AutoPagerize質問・要望スレ page:4
GM版ですべてのキャッシュの削除したいのですが、3つのファイルを削除でokでしょうか?
AutoPagerize.db
AutoPagerize.db-shm
AutoPagerize.db-wal
>>1 thxです。
間違えてこちらに前スレ使い切る前に書き込んでしまいました(´・ω・`)
よろしくお願いします。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:32:58.32 ID:EemZiTYg0
たぶんそれでいいんじゃないかな
ミスったらそん時はそん時だよ
>>4 ありがとうございます。
調べても、「AutoPagerize.db-shm」と「AutoPagerize.db-wal」に関する情報がなかったので
みなさんとは違うスクリプト入れているのかと不安になりました。
ちなみに、この2つはなんの役割しているのかご存じでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:05:02.38 ID:EemZiTYg0
dbファイルの管理上のもんみたいなやつじゃね
てきとーにググったけどよくわからん
google検索の2ページ目に検索した言葉の画像検索結果が表示されると思うのですが、画像が表示されず空白になります
Firefox27.0.1で新規プロファイルを作ってAutoPagerizeだけを入れた状態で画像が表示されないので、環境の問題では無いと思います
どこをどう直せばいいでしょうか
復活記念age
去年の11月以来か?長かったなフザケやがってw
Firefoxのをアドオン版AutoPagerizeからuAutoPagerizeに乗り換えた
完全にAutoPagerizeの上位版でビビった
元がON/OFF切り替えが右クリックしてどうこうとかいう池沼UIだったから感動したわ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:24:07.02 ID:XwrXPet70
個人的な感覚だが、本家GM=uAuto>>本家アドオンって感じだな
アドオン版はSITEINFOのローカルテストができないんだよね
というかかなりシンプルにされてる
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:34:24.29 ID:RkmEy/me0
いやホント長かったな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 01:28:33.18 ID:Fdji22tX0
前のスレの終わりあたりからずっとdanbooru系いじってたんですがひと段落ついたんでwedata更新しました
似たようなサイトなのに何種類かのコードがあるようで今までのsiteinfoを一掃してコードごとに登録し直しました
こういう場合って古いsiteinfoをできるだけ再利用するべきなんですかね
結構悩みます
>>13 その辺難しいよね。
自分は「簡潔で分かりやすく=他の人も修正しやすく」なるなら
登録しなおすほうがいいと思ってるけど。
それと履歴見ると削除→新規登録の順になってるけど、更新タイミングによっては
そのサイトデータが無くなる人もいるかもしれないから、登録→削除のほうがいいんじゃないかな
>>14 たしかにタイミングによっては消えるなとも思ったんですけど
同じサイトのものがいくつもあるよりはましかなと思って
もうないサイトのデータが結構あるようなんですけどこれはさすがにガシガシ消しても問題ないですよね
wedataの登録データは雑な仕事が多くてなあ
よく行くサイトは結局ローカルで自分用に書き直してるし
あのまま亡くなってくれててもよかった
雑とはいえ一応最低限の動作はしてる以上
そうそう勝手に書き換えるべきじゃないだろうし
つか登録めんどくせーし
使わなきゃいいじゃないか
自分用に書き直してるのに亡くなってくれればよかったってどういうことだろう
簡単なサイトは一人でなんとかなるんだが複雑なサイトは他の人に任せっきりですわ
もうないやつなんかガンガン消してしまえ
おいヤンデレもコナちゃんもAPしなくなってんぞコラ!
余計なことしやがって戻せクソがあ!Fx28.0 uAP
>>21 SITEINFO更新してみたが普通に継ぎ足しされる。
なんか、同じページでもAP効いたり効かなかったりするようになってしまった
1ページ目がダメでも、2ページ目を開いたら何故かAPが有効になったりとか
なぜか効かなくなるのはGoogle検索でしばしば体験するけど原因は分からん
アクセス早すぎて無言で蹴られるとか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:02:45.97 ID:mE0cXH6X0
>>25 ちょっとソースpastebinに貼ってよ
あと君の環境
違法転載サイトなんか興味ねえな
自分でやれよ
>>26 ソースをpastebinに貼るとか意味が分からん
環境は>21に書いたが?
つーかずっとこれまでAPしてたんだから元に戻せばいいんだよアホ
余計なことすんなアホいい加減にしろアホ
お前が戻していいんだよ?
症例自体に心当たりはあるがsiteinfoの書き換えで起こるような症状じゃねえんだよ
でもsiteinfoの変更によって問題が起こされたといっている
となるとUAかなんかみてhtmlが違うの帰ってるとしか考えられんのだよ
あるいはuAPがぶっ壊れてるか
ということでyande.reのソースを出してもらいたいわけだ
おわかり?
>>31 すまんがyande.reのソースとか言われてもなんだかワカンネ
一応検証のために素のポータブル狐に一から
userChrome.jsとuAP入れてAP Filter for moe.imouto.orgも入れて
konachanでも試したけど同じだなsiteinfo更新した途端におかしくなる
scriptishでもグリモンでもNG ちなみにuAPとuserChrome.jsは落としなおして試した
コレでおま環とか言われても正直困るんだがw
>>32 それでは「siteinfo更新する前」の状態を再現できない気がするんだがバックアップのjsonコピーしてんの?
ぶっちゃけ本当に前は見れてたん?
お前がsiteinfo直せ
使うやつ以外に直す奴はいない
37 :
32:2014/03/22(土) 01:04:20.82 ID:myA/CSZs0
>>034 > バックアップのjsonコピーしてんの?
当たり前だ 2014/03/17 23:52にデータ取っといてマジ助かったぜ
> ぶっちゃけ本当に前は見れてたん?
前からNGなら何年もずっとNGってことになるだろ 何を頓珍漢な事言ってんだお前は
googleはjavascriptメガ盛りなおかげですげー厄介なんだよね
一つ目に関してはインスタント検索止めればいけるかもしれない
>>38 ログインしてインスタント検索を表示しないにして保存して試してみましたが、画像は表示されなかったです
38さんの環境だと2ページ目の画像の検索結果の部分はちゃんと表示されてるんですか?
>>37 できるだけ再現してみたが古いjson使っても表示されん
何が違うんやろ
>>39 間違えた、二つ目ね
一つ目は画像をjavascriptあたりで遅延ロードかなんかさせてんじゃねえかな(あてずっぽう)
>>37 あ、再現できた
でもこなちゃんだけなんだけど
ちょっと君の環境でやんでれ試してくんない?
>>40 さくっと直せるってことではなさそうですね
自分以外にも同様の状態になるのかは分かりませんが、このまま使おうと思います
自分はChromeだけど、通常検索の継ぎ足し部分に「〜の画像検索結果」が入る場合には
なんか生のJSONテキストっぽいものが表示されてたな
APFilterが見る要素が決め打ちになってるのか
というわけでその腐れグリモンを投げ捨てろ
時代はStylish
新しいユーザースタイルを書く
名前は「Danbooru clone Autopagerize Filter」
-----ここから
@namespace url(
http://www.w3.org/1999/xhtml);
@-moz-document domain("donmai.us"),
domain("yande.re"),
domain("safebooru.org"),
domain("gelbooru.com"),
domain("nekobooru.net"),
domain("konachan.com") {
span.blacklisted,
li.javascript-hide {
display: inline-block !important;
}
hr.autopagerize_page_separator {
clear: both !important;
}
}
-----ここまでコピペして貼る
ね、簡単でしょ?
45 :
37:2014/03/22(土) 17:30:48.59 ID:NX5BNAt10
46 :
37:2014/03/22(土) 17:46:06.52 ID:NX5BNAt10
あ、古いsiteinfoだとそのCSSでおkだな 正常にAPするぜ
なにが ね、簡単でしょ?だぶちころすぞ(´・ω・`)
>>46 すまん、それこそ謎だ
右クリ→ページのソース
のやつを
pastebin.comに貼ってほしい
原因究明のためにも
あと新しいプロファイルで確かめてくんない?
48 :
37:2014/03/22(土) 20:04:30.25 ID:gAbL0PpX0
>>48 すまん言い忘れた
autopagerizeで一列になった不可思議状態のをほしい
なんでcss無効で右の画像出るんだろ
37さん
やっぱいいですわ
縦長の原因わかりました
cssはそのままでおいておいてください
52 :
37:2014/03/22(土) 20:44:18.45 ID:gAbL0PpX0
ああ?んだからその貼ったソースにも縦一列の部分のソースが含まれてるんじゃねーの?知らんけど
つーかどうやってその不可思議状態のみを作ればいいんだよ
あとCSS有効時のが欲しいのか無効時のが欲しいのかどっちだぶちころすぞ(´・ω・`)
あ、いいの?ぶちころすぞ(´・ω・`)
いや、もういいんだ
原因わかった
cssの更新以降君に落ち度はまったくない
君がすることは
css有効のままおいておいてsiteinfo更新をクリックするだけだ
私と君との泥沼劇を見ていた人が
「デザインは壊れるがグリモンもcssもなしに画像が表示される」
ようにsiteinfoを書き換えてくれたようだ
56 :
37:2014/03/22(土) 21:06:17.12 ID:gAbL0PpX0
おいいま更新してみたけどAPすらしなくなっちまってんじゃねーかよwwwwwww
yande.reでもkonachanでもCSS有効無効に関わらず全く無反応だぶちころすぞ(´・ω・`)
>>55の続き
それを「いろいろいるが普通のスタイルで表示される」siteinfoに書き戻した
継ぎ足す対象が変わるなんておま環バグが発生するわけないんだから真っ先にsiteinfoを確認するべきだったんだよ
あ、うん今イケたは乙
CSSは必須みたいだな乙乙
疲れたDanbooru系の闇深すぎ
外部で叩いてつぶすというのが定石なんですよ
commentに書いとけばよかった
ここから下は伝言
ちょっと変わった解決法ということならせめてここに一言ください
離れたところでつぶやかれても気づかないんでちょっと困ります
404を機械的に消してたんで移転みたいなことをしてたのは気づきませんでした
xpathの処理なんてどうせ数秒なんでそこまで細かくする必要ないと思いますよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:08:06.40 ID:ESd6iMxO0
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:02:00.53 ID:8V6A7exX0
なんやこれ?
AutoPagerのほうが使いやすいやんけ
二度とこのスレ上げんなやボケ
お前がageとるやんけ
>>60 書き込めるかわからないけど……
404になってるものを消すの自体は理にかなった行動ではあるんだけど
今回のdanbooruの件にしても
履歴残すことと履歴からリバートすることのメリット潰しちゃうくらいなら
残しておいてもいいんじゃない
とは思う
YOUTUBEでうまく作動しないときあるけど
何か対策ある?
HMV無理?
|
要望
Naverまとめで動作するようにしていただけますか?
HMV検索ページどうしてもダメです・・・
報告ありがとうございました
greasemonkey版入れてみたけどアドオン版よりかなり重いのって仕様?
モチロンソウヨ
>>72 グリモン版はもはやメンテもされてないから内部処理は古くさくなってる。
グリモン版使うなら他のスクリプト派生版(uAutopagerizeとか)を使う
のがまだよろし。
AutoPager最近作動しないから久しぶりに入れてみたけど重いとか気にしないでただページ読んでくれたらいい人には十分ですか?
うん
0AutoPagerize.SITEINFO.jsを取得する度に容量が減ってきてるんだけど、データ削除していってるのかなあ
uAutopagerizeでヤフオクの出品リスト効かなくなってない?
きいてます
オーケー休んでいいぞ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:01:25.20 ID:g1w6Pkle0
Chrome版AutoPatchWorkでどうしてもyande.reが反応しない。Konachanは行けた。
ならChrome版のAutoPagerizeをと思って試してみたら両方とも行けたんだけど
FORCE_TARGET_WINDOW = trueになっててもtarget=_blankにならなくて別窓で開かないんだ
これは詰みかね
GM版Autopagerizeでヤフオクサイトが効かなくなってるのですが、皆さんはどうですか?
Bingの仕様が変わってしまったようで、次のページを継ぎ足してくれません
対応の方お願いできませんでしょうか?
またーり行こうよ
>>84 利かないページもあるけどだいたい利く
>>85 継ぎ足してくれなくない
知恵袋とヤフオクでGreasemonkey版Autopagerizeを使えるようにしてもらえませんでしょうか
<チラ裏>
いつの間にかgoogleの検索結果に#がつくようになってて
こいつのせいでAutoPagerizeが効かなくなったなあと思ってたけど
なんで#がつくようになったのか調べてみたらインスタント検索がオンになってたからだった
オフにしたら#つかなくなったわ
</チラ裏>
URLの話って書き忘れた
>>89 uAutoでは問題なく見れるんだけどChromeのAutoPatchWorkじゃ見れない
一致条件を見る限りでは#でも問題なさそうなのに
それとですが、サイトページをgoogle翻訳するとAutopagerizeが効かなくなるのですが、正常に効くように出来ませんか?
>>91 そーなのか
uAutoだとボタンが増えちゃうからページ埋め込みのAutoPagerizeの方が好みなんだけどな
Bing対応はよう
Bing何勝手に改悪してるんだよ
死ねよマジで
文句あるならwedataロールバックしなよ
XPath・正規表現どっちもわからなくてもそれくらいは出来るだろ
Bing対応してるな
誰か知らんがありがとう
なりません
swdyhさんくらいしかできないんじゃないかな
Bingの対応ありがてぇありがてぇ
ただこれ背景色変えても2ページ目以降は適用されないな
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:58:28.53 ID:FsouQvfD0
bingありがとうございました!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:38:11.33 ID:hL+dApBd0
tes
ニコニコ動画がずっと前から効かなくなりました。
対応よろしくお願いします
>>108 VideoExplorer ってurl末尾につくやつなら
ajaxなのでautopagerizeの管轄外
昔からあるタグ検索やキーワード検索のページ開けばちゃんと機能する
それ以外で機能しないってんならサイト名で済ませずにurl出せ
>>109 id('single_wrap')/node()
//a[@class='nextpostslink']
>>111 d
でも先ずは登録の仕方から勉強したいと思います
AutoPagerizeで自動読み込みした際の
----------
page:2
↑
みたいなのを非表示にできないかな
>>113 stylishで検索して
消すのは自分で作らないと無いかもだけど
p.innerHTML = '<a class="autopagerize_link" href="' +
this.requestURL.replace(/&/g, '&') + '">page: ' + (++this.pageNum) + '</a> ';
uAPなら↑をコメントアウト、もしくはcssで.autopagerize_link {display: none !important;かvisibility:hidden}で隠す
prevかnextかでしかないから簡単に変えられるけど
どっちが正しいってわけじゃないものをdbいじるべきではないし
ローカルで勝手にやってください
基本的にはトップページなどの無指定時(デフォルト)での次のページが読まれるべきじゃね
使い勝手はどちらがいいか分からんし人と場合によるとしても
特に重要なサイトで希望の動作をしない時は
自分でカスタマイズした設定ファイル使うだろ常識的に考えて
「クリックポスト」のスレッド検索 | ログ速
http://www.log●soku.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&active=1
継ぎ足しが何かおかしいです
治せますでしょうか?
よろしくおねがいします
122 :
117:2014/05/31(土) 18:09:32.17 ID:Lgg4RKPB0
URL違うのに別のデータが適用されるわけないでしょ
はてダ(d.hatena.ne.jp)とはてブロ(hatenablog.com)は併存する別サービスでしょ
そのユーザーが転送設定してるからはてブロに飛ばされるだけであって
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:19:59.99 ID:5bDe2v/80
>>125 再起動したら動きました
お騒がせいたしました
xvideosのサイトで動くようにお願いします
知恵袋のサイトでGM版autopagerizeがエラー出るのですが、原因わかりますでしょうか?
楽天市場の検索結果で動かなくなった?
>>131 302 :293[sage]:2012/05/02(水) 12:51:41.34 ID:gjE7/EIsP
>>300 EXCLUDEに以下を加えて、だいぶいい感じに弾けてる。
,'*/archives/*'
,/\/(?!index)[^\/]+\.html?$/
▼ 305 :302[sage]:2012/05/02(水) 22:46:41.27 ID:gjE7/EIsP
>>302に追加で、MICROFORMAT の中身をまるごとコメントアウト。
>>304の言う単体記事の継ぎ足しは、
link要素のrel属性が悪さしていることが多いと思う。
そしてそれをpagerize判定してるのが、まさにMICROFORMAT。
質問があります。
今までGreasemonkey版を使っていたのですが、開発終了になっていたのでアドオン版に乗り換え王と思うのですが、
Greasemonkey版では、ユーザー指定Includeで指定したサイト以外動作しないように出来ましたが、
アドオン版ではどうやればいいのでしょうか?
また、自分で作ったSITEINFOを入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
>>136 そこらへんアドオンではサポートされてないので
1. 自分で実装して開発者にpull request出す
2. xpiファイル内のautopagerize.user.jsを編集してxpiに固め直してインストール
2'. AppData内のアドオン本体を編集して再起動
あたりからお好きなのどうぞ
3. uAutoを使う
基礎番号:327876567のスレ立て履歴 - BEストーカー
http://ki●ki.mods.jp/be/stalker/327876567/poverty/
このサイトもお願いします
URLの途中に●を入れたのは「さくらが咲いて」書き込みができないためです
>>137 なんか難しそうでよくわからないけど、アドオン版は動作してほしくないサイトとか何も設定できないってこと?
GM版で中身をいじる事ができるなら、そう難しくはないと思うが
アドオン版もアップデートされてないしwedataが長く落ちてたときも
何のリアクションもなかった事を考えると乗り換える必要あるのだろうか
困ってないなら乗り換える必要ないよ
GM版のほうが優れてるし
どっちもとっくにオワコン化しとるわアホか
アドオン版かグリモン版使ってる情弱w
情強はuAutoPagerize.uc.jsやから
>>145 そっちのほうがとっくの昔にオワコンになってるわ情弱!
>>137 ありがとうございます。追加方法は分かりましたが、指定したサイト以外動作しない
ユーザー指定Includeはどのようにやればいいのでしょうか?
試してない・昔読んだコードだから、すっかり忘れたけど
lib/main.js:59 にある include を変更すればよいんでないか
アドオンしか使えないようなアホがそれ理解出来るわけねーだろwwwwwwww
カスタマイズ画面すらろくに見ないアホが情弱とか喚いてるのかw
情弱にすら満たないカスが何か言ってるのか
煽ることしか出来ないのは悲しいね
>>151 その質問に一つも答えられないのは当然としてそういう疑問すら湧かない情弱以下の存在のくせに何コメントしてるの?
ニートが目覚めたか
Greasemonkey版ってもう落とせなくなってんの?
どこか落とせる場所ありますか??
googleニュースのつなぎでおかしくなってるね
改善されないのかな
アドオン版しか更新しなくなったと聞きますが、アドオン版は動作禁止サイトなどの設定は出来ないのでしょうか?
Firefox30でグリモン全体におかしくなってる気がする
ヤフーニュースが展開せんぞ
ロクにテストもしないでUpdateしまくって更新履歴うめまくる奴は何とかならんの
それとブログなんかでトップページ、カテゴリなんかは継ぎ足すの良いんだけど
個別(単一)記事で継ぎ足されるのすげぇ苛々する
整備人のコミュニティがないからな
そう感じたら、wedataなんて頼りにしないでローカルで自分の使う分だけ整備するのが吉
それで有力な整備人はどんどん去っていき下手糞なSITEINFOだらけになっても仕方ないわ
>>168 超マイナー所はローカルで使ってる
たまに明らかにおかしいのは整理したりするけど量が半端なくてなぁ
まぁ、少数のマメな人に依存するプロジェクトはコケる
オープンソースだろうがオープンDBだろうがWikiだろうが
文句言うだけの人の文句を書くリソースを上手く成果物に結び付けられるとしたら、それ
は偉大な発明になりうる
管理する気にはならないけどローカルに書き連ねてるヤツを書き捨てる場所があったら投稿はしたい
採用するかどうかは見に来た整備人次第な感じの
ついでに使えなくなってるサイトの一覧とかも集まってたら暇な時に書いて上げたい
それはグリモン本体をアップデートしたからじゃないのか?
アンカ付け忘れた
さっきのは
>>165 宛て ね
俺逆だな
誰も使ってなさそうならwedataに足して
他の人も使ってそうなとこはローカルで自分用カスタマイズ
気にせずにどんどん追加してくれ
すごく今更だけど、ふたばってこっちの方がよくない?タグで囲まれてないテキストあるし
{
name: 'ふたば☆ちゃんねる',
url: '^
http://[^.]+\.2chan\.net/',
nextLink: '//tr[td//form/input[@accesskey="x"]]/td/b/following-sibling::a',
pageElement: '//div[@class="delform"]/preceding-sibling::hr[1]/preceding-sibling::node()',
exampleUrl: '
http://nov.2chan.net/q/futaba.htm'
},
ついでにふたろぐばこもやってみたけど2つ書く方法しか思いつかなかった
{
name: 'ふたろぐばこ(カタログ)',
url: '^
http://futalog\.com/',
nextLink: '//iframe/preceding-sibling::b/a[contains(@href, ".php")]',
pageElement: '//iframe/ancestor::table/preceding-sibling::node()',
exampleUrl: '
http://futalog.com/index.php'
},
{
name: 'ふたろぐばこ(スレッド)',
url: '^
http://futalog\.com/.+\.htm',
nextLink: '//iframe/following-sibling::b/following-sibling::a',
pageElement: '//a[@href="#toko"]/preceding-sibling::hr[1]/preceding-sibling::node()',
exampleUrl: '
http://futalog.com/267589403.htm'
},
>>177 1つ目のpageElementはシンプルに'//body/form[2]'とかではだめなのかな?
それもwedataに登録されてるのもマッチするノード数が多すぎて環境によっては重くなるよ
試してみればいいよ
bodyで始めるのは罠
body直下のformのみって言いたかったんだろうけど
元pageElementは広告divやhrを避けてるのにformごとだと避けれてないから無駄が増えてる
>>97(アダルト)
やってみた
nextLink: 'id("content")//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " pager ")]//a[last()]',
pageElement: 'id("content")//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " boxTL ")]',
どこの誤爆だよ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:49:12.09 ID:sVDo59iS0
xpathの指定方法が中々分かりにくいです。
解説サイトでおすすめがあれば教えて下さい。
<div id="foo">
<div id="bar">aaa</div>
bbb
<div id="buz">ccc</div>
</div>
のbbbと<div id="buz">ccc</div>を抜き出す方法が分かりません…
//div[@id="foo"]/*[not(@id="bar")]
とやるとbbbが除外されてしまいます。
*にはテキストノードは含まれない 含めるにはnode()
便乗で質問です
AutoPagerize_DOMNodeInsertedで継ぎ足された部分を弄ろうと思ったのですが、
継ぎ足された部分の子孫ノードしか弄れないように見えます
試しに適当な子からancestor経由でfollowing-siblingしてみましたが上手くいきませんでした
継ぎ足された部分の兄弟ノードを弄るにはどうすればいいのでしょうか?
2ページ目以降にしか効かないという雑なのなら
nextLink: '//div[@class="pagination2"]//li[last()]/a',
pageElement: '//div[@class="nf-videos"]',
サムネ含めて修正に期待
>>191,192じゃあこうかな
nextLink: '//ul[@class="pagination2"]/li[last()]/a',
pageElement: '//ul[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " videos ")]/li',
>>194サムネ表示とかどうやんだろと思ったけど意外とあっさり出来た
function handle(node) {
var items = document.evaluate('.//img[@class="thumb"]', node, null, 7, null);
for(var i = 0; i < items.snapshotLength; i++) {
var item = items.snapshotItem(i);
item.src = item.getAttribute('data-smallthumb');
}
}
document.addEventListener('AutoPagerize_DOMNodeInserted', function(e) {
handle(e.target);
}, false);
uAutoPagerizeでyoutube効かなかったけど更新したらいけました
というかyoutubeで効いてないこと誰一人話題にしなかったな
GM版もuAutoPagerizeもずっと更新が止まってるけど、現在更新が続いてるのって何の設定も出来ないアドオン版しか無いの?
更新する必要なんかあんの?アドオン版は何が更新されてんの?
アドオン版は更新が続いてるとか息を吐くように嘘をつく基地外死ねよ
もう登録されてるようだがGM版だとスクリプトに直接コピペしないと反映されないな
どういうことだ
createもいいけど無駄にdbの肥やしになってる無くなったサイトも暇見てガンガンdeleteしてや
db肥大化するばっかりや
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:37:22.90 ID:PjVVAQOW0
ヤフコメのめくりって全然対応しないよな
なんでだろう
需要が無いから
>>207 スレ汚しごめんなさい
そして即レスありがとうございました
>>195 これはファイルのどこに追加すればよろしいのでしょうか?
最近のサイトってスクロールすると初めて画像を表示し始めるサイトがあるけど
あの手のサイトで適応しても2ページ目から先が画像表示されないな。
色々試したけど難しい。
2ページ目以降サムネが出ない
ごめん出たわ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:32:35.99 ID:KaqXgjDz0
uAutopagerize 0.3.0でヤフオクの出品リスト効かない。
なんか追加しないとダメ?
>>215 次のページへのリンクにクッションを挟んでるな
a href=を本来のものに書き換えてやれば動くんじゃね
encodeの指定を外すのは無理?
yahoo newsが気まぐれでutf8とeucを返すから化ける。
metaタグ見て自動判別するようには出来ないかな?
togetterでまともに動作させるにはどうしたらいいだろうか
GMだな
すみません、自己解決しました
>>219 userscript書いたんだけど、初期状態にnextlinkがないからuAutoをOFF→ONとして強制的に起動させなきゃならない
script側からuAutoを強制実行させることはできないのかな
>>222 if (document.evaluate('//div[contains(@id, "more_tweet_box_")]/a', document, null, 7, null).snapshotItem(0)) {
document.evaluate('//div[contains(@id, "more_tweet_box_")]/a', document, null, 7, null).snapshotItem(0).onclick();
}
っていうのを実行すると「残りを読む」自体は自動で押せるけど
AutoPagerizeのトリガーにはならないな
上記に加えてnextlinkを自分で書いて「残りを読む」の下に強制的にぶち込んでみれば?
>>223 結局userscriptをuAutoよりも前に実行してくれたらnextlinkを自前で追加しなくてもいいし、後に実行されたら追加してようが無意味だからあんまり意味無いような
となるとuc.jsの形にして先頭に_でも突っ込んでおけばいいのかな
>>224 「残りを読む」で出てくる要素はページをめくっても出てこないと思うが
まぁそれでいいと思うんなら好きにすれば
猿版でyoutubeの2ページ以降のサムネイルを表示させる
[email protected]を使っていたのですが、現在有効にさせても
サムネイルが表示されなくなりました。他に猿版でサムネイルを表示させる方法ないですか?
>>229 前スレを"youtube"で検索
>>230 nextLink: '//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " section_more ")]/a[@title="next page"]',
pageElement: '//ul[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " g_section ")]',
前から思ってたけどnormalize-space意味なくね
containsはclassが複数指定されてても対応できるようにするため
concatは「section」とかを指定した時に「g_section」とかが誤爆するのを避けるため
normalize-spaceはclass複数指定の際の区切り文字がタブや改行だった場合にも対応できるようにするため
だったかな
ヤフオクの出品リストで効かなくなった件について
>>215-217書かれているけど
解決方法なしってこと?
>>235 nextLink : '//li[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " noLine ")][2]/a',
pageElement : '//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " box-3 ")]',
ごめん、こっちのほうが良さそう
nextLink : '//li[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " noLine ")][last()]/a',
pageElement : '//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " box-3 ")]',
>>238 nextLink: '//p[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " tline ")]/strong/following-sibling::a',
pageElement: '//table[@summary]//tr',
241 :
235:2014/07/26(土) 00:12:37.43 ID:DGnXlLh60
>>237 遅くなりました。
動きましたー
ありがとうございました
>>243 ほらよ
"pageElement" : "id('zoomContents')",
"nextLink" : "//ul[@class='pagingzoom']/li[@class='on']/following-sibling::li/a"
>>242 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
すいません次のページへのリンクありました
次のページへのリンクあったけど自分じゃ無理だったのでやっぱりお願いします
url : '^
http://www\\.autumnleaf\\.jp/'
nextLink: '//a[contains(text(),"次のページ")]'
pageElement: '//body/center/table[3]/tbody/tr[1]/td[2]'
これじゃ駄目でした
>>248 //a[font[contains(text(),"次のページ")]]
ではどーでしょ?
>>248 url: '^
http://www\.autumnleaf\.jp/shop/show_unit\.php',
nextLink: '//td[@width="270"]//a',
pageElement: '//input[@size="3"]/ancestor::table[2]',
classが全くなくてやたらと誤爆するからなんだかやけに難しかったなあ
ちなみに↓でも可 お好みで
pageElement: '//td[@height="1"][@bgcolor="#aaaaaa"][@colspan="2"]/ancestor::table[1]',
あざっす!
Update にゅーあきばどっとこむ うらあきば by Tanookirby 2014-07-27T13:40:47+09:00
↑
挙動不審っす
まさかそれで依頼してるつもりなのかこいつ
>>243もだが最低限該当URL貼れや
コード書く人間に場所まで探させようとすんな
254 :
252:2014/07/29(火) 23:08:45.02 ID:atZFy7BQ0
即修正d
死ねよ犯罪者
ああ、トレントとかのサイトなのか
PC系ニュースサイトのAKIBA PC Hotline!と似てたから普通のサイトかと思ったわ
>>258 nextLink: '//a[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " next ")]',
pageElement: '//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " linkbox ")]',
つーか修正依頼には暴言吐くくせに
そもそも最初に登録した奴の事は謎にスルーってw
暴言厨アホ杉ワロタ
文章の意味は全く伝わって来ないが悔しがってるのは伝わってきた
fc2の動画一覧でuAutopagerize.user.jsが効かない 困った 俺環?
>uAutopagerize.user.js
何それ・・・
uc.jsな
GreasemonkeyにuserChromeJSにStylishでやりたい放題に出来るから火狐からブラウザを変えることが無い。
死ねよ犯罪者
根拠のない誹謗中傷キタコレ
たとえテロリストの作ったサイトだろうと、閲覧するだけでは何の罪にもならないのに、こいつは何をもって人様を犯罪者呼ばわりしてるんだろうな
惨めな生き物だな
閲覧するだけ(大嘘)
ここは難癖暴言厨(笑)が常駐してるからな
ID変わるの待ってたんだ かわいいね
ホントに即湧いてきててワロタwwwwwwwwwwww
惨めな生き物だな
こんな過疎スレで必死即レスw
もう他人に噛み付かないと死んじゃう病気なんだろうな
閲覧するだけ(笑)
閲覧してみたけど
2ページ目以降もカテゴリやファイル名が消えなかったので修正の必要もないです
nextLink: '//li[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " next ")]/a',
pageElement: '//div[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " summary ")]/p',
IDを指定すると碌な事にならない
そのサイトのことはしらんけど
ID指定したほうが検索範囲狭められるからなるべく指定すべきだと思う
せっかく直してもデータベースの方にゴミが残ったままだから誤爆は治まらないな
なくなったゴミサイトはガンガンdeleteしろっつーのに
どうでもいいサイトばっかcleateしやがって
そうなんだよな
ローカルで上書き的なことはできるけど、不要なものを無いことにはできないのがちょっと困る
AutoPatchWorkはローカルの管理ページにチェックボックスあるから不要なものはチェックすればいい
正直これAutoPagerizeにも欲しい
>>285 こういうこと?
var b = document.evaluate('//a/font[@color="blue"]/b', document, null, 7, null);
b.innerHTML = b.innerHTML.replace(/(1)/, '');
.snapshotItem(0)が抜けてた
ていうか全然違うな
要するにbのtext()に(1)をcontainsしていない…つまりnot()な条件を含むaをevaluateしたいってことか
aタグごと消し飛ばせば
これからはテストケース込みで納品だな
macでfirefoxなのですがuAutopagerizeの導入をしたいです
ググっても方法が全く分かりません 御共助お願いします
御共助ってなんだ 御教授って言おうとしたのか
御共助でも御教授でもなくご教示だ
ついでに言えば意味ないからアドオン使え
//ul[@class='list1']
//a[@class='pag2']
Greasemonkey版を使っているのですが、ヤフー知恵袋を開くと右上のアイコンが紫色になってエラーが出る。
正常に適用させる方法を教えてください。
なにこのクズ
GM版ってDBに登録しづらいよな
>>289 規制されて遅れたけど、ありがと
a[not(contains(font/b[text()],"(1)"))]
でいけた
>>297 何がクズなのか説明してもらえるかな〜
ただ誹謗レスするだけのお前が一番のクズだks死ね
ここまで俺の自演
ここは難癖暴言厨(笑)が常駐してるからな
暴言(笑)怒られた奴か(笑)
ホントに即湧いてきててワロタwwwwwwwwwwww
お盆休みとか関係なく張り付いてると思う
バレたかー
脊髄難癖基地外はお盆も張り付き営業か
firefoxでアドオンAutoPagerizeを使ってるんだけど
アドオン版でON OFFを簡単にする方法ない?
スクリプト改造する
>>309 コンテキスト(右クリック)メニューからon/offできるけど、それじゃダメなの?
>>311 AutoPagerizeはページを連結するだけで画像表示に対応する機能なんかないが
>>312 ありがとう そんなのが有ったのか
Menu Editorでコンテキスト編集すると
コンテキストのAutoPagerizeが非表示になるバグがあるな・・・
>>313 それじゃ画像を表示させる方法はないですか?動作していても画像表示されなかったら意味が無い
うん意味ないから使うのやめていいよ
pageElementで色んな要素が兄弟タグにある中でh3とpだけみたいなときに
id("main")/div[@class="alpha"]/div[@class="omega"]/(h3|p)
とかみたいな感じで書く方法ってないのかしら。
id("main")/div[@class="alpha"]/div[@class="omega"]/h3|id("main")/div[@class="alpha"]/div[@class="omega"]/p
って書くの冗長だし分かりづらいし。
node()[self::h3 or self::p]
node()より*のほうがいいかも
さんきゅー
>>316 こっちは真面目に質問してるのになんで脈略もなく挑発する奴がいるんだ。分からないんだったらレスすんな
散々既出で答えるのもめんどくさい
>>315 表示されないのはそのサイトが意図的にJavascriptでサムネを制御してるせいだし
方法はない 作ればあるってレベル
>>322 過去スレ見たけど答えてあるのなんて一つもないがな、わざわざ下らないレス書くなカス
一目見てこういう奴だって明らかだから相応のレスしか付かない
ここまで俺の自演
どうレスしようが方法ないものについては、たいていID:YCM35Je20のようなゴミが荒らすかスルーされるだけ。
出来ないんだったら素直に「無い」と言えばいいのにわざわざ煽るようなクズになんで謙らなきゃアカンねん
丁寧に聞くだけ損
お?逆ギレっすか?w
敬意を払うのはちゃんと質問に答えてくれる人間だけだ、お前らのような荒らすだけのクズなど相応の言葉遣いで十分。
>>328 言い返せないのに意地になって意味不明なレスを返すのはやめたほうがいいよ、バカの上塗りだから
こいつは本当に質問の時だけ丁寧語で、回答を貰っても礼を言ったためしがない
9
262と同じくuAutopagerizeがfc2動画で効かない。アイコンが青くなって最後尾まで読み込んだ状態になる。
正常に動作させる方法ない?
なんでいちいち「方法」なんか聞くんだろ
方法は「対応させる」か「無い」のどっちかに決まってんのに
>>332 別のAutopagerize系のものを使う
uは使ってないから知らんが、自分が使ってるのは効いた
ESRの24.7.0ね
別のスレでも見かけたが一応
>>330 回答する気も失せるよねぇ
質問自体も何度も見かけてるから、検索すりゃすぐ解決策見つかると思うのに
>>333 動作させる=対応させる方法だろなんだこの信じらんないほどの池沼
ここは難癖暴言厨(笑)が常駐してるからな
>>335 だから方法さえわかればあとは自分で出来るってことだよな
「動作させてくれ」じゃなく「動作させる方法を教えてくれ」って言ってるんだし
スレ内だけでも「画像」で検索すりゃ同様のケースいくつも質問されてるし
AutoPagerize_DOMNodeInserted にフックして元サイト上の画像表示のトリガーを発火させるだけだしね...
結局やり方教える親切ぶり
専門板では間違った事を言ったり煽れば教えて貰えるって言ってる人がいました
今は専門技術よりも人から上手に答えを聞き出すコミュニケーション技術の方が重要視されてるからね
見透かされてるんだから上手くないだろ
>>332は単に無能と思われたくないからさも方法だけ聞けばわかるかのような言い回しをしただけ
でも実際は無能だから
>>338みたいな本当に方法だけのヒントはスルー確定で後日また同じ質問をする
答を聞いたら聞いたで「答を教わったけど俺は方法しか聞いてないから別に礼は言わない」ってスタンスに切り替える
これがいつものパターン
少なくとも
>>311はHTMLソースにベタ書きしてあるんだからどうとでもなるだろ
結局
>>343みたいな馬鹿な返答しか戻ってこない。
そうすると
>>338で理解できない馬鹿に美味しい餌を与えてくれる奇特な人も現れない。
>>343 俺は見たことあるからお前がよほどのボンクラなんだろう
文字列として切り刻んでいけばいいんだろうなあと思いつつ、直接scriptタグ内を実行できないか試しにやってみた
一応実行させることは出来たものの、継ぎ足された瞬間にbody直下を上書きしてサムネだけになるという間抜けなことに
なんでdivにappendChildじゃ駄目なんだろ
「動的に読み込まれたスクリプト内では、document.write()の呼び出しが無視されます。」って書いてあったわ
文字列として扱うしかなさそうだ
って言えばホイホイ貼ってくれるから探す手間省ける、とでも思ったあ?ねえ思ったのお?
>>242 これ今更だけど凄くいいね
Youtubeのサムネイルが表示されなくて困ってたんだけど、ありがとう!
uAutoPagerizeを最近使い始めたんですが
特定サイトをOFFするにはどうすればいいんですか?
いちいちアイコンをクリックして停止しないと駄目なんでしょうか
line22
>>350 まあそう来ると思ったけど、結局証拠が無いんじゃなんとでも言えるからな。つまり誰も分からないということだろ
最近ローカル用にGM版を入れたんですが、全く機能しません
GM2.1に対応してないのでしょうか?
それともuAuto版やAutoPager(両方OFF)などと競合しているのでしょうか
GM版ってもう新しいfirefoxに対応してないんじゃないの?
ESR31とGM2.1では使えてる
359 :
355:2014/08/27(水) 07:06:45.60 ID:+nTUJLe50
>>358 え、そうなの?俺も同じなんだが
じゃ何で動かないんだろう
>>360 あ、前にそこを書き換えた時は動かなかったんだけど
今再インストールして、書き換えてみたら動いた、ありがとう!
基本どっちでもいいはずなのに稀に上がダメで下では行けることがあるのが謎
単にwedataが不調ってだけなんだろうけど
そうなのか、メモしときます
ヤフオクで表示形式をタイトルと画像から「画像」だけにすると効かなくなるのですが、対応お願いできますでしょうか?
>>360>>361 そこを書き換えるというより
GM(greasemonkey)版は、SITEINFO設定を更新するにはいちいち再インストールしないといけないというだけみたいね
ローカル用ならリロードで効きますがな
USLでGM版使ってるけど、久々にyoutube見てみたら連結出来なくなってた
一週間前にデータベースが更新された形跡があるけどこのせいか?
ローカルで書き換えたら一応動いた
nextLink: '//div[@role="navigation"]/a[@data-link-type="next"]',
pageElement: '//ol[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " item-section ")]/li',
俺もYouTubeはGM版、uAuto、アドオン版と全部駄目だな
読み込むけど繋いでくれない
>>367 でもたぶん昨日まで機能してたよ
>>367 動くならそれでデーターベースを書き直すのはだめなの?
みんな感謝すると思うけど、修正は結構他の人もやってくれるし
・youtubeほどのメジャーなサイトのデータベースなんか触りたくない
・そもそもyoutubeはたまにしか見ない
・そもそもログインできない
>>369 他の誰かが何かをしない理由は、あなたがそれをしない理由とおおよそ同じです
>>373 スクリプトスレを知っててログインまで出来る人間がこのスレを知らないってことはありえないと思うんだけど
それに検索ページで動作確認しただけで他のページは知らないし日本語以外でどう見えるかも知らないよ
昔使ってたOpenIDのサーバーお亡くなりになってて手間どったけど編集しといた
編集合戦になったらオレはもう知らん
| id('list01')/div[contains(concat(' ', @class, ' '), ' inner ')]
なんでOpenIDこんなに死ぬん?
つぶれたとこから移住したgoogleが止めるというか仕様変更というか
>>378 >>364の返答ですか。pageElementだとは思いますがこれだけではよく分からないのですが
編集合戦ってほどじゃないが書き直されてるなw
class変化を見越す日本の文化が理解できなかったのか、単なる腹いせか
>>381 直してる人、すぐ出てきて人のをいじるけど、自己マンの場合も多いよね
余りにおかしいのは修正は必要だと思うが
全部ローカルに書くのが精神衛生的には良い
以外にamazonのサイトが対応していませんでした。対応をお願い致します。
388 :
384:2014/08/30(土) 22:03:29.98 ID:DD/Cf3gy0
真ん中あたりにある 『もっと見る(最新Q&A:xxxxx件)』 じゃね?
そういうスクリプトじゃない
exampleUrlは最初に提示して対応する人間に配慮するのが常識
後出しは二度手間以外の何物でもない
目的のページと繋げたい次のページを上げておいてもらえると分かりやすいかもね
>>395 >>390が普通にexampleUrlですが。
次ページがないと言われたので、参考に次ページのある質問のURLを貼りました。
教えてgooと同じようなサイトです。
>>244と同じような感じでお願いできますでしょうか。
誰かと思ったら
>>311>>343なのかよ
通りでexampleUrlが例になってないやら偉そうやら
以前に叩かれた恨みで粘着して
適当な馬鹿質問よそおって荒れるの楽しんでるだけなんだろ
もうほっとけ
早く事故って死んでくれないかなあ
あちこちのスレが荒らされて敵わん
>>389 Autopagerizeは対応していないようなのですが
Autopagerとかだと対応してるのでしょうか?
id("rsrDispSect")//div[@class="rsrDispGBox"]/div[@class="rsrDispTxtBox clfx"]/div[@class="rsrDispTxtBoxRight"]/a[text()=">"]
id("ratArea")
>>404 nextLink: '//a[text()="Next"]',
pageElement: '//tr[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " hitRow ")]',
結構性格というか趣味が出るね
nextLink: 'id("col2")/table[@class="searchResults"]/tbody/tr[3]/td[@class="pageRow"]/a[text()="Next"]',
pageElement: 'id("col2")/table[@class="searchResults"]/tbody/tr[4]',
荒らされてしまいましたがこちらはいたって真面目に質問していますよ。
>>394のokwaveの質問サイトお願いできますでしょうか。
>>407 APに限ってはガチガチにやって構造の変化に弱くなったら本末転倒だと思う
個人的には[]内の数字は2以上は避けたい
text()を使う時はできるだけ前段で要素絞るようにしてるね
大してパフォーマンスに差でないんだろうけど気分的にね
table.resultsTable丸ごとでよくね?
その辺の絞り込み具合は個々人の趣味の範疇なんで好きにしたらええ
OLだとサムネ4個しか並べられないけどLIなら5個並べられる
という経験をして以来なるべく子要素を指定するようにしている
youtubeで継ぎ足されたページが2重に表示されてたのを修正してくれてありがとう
ワロスワロス
>>416 普通に表示されるし
何がしたいんだろうか
>>388のやつchromeだとyoutubeのサムネが表示されないんですけど、どこか編集しないといけないんですかね?
そもそもグリモンってなんも弄らずにchromeで使えるもんなのか
>>423 GM_から始まる特有の拡張があるけど、基本はuserscriptだからそれがなかったら使える
ChromeはArray.sliceが動作しないとか分割代入が動作しないとか
色々あるみたいよ
>>421 こちらはどうやって出来たのでしょうか?よろしければご教授お願い致します。
GIMPっての使うと簡単にできるよ
いい加減うぜえんだよxqiv75ljl
1.何件も依頼に来るんならSITEINFOの書き方覚えたほうが早い
2.元々SITEINFOのないサイトに「効かなくなった」も何もない
3.exampleUrlは繋げられる構造のあるページそのもののURLを貼れ
この期に及んで次ページのないとこ貼るから臭いとは思ったが
>2.元々SITEINFOのないサイトに「効かなくなった」も何もない
んな嘘までついてたのか
どこまで性根腐ってんだこいつは 気色悪いにも程がある
なにか勘違いして異常に怒ってる人がいますが私はxqiv75ljlって人とは関係無いですよ。
前スレ
>>760で書いてもらったものが動作しなくなったのでまた質問しただけすが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 2013/11/17(日) 00:15:29.55 ID:HjkJJoEF0
http://ochisatsu.com/search/ 落札相場検索サイトです。対応をお願いします。
。
たぶん関係ないだろうけどサイトのsiteinfoがなくても動くというのはあり得る
全てページで一応試してみるみたいなsiteinfoがあるから
言い回しから性格が滲み出てるしレスの特徴も微塵もブレないから嘘ついてもモロバレなんだよな
アマゾンの検索結果が効いてない気がするんだけど
気のせいかな?
普段見ないところの名前だけ出されても知らねーよとしか
効いてるか効いてないかは一目でわかるからURLでもあればクリックくらいはしてもいいけど
無いならわざわざ探さない
Amazonくらい有名サイトなら、と思わずにきちんとURLは欲しいね
あとAmazonもajaxで検索結果表示させてるケースあるからそれ引いてたら対処は難しい
yandereとか画像サイトのフィルター外すスクリプト作ったんだけど
他にメジャーなサイトある?
ついでに対応させてから公開しようと思う
残念ながらGM版では効いてます
そうなのか
うちではGM版も、uAutopagerize版もamazon検索では効いてないね
他の人もそうならこちらの環境なのかな?
ちなみにブラウザはfirefox32.0、OSはWindows7 64bit Professionalです
ふむ 確かに32では効いてないな 31以下では効いてるんだが
効いてる以上はSITEINFOのせいじゃない気がするが
>>440 Seamonkey2.29(Firefox32.0相当)、LinuxでuAutopagerize使って
問題なく動いてる。
uAutopagerizeは一番始めの導入時以外は自動でキャッシュ更新されない
から手動更新する必要があるけどそこは大丈夫?
元々firefox32だけどSITEINFOのnextがそもそも違う
ああ、ajaxだから別の商品検索したら前の商品のページを足されてしまう
リロードするしかないか
>>444 なるほどやはりそうですか
>>445 更新はしてます
みなさん、色々検討感謝です!
こちらでも試行錯誤はしてみます
>>311ですが、私が荒らし扱いされてるみたいですが、私は至って普通に質問しているだけです。
それだけなのに何故か目をつけられ、私に対し誹謗中傷の言葉を浴びせ、
結果スレが荒れてしまっています。その所業をあたかも私のせいにして責任を擦り付けようとしています。
結局肝心の質問は荒らされて流れてしまいましたし。
>>416のバカがわざわざURLを貼り付けましたが
ここで聞いても荒れるだけで何の解決もしないんだから他で聞くしか無いでしょう。
荒らしに関しては死ねとか事故れとか言ってる
>>398-401のほうがよほど悪質です。
ID:GbtC/Jvz0に至っては暴言の他、不特定多数が見る掲示板に勝手にIDを書いており、
プライバシーの侵害に当たります。
普通に質問している私と無意味に暴言を吐く貴方達、どちらが幼稚で悪質か考えてみては。
> 不特定多数が見る掲示板に勝手にIDを書いており
お前が同じ行に書いてるのは何だよ、IDじゃねえのかバーカw
大体sweetnoteは鬼門だなんてのは常識なんだから、そんなん質問してる時点で頭がおかしい
JaneのImageViewURLReplace.datスレでも、サムネ表示できるように書式書いたら速攻で対応されるんで、
もう誰もsweetnoteには触れようとしないからな
455 :
450:2014/09/11(木) 20:30:53.63 ID:fZOdnfvr0
amazonの件ですが、今回のWindowsのアプデ後、なぜか効く様になりました!
理由は分かりませんが数度の再起動の結果かもしれません
お騒がせしました
アマゾン検索は、どうやら画面のデザインの移行期で古いのと新しいのが混在していて
古いデザインだと動くけど、新しいデザインだと動かない、という話では?
落ち着いたらおそらく全てだめになるので、それから直すのがいいんじゃないかな
UA変えたりリファラ変えたりcookie消したり色々なパターン試したけど、
はっきりいってランダムで2つの構造を入れ替えてるようにしか思えなかった
だから455も別に直ってないと思う
ただのデザインの移行ならいいけどAP対策だとしたらお手上げだな
いわゆるA/Bテストとかいうやつか
技術者として最も恥ずべきテストですね
外部ソフトのリンクをfirefoxで開けない時があるな
なんでなの?アドオンも問題??
スレチだったわ
動かない・・・。
でも誰も話題にしてないってことはオレだけか?
addon版+Fx32は変なエラー吐いて止まるの確認した
まさにそれ。
個人的な問題ではないのが分かって安心した。
アドオンに全然詳しくないんだけど、こういう時は更新が来るのを待つしかない?
もう更新されないんじゃないの
そうか・・・。
とりあえずFirefoxをひとつ前のバージョンに戻してみる。
他に何かいい方法はある?
アドオン版やめればいいとマジレス
Greasemonkeyスクリプトのこと?
Userscripts.orgにアクセスできなくて戸惑ったけど、
どうにかAutoPagerize for Greasemonkeyをインストールして解決!
レスくれた人たち、どうもでした。お騒がせしました。
今日突然機能しなくなった
AutoPagerize for Greasemonkey ミラー行っても見つからないどこにあるんだ?
fx用ののfixがpullされてるからそっち試しときゃいいんじゃねえの
作者が健在なら近日中にcommitされるだろうけどな
まあ俺はuc使うけど
2013-08-14 Updates: Firefox Extension 0.9.15が今のとこ最新なのか
作者Twitterやってるみたいだから垢持ってる人問い合わせてみたら?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 10:58:00.82 ID:CVTDN2d20
uAutoは極めて快適
動作している外国ページでgoogle翻訳すると、動かなくなるんだが、これは仕方ないのですか?
しかたがない
id("pageNav")/ul/li[@class="next"]/a
id("entryBody")
>>421 これ画像ですがどうやって対応させたのですか
また
お前
か
482 :
385:2014/09/17(水) 20:02:53.62 ID:JpyJpZUB0
いつのまにか動くようになった
対応してくれた人ありがとう
>>421の画像はとっくの昔に消えてるって気付かないままなのかこいつは
>>421は画像を見たら確かに適用されていたのですが、画像だけなので・・・
適用してくれた人は今このスレにいませんか?
いても公開してくれないだろ
あれみて仕組みがわからないんならどうせ作れない
レスを与えないでください
ああ、ごめん
あんまり必死すぎてつい
>>485さんは画像を見ただけで理解できたのでしょうか?
プークスクスw
>>486 俺がレスしなかったらずっと書き込みなかったスレなのに何言ってんだこのクズ
485なんぞ飼い主が与えた餌に飛び付く犬みたいにすぐ返信したくせに。
俺が書き込むことによってお前らにレスする機会を与えてやったようなもんだろうがバカども
>>487何も分かんないんだったら書き込むな無能
一生過疎ってろw
>女性が自分と話したがらないのは、
>私の外観の自信の無さや暗さを感じ取っているからなのでしょうか?
( ´,_ゝ`)プッ
最近autopagerizeが発動するところまでスクロールすると突然そのページが変な画像1つだけで他真っ白になることがある
chrome版です
自分もー
2ページ目を読み校とすると真っ白になるんだよね
>>491-492 書かれていることに対して何一つ反論できないので、
話と全く関係ない粗捜しをして人を貶めることでしか抵抗出来ない卑怯で姑息な者達
それも何度も同じことを繰り返すだけの低能ぶり
心底哀れみを覚える
kotarou366はポイント泥棒 まさしくお前らのような死ねという言葉がピッタリ
>>493-494 過疎ってろという言葉に刺激されて自演してることが丸分かりだ低能wそんなことしたってレスは増えんぞw
>「自分と話す時だけ女性が無言になる」
これ深刻だな
代わりにvipで聞いてきてやろうか?
自演じゃないっすよ
ツイッターでも何件か愚痴ってる人がいる
「残りを読む」を自動で押す事自体は簡単だし、2ページ以降の連結も簡単だけど
1ページ目でAPを発動させる方法は思いつかないんだよなそこ
ajaxとは何かと相性が悪い
だめだな
2ページ目を読み込もうとすると真っ白になることが増えてきた
原因はなんなんだろう
拡張をこれだけにしても、chromeを再インスコしてもダメだ
>>218,219あたりで話題になってるけど、アドバイスしてる方が頓珍漢なこと言うだけで終わってる
真っ白真っ白言うだけでURLは示さないし画像貼るわけでもないし
何かを更新したとかしてないとかそういう情報も出さないし
505 :
ひみつの文字列さん:2024/12/11(水) 18:05:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
普通にuAutopagerで表示される
一番上のは対応してなかったから知らん
ぶっちゃけSITEINFOの書き換えでどうとでもなるみたいだけど
ただこっちは動作確認できないし、そもそもそれをしたところでchromeはローカルで書き換えとか出来るの?
報告がないけどyahoo知恵袋開いたら動かなかったのはうちの環境だけかな
手元で適当に書き直したら動いたけど
nextLink: '//a[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " aft ")]',
pageElement: 'id("main")/div[not(@class)]',
あれ?pixivの管理ページで効かない?
サンキングとか新着では効くけど
uAutopager
どこにあるんだそのuAutopagerとかいうの
uAutopagerizeでpixiv効かなくなってるな
この間いろいろ変わってたからなあ
ankpixivも使えなくなってるし辛いな
nextLinkが無い
516 :
513:2014/10/01(水) 23:06:11.11 ID:DG0XM/Yn0
THX!
Yahooも、どうにかして概要ページを読ませようってわけだ。
(^^;
それ以前にMoreリンクを表示するためのスクリプトじゃねーよAutoPagerizeは
逆に「続きを読む」ボタンが何のために存在してるか分からんわ。
HTML的にはロード済みだし、その先の関連リンクだけが見たい奴なんているのかな
ロード済みかどうかなんてサイトによる
youtubeはcssで隠してるだけだけどtogetterは未ロード
Pixivのお気に入りユーザーの新着一覧よく見たら機能していない・・・?
>>521 thx!
これでローカル(GM版)で行けたけど、2頁以降アイコンが表示されないんだな
fixAutoPagerize4thumbs.user.js入れてたからアイコンが表示されないなんて気付かなかったな
526 :
521:2014/10/04(土) 19:29:14.65 ID:0EOXMQBB0
>>526 あ、これでサムネイルもいけますね、ありがとうございました!
とあるページ対応してるはずなのにsiteinfo更新しても効かなくておかしいと思ってたら
クッキー削除で効くようになった
こういうこともあるんだな
記述はあってるけどwedataが落ちない限りはそこは空っぽだよ
見れば分かる通り
>>526 これローカルだと反映するけど
wedataで誰か変更したみたいだけど、uAutoでは以前から2頁からしか反応しないね
たぶんGM版のローカルは、「残りを読む」の反応の後にAPが動いてるけど
uAutoだとその順番が逆で、1頁目は反応しないんだろうね
532 :
531:2014/10/05(日) 07:09:16.25 ID:9gFKlN9F0
>>526 それで問題ないといえばないけどね
でも情報ありがとう
wedataの方は単に
>>526を写し間違えてるだけだろ
>>516 専用スレ特にないけどSkip Redirector使うのが良さそう
クッションページをスキップできるだけのグリモン・Chrome拡張だけど
これもwedata使ってて対応サイト増やせる
今確かSkip Redirector動かなくなってるんじゃなかったっけ
使えるけど
お前だけ
もうあるよ
産経フィードやめたんだな
uAutopagerizeでFC2動画、初めは動いてるんだけど何日かするとアイコンが青くなって動かなくなる
fc2関連のキャッシュを消すとまた動くようになる。何が原因か分かりますか?
>>545 IDしか連結できないな
nextLink: '//a[@mebius="pc.news_detail.pager_next"]',
pageElement: 'id("articleStory")',
リダイレクトあるから手強いかと思ったけど普通に繋がって面白くもなかった
楽天市場の検索結果が同じものが2つ出るんだけどどうしたんだろうか
次のページを繋ぐべきか、次のニュースを繋ぐべきか判断しかねる
>>550 とりあえず修正したつもりですので、ご確認ください
>>551 あくまで私見ですが、こういう場合は次のページを繋いでから次のニュースに繋ぐのが自然だと思います。
ただAutoPagerizeの仕様上nextLinkに相当するaタグが複数存在する場合、より前に存在するaタグを選択するので
この場合は少しややこしい取り方をしています。
いずれにせよ、もう少しきっちり書くべきだったと反省しています
>>552 これコメント、ツィッター、トラックバックの部分もつないだ方がいいのでは?
2頁以降のその部分を見るのが大変
>>552 ああ、下にリンクとしてあるんですね、すみません
>>552 でも反映されませんね(連投すみません、以上です)
>>553 そうですか。
この部分はJavaScriptで表示されているようなので読み込めなくとも致し方ないのかなと考えています。
私の感覚だと、むしろpageElementを必要な箇所に絞ったほうがいいのではないかと感じていました。
pageElementを編集する上でページ構造が問題になるようであれば、siteinfoの分割も視野に入れるべきかもしれませんね。
いずれにせよ、私のような未熟者があまり差し出がましいことをするのはどうかと思いますので
この件に関してこれ以上の更新はひとまず止めます。
更新の必要があるとお考えの方は、お手数ですがご自分でwedata(65467)を更新してください。
差し出がましく変えといて、何なんだろうねこれw
好きにやれ
イヤなら戻せ
関わりたくないならローカルに書け
要するにこういうこと?じゃなくて?
nextLink: '//li[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " ct-next ")]/a|//ul[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " prev_next ")][last()]/li[last()]/a',
pageElement: '//div[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " col-main ")]/div',
コメントとか関連記事とか消し飛ばす系の繋ぎ方については
むしろAutoPagerize系列本体側で、初期状態(ただし手動での一時起動・停止可能)
設定機能を全体(デフォルト)・サイト別それぞれ実装する方向で対応されたらうれしい
初見のサイトはデフォでOFFでコメント消しとばされないようにしといて、
繋げたいときはコメントまで見たあとにページ内の操作で簡単にONにできて、
頻繁に見るサイトで常時繋げたい場合は「このサイトはデフォでON」設定する、
という使用スタイルでやりたい
>>561 個別記事で次の記事を表示する物、純粋に記事の続き等を表示する物でdb分けてくれりゃ似たようなことは出来そうだな
除外設定に入れるのもう疲れたわ
次の記事を表示するようなの本当滅びたら良いのに
ガンガン記事繋げて予期せぬオモシロとの出会いを期待する側だから相容れないな
547の者です。
書込みがなかったので気付くのが遅れたのですが、
ここのどなたかがwedataを更新して下さったようで無事に使えるようになりました!
色々と調べてみたものの無知な自分だと、wedataでちょうど今回最初に更新して下さった内容の
< Update 2014-10-13T10:54:48+09:00 >のほうと同じ書き方までしか行き着けなくて困っていたので
本当に助かりました♪
t_f_mさん、ありがとうございます!!
そんな項目ないですけど
スレッドじゃなくてスレッド一覧の連結を所望されているのでしょう
uAutoPagerizeで色々四苦八苦して
{"url":"^
http://www\\.pixiv\\.net/member_illust\\.php","nextLink":"//a[@rel=\"next\"]","pageElement":"//ul[@class=\"_image-items\"]/li"}
jsonにこういう感じの記述をしたらpixivのユーザーの作品一覧のページで働くようになった
他の人もこれで動くかはわからんけど
"nextLink":"id('NAVI_TBL')/p/a[starts-with(text(),'次の')]"
>>569 その通りです。でもページ見る限り無理でしょうか?
もうとっくの昔に直ってるだろ
nextLink: '//a[@rel="next"]',
pageElement: 'id("contents")/div[@style]',
既に登録されてるが
>>582 登録されてますか?uAutoPagerizeもGreasemonkey版も動いていません
うちのGM版では連結してる
うちはアイコンは出てこないので動いてない、何かを検索して普通に「次のページ」で進んでいる
手動で登録してみるので動いてる人
nextLink
pageElement
を教えてください
wedata見れば?
ちげーよw
違わなくなかった ごめん
591 :
587:2014/11/01(土) 12:40:02.52 ID:vXItvbcZ0
>>590 >>585 がアイコンが出てこないっていうから、てっきりsearch/のページのこといっているのかと思ってた。
auction/のページとsearch/のページは別じゃないの?
>>587 にしたらどっちも対応できるよって意味で書いたんだけど。
あんだけ何度も「依頼する時はexampleUrlと繋ぎ先を書け」って言われてんのに書かないんだから
どう解釈しようが読み手の勝手だな
593 :
587:2014/11/01(土) 16:59:29.91 ID:vXItvbcZ0
質問したものです
そちらのURLの「開催中検索」では動作していますね、いつも「落札品検索 」にページしか使っていなかったので
そちらでの動作は知りませんでし。開催中検索とは別のものようですね、確認不足ですいませんですm(_ _)m
urlの記述自体は動作には関係しませんよね
ID:vXItvbcZ0さんの言うとおり改めて
「Yahoo! 落札品検索 」
http://ochisatsu.com/search/ の対応よろしくお願いします。
するっつーの
大体そのURLには次ページねーだろ
596 :
587:2014/11/01(土) 19:56:43.67 ID:vXItvbcZ0
>>594 urlの記述は動作対象のurlを指定するんだよ。
で、よくみたら、開催中検索とはpageElement違ったわ、だから
>>587 ではurlだけ変えたらいいって書いたけどウソだった。メンゴメンゴ。
「落札品検索」で動作させるなら、こんな感じ
url : '^
http://ochisatsu\.com/search/\?',
nextLink : '//a[contains(.,"次のページ")]',
pageElement : '//p[contains(.,"件みつかりました")]/following-sibling::p/table',
検索機能によって結構違いそうだから、
>>587 みたいにサイト全体の指定にするのはやめて、自分の使いたい機能ごとにそれぞれ設定した方が安心じゃないかなー。
>>595 そのサイトちょっとわかりにくいんだけど、検索ボタンは別の「開催中検索」っていう機能へのリンクで、「落札品検索」自体はurlが違うのよ。
直接エンターキー押すか、10月とか、9月とかのボタンを押すと下に検索結果が表示されるんでわかると思う。
>>596 いや本人ですら機能把握してないサイトなのに
対応する人間に適用ページと次ページ両方探させるのが何様だって話
GET送信なんだから最初に検索後のURLを例示していればここまでグダらなかっただろ
こことここを繋いで欲しいって最低2箇所は例示してくれるとやる方も楽
>>596 しっかり動きます、ありがとうございました。
あと、他の人たちにもツッコませていただくと
>>584 ちゃんと直接サイトURLとサイト名投稿してるのに、なんでわざわざ別ページの開催中検索を
持ってきて動作してるとか言うのが意味不明だわ、こいつが最初に書き込まなければ話がややこしくなることもなかった
連結って意味も不明
>>592 だからサイト名とURL書いてるだろ。今までの依頼も全部それで全部済んでんだろうが
自分が勘違いしたからって逆ギレするな
>誰が何度も「依頼する時はexampleUrlと繋ぎ先を書け」なんて言ったんですかね
>>595 この池沼に対してはツッコむ気力も起きない
この件はこれで終了してください
>>600 相変わらず自分の言動の客観視が出来ないんだなこの知恵遅れは
人を頼るばかりで自身は人の頼みを聞いた経験がないから
こういう他人の立場で物を考えることが出来ない馬鹿が出来上がる
サイト名とかどうでもいいんだよ
連結が意味不明とか仕組みも理解してないのかこいつは
無能は無能らしく識者の指示に従ってろ
>>596 こういう馬鹿なんだから馬鹿に餌を与えるな
ツッコミという負け惜しみまで書かずに終わればよかったのに
604 :
587:2014/11/02(日) 16:20:27.60 ID:4RdR5T0f0
>>600 うーん。。。
最初に回答してくれた人は、少なくともwedataにそのサイトの設定があるかは確認してくれたでしょ?
それだけでも君のために手を貸してくれたってことだよね?wedata確認する。回答する。君のために時間を使って手を動かしてくれたんだよ。
君はなぜ勘違いが発生したか理解できていないようだけど、普通はフォームの末尾に検索ボタンがついていれば、そのフォーム自体の検索実行用のボタンだと思うのは割と自然だと思う。
君は検索ページ自体のURLしか貼っていないけど、そのページからURLの異なる複数の検索結果ページに移動できる作りになっているので、実際に作動させたい検索結果のページを貼る必要があるんだよ。つまり
>>598 ね。
質問する側と回答する側が一緒の画面をみて相談しながらっていう手順じゃないから、意志疎通は簡単じゃないです。
もし適切な回答がもらえない場合は、「自分が仕組みを理解できていないせいで必要な情報が提供できていない」可能性を考慮してほしい。
そして、自分のために時間を使ってくれた人に対しては、そのことにまず感謝できないようだと本当にやばいよ。。。
>>601 (m´・ω・`)m めんごめんご。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:21:56.29 ID:Ek2nZLHZ0
Xpathも書けない、依頼も満足にできない、感謝すらしないって
一体何ができるんだろうな
いつぞやのsweetnoteバカが暴れたと聞いて
毎度のことだが相手の本性も見抜けずに甘やかすバカが一番質悪い
>>608 そこは責めるなよ
どう考えても依頼したバカが一番悪い
絶対舐めてるよなこいつ
>>611 トップページのURLだけだと、どの部分を連結させたいのかわからないから、
>>598 が書いているように、どこをつなげたいのか書いた方が確実だと思うよ。
個別記事は既に対応されている(
ttp://wedata.net/items/76430 )から、
もし一覧ページを対応させたいのであれば、ローカルのsiteinfoに↓を追加すれば動いたよ。
{
url : '^
http://www\.baseballchannel\.jp/',
nextLink : '//div[@class="pagination"]/span[@class="current"]/following-sibling::a',
pageElement : 'id("omc-main")/article',
},
自分もいい加減にしろ
自演か?
616 :
613:2014/11/03(月) 16:27:36.43 ID:ZGsB6Vb50
あら、答えちゃまずかった?
前のやり取りを見てない人が書き込んだのかと思ったんだけど、何か同じ人の書き込みかどうかのチェック方法とかあるの?
RSSがあってそれをいくつかを見ればどことどこを繋いで欲しいのか分かるようなら別に例示必須って感じでもないかな
618 :
603:2014/11/03(月) 21:45:24.50 ID:aq7XU5Np0
>605さま
動作情報をいただきありがとうございました。
最初に書き込む前からsiteinfo更新はやっていたのですがダメで、
今回AutoPagerizeをアンインストールして再インストールして再度siteinfo更新したらOKでした。
お騒がせしました。
>>616 毎回パターンが一緒としか言い様がないな
依頼を抽出してみればいい
「対応お願いします」→次ページがない の繰り返し
exampleUrlくらい示せと言われても頑なに無視する
そしてそいつの言い分がこれ
>>490
620 :
616:2014/11/03(月) 23:51:26.20 ID:ZGsB6Vb50
pixivユーザーページの作品一覧で効かないんでsiteinfo更新しようと
アイコン右クリックしたら文字化けしててビビった。
uAutopagerizeでFirefoxバージョン33.0.2
更新自体は勘で「SITEINFO〜」ってのクリックしたら出来たんで問題は起きてない
なんか触ったかなー。直せたらまた書き込みに来る
>>621 の追記に来た。
232行から var xml = '\
<menupopup id="uAutoPagerize-popup"\
position="after_start"\
onpopupshowing="if (this.triggerNode) this.triggerNode.setAttribute(\'open\', \'true\');"\
onpopuphiding="if (this.triggerNode) this.triggerNode.removeAttribute(\'open\');">\
<menuitem label="ON/OFF の切り替え"\
oncommand="uAutoPagerize.toggle(event);"/>\
以下メニューアイテムがいくつか。
ここ以外の日本語は文字化けせず出てきた。
何か足りないのかと他の行と見比べてみたが今のとこ「よくわからない」状態。
ちなみにスクリプトは見比べて真似する程度の知識しかない。
聞きたいこと: 同じ症状の人は居るかどうか。俺環?
前回書き忘れ: uAutopagerize ver 0.3.0
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20141106/423243/ <body id="top" class="leaf">
<div class="contents">
こんな感じのサイトなんだけど
nextLink: '//div[@class="contents"]/div[@class="body"]/div[@class="main"]/div[@class="article"]/div[@class="article-body styled"]/h4[@class="next"]/a',
nextLink: '//body/div[@class="contents"]/div[@class="body"]/div[@class="main"]/div[@class="article"]/div[@class="article-body styled"]/h4[@class="next"]/a',
nextLink: 'id("top")/div[@class="contents"]/div[@class="body"]/div[@class="main"]/div[@class="article"]/div[@class="article-body styled"]/h4[@class="next"]/a',
の内、一番上はおkで、二,三番目はダメなんだけどどういった理由なんでしょ?
>>623 どれでもダメじゃないと思うよ。2番目3番目も動くでしょ?
いずれにしても、'//h4[@class="next"]/a' だけで良いよね。
階層全体を指定してしまうと、ページ構造が変わった時に対応できなくなるから、
上位ノードから順番に全部指定するよりも、対象ノードに近いところだけ指定しておいた方が安全よ。
それと、そもそもwedataの設定で機能してるから、特に設定する必要もないんじゃないかな。
ttp://wedata.net/items/2810 ローカルだけで運用してるにしても、wedataの設定見て参考にすれば良いと思うよ。
経験則的にbodyへの指定が入ってると上手く動かない気がするけど
bodyやIDを使われると、別途DOM操作する際
繋いだページだけに適用するという事が出来なくなる
firefoxにuAutopagerizeだと検索結果表示件数を30とかにしていると2ページ目とかも30件表示されるのですが、chrome系のAutopagerizeだと2ページ目はデフォの10件しか表示されません
chromeでも2ページ目を30件表示させたいのですがどの辺を設定すればできますか?
uAutopagerizeが特別なんですかね?
片方はURLのパラメータで判断してて
もう片方はcookieで判断してるんじゃないの
( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
>>622 追記に来た。
carsetも消していないし、保存形式も合っていた。
諦めて日本語部分を英語にして文字化けを回避した。
問題自体は何も解決していないが、見た目解決したつもりになったのでご報告。
][を空置換して文字が残ってるやつ、か
賢いなあ
本当だ number()とかtranslate()とか初めて見た
Createしてくれた人頭いい!
ありがとうございました
>>633 nextLink: '//a[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " next ")]',
pageElement: '//div[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " detail ")]',
ほんと礼を言わねえな
//link[@rel="next"]
id("a_area")
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 04:30:51.07 ID:8eBQ23Oh0
class item_list
rel next
>>644 できました!
ありがとうございました!
なかなか巧くいかなくて手間取りましたが、
巧くいくと嬉しいものですね。
本当にありがとうございました!
AutoPagerizeを使ってると言われてもアドオンなのかグリモンなのかuserChromeJSなのかuserChromeJS経由のグリモンなのか
全部対処法違うから答えられない
648 :
646:2014/11/24(月) 19:33:11.32 ID:WxjIUeNK0
>>648 AutoPagerizeのオプション開いてupdate_siteinfoボタンをポチればええんちゃうの
>>649 メインパソコン、サブパソコン同時にAutoPagerizeのオプション開いてupdate_siteinfoボタンを押したんですが
サブパソコンでは続きが読み込まれますが、メインパソコンでは読み込まれませんでした。
>>650 キャッシュ、cookie、リファラ、ユーザーエージェント、OS、バージョン違い、設定違い、別のアドオンの干渉等々
考えられる可能性がありすぎるよ
両方ともportable版に移行してサブのFirefoxを丸ごとメインに持ってきて起動するのが手っ取り早いんじゃね
google.com画像検索が効かなくなってるなあ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 12:57:18.40 ID:/kDHs14n0
FC2とkickassで効かない
俺環でプロファイル作り直しの予感GPS?
>>653 なぜURLも詳しい名称も隠蔽するの?
fc2はいろんなサービスがあるがどれを指しているのかわからない
kickassはググったのとwedataの登録上で別々に複数サイトあるようだが
どれのことを指しているのかわからない
そもそも以前は動いていたのかもわからない
google画像検索がランダムでエラーになるな
要素見ても特に変化は見受けられないし何が原因かわからん
そうなんだ。大変だね。
煽ったって画像検索のURLなんか長過ぎて貼れねーからな
貼れた所でnextLinkとpageElementどっちのIDも変化してないからお前が解決することはありえないけど
チラ裏
>>659 自己解決しました
ありがとうございました
>>657 pastebin使うとかいくらでも方法はあるだろ。ちったぁ頭を使え。
>>661 お前はGoogle検索すら出来んのか
馬鹿丸出しにも程がある
>>662 俺の環境じゃまともに機能してんだよ。
動かないクエリを出せって言ってんだよボケ!
ID:hZIPvP+i0うざい
>>664 すまんのぅヾ(*ΦωΦ)ノヴぇーっへっへっ
>>653 俺もfc2のブログと動画検索で効かなくなった
id record-list /div
a text() NEXT>
nextLink: '//a[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " next ")]',
pageElement: 'id("main")/table',
どうもおかしいと思ったら、とあるサイトの自動巡回ツール対策にAPが巻き込まれてた
罠ページを連結する度に問答無用でアク禁になるからうざくて吹く
わざわざautopagerize_page_element仕込んでまでとはどんだけ恨み持ってるんだかw
広告埋め込んでるサイトとかなら、AutoPagerizeを嫌う管理者もいても不思議ではないけどな
ちょっとホイール回しただけで普通じゃないアクセス量が発生することもある
恨まれる巡回ツールつーと、GetHTMLWとか思い出すなあ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:06:03.45 ID:A31RCmZS0
「NAVER まとめ」のサイトをGM版で読み込むと初めの一ページ目がループして読み込まれてしまうのですが
2ページ目以降をちゃんと読み込ませるにはどうしたらいいのでしょうか
URLを提示したいのですが
直接URL書き込もうとすると「さくらが咲いてますよ」のエラーが出て書き込めず、すいません
>>677 URLが書き込めない時は、pastebinみたいなテキストを貼り付けるサイトを利用すると良いよ。
あとはURLの一部を伏字にするとか。
2ページ目のアドレスが1ページ目のどこにあるか探してみるといい
■筧美和子オフィシャルブログ「MIWAKO」Powered by Amebaの画像
http://ameblo.jp/kakei-miwako/imagelist.html アメブロの画像一覧なのですが、今月のリストは
id("bottomNavMonth")/li/a[@class="nowMonth"]/parent::li
で選択出来て、nextLinkはその一つ前のリストの下のaタグになると思うのですが
ここはどう書けば選択出来るのでしょうか。
nextLink: 'id("topNavMonth")/li[a[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " nowMonth ")]]/preceding-sibling::li[a][1]/a',
pageElement: 'id("imgList")',
682 :
680:2014/12/26(金) 12:35:28.61 ID:aGjZxTIL0
>>681 なるほど〜こういう書き方もあるんですね。勉強になりました。
ありがとうございます!!!!!
>>682 月によっては「もっと見る」ってのが出てくるから
pageElementは↓の方がいいかも
pageElement: 'id("imgContents")/*',
と言っても「もっと見る」をクリックしてもうちの環境じゃ何も起きないけど・・・
上と下に同じものがあるからじゃないの
べつに問題ないでしょ?
686 :
684:2014/12/27(土) 10:52:26.23 ID:TwUV+HKl0
次のリンクが複数あると動かないのかと思ってました。
以下のようにしたら問題なく動作しました。
'//div[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," ")," pagelinks ")]/following::strong/following-sibling::a[1]'
どうしても上側のリンクだけを拾いたいというなら[1]、下側のリンクだけを拾いたいなら[last()]を使う
nextLink: '//div[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " pagelinks ")][last()]/strong/following-sibling::a',
まぁ2つあるとか関係なく
>>684は1ページ目で動かないだろうね
688 :
680:2014/12/28(日) 13:39:29.37 ID:iQTYsUcR0
>>683 なるほど。
そのほうが月のリストも継ぎ足せるからいいですね〜。ありがとうございます!
もっと見るはjsで動的に残りの画像を読んでるから継ぎ足された分にはきかないぽいですね・・・。
>>689 上記サイト「も」?
前はどれを依頼したんだ?
autopagerizeのe10sとかどうなるのかな
DOMをゴリゴリいじっちゃってるしfxのバージョンアップで使えなくなりそう
楽天の商品ページが異常に重いことがあるので、アドオン版試そうと思っています。
Wind LiさんのAutoPagerが気になっているのですが、使っている方いませんか?
昔やろうとして挫折したけど、今やってみたらあっさり出来た
name: 'TvRock番組表',
nextLink: '//a[b[font[text()="↓"]]]',
pageElement: '//table[@bgcolor="#888ca0" and @cellspacing="1" and @cellpadding="0" and @bordercolor="#888ca0" and @border="0"]',
ここの連中って直接「次ページ」が出ているURLを提示してやらないと対応すること出来ないのな
例えば
>>565の価格.comや教えてgooとかの質問サイトは星の数ほどある質問内容についての「回答」に対しての動作を
>>594のYahoo! 落札品検索は、「それぞれの落札商品」に対しての相場価格の動作を求めているわけだ
他の連中がよく頼む動画サイトやニュースサイトと違って、上記のサイトは調べたい商品や質問を自分で入れないと
「次ページ」は出てこないわけ。そのサイト直下の内容全体に動作させたいんだから、どれか一つの質問に対する
回答の次ページのURLを書くわけにはいかないの
そのことが
>>619とかの池沼は全然理解できないみたい
対応する奴がちょっと何か適当に入力して検索すればすぐ次ページが出てくるのに、全くそれすらせずに
次ページがないとかほざきやがる。ここの奴らはそういう考えが微塵も浮かばないんだな
いつもの人は自分でwedata編集した事が一度もないんだろう
トップページのurlなんて全く無意味で、実際に動作するページを表すexampleUrlこそ重要なのに
例の人は好感ではなく反感を買うことでしか注目集めることができないレス乞食なのに
「人には理解されないけどスレのための行為」って建前を他人に証明しないと精神崩壊してしまうという
レス乞食の手段を選ばざるを得ないかわいそうな子でもある
>>696 そこまで長々と証明しなくても、「他人を誹るくせに自分は2つ上のレスにすら応えられない」という時点で、
>>695はいつものキチガイだとバレバレw
>>696 他の連中がよく頼むニュースや動画って書いてんのに
>>689>>693が俺の訳ねえだろ低能w
俺が頼んでたのは695の通りの調べたい商品や質問を自分で入れないと「次ページ」は出てこないサイトだぞ
まともに文章も読めないんだなこの知恵遅れは
そんな簡単なページ自分できるわマヌケw
俺に向かってよくexampleUrlを書けとかなんたら言ってるアホいるけど、page1の過去スレから見ても
そんなの書いてお願いしてる奴ま〜〜たくいねえだろボケ!!
頼んでる奴ほとんど
・質問サイトのページ
・お願いします。
で普通にできてんじゃねえか。exampleUrlとか訳わかんねえこと言ってる奴なんなの
なにもかもいつもどおり
最近レス読んだら腹が立ったから今書いただけだ!タイミングは関係ねえよ
そんでもって
>>695のお前らの無能さを表す内容自体は全スルーなのな。
これらについて少しでもまともな意見を聞いてみたいもんだ
「次ページ」のページしか対応できない指示待ち人間なんていらんわ
自分の頭で何一つ考えることもできんのだろw
>>703 安直な言葉に逃げずに少しは論理的に反論すること出来ねえのか無能w
以後exampleUrlとその次のページ必須で
クソワロタw
教えてくれたら丁寧に対応し、教えてくれなきゃ暴言まき散らす
で、暴言吐くクセに、素知らぬ顔で再び降臨する
なんて厄介なんだろう
いやそいつ教わっても礼言ったためし無いぜ
だから
>>690に返事ができない
>704
と、自分の頭で考えてXpathが書けない無能が申しております
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:33:39.51 ID:ftDndfi00
普通のアドオン版を使い始めました
googleの検索結果で何ページも読み込んだあと上の方に戻ると2ページ目などはじめの方が消滅していてるのですが、これはどうにかできるんでしょうか?
消滅したページを見る方法は、タブを一旦閉じて復元したり新しくタブを開いて再検索するくらいしか自分ではわかりませんでした
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:55:21.18 ID:XX3h2NZy0
屑ペクチョン
おまエラの話とかどうでもええわw
ああんwwwwww
昨年のいつか忘れたのですが、何故かap(chrome拡張版)の設定が消えてしまいやり直しました。
しかしこれが全く動かず困っています。
【1つ目】
http://minne.com/category/saleonly/accessories/hair {
"name": "minne.com",
"data": {
"pageElement": "//*[@id="top_right_inner"]/ul",
"url": "^
http:\/\/minne\\.com\/category\/.+",
"nextLink": "//*[@id="top_right_inner"]/div[5]/span[6]/a",
"exampleUrl": "^
http:\/\/minne\\.com\/category\/saleonly\/accessories\/hair"
},
},
としています(以前こちらで伺って設定しました)
【2つ目】
http://www.iichi.com/category/accessories/hair-accessories {
"name": "iichi.com",
"data": {
"pageElement": "//*[@id="main"]/ul",
"url": "^
http:\/\/www\\.iichi\\.com\/category\/.+",
"nextLink": "//*[@id="main"]/div[2]/a[15]",
"exampleUrl": "^
http:\/\/www\\.iichi\\.com\/category\/accessories\/hair-accessories"
},
},
としてます(wedataにアイテムがあったので、そちらも敢えて設定してみましたが効きませんでした)
効かない理由は何が考えられますでしょうか。
urlの正規表現は書き直したものなのですが自信がありません(動いていた時のものは消えてしまったのでわかりません)
済みませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
>>714 まず、" "内ではダブルクオートではなくシングルクオートを使うかエスケープしないと構文エラーになります
それを修正すれば動作するみたいですが、セレクタは次のようにした方がわかりやすいです
1つ目 pageElement: "id('top_right_inner')/ul",
2つ目 pageElement: "id('main')/ul",
共通 nextLink: "//a[@rel='next']",
urlは全てマッチさせる必要はないので最後の+は不要です
718 :
714:2015/01/18(日) 15:52:18.64 ID:MhPQn/IU0
>>715 アドバイス有難うございました。
一つ大変初歩的なことなんですが、書き込むのはsiteinfo.jsonでいいんですよね?
そちらに教えていただいた通り
【1】
{
"name": "minne.com",
"data": {
"pageElement": "id('top_right_inner')/ul",
"url": "^
http:\/\/minne\\.com\/",
"nextLink": "//a[@rel='next']",
"exampleUrl": "^
http:\/\/minne\\.com\/category\/saleonly\/accessories\/hair"
},
},
【2】
{
"name": "iichi.com",
"data": {
"pageElement": "id('main')/ul",
"url": "^
http:\/\/www\\.iichi\\.com\/",
"nextLink": "//a[@rel='next']",
"exampleUrl": "^
http:\/\/www\\.iichi\\.com\/category\/accessories\/hair-accessories"
},
},
としてみましたが、どうも動かないのです。
まだ何か間違っていますでしょうか。
それとも私の環境が何かおかしいのでしょうか。
たびたび申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
chrome版はよくわからないのですが、siteinfo.jsonとは1MB以上あるファイルの事ですか?
それはwedataが死んでいてsiteinfoのキャッシュも無効なときだけに使用されている気がするので
autopagerize.user.jsのSITEINFOに書くのではないかと思います
chrome版でsiteinfoを触ってる人がいれば知惠を拝借したいところですが、このスレこんなに人いなかったっけ
ねえ、だから
>>715実際に試してみた?
俺もそのサイト記述間違ってないはずだけど動作しないんだが
721 :
714:2015/01/18(日) 17:45:18.99 ID:MhPQn/IU0
>>719 ああ!そうでしたか。
以前書いた時に、「テンプレが上にあったし、コメントアウトも出来た」と記憶していたんですが、
そのjsファイルに書き込んでも矢張り動作しなかったので違うのかと思い、jsonの方に書いてました。
(記述が間違っていたので動作しなかったんですが)
ありがとうございます。もう一回やってみます。
>>720 お手数おかけしております。申し訳ありません
722 :
714:2015/01/18(日) 22:00:51.84 ID:MhPQn/IU0
>>722 うわあ、自己満足記事でも書いとくもんだなあ
馬鹿はすぐ成りすます
またxqiv75ljlが来たぞ
wedataに登録した人がいるようですが
pageElement: 'id("galleryset")', に変えてしまうと↑のグリモンは動きませんよ(少なくともうちの環境では)
>>725が見られるようになった 直してくれた人がいるならありがとう
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:37:35.10 ID:OaP/oOmf0
ヤフオクの2ページ以降画像が表示されなくなった
>>69,677
「NAVER まとめ」を繋げる方法がわかった
と言ってもpageElementと違ってnextLinkはfixAutoPagerize系グリモン(AutoPagerize_DOMNodeInserted)
ではどうにもならないのでAutoPagerize.user.jsを直接編集する
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
↑の真下に↓の一行を追加する
if (/matome\.naver\.jp\/odai/.test(document.URL) && !/\D/g.test(nextLink.textContent)) nextValue = document.URL.split('?')[0] + '?page=' + nextLink.textContent
SITEINFO弄らなくてもこれだけで動くと思う
暇な人は動作確認よろ
もっとスマートに書けるという人は修正よろ
>>731 win7 chrome 40.0.2214.111 m
Autopagerize GM版で動作確認。
ばっちりです。ありがとう。
確認どうも
でもよく見たらトップページのnextLinkも同じような仕組みになってたので
正規表現の「\/odai」の部分は要らなかったかも
ただ肝心のwedataのSITEINFOがトップページに対応してないので修正の必要あり
まとめると↓
□「NAVER まとめ」でもAutoPagerizeを動かす方法
@AutoPagerize.user.js本体を編集
nextLink.getAttribute('action') || nextLink.value
↑の真下に↓の一行を追加する
if (/matome\.naver\.jp/.test(document.URL) && !/\D/g.test(nextLink.textContent)) nextValue = document.URL.split('?')[0] + '?page=' + nextLink.textContent
ASITEINFOを編集
url: '^
http://matome\.naver\.jp/',
nextLink: '//div[@class="MdPagination03" or @class="MdPagination04"]/strong/following-sibling::a|a[@class="mdMTMEnd01Pagination01Next"]',
pageElement: '//div[@class="ArMain01" or @class="MdTopMTMList01"]',
>>734 おすすめトピック対応版
pageElement: '//div[@class="ArMain01" or @class="MdTopMTMList01" or @class="MdTopicTimeline01"]',
次ページ以降はITpro Active会員(無料)の方のみお読みいただけます。
会員の方は、 ログインしてご覧ください。
chromeでヤフオクの2ページ以降の画像のみ表示されないのですがどうしたらいいですか。
諦める
表示される
741 :
736:2015/02/13(金) 20:50:59.96 ID:SPl5HUmZ0
ログインした状態で読み込めなくなってしまったんです。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:31:35.92 ID:FbF20+LG0
どうしたらいいですかって
直せばいいに決まってる
chromeでもautopagerize.user.jsを書き換えて再起動したらすぐに反映されますか?
試せばすぐにわかるよ
試しても反映されなくて間違ってるからなのかわからなくて
自分で書いたものではなく他の人のものを試したのですが
諦めます
正常動作してるサイトでわざと間違ってるものを上書きして動作しなくなったら反映してるよ
url: '^
http://woman\.infoseek\.co\.jp/',
nextLink: '//li[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " active ")]/following-sibling::li/a',
pageElement: '//div[contains(concat(" ",normalize-space(@class)," "), " article-left ")]',
display:noneされてる画像が入ってるdivが無駄だけど、spanだけを連結するとロード開始位置が悪くなる…
userContent.cssで画像を強制表示させるか、除去してspan連結に拘るかはお好みで
Youtubeで効いてなくない?
グリモン版が手軽でいいや
グリモン版のがon offを手軽に切り替えられて便利だけど、スクリプト見つけるのが面倒
・・・だったので、旧Opera用のoAutoPagerize入れちゃったいw
WedataのSITEINFOとローカルの_uAutoPagerize.jsのMY_SITEINFOに同じURLを登録した場合
Wedataのほうが優先されてしまうんですがMY_SITEINFOのほうを優先することってできないんでしょうか?
>>759 nextLinkがJavascriptだからSITEINFOだけじゃどうしようもない
>>734と同じやり方で解決するはず
>>757 少なくともGM版はローカルが優先される(SITEINFOにミスがなければ)
>>761 アドバイスありがとうございます
wedataのみの対応では不十分なこと、承知しました
なんとかトライしてみます
今日Firefoxにアドオン版を入れました。
ON/OFF切り替えは出来ないのでしょうか?
右クリックメニューにあった気がする
766 :
757:2015/02/24(火) 18:36:41.01 ID:fZs4nvvy0
>>762 ありがとうございます
uAutoPagerize.uc.jsだとwedataのほうが優先っぽいのでuAutoPagerize.jsonから該当するルールを
削除して使うことにしました
>>766 uAutoPagerize.uc.js 使ってるけどローカルが優先されてるよ。
_uAutoPagerize.js の MY_SITEINFO を更新してる。
>>765 THX
有効なページじゃないと出てこないのね
770 :
769:2015/02/26(木) 21:44:26.48 ID:zqa3BdcH0
あ、いけてたわ無視してくれ
Chromeの拡張のAutoPatchWorkってこういうので中いじれないのかな?
ヤフオク全く反応しないんだよなー
画面の隅でそのタブだけページ送りするかしないかのオンオフが便利でこれ使ってるんだけど
AutoPatchWorkは同じページ(Google検索とか)たくさん継ぎ足してると
そのうちSession Storage削除しないと継ぎ足されなくなるのをなんとかしたい
ご教示と言われるとヒントだけでいいと言ってるように見える
uAの問題ちょくちょく見かけるけど、キャッシュクリアしてないだけのケースすげー多いな
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:18:01.46 ID:Dsygzge90
>>774 先日質問したこの件ですが、wedataが更新され
無事に継ぎ足されるようになりました
こちらをご覧になっているかわかりませんが、
更新いただいた方、ありがとうございました
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:10:47.36 ID:L32/k65q0
FC2動画で使用できません。
どなたか対処方法を教えてください。
正しいSITEINFOをローカルで上書きすればおk
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:24:59.26 ID:cq4SA6fi0
>>779 回答ありがとうございます。
難しそうですが調べて使えるように頑張ります。
>>776 uAは自動でキャッシュ更新しないからそこに気付きにくい。