2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレは>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:06:23.36 ID:2X/5JpbJ0
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?

【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※

【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/

【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?

前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:07:15.64 ID:2X/5JpbJ0
【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】
かちゅ〜しゃスレのテンプレ 2
ttp://mewlog.さくら.ne.jp/katjushalog/template.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:57:26.82 ID:0bA6VSMn0
>>1-3
おつですわん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:06:35.10 ID:YewRdfKo0
【国際】セリエAのスペイン人選手、日本人に対し差別を意味する絵文字をツイートし炎上★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402802348/
↑このスレの1が表示されない。NGワードは入って無いはずなんだが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 14:46:28.36 ID:eVOX0MlI0
「はず」って何だよ
自分は見えたよ
かちゅのインストールは楽なんだから素のかちゅで確認してみーや
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:04:20.34 ID:RBA8Q9C60
>>5
うちも見える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:06:00.13 ID:RQKE/gJl0
>>1
乙ですが、

>>2
>※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※
これできないのとちゃいますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:06:31.36 ID:RQKE/gJl0
>>5
わても問題ありまへん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:53:49.18 ID:AEGPjbUW0
もうダメだよねこれ

他のブラウザ考えてるけど何がいいやら
どうせなら2chとかOpenとかBlogbanとかも見れる奴とかないんかな
115:2014/06/15(日) 19:50:06.62 ID:YewRdfKo0
失礼しました。NGワードに「」があったためでした。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:23:09.51 ID:L2wOnhZj0
なんで「」をNGに
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:26:34.30 ID:i6Hfcp/D0
>>11
ありがとー!
私も >>5 の症状で、ついでに >>11 も見えなかったんだw
これはあれか、必ず行間が空いてしまうというイタズラみたいなやつがあって、その対処やった?

>>12
「」じゃなくって、それで挟んである字みたいよ。「& #18」のスペースなしが該当するみたい
かちゅの書き込み窓にコピペすると上下の矢印みたいなのが表示されるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:35:50.15 ID:KUr/+eal0
もうかちゅ〜しゃ(というかkage?)はアップデートされなさそうですかねえ?

変えようと思っても、いいのがないというか。
今はスマホの2chMateがメインになってたり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:47:25.33 ID:v+VmnFyT0
ぶっちゃけ3年以上更新されてないけどね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:20:36.84 ID:KUr/+eal0
過去ログが読めないのがかなり不便。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:38:54.05 ID:vvxhQ1yf0
もうJaneXenoとかいうのに乗り換えるわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:23:14.88 ID:UDjO/vGy0
誰かkageの最新ソース一式持ってない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:14:22.98 ID:25+WP02x0
>>18
>3
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:21:28.36 ID:25+WP02x0
ごめん、>3のサイトの旧バージョンのページに補完されてると思ったら
本家へのリンクだけだった
215:2014/06/18(水) 16:04:12.32 ID:LXrL4ia50
>13
そうだね。シリア語ブラクラ対策でNG指定してた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:21:32.96 ID:42gsC29T0
なんか無理やりタラコの方に転送されたり情報ぶっこ抜いたりする専ブラとかあるみたいだから
かちゅでいいややっぱ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:05:14.02 ID:OzM/0ciC0
かちゅのためにIEは8のままにしてるんだが、youtubeで「アップデートせよ」って出ちゃったなあ。
まあ別ブラウザ入れればいい訳だけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:01:38.35 ID:iivSgKoU0
IE11でも問題は無いぞ。
sageを紫にしても、かちゅには反映されないのを除けば。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:59:05.89 ID:e5NHXxL80
過去ログを読み込むにはどうすれば?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:46:00.63 ID:OzM/0ciC0
>24
vistaだから11は入れられないのだ・・・
>25
さく〜しゃさんがkageをいじくってくれなきゃ無理なのでは。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:36:30.09 ID:9YtSQINr0
むしろIE8で検索できないバグがIE10では直ってたはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:56:00.11 ID:lrUi/hTj0
かちゅのsageを紫にするためだけにLive2chを入れた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:17:40.86 ID:K5m8IQ6/0
このスレに初めて来たので超既出かもしれませんが
バイナリ改変でhttps://や()が含まれるURLをリンクするようにできたので報告

Katjusha.exeをバイナリエディタで開いて以下の箇所を検索
((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*@`\.?/0-9A-Za-z]+

この正規表現を例えばこのように改変すればOK
((h?ttps?://)|(www\.))[!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:38:29.56 ID:J4pjdnG30
>>29
!?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:13:19.44 ID:Fsk8ECzF0
29です。>>29をパッチにしました。Katjusha.exe(ver2.102)用です。自己責任でお願いします。
0007FB57: 3A 73
0007FB58: 2F 3F
0007FB59: 2F 3A
0007FB5A: 29 2F
0007FB5B: 7C 2F
0007FB5C: 28 29
0007FB5D: 77 7C
0007FB5E: 77 28
0007FB60: 5C 77
0007FB61: 2E 77
0007FB62: 29 5C
0007FB63: 29 2E
0007FB64: 5B 29
0007FB65: 5F 29
0007FB66: 3A 5B
0007FB72: 5C 5B
0007FB73: 5C 2D
0007FB74: 7C 5C
0007FB75: 40 5D
0007FB77: 5C 40
0007FB78: 5B 5F
0007FB79: 5C 3A
0007FB7A: 7B 5C
0007FB7B: 5C 7B
0007FB7C: 5D 2D
0007FB82: 81 5C
0007FB83: 97 28
0007FB84: 81 5C
0007FB85: 4D 29
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:21:14.18 ID:Wq3KuxH30
ええい人柱班はどうした!
せっかく素晴らしいパッチを作ってくれたのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:43:16.24 ID:7M8bH6PR0
31だと
((h?ttps?://)|(www\.))[!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
じゃなくて
((h?ttps?://)|(ww\.))[:!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
になるようだけど大丈夫かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:44:45.85 ID:86dODmCH0
板の移転先探したら

---------------------------
kage
---------------------------
更新チェックに失敗しました: 移転先URLが不正です
---------------------------
OK
---------------------------


ってなったんだけどもうだめか?
kageがだめだから板の移転先も探せないのかな
3533:2014/06/30(月) 21:45:12.63 ID:7M8bH6PR0
あ、ごめん。間違えてた
0007FB5Eから0007FB60へ飛んでいたのを見落としてたwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:02:20.78 ID:7M8bH6PR0
改めて報告、ttpsを含むURLはちゃんと見れたよ
ttps://www.google.co.jp/

()を含むURLってのはこんな感じ?
(ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402736494/)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:10:59.21 ID:Fsk8ECzF0
()を含むのはこういうのです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:18:56.31 ID:7M8bH6PR0
>37
どうもです。そちらもちゃんと見えました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:19:16.16 ID:Z5gkOjIq0
Stirling使うのも久しぶりだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 04:50:53.98 ID:ijxcR7Yg0
千絵スキン使ってると駄目なのかな。。。

httpsや、したらばの問題を簡単にクリアするのはギコナビかな。
かちゅ用の千絵スキンを使うと見た目同じになるから違和感がないね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:57:34.31 ID:Op94A1C90
取得済みのログは、一旦ログ削除して再取得しないと駄目。
ログ取得時にURLをリンクに置換してるらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 06:20:10.41 ID:YImxaYN50
千絵スキンってどこあるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:36:05.45 ID:iHX902kH0
板移転先を取得してログムーバ稼動しても
取得済みのスレを一度捨てて取り直さないと見れない&レス書き込んでも反映されない
タスケテ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:51:12.06 ID:Bs70zYv00
>>42
isweb終了時にスキン置き場を移転しなかったので消えてしまって
現在はInternet Archiveからダウンロードするしかないようです。
ttp://web.archive.org/web/20101022053704/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/skin30-xK.zip
ttp://web.archive.org/web/20101022053704/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:04:14.07 ID:Xbv7BcYx0
おお
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:15:04.79 ID:oy0P1fZk0
>>41
ログを削除して再取得したら大丈夫でした。

29氏も、ありがとう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:13:30.36 ID:BVXka9DM0
>>43
だけどなぜか直って書き込みもできるようになった
お騒がせしました

乗り換え先も探してみたけどJaneとかでも不具合あるみたいだし
これがいいっていうのは今ないのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:35:34.35 ID:z0qnC4JV0
かちゅ〜しゃももう終わりだな
板の移転先も見付けられない

kageチェックでいつもエラーが出るし
49名無し募集中。。。:2014/07/06(日) 23:35:17.40 ID:J9+6TbkJ0
乗り換え先を探しているけど
かちゅ〜しゃの軽さは魅力的
なんとかならんかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:48:28.13 ID:0uMrXy0K0
そうだよな。俺もずっとかちゅ〜しゃ使ってるし、今更変えたくない。
なんとかスレ更新ぐらいでも出来ればいいんだけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:05:07.94 ID:z0qnC4JV0
kageを修正してくれた人、助けてくれないかなあ。
これじゃあ完全にかちゅ〜しゃが終わってしまう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:49:18.13 ID:2InQcRih0
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404433675/

kageが浪人ってやつに対応すれば生き延びられる...のか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:04:31.39 ID:MNez17aA0
>>52
そうみたいだね・・・

だけど、俺はかちゅ〜しゃに感じが似てるJane Viewに移行するかも
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:31:26.08 ID:t+4r+1JE0
え、なんかまた困ったことがおきたのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:55:40.97 ID:W3AdV2TD0
>>52
ログインはできるはず。

過去ログは読めるように変更して欲しいかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:16:00.28 ID:OX+bufvD0
お前たちのそのクレクレ精神がいやで作者は逃げたんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:31:27.68 ID:W3AdV2TD0
とはいえ古いツールは使えないことが多いからねえ。
特に2chの仕様はよく変わるし。

ヤフオクのツールもバンバン変わって大変そうだったな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:04:54.43 ID:yb6fjsvJ0
>>48
普通に板一覧の更新で見つかるが?
「kageのチェック」って、「新しいバージョンになっていないかな?」と見に行くだけなんで、
エラーが出ても何も問題ないし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:41:11.56 ID:F9TIQ/H70
そういう子はほっといていいと思うというかほっとくべきだと思うんだけどなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:58:16.64 ID:baTSS1Rk0
「もう終わりだな」が言いたいだけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:05:00.46 ID:PbMyMYkA0
フィリピンの学校に描かれていた日の丸が韓国により太極旗に書き換えられる
http://getnews.jp/archives/616206

日本が寄贈したグアムの交番に現地韓国人がハングルの看板を掲げる
http://getnews.jp/archives/617545
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:39:02.70 ID:m7ZD+piW0
復活したっぽいぞ
移動した板とかももクロ板とか急に出てきた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:06:07.88 ID:rzL4RjuW0
これまじならかちゅ終わりじゃね?

【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:25:07.99 ID:JVMYXviZ0
ええっ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:12:57.36 ID:VYBuqfaO0
がーん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:45:17.13 ID:IKF5xrXM0
かちゅ以外も開発止まってるのは終了だろうね
開発が続いてるのも登録を嫌がる作者の場合は同じく終了っぽい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:06:41.57 ID:gk36xYs30
来るべき時が来たか…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:42:30.77 ID:pyI3sRGE0
専ブラ以前に結構な人の2ch生活終わりそう
IEから見ろってことよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:56:37.76 ID:1nWKo3dN0
read.crxもGoogleの改悪で終了したし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:56:41.88 ID:HxZRXoKq0
まじか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:51:18.67 ID:Me3jnTOU0
monazilla.org検討スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/160

160 :りさりさ:2014/07/12(土) 13:51:14 ID:???
BIG-server.comにメールを送ったものの、返事がありません。
日本の代理店変更に伴ってサポートのメールアドレスが変わった可能性がありますので、問い合わせ窓口にもメールしてみました。
ご不便をおかけしますが今しばらくお待ちください。

あと、以下のスレッドの「2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される」件について
お問い合わせいただくことがあるのですが、投稿者のmonazilla ★さんは、monazilla.orgの管理人・記者とは無関係です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/
よって私共にお問い合わせいただいてもお答えすることができません。
何卒ご理解下さい。


ということらしいけど、どういうことかな?w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:45:13.62 ID:Xd+elkAk0
なんかいろいろきな臭いみたいだけど
とにかくかちゅでこのまま読み書きし続けられるように願うばかり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:47:39.51 ID:AKiVpIOO0
浪人入れて巡回すると、早すぎてバーボンに引っかかってしまうようだ。
まじかよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:45:18.49 ID:UZP6XqLL0
かちゅで浪人使えるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:33:43.30 ID:4MN3/Tl20
俺は使ってるよ
●からの移行だけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:57:30.14 ID:NVSMf6kF0
とりあえずどこまで読んだか、を管理するためには専ブラが必須なんだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:04:31.64 ID:ZmteviGm0
現状どのブラウザが生き残るかわからないから焦って移行先を探しても無意味と考えていいのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:00:58.97 ID:OHqBDYsF0
いつまで経っても移行できないパターンだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:14:45.87 ID:x0WMoZi70
いや、移行せずに済むならそれで一番なのだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:33:13.80 ID:94t2I2wG0
kageでスレ取得できなくなった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:59:38.21 ID:mGcTAXAm0
いくつかの板がサーバーが変わっているぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:07:15.52 ID:i57I1G2s0
ボード一覧更新したけど駄目だった
板のスレ一覧も取得できないや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:49:55.35 ID:FynIxZt70
オワタのか
終了確定したらここはどの専ブラに移行するかの相談にでも使う?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:15:06.58 ID:etKiENE60
Let's talk with Jim-san in operate. ★44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404804537/
のスレをかちゅで読もうとすると、URLが↓に変わってしまいます。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404804537669/

何故なんでしょう?
44のスレをかちゅで取得する方法はありますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:33:27.31 ID:LniDv+o60
俺何ともないんだけど
>84のも開けるし・・・
何でみんなそんなに不具合だらけなん?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:41:53.03 ID:Et4xY9mj0
User-Agent: で拒否ってるみたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 05:29:20.06 ID:etKiENE60
>>86
かちゅでは読めないんですね(´・ω・`) 何故そんなことに・・・
ありがとうございました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:07:57.30 ID:AUaBZLDK0
>>86
それだと>>85もNGになるのでは?

昨日はそこまで細かく見てなかったな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:35:13.56 ID:qTjKgjJQ0
そうだよかちゅもう使えなくなったから
さっさと去れ!消えろ
9085:2014/07/16(水) 15:45:58.06 ID:LniDv+o60
ノーマルと違うとこは、ボード一覧をjikkyo.orgにしてるのとちえスキン使ってるぐらい
これで使えるんじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:04:32.84 ID:ahJC/msO0
うちは
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
だけど、ボード更新したら>>84見れた。更新前は確かに下のアドレスに差し替わってた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:48:28.77 ID:i57I1G2s0
ボード一覧を>>91に変えてみたけど駄目だった
URLが代わるとかじゃなくて、そもそも何も読みにいかないんだよな
単に俺のかちゅが壊れてるってことなのかなぁ
でももうDLしなおせないしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:02:24.69 ID:L+Fno6Fn0
かちゅの再起動やパソコンの再起動はしたのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:03:18.90 ID:6pT5dtLN0
うちのも>84のスレは見られなかった
板更新しても駄目だわ。何の違いなんだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:13:44.68 ID:ahJC/msO0
あれ、今見たら>>84のアドレス差し替わり現象が再発してる。
ボード一覧更新・かちゅ再起動でもだめだ。

なんでだろ?20時ごろに1000到達してるのも何か関係があるんだろうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:32:53.12 ID:i57I1G2s0
>>93
かちゅで取得できなくなったのって一昨日からなんだ
火曜日の夕方までは書きこみもできてて、そのまま立ち上げっぱなしだったのに、
急にレス取得ができなくなった
で、スレ一覧を取得しようとしたら、それもできない
かちゅ立ち上げなおしたり、PC再起動したけど直らない、って感じ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:37:29.11 ID:I2I3Nsvc0
>>96
生きてるスレなら一回ログを消してみるとか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:19:29.35 ID:etKiENE60
>>97
ログを消したら再度読み込めなくなるから絶対反対
ソースは俺
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:46:47.95 ID:pq8ZyvC20
もし追求しようとしてるならかちゅのHTTPリクエスト/レスポンスのヘッダ部出力できるプロキシかましてそれ貼ってくれたらわかるかも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:08:03.42 ID:IfPqQ7xP0
>>98
Webブラウザで読めるなら、データはあるわけだから大丈夫だろ。

かちゅはデータをいろいろ加工してるからか、読めなくなったら完全に消さないと復活できない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:49:40.51 ID:2SzyWH010
かちゅでログ持っておきたいという考えは理解できる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:04:44.95 ID:k5xBF4tJ0
なんだかな〜・・・
かちゅのフォルダコピーしてしてからログ消せば良いだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:19:14.62 ID:jhnh4Mn9i
かちゅって、なにもしなくてもひろゆきの偽2chが読めるのな
結構すごいのな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:39:41.49 ID:ZfmSDSyq0
katju88使おうや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:20:49.25 ID:s8M1c5eF0
書き込みも最近、何かスムースに行かなくなってきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:05:24.11 ID:gv9eZkEJ0
>>105
ブラウザを再起動しろ、って出る回数増えたよね?

で、前はそれが出ても気にせずもう一度書き込みボタン押したら書けたのに、
最近(あちこちのサーバーが入れ替わった頃から?)はそれでは許されない場合が大半になってきた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:21:31.90 ID:aliiba5B0
増えた増えた

でも再起動したら負けかなと思って繰り返し繰り返し繰り返し「書き込む」ボタン連打で突破してる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:41:10.02 ID:+OMzfQFT0
この頃「あれ?考えてみればこのスレ、ここ一カ月近く全くレスが入ってないな」と気づき
通常ブラウザで開いてみるとレスがしっかり増えてたりという事がある。
鯖が変わったなら巡回時にdat落ち告知が普通は出るはずなのにと。

そうかと思ったら、ブラウザで開き直してもやっぱりレスは止まったままなのに
スレタイでぐぐってそこでヒットしたスレを開くと(scスレじゃないのに)レスが増えていたりもする。

何が起きているのか、どうしたおのやら。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:17:04.25 ID:KvUgp9rP0
>>105
それは2ちゃんねるが重いから。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1404836776/l50

>>106-107
かちゅを10年以上使っているけど、「ブラウザを再起動しろ」なんて出たことは一度も無い。

どうせ板一覧の更新に失敗しているか、自動追尾ソフトを使っているんだろ。
手動でやれ、手動で。
IEでスレを見て、[掲示板に戻る]でサーバーが移転していないか確認。
サーバーが移転していないのなら、かちゅを一度終了して再起動。
その後、スレのログを削除して、かちゅを一度終了・再起動。
IEのスレのURLを切り取って、かちゅにコピペ+Enterキー。

つか、板名もスレURLも貼らないで何を言っているんだ。

>>108
それは明らかに2ちゃん側の問題だろ。
後者はサーバーが移転したんだろ。URLを見てみろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:00:36.56 ID:T+t+SZvm0
>>106でも>>107でもないけど巡回先に指定してあるスレ(ログ)開くのが遅くなった気がする
たぶんパソコンの問題だろうけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:09:31.73 ID:+B5RPR+U0
俺はもうあきらめた…
何をやってもスレを見ることすらできん
本当は使い続けたいけど、配布元消えててインストールしなおすこともできないのは辛い
さらばみんな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:21:50.96 ID:E8miNvSe0
かちゅ〜しゃ終わったのか・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:25:56.13 ID:p2JIGFvTi
ブラウザを再起動しろ
ってメッセージ見たことないんだけど、
どうやったら見れる? やり方教えてほしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:55:33.90 ID:K80F5cZ80
>>109
>かちゅを10年以上使っているけど、「ブラウザを再起動しろ」なんて出たことは一度も無い。

にわかにそれは信じがたいなあ…。
kage以外の追加ソフトなんて入れてないけど、前々からお馴染みのメッセージだよ。WinXPでもVistaでも7でも。
スレや板に関わらず不定期に起きるからスレを指定しろと言われても困るけど、
まさにこのスレでも起きることはあるよ。

というか>>109の説明読んだ感じ誤解してる(他の人のトラブル報告と混同してる?)っぽいけど、
「どうやっても書けない」ではなくてあくまで「指示通りに再起動したら書ける」だからね。
基本的には再起動が面倒という以上の実害はないけど、最近の変化(>>106-107)に漠然と不安を抱いているんです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:03:37.03 ID:K80F5cZ80
>>113
見たことない人が他にもいるのか…
なんでだろう?回線とかの環境の違い?

こっちでは毎日のようにあちこちで遭遇してるから見る方法なんてわからないよ。
あえていうなら、かちゅ起動直後は見かけない気がする。
用が済んでも終了させずに長時間起動しっぱなしなら遭遇頻度上がるんじゃなかろうか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:16:59.56 ID:q4zKFAOe0
>>107
自分は「レスを取得」の赤い矢印↓アイコンを押してから再度書き込みボタンを押してる
書き込めることが多い、ような気がする。

>>114の言うように再現性がないから比較しようがないんだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:18:21.40 ID:T+t+SZvm0
自分も見たことないなー
ちなみに書き込みはかちゅでやってない
起動しっぱなしでスレ開いて閉じてってやってると
メモリリークしてるのかすごいメモリ食うことあるけど
それでも見たことはない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:29:52.26 ID:K80F5cZ80
>>117
再起動メッセージは書き込みのときに出るものです。


「書き込む」ボタンを押す

(場合によってクッキー確認が出る)

(クッキー確認を承諾する)

再起動を促すダイアログが出る


出るときの大まかな流れは↑。
感覚上ですが、クッキー確認が出たか出ないかは再起動メッセージ出現率に関係ない気がします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:52:17.33 ID:q4zKFAOe0
かちゅ〜しゃで書き込まないって
どういう使い方なんだろ?


今書き込もうとしてブラウザ再起動の警告が出た
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:50:00.16 ID:DnaxN75C0
お気に入り巡回中に書き込もうとすると出やすい気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:53:52.18 ID:tZZT0rQv0
俺は上でも書いたけど、エラーが出たら、該当スレを削除して、かちゅを上げ直してから、スレを取得し直してる。
dat落ちしてないスレなら問題なく復帰できるけどなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:38:45.32 ID:K80F5cZ80
なんか、別々のエラーについて話題がごちゃまぜになってる気がしてきた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:55:39.27 ID:wT6vqBUW0
ニュース速報+→ボード更新→見れない板が見れるようになった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:10:58.13 ID:aliiba5B0
>>109
推測で決めつけるなボケ
ムダな情報でスレ埋めやがって邪魔だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:55:36.01 ID:80DkeiQK0
>>123
+なんて工作員だらけのキチ板逝ってるのかよ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:43:11.52 ID:s/1nS+450
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:50:52.92 ID:rzq0a46u0
再起動しろなんて出たことない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:44:35.67 ID:uQYI8mx70
それはラッキーでしたね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:12:22.71 ID:Lu27Jbg/0
>>124
>>121も言っているが、>>109は基本中の基本。
「基本」が「ムダな情報」とはこれいかに。
「基本なんだから誰でも知っている」と言いたいのなら、過去ログを見れば
基本を知らない人がいっぱいいる(再起動させない人がいっぱいいる)のがわかるはず。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:37:36.31 ID:Yh4j2k7d0
基本であろうが常識であろうが
問題解決につながらないレスは「無駄な情報」以外の何物でもなかろう

>>106-107の状況には
手動だの板一覧の更新だのサーバ移転だのが何の解決にもならんから言ってるんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:38:05.70 ID:Yh4j2k7d0
訂正
× 「問題解決につながらないレスは」
○ 「問題解決につながらないのが明らかなレスは」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:10:19.32 ID:bZk8D2pi0
>>129
>>106-107>>121は全く関係ないよ
>>106-107が具体的にどういう状況かわからない人(経験したことが無い人)は
推測で話さない方がいいと思う
ややこしくなるだけだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:09:11.94 ID:IXj0jT8Y0
この前PC新調してから、かちゅの調子が悪くてあーかちゅ終わったわと思ったら
実はkageから起動してなかった、てことがあったわw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:22:35.46 ID:2VNvOky20
雰囲気わりーな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:03:50.89 ID:MIwhOaSc0
書き込みエラーの時に、かちゅを再起動しろ、ってメッセージが出るよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 04:52:22.35 ID:6nqqS7yC0
>>135
かちゅがそう言ってるなら再起動すればいいんじゃない?
もう改修されないからな直らないし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:29:30.78 ID:Fc94oCgN0
>>136
そうしてる、というかそうしないと直らない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:45:14.59 ID:NbEVmYO90
自分の環境ではそのエラーがでても何度かリトライすれば書き込める
試したことがなければやってみては?
再起動するより楽だから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:37:08.53 ID:bhpOvo1Z0
そのリトライの回数が増えているという話題が発端だった(>>105-107)気がするのだが、
登場人物が増えていくうちにいつの間にか船が山にのぼってしまった感じ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:27:01.13 ID:NbEVmYO90
>>139
>>106-107踏まえて書いてるよ
リトライせずに諦めてるなら試してみろって話で
それでも埒が明かないなら再起動するしかないかもしれん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:39:29.57 ID:NbEVmYO90
>>137見ると
リトライしてもダメだったのかもしれないけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:55:02.03 ID:lPq52g/20
>>117だが俺の状況をまとめとこう。

・「書き込み」ボタンを押すと、書き込みが行われず再起動を要求するメッセージが表示される場合がある。
 (メッセージ詳細は忘れた。誰か正確なの覚えてたら教えて。)
 (個人的感覚では、お気に入り巡回中に書き込もうとすると発生することが多い)

・再起動要求メッセージを消すと、書き込み用ウィンドウに戻るので、「書き込む」の再チャレンジをしようと思えばできる。

・再チャレンジで普通に書き込める場合もあれば、同じ再起動要求メッセージが出る場合もある。

・以前は1回の再チャレンジで普通に書き込めたが、最近は何度も再チャレンジして、
 そのたびに再起動要求メッセージを見て、何度も再チャレンジを繰り返した後にやっと普通に書き込める、という状況が増えた。
 (ちなみに、この再チャレンジ中にサーバ移転その他スレのアドレスを変えるような操作は、記憶する限り一切していない)

・再起動して新たに書き込むと、必ず1回で普通に書き込める気がする。

・以上より、再起動するのが最も適切な対処法と思われるが、
 俺はお気に入り巡回を途中で止めるのが嫌なのでひたすら再チャレンジすることが多い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:55:47.42 ID:lPq52g/20
ごめん間違えた!
>>142>>117ではなく>>107です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:32:48.21 ID:zJWaOofI0
要するに、かちゅの指示通りにしないから連打することになっているだけじゃん。
アホクサ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:44:57.25 ID:uCbYK1zr0
かちゅの奴隷かよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:00:14.43 ID:NbEVmYO90
再起動するよりリトライする方が楽なんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:54:12.10 ID:lPq52g/20
>>144
だから最初からそう書いてあるでしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:25:58.23 ID:bhpOvo1Z0
最近はこれまでよりもリトライの連打回数が増えたよね、他の人もそうだよね、なんでだろうね、
という「状況の確認」をしあっているだけなんだけど、

リトライの件を知らない人から噛み合ってないアドバイスが出る
   ↓
誤解を解こうと、リトライとは何かのレベルから説明する
   ↓
なかなか伝わらないので説明が長くなる
   ↓
お前らしつこくね?再起動すりゃいいだけだろ?いつまでも大げさじゃね?
   ↓
こっちだって好きで何度も説明してるわけじゃないのに…←今ここ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:09:31.46 ID:UciCRFJb0
かちゅ使いじゃないけどHTTPレベルでどういうことが起きてるんよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:32:11.75 ID:8fxI0HS40
2ちゃんサーバの仕様として
スレの読み込み要求(GET)と書き込み要求(POST)が同時に来たら
「ブラウザ再起動しろ」ってメッセージを返すようになってるんではないかなあ(超推測)

サーバ移転に伴ってGETのリプライ返すタイミング変わったから
書き込みと衝突する頻度が増えた、とか

しかしかちゅ使いじゃないのになんでいるのだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 02:54:53.71 ID:UciCRFJb0
専ブラ作ってるけどかちゅ以前使ってて惰性で覗いてる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:22:58.04 ID:lAgVGayC0
>>142
>(メッセージ詳細は忘れた。誰か正確なの覚えてたら教えて。)

ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

検索すると対処法もわかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:40:21.69 ID:UkpbFCcZ0
>>152
なんて?>対処法。
ここに書いておいてもらえると。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:54:37.34 ID:2YoeaX8P0
>ブラウザを立ち上げなおしてみてください。

>端末の時計がすすんでいるとかかる制限です。

>対策:
>正しい時間になおしてから投稿してください。


検索したらscのヘルプでこういうの出てきたけど、これnetの役に立つだろうか?
時計をいじらずにもう一度「書き込む」を押したら投稿できたりする症状と食い違うんだよなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:59:01.32 ID:zXq39g+40
>>154
それはやったことあるな>時間。
まあ、必ずそうとは限らないと思うけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:00:35.38 ID:PO2ps1ne0
>>147-148
いや、だからさ、「本来の仕様とは違うことをやろうとして、それで失敗が
多くなるようになった」って事でしょ。
結局、「基本をやらないから起きるのに、なぜか文句を言う」って点では
>>129が正しい指摘だったってこと。
誤解とかじゃなくて、「自分が本来の仕様を実行しなかったから起きたのだ」ということを自覚すれば、
そもそもこのスレに書き込む事自体が無かったわけで。

で、>>142が正しければ、「お気に入り巡回中に書き込もうとすると発生することが多い」らしいから、
そりゃかちゅのせいじゃなくてパソコンの性能と通信環境と2ちゃんねる側の問題じゃないか?

>>150
俺もそんなトコだと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:19:48.69 ID:DK5PN3jl0
その話を聞く限り、かちゅの仕様じゃねーか
2chの仕様が変わったことが原因だとしても
かちゅが追従できてないだけだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:52:24.64 ID:lAgVGayC0
>>156
だから同じ境遇にある奴だけで通じていればいいのに
首突っ込んでくるからめんどくさいことになるんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:53:29.00 ID:D62WZw+T0
>ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
このエラーは2chでも同じ。

最近は2chのサーバタイムも同期されてないって話だし、
書き込もうとしている板が特定のサーバなんじゃないか?
それとなんとなくだが時間が昔よりシビアになった気がする。
1分ぐらい進んでいるだけでもエラーで投稿できないようだ。
前からそうだったかは覚えてない。

ちなみにこの仕様は別段おかしいものでもない。
通常IEからなど書き込む時は掲示板サーバ上の時刻がセットされて、それをPOSTする。
だから投稿時の時間が掲示板サーバより進むということはありえないわけ。
けど専ブラはそういうとこを簡略化していて、自分の環境の時刻をセットするのでそういうエラーが起きることがある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:57:08.38 ID:D62WZw+T0
あ書き忘れた。
とりあえずそういうエラーが発生する人はスレッドに表示されている時間がどれほど遅れているか観察して見るといい。
あとPCの時刻を数分遅らせておくだけでも効果はあると思う。
ただ自動同期しているともどっちゃうから気をつけてね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:27:49.98 ID:lAgVGayC0
性格的に時計キッチリしてないといやだから解決は諦めた
連打して書き込めるならそれでいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:01:55.15 ID:Lyfu9K2I0
>>157
アホか。IEでも火狐でも同じだよ。
2ちゃんねる側で読み込みと書き込みを同時に出来なくしているんだから。

>>159
IEとかの「ブラウザ変ですよん」ってやつだとすれば、時計は関係ないと思うなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:29:17.24 ID:NqDFqXq20
>ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
だって言ってんじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:39:14.44 ID:56OtXKFd0
>>162
じゃあ、長時間起動してるととかほざいてたやつがアホだったってことだなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:18:21.29 ID:YU/d/mD00
>>162
> ブラウザ変ですよん
これはリファラおかしい(送ってない)とかそういう奴だった気がする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:40:51.78 ID:mC9bk6MR0
>>156
そもそも「文句言ってる」ってのがそちらの思い込みだ、ってことを繰り返し強調しないと伝わらないのかな。
>>147に書いたように、当事者がこのスレに書き込みたいのは「これまで通用してた手法が通じなくなった気がするけど他の人も同じですか?」
という状況確認だけなの。文句ではなくて、現状を把握しあおうとしているだけなの。当事者だけでやってればすんなりと済んでたものなの。

あなたの目に「文句」として見えているものは、あなたみたいな人に対する「解説」なんだ。
当事者は別に解説を書きたいわけじゃないけど、誤解を含むレスが毎度にように付くから、ほったらかすわけにも行かず仕方なく反応してるだけなんだ。

もし今でも「ぐだぐだしつこいなあ」と思ってるなら、逆にしばらくこの件に関するコメントを控えてくれないかな。
あなたみたいな人に対する反応で横道に逸れることがなくなれば、本題だけをもっとシンプルに話し合えるからこちらとしても助かるし
あなたにとって目障りな書き込みの量も結果として少なくなると思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:41:44.68 ID:mC9bk6MR0
ごめん、>>147じゃなくて>>148ね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:15:12.55 ID:PsC2Kh+b0
もうこの話はいいんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:51:37.73 ID:RpMkW89P0
とにかくHTTPのトレースないと埒あかない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:46:34.32 ID:SsghJCGb0
先週の金曜日から既読レスが常に新規レスとして扱われているのは私だけでしょうか。
何が新なのか訳ワカメ状態です。

誰か助けてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 05:33:12.04 ID:BK6BrShi0
NewRes.htmは正常?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 05:37:04.92 ID:C0OPAF6P0
あるいは左上2番目のアイコンのログ自動保存が外れてるとか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 06:20:12.90 ID:JOaeW+oG0
>>170
とりあえずうちでは何ともない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:28:45.94 ID:SsghJCGb0
>>172
外れていましたw
検索押したときにミスクリックしたのでしょうかねw

ありがとうございました!
175西安(UCK 3.14.0) ◆CYANlp4LPo :2014/07/24(木) 22:41:09.45 ID:u5FwmpFq0
Part100 に到達してたのか……
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:37:21.89 ID:2cZ5iNBV0
最近、スタートメニューで「開く」とやっても、
一回でかちゅが起動されない

スタートメニューで右クリック→管理者権限で開く→
→まだ起動しない→もう一回開く→やっと起動する

こんな感じで、一発で立ち上がらないんだけど、同じ症状の人いる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:20:31.05 ID:wmg2oK7s0
その間、タスクマネージャで見てるとどうなってる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 15:34:30.87 ID:2cZ5iNBV0
>>177
タスクマネージャ見たことなかった
今やってみたら、起動しない時は、
一瞬kage.exeが出て、すぐ消える感じ。
kageが動かないようにすればいいのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:25:26.53 ID:lvd/vzjH0
>>176
念のため聞くけど、スタートメニューに入れているのは、「kage.exe - ショートカット」だよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:14:21.11 ID:KWDsYliN0
公式とは別に本当のmonazillaプロジェクトでdat落ちスレのP2P共有できたらいいな
生きてるスレは新着確認が難しいけどdat落ちならあんまり苦労せずP2P配信できるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:58:57.88 ID:wuWBatHV0
>>179
kage.exeのショートカットだった
kageが動かないようにしたら意味無いなゴメン…
そして何で一発で起動しなくなったのか未だに分からない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 05:21:43.97 ID:T3oK0KYp0
どーせウイルスソフトがブロックしてるんだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:55:34.38 ID:33UkbrQB0
おや西安お久しぶり
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:24:04.83 ID:yZEjVDfO0
ウイルスソフトなら駆除せねばね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:19:43.39 ID:raryQD900
>>182
NTT西日本のウィルスソフト使ってるんだけど
(確か内容はウィルスバスター準拠)
http://flets-w.com/security/

これの除外設定に、かちゅ〜しゃフォルダごとぶっこむ→×
kage.exeだけぶっこむ→×
やっぱり一発で起動しないことには変わりがなかった

何度かやってれば起動するから別にいいっちゃいいんだけど、
なんでいきなり動作がおかしくなったのかが気になってだな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:23:49.37 ID:Vk3zJNnt0
「いきなり」っていうのはあなたの主観であって何か変わってるんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:29:18.20 ID:I0hiAcsB0
教えてください。

カチューシャを起動すると、随分前から
”kageの更新をチェックしています・・・”

というのが出るのですが、間もなく
”更新チェックに失敗しました:soketerror 10060”

と表示されます。

何が問題なのでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:15:44.00 ID:wNxg/hK00
回答「お前がこのスレ内の過去レスすら読まない事が問題」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:46:45.50 ID:BcPTYms+0
>>185
除外設定じゃなくてアンチウイルス自体を終了させる、無効にするなどして起動テストしてみたか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:17:17.36 ID:8EwUTRNb0
>>187
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3
525 名前:なな〜しゃさん 投稿日:2014/06/02(月) 09:22:37 ID:2W5rjdiM
>>524
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/888-889
ということです
更新チェックで固まるの鬱陶しい人は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/895,903
で回避
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:50:50.42 ID:XTttwp+90
>>190
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/895,903

うちのかちゅ〜しゃだとカーソル当てても
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/903
しか表示されない

XPsp3+IE8+V2.102+0.99.1.1217
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:53:15.81 ID:CQgN9hk40
だから何?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:12:14.73 ID:DNQFdUXg0
ほんとこれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:08:13.17 ID:qRFhXiaI0
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:25:48.10 ID:ll5aodS/0
されないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:09:03.81 ID:v+RJvw4V0
かちゅ〜しゃだとそういう機能はないな。
IEなり火狐で見れるんだから、別に、って感じ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:41:41.33 ID:Gp5p0A7o0
ありがと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:32:17.01 ID:c7qEvXCe0
DIY板スレの新レス拾ってくれない気がする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:32:54.03 ID:c7qEvXCe0
あれ、拾えてた。ごめん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:37:44.34 ID:c7qEvXCe0
いやだめだな
「削除かあぼーんでログが詰まった」って判断されてるみたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:44:30.63 ID:AFHLzAq50
詰まったら削除して取得しなおし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:55:07.07 ID:3yez7Fg90
いやそれでもだめ
わかりやすく説明するとオンラインでDIYのスレクリックして読み込んで
直後にもう一回クリックしたら「Error: 削除かあぼーんでログが詰まったようです」って言われる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:10:47.41 ID:pM2Uq8p30
該当スレを貼らないと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:59:47.95 ID:UHX1/nGA0
確かに、DIY板のスレを新規には取得できるんだが、再取得しようとすると、エラーになるね。

かちゅが変換したらアウトなので、DIY板かこの鯖のdatファイルのフォーマットがこれまでのと違うんでない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:09:22.59 ID:8A5tNZxu0
>>204
そうですか、まあそうですよね・・・
carpenter鯖なんですがここに入っている板はDIYだけっぽいですね
ttp://carpenter.2ch.net/_service/bbslist.txt
最初、鯖が落ちてるのかとか思ったんですけど

>>203
DIYの全スレです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:52:26.85 ID:nDqvPxGd0
>>205
DIY板にリンク張れよ
答えようとしてる奴にわざわざ探す手間かけさせるな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:29:15.25 ID:URq3NftU0
確かDIY板は前のhope鯖と似たようなことになってる
スクリプト色々変えて不具合出てるらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 11:41:28.98 ID:S5pObDl10
なんか不安になるね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:49:27.79 ID:r+rkB/5E0
通信ログを見たらおかしくなってるな
再取得は通信量を抑えるために前回落としたdatの続きから送るよう要求するんだが、
今はそういう要求をしてもパラメータを無視してスレの頭から送り返されてるようだ
だからかちゅの問題ではなさそう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:34:59.15 ID:12bqQxUu0
なるほど
これは改善くるな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:48:58.83 ID:F1BsF45L0
他のソフトは差分取れてるからリクエストヘッダおかしいんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:16:01.78 ID:BVGqWHeH0
他のソフトは頭から送られてきてもすでに読んだ部分は読み捨てているのかも
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:38:56.91 ID:F1BsF45L0
206 Partial 帰ってきてるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:23:05.45 ID:udWz5tcZ0
DIY板の新規レス分取得できるようになってますね
どなたかが調整してくれたのかな?
自分はいったいどこで報告して直してもらおうかと考えていたので助かりました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:22:09.10 ID:D+Cvz7gN0
結局、鯖の方の設定が変わったわけですか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:28:15.52 ID:n/aQN27K0
DIY板にリンク張らずに手間かけさせやがって
俺達に感謝しろよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:34:29.29 ID:yTM3178h0
実験用のクロール対策のスクリプトを外したらしい
勝手に既存の板で実験するんじゃねーよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:58:23.34 ID:qxImzZav0
とりあえず引っ込めてくれてよかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:57:59.86 ID:gS458fmp0
書き込もうとしたらたまにブラウザを立ち上げ直せみたいなエラー出る
1回そのスレをリロードしたら何事もなく書けるけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:14:59.75 ID:sKFzoOhx0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:53:03.64 ID:LhYhSeAh0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:20:00.97 ID:8vhpLaDZ0
かちゅ調子悪くなって気づいたけど2chは毎日見なくても生活できる。
これを機に引退するか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:15:10.22 ID:D1ASBrlT0
調子が悪いのは、かちゅではなく2ちゃんねるの方では…
まあ、「ブラウザを変える」ではなく、「2chは毎日見なくても生活できる」なんだから
同じことではあるけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 10:35:56.81 ID:Ny6YXBJc0
引退する奴はわざわざ>>222みたいな書き込みしないと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:53:19.42 ID:ZlqNNl6m0
わざわざ書きに来るのは決断を迷ってる人が多い。
こういうときは背中を押してやるんだ。

── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>222
── .=≡( ノ =≡           -=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:42:50.05 ID:9RcMoSEr0
以下>>222歓送会場
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 02:32:25.94 ID:oZcLiOTF0
かちゅ本体の最終Verって2102だっけ?

PCの奥からかちゅ本体?でてきたは
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:02:33.96 ID:WpQy7/LW0
荒らし報告ツール
http://brigitta.ec-net.jp/

設定→かちゅ→ログとボードのフォルダを設定

なぜかログも取得できない
なぜだろう?
XPの時は出来たのに
osは8です
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:21:09.08 ID:xTxrXJm00
かちゅ2.102+kage0.99.1.1217
+カスペルスキー 2013

前スレの537あたりと同じ症状で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/
明らかにカスペが読み込みを邪魔してます。
(プロテクションを切ると読み込めます)

カスペ設定の「信頼するアプリケーション」に
かちゅとkageを登録してやっても回避できなかったんですが、
どなたか設定で上手く回避できた方がおられましたら教えてください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:33:29.37 ID:xTxrXJm00
>>229
追記 kage.dll も登録してみましたがダメでした…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:58:20.96 ID:affb3VAq0
カスペルスキーそのものを停止させちまえよ。

マカフィーなんか、ダイヤルアップで接続するとコンピューターそのものをダウンさせる。
ファイアーウォールやメール保護、リアルタイムプロテクションを切ってもダメ。
マカフィーそのものを停止させるしかなかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:44:29.82 ID:bFOsiV3X0
ひどいなそれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:49:48.78 ID:zljjgMUD0
友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き韓国豚こと雑音豚村団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】 Haswell Part29 【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403651259/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105  エロゲ大好き豚村いじめ本会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
アホクズゴミカスボケ雑魚チョンキムチシャドーボクシング劣等ミンジョク自己紹介夏だなぁ見えない敵NG火病発狂ガキファビョダサい大阪弁
特に分かりやすい特徴は、。が異常に多い次点はAA単芝「」(笑)・ID:〜!^^自演などを多用するアスペ分裂病患者が居ます探してみましょうw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:12:22.15 ID:Q92BUYrf0
>>229
カスペ2014もダメなのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:32:39.27 ID:btxBMyyL0
かちゅ〜しゃログ整理ら(か せら) V2
http://www.geocities.jp/id7775/kasera.html#kasera

久々に使ったんだけど「かちゅ〜しゃから開く」が出来ない
なぜ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:56:47.76 ID:xrsKrex40
himajinボードって更新しなくなったん?
http://hima2908.s151.xrea.com/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:27:46.75 ID:t0c2eBCm0
かちゅ〜しゃに限らないことは他の人が多いとこで聞いた方がいいんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:13:59.20 ID:I7tG94I60
最終更新2008年
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:34:53.73 ID:G13F6gio0
かちゅが使いやすくて他のブラウザに乗り換えできない
なんでゴチャゴチャしたブラウザが人気なのか謎
余計な機能が多すぎだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:44:03.67 ID:TjoCWNHF0
>>239
言ってる意味わからん使いやすいんなら乗り換えなんてしなくていいし
と思うが近いうちに使い物にならなくなる可能性大だから焦ってるのかな
だからといって他のブラウザに文句つけるのはどうかと思うぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:00:10.80 ID:IDW3k1AS0
>>239じゃないが…
「これから使ってみようかな?」と思ったものを評価するのは当たり前だろ???
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 12:12:02.64 ID:jAvruCmG0
評価してなくね?っていうかたぶんまともに使ってすらいないだろ
ほとんど思い込みで文句付けてるだけに見えるが
というかかちゅはもうすぐ使えなくなるんだし文句言ってる場合じゃないような
仕様変更と一緒に2chを卒業するというならおめでとう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:11:47.55 ID:0WTnH1B30
という思い込み
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:09:15.92 ID:FAFVXgdy0
どうやら>>239はゴチャゴチャしたブラウザのファンに火を付けたようだw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:29:30.68 ID:rS5tU5MW0
かちゅの難は光にしてもレスの取得がモッサリ
誰か改良しないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:39:14.82 ID:fnvhG3EU0
そんなこと言うのなら、おまえがしろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:55:35.54 ID:IDW3k1AS0
>>245
板名も鯖名も書かないで・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:39:56.35 ID:MK+s5Dg50
書き込み出来なくて来たけど再起動がどうとかは出てこないな
ただ何のメッセージも出てこないダイアログが出てくるだけで
もちろん再起動してもだめだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 05:59:54.42 ID:5jux+imw0
次のスレが読み込めなくなりました
[金融]楽天銀行(旧イーバンク) 118
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1408690042/
ブラウザでは読めます
同じ板に同じタイトルのスレが有りこちらは読み込めます
[金融]楽天銀行(旧イーバンク) 118
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1408850347/
なんででしょうか

OS:XP Ver.2.102 + 0.99.1.1217
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:03:34.81 ID:5jux+imw0
>>249
すみません、2度目の再起動で読み込めるようになりました
1度だけだと読めませんでした
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 08:48:57.54 ID:30XwX7c80
>>249
>OS:XPwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:28:50.53 ID:/WvkKr770
XPでネットバンク使うとかそんなに金盗んで欲しいのかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:14:51.24 ID:MwevsTdq0
いやXPだから直ちに危険、8だから絶対安全てことはないでしょ。
長いことかけて穴埋めてきたXPより未知のデッカイ穴が8で発見されることだってありうるし。
アンテナ高くしてセキュリティ情報集めてるんならいいけど、メーカーの緊急アップデートだってそんな迅速ってわけじゃないよ。
被害が大きくなってからやっと公式、おせーよってのも何回もあったし。

「XPは危険、8なら安心」マスコミの言うこと真に受けてるような人なら最新OSでも危険なことに変わりないよ。
まあ人のせいには出来るけどね、「言うとおり最新OS使っててパッチも当ててた、俺のせいじゃない」って。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:13:35.07 ID:viAIfvcI0
言い訳かっこわるいw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:25:53.94 ID:HhtCv5CM0
言いたいことは分かるが未知のデッカイ穴がXPで発見されても修正されない可能性がある以上
8よりXPのほうが危険であることに変わりは無い。

イレギュラーな危険性を言い出せばどのOSでも危険なわけだからイーブン。
セキュリティ情報に気を配っているならXPだろうと8だろうと危険性は同じだからこれもイーブン。
予想される危険性に関してサポートが得られる8よりもサポートが得られないXPのほうが危険。
よってXPのほうが危険であると言える。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:25:53.45 ID:tNT2MbWE0
もうXPは穴があるのか見られる機会も少なくなってるんだよ
穴が直らないとかそれ以前の話
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 05:56:51.25 ID:FJuFYUFK0
さて
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:28:47.76 ID:c8YdsnRL0
かちゅ〜しゃから他のブラウザに乗り換えたけど快適だよ
たしかにいろいろこまかくなりすぎてるところはあるけど
それでもなんとなく使い方はわかる
最近出てきたかちゅ〜しゃの不具合は解消できた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 01:04:45.64 ID:SKahzHWz0
>>251以下
てか最近ネットバンクでOSのセキュリティ問題になるような事案てあったっけ?

知る限り、偽装ログイン画面に誘導されてID/PASS抜かれるってのと
他会員制サイトのサーバクラックされて抜かれたID/PASS使いまわしてたネットバンクも不正ログインされるのと

前段はOS関係ないそれこそスマホでもやらかしちゃうユーザーのセキュリティ意識の問題だし
後段はクライアントのOS関係なしサーバの問題とIDPASS使い回すやはりユーザーの問題だし

OS強度あんま関係なくね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:13:19.15 ID:9B4N1PWY0
ゼロデイでブラウザごとフックかけられて、正常接続してもIDとPASSが抜かれた事例が普通にあるんですがそれは
流行に疎いんだけど、もしかして今は情弱アピールが流行ってるのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 04:09:37.17 ID:YaXCO26l0
>>260が情弱アピールってこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 05:55:21.96 ID:lcs9VFjA0
>>259
それ代々木公園に行って平気だったといってるのと同じ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:12:34.82 ID:FnPzYl8r0
しかし、XPというより、IEの話のような気がするな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 11:35:09.10 ID:pZPv9gul0
>>248
板名も鯖名も書かないで・・・
何行の文章だ?

>>263
現在、7以降は強制的にIE11になる。
だから「IEの問題=XPでIE8〜10を使っている人間の問題」という図式は成立する。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:10:53.65 ID:nGKi33eZ0
ビスタは?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:22:48.40 ID:UpxQenMR0
>>264
うちはWin7だけどIE11は使ってないよ。
仕事の兼ね合いもあってIE10だね。

Win8ならIE11固定なんだろうけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 12:34:53.36 ID:IuS+kD3f0
XPもそうだがかちゅ〜しゃもとっくにサポート切れてるんだから使うのやめろよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:29:46.43 ID:pZPv9gul0
>>266
? 強制的に11になると思うけど?
win7スレだったか、IEスレでは皆 強制的に11になっていた。
どちらにせよ、XPではIE8までしか使えないのだから、同じ話だ。

>>267
脆弱性が報告されていないんだが。
つか、大企業のソフトと一緒にするなよ。
janeだって、脆弱性に関してはめったにアップデートしない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:27:56.97 ID:Iv1DTH7l0
>>268
確かにUpdateでIE11になるようになってたね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:52:07.99 ID:WJ3OYQb80
いやあのアプデ拒否れるでしょ。
ウチまだ8で止めてるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:44:54.88 ID:q5nhUxVl0
Win7 64-bitだけどIE10。
Windows Updateを手動にしてるからかな。
オプションの更新プログラムのところにIE11はあるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:45:01.85 ID:hGmGimA80
>>264
ごめん>板名も鯖名も
全部試したわけじゃないが漫画板とここは駄目だった
何行の文章の意味が分からないんだけどダイアログのメッセージの事かな?
それは何も出てこない
ただ●に囲まれた×が出てくるだけ
あと次スレ案内出されてクリックしたら前までは新タブ開いてたのにブラウザ立ち上がるようになった
何で急にこんなんなったんだろ

win7使用
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:58:03.78 ID:Yu2xTKda0
>>272
>何行の文章の意味が分からないんだけどダイアログのメッセージの事かな?
ちゃうちゃう。
「書き込もうとした文章が何行か?」
一部の板では、行数規制が変わっている。
で、普通なら「行数が多すぎます」が出るんだけど、コードモンキーか誰か知らないけど、
現在エラーメッセージをいじくり回しているので正しいエラーメッセージが出ないときがある。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:24:45.91 ID:m7W9z30S0
>>273
今試してみたけど一行でも駄目みたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:47:39.62 ID:Y6CTWqFm0
>>274>>272
今、ここに書けるということは、スマホあたりから書き込んでいるのかな?
パソコンのプロバイダは?
この板で規制されているかどうかわかるよ。
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:44:59.50 ID:m7W9z30S0
>>275
ブラウザからなら書き込めるんだ
だから規制はされていない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:07:57.52 ID:Y6CTWqFm0
>>276
パソコン自体の再起動はした?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:52:41.83 ID:m7W9z30S0
>>277
したけど駄目だったんだが、
何となく今も残ってるkatjusha2102ダウンロードして手持ちのkage入れてそっちを起動させたら書き込み成功
で、元々使ってる方を改めて立ち上げて書き込んでみたらそっちでも書き込めるようになった
何がどうなってるのか自分でもよくわからないんだけど書き込めるようにはなった
親身に聞いてくれてありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:03:13.21 ID:a1CUOZrC0
他にブラウザと併用してるんだけど
「かちゅ」だけたまに「ブラウザを立ち上げて〜」の表示が出る
おまえらどう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:21:22.71 ID:aXmG9cdI0
意味がさっぱりわからん。
何をどうしたときに「ブラウザを立ち上げて〜」の表示が出るというのだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:41:20.23 ID:9oI88MXd0
>>159でも書いたが、

「ブラウザを立ち上げて〜」は時間がずれているときに出る。
サーバの時刻が同期されていないのでPC上の時刻と差が出すぎてエラーになる。
(※サーバ上時刻より投稿時刻が一定値より進んでいるとエラー)
対策としてPCの時刻を数分遅らせておく。

いまんとこ一部のサーバが目に見えて時刻がずれているらしい。
mastiff.2ch.net という話だが、自分は開いてないので知らん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:47:54.53 ID:a1CUOZrC0
PCの時間は正確だから鯖がおかしいのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:21:41.33 ID:0As0/vbg0
前に話題になったときはほとんどのサーバーがこの状態だったから今はかなりマシになってる気がする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:00:16.67 ID:LgMB8Oo00
かちゅ〜しゃのログインの方法誰か教えてください

 2ちゃんねる浪人を購入したのですが、パス入れても入れません。
 どうすればかちゅ〜しゃで過去ログみれるのでしょうか。
 (´・ω・`) ショボーン
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:50:19.50 ID:A8aJ6sZB0
対応してないからどう足掻いても無理だよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:53:04.43 ID:I1UmdZlO0
っていうか、過去ログが目的なら、IEや火狐で普通に見れるだろうに。
(将来はどうなるかはわからないが)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:35:12.77 ID:LgMB8Oo00
ありがとうございます。
それで、どうやったら、かちゅ〜しゃにログインできるんですか。

(´・ω・`) ショボーン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:00:43.49 ID:tpLan0Mu0
できねーつってんだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 15:34:45.28 ID:E5ah4uKr0
kageが作者逃亡で放置されてるからだろ 完全終了だね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:03:25.70 ID:LgMB8Oo00
おさわがせしました。
すみません。
(´・ω・`) ショボーン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:53:53.35 ID:Fgb1bPtp0
浪人使いたいなら他の専ブラ使うしかない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:41:20.61 ID:Gd7/JcfQ0
おは
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 14:47:57.95 ID:oafRG/Gg0
awabi → yomogi
maguro → hayabusa6
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:06:29.97 ID:ZAH0aYx50
あわびも移動か
鯖移動スレにどこ?って書こうとしたら
●持ってないと書けないって言われて
まぐろだけ手動で変えてた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:54:31.50 ID:mhV53QMc0
>>294
運用情報臨時に行くがよろし
http://carpenter.2ch.net/operatex/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 08:57:58.06 ID:G9OzfdQt0
また移転があったの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:30:37.26 ID:i9xzRFmw0
昨日いくつかあった
qb5の方の運用情報@2ch掲示板って●持ちじゃないと書けなくなって
板移動スレ誰も書いてないみたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:36:44.65 ID:ei3flMgq0
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 05:49:42.31 ID:5ir8Fdm40
いよいよ使えなくなってしまうのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:54:04.76 ID:aVoGNYfX0
?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:39:29.06 ID:XPB+Cx+S0
もう13,4年使ってきたから移行とか無理ゲー
はぁ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:41:22.96 ID:wJ4g71kU0
俺移行できたで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:40:41.13 ID:zirJA22I0
すでに思ったように使えないから、ほとんど使ってない>かちゅ。
過去ログとか解決したら、そこまでのような。

今はスマホで2chMateをメインに使ってるな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:10:06.95 ID:bUjIQJuA0
もうPCで2chを見る時代ではないのだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 05:01:26.50 ID:sxEvs2rE0
ネット見るだけのやつとかPC買えないとか使えないやつが増えてきてんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:27:58.97 ID:qsxOBFra0
マジでこれからどうしようか
対応できるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:47:15.54 ID:Kilr5jkF0
>>299とか>>303とか>>306とか、何度も何度も
意味不明なことを書いている馬鹿は何がしたいんだ?
板一覧の更新だって問題なく出来るのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:51:53.30 ID:T9cKPLVL0
>>307
とりあえず過去ログが見れない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 02:08:56.51 ID:arKj3uGi0
>>307
お前が無知なのを棚に上げて他人の批判するなよ
かちゅは更新が無い限り使用不能になるのが「確定」してるんだが
分からないなら2chの今後についてググってこいハゲ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 08:38:18.13 ID:vzKwFGY50
もう2chを見る時代ではないのだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:25:42.16 ID:3FETkdAJ0
>>308
●と同じように、.iniだったかにユーザー名とパスワードを記述ではダメなの?

>>309
で?
「今後」って言っても、2ちゃんの仕様が変わらない限り使えるんですけど?
「3億年後には地球から海がなくなるんだって!どうしよう!ブルブル」レベルとは言わないが、
「10年後にはwin8.1が使えなくなるんだって!ブルブル」レベルだろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:15:47.45 ID:N4Jilk3y0
2chの仕様が変わるんで騒いでるんすけど、↑の人何言ってんですか?
誰か通訳希望
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:34:56.39 ID:mRmCbWVr0
今年中にdatの取得方法が変わる予定とアナウンスあったんだけどな。とっくに開発者で仕様知りたい人はメール登録してるし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:25:24.38 ID:arKj3uGi0
情弱って何故か強気だよなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:10:21.22 ID:xTqHNvVo0
>>307
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/
のスレを読んでくるように
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:04:56.85 ID:VXBy5TcS0
そのスレは駄目なスレ
変更がアナウンスされてるだけで何も決まってないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:33:43.74 ID:L4fyjNo80
>>312-315
半年くらい前から騒いで、何一つ決まっていないことなら知っているよw
こらこら団もず〜〜〜〜〜っと何一つ決まっていない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:03:30.92 ID:mqHHvfIj0
フィルムの一眼レフカメラ使ってるやつ集合★3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1350598495/

が見れない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:07:33.02 ID:KxKL8nbJ0
>>318
読めたし書けた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:53:41.95 ID:YeMEbuOP0
>>311
浪人のIDで、規制回避はできるけど、過去ログはまた仕様が違うみたいなので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:43:02.32 ID:nUCbJlYX0
>半年くらい前から騒いで、何一つ決まっていないことなら知っているよw

>「10年後にはwin8.1が使えなくなるんだって!ブルブル」レベルだろ。

>「10年後にはwin8.1が使えなくなるんだって!ブルブル」レベルだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:10:50.14 ID:D2HhZ/We0
>>317
dat変わることが発覚したのは7月だけど?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:18:59.15 ID:3ofABC1a0
もう他の専ブラは、全て新しい取得方法に対応してるのにね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:24:56.48 ID:/XowDI+Y0
もうやめて!>>317のライフはゼロよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:41:12.44 ID:a0GMoBGs0
こんなガチおっさんしか居ないだろうスレでも
スイッチが入ることがあるんだなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:03:40.11 ID:/XowDI+Y0
暇をもてあました 神々達の 遊び かと思うわw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:49:45.63 ID:4HYCL1Of0
他の専ブラも試してはみたんだけどな
かちゅの見やすさにはどれもかなわない
結局戻ってきちゃうから、もう完全OUTになるまで使い続けるわ('A`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:07:24.89 ID:+h+olngd0
面倒だから使えなくなったらその時考えるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:43:42.45 ID:8dYRiHmD0
おれはかちゅーしゃとJaneとrep2しか使ったことないけど
rep2使ってからはずっとこれ
rep2を10年以上使ってる気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:07:52.82 ID:byHrjLBs0
反応速度と見易さではかちゅだな
他は遅い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 21:27:06.30 ID:L4fyjNo80
>>322
変える事自体は、コードモンキーがいろいろやり始めたころから
言っていたと思うけど?

>>325
板名もスレURLも書かないで「見れない」とだけ書くのがいるから、
おっさんばかりとは限らないのでは?

>>326
「紙」の間違いだろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:48:13.49 ID:lS+21lVX0
>>331
へぇー詳しいね
そこまで詳しいのに具体的にいつの話ってなんで書かないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:58:52.30 ID:6nNOjHbe0
素直に謝っちまえよ
みっともない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:02:40.75 ID:D9zCylKX0
どっちもなーw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:05:52.42 ID:ckteowEQ0
BARギコっぽいONLINE Part31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1390109419/
見れない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:27:04.07 ID:1RHjZokv0
×見れない
○見えない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:49:00.15 ID:U8odWVYO0
>>332
俺はロボットじゃないから、具体的な月日まで覚えていない。
お前自身は、何でも具体的な月日まで覚えているのか?
「何時何分何曜日? 地球が回って何周目?」って子供並みの突っ込みだな。

>>335
書き込む前に、IEか火狐で確認してみろ。
dat落ちしている。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:27:44.82 ID:61vMle0a0
今でもかちゅの頻度は一番多いけどな
何より慣れてるってのが大きい
Androidの2chmateは思うように使えないから殆ど使ってないな
iOSのBB2Cは閲覧履歴と書き込み履歴がパッと出るから重宝してるけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:20:49.94 ID:bBmC4mtd0
>>336
×見れない
×見えない
○見られない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:43:00.08 ID:HlMSAX/F0
○見ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:21:40.92 ID:MG/KW9ql0
>>327-328
慣れてるの変えるのって面倒だよな
やっぱり俺もその時考えることになりそうだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:32:44.19 ID:pXcMxEON0
見れないでいいんじゃないの。
見えないや見られないだと曖昧さが残る。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:45:16.86 ID:sS/nhTXW0
>>337
ここまで見苦しい言い訳してるの久々に見たw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:51:36.08 ID:k9hwasRQ0
で、結局
いつ取得方法変わって使えなくなるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:34:45.27 ID:VmQqYq6U0
埋めようクソスレ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:25:03.34 ID:N2jM0CAE0
>>338
他ブラウザの機能は確かに羨ましい
スレ内検索ワード記憶、レスの孫引き・逆引き、タブの閲覧順番記憶等々

倉庫管理が、かちゅに近くて、
それなりに安定性と更新頻度があるのがあれば
そっちに移りたいけど、そんなのある?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:42:39.48 ID:PB0W/UXi0
>>343
「言い訳」の意味を調べてみたらいかがですか?w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:24:32.37 ID:UxGsArZz0
今日になって●ログインできなくなった
どこ行っても誰も何も言っていないし、かちゅが原因なのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:40:29.02 ID:v+ZujC6v0
「10年後にはwin8.1が使えなくなるんだって!ブルブル」のアホはともかく、
dat仕様変更のような大規模な仕様変更じゃなくても、
今までにあったcookieのパラメータが変わるような軽微な仕様変更ですら
このままkageが更新されないと速攻でかちゅ使えなくなるんだよな
どっかのアホは今までの10年でそんな仕様変更が何度あったかなんて知らないんだろうけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:21:37.66 ID:ks1vQwsQ0
かちゅは先読み機能が無いから俺みたいな最近までISDNっていう特殊環境では
使いやすい2chブラウザだった

しかし逆に光になったらレスの取得がもっさりなのに気がついた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:31:01.11 ID:TUDHjNHG0
>>349
で、最終アップデートから何年たっているか、書いてみれば?w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:23:58.22 ID:Yp6jt3jY0
阿呆と阿呆の罵り合いには興味はないわ

誰か、何月何日に取得方法が変わって使えなくなるのか教えてくれ
>>315で示されたスレ見てもわかんないよ
別に、専ブラ代える事自体に抵抗はないけど、
いつまでにやればいいのか気になって
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:09:45.66 ID:/LmgS2SJ0
阿呆は一人だけなのに第三者装ってどっちもどっちってことにしたいのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:12:25.96 ID:0bgmSfk50
埋めよう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:16:36.26 ID:PStnmhqw0
スレタイ&copy付いちゃうな
しょうがないか…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:44:22.08 ID:kJnVzvNI0
(c)を無効化するようなAAを考えよう
おっぱい→(c)(c)
とか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:08:09.07 ID:VD2VbcDu0
俺はチンコに見えるw→(c)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:32:07.86 ID:zCpXurN80
>>357
2chでくらい見栄張ってもええんやで
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:10:57.90 ID:j4cijFZ+0
スレタイのあれは一体何の意味があるの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:13:13.46 ID:r7IEeVLi0
ない。
「@転載禁止」だって書き換えてるしな。
定期的に仕様変えて嫌がらせするくらいしかできることはないだろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:03:13.32 ID:doa/tT050
鏡に映ってる首に浮かぶ筋が
40入ってるBBAにしかみえない件
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:56:00.87 ID:xlVkmUu00
>>361
なんで道重のこと このスレで言っているんだか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:26:19.19 ID:eOlfe2Nd0
かちゅーしゃが動かなくなったなんでや?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:22:12.04 ID:iWOa7Rra0
なんで道重の事だってわかったんや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:47:47.94 ID:GxeqIcYz0
道重って誰?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:12:20.15 ID:3D8meA3r0
あれここ狼じゃないよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:33:53.80 ID:+pZyd7TT0
のんはごりられす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 01:07:25.51 ID:mDvIsCUJ0
【悲報】JaneStyleが長い歴史に幕、スレタイ置換実装されずユーザー離れ進む&copy;2ch.net [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414468549/


かちゅ〜しゃは &copy;2ch.net みたいなのがうざいんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:46:36.60 ID:n4g8cInn0
>>368
それはIEでも何でも付いている。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:58:57.15 ID:1vtH0rpC0
専ブラによっては非表示にできるらしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:59:49.70 ID:VpW7wsNu0
オミトロンで消せば?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:22:37.72 ID:dh9wa+eh0
スマートフォンで撮った写真を晒すスレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412413026/
見れなくなった。
IEやクロームなら見れるのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:25:44.20 ID:KyCVH8pn0
>>361
筋っていいじゃん
首絞めたりすると浮かび上がってエロい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:23:54.94 ID:vn9caVTQ0
>>372
見れるぞ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:43:00.82 ID:khvSBMoi0
テスト
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:01:50.14 ID:mCT0Ne3d0
トンファー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:38:49.06 ID:kNUA/Gei0
ファーブニル
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:28:38.20 ID:X4ot3hDz0
ニルヴァーナ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:37:35.63 ID:T8/63k3N0
ヴァッギーナ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:02:30.18 ID:aq4RG9yr0
[転載禁止] ■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第30楽章〜■&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1414338135/


新しいスレに「&copy;2ch.net」と表示されるようになった。
かちゅ〜しゃももう終わりか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:18:41.02 ID:aq4RG9yr0
この板も・・・

bbs2chreader/chaika Part44 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:00:09.37 ID:GWrRGKgi0
だいぶ前からだ
>>355
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:16:20.81 ID:aiI2Jiot0
ボケてるのかもしれんが
2CHの仕様変更だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:05:49.72 ID:iq1pimBO0
>>380
その内消えるやろ。外堀埋まってるし(この辺は流石に上手いな)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:08:36.45 ID:t8VCpe1l0
proxomitronみたいな自前プロキシをかまして、転載禁止とかのワードを
消してしまえばいいんじゃね? Web広告を消すのと理屈は同じだよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:23:12.98 ID:r3+77Zrf0
新着レスが見れなくなったスレ、一度ログを削除してかちゅを再起動後同じURLを貼ると
復活する事が多くなった、、、何が違うのか。PC側の問題かな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:26:24.42 ID:+ZhZKt5B0
それもともとの仕様
読めなくなったらログ削除して、かちゅ再起動しないとだめ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:59:56.50 ID:jChf6NBH0
そうなの、今頃知ったわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:04:54.03 ID:TTartoYY0
あれ何が原因なんだろう。
idxのどっかとかに異常ができてる?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:15:06.97 ID:blC25jt70
かちゅはログを独自にコンバートしてから保存するからじゃなかったっけ?

途中が削除・変更されるとダメという。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 09:15:26.05 ID:nTLLnM1v0
なるほど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:54:41.83 ID:sfWB2CCX0
あぼーんがあるとログ取得できなくなるって話?
巡回で新着無しだと思ってたら取得できてなかったというのは面倒だよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:02:53.58 ID:aOeo372a0
巡回の時はわからんけど、手動の時は「ログインが必要です」って、
beや●のログイン窓が開くからわかるよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:51:34.63 ID:oLFmMRm20
あぼーんの時は出てこないような。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:14:30.03 ID:wDU0FzaL0
>>386
そのスレであぼーんとかスレ修正とか頻繁にされてるなら
その症状に問題はない。正常
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:45:51.08 ID:c6rhXKpV0
むかしかちゅ〜しゃ互換のプログラムがあったような気がするんだけどあれってどうなったの?
スレがあったと思ったけど探しても見つからないし、もう自然消滅したのかな。
かなり前にためしに使ったらバグだらけで使い物にはならない感じだったけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:23:22.16 ID:lBlgbyxX0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/katju88_027x
使い勝手互換だけど

ログは互換じゃないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:29:24.97 ID:roKk0deb0
へぇ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:16:08.61 ID:i1aGGv+90
>>394
あぼーんの時は、スレタイの左の「・」が「◆」になるべ。
窓の一番下のステータスバーに「Error:削除かあぼーんでログが詰まったようです」って表示されるし。
巡回の時はわからんけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 08:50:32.05 ID:AisjGkVZ0
巡回では特に何もないから困る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:31:40.76 ID:tuInj8tx0
それ巡回のときになにかマークがつけばいいのにとずっと思ってるw
300スレ位を巡回指定しているけど途中で
「ログインが必要です」って出るとどこか特定するのが面倒だったりするw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:28:30.79 ID:1KdkNEV60
最近ふたば行ってるからログが全然溜まらない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:01:45.94 ID:VYifHuCl0
ふむ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:22:37.86 ID:byC/qouI0
便りが無いのはなんちゃらか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:47:41.52 ID:DCUwGu2V0
ここはまだのんき、というか情強な人は
とっくに他へ移ってしまったとみるべきかね
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417308618/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:19:42.48 ID:fLaT39a30
情強とかw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:32:52.48 ID:1Jhiscbj0
お気に入りに入れてるスレが鯖移転を反映しないのは難儀した
1ヶ月近く新しいカキコなくておかしいと思ったら板が移転してて100レス近く進んでた
板自体には行かないから移転に気づかなかった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:27:00.15 ID:P9jfWryN0
板更新は定期的にしたほうがいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:17:10.99 ID:EdQqpU890
>>408
「お気に入りに入れてるスレは板更新しても反映されない」って話でそ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:01:04.87 ID:KDrFCHEw0
あるある困る困る
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:39:21.07 ID:oThRyU5I0
俺はログムーバ入れてるよ。
未だに使っているユーザーには常識かと思ってたけどそうでもないのか。
http://www.geocities.jp/mewtools/2OOgDrug/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:36:52.63 ID:0WK+YXB60
>>411
ログムーバーは必須
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:29:17.71 ID:J4T7frdI0
なんか話変だと思ってたが、それか
相当昔に入れたっきりだから、完全に一体化して考えてたわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:08:33.50 ID:Yh/bgF8y0
かちゅレス取れなくなってないか?
どこの鯖も「Error: 10060Connection timed out」になるんだが・・・
ブラウザではアクセスできる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:38:44.71 ID:4M6+Rvls0
>>414
どこ板の話?
ぜんぜん通常通りに見えてるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:29:53.21 ID:Yh/bgF8y0
>>414だけどごめん、
諸事情があって専ブラでプロキシ設定してたんだけど
環境が戻ったあとに専ブラのプロキシ戻してなかったわ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:12:08.61 ID:FiUXcxyd0
原因判って良かったな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:35:04.81 ID:F7Ym9LUn0
てっきり2chの仕様変更でスレというかレスが取れなくなったのかと思ったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:39:12.15 ID:9uobtecC0
windowsupdateしたらskin30の検索ポップアップができなくなってた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:48:14.66 ID:9uobtecC0
システムの復元したら元に戻ったけど今度はスレ取得ができない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 03:08:56.96 ID:A2i4JKeS0
まじか。どれのせい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:11:53.78 ID:WwHzUDvz0
念のため、左上のイナズマなボタンを確認してみよう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 15:46:19.38 ID:IfWkzXrq0
クリックした覚えないのにごく稀にオフラインになってて焦ることあるよね…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 23:50:05.57 ID:8u/0hWGJ0
妖怪いなずまクリックの仕業じゃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 00:17:19.19 ID:Pmt8BjPY0
かちゅのアイコンがその妖怪に見えてきた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:13:04.04 ID:k1jDSQxe0
skin30でスレ番抽出しようとしたらIEで別窓が立ち上がるようになっちゃった
WUのどれが原因なんだこれ
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:55:07.43 ID:rmW63dvr0
>>426
MS14-080 (3008923) の更新プログラムインストール後、IE11でダイアログから表示したダイアログで引数や戻り値を使用できない
http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2014/12/12/3642398.aspx

家もおかしくなったから何かと思ったらこれだよ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:40.10 ID:/cA2GUOv0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418517650/
これどうなるのかな?かちゅは
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:15:31.96 ID:7Umv7/7b0
>>427
この書き方だと仕様変更ではなく不具合で、そのうち改善されるかもってことでいいのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:48:29.99 ID:jWVq/14F0
ギコナビに乗り換えたよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:54:15.76 ID:sEkTL3RJ0
浪人とか新BEとか対応してるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:57:43.40 ID:sEkTL3RJ0
なんだ?新かちゅーしゃってなんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:59:56.31 ID:sSRgeMjX0
??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 13:27:55.15 ID:tNUu2oP10
>>427
つか、IE11はいつになったら「リンク状態の文字をコピーしてもペースト出来ない
(2回以上やると出来るときもある)」不具合が直るんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:53:00.62 ID:OCb44i730
このスレ見てるとなんだか年寄り猫の話をしてるみたいでしんみりしてくる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:27:30.26 ID:LpvGNS8L0
そのうちかちゅの姿が見えなくなるのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:32:31.19 ID:1u66hWAW0
まちBにとうとう書けなくなった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 06:10:01.76 ID:0ENWrXXf0
書けたけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:39:18.63 ID:8Ke4KOop0
まちBBSは独自に規制かけてたりするしな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:33:57.01 ID:DVhOSr7a0
お気に入りの巡回機能があるブラウザってどれでしょうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:22:28.26 ID:Lo97A30d0
おれはかちゅがお気に入り
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 01:27:27.04 ID:t/lQJuIp0
ついにかちゅ〜しゃ終わったのかと思ったらただの鯖落ちだった
いつまでも使い続けたいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 07:10:11.33 ID:ZjSxpMyo0
OSの再インストールで、かちゅ〜しゃ本体はWEB上にあったんですけど、
kageがどこにも見当たりません。
kageはどこにあるんでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:11:01.66 ID:nu21kV/M0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:25:16.93 ID:ZjSxpMyo0
>>444
ありがとうございます!!
良いお年を!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:57:13.35 ID:nmosiEcY0
もうarchiveにしかないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:20:14.09 ID:CSHIy3L60
アーカイブにしか無くてもソースは公開されてるから、V2Cとかに比べてまだマシな方。
かちゅーしゃ本体のソースが無いというのはアレですが・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 15:31:37.35 ID:2puxt9jb0
CD-Rはどこへ行ったのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:14:34.01 ID:+XzPC4R10
アーカイブではソース落とせなくね?
前にkage改良するって人出てきたけどソース入手不可ってことで去ったし
古いソースは持ってる人いたけど最新ソースは誰も持ってない可能性ある
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:24:44.72 ID:CSHIy3L60
>>449
最新って
kage-0.99.1.1217-src.zip
で良かったんなら持ってるから上げても良いけど・・・今更だよね。
451 【1466円】 【大吉】 【21.4m】 :2015/01/01(木) 01:11:33.00 ID:qWfN3V6c0
PC替える度にフォルダ毎コピーして使ってるから
古いPC全てにkageが残ってるな。全て最新版という
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 01:32:40.09 ID:Mu+kJva40
自動アップデートのときにでソースも自動DLされてたらみんな持ってたんだろうな
453 【大凶】 【467円】 :2015/01/01(木) 07:52:40.06 ID:Qi5oJ36y0
>>451
インストール不要で、ログもプログラムもまとめてフォルダごとコピっとけばOKという手軽さが良いよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:42:44.82 ID:H0dM2rQr0
>>450
持ってるなら上げた方がいいだろ
今更とか言って引っ込んだら、今後引き継ぎ可能な人が現れたとしても
また同じ結果になるだけだし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 13:13:34.49 ID:3ZPqw2Cm0
ふむ
456449:2015/01/02(金) 15:05:16.83 ID:0R+kb5+q0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:21:20.84 ID:87+s233K0
おっ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:48:30.12 ID:BtM4bNXq0
ぱい
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 00:51:05.82 ID:6bQmdo0w0
かちゅ、めちゃくちゃ調子悪いな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 06:06:35.72 ID:JxQgqW/m0
昨夜から巡回時間かかるのはかちゅの問題なのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:58:15.70 ID:o0xckpyC0
レス981超えのスレの巡回がうまくいかなかったりするけど
かちゅ限定の問題じゃない気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:22:19.82 ID:BE32IFqU0
>>459-461
お前ら… IEや火狐でチェックしようとは思わんのか…。
基本的には原因不明だが、ハッカー集団がイギリスで仲間が逮捕された腹いせに
あっちこっちを攻撃しているらしい。
なお、サーバーアタックではなく、回線を重くしているっぽい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:31:05.16 ID:6bQmdo0w0
かちゅ再インストールしたら、ホイールスクロールできんようになった(´;ω;`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:18:51.22 ID:6bQmdo0w0
Jane Styleに乗り換えた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:39:18.51 ID:hriST4le0
んなことあるんかいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:06:56.35 ID:Gid3UNLA0
最終書き込みが、書いたときは表示されるんだけど
かちゅを再起動すると前に戻ってしまう

うーーーん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:08:53.28 ID:Gid3UNLA0
今のこの書き込みもだめだー取得日も変わらないし
3か月ぐらいこの状態

再起動したりスレ再取得したりしてみてるけどなおらない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:12:33.62 ID:4RN/Dz/H0
それは良かったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:27:08.85 ID:k5iBQ5Kx0
かちゅって今回みたいな鯖落ちでフリーズするのがいかんわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:01:38.47 ID:UlRzBOhV0
>>466
OSはなんでどこにインストールしているのかとか
UACの影響で仮想化フォルダに保存されてしまっているかも
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:19:17.24 ID:pfzxkqoV0
フロッピーアイコンがオフになってるだけでも使う人の解釈によっては>>466-467みたいに見えるかもしれない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:36:02.22 ID:qH6AzVl40
あれ気付かないうちに間違ってクリックしてると焦るから
リソースハッカーでボタンごと無効化したわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:19:03.57 ID:O0ibEsls0
あのアイコンの用途がわからない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:00:04.90 ID:Q7/GNi6P0
今更ながら>>29よ、ありがとう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:17:05.87 ID:XHnRj1PS0
>>473
かちゅができたころはまだ接続のたびに従量制でネット料金が課金される、
そういう時代だったのよ
だからとりあえずパーッとレス取得して、回線切って、ゆっくりオフラインで読んだのさ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:11:43.46 ID:E2zze+Nn0
いやたぶん>>473の言いたいことは>>466から続くフロッピーのアイコンだと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:49:14.58 ID:/OnVX5Db0
おおー、まだかちゅのスレ残ってたんだ
ずっとsakotsuスキン使っててID抽出とかできないのが不便だと思い始めた
ちえスキンのほうが使いやすいの?
Janeに乗り換えたほうがいいのかなーと思いつつ、もう慣れてしまっていて今更替えたくないし

ところでこれ既出?↓

【2ch専ブラで、2chnet と 2chsc と Open2chを全部見れる簡単方法】

かちゅ〜しゃの場合
 
http://kita.jikkyo.org/cbm/img/katjukage.jpg

「かちゅ〜しゃ」のフォルダ内のKatjusha.iniをメモ帳で開く。

[kage]と書いてある行の近くにbbsmenuのURL設定行があるのを↓に変更

bbsmenu=http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html

kage.exeで「かちゅ」を起動させて[ボード一覧の更新]をすれば登録完了。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 04:08:27.35 ID:h8BsHtrI0
鯖落ちするたびにかちゅのせいにする悪い癖ができた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:23:27.60 ID:Yr7+rJGq0
自分の人生が変になったのをかちゅのせいにする悪い癖ができた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:30:42.49 ID:zJtPyUUm0
かちゅから浮気は何度も考えたことあるよ
だけど画面の見やすさでかちゅを超えるものに未だに出会えない
操作もシンプルながら必要充分で簡単だし…
本当にダメになるまでかちゅと添い遂げる覚悟
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:14:49.82 ID:XCPijQmz0
浮気とか人生とか重いスレだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:58:42.30 ID:FseFAS920
かちゅで必死チェッカー使いたいんだけど、実装してるスキンってある?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:00:04.17 ID:njE5vXNc0
すみませんが、kage.exe を持っている方沢山いらっしゃいますよね
かちゅ〜しゃはダウンロードしたのですが、kageがないと役立たず。
>>477
[kage]と書いてある行の近くにbbsmenuのURL設定行があるのを↓に変更
これがkageが無い為に実行できません。ZIPで下さい。お願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:00:23.17 ID:h+7Ztye20
zipはないよ、exeで公開されてた
あとダウンロードは>>444でできる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:03:10.65 ID:ROLch/LP0
フロッピーディスクボタンの存在に初めて気づきました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:04:12.09 ID:ROLch/LP0
>471さん

ありがとう!!
10年以上使ってて気づいてなかった!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:03:24.72 ID:RpB+Dg3d0
>>484さん!!!!ありがとう!
どこのkage.exeをクリックしてもページがありません!と出て
半分あきらめていました。マジでありがとう!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:35:07.48 ID:9/lODwhW0
ボード一覧の更新してlog2portが起動したんだけど、えっちねたのログが引き継がれてない・・・
どうしたら良いんだろう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:02:00.76 ID:nEPzK4Re0
まさかまたかちゅの時代になると罠
テレホタイムみたいに鯖が生きてる時に巡回してオフで読むみたいな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:51:30.85 ID:EzRNUGhj0
なんかみんな書き込めない書き込めないって騒いでるけど、かちゅだと問題ナッシングなの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:25:02.46 ID:kR7vzYB80
書き込めなかったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:17:47.12 ID:mk8XfVY30
>>490
鯖が落ちてる時は書き込めなかった
scとおーぷんを行ったり来たりしてたわ
おーぷんに書き込む時、ちょっと時間がかかるのは何でなんだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:27:44.69 ID:FZ8D1RGr0
前にもあったけど
鯖が落ちてる間にスレを読み込むと、ログが詰まったとかスレがないとかのエラーが出て
鯖がつながっても一旦削除して再読み込みしないと直らないな

うかつに落ちてるスレを見にも行けない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:28:23.21 ID:kR7vzYB80
>113 ライブ・アナーキーさん 2015/01/13(火) 01:57:59
>読み込みはCloudFlareのキャッシュを取りに行って
>書き込みはCloudFlareを通して書き込みに行くから
>(1) 人大杉などで読めない: CloudFlareのIPアドレスがバーボンされていて見れない
>(2) 読み込めるが書き込みが吸い込まれる: CloudFlareのIPアドレスがBBQされていて書き込めないってことか

>650 名前:国境なき名無しさん:2015/01/13(火) 02:51:10 ID:+H7YSHhY0
> CloudFlare導入してるから、http://ch2.ma.cx/みても意味がないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:29:36.02 ID:kR7vzYB80
> 158 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2015/01/13(火) 01:56:41.68 ID:S7eKxq46 [2/3]
> CloudFlareを導入した模様
> 2chへの接続がキャッシュサーバ(CloudFlare)経由になっている
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:33:04.36 ID:kR7vzYB80
ずっと続いていた重すぎアクセス不良を防ごうとして
DDoS対策にCloudFlareを試したら、CloudFlareが規制にかかって
掲示板として無意味になっていたみたいだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:08:23.12 ID:36EKnEfN0
最近なぜ2ちゃん攻撃されてんの?
ソニーがらみの北朝鮮のサイバー集団か何かか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:20:47.10 ID:mk8XfVY30
>>497
2chが直接のターゲットになっているのではない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/09/news048.html

932 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2015/01/10(土) 17:08:59.77 ID:aVIRFGgx
イメージとしては、同じマンションに8chと2chが入居していて、
たまたま8chにいたずらしようとマンションのオートロックの入口で
ピンポンダッシュをものすごい勢いでたくさんやってる奴がいるから、
同じマンションの別な部屋の2chに用事がある人たちが玄関が混雑していて
入れないっていうイメージ(´・ω・`)

でも、どうやら8chは別な裏口をつくってそこから出入りさせてるのか、
あるいはもうそのマンションから引っ越ししちゃったっぽい・・・・

こんな感じかな(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:00:59.01 ID:FZ8D1RGr0
嫌儲は読み込んでエラー削除して読み込んでエラー
鯖復活してもまともに読めないな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:27:31.17 ID:tTb1woTc0
よくわからないけどどうしたら
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:20:22.88 ID:mwxgIMrJ0
駄目だ、使い物にならない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:20:55.04 ID:15E5x7IL0
今日というか、さっきになって、
一部の板のスレだけが、
「Error: 削除かあぼーんでログが詰まったようです」って出る。
そこで削除して、またスレを全部読み直すと一時的に治るが、
また読み込もうとすると同じになる・・・。
2chのなにが変わったんだ??
これが解消しないようだと、いよいよ、他のブラウザに移る日が
来そうだ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:28:50.55 ID:mwxgIMrJ0
>>502
今現在、他の専用ブラウザも同様

この間からのDDoSへの対策で、アクセス先を特殊な方法に切り替えたらしいんだが
それが殆どの専用ブラウザ@有料無料問わずをアウトにしちゃってる模様
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:44:37.06 ID:CkKWixhx0
ログ詰まってどうしようもないから、久しぶりにこのスレに来ました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:56:56.79 ID:XsmJMCUn0
今日起動して初回は取得出来るがスレのログを取得後に更新すると
Error: 削除かあぼーんでログが詰まったようです 表示
何だこれ……何もしてないから鯖がおかしいのかかちゅがおかしいのかわんね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:03:27.99 ID:8tMPwJxc0
Windowsならhostsファイルを編集すれば詰まったようですは避けられる

ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1421091666/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:07:32.41 ID:8tMPwJxc0
hosts 編集は非常手段、対処療法に過ぎないけどな。
こんな状態を常態にされるのは困りもの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:11:47.87 ID:2HcbJL200
206.223.150.83 anago.2ch.net
206.223.153.173 baseball.2ch.net
206.223.153.184 carpenter.2ch.net
206.223.153.191 daily.2ch.net
206.223.153.163 fox.2ch.net
206.223.150.79 hayabusa2.2ch.net
206.223.153.145 hayabusa3.2ch.net
206.223.153.55 hayabusa6.2ch.net
206.223.153.164 hello.2ch.net
206.223.153.171 hope.2ch.net
206.223.153.166 kanae.2ch.net
206.223.153.150 maguro.2ch.net
206.223.153.162 mastiff.2ch.net
206.223.153.85 nhk.2ch.net
206.223.153.182 orpheus.2ch.net
206.223.153.169 peace.2ch.net
207.29.225.225 qb5.2ch.net
207.29.225.225 qb7.2ch.net
206.223.153.161 viper.2ch.net
206.223.153.181 wc2014.2ch.net
206.223.153.192 wktk.2ch.net
206.223.153.214 yomogi.2ch.net
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:12:04.86 ID:XsmJMCUn0
まぁいいか
鯖に負担掛けるのはある意味不本意だし
直るのをまったり待とう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:28:19.55 ID:aAIDxOpC0
かちゅ固有の問題じゃなきゃなんでもいいさ
いつかは解決するだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:31:58.85 ID:CkKWixhx0
hostsで復活できた。ありがとーーーーーーーーー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:41:25.53 ID:XsmJMCUn0
>>511
おつかれさん
鯖が移転したらちゃんとhostsも忘れず処理しようね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 02:14:45.43 ID:CkKWixhx0
hosts変更しても詰まりだした。
もうだめだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 07:52:50.42 ID:8tMPwJxc0
何か変えるならダミーサーバーでテストしてから本番サーバーに導入するものだと思うけど、
いきなり本番サーバーを動かなくしてしまうところが素人くさいな。
無料で使わせてやってるんだという甘えのためか。

広告主に対して不誠実だし、一部のユーザーからは直接金取ってるんじゃないのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 12:50:42.53 ID:15E5x7IL0
いやーここ数日の2chのトラブルにはストレスだわ・・・。
せっかく固まるのが解消したと思ったら、
今度はブラウザで読めないっていうんだからな・・・。
直る見込みあるのかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:28:50.92 ID:pNgnsFbm0
>>505
俺もこれだ
書き込めるのは謎だが
いちいち削除して再取得しないといけない
どうすりゃいいのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:45:12.89 ID:P8qFOHAt0
なるねえ
少し前にcarpenter鯖でやってたのを全鯖に適用したのか?(仕様変更なのか?)
単なる攻撃に対するトラブルなのかどっちだろう
もう、かちゅ使えなくなるのか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:16:11.62 ID:0YOhwvty0
俺も同じ症状で困ってここに来た
みんなそうなのか
そろそろ乗り換え時期か…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:57:15.28 ID:WhjaFMz50
>505
同じく
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:17:25.67 ID:WhjaFMz50
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/01/14(水) 17:01:07.53 ID:4N4DXLEc
専ブラは、コード猿のクラウドフレアーがらみの設定が固まってから
各々の会社が改修に入るでしょう

だから相当遅くなりそうな予感


かちゅ終了な予感
修正する人が居ないのでは
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:32:56.36 ID:NZLBKBLV0
どっちにしろdat変更で終了する予定だったんだからあまり変わらない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:44:00.47 ID:0ByFVoqA0
ついにかちゅ〜しゃを卒業する時がきたのけ(*‘ω‘ *)?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:40:27.36 ID:kj1VP1qN0
Jane導入してみたが、慣れてないせいもあって使いにくい…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:33:01.21 ID:9quCouh50
詰まるのは変わらないのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 19:55:48.80 ID:Ktk8kpqC0
Pinkちゃんねるではまだ普通に使えるね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:30:40.59 ID:OpfB3Py30
終わりはあっけなかったが
かちゅの終わりに立ち会えてよかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:43:55.56 ID:uv2nibEO0
てかまだかちゅーしゃ使いって居たんだ

びっくりしたわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 20:45:25.46 ID:3rgHjqtV0
んなんだと!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:05:06.16 ID:66JclVyp0
かちゅに近い挙動の専ブラって何があるだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:18:28.10 ID:15E5x7IL0
Jane Viewってのが現役のブラウザのなかでは
アイコンとかが似てるから入れてみたけど、
やっぱ操作が違うので、まだ慣れないわ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:20:23.18 ID:Iy0hY0Ql0
やむを得ずjaneに移行・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:24:50.77 ID:Hv3cul7O0
かちゅではもう直る見込み無し?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:36:31.91 ID:FvPfGPjX0
>>527
まだいるよ〜 ヽ(´ー`)ノ
かちゅ〜しゃ、シンプルで好きなんですよ

ウチも「削除かあぼーんでログが詰まったようです」って出て
削除しないとスレの再取得できない状態。
サーバ側の仕様変更みたいだから、kageのバージョンアップ
が無い今は、もう諦めて別の専用ブラウザへ移行するしかないか…。
残念。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:40:41.14 ID:WhjaFMz50
Jane見ると同じ症状がでてるみたい
どの専ブラが使えるんだろ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:48:48.63 ID:6KBbPYzi0
はやく対応しろよ運営! ><
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:49:32.55 ID:zzI+oZnP0
様子見が一番だろうよ

だが・・・ここまで2chがgdってたら・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:52:06.90 ID:8RhHCCnT0
これから移行して一番違和感なく使えるのってどれ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:56:43.85 ID:tAuCKPl60
読み込むたびにログ削除
かちゅからは書けない

もうこんなのに辟易して別のに乗り換えたわ
10年以上の付き合いだったけどさようならかちゅ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:11:32.55 ID:OpfB3Py30
【専ブラ】 2chブラウザ「JaneXeno」が更新、クッキー変更に完全対応 これで書き込めるぞ!!!!!! [転
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421235686/


ぶっちゃけ運営はもう元には戻さないんだろ、じゃあ各自専用ブラウザをって事になるが・・・
かちゅはもう無理なんだよ諦めろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:17:10.58 ID:6KBbPYzi0
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:44:53.26 ID:8mH7+0yr0
あーこんなに使いやすいのなかったのに
次点でどこがシンプルなんざんしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:54:36.54 ID:WhjaFMz50
詰まる板と詰まらない板が存在する
数日待てば解消するんじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:05:03.32 ID:dEQUKB9Q0
だれか…後継者・・・むあー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:05:46.88 ID:IqpBK5ta0
     〃〃∩ の_, ,_の    ヤダ
     ⊂⌒( ・(ェ)・)       クマ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
        の_, ,_の
     〃〃(・(ェ)・ ∩ < かちゅ使いたい使いたいクマクマクマ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩ の_, ,_の
     ⊂⌒( つ(ェ)・) < シンプルで軽い専ブラがいいんだもん
       `ヽ__ ノ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩ の__の
     ⊂⌒(  _, ,_) < 色々改変してホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
         の__の
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:10:16.33 ID:SvTKVP1D0
なんとかかちゅーしゃも延命してもらえませんかね・・・
10年ぐらい使ってるだけに、ここで捨てるのは惜しい・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:20:31.03 ID:6KBbPYzi0
Win98の頃からの付き合いデス
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:25:04.91 ID:0YOhwvty0
おまいらどこに引っ越すの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:27:34.38 ID:tAuCKPl60
Janexenoに逃亡した
開いてるスレ一括で読み込みできて便利やわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:37:22.62 ID:Fg178EAT0
IEから書き込むなんていつ以来だろうw
まだ待ってみる
やっぱりかちゅが好きなんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:37:46.32 ID:iazsPSLL0
お気に入りを移行するのが面倒でかちゅのままだったけどJanexenoに亡命
お気に入りを一つ一つ移すのがしんどい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:40:21.87 ID:6KBbPYzi0
板ボタン登録、なんでかちゅ互換にしないのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:52:54.94 ID:SwhvwwAx0
もっとクリティカルな仕様変更で止めを刺されるのかと思ったら
こんな嫌がらせめいた状態になるとは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:04:28.42 ID:tGAQicci0
スレ一覧からスレ選択->右クリック->ブラウザで開く

しばらくこれで逝こう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:26:28.68 ID:4kT1uHK10
とりあえずXenoに避難した
お気に入りを一つ一つ保存するの疲れたお
一時的な避難なんだからねっ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:33:10.09 ID:sLol2eUn0
今こそ、かちゅとそっくりな専ブラ作れば
ごっそりユーザー獲得可能なのに誰か作らないのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:33:27.10 ID:LXoWSPPP0
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:36:44.06 ID:wBGcyfYy0
15年分以上のログがあるからわざわざ他に移行する気にもならないし
かちゅがダメになるならこのまま2ch卒業かな
寂しいがいい頃合でもあろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:52:13.92 ID:6RtKmVJw0
軽さが絶対条件なんで他のは…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:52:34.88 ID:nBufT8oW0
Xenoを試してみている
移行するならいい機会だから、お気に入りスレを大幅に減らすわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:55:33.35 ID:FNVnnwRv0
>>558
Jane Viewは、かるいよ!
(JaneDoe View αとタイトルバー表示される)

過去ログもある程度よめる
(過去ログは、Jane ViewではなくFirefoxでよめたりする)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:57:38.21 ID:FNVnnwRv0
ログに互換性は、ない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:06:55.35 ID:LXoWSPPP0
janexenoをとりあえず使ってるがhttps://がブラウザにコピペしなくても開けるww
ただ板とスレが一緒になっているお気に入りがすごく使い辛い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:07:42.09 ID:Y6CsdKH90
スレタイのフォントサイズや間隔は変えられんのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:14:32.34 ID:Q8JbrX9z0
>>505の症状、xenoなら解消するの?
それなら一時的に避難するけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:19:57.60 ID:Y6CsdKH90
>>564
するけど、見た目かちゅに似てて操作ががかなり違うからやっかい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:22:45.86 ID:Q8JbrX9z0
>>542とかが言ってるとおり
1週間ぐらい経ったら治ってる気もするんだけど
それまでスレ取得し直しまくりは辛すぎるから
一時的に避難する(;´Д`)うわー 操作結構違うのか
馴れる前にかちゅ使えるようになってほしい…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:51:23.75 ID:5z/DvVQM0
もう10年以上かちゅだったから、できれば乗り換えたくなかったけど
最近は新システムになってもkageの更新ないし
この先も色々とシステムが変わるたびにやきもきするのが
さすがに辛くなったのでJaneXenoに乗り換えることにした
ログも一応、ツールで移行できたしね

それじゃ、おまいら元気でな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:53:59.67 ID:DVozZKXL0
なんとなく感覚で使えるけど
一から設定を理解するのがめんどくさいんだよな
かちゅ使うならしなくていい作業だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:18:51.45 ID:NbcvU++h0
>>567
そのツールとやらを教えてちょうだい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:23:32.93 ID:NbcvU++h0
自己解決
というわけで一応貼っておきますね
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:43:20.75 ID:b2s1gpvF0
俺も乗り換えた口だけど似てるだけにイライラするなXeno
スレの新着レスをみるのに一々ダブルクリックするとことか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:34:16.74 ID:NbcvU++h0
>>570のでは結局うまくいかないみたい
すんまそん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:42:49.77 ID:DDEfu2zt0
意外とユーザが残っていてびっくりw
やっぱシンプルなのがいいよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:45:20.90 ID:Y6CsdKH90
あと惰性とログの蓄積・・・なんだけど
なんやかんや言うて使いやすいわ
他のを使って、あらためて認識する
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:54:12.86 ID:Muy5VNWE0
JaneXenoに手作業でお気に入りスレを構築した。
めっちゃ疲れた。
いまいちよくわからんし操作や設定がよくわからんし早く2ちゃん治って欲しい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:10:13.93 ID:oHZtKI1X0
巡回してるスレ自体少ないから移行は簡単だったけど
ちょっと機能が増えただけでごちゃっとしてるように感じちゃうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:39:44.77 ID:zuk3lBnL0
元々かちゅとJaneとLive2chを同時に3つ開いて
板の特性ごとに分けて使ってた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 05:46:35.06 ID:PPJI4Syl0
http://janeplus.s32.xrea.com/faq/tool.html

Q.かちゅのお気に入りをJaneに移行なんてできたりしませんか?
かちゅ〜しゃのお気に入りを OpenJaneのお気に入りに変換するはずのソフト(K2JFCNV)

作者サイト消滅しているようなので、勝手に上げといた
http://www1.axfc.net/u/3392540?key=K2JFCNV
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:01:13.32 ID:JODVKXHO0
>>498
>でも、どうやら8chは別な裏口をつくってそこから出入りさせてるのか、
>あるいはもうそのマンションから引っ越ししちゃったっぽい・・・・
管理人が管理をしていないのをいいことに、児童ポルノの交換場所にした連中がいて、
その結果マンションから追い出されたっぽい。
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421227529/l50

>>499
新規書き込みがあるとエラーを起こす。
つまり、嫌儲板のスレみたいな流れの速いスレだとそうなるわけだ。
他の2ちゃん専用ブラウザでも同じだよ。

>>514
テスト以前に、jimは専用ブラウザ使っていないから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 08:54:45.08 ID:58I13A0o0
kageさん
差分取得を無効にするオプションつけてつかあさい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:57:46.08 ID:oEglgC0F0
kageの更新はないだろ・・・サイトもないんだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:09:12.45 ID:N50vWet90
ログが詰まるのはかちゅのせいだったのか
そろそろ乗り換え時か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:10:02.38 ID:q4d8K56n0
レス取得トラブルが自分だけじゃないと知って安心したけど
どうしよう年末にJune削除してかちゅだけにしたのにw
こっちの方が使いやすかったから…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:10:11.38 ID:vLya3tzN0
>>579
使ってないのかもしれないけどそれが理由じゃなくて
広告挿入に伴う更新されてないブラウザの排除が目的だったから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:12:51.89 ID:vLya3tzN0
kageの改造ができるならやってあげたいけど
開発環境を一から用意する必要があって
おまけにソースの理解とか無理ゲーっぽい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:32:34.80 ID:Nt7SU1Mi0
もう、かちゅ〜しゃは使える見込みないってことでいいの?
しかたない・・・Jane View に移行するか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:35:34.57 ID:XOo2Dnm70
rep2が最強なのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:37:16.31 ID:5NY386FT0
別に見たり書き込むことが全くできないわけではないよ
差分を反映することができなくなっただけで、閲覧や書き込みの度に
毎回ログを再取得すれば使えることは使える
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:47:46.04 ID:JODVKXHO0
>>582
かちゅのせいじゃないって言ってんだろ!
JaneXeno以外は、どの専用ブラウザでも詰まる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:54:38.22 ID:5NY386FT0
>>589
だから現在の仕様にまだ更新されてないPinkちゃんねるでは、
今まで通り使えるしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:01:38.86 ID:oEglgC0F0
>>570
このLogConverterって古いHostのログは無視なのな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:17:25.02 ID:uspFQMS90
今のところViewが一番乗り換え先で安定した評価なのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:42:41.95 ID:o6SAEOf/0
仕方ないからJaneViewに乗り換え考えてるけど、イマイチ使いにくいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:53:23.62 ID:48xzQkGz0
Xenoは新着読み込みの紅い下矢印右栗すれば全タブ読み込めるんやな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:06:35.75 ID:R6wh8Mhj0
>>591
たぶんボード一覧に古いサーバが記述されていないせい
かちゅとJaneのログフォルダの構造が違うので
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:46:31.94 ID:ng6fFRfi0
Xenoちょっと使ってみたけどかちゅに似てるといえば似てる
でもボタンや設定がありすぎて面倒
なお最新のJane Styleとかはつかってないけど
過去に使った限りはかちゅの巡回相当の機能がなかったから
(そのときはスレ開いて更新のアレな仕様だった気がする)

しばらくは移行候補として使ってみるかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:11:11.37 ID:2UdYXegP0
>>589
JaneXenoでも一部のスレでは同じ現象が起きてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:14:26.26 ID:Y6CsdKH90
ぜのでもμ速とかカキコだめだな・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:24:00.48 ID:PhUbsugx0
>>589
これ、何が原因なんだっけか。
kageで対応できる類いのもの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:39:20.19 ID:Y6CsdKH90
ぜのだとログを削除したときにスレまで閉じてしまうから、
なおさらうっとーしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:48:34.11 ID:iP+nhegO0
>>600
こんなんあったよ
http://memotora.com/2014/11/01/how-to-setup-janexeno/

01/15現在、ログ破損が頻発しているようなので対策方法を記載しておきます。

ツール>設定>拡張3>破損したログの自動修復にチェックを入れると手動で再読込する手間が省けます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:53:00.41 ID:mqOe09rY0
それ手間を省くだけで再取得自体は実行してるんじゃないか
暫定ならいいけど、毎回再取得みたいな通信インフラの
無駄使いをずっと続けるのは嫌だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:06:47.95 ID:jJ9HiCSU0
【専ブラ】 今回の2ch.dat&cookie仕様変更でV2C死亡決定、View完全対応、Xeno不十分、Spyle論外(笑) [転
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421286174/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:27:52.96 ID:hXIw4L4M0
差分取得できないのは専ブラ側の問題じゃなくて2ch側の問題
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:36:59.17 ID:d5/khy1O0
かちゅユーザー大丈夫?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:40:16.61 ID:vpJeYITR0
どうすればいいんですのん
ついにサヨナラなのねん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:55:05.32 ID:DxDAEHwm0
今は対応できてないブラウザもあって転送量が落ち込んでるからいいだろうけど、
大半が対応したら毎回dat丸ごと転送することになって回線の負荷がやばいから
遅かれ早かれ差分取得は復活するんじゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:07:27.33 ID:vkUePjHH0
>>605
大丈夫
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:30:12.57 ID:KbQMPyfs0
>>607
それに期待することにした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:37:08.71 ID:d5/khy1O0
JaneViewが今回の仕様変更に対応しているよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:42:33.22 ID:j3dlRj6B0
かちゅーしゃに近い奴ってあんのかな_?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 19:12:13.40 ID:NbcvU++h0
なんだー今現在Xenoだけが対応してるって話でてたからXeno入れたけど
なんか赤いボタン出てログ再取得してるだけだし
JaneViewが対応したって・・・View入れなおすべきか・・・
あーもうーーー
だれかかちゅ〜しゃ使えるようにして〜〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:06:38.95 ID:72M0a73p0
JaneViewての使ってみた
かちゅ以外の専ブラ使うの初めてなんだけど
かちゅに似ててびっくりした
専ブラってみんなこんな外見なのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:37:38.27 ID:Oycihc5B0
pink鯖は今でもなんとか読み込めるけど書込みがエラーになるな
そろそろお終いか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 20:37:40.46 ID:hNsDh3+r0
>>612
ツール>設定>拡張3>破損したログの自動修復
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:02:11.72 ID:HLaq4kbr0
ログの新規取得さえちゃんとできればいいんだがなあ
諦め入れつつ事態を見守るか(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:03:25.11 ID:CJgI65z/0
とうとうログの取得もできなくなった。
今までの蓄積があるからなかなか踏ん切りが付きません。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:05:17.78 ID:d5/khy1O0
2ちゃんの過去ログなんてそんなに重要か?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:07:28.20 ID:evI+SzSL0
Jim待ち
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:10:10.63 ID:CJgI65z/0
>>618
ウェブ検索しても引っかからなかったり、はるか後ろに埋もれていたり、スレ自体が削除されていることもある。
自分で取得したログが一番確実。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:16:23.81 ID:JODVKXHO0
>>597
それは昨晩、mangoが色々と何とかしようとしていたが…どうなったかな?

>>599
現在各パソコン←→2ちゃんねる を中継しているCloudFlareが
「ここまで読んだ」情報を削っているためらしい。
ただ、おーぷん2ちゃんねるもCloudFlareを入れているけど、専用ブラウザが使える。
つまり、CloudFlareに原因があるのではなく、発信側の2ちゃんサーバーが文字数制限か何かで
「ここまで読んだ」情報を削っているというのが本当ではないかと。

というわけで、2ちゃん側でどうにかできる問題なのは確定なんだが、今の運営に
その能力と実行意思があるかどうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:16:43.44 ID:nqQ8kKKC0
俺たちどうなるの?15年間使い続けたかちゅ〜しゃとついにお別れなの?(´;ω;`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:17:49.51 ID:upHE8b1x0
>>621
「ここまで読んだ」情報www
そんなのありませんwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:19:54.18 ID:JODVKXHO0
>>617
それはただ単に2ちゃんのサーバーが落ちているから。

>>622
>>621で書いたように、今の運営に能力と実行意思があれば
また使えるようになるんだが…はてさて。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:34:35.85 ID:PhUbsugx0
>>623
ありがとう
2ちゃんのサーバでrangeヘッダ使えなくなった
みたいな感じか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:37:33.96 ID:tt4I74NV0
JaneViewめっちゃ使い難い
駄目だこりゃ
どうしたもんか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:56:27.02 ID:mqOe09rY0
Webブラウザの最新50レス等なら誰のリクエストにも同じデータを
返せばいいが、専ブラの新着レスは一人ひとりがばらばらのレス数を要求する。

キャッシュサーバーが全く単純なものだったら、最終1レスから現時点レス数まで
全パターンを全てのスレについてキャッシュしなければならない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:57:21.93 ID:TfaWZCNM0
詰まってばっかいるから対処法聞きに来たんだがどうにもならんのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:00:04.73 ID:48xzQkGz0
かちゅなんて卒業して別の専ブラいけばいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:07:12.15 ID:dK85/uOk0
2chが正常化するまで様子見
それでも戻らないならXenoかViewに移住するしかないのか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:19:36.52 ID:pD4RQnac0
誰かkageを改造してよ
スレdatをrangeなしでGETしてgzip圧縮を展開して
必要分だけをかちゅ〜しゃに送るようにすればいけるでしょ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:22:09.26 ID:WZrQIMFM0
他の奴ちょっとためしたけどやっぱかちゅがいいんじゃい…
なんとかして神様
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:25:09.73 ID:nqQ8kKKC0
>>629
そうは言うがだな、俺にとっては2chと云えばかちゅ〜しゃとほぼ同義なんだ。
かちゅを卒業するってことは、2chを卒業することだ。
誰か何とかしてくれ。誰でもいい。魔でも・・・!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:27:31.13 ID:LXoWSPPP0
スマホのちんくるとBB2cでは書き込みは出来ないけど差分取得はできるな
こっちは作者いるからいずれ対応するだろうけどiOSはアップデートしたくないんだよな
スマホの規制はしょっちゅうだからこのまま書けなくてもいいけどさ

手元のガラケーのw2chは結構古いのにもかかわらず差分取得できるから助かるわ
書き込みはブラウザ経由になるから問題なく書けるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:32:59.95 ID:DRFvt+er0
いちいちログ削除して再読込メンドくさすぎる
お気に入りの場合、お気に入りに再設定しなくちゃいけないので
さらにメンドくさい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:36:53.69 ID:ol8wNRka0
慣れで結局こいつを使い続けてきたけどついに卒業か
637名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/15(木) 23:43:14.63 ID:jqex5/gN0
いちいちログ削除して再取得しなきゃならんのな
2000年か2001年に2ch着てからずっとかちゅだったんだがなぁ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:47:27.37 ID:HZXyF/gp0
hage.exeまだー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:49:25.79 ID:zuk3lBnL0
俺「多分そのうち誰かが何とかしてくれるだろ」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:57:04.11 ID:wkXP7M/r0
その誰かのために、kage最新版ソースへ安価しておきたい>>456
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:03:13.97 ID:wEGcG8ch0
プロクシ作れば動くかなあ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:05:34.05 ID:sU+dcJp30
前もなんか仕様の変更後にクレーム多かったのか元に戻したことあったよね
今回は勝手が違うみたいだけどしばらく様子見かなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:22:05.44 ID:bxQsGgfN0
なおった〜〜〜〜〜〜!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:23:46.45 ID:9nUNMO+O0
14年ぐらいずっとかちゅだったのに今更変更とか無理だから誰かなんとかしてくれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:25:38.90 ID:J7lxBu6S0
新着レス取得直ったみたいだな。
鯖の設定ようやく安定したのか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:26:10.25 ID:NUQMfT340
よかった!
647639:2015/01/16(金) 00:27:11.41 ID:1s5BUPck0
なっ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:27:41.76 ID:NUQMfT340
>>647
なっ!じゃねえよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:29:50.40 ID:WYzhP3yJ0
いやっほー嬉しいぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:32:15.13 ID:Zgd3s3TT0
うおおおおおおおおおおおおおおおやっったああああああああああああああああ!!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:32:30.76 ID:C045bJ110
なおったのかー。俺は、俺たちはここにいてもいいんだ!(;∀;)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:34:03.44 ID:Pd8Sy9mM0
泣いていいですか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:34:15.64 ID:h9DyevvX0
まだ反映されてない板もあるけど、これで一安心だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:37:01.22 ID:yLpznfuK0
見れない、書けない 報告スレ Part.8&copy;2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421320708/

ここら辺で色々がんばってるっぽい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:37:05.47 ID:Zgd3s3TT0
多分さ、今でもかちゅ使ってる人って
ほとんどが10年超の古参の同年代だと思うんだよね
そういう人が結構たくさんいることがわかったし、一緒に喜べてなんかうれしいわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:38:07.43 ID:sU+dcJp30
あれ?新着レス取れるようになった?
このまま安定してくれるのを願おうぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:39:02.79 ID:pg7rwVPK0
直ったか・・・めでたい。
乗り換えどうしようかと思ったよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:39:13.20 ID:9nUNMO+O0
うおおおおお!使えてる!!
やっぱりかちゅーしゃがナンバーワン!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:40:37.78 ID:C045bJ110
>>655
確かに、俺もこのスレに来たのは10年ぶりくらいな気がする。
お前ら、これからも俺たちはずっとLet'sダチ公だよな!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:42:01.01 ID:PqnjDkOE0
かちゅでログ読み込み詰まってたから昨日からROMってたけど
常駐板が読み込めるようになったから戻ります

みんなまったねー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:44:07.03 ID:yLpznfuK0
いやわからんぞ、まだ揺り戻し繰るかもしれんから
しばらくこのスレお気に入りに入れておいたほうが良い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:46:05.13 ID:HYtHykTF0
もうかちゅ使ってんの俺ぐらいだろうと思ってた
2chなんてやってても時間の無駄だぞ!手遅れになる前に卒業しろよな!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:49:18.70 ID:C045bJ110
>>662
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:52:00.24 ID:sU+dcJp30
>>661
だね、まだごたついてるみたいだから数日は油断禁物だと思うよ
このままどちらさんもうまく納まってくれるのが一番だけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:52:26.89 ID:/RPuPONW0
>>655
最初に使ったのがかちゅで途中Janeも試してみたが、結局試した程度で
ずっとかちゅ
このスレの存在も知らんかったからこんなにまだ使ってる人が居るとは
思ってなかったw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:52:31.72 ID:P3NsB+FZ0
ログ削除で無理やり読んでたが直ったみたいだねよかった。
10年以上使い続けたかちゅーしゃ
今更乗り換えられるか!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:54:41.30 ID:LwvDjdX50
テスト
治ってるか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:56:01.61 ID:LwvDjdX50
おーい みんな喜べ
ちゃんと治ってるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:00:43.45 ID:ddM2asa50
なおってる?
今まで取得していたスレの差分については取得してくるようになったけど、
いままで取得したことがないスレッドや、ログを削除したスレッドは、新着なしとなって取れないけど…。
俺のPCでなにか設定がおかしいのだろうか…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:00:59.40 ID:HClz1iw80
差分取得の件
やっと直ったな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:02:47.74 ID:MboAACh90
治ったのは素直に嬉しいんだけど、今後の事を考えると
今別の専ブラに移行しておいたほうがいいか悩むなぁ。
もうJaneXenoにお気に入りも移しちゃったし。
みんなはどうするの?。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:04:31.78 ID:MYzqA4490
生き返ったー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:04:44.58 ID:OLtEEJiC0
>>671
今回はいざというときの災害訓練だったということにして、
一度は持ち出した荷物とともに住み慣れた我が家に戻ってきた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:04:47.48 ID:yLpznfuK0
>>663
耳ずれてんぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:08:38.88 ID:4HsJ88ho0
書き込みも
デキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:08:47.95 ID:Pd8Sy9mM0
他の専ブラスレも祭り状態かと思って覗いてみたが
このスレの盛り上がりが異様なだけだったw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:08:55.06 ID:2HRV+/AM0
祝賀会場になっとる。
当たり前にできてたことのありがたさを感じたな。いつまでもつのかわからんが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:09:48.53 ID:yLpznfuK0
他のブラウザは「そのうちブラウザ側がなんとかすんだろー」って話だが
こっちはもう更新死んでるからね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:19:54.77 ID:t/V52IpN0
ライトノベル板とかポマ板とかファミレス板は治ってるんだけど漫画板は治ってないみたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:24:09.98 ID:MYzqA4490
やっぱほかのはしっくり来ないんだよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:39:02.17 ID:WgExoNP10
マジ嬉しいわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:40:43.80 ID:VHT8CpZ50
誰か喜びの酒、松竹梅を買ってきてーっ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:43:52.34 ID:P3NsB+FZ0
>>678
もう部品も製造されてないような車や電化製品使ってるようなものだしな・・・
壊れたら終わりだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:50:30.41 ID:xU5365jU0
あら、また延命できるのかw
でもまだあぼーんする板もあるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:50:57.32 ID:t/V52IpN0
AIBOだって公式のサポートが終了した後もOBたちが修理の為の会社を立ち上げたじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:54:10.30 ID:BigbO9Zg0
>>676
ここ3日ほどのかちゅスレの伸びは異常だった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:54:50.10 ID:goFvRJBH0
>>685
それってもしかしてkag…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:57:40.60 ID:9YXIDu9r0
JaneXeno こっそり消したわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:03:55.81 ID:HYtHykTF0
2ch閉鎖騒動思い出したわ
あれからもう14年前か・・・

>>663
モナー懐かしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:11:18.10 ID:OdSavYl70
あれ、繋ぎなおしたときの「確認して書き込みますか?」(うろ覚え)みたいなのが出なくなってる?
いきなり書ける気がする。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:14:10.77 ID:f9Lhwtne0
なおった
ただそれだけのことがこれほど嬉しいとは(´;ω;`)
692名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/16(金) 02:18:51.01 ID:5Q7TqKZY0
いやっほおおおおおおう
ログ削除しなくても増加レス取得できる!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:37:25.05 ID:wfDwPC/l0
とりあえず直って安心したが
まだまだ2chとさよならはできそうにないってことでもあるなw
まあよしとする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:50:06.66 ID:PI3zr11n0
スレが伸びてて笑える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:51:52.02 ID:rXe+LmRw0
直ったと聞いて戻ってきました
みんなこれからもよろしゅう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:05:17.63 ID:MwDWVN440
よかったよかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:10:45.00 ID:hywu7GOo0
こんなに嬉しいことは久しぶりのような気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:11:23.60 ID:TpP06xtm0
JaneXenoに粗方移行し終わったが拭い切れない違和感がどうしようもなかったからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:24:06.86 ID:Zgd3s3TT0
そういや今回のことでここに来て>>29を知ったけど
うわーこれいいじゃん・・・でももうかちゅ〜しゃ使えないかも・・・
ってなってたから今後>>29の恩恵に与れるのはうれしい
700名無し募集中。。。:2015/01/16(金) 03:34:36.10 ID:c0KPcqkh0
使ってる人こんなに居るんだな、XENO削除しました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:37:18.61 ID:qxy7UmCN0
いやー、良かった良かった
でもこれを気にあんまみないお気に入りとかを整理できたわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:06:37.45 ID:TpP06xtm0
>>29-31
これすげーな
まさかここにきて進化するとは
これでツイッター画像なんかもコピペしなくてもクリックして見れるのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:10:05.16 ID:Dr551jqV0
かちゅ復活めでたい
Xenoは実況が便利だったので、消さずに実況専用ブラウザとして使うことにしたわ

kageを更新してくれる勇者が現れてくれんもんかなー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 05:56:45.68 ID:Iz0IT8LZ0
今回も肛門が閉鎖されなくてよかったよかったわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:41:07.62 ID:ZnUWnO2Y0
お気に入りスレ群を巡回 + 「ギコのしっぽ」と連動
という、そんな俺しかいないような運用環境が今後も使えるようで
一安心です。はい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:40:11.36 ID:1DzCJ74A0
よかった復活してたのね(´;ω;`)
1日2日程度だったけど我が家に戻ってきた感がすごい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:49:38.62 ID:f9EgYnTC0
他のカスみたいなブラウザに乗り換えずに済んだわ。サンキュージッム
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:01:27.01 ID:SviV8LmE0
本当だ再読み込みせずに済む様になった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:01:45.33 ID:14EE2k7m0
今回分かった事は
他の専ブラは色々機能が付いてて便利なんだけど
やっぱりかちゅが好き
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:21:00.97 ID:o/yIO2XL0
自分みたいに他を食わず嫌いしてる人間しか残ってないのかと思ってたが
他を試した上で移行しない人がいることがわかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:14:55.11 ID:NeN24O8k0
一晩寝て起きたら直っていた
また生き延びちまったのか、かちゅよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:43:41.62 ID:F68LTKgg0
なんかわからないけどありがとう! やっぱかちゅでないとだめだわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:47:23.51 ID:wRrK0iBH0
直ってたんで記念パピコしにきますた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:50:06.52 ID:xIWOdAtJ0
直ってた、良かった
昨日10年ぶりくらいにこのスレ来たから
また10年後にこのスレくるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:57:10.19 ID:z7MUl4Rt0
泣く泣くJaneViewに乗り換え考えてたとこだけど、これでまたかちゅ使える
専ブラはかちゅしか使ったこと無いから、やっぱかちゅでないと
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:14:44.23 ID:dBmamDUI0
なんとか、かちゅの寿命が延命されたようだなw
でも、いつか、使えなくなる日は来るんだろうな・・・
とりあえずはほっとした。
やっぱり、かちゅが一番シンプルで使いやすいわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:28:36.11 ID:lul7Ncav0
>>705
初めて聞いたツールだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:54:49.54 ID:Q+MnO8xI0
今いつも通りダメ元でいいかと思いながら使ってみたら
元に戻ってた!!!!ありがとおおおおお!!!!
不具合でもやっぱりこれを使ってしまうほど懐いているw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:59:22.03 ID:e3/RyRFW0
俺的メモ

wsockspy.cppのrecv_2ch_dat、recv_dat、recv_gzipあたりでdatの取得をやってる。
新着(差分)取得せずにdat全体を再取得して入れ替えると今回の件に対応できたはず。
ただしスレが落ちた後の状態を確認しないとdat(ログ)が消える可能性あり。
開発環境はMakefileに「!include <ntwin32.mak>」が確認できることから
VisualStudio2010以下の模様(時期的に2010よりもっと前と思われる)。
ソースファイル一式は>>456
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:20:42.72 ID:5Q7TqKZY0
>>29>>31
これすげぇ
けどこれやったらもう「s抜けって言ってんだろうが無能」ってレス出来なくなったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:16:06.17 ID:NCwjMxy/0
>>673
とても良い例えだ。
やっぱり住み慣れた我が家が一番だわw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:17:15.80 ID:3FRS7pYc0
あー元の生活に戻れるのか良かった
でもやっぱかちゅライクなシンプルな後継専ブラ欲しいわ…
それかWin用の2chmate
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:25:02.10 ID:jVlGwea60
やったーなおってるうううう
おまいらおめ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:51:50.18 ID:MYzqA4490
>>722
mateいいよね家のアン泥に入れてるわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:53:01.02 ID:wEGcG8ch0
2ch直ったし、>>29でhttpsリンクされるようにできたし嬉しー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:11:28.95 ID:/gpfusVA0
>>29
これやってみてhttpsが見られるようになったんですが
そもそもの
((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+

((h?ttp://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*@`\.?/0-9A-Za-z]+
だったんですが
なんで違ったんでしょうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:13:58.88 ID:/gpfusVA0
>>726
すみません
メモ帳に張り付けたりして調べてたんですが
書き込みだと同じになってますね
最後のほうの
,\.?/0-9A-Za-z]+
がなんでか違ってたんですが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:30:24.10 ID:BLidcPSt0
かとうちゃ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:39:10.07 ID:tUUA7U6W0
読めるようになって嬉しい
かちゅオリジナル作〜者、kage作者様にあらためて感謝
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:43:55.48 ID:nRwK8qhC0
今回の騒動への対応でかちゅは外部板・pink専用、一般板はXeno使っていくことにしました
このまま落ち着いてくれー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:44:31.43 ID:z7MUl4Rt0
しかし、まだまだかちゅ使いがこれだけいることがわかったw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:57:35.00 ID:mxt0iiNi0
未だに、これだけカチュユーザーが居るんだから
更新を引き継いでほしいわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:00:58.24 ID:vUbotcJO0
誰も引き継ごうと思わない現実
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:03:21.66 ID:tkafKjde0
>>29>>31 を変更しても何にも変わんねーや、チクショーめ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/16(金) 16:42:58.51 ID:5Q7TqKZY0
>>734
どっか書き換え失敗してるな
もう一度、最初から見直せ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:43:26.69 ID:auLgbIpd0
復活マジ嬉しい
が、vista+IE8だから外部サイト見るのがもう限界
IE9との相性問題ってそのままだよね…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:43:30.47 ID:aCHRgJdF0
良かった。これでまだまだかちゅでいける。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:22:41.18 ID:H5Lhfzz20
>>734
ログを読み込み直さないと反映されないかも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:29:24.00 ID:ZwZbQeDj0
かちゅ〜しゃしぶといな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:33:19.24 ID:TQtr9vAz0
>>31
thxこれでまだ戦える

http://i.imgur.com/U3j3BJp.jpg
わからない人向けに書き換え方法書いた
http://enrai.matrix.jp/binary.shtml
ソフトはこれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:51:13.75 ID:IDnHcx/y0
いくらソースコードがあってもさすがに引き継いで直していくのは面倒だからいちから作るなぁ
ただし.NET Framework使うけど
ま、次何かあったら考えるかもな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:08:43.37 ID:tkafKjde0
>>738
なるほど、確かにその通りでした。
どうもありがとう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:13:48.80 ID:HoAkS/DF0
良かった かちゅまだ使えるのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:17:39.09 ID:HoAkS/DF0
>>740
助かるわ
今出先なんで家に付いたらしてみる

かちゅが一番シンプルで使いやすいんだよな ギコナビ試してみたけど合わなかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:20:32.93 ID:SviV8LmE0
>>738
ログ読み直して良かった
俺も今更だがs有りリンクに感動したw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:05:42.16 ID:9ZJaJwmt0
メンドクサイからKageうpってくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:30:55.42 ID:R8VnPQ1W0
うむ あげてくれると助かる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:35:54.07 ID:LFzWhan80
起動時のアップデートチェックの画面を出さないようにするのって
lastcheckdateの数値をどう変えるんだっけか
ここ数日のログ取得のごたごたでアップデートチェックしたせいで設定が戻ってしまった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:11:54.34 ID:K902ftFO0
>>748
"lastcheckdate"でググったら一番上に出てきてワロタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:05:10.34 ID:ovB+gCq10
>>717
PalmOSとの連携ツールなんよ>ギコのしっぽ。
もうググっても本体は存在しないっぽいな。
かちゅのログを一括でPalmDOC形式に変換してくれる、
今でも使ってるのは本当に俺だけなんじゃないかと思うツール。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:33:33.95 ID:oUxzBm5b0
Janeの系統はレスポンスが遅すぎる
かちゅ〜しゃの速さに慣れると特に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:45:36.96 ID:07rrjeUE0
おー直ったか やっぱかちゅが一番だわ
Jane導入していろいろ設定いじってかちゅに近い感じにしたんだがアイコンとか違うし効果のわからん設定もあるしでいろいろと使いにくかった
まあメリットといえば画像リンクのサムネが表示されるところくらいか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:45:37.43 ID:tCpGA7h/0
読む・書き込む・画像プレビュー
必要な機能はこれだけだからかこれからもかちゅ使い続けるよー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:55:28.05 ID:ND1cuySs0
今回の件でまだまだお仲間がいることがわかったのが嬉しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:58:48.18 ID:tnsXRH9w0
12年も使い続けているのはこのソフトだけだ
やっぱりかちゅ〜しゃが使いやすい!!!

自分はWin7なんだけど、Win8でも使ってる人いるのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:37:14.71 ID:tP0XRE7D0
>>645
安定じゃなくて、Mangoがrangeヘッダをちゃんと通るようにした。
ただし、手動で、なんでまだ入っていないサーバーがある。

>>661
設定を変えたんだから、揺り戻しは まず無い。
757名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/16(金) 23:56:03.74 ID:qbO7DN0e0
>>755
嫁さん用のWin8.1ノートにもかちゅ入れてあるよ
俺が使う時用にw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:13:28.74 ID:Af/Jjt+80
ログ詰まりとかは直ってるみたいだけど
鯖がまだ少し不安定だね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:53:55.54 ID:xaY7sHMH0
おいおいまた削除かあぼーんでログが詰まったようですになるぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:38:35.95 ID:tycZ5qF80
今回の一件は別として、kageで対応してもらわないといけない問題って今何かあったっけ?
もし引き継いでくれる人がいるならそういうのまとめといた方が良さそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:58:05.69 ID:q0AYjz9S0
>>740
乙&thx!!
今のところこれで詰まってない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 01:59:23.69 ID:q0AYjz9S0
アレ?詰まった(´・ω・`) ショボーン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:00:21.53 ID:q0AYjz9S0
いけた(`・ω・´)シャキーン
かちゅ〜しゃ763号行ってきまつ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:16:39.31 ID:FJ4u9XKI0
>>760
dat落ちした過去ログ読めるようになって欲しいかな
他の現役専ブラはみんな対応してるし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:10:06.58 ID:xaY7sHMH0
お気に入りのスレ一覧をドロップ&ドラッグで自由に並べ替えられる機能
開いてるスレタブを残したままかちゅを閉じる機能
開いてるスレタブを並べ替える機能

ここまで行ったらさっさと他のに乗り換えろって感じか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:10:37.73 ID:xtZYm7kV0
datログはスレタイググれば見れるんで
別にかちゅ使わなくても問題ないんだよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:18:01.79 ID:7hpqwc4o0
2chブラウザってけっこう数あるみたいだけど、
かちゅを継承して発展させたブラウザがひとつもないのは、
情けないよな・・・Katju88とかあるにはあったけど、
終了しちゃったし・・・Janeみたいにソースを公開してくれれば、
いろいろと発展するだろうに・・・
誰か、かちゅの後継ブラウザ開発したら、儲かると思うぞw
オレならシェアウェアでも買うわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:12:23.55 ID:rW6mkt210
2,3日jane使ってたけど晴れて戻ってきました
常駐板は重いけど仕方ないな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:19:55.66 ID:R8ArxtCZ0
>>767
たぶんお金払ってでも使うという人は少なくて
マジでかかったコストを価格に反映すると100万くらいになるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:56:40.87 ID:ZZiYN7eA0
>>760
あんまり指摘する人がいないんだけど…
各フォルダ内のスレ数って、100個がリミットだよね?
100超えると、すでに登録してあるスレのどれかが はじき出されるよね?
これ、何とかして欲しいな。

>>766
浪人が売れなくなったら、また過去スレは見れなくするんじゃないか?
そもそも現在過去スレが見れるのは、まとめサイトを敵視する嫌儲民がjimにいろいろ吹き込んだ結果なんだし。
まとめサイトで過去ログが見れる→IEで普通に過去ログが見れるようにすれば
まとめサイトダメージ受けるんじゃね? というアホ発想。
まとめサイトはその名の通り「まとめてある」から見られるのであって、全然別だ。
全レスを読みたい人間はまとめサイト行かねーよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:21:20.31 ID:3AEzfxXo0
ありがとう!直った!

>>29,>>31,>>740をやる前にNorton先生は無効にしておかないとkatjusha.exe消えるので注意
772名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:47:47.84 ID:xtZYm7kV0
かちゅ使い始めたのは2000年頃の閉鎖騒動で
その時は、かちゅの他にゾヌとかアボーンとかメイプルシロップしか無かったけど
何時の間にか2ちゃんブラウザって増えてたんだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:46:34.15 ID:/aGUYgge0
>>772
12年はいつの間にかってレベルじゃないぞw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:59:04.74 ID:ZZiYN7eA0
>>759
以前は固まったみたいになってTime out表示だったのが
削除かあぼーんでログが詰まったようです表示になっただけで、
実際にはログを捨てなくても もう一度 [↓]ボタン押しで取得できる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:08:36.11 ID:wJ0FRITy0
相変わらず2ch時々重いな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:51:00.51 ID:j2GQko3T0
10年とか
お前ら2ちゃん歴長すぎだろwwww

と思って自分の書き込みログ見てみたら2002年が最初だった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:37:23.28 ID:3AEzfxXo0
こないだ2001年に自分が某板に立てたスレがまだ残ってるの見てびっくりしたわww

>>772
ゾヌ!懐かしいw
閉鎖騒動で一気に専ブラの重要さが広がったよね
自分はギコペも使ってたな
AA板はもう行かなくなって久しいが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:49:29.17 ID:NMEXFVai0
シンプルで適当にハマれるかちゅやっぱ最高だわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:02:14.60 ID:JI5OuWxM0
またログ詰まり再発してる・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:19:33.27 ID:JxkprFrD0
平気な板と駄目な板があるね
まだ油断ならん状況が続くのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:32:50.05 ID:u+tYZmxv0
鯖が重いと詰まる症状が出るみたいだけど
もう一度取得ボタン押せば取得できる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:33:35.78 ID:/pxeR43c0
他の専ブラ使って思ったわ、やっぱこれが一番

ほかは余分な機能がついててついていけない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:21:26.56 ID:S1VghXqX0
2ちゃん暦は多分2000年ぐらいからだと思うけどかちゅは2003年ぐらいから始めた
カスタマイズはやってないけどこれで十分だわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:49:05.35 ID:pC0kouBB0
>>782
OSの話みたいだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:57:09.78 ID:YmcOESla0
DDoSの負担分散にクラウドを採用した都合で
負荷がかかってるときは、上手く差分データが受信できないみたい

まあそういう時は他のネットワークでも覗きにいってるしかないね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:46:39.79 ID:wwwiLQLT0
したらばをかちゅ〜しゃに追加出来れば完璧
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:28:53.91 ID:2cWeWL8y0
>>786
other.brdに追加すればいい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:34:52.67 ID:2cWeWL8y0
>>771だけど、さっきkage立ち上げようとしたら「ファイルの場所を指定してください」ってのが出たんだ
エクスプローラでフォルダを確認したら、katjusha.exeが消えてた
NortonのSONAR除外っていうのをやっておかなければいけないっぽいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 12:35:45.57 ID:Xo/NPQTW0
>>781
間違って削除しちゃうと再取得できなくない?
790名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/18(日) 19:46:35.41 ID:lwUl30Kh0
勢いとかいう、興味のあるスレを読むのではなく
とにかく人が多いスレで一体感さえ得られればいいと言うしょーもない機能
他にも数レス書いただけでID真っ赤にして必死とか下らないレスが付く機能

かちゅはそれらの無駄な機能がないのが気に入ってる
強いて言うならスレタイNGワードだけあったら嬉しいくらいかなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:54:05.85 ID:HYMijgkT0
おれもずっとかちゅーしゃだったから
赤くしてやるとかいう表現がわからんかったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:57:41.46 ID:qs/BEwOh0
>>789
出来る。
スレがdat落ちしているスレならその通り、出来ない。
何らかの理由で鯖変更と同じ症状になった場合は、
一度削除→かちゅ〜しゃ終了&再起動→URLコピペ+Enterキーで再取得。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:44:14.72 ID:4Z46DXVb0
かちゅーしゃみんな問題なく使えてそうだなぁ。
自分の環境(Vista+IE9)だと、差分取得のスレッドは問題ないけど、
新規取得のスレやログを一度削除したスレッドは取得できない状態だ…。
もうだめなのかなぁ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:51:28.64 ID:LGzOPjWQ0
「確認して書き込みますか?」って表示がでなくなったけど
特に問題ないよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 04:50:05.22 ID:I8KKdaqA0
ID切り替えて自演するとき一瞬青ざめるぐらい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:09:02.81 ID:rZXjF4Hc0
>>793
win7や8+IE11で動くんだから、Vista+IE9で動かないのは変だ。
ちゃんとスレを削除した後にかちゅ〜しゃ終了&再起動をやってる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 16:41:36.71 ID:S/yaNMFk0
一度かちゅを再起動しないとスレが見つからないとか返される
●でまとめて巡回した時によくバーボン食らって再取得してたわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:37:21.53 ID:JsMUa8PT0
modokiスキンのmskin006から画像処理の部分だけを使っているんだけど
>>29をやった後にHeader.htmをメモ帳で開いて
「// ・未処理の画像リンクの確認」の項目にある
var phre = new RegExp('^http:\\/\\/', 'i');
↑を↓に書きかえたらhttpsの画像もサムネで表示できるようになった
var phre = new RegExp('^http(s)?:\\/\\/', 'i');
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:21:12.21 ID:LZ+Lmn0T0
793です。

>>796
スレのログ削除後、かちゅ終了&再起動はやってます。

ログ削除したスレ、今まで取得したことのないスレッドも取得しようとすると、新着なし
でなにも取得しないので、やっぱ自分のPCの環境なのかなぁと…><
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 03:28:53.55 ID:Ib6jSJ5G0
>>793
同じく
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:22:52.39 ID:JLRfVktk0
リンクの画僧はブラクラになってる事もあるので(゜凵K)イラネ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:27:08.18 ID:4WGIiK9C0
IEで過去ログ見られるようになっていたのを気づかなかった
かちゅは見られないもんな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:27:26.22 ID:eqBDQsD30
Vista+IE9+かちゅは問題だってのは前からじゃないか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:35:26.59 ID:O6TZZedh0
VistaってIE9までしか使えないとか?
でなければIEを更新すれば変わるかもしれんが
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:52:51.59 ID:eqBDQsD30
VistaはIE9までだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:23:41.81 ID:KDCeHC5o0
スキンほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:18:52.62 ID:XaNiIOD/0
>>787
横から失礼
それやってるんだけど文字化けして読めない板があるんだよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:51:48.47 ID:xM9bSlC90
かちゅも過去ログ読めるようにならないかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:05:38.61 ID:gfF4wjI90
そこだよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:16:22.18 ID:zrrf8DpM0
長いスレタイが切れないように改善してくれたら…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:58:01.57 ID:gDOIVWDx0
スレタイに半角&が入ったときにショートカットと誤認して次の文字に下線を引いてくれる仕様とか、
最近良くある&copy;2ch.netの表示とかも気になる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:20:58.40 ID:OusmsQPk0
俺も気になってたから今ブラウザで開くをやってみてみたら
著作権マーク?○にCがはいったやつだった
表示できないのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:24:18.76 ID:0cQ35Xtf0
Vista+IE9で普通にかちゅ使えてるけど・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:44:32.87 ID:DgJba6HC0
長いスレタイ

【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/
> 708 : ◆KAGESsh/NQ :2006/11/24(金) 22:13:58 ID:fWSsdgat0
>  >>706-707
>  現段階では無理、かちゅ側の仕様。
>  過去に kage さく〜しゃさんが kage 側で何とかしようとしたけど、出来なくてあきらめたらしい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:48:23.04 ID:DgJba6HC0
2005年に既にこんな表現をされているな

>一時代を築いたブラウザ。未だに愛用者は多い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:48:50.91 ID:gazOWR2x0
OpenJane派生の乱立期だったっけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:50:45.57 ID:SpACY9+Y0
簡単なproxy作ってスレタイの要らない文字消したり
htmlをdatに変換したりしたらどうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 20:30:01.26 ID:vF48PCIk0
大昔はまともな2chブラウザがこれしかなかったからな
実況が盛んになってLive2chに、その後はjane系にすっかり食われたけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:41:56.96 ID:ika2GAa80
>>817
つまりkageのkageを作るわけだな

頼んだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:03:25.89 ID:dWvZIl4b0
kage乱立時代が来るのか
赤影青影白影…わくわく
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:16:59.73 ID:Fbm6qgn30
あかかげさんからお手紙ついた
しろかげさんたら読まずに食べた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:53:00.74 ID:glB/lbMw0
ないたあかかげ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 02:06:33.24 ID:DO4BEMHU0
kageって由来何なの
824虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 03:10:50.23 ID:+GLbCzAE0
だから新着レスとれない野の解決法を
簡単にまとめろよ

14ねんとか10nenntoka

俺は16年です この固定ですから お前らとは年季が違う

初kジョカノができたスレも
道程喪失したスレも
振られたスレも
母ちゃん死んじゃったスレも

2ch=俺の日記調である

16年の過去ログを捨てるわけにはいかない

みんな同支店の?
俺は過去にログ取得したスレは普通に読めるかける
新スレが読み込めない でも書きこめてる


うぐうううううううううううううううううううううううう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:12:30.02 ID:2qaW1Oe20
>>824
もうなおってるっつーの。
どの板のだよ? OSは? IEのバージョンは?
なお、ごく一部のOS+ブラウザでは以前からおかしいらしい。(>>799>>803-805
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:13:45.08 ID:/QvOn14q0
>>824
お前バカだな
年季が違うとか言ってるわりに、みんながとっくに直ってるのも知らないとか

つーかみんな“かちゅ歴”が10年とか14年とかであって、=2ch歴ではないだろ
あめぞう時代から来てる奴なんて自分含めごろごろいるわ
別に自慢することでもなんでもない
827虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 13:18:04.72 ID:+GLbCzAE0
>>825
なおってねーっつーの
土のいたって全部だよ全部 規制議論とかは大丈夫
スロ機種、自己遺体、ラウンジとか 全部だめだぞ

OSってなに?パソコンは2chしか使わない2chエリートだからよくわからんが
WINDOUW VISTA ってのだが そろそろ古いのかね?
それまでは普通に使えてたぞ
828虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 13:21:14.55 ID:+GLbCzAE0
>>826
馬鹿はお前 あたまとれろ

尚ってるやついるのは読んでわかってんだよ
俺はプロ教えて君だし、過去ログは読む
尚ってるやつもいるけど 尚っ手ない奴もいる

何が差分か?お前らわかってねーのかって話
ソフトウェア住人だろw 自分だけ治って終わりじゃなく原因対策まで踏み込めよ
ハード屋の俺に馬鹿にされて悔しくないの?
まあ俺は2chだけでなくリアルでも超大手のエリート
エンジニアだからあれだけど

はいでた、あめぞう時代から〜〜〜って良くいたよおまえみたいなの
10年くらい前 「ただ長く掲示板に書き込んでるだけの無能」

チンポじゃねーんだから長さじゃねーの 今何をやっているか?ですから
ただ長くいるだけで現役とはいえない程度の成果しか2chに残せていない癖に
俺は現存する最古レベルの固定であり、かつ、現2chにおいて数少ないS級固定

お前は全くわかっていない あめぞうにいたとか閉鎖騒動知ってるとか
電撃少女がどうの東京kityがすごかっただの そんなのはどうでもいい

今己が2ch発展のため面白くするため何を書き込んでいるか 全力でやれているか?

それが大事  掲示板書き込みに己の正義がないお前では俺には勝てない
829虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 13:26:36.70 ID:+GLbCzAE0
マイナー板の住人が2ch股にかけて書き込んでる
俺に意見するとか100光年早い

俺は馬鹿固定じゃあない だから マイナー板の名無しが とは言わない
2chにおける 正常細胞は名無しである
匿名掲示板だからな

俺ら固定は ガン細胞 である
ほとんどのそれは、2chを侵食し、細胞を壊し、つまらなくする

だが、ごく稀に ガン細胞からES細胞に変異する者がいる

それが俺ら各板の筆頭レベルの固定である

ま、難しい話だったね 君らには

とりあえずかちゅで新着書き込めない県 解決策を考えて
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:29:09.55 ID:zsdsBzEE0
なんか安っぽい人が来たね
びっくりするくらい頭悪そう
釣り師とも言えないレベルなんでスルーよろ
831虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 14:54:28.01 ID:+GLbCzAE0
人は自分の力ではどうしようもないものに直面した時
その対象に恐れおののき
古来ではそれは妖怪と恐れられた

2chにおいてそれは
くそコテスルーよろ
あーぼーんしますた
キチガイは放置

などという書き込みに現れる

まあ無理もない、一専門板の住人でどうこうできるレベルの相手じゃない

加藤あい可愛い
832虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 15:03:51.82 ID:+GLbCzAE0
俺とかさっきのレスとか 母親の7回忌の法要前に書いてるからね
そしてこれを今終わって帰ってきてすぐさま書いてる

母親が風呂場でおぼれて死んだ時は、妹が泣きじゃくって電話してきたのを
聞いて、実家のほうに向かう前にまず2chにスレたてたからね
そして霊安室から実況を続けた

それくらい、それくらい2chのために人生売り物にしてるってことさ
まあ今そんなことはどうでもいい

OSで変わるとかあんの?今まで普通に使えてたけど
OS WINDOUW VISTA CORE2DUO
kageで書いてるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:22:23.45 ID:7xn9zPpt0
16年2ちゃんやっても全然頭良くならないって例だね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:28:05.73 ID:TlgM8PtS0
つかスルー耐性身につけろよ
835虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 16:07:13.05 ID:+GLbCzAE0
お前ら文系ですか?私は理系です

中学の時の数学のテストは1〜3年中間期末で 4回100点 2回95点です

95点の時は、先生からテスト用紙を受け取った瞬間ワナワナと震え出し

用紙を天高く放り投げたかと思うと、落ちてくる用紙にダブル正拳突きして

己のふがいなさに対する怒りを クラスの皆に見せつけてやりましたよ

普段おとなしい僕が、そんなアクティブな行動に出たので、

皆ひそひそ何かを話していましたね
836虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 16:39:20.82 ID:+GLbCzAE0
にしこり実況しにきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

はやくなおせはやくなおせはやくなおす
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:43:48.50 ID:YjOxudX40
2chに入り浸ってるとこんなになる見本
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:54:20.56 ID:7xn9zPpt0
はじめてNG設定というのをやってみた。
これは便利。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:10:06.10 ID:DAIhzju40
中学のテストかよ、自慢するなら最終学歴にしろよ…
あんなもんノート丸暗記すれば実力なくても点取れる

過去ログ読めないからJane試してみたけど重いから戻ってきた
いつも居るスレ読む程度ならまだまだかちゅ使える
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:44:03.16 ID:aZQWgsGV0
十年選手しかいないはずのこのスレでこのスルーできてなさ加減
スルー力は経験で身につくものではないということがわかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:24:18.04 ID:1zgDlEnr0
NGしてたのにお前らがあんまり楽しそうだからついついNG解除して覗いてしまうわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:57:50.83 ID:ewRsI09H0
WINDOUWワロタ
843虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 23:55:09.68 ID:+GLbCzAE0
俺はS級固定だから
煽りたたき馴れ合いネタ議論荒らしと7色の2chスキルを持っている
仕方がないな。、、開設してやるよ
俺のレスが読めるのは2chだけ っつーか光栄に思ったほうがいい
こんな痛まず来ないからな 俺は

D級:ただの空気固定 名札を付けてる幼稚園児と同じ
   他者と識別してもらうだけのために名がある
   何のスキルも持たず、
C級:一応あるスキルに関しては面白いことを言おうとする
   馴れ合い系に多い 馴れ合い「だけ」はできたりする
   だがそれ以外の分野は素人名無しと同じであり、
   自分を受け入れてくれない相手にはすぐNGしたとかいう
   自分をかまってくれる相手だけしかレスを返せないレベル

B級:C級のレベルに加えて、その他の分野もある程度は返せる
   だが、その分野に秀でた名無しやA、S級の固定には全く歯が立たない
   1〜2年に一人は現れるレベル 低級板だとこのレベルでも筆頭扱い
   井の中の蛙で自分のスレ、自分の板でしか固定で書き込めないレベル
A級:ある知識、スキルにおいては高レベル
   その専門分野だけであればS級とも張り合える
   板住人にはだれでも認知されていて、一目おかれている
   板の筆頭レベルの固定
S級:各種の2chスキルにおいて、高レベルで実践できる
   馴れ合いスレでも、煽り叩きスレでも他人に負けることはなく
   どんな板のどんなスレでも個一つで自分の空気に周りを巻き込める
   板の筆頭はもちろん、2ch全土で名が知られているレベル
   
844虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/25(日) 00:06:45.66 ID:H88ONvKd0
別にお前らは育てても仕方ないし、
スルー耐性なんて言ってるのは、新参だろうからあれだけど

スルーってのは負けを認めてるってことなんだぜ?
自分のスキルでは相手できない、追い出すこともできない
だから前述したように キチガイ扱いして身をひそめる
スルーで消えてるのはおれではなく 自分自身のほう
俺は存在している 目をつぶっているのはお前らのほう
俺からスレは不特定多数の名無しの1匹が消えただけ
いや、消えたことすら俺には認知されていない
名無しに個なんてないからな 勘違いも甚だしい
名無しに個なんてない 名無しに思考なんてものもない
俺はいちいちNGしたといって消えていった名無しの数なんて覚えていない

たかが数レスで この体たらくということ
10年戦士?あめぞう残党?笑わせるな
全く畑違いのとこからきた外来種である俺一匹
に巣ひっくり返されたありんこみたいに右往左往

2chなめるなよ お前らみたいな2ch下手くそが古参語るのは許さない
大体こういうと、2chに必死だなww リアルニートとか定型文が来るw
そういう時俺はこう返す これも定型文だけどなwただデフォルトの攻撃力が違う
「カイザーフェニックス!!!!!!」「今のはメラだメラ」

好きな2chですら一生懸命できないやつらが 嫌いな勉強や仕事一生懸命出来るんですか?
好きな2chですらTOPになれないやつらが、嫌いな勉強や仕事でTOPになれるんですか?
俺は2chでもエリートだが リアルでも超大手のエンジニアでエリート
2chは屑どもの寄り合い所じゃない 個々のやつらはただの老人ホームのジジイってこと(藁
845虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/25(日) 00:09:24.93 ID:H88ONvKd0
自分のスペックを書いていくスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1422108153/
2 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/24(土) 23:06:14.71 ID:uGde4I4d
年齢 35
結婚 してない彼女なし
貯金 3350万
借金 なし
職業 超大手エンジニア 
846虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/25(日) 00:27:02.32 ID:H88ONvKd0
>>841が俺の実力をいみじくも証明している

大体スルーしたとか言ってもソに実実際してるのは95%ほど
借りにスルーしていたとして、俺にはスルーは通用しない
「やめてよう>< スルーさびしいよう>< 構ってよう><」
というD級固定とはわけが違う
俺はお前らなんてOUT OF眼中にない
俺はROM層に向かっても発信している
なぜなら、書き込み層よりもROM層のほうが断然多いからだ
そしてそいつらがROMってるだけで面白いレスを書くようにしている

だから俺にスルーは通用しない 
そして俺レベルだと書き込むだけでスレが俺の空気になる
面白いことを書いているのでスルーしたくてもついつい
レスをしたくなるレスをしている そういうエッセンスが@レス1レス
計算され練りこまれている>>842とかもまさにそう
計算の結果 2ch方程式だよ これが

だから>>841のようなレスが出る
NGしてるのにスレが虹中心で楽しそうに進んでいるので
ついつい見てしまう  んーー最高のほめ言葉です
847虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/25(日) 00:30:42.13 ID:H88ONvKd0
まあ仮に 10年戦士が多くいるとしたら

あーなんかこの感じ懐かしいなあ と感じているはず

当たり前だのクラッカー
当たり前だのクラッカー

俺は古き良き2chの息吹を現在に伝え残すもの
そのために生きている

つまらない2chには俺がさせない
848虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/25(日) 00:34:29.50 ID:H88ONvKd0
というような

崇高なレスもかちゅに残ってないんだよ
これIEカキコだから。。。。


頼むよ早くかちゅで新着スレ見えるようにしてくれよ。。。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:31:09.84 ID:ucNy8vzs0
そういえば結局dat新仕様の話ってどうなったの?
流れた?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:40:20.35 ID:VaXxqgS70
そもそも4月だったか6月だったかくらいから話が出ては消えるので
一部の踊らされやすい人以外はもう誰も信じていないのではないだろうか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:51:03.08 ID:Xxb5BweH0
駅に着いた俺は焦っていた。歩いていったらどう考えても遅刻である。
生まれたはじめて一人でタクシー乗ることにした。
タクシー乗り場に走る俺。ドアが開かれ俺は中に入った。
俺「◎◎までお願いします。」
運ちゃん「はいよ〜」
俺「ハァハァ・・・」
運ちゃん「急いでるなら先にお支払いしますか?」
俺「ハイお願いします」
運ちゃん「じゃあ6600円になります」
俺「ハイ・・・え・・・(固まる」
運ちゃん「あはははは、これから大仕事がまってる人には
      これくらいのジョークでいいかなw」
俺「・・・・・ビックリしましたよ!!w そうなんですこれから面接で・・・
  お心遣いありがとうございますw」

こんなやりとりでがちがちの俺は少しだけ緊張がほぐれたのである。
降りる際に・・・

運ちゃん「じゃあもし、帰りも乗って帰るならここに連絡してみてよ!
      まあ車なんかで帰らないで、歩いて晴れ晴れと帰れたほうがいいけどね!
      じゃあ頑張って!!」
俺「はい!頑張ってきます!!!」

カコイイ運ちゃんだった。
俺は面接後は電話することなく歩いて帰った。
結果は合格だった。
もし就職してからあの運ちゃんのタクシーに乗ることがあったら
こう言おうと思う。
「ありがとうございました。」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:19:51.27 ID:p7PdR0Gk0
かちゅ〜しゃ10年以上ありがとう
本当にありがとう
心の底からありがとう
Janeが似てるって書き込んでくれた人も少しありがとう
Janeって入力したら「じゃね」って表示されてちょっとワロタ
じゃねっ
853虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/26(月) 23:58:22.29 ID:p3qnGCjT0
すげえ懐かしい
のはる奴がいるな


かちゅなおらねえええええええええええ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:22:29.86 ID:3PZb4V2g0
>>29
の正規表現だとコンマがリンクされないけど、どうにかならないかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 02:28:54.53 ID:8qxhmxl20
a-zの後ろにでもコンマ入れたらいいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:14:27.59 ID:eSSIektm0
やっぱかちゅよりBB2Cが使いやすいわ
かちゅはPCでIMEが糞って事もあるが、変換候補はiOSの辞書の方が常用外来語や製品名とか多くて豊富だ
例えば「Xperia」とかPCのIMEの変換候補に入ってない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 12:16:17.92 ID:eSSIektm0
まあBB2Cの駄目なとこもあるんだけどね
NG登録とか書き込みログとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:30:58.83 ID:dIv37/RU0
IME辞書をGoogle辞書に変えれば一発解決
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:49:23.15 ID:dmxAEUKs0
>>858
ありゃ無駄な候補が多すぎて目的の候補にたどり着けないわ
860虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/01/31(土) 19:08:13.48 ID:O4SaQPW40
naoranaiyooooooooooooooo
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:09:44.01 ID:rT1+FBP70
帯し襷しなんだよな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:59:58.73 ID:mMll4Mvp0
かちゅ、Windows 10のプレビュー版でも動いてるってね。
でも今後はOSにバージョンの概念がなくなって勝手にUpdateされる
という話だから、突然使えなくなって慌てることもありそうだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 01:47:28.34 ID:dSWCrXg40
(´д`)エー

そんな感じなの
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:32:17.31 ID:76BPxiWF0
かちゅが動かなくなるような大幅な仕様変更が勝手に導入されることは100%無いわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 09:33:52.33 ID:7f8D/ofk0
>>862
へぇ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:44:50.58 ID:H+5RhQ5x0
〜へぇ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:43:49.68 ID:JZ8tToXi0
>>964
勝手に導入されることはないが、既に告知されてるから動かなくなる確率は100%だよ

今ぞぬで開発されてる変換スクリプトを使えば別だろうけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 18:48:05.80 ID:+ysDMCNq0
どう読んでもWin10の話だと思うが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:53:57.39 ID:DIcaDg7k0
ボード更新すると
まちBBSが消えるのはなぜ?
URL貼ったら桜が咲いてるで貼れない仕様だし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:19:11.39 ID:uGTLDU6K0
喧嘩でもしたの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:24:13.92 ID:5gf2jlzc0
まちBBSは、2ch .netじゃなくって、2ch .scのグループになってるから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 01:36:30.84 ID:9i8FtLnx0
まじっすか
scだけは覗くな使うなと、曽祖父の遺言だったのに!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 03:35:05.41 ID:SEvmDOti0
まちBBSも含んでるボード一覧使えばいいだけじゃん
azluckyなんてかちゅユーザにもかなり利用されてんじゃないの
scやopenも含んだもっと便利そうな奴もあるけど。
「2ch謹製のボード一覧しか使うな」との曽祖父の遺言だったらごめんな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 04:41:51.60 ID:bnrShZI60
ってかもう板更新はbrbを自分で編集して更新機能使ってないわ
ttp://azlucky.s28.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1219697287/
ここ行きゃ編集も楽だし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:03:48.13 ID:gXatx7aU0
>>873
板の一覧、好きなところから、取ってこれたっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:15:23.24 ID:+nnG6RX40
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:18:45.94 ID:ROu05pXi0
>>875-876
おまえらがこのスレすら碌に読んでいないことが分かった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:36:00.48 ID:z5fPrqNc0
ふむ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:53:46.21 ID:qcKpXtQD0
かちゅ〜しゃ+kageで、どの板のどのスレッドでも新規に取得できない
んですが、対策はありますか?
それともJaneStyleに乗り換える時期ですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 06:24:36.03 ID:uDk/zQA50
>>879
プロバイダとOSと標準設定のブラウザは?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 08:39:12.17 ID:qcKpXtQD0
NTT西日本ひかり、Biglobe、FireFox です。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:27:17.29 ID:xn5gbtEi0
念のため、ボード一覧を更新してみた?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 06:18:18.44 ID:8b8sn50V0
>>881
OSは?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 07:48:55.61 ID:uudpAl5H0
Windows7で、ボード一覧の更新は不可能で、
板の名前やアドレスが自動的に変わりません。
2channel.brdをエディタで編集して、idxファイルとdatファイルを
移動して、自作ツールでidxファイルを更新してます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:41:13.01 ID:wb+qYztX0
>>879
Styleは更新止まってるからViewかXenoにしとけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:51:00.57 ID:4EQfBv560
かちゅユーザーがいまさら更新止まってることを気にするとは思わなかった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:39:11.37 ID:Ac15Ahxi0
かちゅの更新止まってることがきっかけで乗り換えるのなら、乗り換え先は現役で更新されてるブラウザじゃないの。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:48:26.10 ID:jjedoieU0
オン/オフライン」切替かもね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 13:50:39.07 ID:8b8sn50V0
? ボード一覧の更新、普通にできるけど。
890虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 15:12:34.95 ID:J5l44rGb0
>>879
とおなじだああああああああああああああああああああああああああ

どうせうればどうすればいいんですか!!!!!!!!!!!!!!

JANEとかにいい加減乗り換えるしかないのか。。。と

いま、たったいま、ええい!ままよ!と蒲団から跳び起きて

最後にスレを確認しておこうと思ったら

同じ悩みの奴が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どうすればいいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

同じ症状で治った奴いないのか

後1日だけ猶予を与えよう  治し方を書き込むんだ!!!!
891虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 15:15:10.30 ID:J5l44rGb0
ボード一覧更新したけどだめだ多、、、
892虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 15:20:17.06 ID:J5l44rGb0
なぜか規制議論板のスレは新規取得できる

やっぱ規制板だけはなんか違うじゃん?
だからいけるけど

ほかの板はなんか変わっちゃったから無理なのかな
893虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 15:22:08.42 ID:J5l44rGb0
ちなみにレスは取得できないが 書き込みはできる
スレたてもできる

だけどレスが取得できない


だれも、誰も僕に築いてくれないよう!!!!!!!!!!!!
僕は 僕はここにいるよーーーーーーーーーーーーーーーーーー

って感じ?まあみんなはおれの書き込みえてるからふつうだけど
俺は周りのが見えないから 一人で部屋でブツブツ言ってるみたいで
大丈夫?って感じ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:09:58.45 ID:OqESAGhw0
かちゅの通信一般が阻害されてるっぽいしファイアウォールでブロックされてるんじゃないの
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:50:10.24 ID:JBx4UUxw0
見えてないのは花火のバケだろ
896虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 18:00:07.08 ID:J5l44rGb0
>>894
なにそれ
FBIの陰謀か?????

>>895
お前そのネタを知ってるとは古参だな


だめだーーー今日から3連休なのに
船ブラ使えないのは死活問題

JANEとか言うの落としてくるか。。。。
897虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 18:01:25.77 ID:J5l44rGb0
ファオヤーヲールってなんだよ

ファイアーバーしか知らんぞ あのくるくる回るやつ


ウイルスソフトとか入れてないから全く無防備なはずなんだがなあ
898虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 18:08:15.97 ID:J5l44rGb0
JANEとかのつかってみたが
名前欄が蒼くならねーじゃん

蒼じゃなきゃだめなんだよ蒼じゃなきゃ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:25:45.35 ID:JBx4UUxw0
名前欄青くしたいならLive2ch
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:28:57.96 ID:JBx4UUxw0
自称スロ板筆頭固定なら
ファイヤーバーまで出たらファイヤーバードまで行かないと
901虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 20:09:44.06 ID:J5l44rGb0
ほんとだLIVE2chは青い

ついでに聞きたいんだが 書きこのログはどこに
保存されるんだ  JANEは kakikomi.txtだったから

かちょのやつコピペしたら たぶんこれそのまま
16年分のkakikomitxt 継続して使えてるっぽい

LIVE”CHは書き込みテキスト内の?みあたらない
902虹色待〈・∀メ  〉=○:2015/02/07(土) 20:57:12.76 ID:J5l44rGb0
とりあえず
LIVE2chで 名前欄青いかつ
書き込みログをかちゅのとまーじ

出来たからこれで行こうと思う

さんきゅー0

かちゅが万一復帰したら教えろよ

一応か中のが愛着があるんで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:04:23.92 ID:JBx4UUxw0
なんだ出来たのか
俺もあくまでLive2chは勢いとかsinceを調べるときのサブとして使ってるからよくわからんかったんでちょっと調べてたわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:53:37.69 ID:hceO4OLu0
これでひとまず静かになるのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:31:27.85 ID:EWTLRCmG0
自宅PCのかちゅは問題ないが、出先PCのかちゅがスレを読み込まなくなったな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:32:16.50 ID:ZJ7ZtB0X0
読み書きに問題を感じた人はまず左上の2つのアイコンがオフになってないかチェックしてほしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:42:57.76 ID:nSn8IkYi0
2chでは読み込めなくなったのにまちBBは従来どおり読み込めるのが謎
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:08:36.01 ID:n3cVbvSU0
>>884>>881なの?
どこの板なの?
>>906の言うとおり、左上の稲妻とフロッピーディスクのアイコンに色はついている?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:46:00.10 ID:730GfD390
全然関係ないが、アイコンにフロッピー使ってあるっていうのも、なんか歴史感じさせるなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:41:38.09 ID:dTGdvXGc0
セーブするのにフロッピーアイコンは今でもデフォじゃね?
俺遅れてる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:52:28.18 ID:A7SQ7IXd0
フロッピーが絶滅した頃に「↓」みたいなアイコンに変えたりして模索するソフトもあったけど、結局定着しなかったな。
実物を知らない人でも、「保存のときに押すアイコン」として一度覚えれば見つけやすい図形だったんだろうか>フロッピー

一方で、ブラウザのブックマークアイコンは(「ブックマーク」というそのままな名前なのに)
実物のブックマークを模した絵から「☆」印にすんなり移行できたのが不思議。元祖はIEのお気に入りアイコンあたり?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:43:24.00 ID:EWTLRCmG0
>>905だが、通信アイコンもログ記録アイコンも色付きで、
なのにどういうわけか新規にスレを取得しようとすると「新着なし」表示で真っ白な画面なんだ
FWも切ってみたが変化なし

まあ…一度入れなおしてみるさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:08:44.57 ID:2FalTHHm0
BBSPINK、サーバー移転
kilauea → aoi
pele → nasu

他にもあるかも。
なお、2ちゃんと違って、そのままIEなどでは過去スレは見れない模様。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 17:42:55.98 ID:zT8IMe1r0
へえ、pinkは違うのか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:49:57.46 ID:0AWXBfn50
したらばが、「したらば外部からの投稿」を一律に禁止する設定にして、掲示板管理者でも解禁出来ないようにしたせいで書き込めなくなってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:57:40.35 ID:0AWXBfn50
>正常なリファラを出力している多くのアプリや専用ブラウザでは従来通り投稿が可能ですので、その旨合わせてご案内いたします。
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55134865.html


もしかして、こんなことでかちゅ死亡なの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:27:10.64 ID:Q76spd1p0
>915
それおかしいんだよな。
俺、自分とこのしたらばの設定で「したらば外部からの投稿を禁止」および
「公開プロキシ規制する」にしてたけど、かちゅで書き込めてたからな。
今はかちゅのリファラが正常でないと判断されて書き込みできなくなってる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:45:35.65 ID:G9T97sNA0
>>917
どうなんだろう
したらばの別々の板に試してみたが
今のところ書き込めている
今後どうなるかわからないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 02:24:16.36 ID:DPkGp0lL0
Rokkaの影響?でpinkの801板とか見られなくなってるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:44:16.32 ID:X0Ub0DsS0
かちゅ〜から↓のサイトにレスすると
「ERROR!外部からの書き込みは禁止されています」
っ出てはじかれるんだけど何かあった?
http://jbbs.livedoor.jp/internet/20619/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:03:35.26 ID:VaYRtm3/0
スレぐらい読め
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:28:32.45 ID:JLaPkZ0w0
とうとう、かちゅとおさらばする時が来たか…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:21:37.85 ID:vTC0VIUr0
>>919
俺のは見るのも書くのも問題ないみたいだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:28:57.07 ID:PrJrRk/M0
うちもPINKのスレ普通に見られるよ(書き込みはテストしてない)
IEでスレ見ると書き込みボタンの横にある「お絵描きLOAD」ってなんだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 04:13:16.29 ID:gpmwPZ9c0
したらば意味不だな
板の管理人が制御出来ないとかあほじゃねーの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:27:53.46 ID:RnkToTU60
したらば普通に書き込めたよ(>>920もいけた
試しもせずに非難するなよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:05:53.53 ID:jsB+GHBV0
したらばは大分前から見るのも書き込みも不能になってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:00:57.78 ID:GAbCRANl0
kage.exeをバイナリエディタで開きjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに書き換える
other.brdのjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに書き換える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:53:33.02 ID:jRz16haO0
先日まで●ログインできていたのに
できなくなりました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:37:42.22 ID:jZ6/X37i0
有効期限内なら、パスワードの再発行の手続きをすればいいらしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:07:39.29 ID:gpmwPZ9c0
少なくともWin7下ではしたらば死亡だわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:08:46.19 ID:gpmwPZ9c0
見れるけど書き込めないってことね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:19:42.84 ID:gpmwPZ9c0
kage.exeのバイナリ弄ったら出来た
>>928dクス

ただdll消してからしないと不具合出たから注意
一応パッチ書いておく

4CFAD: 6C 73
4CFAE: 69 68
4CFAF: 76 69
4CFB0: 65 74
4CFB1: 64 61
4CFB2: 6F 72
4CFB3: 6F 61
4CFB4: 72 62
4CFB5: 2E 61
4CFB6: 6A 2E
4CFB7: 70 6E
4CFB8: 00 65
4CFB9: 00 74
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:50:13.73 ID:jsB+GHBV0
>>933
サンクス俺も出来た
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:32:38.31 ID:ci/PDIvg0
DLL消してから?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 00:38:47.96 ID:3u074oAx0
>>935
一応不具合出ないようにするための対処かと
kage.dllが干渉したりして上手くいかない場合もあるみたい
それでも上手くいかない場合>>444から落とし直してみるとたぶん上手くいくと思う
logムーバーの事はまだわかんないから保留で
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:21:57.97 ID:nnBbsKM80
パッチのBatファイル?ください
バイナリ弄るソフト導入めんどいんです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:49:17.51 ID:m5EquTXx0
フリーソフトをぐぐってインストールするだけ
そのくらい自分でやれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:46:07.63 ID:QJuF5ERe0
ついでに>>29もやっておくといい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:46:38.15 ID:uWzjihpd0
バイナリエディタでいじるだけでも意外とできることが残ってたんだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:53:20.48 ID:CKUpRuGQ0
ああ、やっぱりしたらば書けない症状出てたんですね
難しいことできないので、したらばはブラウザで書き込みます…
942名無しさん@お腹いっぱい。
hosts書き換えで十分だろアフォ