rep2 part59 [転載禁止]©2ch.net
ふぅ
>>1乙
前スレは熱かったな
おかげ様で読み書きできるで
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:33:37.57 ID:LEXrTRju0
2chブラウザ形式の対応たのむ
.datアクセスはまだ廃止されていないのか。
俺は廃止されるまで無改造で戦うぞ!
レン鯖はこの後に及んで禁止知る意味ないだろう
各自でパッチ当てるより、パッチ当てたやつを配布すれば良いと思うんだが
そうしない(あるいはできない?)理由ってあるの?
お前がやれ
あとはスレタイ検索が復活すれば。。。
Jane Style正式版3.81が出たね。
もしかするとAPIキーが変わってる可能性があるな。
ふと思ったんだが、APIキーとHMキーを設定画面から変更可能になってるが、
User-Agentの方もそっちで設定出来るようにしないと結局ソースいじって
修正しないと行けないのは変わらないんじゃないかな。
と思ってソース眺めたら、User-Agentで送っているのが固定で持ってたり
$_conf['p2ua']だったり、Mozillaが1.00だったり3.0だったり結構バラバラ。
どうしたもんだか…。
>>9 禁止しないと◯◯に設置する方法教えろマンでスレが埋まる
早速APIキーが漏れてるが、3.81でAPIキー、HMキーそれと
User-AgentとX-2ch-UAがそれぞれ変更されてる模様。
X-2ch-UAはauth2chapi.inc.phpとlogin2ch.inc.phpでも使ってる様なので
UAとして整理し直さないとボロが出そう。
それにしても、今時 Mozilla/3.0 (compatible; というのは笑えるw
もうキー変えたのかよ、山下うぜえな
キー変える度に専ブラ全部リリースし直すの?
>>17 なんとなくだけど"Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)\r\n"っぽい気がする。
いえ、根拠はありませんけど。
>>15 もうそんなに興味持たれてないって。
自意識過剰w
運営板の運用情報臨時ってスレに名前欄をノtasukeruyoにして書き込んでみそ。
Style自体がUAを複数使い分けてるからうぜえ。
API認証の時のUA Monazilla/1.3
API認証の時のX-2ch-UA JaneStyle/3.81
API DAT取得の時のUA Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)
bbs.cgiに送るUAMonazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)
JaneStyle/3.81の部分だけ設定で変える事が出来れば十分だと思うんだがどうだろうか?
bbsmenuみたいにどこかで配布しないかな
conf.inc.phpのバージョン情報をJaneStyleに書き換えたら良いんかい?
>>22 p2nameとp2versionを設定で変更可能にして、
$_conf['p2name'] = "JaneStyle"
$_conf['p2version'] = "3.81"
$_conf['p2ua'] = "{$_conf['p2name']}/{$_conf['p2version']}"
として、$_conf['p2ua']を使い回せる様になってればいいのかな。
ここか
>>20 レン鯖くんチース。
レン鯖の話題を解禁したとして、教えてくんの話題以外、何の話をするつもりなんだ?
やっぱり教えてくんですかね?
広告を見せたくて専用ブラウザを排除したんだろうが
そもそもSafariなどブラウザは広告をブロックしてるしw
単に2chから人が居なくなるだけで専用ブラウザ排除は自分の首をしめてるようなものw
rep2-expack ver.130331.2233
まだ素の状態で書けますね。
前スレのログは保存しておくことにしよう・・・
設定でAPI用のUA変えられるようにしたりしたが手を加えた場所が多すぎて名無しでdiff作るのが面倒になってきた。
GitHubアカウント作るのでお待ちいただきたい。
明日になったら本気出す。
いまんとこ2chapi_user_agentはJaneStyle/3.81でおk?
>>31 rep2最新版とのdiffだけ付ければ、あとは勝手に各自が変更してくれると思う
(各自は、rep2最新版と自分が持ってるバージョンのオリジナルのdiffを事前に用意するだけで済む)
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:33:59.91 ID:LEXrTRju0
許可されてないアクセス法を大々的に公開していいのか?
公開では許可されてるHTMLとかの方が良くないか。
どっかの鯖に謎の文字列3行をbase64かなんかで置いておいてそれを自動でチェックするって方式にするのは違法性あるかね?
htmlでdatもプロキシでやってるけどいろいろトラブルが多くめんどくさい
AppkeyとHMkey空けとけば自己責任でええやろ
ぶっちゃけそれ鹿内で
>>28 レン鯖くんチース。
まだレン鯖連呼してレン鯖くん呼ばわりされたいのね
いい加減うぜえ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:53:18.65 ID:LEXrTRju0
そうだな。初期状態ではアクセスできなくなってたらいいな。
ああ、ここ広告スペースなんかw
把握w
文鳥はないだろ、文鳥だけは。ないわー
やばいよそれ。
>>40 またお前か。
理解能力皆無なのは分かったから、黙ってお前ご自慢の本スレに帰れよ。
>>44 ウチのブンは二人とも手乗りなのに握らせてくれないんだよね。。。
書き込むと
rep2 error
不正なポストです
backtrace:
1. ./rep2/post.php (line 24)
って返される様になった
ふぅ
テスト
ついにきたか
俺は書けるな
テスト
俺もテスト
無改造
rep2-expack test 140907.1420用
https://github.com/orzisun/p2-php ↑
これも使ってみようと思ってgit cloneしたけど、vendorってフォルダが無いからインストールでコケるね。
vendorだけrep2-expack ver.130331.2233の持って来ればいいんかな
便乗テスト
vendorはgit cloneとcurlしたあとのphp -d detect_unicode=0 composer.phar installで
持ってくるんじゃなかったっけか?
>>58 そうだった、インストールでコケんのはパーミッションでコケてるだけだった、ゴメンなさい
rep2-expack test 140907.1420も
>>3と
>>32で逝けたでえ
>>46 またお前か。
理解能力皆無なのは分かったから、黙ってお前ご自慢の本スレに帰れよ。
>>42 ワイも今検索してみて結果でてこねえなあと思ってたら、その空白で消えてただけだったわ
広告スペースなんか。
>>63 dig2ch.phpいじるなよ?絶対だぞ?
もしかしてこれアフィ仕込んでるの?
>>65 コード見りゃ分かるんだからいちいち聞くなよ。
view.inc.phpもいじったらアカンで?
GitHubにAPIのUserAgent変更機能をあげました。
2chapi_appnameにJaneなんとか/3.??と設定してください。
APIの認証情報を変更したときのために左メニューのログイン管理からAPIの再認証などを出来るようにしました。
それ以外は+liveにrep2-expack test 140907.1420をマージした全部入りです。
https://github.com/2ch774/p2-php
テスト。まだ行けるか?行けなくなったら対応する。
rep2 version 1.8.56
そう簡単に変えられるのか?
2ちゃんを読み書きすることが目的じゃなくて
2ちゃんに接続するために改造することが目的になってるな
Linuxをインスコして満足するようなw
rep2 version 1.7.xx
APIが本当にこのまま運用に乗るのかわからないからいま動くのは微妙だなー
dig.2ch.netでの検索結果が何検索しても1件しか出力されなくね?
調べた。dig.2ch.netの件だが左メニューから検索するときは問題無いけど
検索結果のページから検索するときにmaxResult=が設定されないので1件しか出なくなる。
API無しで読めるから、まだ平穏だな
dig検索作った人は中の人なのか
>>68にdig2chの件をとりあえず修正したものをコミットしといた。
>>81 ありがとう。
しかしなんかイロイロおかしいw
例えば「初音ミク」で検索すると、
本家ページでは100件ヒットになる。
で、rep2左メニューからだと2件ヒット、
rep2リザルトフレームの上下検索ボタンで再度検索すると1件ヒットになります。
iPhoneからだと25件表示が2ページの50件ヒットとなりました。
どこかにMAX設定あるのかなとソース探しましたが私には見つけられませんでした。。。
あと、PC,iPhoneとも絞り込みは不能になっているようです。
iPhoneのスレッド検索>右上の[スレ]ボタンからの検索は上手くいってるっぽいです。
なんか闇が深そうなんでお時間ある時にでもおなしゃすm(__)m
すみません訂正です。
>>83は読まなかったことにしてくださいw
例えば「初音ミク」で検索すると、
本家ページでは100件ヒットになる。
で、rep2左メニューからだと100件ヒット、
rep2リザルトフレームの上下検索ボタンで再度検索しても100件ヒットになります。
で、左メニュースレ検索履歴から「初音ミク」を検索すると2件ヒット、
rep2リザルトフレームの上下検索ボタンで再度検索すると1件ヒットになります。
iPhoneの検索履歴からの「初音ミク」検索はちゃんと100件ヒットします。
右上「スレ」ボタンからの検索も正常ですが、最大件数セレクトで(10|20|30)となっていますが、
view_k.inc.phpの25行目からの設定数値が(50|100|200)なんでここも訂正必要かな?
と以上です。
すみませんでした。
dig2chの修正はとりあえずPC版だけ。
スレ検索履歴と携帯・スマホは手を付けてません。
入り口が左メニューの時以外の動作は想定されてなさそう。
>>68にしたらばに書き込めない件に関する修正コミットしました。
jbbs→したらばの移転でスレが読めない件の事ならtest 140907.1420で修正済みです。
>>85 ご苦労様です。
試すまえにPkgを上げておこうとしたら、FreeBSDのPHPが5.6へ
民族大移動発生で思ったより確認に時間がかかったw
まだ一通りしか試していないけど、とりあえず上手く動いているっぽい。
ところでスレタイに付いてまわるうっとうしい転載禁止の文字が
邪魔なので、これも取り込む事は出来ませんかね?
diff --git a/lib/Thread.php b/lib/Thread.php
index 88dcb57..d9132f6 100644
--- a/lib/Thread.php
+++ b/lib/Thread.php
@@ -156,6 +156,8 @@ class Thread
*/
public function setTtitle($ttitle)
{
+ $ttitle = str_replace('[転載禁止]','',$ttitle);
+ $ttitle = str_replace('©2ch.net','',$ttitle);
$this->ttitle = $ttitle;
}
>>86 設定で切り替えられるようにして取り込みたいと思います。
>>87 ついでに実況板以外ではLiveアイコンの表示を消すスイッチも
rep2脂肪かと思ったら滅茶苦茶パワーあっぴしとるやんけ
dig2chの924を出す出さないってなんすか?
>>85 したらばの件 2ch774ではなくliveplusを落としていたようです
失礼しました
実況板を識別するための正規表現だれかたのむ
liventvとかlivecxに反応する奴。
実況板のみ実況アイコンを表示する設定と実況板のスレを開いた時に自動的に実況モードに切り替わる機能を付けたい。
単にQueryStringのパラメータのbbsにliveが含まれるかどうかだけじゃね?
strpos()で十分じゃないかな
>>95 実況(スポーツ)
+ スポーツch
とかlive付いてない例外もあるような。。。
前のliveにはあった気がするんだが
ハードコードじゃなく設定で|で区切って直接板名入れてたような
大した数ないんだしハードコーディングでいいだろ
将来的にどんな板が追加されるか分からないから正規表現にしたとしても修正入れる必要でるだろうし
というより、ボタンの位置をスレ一覧のところからスレのトップとボトムに移して
スレを開いた後に手動で切り替えでいいんじゃないかな。
つーかLiveのボタンがウザイだけだから右端に移動した
したらばread.phpはいけるんだけどlive_frame.phpで開くと外部からの書き込み〜で書き込めないです
ありがとうございます
マルチプルタイタンパーな流れ?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:14:59.91 ID:M8suRaps0
2chブラウザインターフェースも。
>>68に
>>88と
>>99を実装しました。
実況版の判定は実況版をひたすらカンマ区切りで書き連ねる方式です。
liveボタンは結経評判が悪いんだねえ…
>>108 仕事早いですねぇ。
>liveボタンは結経評判が悪いんだねえ…
画面幅がリッチな情況ばかりじゃないので、あまり使わないものなら
奥に行って貰いたいなと。
お前らいいたい放題やなあ!
無効なユーザー名とパスワードを入れたら新規アカウント作成になってしまって認証周りがガバガバになるんで
>>110のマルチユーザーの取り込みは見送りで。
自分の視点だけだと現状に満足してしまって改造しようという気が起こらないから要望くれるのはありがたいことです。
今は無印だがapi完成して追い出されたら終わりだな
管理ややこしくなるしな
複数ユーザ欲しかったら複数立てたほうが単純に実現できる
今時それくらいのリソース増で困る鯖環境もないだろうし
apidatと過去ログの両方を読めるようになったら、おこしてね。
認証ガバガバっていっても証明書でHTTPSレベルで認証通ってるんだから
いいと思うけどなぁ。
あんだけ乗っ取りが横行したのに、いまだにクライアント証明書認証も
しないで使っている人なんていないっしょ?
>>112 ちょっと俺以外に需要があるかどうか判らないが、liveじゃないPOSTで
書き込みボタン押した後の自動再読み込みを止めるのって取り込める?
該当箇所はこの2箇所だが。
diff --git a/rep2/post.php b/rep2/post.php
index ce42e20..a938eac 100644
--- a/rep2/post.php
+++ b/rep2/post.php
@@ -630,16 +630,11 @@ function showPostMsg($isDone, $result_msg, $reload)
$popup_ht = <<<EOJS
<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
- opener.location.href = "{$location_noenc}";
var delay= 3*1000;
setTimeout("window.close()", delay);
//]]>
</script>
EOJS;
- } else {
- $_conf['extra_headers_ht'] .= <<<EOP
-<meta http-equiv="refresh" content="1;URL={$location_noenc}">
-EOP;
}
}
まだ未読が残ってる状態でうっかり書き込んだら更新されて…みたいなのを
避けたい人にしか用はないから設定でON/OFFないと困ると思うけど、
特にスマホでやってる時には自動読み込みが結構邪魔になる。
>>108 ありがとう。すっきりしたw
あとたいした実害ないけど、
view_k.inc.phpの
最大<select name="maxResult">
<option value="10" >50</option>
<option value="20" selected>100</option>
<option value="30" >200</option>
この部分、単純なコピペtypoだと思うので次の時にでもついでにお願い
>>119 すまんそん。
gitのリポジトリごといれかえることなんて滅多にないので、
ローカルだけであてることにします。
いま素のままの rep2 version 1.8.103 を使ってるんだけど、いままでの履歴とかの
データそのままに
>>68 のに移行できるんですか?
$conf_user_def['live.livelink_subject'] = "1"; // ("2")
にしてもliveボタンが消えないのは何故だろう??
すいません解決しました><
>>122 1.8.103がどんな構成か知らんけど、
俺がrep2ex-111023-2200-with-depsから移行した時の主な構成変更は、
・index.phpがrep2ディレクトリアンダーに
・dataディレクトリの構成が、dat、idx、procに分割されてるので各データの移動
でいけた。
>>124 自己解決でも解決方法書けば役に立つんやで?
どうせブラウザキャッシュだろうけどw
>>118 要するに書き込んだ後自動的に読み込まれる内容が
さっきまで読んでいたレスになれば良いんだな?
それでよければ出来るかどうか判らんがやってみよう…
defはただの初期値だから変えても意味ない
ちゃんと書いてあるだろ
>>127 というより、読んでるスレはいじらないだけでいいと。
とりあえずレス付けたいところでSPMから編集ウィンドウをいくつも
立ち上げる場合もあるから、書き込みボタンを押す度に場所が動いちゃうと
どこ読んでたか判り難くなるって事で。
すまん
>>127の仕様はちょっと難しそうだ。。。
自動再読み込みを止めるのは俺にはメリットが分からないのでも見送りで…
あんま根詰めてやると体に毒やで
まだDAT直禁止なっとらんし力温存しといてくれ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:17:01.59 ID:M8suRaps0
2chブラウザ用ローカルサーバーとして機能できるようにして。
あと読まれる可能性の高いスレを先読みするはない?
頻繁にクリックや更新されるのは、それ以前にロードしておく機能。
無茶言うなやw
未来機能すぎるw
実現できるとすれば最近読んだスレの定期自動チェック化やろうけど未読判別が根本から覆るなw
>>128利用して判定すれば可能かもしれんけど。
まあそもそもそんな特殊機能が必要な人間が限られるからいわん罠w
どんな用途なんや?
テレホ族け?w
ニフログのオートパイロット取得思い出したw
ロードウォーリアwww
このスレこんなに人いたんだなぁ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:54:27.98 ID:M8suRaps0
スレは数秒で更新可能性があるので巡回する機能ではなくて
ユーザーがクリック、更新するであろうとスレを1コ、2コ予測して通信してとく。
外れたら破棄。
頻繁にクリック、更新するのは統計取れるから表示で体感が上がるかと。
一回読んだスレはその後読まなくても
スレが落ちるまでの分は取得してほしいとは思った事ある
141 :
◆0X7hT.k8kU :2015/03/07(土) 00:29:29.02 ID:bl675B+80
>>140 それだとサーバーで別プロセスでするしかない。rep2dでも作るのか?
2ちゃんねるクローラーってのがあるからそっからデータマージする仕組み考えれば?
そんな頻度にアクセスすると即バーボンハウス送りになってアク禁だよ
144 :
◆0X7hT.k8kU :2015/03/07(土) 01:32:31.61 ID:bl675B+80
バーボンみたいな連続アクセスを自動的にアク禁する機能はなくなったみたいだが
jikkyo.orgのbbsmenuのように運営が気に食わないと判断したアクセスは手動で焼かれるだろう
>>140これちょっと見た感じだけど
rep2/subject.php
680 // 新着あり
681 if ($aThread->unum > 0) {
辺りで
$aThread->downloadDat();
して
rescountだけ更新でreadnumはそのままにして
P2Util::recKeyIdx($aThread->keyidx, $sar);
すれば既読はそのままでログは取得出来そう
あとはsubject.phpにこれを有効にするようなオプションを追加してcronで回せばいいんじゃないの
>>146
--- a/lib/ShowThreadPc.php
+++ b/lib/ShowThreadPc.php
@@ -1351,9 +1351,9 @@ EOP;
return <<<EOP
{$link}<div class="preview-video preview-video-youtuve">
<object {$youtube_winsize}>
-<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/{$id}" valuetype="ref" type="application/x-shockwave-flash">
+<param name="movie" value="
https://www.youtube.com/v/{$id}" valuetype="ref" type="application/x-shockwave-flash">
<param name="wmode" value="transparent">
-<embed src="http://www.youtube.com/v/{$id}" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" {$youtube_winsize}>
+<embed src="
https://www.youtube.com/v/{$id}" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" {$youtube_winsize}>
</object>
</div>
EOP;
sslだろうが無かろうが結構前からyoutubeのサムネ出なくなってるけど
スマンミスった
これもいるな
@@1326
- if (preg_match('{^
http://(www|jp|m)\\.youtube\\.com/watch\\?(?:.+&)?v=([0-9a-zA-Z_\\-]+)}', $url, $m)) {
+ if (preg_match('{^https?://(www|jp|m)\\.youtube\\.com/watch\\?(?:.+&)?v=([0-9a-zA-Z_\\-]+)}', $url, $m)) {
>>149 それはrep2をhttpsにしてるとhttpのコンテンツと混在出来ないってやつじゃない?
youtubeがhttpsに対応したから
>>148>>150で俺は表示出来てるよ
ちなみにニコ動はhttpsには対応してないっぽい
何度もすまんけど
>>148は見にくいけどhttpをhttpsに変えただけね
>>151 あっそう言うことか、、証明書取ったからssl接続にしてたけど無しでいいかw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:42:17.38 ID:RJk2hVbT0 BE:721357279-PLT(12121)
新しいBeで書き込みって対応してないんですか?
SESSION-IDの取得に失敗しました。って出てログイン出来ないんですが
p2-php/lib/expack/Consoleあたりに「最近読んだスレ」の一覧を取得して
>>147をするスクリプトおいてcronで回せば
>>140は実現できそう
なんか公式rep2とか作られてしまいそうな方向に流れているように感じないでもないw
>>152 httpとhttpsの切り替えだけど、固定で持ったり設定で切り替えるとかじゃなく
$_SERVER[“HTTPS”]を参照する様にして
empty($_SERVER["HTTPS"]) ? "
http://" : "
https://") . "www.youtube〜
みたいなのじゃアカンの?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:52:57.34 ID:+80ATREc0
>>157 rep2を置いた鯖がhttpsであることとhttps上でのサービスが標準であるyoutubeは違う。
>>157 youtubeがhttpsがデフォになってるみたいだからこれでいいと思う
rep2がhttpで埋め込みがhttpsの場合は問題無いみたいだし
ていうかまだこれだけじゃいろいろ足りないわ
ちょっとまってね
rep2無改造でcronとwgetだけで
>>140は実現できるよ。
最近読んだスレの更新ボタンを押したときに接続するURLを定期的に取らせればいいわけだし。
ログイン用のパラメータ(form_login_id等)を一緒にPOSTしておく。
http://pastebin.com/AyaTxsGF youtubeの埋め込みをflashからhtml5に変更してみた
ただ手動で開くのjsの部分がこれでいいのかわからん
rep2/js/preview_video.jsの
if (document.all) { ... }
これが必要なのかわからん
あとhtmlポップアップがhttpsに変更しても表示されないのもわからん
>>161 更新ボタン押しただけではsubject.txtをとってくるだけでdatは取ってきてくれないと思うんだけど
わからないならできないなw
あのエンコードのデコードプログラムに突っ込んだらそのまま出てきたがw
SFdXWUs3N1cwかな?w
またAPI鯖死んでる? (w
>>164 必死チェッカーはSPMで対応してるけど
必死チェッカーもそうだけどhttpsのときポップアップで外部サイト表示するの無理なんかな
ブラウザ側で無効にできればそれでもいいけど
基本的なこと聞くけど、API使用版は認証キーをどこかで調達しなきゃいけないんだよね?
どこかっつうかJane styleのhttpsキャプチャすればUAとAppkeyは丸見えやでえ
HMkeyはちょっと苦労するで
>>173 ありがとう。助かる
>>171 spyleを見れば書いてあるとは思いつきもしなかった
頭固くなってるわ、オレ
>>164 base64じゃなかった?
そもそもソースコードに書いてあるけど
普段使っているrep2を
>>68に入れ替える作業がやっと終わった。。。
>>68をアップデートしました。おこがましいかもしれませんが名前を付けました。
前回からの主な更新内容
・docディレクトリに各機能のReadme.txtを作成しました。
・2ch APIを使用する設定の場合は2ch関係の通信(subject.txt,SETTING.txt,bbs.cgi,浪人認証)でAPIのUAを使用するようにしました。
・2ch以外の外部板やAPIを使用しない設定の場合はrep2のUAを使用します。
・APIはキーを入れないと使えない機能なので使用しない設定をデフォルトにしました。
・AppNameを入れずにAPIを使用する設定にすると2ch相手の通信をしなくなりました。
・
>>120,148 を適用しました。
>>176 おつかれさま〜
夕方いただいた分にみんな適用されてるみたいだけど、合ってる?
>>177スレに書く暇がなくて昼頃に先にコミットしたので合ってます。
>>178アチャーもう一回直してコミットしとく
クレクレ君だけど日々アップデートするの楽しー
ちょっとしたプログラマ気分ってか
datアクセス停止と同時にフェードアウトするつもりだから高見の盛物w
>>181 自分では0から作れないけど改造するだけなら簡単だからね
高見盛の話題で盛り上がってるところ割り込んで申し訳無いけど
雑だけどtwitterの画像対応出来たー
addURLHandlerって奴に関数食べさせるとなんでもIC2行きに出来るのね
lib/ShowThread.php
@@ -83,6 +83,7 @@
// imepitaのURLを加工してImageCache2させるプラグインを登録
if (P2_IMAGECACHE_AVAILABLE == 2) {
$this->addURLHandler(array($this, 'plugin_imepitaToImageCache2'));
+ $this->addURLHandler(array($this, 'plugin_twitterToImageCache2'));
}
lib/ShowThread.phpの適当な場所に追加
public function plugin_twitterToImageCache2($url, $purl, $str)
{
if ($purl['host'] == 'pbs.twimg.com' ) {
//必ずオリジナルサイズを取得
if(preg_match('{/media/(.+):(.+)?}i',$purl['path'],$m)){
$_url = '
http://pbs.twimg.com/media/' . $m[1].":orig";
}else{
$_url = '
http://pbs.twimg.com' . $purl['path'].":orig";
}
$_purl = @parse_url($_url);
$_purl[0] = $_url;
return $this->plugin_imageCache2($_url, $_purl, $str, true, $url);
}
return false;
}
>>186 ん、それ画像置換URLで対応できないの?
Match
https?://pbs\.twimg\.com/(.*):.*
でいいと思うけど
2chAPIの利用規約にsc対応しちゃダメってのがあるらしいがこれって法的に有効なのか?
過去数年内で最高の盛り上がりを見せてしまったrep2スレ
書込クリックして別窓でレス書き込みウインドウ開いて書き込むボタン押した後、
書き込みが終わりましたウインドウを出さない、もしくは数秒で閉じるようにして欲しいなぁ
>>192 利用規約に同意する以上有効でしょう
利用規約に同意しないなら2chAPIは使わせてもらえない、単純な話だ
いやいや、任天堂の製品を卸して欲しくばソニーのゲーム関連製品は扱うなってのは明らかに独占禁止法違反。
書面にサインしたとしても無効。
ヤミ金の金利も同じ。
規約同意が必ずしも有効ではないよ。
sc排除についてはどうなんだろう?だけど。
独禁法関係ないやん
>>176 2ch API を使用する設定で尚且つホストが2chの時はAPIのUAを送る
↑これを適用したら「ERROR:referer情報が変です。(ref1) 」が出て書き込み出来なくなったの…
>>189 >それよりつべの短縮urlでのプレビューオナシス
設定の「リンクプラグイン編集」を使えば良くね?
正規表現の部分変更してみたけど
>>199見てそっちの方がいいなと思ってやってみたけど
リンク置換系の処理は重複して実行されないようになってる(lib/ShowThread.php:1208〜辺り)
そこ弄ってもいいけどとりあえずyoutube短縮URLだけならこれでいいかな
--- lib/ShowThreadPc.php
@@ -1323,6 +1323,7 @@ EOJS;
//
http://www.youtube.com/watch?v=Mn8tiFnAUAI //
http://m.youtube.com/watch?v=OhcX0xJsDK8&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True - if (preg_match('{^https?://(www|jp|m)\\.youtube\\.com/watch\\?(?:.+&)?v=([0-9a-zA-Z_\\-]+)}', $url, $m)) {
+ if (preg_match('{^https?://(www|jp|m|)(youtu\\.be|\\.youtube\\.com)/(watch\\?(?:.+&)?v=|)([0-9a-zA-Z_\\-]+)}', $url, $m)) {
$url = preg_replace('{^
http:}', 'https:', $url);
// ime
@@ -1342,7 +1343,7 @@ EOJS;
}
$subd = $m[1];
- $id = $m[2];
+ $id = $m[4];
こっちのほうがいいか
if (preg_match('{^https?://(youtu\\.be|(www|jp|m)\\.youtube\\.com)/(watch\\?(?:.+&)?v=|)([0-9a-zA-Z_\\-]+)}', $url, $m)) {
ついに繋がらなくなったか
非APIの旧DATアクセスだとまだ読み書き出来る模様。
今日の14時以降って言ってるよ
認証なしアクセス出来なくなるのは
今は逆だな。
rep2で「2ch API を使用する」を有効にするとタイムアウトで弾かれてる状態。
意外と早かったな
>>208 キーはそれだけど最新版にはしてない一個前の
210 :
ひみつの文字列さん:2025/01/10(金) 08:18:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
今はAPI有効で読み書きできている
未対策でも読み書き出来てるけど
そろそろAPI対応版動かさないとと思いつつ手を入れていない
未対策で書けてAPI使って書けないなら
APIがいじられてるか
rep2でだけ書けないなら対策してきてんじゃね?
API無しで14時過ぎても書けるで
無しrep2からてすこ
API対応版でエラー吐いていた件。
2chapi_debug_printをONで走らせたら、
>:SSL3_GET_SERVER_CERTIFICATE:certificate verify failed in /usr/local/www/rep2/2ch774/p2-php/lib/auth2chapi.inc.php〜
と出ていた。
どうやらPHP5.6から証明書の検証を行うのがデフォになった影響で引っかかっていた模様。
ということで、FreeBSDでの対応例。
# mkdir /usr/local/etc/curl
# cd /usr/local/etc/curl
# fetch
http://curl.haxx.se/ca/cacert.pem # cd /usr/local/etc
# vi php.ini
〜ここで[curl]セクションに
curl.cainfo = /usr/local/etc/curl/cacert.pem
を追加。[openssl]セクションに
openssl.cafile=/usr/local/etc/curl/cacert.pem
を追加してapacheを再起動。
14時ってのはデマだったか
>>219 あれは他のOSでの設定を調べてないからよそから持って来るのを
書いたけど、ぶっちゃけFreeBSDならこっちの方がいいとは思う。
# ln -sf /usr/local/share/certs/ca-root-nss.crt /etc/ssl/cert.pem
-- php.ini
[curl]
curl.cainfo = /etc/ssl/cert.pem
[openssl]
openssl.cafile=/etc/ssl/cert.pem
無改造でテスト
>>194 オリジナルだとウインドウ自動で消えるんだけどexだと残るわ
FreeBSDならftp/curlをCA_BUNDLEのオプションを
オン(デフォルト)でインストールすれば
勝手に${LOCALBASE}/share/certs/ca-root-nss.crtを参照しそうw
そしてそれをインストールするsecurity/ca_root_nssは
オプションのETCSYMLINKをオンにすることで
/etc/ssl/cert.pemへのsymlinkを自動で作る。
そもそもパス直書きをするならca-root-nss.crtのパスでいいと思うw
>>223 それが勝手に参照してくれなかったのよ。
まあportsからbuildじゃなくてpkgで入れたのであれだけれども。
> そもそもパス直書きをするならca-root-nss.crtのパスでいいと思うw
/etc/sshにリンク張ってるのはコマンドラインからfetch使ったりとか、
そういう時のための小細工。
ま、変なことして無くて動きゃいいのよw
そこは SSL_CA_CERT_FILE=/usr/local/share/certs/ca-root-nss.crt fetch でやるかな?w
14時云々って結局なんだったの
>>226 デマ。
直でdat取れなくなっても、あわてる必要無いし。
curl.cainfoはCURLOPT_CAINFOの値のデフォルトになるだけ、
openssl.cafileの方は、今のところcurl.cainfoより優先され、
設定されない場合はcurl.cainfoを使うという状態か。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:02:47.52 ID:7pmVglWK0
ちょくちょく設定がデフォルトに戻される謎の現象が起きるんだけどなんだこれ?
>>230 git pullした後設定が初期化されるような気がしてた
検証はしてない
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:14:28.96 ID:ddwXiS5l0
Chromeの場合書き込みとか設定保存すると
書き込むと
rep2 error
不正なポストです
backtrace:
1. ./rep2/post.php (line 24)
と言われる事が時たま起こる
それでクッキー消すと書き込める様になるが設定が初期化されてる
git pullはしてない、一々再設定めんどいわ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:15:27.03 ID:ddwXiS5l0
Chromeの場合書き込みとか設定保存すると
rep2 error
不正なポストです
backtrace:
1. ./rep2/post.php (line 24)
と言われる事が時たま起こる
それでクッキー消すと書き込める様になるが設定が初期化されてる
git pullはしてない、一々再設定めんどいわ
普通に使ってるときは壊れないけど
なんか弄ると壊れるときがある
ところでこのバージョンtypoなのそれともわざと?
'p2version' => '1140907.1420', // rep2のバージョン
こういう処理があってマッチはするから動作自体は問題無いと思うけど
lib/bootstrap.php
32 // ユーザー設定のバージョンをチェック
33 if (array_key_exists('.', $conf_user) &&
34 preg_match('/^\\d{6}\\.\\d{4}$/', $conf_user['.']))
それとバージョンずっと変えてないけど少なくてもconfを増やしたときはあげないとまずいんじゃないの?
lib/bootstrap.php
41 if ($config_version !== $_conf['p2version'] && !defined('P2_CLI_RUN')) {
42 // デフォルト設定を読み込み、ユーザー設定とともにマージ
43 include P2_CONFIG_DIR . '/conf_user_def.inc.php';
44 $_conf = array_merge($_conf, $conf_user_def, $conf_user);
45 $save_conf_user = true;
再設定はconf_user.srd.cgi バックアップしとけばいいよ
最新のやつは150307.1230を名乗ってるな
あ、すまん最新を見てなかった
APIとか何も入れてない旧バージョンだけど、規制されたの?別に普通に見えるが?
まだだよ
本当に使えなくなったら
もっと大騒ぎだろう
アナログ放送は完全に終わったがDAはまだ続いているんだな
なんかロック掛けずにファイルに書き込んでる場所が結構残ってね?
>>241 そういえばと思ってJCOMのページ見に行ったらうちの地区は昨日が終了日だった
今見たら寝室のブラウン管テレビは「デジアナ変換サービスは終了しました」と
しか映らない箱になっていた
やばいAPI版早く導入しなきゃ
>>241 今の専ブラはアナログテレビみたいなもんか。
rep2も改造なしでまだ使えてるなぁ。
停波はいつなんだろうか。
github版使ってたからremote先を切り替えるだけですんだので楽だったな
いやぁgithub便利だわ
>>246 $ git remote set-url origin
[email protected]:2ch774/p2-php.git
$ git pull
するだけで、
[email protected]:2ch774/p2-php.gitから git://github.com/rsky/p2-php.gitのリポジトリに移行できる。
ソース弄ってたらコンフリクトするんで、多少手直し要るけど
また初期化キタ
バージョン番号を変えずに設定項目を増やしまくったせいで
起こっている不具合っぽいから最新をpullしてみてくれ
書けなくなった?
あ、書けた。
なんか板によって書けないかも。スマートフォン板とか。
個人設定ファイルが壊れてたので削除しました
そうですか
書き込みが途絶えたテスト
テストなんてしなくても、途絶えたらSNSで騒ぎになるから判る。
>>247ので導入したのを使い始めたけど、APIでアクセスしてるかどうかわからん
ニコ動NGワード対策でたとえば&#110;icovideo.jpみたいに書かれることがあるんだけど
うまくリンクが生成されないのだれか直して…
どっかで&をエスケープしちゃってるのをやめればいいと思うんだけどどこかよくわからない…
おう、しくじった
あきらめて全角で書くけどこういうやつ→&#110;icovideo.jp
単純にやると<とか書かれたときに誤爆する可能性があるしw
上手くリンクが生成されないってリンクを生成してるのはrep2じゃなくてdatに最初から書いてあるんだぞ