今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう!
1 :
It's@名無しさん :
02/08/11 16:17 もはやRXから2世代前だけど、シンプルな構造とデザインで好きなんだが・・・ 実際所有してる奴ってどうしてるよ?
使ってるよ
3 :
It's@名無しさん :02/08/11 16:22
実際、ノーマルのままで使ってる人ってどのぐらいなんだろ? VAIOの中で、これが一番イジラレ率が高い気がしてならない。
古いVAIO-S500あたりは、どこまでグレードアップできるんだろう。 強者はいるのか?
5 :
It's@名無しさん :02/08/11 18:17
S620使いです。 OS :Win98→Win2000Pro CPU:PenII400→Cele533A@800 メモリ:64MB→128+256MB HDD:10GB→30+30GB ボード:IEEE1394+USB2.0 アップグレードはもう限界かも。 CPUは1Gくらいはのりそうだが、それだけの金をかけただけの効果が期待できないしね。 秋モデルに買い換えを予定しています。
6 :
It's@名無しさん :02/08/11 20:51
言いだしっぺの
>>1 です。
>>4 Sシリーズはマザーとケースは基本的に共通だったはずなので、
Sでまとめた次第です。
現在の私の環境は、
M/B:純正→P3B1394(Rのマザー。S系の交換の定番)
OS:Windows98→Windows2000→WindowsXP Pro
CPU:PenII400→Celeron667→Celeron1GHz(すべてファンレス)
Mem:512MB
HDD:6.4GB→30+40GB
電源200W化
ってな感じです。
限界は感じていますが、俺的な意地でPentium4 2.0GHz化を実現させてから
買い替えを考えとります。
CPU:PenII266→Celeron433 Mem:128MB付け足し 計192MB HDD:10GB付け足し 計14GB OS:WindowsMeで格闘中 次のシリーズからベースクロックが100MHzになって、鬱。 現在、ADSL専用マシンになってます。
8 :
It's@名無しさん :02/08/11 22:03
>>4 同じマザーのはずなのですが、FSBがちがうんですよね・・。
SoftFSBとかでPLL ICいじると確かにクロックはいじれるのですが、固定されないんですよね・・。
以前はWindows起動後にSoftFSBで112MH(だったと思う)zにしてPenIIをクロックアップさせてた
記憶はあるのですが。
なんにせよ、P3B-1394への移行が異様にはやった理由ではあるでしょうね(w
9 :
It's@名無しさん :02/10/11 22:24
S-610 いまだにつかてまス OS : Win98→そのまんま M/B : 純正→←の意味わかりません CPU : PenII333→そのまんま メモリ : 64MB→買った時に128MB付けて192MB HDD : 8.5GB→外付け120G ボード: LAN付けて光です 電源 : 怖くてさわれません ハードウェア的には全然活用出来てませんが、一度も理香張りする事無く現在に至ってます。
10 :
It's@名無しさん :02/10/11 23:22
>>9 つわものっすね!
俺はS500をメモリ128つっこんでそのまんま使用中・・(笑)。
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^u^) <SONY板初カキコッ☆ と つ \_______ (__つ 丿 し'
12 :
It's@名無しさん :02/10/16 00:45
ドノーマル・・・むしろ買い取りたいですな(涎 つーか、PCV-S系をベースに、外装まで及んだスパルタンな改造を施したい・・・
13 :
It's@名無しさん :02/10/16 02:13
私もS610 デザイン気に入っていてメインマシンとして使ってます。 1さんに倣って現在の私の環境 M/B:純正→CUSL2-M(LANなし) OS:WindowsXP Pro CPU:PenIII 800MHz Mem:512MB HDD:6.4GB→30+40GB Slot1: MPEG Encorder: SAKURA → YUZU(某所から入手) Slot2: SUGOI CARD (LAN + IEEE1394 + USB2.0) Slot3: Canopus VideGate 1000 外付けHDD: IEEE1394 カートリッジ交換タイプ 外付けDVD-RW: PCVA-DRW1 今となっては珍しいIntelliLigth対応のCRTとセットで快適です。
14 :
It's@名無しさん :02/10/16 08:46
>>13 IntelliLightモニタ・・・、今年3月にお亡くなりになられたな、そいえば。
でも、捨てられないんだよなあ、なんか。
修理したらいくら位なんだろ?
15 :
It's@名無しさん :02/10/17 23:02
S-500使ってます。
去年、友人にノーマルのまま格安で譲ってもらいました。
CPU:PenII 266MHz→セレロン700MHzと、
LANボード乗せた以外はそのまま。
その友人、Win98アップグレードに申し込んでなかったようで
未だWin95で使ってます。そしてリカバリディスクがない(汗)
改造する時は
>>6 さんに倣ってすれば大丈夫…ですよね?
VAIOはノーマルの電源を黙らすゆえに、90wしか容量がありません。
実際、HDD2発つんで、Celeron667化したときも根をあげませんでしたが、
もし今改造するなら、まずP3B1394は視野から外すべきです。
これはVAIO−S系の改造が流行った時の定番で、使えるCPUもCoppermineコア
まで。
すなわち、現行のPIIIは、もう使用はできません。(ゲタはかせても動かないことを確認しています)
ただでさえMicroATXのM/Bはタマが少ないので、今からやるなら、素直に電源強化の上でP4が
一番賢いと思います。
ただ、単体発売されてないBook型P4ケースを電源取りのためだけに購入するなど、かなり無駄の
多いこともあり、よほど気に入ってない限り(これ以外のVAIOを認めないような人種とか)、お勧めできない。
したがって、
>>15 さん、今の俺の構成を今からコピーするのは、賢くはないです。
むしろ、自作できるのなら、自分で構成を考えたほうが絶対面白いです。
それに、現行P4VAIOのマザーも既にASUSから販売されてますしね。
あと、もしバカっぽいことするなら、フロントのVAIOロゴを発光させたり、
内部の配線をMBと外装の間に通して通気を確保したり、サイドパネルの裏の
バリを全部とって、スムージングしたりと、限りなく冷却効率を求めて内部を
物理的に改造するのも面白いですよ。
17 :
It's@名無しさん :02/10/18 01:07
にしてもさー、s500が俺の最初のパソだったんだけど、 今思うと買った当初はすごく馬鹿にされた記憶があるよ。。。 なんでソニーのパソなんか買ったの?って。ほら、これが でたころってパソにおいてのソニーのシェアって低かったでしょ? だからさ。まー、今となっては「やっぱ買っててよかった。VAIO。」 だけどね。
18 :
It's@名無しさん :02/10/18 06:56
私の、 S610を以下の内容で改造しました M/B:P3B1394に交換 OS:Windows2000 CPU:PenV1GHz Mem:384MB HDD:IDE120GB×3!(内1台は冷却FANを付けPCIボード上のスペースに設置) VIDEO:G400 MPEG:MTV1000(一番下のPCIバスに設置HDが干渉するため HDを上部にずらした。HD固定のためのネジ穴 をあけタップを切って固定) BIOS:ROM焼大丈夫(ROM切り替え用のSWは背面USBあたりを加工して取付け) ROMVer 3004U その他:IEEE1394用の端子は側面の純正端子は使用せず背面の空きスペースを加工して設置 (純正のMPEGボードに戻した場合側面純正のIEEE1394を使用可能にするため) 工具:電気ドリル、チタンコーティングドリル刃、ネジ切りようタップ 狭いスペースを十二分に活用してみました前面からみるとドノーマルですが背面はIEEE端子と ROM焼大丈夫のSWが取り付けてあります。 ROMはSONYの3004Uにしてありますので電源ONでSONYロゴとVAIOの音で立ち上がります。 DMIを書き換えてDVgateバッチリ使えてます。 MPEGボードを純正に戻せばPictureGearも問題なく動作します。 1点だけ問題があるのがマザーを交換してからTV1CH、3CHに高周波ノイズが入ってしまいます。 本体から発生していて、近くのTVまで影響がでます。 電源を交換されている方型式教えてください。ころあいをみてPen4 2.8GHzにチャレンジしたいです。
俺もS500使いだけど買い替える期を逃して現在に至る。 増設は128Mのメモリと最近HDDの80GBを入れただけ。 拡張はSCSIカードから外付けHDD(22.5GB)と4倍速のCD-R、 これでもDivX5やXviDの動画は難なく見えるし(要ffdshow) エミュもスーファミや80年代のMAMEは殆ど遊べる。 次に買い替えるとしたらシリアルATAやUSB2.0が標準装備になったときかな。
20 :
It's@名無しさん :02/10/18 21:57
15です。
>>6 さんどうもありがとう。
パーツの相性とか分からない部分が多いので(というか殆どかもw)
あれこれ勉強しつつ改造していこうと思います。
愛着もあるから出来るだけ長く使いたいですしね。
型番に関しての質問が多いので、ベースに使用したケースをご紹介。
ttp://www.sparks2000.co.jp/2001/PARTS/casematx.htm YA101-XJ6-202SA(つーか、この大きさのP4−200W機種ならなんでもいい)の電源が
ほぼ無加工で流用できます。
ただ、8800円で電源のためにケースを買うという行為に疑問を抱かない人専用の手段です。
また、同形で250Wまで存在するらしく、少なくともYeongYang製ブック型P4ケースの電源ならまず
使えると思っていいと思います。
取り付けですが、VAIO側の現在の電源をはずし、ケース側のねじ穴を上方向に1〜2ミリほどリューターで
拡大します(これを行わないと、スロット部と干渉し、取り付けできない)。
ネジ穴は位置的には共通なので、あとはそのまま取り付けるだけでそのまま使用できます。
また、余裕のある方は以下の改造もお勧めします。
比較的長い電源線を4本用意し、マザーボードの下にもぐらせ、HDD側に引っ張り出します。
すると、MB上をHDDの電源線が通らなくなるため、CPUの熱効率が理論上向上します。
工具のある方は、シャーシーそのものに穴を開け、側面i.LINKポート側から線を通すことで、完全に
ノイズ対策を施した上でHDDに電源供給できますし、メンテナンスもしやすくなります。
(フロントパネル電飾のための改造でしたが、ほかの周りのS−VAIOユーザーにも好評)
>>17 俺も散々バカにされた経験があります。
というよりも、パソコン屋でバイトしてたんですよ。
もう、周りは自作派ばっかなんで、散々バカにされましたね。
というよりも、まずMicroATXが理解されなかったんですよ。
クロックよりも静穏性、描画性能よりも出力画質みたいないじり方ずっとしてたのも、
そういう連中らからしたら地味に見えるんですよ。
でも、こいつのおかげで、金をかけないでPCを遊び倒す方法をたくさん教えてもらった気がします。
>>ALL
つーか、まだPCV-S系のVAIOが2台はほしいと思ってる俺は、アフォでしょうか、ヴァカでしょうか?
22 :
It's@名無しさん :02/10/20 19:05
>21 その2台で何されるのですかw 私設VAIOサイト巡りしてたらSシリーズ以前の TシリーズをP4化している方が。 Sが初代だと思ってた(藁
23 :
It's@名無しさん :02/10/20 21:14
>>22 そのうち1台を、思いっきりエアインテークとかブチ空けたり、とか、色がレーシーな色だったり、
つまり、車で言うレース車両みたいな感じにしてみたいと常々思っているんですが、
ここまでノーマル(電源入れた瞬間、暴走族の電飾みたいになりますが)にこだわってきたんで。
んで、もう1台を、また同じように最初からノーマル外見を前提に中身をしっかり組みなおすべく
ほしい、と。
なんにせよ、S系のVAIOが一番改造の素体としてはおもしろいんですよ、俺的に。
Tってそういや実機みたことないや、でかいんだろうなあ。
24 :
It's@名無しさん :02/10/20 21:36
>>23 ドライブ増設してもカバーがついてるから、見た目がかわらなくていいよ。
25 :
It's@名無しさん :02/10/21 15:50
写真で見る限り、ミドル仕様のPCV-Sって感じがしますね。 縦に長く、、途中で分離したような。 そいうや、いつしかいつのまにかVAIOのドライブって、汎用ドライブに 置き換わってますね。 RZにしろ、そういう点でコストダウンがあからさまにみえるのがなあ・・・
26 :
It's@名無しさん :02/10/23 08:42
27 :
It's@名無しさん :02/10/23 11:44
そうですねえ、S610のOSは、Windows98ですから、最低対応範囲のWin98SEではないんですよねえ。 動作保障はないと思いますけど、とりあえずOSをWindows2000にでもすることを前提にするならいいと思いますが。 ちなみにM/B=マザーボードのことです。 でも、私なら素直にUSB2.0もLANも1394も内蔵したマザー(出てくるでしょうから)に乗せかえるほうがいいと思いますよ? 無論、長く使おうと思うならの話ですが。 どうせなら、この際中身を組み替えるべく自作の知識を学んだ上で完全に中身をスワップしては?
28 :
It's@名無しさん :02/10/23 16:04
29 :
It's@名無しさん :02/10/23 21:06
え〜とS520を何とか使ってます。 そろそろ買い替えようかなと考え中・・・
30 :
It's@名無しさん :02/10/23 23:02
>>29 愛があるなら改造です。
もし買い換えるなら・・・くれ!(w
でも、S-VAIOの改造は、おもろいですよ。うん。
>>30 なるほど〜愛ですか
ちなみにワンオーナーでメモリ増設程度のライトチューン仕様で程度上です
↑なんか中古車情報みたいだけど(w
32 :
It's@名無しさん :02/10/24 02:13
>>27 どうもご教授ありがdございますm(__)m
USB2.0は先ず無理なのは承知の上での質問でしたが、IEEE1394は
先に発売したS-710 S-510 がiLink装備してたんでてっきり大丈夫かと思とりました。
S-610はiLinkではなくDV端子だし、増設ボードも1つ(今はLANボード積んでる)しか付けれんし
USB2.0は諦めてもiLinkとLANを1つのボードで増設できりゃ
外付けHDもFTTHも快適に使えて (;´Д`)ハァハァ 出来るとばかり妄想してました・・・・
OSのアプデートや自作には週アス等の失敗体験者談ばかりが目に付き、自作などもってのほか
LANボード増設ですらPC壊す覚悟で挑んだほどの根性無しですから
知識を身に着けても実際には経験がモノをいう事柄にはあくまでも自分は素人で居ようと思います。
この情けない心掛けが今まで一度も理香張り等する事無くトラブルとは無縁のPC生活を
送って来れた一因だと勝手に信じていますので、これからも どノーマル のまま新型PCを購入
するまで使って逝きます。)^o^(ノ
33 :
It's@名無しさん :02/10/24 10:40
>>32 あぁ、カード削減という意味ならいいかもしれません。
でも、それならモデムカードをはずすのはどうでしょう?
おそらくLANカード増設しているところを見ると、モデムはつかってないでしょうし。
34 :
It's@名無しさん :02/10/29 02:08
相互リンク:
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1009202783/ PCV−S520のスレだが、マイクロタワータイプ統合スレっぽいので
こちらもご参考に。
かくいう私はS620を使っていましたが、SCSIカード&メモリ増設(256MB)と
HDD交換(40GB)を行った程度でRX62Kに移行、いまでは9821の代わりに
実家で隠居させています。
親に内緒で電源強化とDVD−ROM/CD−RW兼用ドライブ増設を施工して、
実家でもDVDを見れるようにしたいですが予算の割り当てが・・・
PHSも導入したので遅蒔きながらもインターネットにつなげられるようになりましたので、
帰省する度にガンガン活用したいと思います。
前の98が7年持ったから、S620を改修すれば向こう5年はまだ使えるかな?
35 :
It's@名無しさん :02/10/29 10:09
ケースが割れるまでおそらく使い続けるよ、俺(w それぐらい愛着あるし。 MicroATX規格がある以上は使い続けるね。
私はこの痛さ爆発のスレを禿しく応援しています
助けてください。 S-610使ってるんですがmpeg2エンコーダーボードが焼けちゃったんです。 「ENX-11」というボードです、そのボードの裏側の「IC21」と 「R108」が焼けてしまって型番が読めません。IC21はPCM???Eとしか読めません。 どなたか確認してくれる方いませんか? 場所は裏面の縁にA〜Gのアルファベットがあると思うんですが、R108はEの下3cm位 IC21はDの下5cm位の所です。 どなたか、おながいします。
37です。 ボードの型番間違えてましたENX-11ではなくENX7でした。 お願いします。
39 :
It's@名無しさん :02/11/04 22:28
>>37 たまたま外してあったので答えます。
IC21: PCM1723E F7002A
R108: 何も書かれていません。わかる人いたら補足お願いします。
>>39 助かりました、ありがとうございます。
これで漏れのS−610風マシンが復活できます。
41 :
It's@名無しさん :02/11/21 22:46
長年使ったS-620を知人に譲ろうと思い、HDDを全てフォーマットし、 Windows Me をインストールしたところ、画面が640*480の16色でしか 表示できなくなってしまいました。 デバイスマネージャではPCI Multimedia Audio Deviceの箇所に?マークが 表示されており、オーディオの再生デバイスもなくなってしまいました。 ドライバがインストールされていないのが原因でしょうか? リカバリソフトは暫く見つかりそうにありません(引越し中)。 どなたか、解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
42 :
It's@名無しさん :02/12/17 22:47
age
43 :
S500 ◆ja8SONYwfg :02/12/22 23:48
age
44 :
It's@名無しさん :03/01/04 16:55
a
45 :
マイクロ兄弟 :03/01/05 02:53
S510を使用しているが、子供用にS520を買った。 どうせなら、少しでも性能がいいほうをメインにしたいので、 S510で使用している80G内蔵HDDとS510に増設してある 128メモリーをを520に移植したいのだが、どういう手順が必要? 今使用しているS510の80GHDDの中身をそのままS520で使用したいんだが。 (子供用にするS510は、リカバリーCDでゼロからスタートで良い) 1.メモリーは、単に抜き差し交換 2.HDDは、単にS510に入っているのとS520に入っているのを交換。S510側をリカバリーCDで 再インスト。 ネタじゃないです。マジです。S520に入れる予定のHDDでは、認識しないか 起動しない予感がするもんで。詳しい人おながいします。
(^^)
47 :
It's@名無しさん :03/01/10 23:27
s
48 :
It's@名無しさん :03/01/12 16:55
S620にXPを入れてGigaPocket3.0をインストールしたのですが Gigaビデオレコーダーを起動すると強制再起動がかかってしまうのです。 原因はどの編でしょうか?
(^^)
CPUをセレ1.4Gにしますた。 66x14=900ちょい でしか動きませんが。。。 もうしばらく使ってみます。S500。
亀レススマソ。 確か、S−VAIOの純正マザーはFSBが固定なのですよ。 なので、SoftFSBなりなんなりで、後からFSBをあげてやればよいかと。 つーか、Tualatin乗ったのですか。 P3B1394にスワップしたVAIOで試してみたのですが、 動作不能なのでCoppermineコアの1GHzCeleronを購入しましたが。
>>52 つーか、同じ下駄だな、使ったの。
となると、こいつ、S-VAIO純正マザーでは走るみたいやね。
なんにせよ、確かこのマザーはマザーボード上でFSBいじれなかったとおもうので、
SoftFSBでお試しくださいな。画面上で簡単にクロックアップする目的のツールですが、
こういう使い方もありでしょう。
俺にはいまんとここれしか思いつかん。。。
SoftFSB久しぶりにやってみるか。 純正マザーは何だったかな..忘れた。鬱。
CPU変えたいんだけど電源が心配。 HDDも増設したいし…悩むなぁ(´Д`;
危険ではあるものの、別にノーマルの90ワット電源は言うほど非力ではないのですよ。 HDD2発+CD-Rドライブ+Celeron667でもなんら問題なかったすから。 フレームに穴あけたりするのに抵抗なければ電源スワップは非常にお勧め。
あんがと。 HDDの増設はもうすでに2個収まってるので、要らないモデムを取り去り 「どこでもステイ」とかで3個目を増設しようかと思ってたところ。 電源のスワップはどこかのサイトで見たような覚えがあるのですが、 何故か2回目に訪れると「来るな!」と言わんばかりにアクセスを制限されてしまう。 何も変な事はしてないのに…(´・ω・`) でも、確かにVAIOの電源は意外とタフな気がします。USB電源を2つ (スマートジョイパッドとタブレット)使ってるのに平気だし…
58 :
It's@名無しさん :03/02/14 22:58
はじめまして。ここは仲間がたくさんいてうれしいです(w 漏れはPCV−S500ユーザーで、 OS : Win95→Win98→WIN Me M/B : 純正→そのまま CPU : PenII233→そのまま メモリ : 64MB→64MB増やして128MB HDD : 4.0GB→内臓で4.0GB増やして計8.0GB ボード: LAN付けた。 電源 : そのまま こんな感じです。ネットしたりエクセル・ワード位しか使わないので まだまだ十分使えます。 でもCD-Rドライブ欲しいっす。
>>57 3発目のHDDは、以前どっかで電源の上に設置してる例があったと。
金額的に余裕があるなら、ノート用HDDなんてどうだろ?
省電力、静穏、小型、ゆえに高いけど。
VAIOの電源はタフよぉ、実際。
Celeron1GHzスワップ+HDD2発フル回転でCD-Rを焼いても落ちなかったしな。
実際、電源変えたのもP4にしたかっただけだし。
>>58 そんな純正キーパーなあなたには、Windows2000をお勧めします。
WindowsMeなどと比べて、はるかに軽い上に安定動作します。
xpなどにだまされていてはいけません。漢ならWin2k。
ゲームしないならなおさらWin2k。
CD-Rドライブなんぞとっととつけちまいましょう。次はHDD、そしてCPUと進んでいくでしょう(ニヤソ
60 :
It's@名無しさん :03/02/15 01:40
S620使ってます。 メモリ256M+CPU-P3-800(下駄)+HDD40 ってな具合です。 今型ほどお洒落じゃないけど やっぱりシンプルパープルなあの筐体を 愛しております。 ちなみにMEDIA BAR VTRでバイオ以外で作成のMPEG2を 再生してテレビ出力できる方法誰か知りませんか? ギガポ関係とか色々調べてビットレート合わせたり テレビ録画した時出来るクリップファイルscxと同名に したりと試行錯誤しましたが再生しようとすると 「バイオで作成したファイルしか再生できません!」と お叱りを頂いてしまいます。 ギガポの情報は結構転がってるんですがね... たすけてけろ(涙)
大谷高校の龍神生一て知ってる?
62 :
It's@名無しさん :03/02/23 17:23
あげます
Sシリーズ専用ウーファーってオーディオとかにどうやったら繋げれるの?
>>63 持ってないからわからぬ。
ただ、標準添付のモニタの裏に、サブウーハー用ピンジャックがついてたってこと
しか知らぬわ。
65 :
It's@名無しさん :03/03/04 23:41
おー! こんなスレ発見。 オレ、S520使ってるー。 メモリは128x2の256。 あとはLANボード足したくらいでいじってませんね。 てか、昨日、突然モニタが「パツンっ。」って電源落ちて二度と入らず・・・ 壊れたのかな? ・・・たんだよねぇ。 誰かモニタ修理したひといます? おいくらでした?
モニタ壊れて、修理せずに買い換えちゃった人(俺) 多分SONYは修理なんてやってられんぐらい高いのが予想つくしなあ。 俺の故障の仕方は、画面の上からだんだん歪が生じてきて、やがて画面半分以上を 覆いかぶさった状態になりました。 よいモニタだったゆえに残念。 でも、買い換えたモニタもSONYの罠。
俺のS500はまだ5年保証内だからまだいい。
そか・・・買い替えかぁ。。 高いなぁ。 最近のソニーのモニタ、 この当時のVAIOカラーじゃないからなんかいやなんだよね。 ブルーグレイ? だっけ? 妙に明るくてなんかSシリには不釣合いな感じなんだよなぁ。 今、17インチなんだけど、15インチのトリニトロンどっかにないかなぁ。 同じので。 あ、そういえば液晶もあったなぁ。 520モデルのとき。
>>67 5年保証…死ぬほどうらやましい。
本体はともかく、あのモニタが修理出し放題・・・素晴らしい。
>>68 最初は違和感あるけど、こういうのもアリって思えてくるようになります。実際。
S520には液晶がありましたな、そういえば。
・・・純正モニタほしいな。ヤフオクでS620とかとセットで売ってないかな?
そしたら1台ハードな改造して遊びたいもんなんだけど。
(^^)
71 :
It's@名無しさん :03/03/14 08:04
あ
72 :
It's@名無しさん :03/03/19 00:09
S500をデビューと同時に購入 その後, CPU Celeron700 HDD 40G Memory 256M VGA Geforce2MX400-PCI AGPが無いのだけだ不満です. そう言えば玄人指向からPCIをAGPに変換するアダプタが 出てたな...
73 :
It's@名無しさん :03/04/01 21:53
age
76 :
It's@名無しさん :03/04/08 17:48
うちのS610もモニターが壊れてしまいました。 ソフマップの5年保証が今年の11月まで有効なので修理中です。 保証書見て、当時30万近くしたPCだと言う事を思い出しました。 現在ゲタをはかせてCeleron766とHDD30Gのみの改造です。 リカバリーは1度もナシ!! 何て優秀なんだ!! でも最近、e-machinesが欲しいと思う今日この頃・・・
(^^)
サブとしてS710を使ってます。 メインはRX-72K OS :Win98 CPU:PenII400→Celeron 1.2 (げた付) メモリ:256MB HDD:80+80 160GB ボード: AIW128 LAN CPUをアップグレードして快適だけどファンレスの静かなS-710がうるさくなったのが残念 メインをWindows XP にしたのでS-710もXPにと考えているんですけど、プリインストールのソフトで何が使えなくなるの? ビデオCDクリエーターが使えるかが気がかり これは優れものでビデオCDのメニューが作れるのが気に入ってます。 対応OSは98のみらしいけどXPの互換モードで動かないかなー
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
80 :
It's@名無しさん :03/04/23 22:10
>>78 ゲタはいてるとWIN2K以降は動かないですよ。
うちはダメでした。
うちのはPL-iP3ですけどだめでしょうか? 同じげたでDELLはXPが動いたんですけどねー XPはちょっと試すわけにいかないんで面倒だね。
>>79 うちのに付けたゲタはなんだったか忘れちゃった(¥1000ぐらい)けど
ゲタをはかせた状態でのWindows2000Proのインストールはできませんでした。
また、元のCPU(PU333)に付けなおしてOSをインストールし、
その後でゲタをはかせたCeleron766に差し替えたのですが、
起動途中で止まってしまいダメでした。
CPUをとるかOSをとるか悩み中です。
やっぱりマザボ買い替え?
XPはインストールできました。 DVGateも問題なく動いたけど、やっぱりビデオCDクリエータがうまくいきません。 シミュレータやCD焼きこみでエラーが出てしまいました。 それ以外は結構快適です。
84 :
It's@名無しさん :03/05/04 00:18
>>83 そうなんですか。XPは平気なんですか。
気分はマザボ交換&CPU買い替えに傾きつつあります。
>>84 MBは換えなくてもCPU Cel1.2G メモリー256MB WinXPで
快適に使えてますよ。 MB換えちゃうとDVGateなどのVAIO特有の
ソフトが使えなくなりVAIOでなくなってしまう。
PU333というとS610でしょうか?
うちはS710(PU400)なのでMBが違うかも知れません・・
>>85 そうです、S610です。
S610は440EXってM/Bです。
あと、どうやらS610の電源は-5Vが出てないので、
OSのチェックにひっかかってるらしいです。
(某HPにそのようなことが書いてありました。)
マザーのせかえるなら、電源も一緒にスワップしてP4化を激しくお勧めいたします。 電源はポン着けは出来ませんが、それなりの工具あれば、十分に可能ですぜ。
S510のCPU換装しました。 PL-iP3でCel1G(668)で動いてます。 OSは変えてないのであまり参考にならないかも知れませんが…。
89 :
It's@名無しさん :03/05/19 13:22
90 :
It's@名無しさん :03/05/22 02:51
あ
かつてSが出たときスゲーかっこいい筐体で衝撃を受けた。 そう…自作ショップに並んでるケースとは雲と泥ほど違いのあるデザインセンスに。 部屋に置いて映えるのはこれしかないゼーと思いバイオ好きになったのです。 後継のRのデザインもまたすばらしかった。 P4マシンのRXやRZって性能的には文句ないけどセンス低下を感じて買いたい気持ちがどうも沸かない。 ということで未だ旧世代のメイン機R73K、サブ機S720を使用中かつ満足中。(゚Д゚)ウマー
現在のS720はこんな感じ MB : DR736 CPU : Pentium!!!-500MHz(Katomai) → 1GHz(Coppermine) メモリ : 64MB → 256MB×2 HDD : 15GB(Maxtor) → 60GB+120GB(IBM 60GXP,120GXP) CD-RW : CRX100E グラフィック : G200(8MB) → G200(8MB)+G450Dualhead(16MB) ネットワーク : なし → i82559(Intel PRO/100S) ディスプレイ : CPD-E100/L×2 OS : Windows 98 あと手をつけるとしたらCeleron-1.4GHz(Tualatin-256K)化か、CDドライブをCRX220Eあたりに積み換えるくらい…。 その前にOSをSE化したいのでSecond Edition Updateをお持ちの方どうか安く譲って下さい(^^
なんか徐々にもり上がってきてる?
94 :
It's@名無しさん :03/05/25 00:39
私のS610はこんなかんじ CPU Pentium4 2.6Ghz MB GIGABYTE GA-8PEMT4 メモリ512MB HDD 80GB GV RADEON9200 OS WindowsXP 電源も乗せ変えました。 筐体とCD-RとMPEGエンコーダ、FDD以外は換装しました。 ギガポケットはソニーのサイトからダウンロードして使ってます。
>>94 おお!!一番気になっていたことが!
MPEGボードが使えてる!!
WIN2Kでも大丈夫かな〜?
ギガポはダウンロードしたものを見たら
大丈夫そうな感じだったのですが。
あと排熱とかどうですか?
96 :
It's@名無しさん :03/05/25 23:15
>>94 電源はどこのですか?
詳細きぼんぬです〜。
S-VAIOかっこよいですよね。 PS2のデザイナーと同じだって皆さん知っているのでしょうか? 95>> 排熱はいろいろ工夫しました。 S-VAIOは構造上どうしても上部に熱がこもりやすいです。 CPUは失敗しました。Northwoodの一番低クロックのやつにすればよかったです。 S-VAIOのグレードアップは、最終的には排熱問題に尽きると思います。 96>> 電源はSNEのMICRO-2120APです。改造無しで取り付けられます。 PFC無しの方が安いですが、これしか見つからなかったもので。。 どなたかS-VAIOのCD-ROMドライブと交換可能なDVD-Rドライブをご存じないですか? あのベゼルをそのまま活かせるドライブを探しているのですが、、、
メモリー増強。VAIO最強。皆さんお久しぶりです。
>>97 ベゼルは若干加工すれば意外にどんなドライブにも付きますよ。
ポイントとしては、トレイのふた部分がドア状になってなければ加工しやすいかと。
俺もこれでプレクのCD-RにVAIOのベゼルつけてますし。
>>97 レスどうもです。
うちのVAIOはいまだに進展なしです。
嫁が仕事で使っているので代車、もとい、代PCがないと
容易に改造できない現状です。
でも、デジカメの写真なんかを処理してるとストレスを
感じてしまい、どうしてくれようかと悩みまくりです。
>PS2のデザイナーと同じだって皆さん知っているのでしょうか?
知りませんでした。やっぱりかっこいいですよね。
排熱はやっぱり天井に穴あけでしょうか?
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
102 :
It's@名無しさん :03/05/28 16:24
103 :
76=78 :03/05/30 22:42
>>94 そういえばギガポ使うにはBIOSの改造が必要でしたよね?
今日、Pentium3-S 1.26GHzを買ってしまいました。
サクセスのHPリニューアルセールで最後の1個を
衝動買いしてしまいました。(だって\14,800だったんだもん)
その勢いで、会社帰りにM/B(GA6-IMEL))とメモリ(512M)も
買ってしまいました。
あとは電源を買うだけ?です。
104 :
It's@名無しさん :03/05/30 23:51
S520を改造 アップした方いませんか? よかったら 教えてください。
105 :
76=78 :03/05/31 00:00
>>104 INFOVAIO
で検索するといいかも。
103>> ギガポケットはBIOSの改造が無くても動作します。 多分SONYのMPEGエンコーダーが入っている事が動作条件。 その他のSonyアプリを動かしたいのであれば おっしゃるとおりBIOSの改造(DMIの書き換え)が必要。
107 :
It's@名無しさん :03/06/02 23:46
VAIO-S にCD-R HDD増設しようと思ってるんですけど。 外付けしか出来ないのかな???
Rは難しそう、折れもやってない。HDDならちょっとこつが有るけど比較的簡単。 最初にCDカバーを上に押し上げて外しておくこと。
109 :
It's@名無しさん :03/06/03 00:35
過去においらのS620でCD-R交換したらリカバリCDで 起動できなくなってしまいますた。 リカバリCDってハードウエア情報とかも読んでるのかな?? 未だに謎です。 インスト後に差し替えてますけど非常にメンドーっす。
110 :
It's@名無しさん :03/06/03 01:01
HDDは アイオ メルコの製品しかだめですか??
HDDのメーカーは付いてるのと同じMAXTORにした。 シーゲートは駄目らしい。
112 :
It's@名無しさん :03/06/03 01:31
113 :
76=78 :03/06/03 21:41
また盛りあがってる。
>>107 ATA33対応のHDDなら動くと思います。
うちは30GのHDDをプライマリーに付けてもとの8.4Gを
セカンダリーに移しました。
ものはI/Oのやつを買いました(コピーツールが欲しくて)。
114 :
It's@名無しさん :03/06/03 22:54
>>105 108 109 111 113
情報ありがとうございました。感謝
俺もBUFFALO DBI-U60G7という60GBをプライマリー、スレーブ 両方にセットし、120GBにしてます。 7200rpmなので早いし、元の8.4GBより静かで快適。
116 :
It's@名無しさん :03/06/04 23:15
109です いやーウチのS620だけマレなのかもしれないけど 純正のMAXTORからIBMのDTLA、シーゲートの流体まで いろいろ乗せたよ。全部バルク品でね。 記憶ではとりあえず問題は無かったよ。 今はシーゲートの流体7200回転60G一枚。 純正電源でP3-800でメモリ256+128積んでるんでHDDは 安全パイで一枚にしております。
117 :
76=78 :03/06/05 11:06
現在入れ替え準備中。 CPU:P3S-1.26 M/B:GA-6IEML MEM:512MB 電源:MICRO2120A-200W とりあえずM/Bの空き箱の上でBIOSの画面は見れました。 買ってきたパーツはちゃんと動くみたいです。 ただCPUスピードがどうたらというメッセージが出ています。 CDDもFDDもHDDも繋げていないので先に進んでいません。
118 :
76=78 :03/06/14 01:32
HDDを買って来ました。 Maxtorの80G/5400rpmです。 BIOSの設定を変えたらメッセージは出なくなりました。 ケースに入れる前にOSを入れて見ようかと思っています。
hosyu
さびれてきた
121 :
It's@名無しさん :03/06/24 09:13
S620でゲタ使ってP3-800積んでるんだけど ファンレス仕様ってむりなのかな? ヒートシンクもファンもインテル純正なんだけど 元がファンレスのP2-400だったから騒音の ギャップを常に感じちゃうんだよね 居間に置いてテレパソ&MP3サーバーにしてるんで... 静音化極めたSオーナーっていないかな??
>121 78です。 同感! だからうちはデスクトップからデスクアンダーにしたよ よほど大きなヒートシンクをつけなければならないなー
123 :
It's@名無しさん :03/06/25 20:31
>122 121です。78も拝見しました。 やはり共通の悩みですよね。 ま、ある意味贅沢な悩みでもありますけどね。 ちなみにウチもデスクアンダーです(笑) ただCPUのすぐ真上で電源ファンが回っているので 電源ファンを高速化して市販のヒートシンクで... なんて夢物語を描いておりますがやはり怖いです。 実現した神はいらっしゃらないのでしょうかね..
124 :
It's@名無しさん :03/06/25 20:45
ツクモで水冷キットを買おうかと思って 実物を見に行ったのですが、 ポンプの入った水槽とビニールホースがちゃちく見えて 購入できませんでした。 静かなS610が出きると思ったのに・・
最近、起動時にキーボードとか、LANカードとか、認識しないときがあって鬱。
127 :
It's@名無しさん :03/07/03 00:14
128 :
It's@名無しさん :03/07/03 20:40
S500の筐体に入るマザボって、もう、売ってないのでは?
129 :
It's@名無しさん :03/07/04 21:25
wangchoices.comでTUSL2-M売ってるよ CD-ROM無しのバルクだからチップセットドライバの インストールをお忘れなく
130 :
It's@名無しさん :03/07/11 03:21
>>123 わたし、S710+Pen3/800MhzでCPUファンレスにしております。
電源のファンがあるので、CPUには大きめのヒートシンクだけで
十分ですよ。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
Sは電源ファンがすごくうるさい 720のPentium!!!-500MHz(巨大ヒートシンク付)を同1GHzに換えたとき、一体式CPUファンの音が電源ファンに掻き消されてしまって聞こえなかったので笑ったよ その喧しさはJシリーズに受け継がれたらしい
133 :
It's@名無しさん :03/07/16 20:32
134 :
It's@名無しさん :03/07/20 21:57
S610の中身入れ替えました。 CPU:P3S-1.26 FAN:リテール M/B:GA-6IEML HDD:Maxtor 4R080L0 電源:MICRO2120A オリジナルより静かです。 あとはGIGAポボードを付けるだけ。 それとも新しいTVキャプチャーボードを買うべき?
おまけ HDDのアクセスランプを青くしました。 ちょとカコイイ
136 :
It's@名無しさん :03/07/24 09:10
>>133 エレコムかどこかの700円くらいで売ってた
Socket370用のヒートシンクです。
137 :
It's@名無しさん :03/07/28 11:32
age
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
夏休み保守
140 :
It's@名無しさん :03/08/07 17:53
91です あいかわらず元気がないスレ(w かなりコストを度外視した改造をおこなってたうちのマイクロタワーですが、 最近思い切ってスペックダウンしました 新たにJ21MGが旧S720のポジションを受け継いだため、 高性能化から快適な24時間稼動可能をめざして静音に転向です MB : DR736 CPU : Pentium!!! 加藤舞600MHz+SECC用ヒートシンク メモリ : PC/100 256MB×2 HDD : IDE 120GB×2(SpinPoint V60) CD-RW : CRX140E グラフィック : MGA-G200 ネットワーク : i82558B(PRO/100+) 電源ファン : 3110KL-04W-B19 ※要コネクタ加工 OS : Windows 98/Windows XP Professional SP1a MB(変えるつもりなし)とメモリモジュール以外総取っ替えだったので、ひさしぶりにバラしての お掃除と組み上げ作業が楽しかった 徹底して静音性にこだわったパーツ選択なのでバイオコンポと同等かそれ以上の静かさになったと思います (MシリーズはCPUファン外すわけにはいかないからパッケージング的にデフォルト状態で既に打ち止め) というか、ファンレスCPUがこんなにいいものだったとは加藤舞500MHzから河童1GHzに換える前は気づかなかった… 何でも屋のJ21MGに追い出されて活躍の場を失うかと思われたS720くん、 かっこよくて静かなサーバとして絶好調稼動ちぅ (´∇`)
こないだGeForceFX5600をぶっさしました。 ちょっとうるさくなった。 (オリジナルにゲタ+Celeron766+リテールFanの時と同じぐらいうるさいかも)
142 :
It's@名無しさん :03/08/15 12:46
Celeron700とPCIのGeforce4MXの準備はしたんですけど・・・ 電源とドライブも交換しようかな?って思ってます。 S500に加工無しで取り付け可能なM-ATX電源とDVD-ROMドライブの お勧めってあります?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
144 :
It's@名無しさん :03/08/16 01:12
Sシリーズ用ウーファー欲しいって人いますか。
私はほしいです 鯖VAIOの置台にしたい
>>146 差し上げますよ。
どうやって連絡とりましょうかね。
>>147 本当ですか
ありがとうございます!
メールいただければ幸いです
149 :
It's@名無しさん :03/08/25 00:17
hosyu
150 :
It's@名無しさん :03/08/31 21:42
ほしゅ
メールしたんだけど。
>>151 初めまして
もし、流れましたら、手を上げますのでよろしくお願いします。
2ヶ月ほど前、PCV-S520をノーマルで手に入れ遊んでいます。セレ2Gの自作があるんですが、
こちらがすっかりメインになってきました。
<変更点>
CPU Pen3 600Mhz Slot1 河童 FANレス
HD バラクーダ4 80G
キャプ SmartVision HG/V 先日のお祭りで手に入れました。BXでも動くんですね。
操作、録画は重いですが、S外部出力はめちゃめちゃ軽くて標準画質でCPU10%前後
その前はMTV2000を入れていましたが、こちらは録画は軽々やってくれますが再生
は30〜50%といった感じです。
電源FANを可変の物に変更、鎌風KKF-01、フロントFAN増設(HDに利きますね)
こんな感じです。なんかそんなにパワー無いですが頑張って働いてる所がけなげで・・・
よろしくどうぞ。
153 :
It's@名無しさん :03/09/03 00:30
PCV-S520をそこそこ機嫌よく使ってます。 現在の仕様 OSは当然Win2000のDualブート化→でもオートシャットダウンせんのは不便ね(~ヘ~) キャプチャー α AD-TVK501 メモリー 328M HDD 15G×2 SCSI AHA-2930CUからRICOH MP6200 CD-RW→これを増設したら再起動で _ が出たね(現在調査中)
>>153 >>オートシャットダウンせんのは
どゆこと? 「電源が切れる準備がでけました」っちゅうやつですか?
それなら、UPSのアドバンストパワーマネージメントにチェックでOK
外したらスマソ。
わたしゃ、休止状態から復帰してくれるとうれしいけど・・・
156 :
It's@名無しさん :03/09/04 00:20
157 :
It's@名無しさん :03/09/04 00:24
>>156 失礼、AMPでは無くAPMで初期状態がチェック済み。
外しても状況変化無しでした。
但し、私の環境はSCSIを入れてからシャットダウンの時も
「電源の切れ準備が出来ました」も出ずに 黒画面左上に _ と表示されちょります。
恐らくPCI周りかSCSI BIOSの設定かと推測中です。
>>157 >>APMで初期状態がチェック済み
APMですね・・・・ こちらでは初期状態でチェック無しで「・・電源を切る・・」が
表示されますが、チェックすると自動でシャットダウンしますよ。
SCSIですか・・・・怪しいかもしれませんね。
今日S500が起動出来なくなってしまった。 起動ディスクも認識しないし、なにやっても _ から先へ進まない。 ふとBIOSのリセットをかけたら直った。暑かったから熱射病にでもやられたんだろうか。
160 :
It's@名無しさん :03/09/04 23:11
>>160 いや買ってから今まで変えたこと無い。
BIOSはS-RAMなのかな?
某VAIO系HPの掲示板にも書いたのですが S500のケース(というのはジャンク扱いなため いるかたいらっしゃいますか?
PCV-S520そろそろ引退させます。 OS Win98SEとWinXPのデュアルブート CPU ドータカードにCeleron850MHz+ヒートシンクはファンレス化BIGWAVE MEM PC100 256MB+128MB HDD UltraATA133カードに30GB+80GB VGA+TVcap ALLINWONDER128PCI LANとSCSIボードつけてCD-RW+DVD-ROMドライブを外付け。 電源ファンを静音で回転数を調整可能なタイプに変更。 PCV-RZ52買ったんだけど良いね。あまりの静かさに感動しました。 ただ改造しようと思うとフレームが特殊なせいでHDDベイの増設が出来ないし、 HDDはIDEフラットケーブルで完全に空気の流れを絶たれて140度くらいになるし、 HDD用ファンは正しく取り付けられないようになってるってところが気になるくらいです。 HDDの温度問題はファンをHDDベイに瞬間接着剤で直付けして無理やり解決させました。
>>162 このスレの最初の方に、欲しがってた方がいたようだが…
ずいぶん前だし、今も見てるのかな
>>162 改造用に物色中なのですが・・・ 他に手を上げる方がなく、粗大ゴミ行きになるのでしたら
メール下さい。
167 :
It's@名無しさん :03/09/09 06:08
元のマシン>S620 M/B ドノーマル(BIOSはアップデートずみ 電源 ドノーマル OS ドノーマル(いちおSP1for98インスコ CPU PII400>ゲタ+セレロン1.4G MEM 64MB >256X2の512MB グラボ MATROX-G200(使用不可に設定)>GeFORCE2MX200-PCI増設 モデム >LAN100BASEに変更 HDD 10GB >30GB+120GB(専用ユーティリティで認識) 玄人志向 >USB2.0forPCI増設+120GBHDD+DVD-R&RWドライブ USB2.0はこのマシン(&OS)には多大な負担をかけるのでお勧めしない。 OSがこのままならMEMは768MB(256+512)で限界。 M/B自体は1GBまで認識する模様。 季節を問わない暖房器具のできあがり(ぉ
>>167 >120GB(専用ユーティリティで認識)
バラクーダの120は普通に認識しましたけど!? S520だからマザーいっしょと思う。
OSをXPにすると専用ユーティリティ無しでも認識してくれるようになるよ。
170 :
It's@名無しさん :03/09/15 00:54
スレに元気がないのでage ど根性改造済みS500 M/B BIOSTER M7NCG(PAL穴ネーヨ) 電源 ☆野金属の外部電源 OS Win2kSP4 CPU AthlonXP2500+ メモリ (PC2700)512MB グラボ 初代RADEON64MB HDD MATROX5400rpm160GB (たぶん)バラクーダの5400rpm40GB 標準の電源取っ払ってできた穴に外部電源用のブラケットをアルミ板から自作。 ついでに6cm角のファン装着して排気。 今年の夏は2500+を1つ焼きました。 これってS500と呼んでいいのかな・・・
171 :
It's@名無しさん :03/09/16 18:00
PCV-S620でPII400をceleron1Gさしてみたんだけど動きません。 ほかになんか設定あるんでしょか?
172 :
It's@名無しさん :03/09/16 19:34
>>171 デフォマザボだと河童850MHzまでしかだめじゃなかったっけ?
174 :
It's@名無しさん :03/09/16 23:59
ちょいとにぎわってきた。
>>171 コア電圧を上げるとかFSB上げるとか試してみたら。
176 :
It's@名無しさん :03/09/18 14:24
s520&液晶使いです。 換装したりとか、増設したりとかしまくってたら、 スタンバイモードが選択不可になりました。 これだけだったらもともと使わない機能なんでいいんですが…。 液晶の省電力モードも変になってて、「NO INPUT SIGNAL」から 待機モードへ、数秒後液晶がONになってまた「NO INPUT SIGNAL」に。 これを繰り返します。グラフィックボード(radeon7500)のせいでしょうか?
177 :
It's@名無しさん :03/09/21 22:42
age
178 :
It's@名無しさん :03/09/21 22:46
10月から始るパソコンリサイクルを前に長年愛用したS-610を下取りに出すことにしました。 これまでなんのトラブルもなく使用できわたしは幸せでした。 ありがとう
181 :
It's@名無しさん :03/09/27 21:29
>>180 うちはまだ現役。
(中身は別物だけど)
182 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/09/28 14:57
S500を5年以上使ってる。仕事で現役。 セレロン700に載せ換えたくらいで、あとはほぼノーマル。 メモリは256MB、HDDは40GB+120GBの構成。 ゲームなんかやらないし、動画も扱わないからあまり困らないけど、 グラフィック系のソフトを使うと、ちょっと苦しいかな?って事が有る。 で、そろそろMBを換えようと思ってるんだけど、 現在市販されているモノで、Sの筐体に収まる物ってどんなのが有るの? PEN4(FSB800)対応希望。 できればチップセットは865Gがイイ。 VAIOノートTR買ったんだけど、なかなか使う機会が無い・・・。
XPです。
184 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/10/05 20:01
ペン4対応のマザーボード買ったけど、 電源は何かオススメ有る? もちろん、ケースはSバイオそのまま使う。
S720を使ってます。 HDDが足りなくなってきたので、 HDD増設ついでにOSを2000にしました。 そしたら、付属のマウスを認識しなくなってしまいました。 ドライバがいるとも思えないのですけど・・・。 ちなみにBIOSは6.0.5jです。 同じような症状になった方いませんか?
まさかブート後に繋いで動かないと言ってるわけではないよな。
>>187 そんなことはないです。
つないだままアップデートは行ないました。
189 :
S610-ドノーマルユーザー :03/10/13 20:48
S610をmemory、40GBHDD増設にとどまっているユーザーです。 この書き込みを一通りみて感動しています。ワクワク!! 「94」でPem4をMPEGボードを含め使用しているとのこと。感激です。 DVGate(DV取り込み、編集)などのオリジナルソフトはBIOSを書き換えないと動かないようですね。 「94」を参考にMPEGボードによる録画、DV編集が行える環境にしたいです。 大きな障害はどんなことでしょうか?部品をすべて揃えると5万くらいかかりそう。 一応慎重に対応したいです。よきアドバイスをお願いします。
190 :
It's@名無しさん :03/10/13 20:53
>>189 排熱と裏側(コネクタ周り)の加工、光学ドライブの替わりがない?とか
191 :
It's@名無しさん :03/10/15 20:09
今なら光学ドライブは当然DVD−R。 何かピッタリはまるモデルが無いかな?
192 :
It's@名無しさん :03/10/17 12:40
Sユーザーって少ないのかな?
193 :
It's@名無しさん :03/10/19 00:20
そりゃ3〜4年前のモデルだから少ないでしょ。 でも根強いファンは多い。
5年前じゃなかったっけ?
S500ユーザーだけどもう5年過ぎたよ
196 :
うちはS610 :03/10/21 23:00
そういえば、うちのもソフマップの5年保証が11月で切れるよ。 5年も経ったんだー。
197 :
It's@名無しさん :03/10/30 00:17
ほしゅる
198 :
It's@名無しさん :03/11/05 22:52
Sの話題が少ないね。
ソニスタの買取可能商品からも外されてるね・・・・
200 :
It's@名無しさん :03/11/06 17:00
そうですね
なんだかんだとここまで弄って・・・ MB : DR736 (変更するとS520じゃなくなりそうでw) CPU : Pentium!!!1GHz(Slot1) メモリ : 256MB×2 HDD : 40GB+40GB & HD-160LAN CD-RW : CRX160E DVD±R :DRX-510UL(外付けi-Linkなのに認識はなぜか内蔵DRU-510A) グラボ : nVidia GeForce2 MX400 ネトワーク : PCI-TXS OS : Windows 98SE + XP ・・・それでも FF XI のベンチ2の結果は1000未満だったりするw やっぱそろそろ買い換えかな?
すみません、質問です。 最近知り合いから中古で譲ってもらったというS620のパワーアップを 友人から依頼されまして、皆様に助言を頂きたいです。 目的はちょっとしたDV編集だそうです。 <CPU強化> Slot1には手を加えず何MHzまで利用可能ですか? 割と簡単であれば下駄もよいかなと思いますが、私の自作人生は今まで ソケットマザー一筋でしたので訳がわからず苦悩してます。 (Socket7>370>A) <メモリ増設/交換> 256*2=512MBまで利用可能?(過去レス) カタログとかを見ると128*2=256MBまでのように見えますが・・・ メモリバンクは4つフル実装で大丈夫でしょうか。 <HDD交換> 120GBオーバーのHDDでも利用可能でしょうか? 120GBを超える場合は最近のATAボードが必要? WindowsXPにするだけで認識されます?(過去レス) HDD自体のメーカーはMaxtorが無難そうですが・・・。 <OSアップ> Windows98リカバリ>XPへのアップグレードか、XPクリーンインストールか。 本人はWindows98よりXPを使いたいそうです。しかしクリーンインストールすると せっかくの有用な付属ソフトが消えてしまい、意味が無くなると過去レスで 見かけたので怖いです。しかし手間やシステムの安定を考えるとクリーン インストールがベターかと・・・。 いろいろありますが、経験のある方、識者の方、なにとぞご教授ください。 よろしくお願いします。
203 :
It's@名無しさん :03/11/18 01:39
>>202 わたしも5年前にDV編集が目的でS620を購入したんですが
今は現役を退き居間でテレパソ+音楽サーバーそして子供の
アバレンジャー鑑賞マシンになってしまってます(笑)
今のスペックは下駄+P3-800、メモリー256+128、HDDはHITACHI120Gです。
HDDは先日XPにアップしたため40Gから120Gに積み替えました。
問題なく認識、動作していますが440BXチップのせいか
スピードは世代前のDTLAより遅いです。が純正よりは格段に早いです。
ちなみにメモリーは私も以前に256*2で動作させていた事があるんで
問題ないと思います。
でもそこまでハード面をアップするとレンダリング時などは
電源容量が不足気味になるかも?VAIOの電源はタフらしいのですが・・・
↓ここから静音ネタ
そんなこんなで先日HDDの購入時にMicroATX用の200W静音電源を
衝動買いしてしまいました!採寸もせずに買ってしまったんで
案の定、ケース内に装着困難!無理矢理付けたらS620はケース内が
狭く温度が高いため電源ファンが高回転稼動!静音どころか爆音状態(涙)
あきらめ切れずに先日、延長ケーブルを買ってきて外付け電源化しました。
結果は「いいっすよ!」やはり外気にさらされているので電源ファンは
超低回転でノイズはほぼ皆無!そんでもとの電源スペースには6cmの
静音排気ファンも装着しておきました。
過去スレの121と123は私なのですが電源外付け化で一気にノイズ問題は
解消してしまいました。
諸悪の根源はCPUファンより電源ファンでした。
でも課題がもうひとつ・・・
それは外に露出された電源のほこり対策・・・
うーん・・・
あ!そういえば電源変えたらHDDとCPUのベンチ結果改善しましたYO!
204 :
It's@名無しさん :03/11/20 03:48
S520についてるiLinkってどの程度使えるの? 未だにOSがWin98のままでSEじゃないんだけど、 外付けHDをIEEE1394で接続できるんかな?
205 :
It's@名無しさん :03/11/21 12:30
S720使いです。 とうとうRWドライブがご臨終になりますた(;´д⊂)ウワァーン。 といってもCD-ROMとしてはまだ使えるのですが、瀕死なことには代わりが無く。 当方これまで自作とかいっさいやったことがなく、新パソ買い換える金も無く、 4年半使ってきましたが、さすがに限界を感じてきて、いまになって増強を 考えたのですが、どうもHDD増設やCPU交換などのやり方がわからなく困っています。 構成は M/B=ノーマル CPU=ノーマル メモリ=128*2=256MB HDD=ノーマル15GB CDRW=CRX100E(焼けない) OS=98ME PCI=100BASEボード IEEEボード&モデム となっております。 現状、カッパ-マインの1Gが限界でしょうか。いまだと幾らぐらいするのでしょうか。 うーむ悩んでます。
>>205 素人には無理でつ。
HDDは私も交換しましたがめちゃめちゃ面倒で後ろの取っ手を折ってしまいました( ´Д⊂ヽ
どっかに図解入りで交換プロセスを示したサイトでも有れば良いんだけど…。
207 :
It's@名無しさん :03/11/22 00:23
>>206 やはり無理ですか(´・ω・`) ショボーン。
でも自作作ってる友人にやってもらおうと思っているので、なんとかなるかもしれませんが。
CPU交換のとこは手順載せているとこ見つけたんですが。
208 :
It's@名無しさん :03/11/22 01:29
>>207 203です。私も素人でした。ってか今も素人です(笑)
専門的な学校出ている訳でもないし資格もないのでね。
メモリー増設のため初めてS620のフタを開けてから今に
至ります。WEBや雑誌できちんと調べてから作業すると
そんなに難しい物ではないと思いますよ。
もちろん改造になるのですから自己責任やリスクも伴いますがね。
今思い出したんだけど、初めて自分でやったメモリー増設作業のとき
異常に静電気を気にしてパンツ一枚で作業していた俺って・・・(*^v^*)
209 :
It's@名無しさん :03/11/22 13:57
>>209 CPUはメモリ交換する要領でやればイイと思うけど、HDDやCDは箱を分解しなければ交換できない。
手順をしくじるとプラスチックのパーツが折れてしまう。
自作PCにこういうトラップは無いから難易度は結構高いよ。
211 :
It's@名無しさん :03/11/26 01:51
SシリーズのHDD、CD交換のポイントはCDのベゼルを外しておくことと フロントパネルのプラスチックのツメの位置をちゃんと確認することがミソ フロントパネルの外し方さえマスターすれば CDもHDD交換も5分で終わる。
212 :
It's@名無しさん :03/11/28 03:48
今ここ読んで勢いでCeleron1.4Gと下駄を注文してしまいました 無事に動くのかちょっと不安・・・
>206 >HDDは私も交換しましたがめちゃめちゃ面倒で後ろの取っ手を折ってしまいました( ´Д⊂ヽ 私はプライマリスレイブにHDDを増設しようとした際、 自力で出来なくて結局ショップに頼んでしまいました……。 S510を使ってるんですが、未だにHDDがどうやったら 外せる or 付けれるのか分かりません。
214 :
It's@名無しさん :03/11/28 11:48
すみませんS620にCeleron1.4Gを下駄でつける場合 電源も変えたほうがいいですよね? だいたい何Wは欲しいんでしょうか?
216 :
Kon*2 :03/11/29 00:51
初めまして。 S520を5年使っています(いました)。 メモリを128MB増設(計192MB)し、SCSIカードとLANカードをさした くらいで、ほぼノーマル仕様です。HDはSCSI外付けで13G増設していました。 内蔵HDを20G(メルコ)に交換しようと思い、環境ごとコピーするため、20GHDを スレーブでつないだところ、つないだHDだけではなく、元のマスターHDも認識しなくなりました。 「これはいかん!」とつけたHDをはずし、元の状態に戻しても認識しなくなっていました。 どうしたわけか全くわかりません。可能性や対処の方法についてアドバイスをお願いしたい。 断線を疑って、新しいコードに代えましたがだめです。HDが壊れたのかと思いましたが、 別のVAIOにスレーブでつないだらふつうに認識できています。BIOSがどうにかなった のかと思い、セットアップで出荷時に戻してみましたが同じです。 MBが壊れたという結論しかないのでしょうか?
217 :
It's@名無しさん :03/11/29 13:27
VAIO-S620を最近Getした、Sユーザー初心者です。 こちらにおられる、先輩方に質問です。 どノーマルのM/Bなのですが、FSB100のPenV600Mhzを使っていました。 これを、FSB133のPenV933Mhzを載せたいのですが、できますでしょうか? できましたら、FSBの上げ方等もお教えいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。 ちなみに現在の環境ですが・・・ M/B・・・ノーマル CPU・・・PenV600Mhz Mem・・・128×2 HDD・・・40GB+30GB 電源・・・ノーマル です。
218 :
tochhi :03/11/29 18:10
初めまして S610使ってます 最近PL-iP3/T Rev2.0+Celeron1.4Gを購入し、 取り付けたのですがうまく動きません 現在の環境 M/B=ノーマル Mem=128×2 HDD=10G+120G OS=win98->Win2k 電源=ノーマル 症状は FSB100でOS起動せず FSB66に変更後、win2kの初期画面でフリーズ コア電圧は1.500-1.525Vに設定してます win2kとの相性とかってあるんですか? 同じ環境で動作している方いませんか? 教えてください
219 :
気付き@幸せ掴む :03/11/29 19:16
人間として生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や成功を得なければ、何の
価値もないような錯覚に陥り、各々の価値観に基づいて目標を立て進んで行っているようです。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
今日まで多くの人々は、『幸福な生活を実現する』ことが出来るものは、『学力、知力、体力、金力、
権力』だと、間違った目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎず、手段と目的を取り間違えないように。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
220 :
It's@名無しさん :03/11/29 19:22
221 :
tochhi :03/11/29 19:56
ありがとうございます。良くよんでいませんでした。 ロンテックのHP動作確認でWinMEで動いてた人がいたので 2000proも大丈夫だろう?なんて安易な考えでしたか。
222 :
It's@名無しさん :03/11/30 02:10
今日秋葉原の祖父でS500の本体だけ4500円だったので購入 ガワだけ使って自鯖かセカンドマシンにしようと思ってたけど、 いろいろ調べてるうちに元のマザーでも結構遊べるみたいだね。 さてどうしたものか・・・
>214 凄っ。そんな便利サイトがあったのか。
224 :
It's@名無しさん :03/11/30 07:54
SシリーズのPCケースの原型と思われるELANVITAL(ASUS) のMX-1のHPを見てきた。 あっちは力ずくでPS3電源を載せてる。
225 :
It's@名無しさん :03/11/30 18:56
誰か、S620を水冷にした香具師はいませんか? 水冷考えるくらいなら、電源外だししたほうがよいのかな?
ATAカード突っ込んで160ギガのHDD入れます田
227 :
It's@名無しさん :03/12/10 00:36
ほしゅ
228 :
It's@名無しさん :03/12/10 00:39
いっつあそにー
229 :
It's@名無しさん :03/12/10 08:48
S510使いですが、付属のCRTディスプレイの画面が波打ってきますた。 デガウスしてもさっぱりなので、寿命かもしれません。 (でも、本体との色の兼ね合い等で、できれば買い換えたくない…) S使いの方達で、付属ディスプレイが現役の方ってまだいますか?
>229 S520ですが、ディスプレイ現役ですよ。 確かに色が合わなくなるんで買い換えは悩みますよね。(;´Д`)
S520です。 上の方波打ってます・・・
>>231 あ!!! 俺と同じ
俺もS520
上の方だけ(5cmぐらい)
波打ってる
CRTは経年劣化してくるからねぇ たしかsony製でVAIOっぽい色のCRTって出てなかったっけ? もし色が気に入らなきゃ塗っちゃえ
>>233 PED-W17Mだね。TVチューナー付き、水平周波数も70kHzまでとほぼCPD-17MSと同じ。
15インチのヤシだと単体で売られてないから仕様は分からん。
235 :
It's@名無しさん :03/12/14 01:19
S610です。 うちもCRTまだ現役です。 そういえば一度電源が入らなくなって修理したっけ。
236 :
It's@名無しさん :03/12/17 14:12
ELANVITAL MX-1はSではなく初期のJ(ATX電源付くやつ)と同じだね Jのガワ開けた人ならよくわかると思うけどフレームやFDDステー、HDDステー等まったく同一 Sの内部レイアウトを引き継いだのがJだからいちおう親戚かも
237 :
It's@名無しさん :03/12/21 20:02
メモリ256以外はどノーマルな720使っているんだけど、明日Win2kを容れようと思っているんだが、なんもいじらんでいける? いまME容れてるんだけど、不安定すぎでもうだめぽ。
238 :
It's@名無しさん :03/12/24 19:36
S520です。 中身をそっくり入れ替えようと思ってるんだけど、 なるべく高性能、かつ ケースファン無し、排気は電源ファンのみって場合 Aopen「MX3S-T」+「cele1.4GHz」が 一番いいですかね?
239 :
It's@名無しさん :03/12/25 02:29
>>237 S720でWin2kつかってます。
とっても快適です。Win9xよりも軽く動作するようになった気が
します。
>>239 昨日Win2k入れました。
以前のMeと比べるとたしかに軽くなって、いい感じです。
もっと早く入れておけばよかったと後悔。
ほかに何よりBSプレイヤー(ffshow込み)を使っても、
フレームの多いところは読み込んでストレスのたまってた、動画鑑賞も
ストレスなくさくさくと止まらずに見れるのが一番よかったなーと。
IXY DV M2をS510にi.linkで繋いだけど反応しないよー(´Д⊂ パソコンとDVに五才も差があれば、動かなくて当然なのかな?
SONY製DVじゃないと動かないということで、自己解決しますた。
今日再起動かけたらOSが見つかりませんとか出て起動しなくなった。 BIOSモードにもならない(´Д`; 瞬間的にウィルスにでもやられたかなとか思って 起動ディスクでスキャンディスクかけたが異常なし。 で起動ドライブに残ったファイルを移動しようとMS-DOSの本でも読もうかと思って、 何時間か格闘してたら何故かBIOSモードに入れた。 で以前の様にリセットかけたら直った。 あ〜危ない危ない。そろそろ買い換えよ。
245 :
It's@名無しさん :03/12/29 09:09
S520使ってますがマザーの電池は 電源切ってるときに交換してよいのでしょうか? 誰か伝授してください
246 :
It's@名無しさん :03/12/31 11:42
モニタの電源コードが無くなっちゃいました…。 PCD-L141(S520使い)なんですけど、市販のDC12V電源って使えますか?? 見た感じ、別に問題無さそうなんだけど、不安なんですよぃ。
247 :
It's@名無しさん :03/12/31 15:20
>244 うわっ、物騒なエピソードですな。 うちはデスクトップでは未だにSがメインマシンなんで、 そろそろ逝ってしまうのではないかと気が気ではないです。
>>241 そうか?
鱈セレは性能やコストパフォーマンスを見てもかなり良いと思うよ
藁セレなんか酷いし
うん。鱈セレ1.4はコストパフォーマンス良好でしょ Celeronという名のFSB100版Pentium!!!だね
そして・・・使えませんでした。汎用品。 1.5V〜12V(300mA)のACマルチアダプター (朝日電器株式会社)を購入して 接続してみたのですが、さっぱりです。 「ジジジジジジ…」と変な音がして 電源ランプが点滅してます。 アンペアが違うのかな? 正規品じゃないけど、この電源コードで 使えてます、って方、いたらどのメーカーか 教えていただけませんか?
Sユーザーの皆さんあけましておめでとうございます。
2004年もご老体(S720)にもうひとがんばりしてもらうつもりです。
>>250 CPD-L141の電源アダプタの詳細は知りませんが、
その汎用品ではおそらく容量不足と思います。
わたしが使ってるPCVD-15XD6の電源アダプタは
電圧/容量ともずっと大きいものでしたから。
そうですか…。 ちなみに、その電源コードの電圧/容量はいくつになりますか?
>>252 たしか出力が19.5V・3Aだったはずです。
CPD-L###のと互換性はなさそうですが、
液晶ということで容量値は近い可能性があるかと。
>>252 は汎用品で強引に使っているのだろうか??
素直にVCLに補給品売ってもらうのが一番良い思うのだが・・・
>254 恐らく性器ユーザーじゃないと思われ(w
256 :
It's@名無しさん :04/01/21 11:37
S620を P2-400→P3-600E(もちファンレス) RAM64MB→512MB HDD10GB→HGST7K250-40GB キャプボとモデムはずして USB2.0ボードと栗のSBLIVE5.1とRocket133(ATA133対応ボード) これらを装着。性能としてはXPがストレスフリーなレベルで動く。 VGAはG200のままでもゲームしないので問題なし。
S620使いです。 最近、HDDがカリカリしだしたので、この正月休みに、HDDでも換装しようかと思い、 ケースを開けて作業していた所、電源スイッチを固定してあるステーを折ってしまいました。 今まで、CPU:ペン2−400→セレ800、メモリ:64MB→128+256MB、OS:Win98→Win2000 といろいろやってきましたが、さすがに、スイッチの換装は無理。 M/Bごと、そっくり新しいケースに載せ変えようと、近所のPCショップをまわり、マイクロATX 用ケースを探しましたが、気の利いた物が見つからず、ついに引退を決意しました。 できる限りのパワーアップをして、購入からもうじき5年目を迎えようとしていた今日でも ストレス無く使用してきましたが、淋しいところです。
258 :
It's@名無しさん :04/01/22 04:21
>257 ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン! 残念ですが、257氏が使ってるS620の中の人も 引退ですか。
259 :
It's@名無しさん :04/01/22 12:48
94です。 このスレ以外と続くね。 私のP4 2.6Ghz S610はマダマダ現役。もちろんDVDも焼けます。
>>258 >残念ですが、257氏が使ってるS620の中の人も
>引退ですか。
中の人って?ポスペ?さぱり?
261 :
It's@名無しさん :04/01/22 20:40
>>260 多分そういう意味じゃないよ……。
「中の人などいない」でぐぐるといいかも。
外出だがSxx0のケースは廃熱性能があまり高くない デザイン重視で下面以外樹脂パネルで覆われているが、 それで十分に成立していたかつてのPCは、今よりずっと 低発熱なコンポーネントで構成されてた事実を示している・・・
263 :
It's@名無しさん :04/01/24 14:19
S520でスペックはメモリを256にしているくらいのPCですが、 このPCでTVを見れるようにPCボードを買おうかと思ってるんですが、 「こんなの使ってます」って言う情報、教えていただけませんか?
>>263 テレビ見るだけなら安物でも全然OKだけど
録画とかするならハードウェアエンコの物にしないとスペック的に辛いかも
久しぶりに、VAIOを改造。
フロントパネルのVAIOに埋め込んだイルミに輝度調整をつけて、
あまりに最近熱が心配なんで、ケース底面板に穴ブチあけて底面吸気化
してみました。
しかし、ファン以前の問題として、共振が酷かったw
ボーーーーーーゥっていういい音が(w
しゃーねーからファンの回転数を下げて対処。でも、HDD下から冷却してるだけあり、内部
温度はかなり下がりました。
>>257 そのケース譲ってくれない?w
めさめさ欲しいんだけどw
>>262 同感。あの当時相当発熱があったといわれるPIIすら、ファンレスで動いてたんだもんなあw
電源の排気の負圧による空気流動だけ。すばらしい。
次は水冷にしたいねえ(悩
>>264 さん、レスサンクスです。
そうですか。。。あんまし詳しくないんですけど、
ハードウェアエンコってCPUとかかえなきゃだめってコトですかねぇ。
むむむ…素人には難しいかなぁ。。
スペック的にはどのくらいにするべきなんだろうか??
267 :
It's@名無しさん :04/01/25 20:05
今日ソフマップいったら9800円で売ってたよ
>>266 ハードエンコ→ボードのチップ自体で処理するからCPUの負担が少ない
ソフトエンコ→CPUを使って処理するのでCPUのスペックで画質が変わる
こんな感じ。
S520ならPL-iP3/Tとかの下駄を噛ませればTualatinコアのCPUも動くみたいですよ
そこら辺は個人のVAIO改造サイトを見ることをお勧めします。
でも今更お金かけてCPUやメモリを換えるよりは、
eMachineあたりの安いのを買ってボードを付けた方が幸せになれるかも
269 :
ボードならこのあたりで :04/01/26 00:23
いろいろレスサンクスです。 いろいろ読んで検討してみます。
271 :
ボードならこのあたりで :04/02/04 23:28
ほっしゅほっしゅ
272 :
ボードならこのあたりで :04/02/04 23:28
うっ
273 :
It's@名無しさん :04/02/05 12:04
274 :
It's@名無しさん :04/02/06 09:51
S610ユーザーです。 CPU : PenII333→セレロン700 メモリ : 64MB→128MB増設して192MB HDD : 8.5GB→20GBに換装 ビデオ: Ge-Force2MX400 64MB その他:ノーマル という状況なのですが、このたび、OSをWin2000 にアップグレードしようと思い、インストールを試みて いるのですが、どういうわけか、しばらくすると黒い画面 の左上にアンダーバーみたいのが点滅する状態になって しまい、そこから先に進まなくなってしまいます。 過去ログ調べましたが、OSのインストール時でのトラブル は特に見当たらなかったのですが、何が原因かわかるかたが いらっしゃいましたら、何卒ご教授お願いいたします。 また、ギガポケットは、ソニーのサイトのどこからDLできる のかについても教えていただければ幸いです。 あと5年はこのマシンで楽しみたいと思っています。
275 :
はじめまして :04/02/06 14:10
はじめまして、S−510ユーザーです。 このデザインが気に入って、改造を繰り返して使っています。 現在の仕様は マザーボード : ASUSの(名前は忘れました‥)slot370に交換 CPU : PenII333→セレロン1.4GHz メモリ : 64MB→512MB HDD : 8.5GB→40GB+80GB ビデオ: オンボードにもありましたが、ATI7200を追加して モニターを2個に 電源 : (メーカーは忘れましたが)200Wの物に その他: USBが足りなかったのでUSB2.0ボードを追加 OS : Win98→Win2000Pro あと3年は、十分使えるかと思っています。
276 :
70-90ぐらい :04/02/07 02:56
現在、S−520を使用しています。 CPU→PV1G(FSB100) メモリ→256M HDD→80G OS→2000&98 ビデオ→TNT232(IO・DATA) インターフェイス→ATA133(メルコ) DVDドラ→DRU−510(SONY) このスペックでシムシティ4を楽しもうとしたがかなり重い。 そこでビデオカードを「玄人志向GFX5200PCI」に 買い換えようと考えています。 どなたか動作確認した方がいれば教えてください。
278 :
It's@名無しさん :04/02/15 12:17
S520です。 BIOAに Resume On Time ってありますよねー あれでちゃんと起動できます? なんか上手くいかないんですけど。
280 :
It's@名無しさん :04/02/25 19:47
S510L3ユーザーです。初めて自腹で買ったパソです。たしか当時はまだCRTモニタ主流だったけど、奮発して買いましたな。 メモリー128MB、HDD20GB以外フルノーマルです。 ネット、TV録画(携帯で録画予約、メモステに落としてSO505isでテレビが見たい)に改造したいのですが、コクーンやスゴ緑買うか、新しいバイオに乗り換えた方がいいのはわかるけど、愛着があるのでS510を手放せません。 皆様ご教授下され。
281 :
It's@名無しさん :04/02/27 10:27
PSX買ってパソはそのまま。
282 :
It's@名無しさん :04/03/03 22:45
S510使いです。 ちょっとご相談したいことがあります。 最近本体の電源が、なかなか入りません。 連打したり、何秒間も押したり、それを何度も繰り返したら、 ようやく電源が入ります。 こえrは、やはりさすがに買い替えしかないでしょうか? 今日も電源を入れるのに、五分ほどかかってしまいました。(;´Д`) デスクトップでは、S510を使い続けたいのですが…。
内部をマザーからなにまですべてスワップ。 これであなたも幸せになれます。
レス、お二人ともdクスです。 >283 その手の改造技術は皆無なので、私がやったら トドメを刺すことになってしまいます。(つД`) 技術があるのなら、一番確実な解決方法なのでしょうが…。 >284 てっきりハート的な理由かと思っていたのですが、 これBIOS絡みの症状なんですか? (思いもしなかった点なので、ちと驚いています)
>>285 電源が入らないって、
(1)電源ファンは回る。HDDのLEDだけオレンジに光ってPower LEDが光らない(FANの音はする)
(2)電源スイッチ押しても何も反応無い状態。(ウンともスンとも言わない)
ウチは(1)の症状が何回か出たけど、1回目はCPUゲタの接触不良、2回目はバルクで買ったメモリ
の突然死ですたよ。
とりあえずCPU交換とかメモリ増設してるなら、一度ノーマルに戻してマザーのボタン電池を抜いて
C-MOSクリアして確認してみた方が良いかもしれません。
ちなみに、ウチで(1)の症状になった時は、増設部品を外してもC-MOSクリアしないと起動しなかったです。
両方外してたらゴメンだけど、最近S-VAIOユーザーが減って寂しいので、復活する事を祈ってます(-人-)ナムナム
>286 症状は(2)の方です。連打や長押しをしていたら、電源がはいります。 それと、I/Oの64Mメモリを増設しています。 「システムのプロパディ」見ても問題なく認識されているのですが、 メモリ辺りも疑いの対象にしておきます。 今仕事でこのマシン使ってるので、万が一のことがあると困るから 対処できないのが辛い…。
288 :
It's@名無しさん :04/03/07 22:42
>>282 ウチのS620も以前に同じ症状になりましたが
やはり下駄の差込み不良とメモリーが原因でした。
メモリーをPC100の128M+64Mから余ってたPC133の256Mに
変更した時に症状でました、懲りずに他のPC133の256×2で
試したところ安定動作。・・・で今もその構成です。
よくわからないけどバルクメモリーだし結局、メモリーの
ブランド(相性)の問題だったのかな?
ってなわけで既出ですが私も原因はそのあたりかと・・・
289 :
It's@名無しさん :04/03/11 21:55
S520つかってます。 メモリを256にしてあるだけなんですけど、Win2000を導入しても 動作しますでしょうか? やはり、CPUをよいものに変えなければ使い物になりませんか? Win98SEにしてあるんですけど、WinXPとの共有が旨く行かないのです。 Win2000とは旨く共有できてるんですけど…。。
S710で、メモリ256MB、HDD80+80GBで、WIN2000を入れていますが、快適ですよ(^_^;)
291 :
It's@名無しさん :04/03/13 14:08
S520にAOPENのマザーのせてP3-850(位だったと思う)でHDD12G+80G。 今はサブマシンでLinux鯖にしてるんだけど 頻繁に電源が落ちる状態。 前は問題なかったけど、 一時期使わずにいて使い始めたら急に症状が出始めたので原因不明。 で、電圧も不安なので200W以上の電源に変えたいんだけど、 誰かS520とか620とか720の電源を無加工で交換できた人いたら 電源ユニットの型番とメーカー教えてください。
失礼。 MICRO2120Aが出てた
293 :
VFR800 :04/03/13 22:53
S520ユーザーです。ビデオカード「inno3DGFX5600PCI」買っちゃいました。 しかし、PCIに差してもPCが立ち上がりません。対処法ありまりませんか?
294 :
It's@名無しさん :04/03/14 00:58
>> 293 ディスプレイはPCIカードのほうに繋いでるよな?
295 :
It's@名無しさん :04/03/15 20:40
マイS720は5歳になりました
こないだSlot1用大型ヒート辛苦を手に入れたので
リテールクーラ五月蝿いから外してた河童1GHzのP3にCPUを戻し(?)たよ
半年くらい加藤麻衣600MHzだったからウィンドウ開くのとか早くて笑った
1週間くらい連続稼動させた結果、排熱は電源ファンだけで十二分いけた
TDPも優秀だし、再び河童しばらく使います
>>293 オンボード爺200が邪魔してる可能性あり
統合型チップセット(810とか)のように自動で
外部グラフィック優先にならないかもしれないです
そのへんいじくってみては
296 :
It's@名無しさん :04/03/16 03:56
S500に付いてきた赤外線通信アダプタを今使っているPCにつなぎ 携帯電話と赤外線通信をしたいのですが COMポートにさしても何も反応しないで困っています。 いろいろ調べてハードウェアの追加と削除で赤外線デバイスを自分で追加したりして 赤外線を送るとランプが点灯するようにはなったんですが携帯電話自体は認識しません。 現在、他のPCで赤外線通信アダプタを使っている方いましたら 設定などを教えてください。 OSはWIN2000SP4でドライバはWINDOWSにはじめから入っていたやつを使いました。
>>293 僕の場合、玄人志向のGF4M440SE-LP64Vを使っていましたが、
BIOSを6.0.5MJにアップデートした途端BIOS画面で止まるようになりました。
この場合は、モニタを外した状態で電源を入れ、しばらくしてからモニタの
ケーブルをビデオカードにつなげると使用できました。
無関係だけど以前のTNT232は使える?
>>297 玄人志向のやつじゃないけど、俺もGF4MX440SE搭載ボードが使えなかった。
ブート画面でフリーズするし。
ケーブルを一旦外しておいて後から繋げると使えるが毎回そんなことやっとれん。
問い合わせたらオンボードVGAとの競合で不具合が出てるとか言ってた。
オンボードVGA無効にしろといわれてもBIOSがしょぼいからオンボードのG200を無効にする設定が無いし。
でもなぜかRage128搭載のALL-IN-WONDER128は問題なく動いてる。
299 :
VFR800 :04/03/17 22:55
>>297 私は現在IO・DATAのTNT232PCIを使っています。ただしWIN2000ではDirectXは対応してません。 3Dゲームするときは、いちいちWIN98に立ち上げ直してます。 最近シムシティ4をゲットしインストールしたがかなり重いです。 そこでビデオカードのパワーアップを試みInno3DGFX5600PCIを使ってみたが 動作しませんでした。 これ以上の性能upが望めないのなら買替えることも考えています。 しかし、5年も使うとそれも寂しいです。 みなさんはビデオカードなにを使ってますか? 動作確認したのがあれば教えてください。
300 :
It's@名無しさん :04/03/20 01:15
PCV-S610つかってます。 今日CPU変えようとしたけど、、下駄が合わない?のかで動かず。でした ASUSのS370-DLだったんですけど、説明書みたらベースクロックが100-133Mhzとか。。 S610は66Mhzだったとおもうからそういうの探さないといけないのか それとも下駄がだめなのか。。 そもそも下駄でベースクロックって変わるもののかな? さっぱりだ('A`)ノ
301 :
It's@名無しさん :04/03/23 13:15
>>289 動作は問題無いですよ。XPよりは軽いでしょうから、PII400でもまぁまぁ。
河童の600Eにしてるけど、起動以外は特に遅いとは感じませんし、オリジナルより
省エネで快調です。しかし、Win2000にするとHDの遅さが際立つな・・・
ATAカードを入れると快適かも。
>>293 うちは、T32だったけどオンボードのG200を不使用にしないと駄目だった。
>>300 OSは? Win2000、XPは下駄だめでしょう。
303 :
コンポスレのパクリですごめんなさい :04/03/25 21:28
みなさんのマイクロタワーのPCIスロットには何がささっているのか!
304 :
It's@名無しさん :04/04/01 01:01
GVMVP-RX
305 :
It's@名無しさん :04/04/09 03:19
306 :
It's@名無しさん :04/04/09 09:27
だれかACアダプタータイプの電源使っているひといませんか? 鯖用に中古を購入したんですが、電源五月蠅い…
307 :
It's@名無しさん :04/04/16 23:03
>>305 ロジのでいいんじゃないですか。安いし
パナソッニク純正品は高いうえに糞USBだしね…
スッペク的にはクリアですけどOSのSecond Edition Updateはしてある?
OSでのi.LINKサポートはSEからだったですよ確か
308 :
It's@名無しさん :04/04/29 01:51
保守
S520です。 OS:Windows2000 Pro M/B:純正 CPU:PenIII1GHz SLOT1(SECC2) ポン付け Mem:512MB HDD:120GB+120GB DVD:DRU-510A ボード:LAN Intel PRO/1000 MT USB2.0 Adaptec AUA-3100LP IEEE 純正 AUDIO ONKYO SE-80PCI 電源:純正 CPUファンは、ファンコンで、半分位に絞ってます。 あと、HDD真下に穴開けて8cmファン7Vで回してます。 皆さん、IDEカードは何を使っていますか? AUDIOカード、外して取り替えようかなと思いまして。
310 :
It's@名無しさん :04/05/03 02:21
>>299 S710使ってます。マザーボードはS520,S620,S720とほぼ同じでしょうね。
VGAはELSAのGeforce2MX PCI版を使ってます。
ファンレスで非常に好調。
大容量HDD入れたい人って結構居そうだな。160ギガのコストパフォーマンスは凄い。 という事で入れてみました。安いATA133のRAIDのカード使って認識させた。 確か苦労徒の奴。違う会社のでも全く同じ基板のカードがあったような。 読み書きが結構速い希ガスる。 PCIのカード増設面倒なら120ギガのHDDだな。
312 :
It's@名無しさん :04/05/09 01:09
S-VAIOってどのくらいの容量までHDDを認識できるの? 311さんが書いているように120Gなの?
313 :
It's@名無しさん :04/05/09 02:14
314 :
It's@名無しさん :04/05/11 17:07
なんかデザインが一瞬Sシリーズを彷彿とさせてオオッ!っと思ったけど ちょっと間があいて冷静になってみるとやはりガワだけだな。 正直TZ(NEC)の足元にも及ばん。完敗してる。 あと高額すぎるな。最上位とかはXeon*2のワークステーション並だろ?
TypeRってンダかよ
317 :
It's@名無しさん :04/05/15 23:29
筐体側面の色はSシリーズ全て同じですか?
少なくともS510とS520は、全く同じ色です。
319 :
It's@名無しさん :04/05/16 12:13
>>318 そうですか...
610と620だけ側面にビデオ入出力端子があるだけで
600、500、510、520、700、710、720は同じ筐体と考えていいんでしょうか?
320 :
It's@名無しさん :04/05/16 19:04
側面の入出力以外同じと考えて良いと思います。
321 :
It's@名無しさん :04/05/18 02:31
ヤフオクのSバイオ出品が減ってきたね... ゴールデンウィーク付近は出品も多く結構高値で売買されてたんだけど。 やっぱり連休中にマザー乗換、 筐体だけSバイオ作成を計画する人が多いんでしょうか?
322 :
It's@名無しさん :04/05/19 20:10
今手元に610と500が有るんだけど、前面パネルの色は違うよ! 500は明るい紫だけど、610はグレーに近い紫、 7○○はまた違う色なのかな? 5○○、6○○、7○○とシリーズごとに色が違うのか それとも×00、×10、×20と発売時期ごとに違うのか 解かる人いませんか?
S610が3000円かよ_| ̄|● まあもうすこし上がると思うが 当時30万で買ったのがなんか馬鹿らしい
324 :
It's@名無しさん :04/05/20 00:21
>>322 中の造りは5x0/7x0と6x0に分かれると思うんだけど
ふつうに考えるとx00、x10、x20のどこかで色変えた
…という方に500点
ここの住人でフロントパネルを持ち寄れば解決するかも
325 :
It's@名無しさん :04/05/21 01:40
ヤフオク、手頃な値段(5,000〜8,000円位の)のS-VAIO無くなったね、 保守用にもう一台買っとけば良かったかな... ふざけた値段の出品はあるけど...
>>325 今までの相場は安すぎた。
これからはそのデザイン性でもうちょっと高めでもイイと思う。
327 :
It's@名無しさん :04/05/21 18:52
>>326 いや中身捨てて全部入れ替えだからケースとしては高いよ!
>>327 だからそのデザインで変わりになるものがあるかっつーの
んだんだ。 PCは何台もあるが、クラブのイベント用に持ち込むのはS-VAIOとVAIO-C1。 見た目にカコイイし。 ただ、ケースとして高いと思うのは確かにそれはそうよね。 電源どころか、今日日のマザーは穴も合わないからねえ。 あーもう一台欲しい・。
>>329 穴は加工すればいいじゃん。
俺ももう一台欲しい。
331 :
It's@名無しさん :04/05/24 00:03
ケースの側面切り出して、引き出しつけて小物入れ(PCパーツ入れ) にしようと思うんですが... やっぱ、もったいないかな、 電源探してきて穴加工してPCとして使用したほうがいいかな...
332 :
It's@名無しさん :04/05/31 20:46
440BX系のS-VAIOはCPU交換する場合、カトマイでもカッパーマイン でもどちらでもOKでしょうか?
333 :
It's@名無しさん :04/06/04 22:42
OK
334 :
It's@名無しさん :04/06/04 23:03
>>333 レスありがとうございます。
本日たまたま、中古屋でファンレスのV700(ヒートシンクのみ)
を発見して。ダメなら「即ヤフ」覚悟で買いました。
BIOS上ではPRO500としか認識されませんが、CPU確認ソフトで700認識しました。
700以上ファンレスでご使用の方大丈夫でしょうか?
ファンレス常用できてるよ 以前は加ト600、いま河童1000 なるだけ大型のシンク装着すると安全
336 :
It's@名無しさん :04/06/07 15:40
HDの壁は、440EX系VAIOは8.4G、440BX系VAIOは32Gでしょうか?
前者は使ったことないで知らない 後者はたぶん64(他所で耕せば128迄)
338 :
It's@名無しさん :04/06/07 23:24
>>337 、ありがとうございます。
中古でS510とS620を入手しました。
HDがあまりにショボすぎるので、交換しようと思ったんです。
ひとまずS620用に60G買ってきます。
大容量のHDに比べるとかなり割高ですが...
たしかに60は割高だね でも64以上だとDOSで扱えないからFDISK等でおこられちゃうんだな Windows上のみなら問題ないのだけど 120を他機でフォーマットしてくるほうがいいかもしれない
あちこちで「教えてクン」を繰り返して初自作。2004年式S500完成。 ■1号(6年近く前に新品で買ったS500・仕事で毎日酷使するものの一度も故障せず現役) CPU:Celeron 700(リテールファン使用) MB:NORMAL OS:Win98upgrade MEMORY:128GB×2 HDD:40GB+120GB(一応「8GBの壁」対策済み…だが、その後リカバリかけてもそのまま認識してる) CDD:NORMAL ■2号機(ヤフオクで3000円くらいで買ったS500ベースのなんちゃってVAIO) CPU:PEN4-2.8EGHzを経て現在PEN4-2.8CGHz MB:GIGABYTE GA-8IG1000MK OS:WinXP MEMORY:512MB×2 HDD:160GB(多分) DVD MULTI:LG 電源:MICRO 2120A LED:BLUEに変更(これがなかなかカッコイイ) CASEFAN:PCIスロットタイプで吸出し DMI:未変更(VAIOアプリを使わないため) とにかく問題は熱対策。 Prescottコアのペン4はフタ開けてても恐ろしいほど熱が出て使い物にならなかった。 Northwoodコアのペン4は、密閉状態でもコア温度が常時30度〜40度弱で推移。全く問題なし。 フタ開けたら28度まで落ちる事も。 真夏になると人間の方が先に耐えられずにエアコンを使うと思うので、おそらく大丈夫。 グラボや2基目のHDDを追加したら、もう少しエアフロー対策を考える必要が出るかもしれない。 MBを替えたため、オープニングでSONYロゴが見れなくなったのが残念。 驚いた事に、セレロン700を積んだ1号よりも、ペン4積んだ2号機の方がファン音が静か…。
ま、TYPE-Rなんざパックリ間抜けなダクト開けてつったってなさいってこった。
ちなみにマザーボードや電源は純正ネジ穴がそのまま使える。 加工したのはCDドライブのベゼルの裏側。 DVDDのトレイ形状にあわせ、カッターナイフで削りまくったが、 一応、溝を使って装着可能な状態にできた。 みなさんもがんばって現行型に対抗しましょう。
電気食いそうだな… 漏れはまだノーマルS500で我慢してる。 n○しながらVGA動画(DivX)が見れれば十分。
そうだよね。 仕事で重いアプリ使うから強化したけど、 プライベートは大したことしないからノーマルでも十分。 1号機はWEBサーバ兼用にしてる。 もう一基ヤフオクで買ってサーバ専用機作ろうかと思ってる。
win95→win98+外付けHDDを付けた以外 PCV-S600をノーマルのまま使っていて、このスレを見てまだイケルかも? っと思いましたが、わけがわからなかったし、おとなしくtypeRに買いかえる事にします。 フラ作成時に頻繁に起こるフリーズが懐かしく思える日が来るのを楽しみに 貯金をおろしてきます・・・
346 :
It's@名無しさん :04/06/12 09:04
久々にSバイオを押入れから出してきました。 今更ながら「S-VAIO」の出来の良さに感激してます。 現在RZ-55と自作(PEN4/400W)なんですが、 Sは最大90W(平均40W)ですよ! なんて地球に優しいんですか! 電源交換/CPU交換/2000・XP化などせずに、 このままノーマルで可愛がってやろうと思いました。 98の画面を見てると心安らぐのは、精神的に追い詰められてるのでしょうか... 今夜はS-VAIOを抱いて寝ようかな... でもメモリだけは増設させて下さい。お願いします...
抱いて寝ると、さすがに怪しいです…。 なんかOLD Macみたいな立場になりつつあるね。
>>347 PM7600とS-VAIOを並べてますが?(w
349 :
It's@名無しさん :04/06/18 17:36
最近ヤフオクの値動きはどうよ?
350 :
It's@名無しさん :04/06/19 18:10
なるべくフロントベゼルを改造しないで、 出来れば改造無しで搭載できるDVDドライブ無いですかね。 S520にPFUママンでPentium M入れる予定。
逆にトレーを改造するとか。 それでもEJECTボタンやインジーケータLEDの位置が合わない。
352 :
It's@名無しさん :04/07/03 11:49
s720所有してる人にお訪ねしたいのですが、 搭載されてるカトマイ500Mhzはファンレスでしょうか? 純正がファンレスならば、カトマイより発熱の少ないカッパ乗せ替え ファンレスでもOKだと思うんですけど...
354 :
It's@名無しさん :04/07/03 22:20
>>353 やはり純正はファン付きですか...
ヤフオクでslot1のファンレスが出ていたのでS620を
ファンレスカッパ化しようと思ったんですが、
夏場はやはりCPUファン無いときついでしょうか?
355 :
It's@名無しさん :04/07/07 03:08
>354 私はS710ですが、2年ほど前から河童Pen3/850をファンレスで 使っています。重いゲームとかしても問題が起きたことは ないですよ
356 :
It's@名無しさん :04/07/08 23:15
ヒートシンクはどんなの使ってますか?
357 :
It's@名無しさん :04/07/11 02:04
>>356 んーと、エレコムかどこかの700円くらいで売ってた奴です。
ちょっと大きめなのから何でもいいと思います。
S500のガワにTUSL2-Mと河童セレ566付けてリナで録画鯖やらせてるけど、 7200回転のHDDとキャプボの熱でケース内があっちっちになってる・・・ ケースに穴あけようかなぁ
>>359 けっこう良さそうだね
今ファンが電源のだけで深夜稼動させてるから煩くさせたくないけど
熱で壊れるよりマシか・・・
S520(13.3LCDモデル)でメモリ→512MB、HDD→80MB増設(いずれもバルク品)、 Ethernet、SCSIボード、1.3GMOD増設程度で使っている。それ以外にSCSI 60GBHDD増設し、WinXPProをそこにInstallしてDualBoot化したが、 @のCCCDの新しいのが読めないことが判明(OSそのものよりQTのバージョン の影響と推定)、その他WinXpが予期せぬ誤動作して、元のW98をBootして 使っている。TurbolinuxとのTriplBoot化も挫折したまま。
ちなみにこのLCD、他のCRTPCと同じ画面配色(RGB)で乗り換えられますが、 F55P,RX-75,GRV99GのLCDではそうはいきません。13.3インチと小型ながら、 前記CCCDが読めることとあいまって、捨てるに捨てられないマシンです。
363 :
It's@名無しさん :04/07/29 01:01
S710 Pen3/800、メモリ512M、CIのGeforceFX5200で運用中。 この間、アップルのシネマディスプレイ20インチを購入して接続。 あと3年くらいこのままで使えそう。。満足です。
364 :
It's@名無しさん :04/07/30 23:40
(;´Д`)
365 :
It's@名無しさん :04/08/11 00:37
ほしゅ
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', .{:: : : : :i '⌒' '⌒'.i : : : :} {: : : : : :l ェェ ェェ l : : : :: } VAIO-Sをよこせ .{:: : : : :.l ,.、 |: : : : : :} { : : : : | .r‐-ニ-┐ |: : : : :;! ∧、 ヾ: :: : :| .ヽ 二゙ノ | : : :ノ ∧_ /⌒ヽ\ \|___/ λ、 . . //~⌒ヽ |( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )| \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ |_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_| [__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__] [ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二
>>363 釣りでなければ非常にうらやましい限りの環境ですな。
漏れも23インチだっけか?あの2番目に大きいやつホスィ
それ以前に、もう一台Sが欲しい。
368 :
It's@名無しさん :04/08/18 20:27
なぜ釣りだと? ホントでんがな。S-VAIOのデザインに旧CinemaDisplayって結構 似合うよ。 Cinemaってちょっと特殊な解像度(1680x1050)なので心配だった けど、GeforceFX5200でBIOS表示からすなおに表示されたんでほっと した。
370 :
It's@名無しさん :04/09/05 03:28
Sの筐体にRXのマザー積みました。 電源にPWR FUNのコネクタがないので起動時にセットアップ画面が出てきます。 Sの筐体にあう電源でPWR FUNのコネクタがついてるのをご存知の方いましたら、 教えてくださいおねがいします...
371 :
It's@名無しさん :04/09/05 14:48
しかしS-VAIOの中古相場は安定しないね
S520にPromiseのUltra133とバラクーダを入れたんですが、起動時 Resource Confilict Allocation error static node #0D となりとまります。F1を押すとそのまま普通に起動し、その他動作も問題 なさそうなんですが? 経験された方いませんか?
とりあえず買えるうちに買う。 アレを越えるデザインのマイクロATXは出そうにもないからな。
374 :
It's@名無しさん :04/09/05 21:28
いまヤフオクで15インチ液晶付S620が出てるよ... 出品者じゃないけど...
375 :
It's@名無しさん :04/09/06 22:30
S500・S600の電源最高出力100Wって書いてあるんだけど、 S○10・S○20は出力90Wとなってるけど最高出力は確か130Wだよね?
seti
377 :
It's@名無しさん :04/09/09 01:55
440EX系のS-VAIOってWIN2000クリーンインストできないの? S600とS500とS610で試してみたけど途中で固まっちゃうよ... 440BXはいけるのかな?
378 :
It's@名無しさん :04/09/11 15:31:15
>>377 CPUに下駄をはかせてない?
BXはOKです。
つかノーマルM/BだとBIOSで弾かれるんじゃ…?
380 :
It's@名無しさん :04/09/12 08:17:51
下駄は履かせてないです。 win2000のセットアップの青い画面は出て途中までは行くんですが、 再起動後に黒い画面が出て カーソルが上から三行目あたりで点滅という状態です。
機種によって違うとは思うけどWin2k対応BIOSってのが出てる それ入れてからやってみたら? Sは分からないけどLだと出てたぞ
383 :
It's@名無しさん :04/09/28 02:41:04
age
384 :
It's@名無しさん :04/10/01 04:10:11
>>370 遅レスですが(^^;
RXの電源、手元にありますか?
RX電源&マザーでBIOSを起動して、エラー出るとこを
イネーブルにしておけば大丈夫よ。
(このために、RXやJの電源を保守)
ついでに質問を・・・
DR736マザー(BX)のフェニックBIOSのコピーと
DMI書き換え出来るモノ有りませんか?
>>384 だいぶ前なんで詳細は忘れちゃったけど、確かS620のBIOS Updaterに入ってる
PHLASH.exeで既存BIOSのバックアップは出来ましたよ@S710。
以前CPU交換時(DステCeleron 1.1GHz)、MicroCodeを追加する前にバックアップしたから間違いない。
DMI変更は自分的に必要無かったから分らないなぁ。ゴメン。
ちなみに今はS-VAIO筐体のままで845マザーにPen4 3.06GHzに移行して現役中。
Pen-Mの一式がもう少し安くなれば買っちゃうんだけどな〜。
つか、S710買ってからもう6年かよ!ここまで来たらあと4年はS-VAIOで頑張ってやるw
386 :
It's@名無しさん :04/10/01 15:43:42
>>385 さんレスどうもです。
DMIについては、もう少し探してみます。
うちは、
S720
XP:H
セレ:1.4
HD:WD60
VGA:RADEON7500
真冬はOKだったんですが、
熱暴走がひどくて使い物にならなかったw
C3 1G(+下駄)でもやってみようかな・・・
動作報告有りましたっけ?
>>386 上の方に出てたけど
PCIスロットにつけるタイプのファンを使ったりすれば
幾分かマシになるんじゃないの?
388 :
It's@名無しさん :04/10/06 09:52:06
age
389 :
It's@名無しさん :04/10/11 15:12:19
age
390 :
It's@名無しさん :04/10/24 19:30:56
はじめまして、S720つかってます。 MatroxのG450というPCIグラフィックカードを入れてみたんですが、 オンボードのG200のせいでしょうか、ドライバはインストールできたのですが 使用できず、はっきりいって役立たずの状態です。どなたか PCI使ってらっしゃる方、いませんか?
391 :
It's@名無しさん :04/10/29 00:38:54
PCI? 大抵のVGAなら動くと思うが。 漏れは苦労と志向のGeforceFX5200PCIを使ってる。 DVI経由でUXGAのLCDに繋げているけど結構良い。
392 :
It's@名無しさん :04/10/29 04:39:06
>>390 S720使用
そういえば...
Win2000かXPでないとPCIをプライマリに出来ないんですよ、確か。
S720はBIOSでAGPを飛ばせないので結構苦労しますね。
ところで、GeForceFX5200【GFX5200-P128C】って通常のPCIでOKなんですか?
いまはPCI Expressってインターフェースがあるみたいですけど。
なんでも最大転送速度が2.5Gbpsとか。
ついでに...
OSをXPにしたらvortex AU8830のドライバを受付けなくなった。
あのグラフィックイコライザは捨てがたいんだけど。
Win2000はどうなんでしょうか?
>>392 FX5200の名前でPCI-Expressのボードは出てたっけ?
多分PCI-ExpressはFX5300からだと思う
394 :
It's@名無しさん :04/11/10 01:09:26
はじめまして。
すごいですね、このスレ。作成されてから二年以上。
それでも消えることなく返信数393。まさにS-VAIOらしいスレです。
ところでいまMSNオークションにPCV-S500のジャンク品が600円程で出品されています。
http://main.auction.msn.co.jp/item/40467097 ジャンク品とのことですが、比較的状態も良い様で、
リカバリCDやマウス・キーボードも付属し、LANボードも増設済みとのこと。
軽い改修で前線に復帰できそうな機体です。
オークション終了まであと12時間ほど。
私も狙っていますが、ご興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか?
マイクロタワーケースにPen M とマザーと入らんかな?
397 :
It's@名無しさん :04/11/16 18:19:57
オークションへの関連リンクあるとすぐに出品者扱いか・・・ あまりにも短絡的だなぁ。
>>398 出品者扱いするとすぐそういう書き込みする
あなたの方が短(ry
商品説明はまだわかるとしても
なぜ自分が狙ってるものをわざわざこのスレで晒すのかと
ライバル増えるだけじゃない
とネタにマジレスしてみる
>>399 ネタではないのでご安心を。
そうやってネタと思う事自体短絡的というワケで。
実際の話、自己犠牲心とまではいかなくても
ライバル増えても同じ趣味を持つ人に知って欲しいから。
そう思える人もたくさんいるわけで。
真意がどうであれ
>>394 みたいな書き方すれば自作自演ととられても仕方ない罠
>>399 の意見もそうだけど、
Sのオークションへの出品数が減ってきたとは言えまだ普通に出てる(状態は色々だけど)んだし
わざわざこのスレに晒す理由が無い。
それにオークション関連のネタ持ってきてもそのスレで話題になることだって普通にある
出品者扱いするレスがつくのはその書き込みが"あまりにも"な場合が殆ど。
>>396 S500のケースにAopenのマザーとPenM入れたよ。
面倒だから電源は☆野の外付けにしたけどね。
構成によってはAC電源でも逝けそうかな・・・
404 :
It's@名無しさん :04/11/22 20:35:39
おまいら、まだSなんか使ってるのか? ナカーマがいて良かった!俺も使ってるぞ。 中身は総とっかえしたけどな。
>>404 ちなみにどんな構成?
ちなみに俺は
ベース: PCV-S520
OS : Win2k
M/B : TUSL2-M
CPU : 鱈セレ1.4GHz
メモリ : 512MB
HDD : 160GB
光学 : CRX-100E
ボード: 純正IEEE1394
スロット取付けシロッコファン
電源 : MICRO-2120A
まぁ主にネットにしか使ってませんが・・・
>>405 ナカーマ発見。うれしいな。
うちのは
ベース:S510
OS:XP
M/B:MX4GER
CPU:Pen4-2.4
メモリ:256MB
HDD:海門200GB
光学:パイDVR-108
ボード:G550
電源:そのへんにあった150W位のを無理やり
※容量が足りないせいか、時々勝手に再起動する。
うちも90%はネットしか使ってないな・・・
時々仕事を持ち帰ってExcelやCAD使うくらい。
半分中古部品をもらって組んで、そろそろ半年。
静穏めざしてPenMで組み直したいと考えてるところ。
Sとは長い付き合いだし、このサイズが丁度良いよね。
中身を替えても、長く使っていきたいよ。
407 :
It's@名無しさん :04/11/29 17:55:56
age
408 :
It's@名無しさん :04/11/30 20:12:45
中身全部入れ替えたいけど,丁寧に説明してるとこどっかにない? あと,いくらくらいになる?
うちは ベース:S520 OS:Windows XP HOME M/B:MSI 6526G(845G) CPU:Pen4 3.06GHz(BIOSが対応してないからHT使えない) メモリ:768MB HDD:WD2500JB VGA:GF4200 128MB 電源:ENHANCE 2120D 光学ドライブ:CRX-145E あと、リテールのCPUファンがFDDに干渉するんでCPUクーラーも取り替えてる。 普通にショップブランドPC買った方が安かったかもしれんが気にしない(;´Д`) BIOSいじってSONYロゴも出るし、見た目はフルノーマルなんで満足度は高いけど・・・
411 :
It's@名無しさん :04/12/02 16:54:13
スレ見てると、Sの中身を入れ替えて使ってる人けっこう居るんだね。 俺もやってみようかな。 オススメの構成ってある?
>>411 現行のCPUやパーツ類は熱だすから
廃熱に注意した方がいいよ。
今なら少々値段張るけどPentiumMあたりがお勧めだと思う、
マザーも手に入りやすくなってきてるし。
413 :
It's@名無しさん :04/12/02 17:34:58
盛り上がってきたな。 押入にあるS720引っぱり出すか…
414 :
It's@名無しさん :04/12/03 12:51:42
うちのS500も押入れから引っ張り出すか・・・ 愛着があって捨てられなかったんだよね。 電源がヘンテコな形してるから交換に踏み切れなかったが PenMなら電源そのままで逝ける? エロい人教えて?
今日は有給だったので引っ張り出したS500を動作確認してみた。 案の定、逝っていた・・・orz うんともすんとも言わないところを見ると電源かな。 元々ケースのみの利用を考えてたんだけど、やっぱりちょっと寂しいね。 生まれ変わって新たな人生を歩んでもらおう。
本日、会社帰りに某所にてジャンク扱いのAC電源買ってきたよ。 フロッピー用の電源ケーブルが途中でぶった切られてるからって事で、 動作はするらしい。 ただ容量は100w位と、はっきりしないらしい・・・ どんな構成で動作したのか気になるけど、3000円だったから、まあダメでも 諦めがつくし、もし動作するようならPenMに逝こう。 筐体活用が盛り上がってきたかなって思ってたんだけど・・・ 最近書き込んでるのは俺だけか orz・・?
ぜんぜんスレに顔を出してない
>>1 です。
我がP4化したS520は、本日電源が昇天されましたorz
前回はP4マイクロ黎明期にわずかに販売されていたブック型P4ケースを購入し、
電源だけ移植して動作させてましたが、さすがに2.4GHzは荷が重たかったのか
2.4GHz化して数日後にクラッシュ。
ただでさえ変態的な電源サイズ故に交換電源が無く非常に往生しとります。
次の電源候補を探してるが、さすがにこのサイズは厳しい。
すでに裏のコネクタ部を切り落としたが、鎌力マイクロとか積もうと思ったら
背面に大穴開けなくちゃだめなんだろなぁ・・・
お・・・
>>1 さんも苦労してるみたいですな。
うちのは安く手に入れたAC電源がS500で試したら使えたので、PenMに逝こうかと。
青筆ママンは色々問題もあるようだが、Speedstep使えるようだし、入手し易いしね。
本日冬ボが出たので帰りに買って帰ろう。
>>419 色、難しいよね。
うちのは一応「黒」で艶有りにしてみようかと思ってた・・・くどいかな?
でも、「白」や
>>420 の言うように薄いグレーもすっきりしてて良さげ。
塗るのは最後にして、もう少し悩んでみますわ。
>>419 これいいなぁと思ったけどクソ高いなぁ(悩
なんにせよ、電源の寸法に切った型紙片手に、電源探しの旅にでも出ようと思います。
>>塗装ネタ
塗装前提だと、もうちょっと派手な加工もできますねぇ。
右のポート部分にメモリースティック内蔵とか、フロッピーディスク部分の造形変更とか。
ずっとVAIO純正色にこだわってきたけど、俺もちょっと塗り直し考えてます。
乗ってるバイクと揃えてマーチのオレンジと黒のツートンにしようかと思ってみたり。
レプソルRCVレプリカとか、ゴロワーズYZRレプリカとかのレース車両カラーリングも
おもろいかも。
青筆ママンとPenM725買ってきますた。
動作確認OKだったので、これで組む事にした。
S500 in PentiumM つー事でブログ始めたので詳しくはそちらで
書いてくことにするよ。
興味があったら見てちょ
ttp://spaces.msn.com/members/s500/ >>1 電源高いっすねー
Sの電源はなんだか特殊な規格のようで、あまり見かけないしね・・・
妥当な価格の電源が見つかるようお祈りしてます。
塗装ネタ
確かに塗装前提だと、色々細工も出来そう。
フロッピーなんか、ほとんど使わないし外して何か別のにするか。
レーシーな感じの色ってのも良さそうですな。
F1オタでもあるので、BARカラー(どんな色だ?)も良いかな。
塗装したら晒してくださいな。
>>424 燃料乙、なんかヤル気が出てきた (`・ω・´)シャキーン
どうやらママン交換だけでは、あまりにフツーみたいだね。
塗装と、さらに何か一工夫したいな・・・・ガンガル
>>424 燃料乙。
infovaioか。懐かしいなぁ。
>>417 変わったことなら、フロントベゼル発光ってどうですか?
我がRS520には施してるんですが、意外とコンパクトに収まったり。
>>417 ブログ見たよ。マザー購入おめ。
マザーのI/Oポートのパネルはうちも間口が狭かったから入らなくて、
シャシー切ったり削ったりするのも面倒だったから、マザーを取り付けてから、
外からかぶせてプリンタポート↓とかの
______
○\____/○
丸いとこ(六角のやつ)を何カ所か外してワッシャかましてI/Oパネルを挟み込んで固定してる。
AOPENのPenMマザーならプリンタポート上とCOMポート上VGAの下の3カ所で固定すれば
良いんじゃないかな?もし多少パネル浮く部分が有ったら薄い両面テープ使って補強。
いっそのことバックパネルを四角く切っちゃうってのはいかが? マザー付属のバックパネル使えて便利よ?
>>426-428 助言ありがとう。
そうかI/Oパネル、外から貼り付けても良かったのか。
たった今、苦労して四角くくり抜きました・・・orz
ハンドニブラで切れるところまで切って、あとはヤスリでゴリゴリと・・・
3時間もかかっちまったよ。
まー
>>1 の言うように、マザー付属のパネルを使えるから良いか。
>>フロントベゼル発光
正面のVAIO文字っすか?
なかなか格好良さそう。
ちょっと良い気分で帰宅。
ケース(プラ外装含む)改造にあたって・・・
予備&手付かずのノーマル1台残しておきたいと思いヤフオク覗いてみた。
Sシリーズの相場っていくら位でしょかね?最近買った人いる?
ブログにイラスト載せたんだけど、塗装の色は白にしようかと。
>>1 フロントベゼル発光案、いただきます。
やっぱりLEDを裏側にしこんだんでしょうか?
ムラ無く発光させるにはどうやったら良かですか?
むー、なんだか質問ばっかだな・・・
しかも連投・・・スマソ
>フロントベゼル発光化 俺のは冷却管板をつかってやりました(どっかで500円ぐらいで売ってた) 今ならEL使うかな? 必要なら加工したときの写真晒すけど?
>>430 音はどうですか?つけっぱなしでほっぽったまま同じ部屋で寝れそう?
>>1 おっ、写真あるんですか、ぜひお願いします。
今日は午後から家に篭ってケース弄ってた。
とりあえずケースに入れて稼動できる状態になったよ。
来週は外装を弄ろうかと。
>>432 音?
えーと、うちの場合電源はAC電源なので無音。
ママン付属のCPUクーラーだけど、ケースに入れた状態で音を聞いてないので
なんとも言えないけど、普通の静音タイプのファンって感じかな。
煩くは無いと思うけどねー
現在はCPUファンをSLK-948Uに変えてCPUファンレスの実験中。
さすがに定格だと温度が上がっていくので、BIOSで1.0GHz-0.988Vに下げたら、
40度以下で納まってる。
HDDはスマドラ入りだし、排気ファンも低速の奴なので、カナーリ静か。
工夫次第で、定格でも静かにできるかもね。
以前使ってたのはアスロソ0.8GHzのメーカー物だったからかなり満足してる。
>>417 予告通りフロントベゼル内をさらしてみたり。重たくてスマソ。
http://up.isp.2ch.net/up/3dbf31911301.zip 冷極管板はもっとも出っ張ってるとこで15mmってとこで、意外とこのスペースに余裕があることが
分かると思う。
LEDもいいけど、どちらかといえばやっぱELか冷極管板を勧めるかな?
基本的にVAIOロゴを裏から削って、アクリル板を貼り付けて、Oの文字を張りなおしてるだけ。
あとは好きな光源を挟み込んで、必要ならグレーのパネルに穴を開けて電源を取ればできあがり。
この改造で結構クラブに持ち込んで使う時もウケがよくて自分でも気に入ってるけど、唯一の難点は「眩しい」こと。
真っ暗の部屋で本が読めるぐらい明るい。
>>1 ありがとさんです。
VAIOロゴくり抜いたらOはどうしよう?って考えてたんだけど、
参考になりました。
VAIO TYPE R
良いですねー!
冷極管は良く見るけど、板状の物ってあんまり見ないですね。
確かに眩しそう。
ELにしようかな〜
いずれにしろ、塗装が後だと大変そうなので、先に塗装する事にして、
その間に考えます。
>>いずれにしろ、塗装が後だと大変そうなので 逆ですた。 先に加工して、後から塗装だ。 VAIOロゴを裏から削ってみたよ。 リューターで恐る恐る削ってたら全然穴が空かねー 結構プラスチック厚いね。 ゴリゴリ削り込んでやっと穴が空いた。
417氏が非常に爆進する中、なんとなく内部加工を公開。
ttp://up.isp.2ch.net/up/8b6377240812.zip 電源周りの取り回しの加工と、底面吸気加工です。
HDDの電源ラインを、一度マザー側のパネル裏を通して、
フロントパネルまで線を取り回してます。
こいつのメリットとして、単純にマザーの上をHDDの電源線が
這わなくなるんで微妙に空気の循環をよくすることと、意外とメンテナンス性が
よろしくなります。
あと、フロントに光り物を入れる際にもスマートな取り回しが出来るようになるのもミソ。
底面吸気は、そのHDDの下あたりに吸気ファンを付けて強制空冷してました。
とはいうものの、全部のファンは抵抗はさんでたんで動作音自体は至極静かでした。
はよ復活せな・・・orz
>>417 ブログにあった写真みました。
アノサイズの電源を移植されたんですねぇ・・・
つか電源上のあの部分に穴開ける考えはやはり皆さん考えるところか・・・
あっこにシロッコファン入れたらいいんじゃないかと常々思ってますが。
>>1 アプロダが不安定みたい・・・なかなかダウン出来ず、やっと出来たと思ったら
なんだかパスワードを求められ・・・えっ?と思ってキャンセルしたら、
なんだか女性の名前のファイルが入ってるようですが?
これは違いますよね?
色々工夫されてるようだし、参考にしたいので、ぜひ見せてほしいところです。
>>アノサイズの電源・・・?
えっと、使ってるのはAC電源なので、外にACアダプタがあり中には変換基盤
があるだけです。
ちょうどPCIバスに刺せるようになってて
(ブログフォトの3枚目の写真でマザーとスマドラの間にある物)
電源があった所の穴は単純に大きめに開口してパネルでフタをつくり、そこに
8cmのファンを取付けました、ちょうどCPUクーラーの真横あたり。
(ブログフォト 6枚目と8枚目)
>>あっこにシロッコファン入れたら・・・
ちょうどCDドライブの後ろの部分ですよね。
それ考えました、5inベイ内臓型のシロッコファン使おうかと。
で、穴を開けようとしたんだけど、腕がだるくなって途中で挫折・・・orz
現在、内蔵機器の配置を考えながら仮稼動中。
近々、詳しい内部の状況等もUPします。
>>437-438 こっちみたい。
ttp://up.isp.2ch.net/up/072a60122969.zip あんまりいじってないけど自己紹介。
機種 : S-620
OS : Win98 + Vine Linux 2.6
マウス : (断線した) -> PCGA-UMS1/A
メモリ : 128+256MB
HD : 20.5GB(IBM-DPTA-372050) + 80GB(Maxtor 6Y080P0)
モデム : (たぶん雷で壊れた) -> REX-PCI56 -> LANボード Planex FW-100TX
光学ドライブ : PIONEER DCR-111 (DVD-ROM,CD-R,CD-RW)
HDが両方動いてると、ときどき共振しちゃってうなりがきこえます。(苦笑)
>>ウプした写真
なんでURL違ったんだろ?
439のが正解です。
>>439 となると純正マザーですか。 オリジナル仕様もいいもんです。
>>417 ・電源
あ、そういうことか、誤解誤解。
てっきりあのバックパネルの切り方からATXサイズの電源つっこんでるのかと。
スマドラは面白そうですねぇ。
これも外付け電源がなせる技ですなぁ。
>>439-440 >>1 氏の写真見れました。
なるほど・・・
ケーブルの引き廻し、底面吸気等参考になります。
ケース内の空気の流れも考えてるんですね。
>>439 オリジナル仕様でつか。
うちのは不可逆加工を施してしまったので、もう戻れない。
実際S500はPenU-266MHzなので今更オリジナルで使う事は出来なかったけど、
今でもオリジナルで使われてるのは、少し憧れたりして・・・
大事に使ってあげてくださいな。
>>スマドラ
良いですよ、静かで。
ただし今の取付位置だと電源の内蔵は不可能、拡張カードもロープロ対応の
物しか付けられないのが難点。
キャプチャーボード付けたいんだけど選択肢が限られる。
442 :
417 :04/12/14 21:53:36
sage忘れた
う〜ん黒だな。もちろん真っ黒ではなくて今みたいに80%位のグレー
>>417 塗装色だけど、つや消しに仕上げるのですか?
それとも艶あり?
真っ黒も楽しいと思いますぜ、つや消しと艶ありのツートンとか。
つか、LIS2て面白そう・・・・
・・・・ちょっとやってみたくなったりw
つかやべぇなぁ、ここまでやられてると、俺もマシン死んだままにしてるのが
たまらなく歯痒いぞ。
年末のお遊びに塗装すっかなぁ・・・
そうそう、LIS2の基盤のジャンピングだけど、HDDやFDDのフラットケーブルを裂いて、 コネクタも割って使えばいいんでないかい? FDDの線の方が楽かな?(HDDだとATA33限定だわな) オスコネクタなんて、メスに適当な針金さして作れるしね。
>>444 意見ありがとう。
グレーか・・・・
イラストに色付けしてて、確かにグレーもって考えたんだけど、側面・天板とが
グレーなので、似たような色になっちゃってメリハリが無くなるかな、と。
>>1 >艶
一応艶ありで考えてます。
黒だったらピアノみたいに艶々にしようかと。
で、白なら・・・・iPodみたいになるかな?
ツートンは考えてなかったけど、部分的に艶ありと無しで分けるのも面白そう。
うーん、悩むなー
早く死んだままのマシン復活させましょ。
前に質問された裏面の開口の件は言われたようにATX電源でも搭載出来るように
手持ちの電源を当てて、穴あけしたんだよね。
今となってはスマドラやCPUクーラーに当たるので無理だし、AC電源があるから
使うことは無いと思うんだけど。
出来上がりをイメージしながら工作してる時って、楽しいもんだよね〜
>LIS2
たった今ケーブル作って動作確認し、ブログにウプしたところです。
考えることは同じですな。
S500のケーブルを裂いて作りました。
でも、最初は失敗して香ばしい匂いが・・・
でも、言うように改造ってのは試行錯誤するプロセスがおもしろんよね。
そのせいで俺の手元にはパソコンから原付までろくに原型とどめてない気が・・・(汗
で、417タン対抗案をいろいろ思案、数年前に所持していたこいつを思い出した
ttp://itc.ua/img/dpk/2002/8/NewQ.jpg これまた買って、こいつ積もうかな・・・(w
>>塗装
iPodみたいに見せるのは、相当クリア層あつけりゃ見えるかな?
下地の梨地を完全に削り取って、クリアもウレタンクリアを厚塗りって感じでしょうかな。
黒白っていっても、いろいろあるけどどんな塗料で塗装を?
俺はもっぱらカーペイントだけど。
BARのイメージならHONDA純正色が良いだろうし、チャンピオンホワイトとかもあったと。
以前、塗装を検討中と言っていた者ですが、417氏の勢いをただ見てました(゚д゚)スゴー うちは417氏や1氏のように本体の加工とかはしないで塗ろうと思っているんですが、 SONYのロゴや電源、HDDのアイコンをどうするか悩み中です。 417氏くらい前面を加工していれば無くても気にならないと思うのですが、ノーマル 状態でこれらを上から塗ってしまうと、のっぺらぼう感が強すぎるような気がしてます。 417氏はどうする予定ですか?
>>449 俺は聞かれてないけど答えちゃいます。塗装自体は考えてるモンで。
SONYロゴは他のSONY製品から引っぺがしたSONYマークを加工して付ける予定。
電源、HDDのマークに関してはカッティングシート貼り付け後の塗装によるエンボス加工にする予定。
と、妄想ながら参考にどうぞ。
>>1 ttp://itc.ua/img/dpk/2002/8/NewQ.jpg カーオーディオみたいで格好良いですなー
正面はスチール面からプラスチック外装の間が3cmほど開いてるので、
意外と小細工しやすくて良いね。
塗装はプラモ用のラッカーを使おうと思ってる。
以前F1モデルを作ってたので、道具(エアブラシ)や塗装は沢山あるので。
クリアはウレタンって使ったことないんだよね・・・
補修が効かないので一発勝負!みたいな事言われて。
皮膜が硬いので本来はウレタンの方が良いんだろうけど。
検討事項の一つに加えます。
>>449 各種ロゴについては、おいおいブログでも公開していく予定。
しばし待たれよ・・・・なんて勿体着けるほどの物でもないんだけど。
模型用にクリアデカールというのがありまして、これに熱転写プリンターで
ロゴを印刷すると自家製デカールが出来上がり。
塗装をした上に張って、それからクリアをかけて仕上げる予定。
さー、工作の時間だぞ。
みんなガンガロー
>>塗装 俺はバイクの塗装に結構ウレタンクリアを使うんですが、皮膜が厚く塗れて良い感じです。 ただ、乾燥時間がラッカーより長めなのが難点か(完全硬化はそれこそ1週間ぐらい) 塗装てこの後の磨きの作業が楽しいのよね(ウットリ >>ロゴ マイクロドライかな?うらやましい限りだ・・・
>>1 塗装の件はF1モデル作ってるとき、ウレタンクリアが流行りだして、
ただ失敗したときのリカバリが難しいと言われ・・・・
上手くいくと艶といい、皮膜の硬度といい申し分無い様なんだけど。
磨きをかけてピカピカになると嬉しいよね〜
>>マイクロドライかな・・・
その通り。
以前、友達が使わなくなったのを、「要る?」と聞かれて、即決で
貰ってきた物。
Win2000、XPの正式なドライバが無いのが難点だけど、ロゴなんかを
印刷するくらいならWindows標準のドライバでも出来るのでOK
綺麗に出来て、希望があれば差し上げても良いけど。
本日はLIS2を仮止めし、カバーをかけても問題がなかったので、
ブラケット部を接着してます。
徐々に形になりつつあるのが嬉しい。
昨日DVD-Rドライブを衝動買しますた。 改めて計算してみたら ママン、石 53,000 電源 3,000 LIS2 9,000 CPUクーラー 2,000 DVD-Rドライブ 9,000 アルミ板等 2,000 工具 6,000 その他 3,000 ------------------------ 合計 87,000 8マソ超えてた・・・9マソ近い。 当初は3〜4マソでマザー、CPU、電源を買ってお手軽に済ますつもりだったのに。 ボー貰って完全に浮かれてた orz 彼女タンにバレたら確実に殺られる・・・((((((;゚Д゚)))))) 元のマシンはHDDやメモリを抜いて、友達に売り払ってしまった(3,000円)ので、 当然、見た目が変わる→「新しいパソコン買ったの!?キィィー!!!!」 となりそうなんだが・・・ 「壊れたから、以前の奴を引っ張り出したんだよ」 って口実が通用するだろうか? そんなにパソコンには詳しくない人だけど、普通にOLとして会社でパソコンは 使ってるみたい。 誰か良いアドバイスお願いします。
>>417 タン
良い悩みではないですか。
でも、まあ壊れたから修理したとか言えばいいんでは?
パソコンならなんぼでも言えますて。
まあ、そういう悩みはよくあるもんで、
俺は俺で関係ないけど、車庫に気づいたら原付が4台ほど増えたときは
さすがにママンに死ぬほど怒られたモンですが。
あ、そうだ!彼女タンにもSを1台作るとか!(ゲラ
それも色違いとかね。無理?w
456 :
417 :04/12/18 17:19:08
>>1 けっこう厳しい彼女で、いつも無駄使いが多い!と叱られ・・・
外観が完全に変わってしまうから
「修理した」とは言えず・・・
同じSを作ってあげるってのも良いけど、あまりPC興味ないみたいだし。
つーか、俺が色違いでもう1台欲しい。
素直に壊れたからショップブランドの一番安いの
ttp://www.twotop.co.jp/special/xcute_spec.asp#00 ↑
あたりを買ったんだと言ったほうが良いのかな〜?
ハッ!
ケースが壊れたから、中身そのままでケースを変えたと言えば良いのか?
どうせ中を見たってわかりゃしないし。
>>原付が4台ほど・・
そりゃママンも怒りますって。w
バイクはあまり興味がないけど、モトGPはBSでたまに見てましたなー
大治郎タンが亡くなって、ほとんど見なくなったけど・・・(´・ω・`)ショボーン
さて、明日は彼女タン来襲なので、今日は作業ソコソコにして部屋を片付けまつ。
>>1 S復活のメドはたちそう?
>>VAIO復活 結局の所、キモは電源なのです。 で、電源探しの旅に出たいのですが、なかなかタイミングが、というわけで。 そして、悪い癖なのがそこで欲張ること。 せっかくだからこいつも・・・とか考えてるといつまでも完成しません。 もしかしたら、電源を自分でバラして小型化改造とかするかもしれませぬ。 >>購入偽装 こんな言い訳はいかが? 「5年オチのパソコンを貰った」てのは。 5、6年オチは間違いじゃないでしょ?w >>バイク これまたカスタムの楽しい世界ですから。 こういう趣味が重なると金がいくらあっても足りません。
今日はほとんど作業してないんだけど、正面の加工状況や
内部の写真なんかをブログに載せたよ。
ttp://spaces.msn.com/members/s500/ 内部のエアフローを考えると、もう少しケーブルを整理したい。
スマドラはメチャメチャ邪魔!静音を考えると必要なんだけど。
この筐体のコンパクトさも気に入ってる所なんだけど、内部が
狭いのが唯一の欠点か。
痛し痒し・・・
>>417 この電源いいな、奥行き短いし、、バックプレートの分はすでに一度
電源積み替えてるから気にしないしね。
なにげにストックしてあるATX電源を加工して付ける方法を考えて
見てたんだけども、やっぱこのSFX電源の2.5cmほど薄い厚みがかなり
ヒートシンクの選択幅を広げてくれるからなぁ。
>>VAIOカスタム
こういった文化が定着していったら楽しいな、と思いながら。
人の改造を眺めるのもこれまた楽し。
未だに使ってんのか?って目で見られるのもこれまた楽し。
そして機会が有ればもう1台欲しいなあ、やっぱ。
>>VAIOカスタム
そうそう
人の改造見るのも楽しいよね。
俺が始める頃、一時改造しようって盛り上がってたようなんだが・・・
今ママンを交換してシステムを一新するとなると、やはり電源の交換が
必要となり、なかなか踏み切れないのかな〜
でも、道具があれば意外と簡単に出来ると思う。
例えばハンドニブラ
ttp://www.engineer.jp/products/tz20/tz20.html バックプレートの鉄板も簡単に切れるし、なかなか便利。
あとは電動(手動)ドリルとカッター等があれば、俺がやってるような事は
出来てしまうんだけどね。
毎回、連投スマソ
最近ここを訪れる猛者たちに訊きたい! 当方S620でCPUはノーマルのpen2 400 、HDD80+120G、メモリ320でwin2000 これで満足してたんですが、最近CDドライブが危篤状態。 最近のDVDスーパーマルチでうまく内部に納まるやつ知りませんか? サイトとか巡ったんだけど新しめのドライブに触れてるところがなくて…。
>>463 設置するだけなら大概大丈夫でしょ。
イジェクトボタンは細工が必要かも知れないけど。
フロントベゼルは両面テープね。
でもそのスペックでDVDがきっちり焼けるかは不明。
どうせならM/B変えちゃったら?
>>463 >>464 に同意
πのDVR-108を買ってきて交換したけど、フロントベゼルとボタンの加工で
設置はなんとかなりそう。
最近ので無加工で付くのはあるのかな・・・?
S500を中古で買いました。 OSが死んでたんで win2000を入れたいのですが CDからのブートの仕方がわかりません どなたか知りませんか? ちなみに付属CDはありません。
>>463 基本的にどんなドライブでも大体収まる。
ベゼル外すなり、イジェクトボタンは大体の場合、ベゼルの枠が着いてれば
若干奥まるけど押せるし、トレイ部分は上でも書いてるけど外すなりして
両面テープでくっつければよし。
でもPII400は厳しいなぁ。 CoppermineコアのPIIIが比較的出回ってた時期なら
換装を勧めたけど、Tualatinすら絶滅しかけてる今でPIII換装も厳しいし、
M/Bごとスワップを勧めるよ。
>>417 電源外付けするぐらいなら、外付け電源自作するんだけどね(w
カスタム眺めててたのしいから、方向性の違う417タンの改造見てて
かなりおもろい。
でもやっぱ皆様換装となるとこの筐体ではPenMを選ぶのかなぁ。
まあいずれにせよP4は熱対策難しいしなぁ。
>>466 この機種は原則CDブート対応機なので、Win2000のCD突っ込んで、
電源投入すると、読み込んでBoot from CD-ROM Press any keyみたいな表示が出ます。
そしたら適当にキーを入力。
したらインストーラーが立ち上がるけど、もしそれが出ないならCD-ROMドライブクラッシュか、
BIOSでCDブートが無効にされてる(とはいえ、出荷状態ではONでないとおかしい)
468 :
It's@名無しさん :04/12/21 13:20:26
オクか・・・
オリジナルを1台残しておきたいから欲しい気もするが。
>>466 はいくら位で買ったの?
たまにジャンク屋も覗いてみるんだが、Sシリーズはなかなか無いんだよね。
IBMやNECのは企業のリース終了後みたいのが沢山並んでたりするけど。
いまだにオクでSシリーズのリカバリCDなんかもあるんだね。
需要あるのか・・・?
昨日は通電したまま半田付けしてたらショートさせて、あわや電源や
ママン、CPUを昇天させてしまうところだたよ。
みなさん、改造するときは必ず電源を切りましょう。
パーツ壊すどころか、下手したら人間のほうも昇天してしまう。
>>1 楽しんで見ててくれるとはありがたいデス。
やっぱり人が見ててくれるとモチベーションが違う。
出来れば年内に仕上げてしまいたいところだけど、塗装がね・・・・
模型に比べて大きいので、家の中で出来るかどうか。
470 :
It's@名無しさん :04/12/22 12:58:37
Sの何か知らないけど、ちょっと前に近くのハードオフにあった。 今もあるかわからんけど。 耐用年数過ぎてそろそろジャンクが出始めてるんじゃない? 俺が入れ替え考えるとすると、あの小さなSの筐体はちょっとな。 Rあたりのほうがちょっと大きいし無難かな。 でもデザインはSが好きだよ。
近所のリサイクルショップで、S600とS510のジャンク扱いを発見。 付属品は一切なしの状態なので、改造する以外に使い道はないだろう。 このスレを覗いたことが不運にならなければ良いが・・・
Sとかなら秋葉原の祖父地図に沢山出てたりする 自分もそこで本体のみを3000円で買いますた
>>417 タン
塗装か・・・
思えば2年前の大晦日は愛車のJOGの全塗装、
去年の大晦日は、サーバーケースの不要ボタンのスムージング加工と
年末の除夜の鐘をここ最近ガレージで聞いてばっかです。
今年の年末?またガレージで今度はFRPです(ぉ
>>470 VAIO-Rが出たときは買い換えを考えたけど、フロントパネルの
GigaPocketのエムブレムやらが妙に気にくわなかった覚えが・・・
むしろVAIO-Jのほうに魅力を感じた覚えがあります。
デザインが好き?なら十分だ。楽しい世界へウェルカム。
>>471 このスレを見たことによる凶報を是非お待ちしております(ゲラ
耐用年数は確かにそうですねぇ。PIIマシンももう流石に見向きされないですし。
スワップベースに考えるのはここの住人と一部のお好きな方々ですからねぇ。
この調子でスワップVAIOが増え続けてくれんかのう・・・
休みだってのに珍しく早起きしてネット巡回したりブログ書いたりしてたよ。
少しこのスレも賑わってきたかな。
>>1 タンぢゃないけど、ナカーマが増えると楽しいね。
しかしガレージがあるのは羨ましい。
賃貸のアパートなので、どこで塗装しようか検討中。
適当なダンボールを塗装ブースにするか・・・
>>FRP・・・
まさかPC用?じゃないよね。
ttp://www.mashie.org/casemods/oenone01.html ここの香具師はPCの内部フレームをカーボンで作ってやがる。
スゲーよ。
>>470-472 Rは俺も意外と好きだよ。でも、それ以上にSの方が(・∀・)イイ!
Sは筐体が小さいので改造は少し苦労するかもしれないけど、
その苦労も、また楽しかったりする。
秋葉は、ちょっと気軽に行ける距離じゃないのが残念・・・orz
行ったときには覗いてみるよ。あるいは友達に頼むかな。
>>417 sgiのワークステーションベースもいいかもなぁ。
大学にはsgi320が有るけど、O2ぐらいの大きさならVAIO感覚で楽しそうだ・・・
カーボンフレームか。ファクター改造する必要はSにはないから、Sならフレームは塗装ぐらいかなぁ。
やるか分からないけど、元々クラブに持ち込んだりする事が多いPCだから、キャリングケースが欲しかったり。
もしかしたら作るかも。両側から挟み込んでしまうような形のね。
・・・その前に直せってか。ごもっとも。
476 :
It's@名無しさん :04/12/25 17:07:30
皆クリスマスは忙しいようで書き込みが無いのぉ
477 :
It's@名無しさん :04/12/25 17:11:01
VAIO-J15使ってるけど秀逸だよな。
478 :
It's@名無しさん :04/12/25 20:12:24
Jって良く知らんのだが、Sと同じケース(フレームか)なの?
>>478 確かフレームは違ったはず。
サイズやらは良くにてるんだけど。
改造はJのほうが楽そう(CDドライブなんて、そのまま交換するだけだし)
>>417 塗装かぁ・・・
白で行きますか。こりゃ楽しみ。
もうすぐ完成ですなぁ・・・
>>異機種改造
俺はVAIOの次にいじるのはカラクラと決めていたり。
あれならでかめのリュックに入れて運べそうだし。
O2も良いけど、COBALT QUBEも良さそう。
こうしてみると、こういう工業用マシンてカコイイの多いなぁ・・・
こういう感動のあるPCが、メーカーから出てくる事を望むばかりです。
ついでに言うならVAIOであって欲しいです。
>>VAIO-J
個人的には2代目VAIO-Jが好き。
あのテカテカした奴ね。
やっとサフェーサー吹いたよ。
薄いグレーなんだけど、このままでも渋めで良い感じ。
少し暗く写ってるけどブログにも載せたよ。
ttp://spaces.msn.com/members/s500/ 乾燥させたらパテ処理、ペーパーかけて一気に塗装を終わらせたい。
なんとか年末までに完成出来るか・・・
>>1 お、次はカラクラか〜
それじゃ、俺はO2にしようかな。
やっぱりO2出始めの頃憧れたしね。
デザイン
SやRの頃はパッと見ただけでVAIOってわかったんだけど、その後は
他のメーカーのと変わり映えしなくなってるような・・・・
他のSONY製品も最近はあまり惹かれるものが無いしね。
どちらかと言うとAppleの方が好き嫌いは別としてがんがってるような。
やっぱりジャンクで良いからSを一台確保しておこうかな。
すげー 漏れは520にPFUのPentiumMママン入れる予定なんだけど、 ぜんぜん進まないよ。
>>483 PenMなら電源そのまま使えるだろうし、比較的簡単だと思われるが。
さぁ、とっとと入れ替えちまいなー。
>>483 ナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ!♪
PFUは工業向けの製品だけあって、安定してるらしいね。羨ましい。
青筆はユーティリティが糞、ついでに新BIOSも欠陥品で、鬱だ・・・・
ま、定格でなにも増設しなけりゃ安定してるんだけど。
>>1 の言うとおり、電源そのままで行けるんじゃないの?
ガンガレ!
俺のほうは最終仕上げに向けて塗装の下地作り中。
ペーパーかけは部屋の中でやるもんじゃないね、粉まみれだよ orz
そうそう ちょっと前に彼女タン対策を色々考えてアドバイス貰ってたけど、 外装引っぺがしたS500見ても、中途半端に外装付けたのを見ても 何も反応なかった。 興味ない人にはどうでも良いみたいね。 一生懸命言い訳考えて、ドキドキしてたのに・・・・
バックパネルの穴開けるが大変そうで。 金鋸でギーコギーコすんのが・・・マンドクサソウ パーツはもう全て揃ったので正月になんとかしたいなー。 漏れのコンセプトはなるべく外観はそのまま。 オリジナルの姿を保ったままパワーアップ。
488 :
It's@名無しさん :04/12/29 17:58:09
昨日までフルノーマルだったんだが このスレをハッケソしてとりあえずメモリを増やして見た。64→64+256 固まる事が多かったので。 ま、固まるのは減ったような気もするけど大差ないような気もする。 今の不満が、『筆まめ』使うと、動きが異様に重いのでコレを何とかしたいんだが ご教授もとむ。
>>487 ディスクグラインダーも今日びホームセンターで3000円しないものもある時代ですし
めんどくさけりゃそういうの使うのも手。
昔スワップが流行ったP3B-1394ってマザーは、うまいことバックパネルのコネクタを
逃がしながら付けることが出来たりしたもんですが。
>>488 結局の所ノーマルのOSがWin98って所にも一因が。
Win98はどうしても長期運用してると重たさの抜けない環境になっちゃうこと多いんで。
個人的にはWindows2000にすることをお勧めするけどね。
あと、手っ取り早く解決する方法はやはり「リカバリ」に限ります。
とりあえず今までTUSL2-Mとセレ566、 HDD二台のソフトRAIDで自鯖にしてきたけど、 廃熱と騒音の問題でGatewayのケースに移しますた で余ったSのケースと今大量に安く出回ってるAT31っていうマザーで組もうと思ってる。 林檎コアも動くらしいから結構長く使えそうかな。
491 :
It's@名無しさん :04/12/30 15:34:17
おお、これは参考になります。 なるべく真っ直ぐきれいに切りたいので、ゆっくりやる予定。
結局年内完成はできませんですたが・・・
>>1 タンをはじめ色々アドバイス頂きありがとうございます。
ノーマルSの人、あるいは延命・再生処置をしてる皆さん良いお年を。
>>491 結局の所、基本改造は誰も同じなのよね(w
まったく同じ加工ですわ。
ただ、俺は切り口見えないって理由でサンダーでぶった切りましたが
>>417 年内に復活の開始すらしなかったヤシがここに居ますが何か?(ゲラ
とにかく、みなさんアケオメでございます。
2005年もみなさんでがんばってPCV-Sを楽しもうではないか。
495 :
【中吉】 :05/01/01 21:56:36
おめ
>>417 >琢磨CM
毎度ホンダとSONYは良い曲使ってるんだけど、こういう曲のコンピCDは
どんどん欲しいですなぁ。
CM STYLEなんて非常にいいアルバムだと思ったんだが。
個人的に今のVAIOのCM曲が欲しかったり。
>塗装
ドライブベゼルもちゃんと塗ってやれば変わると思いますぜ。
あとツヤのある仕上がりになればなおさら。
>電源
そう、そんな大事な買い物があるのに、愚かな私はAppleStoreで先走った
買い物をしてしまったのです(汗
心配しなくてもケースの加工やらは実はやってたりするんですが。
皆様にお聞きしたいことがあります。 今度うちのS720のCPUを鱈セレ1.4Gに換装しようと思うのですが、 ヒートシンクやファンでのおすすめはありますでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
>>1 スレ違いスマソだが
ホンダCMの曲を友達に借りたよ。良い曲だね。
とりあえずパーツ全部塗装してみるよ。
先ほど下地用に一発吹いてみたところ。
iPod?
500 :
It's@名無しさん :05/01/05 10:17:07
>>498 VAIOじゃないけど、俺は付属のシンクとファン使ってる。
かなりうるさいので、俺も教えてほしい。
>>ファン
ギガロンの時はほとんどファンレスも同然なぐらいに低回転にファンを回してましたが、
コアが河童だったからなぁ。
こうなってくると、ケース内の空気の流れを意識した配線整理と、吸気箇所の増設、
あとはできるだけ大きめのヒートシンクって感じでしょうねえ。
あんま参考にならなくてスマソ
>>417 あのカバーアレンジじゃない奴なら持ってるんだが、
あのアレンジ版がCDあるなら欲しいなぁ。
ところでサフがけしたの見ましたぜ。
ドライブまで塗られているのを見ると、まとまってきた感じ。
写真で気になる点と言えば、撮影が暗いからか本体側がほとんど見えない事だろうか?
>>1 他のパーツも上塗りかけて、やっと全パーツの色調が合ったよ。
しかし、今まで塗ってた模型と比べると大きい大きい・・・
埃がかなり付着してしまい、後で修正しないと。
写真はフラッシュ焚いたんだけど、やっぱり暗かったね。
今度明るいときに撮ってみるよ。
CMソングを歌ってるのは日本人で坂本 美雨という人だって。
ttp://www.miuskmt.com/whatsnew/ CDはまだみたいね。俺も欲しい。
レスつけてくれた皆様ありがとう御座います。
>>502 ノーマルのマザーにゲタつけて換装するつもりなのですが、付きますかね?
付くとしたらslot1用の奴で良いんでしょうか?それともソケット用でしょうか?
PEP66はソケット用の奴ですが…
一週間振りに見にきたら、なんか過疎スレ化してますな・・・・ S500の改造だけど、小休止って所です。 正月明けで仕事でバタバタして全然作業が捗らない。 まーパテ&塗装が乾燥しきれてないようで、硬いもので押すと 跡がつくくらいなので、まだ次の工程に行けないんだけど。 他の皆さんはどう?進んでる?
こんばんは。S520にPFUママンですが、 金のこぎりで親指までギーコしながらも、何とかバックパネル開けました。 まあボチボチ進んでます。
そうそう、S520ケース、PFUママンにCoolerMaster Cyprum Zero-Mのヒートシンクだと FDDと干渉します。あはは。
今からSで自作すると幾らかかるかな? 状態の良いケース:5000円ぐらい(ヤフオク) 電源:10000円ぐらい M/B:15000円ぐらい メモリ:10000円ぐらい CPU:25000円ぐらい HDD:15000円×2ぐらい DVD-R/RW:15000円ぐらい グラフィックボード:25000円ぐらい ケーブル類:5000円ぐらい 計140000円ぐらい見込めとけば良いのかな?
状態の良いケースを探すのが先決なんだよな。 他の自作マシンであれほどカッコイイケースは無いんだから…。 色を塗り替えとかはあんまり考えてない。 そうそう、キーボードもオリジナルが有った方が良いな。 マウスは使いにくいので勘弁(´Д`;ローラーが無いし。 今使ってるのはそのままサブに回そう、これを改造も考えたけど失敗したときのリスクが大きい。 そのままで十分使えるし(´Д`;
OSを考えてなかった。 デュアルブートしたいから98SEとXP、2つ要るな。 XPじゃなくとも2000で良いけど、 まあ中古でいいなこれらは。
自作に踏み切ろうと思った切欠はPSPとの接続がXPとか2000じゃないと駄目らしいから。 やっぱ2000とかXPっていうと有る程度高性能なマシンで動かしたいじゃん。
515 :
It's@名無しさん :05/01/14 00:10:16
SmartDrive入れるの諦めた。 狭すぎ。
失敗したら普通のマイクロATXケースに換装しよう。 ただ今のスペースに入るだろうか?…(´Д`; Sでギリギリ
>>514 ネットで調べてみるとどうやらXPでしかドライブを認識しないらしい。
XPは15000円ぐらいか…出直しだな…
デュアルブートは諦めるか… でもアルプスのプリンタや昔のゲームが出来なくなるんだよね。 DOSベースのソフトも当然駄目だし…
いっそのことPSP売り払うか…。 これなら全部まとまる。 現状維持が一番マシだ。 一歩踏み出ると、途端に全部が崩れ落ちるな(´Д`; まとまったモチベーションが起きるまで待つか。
そもそも消費電力がバカにならないから、双易々とXPマシンに乗り移る気がしなかった。 ネット出来れば十分だし、VGADIVX動画も十分再生出来る。 XPマシンにおけるメリットと言えばデフラグをしなくてイイのと再起動の必要がないこと。 それと複数のマルチタスクが可能なことぐらい。 最近やっとクロックあたりのパフォーマンスが優れていたPEN3ベースのPENMが出て、 腰を上げようかと思ったぐらい。 ビデオカードがまだネックだけど。
>>511-521 チラシの裏にでm(ry
>>511 の個別の価格がかなりアレだな
PenMで組むならマザーはもっと値が張るし、
Pen4で組むならまだAthlonの方が発熱やCPなんかで有利
そうするとマザーやCPUももっとCPのいい物がある。
HDDも一万前後のやつが一番お買い得。
あとVGAなんかその価格帯のは高性能でかなり発熱もあるから危険、
というか最新CPUとHDD2台、最新グラボじゃ相当廃熱頑張らないと熱暴走起こすよ。
最新スペックで固めたかったら素直に適当なケース買って一台組んだ方が良い、
Sの入れ替えなら用途に合ったスペックを追求する方が良いと思われ。
>>522 なるほどレススマソ
確かに熱関係は難しいですね。Sだと排気ファンは1つに絞られますし…。
Pen4で組みたいのは動画エンコードを偶にするからです。
無意味みたいなHDDの容量も動画の為。
グラボの性能はそこそこでいいけど、出来れば画質のイイもの。
ATi純製であれば良いけど、確かに熱問題は有ります。
最近の極繊細になったプロセスルールで、
クロック落とせばそこそこ熱関係も押さえられるのではないかと思ったのですが…。
グラボは最近出だしたオンボードRADEONのマザーでも良さそうですね。
これならスペースも余裕が出来て安心かも?ドライバ関係の相性もイイみたいです。
>>508-509 PFUママンの人も進んでるみたいね。
これから改造する人もガンガロー!
これだけ良いデザインの物は他には無い。
俺のVAIOは塗装途中でホッタラカシ状態でつorz
仕事がめちゃめちゃ忙しくて、今日も先ほど帰ってきまつた。
早く完成させたいんだけど・・・・
>>523 動画ならアスロンでもいいんでないの?
SISチップあたりで組めば安価で安定したの組める。
マザーが対応してればモバアスも使えるし。
グラボも昔と違ってGeforceもリファレンス設計のが殆どで画質は良いし、
発熱も2D使用時はクロック下げて抑えられるみたいな機能もあるみたい、
MATROXやSISやS3なんて選択肢も一応あるし。
画質の好みなんかもあるけど今はチップ単位で画質が悪いってのは無くなってきてる、
でも製造メーカー単位で外れ引く可能性は未だにあるけどね。
3D用途で無いなら一万以下のローエンドファンレス品でも十分だと思うよ。
あとATIチップのママンにするなら買う前にメモリ相性を下調べした方が良いみたい、
一部のママンで相当相性が出るらしいから。
SのケースとA7S8X、Athlon XPで組んでる。 動画用途ではないけどフォトショマシンとして使ってます。 自分は安さもそうだけど重たい作業しても不安定にならない方に目がいって選択、 使ってみて動画関係の人に人気なのも納得ですた。 メーカー製PCの安い奴は殆どSISなのが分かった気がする。 Sのデザインが良いからぱっと見どっかのグラフィックワークステーションみたいでかなりお気に入り。
527 :
It's@名無しさん :05/01/21 21:48:59
S520PFU、ようやく動くようになったよ。
s-520持ってるけど、ハードディスクを足したら、デュアルブートが簡単。 基本領域2ツツクッテ、両方とも起動可能にしておく。 あとはBIOSでハードディスクの起動(優先)順序を入れ替えるだけ。 ただ、両方から起動可能にしたら、なぜか論理領域(だっけ?)が一つ しか作成できなかった。 BeOSも入れてみたが、G200はVGAとしてしか認識しない。 正当なG-200とはちょっと違うみたい。 モデムは認識してインターネットできたが、ルーター接続のADSLは 無理っぽい。
ソニーのコーデックはいってたら、もたるMPEGがあるような 気がする。 設定いじったのが原因かもしれないけど、とにかくところどころ で止まったりする。動画としてはとても見るに耐えられない状態。 で、付属のアプリとかを読まないように再インストールしてみたら、 正常に再生された。普通に再インストールしても見れるようになる のかは確認してないんではっきりとは言えないんだけれど。
530 :
It's@名無しさん :05/01/27 23:28:17
test
遅レスですが PFUママンの人も動いたみたいでオメデトー PenM仲間が増えた。 友達がJUNK屋でS(型番不明)を見つけて買ってくれたらしい。 近々送られてくる予定・・・楽しみ。 うちのS500は全然塗装が進んでない。 正月休み明けてから全然休みがないです つД`) 本日も会社からコソーリ書き込み中。 これからママン交換する人はPenMかアスロン系に分かれていくのかね。 プは熱的にもう無理っぽいしね・・・
532 :
S510余裕で現役 :05/01/31 03:03:10
質問 S510を使っています。 PL-iP3/T(Rev.2.0)でCel1.4(66MHz)に換装しました。 OSはデフォルトWin98です。 一点問題があるのですが、ビデオカードの3D機能を使うとPCがハングアップします。 具体的には、Direct3Dを使ったソフトを使おうとすると画面が真っ暗に なりウンスンです。 どなたか同じような症状の方はおられますか?
533 :
小野寺成明 ◆kgGdqeAuPI :05/01/31 13:22:35
来週のサザエさんは サザエとマスオのはじめてのアナルファック かつおとワカメの近親相姦 たらちゃん はじめてのオナニー の3本です
K6の頃はチップセットが安定してなかったが今はどうなの?
>>535 チプセト単体で不安定なのはもう皆無だと思うよ。
今でもIntel安定と言われるけど、
昔酷すぎた他のチップメーカーの印象を引きずってるだけで
実際はどこのチップメーカーもよっぽど変な構成にしない限り不安定になることは無いよ。
537 :
It's@名無しさん :05/02/13 04:53:45
おお、良スレ発見。 俺もS620持ってるんだけどやっぱりいろいろ変更してあるよ。 CPU:PenIII800 メモリ:256M ATA/100カードに40G 100BASE OSは当時のWin98で今でも録画PCだよ。
538 :
両生類 :05/02/13 05:02:32
へー安いな。 10,980円が本当なら祭りだと思うが? まー、こんなのが紛れ込んでこないようにsageようぜ。
540 :
It's@名無しさん :05/02/22 21:16:59
保守
541 :
It's@名無しさん :05/03/03 22:55:08
hosyu
542 :
It's@名無しさん :05/03/06 16:00:12
sの表面パネルの色についてですが、メーカー純正で紫の他にボディー同色のグレーってあったんですか?
543 :
It's@名無しさん :05/03/16 12:26:10
保守
544 :
It's@名無しさん :2005/03/21(月) 09:10:18
捕手
S620をファイルサーバーにでもして、第2のPC人生を歩ませようかと思っています。
質問です。 S520の前面USB端子にiPod shuffleは直挿し出来ますか? 購入を検討していますが、前面で使えないと不便そうで・・・ 端子が少し奥まっているので少し不安です。 無理ならば延長ケーブルを利用しますが。 ご存知の方、宜しくお願いします。
547 :
It's@名無しさん :2005/03/28(月) 16:56:14
またーりあげ
548 :
It's@名無しさん :タイマー発動予定日2006/04/02(土) 03:41:31
ほしゅ
549 :
It's@名無しさん :タイマー発動予定日2006年,2005/04/03(日) 01:08:01
551 :
It's@名無しさん :2005/04/05(火) 22:31:46
ヤフオクでPCV-S510を落札してしまった。 全部外してMicroATXケースを流用しWin XP MCE2005機を組むつもりだす。 だれか、PCV-SシリーズケースにPen4北森3GHzやAthron64で改造した香具師いるかい? ぐぐると、300wクラス電源ユニットを内蔵するのが難しそうだす。 野郎ども教えてください。やはり、PenMで組むほうが無難でしょうか。
自己レススマソ。下記で実績見つかりました。 電源:ENP-2120A ママン:P4S533-VM CPU:Pen4 2.4BG 今Get出来るパーツで進めるつもりだす。
このケースでPen4系を組んでいる人に聞きたいのだが、廃熱はどうしてますか?
以前Pen4の2.4Bで組んだけど、裏側の鉄板ブチ抜いて8cmファンを付けてたよ。
漏れは、底面に吸気孔を加工するつもりです。
556 :
551 :2005/04/07(木) 00:33:35
とりあえず、組む仕様を考えました。 仕事が忙しいので、休日で秋葉でパーツを集めたりケースを加工しながらマターリ 組む予定ですが、PCV-Sネ申がいれば助言をいただきたく。 ママン:ASUS P4P800-VM CPU:Pen4北森 3.2GHz or 手持ち:Pen4 1.5GHz Cooler:未定(実測して検討。) 電源:Seventeam ST-200MK VGA:RENDON9800Pro OS:Windows XP MCP 2005 ケース:I/O加工、底面吸気孔加工、ベゼル補修等
557 :
It's@名無しさん :2005/04/07(木) 12:32:57
551さん 私もPCV−Sを購入しました 安価で仕上げたく現在パーツを模索中です・・・ SNE製のMICRO−2120APを購入予定なのですが 同じM−ATX用電源でもサイズ、取り付け方向が違うようで 電源:Seventeam ST-200MK とは見た感じ取り付け方向が違うようなんですが ボルトオンでいけそうですか?いけるのであればこちらのほうが安価ですね・・・
DVDドライブを模索中です。 SonyのDW-D26Aなんだけど、無改造で乗せられそうな気がするんだが 誰か試したひといない?
>>556 ,557
MICRO-2120Aはボルトオンでいけるよ
ST-200MKは分かりません。
MICRO-2120AはPen4 2.6CGHz+9600XT+HDD2発搭載でも
安定していたがPen4北森 3.2GHz+RENDON9800Proはどうだろう?
電源不足で不安定になるかも
560 :
551 :2005/04/07(木) 21:19:49
>>557 仲間ですねw
どうしても合うものが無いので私はドリルでネジ穴ブチ抜こうと考えていました。
SNEも高価ですが、サイズの割には高容量のP/Sが揃っていますね。
561 :
551 :2005/04/07(木) 21:29:32
562 :
551 :2005/04/07(木) 21:38:20
失礼。MICRO-2120Aでも逆のようです。。。
>>551 いや、純正電源はブラケットをかましてる
ブラケットに電源ねじ止め→それを筐体に取り付けって感じで。
ブラケットを取り外した純正電源とMICRO-2120Aは同一形状
564 :
551 :2005/04/07(木) 22:49:16
>>563 THX。
まだ実物が届いていないので週末届き次第、ブラケットを調べてみます。
秋葉へ電源を探しに逝くのが楽しみになってきた。
565 :
551 :2005/04/09(土) 17:40:53
今朝ブツが届いた。予想したより外観の程度が良かった。 早速、全てバラシしてベゼル、プラパーツを水洗した。 中もシンプルな作りで即分解完了。559から教えてもらったP/Sブラケットも確認でき、 急遽、ボルトオンP/Sで組みたくなった。 午後秋葉に逝ったが、結局ボルトオン出来るP/Sは見つからず、大枚はたいてSNE MICRO-375SJ-PANAを購入することにすました。 結局、秋葉からママン(P4P800-VM)、CPU(P4 3.2C GHz)、WinXPMCEとケース加工用 金属ノコギリ、ヤスリ等を連れて帰りました。明日ケース I/O加工に入ります。 本格的に組むのは電源が届いてからになります。またレスします。
566 :
551 :2005/04/12(火) 00:01:58
ノコギリ、ヤスリと格闘しケースのI/O加工は終わった。 P/Sが来ていないので光学ドライブをいじっているが、手持ちのSONY DRU-700A に標準のCDドライブカバー(トレイのベゼル)を取り付けたところ、簡単な加 工で取り付けられるのだが下部に少し隙間が出来る事に気づく。 JustFitするドライブはないですか?
567 :
551 :2005/04/13(水) 23:52:29
P/S MICRO-375SJ-PANAが届いた。 ブラケットにそのままボルトオンで取り付けできる。( ゚д゚) ウマー 週末にM/Bテスト、スイッチ配線処理と一気に組立出来るといいのだが。 手元にHDDx2あるのでS-ATA RAID0でディスクシステム組んでみたくなる。 光学ドライブをどこまで改造するか決めていないがマターリ組むつもり。
568 :
551 :2005/04/16(土) 02:32:28
11時に帰宅し、マザボテストとマザボ・ドライブ・VGAをケース取り付け、配線、BIOS設定まで 一気作業しますた。ケース内が狭くて配線しにくかったが、( ・∀・ )イイ!感じ。 ケースがストリップ状態のままでもなかなかカッコイイ。明日、MCEインスコします。
569 :
551 :2005/04/16(土) 20:53:04
マターリ楽しむ時間もかからず組み上がり、PCV-S510改からカキコしてます。 いろいろトラブルが出て時間がかかると思ったが、あっけないです。 SpeedFan入れて静穏化してみてますが、あまり負荷をかけなければ温度は大丈夫みたいです。 暫く使い続けて様子をみます。
570 :
It's@名無しさん :2005/04/19(火) 06:15:53
571 :
It's@名無しさん :2005/04/19(火) 17:42:57
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億 日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。 しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字) さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。 特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。 これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」 映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー? これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない! ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・ 最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。 Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1 世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。 ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ
572 :
551 :2005/04/20(水) 00:08:08
暫く使ってみたのですが、P4 3.2GHz、P/S MICRO-375SJ-PANA、シゲトのバラ の発熱が凄く、横蓋閉めて負荷をかけると軽く50℃逝きました。 横蓋開けたままだと、40℃位です。やはりPenM向きシャーシだと思います。
573 :
551 :2005/04/20(水) 00:11:42
因みに、CPUクーラーは全銅製のCyprumで冷やしていますが、P/S自体の発熱も 凄く、ケース内はあんまり冷えないですね。
574 :
723 :2005/04/21(木) 17:42:17
575 :
511 :2005/04/21(木) 21:53:16
>>723 乙!今のところ横蓋開けていれば問題なしだが、便利なファンですな。
CPU、P/S発熱に利きそうです。サクサク組んだので熱対策はマターリ進めます。
以前ケース改造してた
>>417 です。
仕事が忙しくて一事中断のはずが・・・3ヶ月以上中断してますorz
その間に新たにJUNK-Sが一台届いてるんだが、2台目を作るべきか?
ま〜その前に造りかけを早く完成させろって事なんだが・・・
>>551 乙華麗
一連の書込み見てたら自分もPen4で作りたくなってきたよ。
これからの時期は熱が大変そうだけど、うまく廃熱できる方法があると良いね。
ガンガレ
577 :
It's@名無しさん :2005/04/27(水) 20:53:10
ミンナガンガレ! 画像もドンドンうpしてよ
578 :
511 :2005/04/29(金) 00:18:14
>>417 乙。
組んでみて分かったのだが、やはりSはPen4北森向きではないと思ふ。
キューブPCよりはデカイので熱対策はし易いが、やはりPenIIIs鱈とか、PenM、
Turion64で組むべきPCという気がします。自分は熱対策もしますが、最終形は
低圧熱CPU値下りを待って組み替えるつもりです。
実家でしばらくS620を使っていて、これからDVDドライブとカードリーダーを手配して 延命させようと思った矢先、立ち上がらなくなってしまいました。 ボタン電池をはずしてのリセットもしましたが、リカバリーCDも受け付けなくなったため、 連休中に散々手を尽くしたにもかかわらず息を吹き返すことができませんでした。 いったいどこに原因があったんだろう?このままではSユーザー離脱を余儀なくされそう・・・
元S510ユーザーです。売ってしまったことを後悔しています。 ヤフオクにて、S610が出ていて、テレビ録画専用に購入しようかと考えていますが、S610のTV録画って、どの程度の性能なのでしょうか?
581 :
It's@名無しさん :2005/05/08(日) 16:24:30
なんか最近S-VAIOのヤフオク出品増えてるね...
そうなん? 相場幾ら何?
583 :
It's@名無しさん :2005/05/09(月) 17:00:02
不具合ありで5K¥位。 少し手を入れると大体治る。
584 :
439 :2005/05/09(月) 22:29:51
>>579 > リカバリーCDも受け付けなくなった
リカバリーCD はもともとついてた CD-RW ドライブじゃないと
受け付けてもらえないらしい。
もし DVD ドライブに交換してあるのなら
もとのドライブに戻してためしてみるといいと思う。
リカバリーして Win が起動するようになってから、
ドライブ交換すれば問題ないはず。
ドライブを交換してなくてだめなのなら、
何か他に原因があるのかもしれないけど。
Linux や BSD などをいれるという選択肢も(笑)
585 :
It's@名無しさん :2005/05/11(水) 21:32:24
元のママンはAGPすら無いからママン交換したくなる。
VAIO-Sをベースに、P4P800-VM+下駄+PenMで組んでみようかと思う今日この頃。 外装は可能な限りノーマルで行きたいと思っています。
光学ドライブ選択がミソになると思われ。 その他HDDで熱の少ないモデルを調べておくといいです。 自分は樽64パーツを待って64OSで組み直してみるつもり。
このスレ、スレ立てから3年近く経ってるんだね。 Sモデル同様に息の長いスレだ。 S使いの皆ガンガレ、超ガンガレ
589 :
It's@名無しさん :2005/06/01(水) 16:00:48
あげときますね
590 :
It's@名無しさん :2005/06/15(水) 20:16:10
保守
591 :
It's@名無しさん :2005/06/18(土) 20:58:30
S−510 2台目買いますた!! 箱入りで17インチバイオCRT付 値段は一万円はちと高いが状態が虐待の痕跡があった1代目とは雲泥の差!! 極めつけは何といっても新品未使用サブウーハー!! 2台目はしばらくこのまま使用して1代目をペン4機にしようかと思う モバpen4 2・66が手元にあるのでそれを入れてみるつもり 廃熱に問題ありのS−でもモバPenなら何とかなるんではなかろうかと・・・
>>591 2台目購入オメ
ところでモバPen4使うのに母板とかどうするの?
うちはPen-Mだけど、涼しい時期は32〜34度だったCPU温度が
今は39〜41度くらいまで上昇してます。
Speedfanでかなりファンスピード絞ってるからなんだけど・・・
夏場はフルスピードにしたほうが良いかな?
来年末に次世代SシリーズVAIOを投入。 ペンティアムMのディスクトップ向けチップ。 マイクロATX仕様。 サイズは初代Sシリーズと殆ど同等。 デジタルハイビジョンも軽々と取れる同機と同じサイズのHDDケースに、 HDDを7機格納、ジョイントもS-ATAなので楽々。 (RAID-0で転送レートも確保) こんなの出らんかな。
VAIO-Sより高さが約5cmほど大きいだけの機種出らんかな? 5インチベイ(空き1) 3.5インチベイ(空き2) PCI-E (空き2) PCI(空き1) であればイイ。 というか今のSが入ってるスペースに丁度良いので…(´Д`;
595 :
591 :2005/06/25(土) 01:23:01
596 :
591 :2005/06/25(土) 01:44:46
3.5(FDD)のスペースに何を入れようか迷ってる・・・ いっそのことパネルのFDD挿入口をパテ埋めして 中にHDDを入れようか・・・って考えるのが楽しい!
597 :
592 :2005/06/27(月) 16:33:28
>>595-596 VAIO文字をくり貫いてるって事はヒカリロゴ?
完成が楽しみだね
出来たら晒して
test
599 :
It's@名無しさん :2005/07/04(月) 17:24:08
保守
元S600使いの私が来ましたよ。
601 :
It's@名無しさん :2005/07/07(木) 17:06:24
現S500使いの私がきましたよ 結構辛いものがあるけど・・・
漏れもノーマルS500遣いな訳だが… TypeRが最終版と言われて、今回買い替えるか考え中。
603 :
It's@名無しさん :2005/07/09(土) 01:13:28
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億 ダサクソニー7兆1596億 【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑) 負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑) 下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、 そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!! 売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑) 松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!! 松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!! クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑) センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!! クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!! ソニー(SONNY)=坊や という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい 安いだけのソニー←ハハハハハハハハハハ死ねやwwwwwwwwwwwwww苦ソニWWWWWWWW
え!typeRが最終? もうタワー型VAIOはなくなるって事?
605 :
604 :2005/07/09(土) 10:39:52
あ、俺はS510使ってるよ。 今は時々net見るくらいしか使ってないけどね。 でもこの形が好きだからなかなか捨てられない。 皆に倣って改造しようかな・・・
606 :
602 :2005/07/09(土) 12:03:25
無闇に改造すると壊すといけないからSはそのまま遣うよ。 ていうか、3年ぐらい常時起動しててもなんともないSに感心している。 消費電力40WでVGA再生もとりあえずこなすしね。
そういえばType-RってMicroATXだったっけ?
608 :
It's@名無しさん :2005/07/17(日) 19:39:37
あげ
609 :
602 :2005/07/22(金) 22:51:16
TypeR買ってしまった(´Д`; RA53だけどSからの乗り換えだと、次元が違いすぎる。 とりあえず某ソフトの変換スピードにビックリした。 エンコも15倍ぐらい。
610 :
It's@名無しさん :2005/07/23(土) 14:56:33
漏れは64デュアルコア待ち。 結局ヴィスタか。OTL
611 :
It's@名無しさん :2005/07/24(日) 18:49:14
>>609 15倍か。。。確かにクロックもそれくらい上がってる品。
S710改Pen3/800MHzなんだが、俺も買い換えようかな。。
VAIO-Sの歌 生き延びたよ〜20世紀〜♪ やってきたよ〜21世紀〜♪ 夢は続く〜22世紀〜♪ はたまた50世紀〜♪
進歩したのか〜♪ 進化したのか〜♪ 本当なのか〜♪ ウソじゃないのか〜♪
614 :
It's@名無しさん :2005/07/31(日) 14:59:41
hosyu
マジ終了みたいだね>TypeR
このスレを発見して、久々にS-710を起動させてみました。 ファンレスだから、静かだったはずだという、薄れかけた記憶を呼び起こしつつ・・・ HDDが五月蠅〜いっ!! 2.5インチHDDを使って、ネット&プリントサーバーにでもしようかと、思案中。
617 :
It's@名無しさん :2005/08/06(土) 17:18:39
>>616 漏れもサーバにすること考えたけど、電気代とかディスプレイが別に
必要なのが気になって、結局古い505ノートをサーバにしてる。
618 :
It's@名無しさん :2005/08/07(日) 19:02:56
S520もらってきた。…I/Oパネル加工が俺の技術じゃできなさそうなのでお手軽にいきたいんだけど何かないだろうか… CPU…Socket754 M/B…Chaintech MK8T890(I/Oパネルがほぼ合うのがこれしかなかった。LANはカード刺す) 電源…どうしよう… 何かアドバイスがあったらお願いします いや、過去ログ見てのんびり行こうかな…
619 :
It's@名無しさん :2005/08/08(月) 16:27:50
一番簡単な中身の入れかえってどんな構成? よろしく教えて〜
620 :
It's@名無しさん :2005/08/13(土) 11:39:53
S500とS710を持っているのだけど、気が付くと2台とも FDが死んでいた。。。。 交換せざるを得ないが、これって普通のFDドライブでいいんですかね?
621 :
It's@名無しさん :2005/08/23(火) 02:34:58
hosyu
622 :
591 :2005/08/28(日) 23:56:37
鎌力マイクロ320W買いますた・・・が そのままでわ着かん・・・OTL また〜り鉄板削りながら保守
623 :
It's@名無しさん :2005/09/13(火) 23:14:58
民主惨敗記念あげ 中国に日本人を売ろうとした岡田は市ね。
624 :
It's@名無しさん :2005/09/18(日) 15:06:39
>>623 禿どーだが、スレ違いだ。しかし、後任の前原もかなりヤバソ。
元京都府議 同和推進副委員長 前原誠司
外国人労働者の受け入れ・・・・・・○賛成
首相の靖国神社参拝・・・・・・・・・・・×反対
定住外国人に参政権を与える・・・○賛成
中国へのODA供与終了・・・・・・・・・×反対
北朝鮮への経済支援打ち切り・・・×反対
>>622 続報をよろしくお願いします。漏れも同じ改造を考えてます。
625 :
It's@名無しさん :2005/09/27(火) 03:14:03
ほす
ビープ音消せないよS520(;´Д`)
627 :
まつもと :2005/10/06(木) 06:11:56
このスレを1から全部見るのに2時間かかったYO〜! 今PC100CL2 256Mのメモリっていくらするんだろう?
628 :
627 :2005/10/06(木) 19:09:49
s720使ってます。 今日ノーブランドのメモリ256×2買いました。一枚4000円でした。 ちなみにPL-iP3/Tで850MHz 電源はノーマル でも、抵抗器をはさんであるからとっても静か HDDはスマドラでかなり静かになりました。 FSBが100の割には至って快適〜 XPが廃れるまでこのPC使うぞ! でも、電源の寿命が心配 純正の電源を単品で取り寄せてもらえるのかな〜?
629 :
It's@名無しさん :2005/10/08(土) 13:18:38
マカフィー坊やをぶち込んだ途端にS520がダウソ。 仕方なく現在リカバリCDで再瀬戸うp中。 これでダメだったら買い換えだなorz
>>629 私の所有PCで、@のCCCDにびくともしないのはS520(Win98のまま)だけ。
@のレンタル用は今でもCCCDだから、S520ガンバレー
631 :
627 :2005/10/10(月) 03:22:43
VAIO s720と同じ型の電源で容量が大きいやつをどこで入手できるでしょうか? 教えてください
633 :
627 :2005/10/11(火) 01:29:44
632< ありがとうございます。 ちなみにPL-iP3/Tこれをお使いでしたら電源と干渉するか教えてください。 それと、バイオの電源からマザーボードの6ピンにでている白と黒の電源ケーブルのような やつは他社製の電源にはありませんがつけなくても大丈夫でしょうか?
634 :
It's@名無しさん :2005/10/11(火) 04:16:18
>>627 横レススマソ。
> それと、バイオの電源からマザーボードの6ピンにでている白と黒の電源ケーブルのような
やつは他社製の電源にはありませんがつけなくても大丈夫でしょうか?
P2の補助用コネクタかな
自分も元のマザーでMICRO-2120AP使ってますが
つけなくても特に問題が起きたことはないですよ。
ただ、付属のP4用のATXコネクタをずらして使えば物理的に
挿すことはできます。一時間ほど試してみましたが特に不具合はなかったです。
怖くなったのでやめましたが
sage
636 :
627 :2005/10/11(火) 08:36:35
>>634 即スレありがとうございます。
P2用の補助コネクタなんですか〜?
それなら安心して他社製の電源つかえてうれしいです。
637 :
627 :2005/10/14(金) 00:45:44
S720のPCIのヴァージョンは2.1ですか?2.2ですか? ご存知のかた教えてください?
2.1
639 :
627 :2005/10/14(金) 22:12:52
2.1と2.2の機能の違いを簡単に言うと何ですか?
640 :
S720 :2005/10/17(月) 21:21:19
S720原液使いです。 メモリ:64+256MB HDD:バラクーだ40Ghz(メイン:7600rpm) +Fujitsu40Ghz(バックアップ用:5600rpm) でございます。そろそろ、このスペックも飽きてきて、M/B交換 炒っちゃおうと思うのですが、M/B交換したらS−720じゃなくなるのかな? VAIO−Sブラザーズのみなさん、どう思います? あと、今お勧めのM/Bはある?
起動画面が変わるからね
うちにもS720あるよ 今は妹が使ってる。 一通りのチューンはしました〜 ペンティアム3 1GHz 交換 ファンレス メモリー 256MB 追加 ハードディスク 123GB*2基 交換 強引なきったはったの改造は好きじゃない Sはもう ビンテージパソコン。 ノーマル性能伸ばすライトチューンが かっこういいと思っているんだ。 自分ではね。 だから ウィンドウズ98は変更無し。 XPとか次期OSを快適に使おうとするなら 民2など組みあげたほうがずっといいし。 うちにあるバイオはすべて マザーボード交換しない派からの意見でした
643 :
634 :2005/10/18(火) 19:10:51
>>633 亀レスだが。
>ちなみにPL-iP3/Tこれをお使いでしたら電源と干渉するか教えてください。
試してみた。結局、ヒートシンクの大きさに拠る様です。
下駄本体と電源ファンカバーがちょうど接触する形なので。
下駄の高さにヒートシンクが納まってれば、定位置に固定できるはず。
ちなみにリテールのヒートシンクはNGです
しかも、はずれないorz
金具かたすぎ...
644 :
627 :2005/10/18(火) 21:17:05
>>643 ありがとうございました。
下駄の高さにヒートシンクがおさまるようなやつ探してみます。
水冷のヘッドくらいしか収まりそうになさそうな気がしますが…
>>642 ガワだけでもいいじゃない
今だったらGeodeNXがいいんじゃない?
狭いVAIO-Sにぴったり
M7NCG 400とGeodeNX1500で安定稼動中♪
マスターのHDDが壊れたらやっぱマザボ交換?
648 :
S620 :2005/10/28(金) 00:37:51
VAIO PCV−S620を先日Yahooオークションで入手した Celeron1.1GHzにしてHDDも買い足して550GB! OSもXPを追加して98と選択できるようにした。 メモリは昔から512MBで、あとは・・・ビデオカードがほしい ということで、YahooオークションでAOpenのGeForce FX5200PCIを購入! しかし、内蔵VGAが切れないじゃないか! >>392 ではXPで切れるようなことが書いてあるけどどうやるの?
マスターのHDDが壊れたらやっぱマザボ交換?
2kとXPはOS上でアダプタの優先順位を制御できるってこと。 画面のプロパティで設定できる。 S-VAIOはBIOSで設定できない仕様になってるから、 内蔵VGAとやらが先に読み込まれてるようなら OSが起動するまで我慢するしかない。 大抵はAGPよりPCIの方が先に読み込まれるらしいんだが カードにも拠るみたいだね えろざのはOKでした
651 :
S620 :2005/10/29(土) 00:02:39
FX5200PCIを挿したままだと、HDDの読み込みも 途中で終わり、内蔵もPCIも画面が写らないんだよね。 だから、XPが立ち上がったかわからないし、設定もできない。 相性が合わないか? PCIの順番を変えてみたけどダメだった(T_T)
652 :
650 :2005/10/29(土) 01:49:35
653 :
S620 :2005/10/29(土) 19:39:22
>>652 ウガッ!PCIのバージョンが古いのか!!
クソー。S620で使えるグラボあったら教えて!
「えろざ」ってエルザ?型番教えて!
玄人のGFX5200−P128Cは使えるのかな?
中古S500改でP4-2.8(北森)載せて一年半が経つけど、HDD不良のトラブルが一度出ただけで、 基本的には問題なく使えてるよ。 熱対策としてPCIスロット用ファンを入れてる。 新品で購入したS500はM/Bそのままでセレ700載せて自宅サーバとして活用中。 そして、最近S600を入手。どうイジったものか。 Sの箱が3つ並ぶとなかなか壮観。
655 :
It's@名無しさん :2005/11/02(水) 17:38:26
俺んちも中古S610があるな〜 オブジェと化してるが中身とっかえてみるか
S720、中身総取っ替えしてP3-sで 組みたいんだけど、 440BXチップのMicroATXマザーで FSB133MHz可,AGPスロット装備,さらに オンボードでVortex2, こんだけの条件そろったものはないですかね ...P3B-1394以外で。 今やお目にかかることもなくなりましたorz
釣りかもしれんが、まあ一応。 440BXは正式にFSB 133MHzをサポートしていないわけで… 上のほうで出ていたBIOSTAR M7NCG 400かCHAINTECH MK8T890ならバックパネル加工をほとんどしなくても よさそうだけどね(そのままだとオンボードLANがふさがる)
133はi815になってからだね
>>657 ,
>>658 d。釣りではないのでご安心を。
分かってる。しかしイレギュラーではあるが
FSB133をサポートしてるBXマザーも一応あるのは
ご存知だと思います。BXへのこだわりというか趣味というか...
その上でP3B-1394かそれに近いマザーは手に入らないものかと。
そういうことです
660 :
S620 :2005/11/07(月) 01:03:03
>>653 やったー!!PCV-S620にグラボ載りましたよv(^^)
ELSAのGeFORCE FX5200が載ったFX534LP PCI 128MBってやつ。
やっぱりFX5200のドライバをインストールしてから
内蔵のVGAをデバイスマネージャで無効にしないと使えなかったけどね。
これでもうしばらく使えそう (^o^)
このグラボはPCIのRevが2.1だったから良かったんですね。
661 :
417 :2005/11/10(木) 21:57:27
662 :
It's@名無しさん :2005/11/13(日) 22:19:00
>>661 楽しみにしてたんだけど、見れません。。。
>このスペースは一時的にご利用になれません。後でもう一度やり直してください。
663 :
417 :2005/11/13(日) 23:03:21
今日はMSNが混雑してるんでしょうか 自分が更新するときも何度か繋がらなかったです・・・ 時間をずらすと見れると思います
664 :
It's@名無しさん :2005/11/14(月) 08:48:47
665 :
417 :2005/11/14(月) 22:12:01
>>663 ありがd
LIS2とロゴの色が意外と合ってた。
あまり違う色だと嫌だなーと思ってたのでちょとホッとしました。
(゚д゚ ) w_| ̄|○wノヽノ | < < (゚д゚ ) vv_| ̄|○vvノヽノ | < < (゚д゚ ) 〜〜\/\|○〜〜ノヽノ | < < ( ゚д゚ ) ―――VAIO―――ノヽノ | < <
668 :
It's@名無しさん :2005/11/16(水) 18:08:15
マザボごと交換した人でTurion64使ってる人いる? ちょっと興味あるんだが
669 :
It's@名無しさん :2005/11/25(金) 15:53:13
捕手
670 :
417 :2005/11/28(月) 23:58:45
スレ住人の皆さん、やっと完成したよ。 完成まで1年近くかかったけど、色々アドバイスありがとう。
>>670 =417
ヲメッ!
うちのS710もなんとかしてみたいもんです。
Sシリーズって 500〜520 600〜620 700〜720 になるんだっけ?
>>672 500 510 520
600 610 620
710 720
かな。頑張って全部集めよう!!
674 :
It's@名無しさん :2005/12/02(金) 09:24:08
ヲクでS500買ったら外装パネルが傷まるけだた OTL
集積場に捨てられてたまだ綺麗で現役に使えるRX50をゲッツしたから、そろそろ720はご引退しようと思ってます(´・ω・`)。 CPUはP3-500の方がいいが、RXの拡張しやすいケース見たら、やはり惹かれますな。 長いあいだ世話になった720、里子に出しても元気でな(´・ω・`)ノ^_■。
予備に持っててもいいやん。 故障したときの保険になる。
>>676 いやメインにはすでにPM1.6のノートがあるから。VAIOはサブ扱いなのですよ。最近もあんまし立ち上げてないし(´・ω・`)。
>>677 (´・ω・`)ノごめんな。すでに引き取り先決まってしまったのだ。あとはメモリ移植をするだけと。
679 :
It's@名無しさん :2005/12/08(木) 12:39:43
680 :
It's@名無しさん :2005/12/15(木) 13:47:12
ヒトスクナス・・・
681 :
It's@名無しさん :2005/12/16(金) 21:03:26
最近バイクばっかいじっててSは放ったらかし・・・ 正月休みに何とか完成させたいが・・・ 保守
682 :
It's@名無しさん :2005/12/18(日) 02:29:09
683 :
It's@名無しさん :2005/12/18(日) 04:25:12
ここでATAカード使ってRAID化してる人に聞きたいんだけど、 アクセスランプってどうしてる?よかったら教えてくれませんか、 マザーによって違うのかも知れませんけど。
IDEは諦めて、ランプケーブルを引っこ抜いて ATAカードのほうへ持って来ることにしますた。 ちと怖いけど直挿しです。皆さんお騒がせしました
最近のVGAカードはでかいからHDDに干渉して収まらない…OTL さてどうしたものか
688 :
It's@名無しさん :2005/12/26(月) 00:54:27
設置してるの?でもAGPの場合ギリギリいっぱいまで上げないと カードかわせないよOTL …カードの基盤壊すのも嫌だし。 HDDそのままならカード長200mmまでが限界の模様
VAIO-Sに取り付けられて より場所を取らないHDDブラケットってないのかな あと1cm…1cmだけでいいんですorz
フルタワーケース買えよ
嫌だね VAIO-Sがイイ!
そんなアナタのVAIO-Sの構成を教えて
694 :
It's@名無しさん :2005/12/29(木) 15:59:47
マザボ交換してPen4 2.4Bにしてる あと電源も150wのに交換済み HDDは120GBと60GBの2個 グラボはオンボード
695 :
602 :2005/12/29(木) 17:07:14
漏れもスキルがあればM/B交換したいだけどね。 HDDを80GB増設、メモリを128に交換、PCIにSCSI、USB2、ISAにNICのみかな(´Д`;
696 :
694 :2005/12/29(木) 17:25:58
>>695 マザボはMicroATXのなら、そのまま交換できると思うよ
やってみたら意外と簡単だった
流石にデフォの電源では起動しなかったので150wでPen4対応ってのに変えたけど
Win2kにしてたんだが、かなりキビキビ動くようになり感動した
もう1年以上前に交換したんだけど、まだしばらくこのまま使えそう
150wで北森にHDD2台かいな… でも、動くんならわざわざ高い電源買うこともなかったかなぁ…(´Д`; あと、MicroATXでもバックパネルの位置が合わずケースを加工しないと 取り付けられないものもあるよ VAIO-Sはわりと標準的な形だけどね
今年は・・・
699 :
【大吉】 【650円】 :2006/01/01(日) 23:55:33
今年は?
今年は、S710の復活の年になるだろうか? 昨年は、PenM搭載を目論んだまま、計画倒れになってしまったので・・・
701 :
It's@名無しさん :2006/01/06(金) 15:59:21
>>700 417氏のブログ見ると、PenM(FSB400)+AOpenのマザーでクロックうpってのもよさげ
俺も昨年、計画だけはあったんだが・・・
今年こそ計画を実行に移したいものだ
がんがろー!
702 :
It's@名無しさん :2006/01/14(土) 14:09:28
hosyu
703 :
591 :2006/01/15(日) 03:43:33
ようやく起動。 M/B=P4P800VM CPU=モバイルPEN42.66M メモリ=512*2 HDD=S-ATA250GB ドライブ=DVD-DLカキコ OS=xpプロ POW=鎌力MICRO320w CPUはモバイル使って正解だったかも。ぜんぜん暑くない。 CPUよりもHDD、電源の発熱が気になるんで夏までには廃熱強化予定。 今のところ動作安定してるんで様子見てキャプボ等つけたいです。 M/B変えた後バイオ用17型CRTの台座のスピーカーが使えなくなった・・・誰か解決策教えてください。
>>703 オメ
スピーカーの件ってM/Bのオーディオドライバが入ってないとかじゃないよね?
鎌力MICROってそのままつくの?
705 :
591 :2006/01/17(火) 00:15:56
>>704 レスどうもです。
オーディオドライバ・・・M/BについてたCDに
入ってるのかな?
鎌力要加工です。
706 :
591 :2006/01/17(火) 00:41:14
>>704 オーディオドライバ入れました。
問題解決しました。
ありがとうございました。
>>706 無事に音が出て良かったね〜
モバPen4って良く知らないんだけど、動作は快調ですか?
どうもモバイル版ってモッサリのイメージがあったんだけど・・・
708 :
591 :2006/01/18(水) 22:33:36
>>707 今のところ快調です。
そこそこのサクサク感で動作してますが
今度ベンチマークテストしてみようと思います。
メロンが出て対応マイクロATX M/Bも出たらまた組むのか?
710 :
It's@名無しさん :2006/01/21(土) 15:15:50
AopenのMX3S-TってマザーなんですがSの筐体につけれそうですかね?
711 :
It's@名無しさん :2006/01/21(土) 21:43:05
>>710 MicroATXだから取付はOK
ただし、使用するCPUや構成によっては電源も換装する必要があるかも
712 :
It's@名無しさん :2006/01/21(土) 22:42:30
>>711 どうも、ありがとう御座います。
電源に関しては、よくここのスレでは最大90wとありますが
ソニーのWebを参照するあたりでは130wとなっています。
これはピーク値ととっていいのでしょうね。
最大90wぐらいならニプロンのファンレス電源もあるので
純正の電源も非常に静かなのでしょうね。なので電源を変えるのは
勿体無い気がするので 500Eあたりで組もうと思います
713 :
It's@名無しさん :2006/01/27(金) 22:36:09
ホシュ
714 :
It's@名無しさん :2006/02/06(月) 09:57:51
>>591 鎌力MICROは要加工って事だけど、
どんな加工が必要ですか?
715 :
It's@名無しさん :2006/02/15(水) 14:57:25
ホシュ
フロントパネルの内部に8cmファンの設置に成功。 H15mmの薄型タイプだけど少し余裕もって収まりました 少し廃熱効率がよくなったかな
717 :
It's@名無しさん :2006/03/06(月) 15:46:46
>>716 フロントパネル内にファンがあるとうるさくない?
写真見せておくれ
718 :
It's@名無しさん :2006/03/10(金) 23:31:36
なかなかこの筐体で静穏化は難しそうだな.
fab51さんとこに、VAIO Sの中身をK7に載せ変えた報告がありますよ
721 :
It's@名無しさん :2006/03/17(金) 11:58:58
イイ!
722 :
591 :2006/03/19(日) 19:25:58
>>714 かなり亀レススマソ。
加工は本体の電源取り付けスペースの拡大とネジ穴の新設。
グラインダとドリルあればかなり簡単。
モバpen4 2,66は最初はサクサク動いてたのにいろいろソフト入れたら
ドンくさい・・・。よくわからんけど1,6Ghzで動作する・・・。
イライラするので北森3,0に換装。今のところ問題なし。
夏までにもう一個ファン着けたい。
723 :
591 :2006/03/29(水) 07:57:46
>>722 こちらも亀レススマソ
加工の件ありがd
うちにもS520が休眠中なので、そのうちチャレンジしてみます。
724 :
It's@名無しさん :2006/04/12(水) 15:29:02
保守
チラシの裏 BIOSTAR M7NCG400とGeodeNX1250を買ってきて、S520につけた。 電源はMicroATX型の奴を無理矢理ねじこんだ。 が、Deleteを押しているにもかかわらずBIOSに入れん。 なんでだろ…。
パソコン切替機とか使ってないか?
>>726 いや、使ってない。あまり時間が無いからいじれんけど、もうちょっとやってみるわ。
728 :
It's@名無しさん :2006/04/28(金) 18:25:02
Tシリーズもマイクロタワーだよな? もう今となってはガワしか使い道がないように思われる・・・ JX10もあるし。どうしよう・・・
>>728 今調べたら全然違うみたいだな。
すまんかった。
すいません。ちょっとお聞きします。 S710ユーザーなんですが、メモリー512までしか載せられないんでしょうか? 512のメモリーを知人から譲り受けたんですが、認識しないんです。 BIOSあたりをいじれば、ひょっとしてと思ったのですが… 今は256を二枚載せてるのですが、できれば一枚外してと思ってます。 やはりマザーボードが古いので無理でしょうか? ご存じの方、教えてください。 物はメルコのPC133-512MYってやつです。
>>731 ありがとうございます。
載せるなら、どんなマザーボードに変えればいいか、ご存じでしょうか?
出来たら、CPUなどはそのまま使えるようなのがいいのですが…
>>732 731さんじゃないけど、S710ってCPUがPen2/400MHzだよねぇ。
仮にCPUを交換してて現状Pen3/1GHz@メモリ512MBだったとしても、
マザー交換してまでPen3/1GHz@メモリ1GBにしても無意味だと思うよ。
俺はメモリ512MBのまんまで使ってた方が良いと思うよ。
734 :
It's@名無しさん :2006/05/03(水) 11:48:37
6年来のS610使いです ここ数日ディスプレイ内臓マイクがマイク音量MAXでも 超至近距離じゃないと音声認識しなくなってしまいまして・・・ 端子の接触不良という名の寿命かな・・・他に原因分かります?
>>734 まずは本体側のマイク端子に
マイク(なければイヤフォンかなんか適当なもの)をつないで
本体のマイク端子と
ディスプレイのマイクのどっちに問題があるのかを
チェックしてみるといいと思う。
ぐはっ、S710のCDの蓋(トレイ?)がぶっ壊れた。 ああ、お気に入りのフェイスだったのに…orz ハードディスクの入れ替えなんぞしたばかりに。 蓋だけって手に入らないよね?
738 :
It's@名無しさん :2006/05/05(金) 00:35:14
>>737 そういや俺も爪折っちゃったな〜
あれは折れやすいから折った人多いんじゃない?
まあドライブ換装したから別にいいんだけど・・・
S系統の後継VAIOってどうなんでしょうか? まだ先の話ですが、そろそろ買い換えも考えています。 webを見たけど、種類が多くてどれが後継なのか分かりません。 詳しい人がいたら、教えてください。
740 :
It's@名無しさん :2006/05/07(日) 21:14:52
光学ドライブを交換しようと思ってるんですが,S-VAIOにお勧めの ドライブってありますか? 出来れば,今のCDふたはそのままで 使いたいのですが...
Intel Core2Duoに特攻される方居ます?
ペン2の400MHzのままだけど、マザーボード交換なしで 載せられるCPUを教えてください。 クーラーとかも交換しないといけないのかな? あ、機種はS710です。 よろしくお願いします。
743 :
It's@名無しさん :2006/05/16(火) 01:58:22
>>742 私はPen3 850をファンレスで使ってます。
当然マザーも電源ももとのまま。
最近はHDDを120Gに、光学ドライブを日立の4163Bにしました。
普通に動いています。
>743 ドライブベゼルは未加工?
>>743 ありがとうございます。
早速買ってきます。
私は、Pen!!! 600MHz(FSB 133MHz)を使っています。 これだと、Pen!!! 400MHzとして作動しますが、低発熱でいいと思っています。
748 :
It's@名無しさん :2006/05/28(日) 17:31:52
Conroeに備えて電源をATX化するかなあ
hosyu
保守
751 :
It's@名無しさん :2006/06/15(木) 22:13:44
最近,S710が急に落ちるようになった. これまでずーっと安定して動いていたのに.. 電源のような希ガス
埃で熱持ちやすくなってるのでは。 いっぺん全部ばらして内部を綺麗に掃除してやるとよいかも。 あとはUPSかますとか
753 :
591 :2006/07/02(日) 00:57:28
暑い・・・HDDも鎌力マイクロも・・・ 夏はサイドカバー外します・・・ 北森組は大丈夫なの?
754 :
It's@名無しさん :2006/07/02(日) 01:16:52
S710でXPpro走らせてるんですけど、 メモリ512載せてWMP10でビデオ見たら 映像と音がずれるんです。 同じ症状の人いますか? 解消法ご存じの方、教えてください。
ffdshow2005703 + MPC DivX XviD なら640x480のサイズまで観れる WMV9やH.264は諦めろ
>>756 >>757 レスありがとうございます。
旧式のWMP6.4で見られました。
お騒がせして、すいませんでした。
Pen4にしてる人はCPUクーラー何使ってる? リテールはFDDに干渉するし、最近売ってるやつは全高が高いのばっかだし・・・ 入手性が良く、静かでそこそこ冷えるやつは無いですかねぇ。
つよキス買ってインスコ。 さあ、プレイしようと思ったら、ビデオカードが対応してねえ。 アホなS710ユーザーのおいらにどのカード買えばいいのか教えてください。 スペックはXPproSP1の512MBです。 よろしくお願いします。
幾らなんでも無理じゃね?
詳細スペック OS・Windows 98/2000/me/xp DirectX ・DirectX 9.0c以降 CPU・Pentium500MHz(推奨Pentium800MHz) メモリ・128MB(推奨256MB以上) グラフィック・VRAM16M(推奨64M) HDD・3GB以上 サウンド・DirectX9,0Cに対応したサウンドカード
ハーフサイズ(ボード長17.4cm)を超えるPCIボードは装着できません。 PCI(EやAGPじゃないことに注意) 以上に注意して、ATI/PCI/メモリー64M〜128M/〜25000円 辺りで行ってみたら?
765 :
It's@名無しさん :2006/08/08(火) 00:07:30
>>743 俺も4163Bだw 最近調子悪いからH10Nにでもしてみようと思う
ドライブとHDD以外はノーマル
767 :
It's@名無しさん :2006/08/24(木) 23:27:24
流石にここは関係ないだろ(´Д`;
ソニータイマー警報発令中 総員第一級戦闘配備
ここ3ヶ月ぐらい電源入れてない(´Д`;
バッテリー炎上って…炎上するのはブログだけにしとけや。
PCV-S510を使っています M/B :純正 OS :Win98→Win2000 Server CPU:PenII333Mhz メモリ:64MB→64+128MB HDD:10GB→6+10GB ボード:IEEE1394+USB2.0+LAN 電源は入るのですがBIOSが立ち上がりません。知人からボタン電池を交換してみれ と言われたので交換しようと思うのですが、電池の規格がわかりません。 どなたかご存じの方はご教授下さい。m(_ _)m
はずした電池もって電器屋いけや
なんか変なの湧いたな(´Д`;
core2付けた人いる?
777(´Д`;
778 :
It's@名無しさん :2006/10/04(水) 11:48:35
これからもこのMicro ATX 最小筐体を こよなく愛していきます
781 :
It's@名無しさん :2006/10/17(火) 21:34:48
私もそう思ってたんですが、今日会社から帰ってきて 電源を投入しようとしたら、電源のLEDがオレンジのままで 起動しません。。。。 電源かな。。。 本当にこまっています。 VAIO-S710 CPU Pen3 850Mhz Memory 512MB HDD 160GB GeforceFX5200 電源って素人にも修理できるものでしょうか? このデザインが好きなので、離れられません。
電源交換しろよ。 過去レス見ればいくつか見つかると思うよ。
783 :
It's@名無しさん :2006/10/19(木) 22:36:38
やはりそうですか。。。 オクを見てても最近は程度のよさそうなS-VAIOが出ないので、 なんとか電源自体を修理できないものかと。。。 ともあれ、thx
VISTA無理かな?
786 :
781 :2006/10/21(土) 19:24:26
>>785 あのな,こっちはPCの電源がおかしいの.
ボタン電池で電源が直ると思ってるのか?!
・・・・・・・・・・・・・・・
ボタン電池交換してBIOSリセットしたら直りました.
どうも有難うございました.
穴があったら入りたい.
>>784 Sシリーズで、純正基板を使っているようでは、逆立ちしても動かないと思われ。
最低でもPen4に変えておかないと無理かと。(Pen4でも無理か?Core2Duoでないと厳しいか?)
誰か、SシリーズにCore2Duoを乗せた強者はいないのかね?
漏れとしては、SシリーズはWin98で使うのがお洒落というものだと思われ。
>>786 ドンマイ (´ー`)っ旦~~
すっげー亀レス orz
VAIOに優しい季節がやって来ました。ようやく側板使えそうだわ
て、おい。 普通に使ってるぞ。真夏でも
>>789 購入したままの状態で使っているの?
ちょっとでも改造しているならば、内部の熱がこもりやすいSシリーズは、側板外しておかないと、暑い夏場は熱暴走をするんですよ。
って、ここの住人にゃ、釈迦に説法ですね。
本体の真上がクーラーの風が当たってるので無問題
あ、俺がピザだからエアコンきんきんに効かせてるせいだと思うw
S620 に SATA か ATA133 のボード付けてる人いたら 型番教えてください。 もともとの IDE の方に HDD を一つ残して Win 用にして SATA か ATA133 のボードを PCIスロットにさして HDD を付けて Linux で使おうと思ってます。
S510で参考になれば、Promiseのultra133 TX2使っています。 普通に何でも使えると思うけど、その使い方なら別にカードを購入する必要は無いのでは?
796 :
794 :2006/11/26(日) 17:34:25
>>795 レスありがとう。
楽器やってて録音とかミックスとかやるし
デジカメのデータとか、Linux のソフトとかまぁいろいろあって
大き(くて速)い HDD が必要でした。
玄人志向 SAPARAID-PCI と Maxtor 6V200E0 を付けました。
IDEとSATA の電源コネクタ変換するものと LEDを買いました。
SAPARAID-PCI に LEDつないで、CDの取り出しボタンのところから見えるようにしました。
RAIDの機能は必要なかったんだけど、HDDが壊れそうで時間がなかったのと、
店で他に選べるものがなかったのでやむを得ずといった感じです。
SAPARAID-PCIは、起動時に 4回 Beep音がなるので
音が気になる人はやめたほうがいいかも。Beep音以外は静かです。
PCI2.2用ってことみたいなんだけど、PCI2.1でもとりあえず問題ないようです。
LEDの接続部分が板に垂直になってるので、となりに厚いボード差してると
干渉して LED付けられないかもしれません。薄い LANボードだったので問題なかったです。
797 :
It's@名無しさん :2006/12/03(日) 15:20:40
終わったなソニー。 PS3も駄目駄目じゃん。
799 :
It's@名無しさん :2006/12/21(木) 11:25:59
VAIO-Sデザインした人なのにね 残念だったね
大掃除をしていたら、押入れの奥からS710が出てきました。 久々に見たのですが、デザインがすっきりしていていいですね。
メインのHDDが駄目になったらM/B変えなければならないのだろうか? 変えるとしたらE6100のリビジョンFで逝こうかなと思ってる
そもそもVAIO-Sの電源って今のM/Bで使えるのか?
>>802 使えない。
メイン電源のコネクタが24極->20極、CPU電源用のコネクタなし(変換コネクタを使えばどうにでもなるが)、そもそも電源供給能力不足、という具合に、Sシリーズの電源では、今のM/Bは駆動できません。
Pen4世代のM/Bであれば、動かせるものもあるが...
AMD系のCPUは知識がないのでわかりません。m(_ _)m
とはいうものの、やってやれないことはないので、工夫次第。
でも、無駄な労力と金がかかるので、電源を交換するのが簡単。
ただし、排熱処理は結構大変だと思う。
>>803 サンクス
それじゃあヤフオク行きかなあ
漏れにはそこまでのスキルが無いしorz
>>804 スキルアップを図ることにもなるので、チャレンジしてみる価値はあると思います。
みんなそうやっていくつも失敗を重ねて知識を得ていったのであるからね。
あきらめる前にやってみては?
何せ、Sシリーズにノーマルの電源でPen4を載せている人もいるのだから、それより消費電力の少ないCore2Duoなら、動いてもおかしくはない。
動かなければ、改めてケースと電源を買ってくればいいのだし...
いかがですか?
806 :
It's@名無しさん :2007/01/04(木) 08:37:04
age
807 :
It's@名無しさん :2007/01/06(土) 23:44:19
S710にPen3/850MHzを乗せて使ってたんだけど,最近使用中に不意に 電源が落ちることがあった.電池交換やBIOSリセットをしても駄目. 遂に電源が逝っちゃったかなぁ..と思ってふと,CPU下駄の 電圧設定を1.75V(これまでは1.65V)にしたところ今のところ順調に 動作中. でも,いつまでもつものかなぁ.不安.
駄目じゃんw
アケオメ
>>808 もっと縦長の円柱だったら欲しいな。
で色はシルバーか黒がいいな。
811 :
It's@名無しさん :2007/01/21(日) 12:03:54
円が一番スペース効率悪い
812 :
It's@名無しさん :2007/01/21(日) 12:05:46
PS3の消費電力といい、ソニーは無駄使いの常習犯。 そろそろ存在自体が無駄になりつつあるが。
優位なメスと劣位なオスの歴史 生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、 メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる 人類:人間も古代ではメスが優位 一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた 女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった 捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された 男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする 女児の場合はそのまま戦士に育てた こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります 鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数 女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・ こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。 男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
814 :
It's@名無しさん :2007/01/22(月) 17:53:01
S710の電源が突然落ちるようになって電源の寿命かとおもって たら,CPUの下駄(SLOT1 => Socket370)の異常だった みたい. 下駄ってそんなに壊れそうな部品はなさそうなんだけど. (コンデンサ2個付いてるか..)
下駄が低命なのは有名な話し
816 :
It's@名無しさん :2007/02/02(金) 13:55:10
記念age
817 :
It's@名無しさん :2007/02/07(水) 18:57:52
>>815 >>下駄が低命なのは有名な話し
へー、そうなんだ。ためになった。thx
818 :
It's@名無しさん :2007/02/17(土) 22:35:04
あげますよ?
820 :
It's@名無しさん :2007/03/09(金) 07:15:55
オリジナルマザーでOS VistaHomeBasicにかえた人いる?
おお、こんなスレがあったとは、、、 S510をハドオフにて入手してスワップ中です。 Athlon64X2(939)3800+にて挑戦中です。 とりあえずI/Oパネルの穴あけが完了しマザーを入れてみました。 やはり鬼門は冷却と電源ですね。 メインマシンのケース(MT-1800PROAPLIXフルOP)の中や、 ネットであちこち彷徨い思案中です。
>>821 でも、そこまで換えたら、VAIOではなくなってしまうような希ガス。
>>822 あのケースに惚れてしまったので、正直中身は切り捨てる予定で買いましたので、、、
>>823 ASUSのA8V-VMです。メインにVistaHomePremiumをHDDを交換してインストしたので、外したXPの入ったHDDがそのまま使えるかな?と思いまして、、、
寝て起きたら火入れしてみます。うまくいくのか疑問ですが、、、、
825 :
824 :2007/03/19(月) 00:29:01
ようやく起動しました。 M/B:ASUS A8V-VM VGA:RadeonX1300 CPU:Athlon64X2 3800+(S939) メモリ:512*4 HDD:HGST P-ATA 40G ドライブ:PX-716A OS:XP-Home 電源:鎌力Micro320W フロントパネルを切開し12cmファン取り付け。 リア上部にPCIスロットくらいの穴を開け、シロッコファン取り付け。 PCIスロット横に穴を開けてあります。(排気ファン設置予定) CPUクーラーはリテール品を使用、安定して動いておりますが、 鎌力からの排気がかなり暖かい。 リアのシロッコファンからの排気はそんなでもないのですが、、、 掃気、排気が悪いのかなぁ? あれこれ試してみようと思います。
827 :
It's@名無しさん :2007/04/12(木) 22:45:25
どうなんだろうな
828 :
It's@名無しさん :2007/04/16(月) 22:18:06
829 :
It's@名無しさん :2007/04/24(火) 17:55:16
:||:: \おい、写真うpしろ、ゴルァ!! ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! 出て来い!!
>>824 :|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (´Д ` ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |´・ω・` | .| ||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
830 :
It's@名無しさん :2007/04/27(金) 08:34:09
>>825 俺も鎌力マイクロ使ってるんだけど排気熱いね。
音も五月蝿いし。
831 :
830 :2007/04/30(月) 01:58:50
写り悪いけどうpしま
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1177863268479.jpg O S:WinXP-Pro
M/B: ASUS P4P800-VM
CPU:PEN4 3.0Ghz
メモリ:512*2
HDD:S-ATA 500GB*1
VGA:Geforse 6200
ドライブ:BUFFALO DVSM-X516FB/B
CPUクーラー:CoolerMaster Cyprum
電源:鎌力Micro320W
ファン:背面上部シロッコ8a位+ファンコン、サイド4.5a、HDD用クーラー
モニター:SONY SDM-X82
スピーカー:VAIO-RX用?
ニコイチBOX*3
CPU、M/Bとも45℃〜55℃前後、夏場はエアコン必須かと。
鎌力熱いし五月蝿い。
サイドの吸気ファン五月蝿い。でも回転数抑えるとケース温度急上昇する。
とりあえずこの仕様で様子見てみる。
>>831 I/Oパネルの部分は、厚紙を切り出して塞いだらどうかね ?
うちのS520 OS:WinXPpro M/B:MSI K8MM3-V CPU:Turion MT-34 メモリ:256*2 HDD:P-ATA 160GB*1 VGA:RADEON9000pro ドライブ:CRX-140E CPUクーラー:Turion用静音クーラー(高速電脳) 電源:MICRO-2120A ファン:シロッコファン(PCI) Turionだから温度管理はかなり楽。っていうかこの筐体でPEN4 3.0GHzってすげぇなw 苦労したのはやっぱりバックパネルの穴あけだね。ハンド二ブラでシコシコと・・・
835 :
It's@名無しさん :2007/05/25(金) 21:52:52
VAIO GRV88G 購入(購入当時30万円近くで購入)その後、3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。その後パンク。 VAIOカスタマセンターに修理を依頼のため土曜日昼に発送、翌日の昼には電話が有り液晶ディスプレイの全面交換。交換費用は87,000円と連絡。(新品のノートが買える) この様な短期間では十二分な検査はされず、目視のみとしか考えられない。 しかし、VAIOカスタマセンターは液晶パネルの全面交換としか回答しない。 3年8ヵ月に同じ事象が二回。液晶パネルの劣化が2年も経過せずに二度生じている。 当方は欠陥ではないのかと主張するも、カスタマセンターのY及びKは「故障の原因は不明、壊れているので全面交換」の回答を繰り返すのみ。 技術のSONY=VAIOが、短期間に液晶パネルの劣化破壊が発生したのに係わらず、その原因調査もせず、ユーザに負担を強いる行為は批判されるべき。 この様な事象は、社会一般では欠陥と言うべきもの。 しかし、SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。 そして、修理拒否.
836 :
It's@名無しさん :2007/06/10(日) 09:01:22
hosyu
837 :
It's@名無しさん :2007/06/26(火) 16:16:32
838 :
It's@名無しさん :2007/07/10(火) 14:18:14
補習
839 :
It's@名無しさん :2007/08/01(水) 16:48:26
age
あげます
age
842 :
It's@名無しさん :2007/09/01(土) 17:55:35
age
843 :
It's@名無しさん :2007/10/06(土) 13:24:10
黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!黙れ!
844 :
It's@名無しさん :2007/10/13(土) 01:08:56
S710をずっと使ってきたんだけど、HDDを増設するため、メルコの ATA133カードを買ってきて装着したところ、 「Resource Conflict...」のエラーが。。。 PCIすべてはずしても駄目です。 何方か解決法をお教えください。
>>844 ごめん。
ちょっと調べてみたけれど、該当する項目が見つからない。
「Resource Conflict」って出るエラーは、PCIボードの使用するリソースに
問題があるということをいっているので、IRQ 設定を弄る必要があるかもしれない。
BIOSのPCIに関する箇所の設定を弄ってみては?
846 :
It's@名無しさん :2007/10/13(土) 19:29:13
>>844 もう諦めようぜ・・・
俺は約8年間S610使い続けてきたけど流石にもう限界
847 :
It's@名無しさん :2007/10/15(月) 01:08:48
>>845 レス有難うございます。BIOSで内蔵IDEをDisableにして
なんとか使うことが出来るようになりました。
おかげでHDDベンチでスコアが倍に。 (^_^)v
>>846 さん
もう直ぐ10年近くになるのですが、とくに普通の用途では
なんとか実用になると思います。(とはいえ、Pen3 800+512Mメモリに
GeforceFX積んでますが。。) がんばりましょう!
>>847 無事動作できて、おめでとう。
あと、人柱乙。
>BIOSで内蔵IDEをDisableにして
よき情報をありがとう。
Sユーザとして、こういう情報はためになるよ。
倍になる経験は6年前ぐらいに済んでる
保守
852 :
It's@名無しさん :2007/11/27(火) 22:08:58
そろそろSに代わる新しいPCがほしいのだけど、 最近のデスクトップPCのデザインで良いと思うのが ないので困ってる。
853 :
It's@名無しさん :2007/12/08(土) 00:52:51
Macとかどですか。Windowsも動くし。
854 :
It's@名無しさん :2007/12/24(月) 19:08:56
まだ現役あげ
うちでも2台現役だよ 後期の、BXのSなら、 CPUとメモリ最大まで換装すればそこそこいける
856 :
It's@名無しさん :2007/12/25(火) 01:43:26
メモリ256MBに増設したうちの610では ニコニコ動画見るのがキツイ
857 :
PCV-S610 :2007/12/26(水) 23:21:04
自分も610現役でーす。 ヤフオクで故障時のパーツ取り用に購入し家に三台所有中。(620が2台)
VAIO-Sユーザの皆様明けましておめでとうございます。 2008年もS720メインで頑張ります
あげます
860 :
PCV-S610 :2008/01/17(木) 23:57:47
>859 あげます。って何をですか?
861 :
It's@名無しさん :2008/02/02(土) 22:15:20
ホシュ
862 :
It's@名無しさん :2008/02/02(土) 22:36:13
>>860 童貞あげます
7年前にVAIO買った高校時代も現在も変わらず童貞です
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html --------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------
?
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
864 :
Sは2台目 :2008/02/06(水) 00:11:11
初めて買ったWinマシンはS620でした。もうそのマシンは手放してしまいましたが,あのデザインがわすれられず,ヤフオクでS600を落としました。中身は完全に入れ替えるつもりです。(まだ手元には届いておりません) Celeron Dual-Core E1200 GIGABYTE GA-945GCM-S2L PC2-6400 512MBx2 or 1GBx2 問題は電源です。SNEのMICRO375AJもしくはサイズのENP-2730Hを検討しています。どなたか実装されている方はおられますか? オススメの電源をご教授いただきたく。ただいま,グーグルで検索がんばっているところです。 排熱処理は底板加工やファン増設を考えております。
>>864 MICRO375AJ使ってるけどポン付けでいける。
コードが長めなので取り回しに苦労するのと、ファン音がちょっと煩いくらいかな。
排気は少ないから、別途排気ファンはいるね。
Turionだから排気ファン無くてもCPU温度はそんなに上がらないけど
HDDが熱くなる
866 :
Sは2台目 :2008/02/08(金) 22:38:58
864です。
>>865 貴重な情報有難うございます。先日,S600が届きました。ジャンク扱いでしたが,
とても綺麗でした。早速バラバラにして掃除しました。冷却対策はこのように
考えています。少し五月蝿くなるかもしれませんが,熱帯魚や金魚を買っていて
もともと機械音が結構する部屋ですので,問題ないだろうと予想しています。
(1)フロントパネルの顎部分に穴をあける
フロントの鉄板はパンチングプレートだが,それに被さるパネルがほぼ密閉
構造なので,吸気の入口をあけてやる。
(2)PCIスロット装着のファンで強制排気。例えばこんなやつ。
AINEX RSF-01BL(スロット取付型PCシステムクーラー)
(3)HD用の冷却ファン。昔S620にHD2台載せたときは熱でHDの印刷がゆがみました。
サイズ HDC60-BK
(4)底面プレートにドリルパンチングプレート状にし,8cmファンを2個搭載。
吸気にするか排気にするか悩むところです。一応排気で考えています。
加工とかがあるので,ゆっくりと暇を見つけながら楽しく作っていきたいと
思います。このS600改はしばらくP2Pで遊んでからLinuxサーバーとして使って
いく予定です。そのため,パーツは新品で組むことにしました。
C2Dが出た頃から処理能力と消費電力(発熱)がまっとうになったようで,
Sシリーズのような熱のこもりやすい筐体でも遊びやすくなりましたね。
867 :
PCV-S610 :2008/02/11(月) 19:53:38
>>866 ヤフーで中身出品されてますね。
自分はMBはそのままでMEとXPのデュアルで動かしています。
Sは2台目さんは、DMIの書き換えをして動かすのですか?
868 :
Sは2台目 :2008/02/11(月) 23:32:52
>>867 864,866です。見つかってしまいましたかっ。そのとおりです。
DMIの書き換えはやったことがないので,多分今回もやらないかも。
Sのボデーを使っただけのウィンドウズPCにするつもりです。
お洒落でコンパクトなPCってことで,そういう楽しみ方もアリ
かなと。もちろん,オリジナルをベースに楽しむやり方に反対
というわけではありません。S620にメモリ,HD,ゲタ+Pen3で
遊んだことがあるので,今回は別の趣向でいこうと。
DMIの書き換えするとどんなメリットがあるのでしょうね?
とりあえず,グーグルで調べてきますね。
869 :
It's@名無しさん :2008/02/15(金) 10:53:49
すげぇ! まだこのスレ続いてたんだw 俺も未だにS610捨てられずに持ってるよ
870 :
Sは2台目 :2008/02/15(金) 22:29:32
>>869 S610捨てちゃだめだよ。AMDは知らないけど,IntelはCore2になってから
発熱が減ったので,Sの筐体使ったイマドキのマシンを組めるようになった
と思っているんだ。
871 :
PCV-S610 :2008/03/03(月) 20:32:17
この間S610にPL-iP3/Tの下駄とセレの1.4を乗せたらXPが起動せず、 クリーンインストールをし直そうにもインストール出来ず・・・。 ネットで解決策を探しまくっても解決出来ず。 マジで凹んでます。
>>871 >XPが起動せず
状況をもう少し詳しく書いて欲しいね。
BIOSは起動できるの?
BIOSで新しいCPUは認識できているの?
>クリーンインストールをし直そうにもインストール出来ず
BIOSは起動できているの?
OSディスクは読みに行っているの?
CPUを元に戻したらどうなるの?
RAMを抜き差ししたり、入れ替えたりしてみた?(P2B-AEで経験した)
そもそも、BIOSの書き換えは成功したの?
(俺は3つもBIOSを飛ばした... orz)
そこらへんを確認してみてくれ。
873 :
PCV-S610 :2008/03/07(金) 06:12:41
>>872 レスありがとうございます。
最初IO製のPKシリーズの533を乗せてデュアルで使ってたのですが、
PL-iP3/Tとセレ1.4に乗せ換えると、
BIOSは起動しウインドウズのセレクト画面までは進み、
MEは問題なく起動、XPは画面が黒く左上段にアンダーバーが点滅したまま。
MEの方からXPをクリーンインストール・アップグレード共にインストール中の、
一度目の再起動で画面が黒く左上段にアンダーバーが点滅のまま次に進まず。
下駄・CPUを元に戻すとXPの起動・インストールが可能になります。
メモリーは256MBの二枚差しで抜き差し等しましたが、同じ状態・・・。
M/B自体純正の物を使用している為チップセットが440EXで、BIOSの更新情報もありません。
今はMEでセレ1.4を乗せて使用しています。
875 :
874 :2008/03/08(土) 00:37:01
BIOSとCPUと下駄とOSの組み合わせで何か食い合わせの悪い奴が居るのかもしれない。 PL-iP3/Tって、回路ミスがあるから、普通に使うとRシリーズやLシリーズでは、 暴走するんだよね。
876 :
PCV-S610 :2008/03/09(日) 08:05:24
>>874 またまたレスありがとう。
色々調べてもらったみたいですみません。m(__)m
リンク先の分はこちらも確認しています。
やっぱり組み合わせが悪いんでしょうね・・・。
とりあえず今はデュアルを諦めて、MEで動かします。
(XPだとDV gate(1.0)等が使用出来ないんで。)
ありがとうございました。
S610は440EXでしたっけ。 440BX搭載なら汎用性高くてよかったんだけどねぇ。
878 :
It's@名無しさん :2008/03/28(金) 14:32:53
このスレって5年以上続いてるんだな すげー
数年前にS620をPen!!!800にしたものの、 現在は埃まみれで眠っていたので、思い切って生まれ変わらせてみた。 GA-G33M-DS2R SNE MICRO450AJ Xeon E3110 Castor LoDDR2-2GB-800-R1×2 HDP725050GLA360 Aeolus F86GT-WDC256OX AD-7200S Vista Home Premium Service Pack 1 自分の未熟な外科手術も含めて、 生まれ変わりと言うよりは完全な別人。 OC3.6Ghzで稼動しとりますが、電源の騒音が凄まじい・・・
880 :
It's@名無しさん :2008/04/28(月) 14:01:18
age
882 :
It's@名無しさん :2008/04/30(水) 16:23:00
ついにS610付属のモニターが死んだ よく9年間も使い続けられたもんだ しかしまぁ処分に4000円も掛かるとは・・・orz
883 :
It's@名無しさん :2008/05/12(月) 15:49:34
そこで モニター一体型VAIOに改造ですよ
いまさらながらSシリーズの消費電力って今のCPUで出来るんだろうか? 全体で40Wは無理?
887 :
It's@名無しさん :2008/06/17(火) 05:45:48
どうなんだろうね
実家にS710があったような気が・・・ 今度帰ったら探してみよう。
うちはS720とS620とS610。 Celeron 1.4G・RAM 512M・120G HDD×2にしたS720はネット・メール用に妹が使ってる。 S610最強化のためPC66 256MB SDRAMを探して久しいw
890 :
It's@名無しさん :2008/08/03(日) 22:31:56
そうなんだ
S710 SONYアプリをあきらめ XP SLP化したいんだが DR736のDMI書き換え出来た人いる? DMICFG.EXE ではダメだった。
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
ですよねー
894 :
891 :2008/08/17(日) 17:17:51
>>892 XP PRO OEM版にSONY XP HOME機から吸出したOEMBIOSを上書きし
PRO用 SLPキーで インストしたが NGだったので
BIOSを HPに書き換えて TRYしようと思ったので....
ぴころのスレをROMればいいんでしゅ(^▽^)
896 :
It's@名無しさん :2008/09/17(水) 09:02:46
保守
897 :
879 :2008/10/11(土) 02:10:29
クソ暑い夏を定格で乗り切り、 四畳半の部屋の暖房代わりに丁度良い季節になってきた。 またOC3.6Ghzにするかな・・・
発売当時、すぐに買い換えてS510を義理父に譲ったのだが、 それ以来9年?ほとんど使っていなくて 机の飾りになっているから かなり新品に近いはず・・・ あれを何とかしたいと常々思っているのだが、 Atomマザーに換えるという手段があったかぁ〜〜 考えてみる価値あるかもしれんな♪
うちのS510はPCルーターとしてIPNuts@DOM起動で5年間ほぼ24時間連続稼働してるけどタフすぎるぜ。
900 :
It's@名無しさん :2008/10/12(日) 04:19:49
900get Sのケースは加工次第で意外と発展性があると思ふ。 良いデザインだからフロントパネル削る時は躊躇ったが・・・
保守
この前押入れにあったS610動くかなと思って動いたからXPインスコさせてみたよ 動いたんでCPUも変えちゃおうかなと思ったけど BIOS更新ないんだなこれ・・・ ASUSのらしいけどASUSの使えないのかね?
使えるけど、Sony固有の機能が使えなくなる。 うちのS520は一度書き換えた覚えが有るけど、アンオフィシャルUDに無かったっけ? ちなみに我が家のは Pen3-1GHz 256+256MB IDE100 グラボ で去年まで現役だった。
904 :
903 :2008/11/14(金) 15:28:25
× IDE100 ○ ATA100(IDE)
保守
906 :
It's@名無しさん :2008/11/29(土) 23:55:30
907 :
It's@名無しさん :2008/12/06(土) 08:59:24
バイオタワーと共に、ついに消え去るのかこのスレ
908 :
It's@名無しさん :2008/12/08(月) 07:39:07
まだ現役。Pen3-850/512M/120G/Geforce5200
909 :
It's@名無しさん :2008/12/17(水) 22:20:20
金が貯まったらガワだけ残して中身を総取替しようと思ってるんだ。 折角だからPIX-DT090-PE0を付けて地デジマシンに…
910 :
It's@名無しさん :2008/12/18(木) 16:05:12
電源はショボイし、内部は狭くて変則的だし、光学ドライブの交換も面倒だし ケースごと買い換えるのが正解。スレの趣旨とは違うけど。 丸ごと自作でも、貯めなきゃならんほどにはカネは必要ない。
>内部は狭くて変則的だし、光学ドライブの交換も面倒 >ケースごと買い換えるのが正解 俺はそこを考えながらやりくりするのが楽しかったな。 ファン追加用の穴加工などは仕事より真面目にやったよ。 >電源はショボイ これは俺も交換しますた。
912 :
It's@名無しさん :2009/01/19(月) 08:29:46
今でも、「Slot-1のPen3-1GHz」を欲しがる人っている?
913 :
It's@名無しさん :2009/02/15(日) 11:12:36
いるよ。
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html --------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------
?
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
915 :
It's@名無しさん :2009/03/10(火) 08:51:28
ふむ、このサイズで格好いいケースって何か無いですか? こいつのデザインから離れられません。。。。
916 :
It's@名無しさん :2009/03/16(月) 21:20:47
917 :
It's@名無しさん :2009/03/29(日) 03:32:19
ho
918 :
It's@名無しさん :2009/04/02(木) 22:56:01
もう -S のケース使う人なんか居ないのかな?
中身は別物ですよ。
Sのケースに玄人志向の「GF9600GT-E512HW/HD/GE」が何とか入りました。 基板がHDDベイに強く当たってるから、このカード長が取付限界(ややオーバー?)のようです。 これ以上長いカードはHDDベイ外さないと。
922 :
It's@名無しさん :2009/04/19(日) 04:09:38
エンコするとCPU限界温度になるけどこのケース何に使ったら良いんだろう?
エンコ以外に使えば?
マザーボード換装するなら今はAtom N330のあたりかね。 Sは端子パネル切るなりしないといけないから面倒だ。 Jみたく自由度高ければ良かったが・・。 どの道電源変えないといけなく割高だし面倒なので結局オブジェ
925 :
It's@名無しさん :2009/05/10(日) 22:26:53
S510とS520じゃケースの色が違う。 で、OK?
>>924 でもSの筐体は活かしたいですよねぇ・・・
気に入ったマザーが無いので、中々踏ん切りがつきません。
最悪電源は外部でもいいかと思っています。
927 :
It's@名無しさん :2009/05/13(水) 11:01:01
_____ (\≡≡∞≡ノ ヽ、ヽ≡≡ / `ヽ)⌒ノ  ̄
928 :
It's@名無しさん :2009/05/22(金) 18:31:06
熱もクリアしたけど、検索してもDVD-R (ROM) が無いですねえ どなたか「これならなんとか」っていう情報お持ちじゃないでしょうか?
>>927 ,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
930 :
It's@名無しさん :2009/06/28(日) 21:58:37
どうなんでしょ
>>925 そんなことはない。
戦前は東京日日新聞(現在の産経新聞)と東京朝日新聞(思想はもちろん資本も組織も現在の朝日新聞とはほとんど無関係)が二大紙と呼ばれていた。
産経は歴史の長さでも日本一と言っていい。
932 :
It's@名無しさん :2009/07/07(火) 22:46:39
このスレが建った頃に生まれた子供は、 もう小学生なんだな・・・ 最近、久々にVAIOのラインナップを見たけど、 タワー型って消滅してるのね。
934 :
It's@名無しさん :2009/08/21(金) 00:06:55
935 :
It's@名無しさん :2009/09/21(月) 15:02:37
タワー型
ほ
937 :
It's@名無しさん :2009/09/27(日) 22:16:38
し
が
き
940 :
It's@名無しさん :2009/10/10(土) 21:46:31
S510で純正MBにCPU/Memory/HDD交換でがんばってきたが、さすがにしんどい。 MB交換するか、安いPC買うかまよっているが、誰かオヌヌメのMB教えてくれない?
さっそく情報ありがとうございます。参考になります。 安いPC買うのは簡単なんですが、思い出のある510なので、なかなか踏ん切りがつかず、できればMB変更したいですね。やはりシャーシ加工は必須みたいですね、ある程度覚悟(労力という意味で)を持ってやらないと。
943 :
It's@名無しさん :2009/10/20(火) 01:27:45
もうすぐdat落ち
944 :
It's@名無しさん :2009/11/01(日) 04:47:51
ほしゅ しんきぼしゅう
945 :
It's@名無しさん :2009/11/20(金) 23:39:37
て
最近S600を手に入れて6.4GのHDDも手に入れたから接続して2000インストールしようとすると stopエラーがでてインストールできないのだけれど 何か事前にする必要があるのですか?
947 :
946 :2009/12/30(水) 00:47:27
ちょっと日本語がひどいですね もとからついていた8Gのハードディスクと もらってきた64G のハードディスクの二つを同時に接続すると 片方しか認識しないということです 片方ならどちらも認識するのですが 両方を同時に接続すると片方しか認識しません どこか別に設定するところがあるのでしょうか?
昔のPCって数十GB以上HDDを搭載すると認識しないって問題があったような気がする
949 :
It's@名無しさん :2010/01/09(土) 21:05:29
保守ついでに
>>948 RAIDのカード使って>311
あと、>337-340辺が参考に
951 :
PC素人 :2010/01/12(火) 13:42:07
S-610を新品購入以来、全くのノーマルで使っておりました。 これからは手を加えていこうかと。。。
953 :
It's@名無しさん :2010/02/19(金) 23:39:28
そうなのかね
954 :
It's@名無しさん :2010/02/21(日) 21:24:53
なるほどね
955 :
It's@名無しさん :2010/02/22(月) 05:09:44
,,, (´・ω・)つ┃
956 :
It's@名無しさん :2010/02/24(水) 22:38:39
どうなんでしょ
957 :
It's@名無しさん :2010/03/04(木) 00:02:05
わからんね
このスレまだ生きてたっ! 我が家のS710がオブジェになってから早数年。今だ捨てられないのは困ったもんです。
S710にXP HOMEインストしたんだけど、オンボードビデオで1920x1080の解像度出せるのね ちょっと意外だったわ
>>960 へーそうなんだ。
うちではディスプレーDVI用にPCIグラボを挿しているので気が付かなかった。
必要メモリは1920x1080x16=33177600 16ビットハイカラーならギリギリいけるか3.317MB
>>960 ちなみにCPUやメモリは初期状態のままですか?
>>963 S710はオンボがMatrox G200/8MBなんで、24ビットの1920x1080の表示まで出来てるよ
ドライバの対応の問題なんだろうけど、以前別の865GオンボのPCでワイド解像度出せなかったからビックリ
なんせもう12年近く前の機種だし
>>960 CPUはPen3 600MHz(Katmai)に換装して、メモリは256MBに増設済でOSはXP
それ以外はノーマルですよ。モニターはBenQのE2400HDとかいう奴
すまん計算間違えた
必要メモリは1920x1080x24/8=6.22MB
>>965 いけますねすいません
うちは2MBのRAGE TURBOなんで1024x768 16bit限界w メインはHD4670だけど
968 :
It's@名無しさん :2010/03/14(日) 17:20:20
なるほどね
そうなんだね
970 :
It's@名無しさん :2010/03/15(月) 02:31:49
そうなのかい
971 :
It's@名無しさん :2010/03/16(火) 23:39:50
どうなんでしょ
なるほどね
973 :
It's@名無しさん :2010/03/22(月) 00:14:15
そりゃすごい.
974 :
It's@名無しさん :2010/03/25(木) 23:49:28
確かにすごいね
この流れ秋田・・・
976 :
It's@名無しさん :2010/03/26(金) 23:58:19
なるほどね
977 :
It's@名無しさん :2010/04/10(土) 00:32:03
そうなのかい
978 :
It's@名無しさん :2010/04/11(日) 23:05:29
ああ
979 :
It's@名無しさん :2010/04/12(月) 19:55:14
テスト
980 :
It's@名無しさん :2010/04/13(火) 20:45:01
なるほどね
981 :
It's@名無しさん :2010/04/14(水) 03:22:51
そうなのかい
982 :
It's@名無しさん :2010/04/14(水) 15:51:16
今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう!
983 :
It's@名無しさん :2010/04/15(木) 04:13:36
そうだね
984 :
It's@名無しさん :2010/04/15(木) 12:40:57
今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう!
もちろんそうよ
埋め
987 :
It's@名無しさん :2010/04/15(木) 13:47:54
今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう!
988 :
It's@名無しさん :2010/04/15(木) 14:07:06
>>987 例を見せてくれ。
マザーボードそのまま使ってるのがいいな。
S500をノーマルで使ってるよ、ネット繋げてないけど お絵かきぐらいなら十分活用出来る HDDは80GBプラス、USB2.0ボード追加ぐらいだ メモリは128MBに乗せ変え
あとゲームね TypeRはレスポンスが悪いんだよ。 80年代のアーケードゲームしかしないし十分。
>>988 987じゃないけど下記のような構成
PCV-S520
マザーボードノーマル
CPU Pen3 700MHz
mem 512MB
MTV2004
Videogate1000
ATA133カード
組んだはいいが全然使ってないな
ふむ
VAIO-Sは小さくていいけど廃熱が追いつかなくてな ところで次スレ立てないの?
立てないでしゅ(^▽^)
終了
今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう・・・
埋め
MDP-999
う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。