1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/10/11(金) 14:22:44.76 ID:ZU5x1T8N0
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/11(金) 14:24:13.63 ID:ZU5x1T8N0
□インストール (インストーラを使いたくない人)
UniversalExtracterまたは7-zipで解凍できる
解凍した中からルートのexe、dllとSkinsフォルダだけコピーすればOK
□設定
作者?いわくPotPlayerMini.exe, PotPlayer.dllとスキン以外全部消して、ffdshow使っているとのこと(PotPlayer.exeは不要)
これは極端として
DTDrop.exe (DDEに必要。これを消すと関連付けしてもダブルクリックで開いてくれない)
ffcodec**.dll
PotIcons.dll (アイコン)
MediaInfo.dll
あたりは残すのが無難
□過去Ver
最新Betaは安定・不安定の落差が結構大きい
過去Verは
http://www.sat-universe.com/showthread.php?p=628625 から入手可能だが、アカウント登録が必要
ゆえにupdateのexeファイルは各自保存しておくのが安心
□その他
スキンはzoom5が個人的に使いやすい
しかしhh:mm:ss表示ではなくmm:ss表示 (1:45:10→105:10) で見づらいので
zoom5_en.dsfをzipにリネームし解凍、
videoskin.xmlの CmdID='CMD_MEDIATIME_MIN_MESSAGE' → CmdID='CMD_MEDIATIME_MESSAGE' に書き換えればOK
解凍したフォルダのままでもスキンとして認識するので、特に再圧縮する必要はない
またmain.png以外消しても問題なし
稀にだか表示が崩れるソースがあり(XviDで確認)、とりあえずKMPは残しておくのが吉
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/11(金) 14:25:17.45 ID:ZU5x1T8N0
起動時にどこかに通信する →起動時に“211.233.79.69”“211.43.198.54”に通信する KMPの最新Ver 1439でも通信するようになった →KMPも少なくとも1435の段階で既に通信していた(起動時に毎回ではないが定期的に)通信先は“61.111.8.245” ◎hostsで通信を遮断 C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts に↓を追加 127.0.0.1 localhost tiara.daum.net get.daum.net time.kriss.re.kr
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/11(金) 14:26:03.40 ID:ZU5x1T8N0
変えてみたがこんな感じか?
>>4 いきなりスキンの好みとかKMPの通信(既に情報が古い)とかはテンプレとしては外していいと思うな
通信遮断も普通にファイヤーウォール使うんじゃダメ?
ともあれ、スレ立て乙です
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/12(土) 18:39:26.94 ID:U/6YjCQt0
英語版の最新ベータ版(latest beta update "〜Upd.exe")は安定版(stable)をまず入れてからでないと導入できない
外部フィルターも使うことを考えると、64bit OSであっても32bit板のPotPlayerの方がトラブルが少ないと予想される
stable版のインストーラーは組み込みのプリセットを書き換えるので、勝手に設定をいじられるのを嫌う場合は
>>2 のようにインストーラーを実行しないで解凍して中身をコピーする
(update版はそのまま実行する)
ただしインストーラーの指示する安全な設定(バージョンによって必ずしも同じではない)が分からなくなるので、トラブルが起こると結局設定の初期化が必要になってしまうことも多い
Q: インストーラーでバージョンアップすると設定が書き換えられて困る A: 組み込みではないプリセットを作って普段はそれを使う 組み込みのプリセット(Built-in XXX Decorder など)はインストール時に安定して動くと思われる標準設定に書き換えられる なのでユーザー側で別にプリセットを作り、組み込みのプリセットと比べながら設定を好みに変えていくのがお勧め 環境設定(Preferences) > 構成設定の管理(Configuration) 新規プリセット(New preset)で標準プリセットのコピーが、現在のプリセット(Current preset)で現在適用されているプリセットのコピーが作られる 慣れてくればファイルの種別に応じて複数のプリセットを使い分けるとよい(自動選択条件(Auto Select Conditions)) Q: 設定を変えても保存されない時があるのはなぜ? A: 複数のPotPlayerを多重起動してそれぞれ別の設定状態で終了したりすると、意図しない方の設定が残ることがある また、大部分の項目はプリセット毎に違う設定を持つので、目的のプリセットを操作しているか確認すること 設定操作するプリセットは環境設定ダイアログ左上のドロップダウンコンボから切替できるが、そこで表示されているものが現在適用中のプリセットとは限らない 適用中のプリセットは環境設定ダイアログのタイトルバーに表示されている方なので注意 これは構成設定の管理(Configuration)内の設定によって動作が違ってくる Q: Windowsのレジストリを使わない方法は? A: iniファイルで管理可能だが取り扱い注意 環境設定(Preferences) > 全般(General) / 設定を.iniファイルに保存する(Store settings to .ini file) >> ON にする 設定ファイルはWindows7なら C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\PotPlayerMini\PotPlayerMini.ini レジストリからini設定に切り替えた瞬間ただちに上書きされ、以前の設定は拡張子bakのファイルとして保存されるので注意 この設定は全般(General)の項目の一つとして何気なく入っているが、他の全般項目と違って各プリセットに一斉に適用される またバージョンアップ時にインストーラーを実行すると強制的にレジストリ設定に戻される iniの方が管理しやすいかもしれないが、逆にトラブルの元になる可能性もある
Q: メニューやダイアログを日本語表記させたい A: まず英語版を導入してから、インストールしたフォルダにある PotPlayer.dll を日本語版(TiltStr配布)のものに置き換える Q: 日本語(または英語)のスキンを入れたはずなのに最初に表示される画面がハングル表記されている A: 設定でロゴを変える 環境設定(Preferences) > 全般(General) > ロゴ(Logo) ロゴはスキン内蔵のものとは別に設定できる Q: スキンを半透明にしたい A: スキンのオーバーレイ(オンスクリーン制御)を変える 環境設定(Preferences) > 全般(General) > スキン(Skin) > OSC / 画面のオーバーレイ(On Screen Control) > メソッド(Method) >> Direct3D 9 にする 必要に応じて不透明度(Transparency)も調整する Direct3D の代わりに LayeredWindow にもできるが、スキンによっては使えない オーバーレイへの対応はスキンによる(非対応のものもあり) また Direct3D を安定させるためにレンダラの設定は次のようにするのが安全 環境設定(Preferences) > 映像(Video) / Direct3D 9Ex >> Direct3D 9Ex Bit Mode Present 環境設定(Preferences) > 映像(Video) / 排他的全画面モード(Fullscreen exclusive mode) >> 使用しない(Do not use) Q: スキンの改造ってどうするの? A: dsfファイルはzipそのものなので、解凍して中身を編集 Skinsフォルダにあるdsfをコピーして拡張子を.zipに変えてからそこに解凍 含まれているxmlファイルとpng画像を好みで編集する xmlの各要素や属性はSkinSupport.txtに書いてあるが、詳しいことは不明なので試行錯誤あるのみ(?)
Q: 起動してもタスクバーにアイコンが現れず、タスクトレイに隠れてしまう A: トレイアイコン表示の設定を変える 環境設定(Preferences) > 全般(General) / トレイアイコン(Tray icon) >> 使用しない(Do not show) にしておく Q: ウィンドウを小さくしても動画を開くと毎回大きなウィンドウになってしまう A: 再生スクリーンサイズをデフォルトにする 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) / 画面サイズ(Screen size) >> デフォルト画面サイズ(Default Screen Size) にする Q: サイズの大きな動画を開いてもウィンドウが小さいまま A: 再生スクリーンサイズを等倍にする 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) / 画面サイズ(Screen size) >> 画面サイズ x1.0 (100%)(Screen size x1.0 (100%)) にする Q: 関連付けしている動画ファイルをダブルクリックで開いても、プレイリストに追加されるだけですぐにその動画が再生されない A: 複数起動の設定を変える 環境設定(Preferences) > 全般(General) / 複数起動時(Multiple instances) >> 選択ファイルを再生リストに追加(Disable: Add files to playlist of existing PotPlayer instance) 以外にしておく Q: 急に映像の明るさや色合いがおかしくなった A: キーボードに触れて気づかずに映像設定を変えていないか確認する QWERTYUIOのキー列は標準で映像調節になっている 環境設定(Preferences) > 映像(Video) > 色空間(Colorspaces) / 映像制御(Video Control) で明るさ(Brightness)やカラー(Color)の値がデフォルトから動いていないか確かめる または メインメニュー(Main Menu) > 映像(Video) で調整項目にチェックが入っていないか確かめる Qキーで標準に戻すことができる Q: 変な音の鳴り方がする A: 気づかずに音声設定を変えていないか確認する 環境設定(Preferences) > 音声(Audio) > の下にある項目で有効なものを調べる。または メインメニュー(Main Menu) > 音声(Audio) > 音声処理(Audio Processing) のチェックを確認
Q: キーの割り付けをしようとしても、あるはずのコマンドが見当たらない A: 現在の再生状況で使えないコマンドは隠れているものがあるので、実行できる再生状況にする 環境設定(Preferences) > 全般(General) > ショートカット(Keyboard) / ユーザ定義(Hotkeys) 例えばブックマークのない動画を再生中はコマンドリストに「次のブックマーク/チャプタ(Prev Bookmark/Chapter)」は現れない とりあえず動画にブックマークをひとつ打つかブックマーク/チャプタ付きの動画を再生すると見えるようになる Q: キー設定したらPotPlayer以外のソフトでもそのキーでコマンドが実行されてしまう A: キー割り付けでステータス(Global)が設定されていないか確認する これはすべてのウィンドウで有効なグローバルホットキー(なぜ日本語表記が「ステータス」??) Q: 右クリックしたメインメニューに DVD Control が出てこなくなった A: DVDを再生すれば現れる Q: ファイルへの関連付けや自動再生が反映されないんですが? A: 管理者権限を持っていない場合は管理者として実行してみる Windowsのコントロールパネルで既定のプログラムや関連付けの設定をチェックすること
Q: 再生速度を変えると音が割れて変なエコーがかかる A: 音声速度モードを低品質に変える(デフォルトの高品質はほぼメリットがない) 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) / 音声の速度(Audio speed mode) >> 低品質速度調整(Low quality) Q: ランダム再生ができない、またはプレイリストの上の方の曲をダブルクリックしても再生されない A: シームレス再生を設定していれば無効にする 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) > シームレス再生(Seamless Playback) を有効にしていると決まった下方向への順番で再生され、プレイリストで再生開始位置より上にあるファイルは読み込まない Q: レジュームをオフにしてるのに曲の途中から再生される A: プレイリスト内の位置を覚える設定ならそれもオフにする 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) / 最新の位置から再生(Play from the latest point) がオフであっても 環境設定(Preferences) > 再生(Playback) > 再生リスト(Playlist) / 再生リスト内での再生順を保持(Remember played position) が有効であれば、PotPlayerを一度終了しない限りやはりレジュームされる
お疲れ様 すごいな あえて言うと多いからwikiかなんかにまとめたりするといいな
デフォルトの高品質はほぼメリットがない ってマジ?
諸兄の見解を聞きたいところだな
>>14 本当に…いいまとめwikiどこかないですかね
>>15 経験上、音がずれるときは高品質でもずれてるので
高品質のメリットあるよっていう人は意見ください
>>17 ほぼメリットがない
って書いてあるから
ほぼってどんなメリットですか?
20 :
17 :2013/10/13(日) 00:26:48.78 ID:V+xZfC3m0
>>18 う〜ん、ゲームの話題ばっかりという印象なんだけどプレーヤーソフトってどうかな?
>>19 きっと高品質というからには音ズレ対策はしてるんだろうから効力を発揮するケースもあるんじゃないかと
>>20 いいと思うよ 作るのは何度もできてタダなんだし
前スレに書いた、スキンによってはウインドウサイズが512x288に出来ない件、 40688で直ってるかと思ったけどダメだった…
>>22 982 名前:980 投稿日:2013/10/09(水) 12:41:23.78 LoeeiqCL0
>>981 もう一度1.5.39659に戻して確かめたら確かに最小制限サイズを無視するときがあった(制限サイズを守る時もある)
最近VideoHelp.comのフォーラムでWidthLimitに従わないことがバグレポートされているので最新版では手が入ったみたいだね
WidthLimitに従わないことがバグだったんだから512x288に出来ないのが正常
512x288にしたかったらスキンファイル.dsf内のVideoSkin.xmlを弄って WidthLimitの値を512以下にすればいい HeightLimitの値も288以下にすればいい
---------------------------------------------------------- [1.5.40688] 2013/10/17 ---------------------------------------------------------- + Added the ability to use DPI-Awareness + Added support for Page Flipping 3D Mode with shutter glasses - Fixed an issue that can not work with some WebDAV servers - Fixed an issue that can not read some png files - Some fixes with broadcasting logo in certain environments - Fixed an issue that starting playback takes a long time in certain PCs - Fixed a problem when typing Alt+C and Alt+O in custom hotkey dialog - Fixed a problem while adding files to playlist from Windows Explorer - Fixed a problem that the screen goes blank when playing certain AVC1 files - Fixed an issue with wave volume control - Fixed disconnection problem when playing http ogg stream in certain situations - Fixed overlay mixer's problem in Windows 8 - Fixed playback sync problem with certain capture cards - Fixed multimedia hotkey problem in certain PCs - Fixed a problem that no sound while playing certain FLAC files
通信遮断はファイヤーウォールでpot〜mini.exeを使うんじゃダメ?
XPのときはComodo使ってたが Win7にしてPFW入れてない ログ見てもPot以外遮断するものがなかったから
fix祭り
31 :
さんきゅ〜 :2013/10/20(日) 17:57:40.46 ID:QZyrf4dY0
>>11 Q: 関連付けしている動画ファイルをダブルクリックで開いても、プレイリストに追加されるだけですぐにその動画が再生されない
新しいバージョンはダブクリしても再生されないから困ってたんだわ
助かったわ
起動したときに 最新バージョンが利用可能です アップデートしますか の自動アップデート通知のポップアップが出てくるのだけど これって出ないようにすることってできる?
すまん 自己解決した
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/22(火) 03:53:35.94 ID:d++JEIPa0
Potplayerのショートカットって、 初めから、ほとんどの操作が勝手に割り振られてるのが不便。 自分用にショートカット作り直す時に、 これ1個1個、他の動作とカブってるやつを削除しなきゃならんのよね。
>>34 すぐ下にデフォルトキーを無効にする設定があると思うんだけど…?
>>2 のzoom5ってスキンはどこにあるんです?
ググってもわからない・・・。
日本語化しても、ツールヒントはハングル語のままなのだけど これは変更不可能?
>>38 内部スキンで利用してたのだけど
日本語スキン適用したら日本語表記になりました
ありがとうございます
BSで開始位置は機能するんですがAlt+BSでの最後から30秒前が機能しません キーボードショートカットが一部機能しない場合の対処法ってありませんか? Win8.1 ver1.5 39659
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/25(金) 17:27:45.53 ID:1GspQrz40
当方Vistaを使用しているのですが、ver.1.5.40880 Betaにバージョンアップしたところ 再生される動画の色合いが突然狂い、全てセピアのような色味になってしまいました。 再インストールしたり、安定版のver.1.5.40688にしてみたりしましたが 症状は直らず、Potplayerをまともに使うことができなくなりました。 betaの時に日本語化ファイルを導入したり、インストール完了時に最新のDirectXが入って いるにも関わらずエラーが表示されたりしましたが、これらが関係しているのでしょうか。 何かお分かりの方がいましたらよろしくお願い致します。
>>41 そのエラー内容は?DXVAをオフにしてみたら?
バージョンを戻しても同じって、まさか同じ日本語DLLをそのまま使ってるとか
>>42 返信ありがとうございます。
エラー内容は「Your system does not have the latest DirectX files! Please click
Yes to download latest DirectX package.」というもので、日本語DLLは削除済みでした。
家族のユーザーアカウントでVistaにログインし、そちらの方でPotplayerを
再度インストールしてみたところ、無事元通りの状態になりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
設定の初期化をしてれば直ったのかな?
>>11 のFAQだったりして
ナニコレ便利
久々に思い立ってバージョンアップしたら、動画のキャプチャ枠無くなってた 滅多にキャプチャなんか使わないからこの機能結構重宝してたのに・・・
KMPで効かなかった速度変更が効いてる!
>>48 日本語化済みなら右クリメニューの映像キャプチャに映像の録画ってのがあるけど、それじゃなく?
KMPからPotに換えたらPC買い換えずに済んだ
>>48 デバイスのスクリーンキャプチャの設定でキャプチャ方法の切り替えができることに気づいてないだけだと思う。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/02(土) 13:41:36.02 ID:GQCjn8dD0
48です。 どうやらSkinが原因だったようです。 スキンを TSA_MIX_JA 関連の3種にするとキャプチャ枠が真っ黒になって、 プレーヤーと重なって見えなくなっていました。 お騒がせしました。
インタレ解除設定いっぱいあるけどどういう違いがあるんだ? ffmpegとffmpeg修正とか実験的とかどういう特性なのか説明ないの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/05(火) 15:29:09.63 ID:jYsxelE20
通信無効化するには 127.0.0.1 localhost tiara.daum.net get.daum.net time.kriss.re.kr をhostsの一番下に追加記述するだけでいいの?
通信遮断はファイヤーウォールでpot〜mini.exeを送信拒否でいいんじゃなーい?
>>54 方法を変えながら流れるスタッフロールなどの見え方を見比べるしかないね
ソフト解除は2倍フレームの方が明らかに見やすい
「実験的」とあるのは日本語訳が更新されてないけど今の英語版ではMotion Adaptive(動き適応)
あれ、ビデオデコーダーを内蔵のFFmpeg+DXVA(VLD)にするとインタレース解除の違いがほとんど分からないな デコーダーをDXVAなしやQuickSyncやLAVにするとはっきり違いが出るみたい
>>58 あー、動き適応タイプか
アニメとかの静止画は実験的のほうがキレイな気がしてた
シークした時のサムネイルもっと小さくならないの? 設定では無理だよね?
Stable の1.5 40688 が超絶メモリリークしててフイタww 4GBほどメモリくってたわ…
mp3再生時に音楽用のスキンに切り替わらなくなった 二回目だけどいつも突然なんだよなあ 設定にもないし再インストールしたけど
音楽再生なんて音が良くて便利なのが他に腐るほどあるでしょうに
5.1ch化とかして聴いたりするときに使ってる。
あれ、直ってない 何が何が悪さしてるんだ
age
reclock使って特定の動画を再生すると ReClock InitializewasapiClient the audio format is not supported by the hardware / driver: 32000samples/sec 16 bit PCM 2 channels って出て音声が出てこないのだけどなんでだかわかるひといる?
the audio format is not supported by the hardware / driver って書いてあるじゃないか…読めないの?
うん。確かに32KHzのサンプリングレートに対応してないんだけど
その動画をコーデックチェッカーで調べたら48KHzの音声なのよ。
なのになぜか
>>68 のメッセージが出てくるのよ。
これって48KHzで圧縮してあるのに32KHzでデコードされちゃうのかな?
マルチすんなや
再生速度0.1倍上げる毎に音声を-0.1秒しないと音声と映像合わなくなるんだけどなんとかならないの? ホイールダウンとアップに両方の動作を割り当てようと思ったけど複数動作は出来ないみたいだし iniから直接複数動作を割り当てたり出来ないかな デコーダ変えても変わらないし
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/20(水) 22:42:11.87 ID:nfPpY1i40
ネトウヨは来るな
自動更新オフにしてるのにやたらネットに接続しようとしてくるんだけど
某スレでPotPlayerでは3Dの視差調整ができるって言われたんですが、 どうやったらできますか? 某スレでは既に話題が移ってて本人に訊きづらい。
3Dビデオ設定から調整すればいいんでは?
>>77 あー、このオフセットですね。ありがとうございました。
キーボードに割り当てできないのが残念。
以前載っていた、DVのskinだれか持ってないかな?
アップデートしたらアイコンが三角形に
madshiでh264の動画みようとすると 映像が乱れるんだがmp4spliter入れればいいのか?
お前の心が乱れていると見れない
安定版そろそろ来るかな 2か月に1回のペースぐらいか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 18:54:49.91 ID:bzQ5er3P0
日本語化したら今まで見れたた動画がみれなくなったんだがどうしたらいいんだこれ
日本語化しなければいいじゃん
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/12(木) 20:24:41.66 ID:bzQ5er3P0
インスコしなおしたら直ったてへぺろ☆
>>1 のDL先や更新履歴のサイトのアカウントが停止されてるんだが・・
pot以外のソフトもあったのにdvbsupport.netそのものがなくなってるのか
pot英語版は
>>6 ががあるから影響ないといいけど
>>87 昨日Windowsアップデート来て再起動したら
アイコン変わったわ
遅レスだがサンクス
dvbsupport.netの最新版ダウンロードと更新履歴復活してた
Daum PotPlayer 1.5.43041 Beta ・Added the ability to set 2nd audio renderer これって、64bit版でも、MPC-HC standalone filtersに入ってるMpc Audio Rendererを 使えば、wasapi出力できるのかな?stableバージョン早く出ないかなあ。
64bit版のPotは内蔵のレンダラーでWASAPI使えないの?
WASAPIは32bitだとReclock使うみたいだけど、64bitだと64bit版Reclockがないからできないと理解してる。 ちなみに、64bit版のMPC-HCのレンダラーならできそうだと思って、Mpc Audio Rendererをsystem32配下にコピーして regsrv32で登録すると、pot側で音声レンダラーの選択はできた。でも再生時のプロパティ表示はDirect Soundになってしまう。
いや、Reclockなんて必要なく、Pot内蔵の組み込みレンダラを選べば共有も排他もWASAPI使えるみたい。 表示はInternal Audio Renderで64bit版でもできるんじゃないかな?
ああ、ほんとだ。internal Audio Render(日本語化してると内部音声レンダラー(クロスフェード))で排他も共有できるね、WASAPI出力。 ずっとできないと思ってました。ありがとう。
Daum PotPlayer 1.5.43360 Beta ・WavPack/OPUSのフィルタ選択追加 ・サムネイルプレビューの表示 (ナビゲートバー、シーンエクスプローラー上) を現在のアスペクト比に応じて変更 ・一部のWebDAVサーバといくつかの修正 サムネイルの大きさの問題はこれで解決か 安定版そろそろ出してくれよ
>>100 サムネイルは16:9の映像なら上下の黒帯をなくして横長になっただけで特に小さくなったわけじゃない。
それから安定版じゃなくても普通に使えてるよ。映像デコーダDXVA(VLD)と音声DirectSoundの組み合わせは特に安定してる。
最近は設定できるフォーマットが意欲的に増やされてるね(HEVCとか)。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/26(木) 20:55:49.27 ID:nHw4pB+c0
64bit版は全然安定しねーな…
そんな安定してないか?普通に使えてるが
64bit版はlatest betaが当てられないんだな 直近のstableより今のupdateの方が安定してるからな なぜ64bit版を使おうとするのかはわからんけど
Daum PotPlayer 1.5.43511 Beta ・画面キャプチャでのいくつかの修正
64bit版の優位性ってなんかあんのかけ?
今回の日本語化ファイルはサイズが違うな
そりゃ変わって当然だろ
じゃいつもは不正ファイルなのか
あすぺ
>>107 は元ファイルと上書きするファイルのサイズが違うことを書いてるの普通わかるだろ
無理して日本語で書かなくてもいいのに。母国語でおk。
明らかな機械翻訳に英語で返してるのを見ると和む
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/29(日) 20:57:52.35 ID:qk7voN300
you can understand that
>>107 said replaced size is differ than original file
再生速度を変更しても速度が変わらないのですが、 何か設定が有るのでしょうか? バージョンは64ビットの1.5.40688です。
まともに答えられないならレスするなよ
119 :
116 :2014/01/02(木) 23:05:51.00 ID:fR8YztCE0
>>117 設定のリセットをしたら速度が変わるようになりました。
そして、フィルターコントロールで音声のAACのフィルターをAC3filterに設定すると、
また速度が変わらなくなります。
問題の箇所は分りました。
ありがとう。
AC3filterの問題なのでしょうか?
>>120 じゃあrockmanの本名と住所教えてもらおうか
ひょっとしてpotってTS再生するの苦手? ちょっとでも復号不良のファイルとかだと再生出来なかったり音声出なかったり。 GOMだと普通に再生出来たり、TMPGEnc VMW5に突っ込んでエンコも出来るんだけどなぁ
>>122 ちょいちょい修正が来るけどまだ苦手だね
>>120 解決策を探るときに誰でも必ずやるようなことを返答して質問者をコケにするなアホ
Potplayer 1.5.43844(32bit) LAV Filters to version 0.59.1-98 Video Codecが内蔵?Internal Video Codec/Transform以外に切り替えられない。 PotplayerからLavは認識してるし、Lavのformats側も該当するCodecにチェック入れてる。 設定の初期化もやってみたけど、変わらず。 AudioCodecは問題なくLavAudioに切り替えられるんだけどな。 最新版使っている人がいたら試してほしい。
>>125 自己レス
1.5.43738に戻したらLavに切り替えられた。
最新版は地雷なの?
GOMだろ
最新版で動作確認してるんだけど、起動時に通信の形跡はないんだけど
スキンのボタンに 音声ストリームの選択メニュー('ID_AUDIO_SELECT_MENU')ではなく ALT+Aキーの音声ストリームの切り替えを設定したいのですが コマンドIDはどのように設定すればよいでしょうか?
>>131 今確認してみたけどしてるよ
114.108.157.233にしっかり通信してる
●韓国アプリLINEによって収集される情報
(1)NAVER利用規約に書いてあるもの
・自分の電話番号
・自分のメールアドレス
・複数端末で同一アカウントを利用する時(マルチデバイス機能)は、パスワードも。
・アドレス帳の情報全て(全員の名前、アドレス、電話番号)
・位置情報(GPS機能がONになっていれば自動収集。利用規約に書いてある)
(2)NAVER利用規約には書いていないが、アプリの性質上、必然的に収集されるもの
・送受信したメッセージ全て
アドレス帳の情報収集は、利用規約に同意していない人間の情報を集めているので、かなり問題。
また、通話チャットアプリでなぜ「GPS位置情報」が必要なのでしょうか? LINE には広告がないので、
他の事業に情報を流用しない限り、位置情報を集める意味はないはず・・・。
http://i.imgur.com/yGI26BL.jpg
漏れてやばい端末でLINEやら使う奴の方がアホ。
PotPlayer ver.1.5.43968
>>131 110.045.229.148
110.045.215.113
114.108.157.233
起動時にこんな感じの通信してる。
これMini版も通信してるのん?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/09(木) 23:55:14.04 ID:Z8DtMu610
していると疑ってかかったほうがいい 熊の手の二の舞にならぬよう・・・、 文殊
古いバージョンでも通信してるの?
最新版はインストール必須か
通信してるとか今更過ぎるし 使えば誰でも分かる事だろ FWで止めればいいだけだし
ブックマークの位置の設定はどこに保存されていますか?
>>141 最新版は分解解凍できないってことですよね、、
試してみたけどインストールしなくても一応更新できる
1
>>45 のPortable Generatorを使ってPotPlayer1.5.40688.EXEをポータブル化
2 PotPlayer1.5.44221Upd.EXEをポータブル化したフォルダに適応
俺も
>>145 の方法でポータブルにして使っているわ。
Potの通信問題って、 LAN経由でHDD繋いでる自宅内鯖な環境だと、 デフォのままのPot使ってしまうと、Potのプロセスを終了できなくなるという、 けっこう面倒な欠陥があるから、 みんな当たり前のように、hostsで通信を遮断してると思ってたのだが。
普通にFWで送信阻止処置してるけど、だめなの?
おしゃれでトレンディなhostsでなくっちゃダメ
>>147 killall PotPlayerMini
なスクリプトで
Daum PotPlayer 1.5.44407 - x86/x64 Stable
通信しない版早く出せ!! 死ねDaum!
通信遮断のいろいろな方法書かれてるがな
情弱が食い物にされるお陰で我々に良いものが
解凍したらMediaInfo.dllが\$INSTDIR\Module内にあった ファイルのアイコンが気に入らないから前のPotIcons.dllに差し替えたった Mini版本体のアイコンがださい
動画情報を通信してるんかな
64bitのstableしか使ってなかったけど、H.265サポートされてたんだな
1.5.44407にしたらフォルダで登録してあるお気に入りが開けなくなった 「フォルダを開く」からだと問題なく再生できるんだが
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/19(日) 09:14:28.62 ID:MznUB+JiP
container: AVI video decoder: DIVX (XVID) thumbnail preview on navi bar: show => PotPlayer CRASH!! 一部のDIVXファイルだけかな?以前は大丈夫だったんだけどな 内蔵以外のフィルターでも落ちる
3Dモードをオンにすると3Dの動画フォーマットじゃなくても 会津若松駅 mms://center3.ntt-fukushima.com/n-jraizu の線路は平行じゃなくなって消失点がずれるので立体化されてるんじゃないかと思うのだがどうだろう。
AviSynth PxShader フォルダーは何に使うの?高画質になるとか?
>>165 アニメなら線の部分をハッキリクッキリさせて塗りの部分のノイズを減らすとかできる。
>>166 右クリック→Video→PixelShaderから設定できるよ。
AviSynthは別途AviSynthってソフトが必要。
ffdshow使ってポストプロセッシングとかもある
>>164 mmsって直接Potでストリーミングできるのか…。
3Dはどういう環境と設定で試したのかは知らないけど、
3D対応のモニタかテレビとその眼鏡があれば、通常の2D映像でもはっきり実際の光景をモニタの向こうに覗いてるように見えるよ。
(入力をオリジナルに、Xオフセットをマイナス値にする)
最近Potは電子シャッター方式の眼鏡にも対応したんだけど誰か試した人いないかな?
僕は専用のディスプレイや装置もないので100円ショップで老眼鏡と透明な赤と青の下敷きを買ってきて 老眼鏡のレンズを取り出して、下敷きをカットしてフレームにはめて立体めがね作ってみた。
ウインドウサイズ固定したいのですがどうすればいいのですか教えて下さい
>>172 環境設定→再生→画面サイズ→ユーザー定義
久々にstable版出たんでインストールしたんだけど、 またWMVファイルのシーク遅くなってるね 即効で1.5.40688版に戻した
kmpのスキンってどこで落とせるか分かりますか? 以前使ってたと思うんだけどテンプレのサイトにはありませんでした
exeはまだ分解出来た ver.1.5.40688
>>174 v1.5.44465(stable)のMini版で、手持ちのWMVサクサクシークできるけど?
糞スペか糞環境かファイルが腐ってるんじゃねーの?
>>178 たしかに奥行きは感じられる。横スクロールの映像、車窓とかはかなり良い感じ。
3D用に作られた映像なんてあまりないので、普段は2D映像に奥行きを付けて見てるよ。 風景とかばかりじゃなくCMの唐揚げでさえうまそうに見える。
朝鮮人御用達スレ
朝鮮Playerをあちこちで薦めまくるなよクズ共
ここにも馬鹿レイシストが出張してきてるのか 良い物を素直に評価する姿勢は先進民族として当たり前のことで ネトウヨはバカにしてる朝鮮人と同じかそれ以下のゴミってことに気づけ
しかしこいつを下手に勧めるのはいただけないぞ バカは通信遮断できないくせして吹聴したがるから被害者続出の可能性
こればっかりは嫌なら使うなって事でしか無いよ ただのフリーソフトだし
今時FWも使ってない奴とかいないでしょ
ブルーレイディスク ,m2tsなど重い高品質な動画再生は他と比較してみたけど強いね かくつくことなくぬるぬると、しかも読みこみ写し出しスピードも非常に速い
接続の遮断はしないとね
え?どうやって設定するんですか?
コンシューマー向けのFWだと,デフォ設定でこれの通信は 素通しか危険性は低いみたいな感じじゃ無いかな。 複数の製品で評価したわけじゃ無いから知らんけど。
結局何を送信してるか解明されてないよな?
とりあえず、Block(in,out)に設定しとけばいいでしょ。
気になるならMPlayerWWがいいぞ 設定面倒くさいけど、軽いし開発継続してる
4K動画再生でもCPU負荷が小さいなー 中スペックPCでもいける
4K動画どこで見れるの?
114.108.157.233 tiara.daum.net バージョンやUUIDを送信してるっぽい 110.045.229.148 get.daum.net 番組表かなんかか? 110.045.215.113
Cドライブ直下に「PotPlayerMini.dpl」てのができてて
DAUMPLAYLIST
playname=D:\bittorrent\temp\240P_360K_363362.mp4
playtime=1995876
topindex=0
1*file*D:\bittorrent\temp\240P_360K_363362.mp4
1*played*0
1*duration2*2657338
1*start*1995876
って記述されてた。なんかワカランがやっぱり
>>197 には接続しない設定にしておくべきだと思った。
torrentでなに落としたんすか?
>>162 はもう一つ条件があった
one more requirement ---
deinterlacing: Always use & H/W deinterlacing
なぜ Auto selection にしていなかったのか自分でもよく分からない
MPlayerWWのほうは起動時に通信はしてないね。
>>183 Potより高機能なプレイヤーが存在しないというのが現実
あるなら教えてくれ乗り換えるから
めんどくせ
最近使いやすいと思ったのはLight Alloyかな。
ヘルプを見ると日本語で操作方法や設定方法が書いてあって他にも
>MadVR: MadVR ビデオ レンダラーを使用する場合
>AVISynth: AviSynth スクリプトを使用する場合
>SmoothVideo Project: より滑らかな映像でビデオを鑑賞したい場合
のようなヒント集が書いてある。
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367971509/ 2ch音声を5.1ch化したい、2D映像を3D化したいって場合はPotPlayerしかないと思う。
高品質な重い動画にはPotPllayerは圧倒的にCPU軽い、且つ多機能で速い 一緒につかってるのがフリーメークビデオコンバーター これあらゆる相互変換や4k動画など60fpsでダウン保存できる。POTで再生したら ぬるぬるなめらか
>>207 Potならリサイズ再生できるのにせっかくの4kをわざわざダウンコンバードするなんて
ISOの直接再生でsmplayer残しててあとはpot
>>204 Qonohaのどこが高機能なんだ・・・
むしろ最小限の機能しかない外部コーデック用フロントエンドという感じ
Qonohaってインタレの設定するのにも いちいちコーデックの設定画面開かないといけないんじゃなかったっけ
GOM使ってたけど、m2t見るのに高速再生モードにしてたから一部機能が使えなかった。 それがPOTだと普通に再生出来て機能もちゃんと使える。 今回の騒動で存在を知ったから騒動さまさまだわw
1.hostsファイルに以下を追加する 127.0.0.1 localhost ※既に書いてある場合は不要 # PotPlayer 127.0.0.1 get.daum.net 127.0.0.1 time.kriss.re.kr 127.0.0.1 logins.daum.net 127.0.0.1 tiara.daum.net 127.0.0.1 widget.daum.net 2.ファイアウォールで PotPlayer.exe と PotPlayerMini.exe の通信をブロックする
>>214 え?ファイアーウォールでブロックしてるだけじゃだめなの?hostも追加しなきゃいけないの?
念には念を入れて、ですな
在日Pot厨「機能がー機能がー」www どんだけエロ動画鑑賞に執念燃やしてんだよw さすがレイプ民族チョン下半身は異常だなw
>>215 普通ならどちらかだけでも効果はある。
Daum が信用ならないならどちらもやった方が安心ってわけ。
1. の場合は hosts に書いていないホストへ通信しだすとアウト。
2. の場合は別のプログラムを立ち上げて経由するようになるとアウト。
当然どちらもやられるとどちらもアウト。
アイコンは三角よりもDの方がかっこいいな。
気になったのでアイコンを以前のタイプに変えてみたら見やすくなった
不具合もないし開けない動画もないし 足りない機能もないし通信関連ぐらいしかネタがないな
> 足りない機能 コマンドラインでの再生開始時間指定 WhiteBrowserでのメインプレイヤーに指定できないのが残念すぎる
コマンドライン強くなったらほんとうに完璧だよね
バーチャルサラウンド機能とか良くできてると思う。
>>221 最新の1.5.44981でWMV3のファイルを再生しようとするといきなり落ちる
君の使ってるバージョンを教えてよ
1点、プレイリスト上にマウスがあるときはプレイリストをスクロールしてくれると助かる
flvがたまに重い mpcではならないのに
最強 あとはLinux版があれば LinuxではSMPlayer使ってるけど、いいのある?
>>225 うちは1.5build36205だけど落ちないな
>>214 PotPlayer.exeってどこにあるの?miniしかないんだが
おまえらインスコして使ってるの? それとも解凍して?
解凍
解凍したら両方あるな
Daum PotPlayer 1.5.45122 Beta ・DVDファイルを再生する機能を追加 ・字幕の最大表示時間を設定する機能を追加 ・MPEG PS/TSの埋め込まれた字幕の問題を修正
起動時に接続しようとする 054 251 175 196 110 045 229 148 110 045 215 113 114 108 157 233
インスコしてるやつって何かの罰ゲーム?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/07(金) 23:13:49.27 ID:cG36H2Ip0
バージョン最新の1.5.45122 Beta 入れたんですが録画する際フォルダが作成出来ないとなって 録画出来ませんとなるんですが。 調べても前のバージョンに戻すとしか見つからなかったのですが 戻す以外には解決方法はないのですかね?やはり戻すしか?
新しいバージョンまでまつ
>>242 ちょっと試した限りでは普通に録画できるみたいだけどな。
キャプチャー用に設定しているフォルダは存在してアクセス権限もあるのにその表示が出るの?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/08(土) 00:28:21.26 ID:rgyl12C80
>>244 ホントですか!?
権限あるはずです、初期の場所でもデスクトップに新しくフォルダ作っても出来ませんでした
hosts設定しても意味ないのによく使うよな チョンに情報抜かれてw
>>238 ISOぶっこんでみたが、再生できんかった
VOBなら以前から再生できるし、なんぞ
>>225 今の最新ベータでは直ってるね。
それにしても字幕機能に対するこだわりがスゴイな。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 22:12:27.60 ID:n0TpNLLH0
>>246 やっぱコレ、GOM以上に怪しすぎるわw
んでもって、MPC-BEに戻したわw
>>246 意味ないことはない
http://i.imgur.com/SDXbyZG.png 現状Potはget.daum.netとtiara.daum.netに情報送信してるから
この二つをブロックしておけばまず大丈夫
むしろ有意義すぎるほど
ついでにファイアウォールでプロセスの通信止めりゃ将来的にも問題ない
>>249 GOM以上のことをしてないのに「GOM以上に怪しすぎる」ってのもすごい話だなw
根拠ゼロ
GOMは危険なことが露呈してるからもはや怪しくはない。完全に黒 一方Potは解析が進んでなく不明瞭な部分が多いので怪しいと言える よってPotはGOMより怪しい
気にしすぎw んなこと言ってたら何も使えなくなる OSでさえ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 11:42:08.08 ID:LPOlct7K0
初めて入れようと思うのだが安定版はどのバージョンですか 最新版で問題ないですか
VLCを自分のPCや好みに合わせてカスタム 世界の情強はみんなこれ
VLC削除してこれに切り替えた。 ブルーレイなど重い映像は中レベル以下のPCは VLCはカクツキが発生する
ここで危ないとかあれのほうが良いとか言ってないで 好きなの勝手につかえよ いちいち使わないソフトのスレで騒ぐな
vlcスレにおじゃましてる奴がいるのか? そりゃーすまんかった
>>251 2年前に解析した時はファイルアップデート情報だけだった
今もその程度だろ
>>258 KMPがここ2年の内で妙なもんがつけられるようになったし
その後継であるPotにも実は水面下で変化がある、とは考えられないだろうか
Wiresharkでパケットキャプチャしてみてくれ
よく知らんからだれか頼んだ
無知な奴は何使っても危ないから黙ってろよ
じゃあどれくらいの無知なら許されるんだよ 神様にでもなれってか
警戒するのはわかるし俺も通信は止めてるけど、そうするとストリーミング系メディアを使えなくなっちゃうんだよな。 今はまだメディアを挿入したらタイトルや字幕をネットから拾ってくるとかVLCみたいにYouTubeを直接再生できるとかがないからいいけど。
isoを再生する方法ありますか? iso入れると「このファイルは再生できません 検出されたファイルは複数の音声と映像が含まれています」と出ます。tsに解凍する意外に方法ないですか? さっきダウンロードしたばかり、PotPlayer(64 bit)ver.1.5.44465
>>265 現状では基本的に無理。
単純なメニューのものならPS/TSのスプリッタをLAVにすると何とか使えるかもしれない。
VIDEO_TS再生時に、Dボタンでコマ戻しができないのですが解決策ありますか? mp4やaviではスムーズにコマ戻し操作ができます。VIDEO_TSだけDボタンでコマ戻しができないです。Fボタンでのコマ送りは1フレーム単位で快適に動作します。
仕様っぽいね
>>267 再生ソフトの問題ではなくDVD-videoは規格上コマ戻しはできなかったと思う。
それはともかく、前の質問の答えに反応してから次の質問に移るのがマナーじゃないの?
Daum PotPlayer 1.5.45435 Beta Added support for 10-bit and 16-bit YUV video formats *Improved word searching function
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 19:54:05.71 ID:EDlqwMIr0
あと
>>265 と
>>267 は私、同一人物です。失礼しました
「スプリッタをLAVにする」と言う意味を理解してからお礼しようかと・・LAV Filtersと言うソフトを使うと言う事なのかな??これを調べてる最中SMPlayer と言うのを見つけiso視聴はこれに頼る事にしました。回答ありがとうございました
指定したプレイリストファイルをシャッフルで再生、ということをコマンドラインからできないでしょうか コマンドラインオプションがわかりません。というか検索してもシャッフルのオプションが見当たりません ヘルプファイルもありませんし……
相変わらず胡散臭くても 機能的にPotの完全上位互換みたいなプレイヤーが出ない限り消すことはない 普段はより軽い他のプレイヤーつかってるけど
これより軽いって同じくキムチのWWくらい SplashとかLight Alloyはサムネイルシークな上追従トロい
WWはキムチじゃなくてラーメンじゃね
>>3 ◎hostsで通信を遮断 する方法がイマイチ分からない
C:→ WINDOWS→ system32→ drivers→ etc→ hostsと順に開くと
hosts lmhosts.sam networks protocol services と並んでいますがどこに127.0.0.1〜を追加するんですか?
>>279 ありがとうございます。hostsをメモ帳で開くとこまで出来ました、ここに
>>214 をコピペすればいいんですかね?管理者権限がなんたらって出て保存できないのでもうちょい調べてみます。
なんとかhostsファイルの書き換えできました。あと↓これと 127.0.0.1 localhost tiara.daum.net get.daum.net time.kriss.re.kr ↓これはどっち貼っても同じですよね? # PotPlayer 127.0.0.1 get.daum.net 127.0.0.1 time.kriss.re.kr 127.0.0.1 logins.daum.net 127.0.0.1 tiara.daum.net 127.0.0.1 widget.daum.net
それはどうかな〜?w
クズいレスとかいらねーです
Daum PotPlayer 1.5.45619 Beta Added subtitle FPS conversion feature (Right-click > Subtitles > Synchronization) Added support for Open Subtitles DataBase (OSDb) to directly download or search for subtitles online (Right-click > Subtitles > Online Subtitle Searching)
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 13:57:54.99 ID:tuPzh5620
Haaliビデオレンダラを選択すると1980x1080の動画のみ960x540のウインドウサイズで再生されるんだけどどうすれば改善できますか?
Haaliなんか捨てちまえ
かといってLAVも最近安定しないしな
Haali+alacってまだ無理?
WMV2だけDMOに変更して他はそのまま使ってる俺は珍しい奴?
どこかと通信してるって言うけど具体的にどの情報抜かれてるんだ?暗証番号とか抜かれてるわけじゃないだろ
プレイヤーのバージョンと再生リストっぽいな。
Daum PotPlayer 1.5.45702 Beta 再生中のファイル情報にシステム情報タブを追加 (Ctrl+F1) チャットフォントやウィンドウサイズを設定する機能を追加 埋め込まれた字幕で改行を処理できない問題を修正
>>291 それだけ?ならわざわざhosts書き換えで通信遮断とか意味なくね
それでも勝手に通信されてるのは気味が悪いだろ
>>293 例えば俺が、送信してるのはバージョン情報だけですから対策しなくても安全ですって言って、信用してくれる?
>>293 些細なデータでもそれはビッグデータと言ってあとでお金になるらしいよ。
そのビッグデータをユーザーは無料で提供するから無料でソフトを使えるとも言える。
youtubeやamazonみたいにオススメの動画や本を紹介してくれる機能がpotplayerにもあるなら
僕はデータを提供するよ。今は無いからあるいは日本国内では利用できないからカットしてる。
なるほどね、たしかに些細なデータでも気味悪いな。カットしとうこうかな
hostsに追加するのって
>>281 のどっちかだけでいいんだよね。
それはどうかな〜?w
最新のPotPlayerMini.exeは許可してURL開こうとしても全く通信に行かなくなってるんだけど… Miniの方だけね
>韓国のポータルサイト『daum.net』で「キム??ヨナ選手に金メダルを与えるための募金開始」というタイトルで募金が行われている。もちろんこれはオリンピックの金メダルではなく韓国内金メダルを指している。
PC詳しくないけど追加するのはどっちでもOK 心配なら両方コピペしとけばいいんじゃない
両方は余計
別にかぶっても不具合とかないでしょ
Daum PotPlayer 1.5.45773 Beta Added support for playback of j2j files
PotPlayer使い始めてからWindows7の更新プログラムがやたら増えた気がするのは気のせい?
それ全部ウィルスだから今すぐ使うのやめたほうが良いよ
PotPlayer 1.5.45773 Betaにしたら mp3再生しようとすると落ちるようになった
311 :
309 :2014/03/01(土) 07:42:02.38 ID:R9ZtT/zr0
>>310 俺の環境だけだったか…
今までは
>>2 の設定+外部コーデックでmp3再生できたんだけどな
とりあえず元々入ってたbass.dllを使用したら治った
何で外部の使うんだろう? 問題ない限り素直に推奨設定にしとけばいいのに。
それは306にこそ言うべきだろ
pcを起動して最初の再生が10秒くらい待たされる。 一度再生した後はそういうもたつきは発生しない。 win7 64bit 以前はこんな仕様じゃ無かったような。
>>315 過去ver使え、26143、29153
シークプレビュ見たいなら36147
こっちだと初回起動5秒だった
318 :
315 :2014/03/03(月) 22:07:56.10 ID:mBSCw2kx0
Daum PotPlayer 1.5.45915 Beta Fixed a security problem (remediation of damaged MKV header vulnerability) *Improved online subtitle downloader (Ability to sort found subtitles by column info, resize window...)
Daum PotPlayer 1.5.45955 - x86/x64 Stable Fixed problem of left/right and up/down touch actions Fixed a problem where game capture function did not work properly in certain situations Fixed an error message problem when watching broadcast in certain PCs Fixed a skin problem with using layered window OSC mode
マウス操作KMP並に増やしてほしいなあ
PotよりKMのが圧倒的に動画のシーク軽いんだけど何が違うのかな
向こうのほうが開発が先行してるからじゃね
質問です。どなたか宜しくお願いします。 映像は映るのですが音だけが出ない動画がありまして、"0x6771" を再生するためには、対応するオーディオデコーダーが必要ですと出ました。 0x6771をググるとogg vorbisのようだったのでコーデックを入れてみたのですが、相変わらずpotでは再生できません。しかしWMPでは再生できるようになりました。 これはpotの設定次第で再生可能になりますか?もしそうなのでしたらどのような設定をすればいいのか教えていただけないでしょうか。
>>324 詳細設定の音声デコーダーを適当に弄ってみたら?
あるいは「音声デコーダー」内にある「フィルター管理」とか
スプリッタが対応してないとか? デコーダはCoreVorbisが安定してていいよ
>>325 ありがとうございます。あまり知識がないのでどのように弄っていいのかよくわからないのですが
とりあえず音声デコーダのフィルター管理のところにて、VORBISにチェックを入れてみたりしたり、音声デコーダを内部デコーダから色々と変えてみたりもしたのですが特に変化がありませんでした。
>>326 ありがとうございます。スプリッタが対応していないというのがよくわからないのですが、対応していない場合はどうすればいいでしょうか。
CoreVorbisはとりあえず入れてみました。
無駄に悩むより設定をいじらなくても比較的安定しているバージョンを使う方がいいよ 自分の場合はこれらがよさげ 但しWMV2のデコーダだけDMOに設定 1.5.44221 ここからパタパタ時計の表示が常時中央に 1.5.44297 常用 1.5.44386 1.5.44517 1.5.44655 以降は映像切り替わり時にもたつく
>>328 potのvorbisデコーダはあまり良くないよ
でもとても参考になった
>>327 WMPでいけるならスプリッタぽいね
どんなファイルかよく分からないけど内部スプリッタがダメならLAVとか試してみたら?
>>328 ありがとうございました。
いくつか試してみたものの、やはりひとつも再生できたバージョンはありませんでした。
vorbis常用したいならあれだけど音声だけAACにするとかじゃあかんのん
今でも情報抜かれてるのこのソフト
自分で確かめもしないでびくびくしてるのって滑稽だよね どうせminiはもう通信してないって言っても信じないのに
>>331 1.5.44297を入れようとすると、それ以前のバージョンをインストールしてからと言われたので指定のバージョンを入れてもどうも認識してくれないのですがどうにかならないでしょうか。
相変わらず以前のバージョンを入れてからみたいなメッセージが出てきてしまいます。
>>337 以前全く同じサイトでやってみたのですが、今回は64ビット版ではなく通常版を選ぶと上手くいきました。
そして問題のファイルも再生出来ました。
ありがとうございました。
外部フィルター使うんなら64ビット版はトラブルの元でしかない というより64ビット版に何かメリットがあるんだろうか?
>>340 マジで。自宅PCがWindows7の64bitだから、64bit版を使ってるんだけど32bit版の方がいいの?
Upd.EXEの差分は64ビット版は提供されていないし 外部のフィルターやツールを使うにしても基本的に64ビット版にそろえる必要がある
64bitから32bit版への移行を最近やったけど、「PotPlayer64.ini」を「PotPlayer.ini」にリネームしつつ32bit版にコピー。 テキストエディタで開いて64bit版のフルパスになっている所をまとめて置換して設定移行は可能だった。
最近導入した人は設定にiniファイルを使ってるのかな?
>>341 デメリットが無ければ別にいいんじゃないの
俺は基本はx64版あるffdshow使ってるからx64版使ってる
x86版しかないフィルター使いたいならpotもx86版に合わせればいい
環境次第ってことで万人向けなんてものは無いのさ
2を見て解凍してみたんだけど、MediaInfo.dllが入ってなかった これは最近のバージョンでは同封されなくなったってこと?
moduleフォルダに入ってる
>>350 こんなのあるんだね。でも、
>1フレームにつき数ミリ秒程度パフォーマンスが低下します。
とあるから、再生よりも動画編集用かな?
NortonがPotplayer.dllを駆除しよったww WS.Reputation.1 とか言われたから除外して復帰させたけど、Potplayerが起動しないから焦ったw
最新版はうちのAVGちゃんも気にいらなかったみたいで 何度か再生してたらウィルス判定したので古いのに戻したわ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/14(金) 13:10:37.56 ID:afWE6JKG0
動画再生中に違うの見ようと思ってクリックしたんですけどそれが再生されず 再生中のファイルがずっと再生されてしまいます これって何とかできませんか? 何かを再生中でも別のをクリックしたらすぐに再生されるようにしたいです
>>354 新規ファイルがすぐに再生されずに、プレイリストに追加されてたら
設定の全般→複数起動を
「インスタンスでファイルを再生」か、「複数起動を許可」を選択
あ、被ってしまった・・・ 2ch落ちてたね
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/14(金) 16:02:46.87 ID:afWE6JKG0
>355-356 ありがとうございます! 快適に再生されるようになりました!
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/14(金) 22:10:04.18 ID:qVDO7t5L0
動画以外を再生しないようにしたい。 例えばリストにフォルダを放り込んで、中にzipやhtmlみたいに動画以外のファイルがあっても無視するか飛ばして欲しい。
zipやhtmlも読み込めたのか
>>359 リストにフォルダを放り込んでもzipやhtmlは無視されてるんじゃないかな。
中に動画を含む場合、そのファイルを個別に放り込むと再生されるけど。
mp4 lzh mp4ってリストで全てリピート試したら再生されませんですたって出たぞ まあ俺は動画や音楽フォルダに圧縮ファイルなんて入れないから平気だが
まず動画や音楽を書庫にする意味が分からない かなり特殊な例でもいいから教えてほしい。長年の疑問なんだ
>>363 ファイラーからフォルダをドラッグ&ドロップしてきてもメニューからディレクトリオープンを実行しても
プレイリストにメディア以外のファイルは表示されないよ? (そのファイルを個別に持ってこない限り)
>リストにフォルダ(の中身)を放り込んで おっさんは書いてない可能性も勝手に読み取ってしまうわな
中身を直接放り込んだのなら無視されては逆に都合が悪いよ……(-.-)
Daum PotPlayer 1.6.46243 Update
- Added localization support (language files will be available later)*
- Added the ability to use Windows DMO/MFT decoders/encoders
- Added Nvidia NVENC H.264 encoder
- Fixed a problem that can not read specific SMI subtitles
- Fixed a problem with jump to previous subtitle
- Changed default value of some Sources/Splitters
- Added FFmpeg Source/Splitter option for all formats in Source/Splitter filter control
- Changed default setting of Direct3D 9Ex mode to Flip Mode Present
- *Added support for ArcSoft's DTS decoder (dtsdecoderdll.dll)**
- *Improved online subtitle downloader
https://www.youtube.com/watch?v=vmik46l_gy4
>>368 >- Added localization support (language files will be available later)*
これはうれしい
ついでに通信関係も無くしてくれたら神!! あとデフォのハングルLOGOとか
次のメジャーアップデートのころには広告とか入るんじゃないかとか思ったりする。
PotPlayer1.6.46243 PotPlayer1.6.46264 試してみたけどシステムがまともに反応しなくなる 論外
最新版でDVDを再生したらシーク不能になって固まった
ゲームキャプチャをしてるが ゲーム音を入れると実況の声が入らない 実況できるように設定すると逆にゲーム音が入らない ミキサー機能がないのかな ロゴは付かないしファイルも小さいので使えそうなんだが・・・
自分で解決できるような変更をしておいて質問するな
両方の音を入れられのるか聞きたいんだが 何か気に障ることでも言ったか? 解決したいから書いただけさ
試してみて成功したら書くと良いよ。 他の人の肥やしになる。
>>374 俺の環境(サウンドボード有)ではAlt+Dのオーディオデバイスの設定で Input Mix というのが選べる
再生ソフトというよりオーディオドライバの問題だろう
ふざけた画像を出してきたな スレ住人をコケにしすぎ
>>379 OSのほうで適切に設定しないとダメなんでねーかね。
>>324 超亀
vorbisはvorbisでも、vorbis3+な
サポートしてるのは、Ogg Vorbis CODEC for MSACMの最新版くらい
vectorのは旧版
KMから流れてきた者ですが、 区間リピート、5秒移動のボタンがついてる オススメのスキンってありますか? 付いてなくても使いやすいものでオススメがあれば教えてください
インストーラー解凍してみたらパス付き7zが入ってたんだけど パス分かる人いませんか?
映像はフルサイズにしないでプレイヤーだけフルサイズにするのってどうするの? こんなことも分からないなんてクソクソ1時間位設定見てるのに分からん・・・(´・ω・`)
先ずは アスペクト比保持→1.0
間違えた 再生→アスペクト比→制御 のトコで ビデオフレーム保持→1.0 だった
>>385 ベータ版でしょ。パスはワカラン。でも安定版なら解凍して使えるよ。
>>384 おおっ、ありがとうございます
早速使わせてもらいます
Potのポータブル版欲しいな
>>379 が試すべきこと
Windows7ならコントロールパネルの「サウンド」を表示
→「録音」タブから「マイク(または Mic)」 のプロパティを表示
→「聴く」タブで「このデバイスを聴く」をチェックして適用
その他、サウンドデバイスの設定のどこかで外部入力がミュートされているパターンも
この件とは無関係ながらついでにいうと、スピーカーのプロパティの「詳細」タブで 「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」 がチェックされていないと排他WASAPIは有効になりません
本日、導入したんですか potプレーヤー&reclockよりも kmプレーヤー&reclockの方が明らかに音が良いと思うですけど!! 気のせいじゃないと思います。 今まで通りkmを使おうかと。 素人なりに出来る限りの設定はしたんですが 設定間違ってるのかな。
訂正 本日、導入したんですか→本日、導入したんですが
398 :
379 :2014/03/19(水) 18:29:21.26 ID:Y5xQan5w0
チェックを入れたらうまくいきました アドバイスどうもです バンディやアマレコtvではチェックいれてなくても 問題なかったのに不思議だ 逆にチェックすると自分の声が反響してしまった
2chを5.1ch化するのって スピーカー出力を5.1chに変えるだけ?
>>400 すまん、書き方が悪かった
2ch音源をDolby Pro Logicみたいに変換して5.1chスピーカーで聞きたいんだ
Virtual Dolby Decoderだと6ch(5.1ch)化されて出力される。
再生してるときにtabキー押すと情報表示されるよ。
>>396 はっきり差が出るなら普通は設定を疑うな(正規化とか立体音響とかの音響処理etc...)
音の優劣はともかく、WASAPIを試すならReclockよりPot組み込みのレンダラーの方がいいよ
Virtual Dolby Decoderってどこで落とせるの?
>>405 デコーダーって言っても、スピーカー選択肢の一番下にあるね
映像も音声も立体化できるんだからすごいね。
日本語化止まってるな どうしたんだろ
季節的に引っ越しとかだろーな
Daum PotPlayer 1.6.46397 Update Added the ability to set window aspect ratio when starting playback Added support for playback of VP7 video format
>>409 新しいのは起動さえできないのに日本語化とか無理だろ
もしかして通信を許可すれば使えるのかな
接続切って使えてるが。
XPでは起動できない 7では起動するが互換モードを使わないと不便
はいはい、嘘乙
OSDの時間表示についてですが、 5秒等のスキップ中に表示される時間表示のOSDをデフォの経過表示から残り時間表示にできませんか? スキップ操作中以外はできるのですが、スキップ操作中の表示を変えたいです。 教えてください
某セキュリティ対策ソフトを試してるんだが ファイアーウォールがPotPlayerの通信を検出しない PotPlayerって怪しい通信しなくなった? 某ソフト側の問題かな
たぶんその某よ
>>418 じゃそっちのスレで聞いてみるかな
サンクス
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/29(土) 20:44:41.16 ID:oGa/Umjb0
画面、下半分のイコライザ部分の表示を消すのは どうしたらいいの?
Daum PotPlayer 1.6.46411 更新 ・出力デバイスのアスペクト比補正が正常に動作しない問題を修正しました
アップデートしたら画面端に持ってった時にウィンドウのサイズが変わるwin7以降の機能が働かなくなったんだけど どこかにそれに関する設定とかあったっけ
質問なのですが,スキンいじる練習のため, 1)hoge.dsfをSkinフォルダ下にhogeって名称で解凍。 2)\Skin\hoge\VideoSkin.xml を適当にいじる。 3)フォルダ状態のままPotPlayerでの動作確認。 4)Win7Pro(64bit)標準のZIP圧縮機能を使って圧縮しdsfにリネームしPotPlayerで動作確認。 という手順でやって,3)では問題なかったのですが,zipでdsfに固めた4)だと駄目で, デフォルトの内部スキンが選ばれるという現象がでいています。 そのためZIP圧縮に問題があると思うのですが,ZIPに固める際の注意点とかってありますか。
フォルダではなくフォルダ内のファイル全部を選択してzip圧縮
こいつら
i.imgur.com/2fOqDfr.png
>>10 の最後のAに足しといたほうがいいのかね
>>423 スキンの問題なのかな
いろいろ試してみる。レスthx
427 :
424 :2014/03/30(日) 13:12:58.81 ID:0YewsIng0
>>425 ありがとうございます。無事dsfファイルにできました。
>>10 の最後にAと足すのは,文字数も問題なさそうなので
書いてあれば,なお親切だと思います。
1.6.46411の日本語化パッチどこかにありませんか?
ほんと万能だな、後は直接DVDイメージ開いた時のメニュー操作くらいかな DaemonToolのマウント再生は一手間増えるし、プレイリストも有効活用できない VLCはソースコード公開してるから盗人スキル生かしてパクって欲しい!
恥の殿堂いりですね!
コードをコピペする訳ではない アルゴリズムを参考にすれば良い
しばらくの間更新できないみたいなので1週間制限でうp 復活次第消します Tilt氏の翻訳に新しい分を翻訳したもの 最新ベータ:PotPlayer(1.6.46526jp).dll kie.nu/1NQL (忍法制限につきコピペしてください)
>>433 kienuは一部セキュリティソフトやTrafficLightのようなブラウザ拡張に危険サイトとしてはじかれるの避けた方が…
>>434 なるほど知らなかった 変えときます
www1.axfc.net/u/3214223
RIFF(AVI1.0) Microsoft MPEG4-V3 29.97fps 206009f 1504.69kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS これをffdshowで見たいんだけど無理ですかい?旦那
普通に見れる気がするが 何が問題?
他の形式のファイルはffdshowでデコードされてるの
>>436 元エンコ厨の俺からアドバイス
demuxすればおk
おっちゃんが診てあげるから動画を出しなさい
x64は1.5.45955が最新ver? 1.6.46541 Updateはx86みたいだし
>>444 x64版はstable版である1.5.45955しかないね。僕自身はWinAmpのプラグインも利用してるからx86版使ってる。
Daum PotPlayer 1.6.46569 Update アップデート内容は謎です
・...
なにこれ怖い
[1.6.46586] 2014/04/10 ---------------------------------------------------------- * Added localization support (English/Chinese/Portuguese/Polish/Russian support) + Added the ability to use Windows DMO/MFT decoders/encoders + Added Nvidia NVENC H.264 encoder + Added the ability to set window aspect ratio when starting playback + Added support for playback of VP7 video format - Fixed a problem that can not read specific SMI subtitles - Fixed a problem with jump to previous subtitle - Changed default value of some Sources/Splitters - Added FFmpeg Source/Splitter option for all formats in Source/Splitter filter control - Changed default setting of Direct3D 9Ex mode to Flip Mode Present - Fixed a problem where aspect ratio correction of output device did not work properly - Fixed a problem that can not play certain ASF files
スキンをOlddefaultからBlackSpace_enに変えてみたけど、 リピートボタンが見当たりません。 どうしたら追加出来るでしょうか。
>>451 dsfを解凍してVideoSkin.xmlを弄る
Daum PotPlayer 1.6.46599 Update Added support for external ffmpeg/libav codec libraries* *You can choose them to decode/encode various formats used for video/audio under built-in codecs/video recorder settings. (Do not use them with DXVA right now, so next versions might include a fix for this problem.)
>>452 難しそうだったのでホットキーの割り当てで妥協しました。
でもありがとう。
Daum PotPlayer 1.6.46798 Update Added AMD APP H.264 encoder 1.6.46599の「設定画面が横にびろーん」が直った
起動時にすでに開いてるウィンドウの前面に来て欲しいのに、時によって前に来たり後ろに来たりするんだけどなんで?
ウィンドウモードで新しくファイルを開いた時に ウィンドウが画面中央に移動しないようにするには オプションのどの項目を設定すればいい?
全般ー起動時ーウィンドウの位置
如何にも無理矢理作った質問てのはどうかと思うよ
>>456 俺も同じ
全画面にしたのにタスクバーが見えてるときある
他のアプリとかでもよくある話やなw
タイトルバー?(スキン上部の×ボタンとかあるバー)に 再生中のファイル名を表示させたくないんだけどなんか設定ってあるの? スキンによってバー自体が無いのもあるけど 今使ってるスキンではタイトルがでちゃうもので。
スキンいじるしかないと思う。
>>10 あたりみて中のxmlファイルの
CmdID='CMD_TITLE_MESSAGE'
って書かれてるタグ(<>で囲まれている範囲)を削除すればいけるはず
>>464 ありがとう
設定で消せるものじゃないんだね・・
ちょっとスキンの中覗いてみるよ
ありがとね
>>464 タイトルバーの件
タグを削除してみたけどだめだった
「Mini Mod for PotPlayer」ってスキン。
なんか、デフォルトのスキンに置き換わっちゃう。
<>の中身だけ削除?<>ごと削除?
で、じっさい使いたいスキンは
「Abysmal Mod for Potplayer」ってやつ。
このスキン、タイトルは上ではなく、一番したに出るタイプ。
指定されたタグもxmlの中には無かったんだけど
わかりませんかね・・・分かる方いらっしゃったら教えてください。
(url書き込めなかったんでスキン名で記載しました)
>>466 タイトル消すだけなら,VideoSkin.xmlの19行目丸ごと削除でいけそう。
デフォルトのスキンに戻るのは,
>>424-425 あたりを参照してもらえるといいかも。
>>467 ありがとう
アドバイス通りやったら消せました。
デフォルトスキンになってしまう問題は
>>424-425 の方法で回避できました。
本当にありがとう!
後ひとつだけ。
無事、再生中のファイル名は消せましたが
そうなると右側にのこる「時間表示」が気になりだしました・・
できればシークバーの左側に表示させ、下部にはなにも文字が無い状態にしたいのです。
ファイル名非表示で満足しろって話ですが・・・
ちょっとアドバイスいただけたらと思います。
↑ シークバーの左 × シークバーの右 ○
多重起動すると設定したショートカットキーが機能しないんだけど俺だけ?
>>468 1.シークバーの終端位置を変更して,ボリュームバーとの間に「時間表示」を入れるスペース(95ピクセル)を作る。
CmdID='CMD_TIMEBAR_CTRL' の Width='-90' を Width='-185' に変更。
2.「時間表示」を1.で空けたスペースに移動。
CmdID='CMD_CURRENTTIME_MESSAGE' Left='-95' Top='28'
Text='/' Left='-51' Top='28'
CmdID='CMD_TOTALTIME_MESSAGE' Left='-45' Top='28'
のLeftとTopを
CmdID='CMD_CURRENTTIME_MESSAGE' Left='-185' Top='1'
Text='/' Left='-141' Top='1'
CmdID='CMD_TOTALTIME_MESSAGE' Left='-136' Top='1'
に変更。
3.「タイトル」と「時間表示」が無くなって空いた下のスペースを詰めて完成。
Align='Bottom' Height='43' を Height='30' に変更。
>>469 俺の環境では普通にアクティブなウィンドウに対してショートカットキーが効くな。
>>471 468です。
できました!感謝です!ほんとにありがとう!
それでですね
「このウ○コ野郎」と思われてもいいのでもうひとつ教えていただきたい。
スキンの左・上・右側に細く黒い枠があるんですが消せませんか?
つまり
動画を再生すると枠なしの動画とその下にコントロール系が表示されるだけにしたいのです。
>>472 471ではないが、単純にこれでいいんじゃね
Static Align='Top' Height='4' → Height='0'
Static Align='Left' Width='4' → Width='0'
Static Align='Right' Width='4' → Width='0
>>473 ありがとうございます!できました
>>471 >>473 お二人に感謝いたします。
ほかのスキンも今回の件を参考に弄ってみようかと思います。
本当にありがとうです!
また謎のアップデートがきてるな
[1.6.46910] 2014/04/21 ---------------------------------------------------------- * Added localization support (English/Chinese/Portuguese/Polish/Russian support) + Added the ability to use Windows DMO/MFT decoders/encoders + Added Nvidia NVENC H.264 encoder + Added AMD VCE H.264 encoder + Added the ability to set window aspect ratio when starting playback + Added support for playback of VP7 video format - Fixed a problem that can not read specific SMI subtitles - Fixed a problem with jump to previous subtitle - Changed default value of some Sources/Splitters - Added FFmpeg Source/Splitter option for all formats in Source/Splitter filter control - Changed default setting of Direct3D 9Ex mode to Flip Mode Present - Fixed a problem where aspect ratio correction of output device did not work properly - Fixed a problem that can not play certain ASF files
日本語こないな
tilt氏はしばらくお休み(代理人が※するくらいだから…出張か入院か…) だから自作すれ
動画画面上のクリックで再生/一時停止をしたいのですが、可能でしょうか? 可能なら方法を教えて下さい。。。。。。。。
>>479 設定の全般のマウスのとこで出来るよ
自分は左クリックはウィンドウの移動に使うから
ホイール(センター)クリックにしてる
古いバージョンの日本語DLLがそのまま使えるようだけど 実際のところバージョン表記以外に問題あるのかな
>>480 出来ました!ありがとう!
ところで、
左シングルクリックはDefault Operation (Recommended) だと何も動作しないけど、
いったい何がDefaultなんだろうか?と疑問。
「何もしない」がデフォルトなんじゃ? 他のプレーヤーも大抵左クリックは何もしない
初期設定の意味でのデフォルトなんじゃ?
Do Nothing という選択肢があるのだから Do Nothing (Default) とか表示してくれれば分かりやすいのに。 単に動作がDefault とか書かれても具体的に分からん。
映像がどんどん遅れる場合って何試したらいいの。ビデオレンダラー? AVC1なんだけど自動からHaaliに替えたら直ったように見える
スペックたりてんの?
ffdshowでフィルタかけまくなったらそうなった
英語版の配布サイトにアクセスできん どうしたんだろう
490 :
457 :2014/04/26(土) 13:59:39.24 ID:CTnZYE6V0
>>458 うーん、うまくいかん
全般-起動時-ウィンドウの設定で
・ウィンドウ位置:最後の位置
・ウィンドウのサイズ:最後のサイズ
に設定して、ファイルを読まずに起動すれば設定どおり位置・サイズになるけど
関連付け起動や起動後に「ファイルを開く」とウィンドウが画面中央に移動してしまう
と書き込んだ直後に自己解決 全般-再生-再生設定で 「ビデオウィンドウを画面中央に配置する」のチェックが入ってたせいだった
potplayerで動画を再生するとAEROが解除されるのですが、これは改善出来ますか?
ビデオレンダラーをオーバーレイミキサー以外にする
>>494 内部ビデオデコーダの設定画面がでないのは、
今回追加されたストリームAR云々項目が欠けているため
(dialog=423、ctrl=3100)
>>493 オーバレイミキサだとAEROが無効になるなんて初めて知りました。
有難うございました。
サイト繋がらん…
どのサイト?
500 :
498 :2014/04/28(月) 21:41:27.72 ID:qEOnXsvE0
>>1 のサイトに繋がらん
1.6.47058 が落とせない…
早見再生は音質が大きく変わるからpotでは使わなかったけど、
>>13 でとりあえず直ったわ
どこが高品質なんだ?
「高品質」の方が音と映像のズレがより小さい。といってもズレてることに変わりはない。 標準設定で「低品質」は0.1倍速くする毎に音の同期をマイナス0.1秒調整するのが目安。 再生している内にどんどんズレが広がる場合は設定を見直さないと無理。
速度変えたときズレるバグ 次のバージョンで直してください
ハ,,,,,,,,,,,,,,,ハ ハァハァ ( ゚ ω ゚ ) お断りっす / \ ハァハァ ((⊂_) ノ\_つ) (__ ⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノ_ノ `ヽJ
再生速度を変化させたときに同期も設定した秒数だけ変化するようにできたらいいね。 って、今のUpdate版は同期の調整(Shift+>, Shift+<)ができないじゃん。
508 :
497 :2014/05/02(金) 15:02:54.57 ID:RBfCPtR80
ささやかな疑問だけど プレイリスト内のソートする時、漢字タイトルはどういう基準で並び替えてるんだろうね OS標準のエクスプローラーの並び順と微妙に違うって最近気づいたわ
フィルタ絡みで悩みたくないから32bit版でイイワ。
VC-1のブルーレイが再生できない、、、 ワーナーとかコロンビアとか未だに採用してるから何とか対応して欲しい
>>45 これで出来たの1.6.47317にバージョンアップするにはどうすればええのん?
アップexeを解凍して上書き?
516 :
497 :2014/05/04(日) 03:37:12.40 ID:P438jV8c0
>>516 ありがとう
>>145 やっても1.5.45955にしろって言われる
1.5.45955で作ってからでも1.5.45955にしろって言われてできないのよ
>>518 できたよ
updateインストーラの適用ディレクトリを確認してみ
>>518 1.5.45955.EXEをGeneratorで解凍して、
1.6.47317Upd.EXEは普通に実行→解凍したやつに更新
でできたよ
公式サイト英語でオサレに作ってんのに インストーラーはハングルとかなめてんのかよw
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 02:18:11.05 ID:+Y/0stWX0
明るさを調節ってどこでいじれるの?
>>522 デフォだとキーバインドされてる。
w = 明るさ -
e = 明るさ +
r = コントラスト -
t = コントラスト +
y = 彩度 -
u = 彩度 +
戻すときは q を押すとリセットされる。便利。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/05(月) 02:27:58.27 ID:+Y/0stWX0
>>523 おお便利だ!qでリセットが超便利 親切にサンクスです
>>519 >>520 どうもありがとう
ファイルパスに日本語が入ってたせいなのか
PortablePotPlayer\PotPlayerを
PortablePotPlayerに変更したせいなのかわからないけど出来た
>>521 あのサイトの作りなら英語/中国語くらいは選べると思ってたのに笑ってしまった。
Daum本家で配布してるのと同じだったか。(しかもlocalization対応前のバージョン)
PotPlayer
Daum PotPlayer 1.6.47445 Update *Updated internal/external codec libraries
結局英語版は無くなった つまりPotは無くなったってことでいいんだな
さりげに公式が1.6.47450になっててビックリ
アプデしすぎ
安定版きたのか 後は日本語化待ちだな
v1.6.47450に、v1.5.45955の日本語化DLLでもイケたけど、ダメなのかい?
>>534 なにこれすごい
早速Japanese.ini配布してるブログ見つけてDLしてみた
感謝!
「マスカーソルを隠す」のワンフレーズで、tiltの流用と断言した
良い情報thx 同じくJapanese.ini見つけてきた入れたわ。
>>539 それブログちゃうやん
rockman2代目の存在がtilt氏に知れる前に粛清しなければ
Readme.txtにこう書いてある > Tilt氏の日本語化DLLを参考にさせて頂きました > 問題がある場合は早急に削除致します (略) > 備考 > Tilt氏が復帰なされるか、公式が日本語サポートするまでの繋ぎとしてなのですぐに公開停止にする場合があります > このデータを使用して、いかなる問題が発生したとしても自己責任でお願い致します
そのブログ主、このスレ見てるのか、日本語言語ファイル削除しちまったぞwww
レス内容から察するに
>>540 の発言がアウトだったのかねw
消したってことはtilt氏へ連絡はしてなかったわけね れどめに書くだけじゃただの責任逃れだよ
>>539 のJapanese.iniファイルを落としてみたけど、[MenuString]セクターで
"[OK] button" と"[error code=..." の前に余計な改行がある
101_0_15_2_1 でデフォルトの言語は英語じゃなくて韓国語だと思う
それから以前からのホットキー設定画面に対する不満点として--- 1875は "ステータス" じゃなくて "グローバル" にしてほしい(誤操作の元。英語版はGlobal) [Dialog(367)]のセクターで3119の説明が隠れがちなので "既定キーを無効化" とかにして字数を減らしてほしい ま、自分で勝手に直しとけよって話なんだけど
>>542 ご迷惑をおかけしました
>>544 全くもってその通りです、ご迷惑をおかけして申し訳ありません
Tilt氏に連絡つかないようなので
配布方法をTilt氏のサイト内のコメント欄にてアドレスを貼らさせてもらいます
>>546 修正しておきます
いやいやいや。ひとんとこに勝手に間借りするのもあかんでしょ 現状君が取り得る行動は三つ ・許諾がもらえるまで配布を控える ・Tilt氏が復帰するしないにかかわらず今後継続的に更新する(フォークする) ・責任とか無視して開き直り勝手にやる
えらそーに
現在もネット接続環境は失われたまま なので、完全な再開とはいきませんが、 携帯を借りることができたので、更新 に挑戦してみました。 64bitの方は抜き出すことができません でした(どなたかファイルをアップして いただけたら助かります。) posted by tilt at 18:51 今見たら更新されていました。 次の更新までに少し時間がかかる かもしれません。 ------ Tilt ------ Posted by tilt at 2014年05月09日 19:17
>>550 お借りするというつもりはなく、あくまでTilt氏の配布物としてというコメントを添えて
アドレスを貼らさせてもらおうと思ってたんですがダメですかね
再開なされた時にこのiniファイルを使用していただけたら更新作業がぐっと楽になり
Tilt氏の負担が軽減されると思ったんです
>>552 復帰なされるみたいですね、良かったです
>>553 ひとり困ったちゃんがいるけど俺はあんたのiniで助かったし感謝してるよ
他にも欲しい人もいるだろうしあんま気を落とさないでね
>>554 筋の通し方を知らんらしいから教えただけだ
実際どうするかまでは知ったこっちゃないよ
早くしろ
>>553 気にする必要ないよ
俺も554と同じく感謝している
Tilt氏のdllによる日本語化より、あなたのiniによる日本語化の方がいいし
>>553 ありがとう
とても助かったよフリーソフトのローカライズなんて
率先してやってくれる人には感謝しかないよ
Tilt氏って50代60代くらいの人でガンか何かの病気で入院したのかな・・ それでネット環境のない病室のベットの上でノートPC使って翻訳作業やってて 家族の携帯借りてアップロードしてるんだと勝手に想像したが・・ ブログのTilt代理と名乗る人もたぶん身内なんだろう
>>555 当事者でも無いのに”筋の通し方”って自体が
筋が通って無いでしょ
第三者としては双方納得の行く方向で処理して欲しい位しか言えんでしょ
>>560 万引き見たのに「わたしはお店のひとじゃないので口出ししませんでした」と言うようなものだ
俺は困らないもんねと他人面してるうちに店が潰れる
最低でも「それは万引きだよ。お金を払わなきゃいけないんだよ」って教えてやらにゃならんだろ
rockman騒動を知らんPotスレ民もいるのか……
配布元のブログってiTブログか・・ もうそのPotの記事は削除されてるよ googleキャッシュで内容確認は出来たけどさ だからもうこの話は終わりでいいだろ
アフォじゃね? 日本語ファイルは誰が作って配布しようが自由だろ
>>546 >"[OK] button" と"[error code=..." の前に余計な改行がある
↑はどう修正したらいい?
>>564 スペースを消していって
最終的に上と下の行が連番で隙間無く並べばいい
1414=Only member … clicking to [OK] button.
1415=ANSI
>>564 英語のままの長い行でなぜか改行されてるのがいくつもある。( "\n" じゃなく本当に英文が複数に行分割されてるやつ)
実用上そう影響はなさそうだけど、特に行頭が [〜] のセクター形式になってしまってる二か所がそれなんで直しといた方がいい。
古いバージョンから英文が更新されていても訳し直されていないものがある気がする。
アドバイスありがとう 明日にでも修正してみる
確かに訳し直されてないものもあるし、更新されてる英文も古い英文のままの箇所もある あと"="が抜けてる箇所が4箇所ほどあった 日本語に直す時うっかり消してしまったのかな
自分のブログで公開するぶんには自由だべ
Daum PotPlayer 1.6.47450で多言語対応してるからそのうち同梱させてもらえるんじゃね
>>567 別のアプリもそうだけど翻訳絡みだとどうしても荒れるんだよなー
どうやろうと自由だし先にやっていたからといってその人にしか権利が無いわけじゃない
大事なのは続けることだから気にせず続ければいい
このスレ権利云々の意識低いやつ多いんだな まぁ2chだし気にしたら負けか。DL板があるくらいだし
>>572 逆に聞くけど、Tilt氏の日本語化DLLのライセンスはどうなってんだ?
誰かが損した訳じゃないのにウザい奴だな 空気読めよ
ini公開してくれてうまーだったのに この基地外なんなの?
>>574 >>575 え?俺に言ってんの?
もし俺に言ってたらお門違い。お前らと一緒の意見。翻訳してる二人に感謝してるよ
>>572 が権利云々の意識低いとか言い出すから
意識高い系の
>>572 は当然、Tilt氏が主張してるライセンスは知ってるんだろな?ってこと
readmeにも書いてないから俺は知らない
なんだ、ごめん・・・
tiltが言語ファイル更新
また復帰できたのか。ちょと心配していたわ
意識高い気取りの仕切りたがるキモオタってリアルでも聞こえるようにぶつぶついってんだろうな
頻繁に更新するたびに四千行以上あるiniの差分を調べるのも面倒だし、かといって他人まかせでは訳が気になったりして、 個人的にはもう英語版でいい気がする
tiltのコメント見ると日本語iniファイル作って送った人間がいるみたいだが 代理公開しないらしいからupしてココにURL貼ってくれねぇかな iniなら更新されても使い回しがきくからtiltの更新待たずに最新版でも使えるし
完成したiniを誰か上げてくれ tiltは今後もdllに拘るのかな? ini形式にしてほしいね まあ現在iniで作成中かもしれんが・・
587 :
567 :2014/05/11(日) 00:53:09.76 ID:cDKRyU6T0
iniファイル改めて見たら、たしかに改行されちゃってるのが結構な数ありました とりあえず一通り修正終わったかな
とおもったら、さっそくtiltがini形式で配布しとるやん・・
1.6.47450がUniversal Extractorで解凍できません(´・ω・`) 1.5.45955まで解凍できたのにもー
>>590 videohelpのが解凍できなかったんだけど、どれ落とせばいいのん?
でも
>>45 のでmini版抜けたので助かった。
ありがとん。
tilt見てる?いえーいばーかばーか
は?
解凍して入れるのはいいけど、LibavとかOpenCodecUnityとかFFmpegMininumとかのモジュールはインストーラーに内蔵されていないよ。 インストーラーを走らせたらオプションで拾ってきて内部デコーダーにビルトインされる。 その反面、インストール時に英語を選ぶとPotPlayer.exeを入れるオプション(Live Files)がなくなってるな。
595 :
590 :2014/05/11(日) 13:45:55.60 ID:/oe8RhAh0
いまさらだがら、videohelpじゃなくてdvbsupportだった …どうして間違えたオレ
tiltさんは最新版のini作成しないのかね まあコメ欄で最新版は1.6.47450だと指摘されてるのに 後日なにくわぬ顔で旧バージョンの言語ファイル上げてるところからして何か事情があるのかな ネット環境ないっていってもブログ更新できてファイルもUPできるなら公式サイトくらいチェックできそうだけどさ 入院患者にあまり無理強いできないか。。
1.6.47450でも使えるみたいだから構わないんじゃね?
俺もバチグーだお。
1.6.47450で使えたよ。
もう最新の1.6.47450も配布してる
ありゃ。Direct3Dの推奨がまたBit Modeに戻っとるね Bit ModeがいいのはXP以前でVista以降はFlip Modeがよかったんじゃないのか
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2014/03/29(土) 20:44:41.16 ID:oGa/Umjb0 画面、下半分のイコライザ部分の表示を消すのは どうしたらいいの?
>>602 俺も消したいなーと思ってたけど
全般→スキン→スキンモード切替時は無効にする をチェックしたら消えた
>>595 おぉ!ありがとう。dvbsupportので
>>45 使わずに解凍できた。
>>594 再生専用の
>>2 の環境なんだけど、それらのモジュールがなくても問題ないよね???
突然レインボー回りっぱなしで使えなくなった 昨日まで再生できてたmp4 なぜだ?
ケータイ大喜利のお題かよ
アホだから アンテナ3本いただきだぜ!
>>604 DVB Supportの方を使ったのならモジュール群は最初から入ってますよ
(ライセンス的にどうなのかはわからない)
ややこしいのはこれまでDVB Support(最初の配布先)とVideoHelp(英語版本家)は両方同じファイルを配布していたのが、どうも今回VideoHelpの方には韓国版と同じものが置いてあるということ。
二つはインストーラーが別物で、iniファイルで言語切替できても本体dllのデフォルト言語が違うみたい。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/16(金) 10:40:48.08 ID:mOOFgS/l0
前は再生してすぐサクッと起動して再生されたのに、最近起動に5秒位かかる 一度起動すれば別のファイル開いても速いんだけど・・・常駐させるのもちょっとなあ
Avisynthのプラグイン使いたいのにエラーが出て使えない なんでやー
関連付け起動&再生(エクスプローラーでダブルクリックね)が遅い
>>613 内蔵Codecは使ってないけど、
どのファイルタイプでも2秒以内で起動再生されるよ。(SSDは使ってない)
ほんとこのプレイヤー唯一の欠点が起動が遅いことなのよね。 あたしもそうおもうの。
外部デコーダーを使って、映像処理フィルターを有効にすると重いので無効にしてるけれど、 内蔵デコーダーを使わないと、アスペクト比すら変えられないのも痛い
デコーダーの種類と設定によるんだろうけどアスペクト比くらい変えられるんじゃない? LAVとかなら重たいとも感じないけど変速再生が安定しないので俺は基本的に内部のしか使ってないな。
途中で書き込んでしまいました。申し訳ないです。
>>617 LAVだったらアスペクト比が指定されているmkvは、ちゃんと最初から比率を守ってくれるんですが、
ArcSof Total Media Theatre, PowerDVDのデコーダーだと守られないんです。
結局、内蔵のを使うのが一番だと思います。
ノートのオンボード、常にDXVA、数%のデコードの軽さの追求で上記2つを使うのが癖になってるだけなんですよね。
Daum PotPlayer 1.6.47793 Beta Added Japanase translation Added the ability to set whether to show built-in hardware decoder/encoder selections (F5 > Filter Control >Hardware Acceleration) Added support for Stereoscopic 3D mode of Windows 8 or newer (J > 3D Video Output (Screen))* Added the ability to view playlist items as thumbnails (Right-click on the playlist > View) Fixed an abnormal operation when pan & scanning in fullscreen mode Fixed a problem that can not play certain MOV files Added the ability to set how the program should connect to a FTP server
ダウムPotPlayer1.6.47793ベータ版 ????追加されたJapanase翻訳 ????内蔵のハードウェアデコーダ/エンコーダの選択(F5キー>フィルタ制御>ハードウェアアクセラレーション)を表示するかどうかを設定する機能を追加しました ????Windowsの8以降のステレオスコピック3Dモード(J>3Dビデオ出力(画面))*のサポートが追加されました ????サムネイルとしてプレイリストの項目を表示する機能を追加しました(プレイリスト>ビューを右クリックします) ????異常動作を修正したときにフルスクリーンモードでパン&スキャン ????特定のMOVファイルを再生することができないという問題を修正しました ????プログラムは、FTPサーバーへの接続方法を設定する機能を追加しました
★★★★★入れてきた
623 :
616 :2014/05/18(日) 17:30:23.41 ID:kayGs7/P0
>>617 申し訳ない。
外部デコーダー使用時にアスペクト比を変更できないと言いましたが、
思いっきり操作法を間違っていました。
アスペクト比は変更できます。
誤. Video→Extend/Crop
正. Aspect Ratio (サブメニューではなく、そのものがあったのに見落としてました。)
>>620 の更新履歴をみて気づきました。
ちなみにArcSoft, PowerDVDのデコーダーを使ったとき、
PowerDVDのCLMKVSplter.axをソースフィルターとして使ったら最初から比率を守り、解決しました。
とにかく自分が使いこなせてないのに、Potのせいにしてしまって恥ずかしいです。
日本語言語追加したってベータ版の履歴に書いてあるけど どこにあるんだ?韓国版落とせばついてくる?
日本からだとアクセス拒否されてて落とせないな そんなことするくらいならサポートしなくていいのに
つ テンプレ
最新ベータ版は基本的にDLLを入れ替えるだけだからまだ日本語ファイルは入ってないね。 これまでもLanguageフォルダに手作業でJapanese.iniを入れておけば自動選択で日本語が選ばれたので、内部的に何が変わったのかわからない。 次のStable版で同梱されるとしたら、Tilt氏が提供するってことなんだろうか?
>>623 そういえば画面の伸長/切取(Extend/Crop)は思うような動作をしてくれない…。
パン&スキャンのコマンド群があるから使うことはないけど。
>>625 HDpackの導入の際に問い合わせした事あるけど
かなり丁寧だったよ。関係無いけどHDpackはかなりグレーだ・・・w
>>621 Japanese.iniがないでござる
の巻〜
チョンにデーター抜かれないバージョン出た?
>>635 Please select a PotPlayer installer !
って出るんだよ。。
\PotPlayerPortable\App\PotPlayer\Language\Japanese.ini \PotPlayerPortable\App\PotPlayer\Skins \PotPlayerPortable\Data \PotPlayerPortable\PotPlayerPortable.ini をコピーしてアップデートしたんだけど、デスクトップにPotPlayerPortableフォルダが毎回作られるのは設定で変えられる?
>>636 インストール先のパスを指定しても、末尾に勝手に「PotPlayer」って付け加えられているからそれを消す。
例えば「C:\PotPlayer」にインストールされていたとして、そこを指定しても「C:\PotPlayer\PotPlayer」なんて
表示されているはずだから。
mpc-hcを今まで使っていたけど、wmvの動画のシークが遅すぎて pot playerに乗り換えたらシークがさくさく動く。 ただmpc-hcのように、動画の最後の所で一時停止されるような設定があればよかったかな。
>>639 最後の所で一時停止出来たらどんな利点があるのかな
単発再生になるけど 「最後のファイルを再生後、自動で閉じる」にチェック入れなければ そこで停止するんでないの?
WMV動画で音声デコーダーをデフォルト設定のままにしておくと動画の一番最後で不正終了する。 心当たりのある人は音声デコーダーの設定でWMA(ProやV2)の設定を内部のSystem DMO以外にしとくといいよ。 これは内部コーデック設定で選択される方のDMOの場合で、外部扱いのDMOは問題なし。
1.5番台から1.6.47450に変えたら、タスクバーに張り付かなくなって、タスクバーの下の画面端に張り付くようになってるね
アイコンの話じゃないよ
マグネット機能のことっしょ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 02:01:14.41 ID:OIHV86Xn0
2chステレオの左右切り替えとかじゃなく、マルチ音声の場合の切り替え/選択 ってどうやってやるのでしょう? 機能メニュー、見つからない・・・
アニメのDVDなんかに収録されてるオーディオコメンタリーのことかな? 対応してる動画だと「音声」メニューの「音声ストリームの選択」で切り替えられる キー操作の場合はAlt+A
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/26(月) 02:43:00.37 ID:OIHV86Xn0
すまんです。
>>647 ですが、解決。
ちゃんとマルチ音声の収録になっている動画ファイルを再生させたら、音声のメニューに表示されました。
(
>>648 、サンクスです。)
てっきりマルチ音声じゃないや、再生中でなくても、メニューに固定的に切り替えメニューが出るのかな?と勝手に勘違いしてたです。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 10:48:31.50 ID:0K2VSZfF0
m3uプレイリストのネストに対応していない.... m3uファイル(親)の中に別のm3uファイル(子)のパスが書かれている場合、 その子m3uファイルに書かれたメディアファイルが再生されない。 動画再生機能が貧弱なWinampから乗り換えようと思っていたが、 Winampで普通にできていたことができなくなると非常に困る。 複雑な入れ子構造のm3uプレイリストを一から書き直さなければ いけない(しかもメディアファイルと一緒にDVD-R等に焼いて バックアップしているので修正のための焼き直しが必要)。
しるかボケ
残念だけれど適材適所って奴じゃないかなぁ。
m3uは基本音楽用だからなあ。 Potはカバーアートくらい表示するけどファイル名以外埋め込みのタグ情報も再生画面に出てこないし(ダイアログで調べればわかるけど)。
あ、m3uに拡張情報を入れたら一行分の情報は表示されるんだね。
目的とソフトウェアが合ってないだけの話
動画の最初らへんがカットされて再生されるんだが
気のせいだろ
>>650 ネスト対応か知らんが、音楽再生ならfoobar2000だろ
右クリックメニューから再生(Playback)→スキップ(Skip)
ブックマークはどこに保存されているか全然わからないんですけど、どなたか探して下さい。
>>656 自分だけの問題かと思ってたけど他にも同症状の人がいたのか
>>662 ブクマを設定してPotを終了するとPotPlayerMini.iniの
[BMItem_数字]と[BMList]に書き込まれる。
「ブックマークを.PBFファイルに保存」を有効にしたら
設定ファイルが動画と同じフォルダに作られる
>>663 外したか…
その現象が起こる動画の特徴とか最初の何秒くらいとか設定を初期化してもなるかとか、もっと絞り込めばわかるかも。
自分の場合は映像部分じゃなく、再生開始から1秒までに音声が入ってる場合飛んじゃってる感じかな 初期化してみたけど改善されず、あたりをつけて音声関連等の設定変えてみたけど今のところ変化なし ちなみにWMPやMPCだと正常に再生される
>>665 ありがとうございます!
daumフォルダとかを探しても見つからなかったし、
設定を見てもなかったけど、コンテキストメニューに出てるんですね。
区間リピート設定ファイルの保存場所は変更できないのでしょうか? 動画と同じフォルダに作られて管理しづらいです
あぼーん
日本語化した状態で音声の同期の 遅くとか早くとか調整すると落ちるな
>>672 >>507 でもちょっと触れてるけど
Japanese.ini の [StringTable] 1724 で "%s 秒" のところを "%g 秒" に変更すると直る。
英語版DLLのデフォルト(ビルトインの英語)が間違ってて、English.iniの方は正しい。
v1.6って地雷か?めっちゃ起動遅くなっただけなんだが
>>675 ポータブル化してない通常通りのインストール方法で通常通りに起動してるがゆっくりってことは無いね。
裏通信しまくりで遅くなってるんでは
FWで切れ
update 1.6.47995 2014/05/29 + Added Japanese translation + Added the ability to set whether to show built-in hardware decoder/encoder selections + Added support for Stereoscopic 3D mode of Windows 8 or newer + Added the ability to view playlist items as thumbnails - Fixed a problem that can not login with daum account from certain PCs - Fixed an abnormal operation when pan & scanning in fullscreen mode - Fixed a problem that can not play certain MOV files - Added the ability to set how the program should connect to a FTP server
>>679 FTPは面白そう
ストリーミング出来るのかな
日本語同梱来たか……!!!!
StableでついにJapanese.iniがきた
Diff取ってみたけどベースはTilt氏の物に一部追加や修正だな。
ともあれTilt氏と、このスレで話題になった作者に感謝
同梱のJapanise.iniはDaum側で勝手に手を入れてるのかな? 番号がずれてたり「OK(&O)」を「&OK」にされたてたり。 TiltStrで配布している最新の更新も反映されてないし、ベータ版には同梱されないし、 日本語化したいならやっぱりTiltStrから別に落としてきた方がいいよ。
公式のは韓国語混ざってるな
あと
>>673 も直ってないのね・・・
項目番号が欠けてるところは元のDLLの言語がそのまま見える。(英語版DLLなら英語が見える)
Tilt氏のは公式とは無関係なのが分かったわ 自分のブログからのみDLして欲しいんだろね
689 :
668 :2014/05/31(土) 06:53:00.12 ID:mxR3CvPV0
ffcodec.dllとPotPlayer.dllを最新のものに上書きしたら音飛びが解消された
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/31(土) 07:44:25.92 ID:yhFpbljt0
環境設定に 「設定をiniファイルに保存する」 ってあるけど・・・・ そのiniファイルどこにあるんだ? あと「プリセットの保存」で保存したプリセット内容ってどうやって反映させたらいいんででしょう? (プリセットのロードみたいなのは無い?)
>>690 .regファイルのやつ?
ファイルをダブルクリックでいいんじゃね?
>>45 本家しか使えなくってる?
こっちだと内部デコーダー少ないんだよなぁ
最新のはDVDを開こうとすると固まる
Daum PotPlayer 1.6.48186 Beta Added an option to operate playback window size function only with the first playback at a runtime (F5 > Playback > Default Window Size) Added the ability to perform color gamut correction* (S) Added the ability to separately assign repeat and shuffle functions to each playback mode (F5 > Playback > Repeat/Shuffle Video/Audio Playback) Added the ability to remember window position and size of each skin mode (Right-click > Skins) Added an option to save settings instantly when playback is paused (F5 > General) Fixed a problem that can not play MOD files Changed calculation of SMI subtitle position from relative to absolute Fixed a problem that the Stereoscopic 3D output mode did not work properly Fixed a problem that some playlist keyboard shortcuts did not work Fixed an issue where the repeat playlist function did not work if shuffle playback mode was enabled *It may be the same method as described there
基本的なことだったらサーセンが音声ファイル再生時の左下のイコライザってonでもoffでも常に表示されるよね この領域丸々消せないの? それにヴィジュアライゼーションの部分(映像のとこ)も一定以上小さくならないけどこれも消せないんかな?
一応自己解決しましたわ
なんかこれ細かいシークできなくね? 6:06あたりに合わせたいのに6:03くらいまでぐぐっと戻ってしまうんだが mpcやgomだとそんなことないんだがな
あ、ちなみに長さ20分ぐらいのファイルね
キーフレーム単位で移動するように設定してるんじゃないの
キーフレームの設定ってのがよくわからないんだけど たぶん違うんじゃないかと思いますわ mp3だとピンポイントでマウスシークできるから ほかの形式だとずれるんですなあ 困ったもんですわ まあ方向キー使えばいいんですがね
あ、できたわ キーフレームで移動のチェックはずしたらmp3以外でもピンポイントシークできました どうもありがとう それにしてもなんでmp3だけはデフォでシークできたんかな?
音声はキーフレームないよ 動画はエンコ時にキーフレームを指定するから、 キーフレームの位置はエンコした人によってマチマチ
そういうことですか いや、しょうもないこと聞いてすいません
こんな幼稚なこと上から目線で質問する奴の気が知れん
こまえけことはウォッカでも飲んで流せや
こまえけ
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまえけこたぁいいんだよ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
アルバムアートの背景の色って変えること出来る? 暗めのスキンなのに真っ白な背景が出てくると気になって仕方がない
久しぶりに最新版にバージョンアップしたんだが 昔拾った糞エンコの映像ファイルが引っかかりもなく ぬるぬる再生されるようになっててちょっと感動
Daum PotPlayer 1.6.48521 Beta Added Spanish translation Added cache pre-read function to built-in source/splitter filter* Added an action into installer to auto determine whether to show built-in hardware decoder/encoder selections depending on the system** Improved file association handling in Windows 8 *This function is used to accelerate the performance of programs that access data sequentially, such as video. **/RfPolicy command line switch will do this.
Tab
TaT
Daum PotPlayer 1.6.48576 - x86/x64 Stable
シングルインスタンスには設定できるのでしょうか? つまり、1つの動画を再生していて、エクスプローラーから別の動画ファイルを ダブルクリックすると新たにPotPlayerが立ち上がって同時並行で再生 されるのですが、最初のPlayerに(前の動画をやめて)ダブルクリックしたファイルを 再生したいのです。
環境設定の全般に複数起動の設定があるのでそれを無効化すればいいのでは
>>721 ありがとうございました。日本語化していないので
わかりませんでした。
>>642 は既に直ってるみたい。
プレイリストのサムネイル表示はいい感じ。
プレイリストやアルバム、ブックマーク関連はアイデアを入れる余地が無限にありそう。
ディスクメディアが弱いのは相変わらず。
最近のはドライブに入れたCDを認識できずにフリーズする。実際には曲名も拾ってこないプレイヤーで円盤のまま使うこともないけどね。
XP使いの人いますか? PotPlayer1.6.46243以降は起動自体できないですよね?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/21(土) 20:53:08.18 ID:HndGA4UZ0
久しぶりにGOMプレイヤー入れてみたらファンがすげーうなってうるさいからやめたわ。 POTに戻したら静かになった。 あらためてPOTって軽いんだなと再認識したわ。 POTより軽いプレイヤーってあるのかな?あったらそれも試してみたい。
>>724 1.6.48576で起動確認
PotPlayerMini.exeの方だけど
>>726 これ良いね。でもフィルター関連が弱いんでメインでは使えないけど、
右クリック+ホイールでシーク出来るのが羨ましい
Potにも付けてくれないかなー
>>728 そんなもん、マウスジェスチャで昔っから出来るよ。
オレはMouseGestureL.ahkを使ってる
MouseGestureL.ahkはガチ
732 :
729 :2014/06/22(日) 20:00:09.01 ID:snKHLuoM0
あとついでにPotPlayerは多重起動可能にしての4画面エロビデオを見られるのもいいね。 もちろん再生時はスキンを隠すようにして。
>>732 だなw
同じファイル簡単にもうひとつのウィンドウで見れたらいいのだが。
プレイリストから同じファイルの多重化は簡単でしょ?
見れるがな
エロ動画4つ同時に見てどうすんだ
アングル切り替えられる作品ならいいかも
DVDのマルチアングル機能でそんなことやってたAVが昔あったなあ
>>736 普通かと思ってたわ。
>>734 (プレイリスト非表示状態から)
1. プレイリスト表示
2. 右クリ
3. Play within a new instance
4. プレイリスト非表示に
と4ステップも必要。
もっと簡単に出来る?
>>740 環境設定で複数起動を許可しておく
1. 動画ファイルのあるフォルダを開く
2. 動画ファイルをクリック、動画ファイルをクリック…
Microsoft DTV-DVD Audio Decider Dolby AC3(0x2000) の動画再生すると音出ない助けて
>>742 インストーラーをちゃんと実行しなおして初期化。
DaumNetから落としたものはインストーラーが最後にデコーダをネットから落としてくるので通信ブロックしないこと。
>>742 何にしろMicrosoft DTV-DVD Audio Decoderは使えないみたいなんで別のデコーダーにすればいいんじゃない?
DamnIt
くそったれ!
>>747 LAV Filtersでいいんじゃね?
設定からデコーダーを切り替える方法がわからないんだったら素直にインストーラーを実行して初期化するべきだと思うが… (今のところインストーラーを実行しても余計なものは入れられてない) DVB Supportでの英語版の配布がなくなっちゃってるんで、導入方法も違ってくる。 次のStableでも英語版DLLが復活するかわからない。
LGPLライセンスのフィルターをインストーラーに入れて配布すると静的リンクと見なされるんだっけ? 言語に関係なくもうffmpegなどのフィルターを同梱することはないだろうね。
>>748 別途そういうのをインストールしないといけないんですね!
mp4が重い
明らかに1.5のほうが軽い なんで改悪しちゃったん
>>752 LAV Filtersでいいんじゃね?
1.5でも1.5.44813からは駄目だな 映像の切り替え時にまごつく
> 1.5でも1.5.44813からは駄目 これ本当なら重要だから覚えておこう
C:\Program Files\Daumを圧縮するなりして バージョン毎に保存しておけば比較が楽だから 自分でも試してみるといいよ
なるほど 勉強になります
DVB Supportの英語版復活?
M4AとかAACの入力を32bitにしたいんだけど どうすればいい?
Tabで情報表示してCPU使用率を見てるけど、動画再生を重たくしている要因を一つずつ見直せば基本の重さは以前とそんなに変わってないと思う。 とにかく一番軽いのは内部のDXVAを使えるコーデックであればそれを使うこと。 手元の環境ではTSの場合QuickSync使うよりCPU使用率は低い。CUDA使える人はそれも試してね。
外部デコーダーを使ったり、リサイズや映像処理フィルターを有効にするためにあえてDXVAをオフにしたりCopy-Backモードにする場合は、インタレース解除処理の影響が大きい。 特に2倍フレームのソフトウェア解除に重いのがある。DXVA有効時は強制的にハードウェア解除になる。プログレ映像再生では無関係。 それから内部DXVAなしでは今のところGamut Correction(色域補正)はコマ落ちして使えないな。AviSynthは使い方を調べてないのでわからない。
LAV Filtersでいいんじゃね?
あくまでCPU使用率が最も低い使い方の話だから、 使用率が5%から8%になったところで気にしない、LAVなら安定安心で不都合はないというなら、LAVでまったくかまわないかと。
Hi10軽くならないかな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/07(月) 23:12:24.90 ID:FcKcRHsG0
64bitなん
今更気づいたけどバージョン同じで PotPlayerSetup-1.6.○○○○○.exeって名前のは鬼門 PotPlayer1.6.○○○○○.EXEって名前のはok 1.6を見限るところだった
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/09(水) 05:50:20.10 ID:fY6C29hj0
軽いけどkmの音声が圧倒的に良すぎて移行できない
あんまり気にしたことがないけれどそんなに良いのか。
>>281 の以外に
最初だけ?akamaiにも通信してるね
ブロックすると起動できない
最新ベータの1.6.48924を入れたらPotPlayerMini.exeがバグっててPotPlayer.exeとしてふるまうね。 設定もMiniじゃない方を参照してるので強制初期化されたかと思ってしまった。 入れた人はPotPlayerMini.exeだけを古いもので上書きすればOK。(DVB Support配布版を使っている場合はexeファイルは更新されないので無関係)
>>771 TCP Monitor Plusで起動時の通信見てるけど、
hostsファイルいじらずに、Winのファイヤーウォールだけで全部遮断してくれてるっぽいけど・・・
>>774 つまりマイクロソフトはその通信を問題視してるわけだw
>>775 ファイアーウォールの使い方を知らない人なの?
再生中タスクバーに置いているときに、ポインタを合わせるだけで 前のファイル 再生/一時停止 次のファイル の表示、操作をするにはどうすればいいですか? WMP、iTunes、GOMでは出来たのですが・・・
赤米はいつからそんなにdirtyな存在になったんだ?
>>777 設定ダイアログの最初のページでタスクバー機能の有効をチェックして再起動
780 :
777 :2014/07/12(土) 00:51:55.25 ID:gLqc/O2t0
>>779 出来ました!
ありがとうございました!!
>>781 ん?
ファイアーウォールを有効にさえすればマイクロソフトがあやしい通信を嗅ぎ分けてすべて遮断してくれると思ったわけか
でも実際には個別にブロックリストに追加しないと利かないんだなこれが
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/12(土) 08:45:13.90 ID:Uxys60n80
assの字幕ファイルが使えるので導入したんですが、 字幕ワイプ機能の中で、縁ワイプ(要するに、カラオケ字幕のように文字の本体部分も縁も同時にワイプする) を使おうとすると字幕ワイプがうまく動作しない。(ワイプ自体がなくなり、ワイプ後の状態に固定表示される) ass字幕ファイルはtxt2assで作ったものなんだが、 最初、txt2ass側が悪いのかな?とも思ったんだが、試しにMPC-HCで動作させると 正常に縁ワイプで動作する。 どなたか、txt2assで作った縁ワイプありの字幕ファイル、正常に動作してる人いますか?
>>783 多分ASS/SSAのアニメーションが有効になってないよ
右クリックメニューか設定画面で字幕関係のところにその設定があるのでチェック
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/12(土) 15:06:46.37 ID:Uxys60n80
>>784 さんくす
でも、残念ながら、縁ワイプじゃない普通のワイプはするんです。
当然、その設定はされている。
その設定がされていなければ、普通のワイプ自体もされませんから。
(縁ワイプと普通のワイプの違いは、ご存じですか?)
音量200%まで上げられないかなぁ
スキンをblackspace_en.dsh使用の時、mp3等の音楽再生した時にプレイリストがメインのウィンドウにくっつかなくなった。 前はくっついてたのに。
いたい!痛い!!目が痛いよぉ!!!
バルス
自分で試そうとしない人間ほど騒ぐっていうのは面白いな…
>>785 字幕作成で .kra → .ass の流れは以前やったことがあって、縁ワイプで作って確認しなおしたところアニメーション表示はされてますな。
ただしフォントやワイプ種別によっては、行末やルビが最初からワイプ後の状態になったり字幅が違ったりで調整が必要。
手元で作ったもので表示を比べたらPotとMPC-HCで違いは分からず、VLCではかなりひどいです。
失礼します
>>281 のアドレスを塞いだ状態だと
なんでも実況などで行われてる鏡使った配信が見れないことありませんか?
どなたか似たようなトラブルを対処した方がいらっしゃらないでしょうか
wmpやVLCでは見れてるのでPodPlayerの設定問題だと理解してるんですが
そこで行き詰ってます。使用versionは1.6.47450の32bitです。
PotPlayer1.6.48940 アスペクト比がおかしくなる
PotPlayer 1.6.49000 Beta