【MONA】2chpoolについて語るスレ 4【POOL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本初の仮想通貨採掘場 2chpoolとMONAコインについて語りましょう

■2chpool サイト
http://2chpool.com/

■MONACOIN サイト
http://monacoin.org/ja/


■対応コイン
Litecoin
Feathercoin
Monacoin

■前スレ
【MONA】2chpoolについて語るスレ 3【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388702291/

■関連スレ
暗号通貨全般の取引スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/

p2p通貨マイニング情報交換スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388749609/

【電子マネー】Bitcoin その6【P2P】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387387534/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:07:10.35 ID:Xuqbrr5J0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:11:59.97 ID:TzVsfoD90
おつ
4MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 00:12:48.99 ID:y1wV6ATw0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:13:33.82 ID:8sK16W9b0
中央銀行とFSCは最近、bitcoinに対して警告する共同声明を発表した。
中央銀行によると、「bitcoinは通貨ではない。金融機関や国民が支払いの手段として利用するべきではない。」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:14:17.70 ID:nTw8Z5Ss0
それ去年の話
7MLRA442rrVvswBs8Vj9kqkhrgiKT179MWn:2014/01/08(水) 00:14:18.59 ID:GJuW1QbR0
>>5
まじかよ糞箱売ってくる
8MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/08(水) 00:14:59.23 ID:QWVt96pk0
前スレ>>1000 
10倍返しありがとう

あー、4の内容もテンプレにいいかもな。
次から追加やね
9MLRA442rrVvswBs8Vj9kqkhrgiKT179MWn:2014/01/08(水) 00:19:17.30 ID:GJuW1QbR0
I watched tradings of Monacoin with Bitcoin in a thread of 2ch ,and first they took 0.01BTC for about hundred mona
then, rate saw a slight decline lol
do you guys know latest rate of Mona?
10MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 00:20:31.21 ID:SSooDO/e0
>>1
乙。罰として1MONA後頭部に投げつけた
11MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/08(水) 00:23:41.35 ID:QWVt96pk0
>>9
Last Trade : Jan.7 22:00
225mona/0.02btc

If you can read Japanese , see http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/ .
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:23:56.81 ID:tU7xz5Qo0
humbleの余り物だけど売ります
Dead Space Origin Key /100mona
Dead Space 3 Origin Key /150mona
Mirror's Edge Origin Key /110mona
The Lord of the Rings Online:Steely Dawn Starter Pack Steam Key /50mona
13MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/08(水) 00:24:28.67 ID:QWVt96pk0
>>10
イテッ じゃなくて頂きました!!
14MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 00:28:56.11 ID:SSooDO/e0
>>9
There really isn't a set rate for MONA yet.
You can be the one to start it going!
the rate you saw earlier is the only info we have now.

well, easier said than done right?
ok then, I'll give 100MONA for 0.02BTC.
wow! rate has doubled now! lol
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:31:45.56 ID:QWVt96pk0
>>14
Oh my goddess!!
Pls wait....
169:2014/01/08(水) 00:33:12.43 ID:QWVt96pk0
...soryy. I have only 95 Mona

Woud you mind if you trade 0.02BTC / 95 MONA?
17MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 00:33:24.59 ID:y1wV6ATw0
前スレのID:OzF/gnu001、Bitcoin forumに「2chに行ってきたぜーひゃっはー!」って書き込んでるね。
日本は電気代が高いから大規模マイニングが出来ないみたいだーとも言ってる。

彼らが気にしてるのは、Monacoinの作者がアクティブじゃないことだね。
作者不在でも盛り上げられるんじゃないかね?
オープンソースなんだし。いや、おれはプログラム出来ないけども。
18MLRA442rrVvswBs8Vj9kqkhrgiKT179MWn:2014/01/08(水) 00:34:02.23 ID:GJuW1QbR0
>>11
Thanks
It's exactly correct that what I commented above
>>14
well I'd rather sell Monas :3
19MTAsQWrq7eeyYjSPUXShYkZPVZfsJdgVP8:2014/01/08(水) 00:35:23.70 ID:hUQ/ff2y0
さてそろそろMONACOINを擬人化するお時間ですかね…?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:36:27.45 ID:TpP7yxcY0
>>19
モナーが居るだろいらんわ
21MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 00:36:37.60 ID:SSooDO/e0
>>15
え、ちょw>>14のはこっちがMONA出すって言ってるんだよ!!
229:2014/01/08(水) 00:37:30.32 ID:QWVt96pk0
>>18

Thanks.
I appliciate it.
My BTC Adress is

first I'll send you 50 MONA, Next, you will send me 0.01 BTC.
And I'll send you rest Mona. OK?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:37:46.59 ID:WXLn1EeF0
>>16
今の所最高値は10円 (モリタポオークション)
249:2014/01/08(水) 00:38:00.93 ID:QWVt96pk0
aあああああああああああああああああああああああああああああああああああ


調子乗ったt間違えた!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:38:10.25 ID:1FnHr0uH0
システムだけなら基本的にBitcoin/Litecoin用のものを持ってこれるよね
Monacoin専用に開発しないといけないものって少ない気がするけど
269:2014/01/08(水) 00:39:48.80 ID:QWVt96pk0
I'm sorry, I misunderstood....
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:42:06.54 ID:QWVt96pk0
あかん、マジ自分が馬鹿だ。
この流れでレートあげようって言ってるんだから、BTC出すもんだと思ってた。
21さんマジありがとう。MONA送ります。
そして寝込みます。
28MLRA442rrVvswBs8Vj9kqkhrgiKT179MWn:2014/01/08(水) 00:42:28.24 ID:GJuW1QbR0
>>22
I think you have wrong number?

あと何か勘違いされてたらすまんな
(主に)非日本語話者からの返事がほしくて英語でレスしたんだよwww
29MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 00:43:49.97 ID:QWVt96pk0
>>28
ごめん、そういうことだったのか・・・
今全てを理解した。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:44:50.13 ID:UxeW62gC0
海外サイトでmonaコイン扱ってる取引所あったなぁ
前スレに張られてたっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:45:59.75 ID:H62JCs5L0
そこまで大規模マイニングが出来ないなら
俺がやってやるぜ
金ないけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:47:58.99 ID:nTw8Z5Ss0
monacoin交換所
http://newchg.com/monacoin/
33MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 00:49:05.74 ID:SSooDO/e0
>>27
誤解がとけたようでなにより!
届いてたMONAは後頭部に送り返したよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:52:06.21 ID:QWVt96pk0
>>33
ありがとう

とりあえず今日は寝るが、もうすぐ引っ越すので、明日仕事早めに終わったら不要品
MONAオークションでもやろうかと。
電子ピアノとか使わなかったバルーンタイムとか需要あるかな・・・
35MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 01:00:06.68 ID:y1wV6ATw0
>>32
ここ、priceの欄に小数点以下の数字入力できないよね?
やり方がおかしいのかな…

メール送ってもレスポンス無いし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:00:18.16 ID:aA+Sk9sK0
BTCやLTCへの換金目的での採掘者が増えると
利用者を増やす際に障害になりかねないし、とりあえずcryptsyへの追加要望を解除してきた。

>>34
不用品オークションも良さそうだけど、電子ピアノは送料が大変なことになりそうw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:01:09.15 ID:H62JCs5L0
みんなにマイニングしてもらう為に
新規にグラボを買うならR9 280xがオススメ
こっちの環境では720KH/sでる

予算がないならR9 270でも可
270Xと270はコア数が変わらない?ので270の方が良いと思われる?

またHD7850でも1万前後ならそっちの方が良いかも
マザーボードと相談して1台当たりのスロット数、消費電力、ハッシュレート等各自計算し決めること。

あとOSはLinuxをUSBメモリにインスコ推奨、SSD代orHDD代が節約できる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:01:14.55 ID:MtyPCfwOP
>>32
ココ小数点以下登録できないんだけど
3934:2014/01/08(水) 01:05:33.90 ID:QWVt96pk0
あー
一人暮らし用の比較的小さいもんなんよ
でも2000円以上かかるかもな。

あとある程度価値のある物をやりとりするならこれ使えそうだね
http://www.kuronekoyamato.co.jp/auction/auction.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:13:25.30 ID:FsslrDSB0
海外組に先を越されてしまったみたいなので
需要があるかどうかわからないけど、
モナーコインの取引所を作ってみた。
153.121.38.93
(ドメインとったけど、登録に時間が
 かかるみたいなのでしばらくこれで)

一応自分でも動作確認してるけど、誰か人柱になってください。
0.01BTC売、100MONA買の注文を出しているので、
入金→トレード→出金してみて。
一部の金額でもいいです。

あと「しばらくは交換所がない方がいい」みたいな流れに
なってるみたいなので、迷惑だったら閉鎖するかアクセス制限設けます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:13:58.71 ID:YosjwOAk0
>>20
物足りなくね。
モナーのお面を頭に乗せたりぬいぐるみを抱いてる感じのヲタ向けのキャラ欲しいわ。
そこから派生してグッズ売り始める奴も現れるかもしれん。
42MLRA442rrVvswBs8Vj9kqkhrgiKT179MWn:2014/01/08(水) 01:15:26.25 ID:GJuW1QbR0
グラボ選びはこのサイトも参考になるな
マイニングソフトの設定も載ってるし

CPUとグラボの採掘速度比較
https://litecoin.info/Mining_hardware_comparison
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:22:44.30 ID:H62JCs5L0
そのうち皆が実際に集まってフリマとかやるかもしれんな
iOSやandroidのウォレットアプリが出来たらの話だけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:24:29.26 ID:nTw8Z5Ss0
>>32
を試しにやってみたが10000MONAを一枚あたり0.001BTCで買うっていうのはできた
できる数とできない数があるみたいだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:27:42.46 ID:vX/2QOLx0
>40
検証長いから明日試してみる。
とりあえず1mona寄付した。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:30:02.87 ID:VAuMpH9+0
背景白がいいと思った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:31:32.94 ID:aA+Sk9sK0
>>39
相手に個人情報を伝えなくて済むとか色々と便利そうだけど、
代金に使えるのは日本円だけだよね?

お互いに個人情報を伝えてもよくて、重さの割りにかさばったり細長かったりする物の場合は
はこBOON - ttps://www.takuhai.jp/hacoboon/init
とかが良いかも。

>>41
モナーグッズって色々と作られていなかったかな?
Monacoinオリジナルのも作られると面白いけど、需要が読みにくそう。
48MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 01:36:01.88 ID:SSooDO/e0
>>40
どのユーザーからの入金かってどうやってわかる仕組みなのですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:36:21.81 ID:llTpSOdQ0
>>40
SakuraCoinやLikeCoinをトレードできるようにならないかな?
これらのコインなら無価値だし気軽に人柱トレードできる。
このままだと消えて無くなるだろう過疎コインにも使い道が生まれるかも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:37:16.11 ID:aA+Sk9sK0
>>43
最近のスマートフォンを持っていないし詳しくないけど、その手のアプリのメリットって何だろう?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:37:42.96 ID:VAuMpH9+0
あ、注文の一覧表から消えてる
てことは誰かが取引をしたってことかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:38:12.86 ID:NYRqxJgX0
外でも決済できることだろ
53MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 01:39:53.38 ID:y1wV6ATw0
>>40
あ、mona安くしすぎた。これって板出しちゃったら取り消せないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:40:22.46 ID:vX/2QOLx0
>>40
取引できたからbitcoinの注文を再度上げてみるよー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:41:24.80 ID:GJuW1QbR0
>>40
50mona寄付した
べ、別に入金アドレスと間違えたわけじゃないんだからねっ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:42:28.83 ID:YosjwOAk0
>>50
パソコンなくてもやり取りできる。
スマホを向かい合わせてコインを送る操作をすると
アドレスをコピペしたりなんかしなくても送受信できるみたいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:46:48.67 ID:vX/2QOLx0
>>40
取引完了したんだが、
プロフィールの口座残高に反映する分もいったん検証中になるの?
58MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 01:54:58.35 ID:y1wV6ATw0
スマホアプリなら、英語版も欲しいね。
Monacoin報酬にここで翻訳者募ればOK。

>>53
自己解決。取り消し出来た。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:56:03.84 ID:GJuW1QbR0
あ、桁ミスった
と思ったが注文キャンセルできたのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:02:14.62 ID:FsslrDSB0
>>46
UIは元にしたコードのままなので、
あとでもっと見やすくしたいと思ってる。
デザインはできないのであまり期待はしないで。

>>48
ウォレットのアドレスとユーザIDを紐付けています。
ここらへんの処理は元のコードのままなので、
気になるならそっちを読んでみて。

>>49
bitcoindが500MBくらいメモリを消費する関係で、
メモリがカツカツでこれ以上増やせません。スワップしまくり。
ただ、ラインナップはちゃんと考えないといけないとは思ってる。

>>53
プロフィールから当該注文の「詳細」をクリック。

>>55
アドレス教えてくれたら返金するよ?

>>57
ならないはず。検証中のままならバグってるので
UID教えてください。
61MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 02:03:19.89 ID:y1wV6ATw0
■Monacoinショップまとめ
ジャンクショップ
http://monacoinshop.web.fc2.com/index.html
エレクトロニクス
https://twitter.com/TKCryptominer
古本・写真
http://monacoin.web.fc2.com/index.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:06:48.98 ID:aA+Sk9sK0
>>52
それは分かるけど、今はともかく今後はそれなりにローカルストレージの容量が必要になりそうだし、
コインネットワークの承認とかで帯域の問題とかもあったりしないのかな?

>>56
なるほど、アドレス入力の手間が省けるのは便利そう。
web walletとそのフロントエンドとなるスマホアプリの組み合わせとかが実現できると面白いかも。
詳しくないユーザーを誘う時にもweb walletがあると楽そうだし。
63MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 02:11:43.90 ID:SSooDO/e0
>>60
そういう仕組みが可能なのね
自動でアドレス発行なのかな?すっごい便利!
64MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 02:12:48.45 ID:y1wV6ATw0
>>40
平均値も出して欲しい。
あと、一番高いのと一番安いのを除いた平均値。
それと、売買は横並びの方が見やすい
今は
sell>mona buy>>btc(改行)
sell>btc buy>>mona
だけど、これを
sell>mona buy>>btc(スペース)sell>btc buy>>mona
って感じに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:24:36.87 ID:1FnHr0uH0
1日くらい経っているはずなんだが未だに2chpoolのロックが解除されない...
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:43:15.54 ID:MtyPCfwOP
この流れイイね
みんなが動き出してる
自分も何かできればいいのだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:43:16.50 ID:GJuW1QbR0
取引が成立してからプロフィールに買ったコインが反映されるには時間かかる?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:43:58.49 ID:AwvOmkDL0
monacoinでsteamのゲームキー売ります、よろしく〜
www.yourworldoftext.com/yoshitana703
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:55:01.60 ID:nTw8Z5Ss0
取引で受け取ったはずのコインが5分ほど経っても反映されていない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:56:53.97 ID:lK0VypAU0
>>66
ひたすら掘って売るだけでいいと思う
もしくは他通貨で買うか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:58:56.00 ID:4R6DwFsk0
適正価格っぽい値段でMONA売り登録してきた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:59:57.71 ID:FsslrDSB0
>>63
海外の取引所つかったことないです?
操作ミスらないように気をつけてくださいね。

>>64
ご意見ありがとうございます。
デザインを考えるときに参考にします。

>>67
約定と同時に反映されるはず。
ただ、約定可能な注文ペアが出ていたとしても、
実際の約定はcronで定期的に処理してるから、
そこはタイムラグがある。
不正な動きしてるならUID教えてください。調査します。



みんな出金はちゃんと出来てますか?
文句が出てないから大丈夫かな?

あと寄付してくれた方、ありがとうございます。
割と大きい額だけど間違えてません?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:06:42.59 ID:GJuW1QbR0
>>72
30分前くらいに注文が確定(completed)になったんだけど
受け取ったはずのコインがプロフィールの残高に反映されない
これは仕様?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:31:38.41 ID:GJuW1QbR0
二回取引完了してるけどどっちもコイン受け取れてないな〜
残高に反映されないから出金できない状態
UID.3578
OrderNo.15067,15076
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:17:01.26 ID:fzS29dqiP
iOS、Androidアプリのアプリ内ポイントとしてモナカ使うとかどうだろう。
LINEポコパンのチェリーみたいな扱いね。

プラットフォームとして巨大なマーケットが既にあるのと、課金など煩わしいアルゴ
の実装はすべて提供されてるからアプリの開発者さん達が使ってくれればデカイ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:31:15.88 ID:SNFujEzy0
誰かモナコちゃん書いて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:32:55.00 ID:SNFujEzy0
モナコちゃん書いてもらって投票にMONA使うのはどうだろうか
78MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 08:51:00.26 ID:aK9RRZrw0
>>76
まず自分が書き始めると、みんな続くぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:39:46.94 ID:+RTE0BuS0
余計な事かもしれないけど、MONAの交換所を自分で作るなら
初めは総量規制と最大取引量規制をした方が良いと思う。
大金を扱われると、万が一攻撃にあった場合やレートの
極端な変動に対応できなくなるんじゃないかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:45:33.64 ID:MtyPCfwOP
同じく
注文が確定(completed)したが反映されず
出来ん出来ないよん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:50:29.66 ID:4R6DwFsk0
同じく残高に反映されないのでLTCの出金ができません…
Order 15084 15087
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:59:09.44 ID:qabL7piV0
ウォレットバックアップしたデータを復元するにはどうすればいいんでしょか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:17:03.84 ID:jaOvFVkB0
ho
84MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 11:20:27.04 ID:aK9RRZrw0
http://mogera.jp/
モリタポを受け取ってゲーム開発している人が、
モナコインプロジェクトに参加してくれたら、かなりプラスだよな。
85MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 11:29:39.41 ID:aK9RRZrw0
モリタポとモナコインを交換できる場所ができれば、
ニコニコ動画の月額会員とも連動できるみたいだ。
http://moritapo.jp/nicopre/
8682:2014/01/08(水) 11:33:34.87 ID:qabL7piV0
復元とかで戻せるものじゃないのね・・
FTC-Qtのパスワードの入力をミスったみたいで、パスワード紛失状態w
これはあきらめるしかないか・・ 微量だったけど残念無念w

何か方法あれば、お礼はガッツリしますが、パスワード紛失は無理でしょかね・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:35:17.60 ID:jaOvFVkB0
モリタポって完全に2ch運営系じゃないの?
個人じゃないよな
88MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 11:37:34.98 ID:aK9RRZrw0
100もりたぽ=1モナコインのレート下において、
ニコニコ動画のプレミアム会員になりたい人は、1モナコイン=4.6875円までなら、
モナコインを買いだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:41:22.03 ID:kaSQzTpR0
モリタポは未来検索ブラジル
2chとは(建前上)あまり関係ない会社です
でもモリタポはモリタポ通帳のサイトからしか振り込みできないから、相互交換は多少難あり
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:45:02.83 ID:YosjwOAk0
>>76
OSたんみたいに
コインを全部擬人化したら面白そうだけど
数が多すぎてAKBみたいになるかな。
投票でもするかw
91MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 11:47:32.14 ID:aK9RRZrw0
>>89
モリタポオークションで交換してくれる人がどれくらいいるかに依存してるね。
9282:2014/01/08(水) 11:50:45.37 ID:qabL7piV0
ごめんなさい。自己解決
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:15:29.26 ID:OmRG9rRV0
お、既にモリタポオークションでmonaとの交換を提案している人がいるんだね。
94MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 12:20:12.28 ID:SSooDO/e0
同じく残高に反映されてないみたいです。
Order 15072 Completed 2014/01/08 02:25
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:26:30.37 ID:JWvGeiqf0
bitcoindのIOをファイルにリダイレクトしてcgiで操作する的な?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:37:10.15 ID:JWvGeiqf0
もしかしてjsonrpcでbitcoindと通信してるのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:42:52.27 ID:vX/2QOLx0
mona→btc→mona
ltc→mona
900mona出金確認できました。

口座反映まで1時間以上かかる場合があるぞこれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:58:11.32 ID:GJuW1QbR0
>>40
今日の午前2時半に2つ、午前8時半に1つ取引が完了してるみたいだけど全て残高に反映されません
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:00:00.17 ID:8sK16W9b0
ろ・く・で・な・し

    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ
 (|  ̄ |   ̄ |)
 ∩、  ヽノ  /∩
 ∪∧ ヽーノ / ∪
   レ\  ̄ /
    ヽ_/  ∩ノ)
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/
  |ヽ |んイ |@// /
  ||ヽ| |_|/\_/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:50:47.82 ID:SuDmx4cy0
750w電源(80+) / i5 2400 / 8G / SSD / 7850×2枚 っていう構成。

ワットチェッカーで確認したら 300wを切るくらい。
こんなもの?それともワットチェッカーの数値が変?
もう1枚GPU増やしても大丈夫かな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:54:11.43 ID:JWvGeiqf0
>>100
無理かどうかはやってみてから言うんだよ!
余裕
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:58:42.30 ID:SuDmx4cy0
>>101
厳しさの中にも優しさを感じるレスありがとう。
雨降ってるけどGPU買いに行ってくる!
103MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 16:07:21.10 ID:y1wV6ATw0
■Monacoinショップまとめ
ジャンクショップ
http://monacoinshop.web.fc2.com/index.html
エレクトロニクス ・写真
https://twitter.com/TKCryptominer
古本・写真
http://monacoin.web.fc2.com/index.html
Steam games
http://www.yourworldoftext.com/yoshitana703
写真
https://twitter.com/Hawaii_L8
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:11:24.15 ID:OscrPgSd0
厨房向けハックラ講座を開いてくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:28:29.49 ID:jaOvFVkB0
中学生が知ってたって換金できないじゃん
親がおこづかい数十万くれるとかなら別だけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:30:37.09 ID:JWvGeiqf0
とりあえずc、c++、通信を学んでbitcoinのソースを読む
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:32:35.32 ID:OscrPgSd0
黒客養成サイトみたいに手取り足取りの時代だと思うんだが
日本はもう中国の後追い国なのかねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:33:35.00 ID:zc+mvKuI0
>>107
今から勉強して教える側になれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:36:23.43 ID:/Ec/EpnH0
そもそも板違い
VIPでやれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:44:50.28 ID:qDUEA8aI0
>>107
日本はいつも乗り遅れだの嘆く割に、ここのひとは全然教えてくれない人たちだよ。質問はたいてい流れる
海外フォーラムをみるとはじめから自分で調べてこいとか突き放す人はいないもんね
教える気もないような人たちのmonaコインじゃあ広まるわけないよなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:06:39.08 ID:OZMq9YYr0
これ既出?
http://newchg.com/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:07:12.62 ID:OscrPgSd0
俺は>>103に情報サービスとかあればいんじゃね?って思って
>>104みたいな思いつきを書いただけで、まぁどっちの言いたいこともわかるつもり
先行きは厳しそうだな、日本もmonaも
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:10:32.06 ID:TzVsfoD90
>>111
前スレで出た
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:13:52.42 ID:1fYAFZaf0
>>110
教えるくらい情報集める能力と時間のある人は
ソースコード読んだりして研究してるし
教える時間なんてないんだとおもうよ。
日本が遅れてるというか、誰も関心もってなくて
海外で研究されて育ってきたシステムですし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:16:49.47 ID:UxeW62gC0
教えてもらうのが当然と思ってる奴ばっかで、
自分が教える側になろうとしないからね
仕方ないね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:19:19.73 ID:TzVsfoD90
>>115
教えてもらわないといけないような人間が教える側になったら大惨事なんですが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:19:26.03 ID:M7FkJl+Z0
ここはソフトウェアではなく市況ですから。
118MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 17:22:19.72 ID:aK9RRZrw0
教える人が出て来るほど、モナコインは成熟してないからなあ。
このスレでもプログラミングできそうなのは1人しか見てないし。
119MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 17:23:10.21 ID:y1wV6ATw0
2chcoinとかいうのがあった。ロシア発祥らしい。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=398100.0

http://newchg.com/
にも追加されてる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:29:26.22 ID:qoElqSk20
普段、金払って物を買う時、日本特有の超低料金で最上級の待遇が当然の様な日本なので、
極論すると金さえ払えば、お客様は神様、商売人は奴隷って考えているぐらいだからな。

その考えのまま、無料で教えて貰う時でも、どこかにその考えが残っていて
徹底的に自力で相手に一瞬で問題が理解把握出来て判りやすい質問は無く
殆どエスパー並の推理力を要求され、解答も懇切丁寧に教えて欲しいって考えているんだもんな。


問題点要約
・質問者----物を買う時と同じように、抽象的な質問でも質問内容を汲取り、的確且つ丁寧な解答を無料で当然の様に要求する。とても気分屋さんで礼儀に欠く事が多い。
・回答者----膨大な時間と財力、リスクを負って積み上げた高度な専門的知識と技術を、最高品質に応えられる接客態度を維持したまま無料で提供する事は見返り無く損しかない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:32:24.08 ID:/Ec/EpnH0
>>104
>>110
よく見たらすげー事書いてあんな
厨房にハックラ講座開かなきゃモナコイン流行らないとか言ってて自分でおかしいと思わないのか?池沼?
モナコインに関する質問なら普通に答えてくれるだろ
122MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 17:35:02.89 ID:aK9RRZrw0
>>103
まとめサンクス
一番したのツイッターは、古本・写真のホームページに吸収したから、次の機会に消しておいてくれるかい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:37:47.12 ID:TzVsfoD90
>>119
とりあえず落としてみたけどconnectionが0だわ
addnodeしないとダメかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:37:56.24 ID:1fYAFZaf0
>>119
ロシア発祥通貨って面白いね
中露は交流が最近盛んになっているようだし。
BTCも中国があって高騰した通貨ですし。
125MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 17:38:18.86 ID:aK9RRZrw0
http://www.yourworldoftext.com/yoshitana703
このゲーム販売ってどういう仕組み?
割引セール中のうちに買ったりしてたってこと?
まさか、受注後購入じゃないよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:38:32.27 ID:y300Vwq60
厨房なんかに教えてもどうせしょぼいマイニングしかできないしな
127MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 17:39:22.25 ID:y1wV6ATw0
>>112の言うように情報サービスがあってもいいね、確かに。
売る情報はなんでもいいんじゃない?
例えば、ここに中高校生がいるかわからないけど、Skypeやらなにやらで簡易家庭教師とか。
4月に新入社員になる人にマナーやら業界知識を教えるとか。
いきなり英語試験が課されて焦ってる中間管理職に簡単な英語教えるとか。

なんかみんな難しく考えすぎ? 日本とか海外とかカテゴライズするのやめたらいいと思うよ。
自分がこれまで学んできたこと・身につけてきたことは全て、人によっては価値のあるもの。
あとは、それをどう切り出して誰に売るかを考えたらいいわけで。

取り敢えずやってみたらいいんじゃない?難しく考えずに。
どうせMonaocinは始まったばっかりなんだし、失敗しても大して痛く無いでしょ。
128MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 17:41:11.66 ID:aK9RRZrw0
昨日までただの消費者だったのに、突然、自営業者になるってのはなかなかアイデアを出すのが難しいもんだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:41:43.18 ID:Lv8GlFQo0
mona.2chpoolの方にもアカ作ってみようとしたけど
Unable to login: Invalid username or password
って出ては入れないかった。
もしかしてアカウント作ってから入れるようになるまでラグがある?
じゃなきゃテキストからのコピペじゃ入力フォームの情報が欠けるとかそっちかなあ?
何回かパスワード確かめてたりしてみたけどロックが掛かってしまった…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:42:44.05 ID:/OkzkjzQ0
>>121
英語でやりとりもできて、自分で調べてマイニングできるような人種だけでやってるうちは価値も上がらないと思う。
ここにいる人たちには想像もつかないようなバカが「モナコインって俺も欲しいな。」と思い始めて、価値が上がるもんだよ。
131MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 17:43:10.34 ID:y1wV6ATw0
>>122
了解
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:44:14.55 ID:eY5zhhe90
>>126
上で厨房が教えて欲しがってるのモナコイン関係じゃなくてハックラ技術な
モナコインマイニングについて聞いてきたらテンプレ読めくらい言ってやっていいと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:44:39.34 ID:tfS4lMMu0
知らなきゃ教えなければいいが、
教えろという奴を先回りして叩いて黙らせようとする日本のネットの慣行は解らん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:47:06.22 ID:nTw8Z5Ss0
なんかしたの方に書いてあるんだが
After reading comments , this is a SCAM !!!

do no download
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:48:40.50 ID:y300Vwq60
>>132
ああなるほどね
それなら普通にありだと思うわ
でもモナコイン自体持ってるやついなさそうだから現金と交換できる場所いるよなあ
もなコイン流通するインフラ的なものがない
136MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 17:51:28.09 ID:y1wV6ATw0
ってことで情報の売買。

CinedUpでplace orderをクリックしても反映されないのはなんで?
もちろんbalancesにあるコイン。
何か認証とかいるのかね?Google IDでログインしてるんだけど…
ちなみにXIVを売ろうとしてる。

教えてくれた方法で解決したら3mona
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:52:11.96 ID:nTw8Z5Ss0
youtubeに動画を投稿したいんだけどファイル形式はどうすればいい?容量や再生時間の制限はあるの?
キャプチャーソフトはなにがおすすめ?ってな質問をコイン払って教えてもらうのはありだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:57:19.68 ID:nTw8Z5Ss0
ダイアログはなんて出る?
Order rejected: You cannot buy or sell more than
ってでる?
139MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 18:11:28.16 ID:y1wV6ATw0
>>138
それが何も出ないんよね…読み込んで画面が切り替わって何事もなかったかのようになる。
最初ブラウザでスクリプトをブロックしてたから、解除したって経緯があるけど関係ある?
(スクリプトがブロックされてる状態だとチャートが表示されなかった)
ちなみにブラウザはiron
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:12:24.96 ID:JWvGeiqf0
厨房がマイニングソフト開発できたらすごいだろ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:16:56.49 ID:nTw8Z5Ss0
クローム使っているがちゃんとオーダーできるしわからんな。もし違うブラウザがあるならやってみればいんじゃない?
142MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 18:31:00.76 ID:y1wV6ATw0
>>141
Firefoxでやったら出来た!サンクス!!
wallet教えてー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:36:09.42 ID:nTw8Z5Ss0
MGZeA26WuFma9sTg731fSytd9qBwMnay5p
俺何にもしてないんだが ありがと
144MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 18:41:57.13 ID:y1wV6ATw0
>>143
まあ、こちらのニーズに答える情報を提供してくれたら、それはもう商売成立ってことで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:45:15.48 ID:JWvGeiqf0
daemonってwinじゃうごかないの?
win7 64bit
146MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 18:46:47.69 ID:aK9RRZrw0
もうライトコインは掘れないんじゃないかとさえ思えてきた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:48:10.80 ID:5w78HDmkP
ここにMonaのアドレス書いて書き込んでる人ってみんなウォレット常に起動してる?

振り込んだらすぐわかるかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:50:31.85 ID:dTOs8fnI0
起動してるよ

optionの
Main:
Start Monacoin on system login

Window:
Minimize to the tray instead of the taskbar
Minimize on close

チェックね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:51:40.92 ID:TzVsfoD90
>>145
.exeファイルがあるからには動くと思うけど・・・
ググってもよくわからん
150MRz3ZogsPb7v83i5XcgY66GZgfnL5S5DaU:2014/01/08(水) 18:53:31.48 ID:f9TOoTSk0
>>147
ほとんど起動してない(一日に一度くらい)
起動すると少しして入金されてなんだろ?と思うw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:57:20.86 ID:1fYAFZaf0
ロシアなのにドメインは香港なの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:59:44.90 ID:NYRqxJgX0
>>145
WindowsだとWindowsサービスってのがDaemonの代わりになってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:06:50.66 ID:9GWlvfLC0
なんか2ch coinというのも出来ているみたいだけど
いってみたら.hkってことは香港?のコインなのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:23:50.50 ID:jTuYJnPv0
>>145
DAEMON Toolsのこと?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:37:38.08 ID:5w78HDmkP
>>154
違うと思う

通貨を使ったサービスを作ったりするときに使うサーバ型ウォレットのこと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:56:46.66 ID:JWvGeiqf0
んっでもqtとdは同じものっていってたきがするな
なら大丈夫かな
157MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 20:10:42.89 ID:y1wV6ATw0
起動してる。
たまに誰かが寄付してくれる。なんでかわかんないけどありがとう!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:20:37.85 ID:TzVsfoD90
ショップってバラバラに作らないで1つにまとめたほうがいいんでないかな
商品情報と連絡先と出品者名登録するだけのサイト
売ってもいいものはあるけどサイト構築はめんどくさいって人もいると思うし、なにより一つにまとめるとたくさんの商品がズラッと並んで見栄えが良い
まぁつまり既存のショッピングサイトのモナコイン版

とりあえずアイデア(もどき)だけ出しとく
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:35:08.24 ID:FsslrDSB0
>>74
>>80
>>94
報告どもです。
調べてみたら、バカみたいなミスをしてた。
残高情報がないのにUPDATEクエリを
出していたのでダメだったみたい。
残高情報なおしといた。
(面倒なので、他の人のは直していません)
コードも修正したのでこれでいけてるはず。
最初に報告してくれた74さんに+10MONA。

>>79
キチンとやっていくならそういうことも
考えないといけないね。
ご意見ありがとうございます。

>>97
テストありがとう。口座反映ってトランザクションが
6 confirmations を獲得するまでってこと?なら
P2Pネットワークの状況次第では一時間以上かかります。
160MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/08(水) 20:39:39.79 ID:QWVt96pk0
>>100

少し遅レスだが、ここ見たら5850の最大消費電力が151Wだから、2枚差しで300w程度であってると思う。
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5850/Pages/ati-radeon-hd-5850-specifications.aspx

多分Intensiveの値も上げてるしOCしてるよね?
161MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/08(水) 20:41:35.67 ID:QWVt96pk0
あ、7850だった。。。
7850は最大130Wだから、300切っても普通だね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:41:52.34 ID:H62JCs5L0
モナコインマイニング代行サービスとかやったらどう?
163MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/08(水) 20:45:04.35 ID:vX/2QOLx0
>>159
言葉が足りなかったな
すまん

口座反映は6 confirmations獲得までの話
やっぱりそれくらいかかるのは仕様なんやね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:50:22.58 ID:nTw8Z5Ss0
>>159
多分俺もそれが原因で出金できない直してくれたらありがたい
UID3575 Order 15081 15080 15079
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:52:03.35 ID:tfS4lMMu0
>>159
できればこれも反映させてほしいです
Order 15063
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:55:49.99 ID:2rt0ppJR0
>>146
monaで600%オーバーがあったけど今の2chpoolに当てはめたら一ヶ月以上になっちまうなあ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:00:26.93 ID:MtyPCfwOP
>>159
Order 15110

When the order was placed: 132 MONA for 0.0132 BTC

Made 2014/01/08 11:14

Completed

すみません、これもオナシャス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:01:19.54 ID:nTw8Z5Ss0
できたー
ありがとー
16974:2014/01/08(水) 21:03:00.26 ID:GG95E3C60
>>159
15067、15086が反映されました!
15076の反映は多分まだですが対応ありがとう!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:06:42.47 ID:tfS4lMMu0
>>159
反映されましたありがとう
171MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 21:32:09.37 ID:SSooDO/e0
ドメインを跨って同一のアカウントを使うことができませんので、
IPアドレスでアクセスしている方は即刻出金してください。

と、ありますけどLTC残高が少なすぎて
「注文数量が少なすぎます。最小の取引数量は0.1です。」
といわれて出金できなかった・・・
17274:2014/01/08(水) 21:35:10.37 ID:GG95E3C60
よければUID3578 Order15076の調査お願いします

>>171
LTCもってれば残高合計が0.1LTCになるように入金すれば引き出せるよ
173MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/08(水) 21:38:37.95 ID:vX/2QOLx0
>>171

しょうがないので入金して出金する羽目になったよ……
手数料あるから額次第では諦めれ
174MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/08(水) 21:38:46.31 ID:SSooDO/e0
>>172
それも思いついたんだけど、LTCもってなかったんだ。orz
175MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 21:44:11.34 ID:y1wV6ATw0
誰か、「Monacoin accepted here」ってロゴ作らない?
日本語だと「Manacoin取扱店」かな?

それか、昔のスレにあったモナコインの元画像を提供してくれたら作ってみる。
イラレファイルがあれば嬉しい。
176MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 21:49:08.35 ID:aK9RRZrw0
>>175
いいね。
つ(1)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:51:34.00 ID:H62JCs5L0
Monacoinを使ったソシャゲーみたいなやつの開発を試しに
始めたんだがこの調子で行くと3年は掛かりそうだ
画力を上達させる事も時間も含めて
17881:2014/01/08(水) 21:52:06.18 ID:4R6DwFsk0
>>159
15084反映されましたありがとうございます!

板登録したコインが全部売れず一部だけ残っている15087は反映されてません
注文で買った分を含めて出金しようとしても足りないようなのでそちらの反映もお願いします
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:54:50.13 ID:JWvGeiqf0
monacoinとcgiはjsonrpcで通信してるんだよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:01:35.89 ID:bcrBFDt/0
>>161
それはTDPだから熱設計、実際の消費電力は違うよ
そもそも>>100は消費電力足りてもPCI-eのレーン足りてるのか?
181MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/08(水) 22:14:37.47 ID:vX/2QOLx0
>>100
i5 2400が最大レーン数16だから
16×1+8×2構成で出来ないことはないだろ

ビデオカードが大きすぎて物理的に入らないほうを心配した方がいいんじゃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:14:47.05 ID:1fYAFZaf0
183MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 22:20:06.87 ID:y1wV6ATw0
>>176
コインはいいから画像w
と思ったら
>>182
さんきゅー!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:28:02.07 ID:bcrBFDt/0
>>181
だからそれがマザボやチップセットに依存するって話で・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:28:51.57 ID:lK0VypAU0
細かいことだけどmonatr.jpの出金メニューのアドレス欄が小さくてアドレスの確認が面倒
アドレスが全部入り切るような大きさにしてほしい

アドレスは普通コピペするからミスはないだろうけど一応
186MS74b7umQT7nnLag5ZTyEpZeMGqSwWjY3k:2014/01/08(水) 22:32:10.69 ID:vzD9kvLj0
>>175
「お支払いはMonacoinで」とか
「Monacoinでどうぞ」がいいんじゃない
187MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/08(水) 22:36:14.58 ID:vX/2QOLx0
>>184
勘違いしてたよ
すまんね

>>185
コピーボタンでもあると便利だがなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:40:13.56 ID:Q7JIJMux0
モナコインの支払いページって簡単に作れるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:42:25.18 ID:1fYAFZaf0
>>188
上の方でエロ画像をモナコインでばら撒いてる
奴いたな。詳細は知らないけど。
190MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 22:43:42.62 ID:aK9RRZrw0
sharerateが安定しないなあ。みんな、マイニングの設定はあんまり意識してない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:51:10.35 ID:JWvGeiqf0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:56:54.85 ID:FsslrDSB0
>>179
そう。PHP から JSON-RPC で呼び出してる。

>>185
ちょっと大きくしてみた。
193MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 23:05:42.94 ID:y1wV6ATw0
>>182
このファイル、フォントがいじれない。フォントいじれるバージョンってある?
それかイラレで読み込んでるから無理なんかな。
統一感を出したいからaccepted hereも同じフォントにしたいんだが。

>>186
やってみる
194100:2014/01/08(水) 23:10:22.32 ID:SuDmx4cy0
100だす。

>>161
195100:2014/01/08(水) 23:13:28.40 ID:SuDmx4cy0
途中で書いてしまったorz

>>161
調べてくれてありがとう!

>>181,184
マザボは ASRock P67 Extreme4 使ってます。
PCIe x16 3本あるので大丈夫です!
ケースも問題なし。

みなさん ご丁寧にありがとうございました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:15:53.08 ID:1fYAFZaf0
>>193
去年のPSDファイルは7日の期限切れててみんな削除されちゃってるみたいだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387175623/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:17:09.03 ID:AwvOmkDL0
steamゲームショップ、半額セールやってますんでよろしく!
monacoin、オンラインでゲームセンターよろしくワンコインでゲームの腕競ったり、なんなら競馬みたいなギャンブル楽しめたりしたらなあ、なんて夢が広がるなぁ。
そうなったらなったですぐ規制されるかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:24:10.76 ID:aoSBP+4G0
>>186
フォトショップならフォント変えられるよ
199MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/08(水) 23:26:17.50 ID:aK9RRZrw0
>>197
ゲーム名をコピペできないのは仕様?
200MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/08(水) 23:37:54.22 ID:y1wV6ATw0
>>198
フォトショインストールするの面倒くさいなー。
フォントの名前教えてくれませんかね??

取り敢えずラフに作ってみたんだけどどこに上げたらいい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:44:10.38 ID:aoSBP+4G0
>>200
MONAとCOINがCentury Gothic
2014がCourier
202MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/08(水) 23:45:36.25 ID:SNFujEzy0
みんなやってますな!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:48:51.23 ID:VRv6SuWN0
Fucking Coin
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:49:13.73 ID:AwvOmkDL0
>>199
worldoftextの仕様みたいだね、ものすごい不便ですんません…
そこが味ですわ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:52:13.21 ID:nTw8Z5Ss0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:59:21.56 ID:lK0VypAU0
>>192
対応ありがとうございます
ぴったりです
これはまた寄付しなくちゃ(使命感)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:01:33.90 ID:AgKROD4E0
今日こそLitecoin来いやー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:03:08.19 ID:AGRv8lXX0
自分でマンガを売りたい人居る?
今日、本を200kg弱引き取って来たんだけど、その中に古いマンガが25冊位あった。
もし自分で売りたいなら着払で良ければあげるよ。
まともな値段が付きそうなのは10巻までなら揃ってる奴で、ヤフでの相場は2500円位
専門外だし、仕事で手に入れた奴だから俺自身は売らない。
明日には古紙問屋に他の本と持ち込んじゃうんで希望があれば
MONAジャンクショップに貼ってあるアドレスにメールして。
条件はおおむね1ヶ月位以内に、MONA決済で販売開始する事。
自分で読んでも良いから必ずMONAで売る事ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:17:52.96 ID:Y2uFS74A0
monacoinクライアントのSign MessageとVerify Messageって
相手にメッセージを送ったりする機能?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:17:59.06 ID:mVhq/4q8P
ヤマト「仕事が増えるよ!」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:19:46.21 ID:IPxwSUy70
もうちょっと気軽に中古品とかMONAで売れるようになればなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:21:17.63 ID:QK7Nu2Gp0
>>209
違う 電子署名だよ
Sign Messageが署名して
Verify Messageがその確認
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:21:35.45 ID:mVhq/4q8P
>>209
電子署名機能

Monacoinアドレスを選んで文章を入力するとそのアドレスのプライベートキーの持ち主が
その文章に印鑑を押したみたいに本人が書いたって証明できる

シグネチャって言うアドレスみたいな文字列が生成されて
その文字列を(その文章とペアで)作成できるのはプライベートキーの持ち主だけ

(そのシグネチャ自体はコピペできるから書き込んだりした時の日付とかを文章に含めるといい)

詳しくは 電子署名 でぐぐってみて

(ビットコインクライアントにももともと入ってる機能、ライトコインとかにも)
214MSCa7HmEewPHippPuc7W9SFXdMQmS2RT6C:2014/01/09(木) 00:26:50.87 ID:mVhq/4q8P
文章
----------------------
Test

2014/01/09 0:25
----------------------
シグネチャ
H2E1l4+54wjFXr9Ld5Vv/dEcQ74CRzXyqpuzM/cFMGM8HqbaywUZyu/haQ6mDhq175EiVWvrjytDfpAinpVRppc=

こんな感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:29:34.53 ID:Y2uFS74A0
>>212>>213
ありがとうございます。
電子署名の事だったとは納得しました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:36:35.91 ID:jr8yHepR0
>>214
できたー
1mona送るw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:37:52.04 ID:mVhq/4q8P
>>216
届いた ありがとうございます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:39:45.13 ID:jr8yHepR0
取引に直接使えればいいのにな。
使い方は考えないとだめだね。
でも、面白い機能。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:49:42.23 ID:Y2uFS74A0
>>214
ありがとうございます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:52:02.05 ID:6MwxuNTj0
今それなりの量のコイン持ってんのは採掘者だけ
例えば広告サイト等で広告読んだ人にコイン配ったりしないと
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:54:27.28 ID:Y2uFS74A0
試しに送ってみたけど送信手数料0.001MONAが送信手数料になるのかな
222MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 00:55:19.19 ID:7UIJLJlK0
>>201
サンクス!

>>159
出金処理したら、残高が無いよ!って言われて10mona消えた。
ユーザーID 3567
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:03:23.13 ID:jr8yHepR0
他のコインもそうだけど
1時間にだいたい40ブロックくらい進むので
1日で採掘される量は40×24×50コイン=48,000コイン
低速な僕なんかは、1日に10コイン掘れればいい方。
実際にコンテンツが増えてきて使いたくなれば。
掘るよりは買っちゃった方が早いって思うのはあるかもなんだけど。
ぶっちゃけると、お金使った方が早いって話で。

こういうコインはアングラなんだから、
同じアングラの、同人誌とかやってるとこで使えたりすると
使う人が増えるかもな。って今日のチラ裏です。
224MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 01:05:28.11 ID:7UIJLJlK0
Monacoin accepted hereアイコン
http://imgur.com/oUdGQvh

取り敢えず作ってみた。
意見下さい。
意見反映版と日本語版は明日(1/9)作る。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:10:22.32 ID:QK7Nu2Gp0
いいと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:14:13.35 ID:6MwxuNTj0
>>223
コインを金で買うようになると、結局商品も金で買えばいいじゃんってことになるからな
採掘以外にコインの入手法がないと全く広がらない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:22:56.93 ID:jr8yHepR0
>>226
そうだね。
採掘はどうしても性能とかの話になるわけで。
んで、高速の人間がたくさん集まって掘り競争しても
チキンレースみたいなもので、それが加熱すればするほど
掘りにくくなってしまう。1日に出るコイン枚数はほぼ一定だから。

採掘以外で、MONAのやり取りが活発になる。
っていうのが次の重要なステップかもですね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:25:35.27 ID:Cpe/UVA90
モナコイン持っていない人は多分ltcやbtcも持っていないだろう
そして仮想通貨自体も知らない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:30:16.88 ID:EtlFi2R20
手軽に手堅くコインを稼げるようなものと言ったらゲームクリアするとコインもらえるブラウザゲーとかQ&Aサイトとか
ポイントサイトの真似事してればなんとかなりそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:36:41.14 ID:AGRv8lXX0
>>211
だよね。
売る物はあってもサイト作ったりするのはたいへんだからね。
ヤフオクにしたって本人確認面倒だし、メアド晒せばspamが押し寄せるし。
プライベートメッセージ機能が付いた会員型の画像掲示板みたいなので対応できるかな。
>>220
×売るって > ○買うって
売ればMONAが手に入るじゃない。

俺にはできないから、もしPM付掲示板でも良いからフリーマーケット組んで
運営してくれた人がいたら少ないけど100MONA寄付します。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:02:21.76 ID:PHKM9pl80
>>226
しかし銀行間での送金は同一ネットバンクでも数十円、他の銀行あてなら100円以上かかったりする。
Monacoinの場合は手数料は0.001MONAだったかな?

銀行の送金手数料が無視できないほど安価なデジタルコンテンツやサービス、
あるいはメール便で送れる商品等の品ぞろえが増えれば、
1000円分位のMonacoinを購入してそれで支払うというのも意味が出てくると思う。

>>230
サイトの構築や運用は面倒だし、購入側も探すのが面倒そう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:19:25.10 ID:pz7pMbnO0
物売るだけならblogやサイトで晒してもいいんだし。
始まったばかりだから見た目がショボくてもそれなりに目立つ。
本あたりから始めれば送料はゆうメールの着払いが簡単じゃね。
時間が経てば取り扱うサイトが出てくる可能性もあるけど、
今は待つより誰か始め出すのが重要だろうし。
233MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 02:26:15.72 ID:7UIJLJlK0
何人か寄付ありがとう!

よくよく見ると、>>182のファイルって最新版じゃないね。
公式HPの画像と若干違う。
誰か最新版持ってない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:32:34.94 ID:PHKM9pl80
>>232
確かに始めることが重要だね。
個人のサイトやブログに詳細な商品情報を載せて、それをWikiとかで紹介というのが良いのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:06:44.81 ID:ML6BDD0u0
今日こそLitecoin来いやー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:15:05.06 ID:jrypl7sK0
俺もlitecoinはじめたんだけど、LTC Estimatesの見積もりたまれど
一向にpayoutでウォレットに入ってこない。。。

2ch poolって信用できるの?やっぱCointoronとか大手のがよいのかなぁ
とりあえず初めて3日くらいで今0.5くらいだけど実際に払い出し貰った人
っておる?

信頼できるのか不安になってきたわ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:27:14.99 ID:mVhq/4q8P
最初と2回目のブロックのとき掘ってて払い出しもらったことあるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:37:23.60 ID:pz7pMbnO0
信頼もなにも人が少ないから
なかなか掘り当てられないという話じゃね。
FTCとMONAは掘れたらちゃんと貰えてるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:38:01.68 ID:QK7Nu2Gp0
手数料でみれば2chpoolのほうがお得
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:47:57.84 ID:jrypl7sK0
そう、大手は手数料があるから2chにしてみた。
インターフェイスは気に入ってるんだけど、他人のPC酷使して
働かさせてcoin出ても分配されないのでは?と不安がよぎった

まぁ最近できたばかりだしWorkerも少ないから掘り当てられない
ってのも理解できる。
1.5Gh/S程度でランクインできるもんなぁ・・・
テストに使ってる構成はTITAN_SLIとHD7970だけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:52:37.77 ID:QK7Nu2Gp0
そこそこの性能だと
弱小プール=俺一人で10%あってワロタ けど全然発掘できない・・・
大手プール=すぐに発掘できるけど0.001LTCしかもらえない・・・
こういうパタンだと思われ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:01:46.20 ID:jrypl7sK0
あー・・・よくみれば去年の12月30日以降
LTCのブロックみつかってないぽいわ・・・

Last Found Blocks
Block Finder Time Actual Shares
487948 m 30/12 15:40:37 6,680,865
485149 b 26/12 02:35:25 1,990,748
484135 H 24/12 07:09:58 9,719,092
481185 d 18/12 20:18:13 7,360,510
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:53:35.59 ID:i19Z4Urp0
>>242
正解
244MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 05:05:27.74 ID:UL/lWuBs0
広告見たら、コインをあげられるサイトを作りたいんだけど、それを作る技術がないからなあ。
いまはTwitterでRTした人にあげることしかできん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:12:40.71 ID:KcRTRmdQ0
一人で掘れないなら大手行かない理由がないと思うけど。
246MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 05:17:25.17 ID:UL/lWuBs0
大手は大手でも、トップのプールにいくのは51%問題で避けるのがマナー。
あとは手数料と相談。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:39:29.98 ID:KcRTRmdQ0
一人で掘れないのが51%問題影響あるとはおもえんけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:41:23.94 ID:mVhq/4q8P
2位のプールに参加したと思ったら1位のプールと結託してたでござる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:44:02.67 ID:jr8yHepR0
>>247
そのプールの管理者が不正しようと思えば出来るって意味じゃないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:47:57.34 ID:SnJkBZ4RP
>>191
間隔が明らかに狭いけど実際に7枚収まるのん?ケース外運用前提なのかな
251MDZ1EcPedUEQYGFhHvd9cjHxR4ukKeBYN2:2014/01/09(木) 06:17:28.34 ID:4yvaVwgK0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 06:21:14.72 ID:LMYho1kX0
ttp://www59.atwiki.jp/cryptwiki/pages/33.html
まとめてみてます。管理人さんで訂正や追記してほしいことなどがあればレスお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:31:48.25 ID:sI7BIJ2e0
mona.2chpoolのログイン・リマインダフォームに文字数制限ってあるの?
サインアップのフォームより制限文字数が短くないるのかパス/IDが無効と出てログインできないし
再設定しようにもそのメールアドレスが尻切れトンボになって、そのアドレスには送れないよって出るんだが
コピペじゃダメって事?
254MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 08:48:05.34 ID:UL/lWuBs0
>>224
いろんなサイズがあると良いな
今は知らないけど、昔は国際標準とかのサイズにあわせて作ったなあ。
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai7.html
255MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 09:04:35.51 ID:7UIJLJlK0
>>251
お、ここにあるのね。でもフォトショデータはもう無いみたいね。仕方ないか。

>>254
国際標準なんてあるのか。ま、そりゃそうか。了解!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:15:10.28 ID:ML6BDD0u0
>>244
手伝えるかも。
やるなら言って
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:22:34.95 ID:zKcyaPop0
[BTC]p2p通貨マイニング情報交換スレpart1[LTC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386227890/
100 名前:2chpool ◆bzJIFpVqts [sage] 投稿日:2013/12/11(水) 21:56:49.15 ID:4l0L08za0
>>94
そこにはもう書き込んだのですが、同じようなアナウンスも多く、内容まで見てくれたのは
いまのところ10数人でした

他のフォーラムにも書き込みたいと思います。

982 名前:100[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:11:46.59 ID:PYUIM7pA0
>>978
きませんヽ(´ー`)ノでしたよ

983 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:25:56.93 ID:ozFC/RzZ0
2chpoolの管理人ってみんなの憧れヽ(´ー`)ノちゃんだったのか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:28:42.60 ID:Rv/HviFo0 [1/2]
ヽ(´ー`)ノならプールもコインも作れて当然ですわ
258MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 09:22:41.56 ID:UL/lWuBs0
バナー国際標準と自分で言ったけど、無視して作ってみた。
クレジットカードや、電子マネーだと、正方形が多いかなという印象を意識した。
https://twitter.com/David_Eight8/status/421073992263299072/photo/1
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:04:06.65 ID:prNw34qJ0
http://153.121.38.93/
http://monatr.jp/
ドメイン取得おめでとう!
260MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 10:13:53.66 ID:UL/lWuBs0
https://twitter.com/david_eight8/status/421084828402855936
失敗していました。こちらです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:25:56.58 ID:09UrXUZz0
ゲーム内通貨とか面白そうかも
クライアントにワーカー仕込んで参加者それぞれが自分の使う金は自分で刷る。で、いくらかは運営に自動献上してモンスターに分配!
非公認鉱山とかあったりして、そういうのもゲームのうち(・∀・)ノ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:01:03.65 ID:9iKIVov00
ビジ板でここまで拒絶反応がでるとは思わなかった。
同じ2chですら、ここまでなんだから嫌儲とかどうなることやら・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:44:37.79 ID:l2LAMn5x0
仮想通貨って結局電気代が信用を与えてるんだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:48:24.64 ID:tbyb9jS50
個人的には、偽装不可能なシステムの堅牢性と、取引が簡単な利便性が価値を生んでると思ってたんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:52:09.82 ID:Nfc62fOL0
分からないから拒絶するって感じだね
「詐欺だ詐欺だ!」っていってるけど、どこが問題なのかを指摘している人が皆無
インターネット大嫌いなご老人と同じ人種だね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:53:51.09 ID:7DoyQHZm0
いや信頼そのものは計算能力の時間
その時間を作るために支えて消費してるのが電気代というだけ
時間=お金を生み出すという点ではバイトと変わらないな労働はパソコンの計算作業で消費するのがエネルギー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:00:16.36 ID:tbyb9jS50
>>265
否定的な意見は、現在を基準にしているように思う
実際、現状でbitcoinやら他のマイナーコインを利用するっていうと、価値変動の大きさや、物品との交換などまだまだ改善する問題が多いと思う
ここで暗号通貨に価値を感じてる人は、将来的な価値(物品との取引や店頭での利用など)を見越してる人たちだと思うし
2chは保守的かつネガティブな意見が強いから、現在のリスクが強い暗号通貨は受け入れられにくいと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:00:38.31 ID:rpVp/C2J0
peer-to-peer crypto-currencies with
"no dependency on energy consumption"
http://peercoin.net/bin/peercoin-paper.pdf
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:05:10.15 ID:PHKM9pl80
>>262
あそこは既存企業寄りなのとかが多いんじゃないかな。

>>263
何の信用?
270MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 14:05:51.46 ID:UL/lWuBs0
送金のしやすさが暗号通貨の原始的な価値だと思うな。
日本は銀行送金手数料が安いから、あまり注目されないのかも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:08:17.27 ID:jrypl7sK0
マイニングチャレンジしてわかったこと・・・超絶ブラック労働ww
24時間全力で働いて利益数百円(相当)wwww
ほんとにもらえるのかどうかもわからんし

全力で回し続けてりゃ絶対、PC壊れるほうが早いとおもうわ・・・
結局赤字だな。

ま、なんとなく面白そうだから実験参加してるけど。
本当にPCが暖房機になるよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:09:52.53 ID:Nfc62fOL0
>>267
確かにそうだね
それに加えて基本的にcoinの仕組みを理解してないんだと思う
ビジ板で頑張って大量の批判レスしてる人の発言をまとめ読みすると
基本的なところを勘違いしちゃっててその後の議論がグダグダになってる
まともな批判があれば改良の役に立つのにね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:20:50.81 ID:mkcvqs6R0
LTCやべー、難易度上がり過ぎや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:36:05.28 ID:wuSGi+hu0
もっかい30USD/LTCこいや
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:16:48.00 ID:pz7pMbnO0
今信用を作ってる最中と考えた方がよくね。
国の通貨の信用だって長い期間を掛けて作るんだろうし。
その前に見捨てられる可能性は十分あるけどw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:24:15.44 ID:prNw34qJ0
ぶっちゃけ普通の日本人は仮想通貨とか使う必要無いからね。

政治的・経済的な信用不安とは無縁、その信用性は地球上で最も信用されているくらい。
一般的な国民は違法な経済活動に手を出すことがなく、秘匿決済は全く必要とされていない。
277MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 15:31:29.19 ID:UL/lWuBs0
やりとりが楽なのはありがたいな。
気軽に1円とか10円くらいのものネット上であげられる点。
つ(10)が現実にできて便利だと思ってるよ。
278MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 15:34:10.86 ID:UL/lWuBs0
試しに台湾のLTCプールで掘ってるんだが、
24時間で5ブロックも見つかってるな。
82.40MH/s程度なのに、運が良いのかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:34:13.75 ID:Ew5+EXq/0
>>271
こっちでは一応黒字になっていて再来月当たりには全部回収できる予定
もう既にマイニング用に買ったグラボをドスパラでもソフマップに売れば黒字
今マイニングしてるのはLTCじゃないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:36:05.95 ID:EgXr8BDe0
>>224
I like it! I will post the picture on reddit.
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:44:37.54 ID:jr8yHepR0
ビジ板って、ビジネスニュース+のことかな?
グラボもっているという意味ではネトゲ実況とか
ニーズはありそうだけど。引き込むのが怖いw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:48:42.00 ID:Ew5+EXq/0
会社でやれば良いと思うの
色々な能力持ってる人が集まってやれば分散してる能力を集中できて効率も上がるし
信用も僅かながら出ると思う
それにmonacoinだけじゃなくてBitcoinとかも扱う
そうすれば外国人相手にも商売できるし
monacoinが駄目になってもBitcoinまでが駄目になる確率なんて今のところ僅かでしょ
283MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 15:57:39.53 ID:CYGwv0ms0
http://imgur.com/YjeDs9m
http://imgur.com/vsJinW9
http://imgur.com/RXVQPmq
最新画像使って作ったよー。日本語版も。
大きさ含め色々なバージョンは後々。

>>260
色んなタイプがあるといいね。

>>280
It's old logo. Please use newer one.
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:57:43.67 ID:Ew5+EXq/0
それに、いちいち面倒な外貨の銀行間での取引がないことでしょ
そう考えると日本のアニメとかは海外でも一定の評価は得てるデジタルコンテンツの越境してのやり取りでは
Bitcoinとかは一番適してると思うよ。
だから日本がどれだけ閉鎖的でもアメリカとか中国とかの電子通貨が進んで普及してる
国を対象に商売をすれば良い。
285MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 16:10:32.65 ID:UL/lWuBs0
デジタルコンテンツの権利を持ってる、または創作できる人はなかなかいなさそうなのが残念だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:11:19.14 ID:jr8yHepR0
市況2板住民の俺がビジ板参戦w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:19:10.07 ID:jr8yHepR0
まあ、正直
価値なんかないよな。
面白いからやってるだけで。
みんながみんな、面白いねって言ったらむしろ怖いというか。
海外での取引の実績など、僕もわからないし
1000ドルくらいの価値がある。
だから、採掘人も増える。競争激しい、マイニングした人の勝ち。
ってイメージは僕にもあるから。それを使わされる=他人を儲けさせてる。
って発想はでやすいのはあるのかな。
288Robin:2014/01/09(木) 16:21:13.14 ID:EgXr8BDe0
>>283
Okay! Thank you.
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:26:27.88 ID:Ew5+EXq/0
>>285
アイデアは前からあったと思うが
PixivとかのサイトにウォレットIDとか晒したりして
投げ銭をもらう
そうしてモリタポとかビットキャッシュ交換できるサイトとか作れば盛り上がると思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:43:09.73 ID:VWSlKs1n0
>>283
英語版と日本語版で絵柄とかが微妙にずれてるのがすごく気になる…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:46:41.72 ID:prNw34qJ0
>>283
いいね!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:56:57.09 ID:tbyb9jS50
>>283
いいね、1MONA送ろう、と思ったらredditにいるイケメンの人だった

あと専ブラで見たいのでできればDirect Linkのほうを貼って欲しい
http://imgur.com/YjeDs9m.jpg
http://imgur.com/vsJinW9.jpg
http://imgur.com/RXVQPmq.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:01:15.23 ID:tbyb9jS50
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:15:08.03 ID:l2LAMn5x0
GPLきらいMITすき
295Robin:2014/01/09(木) 17:22:56.97 ID:EgXr8BDe0
>>292
Okay, I have changed the picture.
296MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/09(木) 18:26:53.06 ID:LwF7VEfV0
monatr.jpの管理人の方
過去取引の履歴見れたらいいと思った。
価格決定の参考になるし。
297MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 18:33:01.39 ID:UL/lWuBs0
モナコインを簡単に送れる2chブラウザとかいいなあとふと思った。
はい、私は作れません。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:53:13.24 ID:jrypl7sK0
>>279
マイニング用にハイエンドグラボを複数積んだPCを新たに新調
しようとおもったらCPUやメモリはしょぼいのでも我慢するとしても
20万円以上かかりそうだからさすがに元とれなさそう・・・
採掘機にした奴処分したとしても半値以下しかもどってこないでそ
299MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 19:00:51.18 ID:UL/lWuBs0
採掘のためにハイエンドグラボを買うんじゃなくて、
ハイエンドグラボじゃないとできないゲームをやってる人が、プレイ時間後に採掘するのがいいんだろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:14:18.30 ID:ML6BDD0u0
今日もLitecoinダメかなー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:17:10.75 ID:ZitIt0Yc0
litecoinの人いつもいるなwもう買っちゃえば?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:20:28.09 ID:m2p75KEL0
LitecoinのHashrateってMONAcoinの半分しかないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:26:23.59 ID:Ew5+EXq/0
>>298
まさかR9 290xとか、geforceとか買ってないだろうな
無駄にハイエンドなの買ったりすると逆に赤字になるぞ
あと、念のために聞いておくが自作PCだよな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:30:26.86 ID:B5ohqqlP0
ロシアめ・・・

http://com-http.us/ccdir/2ch/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:30:35.07 ID:mkcvqs6R0
ハイエンドグラボ複数台詰んだPC
まな板ケース使うにしても電源とマザボと高額品が必要だよ
306MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 19:36:09.73 ID:UL/lWuBs0
ロシアの2chコミュニティから生まれたとあるが、あったのかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:09:14.31 ID:Ds3Nj+ka0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:10:24.49 ID:+uMuzwvL0
おそロシア
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:11:56.31 ID:jr8yHepR0
このキャラはなんだ(呆然)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:17:12.10 ID:AGRv8lXX0
2000年代前半に出来たロシア版2chというか4chみたいなサイトらしい。
オリジナルのドメインは無くなったか落ちてるっぽい。
パクりかなんか知らないけど似たドメインで不正な証明書のサイトがある。
日本語でも書き込みが有ってロシア語と日本語が入り乱れてる。
オタ系とエロ系が多い、日本オタのサイトと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:20:49.63 ID:jr8yHepR0
冬将軍(唖然)

Algo: quark

ってなんか新しそうなんだが。
実はインストールしてみたけど、エラー出て動かないんだよね。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:23:19.52 ID:wCNkHjPH0
痛コインがでるとは・・・おそロシア

>>255
コインのPSDデータ作った人だよ。
いるならアップするよ。もう遅いかな。
313MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 20:25:10.70 ID:UL/lWuBs0
LTC 2chpoolは、もうモナコインだけを掘りなさいと言っているようだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:25:55.59 ID:jrypl7sK0
>>303
今はテストでLitecoin回すのにゲーム用PCを利用してるから
TAITAN_SLIと手持ちあまりのHD7970だよ。
合わせて大体1.5Gh/Sくらい(450/450/600)

両方使ってみて、RADEONのほうが圧倒的に効率よいのは
わかったから新たに専用機組むとすればR9 280-R9 290
で作るだろうなぁ・・・3枚はほしいよねー・・・
でも、絶対採算あわないよね・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:28:07.18 ID:Ew5+EXq/0
一応言っておくけど金を掛けるPCパーツは電源ぐらいで良い
24時間連続で動かしたってしっかりしたエアフローで定格の範囲内で動かしていれば
PCパーツは殆ど一年間は保証対象
それにマザーボードなんかはマイニング専用のやつも出てる
チップセットなんかもこだわんなくていい、海外のフォーラムなんか行けば分かると思うけど
PCI express x1をx16に変換してる奴らが殆ど。
メモリとかも2枚差ししなくても1枚で良いし、OSはUSBにインストールする。
そうやってコストを切り詰めて行ける人でないと利益なんて出ない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:29:35.75 ID:jrypl7sK0
あとHD7970の教訓としてわかったのは標準リテールモデルは
死ぬほどうるさいし、熱風まき散らしてヤヴぁい。
テスト中のRADEON機はあまりにうるさすぎるから、部屋になんて
置いておけず仕方なく会社の地下室に電源つけっぱ放置で
遠隔操作することにしたわ。

だから静音クーラー載っててOCに強いのにしないとやってられん。
R9 280X Twin Frozr 4S OC(kakaku.com/item/K0000599181/)
これが静音と冷却両立できて評価よいと考えてるんだけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:30:00.42 ID:wCNkHjPH0
>>304
しかし、考えようによっては宣伝にも。

1.なんだこの痛いコインは、とちょっと注目
2.ロシアが作ってるぞ、日本のじゃねえ
3.日本の2chで作ったのはmonacoinだぞ
4.monaに流入
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:36:39.75 ID:jr8yHepR0
ロシアの2ch、やっぱドメインは香港なんだよな。

http://2ch.hk/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:37:43.06 ID:Ew5+EXq/0
>>316
R9 280X Twin Frozr 4S OCは確かコイル鳴きがうるさかったような
320MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 20:40:52.96 ID:CYGwv0ms0
他のデザインも作ってみた。こんだけあれば色々使えるでしょ。
http://i.imgur.com/y9EN5CS.png
http://i.imgur.com/rmt65Dh.png
http://i.imgur.com/1H2bLnv.png

あと、全部のデータをGoogle driveに上げといたので好きに使ってね。
All logos I made are now shared on Google drive.
https://drive.google.com/folderview?id=0B0ClK0uKFKIhUVdwNV9XbFpjY28&usp=sharing


>>312
おー遅いけどとりあえず欲しい。イラレ形式にはできない…?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:48:00.80 ID:mkcvqs6R0
>>316
Twin Frozrは静音じゃない
静音求めるならASUSのがよい
ってか水冷しようよ、ついでに基板冷やすのに扇風機
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:50:23.76 ID:Ew5+EXq/0
>>314
TAITAN_SLIはマイニングでは電気代の無駄
さっさと電源切って売り払ってRADEONのR9 280x 270とかに買い替えた方が良い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:53:32.78 ID:Ew5+EXq/0
>>321
水冷するとトータルコストが高くなるんじゃない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:00:58.10 ID:jrypl7sK0
>>321
水冷も憧れるけどなぁ・・・でもポンプと水枕だけで
グラボ1枚買えちゃうんでしょ・・・

>>322
んむ。やっててすげー無駄に感じた。

まーテストついでにminingやってるだけで
あくまでゲーム用途のがメインだからなぁ。
2560x1440複数画面環境でストレスなくゲームするには
TITANクラスのゲーミンググラボ能力必要なんだよね。
(今から買うならGtx780Tiで十分だけど)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:15:53.27 ID:mkcvqs6R0
>>324
タイタン売ろうぜ
ポンプ水枕もそうなんだけど地味にフィッティングがかかる
ケースあるならCPUの水枕も合わせて8万くらい見とけばOKよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:27:49.80 ID:wCNkHjPH0
>>320
へいよー。
元がPSDだからイラレにはならないなー。
テキストはイラレで加工してるけどな。
http://firestorage.jp/download/df63e34f35e1fca98f5146733dca478580ff1280
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:28:00.30 ID:s8Fhr3QL0
水冷をやるぐらいなら廊下にPCをだしてガンガン空冷する方がてっとり早い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:31:27.00 ID:prNw34qJ0
マイニング鯖をベランダに置いて超空冷しているバカなんて俺くらいだろうなぁ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:32:38.36 ID:l2LAMn5x0
>>328
雨どうしてんの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:38:32.71 ID:KLMzJN6+0
自作erには、PCに200万かけてベンチして満足したらあとは2chとネトゲしかしないようなやつも多い
コストとか気にしたら負け
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:42:56.89 ID:QK7Nu2Gp0
そのネトゲも天鳳とか艦これetc......
332MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 21:43:45.14 ID:UL/lWuBs0
何処かの板にいる誰かスペック厨に、モナコインをうまく説明して、マイニング対決をふっかけてきてよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:45:17.20 ID:l2LAMn5x0
ビジ板じゃ詐欺呼ばわりか
布教活動は後でいいんじゃない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:51:09.90 ID:6ab14cn50
こういうのに向いてそうな自作板にスレすらないしな
組んだ後やる事無くてBOINCで回すかとなる事も多いからマイニングに興味持つ人も多そうだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:52:17.04 ID:Ew5+EXq/0
>>281
全く同じ事やってた

>>329
こっちは物干し竿にビニールシートかぶせて屋根作ってた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:57:28.42 ID:jr8yHepR0
ネトゲ実況行って来ようか?
あそこRMTで取引とか活発だし。
広まったとしても変な使われ方するかもだけど。
337MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:02:53.06 ID:UL/lWuBs0
RMTって、どうやって運営にバレるの?
言い出したらきりがないけど、クッキーもらってゲーム内マネーあげても、一般のゲームではアウトなんか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:03:31.24 ID:QK7Nu2Gp0
>>336
GTX組「マイニングは任せろー」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:03:56.31 ID:Ew5+EXq/0
最初はアングラな方向に使われても問題ないと思う
とくかく金になると分かれば馬鹿でもサルでも集まってきて
最終的には普及すると思うんだがな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:09:13.02 ID:jr8yHepR0
>>337
ゲーム内でゴールドのやり取りがあるからすぐわかっちゃう。
ゲーム内のキャラの噴出しメッセージなんかにも
捨てアカウントでRMTサイトへのURL貼ったりすして宣伝してるし。
取引は別キャラでやったりとか。詳しくは知らないけれど。

ネトゲサロンにでもスレ立ててみます
341MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:11:04.06 ID:UL/lWuBs0
ジーフォースとラデオンで宗教戦争誘発しないか心配だw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:11:06.57 ID:ML6BDD0u0
>>301
きたらMonacoin始めようと思ってるのだけど来ないからイケないのですよ・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:13:21.63 ID:prNw34qJ0
ベランダに置いた鯖本体に大きめのトタンを乗せるだけです。
トタンが結構大きいので、急角度で降り注ぐ雨も45度程度までなら防げます。

・・・雪が降ったら死にそうだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:14:02.49 ID:9iKIVov00
ビジ板の子はただのアスペと違うか?
ちょっと触られると直ぐ詐欺師扱いされるしw
345MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:15:14.63 ID:UL/lWuBs0
>>340
暗号通貨だと、少額を複数回を気軽にできそうになりそうだな。まあ、規約違反をするのは人間の問題で、貨幣に罪はないということにしよう。
346MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/09(木) 22:17:29.03 ID:CYGwv0ms0
とにかく、モナコインを持ってる人を増やすことが必要だしね
347MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:40:48.71 ID:UL/lWuBs0
他スレに行ってきたぜ。会ったらよろしくな。まだモナコインとは書き込んでないから、発見するのは難しいかもしれないが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:45:16.27 ID:jr8yHepR0
【暗号】MONACOINネトゲ板出張所【通貨】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389274928/

とりあえず、たてました。
ネトゲサロン板自体の勢いはあまりないので。
実験という感じで。。うまく行くかな。
適当に、情報いれていってください。
349MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/09(木) 22:52:36.18 ID:I15rw3vY0
先着10名で20monaずつ差し上げる

誰か使ってくれ
350MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:53:24.37 ID:UL/lWuBs0
>>349
モナコインから引退するのか?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:54:19.76 ID:kfpwlQfZ0
何とかして流通増やして価値をもたせようとする流れ、昔流行った地域通貨に似てるな
352MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/09(木) 22:54:59.01 ID:I15rw3vY0
>>350
まだ2000くらいあるから普及に使ってもらった方がいいと思ってな
振り込んだぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:56:09.29 ID:HjEQGsJ80
t
354MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 22:56:28.74 ID:UL/lWuBs0
>>352
流通なら任せろ!
毎日10コイン程度は使ってる。
355MMENzoNoVE25uGNVP7ciXUidQRMkpiHP2w:2014/01/09(木) 22:56:42.27 ID:ERQS/mHE0
まだ20MONAなんで46です!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:58:09.87 ID:9iKIVov00
誰かモナコインを寄付受付のブログパーツ作ってくれよ
2chまとめサイトに張って貰おう。
357MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/09(木) 22:58:50.64 ID:I15rw3vY0
>>354
任せた
写真買ったけど今のところ他に欲しいものがない

>>355
振り込んだで
358MAEAhKCZajD4mniywYUi8qRvLFu1YGnyMN:2014/01/09(木) 22:59:15.36 ID:ys5fZRml0
>>349
お願いします
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:59:18.87 ID:OQLm2A7x0
Monacoinを払った人にだけメッセージが見れるようにしてみた。
バグってるかもしれないから気をつけて使ってくれ。

http://monaca.pw/
360MTAsQWrq7eeyYjSPUXShYkZPVZfsJdgVP8:2014/01/09(木) 23:00:51.14 ID:xKu1MVEz0
>>349
オナシャス
361MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:00:52.20 ID:UL/lWuBs0
362MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/09(木) 23:01:13.27 ID:3IlFSbw90
>>349
もらえると聞いて・・・
ひょっこり
363MPFPhVt4DDLL4HehmaHA5q4f8EbzipD8Xx:2014/01/09(木) 23:02:28.44 ID:kfpwlQfZ0
>>349
お願いします
364MMENzoNoVE25uGNVP7ciXUidQRMkpiHP2w:2014/01/09(木) 23:02:31.68 ID:ERQS/mHE0
>>357 ありがとーー! 一気に倍になったのでうれしー
365MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:02:56.02 ID:UL/lWuBs0
>>359
これは何度も使い回しにできるの?
あと、あなたのアドレスをページ下部に表示させておくべきだと思うね。
366MANYaCJVoUfMdb9cG38WhvaraXUiZTYWFV:2014/01/09(木) 23:03:16.56 ID:zILaVY2k0
>>349
ちまちまほって6MONA・・・
いただけたら幸いです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:03:43.90 ID:EtlFi2R20
やってみた
1MONAだと一人限定になるので10MONA
http://w.monaca.pw/1bUJJyW
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:03:55.79 ID:OQLm2A7x0
>>365
使い回しとは?
369MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/09(木) 23:04:05.82 ID:J8DocmR3P
まだ90しかないので欲しいです!
370MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:06:05.49 ID:UL/lWuBs0
>>368
これは、開く度に振り込みアドレスがかわるようになってるのか。
一度作っておけば、何人にも使えるのかなあって。
使えそうだね。
GJ
371MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/09(木) 23:07:16.47 ID:GyXSRPLB0
>>349
お願いします!
372MS74b7umQT7nnLag5ZTyEpZeMGqSwWjY3k:2014/01/09(木) 23:08:02.53 ID:aNSz+FyN0
>>349
お願いします
373MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/09(木) 23:09:03.52 ID:GyXSRPLB0
よし、頑張るぞ。MONAを使いまくって、日本にも暗号通貨の夜明けを!
374MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/09(木) 23:10:12.13 ID:3IlFSbw90
>>349
届きました!ありがとうございます!

>>367
ブラウザで開いてみたけど真っ白です・・・
375MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/09(木) 23:10:20.15 ID:YJ3/rG2EP
>>349
もう10人なったかな?
お願いします
376MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/09(木) 23:11:02.71 ID:GyXSRPLB0
嫌儲にスレ立てるタイミングはいつがいいんだろうか。
あんまり早すぎると駄目だろうし。
377もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/09(木) 23:11:37.16 ID:8DPnhO9h0
>>222
確認した。注文出しっぱなしになってない?
取り消すと未約定分が残高に反映されるはず。

>>296
要望ありがとう。
こんな感じでいい?
+1MONA
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:11:46.58 ID:EtlFi2R20
>>376
あそこに立てると叩かれる上に荒らされるぞ
やめとけ
379MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/09(木) 23:12:06.91 ID:GyXSRPLB0
>>378
わかったやめとく。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:12:25.44 ID:OQLm2A7x0
>>374
たまにおかしくなるからリロードしてみて
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:12:38.42 ID:GyXSRPLB0
>>349
届きました。ありがとう。
382MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:13:14.37 ID:UL/lWuBs0
>>368
これは財布を作って、プールしてるんだよね?
送金した財布にプールして、プールされているコインの一部を、申請した他の人のアドレスに送金するって仕組みは作れない?
本格的なプログラミング経験が無いので、あれこれ言うだけで申し訳ないんだけども。
383MTAsQWrq7eeyYjSPUXShYkZPVZfsJdgVP8:2014/01/09(木) 23:14:13.77 ID:xKu1MVEz0
>>349
届きました、ありがとっす
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:14:59.19 ID:GyXSRPLB0
20MONAもらったからには頑張って盛り上げないとな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:15:10.45 ID:Ew5+EXq/0
>>376
嫌儲は頭おかしいやつが多いし
誰かが儲かりそうだと妄想されたら
粘着して荒らされるから絶対に関わるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:16:22.11 ID:ys5fZRml0
20monaありがとうございました

嫌儲には前にもうスレ立ってたような…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:17:33.41 ID:Ew5+EXq/0
なんか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:18:09.46 ID:OQLm2A7x0
>>382
ごめん、よく意味がわからない。
プールしていると言っても、支払いの確認がとれた段階でリンクを生成した人に払うから残らないよ。
389MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/09(木) 23:18:30.37 ID:I15rw3vY0
とりあえずこれより上送ったぞ。
390MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:22:04.94 ID:UL/lWuBs0
>>388
ビットコインの場合、
http://www.freebitcoins.me/
こういうサイトで、本当に少額のコインがもらえる(別のサイトにプールされて、一定額貯まれば支払われる)んだけど、
マイニングしなくても、ただボタンを押すだけで出資者のコインを得られる仕組みがあれば、
敷居が下がるかなあって思ったわけです。
今は、手作業で渡してるし、にちゃんねるに書き込まないともらえないし。
今回のやつに、どことなく似たものを感じて思い出した。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:27:24.13 ID:OQLm2A7x0
スレに書いてあるアドレスをクロールしてランダムに送るとかのほうが面白いかも
392MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/09(木) 23:28:32.33 ID:WX/64G5E0
Monacoin初めてみた。1monaでいいのでくだしあ><
>>390
広告料⇔bitcoinか
賢いなあ
393MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:29:02.60 ID:UL/lWuBs0
>>391
それはクジとしてつかえるね。一日一回抽選とか。
394MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/09(木) 23:30:27.90 ID:WX/64G5E0
誰だか分からないけどありがとう
反映ってこんなに早いのね・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:41:05.21 ID:prNw34qJ0
>>359
すごい!
12.34567890Mona寄付した
396MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/09(木) 23:43:43.63 ID:UL/lWuBs0
http://monaca.pw/の登場によって、エロ画像ボムをどこかのスレに落とすことができるな。
おっと、私はきれい事しかしないので・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:43:57.25 ID:OQLm2A7x0
>>395
ありがと。
でも売るものがあんまりないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:47:07.36 ID:wCNkHjPH0
mona管理人にも寄付してあげてなー
399MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/09(木) 23:56:12.80 ID:I15rw3vY0
>>359
エロスな画像探してみる
50mona寄付した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:56:52.75 ID:tbyb9jS50
monacaってcookie使って同一URLに対する同一クライアントか判断してるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:57:41.29 ID:OQLm2A7x0
>>400
アクセスするたびに違うURL生成してる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:58:40.44 ID:9+VYEjzu0
テスト 初めてですが、寄付お願いします!
w.monaca.pw/1a3fysS
403366:2014/01/09(木) 23:58:47.65 ID:fAK0ckHQ0
>>349
届きました、ありがとうございます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:02:10.62 ID:OQLm2A7x0
やっぱりあんまり安定しないな...
DBのエラーでときどき真っ白になったりするけどリロードすればとりあえず直ると思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:03:40.17 ID:U7VqkQhA0
どっかの物好きなベンチャー企業が目を付けてくれて
モナコインでやりとりできるモナーオークションを作ってくれるといいなぁ

こうやってコインのやりとりがされ続ければ、
そのうちコミュニティもできてきてプロジェクトが立ち上がってくんだろうけどね
406MJ5TBGibQifmb7cYT4UTC7wnYNN7CokNpE:2014/01/10(金) 00:05:37.55 ID:ldZ5rrn+0
急にスレ伸びてると思ったらモナ配布してたのか!完全に乗り遅れたわ
For the sake of spread of this cryptcurrency Id like to donate to flrst four guys reply me in your mother tongue NOT!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:05:43.80 ID:bjnth5Tm0
>>401
なるほど
例えば支払済のページをここで晒した場合はどうなるんだろ
既に1mona払った時のアドレスだけど、これ他の人にもメッセージ見える?
http://w.monaca.pw/1a3fEjY
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:06:19.40 ID:OQLm2A7x0
>>407
見える
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:07:54.64 ID:bjnth5Tm0
>>408
ということは晒し用のURLからは新規URLとそれに紐づいた財布が生成されて、
支払用のページのURLはそのままということね
ありがとう、寄付しとく
410 ◆2chCoin/y6gK :2014/01/10(金) 00:11:43.14 ID:mN3TERSE0
このトリップコードが欲しい人、いますか?
先着一人だけダウンロードできます。
w.monaca.pw/1a3gNYU
(ダウンロード回数制限を設けた以下のファイルのパスワードを張っています。)
www1.axfc.net/u/3139969.txt
411MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 00:13:52.02 ID:QXcESCIB0
私にもプログラミングができたらなあ。暗号通貨関係の仕組みがよくわからない。アドレスの作成の仕方とか。
412MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 00:14:56.14 ID:QXcESCIB0
>>410
こういう商売は、どんどんするべきだと思います。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:15:17.54 ID:9sS9lw4Q0
Sha1coinでトリップを採掘
掘り出したトリップをMonacoinと交換

 こ れ だ !
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:17:06.68 ID:yD98EbTT0
>>411
アドレスの生成とかは全部monacoindにやらせてるからコード書かなくてもいい
415MJ5TBGibQifmb7cYT4UTC7wnYNN7CokNpE:2014/01/10(金) 00:18:18.13 ID:PSUpPPMd0
>>359
これってアドレスに複数人がほぼ同時に入金した場合、最初の一人以外のモナコインはどうなるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:20:33.37 ID:yD98EbTT0
>>415
アドレスって同じ支払アドレスってこと?
値段を超えて支払った場合も全額リンクの作者に転送されるよ
別々のアドレスに同時に送信した場合も同じ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:20:50.98 ID:9sS9lw4Q0
>>411
確かに不思議ですよね。
世界中には数十万の採掘者・サービス提供者がいて、それぞれが様々な用途でWalletを作成
時にはユーザー毎にWalletアドレスを用意するサービス提供者もいる・・・
なのに重複せずに一意なアドレスを用意するなんて・・・どうやってるんだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:24:27.92 ID:yD98EbTT0
>>417
理論上は1461501637330902918203684832716283019655932542976通りのアドレスがあるからランダムに生成しても重複する確率は極めて低い
419MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/10(金) 00:27:04.40 ID:oUTqvC0KP
>>411
プログラミングというより情報工学の知識、かな。
アドレスの作成については共通鍵暗号について調べないとだめだね。
次のスライドとか読むといいかも。

http://www.slideshare.net/11ro_yamasaki/bitcoin-27954024
http://www.slideshare.net/11ro_yamasaki/bitcoin2
https://docs.google.com/presentation/d/1HpBcvBsUat1jBBdoZjB-M9m_gbFt7k8WkPlVR26-ZsU/edit?pli=1#slide=id.g265946cc1_1288
420MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 00:27:40.22 ID:6HrGXaBL0
どっかのサイトにアメリカはデジタル通貨について知っているそうな
そんなんだったらまず日本でbitcoinとかの知名度を上げる必要があるな
421MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 00:28:51.43 ID:QXcESCIB0
>>418
こういう門外漢の知識に対する回答って、結構ありがたいと思うもんなんだよ。
ぜひ、アドレス晒してほしいね。
422MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 00:29:51.01 ID:QXcESCIB0
>>419
面白そうだね、ありがとう。
明日読んでみる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:32:08.45 ID:bjnth5Tm0
>>421
そのひとmonacaの作者さんだからサイト行って寄付すればいいよ
424MDHf4jTCEXMmdyAVFNWuFxg2EGWc3kXBbk:2014/01/10(金) 00:34:56.53 ID:mN3TERSE0
>>349 はまだ残ってますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:35:11.29 ID:yD98EbTT0
>>421
よく考えたらあんまり良い回答じゃなかった。
単にアドレスが160bitだから2^160通りという計算なので、そのうち公開鍵として有効なアドレスがどれくらいあるのかまでは知らない。
426MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 00:38:15.11 ID:QXcESCIB0
寝ようかと思ったけど、パソコン付けたので明日調べるメモを残して寝る。
アドレスのリンクをクリックしたら、昔のmailtoのようにmonacoin-qt.exeを起動する
→送金アドレス欄にそのアドレスが記入済み
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:40:01.74 ID:U7VqkQhA0
モナーコイン使うjarがあればWebのシステムを作ることの協力くらいはできるけど、
脳がすっかり業務システム系になってるから中の技術とかは3行目くらいで諦めちゃうなw
428MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/10(金) 00:45:10.21 ID:SY0GkpDL0
>>424
また今度な
もう眠い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:45:47.76 ID:yD98EbTT0
>>424
関係ないけど20送った
430MUbi7FaR1QUEtym6xJMBhq1GiXsv8ZHT5c:2014/01/10(金) 00:46:57.73 ID:2KyM5KAC0
>>349 テストしてみます。
よくわかりませんが、メッセージにリンクを貼っておきました。
初心者ですが、ぜひ寄付お願いします!

w.monaca.pw/1a3m4zC
431MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/10(金) 00:56:19.26 ID:mkvcm7mm0
mac os x 10.7.5で採掘する方法はこれでいいかな
https://bitcointalk.org/index.php?topic=258910.0
を訳しただけだけど

1. cpuminerをダウンロード
2. 展開してminerd.exeを /Applications/MacMiner.app/Contents/Resources/ フォルダーへ
3. ターミナルで下のコード打ち込み
$ /Applications/MacMiner.app/Contents/Resources/minerd -o http://host:port -u username -p password -t thread-count
(スレッドカウントはコア数)
432MEKRWUTXEc8HWhTbfno5Jt4TGkLoeoUBTR:2014/01/10(金) 01:06:08.93 ID:l25m4vmj0
2000とか
持ってる人は持ってるのなあ
さあ、採掘に戻るか

一日の採掘コイン数の試算とか難易度のチャートとかそういうサイトを作ってみたいのだがWebプログラミングはさっぱりなんよね
ちなみに今の一日推定採掘コイン数
100kH/s当たり 38.27MONA/day
人気になれば掘れる数も少なくなるので掘るなら今
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:14:25.18 ID:yD98EbTT0
安定化のためにmonaca.pwのDBを変更した
申し訳ないが古いリンクは使えなくなっていると思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:20:26.09 ID:G5hnnig+P
>>328
熱につられてめっちゃ虫寄って来そうw
435MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 01:22:53.45 ID:I/l4oIIb0
この時期の発熱はともかく、音がほんとに気になるんだよな。
ついVGAクーラーぽちってしまった
436MKUj6rqjL55cpd66HCS1wFDK8wE4VCsimg:2014/01/10(金) 01:26:06.52 ID:8DSej06Z0
Monacoinって、何ですか?とりあえずソフトをインストールしてみましたが、全然わかりません.
とりあえず寄付ください
w.monaca.pw/1bVazHf
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:29:25.83 ID:D2w6XCQ00
>>283
3つ目のAA付きが良いw

>>345
それを言い出すとマイクロペイメント系は大半が当てはまりそうだし、
普通のネットバンクとかですら当てはまりかねないような・・・

それにMonacoinはコイン採掘ゲームだし、特定のゲームで手助けしてくれた人に
他のゲームでお返しするのは悪いことなのかな?w

>>348
乙。
438MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 01:36:02.02 ID:I/l4oIIb0
>>340
RMT業者がMONA採用したら、ネトゲ廃人たちに需要が産まれそうだw
439MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 01:37:29.35 ID:qB4cDoXH0
いつの間にか盛り上がってる!

>>326
ファイルありがとう! パソコンクラッシュしてから面倒くさくてフォトショ入れてない…
この機会に入れますわ

>>359
こんなサービスが作れるっていいね! 応援します。
おれにも出来たらなー。勉強しようかな。

>>377
ご指摘通りでした。出金できた。さんくす。

>>419
こういう情報提示も十分対価を得るに値するよね。
こんな感じでどんどんモナコインが飛び交うようになるととてもいい。
440MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 01:46:05.79 ID:qB4cDoXH0
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:51:18.11 ID:ThA6Fj5G0
>>328
虫と言うかGとか蛇とか。


名目なく寄付すると「give me chocolate」を連想してしまうんだが、
どんな事でも良いから気の利いた事をレスしたら
MONAが貰えるスレを立てたらどうだろう。
落語やお笑い関係の板で笑ったらMONAを払うスレとか。
このスレを消費しないで済むし。

そこで、今日彼女に振られた俺を励ましてくれたら50MONAとかね。
442MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 02:00:05.48 ID:qB4cDoXH0
>>426
それ既にあるよ
https://www.litecoinpool.org/calc
下のアドレスクリックするとwalletが自動で起動する。
多分、特別なプロトコルではなさそう?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:04:27.89 ID:EZ+CZl2y0
>>431
Macで掘ってるけど、実行する場所は任意で大丈夫だよ
1. 適当にフォルダを作る(~/cpuminer など)
2.フォルダの中にcpuminerのOSXバイナリを落としてきて解凍
3../minerd -o host:port -u username -p password

って感じかな。
この辺wikiにまとめといた方が良いかもね
444MKUj6rqjL55cpd66HCS1wFDK8wE4VCsimg:2014/01/10(金) 02:05:42.76 ID:8DSej06Z0
>>441
どんどん他の板にも広めていけば、価値も上がるしすごくいいと思うよ!
445MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/10(金) 02:07:20.14 ID:mkvcm7mm0
>>443
3は.shファイルに書き込む感じ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:09:44.98 ID:o4hrUmxf0
サービスはどんどん出てきたな
あとは外人の手からMonaを取り返せば・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:10:03.30 ID:2u8tSaa90
MONAcoinのスレでいうのもなんだけど、素直にLTC採掘するほうがよくね?
MONAは一生価値ないよ・・・ただのゲームだもん。
今なら個人のGPU性能で掘れるし、BTCのようになる可能性大でしょ

Appleに対してGoogleがあるように、Intelに対してAMDがあるように
2番手ってのは必ず対抗として近づくよう社会に持ち上げられてく。
現在のBITCOINの価値から考えたらまだ数倍価値が上がる余地がある。

去年の今頃からBITCOINは知ってたけど興味わいてもやらなかったから
後悔してるわw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:11:27.48 ID:D2w6XCQ00
>>441
レスでもブログ記事でもいいけど、気に入った物に対して評価もしくは寄付という文化が広まってくれるといいね。
詳細な説明が無かったり、事前にそれが本当か確かめられない物に払うのはやはり違和感がある。

>>442
うちのFirefoxでは「monacoin:」は不明なプロトコルと出たけど、
「litecoin:」はプログラム選択のダイアログが出た。

ブラウザの対応次第なのかな。
449MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 02:13:31.48 ID:6HrGXaBL0
今マイニングに掛かる電気料金を試算したんだが
R9 280Xを200枚動かしたとき家庭用と業務用の電力を比較したが
業務用のが高くつく
てか基本料金高杉
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:18:37.58 ID:EZ+CZl2y0
>>445
ターミナルでcpuminer のフォルダに入ってコマンド実行すればOK
もちろんファイルに書いてスクリプトとして実行してもOK
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:20:55.70 ID:o4hrUmxf0
>>449
1枚250Wとし200枚だと50kWだぞ
家庭用の契約でそこまで出来るのか・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:24:00.44 ID:o4hrUmxf0
というか低圧の上限が50kWか
低圧の契約じゃ足りない
453MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 02:26:10.28 ID:6HrGXaBL0
>>451
家庭用だと50kwも出せない
だから各世帯で分散してやった方が得
454MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 02:26:37.06 ID:I/l4oIIb0
>>441
ほら、涙ふいて財布だせよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:29:00.34 ID:ca5TAnlK0
マイニングにお金を使うのは程々に
仮想通貨に対して特にアジア圏で規制していく流れになっている
コインが金銭的に無価値になることを想定してお金を使うことをおすすめする
456MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 02:31:48.78 ID:I/l4oIIb0
>>455
ハイエンドグラボ 60000円
電気代 30000円

みんなで盛上がった思い出 プライスレス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:33:17.25 ID:yD98EbTT0
通貨価値のないコインのほうがサービスは作り易い。
下手に通貨価値の高いコイン用のサービスを作ると、信頼性を上げないといけないしクラッキングの標的にされる確率も高くなる。
458MTg4oDxhhALoqkhG3EuW4DeDEZg6vEXiJ3:2014/01/10(金) 02:38:24.12 ID:znZVBy3J0
CPUだけでマイニングしてる人に朗報。
IvyBridge以降のIntel i3/i5/i7では、内蔵グラフィックがOpenCLに対応しているので、CGMinerで同時採掘可能です。
ノートPCでもOKで、速度は20kH/sec程度。
単位速度あたりの消費電力効率はCPUの1.5倍くらいで高いみたい。
(参考:HD4000の消費電力は15W程度)

意外と盲点だから、>>1のテンプレに追加してもいいと思う。
対応CPUリスト:
ja.wikipedia.org/wiki/Intel_HD_Graphics#.E4.BB.95.E6.A7.98
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:41:56.95 ID:T2fsfKoK0
macbookでも掘れるということか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:42:30.52 ID:D2w6XCQ00
>>449
家庭用より業務用の方が高いのか・・・
電気料金だけで考えると時間帯別の契約で、昼間は太陽光発電のを売って深夜に全力で採掘が効率的とかなのかな。

>>457
信頼性もだけど、手軽に使えないと広めにくい気がする。
「どれだけ価値があるのかさっぱり分からないけど、なんか大勢に評価された」とかいう程度が良いのかも。

>>458
scryptはメモリ帯域等がネックになるようにされているから、同時に動かした場合にどれ位パフォーマンスが上がるかな・・・
461MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 02:45:24.71 ID:6HrGXaBL0
>>455
むしろ政府とかが破綻すれば禁止してもコインにお金は流れるでしょ
今の日本政府が破綻しないって言ってもそれは国民の貯金が国や地方自治体の
借金が多いだけ、このまま行けばいつかは破綻するでしょ。
アメリカも然り、今の政策は只の延命治療にすぎない。
世界のナンバー1と3位の経済規模を持つ国家が破綻すればこの世のありとあらゆる信用貨幣は
無価値になる。だったら金や偽造不可能なデジタルコインが台頭するのは必然
特にアジアは新興国が多い訳だしアメリカor日本が潰れたら連鎖破綻もする。
まあ、そのタイミングがいつかは分からない
俺らが墓の下に入る頃かもしれないし数年後かもしれん。
462MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 02:46:20.68 ID:qB4cDoXH0
>>441
そんなあなたに>>440の画像がお勧め
463MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 02:49:26.78 ID:6HrGXaBL0
>>459
macbookでも掘れない事はない
こっちはHD4000とGT640を同時に動かしてみた事がある。
Mac book pro の2012 15インチ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:53:37.97 ID:2u8tSaa90
政府破綻とか一生ありえないし、デジタルコインが紙幣に変わり
主権を握ることもない。
ただ、小麦や穀物や石油のような投資価値は見出される可能性がある
けどMONACOINの投資価値は0に等しい。今やるならLTC一択っしょ。
無価値なMONACOINはいくらやっても掘削ゲームにすぎないよ
465MTg4oDxhhALoqkhG3EuW4DeDEZg6vEXiJ3:2014/01/10(金) 02:54:41.15 ID:znZVBy3J0
早く広めないと海外勢に掘られ尽くしてしまうから今のうちに、ツイッターとかをやってる人は
人数が増えて自分の取り分が減るのを心配するよりも、情報拡散して一般人に参入させた方がいいと思う。
このまま行ったら一部のオタクの思い出で終わってしまうかもしれないから。

>>428 GIGAZINEや、窓の社等の、一般ユーザーが見そうなサイトに登録してみたらいいと思うんだが。
判断は作者さんに任せる
466MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 03:06:59.08 ID:qB4cDoXH0
>>464
それなら、litecoinを掘りつつそれ以外のコインを掘った方がいい。
Dogecoin、Digitalcoin、Grandcoin、lottocoin、fastcoin。litecoinよりも
profitが高くてすぐに現金化できるアルトコインはそれなりにあるよ。

中長期的な保有が目的ならlitecoin参入は今更って感じがある。
現在メジャーなコインの採掘はあくまでも投機であって投資ではない、と思う。
467MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 03:07:56.05 ID:6HrGXaBL0
>>464
今のところ日本は馬鹿な政治家とかがヘマしない限り倒産しない
アメリカでもそう究極的にはお札をじゃぶじゃぶ刷ったり
北朝鮮みたいにデノミとか強引な政策をとっちゃえば破綻はしない
実際に戦後の日本政府もかなり無茶なことしてた。
その過程で一番問題だったのが手元の金を銀行に預けないと紙くずになる
実質の資産没収に近い事やってた(詳しくはググって下さい)
だから、ギリシャではそのニーズに応えたBitcoinが伸びた
と言っても本来ならスレチなんだけどね。 
まあ、今掘るならcoinwarsの上位で安定してるのがいいよ。

>>460
場合によっては業務用が安くなる事もある
東電以外のとこで計算したり、いろんなプランを変えたりすると10万くらい安くなるかも。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:12:51.73 ID:T2fsfKoK0
一番楽なのは手元にあるmonacoinに価値つけること
かつてbitcoinがやったことのように
469MTg4oDxhhALoqkhG3EuW4DeDEZg6vEXiJ3:2014/01/10(金) 03:14:00.52 ID:D8oDRlKf0
>>428,465 まとめてみた

一般人への拡散に良さそうなサイト:
GIGAZINE
gigazine.net/news/contact3/
窓の社
www.forest.impress.co.jp/info/sakusya/sakusya3.html
ギズモード・ジャパン(編集部)
[email protected]
470MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 03:17:03.39 ID:6HrGXaBL0
>>469
手っ取り早いのは実際にイベントをしてみるとか
良いんじゃないの?
そうすればアスキーとかギズモードとか自然に来そうだし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:31:25.52 ID:ThA6Fj5G0
>>449
電力会社の料金表に載ってないレベルの契約容量だと激安になると思われ。
キュービクルたくさん並んでるレベルじゃないと、、、

>>454,462
ごめん、例えばの話です。
勘違いさせてしまったお詫びの印に1MONA送りました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:31:25.74 ID:DJsLGF7e0
一般人に広めようとしても無駄だから
市況のBitcoinスレ見てみろよ
Monacoinの名前出しても完全スルーされててワロタw
Monacoinなんて誰も興味ねーんだよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:37:30.29 ID:jnV6NC3y0
そりゃそうだろ市況からすれば
BTCと交換できない上場されていないコインなんて無価値だからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:43:20.98 ID:9sS9lw4Q0
市況のハゲタカなんかより、自作板のRadeonユーザー優先だろ。
市況の奴らは基本的に海外ガチ勢と同じで利益しか考えていない。
奴らが参加したが最期、引っ掻き回されグダグダになる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:48:17.11 ID:D2w6XCQ00
>>465
採掘に参加してもらうのもいいけど、まずは使ってもらうことが重要かと。
とは言っても一般での知名度は高くないだろうし、ソフトを実行してくれる者がどの位いるかというのもある。

やはり紹介とかのことを考えるとweb walletがあるとかなり助かりそう。
好きなIDとパスワード、それにフリーのメアドだけで登録できるとかだと抵抗感もかなり下がるだろうし、
メアドの登録を任意にして、登録しなかった場合はIDやパスワードを忘れた時などのサポートなしという形もありだろうし。

>>467
うーん、ややこしい。

>>474
「GPGPUならRadeon最強」とかで誘ってみたり?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:59:12.97 ID:mOPCA8a20
こういうのはどうでしょう
w.monaca.pw/1a3NXb1
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:11:54.03 ID:9sS9lw4Q0
walletサービス作ろうと格闘中の様子
平日昼間は作業できないので、公開できるのは次の週末あたりの予定

http://iup.2ch-library.com/i/i1107534-1389294573.jpg
478MGKKe1opVgvCjMWyEDTTuFM2YvQqR2wkBL:2014/01/10(金) 04:24:47.62 ID:KbkrQAo/0
dogeのをもとにして作ってみました
i.imgur.com/Bl0a5Qb.png
i.imgur.com/GnR9Xk2.png
479MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 06:58:19.52 ID:QXcESCIB0
アンチがわくのいい傾向だなw
騒いで目立ってくれる。

モナコインは みんなで遊ぶゲームなんだよ。
すぐつぎ込んだ苦労分の価値は取り返せるぞ。
みんな楽しんでるからな。
480MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 07:37:26.57 ID:QXcESCIB0
初日から採掘に参加できなくて損した!
モナコインが価値を持ったら、自分は損して、 持ってるやつが得をする!許せない!
っていうのがモチベーションなんだろうなあ。
モナコインは日本語でクレームつけられるしね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:32:55.53 ID:DJsLGF7e0
見当外れなこと言ってますねーw
Monacoinに価値が出るとか最初から思ってねーから
だいたいさー
Monacoinて他のコインに比べてどっか優れてるとこがあんのかよ?
何の特徴も無い屑コインじゃねーか
こんなもんが流行ると思ってる奴は脳みそお花畑だろw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:47:24.64 ID:g82Hd5Bv0
つ、 釣られないんだからねっ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:56:30.80 ID:I7GTCtBt0
ここに書き込んでる時点で…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:00:35.06 ID:OD9zi6ig0
前スレ359の時の人だろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:00:41.50 ID:MKnbz60o0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:02:09.65 ID:fIdFt7E70
初期勢特有の豊富なモナ力
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:15:22.90 ID:zm6HdqfG0
>>486
初期勢も、ハイエンドグラボ数枚積んでる人以外はちょっとしか持ってない。
外国勢に持ってかれた。
488Robin:2014/01/10(金) 10:32:31.85 ID:TVf8Xn5h0
>>485
!!!!!!!!!!!!!?
Real?
In English too?
Amazing!
489MNJGmYxqHFDo1HBErXENqCZJ1YXBPHD1kg:2014/01/10(金) 11:34:25.11 ID:CGpJSMgY0
アドレス貼ると寄付がもらえると聞いて
そういえばアドレス作るのにLabel名を付けるけど、
これって送るときに見えるのかね?
490MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 11:35:19.67 ID:qB4cDoXH0
>>477
すごい!こういうのが出来れば、みんなが始めるための障壁が一つ減るな。

>>478
これは、スマホ対応のオンラインウォレット??応援する!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:40:34.43 ID:gElZq5Bn0
>>489
アドレスを晒すだけでも、多分もらえるけど、
皆が喜ぶことをすれば、たくさんコインをもらえるだけでなくリスペクトもされるぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:16:24.61 ID:g82Hd5Bv0
暗号通貨って面白いな!
AさんからBさんへ任意の数値が移動した事を参加者(計算機)全員で担保する。
で、取引改竄には少なくとも全体の半分以上の計算能力が必要…と

あれ?任意の数値ってことは究極的にはビットの羅列でしかない訳だけど、それって
十分な容量あれば画像や動画も行けるか!
複製不能なデジタル画像とか、SFみたいで萌える
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:20:29.54 ID:fIdFt7E70
libcurlコンパイルできなすぎ吐きそう
494MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 12:28:39.47 ID:QXcESCIB0
>>442
全員が同じ場所にMonacoin財布クライアントを入れてないとできなさそうだ。
monacoinはインストールしない形式だから、みんな入れているところはバラバラだよね…
495MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 12:29:36.46 ID:K2lQhJIX0
>>476
2個目まではやったけどやめた。めんどくさいw
496MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 12:37:20.89 ID:K2lQhJIX0
>>494
確かに。インストール形式のlitecoinだからできるのか。


普及にはやっぱりエロの力ですよね。
http://w.monaca.pw/1hBpM8m

monacaで自分の投稿を消せるようになったらいいな。
パスワードを投稿時に設定して、そのパスワードを入力すれば消せるとか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:01:11.87 ID:WaoqHW9F0
もなとれの出金ってどのくらいラグありますか?
二時間くらい前に出金したけどこない…

まぁテスト中だからしょうがないのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:03:28.83 ID:WaoqHW9F0
>>497
プロフィールからリクエスト一覧できるのに気づかなかった…
まだ検証中でした
連投すみません
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:08:01.01 ID:BFhOrU1m0
>>476
おい、いつまで続くんだ、これ!w
500MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 13:11:03.55 ID:QXcESCIB0
>>496
サムネイルとかでちらっと見えないと、怖くて買えないなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:16:39.32 ID:9sS9lw4Q0
たしかに、どんな内容なのかだけでもわかった方がいいね

ちなみに>>496は「22歳パイパンスレンダー」中身も本物だった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:18:32.84 ID:BFhOrU1m0
>>476は 1mona払うと3monaのアドレスが分かって、次3mona払うと5monaのアドレスが分かって・・・

今20mona払うところなんだが、悩んでいるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:18:54.73 ID:9sS9lw4Q0
エロの力はチラッとサンプルが見えるとより強大なものになる
monacaに説明文とサンプル画像が登録できたら最強だと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:29:54.98 ID:PWnc0CGM0
このスレに時々投下するんだが(主にダノン)モナコインに変わるんなら
それはそれで嬉しいな。


善意のシリアル投下スレ part24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/chance/1380056899/l50
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:29:56.24 ID:fIdFt7E70
釣りが横行しそうだな
506MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 13:30:38.56 ID:QXcESCIB0
>>503
今のシステム上だと、解像度を低くした画像をどこかにアップして、モナカアドレスと一緒に表示させておくと利益率アップだな。
507MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 13:36:01.84 ID:QXcESCIB0
>>504
モナコインが世界共通ポイントになっていいね。
人数が増えれば、モナコインでビオが買えるのか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:44:08.27 ID:NarsFuqO0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:48:48.01 ID:9sS9lw4Q0
モナは・・・猫って言うよりモナだよな。モナってなんだ?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:50:21.46 ID:QXcESCIB0
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< ゴルァ!
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |
    し`J

こいつの仲間なら、一応、猫なのか?w
511MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 14:06:51.78 ID:K2lQhJIX0
メッセージ以外にコメント記入欄は欲しいな。転載されたアドレスだけ見た人は
何があるかわからないしね。
サムネイル表示機能もあれば不安感を拭える。

ビットコインを真似して通貨記号も作ってみた。
http://i.imgur.com/vsczfDo.png

Google driveに128px、64px、32pxのを上げといたからご自由に。
https://drive.google.com/folderview?id=0B0ClK0uKFKIhUVdwNV9XbFpjY28&usp=sharing
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:09:36.25 ID:ThA6Fj5G0
暗号通貨を利用すればネット上で大道芸みたいな事が出来るよね。
動画サイトで街角ミュージシャンやったり。

求!! スレ立て代行 規制で立てられん

お笑い板
http://anago.2ch.net/owarai/

タイトル;笑ったらMONAを送るスレ

読んで笑ってしまったレスに暗号通貨MONAを送ってくれ。
MONAが欲しい人は読む人を楽しませてくれ。
レスする時は名欄か、
文末に自分のMONAアドレスを貼ってレスしないとMONAは手に入らないぞ。

■MONACOIN サイト ・MONAウォレットを配布している
http://monacoin.org/ja/

■MONA関連スレ
暗号通貨全般の取引スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/

【MONA】2chpoolについて語るスレ 3【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388702291/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:11:00.54 ID:I7GTCtBt0
流通を加速するには、採掘以外で
何かと容易に交換できるようにする必要性があるな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:18:55.86 ID:9sS9lw4Q0
ハムスターや猫など、かわいい動物たちの詰め合わせzip
http://w.monaca.pw/1hBFjFg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:20:03.88 ID:DySo/gZ10
今のdifficultyを見ると、最初にクソ高かったのは何だろうと思っちゃうな。
どんだけのモンスターマシンがいなくなったんだろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:21:02.52 ID:kCctvv5Z0
>>513
いや今はコイン自体の信頼性向上のためにハッシュレートを上げる必要があるから
採掘人口を増やした方が良い。
無料(電気代はかかるけど)で手に入るものには皆弱いから、採掘方法を広めれば自ずと
利用人口も増えていくし、利用方法を考える人も増える。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:24:33.80 ID:kCctvv5Z0
>>515
海外勢にかっさらわれたとか言う人もいるけど、逆を言えば日本勢が不甲斐なかっただけだよな
1人で20Mとかの日本人マイナーはおらんのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:35:15.38 ID:ThA6Fj5G0
mona.2chpool.com のPoolHash が50%超えちゃうよ。
2chpoolはある程度高い割合を維持しないとアタックに負けちゃうけど、
51%超えるとMONAの信頼性が無くなっちゃうから少し海外Poolの応援も必要。
519MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 14:35:19.04 ID:QXcESCIB0
にちゃんねるの世界は広いな。
お笑い板なんてあるのか。

財布保持者の拡大とともに、消費方法もどんどん増やしたいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:36:30.97 ID:9sS9lw4Q0
日本は未だにBitcoin初期のような「PCオタの道楽」って状態で
海外の「退職金注ぎ込んだったwww」みたいなご老人が出てきていないのだと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:38:10.90 ID:I7GTCtBt0
>>518
そこについては、分散するシステム化が必要かもな
BTCもどうなることやら
そもそも、Poolも名前だけ別にしていて、同じ管理者だったらどうなるんだろうとかおもうんだけどな

>>516
うむ、どちらが先か議論になるので、バランスだと思う。
522MU8rdVAEYkc4N7yCq8xd2G7XnB5oFAiptF:2014/01/10(金) 14:39:47.59 ID:HprW9Auf0
httpエラー出ると思ったら採掘ソフトだけ入れてウォレット入れてなかったぜ
523MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 14:40:46.69 ID:QXcESCIB0
P2プールがこの問題回避の策とか、どうとか聞いたような気がするが、誰か説明できない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:46:57.98 ID:zm6HdqfG0
今46%か
51%いったらどうなるの?
525MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 14:48:15.98 ID:6HrGXaBL0
>>520
Monacoinには大金つぎ込んでないけど
マイニングPCには大金つぎ込んでるぜ
526MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 14:50:07.14 ID:I/l4oIIb0
ふと思いついたんだけど、
Walletって端末固有で持つことになってるけど
VMwareのThinApp使ったらポータブルになるのかな?
ニッチなソフトだから持ってる人居る気がしないけど
試せる人がいたらちょっと気になる!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:54:14.34 ID:GVFSU9kF0
結局モナコインと簡単に交換できる「価値あるもの」ってあるの?
価値がないのに採掘はちょっと…

モリタポオークションでモリタポとは交換できるみたいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:56:08.53 ID:zm6HdqfG0
>>527
価値あるものが出てきたら、また戻ってらっしゃい。
529MU8rdVAEYkc4N7yCq8xd2G7XnB5oFAiptF:2014/01/10(金) 14:57:44.45 ID:HprW9Auf0
おかしいなあhttpエラーが出る
t t p : //mona.2chpool.com:5555
で合ってるよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:58:52.51 ID:kCctvv5Z0
>>518
mona.2chpool.comはこの1週間で何度も51%超えてるよ
51%超えてもほかのノードが近くにリンクされていれば問題は起きにくい
現状2大プールに大半が繋がってるので、2大プールが直接リンクしていればほぼ問題は起きない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:04:19.59 ID:kCctvv5Z0
>>529

stratum+tcp://mona.2chpool.com:5555

だ。
ちゃんと説明読んだか?
http://mona.2chpool.com/index.php?page=gettingstarted

これで解決したら
MUrSvDghKqDTLv5wsQ29H4cSEWVVk3VqqG
にコイン送るんだぞ
532MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 15:09:05.49 ID:K2lQhJIX0
試しにここに移ってみた。
http://mona.happyminers.net/

ワーカーが3人しかいない・pooli hashrateが1.7MH/sw
前ブロックが見つかったのが2時間前とかなんだけど次はいつ見つかるのかね。
533MVpSNuXXMFurvP7mda1xQFaMmKiMhyrK1A:2014/01/10(金) 15:11:12.29 ID:2nv1OlDf0
海外プールが、お通夜状態なんだけどw

Monaを扱ってるプールのリスト
■2chpool(日本)
http://mona.2chpool.com
PPLNS 0% pool fee, Vardiff Stratum (16-1024)
Port:5555
■monapool(日本)
http://mona1.monapool.com
PPLNS 0% pool fee, Vardiff Stratum (16-1024)
Port:6666
■CryptoPoolMining.com(アメリカ?)
https://www.cryptopoolmining.com/mona/
PROP 1% pool fee, Vardiff Stratum, 2 Servers (US, EU)
Port:4444
■Xtrapool(ドイツ?)
http://mona.xtrapool.com/
Stratum + VARDIFF (16-1000) + PROP Payment (0%Fee)
Auto Payments Every Minute.
STRATUM: stratum+tcp://monapool.xtrapool.com
PORT: 4444
■SolidPool(ポーランド?)
http://solidpool.org/
Pool URL solidpool.org:9904
Stats: http://solidpool.org:9904/static/
■HappyMiners.net(ロシア?)
http://mona.happyminers.net/
PROP 0.7% fee, DDoS protected, no minimum payout.
Stratum server: stratum+tcp://s2.happyminers.net:3333

カッコ内の国名はhttp://www.iputilities.net/で調べたものです
534MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 15:12:16.42 ID:QXcESCIB0
>>532
どうしても、手数料がなくて、人がおおかったら、そのプールに人がどんどん集まっちゃうよねえ。
535MAu9WhvSqGhcxAzkB6bsvxRpjWNyTUgCJ7:2014/01/10(金) 15:14:09.31 ID:nnz3mt2r0
>>526
コマンドラインオプションに -datadir=. つければポータブル化出来るんじゃないの?
俺はそうしてるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:19:24.66 ID:ThA6Fj5G0
>>530
俺らは日本人だから大丈夫と思えるけど、現実それが起こるかどうかより、
気持ちの問題だと思うんだよね。
coin開発者が運営してるPoolが半数以上のシェアを持ってるコインって、
自分はMONA以外にあったら使いたくないと思う。
俺なんかXRPですら胡散臭く思ってるのに。

>>534
そこが暗号通貨の面白い処なんだよね。
ユーザー一人ひとりの自制心とか社会性、自己犠牲みたいなのが世界を救う。
全ての力の51%が悪に傾くと世界は一気に崩壊してしまう。
人類の民度を試す神のシステムみたい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:19:50.10 ID:I7GTCtBt0
2chmonapoolが、Liteとか複数のコインを掘ってるように、
複数のコインプールをやっている海外Poolに目をつけて、
みんなで、民族大移動をすれば、別のコイン採掘者もMonaに移動するだろうから
ある程度移動したら、次の海外Poolに移動すればいいんじゃね?
538MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 15:22:30.95 ID:K2lQhJIX0
■Monacoin ショップまとめ
ジャンクショップ
http://monacoinshop.web.fc2.com/index.html
エレクトロニクス ・写真
https://twitter.com/TKCryptominer
古本・写真
http://monacoin.web.fc2.com/index.html
Steam games
http://www.yourworldoftext.com/yoshitana703

■Monacoin webサービスまとめ
通貨交換所
http://monatr.jp/
任意のメッセージを指定の額のmonacoinを払った人にだけ表示するサービス
http://monaca.pw/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:29:23.24 ID:2nv1OlDf0
2chpoolもmonapoolも同じ鯖かこれ。
海外は置いといて、日本のプールで分散すれば問題ないと思ったけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:32:16.73 ID:QXcESCIB0
>>536
普通選挙が実現されるまで、制限選挙だったのは、多数決による統治が悪だったからなんだよね。
多数の愚民による支配、衆愚政治を防ぐために、
教育を受けていない=お金をもってなくて、納税もできないような人を政治から排除するシステム。

マイニングするネット市民の民度が試されているわけか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:38:42.33 ID:kCctvv5Z0
同じ条件でもmona1.monapool.comは38M、mona.2chpool.comは70M
みんな大きいところで掘りたいだけなんだよ

ThA6Fj5G0は51%問題の前にビットコインネットワークのシステムをよく理解してないようなのだが・・・
542MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 15:47:02.51 ID:K2lQhJIX0
>>540の書き込みの後でなんか申し訳ないんだが

>>476,>>500,>>501を参考に
エロは普及の原動力!
http://w.monaca.pw/K9Q56E

monaca、1mona以下の値段にも設定できるようにして欲しいな。
上は小さい画像へのリンクだから、これに1monaも払わせるのは申し訳ない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:50:01.15 ID:SbpOsMUe0
POWはインセンティブの付け方を誤った
高価な採掘機材への投資元本を回収するためには
誰でもリスクをヘッジしてコツコツ回収したい
大きなプールにますます多くの人が集まるのは当然
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:55:23.11 ID:D2w6XCQ00
>>477
期待して待っている。

>>478
出金は赤とか別の色にした方が分かりやすいかも。

>>530
なるほど、言われてみるとそうかも。

>>535
QT Walletのオプションで設定する項目はレジストリに保存されているみたい。
まあ頻繁に変更するものでもないし、あまり問題にならない気もするけど。
545MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 16:18:18.01 ID:QXcESCIB0
>>542
このスレに、エロ画像をほしがるやつがいるとでも!?
いや、いるはずがあるまい!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:23:37.16 ID:ThA6Fj5G0
>>541
良くなんて理解してないよ。
ただでさえ専門でもない分野で英語しかなかったsatoshiの論文
訳して読むなんて気力が無かったから。
初めの数行読んで挫折したよ。
殆どは数少ない日本語の情報とフォーラムのレスをgoogle翻訳駆使して学んだんだから。
PoolHash51%の問題と、善意のノードの50%問題とは少し異なる程度の事しか知らない。
PoolHashの方は採掘したブロックを100%独占する事で、ノードの方はトランザクションを
書き換える事が出来るようになるんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:25:43.72 ID:yD98EbTT0
548MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 16:30:50.88 ID:QXcESCIB0
エロ画像サムネイルが見える状態にしたmonacaと、モナコインの採掘法法を公開することによって、ゴールドラッシュが始まるかもしれない。
しかし、同時にこのスレに人が殺到することになるだろう。

私はどうすればいいのだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:35:28.95 ID:/RjUeU3YP
でもサムネイルあったらGoogle画像検索で元の画像みつけられるかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:38:21.05 ID:/RjUeU3YP
(Google画像検索の"画像で検索"
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:41:04.03 ID:KvW1UUeh0
いやネットに転がってる画像で儲けちゃイカンでしょ
552MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 16:41:50.71 ID:QXcESCIB0
抜け道が早くも見つかったようだなw
サムネイルは1枚にして、10枚詰め合わせという風にするか、
1枚だけ普通サイズで、残りの9枚はこちらって感じにすることで、この問題は回避できるぞ。
553MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 16:46:29.90 ID:QXcESCIB0
>>551
その通りだな。悪のりがすぎた。
554MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 16:46:37.03 ID:I/l4oIIb0
サムネイル一覧を1枚の画像に・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:47:06.22 ID:ThA6Fj5G0
>>546
おお、翻訳されてたのね。
ローカルに保存した。
そういう時はアドレスを、、、

>>548
半角スレで。
うーん、換金できる様になったら女神召喚の呪文に使われる
→未成年の小遣い稼ぎに→次歩でMONA関係者タイーホになりそうな予感
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:47:49.87 ID:yD98EbTT0
>>555
monacaに寄付
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:51:32.02 ID:7ASwfQmD0
LTCってBTCに対してどういうときに価値があがる?
BTCが安いとき?高いとき?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:59:25.29 ID:MKnbz60o0
MONA賭けてゲームで勝負してみようって人はいないかな?
限度額は5MONAで
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:02:47.74 ID:/RjUeU3YP
ポケモンでMONAを賞金にして大会
(どっちが勝ったか誰でもわかるシステムないとだめかも)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:04:10.13 ID:kQLuuwRV0
なんかイベントやりたいよな。
あと、ニコニコ動画の人に、モナコインで寄付したいと迫ったり、何かのコンテストを開いたり。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:05:18.92 ID:2nv1OlDf0
マージャン大会やろうよ。
どっかにクライアントあるでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:05:21.70 ID:/RjUeU3YP
ポケモンをMONAで売買
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:06:31.71 ID:ZkgvMsuc0
お前らが盛りあげるからdifficulty上がってきたじゃねーか
あと数ヶ月下げとけよ低スペの俺が掘れなくなる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:08:24.24 ID:RA6OQocS0
たとえば今日本人が作った機能つきのコインがでたら君たちそっちいくでしょ?
565MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 17:08:49.92 ID:QXcESCIB0
気軽に参加できるゲームで、おまけに賞金をモナコインにしておけば、
とりあえずは財布を作ってくれるかもね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:09:25.77 ID:/RjUeU3YP
誰か ふしぎなアメ 3MONAで売ってください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:09:30.67 ID:MKnbz60o0
>>564
その機能によるとしか言えないね
無いものの話をしてもしょうがない
568MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/10(金) 17:12:42.72 ID:oUTqvC0KP
もなとれで売買が成立しない...
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:19:52.67 ID:MKnbz60o0
>>559
他人の勝負を観戦できるオンラインゲームとか無いかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:26:17.16 ID:QXcESCIB0
>>566
こいうい募集をするスレ作ったら見やすいかなあ。
でも、ジャンルとかバラバラだと見づらいかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:33:03.35 ID:o4hrUmxf0
>>568
取引するとしてもシステム更新後だろうか
572MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 17:35:30.91 ID:QXcESCIB0
モナコインの採掘難易度予想が高めになってきたな。
何が起こってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:38:08.28 ID:2nv1OlDf0
ネトゲサロンに出張所作ったけど
反応はいまいちだよ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389274928/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:45:59.36 ID:MKnbz60o0
>>572
>>477,478,538
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:49:41.66 ID:Gjh0L3EI0
さっきモナコインをはじめたばかりで全然分かりません。
どなたか寄付いただけないでしょうか。
MJSpz1tezPM8QwLKWpkLYUPvpuN6ARyKR6
576MAu9WhvSqGhcxAzkB6bsvxRpjWNyTUgCJ7:2014/01/10(金) 17:53:51.92 ID:nnz3mt2r0
>>575
0.01MONA送った 1MONAくらいしか持ってなくて少なくてスマソ

Transaction ID: ef9a96a7d336cd04c34edb8443a962e3539eaf6591f1770f8a28db978d501460
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:54:29.17 ID:/RjUeU3YP
monatr今使えないのかー
578MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 17:57:50.52 ID:6HrGXaBL0
>>572
海外でなんかあったんじゃないの?
579MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 17:59:49.20 ID:QXcESCIB0
あらら、誤爆してきました。
***
Monacaのアップデートがめざましいなw
つ@

リンクがあったらクリックできるようになるともっと使い勝手が良いと思う。
580MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 18:00:09.50 ID:6HrGXaBL0
>>560
みんな関東とかに住んでたら集まってイベント出来るかもよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:00:38.34 ID:MKnbz60o0
>>576
2MONA送った
>>575には別スレで送った
582557:2014/01/10(金) 18:01:21.75 ID:7ASwfQmD0
別のところで訊きます
583MAu9WhvSqGhcxAzkB6bsvxRpjWNyTUgCJ7:2014/01/10(金) 18:02:42.36 ID:nnz3mt2r0
ありがとう
Transaction ID: ac38411aa52b7c9be707f6b321e0e19c8b7b53025db5669f99dd6c2d3ce920c2
Transaction ID: f939002a76243dc756c0762c92d6eb0515655be43aa1a0dc086923a4ab16d26d
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:03:57.75 ID:2nv1OlDf0
>>572
ちょっと前に51%問題が話題になってて
プールの引越ししたひと、それなりにいたからかも。
585MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 18:06:30.59 ID:K2lQhJIX0
難易度が下がる→掘りやすくなるから人が増える→Net hash rateが上がる
→difficultyが上がるじゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:07:48.59 ID:GBvPCkMJ0
Monacaのひと、良ければソースを見せて欲しい。勉強したい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:07:52.56 ID:Gjh0L3EI0
>>576>>581
ありがとうございます。
ちゃんと確認できました。
ただ、どのアドレスから来たのかは見れないのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:12:11.40 ID:Z7IrVK9r0
Difficultyが上がり始めたら、また一気に上がるだろうなあ。みんな上がる前に掘りたいもん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:33:15.55 ID:MKnbz60o0
来週には10超えてそうだな
そうなると低スペ勢はほとんど掘れなくなってしまうから、はやく採掘以外のコイン入手方法を作らないといけないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:39:35.27 ID:fIdFt7E70
採掘以外だと等価交換しかないし軽いコインと交換できるようにしたほうがいいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:40:41.87 ID:QXcESCIB0
利用者の集団が国家に変わって再分配を自発的に行わないと、持つ者と持たざる者の格差がどんどん広がって行くな。
それができたら、今の人類を超越したニュータイプだな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:43:19.75 ID:2nv1OlDf0
ロシアのプールで掘りはじめたけど
コインの増え方は変わんないね。
当たり前だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:44:31.04 ID:QXcESCIB0
>>592
サーバーの位置で、遅延とかで減ったりしない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:45:50.46 ID:Nt0/8cZmP
速いがグラボが暑すぎて夏を過ごせなさそう
水冷にしたいがどれくらいかかるのだろうか
パーツも種類ありすぎてわからん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:46:49.57 ID:2nv1OlDf0
>>593
あるかも。おいら低速だから。気にならない程度なのかな。
つかむしろ、あまり人がいないとこの方が、poolサーバーが混雑しなくていいんじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:50:48.17 ID:2nv1OlDf0
いや、むしろ2chpoolよりハッシュレートは高いな。
2chpoolでは50kくらいだったけど、こっちでは45-60kでてるかもしれない。
低速ですまんねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:56:15.52 ID:KvW1UUeh0
>>594
簡易水冷だけは買うなよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:03:15.67 ID:fIdFt7E70
熱伝導率がよくてチップセットが痛まない冷却液ないかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:10:00.27 ID:ThA6Fj5G0
>>591
スレチだがニュータイプの話聞きたい。
俺も暗号通貨は人類の進化を技術で後押しすると考えてるんだよね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:14:11.21 ID:mDf/7fEb0
無駄に高い液買って捨てるのを躊躇い錆まみれの液を使い続けるのはありがち
どうせ性能なんて大して変わらねえんだから安物買ってこまめに交換しろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:25:21.46 ID:QXcESCIB0
油なら、漏れても壊れないんだろう?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:27:47.36 ID:7ASwfQmD0
プールの管理者の人はブロックを発見したときfee以外で全員から0.00001コインずつこっそりもらったり、
誰かのアカウントをロックし自動払い出しもしないようにして利益を得たりできるものですか?
2chpoolにも使われている非常にメジャーなCopyright c 2013 Sebastian Greweって書いてあるプールにそういう機能は備わっているのかなーと思いまして。
よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:30:30.92 ID:MKnbz60o0
夏になる前にマイナー向けに水冷講座やったら良いのではなかろうか
俺は詳しくないからパスするけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:31:24.95 ID:fIdFt7E70
油冷pcで検索検索ゥ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:34:26.75 ID:QXcESCIB0
>>599
夢が広がりますねえ。
ヒトの移動の自由、モノの移動の自由、カネの移動の自由が国家統一に必要らしいから、実現されれば、いつか地球連邦国家なんてできるかもしれませんね。超国家機関EUはもうありますが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:34:58.32 ID:2u8tSaa90
>>602
まぁ、普通にかすめとってると思うよ。
2chプールで掘削すると効率かなり落ちるから
他の集団掘削所つかったほうがいい
10%くらいとられてる気がするな
607MAu9WhvSqGhcxAzkB6bsvxRpjWNyTUgCJ7:2014/01/10(金) 19:35:30.89 ID:nnz3mt2r0
フロリナートとかガルデンとかイナートリキッドとかなら漏れても安心
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:35:38.83 ID:QXcESCIB0
>>602
アカウント凍結して没収ならできそう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:35:43.67 ID:U7VqkQhA0
クーラントは紙おむつに吸わせて燃えるゴミに捨てる
ラジエターは大きいの買っとけ
チューブ等々の太さは複数あるから気をつけろ

そんくらいかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:40:36.62 ID:VmJ9k3jQP
チューブは思ったより使うからかなり長めに買っておけ
プラグイン式はちゃんと入ってると思ってもそうでもないからもっと全力でねじ込め
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:41:15.30 ID:fIdFt7E70
要するにgpuさえ冷えればいい訳で
gpuだけオイルにつければいいじゃん?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:41:59.11 ID:GBvPCkMJ0
ID:2u8tSaa90は、MONACOINを掘らず、2chプールも利用しないけど、このスレに書き込むって、寂しがり屋かっ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:47:35.15 ID:2u8tSaa90
>>612
MONACOINなんてなんの価値もないゴミは採掘しないけど
LTCは採掘してるよ
2CHプール使ってみての感想。明らかに他より効率悪い
LTC Estimatesのたまり悪いつかcoin自体出てない。10日も。
他に移ったら一日で2chプールの2-3倍のrewardもらえた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:50:21.32 ID:HccxdyYs0
試してみたら同じ条件のマシンでも2chpoolと海外の有名なpoolじゃ結構差が出るな
稼ぎたい奴は海外の奴を使ったほうがいいぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:57:03.40 ID:2u8tSaa90
うむ。
ユーザーにみえないところで運営費だかなんだかの名目で2chpoolは
たぶん何%か掘削率誤魔化してるy
ユーザーに返す結果数値自体が隠ぺいされた数値じゃねーの?
616MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 19:58:27.37 ID:QXcESCIB0
Monacoinプールも分散させるべきという話もあるから、次スレからMonacoinスレで独立させるべきかもな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:59:12.30 ID:bjnth5Tm0
釣られてやるけど、単に2chpoolのハッシュレートがブロック発見数が少ないだけでそ
知識が足りないだけでそんな言いがかりされたら、善意で運営してる2chpoolの人かわいそうだわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:59:54.16 ID:bjnth5Tm0
ごめん訂正
ハッシュレートが→ハッシュレートが低いせいで
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:00:39.21 ID:5k0SpVay0
2chpoolは単純にハッシュレート足りてないんだろltc難易度上がっているし
monacoin掘れないやつはbtc買えば交換できる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:04:23.89 ID:2u8tSaa90
だったら!MONACOINなんて掘らずに皆でLTC掘って結果出せよ!!
おまえら遊び用のMONACOINをゴリ押し価値つけようとするから
2chPOOLでLTCみつからねーんじゃねーか!www

ま、もう2chpool信用できねーって思ってほかに移って効率あがったけどねw
2chで2日間採掘した分くらい一日で取り返せたわw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:08:23.18 ID:T2fsfKoK0
これがマイニングガチ勢か たまげたなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:08:41.61 ID:bjnth5Tm0
だったらの意味がまったくわかんないけど、採掘できたならよかったじゃん
他にマイニングのスレあるからもうこなくていいよ
623MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 20:09:50.36 ID:K2lQhJIX0
LTCを掘る自由。Monacoinを掘る自由。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:11:33.21 ID:U7VqkQhA0
>>620
晒せよ、そのプール
625MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/10(金) 20:14:43.58 ID:QXcESCIB0
1MONA送ったぞ!
    ∧,,∧  ∧,,∧ がんばれよ!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l >>620
     `u-u'. `u-u' どうやって盛り上げようか・・・


うぜぇ…
      ∧,,∧                          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        LTC掘って結果出せよ!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
626602:2014/01/10(金) 20:14:55.97 ID:7ASwfQmD0
>>606,608
返信ありがとうございます。
2chpoolの管理人はスペック的にもそんなせこいことしなくてもよさそうな感じですけど・・。

各プールのページ一番下に
MPOS by TheSerapher, available on GitHub
って書いてあるのってフリーのpoolコードを各自使ってるってことですよね。
各々の管理者が任意の機能を選択して設定できるのかなって想像してるんですが、
このpoolコードには凍結→支払わない  とかそういう機能があるんでしょうか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:14:59.79 ID:ThA6Fj5G0
>>614
そんなの当たり前の気がする。
それがBTCで問題になってる51%問題の原因なんだから。
そういう利己的な人が半数を超えると価値が低下するところが面白い。

>>605
俺は人類の次の進化は文化(精神面)の進化と思ってる。
多分数千年か数万年後。
その頃は政府や組織は必要なくなってる。
その方法を解説した人が約3000年前にアジアに、
約2000年前に中東に出現したけど、今の人類は文明は高度に発達しても
文化面はその頃とさほど変わっていない。
進化に必要なのは個人の自己統制力、欲望の完全なコントロール、情報の共有。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:17:39.86 ID:HccxdyYs0
疑うのも嫌なんだが2chpoolには手数料0%の表示があるの?
629MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/10(金) 20:18:39.83 ID:oUTqvC0KP
>>626
やる気になりゃできる。で、なにがいいたいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:19:25.92 ID:0k1SsnOB0
今回だけだろ?全然掘れないの。
運なんだから、数ヶ月掘らないとなんとも言えないだろ。
631MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/10(金) 20:28:58.22 ID:K2lQhJIX0
他のコインのプールで、設定が間違ってて?パフォーマンスが下がってたってことあったな。
ユーザーからの指摘で修正して、その後確かに採掘効率が上がってたけど。
2chpoolと同じデザインだったから多分コード。専門的なことはわからん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:31:16.43 ID:2u8tSaa90
まぁ実際に管理者がかすめとってるのかどうかってのは
憶測にしかすぎんけど2chpoolのLTC効率悪いのは本当やで

(uproda.2ch-library.com/749245F5e/lib749245.jpg)
これが今週月曜日から昨日までコツコツ掘ってた2chプールの結果
(嫌気さして掘るのやめてから多少自然減少したが)
coinでてないから見積もり結果だけで実際には0だ

(uproda.2ch-library.com/7492476Gp/lib749247.jpg)
こっちが海外に移ってから今日1日で得た結果だ。2chPOOLは糞だ
忍法帳つくりなおしで直リンクできないからhttp://足してね
633MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/10(金) 20:33:44.23 ID:oUTqvC0KP
採掘効率を求めるガチ勢はそもそも LTC を掘ってない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:34:27.22 ID:2u8tSaa90
で、あと参考になったってやつは

MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5

ここにモナcoin送ってこいwwww
635MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 20:37:36.56 ID:2u8tSaa90
今現在 1モナーです

wallet 
1.00307143 MONA
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:38:29.67 ID:MKnbz60o0
散々MONACOIN貶しておきながらそりゃないわ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:39:20.44 ID:VmJ9k3jQP
FTCの蚊帳の外感
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:39:41.12 ID:hLfqGk7PP
なんかすごい…
こういう感性でないとやっていけないのかな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:39:58.27 ID:T2fsfKoK0
FTCってなんか特徴あったっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:44:47.51 ID:QXcESCIB0
次スレ立てたら、モナカにアドレス書いておくかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:44:55.16 ID:U7VqkQhA0
>>635
かわいそうだから10モナ送った
642MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 20:45:31.41 ID:2u8tSaa90
もらえるものはもらっとけって・・・
昔、ばっちゃがいってた!!生ポも一緒やろ?

+10モナーありがとうございます!!
643MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 20:46:45.78 ID:2u8tSaa90
600もなーためてPS3もらうねん><。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:56:20.49 ID:RA6OQocS0
>>643
もらおうとすれば貰えるから俺もらっていい?w
別にいらないけどw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:57:30.77 ID:DJsLGF7e0
なんの価値もないゴミと言いつつそのゴミ集めてどーすんだよw
海外に移ったんならもうここには用は無いだろ
もう来んなよバーーーーーーーカwwwwwwwwwwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:58:10.09 ID:BFhOrU1m0
LTCの2chpoolは採掘力が足りずにブロック見つかってないんだからしょうがないって。
憶測から2chpoolを詐欺呼ばわりするのは違うだろ。管理人、どんだけ働いてくれてると思ってるんだ。
647MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 21:02:09.05 ID:2u8tSaa90
>>646

じゃぁ、俺にモナー送って2chpoolの猜疑心を癒しておくれよ・・・
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
648MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 21:03:25.01 ID:6HrGXaBL0
そもそもガチ勢はMonacoin掘らねーだろ
まあ、こっちは余ったリソース使ってMonacoin掘ってる
そう考えると俺もガチ勢の一種だろうけど
649MNJGmYxqHFDo1HBErXENqCZJ1YXBPHD1kg:2014/01/10(金) 21:04:44.98 ID:CGpJSMgY0
そこまで言うならやらなきゃいいのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:05:57.81 ID:HccxdyYs0
手数料0%とサイトに書いて10%取っていたら詐欺だが
何も書いていないなら幾ら手数料を取ろうが詐欺じゃない

手数料の表示がきちんとするまで俺は他で掘るぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:09:07.25 ID:YUrBTPW50
損得よりも掘れるMONACOINの方が面白いw
まあ採掘生活を目指してLTCにリソース投入した人がイライラのするも分かるけどさ。

ただ2chLTCプール重くね?もう少しサーバーパワー割り振ってもいいと思う。
652MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/10(金) 21:09:40.50 ID:6HrGXaBL0
>>650
cointoronオススメ
653MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 21:11:10.60 ID:2u8tSaa90
+1モナーありがとうございます!

ちなみにさー、2chpoolLTCの件で信用できねーからモナー採掘は
GT730M搭載の余ったゴミPCでこっちのプールつかわせてもらってるわ。
mona1.monapool.com/

mona1.monapool.com:6666


宣伝料にさらにモナーお願いしますよ(ボソッ)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:13:43.32 ID:7ASwfQmD0
>>629
別に何も。
ソフトウェア板で、51%問題を語ったりすることもあるんだし、
そういう不正もあり得るのかそれともコードの作者なりscrypt系コインの特長なりで防げるものなのか興味があったんです。
いつもなら海外ってむしろ信用されないものですし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:15:56.81 ID:MKnbz60o0
>>653
>>613
>MONACOINなんてなんの価値もないゴミは採掘しないけど
お、おう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:16:25.71 ID:GDFi4QXY0
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//     かまわん、zipアドレスをhttp://monaca.pw/へ上げろ
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
657MGfkZGF1hK3hqb6MRqN8HcSegBPZXdu5pd:2014/01/10(金) 21:16:43.06 ID:ds4F2abQ0
俺もMonaCoin欲しい・・・
低スペで全然掘れないよ。普及活動頑張るからちょーだい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:17:44.24 ID:MKnbz60o0
>>657
2MONA送った
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:18:09.44 ID:BFhOrU1m0
2chpoolが信用できないのに、mona1.monapool.com使ってるのね。
ホント、何もわかってないんだなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:18:54.23 ID:bjnth5Tm0
>>659
彼がmona1で結果()出してからばらしたほうが面白かったのにw
661MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 21:21:15.92 ID:2u8tSaa90
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <モナーこいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:21:20.12 ID:mDf/7fEb0
>>650
ダッシュボードに0%って書いてあるじゃん
663MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 21:23:58.52 ID:2u8tSaa90
>>660
Block 0.05756579削ってる間に
スレ盛り上げて+12モナもろたわwww掘削よりちょろい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:24:08.53 ID:U7VqkQhA0
>>657
(20MONA)⌒ ヽ(´ー` )
665MGfkZGF1hK3hqb6MRqN8HcSegBPZXdu5pd:2014/01/10(金) 21:24:41.26 ID:ds4F2abQ0
>>658
ありがとー!
さて何からするかな・・・。monacaに画像集でもうpるか。
666MJrvhubyewXVpsh6PabtyE3uQruVCb9Eb5:2014/01/10(金) 21:26:06.88 ID:2u8tSaa90
ちょ、おれ12しかもらってないぞーqqqq

20ずりぃぃいいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:27:27.19 ID:ds4F2abQ0
>>664
うお!20も頂いてよろしいのでしょうか・・・!?
頂いた分はマイニング以外でなんとかMonaCoinに貢献してみようと思います。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:31:23.42 ID:DJsLGF7e0
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
669MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/10(金) 21:31:41.57 ID:j4B5dJRy0
>>656
zipでッポン!

http://w.monaca.pw/1fiPNsZ
670MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/10(金) 21:33:26.23 ID:SY0GkpDL0
どれか一つにパスワードが入ってるから
そのパスワードでダウンローダから
テキストをダウンロードして指示に従ってね
3monaコイン差し上げる

w.monaca.pw/1ipKMfO
w.monaca.pw/1ipL3j1
w.monaca.pw/1fiPluI
w.monaca.pw/1fiP7DR
w.monaca.pw/1fiPrCC

www1.axfc.net/u/3140506.txt
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:35:17.91 ID:U7VqkQhA0
>>670
ワロタwww3MONAだと損じゃね?
672MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/10(金) 21:36:40.89 ID:SY0GkpDL0
>>671
30monaでもいいで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:37:14.73 ID:ThA6Fj5G0
>>663
巣に帰れと言いたいところだが、お前はVIPにMONAを貰うスレでも立てろ。
そこでウケてたら3MONAやるよ。
>>667
CPUでも掘れそうだけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:39:03.52 ID:fIdFt7E70
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
モナコインならいくらでもある
一刻も早くzipでくれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:39:33.49 ID:U7VqkQhA0
>>669
いいおしり?.zip
676MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/10(金) 21:39:35.54 ID:j4B5dJRy0
あれ、いまだれか直に30mona送ってきてくれた人いるんだけど・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:41:08.50 ID:DJsLGF7e0
        _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
678MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/10(金) 21:41:24.94 ID:j4B5dJRy0
>>669
目の保養です。

これ支払った人だけがメッセージ見れるようになったのね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:43:02.16 ID:GDFi4QXY0
高杉ワロタw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:43:42.47 ID:U7VqkQhA0
>>669のzipにはノートン先生反応せず
解凍した俺はそっとゴミ箱に捨てました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:45:07.84 ID:ds4F2abQ0
エロ漫画のリンク貼った
http://w.monaca.pw/1fiRnLe
682MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/10(金) 21:48:37.80 ID:j4B5dJRy0
>>679
monacaの仕様変わってたの読んでなかった笑

前みたいに皆で協力して支払って払ってない人にも解放できたら面白いね。
683MBJpRdSeX7yyA4DvGfj18wDKDmk2MSdPpW:2014/01/10(金) 21:50:00.96 ID:D8oDRlKf0
CPUが非力すぎて、全然掘れない...
グラフィックボードを買う資金を恵んでください_(._.)_
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:51:26.97 ID:GDFi4QXY0
規定数集まったら、皆に公開と
規定数払っただけの人だけ見れる
の2種類あると良いね〜。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:52:42.23 ID:U7VqkQhA0
アドレス晒せば協力できるんじゃない?
共通の入り口URL

個々の支払いURL ←これ晒す
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:55:00.36 ID:U7VqkQhA0
>>685の続き
見た感じクッキーでの管理はしてない
IPは面倒なので確認してない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:55:07.14 ID:MKnbz60o0
>>683
2MONA送った
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:55:14.07 ID:2nv1OlDf0
>>602
LTCで最初の採掘が成功した時に
パニくって、自腹で賠償しようとした人だから
せこい事する人には思えないがw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:55:54.64 ID:QXcESCIB0
このモナカで、海外に渡った分を取り戻せそうな気がするな。
690MGfkZGF1hK3hqb6MRqN8HcSegBPZXdu5pd:2014/01/10(金) 21:58:15.19 ID:ds4F2abQ0
>>689
それだ!
日本人AVのxvideosのリンクを小額monaで貼ってれば多少戻ってくるかも?
691602:2014/01/10(金) 22:03:27.81 ID:7ASwfQmD0
>>688
2chpoolのことは信じてますよ。
何度かここで要望があっても詳しい仕様が書かれないとか、いつまでも年末に何人かBANしたりと不安なところもありますけど。
MPOS by TheSerapher, available on GitHub使ってる海外のpool達が気になっただけなのです
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:04:10.88 ID:QXcESCIB0
全ては自己責任だ。
そして、あまり不名誉なコインで有名になるのも悲しいが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:07:04.33 ID:MKnbz60o0
しばらくエロは控えるべきだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:07:20.58 ID:fIdFt7E70
rpc呼び方よくわからんしサーバー作ってパイプで標準入出力リダイレクトしよう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:08:23.00 ID:QXcESCIB0
モナカの作者に方針があれば無視することはできないしな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:12:12.24 ID:kHZTUSv/0
試しに海外のLTCプール見たら12時間で50block、
だいたい10分で1block見つけられたりするんだな
ぱねぇw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:14:16.23 ID:MKnbz60o0
>>696
日本のプールは小人なんだよ
掘る人も少ないしマシンに掛ける額も小さい
698MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 22:19:46.72 ID:I/l4oIIb0
>>697
一気に加熱しすぎないほうが
コツコツ感があって好きだな
ゆっくりしてるほうが、その間にサービスやコンテンツも
じっくり考えられていきそう!
699もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/10(金) 22:34:46.81 ID:5TrXaCOv0
同じファイルを二度 require してたせいで
約定処理がエラー吐いてた。たぶん直ったはず。

あと、注文一覧表の価格表示を 1(BTC|LTC|XPM) あたり
何MONA なのかで表示するようにしたので割り算があってるか
確認してくれ。

>>511
早速使わせてもらった。
+5MONA
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:37:35.00 ID:N5hMh9IM0
cointron落ちてるっぽいからmona掘るか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:45:23.95 ID:QXcESCIB0
外国人たちは、数千単位でmonacoinを取引してるのな。
702MBJpRdSeX7yyA4DvGfj18wDKDmk2MSdPpW:2014/01/10(金) 22:45:31.10 ID:D8oDRlKf0
>>556 monacaの管理者の方へ
海外勢から回収するためにも、monacaの英語版インターフェイスが欲しいです。
ブラウザの言語に"ja"が含まれていなければ英語表示ににするようにして欲しい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:48:25.79 ID:U7VqkQhA0
そんな急いで回収する必要あるの?
オレはむしろモナコインで海外のものを買いたい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:49:43.93 ID:zaznkwzm0
くじらの歯とかほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:52:15.12 ID:QXcESCIB0
>>703
回収したら、やつらはモナコインほしさに海外のもの売り始めるぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:58:20.60 ID:bjnth5Tm0
なんで海外に"取られた"みたいに感じる人たちがいるのかわからん
作者でもないし、P2P通貨って別に国に属してるものでもないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:02:17.40 ID:MKnbz60o0
写真とか音楽以外で言語関係なく売れそうなものを考えたらゲームのセーブデータが出てきた
minecraftのワールドデータとか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:02:51.43 ID:U7VqkQhA0
>>705
それは思う壺なんじゃないのか?

海外が日本人がモナコインを回収しにくるって見込んでモナコイン掘ってるなら
狙いはモナコインと他の通貨や物を交換することじゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:04:05.82 ID:MKnbz60o0
気張りすぎ
710MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 23:04:10.46 ID:I/l4oIIb0
>>703
格差がこのままひどくなると、
あちらさんは、ピザを5000MONAでやりとりしはじめ
こっちはそれを指をくわえて見てることに・・・
711MQyrpfVamZqhKCVvfCAK81ka4f9qNXGgBv:2014/01/10(金) 23:10:03.28 ID:pBeUTbdo0
>>699
ログインしたら、残高が消えた。というか入金先アドレスも
変わってしまっているから、別アカウントと認識されているっぽい。

元のアカウントでログインする方法ある?
OpenIDはgoogleの使ってた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:13:08.85 ID:MKnbz60o0
>>710
それはありえない
あくまでこのコインは日本が主体であるから、日本かこのコインに思い入れがある人間でもない限り海外の人間はこのコインのためにピザを売ることはない
ただ単に新しいコインが出たから掘っただけだと思う
713MMENzoNoVE25uGNVP7ciXUidQRMkpiHP2w:2014/01/10(金) 23:19:29.67 ID:dLg0ba1s0
回収も何も無いと思う
海外の人にもどんどん掘ってもらった方が良いと思うけど、、、
パリだかロンドンだかに旅行に行ったらホットドッグを
monaで買えるとかになったら良いなー
714MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/10(金) 23:20:26.61 ID:SY0GkpDL0
>>670
誰もダウンロードしないなぁ

くじは失敗みたいだな
もう少し考えてみる

とりあえず当選金を50monaに引き上げるよ
715MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 23:21:55.64 ID:I/l4oIIb0
>>712
とある通貨をリアルであれ仮想であれ、使うかどうかは
思い入れは関係ないよー。
ベトナムに旅行にいけば、思い入れなくてもドンつかうし。
取引に使えるかどうかがすべてだもん。

MONAが盛上がってきていろいろ使えるようになったとしたら、
思い入れなくてもピザくらい売るさ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:30:01.04 ID:4L8b1tKAP
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:30:46.36 ID:U7VqkQhA0
>>715
だからそれを回収しちゃったら小さな世界では盛り上がってもグローバルでは盛り上がらないでしょって
回収するんじゃなく、いろいろなところで薄まっていかないと誰がコインに価値を見出すんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:32:37.25 ID:MKnbz60o0
>>715
たとえ海外でmonacoinを使うことになろうとも、5000MONAは無いわ
向こうだって金と採掘能力と時間を割いて掘ってるんだから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:35:06.77 ID:9sS9lw4Q0
もしかしてモナコインそのものに思い入れを持ってるのって俺だけ?
残業してクタクタになって帰宅してモナコイン向けシステムをせっせと作っているのだけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:37:22.10 ID:U7VqkQhA0
>>719
コインに思い入れというよりも展開が楽しみ
来年のデブサミあたりでモナコインのセッションが出てきたらおもしろい
721M9BvHSUSaG41LHwxn3JbFqUSnfZwMnV8fC:2014/01/10(金) 23:37:22.92 ID:KvW1UUeh0
>>670
もっとましなフレーズにしようぜ
脇山珠美ちゃんカワイイ!
722MUJ1nBxpAzdGdNhTN1x3MCtyeBa4DbdqpK:2014/01/10(金) 23:39:12.19 ID:SY0GkpDL0
>>721
わいの趣味や
布教サンクス

50mona送ったぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:39:50.13 ID:Wto9tDpJ0
>>719
いや、それでいいんだと思う。
俺も今準備してるし、モナで買うゲームとか。
そうやって広まるんだし、貯めるも良しせっせと流通させるもよし、問題は初期の総量だと思うよ。
てか、ubunntuのクライアント早く!
おいらはubuntu派なんだ!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:43:10.85 ID:KvW1UUeh0
>>722
ありがと
時間帯狙えば盛り上がりそう
725MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/10(金) 23:44:32.45 ID:I/l4oIIb0
>>717
回収というのは全量回収じゃないよ
”いろいろなところで薄まっていかないと”・・・と、あるように
分布格差が問題だよねーって言ってるのさ

>>718
極端すぎたね!
Lサイズ数枚とボトルで飲み物くらいほしいところだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:45:45.29 ID:PSUpPPMd0
>>719
旧monacoinの段階で思い入れ感じてグラボ買い増しした俺は異端なのかな
アドレス晒せば振り込む奴いるかもよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:51:29.19 ID:cda/QF5y0
>>723
さあソースからbuildしようか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:55:08.22 ID:Wto9tDpJ0
>>727
やっぱそうなるのね
どつぼにはまりそう。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:56:36.27 ID:MKnbz60o0
>>726
俺も正式公開前に買い増ししたよ
とうとう日本にも年明けと共に仮想通貨の夜明けが来る!ってね
730MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/11(土) 00:01:39.81 ID:M5bc7Snn0
みんな頑張りましょう!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:17:05.88 ID:RUqOjcqo0
>>718
コインの数量が流通しないとmonacoinがたかいのか安いのか判断すらできないよ
ある程度流通してその時できることで価値が決まる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:23:43.61 ID:7+Npyu2F0
グラボで掘ってる人に質問
PCIe 1xにグラボ挿して採掘してる人っている?(変換コネクタかますなどして)
効率とかに影響ないですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:27:39.10 ID:uIZeFA/r0
今の相場は正直かなり安いと思う。
安いうちに海外勢から買っておけば後で日本人が実際に使える総量が増えるので、今は外人から安く買い占めるのがいいと思う。
734MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/11(土) 00:29:48.93 ID:Ss5SFwXf0
1MONAありがとうございます。頑張ります。とりあえず真似ですがsteamのゲーム売っていきたいと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:31:11.34 ID:yXEcNSxT0
パソコンが非力すぎて全然coinたまらないよぉ・・・
M8LjZ5xXogWTF7TLnfMyEdUvzNiSkxrokU
736MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/11(土) 00:32:13.67 ID:Ss5SFwXf0
>>735
少ないですけど使ってください。つ1MONA
737もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/11(土) 00:32:56.16 ID:cHHt0PEA0
>>711
なんでだろう?ホスト名は正しい?
旧アカウントの作成日時や残高とか覚えてれば
照合して残高移すけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:35:12.88 ID:yXEcNSxT0
モナcoinありがとうございます
採掘の最低スペックってどのくらいですか?
core2じゃダメ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:38:18.42 ID:mNO2Al7x0
参考程度だけど
CPU 2-6
GTX 40-100
AMD 200-300
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:40:24.31 ID:bA3uGESZ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19552/1388097517/
7 名前: ◆LltJe.lBnI[] 投稿日:2014/01/11(土) 00:35:54 ID:3pavPdTs0
Ubuntu 12.10 用 monacoin-qt です。monaca使ってみました。
どなたか2chに転載していただけませんか?

ttp://w.monaca.pw/1fjfRnR
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:46:57.63 ID:mNO2Al7x0
ああ 最低スペックだったらcpuがついていれば基本大丈夫monacoinは少ないけど掘れる
一般的なグラボがついてるなら>>739に書いた量のコインがだいたい1日あたりとれる
742MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 01:12:31.58 ID:1VAARv2c0
>>366
遅レスで本当にすいませんが、1/9 23:00にMona頂きました。
ありがとうございました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:13:32.09 ID:1VAARv2c0
あーそうだ、CPUで掘るとめちゃ効率悪いんだよな

家のPCi7だけど、30kh程度しか出ないのに120Wぐらい使うw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:23:16.20 ID:U2HGJrGs0
geforceからradeonに変えてからFound block for pool 0!
っていっぱいでてきてさっぱり掘れないんだけどどういうこと
745MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/11(土) 01:27:24.38 ID:gfBGdgXY0
>>744
HWの数値すごいことになってない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:32:44.50 ID:U2HGJrGs0
>>745
HWが何の意味か分からんけど、0になってる。
ドライバのインストールでも失敗したのかな
747MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/11(土) 01:35:26.94 ID:gfBGdgXY0
>>746
0なら問題ないんだけど。
何が問題なんだろね
ハッシュレートの数字はそれなりにでてる?
自分がグラボ交換したときはスレッドコンカレンシー
とかの設定を変えなきゃだったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:48:35.21 ID:heQ9+/TI0
cgminerで作動してるっぽいんだけど
今までは表示色々でてたのに
コマンドプロンプト上に何も表示されなくなったんだけど
何か原因ありますか?設定は何もいじってないんだけど
749MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 01:48:56.61 ID:1VAARv2c0
あー、俺もデフォルトの設定だと動かなくてThread-concurrencyの値2000ぐらいにしたな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:49:55.70 ID:1VAARv2c0
>>748
一旦オプション消して最低限にして動かしてみたら?
何か余計なのがくっついたのかも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:32:06.67 ID:U2HGJrGs0
>>747
>>749
できたあああああ!!!
とりあえず5MONAおくっとく!

……それにしてもPC重くなりすぎぃ
752MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/11(土) 02:43:04.02 ID:5wfBm2FN0
大事なお知らせ。
http://w.monaca.pw/1irhRrO
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:56:28.17 ID:UiqgDKF10
steam販売のURLを変えて、monacaさんを利用する形にしましたのでよろしくお願いします。
たぶんいけると思うんですが…
http://yoshiotanaka.weebly.com/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:27:17.60 ID:Tk1744360
自分の Valid / Invalid / Hashrate を取得して表示する
Androidアプリを酔った勢いで作ったのだけど需要あるかな?
Litecoin / Feathercoin / Monacoin に対応している。

なきゃ自分だけで使う・・・
755MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/11(土) 04:41:46.89 ID:5wfBm2FN0
>>75
いる! どのプールでも対応可能? APIとか?
756MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/11(土) 04:44:12.95 ID:3+s05joGP
>>754
財布のアドレスをそっと添えて公開すべし
757MQyrpfVamZqhKCVvfCAK81ka4f9qNXGgBv:2014/01/11(土) 05:26:31.46 ID:4IO/WxBR0
>>737
お騒がせしました。解決しました。

ログインする際に、元のGoogleアカウントと別のGoogleアカウントを
使ってしまっていた。

改めて元のGoogleアカウントでログインし直して問題なく残高が
表示されることを確認しました。
758MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/11(土) 05:29:23.84 ID:5wfBm2FN0
>>752をちょっと修正。

本当ですよ?
http://w.monaca.pw/1lJv0PC
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:55:14.36 ID:Tk1744360
>>755
そう。api使ってます。
とりあえず 2chpool固定なんだけど、要望次第では他にも対応しようかな?と。

>>756
ttp://2chpoolviewer.web.fc2.com/publish.html
ここで公開するようにしました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:57:33.21 ID:Tk1744360
財布わすれてた。
気に入ってくれたら LeC872WLZW2sC2pmmEzaUpasMdsKthRL2j おねがいします
7612chpool ◆bzJIFpVqts :2014/01/11(土) 06:36:06.60 ID:d/g08f+j0
年を越してからいろいろ忙しくて、なかなか思うように活動できていないのですがスレは大体読んでます
Monacoinのサービスやロゴなどが次々生まれてきて嬉しいです

私の方でも僅かながら掛け合ってみましたが、全く価値のないデータにサービスを提供してくれるところはほとんど無いですね
つてのつてでお願いしてみた、面白そうな事なら儲けは要らないというスタンスの大手まとめブログさんが、広告掲載の対価としてMonacoinを採用しても良いと仰ってくれています
価値もわからないので1日何MONAにするかは私の方で提示してくれればそれでOKとも
100万pv/dayを超えるブログだそうなので広告募集の告知だけでもかなりの宣伝効果が期待できますが、先方は逆に「まとめブログ」が採用することでMonacoinにケチが付くのではないかと心配してくれています
という事で折角のご厚意ですが保留中(やり取りをここで報告することは了解をとっています)


海外pool死亡については、ネットハッシュが増えてきたら2chpoolもfeeを0.5〜1%程度に設定しようと思っています
0%に対抗してまで運営するpoolも居ないのは当然理解していますが、最初は普及も兼ねていたので
ただ2chpoolがfeeを上げても他のpoolが0%のままだと意味はないですね


2chpoolがこっそりピンハネしてると疑っている方
ROUND TRANSACTIONSに分配具合が出てるので、不正があったらそこが合わなくなります
まともな管理者なら0.00001なんて誤差をかすめ取る事より、不正で人が居なくなる方がどれだけ痛いかを容易に判断できるでしょう
疑わしいようなら別のpoolで掘られることをお勧めします


>年末に何人かBANしたりと

いや、ブロックしたのはポートにhttpでアクセスしまくってエラーはいてた1人だけです
初日に2,30人アカウントがロックされていたのは、皆さんログインかpinの入力に3回以上失敗していたことが原因でした
今はログイン、pin入力に5回失敗するとアカウントロックされます(ltc, ftcは弄っていないのでこれまで通り3回です)
ロックの解除は自動では行われませんが、いまは管理人が定期的に手動でロックを解除しています
762MEWi2HiK6PHnozS6cMtXgY9G2JxJmnp4Wg:2014/01/11(土) 07:23:33.73 ID:ChszqEYl0
>>737
もなとれさんに要望です。

・約定したらメール通知を実装できればお願いします。
763MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 07:50:15.97 ID:mnTC5AYY0
まとめブログに宣伝されることによって、大量に人が入ってくるから、スレの雰囲気が大きく変わるのは覚悟しないとな。
764MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 07:57:09.08 ID:mnTC5AYY0
>>761
お疲れ様です。
クライアントをインストール形式にすることはできませんか。
利用者のインストール先アドレスが同じなら、モナアドレスを押したら、自動で起動して、請求コインを表示するような仕組みを作れるんじゃないかと思って。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:04:44.06 ID:+cgdPXLm0
>>745
Acceptの半分くらいはHWになるんだけど、こんなもん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:07:49.63 ID:8TEghGt40
>>761
おお!
いつもありがとうございます!!いつかmonacoinがモリタポどころかsuicaみたいになったらすごいですよね!!!

MPOSプールの仕様について一個だけ教えてください。
アカウントロック以上に、Automatic Payout Thresholdに達しても特定のアカウントに払い出さないってことは可能なんですか?
海外のプールで俺のアカウントがロックされていてそこの管理人と連絡がつかなくて、
ブロック発見後にも支払われないという最悪の可能性も一応考えておくべきか、仕様的に無駄な心配か、不安なんです。
質問の方は2chpoolと関係なくて済みません。でも2chpool管理人さんくらいしか知ってそうな人がいないんです。
どうかよろしくおねがいします!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:44:31.75 ID:I9WROo+K0
>>761
まとめは嫌いな人が多いので、ここの住民の総意を1日くらい確認してからの方がいいと思います。
まとめの管理人様には非常に失礼ですが…。
それでこのスレの反応をまとめの管理人の方にみてもらうのもいいと思います。

ここで思うのはこれからのmonacoinの活動を進めていく上で、このスレ(と他のコミュニティ)の質の低下が起きる可能性をどうするかという問題です。
>>763の方が言うように、まとめでmonacoinを知ってこのスレに来て、初歩的な質問を何度も聞いてくるような人が出てきたり、
他人を不快にさせるような書き込みが増える可能性があります。
当然このような流れは元々このすれにいる方々には不快でしょうし、悪くことが運べば初心者は自分で調べろという初心者を嫌う傾向ができて、
今のニコニコ動画と2ちゃんねるのような関係になってしまうかもしれません。
そうなってしまえばMonacoin=閉鎖的なコインというイメージが定着してMonacoinの普及の妨げになってしまいます。
自分の心配のし過ぎかもしれませんが、2ちゃんねるには色々な人がいるのでこの問題は充分考えるべき問題だと思います。

自分の意見としては、Monacoinは使う人がいることが大事なので、質が低下しようが普及の道を進めていくべきだと思います。

わかりにくい文章ですいません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:04:48.92 ID:bA3uGESZ0
ubuntu用ウォレット落としといた
https://dl.dropboxusercontent.com/u/5745602/monacoin-qt
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:17:55.27 ID:bA3uGESZ0
外で宣伝した時にこのスレじゃなくてよそに人が流れるようにすればいいんでないの?
例えばモナーコインプロジェクトのサイトに初心者向けの解説ページと掲示板設置してそっちの方にリンク貼ってもらうだけでもだいぶ違うと思うんだが
どうせいつかこういう事態には対応しないといけなくなるんだから余裕がある今のうちにさっさと何とかしておいた方がいい
予告なしでいきなり来るよりはマシでしょう。
770MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 09:20:17.18 ID:mnTC5AYY0
人が増えたら、Monacoin総合スレ、Monacoin乞食スレ、Monacoin質問スレとわけていけば、
ある程度は混乱を抑えられると思う。
ただ、始めはかなりカオスな状態になるかもしれない。誰も反応しないより良い傾向ではあるが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:22:57.17 ID:I9WROo+K0
>>769
>>770
分散させるのが良さそうですね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:39:06.27 ID:luP+vv1H0
宣伝ってのは記事を書いてもらうってことなのかな?

だとすれば少なくとも質問厨は大量に増えるでしょ
特にBitcoinみたく儲けが出るコインと勘違いする連中多そう
Bitcoinの説明があって、そこで日本初の・・・みたいな感じで
小遣い稼ぎ連中の誘導記事になりそうな予感

他のスレでアフィに宣伝された途端に質問厨が増えまくったんだけど、
質問する割には報告を全くなくて相当腹が立ったもんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:40:06.36 ID:yXEcNSxT0
ちょっと実験してみたいことがあるのでどなたか10MONAくらい
恵んでいただけませんか?

METkvvdYTK1y8wzGdTXthgcnmzbfnjYt1g
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:44:42.71 ID:I9WROo+K0
>>773
しょうがないにゃあ…
届くのにどれくらいかかたっか知りたいから、そっちに届いた時間教えてちょ

9:43
775MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 09:46:37.51 ID:mnTC5AYY0
広告料金をMonacoin払いを受け入れる→日本円=Monacoinレートを比較して、得だと思った人がMonacoinを買って、広告を出す
→Monacoinの需要が高まり、レートがあがる→小遣い稼ぎ勢がマイニングに参加
って流れじゃない?
776MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 10:03:56.87 ID:mnTC5AYY0
あと、モナコインと日本円のレートを考えないといけない。
広告料が日本円でいくらで、コイン何枚で同様の広告サービスを得られるのか、2chpoolの人に委ねられているようだから。あまりモナコインを高くしすぎると、その大手まとめブログが破産するか、モナコインから撤退する。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:22:16.74 ID:mNO2Al7x0
固定相場にすると後々厄介になりそうな気がするが
例えば1pvで1monoにしておき需要がでてくるなら0.5→0.1てな具合に移行していったほうがいいかもしれない
778MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 10:27:55.16 ID:EQZ+98EO0
>>777
それは広告提供ブログが随時変えていくしかないなあ。
レート変動が激しそうだから厄介だね。自動で計算するプログラムもモナコインにはないし。
779MKCAwSwXo4NcK1TmS7Bgy7e4ReuZP95XtB:2014/01/11(土) 10:37:53.68 ID:5wfBm2FN0
何人かご祝儀ありがとう!

>>759
外からちゃんと掘れてるのが確認できるのは面白いね。
balanceも表示できる?他のプールにも対応してくれたら嬉しいし、使う人も増えそう。
将来的には、ウェブウォレットと統合できたらいいな。

寄付しようとしたら、このアドレスLTCなのね。LTCはwebにしか置いてなくて…すまん。


日本円→monaocinと直接交換できるルートがあるといいよね。
bitcoin forumともなとれのレートで、現在のおおよその価値を計算しといた方がいいかもしれない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:37:59.16 ID:kqobJTIZ0
ただでさえ天使のミクさん画像 176files:10Monacoin
http://w.monaca.pw/1fkBgNo
781MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 11:04:47.57 ID:oNBHLSFB0
もっとはっきり言うと、その大手ブログにいくら投資させるかって問題。
今のレートとの差額が投資分。
個人がジャンク売ったり、モリタポ売ったりしても、規模が小さすぎて、価値を支えられない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:09:11.45 ID:u3pHMqQ50
781
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:16:29.00 ID:vkxxH7Qb0
なかなか書き込めないのでテストします。すいません。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:21:20.15 ID:+YlGz4GM0
>>779
2chpoolはスマホにも対応してるよ
785Mona>MBe4Vnk8LZJJZG8WjPvy5ZiKVSCtRaLfiN:2014/01/11(土) 11:27:36.62 ID:kqobJTIZ0
二次元お尻画像 100files:5Monacoin
http://w.monaca.pw/1fkHlcx
http://pc.gban.jp/m/img/1604.jpg

パソコン昔のだから全然掘れないわ
monacaに画像動画のサムネ生成機能が欲しいなーと思いました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:29:30.90 ID:mNO2Al7x0
エロはまずい 運営に目を付けられたらめんどいのでこれ以降はpinkにいって
787Mona>MBe4Vnk8LZJJZG8WjPvy5ZiKVSCtRaLfiN:2014/01/11(土) 11:33:42.84 ID:kqobJTIZ0
専用のスレあるといいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:38:14.93 ID:UiqgDKF10
なんとなく1mona10円くらいの感覚だよね、今のところ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:44:12.60 ID:I9WROo+K0
>>787
何のスレ?建てれそうなら建てるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:47:13.58 ID:Tk1744360
>>779
balanceを取る機能はあるっぽいんだけど、2chpoolでは機能を無効にしている(のかな?)っぽくて
うまくできないんだ・・・
日本円の計算は 現在confirmしているものとレートで計算すればできるかも。
時間あるときにα2にして公開します。

>>784
そう。スマホにも対応しているんだけど 時間経つと再ログインしなくちゃいけないので
面倒だったので作ったよ。
機能は全然足りていないので しっかりした情報を取得したいならwebで見てもらうというような
扱いでお願いします。

>>761
事後報告で申し訳ないのですが、勝手に作ってしまいました。
迷惑だったらやめますので連絡ください。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:49:55.66 ID:PijSURQE0
円が絡むと厄介なことになるぞ
やめとけ
792M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY6:2014/01/11(土) 12:50:41.70 ID:Oi11FAl9P
モナコイン対応のヤフオクを出品してみました。
ただいま、忍者修行中で、リンクが張れないので
ヤフオクのオークションIDを貼ります。

k167989864

上でもあがっていたように、円換算が難しいです。

例えば、昨日1/10日、100円で落札されると
1BTC=97999円
1BTC=0.00025MONA

100円=0.00102BTC=4.08MONA

計算がややこしくあってますか?
初めてなので、ご意見、寄付ありましたらよろしくお願いします。
793MCLyPoQadqMyqFeeii3AhKjea6ANm5o5ke:2014/01/11(土) 12:58:14.32 ID:+ZrUQkyq0
MONAは上場してないので相場が決まってないけど、
取引スレだとだいたい1MONA=0.0001btc前後で取引されてるね
まあ値段は自分の好きにつけたらいいのでは
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:08:03.18 ID:Ef/loPP20
まだ価値もないのに円と交換できる必要なんてないけどなぁ
795M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY6:2014/01/11(土) 13:11:35.10 ID:Oi11FAl9P
>>793
ああ、なるほど。ありがとうございます。

1/8のnewchg.comの取引レートは

1MONA=0.00025BTC

でした。訂正です。

1MONA=0.0001btc

とすると、計算簡単ですね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:17:53.13 ID:59dLOUQj0
newchg.comで約定してないんじゃない? 買い板はさらに10分の1だし
797M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY6:2014/01/11(土) 13:23:04.24 ID:Oi11FAl9P
>>796
むむ、newchgは、注文だけで、約定してないですか!

そうなると、どこのレートが、信頼できますか?
まだ、MONAは、自分でレート決めるしかないか。。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:29:58.67 ID:mNO2Al7x0
俺は1mona=0.0001BTCのほとんどご祝儀相場で取引してたけど
他人はどうしてるのか全然わからん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:34:39.50 ID:IEZZO3720
ぼっさん元画像7枚
http://w.monaca.pw/1fkWcUC
800MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/11(土) 13:36:02.64 ID:GUVj1fX60
Difficultyで決めてみるとか?
ただ、難易度あたりの適正な交換レートの求め方がわからない(´・ω・`)

Litecoin系ScryptCoin同士の交換レートから難易度あたりの交換レートを求められるかも?
801もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/11(土) 13:52:43.66 ID:cHHt0PEA0
>>762
ご要望ありがとうございます。
メール通知機能はあると便利そうですね。
考えておきます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:53:19.63 ID:deTCVJoa0
言い値になっちゃうだろうけど
今のところは元取ろうとか同レートとか考えるのは難しいんじゃね。
古本はブクオフで105円で売ってるから105monaじゃ売れないだろうし。
引き取り価格基準で考えた方が楽だと思う。
803MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 13:56:21.97 ID:RcMItPIU0
2ch poolの管理人さんお疲れ様です。

まとめブログに掲載すると言う事と、その住民が流れてくるのは
monacoinが有名になるのに必然だと思っています。

このスレの雰囲気が変わるのが嫌と言う人が多いならどこか
新しい場所どこかに作ってそっちに誘導するのが一番だと思っています。

私は急がしいいので何かイベントを起こしたくても出来ません。
でも、時間に余裕ができたらなにかやってみたいと思います。
804MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 14:01:57.17 ID:RcMItPIU0
>>800
coinwarsのBlock RewardとBlock Time、Difficultyを参考にしてみれば

Block Rewardはブロックをマイニングした人への報酬
poolでマイニングしたら掘った人たちで分配される

Block Timeは新しいコインが出現するまでの時間間隔

これさえ分かれば大体の交換レートが分かる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:02:45.49 ID:9OcpGYPR0
>>792
「指定したオークションIDは無効です。」

今は自分の価値観で決めるしかないと思う。
俺は10円位かなと思ってる。
10円は価値判断のしやすさとminingで使った電気代を考慮すると丁度良いと思うから。
みんな、電気代くらいにはなって欲しいだろうし。
上場すると価値が大きく上下すると思うけど、今はその程度でかなと思う。
あと、最悪MONAの価値が0になっても金銭的な損害を少なくする為に着払は必須とも思う。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:04:30.09 ID:bA3uGESZ0
807MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 14:06:05.37 ID:KmS+sUzS0
monacoinはじめました。
多くの人に布教していいですか??
がんばります!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:09:24.10 ID:bA3uGESZ0
>>807
2MONA送っといた
809M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY6:2014/01/11(土) 14:09:36.32 ID:Oi11FAl9P
>>805
すいません。

オークションIDの後ろにスペースが入っていたようです。

k167989864

です。よろしくお願いします。

確かに、交換レートは、自分で決めた方が良さそうですね。

>>あと、最悪MONAの価値が0になっても金銭的な損害を少なくする為に着払は必須とも思う。
は、詳しくは、どういう意味でしょうか?すいません。

寄付してくれた方ありがとうございます。
810MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 14:10:24.91 ID:oCprgYs50
>>805
自分ならいくらで今のモナコインを買い取るかで決める方が自然じゃない?
自分なら9円で買い取る?
811M9xaENfdgfYvVHJWa9FhKi2ybD7YRJZhY6:2014/01/11(土) 14:15:33.98 ID:Oi11FAl9P
>>805

リンクが、貼れないとなるとタイトルが良いですね。
ヤフオクです。

☆新品未使用 【2014年度】 手帳 ☆Bitcoin等支払相談可

こちらで検索してみてください。
よろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:15:40.51 ID:luP+vv1H0
>>806
これ、送料は現金でって書いたほうがいいんじゃね?
813MMpubE6WKjwMMDQ5tzbjGwXCGoAJDDKSxY:2014/01/11(土) 14:21:10.30 ID:3+s05joGP
もなとれで売買成立しているし
今はスプレッド小さいからそれでいいんじゃないか?
つか、面倒なことになるから最初からレート指定したほうがいいと思う。
814MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/11(土) 14:22:16.37 ID:gfBGdgXY0
>>765
HWは0になるようにI下げたほうがいいよ。
1時間まわしてHW一桁とかならまだ大丈夫かもだけど・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:22:36.66 ID:deTCVJoa0
monaを知って今から掘り始めたとして
いくら貯められるか?
貯めたのをいくらならそれに払う気になれるか?
とか色々考えるラインはあるように思う。
816MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/11(土) 14:22:40.13 ID:GUVj1fX60
nginx→apache(PHP & MySQL)→(JSON-RPC)→monacoind
Web上からアカウントとWalletを作るとこまで出来た。

・・・出金機能どころかログイン機能すら作れてないけど、ちょっと前進したような気がする。
http://iup.2ch-library.com/i/i1108238-1389417596.jpg
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:25:15.57 ID:bA3uGESZ0
>>816
乙!
3MONA送った
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:25:47.06 ID:9OcpGYPR0
>>809,806
ヤフのID検索が腐ってただけみたい。
メール便使えるからあまり気にしなくても良いかもしれないけど、
小包サイズになるとMONA決済で送料元払いにすると送料分が赤字になる可能性が有る。

>>810
俺は買いも売りも今のところは10円にしてるよ。
商品買ってくれる可能性がある人の大半は自分で掘った人な状況で、
電気代を下回る価値を提示しても売れないでしょ。
逆に高すぎればノンビリとした雰囲気は吹き飛ぶし。
819MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 14:28:49.96 ID:KmS+sUzS0
マイニングしようと思っているのですが、
皆さん、ぶっちゃけ1MONAあたり何円くらい電気代かかっているのですか?
820MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/11(土) 14:29:03.07 ID:GUVj1fX60
>>817
ありがとうございます!
作業頑張ります(゚∀゚*)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:32:07.02 ID:RcMItPIU0
>>819
10円くらい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:34:40.84 ID:mNO2Al7x0
>>816
GJ
後likecoinがlitecoinになってる
823MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 14:36:53.51 ID:KmS+sUzS0
>>821
その電気代はすごい特化したPCでやってる人の価格ですか?
自分のはあまり大したCPUやGPUを積んでいないのでもっと高くなりますよね?...
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:42:53.24 ID:RcMItPIU0
>>823
PCの構成晒したら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:44:04.87 ID:9OcpGYPR0
>>819
超大雑把に、ジャンクなHD6xxx+HD5xxx活用の専用機で1000MONA掘るのに3〜4000円掛かってる。
ここで撒いたりPoolへのDonatしたから700MONAしか残ってないけど。
HD7xxx複数差しとかならもう少し安く、効率が悪いシステムだと10円/MONAは掛かると思う。
826MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 14:46:04.10 ID:KmS+sUzS0
>>824
cpu:i7-3770
gpu:GeForce GTX650ti
という構成です。
他の人にMonaのことを勧めるにも電気代のことも言いたくて..
827MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/11(土) 14:52:43.64 ID:gfBGdgXY0
>>826
グラボがゲフォだとちょっと効率おちるらしいけど
かといって、何円も上乗せするほどなんだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:53:10.94 ID:mNO2Al7x0
GTXはマイニングに向かないとアレほど・・・
829MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 14:55:24.22 ID:RcMItPIU0
>>826
目安だが
1日に約13monacoinで電気代は90円〜100円
あとgefoは採掘では論外なのでRadeonにした方がいい
830MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/11(土) 14:57:20.09 ID:GUVj1fX60
>>822
ありがとうございます、自分一人だったら絶対気づけなかったです(゚д゚;)
831MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 15:00:01.76 ID:KmS+sUzS0
なるほど。GPUを買いにいきます。
特化したシステムなら3円/MONAくらい
コインとか知らない人のPCだと10円以上/MONA
ってことですね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:00:56.77 ID:9OcpGYPR0
採掘スレがあるからここではスレチになるけど、参考比較サイトね。
https://litecoin.info/Mining_Hardware_Comparison

去年の夏頃までならGF9800でもBTCですら掘れたのに。
833もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/11(土) 15:10:29.44 ID:cHHt0PEA0
>>800
http://monatr.jp/help#mining_reward
難易度と採掘量の関係を知らない人が
多いようなので、ちょっと書いてみた。
価格決定の参考にどうぞ。
きちんと理解していない部分があるかもなので
間違っていたら指摘してくれ。

Primecoin みたくハッシュ関数ベースじゃないやつは
たぶん同じ式では計算できないから注意を。
834MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 15:14:46.24 ID:RcMItPIU0
>>833
Phoenixcoin Mining Calculatorが一番近いので
それのdifficultyを3に計算して
更に通信遅延等を考慮して0.5から0.8掛けた値が実質の取り分になると思われ
835MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 15:22:29.11 ID:RcMItPIU0
>>834で安価ミスしたすまん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:27:20.70 ID:wx2xcdsJ0
ノート内蔵gefoの俺はradeonに変えられない、悲しい
837MQTYeHpTfrgzu1SSdMBjGaqCa4LHRo2DZT:2014/01/11(土) 15:34:59.30 ID:KmS+sUzS0
情報等ありがとうございました
自分は新しいコンテンツなど作る力はないので
モナーの布教に努めます!できる限りがんばります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:58:09.71 ID:3+s05joGP
もなとれでどんな注文を出しても売りの方の数量のフォームが
Invalid Amount になるなあ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:58:22.66 ID:bA3uGESZ0
うーん、GPUの冷却ファンがだんだん煩くなってきたなぁ
グリス注しとくか・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:21:50.58 ID:luP+vv1H0
車じゃないんだからグリスを注すよりもエアダスターで埃とったほうがいいぞ
リファレンスなら常時稼働の場合、定期的にカバー外して掃除してグリスの塗り直しが必要だよん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:15:46.74 ID:cyjE8u/90
リキプロ最強
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:35:51.34 ID:28wkB0+w0
bitcoindでも同じみたいだけど、RPCから秘密鍵の削除ができないのが不便だ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:00:50.34 ID:bA3uGESZ0
冷却効率上がった
75℃→67℃
844MBJpRdSeX7yyA4DvGfj18wDKDmk2MSdPpW:2014/01/11(土) 18:26:21.60 ID:uIZeFA/r0
>>761 2chpoolの管理者さんへ
公式サイトの"Contact"ページにあったメールアドレスに私が検索したトリップを送っておいたので、もしよかったら使ってください。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:18:31.00 ID:2qkb1lCf0
FTCとMONAはログインしなくてもpool見れるけどLTCは見れないのな
再ログインするのが面倒でちょっと困る
846MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 20:06:49.79 ID:mnTC5AYY0
勝手にまとめると、Monacoionに10円以上の価値があれば、みんな経済的な視点からも採掘を継続するわけだな。
そして現実には、1モリタポ=0.11円で取引されていて、100モリタポ=1モナコインで取引されていそうだな。

というわけで、大手ブロガーには、10円=1Monacoinの計算で、一番始めの広告を受けつけてもらえば良いんじゃないかな。
(最終的に決めるのは2chpool氏だけど)

あと、どうせなら、第一回目の広告枠はこのスレの有志一同で買い取りたいものだね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:20:14.53 ID:I9WROo+K0
まとめに広告出してもらうときはhttp://www59.atwiki.jp/cryptwiki/の内容をを好きに使ってもらって構わないです。(できればwikiへのリンクは一緒に貼って欲しいけど)
あまり自慢できる内容じゃないかもしれませんが…
848MHM2NZvUx1TvLtK3PjaPJAn7XZEdTtArqh:2014/01/11(土) 20:22:25.26 ID:juGG8NVu0
>>833
もなとれさんに、寄付しました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:23:41.44 ID:xNs511sG0
昔のPCで使ってたグラボを押し入れから引っ張り出して一台PC組んでmonaコイン掘ろうとしたら
linux用のドライバがなくて掘れなかった。。。
850MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 20:24:25.06 ID:1VAARv2c0
>>751
遅レスだけど頂いた! Thx!
851MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 20:26:23.61 ID:I9WROo+K0
>>846
新規の人にあげまくってあと17monaしか無い…
10monaまでならカンパできる!

>>849
ディストリによって違うもの使うのかわからないけど、このスレで誰かUbuntuでやってる人居た気がする。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:28:22.18 ID:tZyh+YHi0
UbuntuってUSBメモリにインスト起動OK?
853MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 20:30:21.38 ID:I9WROo+K0
>>852
http://linuxcom.info/install-ubuntu-from-usb.html
できるみたいよ。でもググッただけだから詳細はわからん。すまん。
854MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 20:30:38.41 ID:1VAARv2c0
>>846
俺も元々200K/Hの人なのでそんなに持っておらず・・・
でも10MONAならカンパするよ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:32:10.28 ID:1VAARv2c0
>>849
グラボ何使ってるのかな?
物によってはLinuxはドライバ出てくるのが結構遅かって苦労した記憶が
(10年ぐらい前だけど)ある。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:33:10.72 ID:tZyh+YHi0
>>853 ども読んでみます。
ついでに少し振り込んでおきました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:35:19.56 ID:28wkB0+w0
そういえば、複数の財布に同じバックアップを読み込んで使うのはNGっていう話は既出?
858MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 20:36:08.77 ID:I9WROo+K0
>>856
6monaも…
さんくす
859MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 20:36:47.06 ID:I9WROo+K0
>>857
その話知りたかった。
バックアップして、複数でレストアしたらそのコインはどうなるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:41:41.50 ID:mNO2Al7x0
たしか二重払いのことで出ていた
先に支払った方が有効で後からの支払いは無効
だからバックアップさえあればいつPC壊れてもいままでの支払い受け取り記録は全部残っている
861MNYE3Ruzj8xRyBAkY5uCZze3hThUJ9Lof5:2014/01/11(土) 20:44:07.54 ID:W4vDMcLq0
monacoin始めたのでテストでわずかでいいので恵んでください
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:45:13.59 ID:xNs511sG0
>>851

おれもubuntuサーバー使ってるんだけどなぁ

>>855

radeon HD3650とHD 3450を二枚刺しにしてみた
古すぎてAMDのサイトのドライバ使えないみたい
OpenCLがないってcgminerに怒られちゃった。てへっ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:45:17.74 ID:tZyh+YHi0
逆の考え方だけど、MONA普及のため新規の人へプレゼント用のウォレットを、
複数の配布ボランティアで管理する使い方、良いかも。
864MBQ2yTXzBde7eZZvUAxdANd3HxvnVLfRL8:2014/01/11(土) 20:48:32.58 ID:Ss5SFwXf0
>>861
少ないけど2送りました
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:49:15.64 ID:W4vDMcLq0
>>864
正常な動作を確認しました。ありがとうございます
866MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 20:50:49.31 ID:1VAARv2c0
とりあえず俺が自分で調べたが、需要がありそうな情報を幾つか書いとくわ。

@Monaコイン掘るのにどれぐらい電気代掛かるの?

電力会社や契約プラン、時間によって異なる。携帯電話のプランかと思うぐらい詳細はややこしい。
例えば東京電力のプラン。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/pdf/20130529.pdf

大体平均25円/1KWHで俺は電気代計算している。
ちなみに 1KWHというのは 1000W使用している状態を1時間続けた場合の金額な。
だからハイエンドのPCで1000Wとか使ってても1時間25円となる。

安いと思うだろ? 24時間30日使ったら18,000円だぜ。別に基本料金も掛かる。
採掘貧乏にはならないようにな。

ちなみにPCがどれ位電気代を使っているかはワットチェッカーを使うのが確実。
俺は秋葉原の電気屋で880円で買った。
大手量販店で意外に見つからなかったのでネットで買ったほうがいいかも。


A グラボ増設しまくってブレーカー落ちない?
家のブレーカーに30kAとか最大電流書いてるからチェックする。
んで、30kAなら最大出力3000Wで落ちる。
もしPCだけで3000Wとか使うつもりならばアンペアの契約を上げる必要がある。
アンペア数あげると基本料金が増えるので注意。

誰にも聞かず調べたから間違ってたらすまん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:56:30.82 ID:oZsqfgfY0
ちなみにブレーカーは定格電流の150%で2分くらい経つと動作する
30Aなら45A(4.5kW)を2分間流すと動作
逆に2分中に1度でも定格下回ればセーフ
http://www.kawamura.co.jp/electric/faq/pdf/br_dousa.pdf
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:57:31.28 ID:1VAARv2c0
B 自分のPCにグラボ2台取り付けれますか

空きスロットがあれば取り付けられる。
PIC-Expressというスロットが一般的だが、これは1x〜16xまで種類があって指す部分のサイズが違う。
が、変換コネクタがあってサイズが違っても動かせるようになる。
と言うかカッターナイフでボード削って動かしてる人もいる。

面倒臭かったので俺はこれで動かしてる。1000円いかないしな。
http://www.aitendo.com/product/2969

16Xのボードを1Xのスロットに挿して2枚刺してるが、
速度の低下は全く見られなかった。データ転送量よりやはり演算性能が大事だと思う。
BitCoin採掘用マザーもあったが、PCI-Expressのスロットはx1が5つ、という構成だったし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:59:39.51 ID:xNs511sG0
R9 280xは安い奴でも2万超えかぁ
そんないい奴はメインPCに使いたいよなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:00:48.27 ID:Pdg83PSH0
>>868
ただこれ使おうとすると、ケース内に固定できなくなるので、
吊るしで使うしかないよね。
871MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 21:04:08.25 ID:1VAARv2c0
>>862
そ、それってもしドライバ使えたとしてもまともな速度出るのか???
CPUに負ける可能性も・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:05:13.40 ID:oZsqfgfY0
>>868
HD6990みたいに規格ギリギリの消費電力のボードは補助電源付きの変換ケーブル使わないと電力不足になる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:06:29.99 ID:9OcpGYPR0
ジャンクショップ やっと+ひっそりアップデート

>>866
>30kA
ゲイツの家ですか?
あと、一か所(2ツ穴、3ツ穴でも)のコンセントの最大容量が1500Wだから
KW級の機器二台をを1か所のコンセントから取るのは危険。
エアコン用のコンセントで穴の一つが水平な奴は2000WまでOK、
延長コードは1500W対応でも連続1000W通電で焼ける事がある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:06:41.06 ID:xNs511sG0
>>871
ちなみにCPUはCore2Quad 9650だぞ☆
875MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 21:08:22.55 ID:1VAARv2c0
>>870
そうなんだよな。
カッターナイフで削る猛者の方がちゃんと固定できるんだよな。

かつて玄人志向から変換ゲタが出てたようだが、もう売ってないし、
例え使ってもケースに収まらないケースが多いみたいだ。
そもそも仮想通貨採掘用PCにケースは不要 家具屋で売ってるアルミ台を組み合わせて作るほうがいいのでは、と
思ったほうがいいレベル。
876MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:10:48.19 ID:mnTC5AYY0
>>873
2500モナのキラーコンテンツ来たな。
みんなモナを貯め出すぞw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:11:16.45 ID:xNs511sG0
>>868
こういうケーブルでRaspberry Piにつなげるやつってないのかな
あればだいぶ省電力化できると思うんだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:11:36.90 ID:tZyh+YHi0
200V配線なら何Aまで流せます?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:12:06.12 ID:1VAARv2c0
>>873
あー 30kじゃなくて30だ
恥ずかしい・・・

1000Wの場合は1つ口のコンセントじゃないと危ないのね
勉強になるわ。 
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:15:10.83 ID:4565QxL40
「広告掲載の対価としてMonacoinを採用」

広告主が採掘等でMonacoinを取得
まとめサイトに広告を載せてもらう
広告主からまとめサイトへMonacoinを払う

こういう認識でOK?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:15:54.24 ID:1VAARv2c0
>>872
これか。
http://item.rakuten.co.jp/enlarge/150/

1200円ということだが、そもそも売ってる場所が見つからん・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:17:29.91 ID:oZsqfgfY0
>>873
3千kWとか小型の水力発電器並みだな

ぶっちゃけそこそこ新しいコンセントなら1500Wくらいじゃ溶けないよね
火事になっても自己責任だけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:22:10.10 ID:Ef/loPP20
>>877
GPUつけるのはないけどFPGAつけるのはある
http://valentfx.com/fpga-logi-family/logi-pi
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:22:35.98 ID:Tk1744360
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:26:03.38 ID:1VAARv2c0
>>884
おお、ありがとう
普通にAmazonにあったか・・・
886MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:27:44.07 ID:mnTC5AYY0
http://www.geocities.jp/k1_kazamax/kigou2.html
この中、当たりからMonacoinに合いそうな記号を探してる…。
Mに線の入ったやつってないのかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:28:47.27 ID:28wkB0+w0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:31:51.73 ID:xNs511sG0
>>883
FPGAか
ハードル高いなぁ
889もなとれ MMukYJWiEfPUPrUYUH7pTuHCK3snbCVFX2:2014/01/11(土) 21:33:38.19 ID:cHHt0PEA0
>>838
jQuery を最新版にアップデートしたらバグったみたい。
該当部分だけ修正したけど、他にも不具合が
あるかもなので発見次第お知らせください。

>>848
ありがとう!
890MAu9WhvSqGhcxAzkB6bsvxRpjWNyTUgCJ7:2014/01/11(土) 21:34:43.54 ID:IEZZO3720
>>886
∀でいいんじゃね?
891MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:34:49.41 ID:mnTC5AYY0
も とか モ って、外国人からしたら、お金の記号に見えなくもない・・・?
線がはいってるし。

₩ これとか惜しかったわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:35:20.83 ID:oZsqfgfY0
>>878
2.0mm単線で同一管に3本以下の場合24Aが定格(200Vなら4800Wくらい?)

1500W定格ってのは同一管内に1.6mmの単線が5~6本入ってる場合だから実際はもうちょい余裕あるんじゃないだろうか
http://www.swcc.co.jp/cs/products/industrial_cable/pdf/kyoyou.pdf

定格超えて使って火事になっても知らないが
893MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:35:25.80 ID:mnTC5AYY0
>>890
賢いな!
つ∀1
894MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 21:40:08.52 ID:1VAARv2c0
>890

1∀あげる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:40:49.58 ID:W4vDMcLq0
minecraftのセーブデータ
http://w.monaca.pw/1iZhWWD
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:41:07.58 ID:9OcpGYPR0
>879
延長ケーブルって、定格をそのまま真に受けると失敗するんだよね。
まず、輸入品はケーブル自体の造りが悪くて焼ける、国産でも使い方が悪いと焼ける。
壁のコンセントは中身の端子の種類とケーブルにもよるけど1つのBOXで1500W。
だから、kW級の機器を一か所から二台以上とるとコンセント内や壁内で出火する。
2.6のFケーブルでもグラスウール内を裸で通ってたりすると皮がとろけてたりする。
たまにコンセントやケーブルを触ってみて暖かくないかチェックした方が良いと思う。

>>876
作者を検索したら同じくらいのサイズが3万円位で売ってたから、それを参考にしました。
本当は額を使って絵は捨てるつもりで貰った物だったりします。
897MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:41:50.71 ID:mnTC5AYY0
>>895
詳細が知りたい。
バージョンは?
ワールドフォルダに入れるだけで良いんだっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:43:23.04 ID:W4vDMcLq0
>>897
1.7.4 ワールドフォルダに入れるだけで動いたはず
899MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/11(土) 21:46:10.44 ID:mnTC5AYY0
あ…。モナコインをマイニングしていると、マインクラフトでマイニングできないな…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:48:46.49 ID:jtRpB4nU0
Iを下げればいいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:56:50.61 ID:oZsqfgfY0
>>896
2.6でも溶けるのか
コンセントから先に燃えそうだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:56:58.87 ID:tZyh+YHi0
>>892
どもも、4800Wって圧倒的すぎ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:15:43.69 ID:9OcpGYPR0
>>901
時間をかけてゆっくりと。
グラスウールが保温するから温度上昇するんだよね。
最近の建物は大丈夫と思うけど、古い建物だとFケーブルむき出しで
ステップル打って、その上にグラスウールが被ってたりするんだよね。
借りてる事務所の壁や天井剥がしたらそうなっててケーブルとろけてた。
完全な裸や鋼管、太目のCD管で配線されてれば大丈夫なんだろうけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:20:59.37 ID:oZsqfgfY0
>>903
がいし最強か
自分で工事できればなあ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:36:29.18 ID:UnQixokR0
モリタポ1000→20monaになってるな
売れてるんだろうな自分も買おうとしてたから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:37:56.26 ID:Pdg83PSH0
コンセントでいうと、100v20Aまではコンセントボックス交換でいけるので、
実質的には1500wの2口コンセント直で1000w×2までは大丈夫ではないかと。
ただし24時間フル稼働なんて誰も考えてないのでなんとも。

誰かシステム組んでくれんかなあ。こちとら九州のクソ田舎なんで
家賃2万のワンルーム借りてきて40A契約フル稼働で、8Mh/sは出るはず。
初期投資60〜70万くらい? asicも控えてるし回収できるかギリギリだな
907MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/11(土) 22:52:21.41 ID:gfBGdgXY0
>>875
E-ATXかもしくは、謎の余裕があるケースなら
マザボ外の空きスロット空間に固定できそう!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:56:04.76 ID:8TEghGt40
asicはインチキっぽいとか話してるスレどっかで見たけど実際どうなんだろね。
プレオーダー始まってるやつあるけどさ、グラボ数枚で実現できるレベルなのにすごく高いんだよね。そういう意味ではリアルw

もし本当にasicがでたら、LTCなどscrypt系の価値が上がるのかな?BTCみたいに。
asicでたらもう自宅で採掘できなくなるかもだけど、採掘に悩まされない+手持ちLTCの価値アップ?ということで案外悪い話でもないかもw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:08:16.62 ID:jtRpB4nU0
普通に考えると将来的にLTCはBTCと同じでグラボで掘ると電気代で赤字になるはず
litecoinの類は現状ではグラボでしかまともに掘れないから産出が少なくある程度の相場が維持されているが
ASICが広まり一気に掘れる様になると一気に価値が下がる可能性がある
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:11:06.41 ID:Pdg83PSH0
>>908
alphaのモデルは悪くはなさそうなんだが、5Mh/sで30万なんだよな。
しかもcgminerでちゃんと認識するのか、そもそもwinなのか組み込みlinuxなのか
全然情報がなくて怖くて手が出せない。
さらにshippingが2014Q3にずれこんでしまうと、
すぐにやってくる次世代22nmRADEONに食われてしまうし。
なので、結局潰しがきくgpuのほうがいいと思われ。
元取れなくても4kモニタでヌルヌルして自分を慰めるわ
911908:2014/01/11(土) 23:20:11.57 ID:8TEghGt40
>>909
BTCの例からなんとなくasicで価値が上がる気がしてたけどBTCは投機マネーが流れ込んだだけだったか
ltcがあふれるんだから価値が下がるのはよく考えたら当然かもね
春にgoxがltc扱うかもなんていう可能性の低いうわさがあるから価値が上がる可能性ということでそこまで待って、
diffが上がってグラボで太刀打ちできなくなるころには卒業でもいいかなー

>>910
今年発売とか言っておいてその情報の少なさじゃあ、怪しいね。
最悪の場合でもグラボなら売却もできるしね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:27:45.90 ID:mNO2Al7x0
そろそろ次スレのことを考えてもいいかな
基本はこのままで前スレと関連スレだけ更新して
>>4の内容を>>2に持ってくる
交換所やショップは問題がないなら入れる
mining方法はcpuminingの方法でものっけとくか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:28:43.86 ID:3+s05joGP
ASICがでてハッシュレートが上がってもコインの1日の算出量は
決められているので変化しないぞ。
ASICが出て変わるのはASICを持っていない一般人では
採掘しても効率が悪くて意味がなくなる点で、それにより
SHA256系コインとの差別要因がなくなることだな。
914MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/11(土) 23:32:01.99 ID:1VAARv2c0
>>912

いいんじゃね?
とりあえず使い道やある程度価値のある情報は乗っけたほうが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:33:53.35 ID:8TEghGt40
>>913
hashrateうp→next diff大幅アップ→出なくなる
っていうんじゃないんだ

4000k/sで一日一コイン→16000kh/sで一日1コイン
ってなるだけってことか
916MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 23:39:35.75 ID:RcMItPIU0
Litecoin系列のASICがでても
新しい暗号の通貨は出るでしょ
だから、切り替えの時を見越してGPU堀の方が安全だと思う
それにmonacoinも新しい暗号のやつに置き換わるかも
あと、海外はGPUに投資してるガチ勢が多いと思うから
そういった需要が多いのではと予測してみる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:42:17.16 ID:jtRpB4nU0
一日に産出されるコインの量は決まっているのか・・・
ASICが普及しても一気に相場が下がることは無いって事だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:43:10.45 ID:9OcpGYPR0
誰か、5MONAで翻訳を頼む。

This is the only new currency I believe in the moment.
I tried going to 2ch with google translate and there is
a huge amount of users talking about the coin,
too bad it seems that they're mining this with their toasters
919MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 23:45:21.51 ID:RcMItPIU0
どうしても後発になりがちと言う事もあるから
ASICや新しい暗号に関してはこのスレのみんなで情報収集するしかないんだよね
そうしないと海外告知をある程度してるMonacoinは殆ど海外に持っていかれちゃうかも
920MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 23:48:57.04 ID:RcMItPIU0
>>918
google翻訳を駆使して2chに行こうとしたが
俺らの話している内容があまりにも多すぎて
なんとか
じゃないの?
921918:2014/01/11(土) 23:50:41.79 ID:9OcpGYPR0
>>920
そこまでは俺もGoogle翻訳で判った。その後のところ。

ケチすぎた。
15MONAに増額
922MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/11(土) 23:50:54.05 ID:Im8+CObH0
>>918
これ(モナコイン)はオレが思うに今のとこ唯一の新しい通貨っぽい
オレはグーグル翻訳で2ちゃん使おうとしたけど、文章多すぎワロタ
でもgpu使わずにcpuで熱大量に出しながら掘ってるなんてかわいそうだわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:54:34.60 ID:w2SYhy/a0
>>920 訳酷すぎ >>922 で大体合ってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:55:10.35 ID:28wkB0+w0
暖房にしかならないしょぼいハードのことをtoasterって言うみたいだな
925MGKKe1opVgvCjMWyEDTTuFM2YvQqR2wkBL:2014/01/11(土) 23:55:16.35 ID:F01ZRiZU0
toastersの訳に+10
926MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/11(土) 23:56:16.71 ID:Im8+CObH0
受け取った
ありがとう
927MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 23:56:51.27 ID:I9WROo+K0
>>918
これは私が今期待している新しい通貨です。
私はGoogle翻訳で2ちゃんねるにに書き込もうとしましが、書き込まれていることが多すぎた。(コインのことについて)
残念なことは彼らはトースターでこれ(コイン)を採掘しているようだ

トースターってのはカスみたいな機械って意味だろうな(熱いだけ的な意味で)

見た感じ外国の掲示板で、日本人と交流を持とうとしたけど、多すぎて諦めた。
感想としては、彼らはトースターのようなものただ暑くなるだけのもの(CPU)を使ってマイニングしている原始人だ。
みたいな意味合いかな
928MD4tvXMB92jZk49HeLV37LVW7EDu1t5cMK:2014/01/11(土) 23:56:51.89 ID:RcMItPIU0
>>922
toasrterってそういう意味だったのか
本家フォーラムで何のこった?と思ってたが解決した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:57:02.71 ID:s6s0Mfhq0
GPUもむこうからしたら、非効率なんかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:57:51.88 ID:1VAARv2c0
おっと遅かった。
toaster って 古臭い、って意味があるみたいだね。

あいつら一杯いるのにやり方イマイチだってことか.
じゃあそのやり方教えてくれよ!! みたいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:58:00.93 ID:9OcpGYPR0
>>922
15MONA送った。
ありがとー。
MONAコインこういう使い方出来て便利。
気軽にお願い出来て、感謝の気持ちを即物的に表せる。

結構、期待してる人多いみたい。
その前のレスには、彼らに十分な時間を与えるべき、
みたいなことが書いてあった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:58:13.97 ID:28wkB0+w0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:58:17.35 ID:mNO2Al7x0
向こうではへそで茶を沸かすとは言わずにCPUでパンを焼くというのか
934MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/11(土) 23:59:18.17 ID:I9WROo+K0
クッ遅かったか…
トースターの意味合いを感じ取れてドヤ顔で投稿したら>>922が先に書いてた…

>>929
CPUのことだと思うけどね
他のスレでもたまにノーパソ使ってマイニングしてるっていう人いるし
935MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:02:04.90 ID:1VAARv2c0
テンプレにCPUマイニング入れとこうとかあったから、
CPUで掘ってるとか思われたのかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:02:31.81 ID:G05EamHh0
>>934
1年前くらいは海外でも、まだBTCですらCPUで対抗できたと思うんだけどなぁ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:03:48.17 ID:JGdX+TDR0
co22qHaWXAZxajs7NnBPYKinC29AduZLdiZNfgT4v1hGKI5kemeow9R86PldZZBG
xXMDX8mvUsgzEhQdnobYby8Idr0WzueJr03ej3ro/V/iLd2/dHY9cVkjZmH1IGrv
ILduEIjuAHSbZXgbJ+Fjb4hspPLLF+b3QPM2S729BFd+Ih/vCaHCfkAZn1Qupqjn
WRjj6syQS7wmMwN5GULGgIn2VeK1UGZ2K3c0Tmf/EQK/CcOmpOTFyM99rb3fH3V2
9nS3uNMXKxo7iFpB2H0mQOk+qOh1IWQY48rMp7x4SfxNttfZ3u9Ft6opfcV/l83L
QszsIpbMHp77iH/ssibWbJIgKhBhM7CsCwXktfkAYeQFK/fwBfcIIUrpK+t//DMd
nyUOIv+2GHdkHg9lL84zC8ew41dreeYhZHhE4Z/O4RKNHdLlakXpo9uq3Pc++KfO
bbAIwywwaT0ns4JgdnzYQ78/j7e/oG53tSBbWzuIqsnis9Bo2bEW7IGNodXKzJev
zKrfS0isbLHm6Jge3gV/D0NFBzheXDSlkBYArMZO1TDLXX27rSGDKOKEx9HzQehT
qIkhg6HsjN1wfkCWMOOlxLmMPv8+YGGGFQ1ht20l1a9KoEDYe/BGFO/Wy5MJOY0F
4NDnbfH2J3ScPnPpUgsbBlFRSuvVaVLFGAi6kHEmfYQnegMQ/foktzhSBtFatRx9
6CImcYzKwvmhBLmH8E52+gQ+oQknuYOBzOwO2f9mLzazKxdXZAtFt8xDqkQIpcGH
dJsMU0Ptyaiz53m8q8VlkXolSwZR/wq9CIYg/fSs4lgls6gaGyusp4xp2WVMYES/
kF39RFsyGK4wEjJcUb5UB0BUhTHL/eyyr4OFLYMovqXtEOgUsgN7rgO9KIHmUtjs
dkrXVsGwkFrvdbnSvW5GJL6b1Pe6+Z0zKnpB9EpJX5KpWNkfV0N+5FtU0qaSWJLK
1eo1q2kaz/p2CMm607Uf3M9aX3X0tMd7WlzWvdlaPZCKYchXWYHElQpDmy0uw5xp
GQZ4UoVdceTq/LKwN5UTojKwrpwv0VjJzAWF5Zkj5dMw6Oh7hdTesqW3zIl+DGJX
oi69abZhINXS2pOAT5xsbgrblwpeAadcHS3SeZUg8cyJkv6o7lTVZGcqLKYSVFJT
f6VDVodnU+FcjfG4ICwykUeuPeu4VIz3w6Fa46ZBLWOWeJbm//UdmoenRUiAA++Z
938MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:04:17.19 ID:HvE1vQb20
あ、参加賞貰えた///

http://www59.atwiki.jp/cryptwiki/pages/32.html
翻訳ついでなんだけど、今Peercoinの海外wikiの翻訳やってる
拙いない内容だけど、ココおかしいとか、ココ間違ってるとか、ココこうの方が良くない?
とかを指摘してくれたら嬉しい。
939918:2014/01/12(日) 00:04:49.73 ID:XEfS6c2y0
>>920
あなたには残念賞の1MONA
>>927
トースターの解説乙
5MONAと思ったけど間違って10MONA送った。
はぁ〜、かれこれ70MONAくらい使ってしまった。
940MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/12(日) 00:04:56.49 ID:gtHXsAiH0
>>935
cpu使ってるわ
941MJ5TBGibQifmb7cYT4UTC7wnYNN7CokNpE:2014/01/12(日) 00:05:06.35 ID:aKkiTXV10
>>918翻訳ラッシュに乗ってみる

モナコインは今俺が知ってる限り一番新しいコインだよ
グーグル翻訳使って2ch行ってみたけどこのコインの話してる人いっぱいいた
でも掘ってるのほぼこいつらだけっぽくて残念

トースターってGPU積んだマイニングマシンの事じゃないかな
電気使いまくるし
942MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:05:55.55 ID:mnTC5AYY0
モナコインウォレット(インストーラー版)を導入しました。
従来の、2chpool氏版を使っている人も、インストールするだけでOKです。
インストーラー版を使用する事によって、monacoin:MDgNvUPoKUVD61EbBQdFReKxSAjedy5FJqというリンクを踏んだとき、自動でウォレットが起動し、送金先アドレスにMDgNvUPoKUVD61EbBQdFReKxSAjedy5FJqが指定されます。
便利だと思うので、みなさんもどうぞ。
http://ohac.github.io/sakuracoin/

 (開発者twitter:@ohac )
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:06:09.87 ID:5IyQeHhZ0
このスレでもCPUを使ってる層なんてほとんどいない感じだけど
今のCPUは30-50kH/sくらいだから一日10MONAくらいは掘れるだろうかね
944MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:06:14.47 ID:HvE1vQb20
次スレ立てるわ
テンプレどうする?
20レス以内に決めて欲しい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:09:17.73 ID:JGdX+TDR0
yay!!!
946MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:11:36.32 ID:g3v56cGa0
>>944

まずは1+4で建てる。
必要な情報は他の人が補完してくれるだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:11:49.31 ID:hx/5hKFE0
日本初の仮想通貨採掘場 2chpoolとMONAコインについて語りましょう

■2chpool サイト
http://2chpool.com/

■MONACOIN サイト
http://monacoin.org/ja/


■対応コイン
Litecoin
Feathercoin
Monacoin

■前スレ
【MONA】2chpoolについて語るスレ 4【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1389106914/

■関連スレ
暗号通貨全般の取引スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1388839862/

p2p通貨マイニング情報交換スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388749609/

【電子マネー】Bitcoin その6【P2P】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387387534/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:11:54.14 ID:JGdX+TDR0
보내기
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:12:05.89 ID:hhu9PI7C0
時々掘れないと書いてる人いたから
そういう人ばかりだと思われたんじゃない?
あっちはそれなりのを組んでる人ばかり集まって話してそうだし
950MMENzoNoVE25uGNVP7ciXUidQRMkpiHP2w:2014/01/12(日) 00:12:06.48 ID:Tvyo8Q5Y0
#参考  発行予定枚数  間違ってたらゴメ

mnc   1000万
src   2100万
btc    2100万
cat   2100万
bet 3200万
ltc   8400万
zeta 1億6000万
mona   1億6800万
ftc   3億3600万
asc   6億7592万5,530
doge 1000億
moon 3840億
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:12:29.83 ID:hx/5hKFE0
■Monacoin 海外フォーラム
Bitcoin Forum
https://bitcointalk.org/index.php?topic=392436.0
Cryptsy.com
https://cryptsy.freshdesk.com/support/discussions/topics/62106
CryptoCoinTalk
https://cryptocointalk.com/forum/558-monacoin-mona/
reddit
http://tk.reddit.com/r/monacoin/

■Monacoin webサービスまとめ
通貨交換所 もなとれ
http://monatr.jp/
任意のメッセージを指定の額のmonacoinを払った人にだけ表示するサービス
もなか
http://monaca.pw/
海外のmonacoin交換所
http://newchg.com/monacoin/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:13:57.38 ID:hx/5hKFE0
■Monacoin ショップまとめ
ジャンクショップ
http://monacoinshop.web.fc2.com/index.html
エレクトロニクス ・写真
https://twitter.com/TKCryptominer
古本・写真
http://monacoin.web.fc2.com/index.html
Steam games
http://www.yourworldoftext.com/yoshitana703
953MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:14:00.87 ID:INsKKpX90
>>944
関連スレを追加しよう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389274928/
あと、
http://ohac.github.io/sakuracoin/ のmonacoin野良ビルドのWindows用インストーラ版が便利なので
954MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:15:57.61 ID:HvE1vQb20
【MONA】2chpoolについて語るスレ 5【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1389453300/

テンプレ続き貼るから、カキコまってね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:17:53.52 ID:JGdX+TDR0
Старая кніга фота
956MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:17:55.12 ID:g3v56cGa0
出来てから2週間足らずでこんなに関連サイトができてたとは・・・
957MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:18:33.45 ID:HvE1vQb20
こんなもん?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:19:29.00 ID:g3v56cGa0
いいんじゃね?

とりあえず後頭部にMONA投げときました。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:19:43.87 ID:hx/5hKFE0
monacoinの投票手順や簡単なmining方法も入れればよかったか
960MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/12(日) 00:21:27.36 ID:CJxYUdGF0
よくやった、送金しといた!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:22:36.08 ID:JGdX+TDR0
n&auml;hd&auml;&auml;n
962MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:22:46.09 ID:INsKKpX90
私の中でのmonacoinが流行る予感がどんどん膨らんでいるんだが、
採掘difficultyは下がりそうなのなw
963MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:25:50.20 ID:HvE1vQb20
>>958
届かないと思ってたらクライアント消してた
ありがとう

>>962
サービスは増えてきているけど、今はまだ多くてアクティブなのが100人くらいの規模だよね
やっぱり国内で流行らせるには1万人くらいの認知度は要りそうと予想。

mona投げてくれた人ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:26:12.86 ID:WQXs2RI50
集まってる人が少ないからね
しょうがないね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:29:25.35 ID:g3v56cGa0
使い道が先に出来て通貨が足りないってとっても日本人が作った通貨って感じがするw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:29:25.99 ID:bCmCqKb60
通貨システムがP2Pだからデータの販売とかもP2Pでの取引のほうが理にかなってる気もする
967MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:30:12.66 ID:HvE1vQb20
今はしっかりと地盤固めしていくほうが大事だと思う。
まずはネット受けするようなサービス作って、ここでテストしてを繰り返して、サービスが充実したら一気にロビー活動みたいな。
妄想だけど、結構地盤固めは大事だと思う。せっかくMona手に入れたのにツマンネってなったら悪い空気が漂うし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:32:23.67 ID:hhu9PI7C0
集まってきたら
スレ分けてもカオスだろうな。
集まらない時の心配が先かもしれないけど
969MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H:2014/01/12(日) 00:32:44.38 ID:WQXs2RI50
>>963
電子通貨はアメリカだとTVでガンガン特集やったりしてるから
かなり普及してるみたい それに40パーセント以上の人が仕組みとかも理解してるらしい

日本でTVとかで放送しても逆効果な予感
970MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:35:07.28 ID:g3v56cGa0
>>969
日本は金融系の知識疎い人多いからね。
逆にものづくりが得意だから使い道が色々出来てきて、意外に良コインになる予感w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:36:14.19 ID:AaWPaN7L0
>>965
しかもその通貨の大半は外国人が持ってるってとこも日本っぽい
972MAHayZcxHMs9cRAxgDfYydzFysGpJ7ySte:2014/01/12(日) 00:37:06.39 ID:HvE1vQb20
>>969
日本のテレビはどうしても魅せようとしちゃうよね…事実を淡々と伝えるのが下手

こちらもわかりやすいように動画を作るのもいいかも。
概要編、仕組み編、マイニング編みたいに
973MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:37:09.97 ID:INsKKpX90
ちょっといい仕事した人にあげるコインとして、気軽でとても便利だなあとは感じるね。

あまり価値が上がりすぎると、手数料が痛くなるから、10円くらいになってくれたら、なんかちょうどいいよね。
974MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:38:59.40 ID:g3v56cGa0
>>971
前スレで書いてたPump&Dumpが怖いな。
有名になったとして上場したら外人勢が一気に売ってくるだろうし、
それに耐えられるだけの市場価値(使い道)ができてくるかが勝負だろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:39:28.00 ID:bCmCqKb60
今更なんだけど、一般的に普及させる上でMonacoinという名前で大丈夫なんだろうか。
自分としては2chのイメージが強すぎて普及する上での障壁にならないかという懸念があるんだが。
976MKXKZSmqFonKAx8rgo7xwNj8YYXM5vgo5H:2014/01/12(日) 00:40:08.22 ID:WQXs2RI50
>>970
TVで取り上げられるよりも、地道に普及活動させる事が必要だと思う。
NHKでBitcoin取り上げられてもかなり印象が悪かった気がする。
今のTV局が余りにもひどすぎるし。
977MCRpcFng8H7DRfWSiEUa5ue3iMefvxqAAq:2014/01/12(日) 00:42:24.93 ID:gtHXsAiH0
有名になってほしいけど、今の楽しい雰囲気が失われるジレンマ
とりあえず内輪で使って楽しめれば自分は満足
978MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:42:57.86 ID:INsKKpX90
モナーってだけなら、にちゃんねるって今の人はわからないんだろうな。
私も10年ぶりくらいに聞いたぞ。
ちなみに、流石兄弟が一番好きだった…。
979MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/12(日) 00:43:23.33 ID:z7EbXWOa0
楽しんでるところには自然と人あつまるよ!
無理に無節操に宣伝するよりいいと思う。
980MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:44:16.37 ID:INsKKpX90
>>977
このスレの雰囲気はかなりいいよね。みんなで一つのことに試行錯誤しながら取り組んでる感じ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:44:57.45 ID:5IyQeHhZ0
採掘する人を増やしたい、でも増えたら自分が掘り辛くなってしまうという
掘る人増やしたいなら自作板とかで宣伝すればかなり上がりそうではあるけれど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:45:02.10 ID:scPnBXXl0
>>978
>私
よろしくネキーwwwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:45:51.58 ID:hx/5hKFE0
正直、アメリカがDOGEなら日本はZONUCoinだとならなくてよかった
984MHxZVUNUByVPMrijgGHb5DQELrDaCKX6ZC:2014/01/12(日) 00:46:22.09 ID:CJxYUdGF0
>>977
Monacoinの下により多くの雑多な日本製コインが続くと思う。
ほのぼのとした雰囲気はそちらに継承されていくんじゃないかな。
985MRsZdj7euZHL5iQB1pDDGPyNSG8VbK2Cpg:2014/01/12(日) 00:48:13.63 ID:g3v56cGa0
monaの派生コインで出来ると思われるもの

Giko
One
Nidar
Zonu
KUMA
986MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/12(日) 00:49:19.27 ID:z7EbXWOa0
>>981
採掘ってただのパイの取り合いだもんね
同じだけ掘りづらくなるにしても、
1Gh/s一人増えるより100Mh/sが10人増えてくれたほうが
わいわいできそうって思っちゃう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:51:22.51 ID:hhu9PI7C0
今でも掘りやすい方だろうけど、
一番多い層はビデオは貧弱だろうし毎日ガシガシ掘れるって訳でもないよね多分。
手軽にポイポイ投げさせることを考えると1mona以下でも取引できる事が増えないと辛くならないかな?
どれくらいのハードルを越えて来てくれるかな?って事だけど。
988MQpTk4GkjDhFHuCiUBXPnRbecBvGXc8MFt:2014/01/12(日) 00:53:45.25 ID:INsKKpX90
>>986
ある意味、ライトコイン系はGPUでしか掘れないし、そういう存在なのかも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:54:45.95 ID:Vl86bNny0
あまりに採掘が非力すぎるのでマイニング用に
安いPC組んでみようと思ってCPUとマザーとグラボかってきたよーっ

お祝いください
MVLV3ztNPDZMbryhzxTrfY817ZFatSQW64

まだ手も付けてないけどw わくわく
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:54:57.23 ID:/rMiaLsO0
へええ、I下げると軽くなるのか
この辺の設定さっぱり分からんからどっかに説明でもあると助かる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:57:25.70 ID:irxvWVhw0
>>990
cgminerだったらgithubのmarkdown覗けば大体分かるよ
992MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/12(日) 00:59:45.08 ID:z7EbXWOa0
>>988
ライトの堅さで、その位置づけってことかー
総発行量がもっと多かったほうが楽しかったかも
小数点以下だとなんか寂しいっていうか
コインって名前なのに1枚にもならない量だとイメージが伴わないっていうかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:01:18.19 ID:XEfS6c2y0
コインの価値が上がると採掘人が増え、
採掘人が増えると気軽に掘れなくなる。
ジレンマだけど答えは決まってるんだよね。
人が集まらなければコインは死ぬ。
死んだコインを幾ら持ってても全くの無意味。
900STR持ってる俺が言うのだから間違いない、かな?
994MS8uGctHv38FQJet677f4VqV9gpALbgPQM:2014/01/12(日) 01:03:26.25 ID:pZTYM52T0
>>954
乙。

>>967
サービスが充実したら自然と人が集まってきてロビー活動する必要もなくなる気もするw

>>969
40パーセントって、流石に利用者のだよね?
それでも凄いけど。

>>973
手数料は0.001MONAだっけ?

>>974
そのあたりは怖いね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:03:38.78 ID:hhu9PI7C0
>>992
単位を変更したら
なんとなく増えた気分に
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:04:38.62 ID:Vl86bNny0
5モナありがとうございます!
ちなみに買ったのは6800K 10900円
マザーはGAF2A88X-UP4 11000円
グラボは中古のHD6950 6490円ですわ ^q^
3万円でマイニングPC
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:10:34.37 ID:/rMiaLsO0
>>991
に……日本語でおk
998MWAWykG9Fp7RrnYkQY5AdS9cbHb6Cf25wP:2014/01/12(日) 01:12:13.39 ID:z7EbXWOa0
>>996
A10-6800KならCPUでもOpenCL使ってほれるんだっけ?
999MS8uGctHv38FQJet677f4VqV9gpALbgPQM:2014/01/12(日) 01:13:42.59 ID:pZTYM52T0
>>981
下手をすると宗教論争に油を・・・w

>>989
お祝い無くてもすぐ掘れるだろうと思いつつ、とりあえず1MONA送ってみた。

>>992
それもあるし、手数料とかが重く感じられるようになるかも。
まあ、その時はその時で別の軽いコインと使い分けるようになるだけかも。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:14:10.01 ID:WQXs2RI50
APUでも使えるでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。