定番フリーソフト for DOS

このエントリーをはてなブックマークに追加
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:15:55 ID:ZiyLzfkT0
エラー訂正すら無いBase64なんかよりもISHのほうが良い。
ISHのエラー訂正は強力だぞ。
ISHは3行までならまるごと削除しても元どおりに復元できる。
しかも使用する文字セットの選択肢も豊富。

なんでISHがuuやらBase64やらの糞に負けて廃れたのかまったく不思議だ。
ISHの方が遙かに優れてるのに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:14:27 ID:uwUEfQ0+0
シンプルだったり標準だったりするからじゃね?
機能が欲しいなら他と組み合わせればいいだけだし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:55:23 ID:4LYf9CqR0
>>512
>機能が欲しいなら他と組み合わせればいいだけだし。
20年近く前にishのような強力なエラー訂正機能を備えたソフトって無かったのでは?
usenetのbinaryグループなんかparが登場するまでリポストの嵐だったじゃん。
ネットワークにやさしいishはその点でもっと世界的に評価されて良かったはず。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:29:51 ID:+v8p44Zl0
平凡なものがスタンダードになり、優秀なものが平凡なものに敗れ去りマイナーなままで終わった
例はごまんとあるでしょう。
ishも残念ながらそんな感じじゃないかしらねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:09:54 ID:1m9Fpnif0
どんなに優秀なものでも
毛唐が知らないものは決して標準になることはない。

悲しいことだがそれが現実。

まったく毛唐どもの傲慢さには困ったものだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:48:17 ID:Y8MOAMdc0
!kubotarとかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:03:48 ID:Du8Phsma0
それでもパソコン通信時代はISHが主流だったような気がする
俺が行ってたところではZOBだけがuu使ってたな。
あいつら、ぜったい「海外製だからかこいい」って理由でuu使ってたろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:53:56 ID:73P4Ek2P0
>515
傲慢も何も、知らなきゃしょうがない。

#LhaがM$にサポートされるようになったのと大違いだな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:57:43 ID:46wo9Nre0
あぁ、DOS時代のMIELに代わるソフトが見つかんない
みんなはどうしてる?
LFN対応で(横に見えてるだけじゃイヤン)
ネットワーク対応で(ネットワークドライブでいいといえばいいんだけど)
できればWinネイティブなテキストビューワー、ないですかねぇ

他のDOSソフトは乗り換え先をなんとか見つけたんだけど
どうもこれだけはシックリくるのがない、、、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:59:38 ID:fmKuFzae0
エディターで見ちゃうな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:24:43 ID:YaPiBPId0
>>519
LessとttPage併用
522519:2007/03/13(火) 23:09:50 ID:46wo9Nre0
返事アリガト
うーん、なんか違う
ビューワー単体の機能も重要だけど
ファイルリストを動くと下のプレビューが高速で切り替わる

enterで全画面表示に
っていうインターフェースが好きだったのかな
プレビューが充実したファイラーを探した方がいいのかねぇ
txt版のVixみたいな感じか

懐かしのソフト談義で盛り上がるのも好きだけど
快適に使ってた昔のソフトをみんなが何に乗り換えたのかが気になる
FD→卓駆→まめ とか
VZ→WZ→Vimとか(こっちは納得いってないw)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:56:03 ID:cE+/DLlV0
ファイラーはDOS画面でファイルを視覚的に取り扱う手段として有効だったけど、
Windowsじゃデフォルトのエクスプローラーである意味十分だからね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:55:11 ID:rdmHVmIt0
FD系のファイラは1キーで操作できるが
エクスプローラは右クリックまたは目キーでコンテキストメニューを開いて
そこから選択する操作法だからだいぶ手間が増える。
ショートカットキーにしてもCTRLやALTと組み合わせての操作になるからめんどい。
頻繁に使う操作はキー一つ押すだけで即時実行されるFD系ファイラやviの操作系のほうが便利だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:36:22 ID:idG0jHf40
結局エディタ戦争の亜種が始まる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:01:43 ID:jOXru8ZX0
FD+MIELみたいな快適だったちょっと見環境は無くなったな。
XnViewのファイラー機能がエクスプローラと同等になれば良いんだが
画像ビューアである以上余計な機能が多い。
エクスプローラの拡張のThumbnail Extensionだとちょっと狭いんだよな。

エクスプローラはファイル名の数文字までは一気に飛べるからその辺はFDより良い。
でもファンクションキーが飾りになったのが面倒だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:59:16 ID:yCUU1B8b0
MielのWindows版が必要で欲しくて見当たらなければ自分で作ればいいのに。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:58:48 ID:XAYqmSr00
そこまでのスキルがあればいいんだけどねぇ…
機能的に似たようなのならコツコツやってけば何とかなるかもしれんけど
文字コード問題とかゴチャゴチャと絡んできた上に
「高速化」しないと意味のない分野だからなぁ

まぁ、オレには手も足も出ません、トホホ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:39:03 ID:IBCiRmU00
とりあえずttPage-Rで満足してる。
ttPage-Rで機能的に不十分な時にはVimをリードオンリーで使ってる。


>>522
わしは
FD→WD→WinFD→あふ
Mifes→VZ→WZ→Vim

禿丸とエマクソは大嫌いなので死んでも使わん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:13:09 ID:WgY0KLZH0
恐ろしいパソコン経験、異形のフォント。

ハードディスクがクラッシュした。
Windows95が不安定になり、物理的損壊はなかったがファイル・アロケーションが壊れ起動しなくなっていた。
どんな修復作業をしたか今ではほとんど忘れた。
なんとかDOSファイラーFDで、何百ものテキスト・ファイル名が一覧表示が出来るまでになった。
が、そこには見たこともない異形の文字が並んでいた。
画面全体の色合いも普段と全く違って血に汚れて滲んでいるような色調だった。
幽霊屋敷に迷いこんでふと壁の張り紙を見たら、異様などの文字からも血が滴っていたという感じだった。
ファイル名の先頭一文字が削除のため不定になっている。
それに適当な一文字を補って元のファイル名を復元し、一つに結合されて大きくなったファイルから必要な部分を抽出してその内容とする。
おどおどろしいフォントを見ながら何百ものテキスト・ファイルを復元する途方もない作業だった。

引越しを前に長めの休暇を取った。
数ヶ月前に、やっとノートとして実用レベルになったと判断し、虎の子を叩いて少し片落ちしたThinkPad 765Dを購入していた。
PC9801RAのDOS環境を可能なかぎり再現完了した時点だった。
Vz-editorの自作マクロ群をDOS/V、DOS窓に適合させたり改良したりの完成直後だったと思う。
結局、Vzマクロのすべては救出できず同じことを二度するはめになったが、今も古いバジョンしか残っていないものもある。

あんなとんでもないフォントはその後どこでも見たことがない。
こんな体験をされた方がいられるだろか。




531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:41:34 ID:NYti0N9h0
>>530
人に質問したいなら、もう少し簡潔にしなよ
だれもテメーのチラシの裏なんぞ読みたくないっつーの

>こんな体験をされた方がいられるだろか。
居ネーヨ
二度と来んな、ハゲ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:22:34 ID:IGKn6SOt0
>531

FDがハードディスク・クラッシュ時に役立つたという話。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:07:23 ID:ZKkH5s570
>>531
まだ居たよ。
簡潔でないのに詠嘆と質問・疑問・仮定を区別で出来ないくらいだから、
短文のやり取りでは誤解・典解でカリカリしているのかな。

新宿の街頭で言ってみてよ。
髪の毛が多くて困っているのでうれしくなってしまう。
ただ周りの人には「お家はどこ、ひとりで帰れる」と心配されるかも。

PCの前からリアルな世界にちゃんと戻れる?
団欒の居間とか光降り注ぐ気持ちのいい公園のベンチとかに。

ベンダーの技術者には茶目つ気のある人が居たみたいだ。

PC9801RAもマクロを作っている時や熱でよく暴走させたけど、
ROM-BASICが起動することはよくあった。
ある時、なんとコウキュウデンタクなるものが起動した。(四倍角カタカナのプロンプトで)
秘密のホットキーで98を一瞬のうちに電卓と化し、技術者がちょっとした計算に使っていたのだろう。
それが製品版のROMにそのまま焼き付けられていた! (またはDISK版のN98BASICの中に)

非常用に小さなOSが走れるようにし、有用なコマンドを準備しておく。
その一つとしてDOSの選択肢が今もあるのでしょう。

では失礼。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:24:59 ID:aGM3sHUR0
パワーポイントってとれるの?マジスレお願いします
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:49:45 ID:Hs+IeoLC0
N98BASIC の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.12 秒)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:54:07 ID:+oBghlWg0
これはひどい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:56:25 ID:P77/3sSf0
うむ█
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:21:20 ID:9zxfyGDv0
若い皆さんはこういうものでお勉強なさっては。

Risa/Asir
MaTX
GP/PARI
AXIOM
Yacas
Macaulay 2
ELIX
GAP
RLaB
Mathomatic
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:39:11 ID:/eLl6E6D0
正確には N88-BASIC(86) だっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:39:14 ID:GZfu5HAk0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:18:06 ID:nsE5tEJ+0
>>539
多分そうだと思う。
引越しで収納場所に困りRA、衣装箱一杯のフロッピーディスク、分厚いマニュアル類は泣く泣く処分した。
押入れ奥には僅かに資料が残っているはずだが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:47:45 ID:F8n1AbTG0
あのころは98RX+FILMTN+LHMTN+LHAでやってたなあ・・・(  ̄ー ̄)トオイメ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:05:27 ID:3y7mDLIA0
DOS環境って何じゃい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:50:39 ID:nsE5tEJ+0
98上のVZ Editorの面影を偲ぶために、エミュレータに僅かなイメージを残した。
今、エミュレータを起動してみたら、最も小さくしたVZ.DEFとVZFL.DEFを加えてCOM化した VZ の他に、
FD, MIEL, VX が見える。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:20:37 ID:2zkSCT0j0
あたしゃVzのファイラー部分が欲しいよ
だいなファイラーはコマンド関係がFDっぽいのが残念
546まいな:2007/05/24(木) 01:37:19 ID:63n8F6/c0
はじめまして
dcopy 壊れたFDを復旧するソフト。
これでずいぶん人助けもしたのですが、Windowsで動かせるのは有りませんか?
今でも必要みたい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:24:45 ID:5oUuW8tZ0
VISTAにはDOS版MSIMEって入ってますか?
NT系はver2.51だったね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:47:49 ID:MwlgiL+f0
Vistaのコマンド・プロンプトで動くスクリーンエディタありますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:42 ID:jBi885aw0
>>548
NT系のコマンドプロンプトはDOS環境ではない罠
それを踏まえた上で言うならEMACS/Muleのnwモードとかvi for Win32とかは
問題なくそのまま動いたはず
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:02:49 ID:MwlgiL+f0
>>549 ありがとうございます。
まだ、マシンもOSも検討段階です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:27:08 ID:N3WLJ+e40
|
         |(A` )__
       / << )





         |
         |( 'A`)__  ハ ハ
       / << )    ('A`,,),,)〜 ))




         |     ハ ハ
         |( 'A`)_('A`,,)_ 
       / << )  cuuo)〜 




         |     ハ ハ
         | ( 'ー`)ノ('A`,,)_ 
       /  ( ヘヘ cuuo)〜優 



誰か一人でもそばにいてくれたら救われるんだろうな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:28:42 ID:N3WLJ+e40
|
         |(A` )__
       / << )





         |
         |( 'A`)__  ハ ハ
       / << )    ('A`,,),,)〜 ))




         |     ハ ハ
         |( 'A`)_('A`,,)_ 
       / << )  cuuo)〜 




         |     ハ ハ
         | ( 'ー`)ノ('A`,,)_ 
       /  ( ヘヘ cuuo)〜優 



誰か一人でもそばにいてくれたら救われるんだろうな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:57:16 ID:n6fTfzv90
IBMのウルトラマンPCって、今でも使える?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:21:08 ID:mi99TL4P0
携帯より低機能だけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:15:07 ID:/HriU/Bh0
DOS自体が低機能じゃねーか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:07:03 ID:Be2alMd10
まともにロングファイルネームが使えて
LANカードに依存せず(特殊な作業が必要なく)LANMANが動けば
今でも端末として使うには十分なんだけどなぁ
いざとなればVNCで直接よそのPC覗きにいけるし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:51:14 ID:5LHQtJv60
DOSでDivXが見れるお( ^ω^)
http://www.multimediaware.com/qv/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:58:23 ID:fGCEmqHK0
QVは日本語のNT系のWindowsでは動かなかったと思う。もと登録ユーザー。
あとArachne(DOS用のWWWブラウザーの傑作)もダメ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:38:37 ID:5yO2qDVO0
>>553
チューチューマウスなら
560名無しさん@お腹いっぱい。
>>559
Win3.1版のプリメ2って動かせますかね?
今、これの専用機にできそうな小さいPC探してるんですが。