1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2001/02/17(土) 13:29
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/18(日) 03:27
MPEGの特許になってるコードは使ってないとかいうのはほんと? 最近どうなのさ? このフォーマットは
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/18(日) 03:59
とりあえず、タグをなんとかしたいな。 SuperTagEditorが対応を予定している。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/18(日) 05:20
・フォーマット固まって ・タグも整備されて ・圧縮効率がもう少し上がって ・携帯プレイヤーが対応して ・レコード協会、音楽著作権協会を黙らせれば 勝機ありか。 圧縮効率が悪いのが最大の弱点か。 MODE4超えたあたりから他のフォーマットを寄せ付けない程の音質にはなるのだが。 おまけに対応プレイヤー多い割には知名度が低いのも気になる。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/24(土) 22:34
>>2 本当です。
このごろ音質よくなってるね。もうそろそろbeta4がでてきそうです。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/24(土) 22:48
7 :
名無しさん(新規) :2001/02/25(日) 01:55
お、本当だ復活してる。 ちなみにエンコーダは何つかってる?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/26(月) 15:26
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/26(月) 21:50
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 12:56
やっとできましたか、Vorbisのスレ。結構音質よくなってきましたね。 エンコーダでも作ろうかな。いろいろなエンコーダ使ってみたけどしっくりこなかったし。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 18:01
GNU LGPLからBSDに変更されたそうだけど、BSDって何?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 20:39
あと1年もしないうちに現在の圧縮形式にポータブル機器が対応するのは 火を見るより明らかなのかどうか知らんけど早いとこ規格化してそれのバージョンアップ のみにしてくれないと、俺みたいな素人はなんもわからん。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 21:16
>>11 ライセンスの形式。BSDライセンスの方が制限が緩い。
簡単に言うと、BSDライセンスではクローズドな(ソースを公開しない)
ソフトにも使えるけど、GPLはそれが不可能。
LGPLはまた違うけど、それは調べてくれ。
どちらを選ぶかは個人の好み。俺はBSDライセンスの方が好きだが。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 23:52
すくなくとも正式版の(betaじゃない)1.0が出ないとね。 エンコーダもデコーダも、まだ機能の全てが実装されているわけじゃないって言うし。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 00:51
16 :
13 :2001/02/28(水) 03:07
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 03:38
>>16 いえいえそれは気のせいです。LGPL2.1の5章を参照。
たしかにRMSが同意してるのには驚いた。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 04:17
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 12:30
20 :
15 :2001/02/28(水) 12:33
すまんもっと正確にはスタティックリンクだったうとぅだ師のu
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/28(水) 15:07
>>21 ネタかとおもったが
そいつはそこらのパッケージソフトが1パッケージ1ユーザまでとか、
リバースエンジニアリングしちゃいけないとかかいてある、あの使用許諾と
ユーザにいくつかの点を強いるということでは大差ないよ。
ソフトウェアを使った時点でこれは許諾したと見なされるのも一緒。
本当は理解してなきゃいけないのも一緒。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 17:01
オフィシャルで公開されてるエンコーダーのフロントエンド(oggdrop)、 へぼへぼだと思ったけど複数ファイルに対応してるから、以外と使える。 ところで、Ogg Vorbisって何て読むんだ? オッグ・ボービス?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 19:37
ゴーグルだろ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 11:49
Playerは何使ってる?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 16:58
>>26 俺の場合連続で何曲も流す場合はWINAMP
1曲だけWMP6.4感覚で聴くときはDeliplayer
deliplayer.comにあるよ。
ていうか他には何で聴けるんだろう。
ソニクエは重過ぎるし。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 18:12
25のSuperTagEditor、今のバージョンでタグつけたOGGファイルは、 Winampでは正しく表示されないみたい。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/06(火) 01:47
音質は間違いなく最強(特に192kbps以上)だけど、低ビットレートでエンコできないのが唯一の難点か? MP3の時代がもうすぐ終わるのは間違いないけど、その時に低ビットもサポートするWMAやMP3PROに流れていってしまわないかが心配 完全にフリーな規格なんだからもっと応援しようよ
通信速度とRAMとHDDが一気に10倍になればこんな悩みなくてすむのに・・・
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/06(火) 09:33
当分MP3天下が続くと思われ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/06(火) 12:34
>>30 ホントそうなりゃ不可逆圧縮自体がナンセンスなものになるのにな。
後はフラッシュメモリの集積度が10倍、価格が10分の1になればシリコンオーディオの方も完璧か。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/07(水) 02:34
可逆の限界ってどれくらいなんですかね 何とか三分の一以下にまで圧縮できれば・・・って論理的に不可能?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/07(水) 02:38
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/07(水) 22:46
ん、素人的にはMP3との差がわかんないね・・・・ WAV・・・43.3 MB (45,405,404 バイト) MP3・・・@192 5.88 MB (6,169,230 バイト) MP3producer OGG・・・@192 5.11 MB (5,362,301 バイト) イコライザ無効
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/08(木) 00:25
Monkey's Audio、打ち込み系とか音の薄いのなら50%くらいいくけど 楽器いっぱい使ってるのだと70%がいいとこ。 けっきょくWAVそのままにしてるよ。まだそれほどHDDせっぱつまってないし
39 :
猿 :2001/03/08(木) 07:53
ゴアトラで70%切ったの見た事ないよ・・・ 根性で5分の1位にまで何とか圧縮してくれー!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/08(木) 11:56
>>33 圧縮率の限界はアルゴリズムでなく、データそのものによって決まります。
また、「全てのデータを圧縮できるアルゴリズム」は
存在しないことが簡単に証明できます。
よって、理論的に不可能。
ただ、音楽に限れば有効なアルゴリズムはあるかもしれないけど。
でもそれなら非可逆で音質を上げる方向の方が現実的かと。
そもそもwavになってる地点で劣化してるしね。
>>40 >そもそもwavになってる地点で劣化してるしね。
それをいったら身も蓋も無いって。
それに可逆圧縮と配不可逆圧縮比べて現実的云々はよしてくれ。
現時点で可逆圧縮はあんたが考えている用途に現実的でないというだけだろう。
第一誰へのレスだ。
>>38 結局現段階で猿の利点はタグ付けられる事だけという訳ね…。
43 :
40 :2001/03/08(木) 12:58
33じゃなくて35だった。
44 :
40 :2001/03/08(木) 13:14
>>41 音声を可逆圧縮したい人もいるんだからほっとけよという意味か?
それなら分かるが。
45 :
41 :2001/03/08(木) 14:02
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 11:54
Ogg最高!!!もうLAMEなんか使ってらんねぇ!
Oggdrop&kbMediaPlayer使ってみたけどなんかイマイチ。 Lillthもあんまり・・・ m3e0.98orLame&Apolloの方が良く聞こえる・・・ Playerのせいかもしんないが。 やっぱWinamp?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 19:21
伸長がMP3の倍くらい重いんで そこんとこなんとかなってくれるといいなあ〜。 ゲームに使いたいナリ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 19:45
LAME -h -m s -k --abr 160 --nspsytuneとOggの128kbpsの VBR(ABR?)とではほとんど音質がかわらない。てゆうか、おれには 違いがわからん!てゆうかぁ、Oggの方が高音域でてるぞ! ファイルサイズが1MくらいOggの方が少ない! 縁故スピードもほぼ同じくらい。 WINAMPのOggデコーダも音好すぎ! 出力はへぼミニコンポでちゅ、スンマソ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 22:12
あの、今のところいろいろなプレーヤのデコーダプラグインは 全て同一のライブラリを使って居るんで音質に違いはありませんよ。 違いが聞こえたとすれば気のせいか別の要因です。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 22:33
すまん。ほかのプレーヤのOggデコーダと比べたんじゃなくて WINAMPのIN_MP3と比べてた。てゆか、自分なりにOggとMP3の 比較をやってた。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 23:53
>>49 なんで LAME は -ms? oggの 128k はシンプルステレオなのか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/10(土) 00:21
みたい。LPFもかかってないみたい。ちとアソコもみたい。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 00:47
age
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 02:05
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 02:25
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 02:32
だれかCdexでコマンドライン版のOggエンコーダを使うときの パラメータ設定知ってる方、教えてください。 %1 %2だけだと出来あがったOggファイルがロングファイルネームに 対応してなくて無理やり8.3形式になる!やだぞ!そんなの!! う〜ん、win32コンソールアプリじゃないのかなぁ。 早くOgg beta4のDLLがついたCdexでないかな。
>>57 " で囲ってるみるとか。
>>55 >>56 どちらも使ってみたんだけど
SexyFont 使っているためなのか(?)
チラついちゃうんだけど、これはどうしようもないのかな?
>>58 アルファベット(1バイト文字)だけでもちらつくね。
俺もSexyFontつかってるけど。
リスト表示部分は普通なんだけどプレイヤーの表示だけ
なぜかちらつく。
60 :
ののりん :2001/03/20(火) 00:00
LAME 普及委員会覗いてみたら Winamp でもちらつかないプラグインがでてた。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 01:42
DOSでエンコする時、複数のWAVファイルを一括で指定するにはどうすれば良いのですか? 一回一回処理が終わるのを待ってから次のファイルを指定していたのではあまりに面倒なので・・・。 ならOGG DROP使えと言われるかもしれませんが、そこを何とかDOSで一気にやりたいのです。
62 :
ののりん :2001/03/20(火) 01:55
>>61 > DOSでエンコする時、複数のWAVファイルを一括で指定するにはどうすれば良いのですか?
> 一回一回処理が終わるのを待ってから次のファイルを指定していたのではあまりに面倒なので・・・。
> ならOGG DROP使えと言われるかもしれませんが、そこを何とかDOSで一気にやりたいのです。
そのまま指定しても ok みたいだよん。
ex. C:\>oggenc.exe "恋の目覚まし時計.wav" "Morning Cop.wav" (藁
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/20(火) 10:05
for %d in (*.wav) do oggenc -b 192 %d
64 :
63 :2001/03/20(火) 10:07
あ、wavのあるディレクトリをカレントにしてからおこなってねん。 あとコマンドラインでは %d だけどバッチファイル中だと %%d に しなきゃだめだよん。oggenc へのオプションは適当に。
65 :
ひよこ名無しさん :2001/03/20(火) 12:02
ののりんハァハァ
66 :
61 :2001/03/21(水) 01:39
教えてくださったみなさん、有り難う! 凄い嬉しいです。
age
68 :
名無しのエリー :2001/03/26(月) 00:20
使える。あげ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 00:55
Vorbisに足りないのは後、携帯プレーヤーじゃない? どっかの勇者が作ってくれないものかのう。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 01:45
71 :
>69 :2001/03/26(月) 07:15
まだ規格が固まってないから・・・Beta3からBeta4に代わった時も、3のプラグインだと4のファイルが正常に再生されなかったりしたし。 正式版が出るまで待とう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 07:56
>>72 へ?そんなに問題になるほど重くないでしょ。
まだ規格が固まってないのが出せない原因であって
実際に試験的にDSPに移植されたという話も聞く。
Ogg Vorbis も仕様変更されてたのね…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 22:46
仕様変更というか機能が追加されたせいで古いデコーダではデコーダ出来なくなる という事がある。新しいデコーダでは古いファイルもデコードできるようには しているらしいし、その方針は変わってない。おそらく今後も。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 08:50
盛り上がってないね
77 :
ののりん :2001/03/30(金) 09:59
>>76 mp3infp でタグが打てるようになればいいんだがなぁ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 10:05
1/5可逆フォーマットのPCAはどこいったんだ(w
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 10:17
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 12:12
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 12:27
CDEXがOggのbeta4に対応したよん。
82 :
不明なデバイスさん :2001/03/30(金) 12:50
83 :
>78 :2001/03/31(土) 01:24
「ソフト自体はフリー!」に騙され落としてみたら、「PCA使いたかったら金払え!」だもんな 誰だって腹立てるに決まってるよあんなの でも誰か金に余裕のある人がレジストして、本当にそこまで圧縮できるのか試してくれないかなぁ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 02:43
>>76 そりゃしょうがないさ、ホットなニュースが少ないし。
それにLAMEとかみたいにオプションが豊富なわけじゃないしね。
Oggはそこが良いのだが。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 04:43
でもせめてローパスフィルタの設定位はできた方が良い気もする・・・ ところでOGGってジョイントステレオ使ってるの?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 21:21
ジョイントステレオは以降のバージョンで実装される予定です。 lameのOggのエンコード機能ではローパスを指定できなかったですか。
87 :
85>86 :2001/04/01(日) 01:15
へぇーそうなんだ、情報有り難う!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/01(日) 05:20
へぇ。そりゃすげーぜ(ワラ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 19:56
Rioもなー、デザインがどうにもこうにも。他のメーカーも似たようなもんだが。 とりあえず、MDウォークマンより小さくできるというメリットを生かすのは当然、 電池の寿命も、ニッケル水素の単3か単4を1本で最低10時間は欲しいよな。 MDウォークマンの再生時間は2〜30時間当たり前とか クレイジーなレベルになってるのにさー。MP3は可動部分ないのにさー。 どっかまともなプレイヤー作ってくれよ。儲かるぞ。
まだマイナーな分野だからかね。 ちなみにポータブルMDは、このごろのは一気に再生開始時にメモリに読み込んで から再生していて、ほとんどの時間はモータは停止しています。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 23:56
OGGもAACみたいに自分の好きなビットレートでエンコ出来るようにしてくれないかなぁ
>>92 今のエンコーダでエンコードできるビットレートに不満だというならば
あなたの好きなビットレートっていったい何なの?
94 :
ののりん :2001/04/04(水) 01:14
>>92 自分の好きなビットレートで指定できたとしても
VBR なんで思い通りのサイズに出来るとはかぎりませんょ
95 :
92 :2001/04/04(水) 01:46
40kbps...エヘヘ いや、確かに今のままで十分なんだけどね、試しに超低ビットレートでエンコしてみたいんですよ 1〜2kbps位ならずれが生じても構いません
96 :
DJ Nuvo Tokyo :2001/04/04(水) 04:45
Beta5っていつになったらでるの? ってUか正式版はいつ頃?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 12:16
仕様上は、エンコード後にビットレートを指定まで再エンコードせずに下げるこ とは可能(あげるのは理論上無理)なんだけどそれをやってくれるソフトを知らず。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 12:41
>97 MP3でもあるでしょ?MP3で直接ビットレート変更できるやつ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 17:28
なぜまだまだ発展途上なのにここまで広まってるの? MP3にはない素晴らしい特性でもあるの?
>>99 素晴らしい特性かどうか解らんが、ビットレートを上げると
音質が下がる。
一般論
102 :
92>97 :2001/04/05(木) 02:12
OGGってそんな素晴らしい仕様になってたんですか 再エンコせずにやれるって事は、重複エンコード作業による音質の劣化が発生しないって事ですよね? >99 単純に音質が良いから広まってるだけだと思いますよ まぁ、試しに自分の耳でMP3と聴き比べてみてください
winampにin_vorbis_dllの0.2を入れてて、 曲名表示とイコライザーのところが、 再生中に点滅するんだけど、これはみんなそうなの? それとも俺が設定ミスってるの?
104 :
>103 :2001/04/05(木) 03:30
みんなそうだよ。 ののりんがリンク張ってくれたスレの内どれか忘れたけど、その問題を解決するプラグインが確か紹介されてたと思う。
105 :
ののりん :2001/04/05(木) 05:02
>>104 >>60 ね。
LAME 普及計画 www4.tkcity.net/~lameplan/
>104 ありがとうございます!! 逝ってきます!!(体育会系)
嬉しいのであげ
108 :
103@直った :2001/04/05(木) 05:21
って上がってなかった鬱氏。
109 :
97 :2001/04/05(木) 09:50
パケットの頭の方に重要なデータが詰まってて 後ろの方にカスが詰まってるので、指定のビットレートまで 下げたい場合はパケットごとにケツを単にちょんぎればいいらしい。 ストリーミングサーバとかで、接続中の通信ビットレートに応じて ビットレートを動的に変える必要のある用途に便利。
110 :
92>97 :2001/04/06(金) 02:01
なるほど〜そういう仕組みになってるのね 誰かそのちょんぎる作業をやってくれるソフトを作ってくれないものかしら・・・
111 :
99 :2001/04/06(金) 02:27
>>102 MP3より音がいんですか?僕もやってみたいです。
とりあえずやり方って教えていただけますか?
MP3みたいに何かでWAVリンッピングしてエンコード
すればいいのでしょうか?エンコーダーは
>>8 のを
ダウンロードしたのですがOSがWin2000じゃ使えないみた
いなのですが、他にいいのってあるんでしょうか?お願いします。
112 :
99 :2001/04/06(金) 03:10
あ。やっぱいいです。すいません。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/07(土) 01:16
Oggはある程度高音質の装置で聞かないとダメ ヘボイサウンドカードで安物のPCスピーカやヘッドフォンで 聞くと高音がしゃりついてMP3の方が聞きやすいってことになる
114 :
Dj Nuvo Tokyo :2001/04/07(土) 05:23
OGGってこれ以上音良く出来るのかい? 今のままでも十分凄いと思うけど、128kbpsでも全く歪まない位にまでなったら嬉しいな。 ハウスものがまだ一部歪んじゃったりするんだよね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 07:40
>>105 LAME普及計画でここのこと雑談掲示板で少し話してたぜ。
116 :
ののりん :2001/04/07(土) 10:28
>>115 なんか
homepage2.nifty.com/moto-h/ へのリンクとかも問題になってるようだが、
(ちなみの 56はヲレではない)
そこのサイトに直リンクはダメだぜ〜とか書いてあるわけでもないしなぁ。
なにを問題にしたかったのかがサッパリわかんないよ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 21:08
>>116 LAME普及計画でここのこと報告したやつが
ほかの場所で直林されたときに56みたいに作者に感謝
とかかかれなかったから
少し悲しいっぽいこと書いてるね。
だからべつに56の直林のことをダメとか言ってる訳じゃないみたい。
それにLAME普及計画の管理人さんはここのこと悪く思ってないみたいだし。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 13:47
vorbisはまだまだ音は良くなります。1.0が楽しみ。
>>117 すみませんねぇ。
でも別に喧嘩うってるわけじゃないんで気にしたらすみませんでした。
以前の苦い思いでがあるので。
#関係ないですけどね。
オレも特にこういう話題なら悪くは思いませんよ。
あのときは人のことをバカにしたり冒涜メッセージが氾濫してたから。
>>116 別に問題になんてしてませんよ。
ただ「ありましたよ」って言っただけ。
なんか「また来たのか」とかいわれそうだ。
そういえばこのスレって珍しくまともだね(ワラ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 18:53
beta5はいつだ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 19:55
なんて読むの?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 01:01
オッグ・ボービス
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 18:29
MP3toOGG変換ソフトってあるの?
125 :
ののりん :2001/04/13(金) 18:30
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 17:34
age
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 01:44
vorbisはどのプレイヤーで聞いても音おんなじなの?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 23:41
プレイヤーが、音を加工するなどのことを特別にやらんかぎりはみんな一緒。 よくmp3もプレイヤーによって音違うと信じてる厨房がいるけどねぇ。 mp3に関しては、同じ規格の上しかもISOの規格にて作成されるはずのプレーヤ によって音が違うなんて事はあってはならんのです。音が違うとしたらそいつは バグなんです。一時期のWinAMPみたいに。 音を加工する機能はまた別の話。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 23:52
>>129 ちゅーぼーの129は消えてください。
PC上でデコーダが違うと音が違うように(?)
プレイヤーで聞いた場合でもプレイヤーによって音違いますよ。
一度聞き比べてみてはどうでしょうか?
多分129は聞いたことがないか
耳が悪いだけなんじゃないでしょうかねぇ?
あ、すまんPC上のプレイヤーの話してるんだと思ったよスマソ ハードウェアプレイヤーはそりゃアナログ回路噛んでるやつは音違うだろうなぁ
んで >PC上でデコーダが違うと音が違うように(?) そうなんですか。実例を示してください。たぶん厳密に言えば 誤差で出てくるサンプルに違いがあるとはおもうけど、それが人間に 認知できるレベルかは疑問。 それでも聞こえるという人がいるのはもはや宗教論争に近いのでアンタ ッチャブルなのでsage
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 01:49
えーと補足
129の言うようにmp3に関してはISO/IECで誤差の基準が設けられていて
これに従ってないデコーダはダメなデコーダということになっています。
http://www.mars.org/home/rob/proj/mpeg/compliance/ ここの緑色でしめしたデコーダが従ってるプレーヤだね。
誤差の基準値が、8.810×10^-6ってのはビットに直すと0.58ビットぐらいで、
1ビットにも満たない誤差が基準となってるわけです。最大のピークでも
2bitの誤差というわけで、聞き取ることはまず不可能ですが、感覚的に
感じる人がいるらしいというのが通説であってそれ以上は踏み込まないのが
一般的なようです。
あ、0.58bitってのは16bitに対してということね。
>PC上でデコーダが違うと音が違うように 音の違い聞いてわかった?
昔のWinAMPは嫌だった。3年ぐらい前。 良いとか悪いとかではなく、耳が痛くなった。特にイヤホンだと耐えられん。 何を選んでも大差ないぐらいに進化したんだなぁ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 03:20
例えばWinampとMusicmatch Jukeboxって明らかに聞こえ方が違うんだけど、何でなんだろう。 デフォルトで微妙にイコライザが効いてたりするとか?まさかね・・・
>>137 設定されている音量が違ってたりするだけだったり
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 03:33
サウンドカードによってはDirectSoundを使うか普通のWaveOutを使うかでも 音質が変わったりするので注意
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 20:38
Oggは元のwave良い音に聞こえるときがあるから不思議だ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 20:41
よくAudioactiveが音がいいとか言われるけど 確かにWinampとAudioactive全然音違うよ。 どちらも規格に準拠してるけど・・・ うーん。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/01(火) 18:51
>>133 CD-DAのフォーマットは44.1kH,16itで音は皆同じという話は
今では誰も信じていないだろう。
あんたが言っているのはこれと同じ!
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 21:08
>>142 だろうね。俺の作ってるやつも、
例のテストではAudioActiveとかも上回り、
MADのoptimized for accuracy に次ぐ結果を出してるけど、
一度も音がいいという評判は聞いたことがない。
ちなみに、上の結果はx87コードのばやい。
SSE版はLimitedAccrary だったよ。
結構誤差あるのかねぇ、SSEの計算って。
それともバグあるのかな?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 16:40
>>143 ねぇねぇ、OggVorbisの最適化してみない?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 18:34
何で漏れの正体知ってるんだーヽ(`Д´)ノ サイバーストーカーキエロヽ(`Д´)ノ
ちなみに漏れはそんな微少な誤差ごときで音が変わるとは思ってない。 ブラインドテストやったわけじゃないからはっきりとは言えないけどなぁ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 08:26
Oggファイルの日本語タグが文字化けせずに読めるプレイヤーはWinAmp以外にないの? FreeAmp試したけど化け化けだし・・・コマル
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 09:08
>>147 (゚д゚) Kb media Player
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 01:52
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 20:13
タグに入れる文字列のエンコーディングってutf8固定? もしそうだと特にUNIXまわりで使う時、一々日本語関係でパッチ当てなくても 良くなるから楽なんだが。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 22:07
本家サイトにはUTF8で入れろと書いてある。 でもUTF8で書き込んでくれないタグ編集ソフトが多数ある。
152 :
147 :2001/05/05(土) 22:34
>>148 -149
ありがとうございます、探して試してみます。
>>151 そのUTF8で書き込んでくれないタグエディタって、例えばなんですか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 23:45
>>152 本家においてあるコマンドラインエンコーダのoggencからしてUTF-8では
書いてくれない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 10:54
>>153 う〜む。
コマンドラインの引数として UTF-8 を使うことが前提になっているとか、
っていう好意的な見かたをしてみたりして。
コマンドラインにUTF-8は書けないだろ・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 16:41
>>153 めんどいのでASCIIの文字が入ることしか想定してないとか。
#確かにUTF8だ…。
今のmp3のごとくエンコーディングが乱立している状態は避けたいんだが。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 18:01
>>156 大丈夫ぢゃん?
今和製でタグ編集orエンコードできるのって、
kbSTEとvce日本語化、あと一応SPLilith(エンコード時のみ)
ぐらいしかないし、どれもUTF8対応してるし。
あとは、いくつかあるoggencフロントエンドが問題か。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 04:21
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 12:56
しかしOggのоの字も出てないな。 なんか高音質はMP3、容量ケチって96以下の馬で決まりそう 大多数は圧縮オーデオに厳しく音質求めてないし。
なっちあげるべ( ● ´ ー ` ● ) 3332
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 00:41
Beta5そろそろ出ても良いんじゃないの?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 01:49
Ogg Vorbisなんて厨房の頭に浸透しそうにないネーミングじゃ、 広まるまい。byマーケッター、うそだけどね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 03:24
165 :
信者 :2001/05/14(月) 01:13
定期age
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 01:31
俺もそう思う
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 01:32
おぐ坊
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 02:23
午後の作者が午後のこ〜だOGG版を出せば万事解決 そのためにも早く正式版を完成させてくれ!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 10:54 ID:fzUu.J/I
あげ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 00:04 ID:KYSKSqfo
OGG死亡?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/21(月) 04:47 ID:yKS6wuJ2
cvs は集に一度ぐらいの頻度で更新されているよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 00:23 ID:6yZDS0z.
誰か週一でその時点での最新版をコンパイルしてくれないかな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 04:14 ID:hFe9VhtA
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 04:14 ID:hFe9VhtA
age
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 06:14 ID:PrLiCG1s
lame に比べて ogg-vorbis のほうが ToDo ははるかに多く
あるのに、開発 speed は lame に比べてはるかに劣っている
というのが、
>>170 が危惧を抱いた原因なのかな?
>>173 むぅ。こんなことやっている人いたんだ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 07:44 ID:.IFW7ZBw
>173 3月22日で更新が止まってるみたいだけれど、構築に失敗してるのでは? ソースの方はほぼ毎週更新されてるんでしょ?
177 :
176 :2001/05/22(火) 07:53 ID:.IFW7ZBw
ゴメン、中身はちゃんと更新されてたんだね
178 :
176 :2001/05/22(火) 07:58 ID:.IFW7ZBw
またまたゴメン、ダウンロードしてみたらやっぱり3月22日のままみたいなんだけど・・・ 最新の構築ログの方は更新されてるのに、なんで?
エンコーダに関係するソースやその部分はbeta4の時からずっと変わってない。 他の部分が変わったりしているだけ。
180 :
ななし :2001/05/22(火) 14:10 ID:PrLiCG1s
>>179 ん? VQ 周りをいじっているんだけど。
encoder 周り=frontend だと思ってない?
181 :
179 :2001/05/22(火) 17:14 ID:???
すま、beta4からっていうよりはそこのページにある3/22からは 変わってないんだな・・・branchはいくらか新しいらしいが。
182 :
ななし :2001/05/22(火) 18:29 ID:PrLiCG1s
>>181 あ、そういうことですか。納得。
それにしても、ogg-vorbis の CVS って lame と違って
beta branch が公開されている状態なのかなぁ?
vorbis-dev ML では活発な議論がされているようなのですが、
なかなか CVS のほうには反映されていない印象を受けます。
あと、beta4 の release 前に一気に update がきましたし。
まあ……はやらんよね。
184 :
176 :2001/05/23(水) 00:21 ID:Lhl/rRnE
構築ログの方では更新されてるから、多分バイナリ自体のアップに失敗してるんでしょうねぇ・・・。
185 :
179 :2001/05/23(水) 00:55 ID:???
いや3/22から変わってないからだとおもうが・・・ 実際ソースで関係のある部分って変わってないっぽいし beta branchは・・・cvsのやりかた忘れた beta4のときはpre-beta4ってのが一時期あったよ
186 :
176 :2001/05/24(木) 03:17 ID:pba0Gzzs
>185 あ、なるほど。 pre-beta4というのは、本家で発表される前に一時期出回った奴の事ですか。 2chからリンク貼られてましたよね。 それにしてもBeta 5出るの遅いですよね。 どこかで開発が行き詰まってしまっているんでしょうか。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 19:22 ID:UKjsXngI
cvs の log みると date: 2001/02/26 03:49:59; author: xiphmont; state: Exp; lines: +5 -5 final beta 4 commit change to BSD license version update とかいうのがあったりして、それ以前の update が 2/2 だったり するから、公開されている cvs repositry って比較的 stable なもののようですね。 ちなみに、今日は久しぶりに ogg の source に変更がありました。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 03:57 ID:Di2x.JTg
伽藍とバザールのどちらかというと伽藍なんだな
189 :
? :2001/05/25(金) 04:18 ID:T2fQLlZ6
>188 伽藍って何? バザールとは?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 04:28 ID:c/bJHMpk
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 13:47 ID:4l/4U3IY
>>190 伽藍とバザールは Raymond のヨタ話だから、あんまり真に受けちゃ
ダメだと思うけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 01:56 ID:Mn5M9xtU
age
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 01:57 ID:Mn5M9xtU
あう
>>173 のページ更新されていたけどどこが変わったんだろう
194 :
sage :2001/05/28(月) 13:50 ID:MtvpIjQs
>>191 でもネスケのソース公開を導いた。他に道がなかったんだろうけど。
ボケてた・・・
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 17:11 ID:Y9w1sO/I
>>193 この2日ぐらいで vorbis/lib/ がかなり変わっていますが、
cvs の log には
date: 2001/05/27 06:44:00; author: xiphmont; state: Exp; lines: +69 -103
Floor 1
Res 1
Vorbisfile fixes/opts
ぐらいしか書いていない…。やっぱり ML を追っかけないとよく
わからないです。
>>194 確かに、あの文書が与えた社会的影響はそれなりに大きいんですね。
でも、あの文書そのものはあくまでもヨタ話の領域でしょう。
197 :
chaos :2001/05/29(火) 17:47 ID:p/PFT5tg
198 :
信者 :2001/06/01(金) 21:36 ID:EAOAMXvI
で、結局のところ何が変わったん?(´ー`)y-~~~~
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 00:15 ID:W.I56tcc
>>196 現在の vorbis の DLL はおかしいのに直す気配ないし。
その修正方法とかを vorbis/AUTHERS に書いてあるアドレスに
メールしてみたけど反応なしか。ML でやらないとだめなのかな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 00:20 ID:B.cUN3ZE
200
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 02:14 ID:MW8G6.HA
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 23:58 ID:FMmgsMfA
>>201 OS 限定なのかも知れないけど、うち(Windows95、PC98)だと、
vorbisenc.dll 中で例外が出る。dll 中の静的変数を
インポート&エクスポートするのに vorbis では関数と同様に
扱っているからなのだが。ここの掲示板で URL が書かれている
ページから入手できる vorbis 関連の Windows 用のバイナリは
そのためかこぞってスタティックリンクしているし。
203 :
ののりん :2001/06/03(日) 00:58 ID:NXy8ZBv2
>>202 TiMidity++ ML でも Win版つくってる青木氏が
おかしい気がしますとか書いてる。
204 :
青木 :2001/06/03(日) 01:48 ID:ow3Ec0bw
>>203 ん〜(^^;; 199、202、これは私(青木)なので。ここで
本名出すの嫌だけど、無視するにはいかないし。
これを機会に 2ch に来るの止めよかな。では。
>>204 い、いやいや、無視しておけばいいんですよ(^^;;;
206 :
ののりん :2001/06/03(日) 02:17 ID:???
>>204 うひ、スマソ
内容が似てるなぁとは思ったんだけど…
まさか本人だとは思わなかったっす (^^;;
207 :
ののりん :2001/06/03(日) 11:53 ID:???
KbMediaPlayer の ogg vorbis Plugin が 最新版 (2001/06/03) に差し替えになってる。
208 :
Lilith作者@Project9k :2001/06/03(日) 18:29 ID:kVRCeA2E
>>202 >>204 青木氏
確かにその通りです(´ー`)y-~~~~
ウチでもその現象確認してます。
本家では動作確認とって無いんですかねぇ?
アレで動くはず無いんですが……
Lilithの作者さんにしつもーん
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 03:19 ID:r.z688/M
Lilithは将来的にシェアウェア化するんですか?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 18:10 ID:5hkE6gxE
ううむ。ここのところ ogg-vorbis の CVS の更新が激しいなぁ。 ただ、cvs の log 見ても date: 2001/06/04 05:50:10; author: xiphmont; state: Exp; lines: +9 -51 Cascading fully functional とかだったりするので、ML の archive を覗くのは必須だ…。 せめて lame 程度の cvs の log の親切さを望みたいところ。
>>210 しません(´ー`)y-~~~~
金取ったら誰も使ってくれないっしょ(ι´Д`)
まぁ、今後も時事ネタで、UD100ポインツみたいなのはやりますがヽ(´ー`)ノ
ちなみに、別にUDやってなくても使ってOKですよΣ( ̄▽ ̄;)
マヂに受け取ってしまった方もいるようで┐(´ー`)┌
あ、あと次から名無しさんに戻りますので(´ー`)y-~~~~
ココで実名は怖いよね、やっぱりΣ( ̄▽ ̄;)
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 19:00 ID:UhMF8QA6
また今日も微妙に変わってる……Σ( ̄▽ ̄;) 落ち着くまで手を出さない方がいいのかしらん?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 19:09 ID:UhMF8QA6
今落としたやつコンパイルも出来ない……Σ( ̄▽ ̄;) コンパイルエラーぐらいとってからCVSに上げてくださいよΣ( ̄▽ ̄;)
>>212 まぁ青木氏のように本名で名乗ってるのと、ハンドルで名乗ってるのと、
名前を出さずに「○○の作者」と名乗るのは「実名」のレヴェルが違うけど
なぁ・・・って関係ないしなに言ってるか自分でもわかんないのでsage
顔文字で誰なのかバレバレ(笑 名無しにした意味ないやん!
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/05(火) 16:31 ID:p.nc2j6Y
>>215 ソフト名orハンドル名から検索 メンドクサイナ(ι´Д`)
↓
某ソフトサイトに到着 ン?ココハ?(・ロ・
↓
本名発見 ヤタヨヽ(´ー`)ノ
となるので実質一緒ヽ(´ー`)ノ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/05(火) 18:05 ID:IFkycqjo
今日もまたちょっと変わっていますね。cvs の log 曰く A fix to fix the last fix. とのこと。ヲイヲイ、なにをどう fix したんだよ…。 それにしても、3週間ぐらいまったく cvs に動きがないとき もあったり、cvs の最新版が compile すら通らない時が あったりと、commiter の policy が固まっていないのかな?
>> A fix to fix the last fix.
最後のフィックス(fix) (
>>213 -214で言っていたやつ)を修正(fix)するための
フィックス(fix)という意味でしょう、実際にコンパイルできるようになりました(わら
Intel C/C++ Compilerだとビットレートがおかしくなるの直ってない……Σ( ̄▽ ̄;)
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 02:31 ID:ViANhXjY
Beta 5ってあとどれ位で完成するんでしょうか・・・。 あと96kbps以下には対応するんでしょうか。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 09:18 ID:.i/VvROw
>>21 「96kbps には対応しているので、96kbps 『以下』にも対応
しています」とかいうとたんなるいやなやつになってしまうな…。
cvs の vorbis/lib/books などを見ると 96kbps までの
VQ の table はあるのですが、それ以下はまだ用意されて
いません。ので、当分は 80kbps や 64kbps には対応しない
んじゃないかな…。
floor1やresidue1が実装されたのが低ビットレートに対応させるため なので、やる気はあるんだろうよ。
224 :
221 :2001/06/08(金) 07:12 ID:jF27vZXk
レスありがとうございます〜。 何とか64kbps辺りまで対応して頂きたいものです。(MP3Pro&WMAを潰すためにも) あとはAACみたいに自由なビットレートを指定できるようになればなぁ・・・。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 10:33 ID:6lJKRY2k
>>224 自由な bitrate は VQ を使っている以上無理。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 11:29 ID:syFFqhX2
>>225 おいおい勘弁してくれ、なんで VQ 使ってると自由なビットレートが駄目なんだよ(笑)
Ogg Vorbisはbitrate peelingという機能で自由なビットレートに変更できる。
・・・ガイシュツです。
220だけど、Intel C/C++ Compilerでビットレートがおかしくなる 現象の対処法、やっと発見したよヽ(´ー`)ノ psy.cの300行目付近の inthalfoc=(int)halfoc; を inthalfoc=(int)floor(halfoc); に変更すべし(´ー`)y-~~~~ インテルぢゃ無くても浮動小数点数→整数変換で、 切り捨てぢゃ無くて近似値にする一部のコンパイラで効果あり。 見つけるのに3時間かかったよΣ( ̄▽ ̄;)
それ、そもそもANSIに従ってないIntelのコンパイラも変だが、 ソースに変更を加えるよりもFPUコントロールレジスタいじったほうが よくない?
>>228 インテルでも設定でANSI標準の切り捨てに変更できるけど、
x87の場合近似値がデフォルトだから、切り捨てにすると遅くなる。
あと、Oggのソースはほとんどはそういうコンパイラも考慮されているのか、
切り捨てなければいけないところはちゃんとfloor()関数使って
明示的に切り捨ててるから。
たぶん、今回のところは、開発中なので面倒だったのか、忘れただけなのかで
floor()が使われてないだけ。
他に使われてないところも3箇所くらいしかない。
つーことで納得した?(・ロ・
ごめんつっこみたくなっちゃった(^^) 許してくださいね。
> インテルでも設定でANSI標準の切り捨てに変更できるけど、
>x87の場合近似値がデフォルトだから、切り捨てにすると遅くなる。
その「デフォルト」とやらをANSIのような切り捨てモード(0方向への丸め)
にすればいいって228は言ってるんじゃないでしょうか。fist/fistpがそのままで
ANSI準拠になるモードに最初からしておけばよいと。
vorbisfile.cでは似たようなことをやってますよね。
だったらコントロールワード切り替えに必要なタイムロスは無くなるから。
>Oggのソース
Vorbisのソースですね。Oggの方は浮動小数点演算使ってないから。
> 切り捨てなければいけないところはちゃんとfloor()関数使って
まさかLilithの作者さんたる人がわかってて書いてるとは思うけど、
floorは小数点以下切り捨てじゃないし、通常の=演算子がやるような
double(float)->integer変換とは違いますので・・・
> 他に使われてないところも3箇所くらいしかない。
5カ所以上はありますよ。
floorのやることと=演算子のやることが違うからわざわざfloorを使って
書いてあるんであって、忘れたとかじゃないと思います。
っつーことで納得しました?(笑)
>>228 僕は不安です。
231 :
age :2001/06/09(土) 19:45 ID:???
age
232 :
228 :2001/06/09(土) 22:17 ID:???
230さんフォローどうもっす。 intelのコンパイラは実数->整数の暗黙の変換の際は標準でfld/fistpの 組を生成して、ANSI準拠のオプションをつけると、いちいちその都度 コントロールレジスタを切り替えるようなコードを生成するそうな。 だったらオプションをつけずに最初からコントロールレジスタを0方向 への丸めに設定しておけばどうよ、という話なんだな。 >インテルでも設定でANSI標準の切り捨てに変更できるけど、 >x87の場合近似値がデフォルトだから、切り捨てにすると遅くなる。 floor使うのとどっこいどっこいだと思うけど違う? だいたいあなたの論でいうとANSI切り捨てモードにして影響を 受けるのは3カ所ぐらいしかないんでしょ?(笑) >つーことで納得した?(・ロ・ うーん、納得できなかったよ(藁)おまけに説教までされちった。 使ってる顔文字とか口調もそうだけど、万が一「こいつは俺を見下して る」と相手に思われると損だから気をつけた方がいいと思いますよ > Northern Verse さん
おれはNVさんの口調とか顔文字トークとか好きだよ。 もちろん、ここではバレたからあえてそうしてるんだろうけど。 プログラム談義もおれ的には全然オッケー 言ってること訳分かんないけど、大体の雰囲気は掴めるし 最近Ogg自体ネタがない状態だし。 ただ喧嘩にならないようにね。
そう、まぁ喧嘩しないようにね。めずらしくマターリしてるスレなんだから。
漏れもソース読んだり手直しできるようになりたいもんだ。
アツイゼ
238 :
221 :2001/06/10(日) 09:45 ID:KM8WQAro
>226 おお、既にそういう機能が有ったんですね!(既出だったみたいでスマソ) でもまだ実装はされていないのでしょうか? その機能があればわざわざバイナリ側で64kbpsモードを作らないでも、一旦適当なレートでエンコしてからビットを落とせばOK!みたいな気もしますが・・・ひょっとして自分、何か凄い間抜けな事を言ってる?
239 :
>>238 :2001/06/10(日) 16:04 ID:CBqxjWjc
>一旦適当なレートでエンコしてからビットを落とせばOK!みたいな気もしますが その通りですが、同じビットレートに落としたとしても、最初からその ビットレートを意図してエンコードしたやつよりは音質が下がるでしょうね。 実装されてるやつは・・・そのうちでてくると思う、原理的には可能で、 しかもmp3などに比べれば実装しやすいはず。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/10(日) 17:03 ID:VtHyDGZw
だれかOggVorbisのデコーダをバリバリに最適化してる所知らない? マジでゲームに使いたいんだけど・・・。
241 :
221 :2001/06/11(月) 00:06 ID:.STphTOM
>239 なるほど、レスどうもです。 それぞれのモードはそれぞれのレートに最適化されてる訳ですね。 ちなみに何で自由なビットレートを指定したかったかというと、120kbpsで圧縮すれば丁度CD1枚に10枚分入るからなんです(くだらんコダワリですな)。 128kbpsだと10枚分にわずかに届かないじゃないですか、それが何だか悔しくって・・・。
>>230 >だったらオプションをつけずに最初からコントロールレジスタを0方向
>への丸めに設定しておけばどうよ、という話なんだな。
プログラム中で最初に1回やればいいだけならそうしてますよ。
>floorは小数点以下切り捨てじゃないし、通常の=演算子がやるような
>double(float)->integer変換とは違いますので・・・
それはそうです。floorが返すのは浮動小数点だもの。
floorだけについて論議したらそう。
でも、ANSI準拠の
a = (int)b;
と、非準拠の近似モードでの
int a;
float b;
a = (int)floor(b);
は同じ結果になるのでない?
最終的に整数に変換する場合での話してるのに。
>vorbisfile.cでは似たようなことをやってますよね。
ほとんどのコンパイラでは、下手にインラインアセンブリ使うと
速度低下するのはご存知ですね?
コンパイラの最適化の流れが狂うから。
特にアセンブラ部分が少ない場合に顕著です。
x87は擬似パイプライン処理できるのに、あれだとパイプライン化されないですよ。
レジスタリネーミングしてくれるコンパイラなら、
パイプライン化もしてくれるはずなので、速度低下しにくいですが。
>>232 >floor使うのとどっこいどっこいだと思うけど違う?
やってみればわかりますよ。
コンパイラとしての基礎性能の違いもあるけど、
それ以上に明らかに速度変わります。
試しに簡単なプログラムで浮動小数点数→整数変換の速度を測ってみました。
切捨てが必要な場合、
int a;
float b;
a = (int)b; //vcc(ANSI準拠)の時
a = (int)floor(b); //icc(ANSI非準拠)の時
vccの上とiccの下では、コンパイラ性能の違いか、
iccの方が30%ほど速かったです。
逆に、近似値(四捨五入)が欲しい場合
a = (int)(b + 0.5f); // for vcc
a = (int)b; // for icc
これは下の方が今回の実験では4倍速かったです。
vccと比べると5倍速。
単なる実験プログラムで、実際のコードではココまで差はつかないでしょうが、
切り捨てが必要場面と近似値が必要な場面の割合を考えると、
どちらが得かは明らかだと思いますけど?
vorbisでは近似値が必要な場面が多いので、
# define rint(x) (floor((x)+0.5f))
なんてのも定義してるくらいですし。
最後にしたいんですが、これでも切捨てが必要な場面をfloorに置き換えてまで
ANSI非準拠の丸めモードを使うことに納得がいきません?
ついでにコレは的を得ていませんね。
>だいたいあなたの論でいうとANSI切り捨てモードにして影響を
>受けるのは3カ所ぐらいしかないんでしょ?(笑)
それが少ない=それ以外が多いからこそ近似値モードを使うのですけど?
あ、なんか全体的に勘違いしてるかな?
そこだけfloor使うんぢゃなくて、コントロールレジスタを書き換えてから
実行し、直後に戻せってことかな?
とりあえずこれ以上意見を言いたいなら直接メールか私のHPのBBSの方へお願いします。 お互い納得いくまでお付き合いさせていただきますので。 >使ってる顔文字とか口調もそうだけど、万が一「こいつは俺を見下して >る」と相手に思われると損だから気をつけた方がいいと思いますよ > >Northern Verse さん なお、この件ですが、これが私のスタイルだし、 不快だという意見はあまりきいたことが無かったので、 そのまま貫き通そうとも思いましたが、あなたが嫌ならここでは使うのやめます。 そういうあなたこそ(藁)とかつけるのやめた方がいいと思いますが? それは明らかに煽りの表現として定着しているものですし。 はじめに正体明かした時からIntelコンパイラでの解決法を示す時まで、 すべて善意で発言している人間に対して、 そういう言い方はすごく失礼だと思いますよ。 あと名無しで投稿している人間の固定HNを勝手に書くのはやめてください。 実質わかる人にはわかっていても、非常に迷惑です。
結構 intel のコンパイラ使ってる人多いんだなぁ・・・。 > プログラム中で最初に1回やればいいだけならそうしてますよ。 最初にって訳にはいかないでしょうね。でもすくなくとも ループの外に出すことはできます。 > は同じ結果になるのでない? 残念ですが、なりません。 floor(-0.5) は -1.0 で、ANSI準拠の (int)(-0.5) は 0 です。 floor は負の無限大方向への丸めを行うのに対して、ANSI準拠の実数->整数 変換は 0 方向への丸めを行うからです。 >>vorbisfile.cでは似たようなことをやってますよね。 こいつは私の言い方が悪かったです。 コンパイラの最適化の話してるんじゃないですよ。 あの話の筋ではコントロールワードの使い方の話をしてるんです。 > 逆に、近似値(四捨五入)が欲しい場合 >a = (int)(b + 0.5f); // for vcc これも変ですね。 a = b<0?(int)(b-0.5f):(int)(b+0.5f); // vcc ならばわかりますけど。これならば # define rint(x) (floor((x)+0.5f)) と(ANSI準拠のコンパイラならば)等価です。 あと Visual C++ と Intel の速度比較してどうするんですか・・・。 話の筋と違うと思うんですが・・・。 > そこだけfloor使うんぢゃなくて、コントロールレジスタを書き換えてから >実行し、直後に戻せってことかな? うんうん、そう言いたいわけ。 私はあなたの口調とかに特に不快感を覚えたことはないです。 開発がんばってくださいね。
246 :
age :2001/06/12(火) 00:43 ID:???
age
まぁ、あれだよな・・・。 議論するのはいいけど、マジでやるんだったら、言ってる内容は 確かめてから発言したほうがいいな。
248 :
age :2001/06/12(火) 07:18 ID:???
>>245 あんたも間違えているよ(藁)
b<0の時の(int)(b-0.5f)
は近似値にならないときあるよ。
>>243 と同レベルだな(藁)
vorbisのソースとやらはみたことないが、
その#define rint(x)とやらもかならずしも近似値にはならんよ(藁)
228が一番まとも?
floor使うとどっこいというのは意味不明だが。
ところで、的は「得る」ものではなく「射る」もの……。 弓道とかイメージしてねん。
>>248 > あんたも間違えているよ(藁)
>b<0の時の(int)(b-0.5f)
>は近似値にならないときあるよ。
厨房なんでわからぬ
詳細きぼーぬ
252 :
245 :2001/06/12(火) 19:28 ID:???
> # define rint(x) (floor((x)+0.5f)) >と(ANSI準拠のコンパイラならば)等価です。 すまん、これ間違い。鬱だ死のう
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/15(金) 02:00 ID:8jXaVWCk
MP3Proが出ちゃったよ OGGは今現在のビットレートでは敵無しだけど、64kbpsではMP3Pro以上の音質を実現できるのかな?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 21:02 ID:XntoDfqo
256 :
ののりん :2001/06/17(日) 04:56 ID:???
とりあえずこれも
> Decoder 1.0 release candidate 1 (1.0rc1) scheduled for June 17th, 2001
>
> With good fortune, the fully completed 1.0 decoder will be in CVS this weekend.
> This represents completion of the final decoding features missing in beta
> release 4 that are needed for 1.0. Specifically, this decoder release
> includes cascading, channel coupling, and sparse codebook support.
> Aside from bugfixes, no additional changes will be made to decoding
> through 1.0. This decoder implements all Vorbis 1.0 specification features.
from
http://www.xiph.org/ogg/vorbis/index.html
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 18:36 ID:SUhKH3GE
正式版が出た事で、今後出てくる携帯プレーヤーがOGG Vorbisに対応してくれる可能性大って事ですか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 18:49 ID:WO9w0URk
携帯 player については期待しないほうがいいでしょう。 Ogg-Vorbis には著作権管理システムなんてまだまだですから。 あと、AAC base の独自 format を使った携帯 player が ことごとく消えていったことを考えると…。 それよりも、独自に decoder を実装するような人が増えて くるんじゃないかっていう感じが。CE に decoder を実装して、 PocketPC で Ogg-Vorbis を、なんていうのは結構早く実現 するかも。
>>256 ののりんって上で挙げてた曲名とかから判断すると芸板のOHAスレに昔いたよね?
粘着君に付きまとわれて書きこみしなくなっちゃったみたいだけど同情するよ。
土曜のめちゃイケみた?
このスレには芸板みたいな人はいないだろうし、がむばってねー。
スレ違いスマソ。
MP3PROはプレイヤーに拠る部分もあるみたいですね。
エンコした曲を他のプレイヤーで聞いた時と、付属のプレイヤーで聞いてみると
明らかに音が違いますね。
やっぱり後々安心のOggに期待したいです。
>>259 >エンコした曲を他のプレイヤーで聞いた時と、付属のプレイヤーで
>聞いてみると 明らかに音が違いますね。
そりゃそうだ。ちゃんと説明見ましたか?
mp3PROエンコードされたファイルは、下位互換部分とPRO追加部分
(勝手に命名)からなってるから、mp3PRO非対応プレーヤでは
下位互換部分しか再生されず、音質も落ちる。当然。
>PRO追加部分 SBRと言います。
262 :
260 :2001/06/18(月) 02:51 ID:???
ふぉろーさんくす。 下位互換部分の正式名称ってあります?
そっちには特になかったような・・・
264 :
age :2001/06/20(水) 17:57 ID:???
age
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/20(水) 18:39 ID:zhBXp2lk
Lilithが1.0(RC1)のデコーダー搭載してリリースされてるわ・・・ なにが変わったのか俺にはわからん
Elton John - Yellow Brick Road - mp3 - 3:16 最小 最大 VBR SIZE a 32kbps 128kbps 126kbps 0 2.95MB b 128kbps 160kbps 126kbit 9 2.96MB c 128kbps ------- 128kbit None 3.00MB d 128kbps 160kbps 144kbit 4 3.37MB e 128kbps 160kbps 158kbit 0 3.69MB f 160kbps ------- 160kbit None 3.75MB g 160kbps 192kbps 158kbit 9 3.70MB h 128kbps 192kbps 126kbit 9 2.96MB i 32kbps 192kbps 85kbit 9 2.00MB j 128kbps 320kbps 190kbit 0 4.44MB k 320kbps 320kbps 320kbit 9 7.49MB l 320kbps ------- 320kbit None 7.49MB m 192kbps ------- 192kbit None 4.50MB n 32kbps 320kbps 189kbit 0 4.42MB
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/22(金) 23:22 ID:v.oKkcKo
次に出るOGGエンコーダーのバージョンは、Beta5ではなく1.0 RC1になるのでしょうか? デコーダーのRC1が出たという事は、エンコーダーの方も案外早く出るのかね?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/23(土) 00:08 ID:wPrbCDKk
269 :
267 :2001/06/23(土) 04:18 ID:I/iQhqUE
2、3週間!?まぁ早い! レスありがと!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/25(月) 03:47 ID:BnhwS.gY
タグは相変わらず使えないのかな。
KbSTEとか使えるけど?いったいなにが使えないんでせう。 winampが日本語表示できないとかだったら、単にそいつが 仕様に従ってないだけで。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 03:32 ID:ieiW1ttQ
224kbpsモードが無いのは何故? 192だと物足りないし、256も上げないで良いし・・・丁度良かったのに
winampでoggを聴いているんですが、 ファイル情報が出なくなりました。 昨日まで出てたんですが、いきなり出なくなりました。 もともと役に立たなかったけど…。 ↓メッセージ Unimplemented Soryy, there is currently no interface to set or read information. は?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 04:55 ID:vKqMVw2o
WinAmpのプラグインを1.0 RC1に変えたら、いつのまにか詳細なファイル情報が表示できるようになってる・・・。 自由なタグ項目を追加できるってのが嬉しいね。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 13:28 ID:V9aNuH4M
前の無骨なデザインが好きだったのに、やけにミーハーになりましたな……
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 23:28 ID:GpXOPEFw
悪くは無いんじゃない?
おさかなマーク大好きです
/ ̄\_ /◎ ̄;\_/ ̄| ≫ Ξ/ ;;;/_]  ̄ー‐=~~
280 :
OGG :2001/07/04(水) 04:43 ID:GUL2WDoo
/ ̄\_ /◎ ̄;\_/ ̄| ≫ Ξ/ ;;;/_]  ̄ー‐=~~ 美味しいよ!
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 09:29 ID:tX6yhAJM
ありゃ、おさかな回ってないのね。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 05:47 ID:AZGIAa0o
1.0が出た後、どうやって普及させて行くかが課題ですな 音質重視のユーザーは飛びつくだろうけど、使い勝手重視の多数派が流れてきてくれるかどうか(その前にOGGを知らない可能性も高い) 多数派にとってはエンコ速度が問題になりそうだ・・・
>>279 -280
「のび太の海底鬼岩(?)城」を思い出した。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 21:34 ID:NNsFg7xA
mp3トレード系のソフトがoggに対応してないからどうにかして欲しいね。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 21:58 ID:NNsFg7xA
286 :
不明なデバイスさん :2001/07/06(金) 00:09 ID:EV4yqJOM
>>282 まさしくオレですね。
音がちょっとくらいよくても、使い勝手が悪いと、
とびつけません。
mp3だって、作業しながなら、別に問題ない音質だし(あくまで作業しながらの話ね)。
現段階では、ただ単純にめんどう。
287 :
286 :2001/07/06(金) 00:22 ID:???
最近、自分のパソコンを手に入れたんで、 いまいち分からないことだらけ。 winmxでmp3集めたりして、聴いてるんですけど。 レンタルCDはwavにして、そのままにしてあります。 HDDの容量からいって、500曲くらいまでは平気です。 といっても、そんなに入れたら、大変なことになるし、 wavなんて重くてやってられないし。 CDに焼くのも面倒っていうか、 CDに焼きたいほど好きなミュージシャンは、買うし。 現在、どの方法で圧縮するか模索中。 mp3proっていうのと、oggのどっちかだと思うんですけど、 どっちも発展途上ですね。 では。
なんやワレ、なにが言いたいんじゃコラ。
wavのままwinampで聞いてる俺って・・・ 容量見たら19Gだったよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 17:47 ID:sAvf5sIc
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 00:12 ID:odWqbvoA
なかなか1.0エンコーダ出ないね
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 08:43 ID:DJArt7XM
rc になってから、vorbis/vq/res_128c.vqs なんてものが出てきたけど Working state. "Ignore this file for now" とのこと。
294 :
>293 :2001/07/13(金) 11:32 ID:QTLZFDgc
ナンノコッチャ?
295 :
望美子 :2001/07/14(土) 04:02 ID:???
ねぇ、出して・・・早く出してよぉ〜!
296 :
? :2001/07/14(土) 04:20 ID:???
>>287 分かるよ(分かりにくいけど)。
wavで保存しているんなら、wavのまま焼くのがいい。
圧縮すれば1枚にたくさん焼けるけど、
フォーマットに悩んでいるんであれば、wavにしよう。
CDの枚数が増えるがしかたあるまい。
もう少しすれば、MP3PROも次の展開が見られると思われ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 01:48 ID:e95mOhqo
298 :
297 :2001/07/16(月) 01:54 ID:e95mOhqo
そうそう、上のエンコーダーはバグだらけらしいので自己責任で・・・
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 11:20 ID:GEGp9tf2
ファイルシェア系ソフトが全然対応してくれてないのがツライ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/18(水) 00:19 ID:lu4ytpcs
ぜーんぜん動きが無い ていうかデコーダの方はとっくにRC取れたのに、エンコーダが出るの遅すぎ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 04:21 ID:CSBqxSgM
OGGは人声に弱い 高音から低音までまんべんなくビットを割いてるのだろうか POPやHIP HOPの様な音楽向きではなく、クラシックやテクノ向いてる気がする
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 15:22 ID:pAhTfYOI
>>302 漏れ301ぢゃないけど、そうだよ。
スペクトラムアナライザでMP3とかと比較してみ?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 15:55 ID:13vqf.wk
www.vorbis.comにアクセスできない・・・
305 :
304 :2001/07/20(金) 15:57 ID:13vqf.wk
あっIDがvqfだ!なんか懐かしいなぁ
たしかにヴォイスが妙に濁るように聞こえる それにしてもスペアナなんかより自分の耳を信じようぜ
MP3Proは? 結構おといいんだけど。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 19:43 ID:wVCDVsI.
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 01:39 ID:KTuGTRqk
ゴアに最適! 特に高音の伸びが全然違うし。 あと、音そのものの伸び?というか何というか上手く説明できないんだけど、音(曲)そのものがクッキリして聞こえる。 ていうか、MP3とかは音がぼやけて聞こえる。 MP3Proは高音部に変なキンキンした音が混じるね、MP3と同じでやっぱり音がぼやけて聞こえるし。 でもWMAのキンキンっぷりよか全然まし。
で、mp3proはどうなったの?近況は?
311 :
:2001/07/23(月) 05:25 ID:???
MLより。 これだけ余裕カマしてると不安を通りこして安心してしまう。 >Hi folks, > >I've been out of twon for a few days (by motorcycle, >net-less) and >just got back into town tonight. I'll be catching up on >email tomorrow. > >(OK, I know I'm more than a few days behind on email, but >I'm still >going to try ;-) > >Monty
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 05:47 ID:jKLNEY6.
oggenc ですが、 revision 1.17 date: 2001/07/24 12:00:15; author: msmith; state: Exp; lines: +2 -1 Charset conversion for win32, thanks to Peter Harris. Oggenc/win32 now works properly again (or should, anyway). ---------------------------- revision 1.16 date: 2001/07/02 09:39:10; author: msmith; state: Exp; lines: +35 -13 Implementation (partial, needs win32 support still) of charset conversion to UTF8 for oggenc. Also some documentation updates. とのこと。まともに 2byte 文字で tag が入れられるようになったかな?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 06:38 ID:eD.E2Ww6
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 00:54 ID:UjatgbqE
OGGで家が建ちました これも全てOGGのおかげです
>>315 なんかあながちあり得ない話でもないと思ったが
OGGで飯でも食えたの?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 03:59 ID:GgL/eVZs
彼はバイク好きです
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 00:31 ID:EVC3aIno
RC 2.0はまだかゴルァ
320 :
私達OGGでこんなに幸せになりました :2001/08/02(木) 06:33 ID:sdZ1yIJc
「OGGでステキな彼女が出来ました」 「ビックリ!OGGのおかげでカジノで2500万円!!!」 「OGGにした途端、憧れのゲイリーから告白」 等々、驚きの報告が後を絶ちません。
321 :
吉野家キライ :2001/08/02(木) 07:37 ID:c7KRXN3M
>>320 (゚д゚)<あらやだ! お隣りの山田さんにも教えなくちゃ!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 02:10 ID:IgvjW/4I
■OGGで生計を立てたいのですが■
325 :
名無しさんDXMVEAZFGSHD-V2 :2001/08/07(火) 02:32 ID:6KGGhSjU
OGG と言うヘボな規格
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 05:47 ID:TZWofbno
いつまで経っても正式版出ないし
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 07:54 ID:O1aakbsE
VBRモード実装しないの? Psytel AACみたいに。 取りあえず正式版だけ先に出してからって事? それとも最初からやる気無し?
329 :
>328 :2001/08/07(火) 13:23 ID:PBNWSEkY
アレはどっちかっていうとABRでしょ。 確かにABRもVBRだけど、"Psytel AACみたい"なVBRって事よ。 分かりづらい文章だったのはゴメンちゃい。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 19:33 ID:CtOyVroc
331 :
327&329 :2001/08/08(水) 01:08 ID:6l2jYpf.
>>330 あたしはAACエンコーダってPsytel AACしか使った事ないんだけど、Psytel AACの場合はどうもCBR=ABRのようで、それとは別にVBRモードも有って。
で、使用した感じではABRはビットレートの変幅が狭くて(最終的なBit Averageの幅が限られてるため?)、VBRはそれが広いみたい(要求したクォリティに最大限近づけてくれるため?)。
OGGの場合はABRがNativeみたいだったから(CBRモードも実装可能らしいけどね)、Psytel AACみたいに"ABRモード以外にVBRモードも搭載しないの?"という事が聞きたかった訳よ。
・・・・分かりづらい文章でゴメンね。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 01:21 ID:3zP59op2
>>331 CBRはビットレート一定で、選択できるのはビットレート。
VBRはクオリティ一定で、選択できるのはクオリティ。
ABRはクオリティ一定で、選択できるのはビットレート。
OggVorbisはABRじゃなくてVBRです。
333 :
331 :2001/08/08(水) 01:52 ID:6l2jYpf.
>332 ? OGG Vorbisでエンコした事ある?(Win32のコマンドライン版での話ね) エンコする時に-bで目的の平均ビットレートを指定するんだけれど、それはつまり332さんの定義によればABRになるんじゃない?
334 :
331 :2001/08/08(水) 02:09 ID:6l2jYpf.
補足。 それとも好きなビットレートを指定できないのならば、それはつまりビットレートを指定しているのではなくクォリティを指定しているのだと言う事? でも平均ビットレートの取りうる範囲が予め決められているのではクォリティを優先してる(クォリティを選択している)とは言えないんじゃない? VBRは最終的にできあがるファイルのサイズに拘らないからこそ、ビットレートでは無くクオリティの段階表現で指定するのだと思う。 それはつまりABRで有り、なおかつ指定できるレートが数段階に限定されているだけなんじゃないかな。
335 :
332 :2001/08/08(水) 03:06 ID:???
> OGG Vorbisでエンコした事ある? うん、331さんは oggenc -h したことある? 便宜上ビットレートでモードを指定ししているけど、内部的には ( AA A B C D E F (ぐらいまでだったか) の ) いくつかのクオリティのモードのうち、だいたいそのビットレートになるようなクオリティのものを選んでいるだけ、と書いてある。 初期のエンコーダはこれらのモードをビットレートじゃなくてモードの番号で直接指定していた。
MODES: OggEnc currently supports 6 different modes. Each of these is a fully VBR (variable bitrate) mode, but they vary in intended average bitrate. The bitrate option (--bitrate, -b) will choose the mode closest to the chosen bitrate. The 6 modes are approximately 112,128,160,192,256, and 350 kbps ここね。
337 :
331 :2001/08/08(水) 04:01 ID:???
>>335 あらら、そうだったの。
見事に狙ったビットレートの幅に収まるからてっきりABRモード、つまりクオリティでは無くビットレート優先のモードなのだとばかり思ってました。
結果だけ見ていてはダメって事ね、良い事を教わりました。
上の方では生意気言っちゃってゴメンね〜、夏厨は去る事にします。
ところで、LameのVBRモードでエンコしたファイルをWinAmpで再生した時みたいな感じに、ビットレートが変化する様子をリアルタイムでモニタする方法って無いんでしょうかね?
338 :
タントラ :2001/08/09(木) 02:52 ID:IFkC.y6w
(@_@) ⊂ つ U U 日に日に良くなっていく。 正式版が楽しみだ。
340 :
タントラ :2001/08/09(木) 04:16 ID:3bCyrQUs
(@_@) ⊂ つ U U >339 RC1.0のテストバージョンが。
341 :
タントラ :2001/08/10(金) 23:51 ID:OeRfIjH2
(@_@) ⊂ つ U U ある曲に、MP3の128kbps(LPF無し)でも歪まないのにOGGだと350kbpsまで上げても妙に歪む(変なノイズが入る)箇所がある。 これはOGGの仕様なのか、それともバグなのか。 バイナリはDEEさんの7/30付けのを使用してるけど。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 03:38 ID:gWuT8t1c
誰かMontyさんを説得して224kbpsモードを追加させてください
343 :
ののりん :2001/08/13(月) 22:19 ID:???
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 04:10 ID:fy583g9Q
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 05:22 ID:XsR8L.Ss
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 06:10 ID:XsR8L.Ss
早速試してみたけど・・・コレ凄いっす! 64kbpsでも音がぼやけずにハッキリ出てる。 既にMP3Pro越えてるよ・・・。 後はもうちょい歪みを無くせれば、低ビットレート帯でもOGGの天下だな。 ところで、RC 2.0のoption一覧って無いの? -hやってもステレオモードの設定法とか載ってない・・・。 ひょっとして、2.0ではまだ設定できないのか? LPFの設定Optionとかも欲しい所なんだけど・・・。
347 :
346 :2001/08/14(火) 06:12 ID:???
歪みっつーか、ノイズね。
348 :
名無しさん@お腹おっぱい。 :2001/08/14(火) 06:39 ID:GJuZSxvQ
349 :
ななしー :2001/08/14(火) 07:01 ID:MHUvnOSk
これはすごいね。 Wimamp のプラグインでソノグラフ取ると、mp3 との違 いが歴然としてるね。mp3 がかなり音を切り捨てている のがわかるのに対して、ogg は原音と比べても(視覚的 に見ても)それほど差が見えない。
351 :
不明なデバイス :2001/08/14(火) 11:57 ID:4TEg1HuM
>>346 channel couplingは自分ではon/offその他の操作は出来ません。
192kbps以上がlossless stereo、160kbps以下は色々な
stereo modeをOggVorbis側でミックスしてくれるお仕着せ仕様らしい。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 12:02 ID:WqgW7OsE
しっかし、encoder は RC1 をとばして RC2 が release とは…
>>346 ちょっとまった!本当に64kbpsか?
354 :
タントラ :2001/08/14(火) 13:25 ID:hYtEuk8Q
(@_@) ⊂ つ U U 何かBeta 4に比べて高音が全然出てない気がするんだけど・・・128kbpsでの話。 パッと聴き「Lameに劣るのでは?」と思えるくらいに。
>>354 高音が変なのは同意。自分の試したサンプルでは、
高音がWMAみたいにひずんで聞こえた。そこの部分は
beta4の方がよかった。
356 :
タントラ :2001/08/14(火) 14:45 ID:9qZI8WRM
(@_@)
⊂ つ
U U
>>355 だよね!
DoofのPeople in UFOs聴いて確信した。
これ絶対高音おかしいよ。
RC2は80kbpsでもMP3の128kbpsに勝てるとおもった
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 18:11 ID:WqgW7OsE
高音が歪むのって
>>297 の RC1 隠れリリース版でも言われていたんだけど、
RC2 でも多少 bug が残っているって事なのかな?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 22:56 ID:qTq52uwA
>>358 そうみたいだけどアレってバグだったの?チューニングの問題かとおもった
360 :
タントラ :2001/08/15(水) 01:16 ID:knFii4A2
(@_@)
⊂ つ
U U
>>358 いや、歪むというよりは単純に高音が出てない様に感じます。
私の場合はBeta 4に比べて曲の歪みは減ったと感じてます・・・一部の曲ではまだ歪みが生じますけど。
ちなみに、どちらも128kbpsにおいての話。
とにかく高音部にBeta 4と比べて何か問題がある?様な気がするのは確かです。
361 :
◆noxW.Ogg :2001/08/15(水) 02:04 ID:p8V.HDbs
このスレを見てついさっき初めて使ってみた。こりゃすげえ。 仕事で音資料のやりとりをすることが多いのだが、 メールで気軽に送れるサイズの64kbpsでこの音質とは素晴らしい。 現段階では低ビットレートをそんな目的で使うにも最適のフォーマットだね。
>>360 例の掲示板でも、高音がおかしいという報告がありますね。
sweep 信号入れると変なうなりが聞えるとか、音のニュアンスが
変わってしまうとか。しかも、128kbps ではLPFが 15.5kHz に設定
されているとのこと。これらは正式版までにはなんとかして欲しいところ
ですね。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/15(水) 20:23 ID:Mid81kYU
test
testです
てすと
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 17:13 ID:cb6j4c4Y
なんだなんだ WSJに書かれた記事のことでMonty氏がおかんむり。
vorbis/lib/floor1.c に多少の変更があり、 revision 1.13 date: 2001/08/16 01:36:57; author: xiphmont; state: Exp; lines: +2 -2 fix edge case bug in accumulate_fit ってことなんで、少し音が変わるかな?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 18:30 ID:nzBnzOgw
うがが、例の掲示板の 2241 の発言、まぢですか…。 これじゃ、まともな decoder を手に入れている人って 少ないんじゃないか? とりあえず、lilith 0.987a を入手 するか…
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 18:41 ID:cb6j4c4Y
2240かな? egcs 2.91.66とかでしょ? RedHat 6.2 とか、一部のディストリビューションについてきている らしいけど、普通使ってる人はRedHat 6.2 を使っている人ぐらいなので 問題にはならないでしょう。 ちなみにegcsはgccの後継じゃないよー。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 03:56 ID:e2e4AXQo
oggenc で 128kbps を指定しても、出てくるのは 平均 140kbps ぐらいになることが多いなぁ。 もうちょっと lame の abr を見習った実装にして ほしい所だけど、ogg は bitrate よりも品質を base にして encode しているとのことなので、 むずかしいかなぁ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 06:08 ID:tpyx4bsU
224kbpsを採用しないどころか、112kbpsを廃止とは・・・! うぉのれMonty〜!
まぁ気にくわなかったら自分でチューニング。。。かねえ。
I did not like some aspects of the RC2 encoder and have my own tuned mode.
It fixes the problems that were most annoying to me. It uses about
150-180kbps
depending on the exact music content.
prebuilt Win32 binaries with this tuning are available at
ftp://sjeng.sourceforge.net/pub/sjeng/vorbis/tuned Enabling it in oggdrop should be obvious, for oggenc you just need to
specify
a really large bitrate (e.g. -b 999)
375 :
age :2001/08/17(金) 14:18 ID:???
age
>>374 これいいね。CDリッピングして圧縮して置くにはちょうどいい。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/18(土) 02:32 ID:7OAr.gZc
VorbisACMってありますよね。MPEGファイルを作るときにVorbisの96kbpsあたり を使えたらFhGの112kbpsより容量の削減もできて音質も良くてベストなんですが ソースが48kHzで、今のACMだと44.1kHzが最大なんです。 MPEGにする音声は48とか24じゃないとずれてしまうので、なんとかしたいの ですが、コマンドラインのエンコーダで作ると、今度はoggファイルはAVIと結合 できません。コマンドライン版でWAV形式のoggファイルを吐かせる方法、もしくは 同じことができる方法などはありませんか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/18(土) 03:18 ID:/4YnlE8g
Lossless StereoとDual Stereoの違いは? 真にLosslessならDual Stereo Modeに存在意義が無いし、Lossless Stereoとは言え多少は音質の劣化が起こるのかねえ?
Lossless のほうはカップリングを行い、Dualの方はしない
www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/Progs/Vorbis/autobuild.html 更新age
>>372 今日の更新で、していたビットレートにかなり近いビットレートで
出てくるようになった
382 :
381 :2001/08/18(土) 13:16 ID:???
s/していた/指定した/
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/18(土) 13:18 ID:wkG2zmsg
KBMedia Player周りは対応劇早ですな。さすが。
385 :
sage :2001/08/18(土) 19:47 ID:???
KBMedia player ってきちんと RC2 な decoder つんでいるのでしょうか? Lilith は大丈夫とのことですけど。 って思って調べてみたら、8/15 に decoder を差し替えたとのことですから、 大丈夫っぽいですね。
386 :
378 :2001/08/19(日) 00:43 ID:???
>>379 スマソ、漏れのような馬鹿にも分かる様に説明して頂けないですか?
究極的には、
「Dual StereoからLossless Stereoにした場合、ステレオモデルの劣化は起こりうるのだろうか?」
「Dual StereoからLossless Stereoにする事によって、何らかのメリットが生じるのだろうか?(音質が多少なりとも向上するのだろうか?)」
「仮にステレオモデルの劣化が一切生じないのだとしたら、Dual StereoとLossless Stereoとを区分する必要は有るのだろうか?」
について知りたいんですけど・・・。
誰か、どれか一つでも良いからご存じでしたら教えてください〜。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 02:06 ID:3MBh/Nzg
OGG Squishって今はどうなったの?
> 「Dual StereoからLossless Stereoにした場合、ステレオモデルの劣化は起こりうるのだろうか?」 しません、変換するだけならばね。 Losslessはpolar mapping、つまりmp3におけるm/s stereoを行いますわ。 > Dual StereoからLossless Stereoにする事によって、何らかのメリットが生じるのだろうか?(音質が多少なりとも向上するのだろうか?) チャネル間の相関関係を利用してデータ量を減らせたり、ステレオに関する聴覚心理モデルを適用できたりするので、同ビットレートで、ということでは音質を あげることができる。 >仮にステレオモデルの劣化が一切生じないのだとしたら、 >Dual StereoとLossless Stereoとを区分する必要は有るのだろうか?DualにはDualの、LosslessにはLossless用のエンコーディングプロセスが 使われるわけですから区別しないと。
389 :
:2001/08/19(日) 03:35 ID:???
あれはバグではなく、音が良く聴こえるように計算した上での結果です。 勝手に、いんちきサイトのデマを広めないように。
390 :
378@教えてクンでゴメン :2001/08/20(月) 08:00 ID:qbVDu4HE
>>388 お答えありがとうございます。
またまた無知な質問で申し訳有りませんですが、m/s Stereoでは定位がおかしくなると聞いたのですが、それはpolar mappingにおいても同様なのでしょうか?
それと区分についての疑問は、"Losslessモードにした事による音質の劣化が生じないのならば、同じサイズでより高音質なLossless Stereo一本に絞れば良いのでは?"という意図なのです。
Dualにする事でエンコード速度が余程速くなるとかでない限りは、Dual Stereoの存在意義が感じられないのでは?と思いまして。
> m/s Stereoでは定位がおかしくなると聞いたのですが、 > それはpolar mappingにおいても同様なのでしょうか? もちろんそれは普通のステレオから変換しただけでは 可逆なので定位がおかしくなることはない、それを 使って非可逆なエンコーディングすればヘタレな エンコーダならば定位がおかしくなるだろうね。 >"Losslessモードにした事による音質の劣化が生じないのならば、 >同じサイズでより高音質なLossless Stereo一本に絞れば良いのでは?"という意図なのです。 RC2エンコーダは、ステレオのソースについては、192kbpsだったかな、 それ以上のビットレートではLossless stereo 一本。 ただ、3チャネル以上を含むソースについてはdual stereo。これは 将来的にambisonicというカップリング方法を用いて(これも 基本的にはpolar mappingなんだけど)カップリングを行う とのこと。要するに将来的にはカップリングを行わないのは モノラルのソースのときと特別の理由があるときとdualにしたい ユーザがdualにするときだけですかね。 特別な理由ってのはチャネル間の相関が弱くてカップリングするよりも カップリングしない方が音質がよくなる場合とか。 間違った箇所があったら指摘してちょうだい。
>>387 今度オープンな音声可逆圧縮フォーマットを作るんだそうです。
Monkey's audio のところとかFLACのところから人を集めて。
393 :
378 :2001/08/21(火) 01:00 ID:NieQ76jo
>>391 何ともご親切なレス、有り難うございます。
私みたいな素人にも解りやすいご説明でした。
感謝です!
394 :
>392 :2001/08/21(火) 09:10 ID:bjfnSuck
ヘー、それは期待大だね! Vorbis正式版が出たら開発開始なのかな?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 01:38 ID:dIlM.9qo
Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX! Do the SEX!
いいトリップ見つけたよ。
huhuhu
398 :
◆GpSwX8mo :2001/08/22(水) 05:06 ID:9qbAXURw
不可逆の時代はおわた 可逆世紀へようこそ。
>>395 実はLet us make loveなんだが、童貞&英語文盲には、わざわざ教えなくとも良いよな?
非人とか厨房とか2chら〜は、差別用語だんべニダ
カワハギ職人馬鹿するテテモ駄目ニダ
402 :
Acid Monty :2001/08/23(木) 01:09 ID:KeK068qM
マンチ〜
403 :
Munchie :2001/08/23(木) 07:57 ID:cXHB3V/6
やぁみんなマンチーだよ、僕とSEXしないか
404 :
祐子 :2001/08/24(金) 00:54 ID:5Xnvh6cY
毎日Montyの事を考えてオナニーしています
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 04:54 ID:xNyvfy3o
拡張子がWAVのoggファイルって作成できませんか? MP3だと、午後ができましたけど。
406 :
>405 :2001/08/24(金) 05:20 ID:8RtuOEs.
OGGはその形式をサポートしてません
VorbisACMならばできます
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 00:58 ID:t0cagKpY
>405 Lilithの最新版でもできるようになったみたいです。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 01:14 ID:0okfz9wk
>>405 ごめんなさい。どういう利点があるのですか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 01:30 ID:dDIb/Iiw
>>409 上のほう見れ。
AVIで使いたいって言ってるぢゃん。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 04:59 ID:vwXo5LB.
>>405 Lilithで見事成功。ありがとうございます!
AVIとくっつけるのはこれからやります。
結構こういう要求あると思うんだけど、あまり聞かないですね。
画面重視だから、音質は2の次とはいえ96kbps程度でMP3/128kbps級がでてくれ
るしFhGのMP3コーデック持ってない人にはバッチリだと思うのに。
412 :
406 :2001/08/25(土) 07:20 ID:d096HeKQ
ロクに知りもしないのに嘘書きましたゴメンナサイ 首吊ってきます
413 :
:2001/08/27(月) 01:48 ID:???
止まらないオナニー
414 :
age :01/08/27 11:33 ID:UFXm.LY6
age
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 01:55 ID:BI7NeeKw
毛が人を殺している!!!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 03:31 ID:K57HdKcY
気違いだらけだな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 01:17 ID:9sfcSfa.
>>410 追記で「テントで死を迎える」時は一見落ちてるようですが、「生まれ変わるかも?」とか思って非常に前向きでした
今考えると、経験が浅いのでびっくりしちゃって宗教じみちゃったんですかね(みなさんどうでした?初めてそうなった時)
かといって変に宗教に走ることはないです
ただ、Astral Projectionを調べると、少し共通点があるようなので勉強します
リーガルよりかしらふの方がもっといいと思うので
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 00:07 ID:JTMfFk2o
OGG Vorbisの昔のBeta(特に1〜3まで)が置いてある所って無いですか? ところで、OGG Tarkinの拡張子ってどうなるんだろう。 Vorbisと同じく.oggにしちゃったら、困った事にならない?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 00:55 ID:tyafFXQU
一日一殺
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 05:27 ID:7.gwtd5E
一週間以内にRC3.0が出るって神様からお告げがありました。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 23:55 ID:NsFqlN8E
Motny氏の意向により、OGG Vobrisの開発が中止される事が決定しました。 一ファンとしては、実に残念です・・・。
>>422 アホ
>>421 ML archive をざっと眺めた程度なんだけど、まだじゃないかな?
RC2 が出てから日が浅いし。現時点の CVS 版でも RC2 からの変更点は
意外とあるとはいえ、大した違いはないでしょう。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 01:33 ID:EYvTKonM
Motny氏によるOGG Vobrisの開発中止宣言による混乱もさめやらぬ内に、OGG Vobris有料版の開発が発表されました 今まで開発されていたソースを元に、AAC+を越える圧縮率を実現するそうです ライセンス料はMP3Proの半額以下になるとか この事業による収入の80%以上がMotny氏のポケットに入るそうです
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 04:04 ID:f.u3KmWg
>>424 おまえ、特許のこともわかっていないヴァカ。つまらんネタやめろ。
422&424をよーく見ると..... MontyではなくMotny OGG VorbisではなくOGG Vobris
>>426 うがががが。にしても、この手のネタはつまらないんでやめて欲しいとこ。
ogg な ML に書いてあることのほうがよほど面白い。
にしても、最近は w3d がやたらと元気なような。まだまだ使いものになる
シロモノじゃないですけど。
428 :
名無しさん :01/09/12 18:42 ID:IgLC/xtg
そろそろmp3と決別してoggでエンコしまくっても平気?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 02:44 ID:Ubn8Zgo2
431 :
429 :01/09/13 07:17 ID:.2jnysP2
>>430 イヤ、音質的にはMP3を完全に凌駕しちゃった訳だから、そろそろ良いかなーと思って。
432 :
名無しさん :01/09/13 13:48 ID:Dcmj1zwU
国産のVorbis ACM CoDec 密かに更新されてるage AVI野郎は大喜びか? >431 うちもあとは携帯プレーヤさえ対応したのが出れば完璧なんだけど. iRiver2ってどうなったんでしょう?
>>431 んまぁ decoding method はほぼ固まっているようだから、いま
encode しておいたものもしばらくは decode は大丈夫そうという
のはありますね。でも、今の cvs 版でずいぶん音が良くなって
いるんで、RC2 で encode しておくのはちょっともったいないかも。
1.0 が release されるまでは待つというのが正解なんじゃないかな?
>>432 SONY CLIE って DSP が入っているんで、Vorbis の decoder
を実装する人も出てくるんじゃないかと期待しているのですが、
まだ誰もやっていませんね。自分に能力があればやりたいところ
なんだけど…。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 23:28 ID:KQjW05WY
435 :
:01/09/16 15:44 ID:???
ホントにmp3を凌駕したの? 俺は今の所FIIsの256kでエンコしてるんだけど、それよりも音質良い? FIIs高ビットレートを超えるエンコーダーが一朝一夕に作れるとは とても思えないのだが……。
>>435 べつに一朝一夕で作ったわけじゃないと思うのだが・・・・・。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:37 ID:KEyAT/cU
>>435 のように圧縮という作業を行う意味が分かってないヤツが世の中には多い。
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ━ ━( ) ∩
( 〉 -――-( )_/ /
`ー'l ● ( ノ ./
、‘ー'ー’ _ノ`ー' ω
シラベテカラキケ  ̄|. ̄ . / 丶
/ /7 / ̄/. / ヾ
`ー´ `ー ´ ヾー ξ
>>435
435って頭悪いね。
440 :
435 :01/09/17 03:15 ID:R80ZxoOM
お前らいい加減にしろ、俺は童貞なんだぞ! もっと優しくできないのか!!!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 03:31 ID:jj.Lwh0c
いいからケツ出せ
じゃ、俺はティムポを・・・
>438 この子の名前なんて言うの?
Montyって実は日本人らしい
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/19 07:28 ID:KrjXykEQ
447 :
:01/09/19 12:10 ID:afnAfxEw
>>435 未だにFIISが1番だと思ってるのか…
448 :
:01/09/19 14:08 ID:???
>>447 低ビットレート(128k)はゴミだが256kなら最強だぞ。
>>448 256なんてデカいファイルサイズを使うくらいなら圧縮なんてしません。
つーか、最強っつうほど大差なくなるだろ256以上ならさ。
だったらエンコ速度が速いソフト使った方がマシだよ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 04:08 ID:aDchWr5Y
>>448 少なくとも最近のLAME使った事無いでしょ
取りあえず、Ver 3.89(Beta)と聴き比べてみ
つーかFIISって256kbpsでも豪快に歪むし個人的には使えない
451 :
OGGユーザーの特徴 :01/09/20 06:29 ID:K4e2xqzM
成功したOGGユーザー> 多くのOGGユーザーは刑務所か何らかの矯正施設に繰り返し入る。典型的なパ ターンは,次から次へと職を変え,刑務所に入り,また通りへ戻り,また刑務 所を出たり入ったりする。しかし,一度も刑務所に入らないし,他の施設にも 入らないOGGユーザーも多いという。 彼らは法を犯すこともなく,かなりうまくやっている。弁護士として,医者 として,精神科医として,学者として,傭兵として,警察官として,カルト教 団のリーダーとして,軍人として,実業家として,作家として,芸術家として やっている。けれどこういう人たちにしても,とても自己中心的で,冷淡で, 人を操作することがうまいのだ。学歴が高かったり,家系がよかったり,専門 的な職種についていたり,環境がよかったりするおかげで,一見正常に見え, 比較的無難に欲しいものを手に入れている。 この種の人たちは“成功したOGGユーザー”と呼ばれる * 本書では,OGGユーザーの特徴を以下のように書いている。 <OGGユーザーは口達者である> ウィットに富み,明快な発言をする。愉快で,人を楽しませる会話もでき 機転のきいた賢い受け答えを用意していて,さらには説得力のある話で自分 をすばらしい人間に見せることができる。 <OGGユーザーは自己中心的で傲慢である> ナルシスティックで,自分の価値や重要性に関してひどく慢心したものの 見方をする。まったく驚くべき自己中心性と権利感覚の持ち主だ。彼らは自 分が宇宙の中心にいると思っていて,己のルールに従って生きることが許さ れている優秀な人間だと思っている。 <OGGユーザーは良心の呵責や罪悪感が欠如している> 自分の行動が他人にたいへんな迷惑をかけているという認識を驚くほど欠 いている。自分には罪悪感などなく,苦痛や破壊を引き起こしたことをすま ないという気持ちをもてず,そういう気持ちをもつ理由もなにひとつないと 冷静に言う。 <OGGユーザーは共感能力が欠如している> とくに彼らの自己中心性,良心の呵責の欠如,浅い感情,ごまかすことの うまさは,根深い共感能力の欠如(他人の考えていることや感じていること をなぞれないこと)と密接な関係がある。彼らには,皮相的な言葉の次元を 越えて“人の身になって考える”ことができないように思える。他人の感情 などまったく関心の外なのだ。 <OGGユーザーはずるく,ごまかしがうまい> 嘘つきで,ずるく,ごまかしのうまいのは,OGGユーザーの生まれもった才 能だと言える。嘘を見破られたり,真実みを疑われたりしても,めったにま ごついたり気おくれしたりしない。あっさり話題を変えたり,真実をつくり かえて嘘のうわ塗りをする。 <OGGユーザーは浅い感情である> ときに冷たくて無感情のように見えるいっぽう,芝居がかっていて,浅薄 で,感情はほんのたまにしか表さないようにも見える。注意深い観察者は, 彼らが演技をしていて,実際にはほとんどなにも感じていないような印象を 受けるにちがいない。
452 :
:01/09/20 14:57 ID:???
>少なくとも最近のLAME使った事無いでしょ どこまでレート上げてもシュワシュワ音の残るISOの親戚じゃあ、 使う気にもなれん。それにソース配布だろ?VCなんて持ってねえよ。 >つーかFIISって256kbpsでも豪快に歪むし 128ならともかく256で豪快に歪むなんて事はまず無いぞ。 ホントに256でつかったことあんの? どうしてもというならサンプルを示してくれよ。
452 のようなバカは放置ね。
454 :
450 :01/09/20 16:56 ID:ktq4k4A6
>>452 とりあえずシュワシュワ音という例えが良く分からない、どういった音の事?
とにかく個人的にはFIISは高音がちゃんと出てない(というかくぐもった感じがする)ので使いたくない・・・もちろんLPFの設定をしてもだぞ
>128ならともかく256で豪快に歪むなんて事はまず無いぞ。
Man With No NameのRetoxという曲で256kbpsでエンコしてみ
これに限らず歪みは出るけど、自分の知る限りではこの曲が一番解りやすい(自分の言う歪みというのは要するにノイズというか付帯音ね、"ポココッ"みたいな感じの)
ていうかさ、君実際に試してみもしないでモノ言ってるでしょ。("それにソース配布だろ・・・"のくだりを見る限り)
>ホントに256でつかったことあんの?
こんな事言う前に我が身を振り返ってみたら
まさか435も君かい?
だとしたらある意味凄いよ
>>454 シュワシュワって、プリエコーのことじゃないのかな?
にしても、452 なんて放置しておくべきだと思うよ。
育てるか、放置するか、思案のしどころですな。 ここOggスレだしね(w
457 :
:01/09/20 18:06 ID:???
>とりあえずシュワシュワ音という例えが良く分からない、どういった音の事? 文字通り、「シュワシュワ」という音だ。「サワサワ」というのもある。 粉っぽいというか、音に小麦粉を撒いたみたいな響きだ。 高域でずーっと音につきまとう。ISOではどうやってもこれが消えない。 >とにかく個人的にはFIISは高音がちゃんと出てない(というかくぐもった感じがする)ので使いたくない 確かに最高域は若干弱まってるが、無理に高域のばして シュワシュワしたり、f特崩すよりは、バランスという観点から見ればずっといい。 >もちろんLPFの設定をしてもだぞ ローパス? 俺が使ってるのはAudioactiveとmp3encだが、ローパスの設定なんて無いぞ。 >Man With No NameのRetoxという曲で256kbpsでエンコしてみ こりゃ、疑って済まなかった。機会が有れば試してみるよ。 >こんな事言う前に我が身を振り返ってみたら 余計なお世話だ。ISOの親戚ってことだけで充分。 それに、大量のスイッチを並べて悦に入り、ぽこぽこと節操無く Ver.UPするような素人臭いソフトが安心して常用できるものか。 >まさか435も君かい? ちゃうちゃう。
やっぱり放置。バカ過ぎる。
459 :
:01/09/20 19:45 ID:???
>>457 mp3encは-bwでLPF設定できるよ。
これはマニュアルには書いてない。
-bw 19500って感じで使う。
基本的にAudioactiveもmp3encもバグが
あるので音質を語る以前の問題だよ。
音が完全に変わっちゃうんだから。
音が変わるというと、ogg も波形を見ると結構変わっちゃうんだよなぁ。 VQ の宿命なんだろうか?
461 :
450 :01/09/21 01:07 ID:Q53m1yC2
>>452 459さんも言ってるけどmp3encにはLPFの設定があります(コマンドライン版の方ね)
それと何故最新版のLAMEを実際使ってみもせずに"ISOだから"の一括りで判断してしまえるのでしょう
"ISOを使っている限りシュワシュワ音が耳につく"確たる根拠(例えば"ISOのこのコードにはこれこれこういう問題が有る"とか)があるのならば話は別ですが、そうでないのならば何の根拠も無い決めつけでしかあり得ないと思うのです
"ホントに256でつかったことあんの?"というくだりを見る限り、あなたも"根拠の無い決めつけ"に問題が有るという事は理解しているように思えるのですが・・・
>それに、大量のスイッチを並べて悦に入り、ぽこぽこと節操無く
>Ver.UPするような素人臭いソフトが安心して常用できるものか。
節操無くVer.UPするというのは言い換えれば常により良いものを目指して開発が続けられているという事だし、大量のスイッチというのはこだわりたい人向けに作られたものであってそこにこだわる気がないのならば使用しなければ良いだけの事では?
それに、それら特質のおかげでLAMEの音質はここまで向上する事が出来たのです
>>460 耳で聴いた限りでは最新のCVS(128kbpsでしかエンコ出来ないヤツ)の方ではその辺り多少改善されてきている様な気がしたのですが、実際の所どうなんでしょ?
・・・まだ評価するには早いか
>>460 VQはその名の通り量子化に使われているだけだ。
OggVorbisはVQ以外の方式もTwinVQとかと一緒だと
勘違いしていないか?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/22 00:46 ID:l1aVIlts
やっと来たねVQレス。463さんどうも! 行きたいけどその頃はコ・タオかな。雨期だけど93で マターリしてきます。3ヶ月ほどね! MIKOは結局ダメなの?
465 :
463 :01/09/22 15:05 ID:???
>>464 いや、駄目ってほどじゃないがあんまりよくない。
>>464 俺も463さんの言う通りだと思うよ
国外退去処分もどこへやらって感じだし、これってやっぱり
イスラエルの情勢がかなりアレだから日本に逃げ込もうって魂胆だよね!
467 :
ahe :01/09/23 21:45 ID:???
age
468 :
FIIS :01/09/26 02:50 ID:I8QPdxyg
俺、OGG野郎にいつも被害あっています。 MP3有料化の事件あった時。 俺が「OGGだから、心配だ。」と涙流し、泣き喚いて警察にいった 演技性人格障害のMONTY。 従兄弟は同級生にくちこんで{クラスメイトで確認} 親は警察に電話。 周りを「俺がOGGである。」と信用させてしまった。 その後、公安が家にきて、細かいとこを聞いてきて。 話しているうちに、またいつものMONTYの嘘・陥れの密告だ。と分かったから。 「情報が●●だったら。いつもですよ。そいつら嘘を言って、誹謗中傷するのです。」と事情話したら。 警察が帰っちゃった{藁} それで、無罪とわかってくれたけど。 いくら、同じ年に従兄弟がいるからって、 「嘘の出来事を作って、それをしているから心配だ。」と言って、 周りに泣きわめいて、演技して言うなよ。
わけわかめ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 20:16 ID:rE4gaajQ
ここって何でこんなに荒れてるの?
471 :
儲 :01/09/27 20:39 ID:HJ0D9XoU
MP3Pro陣営とか、M$儲とかぢゃない?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 21:43 ID:rQH1WLKQ
いや、荒れてるんじゃなくて ネタがないからスレ住人でネタかいてるだけだよ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 02:51 ID:m9dzvVrQ
>>472 ネタにしては意味不明なものが多いし、やっぱり荒らされてるんじゃないか?
468とかマジでFIIS社員だったりして(笑
ええー 荒らしってのはもっと無能であるべきなんだよ ここの書き込みは明らかに創作が入っているものがおおいじゃないか。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 19:20 ID:e5ZICeUg
んじゃ、ネタじゃないもの。 cvs log vorbis-tools/oggenc/encode.c したら、 revision 1.11 date: 2001/09/28 07:54:39; author: msmith; state: Exp; lines: +2 -2 Make sure we write _everything_ we wanted to write, not just that we wrote something. Probably makes no difference in reality, but it's better to be safe. とのこと。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 13:35 ID:dUJ9aPbI
>>475 の和訳
「アフガニスタンで闘いの準備をしてます。 」
477 :
音楽屋 :01/09/29 13:37 ID:SEy.1n8c
んなアホな!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/01 13:12 ID:JR0B6UMI
>>479 oggenc についてはね。でも、libvorbis については知らん:-)
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 01:01 ID:GmS6s9Ok
みんなどれくらいのレートでエンコしてるのかな? いつも256でOGGにしてたんだけどさ。 もっと低くしても問題ないのかな。
>>481 256kbps だと MP3 の 320kbps 程度にはなるかな? 普通は 160kbps で十分だと
思う。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 12:56 ID:AE/FJ/5U
>>482 センクス。そっかそれくらいでいいんだね。
これで少しはHD軽くなるよ。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 14:49 ID:TDmcDguw
>>481 俺個人としては256kbpsでエンコしてるよ
ここまであげるとオリジナルとの差があまり気にならなくなるから
485 :
8月16日付け :01/10/04 20:06 ID:Q/DZcq/g
(毎日新聞 14時02分) 「FIISがMP3PROを有料と認める」 人気規格「MP3PRO」の 作者、FIISさん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、 「MP3PROは本当は無料ではなかった」と明らかにした。 FIISさんは、 「会社の掲示板にも毎日のように問い合わせの書き込みが殺到した。 このままだとサーバーが落ちると思った。」と心境を明らかにした。 MP3PROはインターネットに普及し出した規格で、 少年から中高齢者に渡って試用版の現在も幅広い支持を得ている。 当初はMP3の後継規格であったが、「MP3が有料化した」、 「インストールするとシリアルナンバーを要求される」などの 事実から、「あれは有料ではないか」という声が 児童の保護者を中心に高まっていた。
>>485 >MP3PROはインターネットに普及し出した規格で
普及してるの?
487 :
486 :01/10/05 01:31 ID:???
ごめんなんでもない忘れてくれ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 02:29 ID:okPjPQdU
あれだね、開発期間中はネタが無くて困る かといってdat落ちされても困るしなー
んまぁ、cvs の log と ML ネタでいいんじゃない?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 13:47 ID:uvbRRR42
MP3をLilithとかでOGGにエンコしなおすのって効果あるの? 同じレートだったら効果なさそうな感じするんだけど。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 14:07 ID:ciJbHdls
>>489 それもそうだね
>>490 それどころか音質が劣化するんじゃない?
デコの違いなんかも影響しそう?だけど、素人だから良く分から
>>490 音質が良くなるわけがない。元がmp3なら非可逆圧縮してもmp3以上の音質には
ならないっしょ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/05 16:02 ID:uvbRRR42
>>491 >>492 やっぱそうかぁ。前にMP3の256をOGGの192に変換してるって人
いたからさ。効果あるのかな?って疑問に思ってた。
レスありがと
ここ数日、cvs pserver に access しようとすると cvs server: failed to obtain dir lock in repository `/usr/local/cvsroot' cvs [server aborted]: read lock failed - giving up ってなるんだけど、ヲレだけ?
495 :
儲 :01/10/07 15:26 ID:.2BgWyN6
>>494 ウチからは大丈夫だけど?
ちなみに結構更新されてたねぇ。
あの状況からするに、そろそろ新しいバージョン出るのか?
とりあえず、はやいとこ44kHzCouplingStereo以外のプロファイルも復活させて欲しい。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 01:19 ID:E2FeeOuE
RC3.0では任意でステレオモードを指定出来るようにして欲しい。 出来ればローパスフィルタの設定も。
>>495 今まで cvs で module に . を指定していて ./ で cvs update
して /var/local/cvsroot 以下を一括してとってきたんだけど、
それがダメになっているみたい。
んで、各 module の directory にまで降りていって cvs update する
or ./CVS を rm -rf して cvs -d :pserver:foo@bar/usr/local/cvsroot update
したらうまいこと行きました。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 00:59 ID:pYt4aCDQ
Montyはどうやって生計を立てているんだろう OGG自体は一円にもならないよね?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 12:38 ID:i2CKU8eo
歪まないWMAってかんじで、最近知ったんだけど、RC1とかRC2とかRC3とかいってるね。 まだ安定してなくて使っちゃだめなのか!? CDeXの最新ベータのやつで作ったの聴いてみたら100kbps程度でもかなーり(・∀・)イイ! と思ったんだけど。MP3の半分くらいの容量でも同程度の温室を保てるとおもう。 64kbpsとかだとやっぱだめだけど、90kbps以上なら成り立つ感じ。
500 :
500ゲット! :01/10/10 16:26 ID:PZ4SkUls
>>499 正式版が出るまでは待った方が良いかも知れませんね。
ただ、個人使用が目的でなおかつ正式版が出た時にエンコし直すのが面倒くさくないのならば、今現在のRC2.0でも構わないと思います。
そろそろRC3.0も出そうですしね。
Vorbisにはこのまま順調に普及していってもらいたい所です、なんたって他の形式とは違って使用料が無料ですから。
>>498 スポンサーはいなくなっちゃったはずなので、普通の
freesoftware 開発者のような感じなのかな?
502 :
儲 :01/10/10 19:10 ID:tO6Ci3JA
>>498 Xiphophorusが金出してるんぢゃ?
フリーデベロッパの支援団体だよね、確か。
漏れも支援して欲しい……(爆)
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 19:40 ID:vafoSY3M
OGGってTAGに2バイト文字は大丈夫なの? 十分な長さ書き込めるのかな。 最初からちゃんとしておかないとMP3のタグ のように独自規格で対処にないと駄目になっちゃうね。
>503 UTF-8だから日本語もハングルも中文もOKよ。 タグ企画は心配しなくていいほどわりとしっかりしているので 大丈夫。
505 :
ogg ACMで :01/10/10 22:20 ID:QbpGD25Q
AVIで使うときどのモードがいいの? mode2+つかってみたけど、途中から再生したら音ずれまくりなんですけど。 Virtualdub使いました。
Xiphophorusとともに「フリーデベロッパの支援団体」(本文中の国際Vorbis戦線のこと)を結成。 「FIISとその同盟者は、軍人、民間人を問わず殺害するよう」 フリーソフトウェア世界に呼びかけたファトワを出した。 MONTYの総資産は 、相続金や事業で蓄えたものなど、500億円にも上るといわれ、麻薬や石油利権〔マネーロンダリング)に手を染めている。
507 :
499 :01/10/11 00:26 ID:.sB/o04w
CDeXとLilithで試したんだけど。 タグが化けまくってました。。。鬱打氏脳。。。。。
508 :
503 :01/10/11 00:59 ID:???
>>504 Unicodeなのか。一安心ですな。
僕はUnixで使っているのでソースが公開されて
パテント関係がクリアなOGGに大変期待してます。
正式版が出しだい自分のCDをエンコしまくります。
RC 3.0は まだかな〜
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 02:14 ID:uhiRIcEM
これから正式版でるってのに既にエンコ済みのCDがイパーイ 無念…
>506 オープンソース対プロプライエタリの泥沼の聖戦に持ち込む戦略か(;´Д`)
512 :
儲改 :01/10/14 11:50 ID:YsObj65j
RC3.0早く〜
513 :
monty :01/10/15 02:04 ID:E3V921Wq
まだまだ出さないよ〜んゲヘヘ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 10:44 ID:hdV9Rwz7
Oggの音(128kbps限定版)をちょい聴きして比較しているのだが、 9/12版はよかったが、10/15の方は逆に悪くなってないか…? 良質にするために色々といじって試しているだろうから、音が変わるのは 仕方ないといえば仕方ないけど。
515 :
音質 :01/10/15 19:34 ID:r2XISzJ3
むしろBeta4の方が好きだった
>>516 後から聴いたら分からなかった。
ヤバイので逝ってきます…
>>517 まさかと思って試してみたんだけど
ファイルサイズも内容も一緒だよ
519 :
518 :01/10/15 22:11 ID:???
あ、エンコードされたファイルの話ね。
>>518 517は俺(514)
分かりづらい書き方をしてスマン…
音質の件は気のせいでした。
真面目に耳が腐っているんじゃないかと思って、その後に
RC2のCVSとは別のBate4とやったけど、これの違いは分かってよかった…。
Beta4○ Bate4×
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 04:57 ID:dxd+thn8
524 :
儲改 :01/10/17 16:52 ID:+ykslnmC
525 :
ハハハ :01/10/17 19:29 ID:???
ちょっと質問いいかな? 一度CDからwavファイルをmp3にエンコしてしまったら、それはもう wavファイルに戻しても元のwavファイルと同じにはならないんだよね。 ってことは同ビットレートなら音質が良くないといわれるmp3からwavに 戻してCDに焼くより、oggからwavに戻して焼いた方が音がいいって ことなの? それとも結局はエンコしてるんだからどっちにしたって変わらないって ことなのかな?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 07:23 ID:gVtzoTaz
>>526 ogg ファイルのほうが音がいいのなら
ogg → wav の方がいい音でしょうね。
528 :
526 :01/10/18 14:40 ID:???
>>527 レスサンクス。
はっきりいってもうmp3いらなくなってきたね
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 15:28 ID:GfVPOfIR
クラシック向きと書いてあったし、音質もかなりいいらしいので 期待大なのですが、タグが使えないのは痛いですねぇ。 というか1.0 rc2だともう使えるのかな。 MP3からの移行も含めて実用段階になるのはやっぱり1.0正式版 が出てからですかねぇ。
>>529 何処にタグが使えないと書いてある?
中途半端な実装のMp3のタグよりはまともだと思うぞ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 19:24 ID:mklh5D5S
最新のCVSとBeta4を比べてみると、高音部の再現性が高まった代わりに低音部がパワー不足に聴こえる・・・。 Beta4の低音部の厚みが好きだったんだけど、正式版ではあのぐらいのレベルにまで持って行ってくれるんだろうか。
>>529 タグがまともに使えないとしたら使ってるソフトが悪いんだろ…
ってかこのスレよくよめや
534 :
MONTY :01/10/19 04:21 ID:RScA+mWj
正式版は、そ〜だね〜、来年中には出そうとは思ってるよん。
535 :
MONTY :01/10/19 04:22 ID:RScA+mWj
っていうかオレって金の亡者 これがオレの正体 OGGで大儲け!!!ガハハ
↑ FIIS社員のおでましだ。 PlusVも登場した事だし最早MP3Proなんて敵じゃねーっつの。 さっさと潰れろ!
>>536 あれはあれでパテント料金取られるから、どのみちOGGは採用しないだろう。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 07:24 ID:8MPndAOl
oggencってSSEに対応してますか? 最近やっと僕がつかっているOSにSSEがサポート されたので対応していればいいなー
539 :
儲改 :01/10/21 16:34 ID:LCcoxMxd
>>538 対応してないよん。
まだVorbis自体完成してないから、
今からアセンブラ使ってSSE対応にしろっていうのは、
作者の負担を考えてなくて、ちょっと酷いでしょ。
とりあえず1.0のデコードの仕様はもう固まってるのよ。 これから修正があるとしても大きな修正はないだろうし、 だからもう実装に踏み出していいはずなんだけどね。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 23:26 ID:TP9uHxDW
特許関係の問題は有るけれど、もしOGGがPlusVを実装(あるいは別プロジェクトで試しに実装)したら凄い事になるのでは?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 08:05 ID:XLXZBEgW
最近動きが無いな
最近の動きっていうと、cvs では vorbis-tools/share/iconvert.c,v date: 2001/10/21 23:11:54; author: giles; state: Exp; lines: +1 -1 fixed buffer underflow handling in utf-8 conversion code. Thanks to Zinx for tracking this down. なんていうのが。libogg や libvorbis 方面での動きは cvs の log の上からは あんまり見えてこないなぁ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/22 23:19 ID:RkdXFwAS
ふむ。 RC3.0まではまだ時間がかかりそうだな。
時間はかかってもいいから次世代規格として 優れた物になって欲しいですな。
546 :
OGG命 :01/10/23 02:51 ID:vjLNqfjR
彼らならやってくれるでしょう 記録媒体の大容量化&ネットの高速化と普及が進んで、可逆圧縮が当たり前の時代になるまではOGG Vorbis一筋です。
547 :
最近どうも開発ペースが遅いと思っていたら :01/10/23 06:59 ID:imC0C3DL
アフガン・イスラム通信(AIP)が22日夜(日本時間23日未明)報じたところによれば、パキスタン国境に近いアフガニスタン東部クナール州で同日、男性プログラマーがタリバーンの治安部隊に密入国現行犯で逮捕された。 現場はナンガハール州とクナール州の州境付近で、タリバーン当局に対してMONTYだと主張しているが、入国ビザは持っていなかったという。 タリバーン当局は、この男性の入国目的などの尋問のため23日にジャララバードに連行し、本格的に調べるという。 ペシャワルのAIPの記者がタリバーンから得た情報では、タリバーンは「確かにクリストファー・モンゴメリーのようだ」と語っているという。 XiphophorusのOGG Vorbisプロジェクトでは身元の確認を急ぐとともに、MONTYと確認されれば、タリバーンの駐パキスタン大使にも身柄の安全と引き渡しを求める方針。 現在、パキスタンには米軍のアフガン攻撃取材のため新聞・テレビ各社の記者、カメラマンのほか、フリーデベロッパーらが100数十人入国している。また、北部同盟が支配するアフガン領内のパンジシールなどにも20数人のプログラマーらがいる。 緊迫するアフガンに最近、パキスタン側から密入国してタリバーンに逮捕された外国人プログラマーには、リチャード・ストールマン氏らなどがいる。
548 :
Winamp3に期待 :01/10/23 23:12 ID:YH0zjsc1
正直、普及するかな〜。 確かに性能は良いけれど、普及するためにはそれ以外の要素も必要だからね。 大手ファイル交換系のサービスが対応&Winamp等有名プレイヤーがデフォルトで対応すれば、知名度や使い勝手の問題もほぼ解決しそうなんだけどなぁ。 ま、最悪でもOGG対応の携帯プレイヤーが出れば、個人で使う分には問題無いんだろうけど。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/23 23:47 ID:GP2n3hp8
>>548 携帯 player は PocketPC 用の player が出ればまあいいのではないかと。
その辺、富永さんがゴニョゴニョやっているっていう話があったなぁ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 00:47 ID:zNddkhjE
>>548 著作権で守られている音楽CDをエンコードして使うだけ
なのにファイル交換サービスが対応しようが関係無いのでは?
自分は他人のファイルを聞く事もないし他人に渡す事もないので。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 04:20 ID:dXakC7HY
>>551 ここでは大衆の事を言っているわけで、
誰もあなたの話なんかしてないんですけど・・・
うわ ageちった・・・
554 :
頑張って :01/10/24 06:12 ID:DjFgfpoc
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 16:01 ID:9OzVXxeI
ファイル交換→× 萎え、 ファイル共有→○ 萌え!
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 16:28 ID:XRcTHGWs
Oggのタグ編集ソフト(日本語)で一番いいのはどれですか?
>>556 漏れは一つしか知らん。すーぱーたぐえでぃたー by kobarin
558 :
556 :01/10/25 15:54 ID:???
これってCDex1.40beta9(OggDLLEnc ver1.07 engine1.04)とか でエンコしたファイルに対応してないですね。 ファイル読み込みエラーが出ちゃう。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 03:29 ID:9ed+NpsA
本当に気持ちの良いセックスでした。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 01:16 ID:lSjJEi3D
562 :
OGG :01/10/29 02:53 ID:N2UsYpyp
OGG
ogg winmxでどうやって探すの?ごめん。sageで。アホで。
>>563 それって著作権で保護された作品も違法で手にいれたい
って事ですか?WinMXって犯罪にしか使う用途が無いように
思うのですが何に使っているのですか?
MP3でもWMAでもOGGでもよいんだけどさ、 CDWalkmanに対応してもらわないと パソコンでしかきけないからなぁ。 みなさんはパソコンだけできいてるの? できれば、コンポとウォークマンにはやくMP3に対応してもらいたいなぁ。 WMAはいいけど著作権関係でコピー出来なくなったらたまらないし。 もちろんOGGが対応してメジャーになってくれればいいんだけど、まずありえないし。 結局MP3しかないんじゃないかなー。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 02:35 ID:+rQwVZJR
>パソコンでしかきけないからなぁ。 >できれば、コンポとウォークマンにはやくMP3に対応してもらいたいなぁ。 2年以上前からばんばん製品化されとるわい。 浦島太郎様?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 08:10 ID:h6r8HPk6
ううむ。MP3 対応のものは、CD-R 喰えるポータブル CD だとか、カーステやら DVD player やらいろいろ出ているのになぁ。無知にもほどがあるというか。
オーディオ製品では MP3 は著作権管理ができないから廃れつつあるね。 それぞれ WMA やら ATRAC3 やらをメインと考えてるようだ。
>>569 はぁ? ATRAC3 な SONY ですら最近になって MP3 なカーオーディオを出してきて
いるのにか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 10:40 ID:JiujoGte
WMAとかATRAC3の著作権管理なんか、実際使う人にとっては邪魔なだけ。 特にATRAC3は邪魔とか通り越してヤバイよ。
572 :
SONY&JASRAC :01/10/30 14:33 ID:SOnqv/E2
うるさい黙れ、金が全てだ!!!
>MP3 対応のものは、CD-R 喰えるポータブル CD だとか これのオススメとかを知りたいんだけど、どの板にスレがあるすか? AV機器やハード板にはなかった。わかんなーい
確かに「デジタルモノ」ってパッとは思い浮かばないよな
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 11:42 ID:habFkCvz
OGG Vorbisの正式版なんていつまで経っても出ないよ 皆さん、目を覚ましてください! OGGなんて使わないでMP3Proを使いましょう FIISという一流企業がしっかりサポートしてくれます 音質も素晴らしいですよ、みんなでMP3Proを使いましょう!
>>576 うーん、今回はちょっとつまんないな。がんばってくれ。
578 :
576 :01/10/31 15:48 ID:???
精進します
580 :
566 :01/11/01 12:37 ID:???
どうもありがとう。>みんな さがしてみるよ。便利になったもんだね。
581 :
566 :01/11/01 21:05 ID:???
>>567 >>568 なかったよー!
まず、ポータブルプレイヤーの方だけど確かに
SonicBlueとかのRiovoltとかはあるけど、ソニーとかは
音楽用CD−RだけでMP3に対応してるのなかった。
それから、コンポだけどMP3に対応してるのなんて
ケンウッドの高いDigitalAvinoしかないじゃないか!
なにが浦島だよ!MP3に対応してるコンポがあるなら
意って見ろよ!・・・・頼むから。お願い。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 21:26 ID:BVy0nXvo
そんな事より、Oggの話題は無いのかよ!
ポータブルのプレイヤは携帯性を重視しして音質は2の次。 だから不可逆圧縮の価値が見いだせる。 据置きのコンポと言われる物はメーカーのコンセプト として音質を追及するもの。CDより音の悪い不可逆圧縮の音を わざわざ聞くための機械では無い。 MDの用に簡単に録音、編集できるならまだしもPCが無いと 変換が出来ないじょうメーカとしても製品化しづらい 駄スレ立てて自作自演して、馬鹿な発言なんかするな。
585 :
566 :01/11/02 00:21 ID:???
>>582 ごめん。
>>583 確かに。
>>584 見てみる。
ソニーは著作権問題といい余計なことばっかしてくれるよ!
メモリースティックなんて高くて買えないよ。
ケンウッドの荒れはほぼ7万円近くする。確かに高くはない。
というのも今のコンポは10マンのだから。
それのMD部分が壊れたのでついでならMDとCD-Rが聞けるのがいいなと思ったんだ
けど、さすがに他のCDとかチューナー、スピーカーとかが無事なのに
7マンはだせないよー。(今のコンポにライン入力で使うからね。)
そうそう、哀話とか低価格なコンポでいいんだけどなー。
ラジカセでもいいや。このさい。でないかなー。
レスどうも>ALL
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 00:24 ID:VkROxw62
566は、多分良い奴だ
588 :
566 :01/11/02 22:19 ID:???
ageだろ
大麻吸引などで79人処分 XiphophorusのOGG Vorbisプロジェクト XiphophorusのOGG Vorbisプロジェクト(Monty代表)で、プログラマーの一部が大麻やシンナーを 吸っていたなどとして、9月中旬に20代と30代の男子プログラマー2人を破門、 10代から30代の77人を家庭謹慎処分にしていたことが29日、分かった。 同プロジェクトの説明によると、8月末から9月にかけてML内で「大麻を吸ったプログラマーがいる」と いううわさがあり、プロジェクト側が「心当たりがあれば正直に言ってほしい」と呼びかけたところ、 79人が名乗り出たという。 家庭謹慎の期間は3週間ほどで、現在は77人全員がプロジェクトに戻っているという。 Monty代表は「警察にも相談したが、証拠はない。プログラミング上の観点からプログラマーを指導し、 プロジェクトとしては解決した問題だと考える」と話している。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 17:23 ID:CUZY57t/
かいはつちゅうし
594 :
592 :01/11/06 20:47 ID:vCN25tkL
>>593 404!
>>594 まさか、本当にFIISの関係者が表われるとは・・・。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 02:22 ID:xIjqX7p5
浜崎あゆみって知ってる?
蓄膿症イメージアップ委員会の広告塔だろ
599 :
某所より転載 :01/11/07 12:10 ID:AAbW7wcU
--------------------------------------------------
タイトル: oggフォーマット支援されるようにファームアップしてください
作成者: 運営者 (
[email protected] ) 作成日: 2001/11/06
こんばんは iRiverです.
もちろんogg formatが無料だと言っても,作った人との同意が必要です.
この部分は個人的に思うことができる部分ではないB2Bの部分です.
現在ogg formatに対しては愼重に検討中にあります.
利点参照してください.ありがとうございます.
On 2001-11-06午後7:16:47, '催記号' wrote:
--------------------------------------------------
>oggフォーマットはライセンス費用がないことで分かっているし,
>ファームウエアで可能だと聞きました.
>oggフォーマットがmp3より音質がもっと良いのに
>アブツックリュル(圧縮率?)ももっと良いことで分かっているし,
>それでiRiver2で聞きたいですね.
>
>可能な早く支援されるように願います.
--------------------------------------------------
自動翻訳です。
要はRioVolt等の携帯プレーヤーが対応するにはライセンス上、色々と面倒な事があるらしいのですが・・・。
Vorbisのライセンスってそんなにガチガチだったの?
素人なんでその辺の事はさっぱり分らんのですが。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 17:27 ID:kEgvH8U2
仕様は open だし、source の使いまわしも BSDL だから GPL みたいな強い制限はかかっていないんだけどなぁ。時間稼ぎの 弁じゃないの?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 00:23 ID:0IN6U3MB
>>600 Openな姿勢のプロジェクトなのに何か変だなーとは思っていましたが、やはり時間稼ぎ臭かったですか。
ひょっとしたら正式版が出るまでは対応したくないという考えでもあるのかな?
携帯プレーヤー普及率NO1のRio Voltがここらで一発対応してくれれば一気に勢いがつくのになぁ・・・。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 12:16 ID:ic4V31QI
MSが、WMAをサポートするプレーヤに対して、他形式をサポートしないように 圧力をかけていたりするわけよ。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 15:37 ID:bIw6nDA1
>>602 ありそう・・・って、マジネタですかそれ!?
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 04:32 ID:Lnd4uz1y
マジネタならWMAいらんからoggサポートして( ゚д゚)ホスィ…
605 :
602 :01/11/09 11:45 ID:???
この話のもとネタはVorbis-usersのMLなんだが どの記事だったか覚えてないので探せない ただ真偽のほどはどうだかなあ、ヤクザなMSの やりそうな事ではあるけど。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 20:18 ID:mRXXZ9Ag
新OSではMP3を排除して無理矢理WMAを普及させようとしたくらいだからな 信憑性高過ぎ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 21:12 ID:YodGfZGQ
CDexでOgg試してみたけど、lameより音の抜けがよいね。 ただ音の作り方がwma(特に低ビットレートでよく分かる無理矢理な音抜け感)に 近い感じがしなくもない。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 22:07 ID:Ockal8G0
>>607 現在開発者達は高音部のチューンに勤しんでいるところですので、もう少し様子見しましょ
初期の頃に比べれば音の堅さも改善されて来てるし
確かに前は音硬かったね。
精神分裂病じゃないかと思って(幻聴、思考奪取症状)おそるおそる精神科への 通院を週に1度始めて1カ月。やっと落ち着きました。 一時は体重が激減(1週間で5キロくらい)したり2晩連続で眠れなかったり したけど、最近は大丈夫です。先生も優しいし。この調子でOGGを飲まなくても よくなればいいな〜♪ ●OGGの内容 朝食後 リスパダール1mg、ワイパックス0.5mg、タスモリン 昼食後 ワイパックス0.5mg 夕食後 リスパダール1mg、ワイパックス0.5mg、タスモリン 就寝前 リスパダール1mg、レンドルミン 不安時 デパス1mg(今のところ飲む機会なし)
>>610 それよりよ、IEの「中止」ボタンが椎茸に見えてしょうがないんだ。
マジでどうしようか悩んでる。治るか?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 01:32 ID:EreUJcbJ
>IEの「中止」ボタンが椎茸に見えてしょうがないんだ。 ワラタ。 確かにそう見える。
>612 やめてくれ。椎茸にしか見えなくなった。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 00:37 ID:lC+J4U92
MONTYの身に一体何が!?
615 :
ミノレク :01/11/14 01:20 ID:P9X6dFZc
間違い。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 12:22 ID:CWf9rbT7
ogg-vorbis とは関係が薄いけど、最近 snatch とか w3d とかの update が多いな。
617 :
:01/11/18 04:38 ID:tsZnfdgI
g
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 02:39 ID:qj7GHfsO
ジーク ボービス!
Montyどこに行ってたの?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 07:34 ID:bLJrdRf9
ここだけの話、Lame&PlusVの方がMP3Proより音良いよな・・・
>263 その画像の元ネタは、ユニバースの「うんこ便所6」。 モザイクかかってるから断定出来ないけど、 声から言っても菊川である可能性は非常に高い。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 17:59 ID:YpmtUcCx
果たしてそうだろうか?
WMAが次のバージョンでPlusVやSBRみたいな技術を採用するらしいじゃないか 64kbps以上なら音質じゃ負けないだろうが、MSの事だから平気で「32kbpsでCD並の音質」とか言いだしそうで怖い 圧縮率だけ考えると手強いな
そうだね。 なんか最近って故意にそうしてるのかもしんないけど、 曲の作りがあげようとして落とすっていう感じが多い。 カッコ悪いのかな?あげあげだと。エピックと区別つける為 わざと重低音多くしてるのかな?なんかミニマルっぽい。 bpmも早すぎてついていけん時あるし、追いかける音が少ない。 体調が良くないとかなりしんどいし、長時間踊るのは無理っぽい。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 21:21 ID:bBFJL/v8
さぁ、オナニーの始まりです。
シコシコピュッピュ シコピュッピュ シコシコピュッピュ シコピュッピュ
ホントすぐ荒れるよなこのスレ
>>630 2回に1回の割合で1こすりで昇天ですが何か?
話題がないなあー
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 02:01 ID:2IHsG+4W
Monty元気?
作者も更新する気ないようで。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 14:48 ID:h68EvP02
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006770289/l50 ここより。
>40 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:01/11/30 19:24 ID:???
>Piaキャロット3が ogg vorbis使ってますね。
>MP3が特許関係でややこしいので、ogg vorbisを使おうという
>動きがあるのは知っていたけど、実際に使っているソフトは
>始めてみた。他にもあるかな?
>
>音質などはまだインストールしてないので不明。
実際の個人レベル以外の使用例では(自分が聞いた限りじゃ)初めてじゃねーのかなぁ。
エロゲーってのが、「……。」だが。
こういう風潮が(エロゲーでも)広がるといいですね。
このままいくと Ogg=エロゲー っていう図式が世間に広まりそうだね。
エロゲーつーか、ゲーム用音楽のフォーマットとしては確固たる地位を築けるかも MP3はパテントやらが面倒らしいし まぁ、oggを使う必要があるぐらい音に容量さくのはエロゲが多いだろうけど
642 :
sage :01/12/03 23:51 ID:Zr4Llw/c
アダルトヴォイスをエンコードすることを規制したほうがいいのでは。 あまり、いい流れではないと思うなぁ。 それじゃぁ、フリーの意味が無くなるか・・・。
書く場所間違えたよ。 鬱田氏脳・・・。
なんで規制するねん。 DVD-VideoプレーヤでAV見るのは悪い流れ?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 00:06 ID:LA+Teqip
>>642 アダルトヴォイスは別に犯罪じゃありませんよ・・・
DOS時代のエロゲのサウンドフォーマットなんかも、 フリーで開発されたものが大半だったけど、 そのことが、それらの開発に悪影響を及ぼしたという話は聞いたことがない。 むしろ、どんな形であれ、Oggの戦線が拡がることは喜ばしいと思うが。
それは分かりますけど、 これで知名度を上げてほしくないという気もするなぁ・・・。
648 :
644 :01/12/04 00:26 ID:???
いや、新技術の普及はまずアダルト方面からと相場が決まっている。 エロは偉大だ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 00:28 ID:uDmVVoYM
第2のVHSを目指せ。
まあ、エロくらいで嘆いちゃダメ。 mp3の最初なんて完全に犯罪者扱いよ。
確かに。 一部で MP3=違法行為 的な論調があったね
652 :
642 :01/12/04 00:32 ID:???
なるほど。 確かにそうですね。
まぁ、わりと健全な?形(イメージ)で普及して貰った方が嬉しいというのは分からないでもないわな でも純粋な音楽用途でも間違いなく普及するだろうから心配しなくても良いんじゃない
そういえばテレビ電話もエロから始まった。 だからといってテレビ電話=エロというイメージはついてないな。 とりあえず本家MLでもOggVorbisのゲーム分野への需要は大きそうだって 話になってたし、それがエロゲーだろうがなんだろうが浸透し始めて いるのはよいことだろう。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 21:28 ID:xAdcywUM
まぁなんにしても正式版を早く出しなさいってこった。
PC-98 時代から PC 触ってる PC オタは
例外なくエロゲやってるだろうしね。
>>655 ビジネスでやってるんじゃないのだから拙速より巧遅が望ましいと思う。
つーか、画像・音楽・音声と、エロゲはHDD容量食いまくるからなあ。 フルインストールで1〜2GBなんてのが当たり前になりつつあるし、 ADPCMやMP3に比べての優位性がアピールできれば一気に普及する可能性もある。 あ、どっかメジャーなメーカーが主題歌の試聴にOggを導入すれば一発か(w Winampにデフォでplug-inが入るようになれば敷居も下がると思うんだがなー。 あと、CD2WAV32あたりとの連携が効くようになるとか。
おすすめオプションは?
>>660 ユーザが触れるのはビットレートをいじるくらい。
それとも最近の版じゃ、undocumentedなオプションでもあるの?
>>660 Winam3の正式版では是非ともデフォルトで対応してもらいたいところですが・・・ああいうところは(OGGデコーダの)正式版が出るまでは見送りそうですな・・・。
OggEnc v0.8 (libvorbis rc2)
(c) 2001 Michael Smith <
[email protected] )
Usage: oggenc [options] input.wav [...]
OPTIONS:
General:
-Q, --quiet Produce no output to stderr
-h, --help Print this help text
-r, --raw Raw mode. Input files are read directly as PCM data
-B, --raw-bits=n Set bits/sample for raw input. Default is 16
-C, --raw-chan=n Set number of channels for raw input. Default is 2
-R, --raw-rate=n Set samples/sec for raw input. Default is 44100
-b, --bitrate Choose a nominal bitrate to encode at. Attempt
to encode at a bitrate averaging this. Takes an
argument in kbps.
-s, --serial Specify a serial number for the stream. If encoding
multiple files, this will be incremented for each
stream after the first.
-e, --encoding Specify an encoding for the comments given (not
supported on windows)
Naming:
-o, --output=fn Write file to fn (only valid in single-file mode)
-n, --names=string Produce filenames as this string, with %a, %t, %l,
%n, %d replaces by artist, title, album, track number,
and date, respectively (see below for specifying these).
%% gives a literal %.
-c, --comment=c Add the given string as an extra comment. This may be
used multiple times.
-d, --date Date for track (usually date of performance)
-N, --tracknum Track number for this track
-t, --title Title for this track
-l, --album Name of album
-a, --artist Name of artist
If multiple input files are given, then multiple
instances of the previous five arguments will be used,
in the order they are given. If fewer titles are
specified than files, OggEnc will print a warning, and
reuse the final one for the remaining files. If fewer
track numbers are given, the remaining files will be
unnumbered. For the others, the final tag will be reused
for all others without warning (so you can specify a date
once, for example, and have it used for all the files)
INPUT FILES:
OggEnc input files must currently be 16 or 8 bit PCM WAV, AIFF, or AIFF/C
files. Files may be mono or stereo (or more channels) and any sample rate.
However, the encoder is only tuned for rates of 44.1 and 48 kHz and while
other rates will be accepted quality will be significantly degraded.
Alternatively, the --raw option may be used to use a raw PCM data file, which
must be 16bit stereo little-endian PCM ('headerless wav'), unless additional
parameters for raw mode are specified.
You can specify taking the file from stdin by using - as the input filename.
In this mode, output is to stdout unless an outfile filename is specified
with -o
>>663 それは読んだんだけど、音質に関わる隠しオプションでも
あるのかな、と思って...
665 :
うむ :01/12/07 06:20 ID:???
>>664 おすすめオプションっつったら普通はそう思うわな
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 09:05 ID:koMsDCiv
3年程前、とある図書館の超心理学って棚(要するにオカルト本)の全ての裏表紙に こんな内容の5cm×5cmのコピーが貼り付けられていたことがあった。 「こういう不思議なことに興味がある人は、神様のご加護のもとに一緒に真理を 追求しましょう。tel xxx−xxxx 内線xxxx ○○まで」 図書館の司書が不審に思い、電話したところ 誰でも名を知ってる大手商社に繋がった。 悪戯かと思い、全てのコピー紙を外してから数日後 受付に30前後の女性が現れ、突然大声でわめきだした。 「真実のメッセージを外した奴を出せ!そいつは呪われろ!」 警備員が駆けつけ話を聞こうとすると、手に持っていたパンフレットらしきものを 投げつけて暴れだす。 しまいにはスカートがめくれ、ブラウスがはみ出たままのカッコで両手両足を ばたつかせながら泣き出した。 警備員と司書何人かでロビーの奥まで引っ張って警察が来るまで抑えてたのだが 女はその間ずっと涙声で呟いていた。 「あんた等、呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ・・・」 ちなみに俺はそのコピー紙を外し、押さえつけた司書の一人なのだが その女が本当に有名商社に勤務していたかどうか 詳しい事はついに知らされなかった。 怖かったというより、本当に悲しそうな泣き顔が哀れだった。 今も彼女は、真理を追究しているのだろうか?たったひとりで。
>>661 コンパイラが標準でついてこないWindowsユーザにはキツイかも知れないけど
OggVorbisはオープンソースだからいじれるところは極限までいじれまっせ。
vorbis/lib/modesあたり。
Lameくらい綿密にオプションを設定できたらなあ……
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 19:21 ID:jcUfKQAy
670 :
ミルク :01/12/12 19:29 ID:jcUfKQAy
5.1chの間違い
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 20:25 ID:DMZXdQtD
AAC は昔から 5.1ch だし、ogg も multi channel は規格上は不可能じゃない はずなんだけど、Monty はどう思っているのかな?
672 :
:01/12/12 22:57 ID:tVQwNxW5
∧_∧ ( ´∀`) あんまメジャーじゃないしWMAの勝ちだね! ∧_∧ ウルシャー!(´Д` )
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 02:19 ID:lW8w5dAG
おまえらoggが正式リリースされたらMP3は廃棄するんだろうな!!! 漏れは全部作り直すYO!! みんなでそうして、いつの間にか流行らせようぞ
作り直しはしないけど、MP3使うのは止めてOggオンリーになると思う
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 15:09 ID:S3uBnDVc
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 23:20 ID:Lxi4npgC
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:25 ID:H3HRx0zt
よ〜し、RC3.0リリースまであとちょっとだな
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 17:47 ID:PcI6WzVD
最近ますます高音重視な傾向?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 09:14 ID:ijN7y6Zp
おまんこ重視ですよ僕は
Ogg のチームが monkey の開発をするってほんと?
>>680 可逆圧縮の事?
ていうかもう開発開始してるよ(今はVorbisやってるから一時停止中だけど)
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 23:08 ID:YvLW/60c
RC3.0の次は正式版? それともRC4.0? ロードマップとかないのかな。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 02:08 ID:2UY5+TOD
正式版ってことはなさそう。 RC のくせに大きな変更しまくりすぎ・・・。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 09:09 ID:yqFAij6o
decode さえきっちり固まっていれば、encoder 側でどんな変更されたって OK OK。でも、こんな大きな変更だと、枯れるまでに時間がかかるな。
685 :
ヒステリック :01/12/17 10:22 ID:j9rYOvNw
でもでも正式版が出ない事には携帯プレーヤーが対応してくれる可能性が低いのよー
僕はヒステリックな娘とせっくすがしたい!!!
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 05:15 ID:T4fdwSE7
何はともあれ、急いだために糞になったら本末転倒だしね。 一歩づつ着実に進んで欲しいものだ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 21:01 ID:12t1irE7
そろそろ正式版が登場した後どうやって普及させるかを話し合おうか。
>>688 やっぱ使いやすい ripper と連携することと、有名なMP3プレイヤーが
デフォで ogg 再生可能にならない限り難しいよね。Winamp あたりが
対応してくれればいいのだが。
Winamp に ogg 再生プラグインが乗るのは時間の問題だと思われます。 本当なら既に乗ってる予定だったらしいし。
補足で情報ソース
http://www.blorp.com/~peter/ >7th October 2001 14:51
>Winamp v2.77 is finally out. Unfortunately, Vorbis plugin is not there :(don't ask me why).
あとタグ打ちソフツも
>>692 SuperTagEditor 2.02 で対応したかと。
ただ、タグ周りはまだ vorbis ML で喧喧囂囂とやってるので仕様が変わる可能性は大。
RC3 が出る前にまとまるのかなあ。
私は STE と mp3infp が対応すれば他は要らないけど・・・mp3infp は対応するのかな(^^;
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 03:31 ID:GOOcBULS
ogg対応ならdBpowerAMPだろ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 13:07 ID:Bx0tzE4U
>>691 ほほー、これなら再生ソフト側の心配は必要なさそうですな。
・・・まさか、OGGプラグインを載せようとしたらMS辺りが圧力をかけてきて載せられなかった、とかいう事じゃないよな・・・。
タグ打ちってみんなちゃんとしてます? 結構面倒なんで,僕はぜんぜん打たないです。
タグ打ちしないと管理めんどいじゃん・・・
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 21:44 ID:uUl2hSAu
LAMEは3.90出たけどOggはいつRC3.0出るの〜? はやくOggに移行したいから正式版はやく出ないかな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 00:07 ID:mdYZDWkC
>>698 来年中にでるかどうかってとこじゃないの?>正式版
RC3.0は年内に出るかも知れないけれど。
>>699 来年中ってことは1年後の今頃という可能性もあるのですか?
春頃には出て欲しいんだけどな、正式版。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 00:07 ID:/KPH/Osf
>「mp3infp Ver.2.24Beta1」リリース >・OggVorbis形式に対応
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 17:20 ID:2Z/BbfQD
RC3、もうすぐ出そうですな。
vorbis/debian/changelog に
libvorbis (1.0rc3-1) unstable; urgency=low
* New upstream. (Closes: #121995, #123472)
* added autotools target (config.* updater) to rules
-- Christopher L Cheney <
[email protected] > Mon, 24 Dec 2001 11:00:00 -0600
なんて書かれているし。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 22:02 ID:nwQMVICW
やはり年内にはリリースしてくるだろうね。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 04:44 ID:/Md5plXo
しっかし、RC2 からあまりにも大きく変りましたな。どこが Release Candidate なんじゃいという気が。いっそ beta6 とでもしておくべきでは…。
oggのdll版はどこで手に入るんだい?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/26 05:16 ID:oXJTv/6h
>>704 まあ、RC2 ベースのデコーダで RC3 がデコードできるところを見ると、ファイルフォーマット自体が RC と見るべきなのかもしれない。
といいつつも、私もβにしか見えん(苦笑)
>>668 OggはLAMEみたいに悩まなくて済むのが大きな魅力だと思うのだが
思考錯誤せずにイイ音ならマターリと曲聞く時間も増えるし。
デフォルトでどんな曲でも結構逝けるように
調整に気合を入れてくれると有り難いな
>>708 激しく同意。
正直バージョンによって音作りからオプションから、
ガラッと変わるのはたまらん…。
圧縮音楽作るのにいちいち複数のオプションをテストせなあかん
のはアホらしい。
>>708 禿胴
LAME3.90 の alt-preset なんてそのために出来たようなものだしね。
でも PsyTEL MPEG-4 AAC Encoder は逆行してんだよな(苦笑)
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 23:32 ID:Vqb7bVwX
今、www.vorbis.comが繋がらなくなってるよ。 もしや、更新中?
vorbis-dev, vorbis の両 ML に動きがないし、単純に落ちてるだけでは?
cvs のほうは spec file やら project file やらの整理が多いようですね。 今年中に RC3 出てほしいな。にしても、RC3 のおかげで正式版まで遠くなって しまった感があるよなぁ…。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/29 09:53 ID:5Nm73FOx
>715
もうすぐ更新するんでない?
前もそんなことあったし。(
>>1-9 参照)
>>715 確か、RC2.0の時も更新した日は鯖がもの凄く不安定だった
そういうもんなんじゃないの?
今年中にはアップされるんでしょう
718 :
:01/12/29 15:43 ID:???
>>715 どっかの掲示板で、転送量オーバーらしき表示が出てたと書いてたよ。
∧ ∧ (lll′Д`) < ガ ク ー リ
vorbis ML でその話題出てた。 管理者が休暇でいないときに逝っちゃったらしい。 今はリモートで復活させたけど、帰ってこないと細かい作業が出来んので何とかとか。
FIISとMSの陰謀だ!
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 01:42 ID:vYudN3Jv
もう我慢できない(;´д`) 量産してヨイ?
君が後で泣かないと約束するならいくらでもどーぞ(藁
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 06:25 ID:MicVAOGI
音質はいいけど(80kbps付近でも) タグがだめだね(;´д`) もうちょっと松
oggは圧縮が遅いっす。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 07:02 ID:/jYBf1bW
SuperTagEditorの最新べ-タがogg対応してるので人柱どう?
>726 常用してるけど、いまんとこ何の不都合もなくていい感じだよ。 ちなみに、WinME。
728 :
727 :01/12/31 10:04 ID:???
書き忘れた。常用してるってのはα版の頃からね。 αでも自分が使ってる限りは不都合はなかったよ。
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/ KbSTE Version 2.02公開(2001/12/31)
ダウンロードする(526KB)
MERCURY さん制作の SuperTagEditor 2.02β の Kobarin による改造版です。
本家との違いは
OggVorbis/VQF/WAV/AVI/SPC に対応
Monkey's Audio の APE Tag の編集に 30 バイト制限があったバグの修正
KbMedia Player との連携機能の強化
あまり十分な動作テストはしていないので、使用には十分ご注意下さい
うぉ、avi対応かよ そりゃスゲェつーか、待ち望んでた機能だ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 17:41 ID:osg8QFmZ
結局RC3.0は今年中には出ないのですね。 残念です。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 12:34 ID:vbUEiCvC
Happy New Year! RC3 Released! posted by Jack Moffitt on 2001-12-31 18:56:34.00
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 12:39 ID:lNE9xY8w
ホントダ!
>>726 >追記(2001/12/21)
>OggVorbis 対応がバグバグだったので、Ver 2.02 は公開を中止しました。
これって問題なし?
735 :
734 :02/01/01 12:43 ID:???
736 :
727 :02/01/01 15:32 ID:???
>734 本家のほうはダメダメ。選択したとたんに文字が消えるというぶっ飛びバグ。 735のKbSTEはバッチリダタヨ。
737 :
734 :02/01/01 18:36 ID:???
738 :
KbSTE に重大なバグがありました :02/01/01 18:56 ID:JwkA+ep+
掲示板よりコピペ。 ID3v1 が埋め込まれていて、APE Tag が埋め込まれていない Monkey's Audio を RIFF 形式に変換しようとすると変換して しまうバグがあります。 これは KbSTE だけのバグです。RIFF に変換してしまうと、もう再生 できなくなります。ファイルを壊したのと同じです。(大汗; すぐに直します。申し訳ないです。
739 :
727 :02/01/01 19:59 ID:???
ヽ(゚▽、゚;)ノ ……。 自分はMonkeyは使ってないからいいけど、えらいこっちゃ。
シャレになってないなー
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 12:54 ID:7x39y5gm
重大なバグを解消したKbSTE2.02aが出た模様。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 01:49 ID:zVXUqel7
で、もうエンコードしまくっていいの?
2ちゃん某板で開発中の同人ゲーでogg採用
URLキボンヌ
746 :
- :02/01/03 10:47 ID:uIo3VVJg
RC3のoggdropわけ分からんな。 簡素なスライダーだけでどう設定せいっちゅうねん。 BQoggやCDex用Vorbis.dllは、初回以降のエンコでビットレートが勝手に 下がるバグがあるようだし・・。 とりあえずazidlameでバッチエンコが可能なようだが、出来ればCDから直接 エンコしたいのう。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 12:03 ID:OxMPF6j6
RC3.0で最大ビットレートと最低ビットレートを指定できるみたいだけど、 これがCBRモードってことなの?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 20:03 ID:RaUNpOP8
oggの使いやすいフロントエンドとかある?
750 :
:02/01/04 00:26 ID:uwGfGwYy
751 :
vorbis.comより :02/01/04 19:16 ID:KFTtmngQ
「Also, please consider supporting our efforts for RC4 and 1.0 by donating money to
[email protected] via PayPal.」
おいおい、まさか資金難で開発中止なんて事態にはならんだろうな・・・
イクシフォフォルス財団からの援助だけではやはり辛いんだろうか?
良い仕事してるだけに応援してやりたいのはやまやまなんだが・・・
商用でつかってる企業なんかカンパできんのか
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 00:10 ID:vYW53AUC
実は貧乏暮らしのMontyであった
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 02:49 ID:5xAvNS/X
755 :
- :02/01/05 12:10 ID:EmdcgNs4
>>746 に補足だが、Vorbis.dllはVBRなら初回以降でもビットレートがさがらない
模様。つうことでエンコしまくることにする。
>>751 これでMSあたりが数億くらいどーんと寄付したら面白いな
突然の開発中止、そしてWMA次バージョンの劇的な音質の向上・・・なんちって
通常、動作スペックが低く設定されているエロゲでも 使われるようになったということはかなり広まったと見てもいいと思う。
世の中のMP3がOggになるまでは「広まった」なんて言えないだろ。
ゴメン。作る側にとってって意味。
軽くて速くてレジストリを使わない、使いやすいOggプレイヤーありませんか?
ogg123
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 23:12 ID:7VcF5m2F
MP3をOggにコンバートしたら 音質下がる?
そらそーだ 上がることだけは絶対無いんだし(苦笑)
出た、最強形式!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 21:32 ID:vaG1sVS2
>>764 そうだよね。質問訂正
MP3からOggにコンバートして
音質の劣化が気になった人る?
RC4辺りで正式版の音が見えてくると思うよ By MONTY って事は、まだまだ音質向上するって事ですね?
RC4 で低ビットレートのノイズを軽減予定だったかな まあ、楽しみだね
>>308 の友達のその後が気になります。
私も過去、似たような経験がある。
駅でバスを待っていた時の事、いきなり30歳ぐらいの男性に
肩を叩かれ、「あん時の約束忘れとらんだろうな?」と言って来ました。
「何の事ですか?」と聞き返すと「結婚するゆーたやろーが!」
全く知らない人だったので、気味悪くなり、無視していると
どこかへ行ってしまいましたが・・・ちょっと人間違いされたりすると
よみがえって来るヤな出来事でした。
772 :
:02/01/11 13:56 ID:???
>>768 10kbpsくらいなら大して変わらんような・・・。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 00:15 ID:jEmOx7Zl
mp3 ☠ wma ☣ ogg ♡
>774 そんなに好きならケコーンすればいいじゃない!
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 03:19 ID:WkHpgwvT
>>768 いやぁ、CDがタンスの裏におっこっちゃってさ(笑
ちと取り出す気力が萎えなのだよ!
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 03:29 ID:5PxwIRNk
♡♡♡♡♡♡♡♡
778 :
777 :02/01/12 03:32 ID:???
777!
779 :
777 :02/01/12 03:33 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉっぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ!!!!!!!!!!!!!!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 20:48 ID:Mf79LO/5
age
OGGファイルをMP3に変換するソフトキボンヌUPしてるとこ教えてチョ
dbPowerAmp
dBpowerAMP Music Converterでoggファイル用のコーデックもインストールすればできる
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 07:41 ID:qZBfNWz1
えらく使い勝手が悪い… >foggy
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 10:55 ID:n2aSkjrc
しかし変換速度遅いよなー これが一番改善されてほすぃ
>>784 仕方なく使ってる。他に良いフロントエンドないもんかね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 23:27 ID:iu5ge1SV
何故素直に OggDrop を使わない。
>>785 だいたいあんなもんなんじゃないの?<使い勝手
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 00:07 ID:mkJibxk8
age
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 00:30 ID:PZQRi8aw
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 03:37 ID:ngXc0SdN
>>793 あんまり、ガイシュツガイシュツ言ってると
私生活でも使っちまうかもよ?(ぷ
oggdropはあの変なスライダーがイマイチ…
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 08:05 ID:PZQRi8aw
>>795 oggdrop はなんであんな奇妙な UI にしちゃったんだろうね。
おかげで、みんな oggenc の frontend を欲しがっちゃってるし。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 17:06 ID:/FKcwyFY
age
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 23:35 ID:0Hd3LqrZ
800 :
:02/01/16 07:57 ID:5JBaDtIo
800
Ogg Vorbis GOGO.DLL API Emulator Ver 0.2b を使って cd2wav32 で直接 .ogg にしてる。 が、開発辞めてしまったのかページがなくなってしまって残念。
私自分の外見に自信が有る訳じゃないけれど、club.街.ではナンパ.. は結構されます。友達に紹介される人には多数切られず連絡は続きます。 それで自身を持っているって訳では全然無いけど、でも少しはちょっと 位は自身?というか安心感?を持っても良いと思いうのですが..。 そんな私も訳も無いのに心配に成ったりします。 1の子の様にclubでたまたま出会った人に自分が本気に 好きになったとしたらたぶん、本気に成る物?とか思ったり します。聞きたく成ります。だって..本当に遊び成れてる人って こっちに遊びじゃなくって本気の付き合いしようとしてるかも。 って思わせます。それで平気その人にとっては遊びだったり..。 遊びってきっと雰囲気で解る範囲とホントに騙される(聞こえ悪 いですが.)パターンと有ると思います。clubでイイ人に出 会ったりなんかしたらそりゃぁもう心配に成ったりします。 ここのサイト?でもclubには遊び(男女の)を求めて行く の?と聞いた所そうだよと答えられ、余計にclubでの出会い に不信感を抱いてしまいました。 やっぱり自分が傷つきたくないからだと思います。 相手が遊びしか元から求めて居なかったら嫌です。だから1の方 も‘clubでは遊びって割り切ってる人多いんですか?’と 聞いたのだと思います。 clubで出会った人に本気に成ってもその後見込みは有るの?って 聞きたいんだと思います。始めから本気の付き合い出来る見込みが 無いのなら嫌でしょう?。。傷つきたくないし。 でも1の方がホントにその彼の事好きに成ったのなら、当たって砕けろ。 なんですよね。砕けるか砕けないか解らないし!でも本気だと傷ついた 場合相当来るんだよね。 あと、ナンパされないからとか可愛く無いからとか、そゆのきっと関係 無く無差別にみんなきっと心配や不安を持ちます。 私の友達(かなり可愛いと思いますよ。)だって彼氏がdjで、かなり 不安を抱いています。
基地外が出てきたsage
>>803 どうも、ありがとうございました。前スレ読みました。
ここでは、幻聴や幻覚症状のある方が多いようですね。
私はそのような症状はないのですが、とにかく
被害妄想(思い込み)が激しくて悩んでます。
あとは、人の目を見て話せないとか、異常に緊張するとか・・・。
これは性格なのか、それとも神経症のようなものなのか、
どちらなんでしょう・・・。
>>804 早急に専門医の診断を受けることをお勧めします。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 03:10 ID:D5f4xrHr
MP3・AAC・WMA・VQF・OGG どれも素晴らしい圧縮形式だ。 だけど、どの形式にも悪い所もある。MP3はパテント料金を取られ、AACは圧縮時間が長く、 WMAも高レートにおける音質に問題が多く、VQFは普及率が乏しく、OGGは正式版が出ない、等など。 「じゃあ、私たちはどうして生きていけばいいの?」とゆう疑問が貴方の中から生まれてきましたね。いや生まれたはずです。 その答えを導き出してくれるのが麻原彰晃氏が率いるオウム真理教なのです。さぁ、祈りなさい。祈りをささげ修行する事によって貴方は天に近づくのです。 世の中には今日の食べ物にも困り上に苦しむ人達が大勢いるのです。貴方の持つ財産・知識全てを当教団に捧げるのです。財産を失って初めてあなたは飢えに苦しむ人たち、貧困に苦しむ人たちと同じ立場になり、彼らの気持ちが本当に理解できるのです。 目に見える財産を失う事によって、目に見えない財産を手に入れることができるのです。さぁ、祈りなさい。 心を見つめなおし祈りを捧げ教団に忠誠を誓う事によって貴方は真の幸せを手にすることができるのです。
>>807 前半部分だけにレスですが,OGG の正式版が出れば解決ですか?
809 :
808 :02/01/18 03:59 ID:???
sageで書いてしまった。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 07:49 ID:RtM0viLz
>>807 ロイヤリティは ogg 以外の全ての形式で取られると思うぞ。
ってことでOggマンセー
RC3の次はRC4?それとも1.0?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 17:13 ID:7ChH3ftJ
多分 RC4
このままずっとRCが続くんだったりして・・・
もう少しエンコ速度早くなりませんか
816 :
Motny :02/01/18 20:14 ID:SGR9SgAk
RCは9まで出すよ。
oggは永遠のβ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 22:56 ID:XARgVQsN
がはははは
sin wave すらまともに再生できない。鬱だ。
OGGをMP3に一発変換できるソフトおしえてください
Winamp + ogg 入力プラグイン + mp3 出力プラグイン
サンクス
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 21:02 ID:3tSatIAB
oggってどうもRCになってからだんだん悪くなってるような。 こないだも本家のMLにbeta4のほうがRC3より良かったなんて 投稿があった。 俺もそう思う。
>>820 sin waveって何?もしかしてsineのこと?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 22:56 ID:mIWLmfG6
>>820 サイン波だけでまともな音楽と言えるかどうか。
まぁ、他のエンコーダが出来てるんだから再生出来てほしいけど。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 01:38 ID:eKHYGMql
>826 確かにサイン波だけの音楽は存在しないが、矩形波とか三角波とかは サイン波を基本波として生成してるから、これらを合成して作った シンセの音はまともにエンコードされないと言う理屈になると思われ
>矩形波とか三角波とかはサイン波を基本波として生成してるから そんなものに限らず、どんな音でも正弦波に分解できるでしょ〜?
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 04:15 ID:sabLWB9w
>>827 まあ、あらゆる音が sin 波の合成になるんで程度問題とはいえ、
昔のシンセのような単純な sin 波の合成とかいう一見圧縮しやす
そうなものが、ogg だと悲惨な結果が出てしまうのはね…。
Hmm, I was suspicious at first because: a) You're using -b (NEVER do that) b) The signal was so low in level that the amplitude differences may have been inaudible. So I tested again, with a louder sweep (that still wasn't clipping) and encoded it with -q0. I can positively ABX the result (18/20). Eeps. Weird. Edit: The problem disappears if you up the quality level. って、問題まるで理解できていないんじゃないか、こいつ…
oggはどんな音楽に適してるの?
>>824 Beta 4は低音がやたらと出てた
オリジナルと比べて明らかにバランスが違ってる程に
でもそのおかげもあってパッと聞き良い感じに仕上がったんじゃないかな
だがそれ以外では色々と問題があった(例えば高音もある程度出てはいるが明らかに汚いだとか)
今はその問題を潰しつつ試行錯誤してる段階なんじゃない?
RC3はやけに低音がスカスカになった気がするけど正式版ではそれなりのものに仕上げてくれるでしょ多分
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 10:57 ID:zcTklR9n
>>830 ogg の bitrate management が bug っているみたいだから、-b option を
つけずに -q だけでやってくれっていっているのかな?
にしても、low level の sweep だとダメだよって主張しているのに、
でかい sweep なら OK だよっていう返事はいくらなんでもアレだよなぁ。
こんなんで大丈夫かOGG…
自分にスキルがあれば開発に参加するのになぁ・・・ 見ているだけだと歯がゆい(やってる方は大変だろうけど)
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 03:25 ID:16iJ3Nup
cvs 版 libvorbis 更新 age。 log によると Fixed a memory management error in the new codebook code Removed final-stage infinite shift buffer; now a no-copy double buffer; removes another 70kB nominal from decode with slight speed improvement (~2%) there's still an exact-position seek bug found by seeking_example to track down. The seek succeeds, but the position is off. Monty ってことらしい。
837 :
765 :02/01/23 03:59 ID:UrYKs8JW
高ビットレートに関してはほとんどこのままで行くという話があるけど、もし本当にそうなったらちょっとヤバくない? 低音スカスカなんですけど・・・。 このままじゃMP3と大差ないぞ。
低音がスカスカ?うーん、そうは思え無いなあ。 どういう曲でそうなるの?
>>839 基本的に四つ打ちが入ってる曲です。
後ろに入ってるツッターツッターって音が大変な事に・・・。
特定の曲の特定の場所とか、なんか妙なゴミみたいな音 入ったりするよね。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 23:40 ID:L8poBlr/
なにが?
>>841 そうそう、それ俺も気になってた!
その手の音がMP3よりも明らかに多い。
>>838 まぁでも"規格"として完成した時点で1.0としてリリースしようって事なんじゃないの?
エンコーダーを仕上げていくのはその後って事なのかも。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 23:47 ID:IPpNStOk
>843 なるほど。 普及させるのが第一目的なんだから、確かにそうかも。 現時点でもある程度は完成されてるしな>oggenc
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 21:32 ID:JoHoTeFs
>842さん、
回答が遅れまして、すみません!
大局的な物の捕らえ方をすれば、大凡、こんなパターンのようです。
黒魔術・電磁波 黒魔術・電磁波
闇の政府=======>政界・経済界・新興宗教団体・暴力団=====>一般国民
マインド・コントロール
(報酬は、富と権力)
>>383 の様なカキコ人は、大勢用意されているようで、彼ら自身が、おカネを貰って、
一般国民を欺く手伝いをしているようですが、背後には、国際的な組織が居て、操っているようです。
昨年より、色んな誹謗中傷のカキコを貰って、漸く、地下組織には、さくら部隊のような組織が居て、
情報操作の手足になっている事が、判ってきました。
古くから存在する組織のようです。
やはりユダヤ資本の陰謀だったか…
>>845 誤爆か知らんが、なんか流れでめちゃめちゃワロタ。
特に「
>>383 の様なカキコ人は」ってとこ。思わず見に行ったがフツーやん(^^;
誤爆っつーか、別のoggスレでも電波文転載してたなこいつ。
Ogg スレ、一時はこいつの電波文で溢れてたもんなぁ。
こいつの目的が知りたい・・・マジで
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:32 ID:MgB9TI2V
Ogg Vorbis を再生するソフトウェアが作りたくて、 Ogg Vorbis のソースを落として、コンパイルしています。 libogg, libvorbis, libvorbisfile, libvorbisenc, oggenc まで コンパイルしました。 Windows用のデコーダのソースが見当たらないのですが、 (ogg123, oggplay ともにUNIX用みたいなので) オープンソースで何か良いデコーダのサンプルはないでしょうか? Ogg Vorbis のWin32SDKにexample_decoder.cというのがあって、 コンパイルしたのですが、いまいち使い方が分からなくて…。
SlashdotJapanにある冨永さんの日記(1月22日分)で読んだんですが、 やっぱりOggデコーダの携帯プレイヤへの実装は難しいんですか。 残念だなあ。
>>852 デコード部分自体はWindowsもUNIXもMacも同じなんだよ。デコード部分じゃなく
て再生部分がわかんないんだったらそれをまずどこかで勉強してから出直してきた
方がよい。ちなみにデコードはvorbisfileを使うと楽。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 23:51 ID:7D7Fmy8C
>>852 ogg123 に関しては、再生部分は ao ってやつについていて、それを
リンクすればいいみたい。ao は mmsound版と、Direct Sound版が
あって、Direct Sound版は作りかけみたいだけど(って全然できて
ないけど)、mmsound版はたぶん動くんじゃないのかな。
「狙い」の典型的なパターン 場の雰囲気を悪化させたい。 誰かのやる気を無くさせたい。 誰かと誰かの関係を悪化させたい。 煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。 どれだろう。 1? でもあまり悪化してもいないような・・・。
上のやつは851のリンク先ね。
彼の電波文章は結構このスレでの楽しみだったりするのです
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 16:53 ID:k4AVrL4o
とみながさんがOGGの開発に参加してくれないかなぁ
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 20:15 ID:Mdu75J2T
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 21:41 ID:k0kGwOkS
>860 全くだ、こんな酷い画像を張り付けるなんてどうかしてやがる!
ショック死する人間が出そうだな。
まだ幼い子供とかが見る可能性も皆無じゃないのに何考えてんだよ。鬼畜野郎。
気になるじゃねぇかっヽ(`Д´)ノ←チキソ
こわっ!!!(T_T)
(;´Д`) ………。
ヤバイ、こればっかりはマジでヤバイ
あゆ〜・・・・・
860見てたらなんか気持ち悪くなってきた.....。
こりゃお前ら本題に戻れ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 02:25 ID:pju9XjEB
RC4は何時頃出ますか?
ンなこと言ったってネタがねぇンすよ…
>859 富永さんの日記を読んでくるがよいぞ。
冨永さんのページってどこよ? LAMEのページは見つかるんだけど。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 20:36 ID:S0vm+rib
>876 サンクス。 でも、まだ見つからない・・・。 ウチュダチノウ・・・・。
879 :
_ :02/02/03 20:35 ID:???
test
>877 あんがと。 ていうか、とりあえず見つけたやつと全然違う・・・。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:51 ID:bnaK5WFZ
>881 どうもです。 このスレ、活気なくなってきたーね。 早く新版ださないと、消えるかも。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 19:28 ID:oihjN+io
景気付けにage
884 :
882 :02/02/05 23:46 ID:???
個人的に、OggVorbisが普及する為には、 MP3から殆ど劣化せずにOggVorbisに直接変換 できるようにするといいと思うんだけど、 2ちゃんで発言しても、何ともならないし、 技術的に不可能かなぁ。 やっぱ、昔からのMP3データが たくさんある人も多いと思うし・・・。 独り言スマソ。ちょっとネタ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 23:54 ID:e1GKuwbe
>>884 それはやっぱり、ムズイっす。
ナップ時代からの貴重なMP3音源を生かせられたら確かに素晴らしいんだけれど。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 23:58 ID:qnFFtvA5
MP3⇒oggは意味ないんじゃない? ツールがあってもやるメリットがないもの。 既に不可逆に劣化したモノだしね。MP3は。
888 :
882 :02/02/06 00:28 ID:???
音質的に言うと、全く意味ないね。 まぁ、形式は統一した方がいいかなと。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 01:45 ID:MavpUu7N
つーか、出来ればMP3は使いたくないというのが本音
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 01:57 ID:gmAsAFrM
上に同じく。 しょうがなくなくWAVのままにしたまま。 かさむかさむ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 02:06 ID:1ti/flQO
>>890 Monkey's Audio使ったら?
7割くらいのサイズに縮むよ
>>891 あー、いや。oggの1が出るの待ってンのよ。
モンキーは名前が嫌いでどうにも。
うわ、このスレまだ生きてたんだ。 関係ないんでsage
あと十日ちょいで1周年か。長いねぇ。
RC4.0はいつ頃に出そうですか?
形式変換だけならWinampなりなんなり使えば幾らでも可能なんだがね >MP3 to Ogg ソレも含めて今更MP3から乗り換えるだけの積極的な何かが無いのが普及しない一番の原因だろうな。
乗り換えるのはアリだ。でも既存ファイルの変換は無駄だ。
↑その通り
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 19:04 ID:GfYSXEQa
ねえ。ほんと何時になったら正式版がでるの? なんか今のままだと不安になってくる。
実際、正式版になったところで、音質の改良はされていくだろうから、 無理に待つ必要はないと思うよ。 正式版になると、音質が大幅に向上するというわけでもないだろうし。 あ、俺、882ね。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 02:26 ID:rsab+IvP
正式版の登場=フォーマットとしての完成 と言う事で、正式版登場後はバージョンの違いによってファイル形式に互換性がなくなるという事態を恐れないで済むだろう、という考えがあるのでは。 実際にそうなって貰わないと困るけど。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 10:56 ID:EskD+PZ0
ライブ盤のエンコでも音が切れないのが最大の利点と思われ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 18:45 ID:KytnYFyU
>>902 まあ、RC になってからは、decoder では大きな互換性の喪失はないんで、
それほど心配する必要はないと思いたい。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 23:01 ID:/sSZ80na
>>903 それってデコードするプレイヤーに依らない?
間違ってたらすまんが。
906 :
903 :02/02/13 11:59 ID:qCVClt+R
903の書き込みは「ノンストップ再生をしても」音が切れないって意味。
わからない人がいるかもしれないので念の為。
>>905 ・Winamp 2.78 + Gapless plugin
・Lilith 0.989 PR13(ノンストップ再生モード)
で試した。
どちらのプレイヤーでもMP3だと100%音が切れる。Vorbisはちゃんと音がつながった。
MP3の音切れはMP3そのものの仕様らしい(Lilithの更新履歴より)。
トラック間で音がつながるとき以外は全く目立たないレベルだけど。
あと、Vorbisでもエンコーダによって音が切れる場合がある。
少なくともLilith経由でエンコードした場合は大丈夫だった。
907 :
905 :02/02/13 22:47 ID:IddKknm9
>>906 なるほど。了解。
Gapless pluginなんてのがあったのか。情報サンクス
にしてもLilithのファイル形式変換は使いやすいね。
IC版のOggencが気楽に使えていい。
908 :
がもん :02/02/13 22:53 ID:???
どうやっても携帯機器で対応しなきゃ意味無し。 βの二の舞
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 22:57 ID:OB07ykDf
>>908 iReverが対応しようと頑張ってるらしいし大丈夫じゃない?
Winampはそのうちデフォで対応するらしいし
おれはPocketPCでプレイヤーが出てくれればいいや。 つーか誰か作ってくれ。
>>910 CASIOのl'agenda向けにコンパイルしたけど、
デコードが再生スピードに追いつかなくて鬱田詩嚢。
もうすぐ1周年age
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 01:33 ID:mX6FKA1i
きょうじゃん! age
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 13:12 ID:nkb5b45i
彡 彡 彡 彡 ヒョオオォォォ・・・ .∧ ∧ ヾ(,,゚Д゚),) <あれから1年か・・・・ 人つゝ 人,, Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ . ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡 `⌒ .U~U`ヾ 丿 ⌒〜⌒
せめてVer.1.0ぐらい出てて欲しかった...
RC64はいつでますか?
Ogg Vorbisの正式版が出る頃には可逆圧縮が主流になってます。
>>917 Ogg VorbisになぜiCastと言うスポンサーがついたか考えてみろ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 05:42 ID:OOsDuWY6
Winamp3はデフォで対応してるね
>918 iCastなんてとっくに倒産したが。
>>921 そんなことは承知ここでは営利企業が出資する意義を問うているのだが。
>922 つまり営利企業が出資したがまったく見返りを得られずに倒産したというわけだな。
だから何を見返りに求めていたってことが重要なんだろうが。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 17:32 ID:UBukWBJ/
ストーリミングするぞストーリミングするぞ徹底的にストーリミングするぞ
だからストーリミングに可逆圧縮はまだ早いって言ってるんだよ。
>>928 917からの話しの流れでそうなっているのだが。
930 :
917 :02/02/19 17:47 ID:???
釣れた釣れた、大漁だ(ワラ
しかし新しい話題が無いと暇だなあ。
暇ですねぇ… あぁ、そうだ。 そろそろ次スレの テンプレ用意とか しときません?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 18:01 ID:aY9q4Wn6
ところでサイン波はきちんと変換できるようになったんだろうか。
サイ〜ンコ〜サイ〜ンタ〜ンジェ〜ント、そーれ!
咲いたコスモス コスモス咲いた コスモスコスモス 咲いた咲いた
Ogg のエンコード速度ってP3-1GHzで大体どれぐらい? CDの再生速度より速ければ使ってみようと思うのだが。 それと file size はどれぐらい?
下げで書いちまった悲しみに。
>>940 自分で実験するのが一番早くて確実だよ。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 11:27 ID:3jN8TV5z
しっかし beta4 から一年、進歩したのかどうか…。 正式版の release って観点では退化したともいえる状態だよなぁ。
winamp ってデフォで対応してないの?
948 :
940 :02/02/22 15:00 ID:???
役立たずなスレだな...
Windowsのバイナリは知らないけど 自分がFreeBSD gcc2.95.3 -O2で最新版をmakeしたoggencを使った時は Celeron 850MHzでx2.0ぐらいかな。 仕様が決って1.0が出てから最適化に期待でしょ。
>>948 役立たずはおまえだろ。
それぐらいも自分で調べれない無能のくせに。
>>947 Winamp3 からデフォになるみたい。
Beta に OggVorbis のプラグインが含まれてるって聞いてる。
OggもMP3みたいにデコーダーによって音が変わるの?
耳によって変わるのは確かだ。
だからデイリービルド(ナイティービルド, 最新CVS などなど) とわかるようにしろって(苦笑)
960 :
940 :02/02/25 07:41 ID:???
このスレの人間は童貞差別者の集まりか... 俺が童貞だってだけで差別するのか!!!
>960 お前精神的におかしくないか? わけのわからんキレかたしてんなよ。
>961 >960は小谷野敦。
999ゲト
1000です。。。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。