2ちゃんねる専用ブラウザ開発者のスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発者の皆様、秋に行われる仕様変更について検討しましょう。

※開発者以外の方の書込みはご遠慮下さい。

【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/l50

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/l50

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405683747/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:30:28.74 ID:yUJPj0hj0
981 名前: monazilla ★ [sage] 投稿日: 2014/07/18(金) 20:51:38.41 ID:???0
>>978
10月実施を目処に動いています。

例ですが、
9/1に事前登録者に新仕様のご連絡、10/1に仕様変更を一般公開、10/15に旧仕様のdatアクセスを停止、
の流れになると思います。

前後する可能性はあります。ご了承ください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:35:34.66 ID:VtIPTUJ20
無意味なことしやがって
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:38:54.02 ID:nMkHn/Qi0
先ずは前提を決めないと
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:40:57.58 ID:zDQtxp4l0
検討するも何も、何一つ公式の情報がない・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:53:00.65 ID:ct16Otvw0
それこそ新スレ立てずに
monazilla Part 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1224449899/
を活用すればよかったんじゃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:59:25.23 ID:ymmm0sye0
そこ無関係じゃん
やっぱ成りすまし偽名は悪手だった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:31:36.60 ID:ZJO+OGo/0
.      ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、   
.    /       ヾ''"         ~`ヽ  
.  ./       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ   
.  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i   
  /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|    
  /       |;:"               ヽ  ! 
 .../       /                |  | 
 ../       人           ,,,,;;::''''' i,  |  
  i        ';  ,,,,;;::::::::::;;;   .:   ,,,,,, ヽ ヽ  
  |        |  "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`  |  |  
  .|        |:   ;::''“”“~` ::::.        |. i  
  |        i::          :::::  i.      | ,;| 
  ..|       ヽ.        ::::::: , _〉    .|.  |  
  . |        ノ::                 |   | 
   |       人::::..        ___,,,,,,,,...:;-'   |   |  
.   |     ;:'" `、ヽ      '"''=.:;;:;ノ゛  /  | 
..   |        ヽ:: \       ::::::   ./  |   
..   |        ::;|::.  `ヽ、_       /'|ヽ./"
   /.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----―'' .|: ヽ 
 ..../;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、          ;-'"  \ 
 ...  ,.-'"  \       \      ;:-''"    .|
 ..../.      \      "''''-ヽ、,.-''"      |
.'""          ヽ    ,.-''"\ : /―――-:;/ 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:05:44.01 ID:IcOWf3KH0
>>6
そこは無関係だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:31:15.64 ID:IcOWf3KH0
>>5
予想して暇つぶししてみるとかさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:38:58.04 ID:IcOWf3KH0
人柱になってくれる人がいつ参加可能は知りたいね。
10月1日からな気がするが…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:21:09.78 ID:yUJPj0hj0
datの読み込みはURLが変更になって何かキーを渡すだけの変更かなと予想してます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:42:21.85 ID:yUJPj0hj0
開発者ってあんまりいないんですね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:38:45.25 ID:Vm/LZR460
10月に移行したいなら今の時点で仕様出てないとまずいっしょ
9月まで仕様出せませんってんなら移行をもっと遅らせないと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:01:15.67 ID:yUJPj0hj0
>>14
逆に考えると、大きな変更は無いんじゃないかと思ってます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:05:08.15 ID:m82qqJ760
騙り野郎が来ないと意味ないしあいつ来てもどうせ上から押し付けるだけで話にならんし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:07:01.14 ID:yUJPj0hj0
多分決まった仕様で、やれーって感じなんでしょうね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:27:23.50 ID:SlhpxYff0
巡回に入れといた。

>>13
賑わうのは登録者に連絡が来る9月と予想。
それまでは影響と対策を出すくらいしかやることがない気がする。

まあ最悪dat読めなくてもHTML変換でいけるっしょ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:28:41.14 ID:yUJPj0hj0
>>18
早く対応したいw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 07:12:23.25 ID:kgHCfE5p0
向こうのスレは開発者向けだったようだが現在の掲示板の仕様すら知らない人が
jsonjson言ってて痛かった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 07:25:47.39 ID:L4OT3YZy0
開発者じゃない人ばかり書いてますねー

jsonは要らないです。

dat取得のURL変えてキーを渡す程度にして欲しいですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 07:59:04.76 ID:L4OT3YZy0
広告は一定時間で別に取りに行って表示させる。
浪人使用時は広告を表示させない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:14:54.91 ID:g0yLmU3y0
従来形式のアクセスでも>>1だけは出せと繰り返し要求していく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:25:10.00 ID:bvL6C7EJ0
html2dat変換も何か対策すると思うんですけどねー

例えば画像認証入れるとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:56:05.34 ID:yBRXu6vm0
proxyもローカル環境で動かさないとすぐにbanされるだけなんだが
アイツラ何がしたいのか分からん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:14:33.33 ID:xATOKzma0
向こうのスレって、半端に知識だけあるやつが「ぼくのかんがえたりそうのにちゃんねる」を
次から次へとドヤ顔で披露しに来てるだけだからな
飛んでくるものを元から変えろって要求してる時点で明らかに開発してない人間
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:26:46.12 ID:5Zi+8RrN0
現在でも夜は重いのに更に鯖に負荷かけさせる発想が凄すぎる(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:30:40.04 ID:5Zi+8RrN0
>>25
一時期のauだね。
あれはひどかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:00:01.58 ID:rQXMgbQ30
元々は read.cgiの負荷対策で出てきた専ブラなのに、
公式()外の専ブラはread.cgi叩いて取得する形になりそう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:41:04.27 ID:5Zi+8RrN0
前にHTMLをパースするクラスは数年前に作ってあるから公式と認めてもらえない時は使うかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:50:22.83 ID:dgbf4ra10
広告表示強制みたいなことが言われてるけど
どういう仕組みの広告になるんだろう?
マルチプラットフォームだからバナー型は難しそう
datにURL埋め込まれてくるテキスト型かな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:26:21.67 ID:r6KsnXhw0
どうでもいいがdatでIDや日付の間をスペースで区切る方法はやめてもらいたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:28:38.17 ID:bvL6C7EJ0
>>31
バナーじゃないかなと思ってます。
バナーを取りに鯖にアクセスすれば広告が表示されたみたいにカウント出来るかなと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:32:48.49 ID:bvL6C7EJ0
>>32
過去ログとの互換があるから今更変更されてたら面倒です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:48:42.26 ID:12c+45E00
>>31
普通にHTMLやXMLだと思うよ
まあ今想像してもあっちみたいになるから無意味だけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:12:09.17 ID:DKcW8vbd0
開発期間が短いから大した変更では無いと予想している。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:35:39.31 ID:DKcW8vbd0
あっちの人は自分で開発する訳じゃないからお気楽だよなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:27:57.14 ID:bvL6C7EJ0
開発者じゃない人の方が盛り上がっているなんて・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:44:50.07 ID:xATOKzma0
口だけ動かしてりゃいいんだから盛り上がるのは当たり前だろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:06:44.92 ID:jzlmU7hY0
IDがATOKとか素敵やん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:19:10.64 ID:kuM/ZxYH0
ペケATOKザマーかww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:40:05.26 ID:WXQ4hRvx0
あ、本当だ(笑)
これは凄い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:58:30.14 ID:2JjNQZkw0
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/07/21(月) 06:22:07.80 ID:2PR1IYRy0
えーと、そもそもの話を投げかけてもいいでしょうか?

「monazilla ★」って何者?
登録フォームのページやその1の473 には
「monazilla.org の管理人ではない」
と書かれているけど、何者なのかも書いてないし、
何のために登録フォームへの登録を求めているのかもよく判らない。
登録するとその情報をどうするのかも。

未定なこと、見えないことが多過ぎる。

今頃、そんな事をw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:07:13.05 ID:FusBf1Eu0
今頃も何も全く進捗なしだからなあ
放置プレイするなら告知しなくても良かったんじゃないの
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:58:45.70 ID:WXQ4hRvx0
近日の意味知らないんだろうね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:22:28.48 ID:VwVujxZo0
>>43
巣に帰れよ
あっちと繋げんな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:54:04.14 ID:OY0N1WnK0
これって8月末までに開発者申請を出せば間に合うってことだよね?
じゃあ8月中旬まで様子見するかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:05:49.24 ID:WXQ4hRvx0
>>47
特に締切は書いて無いから大丈夫じゃないのかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:33:50.18 ID:oPoprSsQ0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/406
> 既存開発者で今登録を望まない場合は一般公開後に登録お願いします。
> ただ一般公開後は開発者キーの発行が遅くなる可能性がありますが、その点はご了承ください。

締め切りは設けないけど、様子見するような奴はキーの発行を渋るって脅しは掛けてる。
一応8月末までに申請出せば「遅くなる」の範囲には含まれないけど、
出された申請を有効と見做すかも向こうの判断なのであまり遅いとどう処理されるか…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:37:06.11 ID:2JjNQZkw0
一つ心配なのはユーザー数が少ないから登録お断りされることかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:44:04.80 ID:K1LeeNrO0
登録可否の連絡ぐらいは欲しいね
9月になってからじゃなくて今欲しい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:18:00.92 ID:2JjNQZkw0
欲しいね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:31:29.17 ID:E4rFA/gu0
囲い込みの態度が気に食わんから様子見
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:10:11.44 ID:O4iCBzoN0
じゃあ暫く待つか〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:26:31.55 ID:ccF6mZo+0
こんなに仕様公開が遅いのなら開発者登録は先でもよかったんとちゃう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 03:33:21.64 ID:XNDaN/Ow0
特定の鯖にhttp接続。
初期のkeyをレスポンスヘッダで返して貰う。
アプリ特有keyとユーザー浪人keyと共に、リクエストヘッダに載せて同じ鯖に送信。
dat解除キー発行、レスポンスヘッダに載っけてもらってそれを貰う。
特定のdatを取得時にdat解除キーをリクエストに載っける。
キー確認および取得記録から、広告ありdat、不正アクセス(過剰呼び出し含む)時datをそれぞれ返す。

read.cgi→Flash

ま、孟宗竹だがな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:37:28.60 ID:lvjhaXV60
妄想は本スレで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:01:43.62 ID:t2OTjNhF0
何かしらのキーを取得するのはあるかもね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:14:09.53 ID:a1cPK7p60
「初期のkey」とか巣に帰れよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:02:45.78 ID:ceJgreWq0
>>55
ついてくる数を見てから仕様を考える予定なんだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:13:33.01 ID:Iy42xkXr0
オレは登録してねーよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:30:50.45 ID:Ff6jp+yD0
無料でやってる人に
エロバナー強制だったらカワイソス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:46:48.87 ID:Iy42xkXr0
キックバックを受け取らないことに専ブラ利用者は何のメリットも無いわけ
報酬を得ることでモチベもあがるだろ
素直に受け取るべきだね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:34:12.16 ID:VbQzb27W0
10月まで待たずに潰しに来るとは思わんかったわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:00:05.19 ID:hITrBh/50
報酬は要らない。巻き込まれるのは嫌。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:50:01.30 ID:y11nEQ1H0
報酬を受け取ってる専ブラ→報酬受け取ってるのだからユーザーの言うことを聞け
報酬を受け取っていない専ブラ→報酬を受け取らないのは作者の勝手だ。こっちは金を払っているのだからユーザーの言うことを聞け


って、粘着が出てくるだろうな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:35:45.44 ID:YjDSg7bc0
>>66
そんな事言われたら即引退するよ(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 18:40:01.40 ID:ZANzjJLA0
スマホのアプリは既に各自で広告収入得ているので、そこをどうするかだよね
まさか、今の広告収入から2ちゃんに金を払えなんて横暴なことは言い出さないとは思うけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:00:58.65 ID:ECCIdVed0
言い出しそうだからワロエナイ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:11:06.12 ID:A374y7w10
subject.txtを読み出そうとしたら人大杉が出てきたぞ。
IPで弾かれてるみたいだ。もうイヤ、この糞運営…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:31:48.08 ID:fCBMcz9b0
>>70
クローラーと間違えられてるな(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:12:39.70 ID:A374y7w10
レン鯖を通してアクセスしてたのがいけなかったらしい。
さくらにかぎらずレン鯖のIPは基本的に弾く方針なんだろうな。
ますます不便になるなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:53:00.88 ID:iycU2rZk0
beごとのスレ立て検索はホワイトリストに加えられてたけどその辺の基準も分からん
下手すりゃ有志による新しいサービスは門前払いじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 11:53:15.79 ID:9QCmZlhK0
自宅鯖からクロールとかあほくさい、、、8時間おきのクロールで新スレ見つけにくいだろうなあ
あんまユーザーいないから文句も出ないけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 02:34:39.89 ID:7GGSXFmh0
本家に機能が取り込まれる形になったからもし潰されてもまあ悔いはないな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 06:22:31.05 ID:asJR1R/i0
残念すぎる実装
タイトルに追加するんじゃなくエントリ追加してBEだけじゃなく、名前、ID、メアドも付け加えろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 08:50:08.51 ID:pQl4DQyk0
何に使うの?いや興味本位なだけ。
そう言う専ブラがあるのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:24:46.29 ID:UAfRJdH10
>>77
後半はよく分からんけど、前半はApacheのログじゃあるまいし
そんなクソみたいなパースを要求するなってことでは?
7977:2014/07/26(土) 15:49:57.49 ID:pQl4DQyk0
>>78
ありがと。
(実はパースは嫌いじゃないなんて言えない・・・w)

待つしかできないのはもどかしいねぇ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:57:54.00 ID:YCzXd2dM0
apacheのログもなんというかそのとてもアレですね
こういうのはスケーラビリティ無視してる分だけとっつきやすいんだろうけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:59:38.28 ID:KWDsYliN0
今のアサシンが出してる情報取り込めてないから代替とは言えない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:16:04.93 ID:r74IxVT60
いくら何でも糞すぎるだろ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。:sage:2014/07/28(月) 21:47:58.64 ID:7sJNwBJ20
monazilla.org完全に落ちてるんだけどどうなってるの

763:名無しさん@お腹いっぱい。:sage:2014/07/28(月) 21:51:08.80 ID:dDRsU8i80
>>762
Jimが邪魔だつって消した
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:29:20.59 ID:UTPkSY160
大事になったら何食わぬ顔してメンテでしたで済ます予感
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:38:25.40 ID:sMa0IkWQ0
おちた?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:39:08.09 ID:sMa0IkWQ0
なんだ
まだかけるじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:36:36.55 ID:nl15l2KO0
Macのデスクトップアプリって広告出せたっけ?
対応している広告配信会社なんてないはず
運営が自前で配信会社の仕事もするのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:50:43.33 ID:nl15l2KO0
Macに限らずアプリ上で表示されたバナーなりリンクをクリックすると2ch運営に収益が行く広告
を作ろうとしたら運営が独自にシステム作るなり配信会社と提携するなりしないと不可能なのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:15:12.72 ID:5oj5X9zD0
当たり前
どうやってそのリンクをクリックしたことがわかるんだ?
自己申告してもらうのか?開発者スレに居るのに脳みそ無いの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 13:33:27.47 ID:QU5SkWnP0
>>86-88
ちょっと広告貼られてる所のhtmlソースでも見て来たら良いと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:32:08.14 ID:Cxx60IOs0
>>89
>>86-87はその頭がないんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:25:46.97 ID:Jxs4nYzD0
技術的な意味じゃなくて規約的な意味で、広告配信側と提携しないと不味い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 07:09:01.43 ID:qs8Vows+0
仕様公開まで1ヶ月もあるな(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:48:47.33 ID:ZLZdFrNI0
1ヵ月しか無い、ともいえる。
だってこれから考えるんだからw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:55:52.17 ID:DAJWbM/H0
何も準備は出来ないんだから9月を待つのみ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:51:56.55 ID:/FeBwt6F0
bbs.cgiをC/C++で書き直す
datのUTF-8対応

これだけでいいから対応して欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:07:49.74 ID:HL19oC1r0
作れる人がいないので無理だろうね
今回の仕様変更も移行期間の短さからみて
新規開発ではなく今のものを改造する形になるだろうから
古い仕様に無理矢理json等を実装したりして面白いことになりそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:50:04.17 ID:7U1+Oo6+0
開発遅れで公開日が延びる可能性が有ると思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:45:33.40 ID:xHpfgsLG0
いまの「スレッドフロート型掲示板」(おおわらい)にこだわる必要なんか全然無い
板の構造と現行スレ、過去スレの内容がコピーできれば、twitterでもFacebookでも
なんでも既存のメッセージサービスに移行してしまえば良いだけではないか?
サードパーティがそれをやっても成功しないが、本家のブランド力があるうちにそれ
をやっておけばこの柵10年は安泰だぞ。早く決断しないと神通力も消えるぞ
きちんとした仕様さえあれば、見た目は今の専用ブラウザとそっくりに作るのは全然
難しい事ではないし、広告だって入れてやんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:48:54.88 ID:wWFAQzs00
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:37:26.09 ID:aHRIpDPG0
>>96
お前あっちのjson厨か?巣に帰れよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:49:41.93 ID:2IGXYF/D0
>>96
Jim-sanにでも頼めばいいのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:49:46.17 ID:Uh91Un9L0
チェーンソーバカがなんでこっちに湧いてんだ
10377:2014/08/06(水) 16:43:51.51 ID:bWGHlAZP0
予想通り引数うだうだつくパティーンか。
しかしよく事前に漏れますなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:48:52.04 ID:+Wbsx1CE0
ジェイソンがチェーンソーを使ったことは一度もありません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:05:53.63 ID:ww6nTDE20
ぼくがかんがえた〜の発表会をしてる奴は専ブラじゃなくてWebサービス作ればいいんじゃないかなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:11:17.52 ID:bd0ws/TQ0
なんでこういう風に漏れんのこれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:13:24.67 ID:qoXAH2up0
漏れたくないならちゃんと秘密保持契約結んでやれって話なだけだと思うが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:25:04.82 ID:A5Q4kCcA0
いくら秘密保持契約結んだって
それ以前に穴あきシステム組んでるんだからしょうがない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:00:04.85 ID:m18U2b+g0
負荷はread.cgiで取得するのと同じかそれ以上って所か
それにしても>>96の皮肉も読み取れないのがいるんだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:10:07.27 ID:SAhW1z3R0
皮肉じゃなく心配、勘ぐり、憶測、憂慮、邪推、侮蔑の類だろ
俺もコード猿が一度でまともな仕様を決められるとは思えないけど
json 使うほどのバカとも思えない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:41:12.08 ID:85VgnieJ0
>>98
janeviewみたいな画面のtwitterクライアントがほしい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:38:53.30 ID:HKpnyr+q0
>>111
V2C
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:47:48.05 ID:V8jDlZz10
>>112
ありがと
ためしてみる!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:52:51.48 ID:aOhytM930
2chビューア●の現状と過去ログ閲覧用新システム「Rokkaシステム」およびofflaw2について
http://www.xmisao.com/2014/02/09/2ch-viewer-rokka-ruby.html
http://web.archive.org/web/20140807160744/http://www.xmisao.com/2014/02/09/2ch-viewer-rokka-ruby.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:55:11.56 ID:aOhytM930
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:04:57.88 ID:wZJUvJyL0
もう直ぐ過去の遺物だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:47:12.67 ID:aOhytM930
2ch.netが潰れたらよそに行くだけだから、そうでもない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:58:25.90 ID:fDTO9lOu0
まあな
でもアッチだと「俺は2chの将来を心配してるんだ!」って
感じのやつがたくさんいて吹く
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:55:11.92 ID:hFZuQh5y0
飲み屋で政治談議するおっさん丸出しだよなアレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:07:07.31 ID:uPJKYa+w0
潰れてしまった時に人がみんな同じところに流ればいいんだけどな
そうならない懸念があるから「そんな余計なことすんなよタコ」って意見も出るわけで
提案してる対策が効果あるのか怪しければ尚更言われて当然
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:37:10.68 ID:UtnMtPLi0
正直、1000で次スレとか、リニアな構造しか持たない(スレッドとは言わない)スレッドとかもういい加減飽きたから
スレッドがツリー構造を持たないからこそ、「スレ違い」とか言い出す奴が湧いて、その度議論が止まるしな
どっちにしても古くさい20世紀の産物なんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:37:55.01 ID:UtnMtPLi0
あと実況とかチャットの代替機能まで同じ掲示板で野郎とするのがそもそも間違い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:40:32.06 ID:hFZuQh5y0
お前の居場所はこっちじゃねえぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:07:31.26 ID:U3/K+Yzm0
>>123
こう言う奴はおまえがいくらそう言う悪態ついても、どんな専ブラ作ろうとも
決して居なくならないから
2ちゃんの構造的欠陥を知らないで専ブラなんか語れるか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:12:01.86 ID:1my2rFIyi
構造化されてなくてリニアにダラダラ読めるのが2ちゃんの良いとこだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:56:43.10 ID:HaH1/WyA0
リニアな構造だからスレ内での一体感が出るんでしょうが。
わかってないなあ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:45:59.62 ID:KaSpMkAY0
開発面倒だから構造は変えなくて良いよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:42:39.92 ID:n8TRs+/N0
スレッド(Thread):糸、細線
むしろ一本道じゃないスレッドって何だ?枝毛?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:25:07.26 ID:aDsm/VRB0
コンピュータにおけるスレッド。最終的に通る道筋は1つの線に落ち着くけれど、
ループや分岐をグルグル回った結果一本道とは到底呼べない事も多々ある。
別名スパゲッティ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:54:18.40 ID:ygz/hlPJ0
プログラム作るの楽しいよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:37:28.19 ID:rvMG141h0
プログラム作る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 11:58:58.32 ID:M/Ih611l0
>>129
それ違うだろ?
スレッドの意味が何でこんなに誤解されてんの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:25:53.65 ID:nzUyQBUT0
>>132
ですよねー
と言うかスレッドの意味を知らない奴がこのスレにいるのか……w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:32:15.01 ID:/sMvct290
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:32:55.90 ID:/sMvct290
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:36:12.88 ID:/sMvct290
もうネットニュース(nntp)でいいんじゃね?
腐るほど沢山リーダーがあるし、気に入ったインタフェース使えば良い。
鯖負荷も勝手に分散できるし
つか昔そうしようとしたのは何で潰されたんだっけ?やっぱり西村のせいだっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:23:36.10 ID:oFYTzU5X0
この中に本物の開発者はいるのか?(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:32:22.85 ID:0Fqcsp3+0
>>136
ケンモメンは臭いから巣から出てくるなよ。
2chを滅茶苦茶にしやがって。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:35:18.32 ID:/sMvct290
>>137
開発はしてるけどこの状態では2ちゃんブラウザの開発をする気になる奴も居ないから仕方ない

>>138
わけわからん。自分の気に入らない話はとりあえず券木綿にしてみるのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:44:57.33 ID:0Fqcsp3+0
そりゃ嫌儲民は馬鹿だからわからんわなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:52:30.77 ID:z754CXGq0
宗教戦争がやりたいバカは向こうのスレに行けよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:54:17.51 ID:/sMvct290
券網板なんて行った事無いし・・・
誰と戦ってんの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:00:16.01 ID:4E8r1TuY0
NNTP gateway は作者がフェードアウトしてお釈迦になっただけだろ。
何でも「西村のせい」とか抜かすから嫌儲臭いって言われるんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:03:25.56 ID:4E8r1TuY0
てかこの鯖の時計もかなり狂ってるな(この POST は 14:04:40)。
ntpd の脆弱性とか workaround がちゃんとあるのに、
ntpd 自体止めるってのも無能だよなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:04:15.72 ID:4E8r1TuY0
x 14:04:40
o 14:03:40

だった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:10:23.28 ID:nzUyQBUT0
テスト
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:11:23.21 ID:E/n7J0gB0
>>146
0点
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:13:08.13 ID:nzUyQBUT0
>>144
確かにな……
(>>146で書き込みボタンを押したのが14:10:37、反映されたのが14:10:38)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:07:42.36 ID:r5a9OmL10
仕様公開までこんな流れなのね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:49:23.74 ID:jJ6dchqK0
でもscはなんか2chとは違うんだよなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 13:44:36.27 ID:ZdlDtiJp0
ここもだんだん2chとは違ってきてる気がするなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:47:09.62 ID:RQtTHOXu0
名和いいなと思ってんだけど専ブラはhtml解析しか無いからつらい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:50:00.83 ID:/X0mZWtK0
もう2ちゃんなんて無いんです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:15:24.93 ID:gi5+XiHx0
「2ch」が変わる。ステキに変わる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:17:09.04 ID:J65r6TOe0
捨て期
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:34:43.01 ID:1Vhxkn8b0
2chコピーを目指したBBSは軒並み失敗。
古き良き2chもすでに10年前には終わっていた。
今はアフィとステマと晒しばかり。
どうしてこうなった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:00:19.10 ID:ltvuq5yd0
銭や
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:10:15.22 ID:JnjTtyQN0
後2週刊
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:10:42.97 ID:JnjTtyQN0
週間
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:22:28.79 ID:e610te580
運営からメールきた?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:24:20.66 ID:m/bFk+bJ0
まだ来てないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:29:46.65 ID:e610te580
ヤッパリ遅れているのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:53:10.68 ID:bNMdouqq0
メール来てない・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:01:51.70 ID:Q89YiL480
まだ慌てる時間じゃない
今日は4時間も残ってるし
日本時間じゃないパターンもある
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:13:28.19 ID:m/bFk+bJ0
こういうことじゃね?

> 646:名無しさん@お腹いっぱい。:sage:2014/08/31(日) 21:19:11.74 ID:978p4rBo0
> >>2
> >※事前登録していただいた開発者様には、仕様変更日の1か月前には個別に連絡を予定しております。
>
> まぁそういうことだ。
> 公開の場というか、隠し掲示板でも結局は掲示内容がすっぱ抜かれること確実なので
> 各登録者あて個別にメール告知ってこと。
> 文面を微妙に変えて誰が漏らしたかを判別する手の込みよう。
>
> これは企業内でも情報漏洩のトレーサビリティ試験に使われる手法なので今更の感。
> というわけで防災の日まであと3Hrを切った。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/646
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:17:01.34 ID:v/uoX3ah0
何の連絡もないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:26:53.70 ID:KgX9rzTr0
こっちを読んでないのか?

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/696-697

696 名前:monazilla ★[] 投稿日:2014/09/01(月) 23:13:10.47 ID:???0
こんにちは。monazilla ★です。

まず私の立場を明確にしたいと思います。
私は2ちゃんねる運営と専ブラ開発者を繋ぐために、専ブラ開発者側の立場で動いております。

クローラー対策、負荷対策でdat取得のAPI化の予定の話、
収益がもたらされない専用ブラウザを重要視していないとの話を関係者から聞き、
このままでは便利な専用ブラウザの利用、開発や提供ができなくなる可能性を危惧して動き出しました。

7月にJimさんとのミーティングの機会を持ち、
・2chのコンテンツを作っているのはヘビーユーザーであること
・ヘビーユーザーは専用ブラウザを使っていること
・専ブラは2chの発展に貢献していること
をプレゼンしました。しかし収益と負荷の観点からはJimさんの納得は得られませんでした。

そこで
・有力専用ブラウザ開発者をまとめること
・専ブラから収益を上げる仕組みを作ること
・2chと開発者で収益をシェアするスキームを作ること
を合意し、そのプロジェクトの一端としてこのスレッドを立てた次第です。

なおシェア上位の開発者様には直接連絡を取らせていただいておりました。
そしてこのプロジェクト実施に向けた賛同をいただいています。
時間とリソースの都合上、専ブラ開発に関わるすべての開発者様に直接会ってお話できていないことをお詫びします。

以下略
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:25:49.34 ID:YiVHcmJR0
>>167
登録したけど個人扱いで連絡対象としては却下されたっぽいって言ってんでしょ。
「シェア上位の開発者様には直接連絡を取らせていただいて」って言ってることからすると、
自分で登録した奴は最初から全部無視する気マンマンのお飾りフォームだったのかもな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:27:05.40 ID:mIq5YMvf0
結局monazilla★が連絡取りたいと思ったやつだけ知ってるってことか
茶番だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 05:58:55.16 ID:lcs9VFjA0
まあそりゃあ情報出したら即公開に流すようなやつには渡さんわなあ
そこまでアホじゃないだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:28:31.74 ID:rR/9sWkA0
「シェア上位の開発者様 == Spyle」なんじゃね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405005251/30
そして先月 JIM は大阪に逝った。つまり…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:53:47.92 ID:YiVHcmJR0
>>170
鍵以外の情報を非公開にしなきゃならない情報セキュリティ技術って、
大抵は穴があって突付かれると不味い情報セキュリティ技術だよね…
ゲームガード入れて仕様不備を放置するMMORPGと同じで、そんな姿勢じゃ早晩抜かれるがな。
そういえばAESに応募したMAGENTAって暗号は事前非公開で、発表した瞬間突破されたんだっけ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 07:53:44.76 ID:s/zm4a0E0
ユーザーには悪いけど対応する気が無くなったなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:06:18.47 ID:CTne1ECP0
>>173
いい機会だからいいんじゃないか?
スレがあるか知らんが告知するといいと思う
まあ近いうちに告知しなきゃ対応しないって理解になるだろうけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:32:42.24 ID:rxaSl3r30
>>173
開発終了宣言を出すことが最後にユーザーのためにできることじゃね?

まあ俺は1日もあれば対応できる仕様変更だと思うから参加するつもりだけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:02:12.96 ID:YiVHcmJR0
>>175
「シェア上位の開発者様」以外は受け入れるポーズだけ見せて門前払いとかなら、
開発者側にいくら参加する気があっても無駄だけどね・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:04:30.26 ID:xaOXc+To0
かなりきつい利用規約になると予想
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:05:49.25 ID:xaOXc+To0
仕方がないからオープン、SC専用にするかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:12:50.81 ID:lG5FXO650
廃人が2ch離れする絶好の機会になるかもな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:32:27.50 ID:McpIT70/0
いや廃人は対応してる専ブラ使うだけじゃん
今使ってる専ブラが使えなくなるくらいで廃人はやめないだろうよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:35:38.79 ID:xaOXc+To0
確かに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:48:46.70 ID:xaOXc+To0
これだけ開発手間取っているとは
余程パフォーマンスが悪いんだろうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:55:22.10 ID:rR/9sWkA0
この件の開発担当が CM だとしたらさもありなん。
つうか CM は JSON 厨と同じ思考パターン持ってそうだ。

http://codepad.org/LaztjZF5
dat 返すのをこんな処理でやろうとする人が
API 作ったって、パフォーマンス良くなることはないだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:06:17.76 ID:xaOXc+To0
こりゃあ10月も無理だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:16:53.66 ID:SmMnPvQD0
まっとうなロードバランサーを導入すれば、
APIを改編する必要もないし、
いちいちdatのURLで個々のサーバーのアドレスを
指定しなくてもいいでしょ。いくらなんでもダサすぎる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:17:20.54 ID:SmMnPvQD0
>>184
12月にずれ込むらしいぞw

> 697:monazilla ★::2014/09/01(月) 23:13:27.51 ID:???0
    :
> そして12月中に既存のdatアクセスを廃止する予定です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/697
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:58:08.85 ID:6CNFuRbZ0
>>186
仕様開示が10月って事。

ちゃんと見積もりしないで適当にスケジュール作っているのでは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:27:28.52 ID:kVrEhHG00
"API化"という表現を見ると不安しか覚えないなあ
まるで現状2chにAPIがないかのよう

返す形式をXMLやJSONにすればAPIとでも思ってるんだろうか
それとも認証がないものはAPIじゃないって認識なんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:38:40.75 ID:Zq5SKJM80
現状の仕様はAPIとは呼べないと思うけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:36:39.65 ID:nxxflQlx0
Web2.0とかのバズワードやWeb APIって概念が流行る前のレガシーな物だけど、
掲示板というアプリケーションのインターフェイスだからAPIで間違ってないだろ。

APIとは呼べないというならまずはAPIの定義を明確にしてから言おうな?
WebAPIなんてAPIじゃ無いせめてRPCレベルの物持ってこいって宗派もあるんだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:55:12.43 ID:Nz6Puyq+0
>>190
これがAPIだと?(笑)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:36:14.63 ID:oZM94voD0
最近のAPI傾向とは異なるが
2chと同仕様の互換掲示板が沢山あるんだし
APIと言っても差し支えは無いだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:48:43.17 ID:0m6rcY7E0
APIだと脳内で思うのは勝手だけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:32:23.83 ID:ZxaDFKiz0
HTTP 上でリクエスト投げて
レスポンス受け取ってるという点で、
本質的に違いはないじゃん。

強いていえば、機械的に扱いやすくしてるのが API だ、
ぐらいにしか個人的には思っていない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:03:39.21 ID:1CUMTCQx0
Webで身近なAPIってニコ動とかのやつかな
XMLとかで結果が返ってくる
動画のダウンロードツール作ったけど
最初のタグたくさんのニコレポのHTMLは編集する必要があるけど
それ以外は基本APIでいける
多分2chもそんな感じかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:40:06.18 ID:sMGs1oAQ0
クローラーによる大量アクセスってロードバランサーで
どうにかなるものか?
ロードバランサーの役割を勘違いしてるとしか思えない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:46:24.34 ID:SmMnPvQD0
APIによる負荷分散とクローラーは関係ないだろ。
だいたいscのクローラーはread.cgiを叩いてるみたいだし、
新しいAPIはクローラーには全く効果ないんじゃねw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:57:10.45 ID:9sY/6lSq0
今後専ブラへの依存を弱めるような策を打っちゃったわけだから、むげに人多杉もだせまいしなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:53:32.81 ID:dIhE5dZy0
そうでもないだろ
むしろ有料課金に応じるユーザを増やすために作為的な制限を施すことが考えられる
具体的な話をするとそのままパクられるから書かないけど
専ブラ制限でジャイアニズム方向に踏み出したDictatorはもう歯止め無しにやりたい放題になる悪寒
方向性は嫌ってた旧運営のやってたものの二番煎じになる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:30:36.44 ID:OO/KJyvj0
10月と言っているけどきっと無理だろうなー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:40:23.37 ID:cN2iQbT00
>>199
人大杉の画面内に浪人を買うと見れますとか言う広告が出るわけだな。
全板閲覧も浪人とBE必須の会員制掲示板にしちまえよってなるかww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:32:22.39 ID:IN5wYQVx0
>>200
既存dat廃止が12月だから
12月になるまではのらりくらりと言い訳しそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:11:28.53 ID:ArI+klqGO
この手のスレを見てないと、普通の利用者にとってある日突然専ブラからスレが読み込めなくなるんだな
板トップにある告知のスレって基本的に見ないしな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:56:38.99 ID:IqOkdxcI0
>>202
きっと来年だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:09:21.07 ID:IqOkdxcI0
>>203
大混乱になるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:48:26.15 ID:H/eMyy2n0
9月と言われ
楽しみにしていたら
10月と言われ
10月になったら
11月と言われる予感
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:58:21.95 ID:yh4M35NB0
今年の、とは言っていない!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:59:56.23 ID:h+dm+LdC0
>>207
ありうるのが怖いw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:04:34.09 ID:1XICrnld0
>>207
。゚(゚´Д`゚)゚。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:06:32.15 ID:QULuVGH10
どっちにしろ2月が山だろ
育てる、守るという意識はないから一年で成果出せなかったら儲からないのに続ける意味ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:10:23.64 ID:3dNrUh9/0
>>210
なんで2月?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:11:15.77 ID:CPd7ub/U0
Jimが乗っ取ってから一年=2月って事じゃないか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:18:18.82 ID:3dNrUh9/0
>>212
そんな風に期間を決めてスパッと決断なんてできないと思うw
だらだら続けてある日突然なくなるんじゃないの。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 04:20:18.95 ID:FQQjlUWf0
何かのタイミングを予測せよというならば、まさに今月が山場の一つ。
先の流出事案で●ユーザへの補償として提供されたぶんの延長補償期限が今月だったはず。
Roninアカウントで更新がどれだけあるのか(まずは●をRoninに切り替えて云々だったと記憶している)。

この更新数の推移も閣下の御機嫌を左右する要素になるんじゃないか。
それまでのロハ提供から課金対象に移行するかどうかってわけだから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:05:01.89 ID:2BySV/Al0
●の延長補償は2ヶ月前に切れてるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:18:21.09 ID:uDyg0I4A0
年内は無理に千点
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:20:41.98 ID:KA2vgXe70
さらに倍!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:24:32.66 ID:Kjbn6E48O
さらに2倍の捻りを加えてry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:40:55.60 ID:+X8MZyvl0
仕様変更頓挫に二千点
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 10:02:16.40 ID:THtsOG7P0
とりあえず併用するも問題だらけで誰もついて来れない
に全部
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:24:48.01 ID:EiVk1lqE0
久々2ちゃんやるかなと思ってV2C入れてみた
相変わらず欲張ってデフォで使いにくいうんこ設定なんで即消ししたわ
いいブラウザだと思うんだが毎度メニューが難解wめんどいわwww
入れてすぐ使いやすいのって何ですか?ww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:28:40.35 ID:c+H/0QrA0
>>221
ここは開発者用のスレなのでお引き取り下さい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:29:23.31 ID:926o798v0
Jane(山下)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:30:59.74 ID:EiVk1lqE0
>>221
おちゅ〜しゃ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 13:32:54.01 ID:EiVk1lqE0
>>222
さいならw
>>223
ありなとww決定ノシ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:08:13.67 ID:+k9aBFbr0
日本語が不自由・・・だと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 02:53:00.35 ID:XuCpscoa0
scの情報
ttp://toro.2ch .sc/test/read.cgi/tech/1224449899/784
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:10:36.01 ID:qOBUAla00
2ちゃんねるのサーバーの移転の記録
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7515/iten.txt
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:43:45.28 ID:uPRrtE6Y0
メール来ませんね〜

待ちくたびれた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:05:40.28 ID:j5932HM90
もう立ち消えでいいだろ、この話
オープンソースなブラウザは排除されちゃうし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:56:32.42 ID:ei3flMgq0
立ち消えになるわけがないじゃん・・
もし消えるなら専ブラ全部が排除されることになるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 01:14:00.37 ID:cFxAn6wh0
専ブラ全部排除するつもりならそうさせてみればいいんじゃね?
それでどうなるかはお手並み拝見だ。
ちなみに read.cgi は広告がさらに増えてヒドい状態になってる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:09:48.83 ID:rpCUh9tT0
そんなに広告ひどいのかと思ってWebブラウザ(IE)で開いてみたら、
HTML構文エラーがでて広告フレームが表示されないw
ChromeやFxなら表示されるし、IEも手動で互換モードにして構文エラーを
無視させれば表示されるんだけど……。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:59:41.74 ID:Rl58eghG0
 ̡̡⍨⃞  ̢̢े
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 07:25:12.32 ID:eOy0xfeR0
メール来ませんねー
ヤッパリ延期?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:11:19.94 ID:1IQYuYbR0
告知スレ埋っちゃいましたね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:03:00.85 ID:8jKbYyGM0
まぁ埋まってそのまま無に帰すのが
おおかたの専ブラ作者にも一般ユーザにもいいことだしな。
自分に利益誘導したいシェア上位の開発者様と
どんな副作用があっても自分のイデオロギーを押し通したい
ケンモメンに振り回されるのは不幸だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:54:18.16 ID:XXb/K+zd0
(´;ω;`)ブワッ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:57:33.18 ID:KJbkfW8p0
埋まったからこっちに書くけど
>>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/987
非対応ならdat読めないからdat残せないもなにも無いんだが、信者は話を何も理解してないのな。
>>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/990
嫌儲民は馬鹿なの?アフィブログは既にscに転載されるの待ってsc経由で転載してるから、
scが対応してクロールしたスレを拾うだけで大丈夫なアフィブログが死ぬわけねぇじゃん。
scが苦労するかもしれないってだけだが、妨害の手間に見合った苦労を強いるのは無理だろうし…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 07:55:15.74 ID:ub8zf71M0
monazilla個人情報集めて逃走かよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:41:48.55 ID:+9cZM4yD0
埋まったからこっちにかくのは
相手の思う壺だと思うんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:48:16.88 ID:ih77iH0i0
ここは開発者のスレなので新しくスレ立てて下さいませ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:01:35.09 ID:LhjGbaZL0
今まですぐスレ立ってたが
マジでフェードアウトかぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:54:04.72 ID:W1wEryRD0
実は開発者が音信不通などで更新が止まってる専ブラを探すのが真の目的で
乗っ取りと狐産2ちゃんねる検索のアフィ付きでの実装を進めているとか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:35:48.12 ID:aXEjm+gL0
開発してる側としては良くても悪くても
とっとと仕様変更してほしい。
ToDoだけずっと残ってるのは気分が悪いw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:52:18.31 ID:GKhK2Nt70
新仕様ができても旧仕様との併用期間があるらしいから、
新仕様ができてからToDoに入れたらいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:48:35.85 ID:9rw5z3gv0
ジムに伝えろよ。monazillaのゴミが逃げたって。つか、マニラでジムと会ったとか言ってたよな?
そこまでして逃げるってもとからすべてが嘘なん?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:50:37.56 ID:ACCVlBjZO
どうせ日本語読めないだろうし、5スレ分も延びればdiscussしたってしらばっくれても通ると踏んだんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:27:28.08 ID:pFCHG43b0
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413854695/

注:スレ立てしたのはmonazilla★じゃなくてID:T7z/YupO0
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:47:48.10 ID:t/Op4m0A0
情報収集しただけだったのかorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:35:54.54 ID:yS5225F30
そもそも過去ログを有料じゃなきゃ公開しない理由ってなんなんだ
結局はそれで商売したいだけなんじゃね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:49:05.99 ID:5PTdssiP0
別にDAT落ちした過去ログを有料で閲覧させることは悪くないよ
慈善事業じゃなくて商売なんだから
その辺を変にごまかすのがいくない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 06:35:35.32 ID:DFIJrGDq0
昔は過去ログって有料だったよね
誰かが500円払わないとDAT見れなかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:16:44.41 ID:lhjSILaK0
【専ブラ作者さんへ】 monazilla★「近日中に2ch.datの取得方法、及び利用規約が変更される予定です。] [転載禁止]?2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418284996/
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:38:34.73 ID:l+jJJ5Lb0
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:58:51.16 ID:uiBlF+/s0
>>254
嫌儲って金儲けの話をする板だったんだな・・・
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:07:21.94 ID:0hjMWpcg0
もう待ちくたびれたあるよ\(^o^)/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:01:33.35 ID:1NQvv94V0
もうすぐ半年だねw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:10:20.21 ID:jlagW1Qk0
半年前から予想されてたまんまだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:25:49.55 ID:JlPyde6g0
12月末どころか年が明けてあと数日で松も明けるんだがどうなったんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:44:03.88 ID:RgYntDfB0
開発陣はそんな暦には左右されない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:55:07.71 ID:orYAgY6j0
またこっそりと登録フォームに1月中に連絡するとの追記が...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:16:07.08 ID:ydnSFOSP0
API化が遅れてるのか?
ある程度目星ついてから発表しろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:44:36.71 ID:NsaoWKnS0
もうできてる
リリースタイミングを見てるだけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:16:53.65 ID:rmWvcNrG0
Monazilla★さんちーすっとでも言ってほしいのか?
妄想断定すんな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:14:46.90 ID:Ik8dliwW0
「8chan」がDDoS攻撃でダウン、2ちゃんねるにも影響
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/09/news048.html

jimがアメ公向けにやってる掲示板がアメゴロツキに目をつけられ、同じ鯖にある2chがあおりを喰ってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:50:57.23 ID:AvLsJMuz0
そろそろ2月に延期が出るな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:03:59.16 ID:iLHmXMC/0
CDN対応のため〜
とかもっともらしい理由付けて延期来るな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:57:05.97 ID:kBR2ZWc20
もともとAPI化はCDN対応のためってのもあったような
どんどん必要性薄れてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:25:26.54 ID:MIKgQKBU0
>>269
いつそんな話が?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:06:45.79 ID:Sh8kJeWj0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/987
これだな
>API化によって負荷分散が可能のようです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:25:49.40 ID:zQH3PWze0
こんなの誰にでも言えるただの一般論だろ
負荷分散 = CDNというわけじゃないし、ましてや イコール CloudFlare じゃない
CDN検討の話があってそれのため、ということを言ってるわけでもなし
くだらないあとづけだって
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:25:39.36 ID:/+HLt4A10
結局、すべて金儲けのためのあとづけってことに異論は無いな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 17:42:15.18 ID:pEX5tKBU0
鯖も無料じゃあるまいし金儲けは別にかまわないけど
そっちに行くと儲からないだろって方向に行こうとしているのがねぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:30:42.96 ID:zQH3PWze0
4chan、8chanがすでにCloudFlare導入していたということで元々導入を考えていたのかもしれないが
2chへの導入はあくまでサイバー攻撃にさらされて急遽決まった話であり
なんでも嫌儲民→あひるちゃんの流れでそそのかしたらしいし
CloudFlareのヘルプに書いてあることを読み込む時間も無くやらかしたわけでね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:30:42.99 ID:3aT+U/9T0
あひるは逆風見鶏だからな
狐は昔言った
あひると逆の事をすれば上手くいくと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:49:58.20 ID:EZ5eDgRK0
CloudFlareのIDが時々出てくるけど、あれって公開していいもんなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:55:50.07 ID:ZuaRjhZq0
Datの取得は調子悪いまま?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:42:11.27 ID:z9TyaC710
直ってる
ただしBB2Cはレス数とか新着の表示がなんか変なことになってる
レス取得に問題はないのでBB2Cスレに行って状況を確認したりしてない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:13:44.03 ID:DlrSM9UU0
えーと
JSONは結局お絵かきインターフェース用だった?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:49:22.02 ID:shi01wph0
Jqueryって言いたいのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:15:46.80 ID:QM7YwP/p0
CloudFlare Ray ID: 1adb1eafc05000c4 • Your IP:
• Performance & security by CloudFlare

こんなの出ない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:26:56.99 ID:ZcCzfy8m0
ツイッター(https://twitter.com/xerxeswatkins)の名前を I am Kenji に変え、
嫌儲板(http://fox.2ch.net/poverty/)の名無しを I am Kenji@転載は禁止 に変えて安倍政権批判を行うキチガイ外人JIM
こんな輩は公安に売ってしまえ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 22:34:43.86 ID:YrO9zORS0
さっきまでI am not Abeだったからな
ちょっとやばい人だと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:55:04.05 ID:z6JY4SsQ0
15/1/30 追記
■新APIの進捗状況について
専用ブラウザ開発者様へのAPI利用案内は、内部事情により遅れております。
申し訳ございません。

近日中に対象者に契約内容やAPI利用方法等を個別でご連絡を予定しております。
確定次第こちらでお知らせします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 07:55:33.93 ID:z6JY4SsQ0
時期未定になっちゃったし、もう忘れていいんじゃないのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:50:53.33 ID:U2yEw1+u0
忘れる前提でオプソの専ブラにパッチ投げたりしています(笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:04:09.00 ID:akitHND20
>>287
akiさんこんにちわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:15:06.91 ID:oHG1YsGd0
こんなんきとりまっせ

2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424024569/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:56:25.62 ID:W5+cm1nK0
メール来ましたわ。
個人情報を出したり契約するのはリスクがあるので公開停止ですね〜。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:59:24.61 ID:9vCwkj9A0
>>290
広告表示式なの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:00:47.55 ID:W5+cm1nK0
>>291
契約しないと仕様は貰えませんわ。
だから分かりませんわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:04:19.54 ID:RsNCB1bR0
>>292
あー、そうなのか残念
ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:07:09.07 ID:W5+cm1nK0
>>293
今迄の話の流れから広告表示はするでしょうね。
エロいのとか出たら人前では使えませんね〜〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:16:24.64 ID:sPZPTSVs0
ライセンス無視してGoogleアド仕込ませるとか
無茶な仕様だったりするのかだけちょと気になるのだw
契約しないけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:13:06.09 ID:W5+cm1nK0
直ぐ新APIに対応した専ブラが出るでしょうからどんな物かは分かるでしょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/16(月) 12:51:21.07 ID:4AKATQYV0
Jane Style以外は違法ブラウザ
オープンソース禁止
ブラウザプラグイン形式禁止

かなり多くの専ブラが死にます

jimに直接交渉でAPIをオープンに出来ないのかな
自作ブラウザ、カスタムブラウザ全てアウトってありえん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 12:59:12.26 ID:W5+cm1nK0
>>297
それは無理かと思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:02:09.18 ID:IjTLsxt60
プロクシ型のブラウザなら問題無いな!
300名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/16(月) 13:02:31.31 ID:4AKATQYV0
391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/02/16(月) 12:54:22.21 ID:8c5Iimz+0
scからdat取ってきて書き込みは.netにする専ブラ作れば問題ないってこと?

あ〜w
そういうのもありなのかと思わずw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:11:45.46 ID:W5+cm1nK0
>>300
タイムラグが有るから実況無理かな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:33:55.93 ID:o+F2gWhB0
そもそも目的がsc締め出しなのに、今までどおり取れるのかわからんねw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:56:24.35 ID:/tVL+GXy0
目的は広告料だろ徹頭徹尾
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:07:16.47 ID:DU1RYdXz0
クローラー締め出しは表向きの言い訳だからね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:31:43.27 ID:4qQU6Gri0
webブラウザで読んでdatにするか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 15:43:50.09 ID:ao6iulsO0
それが一般的になればWebブラウザからのアクセスが大幅に規制される可能性は高い
今までそうしなかったのは広告収入があったからな訳で、今後は(広告付いてる)専ブラに誘導すればいいだけだからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:57:11.06 ID:C5+QKNkj0
専ブラ入れてまで2ch見る奴なんてほとんどいねーよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:10:46.34 ID:o+F2gWhB0
むしろ普通のブラウザでわざわざ2ちゃん見ないわ、あれ苦痛
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:18:37.43 ID:0eBuzxRE0
普通のブラウザで2ch見てる人の方がほとんど居ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:30:22.24 ID:JHT1BP2o0
皆さん、新APIに対応しますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:37:13.12 ID:l11Zd4QN0
山下の気分次第で利用弾かれるんじゃ難しいのでは
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:40:16.43 ID:L+fZoj/k0
ぐぐったけど契約書内容から
逆に金取られる可能性もありそうな内容だった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:40:20.80 ID:JHT1BP2o0
>>311
利用出来る出来ないはもうメール来てますよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:41:39.37 ID:JHT1BP2o0
>>312
マジですかー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:49:30.95 ID:00wLNGXl0
ギコナビオワタ\(^0^)/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:53:40.37 ID:E/LeZv6w0
おーぷん・scは現状の仕様で使えるのでわざわざnetにこだわる必要もないですよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:37:09.42 ID:LuHAoEVE0
scは論外
あんなとこ誰が行くものかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:04:32.43 ID:uwMlcjWt0
>>317
じゃあどうすりゃいいのよ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:07:43.08 ID:aiePZ1VT0
現状の専ブラシェアってどんな感じなの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:11:19.49 ID:3NhPL2rX0
山下にしてやられた訳だが、お前ら今どんな気持ち?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:14:41.77 ID:EzkUCa1M0
どのみち今のままだと山下はただのピエロで自滅するしかないからなあ
楽しく見させてもらうよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:20:45.43 ID:I0sp1kZR0
うまくいくわけないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:49:46.89 ID:/Pe89jr10
皆おーぷんに来てくれ

あっちは穏やかな人が多くて居心地いい
もっと発展して欲しいわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:56:22.60 ID:KCAcRA0e0
反山下海賊版許諾無し専ブラって作れねーの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:11:46.63 ID:ofgyWdoA0
そんなのを作ったら山下が潰しに掛かると思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 01:52:40.27 ID:sywQoLvg0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422887867/448

>1.当社及びRaceQueen Inc.は、以下の各項目に定める損害について、
>債務不履行、瑕疵担保、不法行為等いかなる理由に基づいても、
>賠償する責任を一切負わないものとします。

>債務不履行、瑕疵担保、不法行為等いかなる理由に基づいても、

>不法行為等

不法行為による賠償責任を負わないって可能なのか?
消費者契約法でアウトだと思うんだが、ちゃんと弁護士とか入ってんのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 02:08:03.84 ID:wCgGhe3l0
そもそも強行法規を契約でオーバーライドすることはできないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:57:52.40 ID:wKroyy300
2ch専用ブラウザという形じゃなく
掲示板専用ブラウザという形で出せばいいんじゃね
アクセスは普通のブラウザと同じhtml取得でいいじゃん、あとはユーザエージェントを偽装すればおk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:07:22.89 ID:lQPDM7Vz0
ずっとギコナビ使ってるのにぃ!
330名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 11:12:32.19 ID:xWuJ3SnD0
要約
1.(株)ジェーンは開発者に専用ブラウザの修正を要請することが出来る
2.要請があった場合、原則として14日以内に対応しなければならない。14日未満を指定した場合はその期間内に行う。
3.専ブラ開発や仕様変更は(株)ジェーンの許諾なしには行えない
4.専ブラのスレ画面に指定する広告を強制表示する
5.広告費の分配は(株)ジェーンが決める
6.AHIの許諾は(株)ジェーンが決める
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:40:26.96 ID:F84WJUyf0
独占禁止法という法律もあるけれど。
いやなら、他の掲示板や、運用主体を使えってことになるかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:44:13.26 ID:H7uASoLe0
AHIって何だ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:46:02.36 ID:pKtX4d0b0
>>330
何これ?
開発者がそっぽ向いてたら山下が入り込んで独占したってことか?
まあはじめから山下が話を持って言ったのかもしれんが
いいように引き寄せられなかった自称開発者様たちにも責任があるんじゃねーの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:57:08.42 ID:Nigje/y90
>>333
運営を騙った山下のAPI移行宣言にとりあえず応募した開発者たちが騙された
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:57:17.00 ID:EzkUCa1M0
>>333
君が何をいいたいのか分からないが少しは自分で情報を集めて経緯や状況を理解する努力をするべきじゃないのか
あまりにバカ過ぎるぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:00:32.92 ID:o4aTCnKM0
ここは開発者向けなのでユーザーの方はご遠慮下さいm(_ _)m
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:05:08.19 ID:o4aTCnKM0
開発者いないっぽいけど(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:09:57.97 ID:QasxHXxA0
>>333
突然山下が素性を隠して、monazilla★って運営のフリをして登場したんだが
JIMも自称monazillaの山下もこの板で議論しろと言った
だから開発者達は議論しようと頑張ったが、山下は全く議論の素振りすら見せなかった

お前、こういう過去を知ってて書き込んでるんだろうな?
開発者の落ち度とやらが何かあるのか言ってみろや?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:40:18.60 ID:CBDjtCLm0
>>338
monazilla★は一応最初の1、2スレでは多少会話はしてた
ただ、(脳内で)決まったことを伝えてるだけで、議論と言えるのかは微妙だったけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:19:01.85 ID:3ueDYO7P0
>>339
>(脳内で)決まったことを伝えてるだけ
それって針飛びでエンドレス再生の壊れた蓄音機だろ
議論には分類できないぞー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:53:55.82 ID:/IHlZXSZ0
金魚の巨大なフンの先につながる次の小さなフンが何になるのか興味があるな
まあ、金魚が尻尾を思いっきりふったら、どっちのフンも吹き飛ばされるんだが
もっとも、大きいフンが小さなフンを吹き飛ばすケースもありそうですね^^
342名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 17:56:15.96 ID:nuoojG6q0
フンフン
343名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 18:24:53.38 ID:xWuJ3SnD0
Q1. 専用ブラウザを開発するには必ずジェーンを通す必要がありますか?
弊社はRaceQueen社との契約で2ch.net専用ブラウザ開発者に対しAPIの使用許諾を出す権限を受けていますが、
これは排他的な権限ではありません。

RaceQueen社と直接契約を望まれる方はRaceQueen社に直接お問い合わせください。


今更ですか・・・・・・
騙されて個人情報を差し出した人は、損だったという事だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:25:54.48 ID:gy/kZbaJ0
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★2 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424163396/

にて、山下が慌ててRaceQueen社と直接契約もおkと補足しやがってるが
直接契約した場合の罠にも気をつけてくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:41:35.78 ID:P+8/gMaR0
折角ここまで開発したからscとopen専用にしますかね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:54:25.76 ID:P+8/gMaR0
皆さんはどうしますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:56:39.42 ID:F84WJUyf0
>>343-344
個人情報保護法違反ってところだろうけど、この状況で個人情報渡すような開発者いるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:09:44.28 ID:P+8/gMaR0
ちゃんと委託を受けているのなら違反にはならない気がしますが。
個人情報より契約書交わすのが面倒ですね。
自分の専ブラからキーを抜かれて悪用されたり、開発資料が漏れたら疑われるし、リスクばかりです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:22:59.10 ID:F84WJUyf0
>>348
撤回してるところからして、委託を受けていたとは言えないでしょう。
無償開発者側からすると、期日以内に要求通りの変更をしろといった要求のほうが厳しいかな。
>>330の要約の情報が正しいとするなら。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:31:48.45 ID:EzkUCa1M0
>>348
あいつらがきちんと証明できる書面を残してるとは思えん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:11:08.91 ID:gy/kZbaJ0
>>346

2ちゃんねるが滅ぶならば、我々は黙ってそれを受け入れるだけだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:16:28.19 ID:J1GQF+N80
期日以内の修正をするなら専任スタッフを確保する必要あるけど
2ch.net側が何も約束してくれないからそんなの無理だよ
先日のサーバーダウンみたいに長期間にわたって収益ゼロになる可能性があるから人員確保は不可能
要求するなら何か差し出さなきゃいけないよ
この契約はバランスが悪い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:17:10.39 ID:AjHM7m9i0
>>349
仕事が忙しいと期日守るのは難しいですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:43:39.47 ID:A4WImFg60
新API対応のJaneStyleのhttp通信の内容をチェックすりゃAPIの仕様分かるしユーザエージェントパクれば偽装終了じゃね?
この新APIって何の意味があるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:50:19.80 ID:Eqz5ubNu0
>>354
何かあったときにその新APIで使うキーを無効にすれば、その専ブラ(パクり含む)を停止できる。
いたちごっこの可能性はあるが、おそらくその辺は訴訟をちらつかせることで回避しようとしていると思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:24:19.65 ID:xTfkwUyQ0
>>354
最初に鯖に接続してランダムな値を取得し専ブラでキーと値をゴニョゴニョして返すなどすれば、通信内容からAPIキーを取得するのは無理
APIのやり取りやdat番号などを暗号化等で色々難読化すれば仕様推測も難しくなるし、クライアントの解析も同様
専ブラ作者全員にやらせるのは難しいが、dll提供などで対応できるしその分広告配分も多めに取れる
Windows phone向けが無理という条件も提供出来ないからじゃないだろうか

まぁ時間の問題だけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 02:24:28.98 ID:sqAx0xT00
>>355
つまり技術的にどうこうする力がないから
規約でからめ取って訴訟をちらつかせて服従
させれば、何とかなると踏んだのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:54:20.62 ID:OZCh/vTF0
>>354
> 新API対応のJaneStyleのhttp通信の内容をチェックすりゃAPIの仕様分かるしユーザエージェントパクれば偽装終了じゃね?
このAPIはAPIキーによる認証が有る(らしい)ので、単に通信を覗いただけでは駄目。
頻度を考えると多分最初に認証する時だけだろうけど。
WEBアプリケーションでたとえると、最初に一回HTTPS接続でログインして認証するようになってる、
と考えれば単にスニッファかますだけじゃ駄目なのはわかるでしょ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:39:28.03 ID:QgH3Y4iT0
JavaScriptは問答無用で却下とかいうあたりですげーちゃちぃ認証してる臭いがプンプンするんだよなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:45:24.84 ID:AaaTVfJL0
>>359
単純にコードが丸見えだからって理由では?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:48:03.65 ID:AaaTVfJL0
PC版で申請している作者はいないみたいですね。
さて誰が申請するのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 10:04:01.55 ID:+fr5SbKi0
直接交渉 → JIM「fuck off.」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 10:25:08.44 ID:AaaTVfJL0
現実的に直接契約は出来ないって事ですね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:16:07.83 ID:Y33f0sYe0
>>362
fuck言われたのはあひるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:24:49.50 ID:bAdPLD8J0
「Fuck you duck」って妙に韻を踏んでて見た時吹いた
https://www.youtube.com/watch?v=CamvSPVk93M
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:27:10.53 ID:VBs03m7Q0
現実としてはscに対してネットでわめいて低レベルな嫌がらせするしか出来ない
こんな必死になるほど金ないJim下からの訴訟リスクなんてほぼないでしょ
だからといってクラックしてまで2ch.netにしがみつくかってのはまた別の話だが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:45:34.69 ID:Hl3QMqnY0
>>360
おそらくそういうことだろうが
その発想になる時点で「すげーちゃちぃ認証」してそうっていうお話
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:57:30.15 ID:HFQTta5D0
コードが見えたら解析される=専ブラ作者が1人でも裏切ればアウト

もう陥落したようなもんじゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:59:08.93 ID:DdnZyWiq0
>>368
開発者が漏らさなくても逆コンパイルでバレる(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:00:17.71 ID:DdnZyWiq0
>>368
だから契約で縛るんだよ。
バラしたら訴えられて面倒な事になる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:16:46.89 ID:W5F8lf010
>>370
山下は自分じゃ出来ないくせに
他の開発者にはバレない用にするよう契約させてるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:35:02.35 ID:DdnZyWiq0
>>371
だね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 19:38:11.85 ID:pF4RLtcC0
開発者が得たノウハウを使って
他のブラウザを解析すると簡単にできそうだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:00:25.14 ID:EBATBUhk0
>>371の一言が気になって、API利用規約 http://qerozon.jp/browser.docx
もう一度読み返したんだが・・・

ソースコードの提供を求められたら、拒めないぞ?これ!

しかも・・・
・第三者への開示は禁止されてても、秘密情報(ソース)をジェーンが利用することについては一切の制限がない
・ジェーンから利用許諾を強制的に解除できても、専ブラ作者から中途解約できない
・ジェーン社が身売りしたら、ソースも個人情報も、身売り先が好き勝手にできる

なんなんだよ・・・パクる気満々の規約じゃねーか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:53:25.45 ID:VUCaXMc+0
>>369
>>374の規約見たら、
リバースエンジニアリング、逆コンパイラ、逆アセンブルを
第三者に行わせてはならないとか書いてあるな…

これ、まず世界の支配者になる必要があるぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:56:05.58 ID:xpTT6Ovm0
じゃましたさまのISIL討伐記はじまるよー!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:11:07.27 ID:cxY1Il4K0
>>375
「自ら行ったり、第三者を利用して行わせたりしてはなりません。」
別に世界を支配する必要は無いぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:20:39.39 ID:rkncX6ZN0
>>375
リバースエンジニアリングは合法だよ。それを禁止する行為は逆に問題があるとされるのが
今の趨勢。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:22:41.66 ID:dde5N8hG0
>>377
この規約は裁判では無効判定されるという認識ではいるんだけど、
仮に有効だとすると、
「オレは関係ない、第三者が勝手にやったことだ」
と主観で言い張れば無罪扱いでなければ、世界中の第三者の支配が必要になると思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:27:07.83 ID:cxY1Il4K0
>>379
言い張ろうが何だろうが、訴える側が利用したという証明を出来るかどうかが問題だろ・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:33:56.95 ID:dde5N8hG0
>>380
リバースエンジニアリングされて鍵を盗まれることは確定だと思うので、
(JaneStyle以外は気分で見逃してくれるかもしれないけど)
その状況を放置したことを持って証明とか言われると嫌かな

例えばロダに鍵がアップされてから1ヶ月放置したので、
第三者に使われたとか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:43:05.28 ID:OP2YfY630
放置っていうか鍵が公開された時点で公開された鍵を無効にして変えさせるんじゃないか?

当然、専ブラ作者が放置していればその専ブラユーザは2chに繋がらないわけだから早い段階で修正を迫られる。
ペナルティがあるのかは分からないが。
誰かに公開されるたびに専ブラの修正をさせられるんじゃ困るから作者は出来る限りばれないように隠匿する。

「公開されたら責任を取らせる」より建設的な対応だと思うから、たぶんこんな感じで自浄作用を狙っていると思う。

14日以内の修正云々は、例えば広告の表示に不備があるとかそういうレベルのものと思う。

それよか、docxファイルは読めんから適切なファイルにして欲しいわw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:51:50.11 ID:cxY1Il4K0
>>381
放置は第6条の違反だし リバース何チャラは第16条の禁止事項だし何が言いたいんだ
前者はAPIキーの停止だし後者は契約解除だし
裁判の話になるのもよく分からない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:59:18.38 ID:kah5oKX+0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:14:12.64 ID:FZBZyEJF0
今回の件、BBSPinkはどうなるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:20:46.84 ID:MPiqUiy90
>>385
Jim掲示板がどこに行くかなんて考えるまでもないだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:26:49.20 ID:dde5N8hG0
>>382
>>383
どんなに隠匿しても攻撃者がその気になれば数時間以内に抜かれるとオレは思っているので
攻撃する対象にならない人徳者になるか、攻撃するとヤバイ恐怖の独裁者になるかの2択だとオレは思っているという話

それなりに隠匿できるなら杞憂だけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:44:56.61 ID:cxY1Il4K0
>>400
>当社及びRaceQueen Inc.は、API及びデータについて、各提供時点における現状有姿の状態で、提供可能な範囲で提供し、以下各号に定める事項について一切保証せず、
>監視・修正の義務も負いません。API及びデータを利用しようとする方は、2ch.netの性質を十分考慮し、自己の判断で利用を申込みいただくものとします。
>(1) API及びデータに技術上の瑕疵がないこと
>(3) APIについて、技術上、運営上の不具合・不備が修正されること

これと合わせると相当酷い事になるな

「APIに不具合あっても俺に修正の義務も責任も一切無いけど、損害あったら全部開発者の責任だから賠償してね」
例えば正常なアクセスでも不具合でデータばっこーんなったら開発者の責任
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 03:13:59.34 ID:bXk429xb0
オナニーシコニー嫌泣く
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 06:45:18.90 ID:56IvIp8W0
裁判になったらjimは日本の法廷に引っぱり出されちゃうの??
大変だなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:38:07.81 ID:Rm9FpJJy0
>>390
この契約はRaceQueen Inc.じゃなくて山下の会社と結ぶもので争うのは山下
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 17:08:32.61 ID:7h+Iuo/80
>>391
そういや指定裁判所どこだ
弁護士の名前も出てこないしうさんくさいな
弁護士に数十分ほど相談してもらっただけで、本当はほとんどかかわってないんじゃないだろうか
393名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 18:11:10.59 ID:w1rITvlu0
>>392
( (c :; ]ミ当職は知らないなり
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:43:49.09 ID:OP2YfY630
>>384
ありがとう
見させてもらった

> (4) スレッドを表示する画面に指定された広告以外を表示させないこと
スレ一覧とかならOKなんだな

> (7) 他人の権利を侵害したり、他人の利益を不当に侵害したり、法令に違反するおそれのあ
> る機能を含んだりするものでないこと
これ山下のことじゃ・・・

> (8) 開発者キーを秘匿(当該開発者以外の者が閲覧したり利用したりすることができない状
> 態に置くことをいいます。)できていること

> 3.開発者キーの管理不十分、第三者の使用等によって生じた損害や責任は開発者が負うも
> のとし、当社は一切の責任を負いません。

あぁぁぁ Spyle開発者キー漏洩祭りの予感

>>392
>>384にはこう書かれてる。

> 第26条(専属的合意管轄)
> 本規約に関わる紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

これが指定裁判所?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:20:58.90 ID:wll+UV1K0
山下は大阪在住だからね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:58:46.96 ID:NhfdL0NA0
/v1/auth/
解析スレあるかー?
もう終わってる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:01:27.46 ID:T4gfTcYx0
>>396
【悲報】 も う A P I キ ー が 割 れ た こ と が 判 明 、 SC速すぎだろ [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424365809/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:02:58.34 ID:3ssChiAP0
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★5 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424327586/430,457

430+4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/02/20(金) 00:56:19.05 ID:2Yla0vGD0 (1/2) [PC]
JaneStyle初レス
appkey=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/02/20(金) 01:21:11.37 ID:2Yla0vGD0 (2/2) [PC]
>>437
https://api.2ch.net/v1/auth/
は、以下のリクエスト投げればsession idもらえるよ。「Monazilla/1.00:」以降がsession idで、datの取得はappkeyとsidでいけるっぽい

POST /v1/auth/ HTTP/1.1
User-Agent:
X-2ch-UA: JaneStyle/3.80
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Host: api.2ch.net
Content-Length: 49

ID=&PW=&KY=xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb&CT=&HB=
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 03:05:30.99 ID:NhfdL0NA0
さんきゅ
やっぱ終わってたか、チラッと中見て笑っちゃったもん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:51:05.09 ID:mAET6osP0
問題は規約違反ブラウザを事務が本気でつぶしにかかるか
じゃないのかね。口先だけの脅しだったら今までと変わらん
なんてこともありそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:45:23.77 ID:I2yy6vFE0
そもそもその規約が法律違反してないかをチェックするのが先じゃないか?
法律違反な条文があったら無効な規約になるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:21:35.49 ID:tTfKBrEL0
あまりにも一方に有利な契約書は無効じゃなかったっけな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:27:22.26 ID:23gY8yCl0
>>400
利用規約に法との矛盾点があるのに出来るのか?
そもそもdvd decrypterでさえ海外サイトならまだ配付されてて普通に手に入るのに、
ソフトウェア配布の規制なんてどうやるの?

つか勝手専ブラ作る人たちなら複数のアプロダに上げるとか匿名通信利用するとかするだろうし、
使う人たちを規制しようにも大本のStyleと同じキー、方法で通信すれば規制出来ないだろうし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:34:27.00 ID:dqAevPcJ0
もう割れたのか
見た瞬間笑ってしまったw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:17:45.15 ID:rpgU1zL50
>>400
jimが違法だと言えばあとは住民がハッセやほかの炎上者のように
集団ストーカーして潰してくれると期待でもしてたんでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:01:10.63 ID:ddyo03to0
これを使って専ブラを作ることは可能だよ

だけどそれやったら開発者のとこに警察きてもおかしくない

技術で守るってのはただのパフォーマンスだわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:09:08.69 ID:qGfOrBfU0
今からろくでもないこと言うけどさ
いっそ誰かがガチでAPIの不正使用バンバンやって、山下からの訴えで警察に捕まれば面白いことになるよね
そうすりゃ2ちゃんねるの騒動のいろんなアレコレがニュースになってさらされるもんな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:42:46.22 ID:QoLy9Mze0
>>407
マスコミがそこまでちゃんと話を掘るわけないと思う。
どっかのニュースサイトみたいに山下氏がJIM氏と協力して、
これまでいかがわしかった国内巨大掲示板を蘇えらせる美談を作られて終了な気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:23:27.46 ID:OvC3AQ4x0
>>407
>山下からの訴えで
地裁の告示で自宅住所がバッチリばれますね、スネーク(&マスコミ)ホイホイですか
虚偽で申請したら裁判所に怒られるというか起訴自体が無効になってしまいます

> 本規約に関わる紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
ここですね、ttp://www.courts.go.jp/osaka/about_tiho/syozai/index.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:26:36.85 ID:bu4Z5RGi0
山下がjimからなんらの権利を譲りうけたのなら
その権利に正当性があるとどうやって証明するの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:48:07.37 ID:QoLy9Mze0
>>410
その間に契約書が存在するのかは気になるよな
もし、そういうしっかりした上位の契約無しに各作者にとんでも契約を強いていたとしたら…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:14:47.56 ID:liny0UjC0
>>411
というか、ジェーンからAPIの利用許諾を受けるにあたって、
RQに作者さんの個人名や住所を提出する義務が発生しているんだから、
RQとジェーンの間の契約、ジェーンと作者さんの間の利用許諾ではなく、
RQ-ジェーン-作者さんの三者間契約にしなきゃいけない。
現状、すでに個人情報の不正利用になってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:36:37.11 ID:95xpm8D70
>>407
やってみ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:30:22.31 ID:N5ykPd3Q0
今の無知で無恥なJimは以前のプロフェッショナルなJimとは完全に別人なわけだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:34:55.42 ID:QmCjbItS0
以前PINKの管理人の時もこんなもんだったよ
単に2ちゃん住民が知らなかっただけじゃないかな

p2とかだと自分の金にならないからってPINKではp2書き込みできないようにして自分がやってるVPN売ろうとしたことあった
月5ドルとかで売れなかったけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:16:31.63 ID:yqoh/KDH0
ちょっと聞きたいんだけど、専ブラの開発者は今回の
騒動を契機に他の掲示板の専ブラを作ったりしないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:19:33.88 ID:ZkRsgG/b0
>>416
2ch互換掲示板なら動くよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:29:28.12 ID:yqoh/KDH0 BE:426733688-2BP(1000)

>>417
まぁ、そうだけど今後は2chを捨ててNext2chとか
他の掲示板用に作る人がどれだけ出てくるのか、と
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:37:25.91 ID:QojF6/aP0
>>418
自分専用が欲しいって人は居るよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:24:27.58 ID:Ot2WXl9s0
>>416
何か必要な機能あるの?
おもしろい事が起きてるからアプリで支援してって事なら動くかもしれないけど
掲示板盛り上げたいから専用を名乗ってっていう程度じゃ開発するメリットがない

しかもすでに専ブラは無数に存在してるんだから、まずは掲示板鯖のほうが対応しろって思うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:41:25.12 ID:n2g8/xHL0
>掲示板盛り上げたいから専用を名乗ってっていう程度じゃ開発するメリットがない

たしかに
○○掲示板が盛り上がってるから独自機能にも対応してよ、というのが筋だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:06:44.96 ID:sqLBbW7A0
>>416
veiwの人はそうするみたいなこと言ってるね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:37:56.05 ID:C4LJIkY70
>>422
Viewな。
取りあえずはしたらばが避難所になると思うけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:21:53.02 ID:t5FfU4sr0
現時点でわかっていること
・datの直接取得ができなくなる
・datを直接取得するためのAPIはJIM側に著作権があり保護される
・ウェブスクレイピングの専ブラ禁止というのは法的根拠がない
 (インターネットブラウザが良くて専ブラがダメという法律がない)
・投稿に対する著作権は投稿時点でJIMに無償譲渡を承諾している
・よって著作権をタテに訴訟を起こされるリスクはある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:47:57.29 ID:lKCuzRBJ0
>>424
著作権か
じゃぁscが訴えられるまではやり放題、絶対安全だねw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:53:17.45 ID:VPWMO28l0
scはクロール(複製)したものを公開(自動公衆送信)してる訳だから
(2chの所有権がJimにあるなら)著作権法違反だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:02:22.44 ID:UIgsbY4M0
それでは、訴訟の受理にあたって原告のJim(の代理人になる弁護士)さん、
あなたが正式な所有者である書類を提示願います。
この場合はドメインの所有権と、掲示板の前の運営権者からの権限移譲書類の
2つの書類を原本で提示しして頂く必要がございます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:38:13.33 ID:RgQnPHed0
Jimはいつまでたってもひろゆきを訴えないから
裏でなんか取引してscは転載OKになったんじゃね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 03:50:06.51 ID:+vFV4j0q0
>>424
APIに著作権がないのは、30年くらい前の判例ではっきりしてるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:43:23.74 ID:PTNMhBLD0
サーバ内にあるAPIのプログラム(実装)には著作権はあるが、
APIの使用方法だとか、実際に使用することだとかに著作権は及ばない。
どっからAPIの著作権なんて話が出てきたのやら。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:13:18.64 ID:fsvnktYd0
問題はAPIの著作権じゃなくて
APIキーの盗用による不正アクセス禁止法違反とかじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:08:22.33 ID:mRCawhyw0
>>431
もし、それで裁判起こしたら
実態のある会社があるとして
いままで2ちゃんねる関係の裁判がひろゆきからそっちに行くな
山下あたりに裁判いったら面白いけどな
ひろゆきと違ってjaneという会社が大阪にあるし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:35:00.39 ID:fsvnktYd0
不正アクセス禁止法は刑事だから
裁判起こすのは検察じゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:41:58.92 ID:Ix2omD/80
どっちにしろ被害届を出して警察が捜査するわけだから
当然事細かに調べられるわけで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:58:52.42 ID:O/Rmyk4E0
本当にAPIキーは不正アクセス禁止法とやらの対象なの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:09:05.53 ID:fsvnktYd0
そこはビミョー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:24:42.91 ID:rGD9H93u0
>>434
そうそう
黙ってりゃ誰かが捜査して逮捕してくれるわけじゃない
被害の証拠を出さなきゃいけない
どうせやらないだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:05:28.62 ID:Ix2omD/80
あと 2ちゃんねるへDDoS攻撃をしようと扇動してる者もいるようだけど
いつぞやの韓国からの大規模攻撃でFBIの捜査はいったのはPIEのデータセンターにあった
米政府関連のサーバーに影響が出たせいだよなあ、などと書こうとして
PIEを調べようとして http://www.pie.us/ 開いたんだけど
・・・
あれ? ドメインが売りだされててパスタ関連リンク集?になってた
http://i.imgur.com/hwUS6G1.png

PIEってどうなったん?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:20:41.96 ID:scy6SBbC0
PIEはとっくの昔にbankruptcy・廃業
いつの話してんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:21:25.18 ID:mRCawhyw0
>>438
jimがceoやってたところか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:34:30.00 ID:pPPS5ta30
そんなことより結局、佐村河内は新垣さんを訴えたの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:24:57.76 ID:TphokDXG0
不正アクセス禁止法は、広く解釈すれば適用しうるものの、
セキュリティの実質がないところに、セキュリティの侵害を
認める方向へ解釈を広げるというのは納得しがたい。

法では、「制限されている」機能に対して、
一定の方法でアクセスするのが不正アクセスだとしている。

現状のAPIによるdat取得は、契約などの特別の地位を必要とせずに、
公開されている対応専ブラを使えば、誰でも行うことができる。
誰でも行うことができる正規のアクセスには、
誰でも送信できる認証情報がある。
誰でも送信できる認証情報と同じ情報を送信すれば、
誰でもAPIによるdat取得を行うことができる。

結局、最初から誰でもAPIによるdat取得を行うことができるのであって、
この状態を、「制限されている」状態に含むように法解釈や事実認定を行い、
そして、制限に対する侵害であるというのは、やはり納得しがたい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:01:02.51 ID:m7ZtHNEc0
>>442
訴えられたらそれを法廷でやらなきゃいけないわけで

時間も金もかかるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:12:53.44 ID:TphokDXG0
ところで、仮に不正アクセスその他の犯罪が成立するとして、
被害を受けるのはapi.2ch.netのサーバー、被害者はその管理者なのだから、
J社は関係ないね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:36:28.83 ID:TphokDXG0
順序としては、api.2ch.net管理者の訴えに基づき、
サーバー所在地の捜査機関がサーバー所在地の法律で犯罪を確認して、
その犯人が日本にいるだろうというとき、
サーバー所在地の捜査機関から日本の捜査機関に要請がきて、
日本の捜査機関が日本法の適用を検討、
かな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:22:32.09 ID:CPbSJ3V/0
裁判官も弁護士もIT技術サッパリ分からん人たちなので
個人より力を持つ企業のほうが有利
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:07:37.14 ID:WZae1/4x0
でも今回のやりかたはかなり賢いよね。
結果として、他人が心血注いで開発したOpen Janeの乗っ取りに合法的に成功
したってことででしょ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:58:55.51 ID:C2Aa8v8N0
いいや
自分の技術がないからこれ以上バージョンアップできなくて詰んでる
名前だけ本物を自称しているくらいの存在でしかない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:26:26.23 ID:bT4sGjIw0
ちょっとした修正でも窓の杜が取り上げてくれるからなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:21:34.21 ID:Dl5IvTtD0
Live2chがAPI対応版出した後にstyleが正式版出したら爆笑もんだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:14:42.03 ID:37bPEy7c0
なんで?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:35:38.27 ID:l3B8Vgca0
STYLEの公式版出ているし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:03:12.72 ID:kuYpTNkB0
API化ってdat取得のみ?
スレ一覧取得とかレス投稿とかは従来どおり?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:52:28.86 ID:FemRsi9o0
今のところはそう。
将来的には規制されそうな気がするけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:56:33.19 ID:3oQ22Vjp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424327586/433
これ見ると将来的にはsubjectもAPI化しそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:03:35.31 ID:WdkVi0uL0
仕方ないhtmlからスクレイピングするか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:58:06.86 ID:4veHK3ex0
実際そうなるわな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:15:56.66 ID:cydS6Yhn0
APIのみになったら通常のアクセスでダウンしそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:21:12.45 ID:CP5K5/J/0
つまり個別に串刺した仮想OSでアクセスしまくったら…
460名無しさん@お腹いっぱい。
>>459
それは普通にDOS攻撃やん
ついでに言うとブラウザ複数インストールすれば別に仮想OSは必要ない気が