1 :
It's@名無しさん:
発売は1985年
アナログで同期検波回路付き
アナログチューニングはリニアスケール
超ロングバーアンテナ搭載で超高感度
全国主要放送局パネル
外部アンテナ端子付き
どうよ?
おそらくソニー製造を打ち切れないのが悩みの種だと思われ。
ベータマックスみたいに…
部品の手配はどうなっているのだろうか?
2 :
It's@名無しさん:02/09/22 19:05
ICF-S5の後継機種がICF-EX5だと思われ
3 :
It's@名無しさん:02/09/24 09:10
4 :
It's@名無しさん:02/09/24 10:23
そういわれると欲しくなってきた・・
女子高生、女子中学生が夜中このラジオで
勉強しながら深夜放送聴いてる姿を想像すると萌える
モノがある・・実際はCDラジカセなんだろうが・・
もしかするとお父さんのラジオとか・・
5 :
It's@名無しさん:02/09/25 15:49
ソニーワールドネットワーク by たんぱ
6 :
It's@名無しさん:02/09/25 16:31
自分場合、あの番組だけ聴いてるとなんか実際にBCL
やらなくても満足できていた(^^;
7 :
It's@名無しさん:02/09/25 20:23
しかし、普通のラジオでよく
同期検波付きのラジオが会議で通ったものだな。
当時のソニーの力には本当に驚く。
もし、EX5が発売中止になって、新しいの出そうとしたら
今のご時世では同期検波などいらない、却下!ってお偉いさんに言われるんだろうな。
8 :
It's@名無しさん:02/09/25 21:39
同期検波age!
9 :
◆SONYk/OU :02/09/25 21:42
EX5のライバルがいないのが寂しい・・・
10 :
It's@名無しさん:02/09/25 21:57
松下って同期検波搭載機種って
過去に1つも無いような・・・
11 :
It's@名無しさん:02/09/26 20:48
低周波出力が1.3Wと大きいので
明瞭な受信ができる。
12 :
It's@名無しさん:02/09/26 22:02
地方の電気店には売ってないね。取り寄せるしかないか・・・
13 :
It's@名無しさん:02/09/26 22:55
>10
同期検波用のIC(型番失念)がSONY製だからじゃないの。
14 :
It's@名無しさん:02/09/26 22:55
>>12 流通量はなにげに多いはずなんで
注文すればすぐに手に入ると思いますよ。
マジで面白いラジオです>EX5
15 :
It's@名無しさん:02/09/26 22:57
日本無線の通信型ラジオには
同期検波が付いていますね。
16 :
It's@名無しさん:02/09/27 09:13
ダイヤルチューニングの面白さもあるかもね。
17 :
It's@名無しさん:02/09/27 17:48
アナログチューニングの音が好き。「チュイ〜ン、ザザザ」
AM最高!
FMとNSBはおまけかな。
1.3Wで単2電池は非常に持ちが悪い。
ストラップの位置に不満。
重量バランスが悪く、畳の上に置くとちょっとした振動で倒れてしまう。
昨年購入したが、近畿地区のAM神戸が未だにラジオ関西のまま。
19 :
It's@名無しさん:02/09/29 01:34
つーか、こういうラジオってどうにも安定性ないのが多いよな
20 :
It's@名無しさん:02/09/29 11:56
確かICF2001Dが発売した時期と重なるよね>EX5
あのボディカラーといい、放送局パネルといい、かなりのマニアが
設計に携わったと思われ。
>>18 最近、買ったけど AM KOBE になってた
22 :
It's@名無しさん:02/09/29 17:01
23 :
It's@名無しさん:02/09/29 17:15
同期検波回路は、元々、カーン方式のAMステレオ・デコーダ
(CX857とPSNユニット)の使い回しじゃなかったっけ?
24 :
It's@名無しさん:02/09/29 21:07
>>23 そうなんですか、詳しいですね。
ICF-2001Dの同期検波とICF-EX5の同期検波って
動作の仕方が違うような気がしませんか?
2001Dは同期検波がロックされないと駄目だけど、EX5はロックという
概念が無くて、USB/LSBを選択すると強制的に同期検波モードになる。
25 :
It's@名無しさん:02/09/30 12:28
ACアダプタ別売りなのがねぇ。
しかも、旧規格のセンターマイナスだから。
26 :
It's@名無しさん:02/09/30 20:59
知らんかった。。。明日買って来ます。
27 :
It's@名無しさん:02/10/01 15:35
ラジオ関西⇒AM KOBE
FEN⇒AFN
ということでいいのだろうか?>新局名パネル by EX5
28 :
It's@名無しさん:02/10/02 20:19
age
>>27 旧タイプがどうなっていたか知らないけど
AM KOBE
AFN
が書かれている
何か欲しくなって今日EX5買ってきたら「ラジオ関西」と「FEN」ってなってる・・・鬱だ・・・
¥12300円也
31 :
It's@名無しさん:02/10/02 23:03
流通在庫がかなり多いってことか…
32 :
It's@名無しさん:02/10/03 20:30
あと5年持つかな?ラジオのラインナップとして…
33 :
It's@名無しさん:02/10/03 20:34
なんかさぁ、中学生の女の子の部屋とかに置いてあったら
今は逆にいい感じのデザインじゃない?
34 :
It's@名無しさん:02/10/03 20:51
夜はVOA
35 :
It's@名無しさん:02/10/03 21:22
最近ヤケにVOAの入りがいいな。9760kHz
>>30 淀でかったけど展示品は
ラジオ関西
FEN
だったYO
在庫がなかったので取り寄せてもらい
購入したのは
AM KOBE
AFN
だった。ちなみにS/Nは 01054XX。
>>36 S/Nは1023XXです。
機能的には問題ない罠。
38 :
ふあいいすとねっとわあく:02/10/04 06:39
FENはいつ頃名称が変わったの?
英語のできる人がFENで耳を鍛えたというエピソードを聞くけど。
39 :
It's@名無しさん:02/10/04 07:31
ACアダプターで電源を取りつつ、本体に電池も入れて使用していたら
しばらくしてアダプター部が使えなくなってしまった。
後で取説をよく読んだら壊れる場合があり と書いてあった。
結局いまは電池のみで使用。
アダプター使用者は注意して下さいね!!
生産完了しますた
41 :
It's@名無しさん:02/10/04 22:19
うそつけ>40
ちゃんとカタログに載っているわい!(■マークなしで)
製造ラインなくなったよ在庫だけだよん
43 :
It's@名無しさん:02/10/04 22:58
>>42
ソースは?
44 :
It's@名無しさん:02/10/04 23:57
A新聞にも出てたけど、ここ数日は、AFN東京停波中。
どうして?
45 :
It's@名無しさん:02/10/05 00:09
>>44 アンテナおよび送信機のメンテナンスのため
46 :
It's@名無しさん :02/10/05 09:22
購入しようと思い近くの量販店に
行ったがもう入荷しないって言われた
どこか売ってませんか
47 :
It's@名無しさん :02/10/05 10:30
ソニーに確認してみ
まだ製造しているって言うから
48 :
It's@名無しさん:02/10/05 22:17
まだ製造中のこと>46
49 :
It's@名無しさん:02/10/07 20:52
普通に売っているね>淀橋
50 :
It's@名無しさん:02/10/08 01:58
EX5よりチンポもといフィラメントバーアンテナが
長いラジオはありますか?
松下のジャイロは結構巨根という噂を聞いたことがありますが。
いわゆるBCLラジオという代物を知らない世代ですので・・・
51 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/10/08 21:02
リニアスケールだと、1000kHzから1600kHzまでがとてつもなく長く感じるね。
でもそこがイイ。
52 :
It's@名無しさん:02/10/08 23:48
>>51 長いから選局しやすい。
でも、アナログなんで同期検波をしっかり動作させるにはちっと選局のコツがいる。
53 :
It's@名無しさん:02/10/08 23:57
>ACアダプター
一度ダメ(コードの断線)になってサービスセンターで新しいの購入した
54 :
:It's@名無しさん:02/10/08 23:57
2001D持ってるけどもったいないんで永く使ってない。
EX5は手軽そうでいいね
欲しくなってきた・・・
55 :
It's@名無しさん:02/10/09 00:41
>>53 ACアダプタって、故障してサービスセンターに出すと
どういう扱いなの?
サービスセンターでの購入金額が知りたいです。
新品を購入するなら、大手の電気店とかの方がやすいと思うが。
ACアダプタ買おうと思って近くの電気屋行ったら無いって言われた・・・
大須まで行かないとイカンのか。
サービスセンターに修理依頼ということでアダプター持ち込んだのですが
アダプターは修理できません、ってことで安く(価格失念メンゴ)売って貰いますた
>25
>しかも、旧規格のセンターマイナスだから。
てことでしょうね
電気屋でふつうには購入できないだろうからなぁ、とも想いつつ購入しますた
58 :
It's@名無しさん:02/10/09 22:18
コジマ電機で今日見たよ。
59 :
It's@名無しさん:02/10/13 01:11
しかし、ずいぶん長いよね>EX5
部品って多少変更になっているんだろうな。
取り説は外部アンテナの説明が違うようだね。
昔は、逆L字型の短波アンテナ(パッシブタイプ)の紹介があった。
そういえば短波用外部アンテナのAN-1っていうのも長いよな。
60 :
It's@名無しさん:02/10/14 12:17
AC電源組み込んでほしい。
そうすれば、電源の重みで、少し重量の安定感が生じると思うのだが、
61 :
It's@名無しさん:02/10/14 21:48
ACのトランス内臓にすると
ひょっとしたら、ノイズ源になってしまうから、DCオンリーにしたのかな?
単なるコスト削減のためかもしれないけど…
62 :
It's@名無しさん:02/10/14 23:39
>>36/37
そのシリアル番号から見ると、
発売17年で販売数は10万台程度か。
ICF-5800なんかは、2年で100万台をさばいたのにね。
まあ今のご時世、単体のラジオを求める人も少ないとは思うけど。
地道に需要はあるのだから、カタログ落ちはやめてくれ。
63 :
It's@名無しさん:02/10/15 21:06
age
64 :
It's@名無しさん:02/10/18 21:54
80年代は夜のラジオ(ヤングタウンやヤングパラダイス)などを
聞いたりする人がEX5買っていたみたいだけど、今の購入層は
夜のアニラジを受信する人に需要がありそうだね。
65 :
It's@名無しさん:02/10/19 03:07
最近はファンサイトからDLしてヤングタウンを聞いてる(関東在住)
アニラジモイキー
66 :
らじおしろうと:02/10/26 00:48
某電気店にて、
ICF-M770V・・・・¥7,480
ICF-EX5・・・・\13,900
見た目では、M770V のほうがいいと思うけど、
EX5 はそれだけお金を出す価値があるのですか?
67 :
It's@名無しさん:02/10/26 00:55
>>66 中波受信ならば、これに勝てるヤツは存在しないよ>EX5
68 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/10/26 21:06
>>66 どこまで遠くの中波局を聞きたいか、によるね。
69 :
It's@名無しさん:02/11/05 19:17
>>35 VOAとはどんな放送なんだ?今9760に合わせてみたが何も放送されていないよ
70 :
It's@名無しさん:02/11/06 20:47
71 :
It's@名無しさん:02/11/13 22:52
保全あげ
72 :
It's@名無しさん:02/11/17 23:26
ラジオってなかなか壊れないよね、、おれのEX5は5年目、、、
73 :
It's@名無しさん:02/11/18 23:50
EX−5、電池無くなるの早いよね。
やっぱSONYのマンガン電池が一番持つんでしょうか?
最近は100円ショップでノーブランドのを買う罠。
74 :
It's@名無しさん:02/11/28 21:41
通販で安いところを教えてください。
75 :
It's@名無しさん:02/12/05 21:19
ヨドバシで11800円(10%ポイント還元)で
最安みたいでした。
76 :
It's@名無しさん:02/12/30 07:47
一週間位前にEX5を買ったのですが、電源を入れず静かなところで
チューニングダイアルを回すと本体の中でだいたい決まったスケールの場所
(スケール2〜3の間)でピンピンと何回か糸が弾くような小さな音がします。
「糸かけ」の糸が何かに干渉しているような感じで、バリコンに直づけされて
いるプーリの縁が糸とすれているのではないかと思わせるような音です。
受信は正常にできます。ただし、気のせいか、購入直後よりダイヤルの
バックラッシュが増えたような気がします。確かではありませんが。
取り寄せで購入したので、ほかに確認の術がないのでEX5お持ちの方、
皆さんのEX5はどうでしょうか。
情報よろしくお願いします。
(^^)
>>76 電源を入れないでダイアル回してみたら・・・確かにピン音が数回・・・
構造的なものでは?
79 :
It's@名無しさん:03/01/02 13:39
>>76 糸を繋いでいるバネがねじれている音のような
>>78,79
情報ありがとうございます。異常ではないようなので安心しました。
ちなみに本体13800円、ACアダプタは2500円で購入しましたが、
コストパーフォーマンスは高いと思います。
デザインは昔風の角々したものですが、今となってはかえって新鮮な感じが
しますし、ダイアルを回してチューニングをする感覚も何ともいえず楽しい
ものです。
(^^)
82 :
It's@名無しさん:03/01/07 18:12
今日、EX5買いました。
MWは凄く感度が良くて驚きです。
しかし、NSBとFMが全くと言っていいほど
受信しません。
初期不良でしょうか?
後ろのAMのアンテナ端子に適当な電線を付けると
NSBとFM受信します。
ロッドアンテナに導通が取れていないのでしょうか。
他のラジオではNSBとFMが受信できる部屋です。
みなさんのはどうでしょうか?
ロッドアンテナに、適当な電線を付けるとどうなるか実験して欲しかった。
>ヨドバシで11800円(10%ポイント還元)で
>最安みたいでした。
安いですね。
ちなみに、ヨドバシのどの店ですか??
あと、10%ポイント還元ってどういう意味ですか?
よろしくお願いします。
86 :
EX5 いい:03/01/10 21:52
放送局パネルってずれてませんか?
外れたところで受信します。
87 :
It's@名無しさん:03/01/10 23:10
>85
ヨドのインターネット通販です。
HPには出ていませんが、問い合せると売ってくれます。
値段が11800円で税込み12390円なので
ポイントカードをお持ちでしたら1239円分還元され、
店舗でのみ使えます。
>86
私のは一応文字の範囲内で受信できています。
ど真ん中のもあれば、右のほうに寄っている局、
左のほうに寄っている局など様々ですが。
85です
ご丁寧な回答ありがとうございました。
通販ですと、送料が必要でしょうか?
ポイントカードは持っていないのですが、今度上京するときに作ろうかと思います。
89 :
It's@名無しさん:03/01/13 07:58
実際問題、生産中止の中止の可能性は高いのだろうか。
間違えた、正しくは「生産中止の可能性は高いのだろうか」だ。
91 :
It's@名無しさん:03/01/13 11:23
>>90 それは無いと思う。ただし、部品が設計当時の物と変わり
代替部品でも作れなくなる場合、生産打ち切りになる可能性あり。
>>91 その代替部品が無くなる可能性はどうでしょうか。
心配で・・・
心配だったら、あるうちに何台か予備を買っておいたら?
売っているのは、どこの店だ?
誰か教えて欲しい...
(^^)
秋葉原の石丸電気では、12,700円(税別)ですた
100!
EX5の短波の受信範囲はどのくらいですか?
7600GR、7600GS、SW55と比べて感度はどうですか?混信に強いですか?
102 :
It's@名無しさん:03/01/29 20:40
>>101 EX5にはNSB(ラジオたんぱ)しか短波は付いてないように思うんですが。
僕は7600Gを持ってますけど、SWはもっぱらそっちです。
EX5は中波を受信するには最高に面白いんですけど、
スピーカーの音質がイマイチですもんね。
パソコン用の外付けSPをつないで聴いてます。
103 :
It's@名無しさん:03/01/31 11:27
地元のハードオフでEX5買ってきますた。箱・取説・ストラップ付で7000円。
噂に違わずMWがよく入りますね。
現行製品と比べて重厚感のあるデザインと、アナログ選局のマターリ感。
そして「MADE IN JAPAN」。これ。
ACアダプタはソニー純正のじゃなくて、家に転がってたRolandの
MIDIキーボード用アダプタ(ACA-100T)を使ってます。
電圧と極性が合ってるんで、たぶんこのままでも問題ない…かな?
104 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :03/01/31 20:13
>>103 購入おめで?ォ。
私は純正のACアダプタ買ったけど、ほとんど電池(アルカリ)で使ってます。
結構もつんだ、これが。
105 :
(゚∀゚)アヒャ!! ◆BNWS4LVaio :03/02/02 00:48
うちはAC電源だとビートノイズが乗っちゃうのよね。
ICF-EX5はアナログなので、
中の人は大変ですか?
>>106 AM受信感度をHIGHにすると、仙台で福岡のRKB・KBCがそこそこ入ったので
それなりに大変だと思いますよw
108 :
It's@名無しさん:03/02/05 01:26
>>106 4人で分担してるから大変じゃないらしいよ
>>108 普通は1人か2人なのに、EX5だけはあるね。
さすが。
EX5と松下のU99どっちがいい?
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>>105 オーディオ専門店にいって電源を安定化させるヤツを買って試してみたら?
効果あるかどうかしらんけど試してみる価値はありそう
114 :
It's@名無しさん:03/02/23 21:23
ICF-EX5が「デザイン家電」ていうムックにロングセラー商品として載ってた。
デザイン家電とはいえないかもしれないが、メカニカルな機能美があるとか。
たしかに角張った筐体とあの放送局パネルは惹かれるものがあるね。
(^^)
116 :
It's@名無しさん:03/03/19 22:20
>>114 倒れにくいデザインにして欲しかった
ちょっと触っただけでも倒れちゃうからね
保守
118 :
It's@名無しさん:03/04/04 05:35
CBトランシーバとどっちが長生きするだろうか…
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
121 :
It's@名無しさん:03/04/26 02:22
ICF-EX5を買いました。
122 :
It's@名無しさん:03/05/02 19:06
使っていました、福岡ですが
東海、大阪、東京と活躍してくれました。
近県では、山口、大分、宮崎、と四国かな。
残念ながら、AMKOBEや東北の方は駄目でしたが
地元で聞けない番組を受信してくれてありがたいラジオでした。
今は、ヤクオフで、他の人に売り払いました。
現在は、ラジオはぜんぜん聞きませんわ。
123 :
It's@名無しさん:03/05/02 19:10
それから、しばらくして、多分だと思いますがSW55も使いましたが
自分的には、このEX5があっていたようです。
そしてSW55も友人に売り払いました>パソの代金として
124 :
It's@名無しさん:03/05/21 19:18
ICF-EX5
このラジオ買ったばかりの初心者なんですけど、
昼に聞くと確かに高感度なんですけど、放送のない周波数、
至る所で「ぴょ−」といった変な音が出てしまいます。
手持ちの他のラジオでは出ません。これは故障でしょうか?
それともこういうラジオなんでしょうか?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
127 :
It's@名無しさん:03/05/24 14:28
ICF-EX5
128 :
It's@名無しさん:03/05/24 14:43
ICF-EX5、秋田市で使ったら、昼間にSBS静岡放送が比較的良く入感
するんだよなあ。普通は高感度なものでも、BSN新潟放送くらいが
昼は限界なので。
反則ラジオやな(W
129 :
It's@名無しさん:03/05/24 17:44
ぶっちゃけ、SONYがラジオ局作ってくれねーかな??
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
hosyu
132 :
It's@名無しさん:03/06/15 21:19
EX5 欲しいな
133 :
It's@名無しさん:03/06/28 00:43
I
C
F
|
E
X
5
最
強
134 :
It's@名無しさん:03/06/30 20:23
先日ハードオフでジャンク品(純正ACアダプタ付)を3000円で購入。
液漏れ痕あるけどAC専用でもいいや。確かに馬鹿みたいに感度いいね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
136 :
It's@名無しさん:03/07/23 23:51
3週間書き込み無しか。もうネタ切れだな。
137 :
It's@名無しさん:03/08/10 21:20
目の前に置いてあるんだが、なかなかスイッチを入れる機会が無い。
138 :
It's@名無しさん:03/08/12 03:18
>>138 もとから家にあった楽器用のACアダプタでごまかしてるYO。
#地元のヨドバシに、ライバル製品?のパナRF-U99が突如入荷。
#先日大地震あった影響かな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
最近買いますた。2001Dより感度いいな。
昼間からTBCが聞こえる。(埼玉から)
142 :
It's@名無しさん:03/08/24 23:15
このラジオ、少し音質に不満があるけど、
スピーカーやコンデンサを交換してみた人っている?
成功談、失敗談があれば教えて!
143 :
It's@名無しさん:03/08/25 23:40
アキバで購入。在庫切らしてる店が多くて買うのにちょっと苦労した。
ネットで買いなさいよ。
145 :
It's@名無しさん:03/08/26 00:03
店頭で無かったらそうするつもりだったけど、置いてある店を発見したのさ。
なるほど。
いくらだった?(税抜き)
ガイシュツの石丸電気にて12800円。
結構安いね。
俺、まいどで12400円だった。(鬱
近所の小さい電気店で取り寄せてもらったら、12000円だった。
アナログ選局ぇえわぁ〜!
近所の個人営業の電気屋だと、ネットより安くしてくれることがあるね。
全然儲からないのに。
151 :
It's@名無しさん:03/09/28 06:12
こんなに大きなバーアンテナが入ってるラジオは無いね〜
ICF-EX5 は、ICF-SW7600G より、良い〜(^^)
(ICF-SW7600G も、良いのだ...(^^))
ICF-EX5 は、旅行にわざわざ持ってくのだ...(^^)
音が、2A3!!のアンプみたいで、良いのだ...
152 :
It's@名無しさん:03/09/28 18:55
中波の感度なら
SW77よりEX5のほうがずっと入りがいいな。
ただし、混信除去機能はナローとワイドの切り替えと、粘りのある同期検波と
信号強度が弱すぎて、同期検波のロックが出来ないときの裏ワザのECSS受信
のできるSW77がいいね。やっぱ高いだけはある>SW77
昨日 EX5 買ったよ。ヨドバツで11500円。
うちはマンションなので AM受信は あきらめていましたが
室内でも雑音は多いものの、普通に受信できて感動しました。
マンション住まいのAMファンの人、EX5 買うべし。
あと、外部アンテナ端子を利用して、ループアンテナだの、バリコンだの、
素人泣かせなのもを使用せず、感度アップさせる方法ないでしょうか?
周囲がマンションで囲われて、しかもシールド!!されたようなマンションの中でつ。
アンテナ無しで、横須賀で、北海道〜九州まで入ります。
昼間だと、静岡・名古屋・茨城・栃木あたりまででつ。
中波では、最強でつ...
>>153 高ゲインのラジオでも、周囲に雑音源があると厳しいでつ。
雑音源が無ければ、高く・長くアンテナ線を繋げば、バツバツ入ります。(^^)
ロングワイヤー的なアンテナで十分〜(^^)
雑音源;テレビ・PC・インバータ・蛍光灯...
さっそく電気屋さんで普通のACコードを5m買ってきました。
真ん中から裂いて一本に繋ぎ、10mにしてベランダの物干しに巻き付けました。
結果。
AMはあまり感度が上がらず、補助的なものかと思われます。
FMと短波は、劇的に感度上昇!
FMには こんなたくさんの局があったのか!と思うほど
飛び込んできます♪
ラジオに ハマりそうで怖い (^_^;)
AMの受信は、FMとは違うわけで...
ハムの通信なんか、ギャーっていう雑音の中で、微かな人の声を聞くわけで...
このラジオは、北海道・秋田・盛岡・関西の局が、TBSのように聞こえるし...(^^)
アンテナ無しで。
周波数直読できないので、困りますが... (他のデジ表示のラジオが必要〜(^^))
(古いラジオ&RX&TXのレストアーとか、ハイチューニングが好きでつが...)
スレ違いだけど、以前、CQに10m!!のバーアンテナが載ってた。(^^)
で、秋葉原に行ったけど、大きなバーアンテナは、無かった...
(
>>153は、Macかな〜 ボソッ(^^) 漏れは、Win&Mac...)
日本語の勉強が先ですな。
159 :
It's@名無しさん:03/10/02 23:02
>>158 俺は不思議と不快にならなかった。
なんでだろ
160 :
It's@名無しさん:03/10/02 23:58
EX5の外部アンテナ端子はチトくせもの。
ロングワイヤーアンテナを張って受信した場合、アンテナチューナー
などをかませて、アンテナのマッチングを取る必要がある。
そのまま接続した場合、ローカル局の影響などで飽和状態になることを
確認できる。
つまり、本体だけで十分な感度を得られるように設計されているんだろうね。
ちなみにループアンテナを購入した場合だと
外部アンテナ端子に接続するより、バーアンテナとの誘導結合をしたほうが
うまくいく。
161 :
It's@名無しさん:03/10/03 18:51
中波で、アンテナ端子をショートさせてみたけど、変化がない。
ガリガリって 雑音もほとんど無い。
このインピーダンス、いくつなんだ〜?(^^)
高いのかな〜 (^^)
ってか、もともと アンテナはつけてないでつ...
162 :
It's@名無しさん:03/10/07 11:41
>>129 いや、俺はむしろ逆だな。
AM局がきちんとしたものを売れば(アンテナだけ、でもいいが)、
163 :
It's@名無しさん:03/10/17 23:18
次の ICF-EX5は、以下をキボーン(^^)
1) 電池を、単一にしてくで〜
2) 強力なノイズリダクション回路を入れてくで〜
3) スイッチ・ダイアル類は、操作品質も良くしてくで〜
164 :
It's@名無しさん:03/10/18 09:56
外寸を二周りぐらい小さくして欲しいな。スピーカーが小さくなるのは嫌だが。
165 :
It's@名無しさん:03/10/18 23:58
そろそろ、ノーベル賞級のノイズ対策があっても良いと思うが...
フィルター素子&回路・検波回路も、なんか斬新なのがあっても良いと思うが...
昔々のドレークと変わってないだろ...
166 :
It's@名無しさん:03/10/19 09:05
ンニーも 上から下まで 接待をホイホイ受けるヤシばっか。
そろそろ、良い製品を出せっ!!
167 :
It's@名無しさん:03/10/19 09:25
168 :
It's@名無しさん:03/10/19 09:27
って優香、
設計できる人がいない
169 :
It's@名無しさん:03/10/19 19:42
昨日、聞けたの(in 横浜)
657 KHz 北朝
972 KHz 南朝
他に日本の、558 KHz、567 KHz、1053 KHz...
170 :
It's@名無しさん:03/10/23 00:33
最近、聞けたの (TBSと同じくらいに聞けた〜)(in 横浜)
1287 KHz 北海道放送
1440 KHz 札幌テレビ放送
936 KHz 秋田放送
1260 KHz 東北放送
1314 KHz ラジオ大阪
558 KHz AM-KOBE
1179 KHz MBS
1458 KHz ラジオ福島
1404 KHz 静岡放送
549, 630, 720 KHz ロシア
1044 KHz 中国
972 KHz 北朝
657, 711, 891, 972, 1017... 南朝だったかな〜
無線板も、おもしろいね〜 ディップメーターを作るとか...
RF回路で、直接A/D変換するラジオを誰か作らないかな〜
IF回路だったら、楽だけど おもろ〜ないな〜
コリンズ・ドレークでないラジオが欲しいゾ!!
171 :
It's@名無しさん:03/10/27 23:04
ヨッパで、ICF-A100Vを買ってしまった。
これが けっこう良いんだよね〜
ICF-SW7600GとICF-EX5と、比較すると感度は少し良くないんだけど、
総合的には けっこう良い。
1)AGCが強い。
2)なんか ノイズが少ない。
3)北海道・東北・関西・朝鮮・中国・ロシアの局は、当然 聞ける。
4)操作性は良い。
5)混変調は、ICF-EX5とほぼ同等か少し良い。ICF-SW7600Gより劣る。
ICF-A100Vは、検波回路が違うのかな〜
なんか 違うんだよね〜
173 :
It's@名無しさん:03/10/27 23:21
そりゃ18年も発売日が離れてるんだから当たり前
今日はやたら遠距離の局が入りますね。@川崎。
やっぱ 中波では、ICF-EX5は最強だね〜
ICF-A100Vで聞けない局を ICF-EX5だと聞ける〜
ICF-SW7600Gは、ノイズが気になる...
ラジオ(AM.FM.SW)を聞いてる人
2001年 8.7%
2003年 7.6%
だって
(視聴率・聴取率でなく、聞く人らしい...)
age
同じような指向でPLLを出して欲しいですね。
自分は、U-30と平行して使っているので良いですが。
178 :
名無しさん:03/11/21 03:26
>>177 PLLは、いっぱい出てるじゃぁねぇか...
ノイジィでよっ!!...
1) 電池を、単一にしてくで〜
2) 総合利得を10dB上げてくで〜
3) 強力なノイズリダクション回路を入れてくで〜
4) スイッチ・ダイアル類は、操作品質も良くしてくで〜
179 :
It's@名無しさん:03/11/21 07:23
>>178 RF-U99ぐらいしかないではないか
Panaだけど。
180 :
178、175:03/11/21 22:09
>>179 RF-U99は持ってない。良いとは聞いてるけど、未確認...(^^)
RF-U99とICF-EX5では、
DX的には、ICF-EX5が良かった。
最近は、ICF-A100Vを使ってるけどね...
182 :
It's@名無しさん:03/11/25 19:20
183 :
It's@名無しさん:03/11/25 20:09
184 :
It's@名無しさん:03/11/25 20:36
おれは、このスレに毒されて
RF-U99とICF-EX5とRF-U150とICF-M770VとCFD-A100TVを
立て続けに買ってしまいました。ちょっとやりすぎでした・・・でも満足。
185 :
名無しさん:03/12/01 07:15
ICF-EX5は、ICF-SW7600Gより 6dB以上良い。
強い電波ばっかしが 9kHz毎に隣接してたら、ICF-SW7600Gの方が良いけど。
186 :
It's@名無しさん:03/12/01 18:07
RF-U99とICF-EX5ではどちらが感度いいの?
187 :
名無しさん:03/12/01 20:55
188 :
It's@名無しさん:03/12/03 17:32
189 :
It's@名無しさん:04/01/06 03:19
ICF-EX5を昨日買ったんだけど、確かに安物ラジオとは違うよな〜。
後ろにアンテナ線を繋ぐようなとこがあるんだけど、ここにアンテナ
を繋いだ場合、更に目を見張るほどの変化があるんでしょうか?
>>189 ちょっとやそっとのアンテナじゃたぶん効果ないね。
内蔵されてるバーアンテナが大きくてすごく高性能だから。
ICF-EX5は単体で使うものと割り切ってください。
>>190 ということはアンテナ付けても劇的な変化は望めないということか。
かなり性能のいいラジオなので、もしかして更なるパワーアップが
できるのではと期待して、色々と想像を膨らましてたのでチョット
残念です。
>>191 このレベルっていうのは、ALA1530とかいうやつですか?
何か見た目がゴツくて値段も高そうなので、手が出そうもありません。
どっかのページで何千円かの組み立てセットなるものを見たんだけど、
それではダメなの?
>>193 色々親切にして頂きありがとうございます。実は4月に引越しする予定で、
引越し先でも今聴いているラジオ局がどうしても聞きたくて、AMの長距離
受信に向くラジオをインターネットで調べているうちにICF-EX5を知って
購入に至りました。出来ることなら、少しでも多くの電波を拾いたいので
アンテナの購入を真剣に考えています。予算がたくさんあればいいのですが、
貧乏なもんでコストパフォーマンス重視です。(w
そのミズホのUZ-8DXというアンテナですが、これなら何とか買える値段です。
もう少し自分でこのアンテナについて色々と調べて、買うかどうか決めたいと思います。
195 :
It's@名無しさん:04/01/21 22:44
ICF-EX5は現在2種類のロッドの製品が出回っているみたい。
古ロッド:パネルの文字が FEN ラジオ関西
新ロッド:新文字パネル・本体の底にすべり止めゴムが付いている
新ロッドのほうが、なんだか安っぽく感じたのはワタシだけでしょうか。
196 :
It's@名無しさん:04/01/25 00:34
俺のは新ロッドだ。
古ロッド品見た事無いから安っぽいかどうかはわかんねえや。
197 :
It's@名無しさん:04/01/25 10:00
マヌケにマジレス(ry
198 :
It's@名無しさん:04/01/27 06:41
10年前に買ったEX5が、調子悪くなった。
具体的には、1200khz以降が受信しなくなった。
開けて見たら、心臓部の大型内蔵アンテナが折れてた・・・
仕方ないから、ボンドで止めて復活。
家の中に無線LANあると、AM聞きにくいね。
199 :
It's@名無しさん:04/02/01 19:50
生産終了となったみたいです
200 :
It's@名無しさん:04/02/01 21:05
ソース
201 :
It's@名無しさん:04/02/01 21:11
ラオックス 新・秦野店(神奈川県)で商品取り寄せしようとしたとき、店員にいわれた。
おいおいうそだろ〜?
今のうちにもう一台買っとくか?
204 :
It's@名無しさん:04/02/03 00:33
なんだガセかよ、うぜぇ
205 :
It's@名無しさん:04/02/08 17:20
質問です
これはラインアウト端子みたいなのはついてますか?
いあほん端子と電源とあんてな、あーすだけ。
207 :
It's@名無しさん:04/02/12 21:13
購入age
1年前に買ったこいつ、しばらくは結構使っていたが、そのうちに遊ばなくなり、とうとう足元に転がっていたのだが、このスレを久しぶりに読んで購入前の新鮮な気持ちに戻れた。
なもんで、今日は久しぶりにBCL。9時ちょっと過ぎから1時間ほどTBSラジオ聴いてました。
>>209 BCLって、あなたはどちらにお住まいですか?
遥か九州は宮崎っす。あんまり電波は強くなかったなぁ。
ちなみにローカル局が936KHzにあります
212 :
It's@名無しさん:04/02/25 08:18
買ってきた。店頭で見本として置いてあったのは
旧パネルだったが、買えたのは新パネルのやつだったよ。
気のせいかも知れないが、音がクリアな感じでいいね。
このラジオ気に入ったよ。
上のほうにVOAについての書き込みがあるけど、
この機種を買えばVOAが聴けるの?
すみません213です。もちろんサイトに行っても聴けるのは承知しています。
215 :
It's@名無しさん:04/02/25 14:11
216 :
It's@名無しさん:04/02/25 18:34
ICF-EX5はいつからあんな剥げ剥げな塗装をするようになったのですか?
昔のような純ブラックギボンヌ
217 :
金沢キボンヌ:04/02/25 20:04
218 :
It's@名無しさん:04/03/04 17:30
このラジオは感度良いって言われてるけどBCLラジオより良いのか?
219 :
It's@名無しさん:04/03/04 21:41
もともとBCLラジオのICF-6500、その後継のICF-S5のそのまた後継機だよ>EX5
220 :
It's@名無しさん:04/03/05 12:18
221 :
It’s@名無しさん:04/03/06 02:05
先週、EX5買いました(ヨドバシで)
222 :
It's@名無しさん:04/03/06 02:50
非常に裏山水です。
223 :
It's@名無しさん:04/03/06 07:52
224 :
It’s@名無しさん:04/03/06 09:51
>>223 感度は良いですよ。(中波)
デジタルではないので選局にコツが必要ですが、すぐ慣れます。
神奈川に住んでますが、夜には北海道の民放ラジオも聞こえますよ。
本やネットなどでEX5が感度がいいと書いてあったので、思わず買いました。
松下(U99だったかな?)のもいいかと思ったのですがEX5を買いました。
225 :
It's@名無しさん:04/03/14 11:35
同期検波回路はEX-5しかないの?
>>225 ICF-SW7600GR
ICF-SW77
ICF-SW100S
ICF-SW1000TS
ICF-SW07
227 :
It's@名無しさん:04/03/14 19:04
228 :
It's@名無しさん:04/03/19 00:03
EX5とU99持ってるから単純に、同じ局を受信して比べた。感度はSINPOコードで0.5くらいEX5が上だけど、それは昔BCLでアナログチューニングに慣れてる人だけがもたらす結果で、一般的にはU99が圧倒的に使いやすいと思う。だからデジタルで、ミズホのループ付属の最強EX5作ってくれ。
229 :
It's@名無しさん:04/03/28 02:53
あげ
230 :
It's@名無しさん:04/04/01 15:36
ICF-EX5購入してきました。
ずっとまえからほしかったので大満足!
ソニーのラジオのパンフレット(2004.3)での扱いが小さいよ。
231 :
It's@名無しさん:04/04/03 01:59
232 :
It's@名無しさん:04/04/03 17:22
>231
当方京都です。すんでいるところでは、TBSが若干入りにくいのですが、
EX5ではこの検波機能でかなりよく入ります。
非常に重宝しています。
調べたとおり高性能でした。
233 :
It's@名無しさん:04/04/03 22:44
234 :
It's@名無しさん:04/04/04 15:42
この機種、ニッポン放送でも使われているとのこと。
ttp://www.melma.com/mag/45/m00018145/a00000069.html 曰く、「そうそう、話は変わって先日またまたラジオを買っちゃった。
もう、部屋の中にはラジオが10台以上あったりするんだな、これが。
SONYのICF-EX5という1万円ちょっとの機種なんだけど、これが高感度!
回路に工夫がしてあって、ノイズも少ないし、音が良いのだ。
その筋、ちょっとマニアな人たちの間では「高感度ラジオ」の代名詞
にもなっているらしく」
この人も相当マニアだと思う。
このラジオ買ってから、
聴きづらかったニッポン放送とラジオ日本がよく入るようになった。
一番の楽しみはVOA。
236 :
It's@名無しさん:04/04/06 05:35
俺も欲しくなってきた
ICF-SW35はあるけどやっぱこっちの方がAMの感度は良いのかな
237 :
It's@名無しさん:04/04/06 20:52
あんまり期待し過ぎるとガッカリしそう。
238 :
It's@名無しさん:04/04/07 03:16
>236
そうだなー、EX5の方が大きい分入りがいいかもしれない。
しかし、あなたの電波の状況にもよるから
13000円の投資にみあうかどうかは微妙かも・・・。
SW35をもっていないんならすすめられるんだけど。
239 :
It's@名無しさん:04/04/07 05:52
>>237-238 そうですか
感度はあまり期待しないでおきます
ちなみにSW35は持ってます
240 :
It's@名無しさん:04/04/08 11:54
それにしてもこのラジオ、AMがきれいにはいる。
いままで使っていたコンポや小型ラジオと段違いだ。
241 :
It's@名無しさん:04/04/10 11:18
でも車のラジオに比べたら感度は落ちる気がする。
車は車体全体がアンテナの役割になってるのかな。
242 :
It's@名無しさん:04/04/10 22:27
うち、鉄筋だからベランダに出ないと性能を発揮できない。
窓際もリラックスしてきけないんだよね。
244 :
It's@名無しさん:04/04/13 19:57
当方滋賀です。
昨日ICF-EX5で伊集院を聴きながらねたら、
朝スタンバイで目覚めた・・・。
TBSマンセー!
245 :
It's@名無しさん:04/04/13 21:00
当方滋賀です。
昨日ICF-EX5で西川を聴きながらねたら、
朝もりだくSUNで目覚めた・・・。
LFマンセー!
>>245 滋賀だと地元KBS京都で西川ANNやってるからね・・・
247 :
It's@名無しさん:04/04/14 13:10
ラジオ日経になってから、
NSBという呼び方はかわったの?
248 :
It's@名無しさん:04/04/14 18:33
変わってないんじゃない?
250 :
It's@名無しさん:04/04/14 21:14
最近のロットでやっとAM神戸表記になったのにまたラジオ関西に戻っちまった
>249
廃止ですか。 >250もいうように、
AM KOBE NSBの表記が古くなってしまいましたね・・・。
まぁどうでもいいことですが。
252 :
It's@名無しさん:04/04/15 00:55
ゆっくりダイヤル進めて合わせても、目的局が聞こえず通りすぎる。んでダイヤルをとりあえず戻すと、今まで聞こえなかった目的局が聞こえてくる不思議。
「毅郎スタ〜ンバイ」
254 :
It's@名無しさん:04/04/16 21:48
これでACアダプタつかっているひと、いますか?
いくらぐらいかなー。
255 :
It's@名無しさん:04/04/16 21:53
ACアダプタで使ってたこともあるけど、電源ラインからのノイズがどうしても乗っちゃうし、
アルカリ乾電池ならそこそこ長寿命なので、けっきょく電池で使ってる(液漏れには気をつかうけど)。
それに、ヒモ付きのEX5は、あまりかっこいいものではないからね。
うちはACアダプタ使っているけど、特にノイズは
気になるレベルでは無いなぁ・・・
ACアダプタは高い。十年くらい前に行われた極性統一前の
もの(プラマイが逆)なんで、ほぼ専用的な存在。
マイナーチェンジで極性統一タイプに成らないかなぁ。
でも旧NSBも消えそうな勢いだし、次の機種が出る
「幸運」があったら大幅変更だろうな。
マイナーチェンジ、あるとよいね。
でもそのためだけに買い換えるユーザがいるかというと
ちょい疑問かも・・・。
258 :
It's@名無しさん:04/04/17 01:15
聞きづらい局は、まずRF-U99のデジタルで合わせてから、同じ音をEX5でチューニングして、同期検波と周波数ズラしで聞きます。最期に頼りになるのはEX5。
259 :
It's@名無しさん:04/04/18 00:07
>>254 1500-1600円くらいだったような気がする。
電池の持ちがいいから、別に要らんけどな。
260 :
It's@名無しさん:04/04/18 09:53
>>259 ACアダプターは定価で3000円だったと思う
俺はこの前本体とセットで15000円で買った
261 :
It's@名無しさん:04/04/18 16:06
>>260 そんなに高かったっけ。
俺も本体とセットで買ったが・・・
割引がでかかったのかな。
262 :
It's@名無しさん:04/04/24 00:59
俺はセットで16000円取られて2500ポイントきたからだから13500円ってとこか
263 :
It's@名無しさん:04/04/24 21:44
AM受信においてはICF-EX5が最強という意見が多いようですが、
みなさんもっぱらAMですか?
FMやラジオNIKKEIを聞いている人はいますかー。
かくいう私はTBS専用機と化していますが。
264 :
It's@名無しさん:04/04/24 23:18
俺はAMばっかり聞いてるな
FMはミニコンで聞くし、NSBはしゃべってしゃべって60分ぐらいかな
265 :
It's@名無しさん:04/04/25 01:29
>>263 オレはTBSとNHKが半々だな。。
FM、NSBは殆ど聞いてない。
266 :
It's@名無しさん:04/04/25 09:54
>>263 俺はTBSが主で他にはQRとLF少々
野球が延長したときネット局から聞いたりしてる
FMとNSBはまったく聞かない
おおー、レスありがとうございます。
やはりこの機種は、MW目当てで買う人が多いということみたいですねー。
FM、NSBの機能は宝の持ち腐れですね。
とくにラジオNIKKEIはもうすこし興味の持てる番組編成になれば
チューニングしてみたいと思うのですが・・・。
268 :
It's@名無しさん:04/04/25 19:46
このラジオをとうとう買ったよ
使ってみたけどやっぱり良いね
同期検波がいい感じ
アナログだとチューニングも楽しめる
ACアダプタて標準規格でないって知ってたけど、まさか大きさまで違うとはプラマイ逆なだけかと思ってた…
2680円でループアンテナ作れたのに…
270 :
It's@名無しさん:04/04/27 12:31
パナ製のRF-U99と比べるとどっちが良いんだろ?
感度はこのラジオで満足してるけど…
セカンド機がほしくなってきた。
パナのU99もEX5も、AMステレオに対応してない時点で最強でもなんでもない。
272 :
It's@名無しさん:04/04/27 19:08
>>271 では貴方のAM放送のベストバイを教えてください。
273 :
It's@名無しさん:04/04/27 19:39
SRF-A300
照明付きのイカした十和田産
275 :
It's@名無しさん:04/04/27 21:14
>>273 高感度設計ではないんですね…
AMがステレオで音質もそこそこで高感度なラジオは無いものでしょうか…
まぁ遠距離受信と音質は相反するものであるとはわかっているのですが…
RF-U99とICF-EX5の後継機を待つしかないのか…
276 :
It's@名無しさん:04/04/27 21:23
277 :
It's@名無しさん:04/04/27 22:12
AMステレオならSRF-AX51だろ。
個人的にエリア内受信で最強だと、チューナーだと
思うんだけど。遠距離受信目当てならやっぱり
EX5とかだなぁ・・・
AMステレオで遠距離受信すると、音が左右に回り出す場合が
あるから・・・文化放送を夜に横浜で聞くと・・・
279 :
It's@名無しさん:04/04/28 07:37
A300は何気に感度よろしい
280 :
It's@名無しさん:04/04/28 11:54
スレ違いだが、
今のソニーに入りたいか?
いろいろ検討してみたが、
漏れは辞退する予定。
282 :
It's@名無しさん:04/04/28 15:35
>281
あまりにもスレちがいすぎる。
>>276 何気にw
>>282 それは漏れも持っているのだが…
後継機でなかったなあ…(´・ω・`) ショボーン
ここ読んでU99かEX5欲しくなっちゃいました。
目当ては阪神戦なんだけど、
夏季、23区で試合開始の18時台からMBSやABCは入感してますか?
RLでU99はABCがイマイチ〜て書いてあったけどどんな感じですか〜?
よろしくです
286 :
It's@名無しさん:04/04/30 00:08
EX5って裏に外部アンテナ端子があるけど、
ここにビニール線を繋いで外に張れば中波の感度良くなるの?
それとも内臓のアンテナが凄いから意味無いかな
287 :
It's@名無しさん:04/04/30 00:32
>>285 U99、EX5
どちらも価格帯は一緒だけど
ラジオ単体ではU99の方が使い勝手がいい。
ただ、EX5は外部アンテナ端子あり、同期検波などが付いているため工夫はできる。と思う。
結局、地元の放送はミニコンポで聴いたほうが音がいいわけだし、
遠距離受信以外で買う理由は無いと思う。
でもどっち買っても後悔はしない、でも過度な期待は禁物
特に鉄筋住宅、ノイズの発生源が多いなど(ケーブルテレビの線とか)
>>286 やってみた。
意味無かった。
>>287 わざわざレポート産休
意味ありませんでしたか
分かりました
EX5購入しました。
都内から福岡、京都、名古屋、大阪、新潟、山形、秋田、仙台、福島と北海道が聴けました。
>>287 TNX
>>289 自分も都内なんですが、外部アンテナなしで
18時台のMBSとABCどんな感じで入ってますか?
長い周期のフェーディングで聞こえない時ってやっぱりあります?
>>285 先日U99を買ったばかりの阪神ファソです。
福島に住んでるけど、MBSもABCも視聴に耐えうる程度には受信できてるよ。
波があってクリアになったり聴こえにくくなったりはするけど、
かすりもしなかった安ラジオと比べれば雲泥の差。
俺はFMも聴くので音質の良いU99にしたけど、
AMメインなら同期検波とやらのついたEX5のほうがいいんでない?
ABC、さっきは普通に野球中継だったんだけど
いつの間にか韓国語の放送とかぶって聴きとれない…
こういうとき同期検波回路があると威力を発揮するのかな?
>292
中波は夜になると遠くまで届くわけですが、ナイターの始まる
夕暮れは韓国ではまだ日があるために混信が少なく、
時間と共に韓国も夜になり徐々に混信していくようですね。
完全にかぶってる場合(周波数が同じ)場合は同期検波でも
どうにもなりません。隣接局からの混信には威力があります。
韓国では隣接の1305KhzにKBS、同じ1314KhzにはCBSが
あることから改善は難しいかもしれません。
Webで検索しても混信で悩んでる方は多いようです。
ゴメン、ラジオ大阪と勘違いしてた。1008KHz ABC 朝日放送ですね。
でも、やっぱり↓があります。
1008kHz KBS 束草局 韓国 50kW
295 :
It's@名無しさん:04/05/02 15:11
でも混信が強いとどうにもならないよね
つか逆に耳障りな音になる気がする
篭った感じの音が入ってくるのな
アダプタ使ってみたけどノイズが酷いね
これってどうにかならないかな?
297 :
It's@名無しさん:04/05/03 00:33
>>296 んなこたーない。
オマエとこのコンセントに繋がってるものに原因があるんだよ。
TNX >all
デジタル表示も捨てがたいし〜
ますます迷ってますw
299 :
It's@名無しさん:04/05/03 00:48
>>291-292 場所にもよるけど、ラジオの方向を変えてみると混信が
少なくなる事があるから試してちょ。
300 :
It's@名無しさん:04/05/03 20:36
>>296 携帯電話の充電器なんかと
同じコンセントに挿してるとか・・・
301 :
It's@名無しさん:04/05/04 00:33
U99はデジタルだから、すぐにチューニングできるって言うメリットがあるね。
ちなみに当方はEX5ユーザです。ダイヤルを回して、遠くの局を受信するというアナログな楽しみがこちらにはあります。
特定の局しか聴かないよというのであれば、U99でもいいようなきがします。
いろいろと悩んでください(w
EX5にループアンテナ付けてアンプで増幅すると
MBSがどの周波数にあわせても聞こえるようになる。
当方大阪堺市の堺駅近く、なんとかなりませんかねぇ・・・
なりませんかそーですか。
303 :
It's@名無しさん:04/05/04 21:13
304 :
It's@名無しさん :04/05/05 00:17
287さん送信所が堺市に有るからだよ。下駄履いて増幅しても無駄。
逆に増幅せずに「エアバリコン」で逃げるのが一番。
詳しく言うと電波工学になるから省略。
えーん
306 :
It's@名無しさん:04/05/05 01:50
AMステレオじゃないのが
残念っ!
307 :
It's@名無しさん:04/05/05 18:29
>306
たしかにそうですね。
しかし私の場合、これを基本的に遠距離受信に使っているので、
かりにステレオ対応だとしても聞けないとおもうんですよね。
308 :
It's@名無しさん:04/05/05 18:38
実はAMのステレオ電波は遠くまで飛ぶ罠
309 :
It's@名無しさん:04/05/05 20:56
遠くまで飛んでも聞いてみると安定しないんだよね
あれ、AMステレオ化にすると、合成の関係でモノラル時より
エリアが狭くなるって見たことが有るんだけど・・・
312 :
It's@名無しさん:04/05/10 17:46
なして??
313 :
It's@名無しさん:04/05/13 18:04
EX-5ヤフオクで入手しますた。このラジオ、FMのイメージ妨害が目立つな。
80MHz台にローカル局が3局あるのだが、そのイメージが1ch-3chの間に
ダイヤルを合わせると聞こえる。おまいらのEX5もこんな感じか?
まあ、FMはおまけだと思えばいいけどな。
314 :
It's@名無しさん:04/05/13 23:05
315 :
It's@名無しさん:04/05/14 00:08
>>313 最近の受信感度最悪なラジカセよりは相当ましだと思うけどな。EX5のFM部。
一部の周波数どころか至る所にイメージ混信があるラジカセもあるもんね。
下手したらFMバンド全体に強電界局の音声がのっているものもある。
みなさん専門的だなぁ。
学校では習わなかったことなにどうしてそんなに詳しいの?
ウケウリでさも自分の意見のように周囲に吹聴しているのでホントありがたいです。
317 :
It's@名無しさん:04/05/20 21:53
>>316 ってゆうかEX5のスレに興味を示している時点でかなりオタだと思うが・・・
FMは普通にチューナーで聞くから今まで気にもしなかったけど、
内蔵ロッドアンテナで確認してみたらイメージ妨害有り。
でもまあ、ロッドアンテナを伸ばすことすら滅多に無いから無問題。
319 :
It's@名無しさん:04/05/21 01:00
「ロッドアンテナを伸ばすことすら滅多に無い」に激しく同意。
もっぱらAMの受信専用&大橋照子のテルネットイン専用機として
稼働しています。FMはミニコンポで聴く〜♪
320 :
It's@名無しさん:04/05/21 01:25
念のためACアダプタを入手しようと
お店に問い合わせたところAVIC店は全滅。
銀座のソニーショップすら在庫なし。
店員曰く、まだ生産終了ではないがほとんど出回っていない品だそうな。
DIYショップなどで売っている汎用ACアダプタ(可変電圧・極性)は
ノイズが発生する可能性があるため推奨しない。とくにICF-EX5には^^;
とのこと。
焦ってWebで探したら「ソニー専門店まいど」にありやした。
もう在庫少ないっす。もちろんゲット。二つね。
いつなくなることやら。ハアハア。
あと二台ICF-EX5を予備用に揃えればあと40年は安泰かなぁ。
>>320 PDFからプリントしたものを使っています。
付属の取説は保存用です。
WebサイトのICF-EX5に関する情報はすべてローカルに保存済み。
(いつ消えるかわからんから)
ソニーのカタログは毎度二部もらってます。ハアハア。
あとすることはナニですか?
みなさんおせーて。
323 :
It's@名無しさん:04/05/21 21:18
EX5の単品カタログってないのかな?
321だす
>>322 古いのはないのよね。ぺこ。
325 :
It's@名無しさん:04/05/23 17:37
少年ドラマシリーズ、ヲタ。
327 :
It's@名無しさん:04/06/14 00:40
アナログ放送の短波が終わろうとFMが消えようと
AMだけは残るだろうからこのラジオも死ぬまでは使えそうだな
328 :
It's@名無しさん:04/06/14 01:00
ラジオNIKKEIが終了したらどうなるんだろ?
短波機能削ってまで販売し続けるのだろうか???
329 :
It's@名無しさん:04/06/14 01:17
JJY受信機能付きになったら、値上がりしても買う
331 :
It's@名無しさん:04/06/14 23:47
>>330 S5も同じNSB受信+FM+MW だyo
332 :
It's@名無しさん:04/06/14 23:53
えー、なんでJJYが必要なの?
時計ってこと?
333 :
It's@名無しさん:04/06/14 23:58
あのースレ違いかもしれませんが、適当なところがなかったんで、
ここに書き込みます。
SONY の WA-R9000 っていうの、AM Stereo でけっこう貴重な機種なんですが、
これ生産終了しちゃったみたいなんです。
この機種、値段が高いですが、古き良きソニーって感じだったんで、
金貯めて買おうと思ってたんですが…。
やっぱりカセットだと厳しいのかなー。カセットにはカセットの良さがあるんですが…。
ICF-EX5 はできるだけ生産を続けて欲しいです。
>>333 結構感度悪い上に無駄に高いから敬遠してたよ
335 :
It's@名無しさん:04/06/16 01:16
>>329 JJYって無くなったんじゃなかったっけ?
受信したかったらタイムマシンが必要かも。
PJ受信したい
SRF-M900
長波の方のJJYです。電波時計があの大きさで
使えるものなら、内蔵できないかなぁと。
まぁ、妄想ですけど。
339 :
It's@名無しさん:04/06/20 16:17
20周年記念モデル出るかな〜?
これにオフタイマーが付いたら最高なんだけど。
Powerオンのときだけ、さらにPowerスイッチをグッと押し込むと
局名表示板がムギ球で照らされる機能も20周年モデルにはつけてほしい。
タイマーは背面にダイヤル式のメカニカルタイマーが似合うと思うなぁ。
黒い合皮のカバーがオプションであったら完璧。
341 :
It's@名無しさん:04/06/29 22:10
ICF-EX5
342 :
It's@名無しさん:04/06/29 22:15
ICF-EX5 こいつPOWER ONの時『バン』って音しないかい?
俺のが初期不良品か?
343 :
It's@名無しさん:04/06/29 22:49
>>342 漏れのはそんな音しないぞ。それは壊れる前兆鴨。
安定感が無いせいか何度も倒れてしまったのが原因なのだろうか、音量が小さくなってしまった。
でも昨日の録音中に突然回復。このまま直ってくれればいいんだけど。
346 :
It's@名無しさん:04/06/30 17:48
>>342 イヤホンからスピーカーに切り替わったときもするから仕様かと
347 :
It's@名無しさん:04/06/30 20:16
そろそろ予備機を買っとくか。
349 :
It's@名無しさん:04/07/28 22:02
あげ
a
ネットオークションで部品取り用に一台買って分解し、バーアンテナを取り出してICF-EX5の外部アンテナ端子につなぐとアルゼンチンあたりのAM放送まで聴けますか?
>>351 アルゼンチンは無理ですが、オーストラリアくらいまでなら大丈夫です。
なお、バーアンテナの連結は本体を含め二つまでオーケー。
それ以上はいくつバーを繋いでも無駄ですのでご注意ください。
そこまでするなら、外部アンテナ買えよ。
354 :
It's@名無しさん:04/08/01 01:56
内蔵用のバーアンテナを外部につないでどうするんだ!!
でもカタールくらいならいけるでしょう。
355 :
ラジオ好き:04/08/02 11:19
東京に旅行で行ったので、
秋葉原でこのラジオ探したらあったのでアダプターと一緒に買ってきました。
(地元の量販店では扱ってなかったもので)
ネットで買えば済むことだ。
a
最適同調点を探せ!チュイーン。
カーオーディオのデッドニングのような加工はEX5に有効でしょうか?
目的は音質の向上です。
筐体内部のスピーカー周辺を防振材や鉛で覆うなど想定しています。
それからノイズ対策になるのであれば、内蔵アンテナ部分を除き上記のような
改造を筐体内部に施すのもありかなと思っています。
感度が下がってしまうと本末転倒ですが、、、、。
ご教示くださいませ。
361 :
It's@名無しさん:04/08/30 20:12
age
>>360 余りお勧めできません。鉛などで覆うと途端にEX5の持ち味である感度が
下がってしまう可能性があります。外部に良質なスピーカーを接続すると
いうのが良いと思います。
>>362さん
ありがとうございます。
やはり、、、、そうですよね。
なんとなく、そんな心配はしていたのですが、、。
あらためて違った方向性で楽しんでみることにします。
いま考えているのは、
チューニングつまみをエボナイトの削り出しに替えることです。
重いのでチューニングの精度が上がる、ショックによる狂いが
低減される、など妄想しています。
ほんとうにそうなったら立派な機能パーツです。
つまみの外周はもちろんローレット加工で手触り感を大事にしたいなぁと。
材料も加工の目処もつきそうなので、早く試してみたいです。
イケそうなら数を募って安く作れれば最高なんですが、、、。
Sonyのラジオ、5台目にして、遂にICF-EX5を買いました。
我が家に有る他のラジオより明らかに感度が良い。
噂は本当だったよ。いきなりラジオ福島が聞こえるとは思わなかった(東京)
フェージングは仕方ないとしても、コレにAGC搭載したら無敵ですね。
U99より音が悪いという話ですが、私的には不満無し。
アダプターは買っていないので、単三ニッケル水素電池に、単二電池アダプター
を噛ませて、それで運用。これなら電気代はタダみたいなもの。
スリープタイマーはありませんが、充電式電池で使えば、寝ている間の電気消費
は無視できるのではないでしょうか?そもそも、枕元で聞く時の音量を考えたら
微々たる物です。
良い買い物をしました。
365 :
It's@名無しさん :04/09/02 23:06
最近までICF-EX5が発売されているとは知りませんでした。
製造中止かと思いました。
10年前に1度買いましたが手放してしまいました。
また注文しました。
今日、ICF-EX5届きました。
1985年から今まで売られている家電は、見当たりません。
今年で19年目ですね。
ダイヤル式の感覚って新鮮です。
次回のモデルチェンジの時は、デジタル表示を付けて欲しいです。w
>>365 ちょっと前までは20年現役商品のラジオがあったんだがなあ・・・
367 :
It's@名無しさん:04/09/03 00:03
>20年現役商品のラジオ
そうですか。ビックリです。(^_^;)
部品の手配が出来なくて製造中止とか、デジタル放送とかで
今後不安が付きまといます。
ICF-EX5は良いですね。
古きよきソニーを感じさせる唯一の製品群なんだよな〜
>>367 ICF-9740
1981年発売で、2004年1月のカタログまでずっと現役だった
>>364 ニッケル水素の電圧は1.2Vですから、EX5の場合4.8Vとなりますが、
ちゃんと動いていますか?マンガンやアルカリと差はあるんでしょうか。
古い設計なので、多少の電圧降下で性能が出ないようなシビアな設計には
なっていないとは思いますけど。
371 :
It's@名無しさん:04/09/04 12:44
>>370 漏れもニッケル水素電池でEX5使ってるけど、全然問題無いよ。
ニッケル水素電池の電圧は定格1.2Vだけど充電直後は1.5V位
(今取り出して実測してみた)あるようだ。使っているうちに電圧が
下がってきて音が割れだすとそろそろ交換の時期なんだが、
ほぼ電池を使い切った状態になっている。電圧の定格が低いから
といって、殆ど使わない内に交換....って事にはならないようだ。
372 :
It's@名無しさん :04/09/04 13:21
>ICF-9740
お店で展示していた事を覚えています。
23年ですか。凄いですね。(^o^)
最近、お店でソニーのラジオを見ると
日本製が多いです。
ラジオは、全て中国製に変わったと思っていました。
以前、ICF−C1200が届いた時に日本製でしたので
ビックリした事と嬉しかったりした事です。
373 :
It's@名無しさん:04/09/04 14:23
>>371 そうですか。では安心して使えそうですね。
EX5は古い製品ですが、今のラジオにない雰囲気が好きです。
もちろん性能も。そういえば、こいつは日本製みたいですね。
375 :
It's@名無しさん:04/09/05 13:26
>>370 遅レスですみません。
371さんも書いていますが、充電式電池でちゃんと使えます。
単二アルカリと比べてはいないので運用コストはどちらが安いかは
わかりません。
ただ、単三→単二アダプターには気をつけたほうが良いです。
ビッ○カメラで買ってきた、水色で縦に割れるアダプターだと、
サンヨーの2300mAhのニッケル水素がかなりきつい。
仕方ないので、ちゃんと入るNi-cdで運用中です。
アダプターを買うなら、サンヨーとかが出している「被せるタイプ」
がよいと思います。
今秋生産完了。
378 :
364:04/09/15 19:10:46
ソースは?
>378
confidential って赤い判子捺印してある書面です。
ヤバ、、、
立場的に解りかねます。
ごめんなさい。
もうここには書き込みしません。では。
382 :
It's@名無しさん:04/09/15 23:19:41
大変だ 大変だ
でもEX5ならそこら中に店頭在庫があるから別にいいや
383 :
It's@名無しさん:04/09/16 17:49:56
confidential→機密
なんでそれを見たことあるの?ソニー社員ですか?
機密文章の赤い書面といっても、生産終了に関するものだとは限らない可能性はありますか?使用パーツ変更だとか。
まぁ、
>>377が釣りであることを望む。心臓に悪い釣りだなぁ。
古き良き、ソニーの歴史が詰まった機種なのだから、高感度ラジオだって、地道ではあるが需要はあるのだから、まだまだ生産終了はやめてほしい。
384 :
通行人1:04/09/16 18:56:38
>>383 釣りだといいね....と前置きしつつ
Confidentialを見れるのだから社員か外注・派遣なのでしょう。
そのような人が設計変更等と間違えるはずはありません。
機構・製造方法が現在主流の製品とは大きく違うので生産効率
は今となっては高くないと思われることと、
経営状況の悪化等から、完了されてもおかしくはないです。
もしご心配なら早期の在庫確保をお勧めします。
重要なのは後継機が出るかどうかですね。
昨今の状況を考えるとかなり厳しいでしょう。
ラジオはソニーのルーツだから大切にして欲しいですね。
386 :
It's@名無しさん:04/09/18 00:52:52
今日、淀の横浜店と上大岡店を覗いてきました。
どちらもEX5を展示・販売しておりましたが、
上大岡店ではレジの在庫を外から見る限り、
在庫は1台しかありませんでした。
まだ公式には「生産終了」発表はありませんが
このご時世、生産終了になるのは致し方ないことかもしれませんね。
みなさん、ソニーの在庫処理戦略にだまされちゃって・・・(w
今秋にラジオたんぱを除いてAM/FMだけにしたうえで、
極性統一プラグの採用やイヤホンでのFMステレオ化対応の
ICF-EX50が出るんですよ
・・・という夢を見た。逝ってきます
ソニーの台所が火の車では出ないな・・・
388 :
It's@名無しさん:04/09/20 03:30:40
なんか新しい情報ないのか?
389 :
It's@名無しさん:04/09/20 20:49:49
博多のヨドバシにはまだあったよ<EX5
博多の品揃えは古いのも混じってたりする
新宿のヨドバシは9/21現在2台置いてあった。
ちなみに展示品は「ラジオ関西」表示のやや古いタイプ。
>>391 EX5の表示ががAM神戸に変わったぜと思った矢先
局名がラジオ関西に戻ってしまった罠・・・
荒川の河川敷でビバークしていたルンペンがEX5を使用!
AFN聴いてたのには度肝を抜かれた。
394 :
It's@名無しさん:04/09/28 19:53:25
このラジオ、20年近く前に発売されてから、中のメイン基盤は全く変わっていないんですかね。
変わっていないとしたら、同じ部品をよくこれだけいつまでも手に入れることができるものだと感心します。
それとも、始めに基盤は大量に作って、それが無くなったら生産終了ってことですかね。
395 :
It's@名無しさん:04/09/29 00:19:25
漏れは2001Dの80年代製と2010の90年代製を持ってる。
よくは見てないけど、中の基盤はほとんど一緒。
ただ、基盤のパターン面の方に付いてるチップ部品の
大きさが全然違う。米粒とゴマくらいかな。
EX5は持ってないので断言できないけどきっと部品は変わってると思う。
396 :
It's@名無しさん:04/09/29 02:18:33
20〜30年前の物でも、壊れさえしなければ、今でも充分使えるっていうのはいいですね。ラジオって。
パソコンなんか時代の流れに付いて行くには、お金もかかるし、ある程度勉強も必要だし。
398 :
It's@名無しさん:04/10/04 19:56:01
最近、オクでやたらEX5出てるけど、落札金額が高杉!
8000円以上だったら振込み料、送料いれると新品買うのと
3000円ぐらいしか変わらないじゃん。
そこまでして、中古欲しいのかあ?
オク中毒患者みてるとアフォと違うかと思える香具師が多い。
399 :
It's@名無しさん:04/10/05 00:20:49
>>398 まったくそのとおりですね。
オークションの中古品はギャンブルだと思う。
新品が買えるうちは多少高くても新品を買うべきでしょう。
400 :
It's@名無しさん:04/10/05 14:38:23
それ以前に、あのショボい音質には引く。
今時、紙臭い音の出るスピーカーが存在すること自体、信じられん。
ナローレンジだし、FMを聴いても他のラジオで聴くAM程度の音。
AMは推して知るべし。
音量を上げたら上げたで、分解能が悪過ぎて、音が団子になって五月蝿いだけ。
災害用ラジオとしてしか使えんな。
普段はICF-800で十分かな。
新品でも\6,000でお釣りが来るし。
401 :
It's@名無しさん:04/10/05 14:48:38
つーか、今時ベリカード集めに躍起になってるような時代遅れのオタ向けか、
災害用としての用途以外に売れ筋があるのか?
オタなら単品のチューナーにデカいアンテナ付ける方向で行くだろうし、
あの価格で今更売っていても買う奴がそうそう居るとも思えんが。
音も価格相応ならまだしも。
402 :
It's@名無しさん:04/10/05 16:32:22
せめてスピーカーだけは品質のいい日本製にして欲しかった・・・
400とか401とかは、どうしてこのスレにきてるんだろう。
と思うのはおいらだけですか?
404 :
It's@名無しさん:04/10/05 20:41:16
犠牲者を増やしたくないだけだよ。
俺もEX5は持っている。
感度バカって表現がピッタリのラジオだな。
幾ら感度か良くても、電波が来なけりゃ仕方が無いし、強度にフラツキが
あったりノイズが乗ってたりすりゃ、それなりにしか受信しない。
ま、当たり前の話だが。
ニッポン放送なら何とかなっても、文化放送は駄目な時が多い。
ラテ欄に載っている北海道でもな。
感度が良いって言っても、比べりゃ確かに、ってレベルの話で、期待出来る
程のモンじゃねえ。
時代遅れのラジオにあんな金を出す価値は無いと思う。
現行のポータブル機種では最高の感度かも知らんが、だからどうした?って
感じだ。
感度感度と騒ぐなら、据え置き型チューナーにデカいループアンテナでも
付けた方が、あらゆる点で有利だろう。
所詮はそれなり。
同期検波も、それほど役には立たなかった。
選択度を上げて呉れた方がマシって状況の方が多い。
総合的にはショボいラジオって印象だな。
405 :
It's@名無しさん:04/10/05 21:17:04
据え置き型チューナーはそんなに感度良くないぞ。地元のラジオ聞くように設計されてるから。
406 :
It's@名無しさん:04/10/05 22:22:44
それなら、EX5のイヤホン端子にアクティブスピーカーを繋ぐのが、手っ取り
早さを考えると一番かな。
釣り耐性が低いな。w
408 :
It's@名無しさん:04/10/06 21:23:24
ラジオに何を求めるかっているのは人それぞれですよね。
色々な選択肢をメーカが用意してくれているのは、ありがたいと思っています。
買ってみて、やっぱりがっかりなんて、ラジオに限らずよくある話で。
環境によっては、大変重宝している人もいると思いますが。
まったくそのとおりだと思うね。
期待はずれだった人もいるだろうね。
それより後継機はどうなるのか。
デジタル表示つきワイド・ナロー切替、中波のみで…。
今のソニーの状態じゃ無理だな。w
410 :
It's@名無しさん:04/10/07 00:38:56
短波を無くして少し価格を下げ、スピーカーからの音が良くなれば、在庫として
置く店も増えるだろうし、販売台数も伸びるだろうね。
地元の電器屋で短波ラジオはほとんど置いていないし、あってもSW11かSW22
のみ。
何故かと訊いたら、この辺では短波が全然受信出来ないから置いても売れない
し、売ったら売ったでクレームの元になるだけなので置かないんだと。
確かにEX5では、NSB2は時間帯を問わず全く受信出来ないし、NSB1の6MHzと
9MHzが稀に息も絶え絶え、受信出来る時もあるって程度。
これなら短波が付いてると逆に売れないってのにも頷ける。
411 :
It's@名無しさん:04/10/07 00:53:43
>>410 これはEX5の短波の感度が悪いということでしょうか。
それとも、現在お住まいの地域の電波状態が悪くて、どの短波ラジオでも受信しづらいということですか。
当方、静岡在住でEX5購入を考えていたのですが、NSBの感度が悪いということだとちょっと考え直そうかと思います。
412 :
It's@名無しさん:04/10/07 02:14:24
>>411 どの短波ラジオでも受信が難しい、とご理解頂いて結構です。
北海道ですから。
EX5の感度が悪いと言う訳ではないと思いますよ。
余談ながら、短波の受信にはロッドアンテナを垂直に一杯に伸ばした状態で
行います。
このスレで話題となっている、内蔵の大きなバーアンテナで受信する訳では
ありません。
また、短波に関しては内蔵の水晶発振器で同調を取りますから、同調の
精度については良好です。
同期検波も機能します。
感度は先述の通りアンテナよりも、チューナーの感動だけが頼りになります。
それでも、他の短波ラジオよりも感度が良いことこそあれ、劣ることは
無いと思われます。
413 :
It's@名無しさん:04/10/07 02:21:56
チューナーの感動ではなく、感度でした。
訂正します。
外部アンテナを繋げても意味が無いとの書き込みをこのスレで見掛けますが、
それはAM受信についてのことを語っているようにも見受けられます。
短波用のループアンテナを繋げば、より感度は上がりそうな気もしますね。
414 :
It's@名無しさん:04/10/07 11:44:09
EX5の短波受信の感度は悪くない。
外部アンテナを正しくつなぐと良好に受信する。
ただ鉄筋家屋だとMWみたいに室内で簡単に受信するのが
しづらいので、受信できないという印象があるかもしれない。
短波が聴きたいのならICR-N30がおすすめです。(生産完了)
こいつは、とにかく感度がいい。この機種は、電灯線が使えるのですが、電灯線を接続したときの感度は、専用アンテナに引けを取らないです。これは電灯線コードを、アンテナにするからです。
スピーカーの音も昔のラジオっぽい、まったりした音質を出してくれます。
既に生産完了していますが、秋葉原を探せばまだまだ売ってる店もあります。
電灯線がノイズで汚染されてるから無理ぽ
417 :
It's@名無しさん:04/10/08 19:13:18
はっきり言って、パナのRF−U99のほうが上だと思いません?
418 :
It's@名無しさん:04/10/08 20:14:17
>>417 RF−U99もってるの?どこら辺がそう思うのか具体的によろしく。
>418
417じゃないけど。
EX5持ってる我が身からしても、デジタルシンセ(さらに、シンセノイズの小ささもトップクラス)選局と、
EX5を凌ぐ電池持続時間にはやはり憧れるものがあるかな・・・
あとはTV1-12ch受信,緊急警戒放送受信,電灯線付きとかのおまけか・・・
420 :
It's@名無しさん:04/10/09 01:46:51
店頭でEX5とU99をFMで聴き比べた。
音質はU99の方が良かった。口惜しいけど・・・
421 :
It's@名無しさん:04/10/09 04:07:13
自分はU99持っていて、EX5持っていない口ですが、AM感度はEX5最強って言われるとやっぱり気になってしまいます。
地域的にTV受信はあまり意味無いので、NSB受信できた方がありがたいし。
EX5は外部アンテナ端子付いているのもいいですね。
自分としては、スライド式のチューニングより、シンセの方がよかったのでU99買いましたが。
外側がU99で、基盤とか内蔵アンテナがEX5っていうのがあったら最高だと思う。
422 :
It's@名無しさん :04/10/09 11:16:28
EX5が製造中止とか流れてますね。
モデルチェンジとかあるのでしょうか。
U99が売れて来るとなってもSONYの方は対抗せずに
その分野は、他社が占める事になるのかなとも思う事もありますが
SONYの最近の傾向としては、ハイテクの分野は機種も出て来て
いますがローテクの言われる分野は機種も少なく限られている
ように思います。
ICF−SW77、ICF−SW7600GRも消えて行く運命なのか
なとも思っています。
423 :
It's@名無しさん:04/10/09 12:37:06
俺は、U99を使っているが、AMの遠距離受信は1ヶ月で飽きた。
初めは、知らない局が入ってきただけで喜んでいたが、地元局と
変わらない内容だし、特別、ファンになる番組もなかったし・・・
U99は、FMが抜群に良く入るので(室内でもロッドアンテナを伸ばさ
なくても綺麗に受信する)、今はもっぱらFM中心で聞いている。
音質調整も連続可変式だから、細かくコントロールできるので重宝してる。
TVが全局(VHFだけど)聴けるのは、夜中に家族が寝静まってから、
TVを見るのに便利。手元にU99を置いてTVの音は消して見ている。
買うときは、EX-5にするかU-99にするかで、ずいぶん悩んだが
結局、自分にはU-99が合っていたと納得した。
確かにEX-5のほうが、マニア心をくすぐる機能があるけど、
実際に使うのに必要かどうか? 自分自身もそこまでラジオ受信に
思い入れがあるのか?
2chのスレを見てなんとなく欲しくなった(俺もそうだけど)というのは
買ったら後悔する可能性が高いと思う。
今、オクにEX-5がドンドン出品されているのを見るとそう思える。
424 :
It's@名無しさん:04/10/09 13:27:44
425 :
It's@名無しさん:04/10/09 14:10:58
EX5よりもU99の方が感度が良いってのは、丸っきり嘘だと断言出来る。
両方持っている俺が言うのだから間違いない。
FMでもEX5の方が上。
音質については、EX5が悪過ぎるだけのこと。
U99は音質調整ボリュームが付いてはいるが、ICF-800にも負ける音だ。
パナ臭いと評される、中域が薄くてコントラストに欠ける、ノッペリと
した力感の無いつまらない音。
多少キャビネットが鳴くが、音質ならICF-800が現行機種で最強。
同じスピーカーを使っているのなら、ICF-890Vも音が良い筈。
こっちはUHFまで完全網羅しているし。
U99の緊急放送対応ってのは、
電池と電灯線を併用する必要があり、電源を切っていても電池は普通に
電源を入れているペースで消耗する。
単一4本を、10日に一度のペースで交換し続ける必要がある。
おおよそ実用性を無視したランニングコストとなり、災害を待ち受ける
為には使えない。
災害が起きてから、続報を聴くのに役に立たんことも無いかな?と言った
程度。
性能的には2万のラジオとしては貧弱な部類に入り、この使えない緊急
放送対応とシンセチューナーにこだわらなければ、ICF-800/810Vや、
ICF-890Vの方が満足度は遥かに高いと思う。
U99もEX5も800も持っている俺は、そう思う。
426 :
It's@名無しさん:04/10/09 15:41:44
↑ なんかこの人、EX-5やU-99が憎いみたいね。
案外、実物は800しか持っていないけど、カタログや取り説は
たくさん持ってるって人?
427 :
It's@名無しさん:04/10/09 15:53:57
>>425 >U99の緊急放送対応ってのは、
電池と電灯線を併用する必要があり、電源を切っていても電池は普通に
電源を入れているペースで消耗する。
単一4本を、10日に一度のペースで交換し続ける必要がある。
おおよそ実用性を無視したランニングコストとなり、災害を待ち受ける
為には使えない。
貴方、なんか勘違いしてません?
423や425などいろんな意見を冷静に読めば長短参考にできる。
そして、自分が欲しいと思ったものを買えばいいだけのことだ。
429 :
It's@名無しさん:04/10/09 17:06:41
>>426,427
お前らこそ、EX5もU99も持ってない貧乏人なんだろ?
勘違いなんかしていないぞ。
無駄な煽りは止めろ、貧乏人。
それとも、緊急放送対応が現実的ではないことが知れると困る、松下工作員か?
430 :
It's@名無しさん:04/10/09 17:20:53
431 :
It's@名無しさん:04/10/09 17:51:48
>>425 429
自爆! カタログヲタは消えろ!
432 :
It's@名無しさん:04/10/09 18:12:50
>>431 カタログオタだと?
カタログには俺の書いたようなことは書いていないが?
どこがどう自爆しているのか書いて呉れるかなぁ、ボク。
緊急放送待ち受けの電池持続時間は取説を引っ張り出している暇が
無かったんでカタログを参照したのは認めるけど、買って来た時に
取説に書かれていた電灯線と電池の併用及び待ち受け時の電池の持続
時間を見て、何だ?こりゃ!!使いモンになんねーな、これじゃ。
と思ったんだから、それほど違いは無い筈。
電灯線だけで何とかするか、電池だけで少なくとも半年程度は待ち
受け出来なきゃ、馬鹿らしくて使う気にならんて。
EX5に比したU99のメリットは、シンセチューニングとVHF受信のみ。
感度はSony全般に比べりゃタコだし、音もパナ臭くてショボい。
EX5は感度こそ良いが、音が悪過ぎ。
どちらも、別のスピーカーを付けなきゃ聴いちゃいられん。
音を聴くラジオで、音質が悪いってのはどうなん?
1万5千や2万もし、現行ではそれ以上の商品が存在しないフラグシップ
の癖して。
金なら有るが、ロクな商品が無いな。
>>432 >どちらも、別のスピーカーを付けなきゃ聴いちゃいられん。
本体だけで言えば、Panasonicのほうが耳ざわりが良い感じがする。個人の好みにもよるんだろうけどね。
# 漏れはEX5の了解度のほうを優先するけど。
またたくさん釣れとるな。w
ICF-890V、興味あるなぁ。
筐体のデザインも現行機種の中では最も好みの部類だし。
気になる点は設置時の安定感かな。(電灯線利用時のEX5はよく倒れる)
ユーザーの方、実際の使用感などどうでしょう?
EX5との比較もあれば嬉しいです。
あ、天候不良時はラジオ聴くひと多いのかな?
きょうはカキコ盛況みたい♪
436 :
It's@名無しさん:04/10/09 22:09:01
>>433 了解度ってのは何だ?
解像度の意味か??
ちなみに、U99、EX5、800の各々に、俺が今実際に繋いで使っている
JBLのアクティブスピーカーを繋げて聴くと、一番音質が良いのはU99。
次点で800、そしてやはりEX5は他の2機種に水を開けられての最下位
となった。
EX5は音質切替スイッチをどちらに切り替えてもナローレンジで音質
も不自然。
U99と800では、上下共にU99の方がレンジが広く、加えて音質調整の
出来るボリュームが非常に有効。
目一杯まで高域を上げると下とのバランスが取れなくなるのは本体の
スピーカーを使った時と同じだが、音の濃さとレンジと透明感が本体の
スピーカーとは段違い。
若干高域を強調気味にすると、好バランスが得られる。
本体のスピーカーを使うなら800、外付けのスピーカーも視野に入れる
ならU99が音質面では良い。
EX5はやっぱ、感度馬鹿だなぁ。
近い内にSRF-M97と907も買ってみようかな。
このレスを書いている今は、U99にアクティブスピーカーを繋いで
North Waveを大音量で聴取中。
437 :
It's@名無しさん:04/10/09 22:47:56
>>432 自爆の上塗り!
一人で勝手に盛り上がってろ! カタログヲタ!
438 :
It's@名無しさん:04/10/09 23:48:54
>>437 嫌なことでもあったのか?
何が自爆なのか書けよ、爆弾小僧。
いい加減ウザいからカタログ馬鹿はスルーしてくれ
耳に思いっきりくっつけて、静かにのたうち回りながら一番感度のいいところを探して、
たとえ苦しい姿勢でも電波に乗ってくるあの人の声を決して聞き漏らすまいと頑張ったあの頃。
音がいいとか悪いとかなんて考えなかった。
ほんものの声は、歌は、どんなひどい音でもちゃんと心に届いたから。
ありがとうEX-5。
これからもよろしく、EX-5。
441 :
It's@名無しさん:04/10/10 00:20:20
■電源について
一般放送のみを受信する:家庭用コンセントまたは乾電池で
緊急警報放送も受信する:家庭用コンセント“と”乾電池で
●緊急警報放送用としてお使いのとき、乾電池を入れておいて下さい。
ご注意:乾電池でご使用のとき、緊急警報選択つまみが(中略)電源
ボタンを押して電源を切っても(中略)この状態で放置するとラジオ
を聴いているときとほぼ同じように乾電池が消耗します。
定格
電池持続時間(EIAJ)
緊急警報スタンバイ時
ナショナルネオ(黒)(R20PU):AM約210時間 FM/TV約145時間
パナソニックアルカリ(LR20):AM約360時間 FM/TV約250時間
以上、RF-U99(Ser.No.GH4HA001275)つまり、今俺が使っている機体
の取扱説明書より抜粋。
文句があるなら堂々と言えや。
442 :
It's@名無しさん:04/10/10 00:33:31
何なら、箱に貼ってあるJANコードでも書くか?
4984824034655
さて、カタログの何処に今まで俺が書いたようなことが載っているんだ?
ウゼーよ、ヘボ松下厨が。
http://typeholic.org/archives/20040520_005106.html >この緊急警報放送をテレビやラジオを視聴しているときに聴けば、
>緊急事態が発生したことは当然わかりますが、このラジオは電源を切っているときも
>バックグラウンドでラジオを受信し続け、緊急警報放送を受信すると自動的に
>電源が入り、大音量で緊急事態の発生を伝える製品です。
こんな機能があるとは知らなんだ。この機能のためにいつも通電してるって事か。
それと
>緊急警報放送も受信する:家庭用コンセント“と”乾電池で
って事はACが無いと緊急警報放送は聞けないの?
>>442 もちつけ
444 :
It's@名無しさん:04/10/10 00:56:44
普通に取説を読めばACと乾電池の両方からの給電が必須であるし、
その状態で緊急警報放送スイッチがONの時に電源を切っても、電池は
10日程度で空になる、と読める。
>緊急警報放送も受信する:家庭用コンセント“と”乾電池で
設計間違えた訳じゃなくて、そういう考え方で作られたラジオなんですね。
446 :
It's@名無しさん:04/10/10 01:10:56
問題は、買う前に参考となるカタログには一切そう言うことは書いて
おらず、しかも電池の持続時間が短過ぎ。
聴かずにスタンバイさせているだけで、10日に一度の電池交換って・・・
U99は、AC電源だけでも緊急(ry受信できるんじゃないの?ただ、非難してからも聴くために乾電池入れとけ、ってこと
448 :
It's@名無しさん:04/10/10 06:42:38
もうちょっと音質が良くなって
周波数カウンタが付いてくれたらいいのに
新型とは言わないけどマイナーチェンジして欲しい……
ついでにICF-CD2000も
449 :
It's@名無しさん:04/10/10 08:09:53
>>447 それなら、取説冒頭の電源について書かれたところは、両方共、“または”
になると思うんだけどなぁ。
松下電器って、そんなおかしな取説しか作れないような零細企業かい?
取説専門の部署があるような気がするんだけど。
とにかく、取扱説明書を信じるなら、電池は10日で交換になる。
取説読んだら、何だ?こりゃ!!使いモンになんねーな、これでは、と
なるのが普通の感覚だよ。
お陰で、買ってから一度もこの機能は使っていない。
450 :
It's@名無しさん:04/10/10 09:15:57
↑あんまり、賢くねえなあ。
451 :
It's@名無しさん:04/10/10 12:59:36
さすがパナ。
企画・設計はもう一頑張りして、電池をトリクル充電式
にすれば問題解消!みんなでフィードバックしましょう。
取説の件は、パナの実力でしょう。お客さんを誤った
使い方をさせないようにしたり、不都合を注記でうまく
言いくるめたりするのが仕事です
452 :
It's@名無しさん:04/10/10 13:50:34
何だか、ACだけでも使えそうな気がして来たんだが、電源の欄にはそうは
書かれていないし、取説中、何処にもそんな注記は一切無し。
どちらに転んでもショボいぞ、Panasonicは。
無理にPanasonicを選ばずとも、性能に優れたSonyを買っておけば間違い
無い。
松下の言う高感度=Sonyの普通のラジオの感度。
1行空けのキチガイはスルーで。
454 :
It's@名無しさん:04/10/10 16:45:41
ラジャー!
455 :
It's@名無しさん:04/10/10 17:39:40
まともなことを書くと、必ず上にいるような煽りを入れて来る奴が居るな。
何なんだ?こう言った屑の存在理由って。
ちなみに、パナの言う電池長寿命=Sonyの普通のラジオの電池寿命。
456 :
It's@名無しさん:04/10/10 18:24:40
緊急警報受信機能を重視してU99を買ったのか皆の衆。
思うに、デジタル選局の高感度ラジオという認識で買ったのではないか?
だったら緊急警報のスイッチを「切」だ。
それで総ては解決。
457 :
It's@名無しさん:04/10/10 19:27:59
デジタル選局の高音質ラジオとの認識で買いました。
緊急放送受信スイッチは『切』です、常に。
期待した程音質が良くないのにはガッカリさせられましたが、災害用
ラジオだから仕方が無いか、と諦めました。
デジタル選局と、イヤホン端子からの音がまあまあ良いのが、使い出して
からのお気に入りのポイントです。
しかしそれは通勤ラジオでも同じではないか、と思うことも無きにしもあらず。
458 :
It's@名無しさん:04/10/10 19:29:19
>>456 おいおい、変な方向で話をまとめようとせんように・・
U-99の取り説の緊急警報放送を受信するの欄に
家庭用コンセントでお使いくださいって大きく書いてあるぜ。
約1名、騒ぎまくっているお兄ちゃんがいるけど、
要するに、使い方をよく判っていないだけの話じゃないの?
459 :
It's@名無しさん:04/10/10 19:53:15
だからそれは、家庭用コンセント“と”乾電池なんだから、コンセントに
繋ぐのは当たり前だろ。
コンセントだけで使うんなら、“と”にはならないし、電池についての
注意書きも不要だろ。
要するに、この機種の取扱説明書を作った奴が馬鹿ってことで決着か?
普通に考えれば分かるだろう、バカ!
461 :
It's@名無しさん:04/10/10 20:43:23
普通に考えれば、一般放送が家庭用コンセントまたは乾電池、と書いて
あり、緊急放送が“と”と書かれてあれば、併用だと思うだろ。
もし、どちらか一方でも使えて、乾電池も入れておけば万全との意図なら、
“または”で十分。
万全の意図は、その他の欄に書いてある注記で完全にフォローされる。
よりにもよって、最初に読むところに、比較表形式で“と”と大書して
あれば、どちらか一方でも動作するとは、到底思えない。
462 :
It's@名無しさん:04/10/10 20:56:43
そもそも、2電源のラジオで、実質ACでの使用が半強制ってのは、どう
考えてもおかしい。
設置環境や使用環境によっては、買ってから使えないことに気付く羽目
に陥る。
乾電池では実用性が完全に無視されている。
AC100Vの来ている部屋に固定設置して使えと言われているのと同じ。
実用性に著しい制限が伴うことには変わりは無い。
長文ウザイ
464 :
It's@名無しさん:04/10/10 21:05:11
今日は5年前に買ったSRF-M806にアクティブスピーカーを繋げて聴いて
いるが、音質はU99よりもこちらが上。
加えて、ステレオ。
一応U99にも気を遣って書いて来たが、この際ハッキリ言おう。
U99を買うのは金を捨てるようなものだ。
Sonyとの性能差があり過ぎ。
説明書が間違ってるとか、思わんのか。
常時スタンバイでAC使用、普通じゃん。
それで、電池、AC使用で、電池が10日で切れたわけ、
確かめてないんだろ。
10日で切れるわけないじゃん、切れないよバカ野郎!
466 :
It's@名無しさん:04/10/10 23:01:43
電池だけならスタンバイでも10日しか持たないってことだったとは・・・
説明書が間違っているとは、松下クラスなら考えも及ばなかった。
間違っていると言うよりは、極めて誤解を招きやすい表現だよな。
それにしても、U99ってのは、何処を切っても性能的には誇れる部分が
無い代わりに、70点〜80点のレベルで全てを無難にまとめてある。
松下らしいと言えば、これほど松下らしい作りもないだろう。
特定のニーズに応える製品作りなら、Sonyに分がある。
高感度、高音質、長電池寿命、etc.
Sonyがその気になれば、U99をあらゆる点で軽く凌駕する製品を作る
ことなど容易いだろう。
そんな製品が欲しい。
467 :
It's@名無しさん:04/10/10 23:10:38
なんか、自作自演も混じってきて、ややこしい展開だな。
パナ製はCDラジカセのRX-DT99をもっぱらCDとカセットの再生に使用。
なぜかこれでラジオ聞く気になれないんですよ。
ってなわけで、ラジオ(FM.AM)はEX5で、という使い分けです。
俺も確かめたていけど
俺も確かめてないけど
パナにメールして直接聞けばいいだろ?
うざいんだよ!
472 :
It's@名無しさん:04/10/11 11:05:13
456です。
だから、緊急放送目当てではないのなら、素直に「切」で使えばいいじゃん。
AC併用でないと使えないと文句があるなら、競売にでも流せ。
U99は出品が少ないから売れると思うよ。
473 :
It's@名無しさん:04/10/11 14:51:29
↑もう>425には、構わんほうがええで。
俺、いい加減ウンザリしてるんや!
474 :
It's@名無しさん:04/10/11 16:04:26
>>472 確かに、特に惹かれる所の無い見掛け倒しの製品だと思うが、売りはしない。
セコハンってのが嫌いってこともある。
売るのも買うのも。
コレクションの一つとして、仕舞っておくよ。
松下のヘナチョコさが良く分かる、貴重なサンプルだ。
475 :
It's@名無しさん:04/10/11 16:59:54
ザ ・ 感 度
476 :
It's@名無しさん:04/10/11 17:16:13
また、松下ヲタとソニーヲタがケンカしてるよ。
477 :
It's@名無しさん:04/10/11 20:02:57
>>472 だって、オクに出しても、カタログと取説だけじゃ、
あんまり、値段つかないでしょ?
478 :
It's@名無しさん:04/10/11 21:55:09
売らないんだよ。
貧乏人の煽りは発想まで貧困だな。
その貧乏人がたかだか2マソしないラジオ買ってギャーギャー喚いて叩いてる訳だ。w
チラシの裏にでも書いたら?
481 :
It's@名無しさん:04/10/12 18:07:27
ふあぁ〜
え〜と、ここ何のスレだったっけ?
482 :
456:04/10/12 18:23:53
みんな忘れているかも知れないが、
ココはEX-5のスレだ!
もうU99の話は終わりにしないか?皆の衆。
483 :
It's@名無しさん:04/10/12 19:05:15
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < EX-5・U99の後継ぎ機まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
484 :
It's@名無しさん:04/10/12 19:16:21
比較対照としてU99を出すのはいいが、
U99メインの話はしないでくれ。
アクティブスピーカーの話しモナーw
486 :
It's@名無しさん:04/10/12 22:40:32
感度以外に語る所の無いラジオで1000レスを目指すのは、つらいな。
年単位のスパンで限られた話題がループするに違いない。
キチガイさえ居なければ、それでよい。
488 :
It's@名無しさん:04/10/13 14:21:31
そうだね
>>487 キチガイというのは、俺のことカーァー!
490 :
It's@名無しさん:04/10/14 00:34:33
教えて下さい!
今、ICF-M750Vを使って、AM放送楽しんでます
EX5の方が断然高性能なら購入しようかな?と考えてます
ご存知の方、アドバイスお願いします
ガキの使いか...
492 :
It's@名無しさん:04/10/14 03:39:42
>>490 買っとけ
実際に使ってみろ
気に入らなければ
オクにだせ
8000円位で売れるぞ
493 :
It's@名無しさん:04/10/15 18:51:57
EX5を二台持っていて、電池と電灯線で同時に聴きくらべたことある方います?
(・∀・)イナイ
496 :
It's@名無しさん:04/10/17 00:46:44
短波は多少変わるが中波はほとんど差なし
マジレスすると、電源からのノイズ源の有無により左右されると思うが。
498 :
It's@名無しさん:04/10/17 02:56:51
やっとキ○ガイが去って静かになった・・・とか言って、また煽ってみる。
>>498 家電板のホームラジオスレの方に出没してるぞ。
そういえば電灯線からの影響がけっこう少ないね。
まあ環境によってはそれどころじゃないくらいノイズを出すものが周囲にあるだろうし、
中波で遠いところの局を聞こうとするときはぐるぐるラジオ回すから、そもそも電灯線じゃまだしね。
うちはビルに囲まれたマンションでCATV(TV,電話,net)に加入しています。
EX5を持って壁に近づくとAMでは「ブババババァー!」と猛烈なノイズが入ります。
電話がコードレスなので話中はそれに次ぐくらい酷いノイズです。
さらに近所には消防と警察があって、不定期に「ビョー!」という
強い信号が入ります。
それでも配置を工夫すれば日中でも遠隔地のAM放送が聴けるし、
カーラジオより明瞭にAM,FMが聴ける=EX5に心底驚いています。
都市生活での不利な条件下でも高感度というのは役に立つものなのですね。
こういう製品はなくならないでほしいです。
503 :
It's@名無しさん:04/10/17 18:22:11
とっとと無くなって、価格に見合うだけの音質を備えた新製品としてリニューアル
して貰いたい。
音質に限らず、設計の古さが痛々しいロートル機だ。
>>503 今の技術者はこれに勝るものを造れません
505 :
It's@名無しさん:04/10/17 21:01:47
>>504 そいつの相手しちゃだめぽ。
少し前にここにいたキティで、今ホームラジオスレ荒らしてるヤシだぞ。
キティは放置汁。以上。
>>504 そうなんだよね。
結局技術力が低下しているのが、SONYの大きな問題。
完全に空洞化してしまった。下請け頼み。
そうはいっても、後継機出して欲しいなあ。
そうか...
あのとき、ソニーがワクワクさせてくれたのは、その技術力だったんだよね。
さようなら、TR-55, ICF-6800, ICF-2001, ICF-SW55そしてICF-EX5。
508 :
It's@名無しさん:04/10/17 22:18:43
というより、今のご時世、大した儲けにもならないラジオ専用機の開発に
金も優秀な技術者も当てるだけの余裕がないっていうところでしょう。
昔とは時代が違う。
むしろ、こういう機種でも売り続けてくれていることに感謝すべきだと思う。
>507
どうして ICF-EX5 にもさようならしちゃうの?
放送聞かないの?
>>508 それはそのとおりですね。
当時のBCLラジオは今のPC並に若者に支持されてたからね。
ラジオはソニーの歴史そのものなのでなんとか残してるというのが本音かも。
バーアンテナが割れてしまいました
EX5のバーアンテナ注文された方いませんか?
いくら位で入手できるか知りたいもので
512 :
It's@名無しさん:04/10/19 01:47:07
サービス拠点か買った所に電話して訊け。
お前、頭悪過ぎ。
ホットボンド等でくっつければ感度は変わらないらしいよ
ソニーのサービスか認定の店で聞けばわかるよ。
パーツ類はこれでたいてい解決する。
ボンドでくっつければ大丈夫と自分も聞いたことあるなあ。
よくアンプなど常に通電していて「もう5年くらい電源入れっぱなしだ」
なんて自慢話を聞くことがあるけど、これってラジオにも通用する話なんでしょうか?
よく理屈がわからないので事情に詳しい方、ご教示ください。
516 :
It's@名無しさん:04/10/19 22:09:45
温度ドリフトの問題だな。
電気が流れる部品ってのは冷めた状態から電源を入れて暖まって来ると、それに伴って
電気的な特性が変化するのよ。
神経質な奴は、電源を入れっ放しにして、安定した状態を保っているってこと。
大した問題ではないし、ラジオ程度では気にする必要は無いんじゃね?
517 :
It's@名無しさん:04/10/19 22:21:03
あ、EX5の場合はトランジェントキラーを行なっていないので、電源を入れる度に
ブツッてノイズが出るな。
ああ言った直流信号はスピーカーには百害あって一利無しと言われている。
つっても、それでスピーカーがオシャカになったなんて話はまず聞かない。
やっぱ、気にする必要は無いな。
>>516 解答ありがとうございました。
とても分かり易い説明で納得しました。
EX5のロッドアンテナがホコリや手垢でかなり汚れています。
汚れの程度によっては受信に影響を及ぼすでしょうか?
また、接点復活材でふくとロッドアンテナの性能は向上しますか?
>>519 ああ、相当ひどい汚れが原因でさびたりすると受信性能が落ちるなFMの
521 :
It's@名無しさん:04/10/19 23:23:24
522 :
It's@名無しさん:04/10/19 23:56:27
>520
高周波電流の表皮効果ってやつですか?
>>513 >>514 ありがとうございます
機械に興味のある息子がバーアンテナを
ボロボロにしてしまいまして
ボンドでは手に負えないのでお店で注文します
自分も子供の頃、親父のラジオいじって壊したなあ。
直るといいですね。
ICF-EX5(含むホームラジオなど)を自家用車の車内で聴く際のポイントなど
ありますでしょうか?
現在、親戚が新潟の被災地で車中泊とのこと。
なんとICF-EX5が活躍中らしいのです。
感度については不明ですが「ロッドアンテナをボディに配線で繋ぐと良いのか?」
などと質問を受けており、いろいろ調べているのですがわかりませんです。
>>525 ロッドアンテナってことはFMかな?
もしボディと繋ぐとしたらロッドアンテナとだけじゃなくて
ラジオのグラウンド(電池のマイナス)も試した方がいいよ
カーラジオにささってるアンテナからのケーブルのプラグを
ぬいてEX5につなげれば改善が見込めるかも
でもカーラジオからプラグ外すのがちょっと大変なのと
ケーブルの皮をむくのに刃物が必要だな
ラジオを車外に出せればいいんだけどね
夜はそうもいかないよね
効果のほどはやってみないと・・・・・・
527 :
It's@名無しさん:04/10/26 09:02:42
カーラジオ+ホイップアンテナで十分性能いいはずなので
車載でのEX5の出番はあまりないように思えるのですが....
(当方、もとケンウッド機+ホイップアンテナで福島県内で首都圏のラジオ聞けたし)
ただEX5ならバッテリー上がりは防げるのでそれがメリットかな。
EX5にホイップアンテナをつなぐなら526のとおりです。
528 :
It's@名無しさん:04/10/28 03:28:44
530 :
It's@名無しさん:04/10/29 12:22:25
>>526 >>527 いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
現地に伝えました。
被災地でのラジオ受信状況も見えてきました。ざっと記します。
・ICF-EX5で車中泊&移動している。
・山間部にも移動するため、FM、MW問わず両方聴いている。
これは局によっては安否情報を流し続けているためとのこと。
・車内後部空間(寝場所)からカーラジオが操作できないので専用機が○
・単三電池の入手が容易なため単三を単二サイズに変える
アダプタのようなものを使っている。(あまりながもちしない?)
・カーラジオは携帯の充電やDC/ACインバーターを利用している関係で、
ノイズが酷いのと、外へ持ち出せないなどの不都合がある。
・エンジンを切っている状態でカーラジオを長時間かけている(音量大)と
バッテリー上がりの心配がある。
・ICF-EX5のTV1ch-3chは使えない(現地はUHFチャンネル)
アイドリング中はカーナビのTVを見ている。
またいろいろと状況を確認してみたいと思います。
>>530 詳しい報告ありがとうございます。
車中泊されているようで心配です。
ノイズなどの問題があったんですね。
EX5が活躍しているのはうれしいです。
532 :
It's@名無しさん:04/10/31 22:06:15
>>531 お気遣いありがとうございます。m(_ _)m
その後現地では日々復旧へ向けてがんばっているようです。
先日もまたEX5の使用状況について確認したのですが、興味深いコメントがありました。
・現地の使用者は地震直後に「これでは地元局はダメかもしれない」と思い、
とっさに遠隔地のAM局に周波数を合わせた。(EX5のオハコであることを承知している)
・そのすぐ後、地元のFM局が機能していることを知り、地元局から主要な情報を入手。
・さらに、ふと最初に確認した数百キロ離れたAM局をあらためて聴いた。※
※
「遠い地域の局が自分のいる場所で起きていることを伝えている内容は、
地元局が伝える切り口とは異なるので状況がより立体的に“みえて”くる」
というような意味のことを言っていました。
具体的には当地へ向かう交通網の状況(逆に考えれば当地の人間が遠隔地へ脱出するための情報になるなど)や広域の天気予報などだそうです。
こういう使い方、とらえ方ができると国内遠距離受信も俄然活きてくるのでは
ないでしょうか?私はちょっと感心してしまいました。
ICF-EX5てデザインがICF-2001Dと似てるね。
534 :
It's@名無しさん:04/11/05 21:15:23
立川のビックカメラから、とうとう消えた・・・
秋のカタログ(2004.10)にバッチリ掲載されていました。
品薄・品切れマークもついていないし。
だれです?生産完了とか嘘つくひとは。
まだ生産完了じゃありません。
このスレで再評価、認知度アップしていると思われますので
ソニーはむしろ増産の方向で検討してほしいです。
ソニー社員は冬のボーナス、もちろん現物支給だろうからEX5をゲットすべし!
部品足りないならヤフオクで仕入れてバラして再利用!
組立担当はリストラ社員を内職スタッフとして再雇用!
月産20台のハンドメイド、だったら笑う。
で、「★BCL 綺麗」と銘打って出品する....と。
カタログ・梱包・サービスマニュアルも忘れずに☆
539 :
It's@名無しさん:04/11/06 01:03:40
スカイセンサー5900を今の技術と部品でリメイクして発売してもらえないかな。
外観はあのままで、できれば値段も当時のままで。
予約してでも速攻で買いに行くんだけれど。
自分みたいに、当時学生で値段が高くて買えなかった現在のオヤジどもが結構買うと思うんだが。
100%妄想です。
1987年のSONYラジオ・トランシーバーカタログには
こう表記されていた。
「電波が届きにくい地域に照準を合わせた
高感度、高選択度設計。
エクストラ感度の4バンドポータブル」
ICF−EX5 ¥15,900
▼ クリスタル内蔵で、NSB1/NSB2全6波をワンタッチ選局
▼ 180mm大型バーアンテナ採用の高感度設計
▼ 高感度FET・RFアンプ、高選択度素子 (MWとNSBは、4素子ラダー型セラミックフィルター、
FMは3段セラミック素子) 採用
▼ 耳障りな妨害やビートノイズを軽減する同期検波回路
▼ 選局しやすいMW全国主要放送局名表示パネル
▼ 1.3Wの大出力
▼ 音質切替スイッチ
▼ 外部アンテナ端子 (MW、NSB用)
▼ TV 1〜3ch受信可能
2005年のSONYラジオ・トランシーバーカタログには
こう表記されて欲しい。
「電波が届きにくい地域に照準を合わせた
高感度、高選択度設計。
エクストラ感度の2バンドポータブル」
ICF−EX5 ¥15,900
▼ 周波数デジタル表示による簡単選局
▼ 180mm大型バーアンテナ採用の高感度設計
▼ 高感度FET・RFアンプ採用、三段階切替による高選択度設計
▼ 耳障りな妨害やビートノイズを軽減する同期検波回路
▼ 選局しやすいMW全国主要放送局名表示パネル
▼ 1.3Wの大出力
▼ トーンコントロール
▼ 外部アンテナ端子 (MW)
▼ TV 1〜3ch受信可能
542 :
It's@名無しさん:04/11/06 12:32:55
>>541 TVはいらない。
スリープタイマーが欲しい。
ACアダプタ標準添付。
NSBは欲しい。ただし、地方でもまともに受信できるだけの感度にしてほしい。
543 :
It's@名無しさん:04/11/06 13:07:37
>>542 >
>>541 > TVはいらない。
FMワイドなら海外でも使える。ACアダプタはいらない。
ラジオnikkeiはあってもなくてもいい。
とりあえず、以下を実現してもらいたい・・・
・規格統一ACジャック採用
・オートオフ(15・30・45・60・90・120・off)対応
・イヤホン時のFM/AMステレオ対応
・NSB/TV音声廃止 ・トーンコントロール
・180m巨大バーアンテナ採用の高感度設計
545 :
It's@名無しさん:04/11/07 10:38:20
547 :
It's@名無しさん:04/11/07 13:25:55
>>540 2004年9月のSONYラジオ・トランシーバーカタログには
こう表記されている。
「高感度設計モデル。」
ICF−EX5 希望小売価格16,695円(税抜価格15,900)
(マーク)10cmスピーカー、DCイン、同期険波回路
● ラジオNIKKEI(旧ラジオたんぱ)をワンタッチ選局
● 外部アンテナ端子
省略されている。
とりあえずバーアンテナ22cm以上、
余計な機能は外しMWに特化して欲しい。
各ラジオのバーアンテナの長さ。
20p:RF-2200/RF-1150
18p:ICF-EX5
16p:ICF-5900/ICF-5800
14p:RF-U70
12p:RA-H5/ICR-S71
10p:ICF-M260/RF-U170/ICF-B100
8p:RF-U5
5p:ICR-EX25
3p:SRF-M95
>>549 >
>>548 > 余計な機能がないと売れないんだよ
余計な機能があっても売れない
だって「ラジオ」は皆持ってるし。 EX5はそうではないけど
551 :
It's@名無しさん:04/11/07 16:05:28
UZ77サイズのローテーター付き据え置き型ループアンテナが付属していて、
ラジオが勝手に受信に最適な角度を見つけてくれると面白いかも。
MW専用機がどんどん減ってるのもそのせいだろ?
553 :
It's@名無しさん:04/11/07 17:44:40
SW系とかEX5ってどれくらい売れてるのかな?
ラジオ自体、全然、採算ベースに乗ってなさそうだな。
554 :
It's@名無しさん:04/11/07 20:07:36
バーアンテナ長いのはいいのだが、昔のクーガみたいにジャイロアンテナにしてくれんかな。
本体の向きを変えると、スピーカーの向きまで変わってしまうのは不便だよ。
555 :
It's@名無しさん:04/11/07 21:49:03
>>553 通勤用のポケット型を除いて、日本国内ならそうだろうと思う。
ほとんどはテレビ波の受信できない外国の帰国土産用の製品じゃないのかな?
秋葉の店員に聞いたことがあるが、外国人がよく買っていくそうだ。
それでも採算ライン下回ってるかも?
儲け薄そうだしなぁ。
あともうひとつ考えられるのは、極小ながらも社会ニーズがあり、国内大手家電メーカーの
社会的責任として(緊急時のラジオによる情報取得)赤字ながらも製造を捨てきれない、
といったところか。
トレンドの変遷の早い家電業界にあって、10年以上まったく変えてない製品がある理由って
こんなところじゃないのかな?
それでも残してくれてるところに感謝。
ライバル死亡確定
566 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 04/11/09 13:31:47
巨星堕つ!
869 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/11/09 12:57:29 ID:G8iGy1Eu
も前らに残念なお知らせが・・・。
パナの11-12月カタログのU99の所に生産終了を表す★印が・・・・。
来て欲しくない時がついに来てしまいました・・・・パナはこれに代わるラジオを作ってくれるんでしょうかね・・・
今日はICF-A100Vを買いに秋葉へ来たのですが・・・U99を確保するべきか迷っています。。。
サイトにも在庫僅少の文字が・・・
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U99 ついにEX5との戦いの歴史にも終止符が・・・
合掌。
逝くラジオを偲んで。
558 :
It's@名無しさん:04/11/10 21:01:28
559 :
It's@名無しさん:04/11/10 23:25:53
買っちゃったーーEX5。
明後日届くって。
大事に10年使お
>>559 おめ
10年と言わず、20年30年と愛用してくれ
ラジオ放送もデジタルだなんだって言ってるけど、既存の放送はやっぱり続けるのかな?
さすがに中波だけはあと半世紀どころじゃなくならないかな?
VHFでのデジタルラジオはもう実験してるね
中波のAMは当分なくならないだろうけど
未来永劫続くかはわかんないよね
563 :
It's@名無しさん:04/11/12 00:34:13
564 :
559:04/11/12 11:57:40
届いたーーー!!
し・・しかし、、思っていたほど感度が、、、感度が、、、。。。
昼だからだよなぁーー 昼だからだと誰か言ってくれー。
今まで使ってたM260よりほんのちょっと良いくらい・・・鬱。。
565 :
It's@名無しさん:04/11/12 12:19:04
>>564 感度のスイッチがLow側に入っていない?
566 :
It's@名無しさん:04/11/13 00:53:04
>>564 夜のレポよろ。
5900餅だけど、EX5買う価値アリ?
両方のユーザーの使用レポキボンヌ。
567 :
It's@名無しさん:04/11/13 01:48:47
>>566 5900餅ならEX5買う必要なし。
両方持っていた経験から言うと、AM,FM,NSBすべてにおいて5900の方が上。
基本設計から格が違う。EX5はヤフオクで売ってしまったよ。
但し、もう30年近く前の機種だから5900の状態が問題だが。
うちの5900は、アンテナポップアップせず、ボリュームにガリあり、バンド切り替えに
時々接触不良ありです。
それでも感度についてはまだまだ現役ですし、チューニングメーターもきちんと動作
するからイイ方かも。
568 :
It's@名無しさん:04/11/13 02:35:24
>>566 MWに関して言えば、EX5
>>5900=M260。
FMについては、M260>5900>>EX5。
良くも悪くもEX5はクセのある機種。
わかって買うならベストの選択かとは思う。
5900神聖化は懐古主義者の得意技。
残念ながらSR311の加速が云々と言ってるのと同レベル。
>>564 で、どうよ?
569 :
It's@名無しさん:04/11/13 03:29:51
>>559=564
購入おめ。
いまごろEX5いじってんのかなぁ。
日本の中波全局聞いてみてくださいよ。
さてEX5を使っていて、あまりチューニングしないであろう短波放送だけど
明日ちょうどおすすめの放送があるので、おしらせしときやす。
「大橋照子のテルネット・イン」
(ラジオNIKKEI第1 土曜日7:00~7:30)
http://www.radionikkei.jp/telnetinn/ 短波の受信機能の確認のためにでもきいてみておくれ。
570 :
It's@名無しさん:04/11/13 10:35:23
571 :
It's@名無しさん:04/11/13 12:12:31
>>564 残念ながらハズレ機種かな。個体差もあるだろうし。
保証修理で受けてもらえるかどうか・・・
以前、自分が買ったのも期待したほどの感度でなくガックリしました。
ラジオnikkeiなんか、ほとんど聞こえないに等しかった。
572 :
It's@名無しさん:04/11/13 19:45:53
564です。。
皆さんレスありがとうです。。
夜になってやはり感度は結構あがりましたが、(もちろんM260よりは全然よいです。)
イマイチ感が・・。 おそらく家(場所)の問題だと思います。
ウチのマンションは結構奥まった所にあって周りを大きな建物(同じようなマンション)
に囲まれた感じの場所なんです。。 近所に住んでいる知り合いに聞いたらこの辺は
ラジオの入りがイマイチだと・・・
でも、、夜はそこそこ気持ちよく聞けるので。満足してます。 ありがとう。
俺もマンションの一階だが窓際に置くと割と綺麗にロシアの声が聞こえる
EX5すごいよ超すごい
>>572 やはり窓際が基本でしょうね。
ところでICF-EX5を外に持ち歩いて遠距離やってるヤシいる?
今の時期って遠距離の季節だよね?
575 :
It's@名無しさん:04/11/13 23:29:38
ICF-SW22はどうですか?
EX5とどちらを買うか迷ってます。
576 :
It's@名無しさん:04/11/14 00:09:43
>>575 SW22 スピーカーの音良くないよ
家で聴くならEX5
577 :
It's@名無しさん:04/11/14 06:38:39
そうだな。
EX5も、あんまり音良くないけど、SW22よりはいいね。
578 :
It's@名無しさん:04/11/14 08:50:43
>>575 山とか行かない、旅に持っていく予定が無いのなら
「素直にEX5にいくべき」
>>578 山スレではSW22が以上人気だもんな。
あのスレはかなり特殊な粘着くんが巣くってるんで
真に受けない方がよろし。
家と車中用にEX5を二台持ってます。
車中用はトランクに入れっぱなし。
旅先で暇ができると大活躍します。
夜、海辺や高原などで使うとかなり熱中します。
外でかつ、ある程度音が出るものが要求されるときは重宝します。
公園で朝のラジオ体操に使用するのにベストではないでしょうか?
ICF-EX5の感度って本当に凄いのか?と思うようなことが時々あって困っている。
EX5でも同調ランプが明滅を繰り返すようなギリギリの受信状態の時、ふと別のラジオ
ではどうかと思って同じ周波数に合わせると、EX5と同等以上に受信することがある。
具体例を挙げると、北海道でABCを受信している時、ICF-800の方がEX5よりも良好な
受信感度を示し、受信の安定度も高かったりする。
加えて音質は800>>>EX5なこともあり、800が有ればEX5なんて要らないんじゃないかと
思えて来る。
カタログにも明記されている高感度がアホらしく思える瞬間だ。
ちなみにこの時RF-U99でも試してみると、流石にU99よりはEX5の方が感度は良いのだが、
それは微々たる違い。
U99の場合はあの軽い音が実際よりも感度が悪い印象を与えることになっているような
気もするが、何れにしてもU99は何一つ良さの感じられないラジオであることには違い
無い。
結局、800と何ら感度的には差が無い割には音の悪いEX5って一体・・・と思えて来る
訳で、矢鱈とマニアックな外観が、ハッタリに満ちた無用の長物にも感じられるので
ある。
RF-U99にせよICF-EX5にせよ、如何にも他のラジオとは一線を画す感度を誇っている
かのように詠われているが、実際には大したことは無い。
むしろEX5などはあらゆる点で設計の古さを感じさせる所があり、今や同期検波のみが
このラジオの利点と言える。
基地外再上陸
584 :
It's@名無しさん:04/11/16 07:37:00
書込み時刻がヒキコモリの証明。働けよ(ワラ >>582
これから仕事だが、何か文句があるか?
本当のことを書いただけで気違い扱いして来る奴のリアル気違い度は測り知れないな。
586 :
It's@名無しさん:04/11/16 09:46:17
>>583-584 お前も大して変わらんぞ。
逆に朝の7時にいきなり2ちゃんの方がヒキコモリ全開のような気がするがね。
584よ、、君のキバカジを見てみたいよ、、。
588 :
It's@名無しさん:04/11/16 17:52:49
>>582 結論としてはICF−800を買えば良いということですか?
589 :
It's@名無しさん:04/11/16 17:58:47
>>587 > 584よ、、君のキバカジを見てみたいよ、、。
キバカジって?
1)基板をかじること。55の生産完了が近いので腹いせに行う
2)秋葉原仕様のカジュアルファッション
3)新木場で材木を扱う際の正装作業着
4)象や水牛などのように牙を持った動物が餌をかじる様子
5)気XXいで馬Xで痔持ちの方(伏字あり)
EX5の高感度は日中の遠距離受信で有難みがあるけどねぇ。
そんで夜間は高選択度。ICF-800とかU99はその辺どうなの?
関東でCBC聞いてる人いる?
>>588 ICF-800は価格の割には大変良く出来たモデルですが、一概にEX5よりも感度が良い
とは言い難いケースもあるので微妙なんですよ。
余程無茶なことを望まない限り、十分な性能があり、バランスも良いお買得商品ですが。
もしお持ちでなければ、ICF-800/810Vはお勧めです。
>>590 確かに昼間の感度はEX5>>U99>800と言ったところですね。
選択度はそれ程差は無いように思います。
昨晩は選択度までは特に気にしていなかったので、また実験してみます。
594 :
It's@名無しさん:04/11/17 02:23:39
ICF-EX5買ったよん。
U99が生産中止になったからなのか値段が少し上がって13400円でした(ヨドバシ)。
ヨドバシもよく考えてるよな〜。
>>595 夜間の朝鮮半島の電波が止まってるときに
聞いてるだけだけどね。
>>582 貴重な報告ありがとう。何を買おうか迷っていたのでとても参考に
なりました。
583や584のようなクズってどこにでもいるんですね。
598 :
It's@名無しさん:04/11/18 00:14:53
800にするか、EX5にするか
それともビクターRA−H5か。とても悩んでいる。
599 :
It's@名無しさん:04/11/18 19:22:11
>>597 582の基地外ぶりをしらないからそんなことを
ラジオ関連のスレに出現しては、U99をけなして、
えんえんと粘着するきもい香具師だよ。
600 :
It's@名無しさん:04/11/18 19:36:39
600
ショボいラジオを矢鱈とマンセーする香具師が居る以上、それに騙される被害者が出ない
ように、真実を語ることは必要だ。
U99についてはこれまでの流れで次のような結論を得、一応のコンセンサスが得られている。
×高感度高性能ラジオ
○ラジオ機能付緊急警報受信機
緊急警報の受信こそがRF-U99の最大にして大半を占める価値であり、ラジオ機能はオマケ。
AC接続の据え置き設置を必須とし、緊急警報第一報の受信にのみ唯一の存在価値がある。
避難以後は恐ろしく実用性に乏しいU99に替え、別のラジオを使うべきである。
なお、緊急警報受信機能を除けば恐ろしくコストパフォーマンス比が悪く、ラジオとして
のみ使用するのなら、別の機種(SONY製推奨)を使った方が満足度は高い。
災害時の避難用としても、SONYの独壇場であることは言うまでも無い。
以上が、これまでの結論である。
ハッキリ言って、SONYと比較し性能的にも実用性能にも劣り、CSに対する配慮にも著しく
欠けるパナの糞ラジオなどを使う香具師は、余程のヒネクレ者以外には居まい。
ちなみに、パナ厨の苦しい言い訳を一部抜粋すると、U99に付いているキャリングハンドル
はポータブル用途の為では決してなく、部屋の模様替えをする際に、少しでも持ち易くする
為にのみ付いているそうである。
馬鹿丸出しな言い訳であり、開いた口が塞がらない。
ほぼ同サイズでありながら、電池駆動をメインとし、当然ポータブル用途も想定している
ICF-EX5の実用性とは月とスッポンである。
603 :
It's@名無しさん:04/11/19 00:16:09
あの、音質と感度しか評価しないのだったら
なんでシンセチューニングのラジオを買ったりしたんですか?
ノイズ源を抱えてるのだから同じサイズのアナログラジオと比べて劣るのは
当然だと思いますけどね。これはM260や770Vにも言えますよ。
それを知った上でシンセチューニングやプリセット機能にお金を出すのは
おかしなことなんでしょうか?
604 :
It's@名無しさん:04/11/19 01:10:04
キチガイ警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>603 他スレを含む多くのスレで、次のようなことが多く語られていたからに他ならない。
曰く、U99はEX5と双壁を為す高感度を誇り、FMに至ってはEX5を凌ぐ。
また、音質にも特に秀でている、と。
これらの言やカタログにも詠われた高感度の文字と外観から喚起されるものに期待し、U99
を買った。
しかし、実際に使用してみると、それらは全てまやかしであったことが判明したのである。
よって、新たに被害者が発生することの無いよう、誤った情報に対しては警鐘を鳴らして
いるものである。
シンセかどうかなんて、どうでも良いのよ。
ラジオとしての基本性能、つまり、電波を受信し、良好な音声信号に変換し、人の耳に
それを到達せしめる。
そこに難があるからこそ、敢えて発言している訳で。
機械お宅の為に作られたハリボテでは無いだろう?U99は。
606 :
It's@名無しさん:04/11/19 07:37:19
キチガイ警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
607 :
It's@名無しさん:04/11/19 09:10:11
>>599 >597は、基地外の一人芝居だがな。
こいつ、誰も相手にしないと、勝手に芝居はじめるのよ。
黙って、笑って無視しないと・・・
EX5で神さまの声を受信したことがあります。
1988年の9月ごろで、たったの一度それっきりです。
神さまはもちろん自分が神であることを明言しませんでしたが、
私は確信したんです。
いまとなってはどんなことを言っていたのか判然としません。
ただ、ラジオの聴取者(人間)に向けたメッセージではなかった
ように思えます。
たまたまEX5で盗み聞きできただけかもしれません。
その後、別段いいこともわるいことも起きた記憶はありませんし、
深い印象も残らずすぐに忘れてしまいました。
ちょっと前にこのスレを偶然発見したら、そのことをどういうわけか
思い出したのでここに記します。
ちなみに私は信仰をもっておりません。(思想的にはトロツキストだと^^;)
609 :
It's@名無しさん:04/11/19 12:08:13
>シンセかどうかなんて、どうでも良いのよ。
だからここがおかしいんですよ。
どうでもよく無いんです。松下がもっと感度と音質を追求しようと思えば
簡単にできます。U99からシンセチューナーやタイマー等の機能を
取り除き、ただのアナログラジオにすれば良いだけの話です。
でも、その必要は無いんです。
あなたは以前U99は大きさに見合った普通の感度が出ているだけ
と書いていましたが、それが高感度と言えるのではないですか?
「大型で大きなバーアンテナを内蔵しているので高感度です」
どこかおかしいですか? 大きさから想像できる以上に感度が
出ていなければ高感度を謳ってはいけないと誰が決めたんですか?
感度追求と同時に使いやすさへの配慮も忘れてはいけないと思うのですが
その点でU99はどのラジオよりも優れていると思います。
これを使ってしまうともう選局ズレをおこすアナログラジオなど使う気には
なれません。
>>605 糞スレに見切りをつけるなんて啖呵切った割に良く顔を
出すのは、一体?
ポータブルラジオに失望してるのは良く分かったからさ。
被害者救済と称して、しつこく書き込むの止めたら?
少しスレをさかのぼれば、同じようなレスが残ってるしさ。
他のスレにも同様に残ってるから、後は読み手が判断すればいい事。
それと、あんたが音質にこだわるように、シンセに重点を置く人もいる。
どうでもいいかどうかは、あんたが決める事じゃないっしょ。
あと、ラジオだけを叩くならまだしも、それを使っている人までも
「余程のヒネクレ者」と認定厨の如く決め付けてしまうのはどうかと。
勝手に認定された方は、そりゃ気を悪くするヤツもいるだろうさ。
いるかどうかも分からない被害者や、まわりのことなんか二の次で
自分の書きたい事を書いているようにしか見えないよ。
611 :
It's@名無しさん:04/11/19 13:52:57
EX5購入しました!
(U99購入のついでですが(w
10年ぶりに新品のラジオ買いました。
感度はまあまあかな。
U99はまだ届いてません(´A`)
>>611 購入、オメ!
大事に使ってあげてください。
>>609 だから、君の言っていることは全て普通のことなんだよ。
高感度でもなく、普通。
普通のラジオとしてはコストパフォーマンスが悪過ぎるし、同じシンセならSONYにも
M770Vとかが有るっしょ。
SONYの方は妥当なコストパフォーマンスだと思うけどね。
SONYの場合は、普通に感度が出ている程度のラジオに、敢えて高感度なんて恥知らずな
ことをカタログに書くような真似はしていないけどさ。
ちなみに、U99の音質が悪いのはシンセのせいだけでは無い。
あれは、音質を全く省みることなく単純に省電力を追い求めた結果、あんなにスカスカな
、無名メーカーの\1,000程度のラジオと変わらないような音になっているのである。
早い話が、松下には君の言うような技術力なんか最初から無いんだよ。
幾ら言い訳をしようが、RF-U99が糞ラジオだと言う事実に変わりは無いってことだ。
ラジオの何たるかが全く分かっていないね、松下は。
ガイキチが書き込むたびに U99 が売れるね。
ややこしい宣伝おつかれ。
まぁ、良くも悪くも騒がれる事で興味を持つヤツはいるね。
彼が騒いでも、売れてるのは確かなようだし。
>>614 確かに。
2chでは強烈なアンチが付けば付くほどいい製品に見えてくる。
617 :
611:04/11/19 15:27:18
>>612 大事にします。
ここ10年は、古いラジオ集めたりしてました。
昔高くて買えなかったBCLラジオも大体集まって、
毎日違うラジオ使ったりしてます(w
EX5はラジオNIKKEIワンタッチ選局が良いですね。
618 :
It's@名無しさん:04/11/19 15:29:36
>>617 >
>>612 > EX5はラジオNIKKEIワンタッチ選局が良いですね。
競馬好きの親にも勧めたいと思います。
(ICF-7600を使ってもらってたが、使い方が面倒な様子)
619 :
611:04/11/19 15:32:47
>>618 イイですね(w
持ち歩くことがあるなら、
もう少しコンパクトな機種の方が良いかも知れませんが(汗
620 :
It's@名無しさん:04/11/19 16:21:07
そういやソニーって1000円ぐらいのポケットラジオとか
名刺サイズのラジオにはほとんど高感度って書いてあるよね。
あれは相当感度良いんだろうか?
>>620 あれらについては、カタログには一言も高感度とは書かれていないのに、パッケージに
のみ書かれているな。
ま、大方店頭効果を狙った釣りだろうが、他メーカーの物に比べれば大体は高感度だろう
から、あながち嘘とも言えんな。
期待する程では無いにせよ。
>>614-616 お前らのような馬鹿ばかりに売れているのだろうな。
U99の糞っぷりには何ら変わりは無くとも。
ちなみに、RF-U150/170についても、カタログには高感度と書かれているが、サイズ相応
の意味に過ぎない。
これは俺だけが言っているのではなく、それを販売している電器店の店員自らが言って
いることである。
絶対的な高感度を期待して買うと、絶対に失望することを保証する。
1年保証とは言わず、永久保証だ。
総じてPanasonicの高感度には、釣りの要素が多分に含まれている。
感度に限らず、SONYと比較した場合、Panasonicにアドバンテージを見い出すことは出来
ない。
あらゆる点で劣っている商品に敢えて金を出して喜んでいるのは、マゾの気がある変態か?
要は、代償心理の問題だな。
つまりはこう言うことだ。
・定価で2万もするラジオだから、悪い筈が無い
↓
・そのラジオに金を出して買った以上、悪いとは認めたくない
↓
・悪いと認めることは、それを買った自分の馬鹿さ加減を認めることになる
↓
・絶対に認めたくない
↓
・U99をけなされることは、自分の人格を否定されることと等価の意味を持つ
↓ ・自己防衛の為、ひたすらU99をマンセー
↓
・アンチ的発言には過剰反応
ま、こんな具合だが、U99が糞ラジオだと言うことには変わりは無い。
買って使ってみた俺が言うのだから間違い無い。
以上によって導き出される結論はこれだ。
2万(実売平均1万6千前後か?)程度で代償心理が働き、U99如き糞ラジオをマンセー
する香具師は・・・貧乏人。
間違い無い。
627 :
611:04/11/19 18:06:56
パナ悪くないけどな〜
SONYも悪くないし・・・
っていうか、今安心して買えるSONY製品はラジオくらいしかないから(w
EX5・・・今比べたら
車に積んであるRF-088より感度悪いかもorz
やっぱり昔のラジオの方が高性能なのかな〜
夜の遠距離受信に期待します。
628 :
It's@名無しさん:04/11/19 18:20:49
EX5買ってみたいんですが、スレ読むと感度が良いのかどうか
疑問の人もいるようですね。実際に受信性能はどの程度なのか
教えていただけませんか?
使っている場所と受信できる局を書いていただけるとありがたい。
>>628 間違いなく、現行機種の中では最高の感度です。
夜間の遠距離受信では一部ICF-800の後塵を拝する結果も見受けられましたが、総体的
には他のモデルとは一線を画する高感度モデルと言えます。
音質については覚悟と割り切りが必要ですので、出来ればもう一台、普段使い用のラジオ
をお持ちになることをお勧めします。
私見ではICF-A100V/50Vや800/810V辺りがお勧めですね。
630 :
It's@名無しさん:04/11/19 19:10:23
631 :
It's@名無しさん:04/11/19 19:17:04
>>625 まあ、その、なんだ、、、お前が糞だけどな
632 :
628:04/11/19 19:21:41
自演じゃないです。
EX5ユーザーの方、具体的な受信状況教えてください。
>>632 EX5を10ヶ月利用しているものです。
当方あまりラジオに詳しくはなく、購入の決め手はネットでの評判でした。
私は京都在住ですが、目的のTBS,LFがきれいに入ります。
この機種、悪くないですよ。素人っぽい意見ですが、アナログチューニングを
じこじこいじって、知らない遠い局を聞くのもまた楽しいです。
個人的には13,000円ほどの価値はあると思います。
とりあえず購入してみて、もし気に入らなければ
ヤフオクで流せばいいと思います。
たぶん8,000~9,000はつくと思いますから。
>>633 レスありがとうこざいます。
もう一つ質問なんですが、TBSはどの時間帯でも入りますか?
>>262 だから、自分の認めない物をクソ、それを買うヤツは馬鹿と
決めつけるあんたの方が、明らかにおかしいし、ゆとりを感じない。
実生活でも、嫌われていそうだ。
まぁ、それはいいとして、彼の中で結論も出たようだし糞スレに見切りをつけると偉そうに
言いきったのだから、さっさと出ていったら?
だからっつってラジオスレには来るなよ。
>>632 東京在住、今日からいじり始めたので、大した参考にならないけど・・・
風呂上がりに少し遊んだ感じ、なかなか悪くない。
近畿地方の放送なら割と綺麗に入った。
手近にあったRF-2200(古!)と比べた感じ、
音色は置いといて(w、感度は上だと思う。
迷ってるくらいなら買ってもイイと思う。
>>633の人も言ってる様に、
気に入らなければヤフオクへ。
新品同様なら高値が付いてる(w
639 :
It's@名無しさん:04/11/19 20:40:27
>>626 素直に言えよ、本当はU99が好きなんだろ?(笑
な訳無いだろ。
買ってすぐに、あまりのショボさに呆れ、たまに使えばショボさを再確認する羽目に陥る
だけ。
今では電源すら入れる気にならないし、捨てるタイミングを待っているだけだ。
欲しい奴が居るなら誰にでも呉れてやる。
それ位、このゴミには参っている。
EX5にしても大して変わらんが、微々たる差とは言え一応は現行機種最高の感度がある
ので価値を認めているに過ぎない。
こう言う時に俺が次に取る行動パターンは決まっており、民生用に見切りを付け、業務用
(プロ用)に手を付ける。
果たして業務用で普通にポータブルラジオとして使える物があるのかについては、これから
調べることにするが。
馬鹿らしくて使ってられんよ、民生用なんか。
どれも低いレベルでの競争。
コストパフォーマンスなら業務用に限るな。
>>634 今の季節だと、遠距離の電波はいりやすいですよね。
私は深夜しか聞かないのでわからないですけど、
おそらく夕方から早朝6時ぐらいまでは受信できるんじゃないですか。
っていうか、それぐらいはお手持ちのラジオでためせますよ?
ま、後は電器屋の釣りスレにならないことを祈る。
同じ金を出すなら、プロ用は、民生用とは雲泥の差があることを覚えて置いた方が良い。
電器屋に釣られて無駄金を使った挙句、どれも中途半端なゴミばかり増やす前に、お前ら
も業務用と言う選択もあることを考えた方が良いぞ。
643 :
It's@名無しさん:04/11/19 22:33:38
荒らすな!この○チガイが!
>>643 お前のような一行レスにはこれまでスルーを貫いて来たが、敢えて言おう。
お前のような馬鹿のその発言こそが荒らしだろう。
二度と出て来んな。
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
>>640 前、ショボいが手元に置いておくって発言してなかったか?
それに被災地に送るみたいなこと言ったのに、結局送らなかったのね。
言っている事がころころ変わるな。
というか、捨てるタイミングって何だ?
捨てたいときが捨て時だろ。
まぁ、捨てそうにないけどな。
とうとう、プロ用のモノを話に出して、普通のポータブルラジオを
叩き始めたか。
まぁ、ここまで排他的なヤツだと話は合わないわなぁ。
もう、ラジオのスレに来るべきじゃないね。
だから、ただ捨てるよりも、少しでも活用出来る場があるなら、それに充てたいと言う
だけのことだが、そこまで言わないとお前の頭では理解出来ないか?
少なくとも俺には活用する途が全く見当たらず、やがて捨てるだけになるのは明白だろ。
前に話題となったのは、売るか売らないかの話だ。
俺はセコハンの売買ってモンが嫌いだし、売らずに置いておくと言っただけだ。
どうせ捨てるだけになるのだから、欲しい奴が居るならやる、と。
被災地への提供にせよ今回の話にせよ、何ら考えを改めた覚えは無い。
お前の考えが足りなかっただけのことだ。
話が違っていると難癖を付ける前に、お前の頭の悪さを自戒しろ。
ちなみに、業務用を持ち出して何が悪い?
一度も業務用機器を使ったことが無いのか?
民生用と異なり、妥協の無い業務用は良いぞ。
DQN向きには作られていないので、それを良いと思うかどうかは人それぞれだが。
捨てるんなら俺にくれ。感度がそんなに低いか確かめてやるから。
なら、住所と氏名を晒せ。
ついでに、イタズラなら関係の無い人に迷惑が掛かるから、それが本人の物であることを
証明するような方法も考えろ。
それさえクリアされればマジで箱付きで送ってやるぞ。
送料までこっちの負担でな。
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
ここんちの住民はスルーが嫌いな連中だね。
653 :
It's@名無しさん:04/11/19 23:56:47
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
キチガイ警報発令中!!!!!!!!!!!!
654 :
It's@名無しさん:04/11/20 00:11:37
感度なんて良いときも悪いときもあるさ。。
テレビと違ってそんな所が味があっていいじゃないか。
1人ベッドの枕元でEX5から流れるジェットストリームは
無機質な今の時代を忘れさせてくれるぞ・・・
いつの間にか城達也から伊吹雅刀に変わって居たんだな。
あの独特のナレーションはそのままに。
ちなみに、ジェットストリームでもEX5の音質では厳し過ぎる。
あの声と笑えるノリを堪能するには、俺にはZS-Y3が今の最低ラインだな。
656 :
It's@名無しさん:04/11/20 00:50:40
U99大好き〜
とかいって、また釣ってみる。
657 :
sage:04/11/20 00:54:51
釣りだと言うことが周知されただけでも、十分に意味のある成果だな。
今まで誰もそんなことは語っていなかったから。
ま、人の趣味や金の使い方にケチをつけることほど
野暮なことはないということで、ひとつ。
自分が欲しいと思うものを買えばええのです。
なので、何事もなかったかのようにEX5について語ってくれぃ!
659 :
It's@名無しさん:04/11/20 09:28:59
>>619 >
>>618 > イイですね(w
> 持ち歩くことがあるなら、
> もう少しコンパクトな機種の方が良いかも知れませんが(汗
持ち歩きしません。
(バーアンテナ受信のNSB専用機があるので)
また、買わないけど株式市況も聞くようです。
それ以外ではAM(NHKメイン)を良く聞きます。
だからEX5が適しているような気がします。
好きな物を買うのは良いが、買ったことを理由に、出来の悪い物まで恰も素晴らしい物で
あるかのような嘘を垂れ流すのは、許されることではない。
立派な詐欺行為に値する。
じゃあお前の頭も詐欺行為だなw
662 :
It's@名無しさん:04/11/20 14:18:51
無職ヒッキーなのに働いてるって嘘ついてるのも十分詐欺行為だな(w
663 :
It's@名無しさん:04/11/20 14:32:26
「立派な詐欺行為に値する」? だったら早く警察に通報しろよ。
どうした? 早くしろ。2ちゃんは個人情報特定できるぞ?
逮捕者なんて何人も出てるぞ?
早く通報しろ電話も持ってないのか? 番号は110だ。
通報できるんだろ? 有罪にできるんだろ? お前が正しいんだろ?
どうしてやらないんだ? 犯罪を見過ごすつもりか?
理由を教えてくれ。
虫って、殺虫剤を掛けると、一時的に矢鱈と元気になるよな。
蓼食う虫も例外ではなかったか。
>>660 別にラジオを評価してる人が嘘ついてるわけじゃないでしょ。
その人の主観による感想だよ。
全員が全員、たくさんのラジオをレヴューできるわけもなく
自分の持ってるラジオの中で比べてという話になる。
これはどうしようもないし、詐欺とかいうのは酷。
値段が値段だけに、割り切りも必要では?
というか、実際ICF-800は割り切って使ってるんでしょ?
というか、
「大きさで感度を出しているのは高感度ラジオと呼べない。
他の方法で感度を出しているのが高感度ラジオだ」とか言い出した時点で
もう自分一人のこだわりで説得力ゼロ。自己崩壊始めちゃった。
早く通報してね。
冬は良いねぇ〜♪
午後4時頃ぐらいからかすかに文化放送やニッポン放送の電波を拾うよ。
午後6時にもなれば良く聞こえますよ。
ってオイラは九州の佐賀ですたい。
ん〜、なんかこの状況イヤだな。
EX5スレにレスする時点で相当なラジオファン(いい意味で)なんだから、
内輪でもめるのは無しに出来んもんかのぅ?
>>668 う〜ん、アイツが出てこなきゃね〜。
自分がダメ出したラジオを使ってたら馬鹿扱いじゃ、そら荒れるよ。
>>660 本当にお前いい加減にしろ。
お前に何があったのか知らないが、U99やEX5等のラジオを貶していて何が楽しい?
お前のせいで私を含め大勢の人が気分を悪くしているのがわからないのか?
U99が生産完了した時にお前に煽られた時は本当に腹が立ったよ。お前はアクセス規制にしてもらったほうがたくさんのラジオスレが平和になるのに。。
>>670 ピュア板から来た、音質マンセーな人間に何を言っても無駄だと思う。
家電量販店で扱っているようなラジオに一体何を多く望むのか。
それに民生品のラジオに見切りをつけ、業務用に手を出すと
結論を出したのだったら、もうこれらのスレにいても意味がないはず。
このスレはEX5の単独スレだし他のラジオスレも、家電量販店で
売ってるラジオが話題の中心。
なぜ、これらのスレに粘着し続けるのかが謎。
あの〜。あまりに感情的なやり取りで横で見ていて引いてしまいました。
もし自分が持っているラジオが「不当に」低く評価されていて不快に感じたのなら、
できるだけ客観的に他機との比較を述べて反論報告すれば良いと思います。
その種の報告が何例か出てくると、徐々に正論に収束していくのではないでしょうか。
U99があまりよくないと言っている報告もあくまで一報告に過ぎないので、
さらに報告を寄せ集めあい正論に向かっていければ有意義なのではないでしょうか。
バカだの、警報だのを言うのではなく、「この報告とこの報告とこの報告とこの報告で
もうこのような結論は出ています。あなたの報告は特殊なケースですね。」と言えるようになれば、
なぜそのような特殊報告になるのか等の議論も出てきてまた意味があるかもしれませんし。
ちなみに、業務用のラジオって例えばどんなものですか?
AORやJRCの受信機のことかな?
674 :
It's@名無しさん:04/11/21 01:48:14
>>601 >U99についてはこれまでの流れで次のような結論を得、一応のコンセンサスが得られている。
コンセンサス?
はっ?
ぎゃははははっ!!!
お前の一人脳内コンセンサスかよ。w
実社会に出ると意外と使う言葉なんだが。
こんな意味の取り違えをしてる時点で間違いなく一度も社会に出たことのないヒキーだな。
あのな、俺が言ったことと言うよりは、相手の言ったことの方が多いんだが。
と言うか、そんな阿保な奇声を上げるとは、大丈夫か?お前。
病院に行っておいた方が良いぞ。
677 :
It's@名無しさん:04/11/21 11:48:22
>675
ちゃんとスレの流れチェックしてるんだね。
嫌われてるの気付かねーのか。
こういう寂しい奴が世の中にいるとは知らなかった
昨日ICF-EX5買いました!
こういった高感度なラジオ買うの初めてだったんだけどラジオってこんなに聞こえるものなのかって感じだったよ。
ほんと買って良かった。
音が悪いって聞いてて不安だったけど他のラジオ聞いた事あんま無いもんでこんなもんかなって納得できますた。
ところで地元局聞いてる時に10分に一度くらい同調ランプが消えそうになって音が悪くなるんだけどこんな現象ってラジオにあるのかな?
それともせっかく買ったのに壊れてたのか!?
教えてエロい人!
679 :
It's@名無しさん:04/11/21 14:59:04
>678
ありがとう。
こ、これが世に言うふぇーでぃんぐというものなのか…
680 :
It's@名無しさん:04/11/21 15:03:48
>>667 本当に冬は良いねぇ〜♪
今日午後2時頃ぐらいからSTVとHBCが受信できたよ。
>>667 私は福岡県の久留米です。
今日はこの時間(16時)から文化放送、ニッポン放送が恐ろしいほど良く聞こえます。
秋晴れはのおかげで電波の走りが調子良いのかしら?
682 :
It's@名無しさん:04/11/21 19:45:56
JRCの受信機使ってる俺は勝ち組
>>682 アンリツって、安立計器のことか?
だとしたら、受信機ではなく電子計測器に分類されるような部類の物で、用途が違うと
思うが。
以前、電子計測器関係の代理店に勤めていた頃、安立計器の物を売る側の立場に居たが、
イメージが違う。
アドバンテストとかと同類のイメージだ。
JRCも良いかも知れないな。
三洋の受信機(AM1バンド)使っている俺は価値組
JRCの携帯使っている俺は何組?
687 :
It's@名無しさん:04/11/23 20:26:29
689 :
It's@名無しさん:04/11/23 22:19:53
690 :
It's@名無しさん:04/11/23 23:17:39
>684
アンリツは船舶通信機事業から撤退した。
(トキメックかどっかに売却?)
今受信機らしいものといえば妨害波測定器くらいしかなかったよ。
今はNEC傘下だったような。
ちなみにR692i。
となるとラジオはICR-S71、、、だとすんごく分かり易いヒトになっちゃうねぇ。
いやいや手は出すまい。
EX5でいいのだ。^^;
692 :
It's@名無しさん:04/11/27 13:53:26
はぁ・・
家のキャビネットの上から落としてしまった。
一応受信もするし、音も出るが、どこか中は壊れてるんだろうな・・がっかり。
内蔵バーアンテナが折れてるかも
おれのは落として以来
振ると中からカチャカチャ音がする
695 :
It's@名無しさん:04/11/27 22:05:56
開けてみたらバーアンテナは大丈夫だったけどスピーカーを固定してる
細い鉄のピンが取れてスピーカーがぐらぐら動く。
ボンドとテープで固定したけど明らかに音質が変…。
元々音質悪いのに最悪ー
696 :
It's@名無しさん:04/11/27 22:17:58
以前から思っていたのだが....ACアダプタ使うと「ブーン」って
ハム音が邪魔じゃないか?他のACアダプタで試しても同じだったし。
あ、電池で使えって事かw
697 :
It's@名無しさん:04/11/27 22:44:23
電波状況が夜間悪く、十年以上前に受験講座、文化放送とか短波を聞くために買った
お役目がすんだ後は、音質の良いホームラジオとして愛用してきた
このスレ発見して驚いた!そんな名器だったんだ!まだ現役なんだ!
ちょっとうれしい
音質が悪いなんてありえない!
ラジオとして最高だとひそかに自慢におもっています
698 :
It's@名無しさん:04/11/27 23:09:47
↑ はいはい、作り話をありがとさん。
699 :
It's@名無しさん:04/11/27 23:38:15
音質は完全に今の1000円クラスのラジオにも劣ってるよね。
AMの受信感度はさすがにすごいけどFM受信と音はダメダメざんす
>>699 EX-5持ってるが、1,000円クラスの安ラジオのスピーカーよりはちっとはマシだと思うが。
漏れも良い音とは全然思わないけどね、ノスタルジックな「ラヂオの音」が好みならアリじゃない?
現行機の音は最悪だが、昔のEX5は違ったのかもしれないよ?
例:SRF-M100の初期型と後期型のスピーカーは別物で出力が違う。
この機種の設計は少なくとも1985年辺り、そんな時代に現行のような台湾製スピーカーを搭載してただろうか。
昔は音が良かったのかも知れないね。秋葉の一部の店ではかなり古いEX5の展示があったりするから聞いてみては。。
702 :
It's@名無しさん:04/11/28 00:37:45
音については、確かに値段の割には薄っぺらな感じ。
でもそれより、電源を入れた時にする「ブツッ」という耳障りな音が気になる。
故障かな?
EX5は地上波デジタル放送にも適してるね。
704 :
It's@名無しさん:04/11/28 01:01:24
>>702 仕様。高級ステレオのようにミューティングがないので。
705 :
It's@名無しさん:04/11/28 02:04:20
706 :
It's@名無しさん:04/11/28 04:10:23
707 :
It's@名無しさん:04/11/28 05:16:15
ヤフオクで今ICF-2001Dが一万で出てます
安いよね?
EX5の同期ケンパと比べてどう?
どっちがいい?
スピーカーの問題ではないと思うけど、いい機会だから発売された年に買った EX-5 をひさしぶりに開けてみた。
台湾製じゃないね、スピーカー。
だからどうということではないけど。
掃除できてよかった。
709 :
It's@名無しさん:04/11/28 21:23:29
>>707 見るのが遅かった...21,000で落ちてる。
同期検波はEX-5よりいいらしいが、PLLのノイズを押さえるため中波の感度はEXー5の方がいいらしい。
710 :
It's@名無しさん:04/11/28 23:49:53
>>699 FM受信の感度も、現行機種で最高に近いと思いますよ。
少なくともRF-U99よりは2ランクは上。
ただ、折角受信しても、あの音質ではFMを聴いている気分にはなりませんが。
ブラインドで聴いたらAMだと思う人が多発の予感。
711 :
It's@名無しさん:04/11/28 23:52:42
NHKのニュースが聞ける音質なら文句ありません。
(ICF−7600などの方がなお悪いような気がします。)
712 :
It's@名無しさん:04/11/29 00:30:37
>>710 そうかなぁ?
他の据え置き型ポータブルラジオと大して変わらないよ。
家はコミュニティFMが4波ほど入る環境だが、他の6台と比べて見たが感度の違いはない。
電波が弱くてかろうじて聞ける局もあるんだけどね。
RF-U99ともほとんど差がないよ。
>>712 その環境で感度云々の評価をすること自体が間違っています。
コミュニティ局が4局も入るってことは、十分に強電界地域ってことでしょう?
妨害も強く出ている筈ですから、感度がどうとか言える環境ではありませんよ。
俺の住んでいる所は、コミュニティ局なんか全然入らず、キー局もギリギリ。
ちなみにNHK-FMは外部アンテナ無しには受信出来ないような環境です。
そんな中、辛うじて入る民放FMで感度を比較して、EX5の感度の良さを確認しています。
RF-U99(これこそ、他のポータブルに毛の生えたような感度)でもノイズだらけと言う
状況の中、EX5はバッチリとクリアに受信します。
性能は全然違いますよ。
714 :
712:04/11/29 02:18:27
>>713 電波が弱くてかろうじて入感が認識できるコミュニティ局もチェックしたリストに入ってるって
書いているんだが・・・・
言葉が足りなかったかな?
715 :
It's@名無しさん:04/11/29 02:40:48
>>713 それから
>>710で「現行機種で最高に近い感度」というなら、比較対象機種が複数あってしかるべきと
思うが、機種を教えてくれ。
ちなみに俺の比較機種はICF-SW7600GR、RF-U99、ICF-B100、ICF-A100V、ICF-EX5、ICF-M260だ。
入感の悪さとノイズがICF-EX5より多かったのは2機種くらいだが。
サンプル数がもっと欲しいなら他に10台以上あるんで比較するが、普段コミュニティFM聞いてるんで
感覚的にどれとどれはFM感度がいい、ってのはわかる。
少なくともEX5は比較的感度のいいグループだが飛び抜けてはいない。
全機種の比較レポートはメンドいんでやだよ。
AM でも FM でも、ほかのラジオと比べて感度がどうこうって書いてる人たち、
たしかめるときにほかのラジオは充分遠ざけてるんだよね。
いやまあ老婆心というか。
EX5はテレビも見れるね。
ソ、ソウダッタンディスカ-!!!
719 :
It's@名無しさん:04/11/29 15:57:15
>>715 便乗ですみませんが、ラジオ日経の入りはEX5と7600GRとどっちがいいっすか?
EX5という噂もあるので.....
720 :
It's@名無しさん:04/11/29 16:55:04
>>719 EX5かな。感度より、なれない方には扱いが楽。
721 :
It's@名無しさん:04/11/29 22:43:49
>>720 EX5は確かに簡単そうですね。
短波は日経専用だし。
でも、やっぱ感度が気になる...
722 :
It's@名無しさん:04/11/30 11:43:20
ICF-S5の後継機種がICF-EX5だと思われ
723 :
It's@名無しさん:04/11/30 15:00:01
「ザ・感度」
724 :
715:04/12/01 23:30:08
>>719 EX5とSW7600GRだとラジオ日経の入感は、どっちも似たり寄ったりでつ。
外国からの混信バリバリでヨワヨワなデムパ゚を受信しないならSW7600GRを選ぶ意味はないと思う。
SW7600GRは、そういう放送をいかに聴きやすくするかに比重が置かれていて、その結果実勢価格の
差2万円強があるわけ。
またEX5に比べてSW7600GRの電池の持ちがえらく悪い。 (カタログ上SW7600GRはアルカリ電池でMW/SWの場合34時間)
漏れの場合、SW7600GRを電池で使うと月に1〜2回交換の必要がある。
というわけで漏れもラジオ日経限定ならEX5を勧める。
それからSW7600GRに限らず今のBCL系ラジオは、ノイズまみれの中から言葉を聞き取ることに
重点を置いた音質なので、はっきり逝って音はショぼいよ。
シベリアの凍てついた森林を越えて来た電波や、中東の砂漠を越えて、カシミール山脈を飛び越えて来た
電波が受信したくなったら、その時SW系を買ってくださいな。
725 :
It's@名無しさん:04/12/02 00:38:15
>>724 了解です。
トータルでは「SW7600GRの方が楽しいよ」というメッセージに取れたので、
SW7600GRにします。
[PAGE][SCAN]ボタンに慣れればGRはやたら快適。
つうか触ってておもろい。
727 :
It's@名無しさん:04/12/06 11:53:57
SW35と7600GRと悩みに悩んで
35にしたへたれの立場はどうなるんでしょうか
NIKKEIだけといえ EX35に負けてます
特にフェージングの谷間の音が割れる部分で
EX5が頼もしく踏ん張ってる感じなのに
35は情けなく外にでてしまう
俺は悩んで悩んで7600GRにした。ノーパソ
一つ売っぱらって先月末購入。
感度は控えめだね。SW11と併用中。
>>727 せっかく買ったんだからSW35を使い倒せよ。
プリセット50コの手間が済めばそこそこ快適だろ。
んで、国際放送聴きまくればいい。
ほほう
730 :
It's@名無しさん:04/12/08 00:48:28
電源入れると、バチッ!って音するんだけど…マイEX5だけだろか?
しかし…あのスイッチ、10年持つのかな? ポッキィ〜逝きそう
>>730 ログを読めと何回言えば分かるのか...仕様じゃ。
732 :
It's@名無しさん:04/12/08 23:40:21
>>730 電源完全カット(電池&ACアダ)を外し、一時間以上放置する。
直る場合がある。保証はしないが、試してみなさい。
733 :
It's@名無しさん:04/12/17 20:47:58
近所のクリーニング屋のラジオ(ビクター製)がお陀仏になった。
聞けば店では休業日以外は終日ラジオをかけているそうだ。
で、ちょっと入れ知恵してEX5を勧めてきた。
本人も「買いだ!」と言っていたことだし、
凝り性のオヤジなので購入の確率は80%とみている。
来週の衣類の引き取り日が楽しみだなぁ♪
734 :
It's@名無しさん:04/12/20 16:05:33
彼女がアニヲタでラジオ聞きたがってるのでクリスマスプレゼントにEX-5買ってあげたらすごく喜んでくれたよ。
彼女もヲタで良かったと思った瞬間だった…
つまりキミもアニヲタってことねw
良いクリスマスを。。。
736 :
It's@名無しさん:04/12/20 17:40:10
あと3年は継続販売。
だといいですね
良いものは残ってて欲しい
正月に保存用として
一台買っておくか
まだ持ってない人はあるうちに
買っておくのがいいぞ
年寄りに使わせるつもりなのだがU99かEX5か激しく迷う
741 :
It's@名無しさん:04/12/25 18:27:46
後継機の発売マダー?
742 :
It's@名無しさん:04/12/26 23:21:53
ICF-EX5がワールドワイドな製品だったらまちがいなく
ニューヨーク近代美術館に永久コレクションされるでしょうね。
予備や保存用に購入されている方は、やはり箱に入れたままにしているのですか?
保存用は未開封。
それから、購入時のレシートもキープ。
ソニーの紙袋(ブルー)に入れて3セットある。
ACアダプタ(AC-D4L)も未開封で3台。
置き場は風通しのいい直射のあたらない収納棚。
ICF-EX5超ロングバーアンテナ搭載で超高感度って
言うじゃなぁ〜い
でも電灯線ネット始まったら長距離受信なんて出来ませんからぁ〜
ざんね〜〜ん。
ノイズ撒き散らし切り。
電灯線ネットなんて始まりませんから
残念
747 :
It's@名無しさん:04/12/31 00:13:18
本当に始まらんでほしい
あと二年くらいかぁ
わずかでもノイズ増えそうだな
748 :
It's@名無しさん:04/12/31 21:14:07
>>744 余計なお世話だけどさ〜
電化製品は通電しないとケミコンがダウンするのでは?
一概にダウンするとはいえない
あれだけ保存すれば一生モノ鴨
すっげー
昔持ってたので調べてたらスレあるし!
まだ造ってたなんて奇跡だ
オバケラジオだな
またほしくなったよ
751 :
It's@名無しさん:05/01/03 22:47:38
>>730さん
僕のも電源入れた瞬間に「パチッ!」って音がします。
気になってたんだけどそういうものなのかな・・・?
753 :
RADIO:05/01/04 16:07:40
今、授業でラジオの利点・不利点について調べているのですが、良かったら教えてください
754 :
It's@名無しさん:05/01/04 21:10:27
755 :
It's@名無しさん:05/01/04 21:11:49
私見だどさ〜
確かにEX5は高性能と思うよん
でもコストダウンの跡が濃すぎじゃないか?
スイッチ類は戴けないな〜もう少しタッチが良くないと…
やはり音質調整は連続… あと照明&タイマー欲しいな〜
ロングセラーは大したものだが…
このままじゃマニアラジオで終わるのでは?
設計が古いとか言われてるけど…
'70ラジオはもっと“気骨”があったよ
あと5kアップでどうにかしてよ〜
無理だろな…汗;
757 :
It's@名無しさん:05/01/05 01:54:40
EX5で受信したラジオをmp3でPCに保存したいんですがどうすればいいんですか?
758 :
It's@名無しさん:05/01/05 06:40:03
部屋の大掃除してたら、電源アダプターとセットででてきた。
懐かしい。
>>757 漏れはEX5で受信したU99をPCに取り込んで
mp3に圧縮して、M260として使ってる。
漏れはEX5で受信した電波をドットインパクトプリンタに出力して
スキャナーに読み込んでOCRかけた後、バーコード化しつつパンチカード
読み込ませている。
漏れはEX5で受信したU2をPCに取り込んで
mp3に書き込んで、LHAで圧縮してS3のビデオカードで表示した上
C3POの燃料として使ってる。
762 :
It's@名無しさん:05/01/05 19:45:33
黒い三連星のカキコにワロタ。
764 :
It's@名無しさん:05/01/07 17:50:16
俺は目玉焼きにはEX5かけるけどね。
EX5で炊いたご飯は飯粒が立ってる。
EX5は裏コマンドでアシモになるらしいよ。
768 :
It's@名無しさん:05/01/08 01:13:52
公の発売日は1985年10月20日か?
今年で発売20周年を迎えますね
感慨深い、そしてあらためていいラジオだと実感する
769 :
It's@名無しさん:05/01/08 10:14:57
受信感度はいいがそこまで良いラジオではない。
値段の割にボロすぎる。いろんな所が
20周年記念の映画観に行くだろ?
電池フタのスポンジがベトベトになってた。
20周年記念で後継機、禿しく希望します!
成人式のニュースを20周年ラジオで聴く
774 :
It's@名無しさん:05/01/09 17:00:05
20周年の記念で後継機???禿しく低脳な意見だな。
21周年がなくなるって事だな。
30周年はいけそうとの由
4〜5年後、“団塊の世代”の方々のリタイアが始まるだろ
この世代はラジオ好き!だからね
彼等の消費動向によっては高性能ラジオ出るかもな
この世代がラジオ買わないなら、あとは中国頼みだ
色んな意味でね
777 :
It's@名無しさん:05/01/12 22:50:02
中国頼み??何もしらねーんだな・・。
中国に何を頼むんだ?
中国に高性能のラジオ造って貰うの?
できんよ・・
日本のメーカーよりいいものなんか100年たってもできない。
何十年か前、日本を見てそんなふうにアメリカは思っていたものです
支那畜が人間ならな。w
780 :
It's@名無しさん:05/01/13 20:36:03
>>778 低脳。
中国の企業が何を作ってる?
日本やドイツに勝てる何かを作ってるか?
自国の力では何も出来ない国が中国なんだよ。
テレビの見すぎだなお前、事実を何もわかっていない低脳だ。
中国の成長も既に止まっているし。
支那製ラジオのM260を愛用してるラジオ板のヴァカども
は全員糞ってことだ。あっちを荒らすのがオレの最近の
日課。
782 :
It's@名無しさん:05/01/13 21:19:13
おい、、M260を「作ったのは」SONYだろ。
組み立ててるのが中国なの・・わかる?
同じ事なんだよ。ボケ。
SONYが設計しようが支那人が関わったもんは
あくまで支那。
展示品は日本製なのに、裏から出してきた新品は中国製なんて事がある。
ポケットラジオでやられた・・・・
785 :
It's@名無しさん:05/01/13 22:01:37
nn
世界中で嫌われる支那畜必死過ぎ
原材料も加工用機器もその原料もエネルギーも
全て国産するべきだね。
支那はいただけないが、帝政の満州にてなら可としませんか?
まずはかんじをつかうのをあきらめてみる。
792 :
It's@名無しさん:05/01/14 21:16:41
なんかくだらねー馬鹿がわいてきたな
別にOEMであろうが、中国ブランドであろうが・・・
性能良ければ、それでイイじゃん
これからは【新】大東亜共栄圏時代だよ
ケツの穴が小さいと、オカマに狙われるぞ〜
全ては国産でなきゃいやだ。
稲作も所詮は大陸伝来。
日本人は全員縄文時代に戻るべきだ。
EX5を20年間使い続けていまも現役ってケースはありますか?
796 :
It's@名無しさん:05/01/16 19:50:49
使ってますがなにか?
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、映画、CD(笑)
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
売上)天下の松下器産業8兆9000億 ダサクソニー7兆4000億 利益は言うまでもないな(笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!
おれは30年以上使ってる。
当時からずっと“現役”で使われているのですね?
それはすごいことです。心から尊敬します。
嘘です。
漏れは80年頃から使っとるよ
電池ケースのふたの裏のスポンジのようなところが溶けてきたW
(´∀`ゞあはは。正確には80「年代」鴨。つーか当時「ラジオバラダイス」という雑誌に、新製品お薦め記事があって、近所の電気屋に注文して買った記憶しかない。W
>>804 ラジパラ いつのやつ?こんど在庫見てみる
当時は関心なかったけど。
>>805 新製品の紹介だったからな
色刷り(桃色ぽい)のページだった鴨
とにかく写真付きの紹介だった
探して栗。なつかしー
ラジパラでAMきくならこれ!
というようなラジオのランキングの特集もあったねえ
EX-5が第一位だった
なつかしー
裏のICF-2001Dの広告を思い出す
なつかしいな
>>808 ICF-SW1も!カセットケースサイズ!小さいけど全数改修!
周波数デジタル表示+バーアンテナ20cm+ACアダプタ付きのICF-EX10きぼん
811 :
It's@名無しさん:05/01/19 20:53:01
>>806 いまみたけど、たまたま86年頃のがなかった。85とか87以降はあったのだが。
残念。
>>810 あとタイマー&照明。出来れば音質は連続調節でよろ…
813 :
It's@名無しさん:05/01/20 11:47:27
ICF-EX5ですが私的にはフローリングの部屋で聞く音は嫌いで
畳の部屋で聞く音は好きです
他のラジオでこれの逆になる場合もあります
814 :
It's@名無しさん:05/01/20 12:37:46
畳の部屋でニュースを聞くのが適切な使い方だろう。
ソニーの遠距離ラジオは音は悪いかもしれないがNHKニュース
には最適な音質だ。
815 :
It's@名無しさん:05/01/26 13:18:53
もしかしたら畳の部屋で聞く人が多いと想定して
畳の部屋にあわせて音作りしてあるのでは?
昔のラジオだし案外そうかもね>畳の部屋用
昨日の晩畳の部屋でしばしEX5を聴いてみたんだが、
なかなかいいな。畳部屋専用機にしよう。
和食とコーヒー。EX5と和室。
良い取り合わせが最近話題になっています。
EX5で入れるお茶や生ける花は素敵だね。
いつもの番組もEX5で聞くときは格別。
まるで違った放送を聞いているみたいな気がしてしまう。
置き場はカーテンレールの上で、ここが最強のポジションです。
スアーとオルトホンのヘッドをEX5で聞き比べると違いがよくわかる
822 :
It's@名無しさん:05/01/31 00:04:01
タンノイのスピーカーを通してEX5を聞いているのは俺だけだろうな
Plug(改)の爆低音でEX5をこっそり楽しんでいるのはアタイだけだろうね
(´・ω・`)知らんがな
EX5は奇しくもカセットデンスケTC-D5Mと共通のACアダプタAC-D4L。
TC-D5Mもロングセラー。国産名機の双璧は同アダプタってことであげあげ。
EX5購入初心者です。
都内からMBCが聞こえて度肝抜かれたんですが、これって普通なん?!
>>826 いたって普通です。
工夫すればテレビも見えます。
>>826 そして、可愛がっていれば擬人化し、
可愛い女の子になります。
ラジコンのプロポとして活用してる。
>>826 毎日スピーカーのあたりを撫でてあげると、
巨乳になります。
オレは渓流釣りに逝く時釣り竿として使ってる。
832 :
It's@名無しさん:05/02/10 01:57:29
もはや国民機なんですね、EX5って。
ぼくの生まれる数年前に発売されたラジオです。
まだ持っていませんが、近いうちに必ず手に入れたいです。
いまアルバイトしてお金を貯めています。ゲーム機よりずっと魅力的です。
このスレだけでなく、よそのスレやブログなどでたびたび話題になっていて、
とても購入意欲をそそられます。
このラジオを机の上に置いて受験勉強していた昔のひとたちが偲ばれます。
喪母舞子と子
スカイセンサーまだ売ってるの?
スイカセンサーは畑で活躍中
スイカップ…最近見ないな〜
EX5を聴きながら験勉した香具師っているの?
結果はどうだったのだろ?w
って言うか…そろそろバブカセ出始めた頃だろ
ラジオ聴きながらって人はスカイセイサー以前の人では?
EX5でけんべんした結果は潜血反応プラスで大腸検査しますた。
結局は痔で良かったよ。
ICF-EX5のリニアスケールってどゆこと?
>>839 低い周波数でも高い周波数でも周波数の間隔が同じ
=ダイヤル回転角度と周波数が比例する
って意味。こうすると周波数が高くても低くてもチューニングの
しやすさが同じになる。
>>840 わかりました!ありがとうございます。
ラジオの周波数表記の幅が等間隔じゃないのはなぜかなぁ?と
むかーし不思議に思ったことがあるのを思い出しました。
EX5のリニアスケールというのは特異な仕様なんですね。
セパレート型のオーディオチューナーはこれが普通なんでしょうけど、、、
842 :
It's@名無しさん:05/02/14 20:04:26
チョコレート食べながらage
RF-2200にもリアルスケールなかったっけ?初期型?
持ってないので詳しくは分かりませ〜ん…汗;
アースとるようにしたらノイズが格段に小さくなった。
アースってどこにつないでいます? うちにはコンセントに付いてないし、
マンションで庭にアース棒をさすわけにもいかないので。
そうだよなあ、アースないよなあ、マンションだし、とか思ってたら
エアコンのコンセントにアース端子あったよ
本来エアコンに繋ぐはずのものなんだろうけど、なんも繋がってないみたいだから
一発繋いでみるか
コンセントにあるアース端子につないだら、すげーノイズ増えたorz
うちもマンションです。
アースは建物を貫通している(ベランダの)金属製排水パイプです。
849 :
It's@名無しさん:05/02/22 01:51:03
EX5本体とアースってどうやって繋ぐんですか?
EX5のアース端子に繋ぐ
間違ってアンテナ端子とアース端子双方にアンテナのリード線をぐるぐる
8の字に巻き付けて聴いていたことがある。
パソコンとEX5を隣接させて使用しているとき、
MWでは同期検波をUPPERにするとノイズが著しく減少します。
これってすごく便利。
知ってた?
853 :
It's@名無しさん:05/02/25 02:41:02
age
えいじ
最適同調点を探せ!
>>852 すばらしい情報ありがとう!
会社(IT系)では仕事柄業務中のラジオ聴取がOKです。
感度が悪く古いラジカセだったので、今期予算で新調することになりました。
serverや端末がわんさかあって受信環境が悪いので悩んでいたところです。
これで決まりですね。
このラジオよりロングセラーのソニー製品ってありますか?
3年目のex-5を気合入れて改造してるんだが
転倒防止板、ダイヤルライト、合皮カバー。
とりあえず順調に完成、残るはタイマーなんだけど
良いアイディアが浮かばない....orz
蓄光テープでぐるぐる巻きとか
>>858 ACアダプタとコンセントの間に設置するタイマーならどうよ?
電池駆動だと使えないが、、、
て・・・おやすみラジオとしてEX5聴いてる香具師いるのかいな?
枕もとであの音が鳴って・・・良い夢見られるかな?
週末深夜、寝床でEX5を低くかけながらミステリ小説を読むのが至福の時間。
858だけど、タイマーは電池式階段用オートオフライトを
ホームセンターで発見、なんとか改造して組めそう....たぶん。
ちなみにダイアルライトは100\のLEDキーホルダーの中身を使った
音質もなんとかならんか?
864 :
It's@名無しさん:05/03/06 23:18:16
EX5の音は紙っぽいって言うけどホント?
障子のある部屋の音。
畳部屋の音。
うーん、このラジオのキャラクターから云えば
音質はこんなもんでないかな?AM放送の長距離受信を
高音質で聴いてもなぁ。
筐体のシックなデザインと紙っぽいサウンドはなかなか
風情があってよいな。
音は紙音
感度は神さま
EX5の音質切り替え…常時HIGHで聴いてる香具師いる?
地元局は
AM SENS “LOW”
TONE “HIGH”
最適同調点を微妙に外し、
同期検波切り換えUPPER or LOWER カチカチ。
キャリングベルト付けて、アウトドアでも使ってます。
やっと手に入れたよ。
感度がすこぶる良い。
はっきり言って期待を越えてまつ。
ラジオってこんなに聞こえるものなのか・・・
873 :
It's@名無しさん:05/03/13 18:19:31
>>872 ラジオの設計の人が専門に手がけると、いいのができます。
ラジカセはそのようなことがありません。
874 :
It's@名無しさん:05/03/13 22:54:26
昔のソニーは良かった…
EX5の音質がどうしても気に入らないので、JBLのパラゴンに繋いだ。
ウットリしていると、所有者の親父に見つかり殴られた。
また隙を見つけて、繋いでやるぞ〜〜〜!
おれも数年前、スタジオモニターにex5繋いで失笑を買ったことがる。
某ジャズ喫茶。
アンプはマークレビンソンだった。(導入直後)
場所がばれるかな^^;
877 :
It's@名無しさん:05/03/15 22:11:18
前に電子辞書などに使っていたソニーの6V電源アダプターがあるのですが、
プラグが合わない。しかもセンターが+でした。プラグだけ部品屋で買ってこようと思うのですが、
何oなんでしょうか?やっぱりあのでかい現物持っていかなければならないですかね。
879 :
It's@名無しさん:05/03/16 16:17:07
ありがとう。
ヒマなとき、そういうやつ買ってきて試してみます。
880 :
It's@名無しさん:05/03/18 15:19:26
最近はPCなんかの電磁波を出すものが多くなったので自分の部屋で聞くと
ノイズばっかで遠距離受信はなかなかする気が起きなかったんだけど
EX-5本体をノイズの少ない場所(うちの庭)へ移し、FMトランスミッターで音を飛ばして
自室のイコライザー付きラジカセで聞くとノイズも少なくなるし
音質を補正すれば本体のスピーカーで聞くよりも
いい音で聞けるようになったよ
買いました。EX5
なかなか楽しめますね!
ラジオを見直しました。末永く愛用できそう。
882 :
It's@名無しさん:05/03/19 04:45:03
夜中に電池が切れて予備もなし。
コンビニ行くのも面倒。
久々にACアダプタ使ってるが、本体側のプラグがL型でないのがつくづく惜しい
ふつうの電源コードじゃつかえないのか。。ACアダプタがひつようなのか、そうか
こんなラジオは二度と出ないだろうな
アナログの究極だから
そんなにいいの?買っちゃおうかな。7600GRと迷ったんだけど。
*
MW 530 600 800 1000 1200 1400 1600 kHz
淘汰の激しい日本の消費社会で20年近く販売され続けている家電…
ある意味異常な存在…ex5
888 :
It's@名無しさん:05/03/20 02:48:51
さっき充電池で聞けるかどうか試してみたらダメだった
おそらく電圧不足
充電池でちゃんと聞けてる人いますか?
890 :
It's@名無しさん:05/03/20 12:10:05
891 :
It's@名無しさん:05/03/20 16:08:00
>>877 電源アダプタは「トランス」タイプと「スイッチングレギュレーター」タイプがある。
ラジオに使えるのは「トランス」タイプの方。最近多い「スイッチングレギュレーター」は
雑音が出て使い物にならない。
892 :
It's@名無しさん:2005/03/21(月) 20:45:08
893 :
It's@名無しさん:2005/03/21(月) 20:46:16
30 公共放送名無しさん sage New! 2005/03/21(月) 20:37:09 ID:uqrJodcL
EX5!!!!!
57 公共放送名無しさん New! 2005/03/21(月) 20:37:57 ID:jpd7rRP+
EX5は良いよな。俺も持っていたことがある。
ラジオ自体あんまり聞かないから売っちゃったけど。
107 公共放送名無しさん New! 2005/03/21(月) 20:40:00 ID:QMwvGeqM
いま映っていたラジオがこれ。日本の設計技術が円熟を迎えた時代に
コストと英知を結集して設計された奇跡のラジオ。
巨大なバーアンテナを内蔵し、東京にいて全国のAM放送をクリアな
音質で聞くことができる超高感度設計は、現在の最新のラジオでも
かなわない。
【ロング】ICF-EX5【セラー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1032688861/ 118 公共放送名無しさん sage New! 2005/03/21(月) 20:40:25 ID:OJXGX5du
ICF-EX5、また買おうかな。。。
124 公共放送名無しさん New! 2005/03/21(月) 20:41:02 ID:vOKAfmnv
ICF-EX5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202 公共放送名無しさん New! 2005/03/21(月) 20:43:40 ID:QMwvGeqM
ICF-EX5は手動発電ではないよ。単二乾電池もしくはACアダプタ式。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=268&KM=ICF-EX5
894 :
It's@名無しさん:2005/03/22(火) 02:46:01
おれだいぶ前このスレのことをダチに話したんだ。
そしたら最近、そいつがそのことをころっと忘れて俺にEX5のこと蘊蓄言い出す
始末でさ。おれヤバイって思ったよ。おれが教えたこと気づかれたくなくて…
そんで、やけにホコリ被ったEX5見せられたんだけど、
文字盤がAM KOBEってことでニワカなのがバレバレなんだよね。
こいつどーする?>オール
そっとしといてやれ。このスレにも書いてるだろうからさ。
897 :
It's@名無しさん:2005/03/22(火) 21:18:38
「五木寛之の夜」専用マシンだったのに、
番組が終わっちゃったから、出番が無いッス・・・
898 :
It's@名無しさん:2005/03/22(火) 21:33:18
↑最終回を聞き逃したのが一生の不覚。スレ違いだが。
>>898 そうかぁ・・・。最終回は実況板でまつりだった。
もせでうpされてたよ・・・。
900 :
It's@名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:01
900!
901 :
It's@名無しさん:2005/03/23(水) 00:13:04
>>899 >もせでうpされてたよ・・・。
どういう意味ですか? 重ね重ねスレ違いすまん。
スレに戻ると、先週EX5買ったばかり。ヨドバシで取り寄せてもらったが、
もう在庫があまりないと言っていた。
聞いたこともない東北や九州の民放を聞けて感動した。
>>901 mp3
きみのキーボードのMとPにある、かな文字は?
903 :
899:2005/03/23(水) 01:30:56
904 :
It's@名無しさん:2005/03/26(土) 20:10:55
単3→単2アダプタでも単2ニッカドでも使えますた。
ex5使いです。
今日数年ぶりにFMに切り換えました。
インターFM聴いてます。
FMもたまにはいいですね。
906 :
It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 18:19:10
この機種ってオークションで高値ですね。
あと少しだせば新品が買えてしまう・・・。
屋外作業してる人にも高感度ラジオの需要多し。
性能かわらないなら、中古の方が気兼ねなく使える。
汚れる事が分かってるからね。
屋内仕事で高感度ラジオの需要が多いのは公共公益法人。
官公庁系・役所などへの納入率が高い。
これは被災直後にNHK(TV&Radio)の電話取材が入ることからも納得がいく。
909 :
It's@名無しさん:タイマー発動予定日2006年,2005/04/02(土) 23:33:01
EX5に放送局名が書いてあるけど
大体最後の文字あたりでチューニングするとその放送局が聞こえてくるかな
たとえばMBSなら最後の文字の「S」あたりでチューニング合う
>>910 うちのex5はほぼ同じ位置でベストチューニングになります。w
なかなか参考になるサイトですね。
おもしろいっ!
912 :
It's@名無しさん:2005/04/03(日) 21:39:15
俺のはニッポン放送だとポの半濁点のあたりだから違うようだな
ラジオによって微妙にずれるのかな
>>910 すげぇ
ずいぶんマメな方ですね
おもしろい
914 :
910:2005/04/04(月) 21:40:33
915 :
It's@名無しさん:2005/04/04(月) 21:54:27
ICF-5900、10年くらい前に引っ越しで捨てちまった。
惜しかったな。
ex5の事実上の後継機について企画開発のリサーチが始まりました
このスレも非公式ながら参考にされているとの由
みなさん、建設的な意見やら要望などをそれなーくカキコよろしくです
なららばスピーカーの紙音やめて、S71のような筒音にしてほすいw
918 :
It's@名無しさん:2005/04/09(土) 10:17:08
本体を倒れにくくしてほしい、ちょっと触っただけでもすぐ倒れちゃう
あとアナログチューニングを採用するんだったらチューニングツマミをもっと硬くしてくれ
ちょっと触っただけですぐ周波数が変わってしまう、でもデジタル式のほうがいいな
あとオンオフタイマーつけてAMステレオ聞けるようにしてくれ
・本体の後ろに転倒防止の手動式つっかえ板(多分違うがアレの名称が分からない)があればいいな
・AM STEREO/FM STEREO にイヤホンのみでいいから対応して欲しいな(本体に付いたらなおさら嬉しいな)
・勿論ザ・感度として同期検波とかは引き継いで欲しいな
・A300みたいにランプも欲しいな
・・・つーか欲しいのはM100とDR11が合体したような究極のポータブルラジオなんだよなー
これは流石に無理か
ラジコンのプロポとしても使えるようにしてほしい
こんなネ申ラジオ設計する部門、ソニーにあるのか?
とっくの昔に消滅
新潟のなんとかって会社は?
925 :
923:2005/04/09(土) 17:20:20
それだ!
秋田だったのか・・・
サンクス>924
●強い希望
・極性統一プラグアダプターの採用
・外部アンテナ使用時に内蔵アンテナが死ぬ or
内蔵アンテナ併用可否の切り替え
●出来れば・・・
・AMステレオ採用
・乾電池使用可能時間の延長
・イヤホン出力の他にライン出力
・オフタイマー(0分(つまり無制限)・30分・60分・90分・120分)
●奇跡が起こるなら・・・
・HDD搭載で、1ヶ月30プログラムタイマー対応MP3留守録で3万円台。
1年後の保証期間切れ以降、ソニータイマー発動のオチ付き
・環境にやさしい吊り下げパッケージ入り
・ネットにつなげるが、全く無意味
いや、最後のはEX5に求めるものではないな・・・
●オプションで・・・
Sメーター?ってなんだかわかんないけどカックイイから、
あと油圧計と油温計、水温系、電圧計、ブースト計などメーター盛りだくさん
で、男だぜー、おれパイロットだぜ、キャプテンハーロックだぜ的なアイテム
きぼんぬ。さげ。逝ってよし。ってどうよ?
そしてなぜEX5は失敗したのか?的な煽りもホスイ。萌え。萎え?
>>926 >●強い希望
>・極性統一プラグアダプターの採用
>・外部アンテナ使用時に内蔵アンテナが死ぬ or
> 内蔵アンテナ併用可否の切り替え
>・イヤホン出力の他にライン出力
>・オフタイマー(0分(つまり無制限)・30分・60分・90分・120分)
これはできるでしょう。
> ●出来れば・・・
> ・AMステレオ採用
同期検波はいりませんね?(同居はむずかしい)
あと価格が上がります。
> ●奇跡が起こるなら・・・
> ・HDD搭載で、1ヶ月30プログラムタイマー対応MP3留守録で3万円台。
ノイズ対策するため感度のよいラジオにならなくなります。やめてください
>●オプションで・・・
>Sメーター?ってなんだかわかんないけどカックイイから、
>あと油圧計と油温計、水温系、電圧計、ブースト計などメーター盛りだくさん
>で、男だぜー、おれパイロットだぜ、キャプテンハーロックだぜ的なアイテム
>きぼんぬ。さげ。逝ってよし。ってどうよ?
価格が上がります。デフレの昨今では量産にOKが出ないでしょう。
AMステレオと同期検波の同居がむつかしい件について
技術系のえろいひとに解説をお願いしたい
とにかく、とにかく“黒い”ラジオかつ国産でお願いします。
頼みますから銀色の海外製だけはやめてください。
まあ十和田に任せればいいわな
今ソニーで売ってるAMステレオラジオは「国産」をウリにしてるし・・・
>>929 あぁでも技術的にはできるとおもう。
なぜ出来ないって書いたか。それは、同期検波はAMステレオと同じ
デバイスを使用しているから。
・AMステレオ受信時は、同期検波は使用できないと思ってください
・現在AMステレオと同期検波を共用するデバイスがないので、もし
実現するなら価格上昇はまぬかれません。(→実現困難)
同期検波とSSBの兼用なら、デバイスありますからそっちでどうで
すか?
そもそも感度を上げると音質が犠牲になるとすると、(両立は難しい)
AMステレオの意味がなくなると思うのですが、それでもほしい?
>>930 あと、そのリクエストもお約束は困難です。
意匠は、本当に黒が売れるとわかればそうなりますが、生産地は国産
指定は出来ないと思います。(内容により十和田になるかとは思いますが。)
9kHz直読目盛り(非ディジタル)希望。
単1×3もしくは4個で、重心安定と稼働時間700時間確保。
バックライト。
AMワイド。
FMステレオ。(イヤホン使用時)
外部アンテナ使用時、フェライトバーアンテナ遮断。
ON/OFFタイマー。
電波時計内蔵。
936 :
935:2005/04/10(日) 05:25:54
筐体はポリカーボネートもしくはABS樹脂。
>>935 あーっ、乾電池の「3個仕様」は避けて欲しい。
お店で「乾電池の3個入りパッケージ」って絶対無いし、
4個と2個の組み合わせで半分残すと、
何気なく他のに使ってやっぱり1個残ったり・・・
AMの受信性能は現状維持でFM受信性能を上げて欲しいな。
最近はコミュニティFMで防災情報や避難誘導とかもやってるし。
(うちの近所の局は不発弾処理の実況中継やってたw)
まあ、どういう形であれ、既存のコンセプトを受け継いだ機種を
出してくれれば満足ですよ。
アナログチューナーではなくデジタルチューナーに
して欲しい。AMはモノラルでもよいが、スピーカーは
大きくして欲しい。
>>932 AMステレオと同期検波が同時に使用できないのは分かった。
でも、それが無理なら単独した一つの機能として欲しいなあ
EX5って「これさえあれば大丈夫」みたいなフラグシップモデルだと思うんだよね。
それを引き継いで魅力あるラジオにすれば惹きつかれる人は結構いるはず
(続き)
だから、アナログチューニングの方が良いとはいえる。
全世代に向けてアピールできるしね
>>940 >それが無理なら単独した一つの機能として欲しいなあ
AMステレオ/モノラル切り替えで、モノラル時のみ同期検波可能ってことか
あらためて日本人の勤勉さに感心する
発売20周年迎えたことだし、生産終了になる前に買っとこうかな。
ICF-2001Dを継続して現在も使用しているユーザですが
EX5後継機に望みたいことあげてみます
SRF-A300の上位機種としてステレオ対応
●AM STEREO対応・AMワイド
●FM STEREO対応ワールドチューナー
●(STEREO)録音出力端子
●(STEREO)出力端子(MONOモード切替
●電池持続時間 アルカリ単3電池で150時間、ニッケル水素充電池対応
以下は採用して受信性能を維持できるなら採用してもらいたい
●プリセットメモリーかスーパーエリアコール機能
テレコと連動する機能
●タイマー録音対応機能
●時計機能(デジタルクロック)
●時刻自動修正機能(電波時計式もしくは時報修正式)
●ON-OFFプログラム(毎日・
●おやすみタイマー(120/90/75/60/45/30/20/10)
くらいはつけたほうが良いと思う
>>948 そこまでいくと、SW7600シリーズに
短波無しで望むことのような・・・
>>949 ちょっとSW7600に仕様が近づいてしまいましたが基本は
●ダイヤルつまみで選局できること
●周波数の表示は指針式であること(回転式バンド表示でも良いか知れない)
あるいはスカイセンサーのようなものもあえるか
●電池での持続時間がS71や現行EX5のように持つこと
●AM/FMともステレオ対応
がポイントです。
シンセとアナログ、両方積んで切り替えられるようにしてくれ。
シンセで当たりをつけて、アナログで微調整したい。
あと、アンテナはEX5より大きくしてほしい。
FMは付いていればどうでもいい。
AMステレオはいらん。
タイマー関係はノイズ源になりそうだからいらん。
余計なものをつけるな。
952 :
It's@名無しさん:2005/04/11(月) 10:55:52
例えば現行のバーアンテナ16センチを20センチにするとさらに感度が上がるのかな?
953 :
It's@名無しさん:2005/04/11(月) 16:17:17
このスレの要求を満たすためには高感度の、
多機能シンセラジオ(SW77やSW7600のMW特化版)と
シンプルアナログラジオ(EX5の正常進化版)の
2種類を作らないといけない気がする。
ただ、どちらにしろアンプ、スピーカ周りは改良してほしいな。
AMステレオは言うまでもなく導入だよな
>>954 同期検波があぼんするなら、AMステレオいらね。
スピーカー変わるだけでもいいようなw
九州から昼でもTBSラジオが聞けるくらいのモデルを頼む
スピーカー交換に挑戦した人いないのかな?うまく収まるサイズのスピーカーは
売ってないんだろうか?
960 :
:2005/04/11(月) 23:37:18
S71のスピーカーがトレードインできれば最高かも。
962 :
It's@名無しさん:2005/04/12(火) 12:36:39
他のステレオシステムとか音のイイラジカセとかに繋いで聞けばいい音になる
>>957 余計なスイッチや回路が付いたらノイズが増えそうでいや。
S71を過激に進化させたMW専用ラジオがほしい。
高感度かつ耐久性がありシンプルなものがいい。
あと、とりあえず、バーアンテナの長さは30cmぐらいで。
これは感度よりとりあえず見栄だな。
量販店で展示品も在庫もあるのに、店員の知識のなさには呆れる>EX5
AMステレオ、NHKが採用していないし、
寂れ行く規格だからいらん。
EX5のような正義のラジオはスタンドアローンで十分性能が発揮できて○。
もちろん拡張の余地はあって然るべきですが、
電灯線も外部アンテナ、スピーカーも原則必要なく満足できる基本性能。
これが絶対条件だなぁ。
>>967 トリセツが要らないというのも心理面で安心材料になるね。
いまのEX5でもそうだけど、多少スイッチ類が多いとはいえ、
“戻れなくなる”ということがない。
手袋しても操作できて倒れにくい、これに限る。
同期検波の出力IとQをそのままマトリックスに通せば
同期検波でAMステレオ
音質/選択度については、IFフィルタを2つ積んで
切り替えられるようにする
デジタルで、高感度。
そして、音が良かったら最高!
U99と組み合わせると合体ロボになる進化を希望。
スレタイ:【ロングセラー】ICF-EX5 2台目【名機】
本文:
発売は1985年。ちょっと前にICF-9740(1980年辺り)が打ち切られたから最古と思われる
アナログで同期検波回路付き
アナログチューニングはリニアスケール
超ロングバーアンテナ搭載で超高感度
全国主要放送局パネル
外部アンテナ端子付き
どうよ?
おそらくソニー製造を打ち切れないのが悩みの種だと思われ。ですが・・・
916 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/04/09(土) 01:29:42
ex5の事実上の後継機について企画開発のリサーチが始まりました
このスレも非公式ながら参考にされているとの由
みなさん、建設的な意見やら要望などをそれなーくカキコよろしくです
前スレ 【ロング】ICF-EX5【セラー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1032688861/
>>963 前半の意見、賛成だね。
ただ、バーアンテナ伸ばすとノイズも拾うからな〜
フィルター使って、妙な音になる危険が・・・
ほどほどで良いよ。
高感度&まあまあ音質のAMラジオ欲しいね〜
976 :
It's@名無しさん:2005/04/13(水) 01:35:38
昔のICF-5900みたいにクリスタル共振?アナログ選局は
できないものだろうか。
ここはひとつAMステレオとFM文字多重両対応ラジオです。
アナログラジオ最後のはなむけに出すべきだよ
TV音声も付けるなら音声多重(ステレオ・二ヶ国語)対応で1-62chまで
978 :
It's@名無しさん:2005/04/13(水) 12:12:45
新しいの出すんなら今本体に付いてるベルト型取っ手を
ハンドル型取っ手に変えてほしい
ベルト型はラジオ本体を場所移動するときに
設置面と本体の間に挟まれることが多くて嫌なんだよ
本体が傾くんだよね
新製品を出して製造中止なら判るけど
製造中止が多いなあ。
2004年に俺も購入した。
980 :
It's@名無しさん:2005/04/13(水) 16:12:41
981 :
It's@名無しさん:2005/04/13(水) 16:39:32
自分が買ったのは去年の今頃だからAMKOBEなんだよなあ
結局古いラジオの方が正しい表記という・・・
キリ番狙いです。ひろしです。ひろしです。ひろ
最新のロットはAMKOBE?戻ったとか?
パネル作り替えるのは外注なんだろうが、EX5生産中はうかうかできんねw
生産中止が決まったら、ベストの棚でずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
ほこり被ってるEX5の在庫でも買おう