【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合5
主な機能
□基本的な再生機能
再生・一時停止・停止・前後のファイルへなど
シャッフル・リピート再生・時間を指定して移動
□サウンドエフェクト
18 スライダーイコライザ
リバーブ/フランジャー/コーラス/ピッチ/テンポ/エコー/スピードの設定
□オーディオコンバータ
mp3/wav/wma/ogg/m4a/mp4/aac/m4b/flac/mpcへ変換
□サウンドレコーダー
mp3/wav/wma/ogg/m4a/mp4/aac/m4b/flac/mpcで録音
□タグエディタ
id3v1/id3v2/vorbis/flac/ape/WMAのタグの編集
□オーディオライブラリ
検索機能
アルバム/アーティスト/年/ジャンル/フォルダで表示
トップ10/トップレーティング/未再生など表示
□対応ファイル形式
wav/mp3/mp2/mp1/ogg/umx/mod/mo3/it/s3m/ape/mtm/xm/aiff/aif/
wma/cda/aac/m4a/mp4/flac/mpc/mp+/mpp/spx/wv/mid/kar/rmi
plc/pls/m3u/cue/asx
□その他
スキン
ホットキー
ユニコード対応
ファイル検索
スモールプレイヤーモード
タブ形式のプレイリスト
オートシャットダウン
ストリーミング対応
etc...
古いコンバータツールなんかは既にDLできないみたいだけどスレが落ちてたのでとりあえずテンプレはそのまま
乙
乙んつん
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:48:56.42 ID:C0zjGFGG0
foobarと再生時間が異なる(1〜4秒程度)ものがあるのは仕様ですか
これ最高にいいな
最高ですか!
どなたかシャナのスキンを作ってください・・・・・
最高でーす!
スキンの作り方ならさがしゃ出てくるだろ
それこそ好みの画像も合わせられるし
そんなこと言わないで作って欲しいです・・・・・
PC低スペで作れないのです
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:55:47.71 ID:ebcOZmdq0
基礎的な質問ですみません。
AIMP3を最近使い始めたのですが、
設定→再生オプションで
WASAPIなどが表示されません。
表示されるのは“no sound” “Direct sound Windows Default”
“Direct soundスピーカー”だけです。
みなさんは沢山表示されるようなのになぜでしょうか?
初歩な質問ですみません。
ご教示いただけましたら幸いです。
xp?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:21:38.98 ID:qQyN+0av0
winampからのスキン職人もこっちに流れてきてるね
>>14 単純にASIOとかWASAPI入ってないんじゃない?
>>14 PCにASIOかWASAPIに対応した機器(サウンドカードとか外付けDAC)が接続されてないと表示されないよ。何か付けてる?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:00:13.34 ID:ebcOZmdq0
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:01:46.30 ID:ebcOZmdq0
>>18 7には入っていないのでしょうか?
>>19 DACはつけると表示されます。
WASAPIって何て読むの?ワサピ?
うん
>>21 7のオンボDACは対応してないよ。
外付けDACは対応してれば表示されるはず。DACは何?
DN-USB DACです。
できました。ありがとうございました。
そろそろm4aタグに対応して欲しい、現状プラグインやらでも対応できるの無いよね
v3.55でm4a(ALAC)のタグ表示も編集もできてるよ
m4aとかいう不可逆圧縮聞いてる奴ってじょうよわだろw
Aimp2→3に乗り換えてみたんだけど、曲の検索ってどこからやるの?
2のときは、オーディオライブラリの検索ボックスから登録されている全ての曲を検索できたけど3はないよね。
本体からの検索はプレイリストのみだし。
あ、あった。ごめんなさい。気付かなかった。。
上のがオリジナルだけど音が大きかったから-6.35db版も用意してみた
改行上限のため連投失礼
[Eargasm Explosion - Mild]
Version=2
Band0=-3.35
Band1=-0.35
Band2=0.95
Band3=3.15
Band4=2.35
Band5=0.95
Band6=0.35
Band7=-0.25
Band8=-0.65
Band9=-1.05
Band10=-0.85
Band11=0.45
Band12=-1.35
Band13=-2.65
Band14=-0.05
Band15=4.45
Band16=3.45
Band17=1.65
これをPCの方で設定した!いいね
ちょっと教えて下さい。
プロファイルファイルはデフォルトではC:\のAppData\Roaming\AIMP3ですが
これを別のドライブに移動させることはできますか。
レジストリを書き換えないとむりでしょうか
お試しで入れてみたら操作感が良かったのでuLilithから乗り換え検討中
ところでAIMP3って標準状態でも低音盛ってたりする?
Lilith比で気持ち少し低音が太い感じがする
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:44:04.06 ID:9RylKj7A0
これスキンのランキングとかないかな?
deviantでも人気順でみられる
Pioneer RT-707オススメ、テープが減らないのが残念
Technicsなんてトーンアームが動いていく、おもしろい
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:03:44.54 ID:u8vuyMHY0
プラグインの紹介サイトないかな
英語読めない
あのコンポみたいなスキンはそういうギミックがあるのか
試してみるか
AIMPだとなぜか音が揺れる?っていうか音が小さくなったら大きくなったりするんですが
なんでですか???????
replaygainが効いてんじゃね?
>>44 Kenwood KX-800でテープを減らすことに成功しているから
バージョンアップしてくるとは思うがテープガイドの動きも兼ね合わせるとなかなかたいへんかも
デスクトップで他のことしながらテープが回ってるのを感じるのは707あたりがいいかも
わがままいうとmp3は9.5cm/min、flacなら38cmと回転速度の変化があるといいなあ
おれにはできないけど
でも現状この回転数19cmのそれだな☆
ごめcm/secでした
一時停止してからもう一度再生すると
プツプツ飛ぶようになるのは何が原因なんだろ
>>42 Technicsのカセットの方はテープも減るね、アンプとイコライザーを非表示に出来るし。
これのアンプを消して、幅同じに拡げたプレイリストを付けて使ってる。見た目の違和感もなく良い感じ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:58:33.83 ID:KWUeLp/u0
ライブラリは貧弱だな
ここが改善されればな
バブルラジカセだっけ?ド派手なラジカセスキンがあってもいいと思ったがスキン職人の心には響かないか
>>53 いいなそれ
ソニーのドデカホーンのがいいな!
持ってた
Kenwoodのスキン試したけど・・・・でかすぎるよw
かっこいいけど自己主張しすぎだって
Changes in 3.55 Build 1345:
* Equalizer Presets Dialog: Alphabetical sorting of presets is default now
* Equalizer Presets Dialog: Incremental search has been added
* Player: Compatibility with the Zaycev.fm service has been improved
* Skin Engine: Added an ability to resize animator control
- Fixed: Sound Engine - ASIO - few bugs with playback resuming on some devices
- Fixed: Sound Engine - the program sometimes hangs during playback
- Fixed: Sound Engine - scratches can be heard on some tracks if the normalization by amplitude effect is active
- Fixed: Sound Effects - mixing options apply incorrectly
- Fixed: Plugins - Alarm Clock - another playlist starts playing, if selected playlist has been never activated after restart of the program
- Fixed: Player - The QFI window doesn't appear at the first time in some cases
- Fixed: Player - default folder for internet radio capture is stored to configuration file
- Fixed: Playlist - focus and playback cursor are reseted after synchronization with the preimage.
- Fixed: Skin Engine - the value of the PeakSegmentation property isn't taken into account
- Fixed: Skin Engine - behavior of child window is broken after closing the window via Alt+F4
- Fixed: Skin Engine - bugs with initialization of default values for controls on program startup
このソフト、グローバルホットキーのレスポンスがいいよなw
エラーになることがない
ASIOでクラッシュするのは直ったけど
一時停止中に排他状態を維持するのは放置っぽい
アップデートでゲームのロード中とかpc高負担時に
ASIO使ってるとビーーーーーってノイズが復活したな
またfoobarに戻るわ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:19:09.03 ID:W/7E0v2K0
>>57 同意
PCに負荷がかかってる状態でもちゃんと反応する
ん
今回のアプデはスルーしよか
Dark Blocksってスキンすごく使いやすいんだけど
普通のスキンみたいにイコライザーをぱっとだせないのかな?
いちいちDSPの管理から設定し直すの面倒で・・・
それ以外は不満はないんだけど
気に入ったスキンがあったが、トップに「AIMP2」と書いてあるので使用を断念しました
「3」版も作って欲しいぜ
LITEaってスキン3にないの?
俺はこれ使ってる
Vitral
www.deviantart.com/art/Vitral-311679734
軽快に動作する多機能な音楽プレイヤー「AIMP」
www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140402_642368.html?ref=rss
おまいら演奏する曲を選択するときはどうしてるの
エクスプローラで選んでドラッグ&ドロップ?
他にどうしろと?
その方が簡単じゃん
AIMP3libのツリーから
中クリックでキューに入れる
iTunesやMediaGoのようにアルバムアートを一覧表示させて
そこから選択できるファイラってないかな
上記ツールは少し使って削除したけど外部プレイヤーを呼び出せれば便利だと思う
>>76 そういうソフトで管理して、再生はAIMP3で、ってこと?
「アルバムアートを一覧表示させてそこから選択」となると、普通のファイル管理では
ないから、ファイラじゃなく音楽管理ソフトだよね
うちでは、MediaMonkeyに自分で簡単なスクリプト入れて、XMPlayに送って再生出来るように
してある(AIMP3はそういう用途の聴き専には中途半端)。
この辺りのをベースに、ちょっと書き換えたやつね。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#t776fe14 ビデオなら、スクリプト不要で標準の設定にて再生ソフト指定可能だけどね。
fb2kでも当然そのくらいは出来るだろうし、MusicBeeにも標準で外部ソフトにファイルを渡す
機能はあったはず。
iTunes や Media Go みたいな、基本機能だけで、拡張性も無くて完結してる初心者御用達の
ソフトでは無理かも。
aimpはもうちょっとだけプレイリストの管理がしやすかったらなーって思う
iTunesとかはプレイリストの管理だけはしやすかったからね
圧縮ファイルに対応する気はないの?
タグすら骨董品レベルの対応度なのに多くを求めても無駄
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:16:30.04 ID:h70S+f2P0
負荷かかるとプレイリストの曲を一部飛ばしちゃうのがちと残念
TuneBrowserはどうなん
今更だけど、何かそのつど検索して抽出、プレイリスト作成ってのはやっぱり面倒に感じる
ジャンル別、アーティスト別なんてのは気軽に一発で選択できればいいのにと思ってた
結構ちゃんとしたライブラリ画面があるのになんかもったいない気がする
それくらいはライブラリから出来るけど
>>77じゃないが、AIMP3は管理には機能不足、再生専用には無駄に多機能、という
印象はあるな。よく考えずに、思いつくまま気の向くまま機能を追加して行ったら、
こうなりました、みたいな、まとまりのなさを感じる。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:24:51.72 ID:xXa6BXTe0
最高で20秒までのシークの秒数を増やせるようにして欲しいな
iTunesはタグ付け管理にはとても便利
iTunesで管理だけして再生したいのだけAIMPに放り込んでるわ
俺は起動が早いから関連付けはaimp
じっくり聞くときはMusicBeeにしてるわ
>>87 そういうやり方もあるのか
昔WMPを使ってた頃、ジャンルの自動抽出、夜聴いた・朝聴いた・最近聴いてないとか
初回に条件登録しておけばプリセットで呼び出せるからそこだけは便利だった
他の機能がダメダメだったからAIMPに乗り換えてきたけど
文字が小さいフォントが多くて敵わんなぁ
拾ったSKINから☆評価機能消したい
そのぐらいなら簡単にエディターで消せるよ
文字がそこそこ大きくて、停止ボタンがあって見やすい色で
全体的に大きすぎないスキンってなかなかないものだね
オールインワンやコンポタイプのスキンは20インチ以上のモニターじゃないと他の作業できないって感じだねw
>>93 オプション>再生リスト>外観の設定>先頭にある拡大タブの拡大率をいじってみては?
プレイリスト内の文字なら大きくなるよ
頼む、お願いや!!
「生理中の血が出る瞬間」というものを 見せてくれや!
見たいんや。 女性の神秘やからな。
見せてくれたら どんな礼でもするで? 裸踊りでも、オナニーだって見せたるわ。
え!?絶対駄目? 何でやぁ〜! そんなケチケチしなくたってエエやんか。
文字通り「出血大サービス」ってつもりで やってくれや!
☆3以上だけを聞くこと出来る?
ちょくちょく音が途切れるというか止まるようになってしまった
これのせいなのかHDDが調子悪いのか・・・
君のせいだよ
さっき別れた
ばかりなのに
会いたくても
あなたは居ない
耳たぶが
たぷたぷだよ〜
日本の場合はアンティークな俺カクイイだろ
カセットテープは夏に車のダッシュボードの上に置いておくと、
ワカメになるからなw
メタルテープか
「耳なじみいいノイズも温かみがある」
「聴いた数だけ状態が変わるのも魅力」
ものは言いよう、だなwww
そもそも、カセットテープに対応してるオーディオ機器が激減してるからなあ。
5年前に買ったうちのミニコンポには付いてるが、親が何度か数十年前のテープを
再生したことがあるだけだな。
つうか、完全にスレチ、こんな所で宣伝すんなよ。
しっかり乗っといてマジレスすんなよ
スマンね
「聴いた数だけ状態が変わるのも魅力」というのに、どうしてもツッコミ入れたかったんだ
じゃあ俺はテープが回るスキンでも使っとこう
ビンテージの俺カッコイイってしたいだけだろ
クロムテープ
AXIA
斉藤由貴
レコードならともかくテープて
しかしAIMP3早く次のアップデートこねえかな
なんか2,3個前のアップデートくらいからあまりよろしくない状態が続いてるような
安定した状態ならアップデートなど放置してしまう俺は異端なのかな
>>117 俺もそーやで
すげー安定してるから、3.2だかのzip版で使っとる
3.50だけどラジオが無くなったってここで情報聞いてから更新止めてます
君のせいだよ
このときめきは
このソフトにDLNAサーバー機能の追加プラグインとかはありませんか?
ぐぐったけど分かりませんでした。
ラジオって3.50.1277までだったけか
3.20で十分満足
さあ始めよう
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:00:03.39 ID:WkQsCCz20
誰かプラグインwiki作って
3.20はSJISだと読めなかったんじゃなかったっけ?
アンドロイドもAIMP!
ランダムで再生してると再生してる曲のグループが次々に展開されるのを無効にする設定ってありますか?
ちょっと意味がわかりかねる
このソフトは曲のリストを作らないとダメなのかな
フォルダだけ指定しておけば勝手になかのファイルを再生するようにはできない?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:37:51.48 ID:kEaFmmpt0
ついさっき起動したらmp4の読み込みができなくなったんだがそんな症状ない?
mp4再生もプレイリストに追加もできないんだ
誰か分かる人いるかな
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:40:02.77 ID:kEaFmmpt0
>134だけど使ってるのは最新版
>>133 一応再生リストの管理→アクティブな再生リストの一般タブの中にあるプレイメージからフォルダパスを指定することは出来るよ
ただし同期は手動でプレイメージから再読込しないといかんけど
自動で…っていうんなら多分無理なんじゃないっけ
>>133 フォルダの右クリックメニューから再生できない?
誤爆しましたごめんなさい
おすすめのスキンはLuminescenceです
>>136 なるほど、そうやってやるんですね。わかりました。
でも、やっぱしひと手間いるんですね
フォルダ指定しただけで、勝手に演奏する機能が欲しいなあ
いちいち更新したりファイル追加したりするのが面倒で。
>>140 コンテキストメニューにAIMPのメニューが追加されてる場合、フォルダを右クリック→AIMP3→再生でフォルダごと再生できるよ
>>141 なんか表示されないと思ったら、AIMP3をインストールするときに
Windowsのコンテキストメニューに項目を追加しないようにしてたようです。
で、環境設定のシステム設定で表示できるようにしました。
しばらくこっちでやってみようと思います。
AIMP3を立ち上げるときにフォルダ指定して立ち上げても再生されますね。
AIMP3.exe E:\Music\Jazz という風に。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 05:40:55.96 ID:esaX8XHc0
俺5.1も7.1も持ってないので
この設定だとほぼモノラルみたいな感じなんだけど
クワトロ?って設定だとステレオだし立体感があるように聴こえる
名前的に本当はスピーカーが4つ要るんだろうけど…
昔からAIMP読めないCUE多すぎ
仕方ないと思ってずっと我慢して使ってきてるけどCUE書き直すのも正直疲れたわ
あいんぷ
AIMPって何て読むんだ?
読みに関連して「AIMP」の語源を調べたら、Artem Izmaylovさんが作った Media Playerなんだな。
個人名を冠したソフトだったとはwww
日本で、山田一郎さんが作ったから山一メディアプレーヤー、とかだったら、なんだか
使う気が失せるな。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:57:45.87 ID:aYk2chxz0
ヤンピン(やまかず)メディアプレイヤー
山田一郎だったらIYMPでイヤンプだな
ちなみに俺がつくるとMMMPでムムンプ
ようっ女々椎マダオ
(_´Д`) アイーン
SIV v1
というアイコンを入れたら、Nortonが激反応した
オーディオライブラリって再生したやつじゃないと反映されないの?
設定場所が見つけられない
エクスプローラー風に選曲できると思ったけどもしかして出来ないの?
すいません自己解決しました
プレイリスト作ってライブラリに放り込んだらいけました
失礼しました
トレイコントロールを最前面表示にするには
あ〜 .acs3の編集がしてぇ〜
戦争ラブな男とはHしないオーディオプレイヤー
デフォルトで再生させると、クロスフェードでしたっけ?
曲の最後がフェイドアウトしてと次の曲の頭が重なる状態、
それを治したいんですが、どこを設定すればいいですか?
>>160 変換設定のDSPの管理のミキシング設定タブで変えられる
オーディオライブラリで再生するとイコライザー効かないんだな
設定するとこあったっけ
>>161 ありがとう。無事に直りました。
でも、インストール直後でクロスフェードっていうのは
そういう要望が多かったからでしょうか?
自分にとっては、ギャップレスなら嬉しいけど、
クロスフェードはあまり必要ない感じなので不思議です。
ライブラリのアーティスト欄にVA(コンピレーション)って枠を作りたいんだけど、そういうのはできないの?
アーティスト>アルバム、だとコンピ系は細切れになってしまうし、コンピ系を聞くときだけフォルダで開くってのもなんだかなぁ。
>>164 タグのアンサンブルの欄に「V.A.」って入れとくと良い
>>165 サンクス。
でも、せっかく教えてもらってなんだが、多分ライブラリ使わないわ。
これ本体(?)とライブラリのプレイヤー別物なんだね。
本体にあるDSPの管理がライブラリの設定に見当たらんから曲の終わりのフェードアウトをオフにできねぇ。
連続してつながってる曲だとなんか接続もおかしくなるし、なんかライブラリいまいちだな。
エクスプローラーのフォルダからAIMP3起動した方が快適だわ。
複数の曲やアルバムまとめて再生リストに入れられるし。
aimp3を起動すると「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc00000050)」ってエラーが出て起動できなくなった…
再起動したら直った(´・ω・`)
>>162ですが自己解決したので興味のある方はぜひ
Appdata→Roaming→AIMP3.ini→[AIMPSoundOut]→
FFTEqualizer=* と FFTEqualizerPreamp=* と FFTEqualizerActive=* を
AIMP3lib.ini→[AIMPSoundOut] にある同項目にコピー
でいけました
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:35:51.24 ID:hL+dApBd0
tes
最近レスが全然ないな。
エーインプって人気ないのか?
アインプって名前やと思ってた
エーインプなんやね
winampが終了してからの乗り換え組やけど気に入ってる
foobarとかと違ってwinamp関連のプラグインをそのまま引き継げるんが嬉しいわ
rainmeterとsamurizeを使ってたら手放せん
sound boardにASUS Xonar Essence STXを使用してるんやけど、ASIOで聴くと極端に音質が劣化する
DirectSoundで聴く方が断然音質がいいかもしれん
なんでやろ・・・
後、フォントとフォントサイズを変更する場合は、レジストリかResource Hackerでいじらな無理かな?
俺エインプ
俺インポ
zip再生に対応してくれたらなー
176 :
172:2014/05/25(日) 10:27:00.17 ID:BKQiSY3o0
フォント変更はレジストリ、DLL、exeからも指定が出来んかった
フォントはskinからの読み込みらしいからSkinEditorで変更を試みた
SkinEditorって、オリジナルskinと作成中のskinしか読み込まれへんやんな?
うーん、諦めるしか無いかもしれん・・・
フォントは斜体が気に入らなかったから変えた覚えがあるんだが
2年前のことでやり方を失念してしまった、すまん
zip再生は是非対応して欲しいねぇ 現状は一曲だけだし
>>177 そんな謝らんといて、何も悪ないのに恐縮するわ
2年前にフォントを変更したんやったらAIMP2やったんとちゃうかな?
AIMP2のSkinEditorやったら、デフォルト以外のskinも読み込んでフォント変更もできたみたい
フォントは斜体も気に入らんけど小さすぎて読まれへんから大きしたくて・・・
返信どうもありがとう
AIMPでcrossfeedてきなプラグインってない?
skinの背景だけ変えようと思うんだけど
公式からDLしたskinって編集できない?
AIMP2のスキンなら編集可能
AIMP3以降のスキンだとスキンからの編集は不可、スキン製作者がprojファイルを公開しているのであればソレから編集は可能
そうなのかぁ・・・・・・
サンクス諦めるわ
このソフトの曲の評価って何が基準なんだろうね
再生数だってのはわかるんだけど、初めて再生する曲が星1つだったり3つだったり
再生数かな?
それかネットからレート情報を拾得してる?
答えにならなくてごめん
MP3tagを使って全て100にしているけどiTunesではちゃんと星5になっているのにAIMP3ではバラバラになる。
もしかして歌詞と同じでレートもWindows Media Player用とiTune用とに分かれている?
AIMPってなんで読むんだ?
アインプ?
従軍アインプ
(_´Д`)アイーンプ
>星1つだったり3つだったり
星を意識したことはないけど
例えば「最近聴きまくったベスト10」みたいなソートができたりするのかな
うぜえ
エーアイエムピー
アインプに一票
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:16:31.71 ID:fmBtknUW0
foobarに比べてライブラリが使いづらい
ライブラリで管理をしていないので解んないけどfoobarに近いスキンとかで代用とかは無理?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:54:16.25 ID:fmBtknUW0
そんなスキンあるんけ?
foobarみたいにライブラリでリスト作って再生までできるとええんやが
それは見た目(スキン)の問題じゃなく、機能の問題だもんな。
AIMP3のライブラリは後付の別ソフトで、低機能で中途半端。
プレイリストを扱う機能は無いから、右クリ>AIMP再生リストに追加、で
本体側で処理するしか無いでしょ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:18:54.22 ID:fmBtknUW0
きもw
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:33:57.15 ID:GgnU2DPJ0
カモ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:38:33.69 ID:FZHxkEYc0
サウンド効果の効果がわからない
一切更新ないなー
相変わらず、ノイズが出る。wasapi(event)
>>203 MOD形式の音楽ファイルとか専用じゃね。
>>206 ありがとう そんな形式のファイルがあったのか…
modかぁ、懐かしいな。
newsgroupとかにはまだあるんかな?
プレイヤーを画面端に格納した場合、マウスカーソルをその端に当てるとカーソルのすぐそばに小さなアイコンが出ますが、
これを、すぐそばではなく当てたその場所に出現させるみたいな設定はできますか?
画面端にカーソルをもっていってーずらしてークリックしてーというのが気に障って毎日悶えています
No decoders for this format
とエラーメッセーッジが出てcueが再生できなくなった
直し方が分からん
AIMP v3.55 Build 1350 (16.06.2014)
Sound Engine: Options Dialog - list of supported formats is populated now on demand, not at Options Dialog initialization
Sound Engine: Radio capture - maximum delay before start record new track has been increased to 30 seconds.
Sound Engine: Radio Capture - CUE sheet is now stored on the hard drive after each track
Sound Engine: Compatibility with Remote Desktop Assistant has been improved (for WASAPI interface)
Playlist: an empty playlists with non-empty preimage setting will not be deleted now on closing the application
Playlist: Advanced search is now show last search query
Tag Editor: Support for non-english URLs - the URL will be automatically converted to punycode and vice versa.
Fixed: Common - tray icon flashes during program startup
Fixed: Common - player is minimized to tray instead of taskbar in some cases
Fixed: Sound Engine - output settings are resets at some devices when opening the Options Dialog
Fixed: Playlist - the remove file confirmation dialog does not restore focus after closing
Fixed: Tag Editor - album art from ID3v2.4 tag cannot be read in some cases
Fixed: Tag Editor - file in FLAC format cannot be read by player, if embedded CUE has been remove via AIMP Tag Editor
Fixed: Plugins - The Information Line flashes on display, if it has been hidden by mouse before that
Fixed: small bugs
死ね
言われるうちが華だから笑えない
本当に死ぬぞ
やっとアップデートか
今回長かったな〜
zip対応してた?
スマホやiphoneつけてのジョギングもやめてほしい。あぶないから
歩きたばこや傘差し自転車と同じで条例で取り締まってほしい
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:02:15.43 ID:Xr5cEGLq0
音楽通ぶってるくせに、apple純正のイヤホンとか笑えるw
せめてイヤホンぐらい買い換えろと
スレチ
スレタイも読めないヴァカw
読んだうえで書いてんだよトンマw
どんどん自由が奪われてゆくニッポン
常に通知領域に表示させときたいのに気がついたら隠れてるのは何故だ
照れ屋さん///
一年半振りにアップデートしてみるか
3ヶ月ぶりにUPデしたら音質上がってね?
再生時に画面上に出て来るファイル情報を消したいという書き込みはちらほら見かけたけど
自分は逆に常時表示させておきたいのだけど、表示時間10000msecより伸ばす方法わかりませんか。
>>226 AIMP3.iniのInfoBarWaitを好きな数字に変えればいい
AIMP3の設定項目では10000msecのままだが問題なく10秒以上表示される
>>226 iniにそのような項目が見当たらないのだけど、自分で追加するんですかね?
OSわからんからアレだけどvistaか7ならAppDataのほうから開くiniだよ
俺は何もイジってないから5000になってる
>>229 ありがとう、設定出来ました。
自分の環境書くべきでしたね、すみません。
ディープな質問です
73年頃のファンクを聴いています
ブリブリしたエレクトリックベースギターが大好物なのですが
アインはどのくらいブリブリしますか?
D-EJ2000よりもブリブリしますか?
答えによっちゃウインドウズ買うぜオラ!!!!!!!!!
しゃあ!
>>231 aimpにwinamp用のsrswowプラグイン入れて使ってる。かなり良いよ。
プレイリストの「タブを閉じた時に再生リストを除去」にチェック入れてるんだけど、プレイリストファイルがゴミ箱に残ってる時とそうでない時がある…
何の違いなんだろ??
v3.55, build 1350
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:32:26.26 ID:QpAUmrLt0
HP-A3使ってるけどいつの間にかWASAPI排他モードで使えなくなった。
foobarでは排他モードでも使えるしAIMP側の問題かな?
v3.20.1165にバージョンを下げたら排他モード使えるようになったけど
使えないスキンとかあって色々不便だな
236 :
234:2014/07/04(金) 04:40:55.24 ID:QpAUmrLt0
ベクターにv3.55, build 1345があったからそれ入れたら解決しました。
HP-A3で排他モード使いたかったらbuild 1350に上げないほうがいいかも。
スレ汚しスマソ
3.55 1350 に上げたけど wasapi 排他 event で何の問題もなかったな
eventとpushの違いって何なん?
ボタンにカーソル乗せても説明が出なくなったんだけど原因が分からない…
新しいスキンにしたとき何のボタンか分からなくて不便です
単にアクティブじゃないだけというオチは無しだぞ
自己解決しました
ああ俺も自己解決したわ
俺はまだ解決しとらんわ
そうか、ではがんばって自己解決してくれ!
245 :
238:2014/07/12(土) 00:43:20.31 ID:D8LwtWCX0
基本自己解決スレってか?ww
>>241 何がどうあって解決したとしてもやな、一旦質問をしたんやったらどうやって解決をしたんかくらい書けや
同じような事で悩んでる奴がおったら役に立つやろ
自己解決だけ書き込みをする奴は好かん
ここの住人もアホばっかりやしの
いちびりばっかりや
あほか、ボケか、カスか、もう来んな言うねんドアホが
自決しました
248 :
241:2014/07/12(土) 02:11:39.49 ID:Cwq1me/50
不快な思いをさせてごめんなさい
DS4 To XInput Wrapperが競合してただけでした
>>248 乙
検索で調べて質問投げっぱなしとかも引っかかるからなあ
ID:UcGbQ9tD0
ラジオでおすすめの局教えてくれ
ジャンルは70/80/90年代の洋楽と洋楽のヒットランキングとエレクトロニックで頼む
DSPの管理でテンポやらピッチやら弄ったら
元に戻した時に音悪くならない?
ならないず
AIMP v3.55 Build 1355
1350からアプデしようとするとダウンロードエラーでるな
同じく
ほんとだ。気にしないで放っとこうw
winampっぽい音になったような気がする
DLして上書きインストールすれば
.wavのタグに対応してくれんかな
再生回数は
どの時点でカウントされるの?
最初から最後までかけないといけない?
設定>プラグイン>オーディオライブラリ>リスニング回数
かな
Pandemicベースでプレイリストを縦に並べたようなスキンって無いかしら
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:07:27.75 ID:76KXEdry0
aimp3ってfoobar2000に比べてかなり低音強いよね?
やばい。同じようにしか聴こえん。
Vistaでは未だwasapi対応してないんですか?
だったら乗り換えても意味ないな
foobar2000からaimp3にしたらスピーカー本体がかなり振動するようになってて驚いたw
低音どれだけでるんだってw
foobarも今となっては大して音の良いプレイヤーじゃないからな
それにあっちは日本語化が追いついてない時点で日本人から見れば劣る
aimp3ってfoobar2000に比べてかなり低音強いよね?=foobar2000ってaimp3に比べてかなり低音弱いよね?
>>270 そうともいえるな。
どっちがフラットなのかわからん
foobar2000は硬めの音だから中高域が張り出して聞こえる
それで相対的に低音が弱く聞こえるのじゃないかな
ASIOの排他モードがちゃんと機能しない時がある・・・
aimpの方が音が柔らかく感じるのはフェードインアウト機能のせいもあるんじゃ?
bass.dllての使ってるわけだがbass.dllを使う他のメディアプレーヤと同じ音ってことはないの?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:06:12.22 ID:jDMI6FoT0
スキンでA3v_CoverArtSkinより画像が大きく表示されるやつ知りませんか?
A3v_CoverArtSkinの画像を大きく表示させる方法教えて。
>>275 他のソフトのbass.dll入れると音変わるぞ
同じbass.dllなのに?
なんでだろう?
同じじゃないとおもう
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:00:08.74 ID:sRURmvna0
質問です
Win7にaimpをインストールしてWASAPIで音楽を流すと
ブラウザ等からの音は一切ならなくなると思うのですが
私のパソコンでは、ビリビリなりながらスローモーションのように音がゆっくり聞こえます
これはパソコンがおかしいのでしょうか?
Win7にaimpをインストールしてWASAPIで音楽を流しても
家ではyoutube(IE)、MPC、AIMP みんな仲良く同時に歌いますけど…
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:47:25.00 ID:3ujkj5MG0
>>281 レスありがとうございます
大変申し訳ありません。WASAPIだけではなくWASAPI exclusiveの間違いでした><
そんなんサウンドカード(チップ)によりけりでしょ。
排他モードの指定経路と他のプレーヤーの出力経路が違うんなら普通に(個別に)音は鳴るだろうし
wasapiのモードによって相性とかあるからなー
eventとpushのどっちもそうなるんだったらサウンドカード変えるか諦めるっきゃない
mp3tagでカバー複数貼り付けてるんだが
AIMP3では2枚目が表示されたりするのってどうにかならないのかな?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:07:01.63 ID:gK5wPoDy0
みなさん質問なのですが、
CDが再生できないのです。
音が途切れ途切れで、読み込みを繰り返している?感じです。
PCに入っている音楽データは普通に再生できるのですが・・・。
解かる方いませんでしょうか?
設定も一通り見てみたのですがお手上げです・・・。
因みにOSはWIN7の64です。
それはドライブの故障、またはCDに問題があるんじゃないでしょうか
どのCDを入れてもダメならドライブじゃないですかね
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:49:47.55 ID:gK5wPoDy0
>>287 ドライブは問題ないです。
他のプレイヤーでは普通に再生できています。
いったい何が原因なのでしょうか・・・。
困っていますです。
単純にそのディスクの読み込みが上手く行かないだけじゃないの
CDが原因か分からないならEACでripしてみればいい
古いCDとか劣化しててrip出来ないのがあったりする
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:13:56.79 ID:gK5wPoDy0
286です。
持っているどの市販音楽CDでも同じ症状なのです。
ほんとに訳がわからない・・・
Aimpの再インストールくらいか
よーわからんけどそのドライブが共有設定になってて他のノードから読み込みに来てるとか
へいメーン
プレイリストは何で保存してる?aimppl?
>>286 オンラインで曲のデータ取りにいってるとブツ切れになるみたい
再生リストで全部の曲表示されてから再生したら多分大丈夫
アップデートする度に音が歪むんだけど何が原因なのかわからん
毎回アンインストールするの疲れた
音楽ファイル移動(名前変更)したら入れ直さないといけないの?
一曲ずつはタグ編集のリネームでやってるんだが
曲が多すぎて面倒すぎる
入れ直すと再生回数もリセットされるし
どうすればいいんだろう
大元のファイル名を変えたんなら認識しないのが当然
つかファイル名やタグ編集は専用のソフトで仕上げてからAIMPに入れる習慣をつけたほうがいいよ
キューの曲をリピートってできる?
1曲じゃなくてキューに登録してある複数をリピートってな具合に
それ専用のプレイリストを作ってループさせとくじゃだめか
>>300 設定→プレイヤー→自動→再生リストの最後に来た時
の設定を「再生リストをリピート」にしたらいいんじゃない?
>>304 「Plugins」フォルダの中に「bass_flac.dll」ってのがあるからそれと同じファイル名にして交換する。
これ何がどうなるんですか?音がよくなるのかな
Flacメディアを躊躇なくHDDに溜め込んでいける人が羨ましい
1TBの外付けHDDなら、3万曲以上入るだろ
既に2TBや3TBが主流で、一万円くらいからあるし
古いPCや低価格PCの、小容量の内蔵HDDにFLAC貯めこむのは無謀かもな
でも、バックアップとか考えても外付けHDDは必要だよねえ
ただバックアップ用のHDDも同じだけ用意しないといけないのよねぇ〜
音楽ファイルはどうにかして内臓HDDに収まる範囲でやりくりしてる
外付けは破損、遅延、ケーブル不良なんてのを多々経験してるからあくまでバックアップ専門
SCSIの頃からそういう習慣がついちまった
OS用に120GBの内蔵SSD
データ用に1TBの内蔵HDD
↑のバックアップ用に1TBの内蔵HDD
快適よん♪
>>312 おれもデータ用が2Tでこれだな
雑食じゃないから1Tでも余裕だった
なんとなく似てるな
OS用128GB SSD
データ用1TB HDD
録画用2TB HDD
エンコード、ゲームデータ1TB HDD
アニメ視聴とかゲームとか動画撮影とかしないし音楽も特定のしか聞かないから1TB買って2年なのにまだ800GB残ってるw
決まった時刻にAIMPで音楽をながす方法って、なんかないかなぁ〜
朝からいい音で目を覚ましたいんだけど。
結局、LauncherOnScheduleというソフトを使って時刻指定自動起動することにしました。
タスクスケジューラで自動起動すりゃ良いんじゃない?
>>317 ありがと〜。標準機能であったんですね。こちらを利用させて頂きます。
>>319 それも考えたんですが、仰々しいんですよね。タスクスケジューラって。
最近使い始めたんですけど、常に再生位置の記憶ってできませんかね?
ラジオを聞く事が多いので。
>>322 ネットラジオを聞きながら閉じて、またAimp起動した時にまたそのラジオを自動的に再生させたいってこと?
>>323 すいません。要は再生時間の長いファイルを聞くことが多いので、
違うファイルを読み込んだ後に、またそのファイルを再生した場合
さっきまで聞いていた場所から再生したいんです。
ブックマーク機能を使えばいいんでね?
>>325 今までブクマしてたんですけど、正直めんどくさいんです。
これトラック番号順にソートできないんすか
できますよ・・
あーAIMP誕生日か
恒例のバースデイアップデートっちゅーヤツですな
「A」というフォルダに入っている曲でプレイリストを作ったんですが
その「A」のフォルダに新しい曲を追加で入れたら
自動でプレイリストにも追加するようには出来ませんか?
AIMP3では無理。
そういうのは、「自動再生リスト」、「オートプレイリスト」、「スマートプレイリスト」、
「ダイナミックプレイリスト」など、ソフトにより呼び方は様々だが、検索条件を設定して
曲をライブラリから自動検索抽出する機能だよね。
ライブラリを持つ音楽管理ソフトなら大抵出来るけど、ライブラリがオマケレベルの
AIMP3にはそういう機能は無いよ。
βの音良くなった気がする
アップデートすると\!Backupにバックアップを溜め込むのどうにかして欲しいな。
プラグインとかサイズのでかいの放り込んでると結構なサイズになるから困る。
忘れててCドライブの容量でかくなってて思い出す事がある
削除すればいい
ついでに不要な言語ファイルも削除だな
そうそう
なぜか英語は使わないのに残すw
>>335 だから消すの忘れるんだよw
一つ前のバージョンの奴だけ残すようにするか、設定で選択できるようにすりゃ良いのにな
CCleanerの削除リストに突っ込んでる
ゴミを残さないお行儀のいいソフトウェアなんか数少ないからなあ
>>337 俺も意味もなく英語を残してるw
ゴテゴテのくどいスキンしか見つけられない
最新ベータ版起動できなくなった
Palineが好き
僕はExperienceちゃん!
そういや昨日追加されたばかりのBLACK ONIXの「ほらほらボタンとスイッチいっぱい用意したぞ、お前の好みにセットしろよ」感がなんとも楽しかった。そのくせデザインはスッキリしてるし
ただプレイリストくらいは画面切り替えなしでも表示出来ればなおいいんだけど
俺はMetro かな?
いろいろ試してLuminescenceに落ち着いた
デザインや操作性が自分に一番合っていると思ったし
デフォルトスキンでで好きな色に変えれば十分
私はSprout Light
シンプルでかわいい
beatにお世話になってます
色々入れてみたけどコンパクトなsukumfuk v1.3で落ち着いたなあ
最近アップされてるのはプレイリスト一覧がずらーっと出せるスキンが案外少ないよね
前も書いた気がするけどプレイリストを縦に並べたシンプルなスキンって無いかなー
プレイリストが増えたら移動が面倒になる
一時、impressblackを使ってた
俺も縦タブのシンプルなスキン欲しい。作るにはセンスがない
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 13:34:35.35 ID:d99SwSMl0
いろいろためしてHeart's Desireに落ち着いた
俺はladient
ぼくは警察官になる!
ぼくは…何者にもなれない
ヒメはヒメなのだ♪
AIMP3入れたけど音割れ酷いわ
デフォルトで聴いてるのにオートマチックディストーションとか酷すぎる
プリアンプ下げてマシにはなったけどなんなのこれw
僕のだぞ!
>>361 プルダウンメニューで再生デバイス変えろ
>>364 最初から無印ワサピなんだけど?
まさか劣化DSにしろとかいうんじゃないだろうな?
そもそもデバイスいじっても音割れするし
酷いと思うならさっさとAIMP捨ててどっか行けよもう
オートマチックディストーションってなに? 初めて聞いた…
そのまま自動歪み
デフォルトで聴こうとしないでDSPプラグイン使うとかやれることはあるだろう
それから文句言いに来いよw
リプレイゲイン機能使ったほうが無難だと思うわ。
それってただ音量下げるだけなんじゃないの?
>>371 そう言うことにはなるねぇ。実際には外付けヘッドホンアンプのほうで音量調整してる。
ゴメン俺の間違いだわ。
失敗したら、次なんてないんだぞ
使ってみた、結構良かったがCPU負荷が高すぎ
ノートPCで静かに音楽聴きたいのに
冷却ファンの回転数が上がって台無し
それ、PCがポンコツなだけや
>>369 言いたいのはデフォルトで歪む自体でおかしいだろって話だよ
プラグイン入れたり調音したりしないと消えないのは不良品そのものだろ
AIMPが嫌いで言ってるんじゃねぇよく考えてみろ
初期状態で歪むのはお前の環境だけだろって話やな
>>378 もう環境によるとしか デフォルトだけど問題ないし
>>376 core i5 2410M っていうCPUのノートPCなんだがなぁ
Sandy世代のCPUがもうポンコツになるとはw
>>378 うちのノートPCにはDolby Advanced Audio ってのが
最初から入っててデフォで音量ノーマライズされてるんだけど
似たようなのが入ってるのでは?
>>381 i5なら問題ないと思うけどな Core2duoでも余裕なのに
もしあれならAIMP2にバージョン下げてみるとか
v3.20使ってるんだけど最新版って安定してる?
>>378 ここでぶーたれてないでサポートに文句言えや。不愉快なだけだ
>>383 AIMP v3.55 Build 1355は安定してる。
今現在のベータ版(v3.60 Build 1416)も安定して使えてるが
WinAMPのプラグインが使えない状態。
>>378 オーディオプレイヤーがまともに動かないPCスペックなら、
WinXPでビジネスソフトでもストレスを感じるレベルだよ
他のアプリと干渉しているのだろ
相性が悪いとしかいいようがない
>>332 遅くなったが、ありがとう
めんどうだが、手動で追加するか
このソフト気に入ってるし
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:49:13.86 ID:EuwTdxh60
曲のタイトルの自動スクロール止めるだけでけっこう軽くなるよw
音量がバラバラなので統一したいんですが
AIMPにはReplayGainの設定はないんですか?
ありますよ。
リプレイゲインスキャナが必要。mp3gainてのはアップデートしてないのでfoobarのリプレイゲインスキャン機能を使ってる。
ReplayGainの基準値は89dbになってて
AIMPで再生すると音が小さくて
foobarのようにプリアンプの設定はできないんですか?
ファイルをオンザフライ分析ってなんの効果があるのかわかりますか?
使ってみてもよくわからないので教えて下さい
これでピッチとか弄って遊んでてもとに戻したら音割れ発生したふざけんな
>>393 リアルタイムで怨霊調整する機能なんじゃないかと思う。
なんという恐ろしい機能・・・
曲名、タイトルがスクロールしないけどこれが普通なの?
>>394 音割れるってマジ?
ピッチ変更とか使わんほうがいいん?
WinAMPみたいな感じのスキンをダブルサイズで表示みたいなのが欲しいなぁ
シンプルな感じのが好きだが小さいスキンが多くて・・・orz
>>403 具体的にWinampのどのスキンのこと?リンク張ってみて。
似たようなやつを知っているやつもいるかもしれない。
音量調節できるプラグインとかないの?
ReplayGainじゃダメなのかい?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:22:08.23 ID:WShSXNMA0
>>406 使ってみましたけど
調節できなかった
設定がいかんのかなぁ
もうちょっとがんばてみる
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:04:46.35 ID:AiEiM/1xi
用途が違うのでリプレイゲインの説明をどこかでまず読む
DSPでやりたいならStereoToolはどうでしょうか
デフォのプリセットにConstant Volumeってのが有るのでそれを使ってみる
ステレオエンハンスもかかるので嫌ならOFFにして下さい
このプレイヤーすごいね低音とかめっちゃ輪郭はっきりさせてブーストしてるようにも聴こえるのに
他の音の邪魔してないどころか他の楽器の音も某プレイヤーより輪郭がはっきりして聴こえる
単に作ってる作者の調整力のたまものなのか?イコライザとか懐疑的だが味付けでこんなに次元の違う聴き心地が味わえるとは
このエンジンというかプレイヤーでfoobarのUIがくっつけば最高なのに
みんなイコライザってPerfect使ってるの?
俺はヘッドホン使用時のみ
どんなプレーヤーでも俺は使わないかな
軽くドンシャリにすれば、大抵の人は音が良くなったと思う
一緒に音量も上げれば更に良し
昔のアンプにラウドネスってものがついてたが、それと同じようなもの
そんなんじゃないよそれやると必ず他の音邪魔するし
ドンシャリって言いたいだけだろ
聞き齧った言葉を使いたいお年頃なんだよ
>>414 秘密のイコライザ設定って何だよw
EQは基本削る道具、余分な帯域を削った上でゲインを上げる
宅録やってミキシングをかじっちゃうと、再生時にイコライザーかけるの躊躇われるww
これってマウスのサイドボタンになにか設定できないもの?
あと、ホットキーに n秒進む・戻る が見当たらないんだけど、ないのかな?
音質気にしない人間で、古い別のマルチメディアプレイヤーから乗り換えお試しだから、
的はずれな質問かもしれないが、ぜひご教授ねがいたい。
動画と違って音楽はそういう聴き方
あんまりしないと思うからなー。
耳コピかなんかしてんのかな?
一応Ctrl+(← →)で設定値に飛ぶけど
俺はギンシャリだな
v3.50 1277 Code: -2005139406 (887C0032)というエラーコードで全ての拡張子が再生できなくなったんだが
原因がさっぱり分からん
>>421 モニタスピーカーやモニタヘッドホンで音作りするならその通りなんだけど
観賞用のスピーカーやヘッドフォンを使って音楽鑑賞するならその出力機器の癖を補正する意味でイコライザ使うといいんじゃないかね
久しぶりに公式ページ見に行ったらアンドロイド用のAIMPなんて出来てるんだな
今RCでバージョン0.9だから1.0になったら使ってみるか
アンドロイド版ベータはPowerAMPと比べたら物足りないが
ロケットプレイヤー並の音は出ている
あくまでもタブ環境でって条件だが
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:22:47.24 ID:Do/3usDJ0
英語の時間です
イコールの動詞形がイコーライズ
その名詞形がイコーライザー
イコライザーは何と何をイコールにするモノなの?
そりゃ演者と聴衆のハートよ
もしかして、イコールの意味を「同等の」だけだと思ってるのでは?
均一の、平坦な、といった意味もあるぞ
>>422 ホットキーあるでしょ
n秒進む・戻るは0~20秒の間で指定する
それ以上の数は.iniに直接書き込めば反映されるけど、再起動すると20秒に戻ってる事がよくある
虹を出してくれ
(∂д6)(#゚д゚)ミ・ω・彡( 冫、)
いい感じのスキン見つけたんだが
フォントがクソだった
フォントだけ変える方法とかありますか?
AIMP3のRavenっていうスキンなんだが
ravenってprojファイル付いてなかったような
projファイル付いてるスキンってある?
てかaimpをiphoneで操作できるアプリ出てたんだな知らなかったわ
>>423 >>432 ありがとう、ホットキーは見つかった。助かりました。
マウスは、うん……諦めます。探したつもりで見落とすなんて、根本的に根性不足だった。
マクロ設定できるマウスなら割り当てすれば出来ると思うけどん
itunesを捨てこのすばらしいプレーヤーに引っ越してきました!
みなさんのaimpおすすめのプラグインとか教えてください!
>>49.106.212.263.443
そんなにnewsplusでNGしてほしかったのか…
よく見たらアンカミスってるけどまあいいか
>>442 Aosd
AIMP RemoteControl (for Android)
>>445 ありがとうございます
ティッカー(?)と泥ですね
早速入れました
Aimpはかっこいいのが多くて素敵です
RemoteXってAIMP3は使えないの?
AIMP3のピッチ変えるとプルプルなってる
AIMP2ではこんな変な感じじゃなかったんだが
どうすればいいんだ??
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:58:21.17 ID:Wcz7Ohkd0
【プルプル】\_(・ω・`)ココ重要!
デブ専乙
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:08:35.85 ID:biG8Xtc90
曲の始めの音量が小さめになる仕様って変更できますか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:15:35.97 ID:biG8Xtc90
解決できました。
いえいえ、どういたしまして。
お安いご用です。
画面の小さいパソコン用のスキンってないですか?
今日初めてAIMPいれて探してるんだけどよくわからない…
最小化しとけば良いじゃん
457 :
454:2014/09/18(木) 21:43:22.82 ID:kGVPb0W00
あ、画面が小さいようのスキンなんですけど
ボタンとか大きいのないかなって…
大きめのスキンでも文字やボタンが小さくて使いづらいので…
>>456 ありがとう見てみます
>>456 micro aimp
zune
xcrystall(vertical)
程度が分からないけど小さめのスキンでボタンがはっきり見えるもの
スキンGilly AIOよい
フル機能だがコンパクトにまとまってる
ttp://zigar.deviantart.com HDMIの着脱後にスピーカーの変化自動で認識して切り替えてくれるようにならんかな
Playback OptionsのDeviceをWindows Defaultに設定してても手動で選択し直すか再起動しないとだめなんよね
460 :
454:2014/09/19(金) 00:10:24.37 ID:DDizWfGm0
>>422-423 むしろ飛ばし飛ばししか曲を聴けないわ
一曲まるまる聴く前に飽きてしまう
それよりはどんどん次の声やメロディを聞きたい欲求が出てしまう
AIMPってライブラリで管理して曲を聴くというより
プレイリストにして聞くという感じだよね?
みんなどう使っているのかよく分からない
ライブラリよくわからんから使ってないw
プレイリストにジャンルわけして聞いてるよ
1枚は全部の曲をリストにしてランダム再生用とあとはアーティスト毎にわけてリストにしてるよ
管理というより完全に再生専用ソフトにしてるw
管理はウォークマン使ってるんでMediaGoで
つまりMedia goの再生リストはダメってこと?
>>466 AIMPだとASIOやWASAPI排他が使えるけどMediaGoじゃ使えないからね
ソニーのXアプリではASIOとか対応してるけどキーボードのメディアキーが最前面にきてないと反応しないから不便なんだよねぇ(´・ω・`)
media go 使ってみたけど、独特でむしろ管理すらしにくいと感じたのは俺だけか?
自力で管理が一番楽なような気がしますの
./アーティスト/アルバム/xxx.aac
+
タグで管理
MediaGoやXアプリ使わずに相性が最もいいWinampで管理して
転送はD&Dでいいんじゃね?
ウォークマン使っている人はそうやっているらしいよ
俺はもってないからよく知らないけど
>>470 Winamp入れてみたらキーボードについてる一時停止/再生キーで操作したら
聴いてる曲の頭に戻るという意味不明な不具合が出たのでちょっとメディア操作キーを多様する自分には使えなさそうだった
あとプレイリストをウォークマンで使う場合はD&Dじゃなくて管理ソフト使わないとめんどいらしいっす
あ
これ音量固定する方法ありますか?
100だと少し音が大きいから50にしてて
勝手に変更してしまわないように
50に音量固定したいんだけどそんな機能ないですか?
うちの場合、勝手に変更される事は無いなぁ
たぶんね、ホイールの設定が音量になってるんだと思う。
知らぬ間にホイール回しちゃってるんじゃない?
>>475 横レスすまん、オレは
>>473ではないんだが
これって確かデフォでマウスホイールで音量変更するようになってたと思うけど(vは3.5.5.1355 Portable)
設定変更したくて随分探したけど見つけきれなくてあきらめていたのだが。
このソフト内の設定から変更出来ますか?
477 :
475:2014/10/07(火) 16:00:32.62 ID:OcdH1nY70
たしかどこかにマウスホイールの割当ての設定があったんだよな。
今は職場だから確かめられん…
ホットキーのところのホットキーでサスペンドのチェックを外す
ホットキーでサスペンド ってどういう意味なんですか?
このソフトってすべての再生リストからランダムで再生って出来ます?
AAA(10曲)、BBB(20曲)、CCC(30曲)って再生リストが登録されてたとして
60曲すべての中からシャッフル再生したいんですが…
全曲入った再生リスト新たに作らないと無理ですかね?
>>480 こんな所で返信待つより新しいプレイリスト作った方が解決早くね?
シフトクリックから右クリックで他のプレイリストへ送るというのがあるからすぐだし1分もせず解決だ
>>481 その方法全然思いつかなかった……
今までCD取り込む度にいちいちマイミュージックフォルダ指定して再生リスト作り直してました
ありがとうございます
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:28:54.09 ID:zMKTYUiQ0
リサンプリングしないで聞きたいのになんでサンプリングレート固定なんだよ
192khz 96khz 44.1khzと複数の音源がある場合その都度変更するのめんどくさすぎだろ
44.1kHzの音源をそのまま192kHzで出力すると、大体4倍速の速聴きになってしまうのは確か。
厳密には、4.35倍の早回し。
>>486 パソコンと連携できないので、イヤホン端子を使い、ライン入力の録音で取り込む必要があるのが欠点。
128kbpsの貧弱なビットレートでもいいから、MP3で録音し、パソコンとUSB接続でファイルを落とし込めるような仕様がいいな。
8ギガバイトのメモリで90時間録音が可能ということは、地デジで使われるような144kbpsの圧縮音源と推定される。
長時間モードでは約半分になるから、72kbpsと推定。
192kbpsで90時間録音した場合は、概ね8,100MBになる。
実際には1,024で計算するため、そのメモリに収めるのには、サイズオーバーになるので注意。
>>486 デザインは良いな。SDメモリ内のMP3とか再生できる機能があれば良いのに。
スキンはBlack glass v3を愛用してる
音を良くするには電力会社を変えるというが、それはアナログ時代の話
デジタル時代においては音を良くするにはスキンを変える
スキンで音が変わる
イコライザを変えるスキンかー
3ヶ月くらい安定版来てないのか
Tweet NowPlaying for AIMPってプラグインつぶやけなくなってませんかこれ
AIMP3のバージョンアップのせいかはわからないか
Pluginsの下に.dllと同名のフォルダを置く必要ができたみたいですね
プラグインのReadmeの下には下記のように書いてあったんですが、 「TweetNowPlayingForAIMP」フォルダを作ってその下に置いて初めてAIMPの設定でも認識されてツイートできるようになりました
[for AIMP3(2)]
AIMP Directly
|
|-Plugins
| |-TweetNowPlayingForAIMP.dll
| |
| |-T4A
| | |-T4A.exe
| | |-T4AUpdater.exe
| | |-(more files)
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル 真希波 ψ ダミアン44歳 BEAVER喉警察 ギンコ 1530ψMARI ◆BonGinkoCc ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX ◆.H78DMARI
名無しさん@お腹いっぱい。
これもな
個人的に、デスクトップのアイコンがイマイチだなと思う
アイコンは自由に変更できるし
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:36:35.69 ID:9Gu8volB0
なんでvistaでwasapi使えないん?
foobarだと使えるのに
蟹です>(´・ω・`)<
カニのサウンドボードをわざわざ買って載せる人がいるですか
勿論オンボードです!
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:07:52.27 ID:yU5SWlFn0
>>502 foobarだと使えるんだからボードが悪いわけじゃないだろ
Luminescence v2.7 なんでこのskinこんなダウンロード数なんだろ
AIMP v3.60 Build 1441 RC 1 (12.11.2014)
AIMP v3.60 Build 1441 RC 1
これだいぶバグも取れてるっぽくて
今のところバグ遭遇しないしいい感じだな
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:21:43.02 ID:uo0t46MB0
vistaでwasapi使えないのは相変わらずか
なんでやねん
検索しても出てこねーし
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:44:24.24 ID:30rqNz0L0
バックアップされてるから戻したけど
アプデしたら設定とplaylist全部消えて焦った
スキンも消えた
PMさん死んだん?戻ってきてーや
Windows7でAIMP3を使用
通知領域カスタマイズでアイコンと通知を表示にしているのに、しばらくすると通知のみを表示に変更されてしまっている
何度やってもタスクトレイからアイコンが隠れているインジケーターへ行っちゃうけど、どの設定でタスクトレイにアイコンが常時表示出来るようになるのかな?
常にトレイアイコンを表示って設定があったのね
全然設定を見てなかった、ごめん
自己解決ってことでよろしいですか?
事件はまだ解決しちゃいない!
なぬッ!?
君がいけないんだよ
なんかaimp3が起動しなくなった
バックグラウンドで音楽は流れる
最近windows7から8にアップデートしたけどそのせいかな
でも上書きインストールしても直らないんだよね
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:41:37.39 ID:hkJdSGXy0
あっ再インストールじゃなく削除してからインストールする事で解決しました
申し訳ありません
これってPCに一時的に負荷がかかると曲をとばして再生しちゃうね
a,b,c,dとプレイリストにセットしててもa,b,dと再生されてcが飛ばされてる事とかたまにある
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:05:51.85 ID:JQBSQDz+0
3Dゲームやりながらでも曲飛びなんかないよ
一時的に負荷がかかると曲の中で音が飛ぶことはあるけど再生飛ばしは無いなあ
4core100%でエンコしながら再生してても飛んだことないなぁ
Vista、Celeron 333MHz、メモリ64MBみたいな環境なんじゃねぇの?
タグエディタで見ると問題なくジャケットが登録されてるのにプレーヤーで表示されないアルバムがある
>>532 AIMP v3.60 Build 1441 RC 1でfixされてなかった?
Fixed: Player - album arts not loaded in some cases
>>533 3.60 RC1, buildc1447だわ
むしろこれまでは再起動で直ってたのが直らなく...
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:45:24.95 ID:fmBiyu9S0
再生回数をファイル情報以外で確認する方法ないですかね
Libraryに取り込む
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:45:43.69 ID:0kAcMuUM0
アプリ版ではネトラジは無理なのか?
url放り込む場所が見当たらない
ネットアクセス権限が付いてないオフラインなアプリだから無理だろね
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 01:46:13.66 ID:wiaFhfku0
そうなのか・・・残念
リストじゃなくてフォルダだけ指定して、起動毎にフォルダの中身を自動で読み込んでくれる事って出来ない?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 03:47:03.60 ID:iakmtPin0
出来るぴょん
どうやるの?
デフォのスキンだと右下ボタンから新規再生リストを作り
右下の(+)ボタンからフォルダ指定でごっそり追加
期待道理かは解らんが
うん、全く違う。
フォルダの右クリックメニューから
AIMP → 再生
フォルダに録音したラジオとかを頻繁に追加してて
そのたびにリストに追加するのめんどくさいから
リストが自動でフォルダの中身と同期されてり出来ないかな?っていう趣旨。
要するに、起動時のディレクトリを指定する機能はないということだな
v3.50 1277から更新出来る日は来るのだろうか
ネットラジオの復活はよ
3.20使いだが3.50まではネットラジオ付いてるのか
>>551 俺もラジオ目当てでそこから更新してないw
待ってても戻って来なさそうだからラジオは諦めてMusicBeeとかで聴くようにしたよ
音質はAIMPのがいいけど、妥協したら気が楽になったw
デフォルトで歌詞表示ONOFFができるオールインワンのスキンってある?
ぐぐっても別ソフトと連携ってぐらいしか判らなかった。。。
AIMPのスキン側で歌詞表示する方法をむしろ教えてくれ
エディタ弄った限りでは無いっぽいんだよなー
単体では無理なんじゃない?
別ソフトがプレイヤーを利用して表示みたいなのが一般的
>>556 オールインワンだったら歌詞表示可能なスキンもあるのかなと思ってた。。。
>>557 やっぱりそっか できればスキンと同じデザインの窓表示で見たかったんだよね
ありがとう
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:02:55.41 ID:Z+X8JMFd0
なんでVISTAで排他モードつかえねーんだよ
VISTAはもう世間でもネットでもなかったことになってるから
Vistaは出来悪くないけど登場タイミングが悪かった
VISTAが排他モードかい
ASIO4ALLは駄目なん
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:21:02.96 ID:kSz63+RP0
ソフトでボリュームコントロールできないから駄目だ
曲単位でしおりみたいなの付けておく事って出来る?
長いファイルを再生する時にファイルの途中でセーブポイントみたいなの作れて、
一度終了させたり別の曲を聴いた後でもセーブしたところから聴けるようにしたい。
ブックマークじゃね?
元々Winamp使ってて自分の使ってるデバイスがASIOに対応してると知りASIOプラグインを入れてみたもののプラグインの最終日が2006年だからか再生できない曲があって
foobar使ってみようと思ったけど設定('A`)マンドクセ
だった自分はこれ使えば幸せになれますか
winamp使ってたならmusicbeeの方がいいんじゃね
>>568 おお、musicbeeも中々良さげですね
お勧めされた通りまずはあっちを先に使ってみます、ありがとうございました!
AIMP v3.60 Build 1457 RC 4 (19.12.2014)
aimp2のオーディオライブラリの再生回数とかをaimp3に移したいのですがファイルを移せばいいのでしょうか?
そうでしたらどのファイルか教えて下さい
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:55:54.97 ID:uAZbPFG10
シンプルイズザベスト
このトラックにはこのイコライザを…という感じで
1曲ごとにプリセットを保存する機能はないの?
自動調整してくれる機能はあるみたいだけど
AIMP v3.60 Build 1460 RC 4 (22.12.2014)
RCなど
リスト終了後にシャットダウンよく使ってるんだけど
リスト途中でシャットダウンしたり、落ちないでそのまま付けっぱなしだったりで安定しない
どうにかならんのかこれ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:47:22.49 ID:0T2kz/4G0
出来るぴょん
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:48:36.10 ID:9k8/hfry0
v3.60正式版出てるね
音量の正規化が変わったせいか
音質がかなりかわってしまった
音自体クリアになって聞きやすくなったけど、バランスよく綺麗に広がりすぎて平ぺったくなってつまんない音になったので1355に戻したよ
ちょうどいい具合に中央よりでもっこりしてた中域が消えてドンシャリ気味になっちゃったよ。あーあ
音質厨が使うプレイヤーじゃないだろw
ドンシャリって言いたいだけ
デコーダ部分は変わってないのにそこまで語れるってホント素敵☆
素人なんで、誰もが分かるレベルの違いでもなければ別に
手動で反応がなかったんで
サイトから落として更新したけれど
変化は解らんね
上書きインストールしたらやけに音がでかいから
設定見たらリプレイゲインが無効になってた
Win7(64bit)にAIMP3.6を新規インストールして、winampのプラグイン(Enhancer 0.17)を入れようとしたら、DSPの管理-DSPプラグインが選択できないわ。
そこで、3.6をアンインストールして3.55で入れ直したら、ちゃんとEnhancer0.17を入れられた。
固有の相性なのかな。
ドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリドンドンシャリシャリ
>>589 同じくWin7の64、AIMP3.55、DPSはEnhancerとStereo Tool(古い無料の)を入れてたから試しにアップデートをしてみたら、同じようにEnhancerは選択できんかった
Stereo Toolはいけたけど3.55に戻した
3.55に戻す前にうっかり他のWinamp系のプラグインを確認するんを忘れてた・・・
けどSamurize関係は無事やったと思う
>>591 AIMP3でSamurize使ってる人いたんだ。
自分はAIMP3ではスペクトラム表示が出来なくて諦めた(Winampのvis_samurize.dllとか使えないよね?)
>>589 俺はAIMP3.6のポータブル版を入れているがEnhancer0.17は使える。
3.5とはPluginsフォルダ構成がちがう。
3.5の場合Pluginsフォルダに直接入れていたが
3.6の場合Pluginsフォルダにdsp_enhというフォルダを作ってそこに入れたら使えた。
ていうか3.6からはフォルダを作って入れないと認識しないみたい。
>>592 ごめん、vis_samurize.dllって検索してもわからんかった
AIMP3.55を使用してgen_samurizeinfo.dllと、WinAmpSamurize.dllと、WinAmpSamurize.iniをプラグインフォルダへ入れてる
Samurizeへはジャケット表示と、スペアナ表示と、歌詞表示が問題なく表示されてる
Rainmeterでも上記が全て表示できるし何より歌詞表示は便利やしね
Winampからそのままの環境でAIMPが使えるから手放せん
AIMPの方が音質もええしね
わからんかったら質問したら誰か答えてくれると思うし諦めんとガンバッ
>>593 フォルダ構成が変更されてたんやね
次バージョンアップする時は参考にさせてもらいます
とても詳しい説明をありがとう
>>595 レスありがとう
vis_samurize.dllと思ってたんだけど、しばらく弄ってなかったんで勘違いだ、ごめん。
デフォで入るスペアナ表示関係はSamurize側がSpectrumVis.dllでAIMP3(Winamp)側がWinAmpSamurize.dllだったか。
>>595はそれでデスクトップへのスペアナ表示できてるんだ。ウラヤマシス
自分の場合はAIMP3がWinAmpSamurize.dllを認識しないみたいで設定のプラグインのタブの何処にも表示されない。
もちろんデスクトップのスペアナも無反応。(AIMP3はv3.55,build 1355でポータブル。通常インストも一度試したけどダメだった)
なんかやり方を抜かしてるか間違ってるか大ボケかましてるかだろうか。
てかこの話題はここではスレチになっちゃうかもだから、よかったらSamurizeスレにて続きをよろしく頼んます。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1362862978/l50
598 :
589:2015/01/03(土) 17:53:59.31 ID:13ddCBWy0
>>593 Win8.1up1(64bit)で3.55のままだったAIMPからUpdateしようとしたらエラーになってできないので、
(以前はAIMPを起動中に更新メッセージが出てきていて更新していた)
3.6をダウンロードしてExplorerから更新インストールしたら上手くいきました。
念のために、3.5のフォルダをバックアップしておいて3.6のフォルダと比較したら、plugins下の構成が
enhancerフォルダを除いて、aimp_lastfm.dllなどファイルが多く配置されていたのが、全てフォルダ構成に変わっていました。
今回訳あって別マシンでWin7を新規インストールしたので、Aimp3.6を入れてから以前の方法でEnhancer0.17を入れようとして、
今回の現象となった次第です。(Win8マシンの方を中心に使ってたので、Aimpが3.6になってるのすら知らなかったw)
勉強になりました。どうもありがとうございます。
すみません質問です
AIMP3ってハイレゾ音源に対応していますか?
いいえ
なんだ使えんな
これだからロシアは・・・
ありがとうございました
なんだその手のひら返しは!?
それにハイレゾなんてうんこだからうんこだぞ?うんこ。ハイレゾうんこ。うんこハイレゾ。
おまえもうんこ。
あれ?ハイレゾ普通に再生できるけどこれ強制ダウンサンプリングかなんかされてるの?
ハイレゾより排他モードの方が違いありそう
わさぴのはいたではいれぞ
え?ハイレゾ対応してるっしょ?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 08:56:35.09 ID:z6MIYqwq0
ハイレゾ良いゾ〜
.flacは再生できるでけれど
ほんとにハイレゾなのかは解らん
96kHz/24Bitをわざと44.1kHz16Bitにダウンコンバートして
聞き比べたけどあんま変わらん
といかわからん
よく聞き比べたらやっぱちょっと違うかな
ハイレゾのほうは、高音の分離が良くて、バックのシンセ音がきめ細かく聞こえる
でも女性ボーカルのサ行のささりが若干きつい
再生側はASUSのXonarSTXで一応192kHz24bit対応
ヘッドホンはHD598を直挿し
WASAPIの排他(EVENT)で入出力を96kHz24bitに設定
あんまりいい環境とはいえないから参考までに
見てる方が恥ずかしいからみんなもうやめてw
>>597 こっち見てへんかも知れんけどAIMPの話ばっかりやしSamurizeスレへは、よう書き込み出来んからこっちへ来
原因てそう言うことやったんやね
そうそうSamurize側へ視覚情報を渡すから、AIMPではジャケ画が見られへんようになるねん
言われてから気づいたわ
もっと早よから気づいてあげれてたら良かったんやけどな、ごめんやで
今度から簡単に導入出来るようになったし、何より解決しておめでとう
こちらこそ、わざわざ報告までありがとう
聞いても分からんならどっちだっていいっしょ…
ですね
aimp3でアルバム単位のシャッフル再生はどうすればできますか?
大元のレイアウトかなにかが変わったのか
3.6にしたら今まで使ってたスキンだと表示がバグるな
EQPresetsLibrary.ini ってどこにいったの?
ポータブルを使っているんだが3.6だとみつけられない
>>619 インストール版だと検索かけたら
ユーザー\AppData\Roaming\AIMP3にあるな
3.6にUpdateしたらファイルを再生する最初に
以前に再生した音が混じるのは俺だけ?
俺もなるな
まじかよ
どこをいじると直るのか・・・
それともバグなのかな
最新版を上書きインストールしたらJammix(イコライザーのプリセット集)が消えてしまった
悔しいです
>>619 インストール先\AIMP3\Profileにある
>>624 PluginsフォルダにJammixフォルダができるから
そこにプリセット集を移せ
そうすれば使える
>>625 Pluginフォルダ内のJammixのファイルが消失したって話です
でもよくみたら!Backupフォルダにちゃんと自動でバックアップしてくれてるのな
ちょっと感動したわ
なんで皆あぷでを急ぐのよ
>>626 でも気をつけていないとアプデする度に貯まっていくので
大きいプラグイン導入してたりしてバックアップサイズがでかいと
いつの間にやらSSDやHDDが逼迫して驚くことがある
最新=ベストと思っちゃったので^^;
細く長く開発をし続けてくれてるソフトは即座に最新版にアップデートしないでおいた方がいい
現状が安定して動作してるならなおさら
v3.50 Build 1277をネットラジオ専用にしてるわ
俺はそのVerのまま常用してるわ
確認したら 3.20 build 1165 だった
何か不満があって上げなかったんだけど、もうコレで好いや
オレも3.20
特に不満は無い
m4aが再生できないんだが仕様?変換しかできないの?
いや、できるよー
今回のは音が激変してるから使うかどうかは好みの問題だな
どう変わったって
なんでそんなゴミを宣伝してんの?
ハイレゾなんて無駄なだけだろうに
ハイレゾとか・・・MP3のベータって感じw
FLACと320kbpsの違いがマジで分からん
透き通ってる気はするが、プラシーボっぽいんだよなぁ
FLACもMP3もショボい
ハイレゾを聴く場合はDSD環境で聴け
違いがわかる
そうやってみんなどんどん耳が鍛えられて企業の戦略にはまっていく
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:36:18.16 ID:TTX2eZ7g0
オーディオに数十万数百万つぎ込めるようになる頃には、立派な爺の耳
彼らがハイレゾで聴いている音は、若者がスマホで聴いている音よりも貧しいものかもしれない
爺でもモスキート音が聞こえる人っていなさそうだしなぁ
そこで重低音ですよ
揉めてるうちにアップデート
AIMP v3.60 build 1470
アップデートサーバーの調子が良くなったのか、ソフト側からアップデートできるようになってる
糞遅いけど
3.50ラジオ付きで充分っす
アップデート人柱おらぬかえ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 08:20:14.05 ID:XxD9tz9J0
アプデしたらライブラリにD&Dでファイル追加できなくなった
俺もでけた
3.60にアプデしてからというもの、twitterとの連携プラグインが読みこまれない…
なぜ更新を急ぐw
Twitterとの連携プラグインなんてあるんだ
何するもんだろ
>>659 nowplayingあたりじゃね、再生してる曲を自動ツイートとか
>>660 へー
自分も好きな曲をツイートしたくなる方なんだけど、曲名だけじゃつまんないので
TouTubeで探してツイートしてる
全然知らないプラグインがあると言う事は、探すと良さげなモノが見つかるかな〜
YがTになってた
ポータブルインストールした AIMP3を最新ビルドにアップデートしたらExplorerコンテキストメニューが消えた。ポータブルだとこれが当然なのかも知れないけど何とか復活させられないものか。
>>663 そういうのを期待するならわざわざポータブル化して使う必要が全く無いじゃん
何でポータブル版使ってんの?
>>664 基本個人専用なのにOSの用意したユーザーフォルダー使われるのが嫌だから。ポータブル好きでも利便性的に限定的な例外設定と解除機能が欲しい。前は出来たんだし
>>663 設定 > システム > 統合 > エクスプローラのコンテキストメニューに統合 にチェック
AIMP3はポータブルでもコンテキストやファイルの関連付けが出来る仕様
= レジストリも弄る系のなんちゃってポータブルだよって事かな?
>>664 ポータブルだとProfileあたりの設定ファイルががインストールフォルダ内の格納だから
あちこち探しに行かなくていいとか、Ver.違いをいくつも入れて遊べるってのはある
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 06:29:48.84 ID:JUTSVdBj0
AIMP3のスキンのランキングってないの?
>>666 ちゃんと回答してくれてありがとう。でもそれやっててもダメなんだわ。3.60 1470。ライブラリとの連携もミスる事があるし一旦プロファイル初期化するかダウングレード検討中。指先冷たいし放置の可能性も高いが。
「ハイレゾ」「ソニー」をNGですっきり
>>668 指先冷たい時は時間かけてお湯で暖めるとポカポカ長持ち
自分の3.6も1470のポータブルだけど上書きUPじゃなくて新規インストやね。
他に3.5.5.1355 と 3.2.0.1165が共存してるんだが、確かに
それぞれの設定弄ったりしてるとコンテキストからの動作を奪い合う事がある。
4つのコンテキストメニュー(再生・再生リストに追加・タグ編集・別形式に変換)の他に
プログラムで開くのコンテキストメニューからも開けると思うけど、
それで一度開いてみたら復活したりせんかな。まあそのへんはもうやってるかもだけど。
あと、設定 > システム > 統合 > 実行メニューにリンクを追加 のチェックはどうなっとる?
>>668 追記(自分も詳しい訳ではないんでいきあたりばったりの回答になっててすまんが)
3.2や3.5.5だとコンテキスト設定するとAIMP3.ini内の記述が
[Integration]
IntegrateToWindows=1
RegisterContextMenu=1
みたく書き変わるけど(0が1に)
今見た限りでは、3.6は[Integration]の記述そのものが無いな
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:14:11.91 ID:hGzlu+ns0
今日初めてこのソフトを知ってさっそく使い出したのですが
分からない事があるので教えて下さい。
曲と曲をつないで再生する事なんですが、デフォルトだと
曲間が長いのでもっと短くして再生したいのですが
どこをどう変えればいいのでしょうか。
デフォルトの設定状態をアップしますのでよろしくお願いします。
http://imepic.jp/20150122/798480
「次のトラックを前のトラックに結合する」の数値は前曲の最後と次曲の頭をどれだけ重ねるか
1000msecだと1秒間、10000msecなら10秒間、前と後ろの曲を重ねる
10000msecなら前曲が終わる10秒前に次の曲が重なってスタートするってこと
フェードインとフェードアウトの数字は、その際に何秒掛けて前曲の音量をゼロにしていくか
何秒掛けて次曲の音量を徐々に上げていくかの時間
いじってみればわかるよ
ああフェードインとフェードアウトの説明反対だ
>>673 tnx それ手動で追加してみる。でもかなり寒い。
>>675さん レスありがとうございます。
『手動でトラックを切り替え』のチェックを外して
次のトラックを前の〜を10000msec
曲の先頭から〜を3000msec
曲のエンディングで〜を5000msecにしたら
いい感じにできました。
ありがとうございました!
>>677 ProfileフォルダのAIMP3.iniやなくてAIMP3.exeと同じ階層にあるAIMP3.iniのほうね
自分の3.55のポータブルだと以下のようになっとる
[Integration]
SCDesktop=1
SCStartMenuGroup=0
AssociateWithFiles=0
IntegrateToWindows=1
RegisterContextMenu=1
[System]
UserMode=0
DefaultLang=japanese.lng
Version=3551
>>679 確認。ちゃんと有って、上から0,1,1,1,1だからインテグレートされてるはずだよね。ポータブルだとレジストリ弄らなくしたのかのお?Changelogにそんな記述無いんだけど。ちゃんと使えてます?
>>679 あ、バージョン違うんだね。うち3601だから。
>>678 それはミキシング(クロスフェード)をオフにしただけだね
「手動でトラックを切り替え」は自分で自発的に曲を飛ばしたり戻したりした時の動作
「自動でトラックを切り替え」は最後まで曲を聞いてプレイヤーが次の曲に移るときの動作
まあオフにして調度良かったならそれでいいけどね
>>681 自分は3.6と3.5と3.2共存で使用の
>>673ですよ
>>680 >ちゃんと使えてます?
ってのは、コンテキストから3.6が起動して再生になるか?って意味かしら
3.6の設定パネルからコンテキスト有効にしても3.6のAIMP3.iniには
[Integration]以下の5項目は現れない、でもコンテキストメニューは現れる。
けど起動は3.55ですねえ。(3.55と3.2のコンテキスト設定はパネルもiniも殺していても)
もちろん3.6を先に起動していればコンテキストからの再生で3.6になるけど。
自分は他のVerが共存なってるから、ちとややこしくて確かめにくいですね。
3.6のみをポータブルで使ってる人いらっしゃいませぬか〜
>>679 Sysinternal promon でレジストリとファイルアクセス監視しながら管理者モードで起動したAIMP3で統合設定変更しても変化無かったよ。aimp3.iniもそのまま。前使ってた3.55 1355までダウングレードの方向へ。AIMPで逆戻りやったこと無い。
>>683 なるほど分かりました。他に自分と同じインストールの人でコンテキストメニューの状況分かる人居たら情報待ってます。自分も指の冷えが大丈夫ならダウングレードして情報流します。
>>684>>685 そうだね、まずは温もりなされw
ダウングレードってちゃんと出来るんかいな?
安全なのは今インストールしてるフォルダは予備的にそのままにしておいて
別のフォルダに3.55ポータブルを新規インストールだろうけどね。
それが出来るのがポータブルの利点でもあるんだし。
>>686 しもやけに負けず。AIMPプログラムフォルダーのuninstall.exeをprofileやbackupを消すオプションを設定せず実行。backupフォルダから355 1350のアーカイブを展開。管理者でコンテキストメニュー設定→見事完全復活。さすがAIMP。次回のビルド期待大
>>687 報告おつかれさま。無事ダウングレード出来たみたいでよかったね。
どうやら前述のAIMP3.iniは動的なものではなさげで、パネルの設定とも連動してない模様(てきとー言ってすまん)
(インストール時の設定覚書みたいなもの?)
結局3.6ポータブル(単独)ではコンテキストメニューは使えないって事なのかー
タスクバーに表示されているのが『アーティスト名 - 曲名』になっているんですけれど
『曲名 - アーティスト名』に変更する方法ってありますか?
インターフェース上の表示は再生中のファイル情報を変えることで出来たんですけれども
iniファイル変更とかになるんでしょうか?
久々にアップデートしたんだけども
シャッフル再生を解除して、またシャッフル再生をONにする事によってシャッフル再生の順番をリセットしてから
また適当に曲を再生しだすと、前のシャッフル再生時に流れてた曲Aが、前のシャッフル再生時に流れた時とほぼ同タイミングで
流れることが何回もあるんだけど… 5回位シャッフル解除→ONをやってるんだが、ほぼ必ず曲Aが流れる…
再生してるプレイリスト内の曲は1780曲くらいあるし、
こんなに何回も「前のシャッフル再生時に流れてた曲Aが、再生順番をリセット後にも流れる」
ってのはとても偶然とは思えない
曲Aとは言ってるけど、他にも曲Aと同じように流れてくる曲がいくつかある、数自体は少ないんだけどね
>>616に「シャッフル処理のアルゴリズムも改善された」ってあるけど、つまりそういうことなのかw
>>689 自分もアーティスト名より曲名が先のほうが見やすいとは思うけど(特にプレイリスト内なんかは)
表記が統一されてないと、余計見辛くなりそうでいじってなかったな。
(曲名なのかかバンド名なのかやたら分かりにくいジャンルもあるしね)
とりあえず先にバックアップ取っておいてから設定パネルから変更できる%Rと%Tを全部入れ替えてみて
それでタスクバーの表記変わらなかったらProfile内のiniとにらめっこ。
めでたく変更できたら設定方法教えにきてたもれ。
>>690 つまりv3.60でもシャッフルは改善どころか悪化してるってこと?
v3.50もそういう傾向があるから気になる
>>692 v3.55 1338からのアプデだったんだけど、悪化してるように感じた
もう↑に戻したけどね
>>693 ありがとう。シャッフル何とかして欲しいなぁ
>>690 いつもプレイリストの並べ替え使ってるよ。ダブらないし好きなだけイジれる。ランダム再生は同じエントリーを除外する間隔とかある程度ユーザー任せにすべきだね。
v3.60 1470だけどcueシート読ませて
プレイリストからファイル情報開いてもタグ情報が出なくなった?
3.55までは表示されてたんだけど
698 :
657:2015/01/25(日) 18:51:04.73 ID:1DZr0REx0
>>696 タグ情報のパネル自体が表示されないって事かい?
自分の3.6はパネルは出るけど「標準」の表示だけになってるね。
3.55だと「標準」と「customize」が出るけど、このcustomizeを弄って保存しても
Cueシートの内容は書き換わらない模様。
つまり外部Cueシートを編集できる機能はAIMP3には無いんだろうなと解釈してる。
内部Cueの場合はどうかわからん。たぶんできそう?
>>696です
>>699 自分もパネルの標準だけしか表示されずcustomizeがないので?となった次第です
3.55でcustomizeの編集がシート本体には更新されない件は当方でも確認済みです
3.55のcueは書式がゆるく
「TRACK 01 AUDIO」を「TRACK 1 AUDIO」でも読み込んでくれたり
「TRACK 1/4 AUDIO」とするとトータルトラックに「4」が入るなど
かなり無理ができたのですが…(いずれもFoobar2000ではエラー)
内部cueですが試してみたところプレイリストでの分割表示は問題なく行われます
ただファイル情報は外部cueと同じで標準しか表示されない状態です(Fb2000によりcue埋込)
どうも3.6でのcueからの情報表示は外部・内部ともに無理そうです
ご返答ありがとうございました
ドヤ顔で「customize」って書いたけど「custom」だったスマン
ジャケ画クリックしたらビューワー起動するのうぜえなあ
だいぶ前は仕様違った気がするんだがたまに誤爆して困る
アップデート通知来たけど3.60 1470 だからこれはスキップだな。
なんか再生するとその曲のアルバムのフォルダが自動的にどんどん開いていくんだけど開かないようにする設定ってないの?
なにそれこわい
AIMP V3.60ビルド1479 (2015年2月6日)
>修正:スキンエンジン - アルバムアートの表示をクリックすると、
オリジナルの代わりに、画像のミニチュアコピーが開く
直ったか
これバージョンによっていろいろ違うらしいけど、攻守最強なのはどのバージョン?
bass.dllは公式デフォが一番音良くね?
aimpのバージョンは低音盛られて音が濁ってる
3.50 1277 音質のバランス最強
で、あるか
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:32:40.05 ID:izcjHyLs0
V3.60になってから再生時間がどの曲でも+00:01多く表示されるようになったけど
どうゆうこと?
お菓子や洗剤のパッケージの10%増量しましたみたいなやつだな
多くてお得
CDリッピングってやった事無かったんだけど、ひょっとしてオーディオ変換使わにゃならんの?これってプリセットさえ出来ない低機能だから違うよね?
>>713 だがネット検索したらやっぱりオーディオ変換使うらしい。アルバム名ファイル名に取り込めない。ディレクトリならOK。プレイリストから送れないしかなり手抜きだな。せめてプリセットを。
>>687 横から感謝、今朝アップデートしたら曲名出なくなって困ってたわ
ありがd
>>715 オーディオ変換はCD-TEXTには対応してるし基本はできてるんだよね。プリセット機能追加してリネームのバグ取るだけでCdex要らなくなる。CDDB対応も欲しいけどamazon等の検索にはかなわないし
ソフトウェアに関してあまり詳しくはないので初歩的な質問かもしれませんが
AIMP2用のEupholia Luxに似たAIMP3用のスキン、もしくは加工して3に対応させる方法はありませんか?
今までは良かったのですがインターネットラジオに手を出そうかと思ったらいくつか不便な点が出てきたので…
>>718 スキンエディタ使ってみれば?AIMPって標準以外のスキンで好みがない。まずVUメーターがいじれないのがダメだな。
コンポ風スキンは最初はいいねて思ったけど
操作の手間が増えたりデスクトップ埋め尽くすほどのサイズだしで結局標準に戻ったな
AIMPはデフォルトのスキンがかなり使いやすいからね
今使ってるHeart's Desireも基本スキン+αぐらいだし
質問お願いします。
再生・一時停止ボタン等を大きく又は、見やすく出来ませんか?
>>723 AIMPに限らないんだけど最近のメディアプレイヤーって停止ボタン判りにくいの多い気がする。トレイ絡みで一時停止ばかり使ってるのも有るけど。しかし今時黒レザーは無いよな。初代Winamp影響大。
ありがとうございました。スキンいっぱい有るんですね!
でっかいボタンのも有りました。いっぱい有りすぎて悩みます。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:25:27.78 ID:WzVNYOfm0
どのスキンが多く使われてるとかスキンのランキングってないですか?
>>727 >>724下のリンクで探してるんだったら、
Sort: [ by popularity ]をクリックすればいいんじゃないの
まあ、日本人好みの人気ではないだろうけど
DeviantArtに良スキンが多い気がする
WinampではNucrelo nlogやmodernが好みだったが、AIMPは2から使ってるけどスキンには期できないと結論。デフォルトのオールインワンタイプで普段画面横にシェードしてる。シェード動作はwinampより単純で好感度高い。
そうすか
しょうゆです
>>732 あははははははは
俺を笑い死にさせる気か!!!
せやな
はらやろ
ほーk香具師
3.60にしたらプラグインがほぼ使えなくなった
使う方法はない?
視覚効果もほぼ消えてるし3.55に戻すしかないか
このスレでも、
>>593 とか「Plugins」をキーにして検索すれば参考になるかと
>>730 自分もオーディオ機器っぽいNucleo nlog使いだったんだけど、
AIMP3では仕方なく公式スキンページでHiFi絞り込んでで検索して出てくるタイプの使ってる。
でも音量コントロールダイアルがマウスだと回転操作しにくいのが難点。
>>169 試してみたけど出来なかった・・・
XPだからファイルの場所違うけだろうけどここだよね
C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\Application Data\AIMP3
オーディオライブラリでEQ使えたら文句なしなんだけどなぁ
>>740 Win7 64ビット
AIMP3 インストール版を入れてみたが
出来るぞ
ためしにオーディオとオーディオライブラリを
たがいにちがうEQにして同時に聞いてみろ
音が違ったら出来てるってことだ
ただオーディオライブラリでEQ変えるには
FFTEqualizerの数値を変えないと出来ないけどな
>>741 情報ありがとう御座います。
オーディオライブラリでEQを変えられないんですね・・・
それだと使いづらいなぁ
デフォのスキンで使い続けるしかなさそうです
フォルダ読み込んだ時にアルバムが「-」の状態で展開されてるのを「+」に一つづつ直すのめんどくせぇえええええ
オーディオライブラリのEQはAppdataのAIMP3lib.iniの
FFTEqualizer=〜下の項目をプライヤー側と同じ数字にすればできるよ
訂正:プレイヤー
訂正: ブロイラー
プレイリスト編集するたびに.aimpplが増殖するんだけどこれなんとかならないかな?
Game.aimppl、Game(2).aimppl、Game(3).aimpplみたいな感じにどんどん増えてく
>>746 右クリックでプレイリストの管理開いて
その.aimpplを右クリック→ディスクから削除 で手動管理してる
削除されるのは.aimpplのみで曲自体が削除されるわけではないので
>>747 俺もそうやってるんだけど曲追加したりプレイリストいじるたびいちいち削除するの手間だなと思ったのよ
現状それしかないのかな・・・
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:32:22.87 ID:L8M/RNpI0
CD入れた時に曲名が「Audiotruck1」とかなんだけどちゃんと表示させるにはどうすればいいんだ
CD入れると曲名が表示されると思っていることが恐ろしい
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:49:36.97 ID:DSoWdvkW0
aimpを起動させた時の初期位置を決めたいのですが
プロファイルのどこをいじればいいのでしょうか?
ピン止め
27日に更新来てたのん
アップデートのお知らせとかないんだな
全然気づかなかった
>>754 来てるぞ。でも見送ってる。エクスプローラコンチクショウメニュー絡みの修正が謳われてないので。
快適に使ってるつもりでもなんだかんだ修正箇所ってあるもんなんだな
DSD対応してありがたきしあわせ