日本に限ればdocomoがTizenで制覇確実とかいう説もあるみたいだからなあ
docoomoの俺はFirefoxOS手にする機会ないのか
あぁ、うん。docomoね
>>922 お前のURL
ゴミ付いてるせいで別言語のfirefox落ちてくるな
OSをオープンにする必要ってあるのかね?
まともなAPIとドキュメントが整備されてればクローズドでも問題ないと思うんだが
Firefox OSも高速サイクルアップデートでひいひい言う羽目になるん?
BSD、Linux全否定か?
広まりすぎるとパテント侵害でつぶされる
Linuxベースだし
PDFのフォント見辛くね
HTML5で囲い込み
しょせんはGoogle様とApple様にかなうはずもないのです。
この身の程知らずめ(´・ω・`)
タッチデバイスがないとなんともかんとも使いづらい
Tizanよりはマシ
Tizenだろ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:47:13.42 ID:qB0nLfd20
「Firefox」v19にしてから
長時間使っていると(他部を複数開いた状態)で
CPUの使用率が突然高くなったり低くなったりを繰り返すようになった
CPUの使用率が高くなり出す前と開いているものは一緒なのだが
しばらく使っているとこうなる動画再生してないのに
それまでは再生している時にファンが回ったくらい
遠隔操作
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:24:09.81 ID:mdAnhyok0
近接操作
FirefoxOSってすぐハッキングされそうだよね
他人のSBMなんか貼るなよ
元ネタ拾ってこい
Australis 導入されるまで長すぎ
未だにnightlyに来てないし高速リリースのスピード感がまるで感じられない
Australisってブサイクという以前に全然未完成じゃん
なぜ導入なんだ?
タブにSVG使うとか馬鹿の極み
あのダサいUIがついに来るのかw
なんだってー
また不安定の種になっていくんだな
いい加減にしてほしい
22でやっと新エンジンの本気見せるのか
どうせなら20でやっとけよ
何のための高速リリースなのか
ネイティブアプリの意味が分からない俺には関係なかった
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:16:01.12 ID:H0Uensvy0
現状JSが遅すぎて困るようなコンテンツなんかあるかよ。
それよりレンダラを高速化しろって。
ネイティブアプリケーション(機械語)→CPUで直接実行
JavaScriptアプリケーション→JavaScriptエンジンで翻訳→ネイティブコード(機械語)→CPUでやっと実行
ネイティブ は、速いけどCPUとかが違うと動かない。
JavaScript は、遅いけどCPUとかアーキテクチャーが違っても動く。
これでいいの? 教えてエラな人<丶`Д´>
そんなことより、いったいどんな処理のプログラムで比較したんだ
そして、それは通常JavaScriptを使用するのと同じような処理内容なのか
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:28:03.22 ID:H0Uensvy0
ネイティブはアンマネージド。
JSはマネージド。仮想マシン上で動く。
>>985 ネイティブアプリケーションはインディアンなアプリケーションのことです。
もう少し勉強してかしこくなってくださいハゲ(´・ω・`)
インド人が作ってるんか?
びっくりしたりするんか?
うめ
次スレは?
そう言えば子供の頃オリエンタルカレーというのがあったな。
車で売りに来てたw
がっちり買いまショウとか見てた世代だろw
再利用すっぺ。(ノ∀`)ショウガナイッペ
2189!
ume
うめ
1000!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。