メモリースティック辞めろヤ!part3〜サッサト折っちまえヤ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952It's@名無しさん:03/01/13 23:33
>>950
多いと悲観的になる必要も無いだろうが、なぜそう楽観的に言い切れる?
953F707ユーザー:03/01/13 23:41
>>950
まぁU10とかは32MBで十分だし
それならば素豆レベルでも十分だろうな。

こっちは47枚しか撮れないなんて35mmカメラみたいだ。
954321:03/01/13 23:42
次スレの季節だな‥‥

俺が立ててもいいが、そうするとタイトルが
「メモリースティック辞めるなヤ!〜Proまであと2ヶ月!」
とかになる予感がするので、誰かアンチの人が立てたほうがいいかもな。
955It's@名無しさん:03/01/13 23:56
>>952
128MBで困る用途は、高画素のデジカメでの撮影くらいしか
考えられない。
そして高画素デジカメを買う人はあまりいない。

容量が大きくて悪いことはないが、256MBx1より、128MBx2のほうが
使い分けなど、なにかと便利な場合が多いのでは?
956It's@名無しさん:03/01/14 00:05
>>955
そーゆーのを詭弁と言うんだ。
200-300万画素の低画素でも動画とってたらすぐなくなるって。
957It's@名無しさん:03/01/14 00:27
漏れは初代IXYで200万画素だが128MのCFでも足りないがなあ。
少しでも高画質でとLargeでしか撮らないからなあ。
958It's@名無しさん:03/01/14 00:40
実際Uで困ったことはない。
959It's@名無しさん:03/01/14 00:43
「メモステProやめろヤ!part4〜サッサト捨てっちまえヤ!〜」はどう?
960955:03/01/14 00:51
>>957
俺もIXY200で、Large/スーパーファインで撮っているが、
旅行などを別にすれば、だいたい64MBx2で足りるケースが多い。

IXYって1GBコンパクトフラッシュ対応なんだな。
メモステが128MBまでしかないのがショボく思えてきた。
まあスマメもそうなんだが…
961It's@名無しさん:03/01/14 00:54
SDに食われちまえヤ!

とか
962It's@名無しさん:03/01/14 00:58
>>961
それいいかも
でもシャレにならなくなってるから・・・
963It's@名無しさん:03/01/14 01:01
ここはガラリと変えて、【メモ捨て】メモリースティック&Pro Part4【切り捨て】つーのは
964It's@名無しさん:03/01/14 01:13
メモステProやめろヤ!part4〜サッサト謝罪ニダ!
965It's@名無しさん:03/01/14 01:20
【謝罪】メモリースティックProやめろヤ! Part4【賠償】
966It's@名無しさん:03/01/14 01:41
使う使わないは問題じゃない。
使える使えないが問題。
互換性保障するって言ったんだから使えるようにしろや!糞ニー
967It's@名無しさん:03/01/14 01:46
なんでそんなに必死なの?
968It's@名無しさん:03/01/14 03:03
欺術のウソニーの詐欺を告発したいから
969It's@名無しさん:03/01/14 03:11
技術のソニーと言われていたらしいが昔のことだったんだね。(現在工房
互換性も確保できないだなんて。。。

なんて言ってみるが、なにがなんでもSCEI社長を説得してPS3に載せる気だ!きっとそうだ!
970It's@名無しさん:03/01/14 03:16
PS3は2005年か?
それまでにメモ捨て亡くなるよ
971It's@名無しさん:03/01/14 04:49
無くならないだろうがSDには抜かれてそうだな
972test:03/01/14 04:53
sage
973It's@名無しさん:03/01/14 06:43
次世代ハンディカムはメモ捨てプロをメディアに使うんだろう。
ビデオカメラのシェアは圧倒的にソニーだし、SDに抜かれようが関係ないっぽい。
使いまわしの利かないメディアが増えるだけ。
つーか、詫びの一言もないのがな。互換性の問題を隠して売り続けてきた訳なんだし。
974こんなのは?:03/01/14 07:13
メモリースティック辞めろヤ!part4〜トットト逝っちまえヤ!〜
975こんなのは?:03/01/14 07:15
パート2とかぶってた
976It's@名無しさん :03/01/14 07:53
メモリースティック辞めろヤ!part4〜サッサトSDに変われヤ!〜
 
田中氏の言葉をそのまま入れたぞなもし
977It's@名無しさん:03/01/14 07:54
見てみたらSDの方って容量が増える毎に転送速度が増えて
いくようになってんのね。あくまでロードマップ上ではだけど。
CFの転送速度と比べてみても256〜512MBぐらいからならデジカメの
動画くらいならフルサイズでの記録に対応できそうな感じだけど。
どうなんだろ。それによってはproの256MBのものでも高速ってのが
マイクロドライブが載らないほど小型の動画の撮れるデジカメだと
アドバンテージになる、かも?

ついでに調べてみたらSDのデジカメは概ね256MB、モノによっては
512MBまでちゃんと対応してますな。これだけあればこれ以降のカードが
対応して無くても別段困らないし。結局メモステはスマメと大して変わらん
ダメ規格だった上にproの対応機種をもっと早く市場に浸透させておくとか
せめてそういった手すらとれなかったから最悪なんだよな。

サイバーショットの動画なんて本当にショボくてまともに使えるような
代物じゃないみたいだからともかく、300万画素以上のカメラを
買っちゃった人、MSウォークマンを買っちゃった人は本当に気の毒だ。
978It's@名無しさん:03/01/14 10:32
もともとSDは小型以外にも高速を特徴としていて、その前身のMMCがシリアル転送
なのに対して、上位互換でありながら最初から4bitパラレル転送で規格化されてる。
大容量化に伴い内蔵コントローラの速度も上がっていくデザインになっているから、
大容量版であれば動画対応可能な速度も併せ持つ。

今回のメモリースティックProはSDのマネをして、従来のシリアル転送から4bit
パラレル転送に規格変更をして転送速度の高速化を図ってる。

Duoといい今回のProといい、どうもメモリースティックはその場その場で場当たり的に
規格を作ってるようにしか見えない。それが賛同メーカーの数に現れてきているのかも。

CESにはSDブースとMSブースがあったのだけれど、SD陣営は松下・東芝以外の賛同メーカー
の製品が多数あったのに対して、MS陣営はソニーとSamsungがちらほらという程度という
お寒い状況。業界標準はほぼ決したか、という印象を受けた。
979It's@名無しさん:03/01/14 11:33
>業界標準はほぼ決したか、という印象を受けた。

メモリー界に業界標準なんてないよ。
他人とやり取りするのはデータだけなんだから。
980It's@名無しさん:03/01/14 11:37
PocktPC2002で採用されなかった時点で、

メ モ ス テ 糸冬 了
981980:03/01/14 11:39
誤 PocktPC2002
正 PocketPC2002
逝ってきます
982It's@名無しさん:03/01/14 11:40
メモリースティックPro辞めろヤ!part4〜ソニーと逝っちまえヤ!〜
983It's@名無しさん:03/01/14 12:01
SDはアダプタ付ければCFとして使えるのが何気に大きい。
PDAを始め古い機種でもCFスロットの付いてる機器はたくさんあるからなあ。
そしてメモリースティックは物理的にそれはできない。
無理すりゃPDAのスロットから飛び出した形では可能ですが。
実はCFの形からはみ出す時点で結果は決まってたのかもしれない。
984It's@名無しさん:03/01/14 12:15
part2終わらせろヤ!
985It's@名無しさん:03/01/14 12:52
メモステPro辞めろヤ!part4〜サッサト放っちまえヤ!〜
986It's@名無しさん:03/01/14 12:55
問題はメモステProを選んでまで買いたいと思う器機が出るかどうかだな。
そういう意味でメモステカムの発売は待ち遠しいかも。
987It's@名無しさん:03/01/14 13:07
>>979
やりとりする機器に付いているスロットがMSではなくSDが多くなるってこと。
SDスロットしかない機器に対してMSのデータをどうやって持っていくのだ?
988It's@名無しさん:03/01/14 13:18
兎に角、ソニーは囲い込みは得意なくせに、新規格の賛同メーカーを
集めるのは苦手というか下手というか不器用というか。
メモステが初期に成功したのは囲い込みのおかげだけど、最近になって
追い上げをくらってるのは他社と協力して普及させるということが
出来なかったから。
989It's@名無しさん:03/01/14 13:19
MSもうだめぽ
小型メモカのデファクトスタンダードはSDに決定したぉ
990It's@名無しさん:03/01/14 13:25
つーかSDカードが出始めたときにさんざん松下をボロカスに非難してたソニオタ!
ひざまづいて謝罪しろ!
何が大容量だ、高速だ、低価格だ???
ぜんぶ逆転されてんの(プ
991It's@名無しさん:03/01/14 13:44
さてと、そろそろ・・・・・・・
992991:03/01/14 13:44
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
993It's@名無しさん:03/01/14 13:52
メモステProにしろヤ!part4〜スンナリ買い替えろヤ!〜
994It's@名無しさん:03/01/14 13:53
次スレ立てた人は神!
995It's@名無しさん:03/01/14 13:55
メモステProにしる!part4〜マタ騙されろヤ!〜

996It's@名無しさん:03/01/14 13:57
>>995
内容的には一番イイ。
でもパンチに欠けまつ。
997It's@名無しさん:03/01/14 14:04
次スレでし

メモステPro辞めろヤ!part4〜サッサト放っちまえヤ!〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1042520223/l50
998It's@名無しさん:03/01/14 14:14
いまいちだな
999It's@名無しさん:03/01/14 14:14
999!
1000It's@名無しさん:03/01/14 14:15
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。