【TrueCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part15
暗号化仮想ドライブ作成ソフト
主にTrueCryptに関するスレ
ソフトウェア一覧と過去ログは
>>2-10 のどこか
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/03(水) 12:40:08.47 ID:/UIfJvnC0
いちおつ
落ちてたか
過去ログが面白くて読んでたんだけど このスレの住民て平均年齢けっこう高めなの? 嫁や息子、子孫の話や死後の話がよく出てくるので…
このスレの土日祝盛り上がってるのに平日に入るととたんに静かになる様子を見るに 少なくとも学生は全然いないと見た
スマートフォン対象じゃないからな
残念、ここに高一がいます スマートフォンどころかガラケーも持ってないけど
質問です。3TBのHDD(WD30EZRX)をWindows7でSATA接続で暗号化して、 その後外付けHDDケース(OWL-ESQ35/EU)に移して使用するつもりでした。 ところが、この外付けケースでは745GBしか認識できませんでした。 ところが、Truecryptでデバイスをマウントしてみると仮想ドライブでは3TBで認識されました。 このまま問題なく使用できるのでしょうか?
>>14 出て行けガキが
ガキは勉強してろ小便くせぇんだよ
ガキがいっちょ前にHDD暗号化?w ママのおっぱいでも吸ってろ糞ガキ
>>16 おまえが吸っとけよ糞オッサン
ガキというだけで差別するとは余程人間がなってないんだな糞人間ww
>>18 差別じゃなくて区別な^^
ガキの頃からこんなところに来るのは
教育に悪いから注意してやってんだよ糞ガキ^^
もうすぐおねんねの時間だから、とっととPCの電源切りなさい 笑
おっぱいは俺が吸っとくからお前ら仲良くしろ
>>19 教育に悪いとか俺の人生詰んでるから別にいいしw
余計なお節介すんなよ糞が
おねんねとかwwww
寝られるわけねえだろ舐めるのもいいかげんにしろや糞が
最後にレスした奴にキモ粘着質基地外野郎の称号を授けよう
なんともさわやかな、こころのあたたまるやり取りですねえ。
超大事なファイルを64文字パスのコンテナに入れてDropboxにアップロードしてみたけど 何とも言えないスリルがあるなこれ
>>24 そこには将来量子コンピュータが実現されて
総当り攻撃で解読されてしまうID:EqnL6nac0の姿が!!
>>25 だから、そういうノリ気持ち悪いんだって
そういうゆとりのノリをここに持ち込むなクズが
なんか何書いても怒られなさそうな流れなので118文字まで詰めたパスワードジェネレータ置いておきますね perl -Mbigint -MDigest::SHA=sha512_hex -le '$s=hex sha512_hex $n=<STDIN>;print map{($s-=$n=$s%95)/=95;chr 32+$n}1..64'
乙だ テメーコノヤロー
馬鹿と挑発された餓鬼が暴れているようだな
マウスを長く動かすほど良い結果が得られるって書いてあるけど 3秒程度しか動かさないのと3分動かすのでどれぐらい強度違ってくるの? パスワードがちゃんとしてればそんなに気にしなくていいのかな コンテナ作るたびにグリグリするのに疲れてきた
言っちゃ悪いがなんでそんなあほらしいどうでもいいことで悩んでるの?
それをこのスレで言うかw
ところでコンテナ一つどれくらいの大きさにしてる? あまりでかいと怪しまれるよね かといって小分けにしてもその都度開くの面倒くさいっていう
怪しまれた時点で終わりだから気にしない
つまり「調べられやしないさ、備えなんて最低限で大丈夫、自分だけは大丈夫…」そう思っているわけですね
200Gのコンテナでやってるわw 怪しまれたらpw忘れたとすっとぼける。最強だべ。 本当に忘れちゃうと最悪だけどw
まるごとしか考えられない 調べられたらそのHDD壊れてるんですよ ほら認識しないでしょ TC?パスワード?なんのことですか?ああ、マシンに入れてるソフト? そういや昔入れたまま使ってないなあ 色々ツール試してみるのが趣味なんですよ
万が一に寝言で喋ってしまわないようにタイピングの模様(?)の様なもので覚えている だから文字にしろと言われても出来ない
パスを吐かせる方法 1)脅迫 2)自白剤 3)催眠術 4)色仕掛け
>>39 寝言で
「数字のに大文字のエスプラスシャープ小文字のエーアンダーバーチルダ大なりコロン…むにゃむにゃ」
とか言っちゃうわけ?
最善策は キーファイルをmicrosdに保存し、組織が着たら噛み砕き消化する それだけだと大事なデータを消失させることになるので バックアップを山にでも埋める(こっちはキーファイルじゃなくてパスで覚える) がいいかな 多分脅しは目の前にあるHDDだけを対象にするから まさかバックアップがあるとは思わないだろ これで完璧だ
>>41 あるホームポジションを基点にパターンで指を動かすだけだから
何を押してるかなんて俺自身も意識してないよ
キーファイルなんて適当にPC内のファイル指定しておいてもわからないんじゃね?
ファイル内容の永続性に不安
今時ミラーリング運用すらしてないおとこのひとって・・・
キーファイルはPS1〜3とかのゲームディスク内のファイルとか使ってるな。 システムぽいファイルをOSのSystemフォルダに配置したりして隠蔽。 超マイナーゲームでなければ、何時でも中古経由で手に入るし。(バージョン違いが無い物に限るが) 特定の画像複数並べて作った画像キャッシュ(Thumbs.db)とかも良い。
わたし女だよ
>>42 最悪は
部屋のドアや窓から1〜2秒で数人が突入して「動くな!」だからな
そんな時間はまったくない
最善は手元に電源スイッチか強制ログアウトスイッチを常備
スイッチを押した後はTCマウントパスは知らない分からないで通し続ける
出来ればパスは脳に記憶じゃなく環境から読み取りで
どんんだけ重要な情報もってるんだよww
まだ人類には危険な技術の物質転送システムのプログラムが…
>>1 乙
捜査官: さぁ、TrueCrypt のパスワードを教えるんだ! 俺は必要ならなんでもする!! おまいら: 大統領から書面で免責をもらうまでは何も話さない!!
バックアップを山に埋めるのは日本は雨が多いから防水が難しいと思う HDD同士が当たって壊れないように段ボールの箱を作ってそこに入れる それを乾燥剤と一緒にチャック付きのビニール袋に入れる さらに厚めのビニール袋に入れてガムテープで密封 シール付きの防水コンテナに入れて水没の危険のない水はけのいい山の斜面に埋める キーファイルは5枚くらいCD-Rに焼いてこれも防水や遮光をして山の中や橋の下、寺や神社の建物の隙間に隠す
キーファイル隠してどうすんだw むしろ堂々と身近にあるファイルに紛れこませておくだけで分かるはずもない それに、データを山に埋めるのって、暗号化という手段に対して本末転倒じゃね? 端っから跡形もなく消えて無くなれば嬉しいような物的証拠を隠すんならいざ知らず、 データは万一消えたら意味が無いし、手近に閲覧できてなんぼのもんだ タイムカプセルにでもするつもりかい
-mount fuji
お前らの敵は何者なんだよw
そこら辺にあるファイルなんて全部チェックされるだろ
microSDに保存していざとなったら食べてしまうのが硬い
キーファイルは色んなメディアに保存して
>>54 のように隠す
フラッシュメモリは自然放電で死ぬことがあるのでBUは必須
というかお前だろ
俺は早朝ピンポンでガサ入れされてPC押収されたことあるけど 本部の捜査一課二課が動くような事件でもなけりゃそこまで調べられないよ NASやサーバーの中にケーブル外したHDDいれときゃばれないレベル
はいはい すごすごい
ピンポンダッシュで警察に怒られた事ならある
>>53 ならば死人の脳から記憶を読み取れる装置を研究する作業についた方がいい
完成したら兆円単位の儲けが余裕で得られるぞ
>>63 俺は深夜にコンビニに言っただけで職質されたな
田舎はコンビニまで数キロあるんだよ
夜は人通りが少ないから職務質問の標的になりやすい
田舎はチラシ配りと職質をしないと食べていけないとか…
え?お前ら外に出るの?
キーファイルなんて無くてよかったんだ! パスワードの強度さえ十分強ければキーファイルなんていらなかったんだ!
メモ帳で適当に文字をババババって打ってそれをキーファイルに使えばいいじゃん
>>54 こういうの面白いからお前らもっと語ってくれww
掘り起こしに行ったら持ち去られてて小便漏らすに一票
>そこら辺にあるファイルなんて全部チェックされるだろ キーファイルってそんな簡単に調べられるのかよ?kwsk
PC内にあったら最終アクセス日時の上から幾つかは調べられそうだな
時計設定むちゃくちゃにしとけばOK
>>49 逮捕された日からきっとそういうオチだろうって話題だったけど?
>>73 オープンソースだし、自動的にすべてのファイルを試すアプリを作ることも可能だろう
>>74 SSD入れてから最終アクセス日時の更新は切ってる
>>77 コマンドラインからバッチ処理するだけだもんな
ほっときゃ終わるし、簡単に調べがつくわ
お前らのPCってそんなにファイルとフォルダの数すくないの?
仮に10万ファイルあったところで大して時間かからんよ
どうせキーファイルにすると言っても使うのはファイルの先頭1024KBだからな。 まぁ2つ以上になるととたんに難易度が跳ね上がるけれども。
数字10文字よりキーファイルのほうが脆弱だったというオチ
キーファイルを別のコンテナに入れとけばいんじゃね? 別のコンテナをUSBメモリとかに入れて持ち歩けば良さげ
通帳と印鑑は別々にって倣っただろ!
なんかキーファイルってカッコイイよな 24とか海外ドラマで出てきそうな感じで 別に使わなくてもいいんだろけど使いたくなるみたいな
山に埋めるとかマジキチだろ 家に置いてあったって留守中不安になるのに
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/09(火) 05:35:04.16 ID:M8HtLiRG0
ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね
キーファイルとはどういうことですか?
途中で離脱するどこかの国の王子様
世界を救う女の子
>>74 コピーしてバイナリで開いて末尾に記述追加
マウントしたら削除
キーファイルがなんなのかわからない パスワードだけで十分なんじゃないの?誰か教えてケロ
強度がまるで違う キーロガーもされない 64桁のパス覚えるよりこのファイルと覚えるだけでいいしマウスだけで指定できて楽
併用するのが普通 どっちかだけとか情弱の極みアー
それは実際に逮捕も押収もされたことのない方の幼稚な詭弁ですよ。
どう考えても逮捕されたほうが幼稚だろ
キーファイルをネット上に置いておけば良いのかな… ちょっとアップローダにうpしてくるお( ^ω^)
俺もネットに流出してないか、パスワードをググってみるわ
>>87 暗号化してるのに何が不安なの?
例え見つかってもバレることは無いよ
そのための暗号化じゃないか
>>87 銀行のマスターデータのバックアップって
各行がお金を出し合って某山脈の下に
データセンターを作ってたらしいね。
データセンターと同一視とか馬鹿なの?
言葉を慎みたまえ
>>103 どこをどう読めば同一視してるように受け取れるんだろー
>>101 それは君と僕との人生観の違いだな。
まぁ、その違いについては今度ゆっくり話さしてもらうよ。
海ではなく、海底の可能性はどうですか
誤爆
隠すのが目的の素人の穴掘りとデータセンター・・・なんの共通点も見付からない(´・ω・`)
無理矢理こじつける位じゃないと、大切なデータを守れないぞw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/10(水) 19:47:00.72 ID:i/HGiIkW0
意味不明
俺のパスワードはハッブル定数を16進数表記で64桁
>>112 そうそう、そんな感じに
いくらパスワードが長くとも
自分にだけわかる法則性に基いて設定していけばいいのよ
だからキーファイルなんていらん
俺だったら有名な数式や定数は辞書攻撃に設定する
30桁の素数A、Bの積にしてる
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/10(水) 22:54:18.63 ID:CmtQDAHIP
ランダムが一番
このスレのログがある時点で故意犯だろ
>>113 それじゃ結局その法則性の強度に依存するじゃない
辞書攻撃さえされない物であればあとは桁数だけあればOK 数字だけでも30桁あれば事実上解読は不可能
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 08:19:55.23 ID:GNGV1jy/0
記号が一文字あるだけで数万倍になる
自身のある香具師コンテナうp
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 18:50:34.37 ID:GNGV1jy/0
香具師なんて数年ぶりに見た・・・
1MBのコンテナ作って適当に64桁パス付けて上げたら? たぶん誰一人開けないよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 19:10:40.93 ID:JTVKQGCLP
くだらねぇ 開く以前に誰もダウンロードしねーよ
頭使えよ ファイル名をお宝エロ画像詰め合わせにでもしたらいいだろ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 19:16:29.01 ID:GNGV1jy/0
ID:FYGZDtRk0
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 19:17:08.43 ID:JTVKQGCLP
何いってんのこいつ 話通じねーわガキが
何いってんのこいつ 話まるで理解できない池沼が
バージョンまだ?
NASにあるコンテナファイルをマウント中に誤ってNASをシャットダウンしちゃったんですが、 実体ファイルは無いのにどういう訳かコンテナドライブはそのまま普通に読み込めて(書き込みは遅延エラーがでる)気になったんですが、何故ですか?
タイトルと
>>1 だけ見たけども、
不正プログラムが送信するコマンド自体がAESで暗号化されていたことは事実として、
そのAESで使われる共通鍵がプログラム内にベタ書きされているのか、
公開鍵方式で共通鍵がさらにラップされて暗号化されているのかは分からないよね?
共通鍵がプログラム内にベタ書きされてたらそりゃ解読されるのは当たり前
AESでパスワードがばれたら解読されるということと同義
結局、Truecryptもパスワードがばれたら危険が危ないという今までと同じ話でしかない
もう消えてる
>>130 そのままTruecryptアンマウントせずNAS再起動したら
コンテナ壊れて読めなくなったことある
一般人には"暗号を解く"のと"パスワードを見つける"の違いが判らないのかねぇ...
100人に1人も知ってないだろうな
「金庫の仕組みを完全に理解しきってて開錠もできる」と「金庫の上に無造作に置かれた書類の中からPASSの書かれたメモ紙を見つける」 これくらいの差はあるな
数字のセンスも必要だからな。あと、わからない用語を片っ端からググれる好奇心。
暗号を解く手法の一つとしてパスワードを見つけるがあるだけだろ 少し考えればわかる、3人に一人はいるだろ
>>140 え、パスワードがあれば普通は開錠できるんじゃないの?
これって2TBのドライブだったらどのくらいで暗号処理終わるんですかね 以前500GBのドライブを暗号化したんですがかかった時間を忘れました 2.5TBのHDDを買って、実質2.3TB くらいっていうんで 3TBと残りを1.5TBと500GBにドライブを分けて、その500GBを暗号化しようと思ったのですが もしそこに入れるファイルが500GBを超えるようなことになることも想定すると 2TBを1ドライブで暗号化して中のフォルダで仕分けた方がよいのかとも思います でも2TBの暗号化だと余裕で5,6時間以上とかかかるっていうのだと、ちょっと考えてしまいます
>>144 もうちょっと考えてみてください。5,6時間ほど。そうしたら5,6時間なんて大したことないと気づきます。もしくは寝てる間にするとか。
>>144 >3TBと残りを1.5TBと500GBにドライブを分けて
じゃなくて、300GBと残り〜、ですね 間違いました
>>147 >>138 で「一般人には"暗号を解く"のと"パスワードを見つける"の違いが判らないのかねぇ... 」と
如何にもパスワードを見つけられても、開錠は難しいみたいなニュアンスで喋ってるけど
パスワードを見つけられたら、開錠されたようなものじゃん
ダミーコンテナ沢山作っておいてバレないようにしてる どうしても守りぬかなければならないファイルは100数Mしか無いから 小分けにしてダミーコンテナ沢山作ってその中に紛れ込ませて ダミーコンテナ共々ファイル偽装して 沢山の通常のファイルと一緒にある場所に入れてある
ダミーコンテナ群を多数保有してることは、周囲も知ってるのか? それらの存在すら知られてないにもかかわらず、そこまで用意周到ってことは相当だなw
>>149 守らなければいけないファイルってどんなの?
児童ポルノ
電波ポエム
子どもの肩たたき券
今までPC起動してから暗号化ボリュームをマウントしてたんだけど このたびCドライブを暗号化したので、OS起動時PASS入力で ボリュームも一斉にマウントする設定にしたら ボリュームに入れてるLeeyesっていう漫画ビューアソフトの サムネ読み込みが劇的に早くなったんだけど何でかな
ちはる
>>148 理解して金庫が開けられる知識がある→同種技術の金庫ならどれでも全て開けられる(また応用すれば類似技術を使用した金庫までも開けられる可能性がある)
今回はパスワードを見つけられた→開錠は今回限り、一般における金庫自体のセキュリテイ強度は保たれたまま
>>131 及び
>>138-140 ってこうじゃない?
>>142 パスワードが暗号でもなんでもない、passwordや012345678、ユーザー名と同じ、適当に入力したら偶然、という場合は
暗号を解いたとは言わないでしょう
ただ単に、たまたま見つけた、というだけ
人に見られて嫌なやらしいファイルある人は捨てた方が良いよ スッキリするよ色々考えてたのがバカらしくなるくらい でもそうすると一つ問題が出てきた、どこからどこまで人に見られて恥ずかしいかって考えたら 体調の記録は恥ずかしいなとか、部屋のレイアウトを考えてたファイルも恥ずかしいなとなってきて なんかPCぶっ壊そうかと思ってきた。俺の人生に暗号化を、心の鍵にTrueCryptを
在日韓国人ですが質問ありますか?
161 :
142 :2012/10/15(月) 08:16:09.63 ID:S9OAngvN0
>>158 適当に入力したのは単に運が良かっただけだろうが
辞書攻撃や総当り攻撃は暗号解読と言えるだろう
確かに狭義の意味なら違うと思うが
実際復号されているわけで、結果が同じなのだからわざわざ分ける必要もない
締め上げ暗号分析なんてのもあるくらいだし
>実際復号されているわけで、結果が同じなのだからわざわざ分ける必要もない 全然違うよ。 目的が1つの暗号コンテナなら同じになるけど。 暗号を解く → 軍の機密通信がすべて丸裸に。 パスワードを当てる → 機密文書1つは読めたが、ほかの通信はまだまだ闇の中。 ぐらいの違いがある。 下なら目をつけられない限り安全だが、上なら一網打尽。
パソコンのキーボードの裏に忘れた時用のパスワードの付箋紙を見つけた!→パスワードを見つける 明らかに暗号解読じゃないな 家の玄関の近くにある鍵を見つけてピッキング成功!とか言ってるレベル
164 :
142 :2012/10/15(月) 09:11:59.05 ID:S9OAngvN0
>>162 では分けるとして
暗号を解く → 軍の機密通信がすべて丸裸に。
パスワードを当てる → 機密文書1つは読めたが、ほかの通信はまだまだ闇の中。
というのはパスワードを探して解読するか
違う方法で解読するかではなく
暗号強度で分けたものだから
その理屈を辞書攻撃や総当り攻撃と、その他の方法に区別をつける根拠とするのは
詭弁だと思うが
166 :
142 :2012/10/15(月) 09:22:17.25 ID:S9OAngvN0
ミス
>>162 では分けるとして
軍の機密通信がすべて丸裸に。
機密文書1つは読めたが、ほかの通信はまだまだ闇の中。
というのはパスワードを探して解読するか
違う方法で解読するかではなく
暗号強度で分けたものだから
その理屈を辞書攻撃や総当り攻撃と、その他の方法に区別をつける根拠とするのは
詭弁だと思うが
どうでもいいことで盛り上がるな
>>162 大戦中に行われた軍の暗号解読っていってもすべて丸裸になんかなってないだろ
>機密文書1つは読めたが、ほかの通信はまだまだ闇の中
これの繰り返しで解けなかったり、解けても遅すぎて情報が役に立たなかったり
「パーティションをその場で暗号化」ってのでデータが詰まった3TBを暗号化したらどれぐらいかかるの? 24時間ぐらいで終わるなら助かるんだけど、 2〜3日かかると録画ファイルの移動ができなくて死ぬ
すみません、在日韓国人なんですけど質問ありますか?
ランダムのキーファイル作るスクリプト作った perl -Mbigint -MDigest::SHA=sha512 -e '$n=<STDIN>;map{print ($n=sha512($n."yoursalt"))}1..16384' これを「>> keyfile」みたいな感じでパスワードを入力すると1024キロバイトのパスワードに応じたランダムファイルを吐くのだ。
disk decipherに暗号化したコンテナからキーファイル読み込める機能ついてるね
キーロガー対策だけは怠らないようにしてる
アンチウィルス入れる以外になんかあるの?
怪しいファイルを実行しない
キーファイル
すみません、在日韓国人なんですけど質問ありますか?
大事なファイルがあるPCネットに繋ぐなよ
コンテナファイルの拡張子って、何がおすすめですかね?
〜10MB mp3 〜50MB flac 〜1GB mpg 〜2GB avi 〜4GB vob
>>180 すみません、在日韓国人なんですけど質問ありますか?
.dat .exe .scr
拡張子付けたらセキュリティソフトが拡張子に応じてがんばってスキャンしようとするから拡張子は無しがいいと聞いた
>>183 すみません、在日韓国人なんですけど質問ありますか?
.swp
拡張子が無いファイルは怪しすぎる まあ、どんな拡張子をつけても相手は試そうとするだろうが
そんなんヘッダ見たら大抵のファイル形式わかるだろ
極窓で一発 ファイルを完全削除するためにランダムデータを作成したんですと言えるように tmpにしとけばいい あ、それじゃなんで削除されてないんだって言われるか
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/17(水) 21:48:56.28 ID:+9PvTvHG0
システムドライブ暗号化対応にwindows7ないけどやってる人いる?
キーファイル使ってないけど”keyfile.txt” という何の意味もないファイルを置いてる
ダミーのパスワードをpasswordにしてある
デバイスごと暗号化が基本だと思ってる俺
>>197 確かに。
各デバイスを暗号化した上で、各コンテナを暗号化
し、各ファイルも暗号化している(PDFとか)
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/19(金) 03:45:54.65 ID:Q9QrggFX0
>>198 日本語化されたマニュアルに載ってなかったたぶん少し古いのかなと思った
だがXPは普通にシステムドライブ暗号化できたんだけどwindows7だと
[エラー:起動しようとしたドライブにwindows7がインストールされているか確認できません]って出て
無理やりやるとtruecryptのbootの起動テストに失敗する
考えられる原因がありましたら教えてください
コンテナを削除不可にする方法無い? フォーマットや領域削除以外では消せないようにしたいのだが 勝手にPC弄られてdelキー誤爆なんて事態になったら目も当てられない
コンテナをバックアップすればいいじゃん
>>201 ・隠しファイルにする
・フルコントロール権限を外して参照専用にする
・離席時は常にロックorログオフする習慣を付ける
・DelキーとPauseBreakキー(もしくはF6キー)を入れ替える
・PCを弄らせない
・キーボードを持ち歩く
思いつくのはこんなところか
サブストリームをコンテナにできるのか?
在日ですが質問ありますか?
Truecryptのファイルサーバーは触れられないところに置いてある。自分にも触れられないところ。 それでネットワーク経由でアクセス。もうそうする以外どうすればいいか思いつかない。
やろうと考えたことはあるがそんな場所は無かった 最大の問題は電力
ライトプロテクト出来るメディアに保存とか
キーファイルは厳重に管理しないと悲惨
手元に置くのはmicroSDカードに入れた1枚のみ。使わないときは壁や柱、家具の隙間に隠す。 バックアップはCD-Rに5枚くらい焼いて山野や廃墟に隠匿。
キーロガーへの対抗策はキーファイルしかないけれど キーファイルそのものの実物がズバリ残っちゃうのはすごい不安 やはり、キーロガー対策がされたデバイスを一つ用意しておいて パスワードも併せて使うようにしようと思う…んだけども もうそれだったらパスワードだけでいいやーってなってしまう心の弱さ 実際パスワードだけでも十分安全なのよね…キーロガー対策さえしていれば…
フラッシュメモリは5〜10年くらいでデータが消えると言われてるから 別のメディアにも保管しとかないと危険だからね。 CD-RとかDVD-Rの有機色素系光学メディアも保存環境の 影響受けやすいから、DVD-RWやBD-Rなどの相変化系の 光学メディアが安全かも。
>>218 流石にzipとか普通のテキストファイルとか画像は面倒なのでそのままコンテナ行きだが、どうしても見られたくないPDFはAES暗号かけられるので、かけている。
二次的なミスがあったとしても大丈夫なように。
と言うかPDFは一つのファイルに色々まとまってるからフォルダより取り回し便利なんで、うっかりしやすいので。
携帯端末にも三種類のパスワードがある。
端末パスワードとSIMのPINのパスワードと、決済パスワード。
これに習えばデバイスのパスワード、HDDのパスワード、コンテナのパスワードは少なくとも別々にかけといた方が良いだろう。
在日ですが質問ありますか?
今日も暗号化の作業が始まるお・・・
>>215 あるファイルを複製してメモ帳で開く
適当に文字列追加
それをキーファイルにすれば、キーファイルは残らないしキーロガー対策にもなる
複製したファイルはマウント後に毎回完全削除
疑い始めるときりが無いな。アプリもデバイスも。 自宅の自分専用のPCで使う限りは多分大丈夫だろう。
在日です 質問ありますか?
在日です 質問ありますか?
Win8でも大丈夫そうだな・・・
>>224 でもWindowsだとちょっと心配。ゼロデイ攻撃だとか、セキュリティソフトをすり抜けるウイルスとか。
同じ理由でMacやLinuxも最近流行してるから狙われないか不安。
やはりBSD系だとかOpenSolarisだとかでSSHクライアント専用マシンを用意するのが一番なのだろうか…
そんなに大事なファイルがあるPCネットに繋ぐなよ
在日だけど質問あるのかな・・・
この手のソフトの暗号化って、パスワード付のzipみたいなもんだと思ってた。 最近になってなんとなく試しに使ってみたらこんなに便利だったとは…
このソフト便利だけどアイコンが致命的にダサいのが残念だな まあフリーだからしかたないか
windows7もだいぶ普及した。 windows7の標準暗号化でいいんじゃね?
>>237 在日なんですけど、このソフトは使えますか?
>>238 このソフトを使えるかどうかに在日かどうかは関係ない
使えるかどうかの基準は人によるのでお答えしかねます
キチガイは相手にしちゃ駄目。
今日も暗号化
>>242 これはどういう仕組みで非表示にしてるんだろう・・・
まさか隠しフォルダ/ファイルにしたとかじゃないよね
ファイルを隠しファイルにした!これで勝つる! 日本警察のレベルならありだな
>>242 システムドライブに開けない怪しいフォルダ作って移動させてるようだ
Linuxでマウントしたら普通に開けるし暗号化もされてない
あと必要なのは数十日の拘留と事情聴取に耐える鉄の精神力だよ
隠してるのがバレてなければ追及もないし何ともないよ。「削除しました、ありません」で通せるかどうか。 まあそれでのがれても無罪になることはないけどな。 例えば、児童買春+ポルノ製造が買春だけになるとかだろ
「否認すると勾留が長くなるぞ」の脅し文句にも耐性つけておかないとな
遠隔操作されたって言っておけばおkw
誤認逮捕すると全国ニュースで頭を下げ続けることになるぞ と言ったら脅しととられたりしてな
「認めたら罪が軽くなるぞ 罪が軽いから罰金で済んですぐ釈放やろな 認めないと裁判になってマスコミに名前が出るぞ」
児童買春と自動ポルノ製造してるやつは黙って逮捕されてろ。
Windows8のクリーンインストールで「利用するためにはフォーマットが必要です」→「はい」で消さないように注意しないとな BitLockerもあることだし一旦復号化してみようか
作成したコンテナはソフトを一度アンインストールしても有効?
有効 インストールしないでポータブルで使ったらいい
さんくす。なんも考えずにos再インストールしてちょっと焦ってた ところで、隠しボリュームの外郭に永久保存版二次元G画像を 保存しておいたんだが、パスワード設定時にタイプミスしたらしい 何度も試してみたら、50回に1回位の頻度で同じタイプミスをするらしく、 その時は開ける。でも、何を打ったかわからん。
正直がんばれとしか
ここで忘れたパスワードの回答が出てくるような暗号化ドライブは 正直使いたくない。
メモ帳開いて文字見ないで何度もパスワード入力して見比べてみるべし
開けた時にコピーして作りなおしたらいい
ファイルを使用した履歴とか形跡が OSの方に残ってるんじゃないかという方が不安じゃね?w
おまえは今までアクセスしたファイルの数をおぼえているのか?
>>256 パス設定時くらいスクリーンキーボード使っとけ。
糞KBだとキーロック系の点灯ランプもあてにならないからな。
絶対安心というわけではないが保険がわりにはなる。
ご存知の方、教えてください。 非システムパーティション/ドライブの暗号化で 2TB(1.81TB)のドライブをその場で暗号化モードで実行すると エラー:ファイルシステムを縮小できません。と出てしまうのですが 残りが5GBです。全体容量に比べると小さいのですが、どのくらいの空き容量が必要なんでしょうか?
その場で暗号使ってるやつ初めて聞いた
>>265 移動できる範囲で容量を空けたけど解決しませんでした。
やっぱりフォーマットのほうじゃないと上手くいかないんですかね。
必要な空きはパーティションの後ろから262144バイト分 そこにエラーか移動できないデータがあるんじゃね?
cpuがaes-niに対応してると体感出来るほど速度は上がりますか?
ストレージの速度次第です。
hddにアクセスできなくなったんですがなんとかアクセスできるようになりました ところが、2つあるボリュームの両方で、キーファイルもしくはパスワードが正しくないか、TrueCryptのボリュームではありません。と出ます これはボリュームが壊れたということなのか、もしくは、HDDの調子が悪いからパスが通らないだけで、他のHDDに移せば治る可能性はありますでしょうか?
キーファイルが実際に壊れてるとかパス間違いとかないの
2つのボリュームが同一HDD内にあるならHDDの故障でデータが壊れたと思うが キーファイルが壊れているならキーファイルのバックアップを試してみればわかるはず
既存コンテナの容量を変えることってできませんか? 新しくコンテナ作って中身を移動させるのは面倒なので、 容量変えれたらいいな〜、と思ってるんですが、どうでしょう?
ボリュームヘッダのバックアップをとってなかった場合は壊れちゃうともうどうしようもないですか?
>>264 俺も250GBのHDD8台暗号化するとき、3台だけ「ファイルシステムを縮小できません」っていうエラーが出て困った。
ためしに容量10%程度まで空き作ってもやっぱりダメだし、ググっても情報見つからず。
諦めて別のHDDを暗号化ドライブにして普通にコピーした。役に立たなくてすまん。
もとからダイナミックコンテナにしてあれば出来るけどな
拡大だけなら出来るんだけどな
なぜ急に過疎った
DL違法化もひと段落ついたし、Torのほうに注目がいった
でもTorめっちゃ遅くなるじゃん。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/03(土) 13:06:21.46 ID:Wu/FkintP
Linuxで導入実験の最中なんだが マウントされたTCディスクに共有設定すると NFSサーバーがディスクをロックしてしまって アンマウント出来なくなる。非常事態のこと考えるとこれはヤバい。 こりゃ共有は諦めた方がいいなあ。 おかげでNASが御役御免になってしまった。
OSやIEのファイル履歴も消さないといけないしなあー
そこら辺はバーチャルマシンでOK
Windows8対応バージョンが全然来ないからXPから移行できん Bitlockerは使いたくないし
非常事態なら電源ごと落とせよ
普通に8で使えてるけど
バックアップがあるからコンセント抜いてでも電源を切るべき そうでなければ暗号化した意味が無い
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/04(日) 18:18:25.12 ID:XIqu8zD+P
Linuxでは、インスコしないで使っても、どうしてもhomeフォルダに 設定ファイルを書き込むなあ。Winでもレジストリに書き込むらしいが・・ せめて設定ファイルの書き込み場所を変更することは出来んものか。
オープンソースだから自分でカスタマイズすればいいじゃないか
>>289 TrueCrypt 使うような人は LVM とかで /home も暗号化してる場合が多いんじゃないか。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 14:07:38.25 ID:t49kFxhgP
一応OS標準の機能でhomeフォルダ暗号化はしてるけど ログインしてる間は誰でも覗けるので、PCからHDDだけ 盗まれるという状況でも無い限り意味ない。 ところで、LVMって暗号化と関係あるの?
293 :
291 :2012/11/05(月) 14:47:54.37 ID:pGSMYbzQ0
>>292 LVM は直接関係なかった。訂正する。
LUKS で LVM の論理ボリューム自体を暗号化って言いたかったが、言葉足らずでした。
>ログインしている間は誰でも覗けるので
これに関しては、端末の前に座っている人を逐一認識する方法を確立しないと無理じゃない?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 15:03:12.21 ID:wdSsX4oL0
500GBとかのコンテナ作って頻繁に使ってる人、 バックアップはどうしてる? Dropboxみたいに変化した部分だけバックアップとることってできるの?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 15:20:31.82 ID:6NJ5CTLV0
コンテナファイル内に隠しボリュームが有るか無いかを判別する方法は皆無ですか? 自宅のストレージ用HDDに、数百GB級のコンテナファイルを作り、 隠しボリュームに人に見られたくないコレクションとかを入れてるんですが。 もし家に警察か何かが乗り込んできて、 このコンテナファイルのパスワードを吐けと拷問された場合、 外殻ボリュームのほうのパスワードを言えばいいと思いますが、 隠しボリュームが存在することがバレたらまた拷問されそうです。 隠しボリュームの有無が判別できないなら「ありません」で通せると思いますが、どうでしょう?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 15:22:05.61 ID:t49kFxhgP
おまえはゲシュタポとでも戦ってるんかwwww
自分の態度で隠しボリュームが存在することがバレる可能性よりは、 コンテナ解析して隠しボリュームの存在がバレる可能性は低いと思うよ
>>295 外郭に目一杯ファイルを詰めて、その総容量とボリューム全体の容量を比較する。
もし整合しなければ隠しボリュームが入ってる。
書込み防止用の隠しボリュームパスワード入れてなきゃそれで検出できるわけないだろアホか
バックアップの隠し場所が大事ってことですね
結局行き着くのは強いパスワードとか隠しボリュームとかハイテクじゃなくてもっと人間的な逃れ方が大事になってくる
アイキャンフラーイ!!
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 19:18:34.41 ID:t49kFxhgP
北朝鮮のスパイは拷問耐性ピカイチらしいな
ミラーリングとパーティション暗号化って同時に使ってる奴いる?できるのか知らないけど みんなも暗号化するくらいなら重要なデータだと思うけど、バックアップなしなわけ無いよな 少量ならコンテナをディスクに焼けばいいんだろうけど
>>298 隠しボリュームは外郭ボリュームの空き領域に作られてる
外郭ボリュームを通常マウントした場合はこの空き領域にも
外郭としてファイルを書き込むことができるから、そういうことにはならない
訂正
隠しボリュームはボリューム全体の空き領域に作られてる
外郭ボリュームを通常マウントした場合は本来隠しボリュームである部分は
データの無いただのランダムな文字列として認識されるため
外郭ボリュームを容量一杯つめた場合
本来隠しボリュームである部分にファイルが上書きされるだけで
>>298 のようには成らない
>>304 バックアップは同じ容量のHDDを暗号化して使う。
普段は小屋の床下に隠しておいてバックアップを取る時だけ取り出す。終わったらすぐ戻す。
内蔵SATAミラーリングを2台、外付けUSB3.0を2台で、計4重にしてる 外付けは一日の最後にだけバックアップし、ケーブル類は全て抜く
>>308 家人から隠すだけならそれでいいけど警察のガサや税務調査だとそれが見つかるとかえってまずい
むしろ普通に部屋の中に転がしておくほうがいい。
完璧にやるなら自分の家の敷地から外すほうがいい
自分が死んだ時に性癖を見られない為にやってる奴には関係ない話だな あとは盗難時か。。。 一番いいのは見られてまずいファイルを保存しないこと
山奥に太陽電池で動く無線LAN+NASを構築しておいて ノートPCを持ってバックアップしに行く
風雨で故障する危険が・・・
>>312 それなら床下に隠す必要もないと思うが(暗号化だけで十分)
暗号化したHDDを隠すってw なんで解除されることが前提なんw まともなパス設定してるんならできるワケないってw
子孫が量子コンピュータで祖先の性癖をあばいてしまうかもしれん
数年ならまだしも数十年先、百数十年先のPCで解除できないって思い込むのは間違い 16の頃に長編ポエムを書いて、70年後に孫に発見されて一瞬で解析されるかもしれないぞ とは言え、解析は一瞬でもコネクタ類がレガシー過ぎるだろうけど
>>306 その通り。
つまり、コンテナ作成後に外郭にデータを入れると、
隠しボリュームの部分に上書きされて破壊される危険性がある。
逆にそれを利用して、ヤバイ状況になったら隠しボリュームを破壊できる。
100年後のPCじゃ今のHDDは規格からなにまで違い過ぎて接続すらできないはず お前ら30年前に親父が使ってた8インチフロッピーが見つかったとしてそれを解析できるか?しようと思うか? 20年前の5インチフロッピーですら困難 3.5インチフロッピーやSCSI-HDDですらぼちぼちやりにくくなりつつある そのうえ面倒な暗号化されてりゃまず投げ出すだろうね その前に立派な蔵があって100年も家系が続いていくような旧家がどれだけあるかと
8インチドライブ程度なら1,2万で買えるよ 持ってる奴から借りて1度だけイメージ化させてもらうだけでもいい 今なら立派な蔵はGoogle様のクラウドにでも保存すればレガシーも何もない 解析なんてデータさえ手元にあればいつでもできる そもそも解析しようとするかなんて情報の重要度によって違う フロッピーのラベルに○○家歴史とか家系図とか遺産とか書いてたら調べるだろうし HDDと一緒にメモで、エロ画像動画大量保存とか書いてたら解析する奴はいる
96種類で20桁でも今のスパコンで5000兆年かかる 1兆倍の速度に進歩しても5000年かかる。 20桁でもこれだから64桁なら宇宙もなくなってるだろ それでも解析する?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 18:30:43.11 ID:9lVky15L0
その数字は信用できるの?
もともと判っている物を解くのなら狙い撃ちもできるしなぁ・・・
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 18:58:14.47 ID:HxU4OkegP
よしんば暗号破りが予想外に早く現れたとしても その頃には中のデータ自体が時代と共に陳腐化して要らないデータになってる可能性が高い。
量子コンピューターなら一瞬だよ。 未来人だから解る。
やっぱ小分けにして偽装するしか無いな
>>325 ブロック暗号って暗号文と平文のペアが無いと解読に成功してるのか失敗してるのか判定できないし
かの差分解読法や線形解読法も暗号文と平文のペアがあって初めて実践できる
お前ら明治時代に撮られた白黒のエロ動画があったら なんだかんだいって開こうとするんだろ?
1000年後のエロ産業がどうなってるか想像したい
数千年ならいけるだろうけど数万年経てば対象外になるんじゃないかな 今原始人のポルノの需要はないだろうし
平安中期なら余裕でエロいが
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 21:53:59.19 ID:9lVky15L0
>>335 ホントだ…
自分でもやってみたら
96文字32桁だと、1秒間に1兆の1兆倍の1兆倍の総当たり攻撃できたとしても
50兆年かかる計算になったんだけど
毎回記号あり64文字のパス入力してるのがアホらしくなってきた
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 21:56:38.92 ID:9lVky15L0
あれ、50億兆年か
そこまでするデータがはいっているとは思えん せいぜいエロ動画隠すのが関の山
しっかしちょっとでもセキュリティの話すると 毎回データがクソだからそこまでするな!って否定する変な奴が現れるよな 全人類の全データを公開させようとする闇の組織イルミナティの陰謀を感じる
実際図星だから仕方ないんじゃね
16文字でもやりすぎってくらい強固なんだな キーファイルはもともと使ってなかったけど、やっぱ要らなかったんだ
キーファイルのほうが脆弱 PC内のファイル総当たりされたら999万個のファイルでも数字7桁より弱い
キーファイルはマウントのたびに生成する形式にしないと弱いってのは知らない人の方が多いのかな
キーファイルを1つで運用してる情弱なんてまさかいないだろ・・・
2^9990000=4.5361057E+3007289
パスワードとキーファイルを併用すれば最強だろ マウントするとき面倒だけど
別に最強じゃなくてもいいし
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 16:49:44.10 ID:QS/xfOs9P
キーファイルは強度のためと言うよりも キーファイルを破棄してしまえばどうやったって解読不可能、という 保険を作るためにやってる
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 17:35:47.35 ID:R1uClr/a0
キーファイルってなんか不安。 コピーとかしてバックアップとってもOSが更新日時とか勝手に変更して キーファイル壊れたりしないの?
キーファイルってどーやるの?
ドラクエ7のリメイクにキーファいる?
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω) | U u-u u-u (U ノ u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (・ω・`) (´・ω・) (l U) (U ノ `u-u'. `u-u'
キーファイルの破損が心配ならコピーしたときにハッシュ値が同一なのを確認すればいいだろう。
>>349 更新日時や作成日時を変えてもハッシュ値は変わらない。
ファイル名や拡張子を変えてもハッシュ値に変化はないから問題なくマウントできる。
試してみればすぐ分かる。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 17:04:32.60 ID:afenFM8w0
暗号アルゴリズムにDES使いたいんだけど、パッチある?
DESじゃ心配じゃない?
不安DES
なぜあえて旧世代の暗号規格を使うのか
perfect darkで8人逮捕だってよ コワイヨー
何の関係が?
キーファイル、パスワードの管理さえ厳重にしておけばまず大丈夫なのがTrueCrypt。
あと、キーロガーやスパイウェアも厳重にな
意味のないキーファイルをP2Pで分散して保存してるんじゃね
txtに歌を入れる これでいつでもキー作成て出来るかな? 例えばOS違いやテキストのバージョン、フォントやなんかでキーが通らなくなったりするかな
Win7の新規インストールしたら TrueCryptパーテションが破壊されてんだけどどどっっ
生まれてから現在までの人生の記録を文章と言葉でパスワードロック 録音キーロガーされた時のために、終始心拍数と脳内波形もチェックしてそれぞれの感情も確認する
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 18:39:52.44 ID:/azS3vJOP
OSのインスコ時にはそういう繊細かつ大事なドライブは外しておくだろjk
質問です。 キーファイルはサイズに最低30バイト以上必要とありますが、 サイズが大きければ大きい程、強固になったりしますか?
サイズが10GBだけどネットにゴロゴロ転がっているファイル(例えばオンラインゲームのインストールファイル) と 1kBだけど自分しか知らないパスワード30文字のテキストファイル ならどう思う?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 02:42:56.21 ID:yjthusxn0
その返しはおかしい 368が聞きたいのは他の条件は全て同じでファイルサイズだけが違った場合に 強度が変わってくるのかということだろ
ファイルの内容がランダムなデータなら64バイト以上は無意味 ランダムでないなら大きいほうがいいが、使われるのは先頭から1MBのみ
すまん、よく分からないので「ランダム」の定義を教えてくれ
アゴに何か付いてない?
64バイト以上は無意味 先頭から1MBのみ どっちなんだ?
先頭から1MBが一緒なら違うファイルでもキーになるってこと?
copy a+b /b でファイル作って試すくらいのことしろよ
Windowsでコマンドプロンプト使ってる人いるんだ
コンテナにファイル結合させて偽装してないの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 20:28:21.25 ID:3sZ8MY4PP
コマンドラインも使いこなせないおとこのひとって・・・
コマンドラインを使いこなさずに済む人生は幸せだと思う
>>379 > 19カ所を捜索、8人を逮捕したという。
少なくとも11人は逮捕を免れたってことか
暗号化のお陰かな
それだけはないわ
コマンドラインやるくらいならlinuxマシンを常時用意しろよ初心者ってことじゃないの
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/11(日) 00:35:43.62 ID:d5lnBzJTP
蓋を開ければフロントエンドばかりなり
Win8に対応してる?
問題なし
Cygwinというソリューション。いまはCygwinとか流行らないのヶ?
>>382 いや勤務先にガサ入れちゃったのかもよw
お前らはもちろん暗号化して黙秘を貫くんだろうな? オレをがっかりさせるんじゃねーぞ?
データの方はともかくシステムの方にファイル名とか残ったりするんじゃねーの?
PC起動時に履歴を抹消(削除じゃなく上書き)するソフト入れてる
サーバーに履歴が残ってたらいくら黙秘しても言い訳すらしないことになるだけ
>>391 なんで起動パーティションを暗号化しないの?
サーバーの通信履歴だけだと証拠能力が弱いのは 警察も学習したんじゃないのか
>>394 さすがにOSまで隠してただの箱ですとは言えないだろ
隠しOSにしててもおとりOSも定期的につかってなきゃ怪しいし
? 捕まった時点でただの箱もクソもねーわ
リモートデスクトップって何十年も前から有るだろ こんなんで捕まえる警察ってバカすぎる
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 08:02:40.74 ID:YV5CnfAO0
こんなんで捕まる奴こそバカすぎる
P2Pは家宅捜索しての現行犯逮捕が主流だよね で、現行犯逮捕されないための暗号化だとおれは思うんだ 現行犯が無理なら逮捕状を請求するしかないわけだが、 裁判所はクローラーに引っかかったって程度の根拠で出すんだろうか? そのあたり詳しい人いないかなー
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 08:52:13.30 ID:YV5CnfAO0
つーか犯罪前提かよ
建前でも「冤罪怖いから」とか言うべきだな。
それだけはないわ
仮想OS+TCでFA
システム暗号化でFA
それだけだとPC使えるように立ち上げろって言われたらどうするの?
従う理由がないな
キミ、あやすぃーね!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 20:14:22.01 ID:ryfJrpYDP
パンチパーマの年配達に何百時間も延々と”オネガイ”されても言わない自信はあるかね
>>407 真っ白な部分だけさっさと見せれば10日で無罪放免になるのに数か月も拘束されるかもね
>>410 捕まって、毎日パス入力できない状況がつずいたら
素で忘れる自信が有る。正月帰省で帰ってきたとき忘れかけてた
パスを連想できるようなわずかなヒントくらいなら紙に書いておいてもいいんじゃないかな
>>407 それは実際に逮捕も押収もされたことのない方の幼稚な詭弁ですよ。
まぁ自分の場合ポエムくらいなんで死後何年かパスワード破られず、その間に記録媒体が死んでくれればと思ってるよ
>>406 金庫開けろと言われて無視したら、警察が力ずくで開けるだろ?
だから無視でいいんだよ
警察が自力でやるんだから
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 10:15:29.37 ID:upEYWDaC0
アメリカが日本で犯罪犯した米軍兵士に対する日本警察の捜査拘留を中々認めないのは、 アメリカの傲慢さじゃなくて、日本警察の捜査の不透明性密室性をアメリカが問題視してるから。
イギリスでいたじゃないか。 児童ポルノで捕まったけど最後までパソコンの起動パスワード吐かなかった男が。 結局児童ポルノじゃなくてパスワード吐かない罪で有罪になったらしいが。 そいつはたぶん損得を天秤にかけたんだろう。
>パスワード吐かない罪 日本にもそんな罪あるの?
捜査が円滑に行えない→とりあえず公務執行妨害ね
黙秘権の範囲内だろ
裁判所命令で開けろと言われたらどうする
忘れたのでどうしようもないです。 記憶にございません。
「パスを吐け!」 「わかりました。パスはお前のかーちゃんクソバイタ、お前のムスメクソビッチ、です。ローマ字で入力してください」 「・・・・・・・・・・・・。おい、パスは通らなかったそうだぞ。本当のことを言え!」 「そうでしたか?スンマソン。本当のパスはお前のチンポ短小包茎韓国人もびっくり6cmです。ローマ字でry」
目の前の警官の個人情報をスラスラをパスワードとして言う
裁判官の印象が悪くなりそうな事ばかりだな
沈黙は金、雄弁は銀って言葉があってだな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 19:10:17.58 ID:9y3vPevgP
こんな板まで朝鮮人が監視してることにびっくりw そんなにヒマ持て余してる民族なのかwww
朝鮮ネタを見るのも嫌ってのと
>>425 や
>>429 みたいのが出るのがうざいから
朝鮮ネタうざいって思う人もいるけどな
>>429 お前も俺と同じだろ^^;
在日叩いてる暇あるなら、黙って暗号化に勤しんでろクズ
全部透明あぼんになってて何が起こってるのかわからんかったw
在日クソチョン今すぐ死ね
さて寝るか
>>434 しばくぞクズ
口先だけじゃなくて、殺してみろや^^
>>434 じゃないけど朝鮮人は一人残らず死ぬべきなのは真実だよ
太陽は東から昇るんだぜ〜レベルの事をしつこく書くから 周りが辟易するんだよ 確かに、西からだろとか、いや東から昇るけど東に沈むんだぜとか そんな頭のヤツは正してやりたくなる気持ちはわかるけどさ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 05:54:51.28 ID:cF9yEUjU0
┌─┐ |. ★ l ├─┘ _\レ'_ . ;/__属★国\; ネトウヨ!! ;/.ノ└ \,三._ノ\; ネトウヨ!! . ;/:::⌒(( \ )三( / )\; ;|::::::\:::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; . ;\:::::::\::. |O| /,/; . ;ノ ⌒⌒ \;
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 08:17:43.04 ID:JvFQ32E40
ビットロッカーは空気です
>>437 はいはい、それなら殺してみろクズがwwwwwww
リアルじゃ何も言えないくせに腰抜けがwwwwwwww
>>419 イギリスでは推定無罪の大原則の中にも有罪を推定する権利がある、という話なはず
444 get !
馬鹿ウヨの自演でスレのレベルが一気に下がったな
ここだけじゃなくてここ数か月で2ちゃん全体がくそみたいな落書き化が著しい
イラついているのかすぐに罵倒の応酬
こんなアホ高いHDD誰も買わんよなってことで
独自ファイルシステムつってもメーカーがマスターキー持ってるんだから意味無いわな
Windows7 SP1 x64 TrueCryptの「ホットキー」設定で、どのキー割当てても「OEM-244」しかキーが割当てられないんだが
456 + 1:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/29(木) 12:15:41.31 ID:o29JQYWY(1)
ホットキーの設定欄にOEM-242とか
OEM-243が出る環境で、Autohotkeyなど
他アプリの追加なしでの解決策はないでしょうか?
459 + 1:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/03/30(金) 06:59:03.73 ID:lgIOAe4d(1)
>>456 起動直後で全角、かなキーを一度も押してない状態ならどう?
474:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/04/09(月) 23:50:59.93 ID:zHjX6Szw(1)
>>459 456です。おかげで無事に設定できました。ありがとうございました。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 09:39:29.76 ID:xy+E182K0
┌─┐ |(痴)l ├─┘ _\レ'_ . ;/ウリ(痴)ナラ\; 馬鹿ウヨ!! ;/.ノ└ \,三._ノ\; 馬鹿ウヨ!! . ;/:::⌒(( \ )三( / )\; ;|::::::\:::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; . ;\:::::::\::. |O| /,/; . ;ノ ⌒⌒ \;
>>448 設計したメーカーは警察には解読方法を教えるだろうな
>>455 スマフォならなんでもできるーって話だったはず
あとキーボードを叩いた音をマイクで拾えば叩いたキーがわかるってのもあったよね
パスワードを入力してるところを…録画されてもダメだし、肩越しに覗きこまれてもダメだしホント地獄だぜ
ICPOに加入してない国がオンラインストレージビジネスすると儲かると思うけどなあ。
自分でファイルシステムを作ろうぜ 作り方は他人には漏らさないように
なにそれ怖い
最後は、パスワード忘れましただろ
テキストしか保存ないから256MBのコンテナで充分な僕
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 04:15:44.92 ID:/AVH/wf20
テキストで256MBって相当な量だが、 何が書いてあるのか気になる
>>452 マジありがとう。一回だけホットキー設定が成功したけど条件がわからなかったわ。
256MBとかフロッピーディスク177枚に相当する膨大な容量じゃないか テキストなら新聞1年分に相当するのでは
SuperDiskなら一枚で間に合うな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 14:18:55.96 ID:/AVH/wf20
zipならry EZ Driveならry Jazzならry
ド忘れしたパスワードを科学捜査してください(T_T)
嘘発見器にでもかけられるのか?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/18(日) 01:15:17.32 ID:OfnOV4VyP
ステガノグラフィーぐらい知っとけ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/18(日) 22:10:05.38 ID:9tLYGwW60
火葬の前に指紋認証しておかなければ
4時間とかだと、普通の解除方法でいけたんじゃね
他の業者雁首揃えて千葉の業者ならってのが笑えるな
TrueCryptも解除できちゃうのかね?
2ゼタバイトて…
Bitlockerってアルゴリズム何使ってんだよ AES256使えよ
さすが標準搭載は違う。大した情弱仕様だ
ここは貸コンテナもやってるのか引越運送はもうやめたのかな 中の人はここ見てたらSSLくらいちゃんとやれよ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/20(火) 01:27:17.49 ID:0xTapeZdP
TC導入したらNASやファイル鯖は諦めなきゃいけないのが辛いところだな LinuxならSSHでアクセスすることも出来るけど 国家的闇の組織から見を護るには常時起動やすぐに電源落とせないこと自体が危険だからな
コンテナをネットワーク越しにマウントしたら経路が心配だ〜って事?
それにしても自演がヒドすぎるイタイ千葉の業者だよな(笑) もちっと控え目にすればいいものを2ZB(ゼタバイト)て…。 ちなみに2ZBは10の21乗バイトで、4TBのHDD換算で2億5千万個必要になる。事業用貨物ヘリでも飛べわない。電力供給も無理。1台1000円としても2500億円。 仮に2ZBがHDDのことではないとしても、現代においては現実的な数字ではないなぁ。 いずれにしても宣伝としての武勇伝を作りたかったんだろうけど大きく裏目に出た感じだね。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/20(火) 10:44:42.72 ID:0xTapeZdP
踏み込まれたときのことを考えたら TC起動してる鯖が体から離れたところにあるってのは危険だろ
NASにボリュームファイル置くとバックアップがなぁ 何か書き込んだら全体バックアップになるからサイズが大きいと辛い
bitlockerも使ってたんだけど、おっかなくて使えないな・・・
>>485 マウントした状態でバックアップすればいいんじゃないの?
マウントしてれば個々のファイルごとの判断になるから。
現生300万用意して解除か。中身次第だな・・・
>>487 機能的にはそれでいけるけど、
生ファイルならネットワーク介さずNASの腹の中で済むのになーという。
消えちゃ困るデータと、残ったら困るデータの暗号化は 別けて考えなきゃダメだな・・・
TrueCryptってXPで大量の細かいデータ書き込んだら失敗した記憶あるのだが Win7ならこういった不具合でない?
今回、HDDが壊れて気付いたのだが、HDDが物理的に壊れると 情報流出(顧客情報やHP、銀行のログインパス)が怖く保証が 使えないことに気付いた 新しいHDDに何か暗号化しておけば、壊れても、そのまま修理に 出せるし良いと思うのだが良いソフトない?
馬鹿?
>>492 業者はファイル名が見えないと復旧できないのではないか
暗号化していたらどうしようもないだろう
それ以前に物理的に壊れているから個人ではデータを取り出せないが
>>494 レスありがと
中古で買ったHDDを復元ソフト使ったら色々出てきたって聞いたことあるから不安になって・・・
特に、基盤がショートした場合、基盤交換するとそのまま使えるらしい
あと、RMAも再生品が使われているらしいwww.tonoko.info/2012/04/28/5218/
から、中身をちゃんとフォーマットして使って貰わないと怖いと思って
消えちゃ困るデータはなるべく見つかりにくい場所にバックアップしといて 残ったら困るデータはmicrosdに入れたキーファイルで管理して 来た瞬間に飲みこんで破壊
中古店はあれだが
HDDメーカー修理は何万台と処理しなきゃいけないからイチイチ中身なんか見ねーよ
最利用するにしてもHDDメーカーは完全消去とセクターの初期化するし
>>491 無いけど別の原因が有るんじゃない
>>497 >最利用するにしてもHDDメーカーは完全消去とセクターの初期化するし
始めはそう思ってたんだけど、RMAってすぐ壊れるとも聞くし、修理はかなり適当で、
フォーマットには時間が掛かるから基盤交換だけで済むなら、交換後クイックフォーマット
とかもあるのかと思って。あと、データの削除を約束してる記述が見つからなくて
XPの頃調べた時には、TrueCrypt+XPでは数が多い場合ある問題みたいな話だったと思う
その資料調べようとググったけど出てこなかった
キーファイルどーしよ
うp
>>498 そんなだったら世界中で事件になってるよ
pwは複数の秘密の質問方式で紙に書いて隠してあるよ。 もしpw忘れて紙の隠し場所も忘れると終わりだけどw
TruecryptはA:\とB:\にもドライブレター割当てられるようにしてくれ
それはwin作ってる所に聞け
それより、複数のコンテナやデバイスのマウント/アンマウントを同時に出来るように ジョブのグループ化みたいなことを実現して欲しい
Windows 7 でMBRに変換して、TrueCryptでEncryptしたら3TBのHDDができた これって、物理的にはMBRな訳だから、XPでも3TBが問題なく使えるのかな? もしそうなら、凄い裏技な気がする
あ、しかも、容量見たら少し増えてる
メモ帳でもなんでも使って、 "C:\Program files\TrueCrypt\TrueCrypt.exe" /d って書いたのを保存して、拡張子をbatにする。これで全ドライブをアンマウントできる。 ドライブ別にしたければ /d V のように、アンマウントしたいドライブ名を後ろにつける。
同じ要領で、複数のデバイス/ファイルをマウントするbatを書くこともできるよね ただしパスワードやキーファイルを、そのbatに平書きする覚悟があれば、だけど
「2ちゃんねる」管理会社捜索=PC遠隔操作で書き込み―威力業務妨害容疑・警視庁
時事通信 11月26日(月)13時4分配信
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれ、男性4人が誤認逮捕された事件で、警視庁などの合同捜査本部は26日、威力業務妨害容疑で、ウイルスを感染させる手段に使われたインターネット掲示板「2ちゃんねる」の管理会社(札幌市)を家宅捜索した。
男性らは2ちゃんねるで紹介されていた無料ソフトをパソコンに取り込んだ際、ソフトに仕込まれたウイルスに感染したとみられており、捜査本部はウイルス作成者が紹介を書き込んだとみて2ちゃんねる側に情報の開示を求めたが、拒否されていた。
このため、捜査本部は強制捜査に踏み切り、書き込みの発信元の特定を進める。
最終更新:11月26日(月)13時23分
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012112600362
書き込みがない。連行されて尋問中か。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/28(水) 00:06:01.28 ID:YQ+xYklT0
我らレジスタンスはそう簡単に捕捉されるほど軟ではないわ! きっと今は作戦行動中なんだ!
キーファイル、パスワードは山野に隠せ!!
7 64bit TrueCrypt FAT32のボリュームをマウントしたままWindows再起動すると 次回マウント時に「ボリュームが破損している」的なメッセージが出るんだが お前等いちいちアンマウントしてからシャットダウンなり再起動なりしてるの?
Windowsほど裏でなにしてるかわからんOSはこの世に無いよ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/28(水) 02:08:18.89 ID:3ytOXkmU0
そもそもパソコン落とす機会が1週間に1度あればいい方なので そこら辺の面倒は惜しむほどでもない。 俺はLinuxだが、たまにうっかりアンマウントし忘れても ボリューム破損は起きたこと無いよ。
自動アンマウント ユーザがログオフしたとき 強制的にアンマウント にチェック入ってれば平気だと思うけど
暗号破れて 山 河 在 り
この暗号破ったら別の意味で危ないよな アルファベット3文字な組織から狙われそうw
AUM?
AXEかも
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/28(水) 21:31:58.16 ID:3ytOXkmU0
MOEだろ
破損が怖いので「リムーバブルメディアとして認識する」ことにしたお
どう違う?
遅延キャッシュ無効とかじゃ
マウントで発生したドライブにゴミ箱ができるか否かの違いがあるようだけど。
え?俺はデスクトップのごみ箱ひとつしかないけど ちなみにXPユーザー
ああ、そう
>>530 ドライブ毎に$RECYCLE.BINフォルダが出来るのか、それとも出来ないのかということ
隠しフォルダと保護されたオペレーティングシステムファイルを表示する設定になってないと見えないよ
AES対応のCPUセット買ってきたぜ 楽しみー
コンテナ(A)の中にコンテナ(B)を入れて、そのコンテナ(B)の中にコンテナ(C)を入れて、 そのコンテナ(C)の中にコンテナ(D)を入れて、そのコンテナ(D)の中にコンテナ(E)を入れる。 最強すぎてコンテナ(E)は誰にも開けられない。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 16:08:24.48 ID:gOjExOAUP
Cのパスワードを忘れて本人にも開けられない
コンテナ多重化って意味あるの? パスワード長くしたほうが楽だし 多重化すると無駄にCPU食って重くなると思うんだが
ふたつでじゅうぶんですよ
家人相手なら普通に使えば十分
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 18:56:48.79 ID:y327yHKx0
>>536 8文字のパスワード2回と16文字のパスワード1回が同じ強度だと思ってんだよきっと
どちらの強度がより高いかは言うまでもない
1文字のパスワード16回が最強
542 :
536 :2012/12/02(日) 19:36:50.42 ID:oO26Lzc20
>>539-540 はあ?同じでしょ?
n通りの字をパスワードに使うとして
16文字だったらn^16の組み合わせになる
対して8文字だったらnの8乗の組み合わせになり、これが2回だから
n^8*n^8=n^16
もう一度よく考えてみましょう
>>542 それn^8+n^8ちゃうの?
10桁で8文字のパスなら10^8=100000000で一回目のパスワードが解けるだろ?
二回目も同じ条件で総当りするなら10^8=100000000で解けるだろ
ということは100000000+100000000=200000000
でもってn^16を10桁16文字と計算すれば10000000000000000な訳だけど
これが同じなん?もしかして小卒?
>>542 最初に半分固定されるからそうならないでしょ
8桁解けて、また8桁では
n^8+n^8でしかない
1文字のパスワードを二回 26文字×2 2文字のパスワード 26文字×26文字 こんなのもtruecrypt使ってるのか。有名になりすぎだな。
547 :
536 :2012/12/02(日) 20:26:20.69 ID:oO26Lzc20
お前ら殺気立ち杉だろう」
ひとつ上のレスにもあるし てっきり釣りだと思ったのに
桁数が予め分かってるという前提もおかしい
「x桁のパスワードを解くのにy日かかる」って言う時のy日って掛かる最大時間のこと?それとも平均時間? どっちか書いてるのもあるけど、書いてない時ってどっち使ってんだろ? けっこう両者には差があると思うんだけど、、
まあ凄い奇跡が起きれば試行1回目で偶然合っちゃうかもしれないもんな 平均はなかろう
>>552 ヒント:それは最後の一回で漸く当たる確率と同じ。
単純に考えれば半分の時間で解けるだろうな 運が悪ければ(良ければ?)すぐだけど
ネタだろ思ったけど天然だったのか
では厨房の頃からやって来た、2重の偽装化は無駄だったのか・・・
実際の解読作業を作業を考えれば無駄ではないよ 例えるならボトルシップかな…
無駄に長いパスつけたり、コンテナ何重にもしてる奴って厨二病患者でしょw それで何かの組織と戦ってる気分になってるんでしょw ウケるんですけど(笑)
「厨二病でも暗号化したい!」
総当りの場合今のコンピュータ性能なら一秒間にどれくらいパスワードの試行が可能なんでしょうか?
「コンテナのパスワードがこんなに長いわけがない 」
イベントビューアのログにTrueCryptのサービス開始が記録されるんだけど、 全消し以外で残さない、あるいは記録させない方法ないかな?
Truecryptも解析ツール存在してるから暗号化目的で使っても無意味なのにな ここの住人はセキュリティ関連のニュースとか検索してないのかな
565 :
ひみつの文字列さん :2024/12/26(木) 17:18:43 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
お前ら大人げないというか…
きっと
>>563 はブルートフォースのことを言ってるんだろうし
そこを諭してあげたらいいのに
DRAMデータ横取りアタックのことかもしれないよ
× Truecryptも解析ツール存在してるから暗号化目的で使っても無意味 ○ Truecryptも解析ツール存在してるから秘匿化目的で使っても無意味
そろそろ釣り宣言
スーパーハッカー誕生の瞬間である。
ニュースを「検索」する時点で爆笑
中身がエロzipなら本気出す
今、解析中なのかな 楽しみ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/06(木) 00:54:47.80 ID:kP1v7rPn0
TCのコンテナファイルで民潭の漏洩資料を匿名ネットワーク拾ったったwww
TrueCryptって金庫が存在するのは隠しきれないわな。 金庫と違って物理的に破壊できないのが強み。
細かく分割すれば隠せるだろ
TCHUNTって書いてあるだろ
AxCrypt www.axantum.com/AxCrypt/Default.html ファイン単位タイプ、オープンソース URL忍者のせいでURL貼れん
大抵の専ブラはwww〜でリンクになるから問題ない
AxCryptは使いやすいので何年も使ってる
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 07:01:50.84 ID:THh3e5dd0
PasswareはTrueCryptを使って暗号化されたボリュームもアンロックできる って書いてあったんだがどういう意味なんだろう
普通のパスワードアタックとDMA攻撃みたいだね
ここのスレでカキコされている皆さん、やはり御職業は諜報関係なので?
ええ、実は人民解放軍総参謀部第2部に所属しておりまして…
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/09(日) 04:41:37.37 ID:NtZ3MHjT0
ゲリラ屋として各国の反政府組織と共闘してます
エロリスト活動家です。
作成したtruecryptボリュームのパスワード解析耐性を調べたいのですが、 truecryptにはパスワード解析をしてくれるソフトってあるんですか?
隠しvol上のWindowsはiSCSIイニシエータにはなれないんだね
>>590 ソース落として自分でつくれ
俺は昔作ったけど、実用的ではなかった
10年後そこにはAESを危殆化させた
>>590 の姿が!
AESがダメなら他のを使えばいいだけなんだけどな
256bitが破られたなら512bitにすればいいだけちゃうん?
破られ方にもよるけどなぁ
そのうち3DESみたいにTripleAESとかできるのかなぁ
Serpent-Twofish-AESでいいじゃない
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/11(火) 04:17:54.97 ID:y/VPSKEH0
俺、AESのセキュリティを破ったら同志の女の子にプロポーズするんだ・・・
完了までに10万年かかるんやなw 悲劇やなw
私、おばあちゃんになっちゃう、よ?
でもさ、暗号研究者を目指す若手の中には
>>599 みたいなことを、
中二病丸出しで考えている奴がいるんだろうな。
ずっと成果出せないまま彼女もいなくなり、
その内、ヤケになって遠隔操作ウイルスを作り出すと。
いないだろそんな奴 というかその気持ち悪い発想こそ中二病丸出しで恥ずかしい
NHKで数学の学者のドキュメンタリーとか時々やってるけど 数学以外になにも興味もたず研究だけに没頭して しかしなにも成果を出せず…みたいな人は普通にゴロゴロいるらしいよ
8文字のNTLMを5時間半で解析するコンピュータクラスタが登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-35025562-cnetj-sci Windowsのログイン認証に使われてるNTLM認証が毎秒3500億通りで解析されるらしい。
お前ら、ちゃんと違うパスワード使えよ!
ちなみにこのクラスタはVirtual OpenCLでRadeonを25台使ってるらしい。
1000回ハッシュしなきゃいけないTrueCryptではこのスピードは出せないだろうけど
((95^11)/350000000000)/(60*60*24*365)=515.32950304093277609036
だからパスワードは11文字確保しとけばたとえ毎秒3500億通りで当たられても最長515年は保つ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/11(火) 15:56:49.86 ID:y/VPSKEH0
各国王室の正当性を揺るがす歴史的タブーを握っているここの諜報員にとっては 515年なんて瞬きに等しい短い時間だろ
NTLMv2で十分
>>604 京大数学にちらほら友人がいるが壮絶だよ。
校舎裏に彼らが食うための自作の畑があったりする。
当然行方不明者も毎年出るが、そこで生き残っている人達は
本物だから苦では無いようだ。
例のノーベル賞でも実情は知らない方が良い事も多々あるよ。
卒業生とのお約束だ。
漢ならランダム記号入り混じり64文字をパスとして使うべき
パスワードが20~26文字の間だけど強度十分だよね?
そしてキーファイルと話題がループしていく
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/11(火) 22:30:44.34 ID:y/VPSKEH0
たった一人の天才が、1万人の凡才の努力でも追いつけないことを軽々とやってのけるのが 数学の世界だろ?
ループしてないのでは? ってかTrueCryptのアルゴリズム中に、 「パスワードのバイト長が64バイトに満たない場合64バイトまでゼロ埋めする」 みたいな処理があるんだけど、そもそも64文字でも3.75*10^126通りしかできないパスワードは 1.34*10^154通りにできるキーファイルに比べるとやっぱり圧倒的にセキュリティが劣るんだよな…
>>612 軽々とはやってのけないだろ
よく勘違いされるが、天才は生まれ持った才能があり
さらに努力したもののこと
なんの努力もせずに世界的な発見をするとかないから
どの天才と言われた人も
みんな四六時中研究に没頭していたし
色々と苦労してることが多い
TrueCryptでキーファイル100個作ってその内3つ選択+パスワードにしてる。 自白以外では解けないだろう。
みんなよく覚えとけ
>>615 は、始めからキツイ拷問がお望みだそうだ。
>335にパス解析に必要とされるおーよその時間が書いてある それ見てどれくらいが安全圏なのか一考してみるといいね
単一の高性能スパコンじゃなくて, 全世界に存在する全て計算機の計算資源で考慮するとどのくらい短縮できるものなのかな あくまで仮定の話として,IntelやAMDのCPUの出荷総量とか考えると面白そう
分散コンピューティングのBOINC合計は7,266.615TFLOPSで その中でもパスワード解析に関係のあるプロジェクトDistrRTgenは1,708.350TFLOPSらしいよ
問題は個人の性癖を暴くための解読なんぞ誰が手助けするかだわな。 人類に有益でもなければドイツ軍が残した未知の暗号ってわけでもないし。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/12(水) 19:04:33.77 ID:EBppSruq0
おいおいここの住民は国家の存亡に関わる重大機密を握っているって設定だろ?
はい。
マウントされたままの状態でPCを奪取されたら、どうすればいいんですか
仮に私が捜査側だったら暗号化ソフトをインストールしている人間から逮捕するな。 そもそも暗号化ソフトとか使っているだけで十分怪しい。 内容が本人以外に分からないようにしているということは、自分の無実を証明することも難しいということだ。
怪しいといえば怪しいが、ダメなものを持ってることを証明しなければならないのは捜査側でして。
言わば捜査への協力を求めているのに、 暗号化された物を見せられない、とのたまう人間が居たらそれこそ怪しい と言うより当該の犯罪に関わっていなくとも、何らかの違法性を持つ物を暗号化して保持しているのはほぼ確定的。 なので、暗号化ソフトを個人的に導入し、かつ暗号解除をあくまでも拒む者には徹底的な捜査が必要と考える
どうぞどうぞ私のパソコンを隅々までお調べになってください. よく分からない暗号化されたファイルがある? 覚えがありませんねぇ、最初から入ってたんだと思いますが、よくわかんないです(すっとぼけ)
>>622 シーッ!
まぁ、この宇宙の全ての原子をトランジスタにしたとして、
宇宙の原子数が10^80個。将来トランジスタが謎の技術を用いて原子1個で作れたとする。
最も少ないトランジスタ数で最大の処理能力、を目指したBlueGeneが
1プロセッサ14.7億個のトランジスタを用いたプロセッサを1572864個用いて16324TFLOPSを叩き出した。
現在の技術でもトランジスタ1個で7FLOPSを出せるわけだ。トランジスタだけでプロセッサは作られてないが、
多めに見積もって悪いことはないし余裕を持って10^81FLOPS出せるとしよう。
あと、1パスワード試行ごとに何千回ものハッシュ演算をしなければいけないが、
TrueCrypt専用のプロセッサを作るとして、浮動小数点演算器の代わりにパスワード演算器的なものがあるプロセッサとする。
つまり毎秒10^81通りの試行ができるとする。
するとだ。キーファイルは使わずパスワードのみの暗号化で、64文字95文字種フルに使うと…3*10^45秒の時間がかかるんだ。
10^38年だ。しかもキーファイルを使えばさらに伸びる。
太陽系の寿命があと5*10^9年くらいらしいし、宇宙の寿命が10^14年とか10^30年とかいう説もあるしまぁそれだけもてば充分だろ。
全宇宙の全原子を集めてスーパーコンピュータを作っても、宇宙の寿命が尽きるまでに解読することはできないんだよ!
最初の二、三行読んだけどわけわからなくて 最後の行まで飛ばした
次は素粒子トランジスタの登場が待たれますね
量子コンピュータだと、平行宇宙分のトランジスタも使ってくれるから 人間時間と比較しても短い期間で解析できるんだろ?
超大質量物体逆ウラシマ効果によって地球時間数秒で解かれるようになるよ。
現状だと専用ハードの方が脅威だな・・・ 一つ載っけただけのAES-NIであんな加速するし
AESの解析はパス総当りよりもさらに難しいって何スレか前で語られてなかったっけ 複合されたデータが正しいかどうかをいちいち人間が判別しなきゃいけないからとか
FirefoxのプロファイルフォルダをTCの暗号ドライブに置いてる奴居る? Gmailのパスワードとか自動入力(クリック一回)で出来る形であそこに保存されてるから生じゃまずいと思ったんだが さすがにそんなことしてる奴居ないか・・・
急に人が居なくなったけど、みんな捕まって拷問に耐えているところなのか? 無事出て来られると良いが
バージョンアップ来ないね。 作者脂肪? この間寄付したばかり何だけど。
Windows8に対応してくれ
ペアリング暗号に対応はよお願い。
>>616 え?対応してないのか?
Windows8のパソコン買おうかと思ってたのに
ペアリング暗号て、公開鍵暗号じゃないっけ 結局ファイルの内容の暗号化に使われるのは共通鍵暗号のAESじゃん 次・次世代の有力な共通鍵暗号方式を挙げて欲しい
数百GBのコンテナでファイル全部暗号化しようと考えてます。 コンテナヘッダーのバックアップが無事ならコンテナごと読めなくなるリスクは だいぶ少なくなるんだよね? 書き込み中なんかのトラブルでデータ損傷が起きても部分的なファイル損傷で、 バックアップなしのコンテナヘッダーが壊れるようなことがなければ、 暗号なしでデータを扱う際のファイル損傷リスクと変わらないと考えていいですかね?
はい
ああ
>>645-646 あざしたー。一応USB接続のhddで転送中にケーブル抜いてテストしてみる。
>>647 おいおい、そんな無意味にHDDの寿命を減らすことなんてする必要ないよ。
暗号化されてるデータだって、パスワードを通せばごく普通のファイルなんだから。
ただTrueCryptは入力された文字列からパスワードを計算するためにヘッダファイルが要るってだけ。
その理屈がわかれば納得だろ?ヘッダファイルさえバックアップしていれば大丈夫。
>>647 SATAのHDDでマウント中にホットスワップで物理的にドライブ抜いても
TrueCrypt上ではマウンとされ続けてて、そこでディスマウンとしてから
再度HDDを接続、マウントとやると問題なくて、
ディスマウント忘れてHDD接続したときにヘッダだかデータだかが吹っ飛んだことが有るが
結構前のバージョンだったので今はどうだか
暗号化したHDDでファイルシステムが壊れたと出た。 そのままchkdskするとファイルがいくつか消えるから他のHDDに移しているが・・・。 アンマウントできないときに強制的にアンマウントしたのが原因か。 OSの強制終了が原因なのか・・・。
最新のバックアップまでのファイルは無事に取り出せた。 これとバックアップHDDからデータを合わせればデータの損失は無くて済むが何が原因でエラーが 出たのかよく分からない。
うちも同じような不具合が、先日3TBのHDDで発生したな コンピュータの管理からHDDを確認したところ、3TBのはずが740GBくらいになっていたので、 チップセットドライバを入れ直したら改善した
>>650 俺は以下の状況で発生した。
バージョンは 7.0a だったと思う。
アンマウント不可 -> 強制アンマウント不可 -> OS 終了不可 -> 電源 OFF
ファイルシステムのエラーはTrueCryptで暗号化していないHDDでもたまに起きるから今回のエラーが アンマウント出来なかった事が原因なのかTrueCrypt以外が原因なのかハッキリしない。
TrueCryptをXPで導入したらマウントしてしばらく使ってるとSTOPエラーが出るように なってしまい導入を諦めかけたとき、マウントオプションでリムーバブルメディアとして マウントするようになったらSTOPエラー発生が止まった。何かのソフトと衝突してるのだろうが 調べるのがめんどくさいからとりあえずこれで様子見。リムーバブルメディアとしてマウントすると ファイル削除がゴミ箱に行かずに即削除なのがちと不便。
これってUbuntuで作ったのと、Windowsで作ったので互換性ある?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/22(土) 20:30:10.82 ID:2i+goU5dP
マウントだけなら出来るだろうが、 コンテナをextやNTFSでフォーマットしてたら それはそれで苦労する。 ファイル権限の問題もつきまとうしな。
7 x64 7.1aでFAT32の暗号コンテナをアンマウントせずに普通にPCシャットダウンしたら 次回起動時、暗号コンテナマウントしたら「ファイルシステムが壊れています」と出た それ以来「リムーバブル」状態でマウントしているが そうしてからは暗号コンテナのファイルシステムの破損が起こったことはない
ログオフ時にアンマウントするってオプションがわざわざ用意されてるだろ
自動マウントで同じパスのコンテナが複数あった場合はどうなるんでしょうか? まとめて全部マウントできるとすごく便利だと思うのですが
コンテナじゃなくてボリュームでした
>ログオフ時にアンマウントするってオプション それ有効にしてても壊れたよ
ファイルシステムが壊れた時、何も考えずにchkdskを実行すると悲惨な事になる
で、それは何が良いんだい
TrueCryptって暗号化するときCPUパワーどのくらい使うの? Corei5 2500なんだけど、暗号化しながら他の事やったら重くなるのかな
体感的には非暗号の時と変わらない。
AES-NI付きのCPUでそんなこと言うなんて妬ましいざます
Core iはAESのアクセラレータついてるんだっけ? でもtruecryptはサポートしてなさそうだな、残念。
少し調べれば分かるだろ 人を試すな
実際どうなんだろうね。ベンチマークではすごい数値が出るけど。 実際速くなったりするんだろうか。だれかAES-NI持ってる人、AESとTwofishで比較してほしい。
参考に今ベンチマークしてみたらこうなったよ Core i5 750 AES-NI無し AES 381 MB/s Twofish 305MB/s Core i7 2600K AES-NI有り AES 4.1 GB/s Twofish 643 MB/s
バージョン7以降はIntelのAES-NI採用で、暗号化が速い、でよいの? オレのCorei5 2500KなんだけどWikiみるとAESに○が付いているけど 調べるとClarkdalの600番台のみとか書いてあったりしてよくわからない 2500K はどうなの?速いの?
違うCPU同士で比べる意味がわからん
Twofishが i5 と i7で2倍程度の差なのに対してAESでは10倍の 差になっている事から大体の傾向はわかるんじゃないの?
×速くなる ○遅くならない
>>675 まずAES-NI無しから、TwofishとAESの速度比を求める
Twofish:AES = 305:381 ≒ 1:1.25
もしCore i7 2600KにAES-NIがなければ
Twofish(643)の1.25倍である 約804程度しか速度でないはずだが、約4100出してる
4100 ÷ 804 ≒ 5.1
つまり、AES-NI使わずに処理する場合より約5.1倍速くなるのでは?
と、参考にするのですよ
みんなパスワードって20文字以上にしてるの?
うん、国語辞典から適当な言葉拾ってきて、ローマ字に直したのをパスワードにしてる
それ辞書攻撃の標的にならね? まあ俺もめんどくさくてそんな感じだが
そんな面倒な手順・時間・手間・労力をかけてまで暗号を解こうとする敵対者がいない
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/27(木) 02:15:45.41 ID:zcX5z3XeP
ここは国家レベルの強大な敵に立ち向かう者が集うスレだが
俺達のプライベートをトリモロス!
総当りならtruecryptって単語とpasswordってのを引っ付けて「truecryptpassword」みたいにしたり、単語の繰り返しで「passwordpassword」みたいに10回くらい繰り返したりとか 辞書攻撃なら鏡みたいに打つとか「passworddrowssap」みたいな、好きな単語を仮名打ちで「あいうえお」を「3e456」みたいにする 仮名打ち、単語の組み合わせ、繰り返し、鏡みたいに打つ、を組み合わせればいいと思うよ 好きな言葉の方が憶えやすいし総当りでも辞書攻撃でも簡単には解けない こんな感じでパスワード作ってるわ
20文字のランダムなパスワード使ってるけど何回も打ってると指が覚えるぞ
なんかの単語→自分の脳内変換ルール→パスワード
俺はキーファイルを使った
一方俺は64文字のランダムなパスワードを設定したコンテナの中にキーファイルを入れた
マウントしたままPCを乗っ取られたり、奪われたら意味ないですよね? 外部から秘密の言葉を書いたメールを送りつけることで、コンテナ破壊してくれたり、 侵入者はコンテナ内にどんなファイルがあるか調べるために 必ず全部のフォルダを開こうとするでしょうから、 普段、開かないフォルダが開かれたら、 コンテナ破壊を実行するようなオプションを搭載してくれるとありがたいのですが、 誰か実装してくれませんかね
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/29(土) 02:24:49.85 ID:3b7gfXx30
電源切れたらマウントも外れるので、ノートPCでない限りは 奪われるという想定は現実味に乏しい。 ソフトウェア的な乗っ取り対策は、セキュリティ対策ソフトを入れるのは当然として TC運用してるPCとネットしてるPCを物理的に分ける、余計なアプリを入れない、 OSのセキュリティアップデートは万全に、そもそもWindowsじゃなくてLinuxやBSDを使う 等の対策が挙げられる。
>>691 >電源切れたらマウントも外れるので、ノートPCでない限りは
ノートPCなんですが。
席を離れる時は必ずアンマウントするとか頑張るべき。
スリープで自動アンマウント設定にしときゃいいじゃん
一分でスリープへ移行。つまり対象者がPCを離れて一分間の間に PCを奪取することが今回の任務となる。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/29(土) 08:18:23.99 ID:xy/MU3ksP
了解!侵入経路クリア!脱出経路確保しました!
いいか、絶対にスリープさせるなよ。一分の感覚を体に叩きこむんだ。
…ok。そろそろ予定の時間だ。 各班スタンバイ。 対象者が休憩室に向かうと同時に行動開始
0959時の
>>698 指示以降、各班から応答無しか...
現時刻をもって作戦失敗とみなし、
対象者もろとも、強襲による奪取を試みる
つまんねーんだよクズ
ローカルにデータがあると思ったけど遠隔サーバーのデータを操作してただけだった…というオチだな
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/30(日) 14:07:25.62 ID:09yFGbRS0
犯行予告でtor使ってた真犯人今度はtruecrypt使ってパズル作ったらしいな
警察「犯人はtruecryptというソフトを使っていることが判明した!つまりこのスレに書き込んだ奴らが怪しい!直ちにIP開示を要求する!」
おまわりさん! このスレ各国諜報員やらテロリストが跋扈してるんで、一網打尽にしちゃってください!
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 20:55:08.38 ID:DTvA9+w20
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 20:57:40.44 ID:JCvDmAiPP
1ファイル7万円クソ高ぇwww
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 22:01:43.14 ID:DTvA9+w20
パスワードの文字数と解読までの時間をエクセルでまとめてた画像って無いでしょうか? どこかのスレに貼られてた気はしたんですが・・・・
zipの暗号化にAES使っても解読できんのか? って思ったけど総当りみたいだな
passware kit Forensicの記事に filevaultは一時間以内って書いてあるしbitlockerやtruecryptも脆弱性あって それ持ってる業者はAESに触れなくても短時間で解読可能っぽいな
ほんとかよ 言ってるだけじゃないの
>>712-713 www.lostpassword.com/hdd-decryption.htm
・マウントしている時のメモリーイメージ
・マウントしている時に作成されたhiberfil.sys
これらが無い場合は総当たり
www.truecrypt.org/docs/?s=security-model
TrueCrypt does not:
Secure any data on a computer if an attacker has physical access to the computer before or while TrueCrypt is running on it.
で、その問題は公式サイトに書いてある
ハイバネーションを無効にして、使わない時はマウントしないようにしておけばセフセフ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/02(水) 14:53:02.25 ID:yCszXUqV0
"自動マウント"ボタンで複数のドライブをマウントさせると ドライブレターやラベルが毎回違って使いにくいよな "お気に入りに登録したボリュームをマウント"なら ちゃんとお気に入りに登録された名前になるのに なぜこっちのボタンは無いんだろ?
716 :
再掲 :2013/01/02(水) 15:12:51.79 ID:o+FpY+Zp0
これ例えば1TBのボリューム作ったとして ヘッダファイルが破損したら一切マウントできなくなる?
記念
ヘッダてどうやったら壊れるの?
>>720 HDDに不良セクタができて、それがヘッダの場所に運悪く該当する場合とかかな?
ファイルシステムが壊れて巻き添えとか・・・
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/05(土) 04:36:48.93 ID:9mmppiJI0
ふ〜ん、で?
TrueCrypt使うならもっと高度に、外郭をmp4ファイルにして偽装するアレとかやってほしかった
何故かtcが規制されたりして。
引き際の悪いやつだな よっぽど糞みたいなウンチ人生送ってるクソ野郎なんだろうな
遂にって言っても結構前にも何かの犯罪で使われて、 FBIが解読しようとしたけど無理でしたってことなかったか?
TorとかTruecrypt使ってるあたりにわか臭が半端ない
イギリスみたいに暗号化が禁止されない限り違法も糞もねえだろ 家に鍵をかけるのと一緒でデータに鍵かけたらいかんのか?
暗号化禁止するなんて、イギリスは土人国家だな
俺の場合はHDDをデバイスごと暗号化して TrueCryptをRamdiskに置いて実行 自動アンマウントを有効にしてる これなら電源断で全部無かったことになる 不審な点は、未フォーマットのHDDが大量に接続されていることと 通知領域の履歴にTrueCryptのアイコンが残ること 一般的な環境でこれ以上堅牢なシステムは難しいと思うんだけど もっと強固にする方法ってあるのか?
フロントエンドは低スペックなノートPCにして あとは全部リモート
>>732 TrueCryptをRamdiskに置く必要性無いと思うのだが
たぶんRAMDiskにキーファイル置くんでしょう
なにそれ怖い
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/06(日) 00:37:10.34 ID:v4UunOWl0
>>732 TrueCryptで復号されたHDDを直接マウントしなければよい。
つまりVMWareかなんかで仮想化したファイルサーバーからマウントして
プライベートに設定した仮想ネットワーク越しにアクセスすればよい。
キーボードやマウスがつながってて人の手で操作できるパソコンに直接マウントはいろいろ危険だよ。
>>734 電源断でTrueCryptが存在した痕跡も消し去りたいんだろう。
738 :
732 :2013/01/06(日) 00:50:58.80 ID:kQ9pEZEtP
>>733 リモート接続じゃないけど、メインマシンとは別の
ファイルサーバーにデータ用HDDを接続してる
メインマシンにはOSとゲームだけ
RamdiskにTrueCrypt置いてる理由は
TrueCryptを現在は使っていないことにするため
パスワードとキーファイルはGmailの一通のメールです
他にアドバイスがあれば参考にしたい
パスワードなんて単語1つ+2文字程度で十分だぜ たとえば俺は(ちょっと変えてるけど) Supercalifragilisticexpialidocious#1
俺のパスワードに勝るものはない orehayarichinomaehayariman
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/06(日) 01:07:04.25 ID:fTsW2Y430
RAMDiskにおいてもWinならレジストリ、LinuxならHomeフォルダに痕跡残るから 意味ないんじゃないの?
イベントログにも残る ボリューム T: (\Device\TrueCryptVolumeI) 正常です。必要な操作はありません。
サムネイルもキャッシュしないように
トレイアイコンの履歴にも残る。 これが結構面倒だね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/06(日) 09:58:04.31 ID:fTsW2Y430
OSや各アプリの「最近開いたファイル」にも残るわな 正直そこまで管理しきれない
>>744-745 最近開いたファイルはCCleaner使ってPC起動時にセキュア削除してるな
トレイに残るTCアイコンも消せるけどTCのだけ消すことはできないから他のも消えちゃうと色々面倒になる。
レジストリやトレイ、イベントログはあきらめて、無害コンテナをおとりに作っておいて「これをマウントしただけです」で通すのがいい
無害コンテナの中身をチェックしたところ、ここ数カ月使った痕跡がない、となるんですね 他人にPC触らせながらOSに自分の痕跡まったく残したくないなら、VM起動してそこで全てやるのがいいだろ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/06(日) 14:09:36.43 ID:v4UunOWl0
VMWare上でTrueCryptを持たせとくのはとても良い ファイルサーバー(TrueCryptサーバー)を別に立ち上げるのはなお良い
下手に小細工して見抜かれたら、それ以上言い訳しようがねーだろが 相手が警察なら、コッチが犯罪者だと決め付けてんだから、どんな正当な説明をしようが無意味 何を言おうが「そんなわけあるか!」だの「本当はXXなんだろ?」だの言われるだけ どうせ長文パス解除なんて出来やしねーんだから、 テメーで勝手に調べろやボケっつって黙ってりゃいいんだよ
パスワード設定するとき、今使ってるパスワードにもう1つだけ単純なルールつけて 強固にすりゃいい。たとえば、今まで使ってたパスワードがappleだとしたら、 これにたとえば、後ろを32文字になるまで0で埋めるとかルール追加して apple000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 これだけで覚えやすくて強固にもなるし十分。
総当りはともかく辞書攻撃には弱そう…
その方法も探索方法の1つとして追加しておきますね
753 :
732 :2013/01/06(日) 21:19:33.57 ID:kQ9pEZEtP
>>732 よりさらに強固にするならID:v4UunOWl0のアドバイスのように
仮想マシン上でTrueCryptを走らせるのがいいようですね
早速導入させてもらいます
仮想マシンも立ち上げられたら逃げ場がない
その仮想マシンもTrueCryptでマウントしたドライブに保存すればいいんじゃね?
>>753 俺はそのRAWフォーマットのHDDを物理的に現実的にどこに隠蔽するかを議論したい
無線接続、床下や庭に埋めたりした上で、どうやって電源供給するかとか
未フォーマットのボリュームは、RAID5のアレイ組み直したばかりなので認識してなくてこれからフォーマットしようかと。 TrueCryptがインスコされてる理由は、USBのデータ暗号化して持ち運んでます。 USBのパスワードは教えてやるけど、HDDは暗号化なんかしてねーから知らねーよ。
ていうか、暗号化しなければ痛くない腹を探られることもなくね? 下手にtruecryptなんか導入するから身の危険を感じるようになるんだよね
ていうか、鍵かけなければ痛くない腹を探られることもなくね? 下手に金庫なんか導入するから身の危険を感じるようになるんだよね
ていうか、鍵かけなければ痛くない腹を探られることもなくね? 下手にドアなんか導入するから身の危険を感じるようになるんだよね
これって開発止まっちゃってるの? UEFI対応期待してたんだけど
ていうか、鍵かけなければ痛くない腹を探られることもなくね? 下手に衣服なんか導入するから身の危険を感じるようになるんだよね
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/08(火) 20:34:33.31 ID:GojfqIoO0
Linuxだとホームフォルダ暗号化しただけでも ストレスマッハになるほど遅くなるのに 起動ドライブまるごと暗号化したらどんだけ遅くなるんだよ・・
Win7のバックアップ先として丸ごと暗号化したUSB外付けHDDをマウントしたドライブを指定できますか? 私の環境だとバックアップ先ドライブのリストに出てこないんですが・・・
すいません自己解決しました。残念ながらできないみたいですね・・・。 以下、マニュアルより: > Windowsボリュームシャドーコピーサービスは現在のところシステム暗号化の範囲内のパー > ティション(たとえばTrueCryptで暗号化されたシステムパーティションまたはTrueCryptで暗 > 号化されたシステムドライブ上の非システムパーティション)のみをサポートしていす。ボリ > ュームの他の型ではボリュームシャドーコピーサービスはサポートされていません。
接続詞がおかしくて日本語として理解できなかった
>>768 みたいなことが、間違っても起きないように、
持ち主の死亡を検知したら、トゥルークリプトのコンテナヘッダだけを迅速に破壊するスクリプトを組んでおかないとな。
んで、ネコの首輪の不揮発メモリにコンテナヘッダのバックアップを入れて鎌倉で放し飼いにすると。
パッケージで持ってたから発覚したんじゃね 電子データにしてコレクションしてたら家族程度なら適当なパスワードかけときゃ問題無いだろ
死んだ後のことなんか気にしてどーすんだよ 死んだら世界も消えるんだから恥ずかしいビデオも存在しない
別の意味で死ねなくなったw
実際家族が死んだと仮定してその所有物であったPCの中身を調べる気になるか? 俺は全然そんな気にならん
60過ぎの父ちゃんが持病で病死、とかなら調べないかも知れんが、 20代の息子が突然の事故死、就職も結婚もこれからで、孫の顔を楽しみに…… ってカーチャンだったら息子の足跡を逐一知りたがるかもしれん。
電源を切っている時より、俺が心配なのは エロ動画を見ている最中に心臓発作とか脳卒中とかで電源切る暇もなくって場合
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/12(土) 16:28:15.06 ID:0LQbWs7r0
みんな、地獄まで持って行きたい程の良質コレクションを持ってて、羨ましい。 HDDをコインロッカーに置いてたら、誰が良質コレクションが入ったコンテナファイルを入れてくれるなんてサービスないですかね
最近は xvideos.com で十分 ローカルに保存する必要ないと思ってる
俺が死んだら俺のコレクション欲しい奴にあげるわ
ガゾー掲示板とか見てると、人のエロの趣味なんて大抵合わんだろ。 エロかどうか知らんけど。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 00:10:44.59 ID:zE+36Ks70
でももしアU■リだったらお前ら揃って眼の色変えるんだろ?
女の魅力は五十路から
200万枚に及ぶ18禁ゲームCGがガチであるんだが死後の事を考えてどうにか(バレないように)しなくてはならないんやな・・・ 自分が見る側の方だとすると引いてしまう事間違いないんやなw
そのくらいじゃ引かないだろう。 猿と人間の女が獣姦してる動画を2万本持ってる、くらいじゃないと人は引かないと思う。
>>784 は自分の常識を見直したほうがいいと思う
幼女の水着写真1枚(自分の娘は除く)で人生が終わることもあるんだぞ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/13(日) 11:01:09.13 ID:zE+36Ks70
飯田里穂12歳の写真集が売れすぎてニュースになったのを覚えてないのか
二次元のエロCGってそんな敷居低いんか今の時代? 知り合いのファッション誌渋谷系の24のOLは「ああいうの吐き気がする」とか言って相当嫌悪してたが
キミの知り合いのOLが知ってるくらいだから二次エロCGは敷居が低いんじゃない? 今度そのOLに「猿の獣姦ビデオ見たことある?」って聞いてみなよ。 たぶん無いって言うと思うから。 俺ですら猿の獣姦ビデオなんか見たことないよ。 '`,、('∀`) '`,、
キミの知り合いのOLが知ってるくらいだから暗号化仮想ドライブは敷居が低いんじゃない? 今度そのOLに「TrueCryptのコンテナ見たことある?」って聞いてみなよ。 たぶん無いって言うと思うから。 俺ですらTrueCryptのコンテナなんか見たことないよ。 '`,、('∀`) '`,、
ここは高貴な趣味をお持ちの紳士が集うインターネッツですね
>>789 携帯もって動物園いけばすぐ撮影できるだろ
--------------------------- TrueCryptボリューム作成ウィザード --------------------------- システムドライブにGPT(GUIDパーティションテーブル)があります。現在はMBRパーティションテーブルのドライブのみ対応しています。 --------------------------- GPTだと隠しOSを作らせてくれなかったんやなw 悲劇やな・・・
truecryptのtrueって日本語にするとどういう言葉になんの?
やなやなうるさいな
せやな
>>794 英語の発音は日本語で表せないくらい知っておこうね
カタカナは似た音で表現しただけだから
真かぁ
実際問題、結婚してる奴って彼女にコンテナのパスワード教えてる? 俺は中に入ってるものがアレなんで、とてもじゃないが教えられないが。
悪いけど君以外ここには17才美少女しかいないから!
え?わたし16歳145cm巨乳黒髪ストレート美少女なんだけどみんな一個上?
35歳ガテン系だがそろそろ寝る。おやすも
SSD全体をパーティションで暗号化した場合、 マウントするとデフラグソフトからはHDDと認識されるんだけど、 デフラグする場合は強制的にSSDモードでデフラグするのが正解? それともHDDモードでそのままデフラグするのが正解?
SSDをデフラグすんの? メーカーの最適化ソフトならともかく HDD向けのデフラグソフトなんてSSDには無意味だって分かってる?
強制的にSSDモードとか言ってるんだからHDD向けじゃないだろ Diskeeperとかでしょ SSDモードでいいと思うよ
SSDにデフラグしたら駄目とかいう奴まだいたんだ 速度低下が起こったSSDに対しては、SSDに対応したソフト限定だが効果があることはいくつも実証されてる デフラグによって寿命は多少縮まるだろうが今はもうSSDの寿命は(最近出たTLCならまだしも)問題ないレベルになってる
>>805 SSDモードでいいと思う
どのソフト使ってるか知らんが、多分ディスクの読み取り速度でSSDかHDDか検出してる
俺の激遅SSD(TrueCryptは使ってない)だとたまにHDDと検出する
IntelSSDのオプティマイザーってパーティション暗号化に対しても効果ある?
ある
ん?パーティションがOSで認識出来る状態じゃないとToolBoxはエラー吐くぞ?
ドライブまるごと暗号化するのに気をつけること有る?
間違えて他のドライブを暗号化してしまってデータ消滅 Cドライブだと即死する
バックアップはしとけよ
>>814 え、ドライブごと暗号化するだけでどうしてデータが吹っ飛ぶんだ?
フォーマットする方の話だろ
丸ごと暗号化したドライブはドライブ文字を削除しとけば間違ってフォーマットすることはなくなる
いや最初のボリューム作成ウィザードで選択するドライブ間違えたって話だろ
ヘッダとかのバックアップはドライブまるごとだとかんけいないの?
別のドライぶにバックアップ
非常に近い将来にAESが破られるだろうけど、 みんなはその時どうするよ。 俺はDVD-R数百枚にコンテナを焼いちゃったんで、 手間暇考えると、バイトでも雇わないととてもじゃないが、新しいコンテナに移行できないよ
そんなアホな運用してないからサクっと移行するよ
さっさとHDD買って全部突っ込めよ
AESが破られるころにはDVD-Rも経年劣化して読み出せなくなってるから問題ないさ
いまだにDVD-Rなんかにデータ焼いてるのいたのか てか光学ドライブ自体PCから不要だろあんなにジャマなのはない
827 :
822 :2013/01/20(日) 20:58:28.29 ID:3o9rF6K70
数百枚じゃなくて、百数枚だわ。 いずれにせよ、ウンザリする枚数なんで、 これからも暗号化コンテナ続けるかも含めて、どうするか迷ってる この世界から足洗うのって難しいんだな...
さっさと暗号化RAID組めよ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 21:18:06.62 ID:8o7XXkWlP
1TB HDDがあればおつりがくる容量じゃん
あほだな
百枚程度でうんざり(笑)
あほさにウンザリするレベル
俺もCD-Rがたくさんあるんだけど
光学メディアが好きなら、BD-R DLかBD-R XLに移行すればいいじゃない
ドライブ+メディア50枚で8000円のセールやってたときに買ったけど、ちっとも使ってないわ
俺もまとめ買いしたけど使ってない大量のDVD-RAMが・・・
Windows8って対応せんの? もしかして、これってオワソフ?
普通に使えてるけど
PGPDiskの時に読めなくなって痛い目にあってるから、 トゥルークリプトみたいなクローズドなソフトは先の事考えると、おすすめできない。
ざまあw
なんで重要なデータなのにバックアップ取らないの?馬鹿なの?
重要なデータねえフーン
>>836 ZIPドライブを20枚以上抱えてる俺はどうすれば・・・
>>839 クローズド?なんで?オープンソースなのに?
俺もPDが・・・
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 10:22:37.28 ID:8fYNNjedP
俺もEZ-Driveが・・・
俺の2HCが・・・
いまだにそんなのに入ってるってことは大した物でもないんだろ 無くても困らんよ
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 17:00:58.39 ID:dM+qXXeE0
oshiete.goo.ne.jp/qa/7900577.html 256bit暗号も1時間あれば解読されるんだな 次の量子暗号は一般人には解放されないだろうし AESは量子コンピュータ出たら終わりだろ
>>849 無線LANの解析と256bitAESの解読を同等に語るのはアホすぎるぞ
量子コンピュータが出るって、何十年後の話って感じだし、
それ以前に普通にAESも危殆化してくだろうよ
量子暗号が先に出きれば量子コンピュータでも解読できない 量子コンピュータが先に出来れば今までの暗号はすべて解読される(使い捨てパッドは例外) 無線LANの暗号ってもWPA-TKIPはとっくに脆弱性が発見されている
市販される段になってから考えればいいわ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 18:56:02.82 ID:NqTB21wx0
量子コンピュータ(笑)
量子コンピュータでWindowsとか動くかどうかわからんしな
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/21(月) 19:17:18.22 ID:8fYNNjedP
ときどき某匿名ネットワークにバカな妄想書いて荒らしてる奴と 多分同じ集団だから相手にするな
量子コンピュータってそんなにすごいの? キーファイルつかってても関係なし?
>>856 100台のPCで解析に20年かかるなら1000台にすりゃ2年で終わるじゃん
100000台くらいでやれば(ry
てのを1台の量子コンピュータで済ませる
お前の給料じゃ1秒分の電気代も払えませんねw
沖縄に10万人集めたような話をされてもな。。。
みんなでネタを言い合っている時にマジレスする人を見ると天然なのか高度なネタなのか判断しかねる
そういえば佐野量子っていたよな
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/22(火) 00:58:45.00 ID:cO2h+icjP
昔「量子新聞」っていうファンクラブ会報を出しててだな 名前だけ見ると学術新聞にしか見えないWWWW
大林素子も「そし」と読むとサイズが小さくなったように感じる。
そうやって自分だけは達観したつもりでいるのって痛々しい
このツールの読み方を教えて下さい トゥルークリプトであってますか?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/22(火) 05:20:15.56 ID:STOGoSyk0
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/22(火) 05:34:57.42 ID:x/3K7ICJ0
乙
トゥットゥルークリプト
おいしそう
ADSL、か 便利だね
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/22(火) 05:56:01.55 ID:D4iM7Fb+0
あんまり大きいファイルにしておくとHDDが死んだ時に 不良セクターで回復不能になるかも?
>>837 Win8でも普通に使えるけど
OS丸ごと暗号化も出来たよ
サイレントクラッシュというオチ
そうなんだよねRAIDはそれが怖いから、移行できない。 光学メディアの方が被害を1枚だけに局限できるから、まだまし。
馬鹿の考え休むに似たり
>光学メディアの方が被害を1枚だけに局限できるから、まだまし。 ここまで頭悪いと生きていく上で何の悩みも無いんだろうな・・・正直羨ましい
じゃあトゥルークリプトでフォーマットしたRAID5ドライブが サイレントクラッシュしてたらどうすんだよ
なんでRAID5なんて危険なものにするの?RAID6にしないの?馬鹿なの?死ぬの?
ガチならRAID10
するの?しないの?なの?ぬの?
>>881 いちいちバカな煽りしかできないヤツって可哀想だよなぁ。そういう事言ってて人として恥ずかしくないのか?
傍から見たらブーメラン。
>>885 真っ当なことを言ってもブーメランとかワケ判らんこと言うヤツも同じだな
口を開くと批判しか出てこない奴についてどう思う?
>>886 いちいちバカな煽りしかできないヤツって可哀想だよなぁ。そういう事言ってて人として恥ずかしくないのか?
空腹のあまりブーラーメンに見えた・・・
r-- 、 -- 、 | \ / | | -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 | |_/ 丶、 | / ヽ___ _/ r─、 / ̄ ̄ \ r─、 | | \ / ̄ ̄| ̄ | l = = l | | | | |_/| \ / |--\_.ノ ヽ___/了 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ / \ / 丶 、 _____ , ' ─── 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | \ / / \ | |______/ \___/
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 08:53:36.11 ID:l+sQwtZpP
人の振り見て我が振り直せ
取り敢えずお前のデータなんか誰も興味持たないで終了だと思うよ
うげえええええええええええええ キチガイ朝鮮ヒトモドキだああああああああああああああ 嘔吐と痙攣と蕁麻疹が止まらんんんんんんん
よくわからんけど、vipとν速と嫌儲にID:AINhSbYe0を晒してくる 顔真っ赤にして検索しておいで小学生君
DVDr君かな。
>>892 秘密鍵がPC側に漏れていいなら簡単だけど、たぶんその記事のはそうじゃなくて
PC側が秘密鍵を直接見ることなく認証する仕組みなんだと思うよ
普通のUSBメモリじゃ無理
Win8への対応が進まないのは、例の高速起動が引っ掛かっているみたいだな シャドウ対応に比べたら楽勝な気がしなくもないが…
キムチ臭い奴から殺人予告と脅迫はいりました
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 07:11:36.23 ID:QTeuQpFFP
民団が警察に圧力かけるからこいつら絶対に逮捕されないよ
誰もお前のデータなんか興味ない はい完全論破
で、TCでKを撃退した勇者は現れないの?
>>898 win8のenterprise(評価版)でやってみたら、普通に対応してたんだが
製品版はダメってことか?んなこたぁないだろ〜
公式が8に対応する予定だっつってんだから待ってりゃいいだけだろ。
Serpent-Twofish-AESな僕は平成の鬼軍曹でしょうか?
無駄なことやってんな
死ねはセーフだが殺すはアウト さよなら
>>910 個人名を名指しし それが同姓同名でなく一個人を特定できるんなら 脅迫罪
建物や家が特定できて、それに対し人的被害が出るなら テロ行為ですから警察も動きます。
でもそこらへんの登校中のあほな小学生が 「殺す・殺す」とか叫びながら歩いてたって
「誰を?どこの人?」なので罪に問えません。
かわいそうな人がよだれたらしながら「もう世界は終わり みんな俺が殺す 血で粛清する」と
ブツブツ言ってても 変な人以外の目でしか誰も見ません。
特定できない人に対してブツブツなんか言ったところで
見た人が「あ、俺かもしれない 俺この人に殺されちゃう」って思うのはそのひとの妄想であって
妄想をどれだけ膨らませても妄想なので「かわいそうな人」となんら代わりがありません。
アホな人が捕まるのは 殺す殺すと言ってるだけならいいのにどんどん自分で盛り上がってきて
ただの殺すが 何日何時に殺すになり 何県の奴を殺すになり 住所指定まで始めたり
小学生をどうのが とうとう何とか市立なんとかの何年何組と特定できるようになったり
したら、そんな気が無かったって言っても後の祭りです。
>>910 警察に通報なんて嘘ですよ
2ちゃんで殺すぞなんて日常茶飯事です
ただし殺すぞと言った相手が言われた相手の個人情報を把握出来ていて本当に相手を殺せる場合は別ですが2ちゃんじゃ相手の名前も年齢も性別でさえ不明、ましてや住所も知らないのに
警察に相談してもそんなの2ちゃんにはよくいますよ。不愉快なら利用しなきゃ良いです。
貴方がムカついた腹いせを警察が代わりにしませんよとせせら笑われるだけです
あ〜警察ってこんな酷い事されました(煽られたとか信号無視を注意したら車を降りてきて怒鳴り付けられた)とか苦情言っても殴られたりしてなきゃはいはい。落ち着いて下さいって宥められて終わります
つまり相手は警察にも相手にされてないですよ
>かわいそうな人がよだれたらしながら「もう世界は終わり みんな俺が殺す 血で粛清する」と >ブツブツ言ってても 変な人以外の目でしか誰も見ません。 つまり朝鮮人は頭のおかしいかわいそうな人と言うことだな
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 18:52:15.16 ID:ec4OeBvQP
ID:iTteErqe0 池沼晒しage&嫌儲とvipに転載完了 顔真っ赤にして検索してこい小学生
抽出して運営に貼ってきましたー
>>913 言われた奴が住所か名前か待ち合わせ場所を晒して会える状況を作れば逮捕されてくれるってわけか
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/25(金) 19:27:50.35 ID:QTeuQpFFP
ここ見てると朝鮮人が下品で野蛮で人達ばっかりだってのが バレちゃうなw
. __/'''7__ / ̄/ _/ ̄/_ . / ̄ ̄. ̄/ ,--,―-、 . /___ / . . / ゙ー-; / __ / . / ̄ ̄ / / | ヽ ___ノ 〃、 / /ー--'゙ ー' ___ノ / ,.二二/ / { ./ } . /____ノ__/ヽ、_>. /_/ /____/ /__________,/ ヽ、./ ノ /___ / /__ /___ ヽ ┌‐┴‐┐ |___| /| ノ | |___| ヽ . ┬ |___| | ├─ |___| |三|三| |___| | ├─ |___| _/ / \ へ へ|\ へ √ ̄| へ ( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __ |\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ' \_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ / / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' ) / /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/ | | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄ \\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /( \_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__ ∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
自動マウントで、同じパスワードが複数あった場合の挙動ってどうなるの?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/26(土) 14:22:03.49 ID:xMNeO31GP
こんどは総連の秘密拠点リストが漏れたな
>>923 試せば分かるが、メモリ保存の場合は連続してマウントされる
thx メモリ保存って何かと思ってたけど、もしかしてそのための機能だったの? みなさんは全部同じパスで運用してるんでしょうか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/26(土) 16:27:57.03 ID:8S4gC0480
>>926 HDDは内蔵も外付けも全てパスワード共通で暗号化して、起動時にパスワードを入力してつながっているドライブは自動的にマウントされるようにしてる
自動マウントってセキュリティー的に大丈夫なの?
>>924 総連?wwwww俺は南系なんだがwwwww
北と同じにすんなwwwwwww
>>928 僅かではあるがリスクはある
どのコンテナも同一パスとか使ってる運用はセキュリティなんか無視してアホだからほっとけ
>>793 ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)発見
VAIO(Windows8)をシステム全体暗号化しようと思ったら同じエラー出た…
>>930 ですよねー
俺は面倒でも完璧を追及します
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 05:48:26.91 ID:UQx8KRf7P
>>929 日本人じゃないから知らないと思うけど
日本には目くそ鼻くそを笑うという格言があってだな
>>933 んなことは知ってるが
間違いを指摘したまでだ
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
なんでルーター再起動してるのにIP変わらなかったりそれどころか
>>940-942 のように一度変わって元に戻ったりするわけ?
気持ち悪すぎ
回線はeo ルーターはWR8700N
mouichido
u
割り当てられてるIPの範囲が限られてるんだよ
エロ画像は普通のドライブに保存してネットショップのパスワードを記したtxtを暗号化ドライブに保存している僕は正しいでしょうか?
長文一行レス乙だけどつまらん
バージョンアップまだかー はやく〜
>>953 不満か問題があるなら、TrueCryptのフォーラムに書くかメールすれば何か返事があるよ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 11:03:34.37 ID:1rq4jFSiP
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]: 2013/01/30(水) 00:40:30.68 ID:2MP5viwA0
>>35 ワープより漁師コンピュータのが難しいの?w
40 名前:できるのは因数分解だけ [sage]: 2013/01/30(水) 04:19:08.31 ID:FlUQ8RdW0
>>37 難しいんじゃなくて因数分解以外は理論上不可能と数学者の多くから否定され
通常のコンピュータのような連続稼動は不可能だという証明論文まで書かれて
大勢から否定された歴史をもつ。
可能性があるのは因数分解のように計算が連鎖しないで一瞬で完結する収束
するタイプだけです。
量子コンピュータの一番の問題は量子メモリが作れないこと。
もし量子メモリができるなら情報革命がおきて銀河系サイズのコンピュータ
が記憶するメモリも理屈上は1qubitで記録できてしまうことになる。
それは情報の無限の重ね合わせが可能という前提があるので情報を1つの
原理素子に無限に重ねて情報が存在することは量子現象としては成立する。
情報を記録して読み出す段階でそれが劣化するので現象はあっても技術で
再現は不可能なのです。単原子では無限という重ね合わせが成立しても
複数(多数)原子での量子もつれが無限に重ね合わせしたものが正しく動くかは
実証されていない。少ない数の実証もどきがあるだけ。(実証とはいえない)
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 20:13:31.89 ID:fy3ASwy9P
ID:1rq4jFSiP
ソースどこ?
冷蔵庫だろJK
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 16:23:17.94 ID:HBtje3u80
未使用のソースなら棚に置いてる
書くことがない。
Win8で動作させて何か問題ある?
>>962 MBRでOS暗号化して使っていたけどある日突然OSぶっ壊れた
接続していた全てのHDDのファイルシステムが破損していた
データは無事だったから良かったけど、正式対応までは怖くて二度と使えん
Win7でずっと使っていたハードに、そのままWin8をクリーンインスコした
なぜバックアップを物理的に隔離・運用しないのか理解に苦しむ・・・
バックアップ用のHDDは必要無いときは外しておくのが普通
そう書いたつもり
通電しないで数ヶ月数年放置したHDDは通電時に突然死する確率が高いと自作スレでよく聞くわけだが
時々通電して渇を入れるのは電気製品の常識だろ コンデンサ死ぬわ
バックアップは毎日取ってる で、ケーブル類全部外す 何か問題が?
物理的に隔離って何キロくらい遠方に置いてる? 東日本大震災の教訓だと、最短でも600km以上離さないと、 隔離したHDDが同一の大地震に遭遇してしまうことが考えられるよね ただそうすると、誰がHDDをつなぐのかっていう問題が出てくるけど どうしたらいいだろ 悩むところだ
悪意がある奴に関係ないのを証明できるなら隣の家ですらいい だが最高の場所など見つからない
アスペの上に長文とか糞過ぎ
7.1aから約1年だけど新バージョンの予定は無いのかな
>>971 ずれない様に綿でぎゅうぎゅうに押し詰めた金属缶の中に
HDD入れて地中に埋めとけばいい
多分地震きても大丈夫
防水が十分で無いと駄目だな 場所も冠水の危険が無く水はけのいい場所で無いと
密封できる容器に入れて蓋と本体はテープで何重にも巻く。容器の中にはシリカゲルを入れて乾燥状態を保つ。 さらにビニール袋で3重くらい包んで口はテープで縛る。 この状態で水没する恐れの無い水はけのいい山の斜面に埋める。埋めるときはさらにビニールシートを容器の上から かぶせて雨が直接あたらないようにする。 土を被せたら落ち葉や木の枝も元通りにして違和感を残してはいけない。 山の中で強い金属、磁気の反応やレーダー波の反射があると怪しまれる。 金属探知機や偵察衛星のレーダーによる探査で目立たないように隠した場所の周囲に鉄やアルミの空き缶を広い範囲に ランダムに撒いて欺瞞することも必要だろう。 1ヶ月に一度くらいは訪れて周辺で工事などが始まりそうに無いか確認。 半年に一回は開けてみて乾燥剤の交換とHDDが起動するか確かめる。
半年に一度も訪れてたらばればれ 犯行現場に戻る犯人のようだ さらに足跡をたどられてあぼん
妙です大佐。足跡がない。
>>978 誰にバレるの?
そもそも、どこに隠したかなんてどうやってわかるの?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/04(月) 06:19:30.60 ID:S0IDfH/8P
TCでまるごと暗号化したHDDからVMware等の仮想HDDを起動した場合、 仮想環境のディスクパフォーマンスが極端に低下したりしますか?
>>980 地主が犬と散歩したときにここ掘れワンワンで発見される
ご主人!ここに怪しいHDDが埋まっていますよ!
クソスレ
軍用レベルの暗号使わなきゃいけないようなファイルなんて、2chに書き込んでるような奴はもってないだろ。 カエサル暗号で十分なんじゃないの?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/04(月) 19:56:55.12 ID:IRmG4bjC0
悪いが俺が持っている情報を公開したら世界が滅亡する
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
インテルならどれでも加速って訳じゃないのね(´・ω・`)
このスレは過疎区
うめるか
次がないのに埋めるとは何事か。俺は立てられんぞ。
う
め
ら
れ
な
い
。
み
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。