SoundPlayer Lilith Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
高音質国産プレイヤー SoundPlayer Lilith について語るスレです。
アンチが居着いているようですが、読み飛ばしてマターリ進行でどうぞ。

[公式]
-= Project9k =-
http://www.project9k.jp/

[特徴]
・MP3を再変換することなく音量を変更するMP3ゲイン変更機能
・24bit/32bit整数/32bit浮動小数点/64bit浮動小数点対応
・マルチチャネル対応
・音程変更/周波数変更/速度変更などの各種DSPエフェクト
・ASIOによるピュアオーディオ出力
・スキン(フェイス)機能対応

[対応フォーマット]
・再生/デコード : MP3 / WMA / Ogg Vorbis / Monkey'sAudio / MIO / WAVE / FLAC / OggFLAC
・エンコード : WMA / Ogg Vorbis / Monkey's Audio / MIO / FLAC / OggFLAC

※各種プラグインを利用することで、対応フォーマットを増やすことが可能です。
MP3デコーダにはオリジナルエンジンを採用しているため、特殊な ACM Codec や DLL などは必要ありません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 03:27:55.55 ID:z+f2JXhw0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:47:56.69 ID:N4yr4O+l0
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:28:47.65 ID:XLLE6QPx0
1乙

誰かこのフェイス落とせた人居ない?再配布無いみたいで、でも欲しい・・・。
どこかロダに上げてくれる人居ませんかね(´・ω・`)
http://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?topic=0709
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:40:21.43 ID:s7zy72GC0
ときどきふと思い出したように探しに行って良いのがあってもも大抵配布終了してるんだよな
おかげでずっとスキン固定状態だぜ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:05:11.43 ID:XxrYc3Jz0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:12:47.85 ID:1ew5oHY10
スキンは色々試すけど結局自作のに落ち着く
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:13:12.05 ID:nSNnz51D0
そんなこといったらおれだって0690のミクフェイス欲しい
だがもう万物は流転するものだって諦めてる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:00:22.52 ID:VSQd720C0
シンプルかつ省スペースにまとまってるのがないから結局自作のに落ち着く
ごちゃごちゃした見栄えとかいらんねん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:31:49.10 ID:MxnOVnEX0
すげーダサそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:23:11.34 ID:MvMr3Wy70
ださいと何か問題があるのか凄い気になる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:16:14.94 ID:xJ4iRoPL0
埋め込みのアルバム画像をいつになったら読み込みできるんですかーやだー
はやくプラグイン配布してくれないかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:02:45.76 ID:iVa6xrEH0
windows7 64bit、2012/11/03Updateの本体でuLilithSuiteの歌詞表示の設定だけがどうもうまくいきません。
検索書式を%FilePath%\%Title%として、音楽ファイルのタイトル(ファイル名では無い)と同名kraファイルを置いています。
歌詞ファイル作成にはRhythmicaLyricsを使っています。
wikiのプラグインのページも見たのですが・・・何か解決法をご存じの方いたらご教授お願いできないでしょうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:44:04.47 ID:xFowCyxI0
Lilithのスレで聞いても仕方ないかもしれないのですが…。
出力をWASAPIに設定しても、ブラウザのFlashの再生が優先されて、
Flashで音が出ている時にLilithの音が出力されなくなりました。

つい最近まで大丈夫(再生中は他の音が一切出ない)だったのに、困っています。
WASAPIを使わないプレーヤー(MPC等)との同時再生では、Lilithの方だけ音が出ます。
今のところ、この「乗っ取り」はFlashだけのようです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:57:52.06 ID:xFowCyxI0
急に直りました…。
再起動してもダメだったのに。

失礼します。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:23:15.60 ID:igeXuZIJ0
このスキンけっこういいね。ファイルの種類やビットレートも表示されてよいです。
http://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs2/ecobbs.cgi?topic=0180
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:51:35.38 ID:zu1ZLLhY0
Lilithの文字が入ってるようなアイコンない?
他オススメアイコンあったら教えてほしい。
ソフト自体は好きなのに、このアイコンだけが気に入らないんだ(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:21:35.97 ID:6l9NpDol0
作ればいいじゃない・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:41:07.39 ID:zXctP5XM0
>>16
読み込めんかった・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:54:14.76 ID:+WbNin/D0
非対応ファイル形式…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:59:59.84 ID:2/yLnPxz0
ulilithのフェイスですから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:45:21.41 ID:5FIkUhZL0
スキンって結局デフォのつかっちゃうよね・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:37:27.69 ID:kxqDomyb0
たぶんだけどproject9kとskin in DTの管理人はここチェックしてる気がする 鼻の穴大きくして
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:37:18.61 ID:KHELAOAs0
結局minimizeでオート再生だから、フェイス使ったこと無い…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:15:36.30 ID:1ThJuPIQ0
曲の検索機能ってないのね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:22:11.25 ID:HD9i4DE00
>>25
使用中のプレイリストに登録されている曲の中だけなら
「ビュー」機能で検索条件設定して条件に合う曲だけ表示させることは可能だけど
リスト未登録のものも含めて特定のフォルダ内から検索するような機能は無いよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:06:55.85 ID:ouTGOTPU0
デフォでもっと再生可能形式ふやしてほちい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:50:02.70 ID:vKuIQYxz0
uLilith/2013-01-24_x64Core2
OS win7pro64bit
サウンドカード SE-150PCI
サウンドカードドライバ Win7 64bit対応の5.60C

上記構成で出力プラグインWASAPIにした時に
再生を許可するサンプリングレート48KHzしか選べないんだけど仕様?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:36:20.68 ID:gf5/Iofb0
>>28
うちも同じ環境&90PCIで48KHzだけだから仕様だと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:19:56.62 ID:crr03EBc0
搭載してあるチップかドライバのもんじゃね?
ハード寄りな問題だからクリティカルな解決法はサウンドカードを変えるしかないと思われる。
もう少し待って、クリの新型のSB-ZXRにするのがいいんじゃないかな。
3128:2013/01/31(木) 18:22:06.13 ID:HRZFOgbj0
仕様なのかー(´・ω・`)
基本CD音源しか聞かないから44.1KHzでいいのに48KHz固定とか泣ける
アナログ出力の音質変わらないならProdigy 7.1 Hi-Fi化してみるかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:55:23.30 ID:FZwVUOFf0
そういえば、俺ゾナーに変える予定だったのに最近全く忘れてた!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:32:21.90 ID:6mI0E+na0
>>28 >>29
うちはSE-200PCIで聴いてるけど、
ulilithを閉じた状態で、Audio Deckを開いてデジタル出力を「PCMのみ」にし、
サンプリングレートを目的の周波数に変える(たとえば44.1kHz)。
そんで、環境にもよるけどwin7だったら、
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Project9k\uLilith
にNVWasapi.cfgってWASAPIのコンフィグファイルが作られているので削除する。
その後、ulilithを起動すると新しいNVWasapi.cfgファイルが、
上のAudio Deckで編集した状態で作られるので、目的のサンプリングレートを選べるはず。
3429:2013/01/31(木) 22:48:14.60 ID:Pa/2fNDG0
>>33
おーできたよ。
ありがとん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:58:42.53 ID:HB1eMs9g0
ここのところ使ってなかったXPマシンのフェイスフォルダからWin7へ移植記念うp
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00130988.png
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:09:23.12 ID:GV516GEy0
>>35
アイコンにまんがみーやあるやん お前割れ厨かよ 通報しといたわ 残念だったな 割れ厨房
粘着すっかんな おまえ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:28:50.33 ID:GV516GEy0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:56:25.09 ID:yVrZHN4M0
みんないったい何を目指してるんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 05:05:05.47 ID:ryXN/pul0
uLilith使ってみたけど初回起動遅すぎない?
今さらで悪いけどFace周り拡張の弊害?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:02:59.56 ID:Kauk2+1v0
>>39
それって使ってるサウンドデバイスで再生可能なサンプリングレートとかビット深度調べるのに時間かかってるんじゃ?

うちも昔初回起動時にやたら時間かかったことあった。(3分ぐらいだったかな
その時はドライバが悪さしてたみたいでドライバ更新したら改善した記憶がある。

あと試しに昔使ってたセレロンM、メモリ256の低スペックノートにインストールして起動してみたけど
こっちは問題なく数秒で立ち上がったからFace周りは関係無いかと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:47:17.36 ID:dnySJm1b0
数秒が長いんじゃね・・・?
4228:2013/02/03(日) 23:47:59.03 ID:i4L9PdqF0
>>33
こっちも設定できた。まじありがとー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 07:25:24.13 ID:12svoIpo0
>>40、41
数秒程度の差だけど、旧LilithやWinampなんかと比べると
初回起動の再生開始までが遅く感じて気になるんだよねぇ

スペックはWin7、Corei7、SB-DM-PHD
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:08:46.02 ID:Lp3AHTBV0
>>43
なるほど〜。

関係無いかもしれないけど、うちの環境だとたまにエクスプローラから直接MP3とかをダブルクリックで再生しようとしても
uLilith本体が起動するだけでプレイリスト空で何も再生されない事がちょくちょくあった。
最近のアップデートで関連付けツールが変わってからその症状出なくなったような気がするから、
もうちょっと様子見して同じ症状出ないか確かめないとはっきりした事はわからないけど。

初回起動から再生開始までの時間は、比較対象が無いから詳しくはわからないけど大体2秒ぐらいだった。

うちの環境→Win7x64 PhenomII1090T XonarDG
uLilithはx64版

>>43と比べると環境が貧弱だから比較対象にはならないかもだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:45:12.99 ID:tynumWs30
数日前からSkin in DTの萌えSide Cool Sideが下記のようになって開けないんですけど。
これってアク禁に巻き込まれてるということなんでしょうか。

Forbidden
You don't have permission to access /cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi on this server.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:05:51.40 ID:6Q0fXu9h0
>>45
アクセス禁止について ( No.3 )

日時: 2013/01/29 20:53
名前: 管理人

ダウンロード数の増え方が異常に早いことが何回かありましたので、
ログを精査し、下記ホストからのアクセスを禁止することにしました。

(a).hokkaido.ocn.ne.jp
(b).host.nwnx.net
(c).east.fdn.vectant.ne.jp

(a)と(b)、もしくは(a)と(c)を組み合わせて交互にDLされていました。
まちがいなく同一人物でしょう。

他の罪のない人までいっしょにアクセスを禁止してしまうのは心苦しいですが、
アクセス禁止の解除は当面ないとお考えください。よろしくお願いします。

だそうです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:18:24.71 ID:tynumWs30
>>46
ありがとうございます。
うちはぷららなので関係ないとは思うんですけれども。

Skin in DTの萌えSide Cool Sideは普通にページが見れる状態なんでしょうか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:21:59.00 ID:6Q0fXu9h0
>>47
はい、問題なく表示されます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:30:11.56 ID:tynumWs30
>>48
ありがとうございます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:35:43.89 ID:Ec5Psizy0
Skin in DTでダウンロードしたフェイスのファイル誤って削除してしまったので、
もう一回DLしたら403 Forbiddenになってページを開けなくなってしまった。
これってちと厳しすぎませんかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:17:26.77 ID:/XfnvK5g0
>>50
2ch書き込み規制みたいなもんだろ 2年ぐらい待っとけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:41:50.59 ID:TfW1FMjr0
2年て(;´Д`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:38:06.59 ID:/XfnvK5g0
規制くらってもどうしても欲しい奴は公民館のパソコン利用コーナーでPC貸してもらって
ダウンロードしてUSBで持って帰ってこようぜw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:53:44.38 ID:nfC99Oh50
そうですね。
そうします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:48:04.16 ID:wPW/ERu60
乞食向けにネカフェじゃなくて公民館すすめてて笑ったw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:07:37.22 ID:yKAIwbDu0
AAC再生するためにffdshowとHaali Media Splitterしたら
再生できることは出来るんだが超スロー再生になる たすけてくだしあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:21:03.73 ID:f4oVsGnj0
>>56
環境書いてないから推測で言うけど、Win7DSFilterTweakerあたりで
ちゃんとffdshow使わせるように設定しないとうまく行かなかった記憶がある
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:47:08.87 ID:yKAIwbDu0
>>57
ちゃんと再生されるようになりました ありがとうございます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:51:10.61 ID:M3vwOdNG0
プラグインがなぁ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:38:35.11 ID:kTl4Duzm0
faceのフォルダパス変更できるようにしてくれんかな
数が増えてくるとHDDがガリガリうるさいからRAMDISKにでも放り込みたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:59:38.99 ID:rL9S36Bn0
別にどこにおいても読み込めるんだから、適当に移動すればいいと思うが。
インストール先のFaceフォルダの下にしか置けないと思ってるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:20:27.24 ID:8gUu0l8p0
てかただ単にHDが寿命近いんじゃ・・・
6360:2013/02/14(木) 23:21:35.98 ID:c6Jwpkn30
>>61
仰る通りですなwwwww
左にツリーが有ったのすっかり忘れてたdd
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:15:24.13 ID:i1n5BaHF0
MIDIは聞けないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:19:03.77 ID:9MS2UrcF0
過去ログ読んでると
このソフトの作者、かなり香ばしい奴だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:37:20.82 ID:/8VPxDHD0
プレイリストでまとめて削除したりするのがめんどくさい
一つずつしなきゃならん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:57:04.11 ID:cMto2iEg0
>>66
FACEによるんだよなあ
ところで某サイトの最近のスキンが消えたのってなんで?
割れ疑惑指摘したから?
誰か最近の経緯しってます?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:39:52.28 ID:naN7u0Ig0
欲しがるやつがしつこくコメしてるから 欲しいってコメさせないためには期限切れのスキンを消しとけば「再配布お願いします」とかどこにも書きようがなくなるからやろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:05:35.19 ID:xO+gs/950
Winampとかにも浮気するけど結局一番操作性良くて戻ってきちゃう
プレイリスト周りがもう少し強くなったら最強
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:26:31.12 ID:XVjW6ah40
AMDのCPU使ってるやつは負け組
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:37:17.89 ID:GDKGyLoY0
俺負け組みか・・・・
SSSE3の有無でどれぐらい変わるんだろ
MP3のデコードとか処理が軽すぎて違いが分からない気が・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:58:41.90 ID:JuAh6yiX0
これって透過処理できませんか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:39:25.09 ID:5TYyGTIs0
仕様読んでも分からなかった?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:02:38.95 ID:fb6L0Ke80
アルバムカバーが表示できるようになったと知ってJRiverから戻ってきた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:58:22.99 ID:boJePJkd0
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/12/8_0125.html

これに対応させられないかな?uLILITH
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:05:14.98 ID:JaNgJ7SI0
tak再生なら現状でも出来るぞ
別途コーデックが必要だった気もするけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:49:30.93 ID:KlUN6h5g0
>>76
レストン
ネイティブでの64bit対応は無理なようですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:09:07.24 ID:Mk8BVgt00
>>77
LAV filtersを使ってDirectshow filter経由で一応再生が出来る。
ただ、うちの環境では正常に再生が出来なかったけど・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+mDAl6XK0
これって5.1ch再生できない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3EPSezYiP
>>79
DirectShow Filterを介して外部のスプリッタに渡せばいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MRhdAI7r0
>>80
すみません本当にわけわかんないです
AIMPと併用してゲームするときだけLilith使ってるんですけど、AIMPやwinampは初期設定で5.1ch再生できるんですよね・・
Lilithはそういう設定しないといけませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ubiXKO/l0
>>78
77です。うちでもダメだった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Q0XLiIfv0
ある日突然uLilithが起動できなくなったんだけど
同じ現象の人いる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:CLSiN1iP0
ある日突然なんてのは大体アンチウィルスがらみとか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aTl3b93G0
>>83セキュリティソフトいれてる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:juGpTFI90
ulilith使用してます
3000曲くらいシャッフルで聞いてますが、ここからシャッフルで再生しながら、この曲いいなと思ったものを追加していく・・
ような感じでプレイリスト作りたいんですが、いい方法ありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BweSLlO50
uLilithSuite改の質問です。

1つのフォルダに幾つもあるファイルのアルバムジャケットを表示させようと、
SampleAlbumJacketを表示できるスキン作って[Preference]をuLilithSuiteに変更しました。
アルバム名で画像選別させようと検索書式を %Genre%\%Album% と設定しても何も表示されません。
wikiにある [基底パス:(空欄のまま) 検索書式:%FilePath%\Folder]さえ反応ありません。
代替のイメージだけは有効にすると、しっかり全ファイルで適用されます。
検索を有効にするのにチェック・基底・書式の他にも何かあるのでしょうか?

使用したバージョン
ulilith:[2011/09/10][2012/11/02][2013/01/24][2013/05/05]
ulilithSuite改:[1.03]

>86 再生中ファイルの場所開いて別ソフトのプレイリストに放り込む位しか思いつかなかった
8883:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:YGgarH1+0
>>84,85
亀レスすまそ
MSE使ってたんだけど、使ってたVSTに不具合あって起動できなくなってたみたい
uLilith入れ直したら治りました。
8987:2013/09/02(月) 01:11:47.89 ID:VL4/qA1T0
半月以上経って自己解決です
基底パス使わずに検索書式にフルパス書いたら表示出来ました
何やら基底パスの書き方が悪かったようです
お邪魔いたしました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:23:21.77 ID:R7ORjLzY0
うーん?
Flac聞けなくなったのって最近ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 04:30:43.64 ID:M8HPId1V0
聴けなくなったのはプレイヤのせいですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) NY:AN:NY.AN ID:XIetD8xR0
★ 2013/09/20 の変更点
・SampleAlbumJacket プラグインで、表示するジャケットがない曲を再生する際、フレームバッファをクリアするように修正
★ 2013/08/30 の変更点
● Flac のライブラリを 1.3.0 に差し替え (libOgg は 1.3.1)

>>90これじゃないかな?
俺も聞けなくなってずっと悩んでたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:34:55.96 ID:YYPcK7ur0
俺も聞けなくなったんで
とりあえずDirectShowに渡して聞いてる
94>>90:2013/10/24(木) 23:05:31.76 ID:clkO19W00
>>92
レスたすかりました。
2013/09/20版の NVFlac.vss を差し替えたら聞けるようになりました。
これはOHPで申告するべきこと?それともユーザーサイドの問題?

>>93
同じく聞けました。
ありがとん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:14:38.34 ID:xopGBY4m0
こっちは何もしなくても最新版で問題なくFlac再生できてるんだけどなぁ・・・。
更新される毎にuLilithのフォルダにそのまま上書きしてるから
デコーダーのプラグインが書き換わってないって事は無いだろうし。なんでだろう・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:50:31.47 ID:UcoGthtT0
同じく上書きしてるんだけどFLACが聞けなくなった

で、VSSプラグインの設定みたらFLACがない
フォルダにはプラグインが入ってるのに何でなんだぜ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:46:17.44 ID:X6OX/ZpF0
AMDのCPUだからCore2版試せなくて確信は持てないけど
今うちが使ってるx64無印は大丈夫みたい。

もしかしたらプラグインの入れ間違いとかあるかも。
98>>90:2013/10/29(火) 19:28:14.01 ID:jE8tTkU+0
詳しいことはわからないけど、以前の NVFlac.vss を使ったら聞けるからもうあきらめた。(´・ω・`)
>>96同じくFLACはないけど、もともとないみたいな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:16:00.82 ID:dS6PYOWA0
ffdshowもHail Media SplitterもWin7DSFilterもちゃんと設定してVSSプラグインの表示も確認したのにm4aが再生出来ない・・・
VAIOがまたやらかしたのだろうか・・・誰か助けて下さい

Win7 64bitマシンに32bit仕様を入れた状態です
10099:2013/10/31(木) 00:35:40.54 ID:DJg+GW2P0
自己解決しました。コーデック入れ忘れていました・・・バカッ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:27:38.66 ID:kty0h++k0
>>90
★ 2013/10/31 の変更点

・FLAC プラグインにリンクしている libOgg のスタティックライブラリを差し替え

libOgg の標準のコンパイルオプションが不適切なため、
私の環境と完全一致するランタイムがないと動作しないようになっていたようです。
不適切なオプションを削除し、差し替えを行いました。

★ 2013/10/29 の変更点

・設定->読み書き->書き込み->ファイル名に使えない文字の扱い の設定が正しく保存/読み込みされないのを修正


いつの間にか対応されたみたいだぞwww
誰かが報告してくれたのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:12:05.46 ID:yg7sX+Wu0
もうuLilithの人ばかりかな?
実際どうなんだろう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:06:31.41 ID:Ff+4xFyq0
LilithかuLilithかって事?
入れ替えるメリットが見当たらないのでずっとLilithしか使ってない

公式サイトの説明文だと
>Unicode への完全対応
>表現力のアップを図っています
がメリットだけど特に欲しいものではないので……
常用してる音楽プレーヤーとして俺的には乗り換える意義がない

人によって使い方も違うんだから作者からの使用禁止命令(お願い)でも公式に出ない限り
まだ10年くらいは使用状況も変わらないんじゃないかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:15:07.90 ID:sSEC7IuP0
俺もLilithのままだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:21:26.97 ID:Ihei9jm30
どっちゃでもええがな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:45:02.65 ID:RbWzPuG30
あぁ、曖昧な投げかけで申し訳ない…
私もLilithで、慣れ親しんだ良いプレイヤーだからなかなか変える機会もなく、乗り換える気が全くないのだけれども。
ここで出てくる色んな質問を見ていて、既に大体の人が乗り換えちゃって暗黙の了解になってるのかと思ったから。

レスありがとう
107>>90:2013/11/02(土) 00:23:02.72 ID:oOJKJ4PC0
>>101
ありがとん。報告してくれた人もありがとん。新バージョンで、 Flac が聞くことができました。

長々とお邪魔しました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:25:45.79 ID:a/HuzpnrP
uLilithならVSTが使えるから重宝してる
主に使ってるのはスペアナとEQくらいだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:24:44.70 ID:9CVlHWMO0
あまり使用頻度高くないけど、マキシマイザーも古い音源を音圧上げて再生するときは便利
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:05:17.20 ID:eMpBWTEL0
uLilith起動時に微妙にワンテンポ止まるのって仕様ですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:55:51.89 ID:yuygsatG0
パソコンがっていうならそれは仕様ではない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:42:28.25 ID:PBcivSKp0
少し前のバージョンから、確かにワンテンポ遅れるようになったと思う。
五月のバージョンは軽いんだよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:33:19.26 ID:orp1Cwcw0
前は上書きしたらフェイスが変ってたけど今は変らないのね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:16:45.09 ID:dgYt+AIL0
起動時に何か自身がワンテンポ止まるんですがこれって病気ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:17:31.29 ID:9/JlrNwb0
流れで把握してみると…


バグ的問題をここにあげると、まず間違いなく環境がーとかPCがーとか「お前らに問題あるんじゃね」って
流れを作ろうとする人が現れるんだけど・・・

なんなの?この人?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:27:47.80 ID:tugsD0Dd0
なが…れ?
もう既に相当枯れたモノだから今更何か不具合的ものがあると大体環境依存をまず疑うじゃない?
って俺も思ってたんだけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:23:33.01 ID:VNvdD+1B0
自治厨ってのは自覚がないから面倒くさい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:28:57.49 ID:gtsYz5kj0
Win7 64bitでu使うと拡張子のアイコン設定が出来ないんな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:33:52.38 ID:58Hdtnkc0
出来るが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:40:48.24 ID:FdHkIx1S0
ulilithでLast.fmを導入する場合、ulilith.fmを使用するということなのですが、
Scrobblerが新しいものだとScrobbleできません。

現在Ver1.5で動くので問題ないといえばないのですが、
今後の互換性等を考えると対応できた方がいいように思えます。
何か方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:31:33.40 ID:5QRMm10K0
lilith使ってるけどキー設定でボリューム+5、ボリューム−5があるけど
これをボリューム+1、ボリューム−1に出来ませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:56:14.53 ID:EJiZhYzy0
>>121
設定→キー設定→ショートカットキーでパラメーター変更で出来る。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:45:38.28 ID:5QRMm10K0
>>122
lilithじゃ出来なかったけどulilithなら出来たわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 15:46:45.82 ID:S24AQ5l50
2013/11/14版からプレイリストのフォント表示の仕様変わった?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:21:52.56 ID:AxWOIU0O0
更新履歴には書いてないな
直接公式の掲示板で聞けば?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:32:54.68 ID:AUZKfCSn0
>・ドッキングモードプレイリストで、一部フォントで下端が見切れることがあるので修正
これだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:10:49.89 ID:4hNIOI9C0
サウンドデバイス確保エラーなるものが突然出てきたぞい。誰か同じ症状に出くわした方は居られませぬか?
何故か64bit版だけ出てくる・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:16:29.05 ID:JfyxzvEq0
同じくx64。7だけどそういうのはない。
11/14版です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:20:32.62 ID:4hNIOI9C0
>>128
そうですか。原因はサンプルレートがうんたらかんたら書かれてあるサイトを発見したのですが、DDC(X-DDC)とlilithの相性が悪いんですかね・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:14:57.17 ID:10wYJdUU0
OSを8か8.1にしたか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:58:24.15 ID:IZ7bIhEf0
WASAPIやASIOでバッファが十分にないと起こるね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 10:29:26.73 ID:Ef/ykMR20
失礼しました、win7のASIO環境です。

>>131
なるほど、帰ってからちょっと弄ってみます
133127:2013/11/22(金) 16:55:09.91 ID:4hNIOI9C0
ダメでした(´Д` )
チャネルシフトも変えてみたものの不発
foobarとJRMCは動くのになぁ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:08:23.68 ID:zTmXWrzH0
排他モードの設定は?
再生デバイスプロパティの詳細タブ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:00:33.24 ID:4hNIOI9C0
>>134
吐いたモードのチェックはおkでした。
とりあえず32bit版は何故か動くのでそっちで回してます(´Д` )
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:05:03.66 ID:2bKdfhTB0
プラグイン使ってるならプラグインも64ビット用にしないとな
用意されてないなら32ビット版でいいんじゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:05:28.76 ID:4hNIOI9C0
>>136
ですね。大人しく32bit版を使います(´Д` )
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:53:52.57 ID:QfPR13sP0
ここの住人はとても優しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:45:16.44 ID:fuuPFkCT0
Win7 64bit uLilith2013-11-14_Core2環境で
uLilithSuite_1-04とかにかわ氏製フェイスを導入してみたんですが
それでジャケットを表示させようとするとuLilithが停止してしまいます
SampleAlbumJacketプラグインも無効にしてるんですが何が原因なんでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:25:34.53 ID:loA1RptM0
>>139
SampleAlbumJacketのファイル自体を消去してみたりは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:22:17.22 ID:8fZMKvJP0
プラグイン消せ
142139:2013/11/25(月) 07:45:55.19 ID:yrvB1fgD0
>>140-141
レスありがとうございます
その後かにかわ氏以外のフェイスも試しましたがやはりulilith起動直後に停止する症状は変わりません
SampleAlbumJacketプラグインは.bak付けてリネームしてるんですが消さないと駄目なんでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:32:28.20 ID:mP6hgIfp0
簡単に出来ることなんだから自分で試してみたら
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:57:21.68 ID:X+DM/iXO0
Winamp死んだら利用者増えるのかね
またスキン作り活発になったりするのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:51:59.68 ID:XryT0OQr0
無理じゃね
Lilithに限らないがスキン作ってた世代はは殆ど引退状態で復活も期待できないし
新人の登場も期待できないんじゃないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:46:44.79 ID:bgqwuwux0
コレだけっていうのがあれば解決
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:32:20.42 ID:SBAMjw260
もうカスタマイズとか流行らないんじゃないかなあ
みんな使ってる最強のプレイヤーを使ってみんなと一緒、これで安心! みたいなのが今のネットの風潮だし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:07:27.34 ID:YmWPMKP70
しらんがなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:18:40.54 ID:LqHti0B40
PCが家電になったってことだろな
PCを持つ喜び、使いこなす満足感、人とは違うという優越感がなくなったんだよ
カメラやオーディオや車がどった道
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:19:17.78 ID:LqHti0B40
どった道→たどった道 ^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:11:03.36 ID:R7lKyItN0
PCの家電化というのはその通りかもな
何か創作してやろうって人が激減した
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:49:34.73 ID:gSM+VE/L0
まーなにかしようとしても既存のものがあふれ返ってるし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:37:43.62 ID:sLvmX6PM0
iTunesで変換したAACの再生ってどうすりゃいいの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:58:09.44 ID:PmR1aHRh0
uLilithの最新版って2014/01/10に更新されたもの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:05:53.50 ID:IBjH0OQA0
ハマったのでメモ

ulilith 1.0.0.148 64bit core2 2014/01/10版

フェイスのiniファイルを変更して再読み込みしても変更が反映されず。
設定→設定ファイルのフォルダを開く にてFaceStateフォルダ内の該当ファイルを削除し再読み込みで反映された。
なお変更したのはフォントの色だけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:35:53.54 ID:aV2i7x9l0
それ普通に仕様ですやん…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:57:09.07 ID:IBjH0OQA0
どこかに書いてあったのかな
見落としてたかも・・・
仕様だったのねすいません・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:09:46.60 ID:IBjH0OQA0
あ・・・
[Preference]フィールドのAllowFaceStateSaveキーの説明にあった・・・
ダウンロードしてきたフェイスのフォントをいじりたいだけだったから・・・
詳しい説明・・・読んでなかった・・・こんなところに・・・設定が・・・あったのね・・・
ついでに・・・ショートカットキーの・・・・・・コマンドの説明にも・・・ちょっとだけ書いてあったよ・・・
・・・・・勉強に・・・なりまし・・・た・・・・・・・ありがとう・・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:00:22.99 ID:u/Ckl3l/0
自動アップデートはなんで実装しないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:37:49.13 ID:FfGkV79d0
しないでいいだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:16:10.36 ID:ZlrBtwnQ0
↓のフェイス
ttp://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?topic=0532
ttp://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?topic=0389
ttp://skin.squares.net/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?topic=0381
いわゆる「ミクが踊る」フェイスなんだけど、もし持ってる方いたらupお願いしたい
一番初期のをまだ使ってるんだが、今になってプレイリストにも対応したバージョンがあると知った
クレクレで申し訳ないがよろしく頼む
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:21:10.89 ID:cYk1qdgt0
>>161
ReadMeに再配布はダメと書いてあったので出来ません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:27:30.41 ID:cQJpD73U0
むしろ作者が分かれば直談判で良いだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:07:32.63 ID:3Jmvckuh0
プレイリストの対応くらい自分でやればいいのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:40:19.97 ID:O5FxX/KC0
てか何年前のフェイスだよそれ
もう作者もこんな廃れたソフトの相手してないだろう
と思ったら去年の年末に新作postしててワロタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:55:55.80 ID:zxESdxzV0
フェイスとかコレ使っとけってのがあればいいんだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:22:48.54 ID:OrAzGaN10
CarCompoシリーズとか好きだったけど
結局最近はデフォのフェイスを使っている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:31:06.74 ID:G2CEgIVw0
アルバム・ジャケットも表示したいしプレイリストも表示したいしってやってくと結局ゴチャゴチャしちゃうんだよな
頃合いが難しいというか

プレイリストって形じゃなくて今再生してる物を含めて前後2曲、合わせて5曲分程度の情報を
テキストだけ表示出来ればスッキリしたものが作れそうなんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:19:42.94 ID:XNetp3TZ0
「タスクバーにこのプログラムを表示する」で常にLilithのアイコンがタスクバーに表示されるようにしてるけど
Lilithのウィンドウがアクティブな状態でタスクバーのアイコンをクリックするとタスクトレイに移動するけど
もう一度タスクバーにあるアイコンをクリックすると現在動作しているLilithとは別のLilithのウィンドウが開くのをどうにかしたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:39:18.17 ID:Ic3Gkfgj0
設定→プログラムの動作→プログラムの全般設定
→起動オプション→「複数のインスタンスの起動を許可する」をOFF
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:52:59.14 ID:fNP6Xw760
>>170
サンクス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:17:45.49 ID:RCytwguz0
さっき気付いたんだけど、Lilithの再生コントロールで速度変更するとき、
音源再生中にチェック入れるのと、初めからチェック入れた状態で再生を開始するのとでは
なんか挙動が違うね
前者は元の音源の定位とかがかなり保たれているのに対して、
後者はそういう情報がほとんど失われて定位が曖昧に聞こえる
verは 1.0 pre-Beta.4 (2013/11/14)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:59:25.91 ID:SsdzpW+50
uLilithではプレイリストの全ての曲のタグを自動で読み込まないようにはできませんか?
旧版では
設定-読み書き-常にコメント情報を取得する
のチェックをはずせばできたと思います

uLilithのバージョンは 1.0Beta.3(2009/04/07) です
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:18:34.33 ID:brfnhiXV0
プレイリストの読み込みが遅くて仕方ない、ということ?それなら
設定-読み書き-タグの取得-バックグラウンド処理でタグを取得する
にチェックを入れれば解決するハズ
項目が無いなら新しいバージョンをダウンロード
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:43:38.12 ID:ZdnVLQi+0
>>174
>>プレイリストの読み込みが遅くて仕方ない、ということ?
いいえ。
書いたとおりというか
 再生する(した)曲のタグ以外は読み込まずに放っときたい
ということなんですが

本家から最新版? 1.0 pre-Beta.4(2014/01/10) を落としてみたりしましたが
uLilithでは無理っぽいですね
リスト中の曲のうち再生するのは一部だけなのに
なぜ全ファイルにアクセスする仕様にしてしまったのだろう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:46:30.70 ID:ZdnVLQi+0
嗚呼!上げてしまった申し訳ない!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:04:24.62 ID:gLnWNfR50
もう大きな改変はないんだろうか
いずれfoobar2000をも越えるだろうと思っていただけに哀愁感じる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:38:25.51 ID:ybykOtel0
そろそろ安定版上げて欲しいところだね
そうすればユーザーも増えるだろうし改良の余地も増えるんじゃないかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 05:50:56.77 ID:fG+ij48Y0
>改良の余地も増えるんじゃないかな

クレーマーが増えて作者に何のメリットもないどころか迷惑なだけw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:01:15.41 ID:BwJNNsg00
Lilithはプレイリストの管理とかアレだけど割りと軽いから好きだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:04:53.48 ID:OZtCGIdF0
いうほど軽いかな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:08:11.26 ID:HQgGCrjd0
フェイスたくさん入れると起動が遅くなる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:00:07.62 ID:B5J7jJ1z0
uLilithを使用しています
再生速度を変えて使いたいのですが、再生速度を上げると
音声がエコーがかかったような聴き辛い音になり、音量も心なしか小さくなったような感じです
これは設定でうまく直せないでしょうか?お願いします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:53:46.74 ID:K+Aer2cH0
その話題は作者がブチ切れるからたいがいにしておけよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:27:16.30 ID:B5J7jJ1z0
そうなんですか…すいません知りませんでした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:31:46.78 ID:OZOMJxSa0
XP終了直前でOSの再インストよくするようになったけど、
OSインスト後、音楽専用で再生させるのはmpcの次にuLilithを必ず入れてるな
mpcは動画の再生に使ってるから音楽は全部uLilith
CPU特化したバイナリが用意されてるのが精神的に嬉しかったりして・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:38:11.64 ID:KoTjqxc50
そういえばLilithも@wiki使ってるんだったな
知らない人の為に言っておくけど今@wikiは改竄し放題になってて野球のお兄さん達が変なスクリプト仕掛けまくってるからしばらく開かない方がいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:24:38.76 ID:TQHju5Pm0
アクセスだけでも危険って本当ナリか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:59:42.72 ID:BqYYqjsr0
>>188
ウィルス仕込んで回ってるのもいるって噂だから、サイトブロックにでも放り込むかローカルホストにリダイレクトしておくか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:28:00.34 ID:OiEMHI4C0
AAC再生しようと思って下記URL通りにWPLib.vssとWPLibフォルダをLilith.exeと同じフォルダにぶち込んで
Pluginsフォルダの中にin_mp4.dllをコピーしたけどプラグインの一覧にWinamp decoderが出てこない…
http://netlife74.blog77.fc2.com/?tag=Lilith
191190:2014/03/16(日) 14:49:24.00 ID:2Ez3PM+F0
公式のwikiに載ってる方法で試したらなんとか再生できたけど
再生スピードと音がとんでもない事になってワロタ…

ffdshowはこの方法で
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/ffdshow.html
MP4 Splitterはこの方法で導入した
http://www.gomplayer.jp/codec/success.html?intCodec=70
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:58:46.56 ID:2Ez3PM+F0
「Win7DSFilterTweakerを入れ忘れてただけだった…
お騒がせしましたm(_ _)m
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:35:13.58 ID:Rp6Q9pt/0
Win7DSFilterTweakerで処理をMicrosoftから奪うように設定しないといけないのは盲点だよね
もう環境構築を始めちゃってるならあまり勧めないが、
イチから設定するならK-Liteみたいなコーデックパックを入れると必要なソフトが全部入ってて楽
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:43:42.81 ID:2piGZc7V0
lilithって割と面倒だな
ulilithでそんなことしたことない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:36:35.66 ID:CuoyPX6h0
>>193
サイトによっては一部誤った情報載せてるからかなり手こずった

>>194
一応uLilithなんだけどな…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:44:07.48 ID:Q4gXCeWl0
最近使い始めたんだが
新しい曲やリストダブルクリックで読み込むときに
現在のリストに追加じゃなくて新しいリストとして読み込む方法ってないのか
いちいち全曲消すか新規リスト作成しないといけないのかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:45:44.10 ID:CuoyPX6h0
>>196
右下のADD
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:56:48.62 ID:Q4gXCeWl0
既存リスト呼び出しで上書きできたわ
これ一曲単品で上書き更新できねえのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:52:30.64 ID:CuoyPX6h0
迷う人が一定数いるみたいだからテンプレ作ってみた

uLilithでAACコーデックファイルを再生する方法
※ダウンロードするもの一覧
・ffdshow
・MP4 Splitter
・Win7DSFilterTweaker

【手順1】
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/ffdshow.html
上記URLからffdshowをダウンロードしインストールする
スタートメニュー→ffdshow x64→オーディオデコーダーの設定を起動する
画面左のコーデックをクリック→画面右のAACのデコーダー欄をプルダウンメニューで「libavcodec」に変更しOKをクリック


【手順2】
http://www.gigafree.net/media/codec/mp4splitter.html
上記URLのDOWNLOADをクリック→MPC-HC_standalone_filters.1.6.9.7502.x64.7zをクリックしダウンロードする
(32bitの場合はMPC-HC_standalone_filters.1.6.9.7502.x86.7z)
ダウンロードしたMPC-HC_standalone_filters.1.6.9.7502.x64.7zを解凍し、その中にある「MP4Splitter.ax」を、下記の場所にコピーする
Windows 2000 → C:\Winnt\System32
32bitのXP / Vista / 7 → C:\WINDOWS\system32 64bitのXP / Vista / 7 → C:\Windows\SysWOW64

※以降【手順2】は32bitと64bitで方法が異なる
◆32bitの場合
スタート→ファイル名を指定して実行→「regsvr32 MP4Splitter.ax」と入力してOKをクリックする
「MP4Splitter.ax の DllRegisterServer は成功しました。」というメッセージが表示されたらインストール完了
◆64bitの場合
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリックし、管理者として実行を選択する
コマンドプロンプトが起動したら、「cd../../」と入力してEnterキーを押す
次に、右記の鍵括弧内「regsvr32 C:\Windows\SysWOW64\MP4Splitter.ax」を右クリックでコピーし、コマンドプロンプト画面上で右クリック→貼り付けを行ってEnterキーを押す
「MP4Splitter.ax の DllRegisterServer は成功しました。」というメッセージが表示されたらインストール完了
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:53:43.48 ID:CuoyPX6h0
【手順3】
http://www.gigafree.net/system/registry/win7dsfiltertweaker.html
上記URLを開くと「DOWNLOAD」が2つ存在する
好きな方からWin7DSFilterTweaker 5.9をダウンロードし実行すると上下に3つのボタンが並んだウィンドウが表示される
「Preferred decoders」をクリックするとデフォルトのデコーダーを各フォーマットごとに設定する画面が立ち上がる
32bitの場合は左半分、64bitの場合は右半分の画面において設定を行う
ツマミを下の方に移動していくとAACの項目がある。その項目のチェックをMicrosoftからffdshowに変更し画面下部の「Apply&Close」をクリックする
再度、先ほどと同じ上下に3つのボタンが並んだウィンドウが立ち上がるが、ここでExitをクリック

以上で基本的な設定は完了
その他必要に応じて下記URLを参照

参考にしたサイト一覧
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/ffdshow.html
http://www.gigafree.net/media/codec/mp4splitter.html
http://www.gomplayer.jp/codec/success.html?intCodec=70
http://www.gigafree.net/system/registry/win7dsfiltertweaker.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:09:05.19 ID:NqqwCjYH0
めんどくさっ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:28:15.22 ID:CuoyPX6h0
>>201
本当に面倒臭いからあまりオススメは出来ない
どうしてもuLilithでAACを再生したいって人向けの方法
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:30:46.18 ID:+IeJNQFJ0
やっぱり手間がかかりすぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:24:24.05 ID:Ar//voDY0
てか普通LAV入れて終わりだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:53:31.56 ID:2Us7b45a0
LAVでもいいけどWin7DSFilterTweakerの設定は要ると思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:05:16.06 ID:zxr/W7NI0
面倒すぎワロタ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:52:06.99 ID:ErW+6Qww0
PC操作の初歩レベルだぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:56:49.19 ID:t0zxuiaE0
手順1 LAV Filtersをインストール。再生出来るならここで終了
手順2 Win7DSFilterTweakerをダウンロード/起動して、AACデコーダーに「LAV Audio」を選択後Apply

これが面倒なら、uLilith最新版のダウンロードでも文句言いそうだな
209JZX110:2014/03/30(日) 05:43:11.08 ID:DnxuDORq0
久しぶりにuLilithSuiteを最新 1-10に更新したら
FLACの埋め込みアルバム表示ができるようになっと田は。
これで漸くuLilith本体を091209 beta4から最新に出来た。

作者様 本当に乙でございます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:33:19.09 ID:R3ooS7t70
発生条件は不明だが単曲をリピートしてると左右が逆に再生される時があるな
WAVの時だけ起こる気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:45:04.57 ID:VuEF/dbq0
新規の人はuLilithにすべきですか?
Lilithのほうが良い点というのはありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 06:03:58.98 ID:PqMQzD/90
低能にはGOMお勧め!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:19:52.87 ID:e3sQhlXr0
>>211
uLilithはユニコード対応してるしフェイスの自由度も増してるし、
あえて旧lilith使う意味は無いかも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:56:55.92 ID:nqFcG17k0
軽さ的にはどうなのかね?
まぁ、最近のPCだったら変わらないしXPももう終わるからlilithも終わりかなぁ?
BMS再生とかに使ってたんだけども。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:11:41.44 ID:yR31dDJk0
_inmm.dll ガー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:25:42.38 ID:6qlIpJJP0
>>211
Lilithでないと使えないとか連携が出来ないツールやら機能があればってぐらい
Lilithフェイスも複雑なものはiniいじらないと移植出来なかったりするけど大抵すんなり移植できる
特に自作するならuLilithの方が色々出来る

軽さに関しては起動が若干重たい気がするのとメモリ消費が(多分)増えてる程度で
起動後はほぼ同じか逆に軽いぐらいじゃないかな…環境によって変わると思うけど
217211:2014/04/05(土) 03:14:44.90 ID:C6eIMsYS0
ありがとうございます
やはり基本的にはuLilithのほうが良いのですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 05:02:27.37 ID:+PHi3ctk0
Lilithはwinampのプラグインが使える分再生できるファイル形式が多い
Lilithに分があるとすればその点だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:00:39.54 ID:7ir5IL5O0
>>120
Unicodeが正しく扱えてないのはこれのせいかなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:56:15.54 ID:MqvfjY/m0
昔Celeronの1.6GhのノートPCでuLilith使ってたんだけど、
MP3再生するだけでCPU使用率が80%ぐらいいってたわ。
音楽再生してるだけで他何もできなくなる程重かった。
多分重いのはフェイスの描画処理だと思うけど。

まぁ、もうこんな化石みたいなPC使ってる人居ないだろうけど
同じぐらいの性能の初期のシングルコアのATOMとかだと結構厳しいかもね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:46:19.02 ID:B3MRLMyV0
SSE2用差分パッチを当ててDirect2Dが使える環境ならそれをオンにする事でかなり違って来るぞ
どのバージョンを使ってるか分からないが初期よりは描画がかなり軽くなってるはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:52:44.54 ID:EhHltM6Q0
そういえば最近はAMDのCPUでもSSSE3対応してるけど
Core2版はIntelCPUじゃないと起動出来ないのは悲しいな・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:27:00.11 ID:bfD2m3g20
それはコンパイラーを用意しないAMDが悪い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:19:11.98 ID:m11ROotn0
dsf対応はまだですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:29:28.72 ID:XBNI8DeV0
再生時間表示を分:秒から時:分:秒にする方法を教えてください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:53:41.27 ID:ghh5EabL0
>>225
フェイスファイルの該当フィールドのTypeをPlayTimeFormat・RemainTimeFormat・TimeFormatなど用途に応じたものにした上で
FormatStringを追加して書式設定すればいい
詳細はDocフォルダにあるフェイス定義仕様書に載ってる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:15:08.97 ID:Af9b/9Pk0
起動しなくなって復活させたら、HDDからFACEのiniファイルがほとんど消え去ってしまったんだがなんでなんだろうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:06:26.34 ID:kiSCSGjr0
アプリが不正終了すると、設定が全部飛ぶことが多いんだけど俺だけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:30:33.39 ID:ghh5EabL0
強制終了してもその時設定したものが保存されてない程度で全部飛んだことはないな
何らかの拍子で設定ファイルが削除されたのだろうか

iniファイルも消えたことないがそもそも復活が何を差してるのかが分からない
システムの復元?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:39:49.67 ID:f5GHxCrO0
>>229
なぜか起動できなくなったからOSを別のHDDにインストールし直してさ、データは取り出せそうだったから取り出そうとしたらiniだけないんだよ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 05:20:38.23 ID:1Gh1yFAT0
>>230
OSの設定で隠しファイルとかシステムファイルが非表示になっててiniが見えないとか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:14:40.88 ID:+MEyb/NV0
Program Files下にインストールしてるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:13:56.61 ID:f5GHxCrO0
>>231
保存してた圧縮ファイルを解凍したら出てくるからそれはないかな

保存はデスクトップ下に置いてた
というかよく見たらデスクトップ下においてるファイルのexeファイルも全部吹っ飛んでるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:26:12.01 ID:+MEyb/NV0
\User\[username]\Appdata\local\VirtualStoreにあればUACかもしれないね
そこにもなければアンチウィルス系のアプリがやってるかもしれない
サンドボックス実行機能的なものが動いてるなら止めて試してみるとか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:42:36.66 ID:3jCI/iNZ0
NTFSやHDDの異常が関係しているかもしれないが…
まずは>>234の方を当たってみる方が先決だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:43:38.62 ID:3jCI/iNZ0
アンチウィルス入れてたらチェストに入ってるかもしれないし
設定によっては勝手に削除してる可能性もあるが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:02:37.89 ID:f5GHxCrO0
>>234-236
UACではなかった
アンチウイルスでもなかったみたいだわ・・・

異常ってなんなんだろ、ショックかなんか与えたとか覚えてないけどなんか物理的なことしちゃったかなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:27:59.09 ID:3jCI/iNZ0
>>237
HDDのファイルを管理してる部分だけ壊れても表示されなくなるけどそうなのかまでは分からない
特にぶつけたりしなくてもいきなり壊れる場合もあるからバックアップはある程度の間隔でしておくべきだけど
デスクトップ直下だとNTFSのアクセス権も気になる所だけど他のファイルは見れる?
それとそのHDDのゴミ箱などは見てみた?クリーンアップで移動してるだけかもしれない

しかしこのスレ向きの話というよりハードやOSの話な気がするな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:01:31.72 ID:iwFxDXTD0
>>238
アクセス権は使えなくなる前のが残ってたから取得し直して見れるようにはした
ゴミ箱も覗いたけどなかったなー

中の画像とかは全部残ってるから自分でiniだけ作るしかないかなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 04:05:37.95 ID:iwFxDXTD0
複雑なフェイスが多すぎて作れる気がしなかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:02:46.18 ID:yNwS/qxf0
今更だけど、uLilith初回起動がもっさりだから他のプレイヤーに変えたら快適すぎた
作者は起動の遅さをずっと放置してるけど、問題ないと考えているならなんとかしたほうがいいと思った
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:42:08.52 ID:OwrDyBhd0
何云ってんだコイツ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:59:01.10 ID:JA4fORWH0
フェイス入れすぎると起動遅くなるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:33:24.96 ID:7j+tu0Hm0
それは旧Lilithの話だな
uLilithならそういう作りになってないから気の所為だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:22:30.24 ID:5upCk8KN0
いやいやなにが気の所為だよアホ
Faceなんて画像から何からただフォルダに放り込んでるだけの形式だろ
本体のファイル類もやたらとっちらかってるし

この手のホラ吹き知ったか厨ってほんとネットの害悪だよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:35:04.01 ID:7j+tu0Hm0
馬鹿はオメエだよw >>245
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:59:01.57 ID:U1Dkdcrw0
なんか伸びてると思って久しぶりに来たのにどうした
ああ、夏休みか(察し)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:03:50.38 ID:5upCk8KN0
具体的な事一切言えずに暴言吐くだけってのが笑えるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:31:52.69 ID:KdRHzQE00
起動が遅いって話もう4年前くらいから言われてるのか
環境によるのかもしれないけど、その辺の原因まだ判明してないんだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:35:14.06 ID:HBPe/oPB0
lilithより速くなってるけど特別重たい処理と言うとフェイス(特にDirect2D未使用)かプレイリスト読み込み関連かな
他にはレジューム再生(起動→自動ファイルオープン)にエフェクトや再生コントロールなどのコンボでもかなり変わるだろうけど

あまりフェイス入れてないから実際のところは知らないが
フェイスセレクタやフェイスステート周りの処理にも重くなる要素があるんかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:23:37.20 ID:kDingMBm0
uLilithの標準のblackboxの曲名やビットレートのフォントを変える方法は?
なんか、ぼやけてて・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:42:56.60 ID:ol/gZ2oP0
>>251
標準のblackboxってのは分からないがフェイスのフォントを変えるならフェイスファイルの該当フィールドの
FontFace、AlternateFontFace(FontFaceが無い場合の代替)、FontSize辺りを調整すれば何とかなると思う

ただ、uLilith本体の設定→表示→フォントのアンチエイリアスの設定が気に入ってないだけな気もする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:21:37.08 ID:5UPyscfZ0
ダメだーAAC再生出来ない。これは俺が情弱なのか…?
2ch過去ログやらブログやらwikiやら辿ったけどやっぱり解決しない
ドラッグしても無反応でプレイリストにも追加されない感じ
・ffdshow、Haali Media Splitter導入済み
・WMPでは再生出来る
・uLilith 32bit使用
・Win7DSFilterTweakerで32bitのaacをffdshowに設定済み
・ffdshowオーディオデコーダーの設定にてAAC欄libavcodec/libfaad2両方テストも動作せず
・ffdshowオーディオデコーダーの設定にてDirectShowのコントロール>ffdshowを利用するにuLilith.exeを追加するも動作せず
・uLilith>DirectShowプラグイン設定の内部ストリーム/実ファイル切り替えも動作せず
・uLilith>DirectShowプラグイン設定の受け付ける拡張子にaacの存在を確認
八方塞がりなんだけど他に触るところある?
LAV filtersは出来れば使いたくない(昔バグで落ちた)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:38:49.21 ID:5UPyscfZ0
aac含んだmp4は再生出来た
これもうわかんねぇな 受け付ける拡張子が怪しいけど特に異常無いしなぁ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:51:41.45 ID:89SKsH260
DRM付きのAACって線は無い?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:57:48.76 ID:5UPyscfZ0
>>255
すまん、254で言ってる再生できたmp4から抜き出したaacなんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:04:52.86 ID:89SKsH260
>>256
暇だったからwiki見ながら設定してAACのサンプル落としたら普通に再生出来たからなぁ…
ファイルの問題か設定が初期とは違うって所だと思うけど
>>253に書いてない設定としてはuLilith>読み書き>拡張子の設定とか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:24:49.78 ID:5UPyscfZ0
別のファイルだと再生できた 動画プレイヤーで情報見ると

ダメな方
Audio: AAC 44100Hz stereo 194kbps [Audio (AAC, 44.1 kHz, 2 chn, 194.3 kbit/s)]
イケる方
Audio: AAC 44100Hz stereo 128kbps [MPEG-4 Audio (AAC, 44.1 kHz, 2 chn, 16 bit, 128.0 kbit/s)]

なんか少し違うっぽい?
http://kie.nu/260l
これなんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:44:38.07 ID:/MEzmRDb0
ulilithって、フォルダ読みこんだ時に再生されるの止められないんですか?
読み込みだけにしたいんだけど・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:56:36.03 ID:89SKsH260
>>258
このファイルは自分の方でもダメだった
ADTSだからかフォーマットの影響かは分からないけど

>>259
プレイリストにドラッグ&ドロップとかで追加したり
ショートカット設定やフェイスファイルのフォルダの追加のパラメータをいじれば読み込むだけになるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:05:34.68 ID:/MEzmRDb0
>>260
ドラッグ&ドロップは行けるけど、
右クリック→フォルダの追加では何やっても再生されちゃいますね・・

何故かLilith0.992の 設定→関連づけ にある 「追加のみ」
も効かなくなってしまった・・・とほほ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:09:32.84 ID:/MEzmRDb0
×フォルダの追加 ○フォルダを開く
でした。 すみません
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:32:35.73 ID:lkVTGdRN0
とりあえず原因判明。生データ状態でコンテナに入ってないから一部プレイヤーでは再生出来ない云々
http://www1.axfc.net/u/3300023 fix_aac.zip
解凍してfix_aac.batにaacファイルD&Dすれば再生出来る状態に変換される簡易ツール
ってもコマンドライン並べただけ、とりあえず無劣化で再生可能になります
同じケースの人居たらドゾー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:41:14.95 ID:9CXKtqHv0
LAVならそれも関係無く再生出来る模様
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:46:48.03 ID:y3v3skgk0
同じ症状で困ってたからROMでレス見てたけど助かったわ d
LAVFilterはこっちの環境じゃCPU使用率100%になって論外
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:10:03.22 ID:15gaB/XN0
AACは今でも汎用性が低くて意外に扱いがやっかいだからね
形式の問題で再エンコが要らないから変換自体は無劣化で出来るんだが
普段使うプレイヤーやデコーダに合わせてやらないと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 04:59:28.92 ID:Tjn7W6RY0
>>258のファイル落として再生してみたけど普通にできちゃったな
uLilith 64bit デコーダはffdshow
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:00:15.42 ID:5O/xBHfe0
uLilithには直接関わらないけどせっかくだからwikiに追加した方が良いかもしれんな
参考にしたページやツールの配布元とか知らないからこちらからは編集できないが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:08:10.47 ID:Erq/BM0X0
mp4ac.exeはmp4boxの亜種かな
fix_aac.batは文章見る限り自作っぽい
mp4boxはGPLだったと思うから多分大丈夫じゃない?このままファイル使い回す感じで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:15:23.30 ID:LnP8wGOP0
>>263 >>269
とりあえずwikiのよくある質問の「m4a(MPEG4-AAC)ファイルをuLilithで再生したい」に追加しておきました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:15:31.97 ID:flZWK3Xu0
ちょっと古いバージョン(2014/04/23)から2014/08/10にアップデートしたら
なんかVSTの挙動が変わった…うちだけの固有の問題かな
今までは再生開始時に各VSTの以前の設定がそのまま反映されてたんだけど
新しい方では毎回設定が初期化されてしまう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 16:14:25.16 ID:rVMpJ4/p0
過去レスにはあるけど今このスレ見てる人でVST使ってる人居るのか…?
たまにはageておこう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:06:06.86 ID:mn436KdN0
久しぶりにuLilith 使ってみようと思ったんだけど、公式BBSに入れない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:41:29.82 ID:2mAcQh9e0
とりあえず入れるのは確認した
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 05:36:13.55 ID:V2AmX6G90
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uLilith/cbbs.cgi?mode=alk&no=0
ttp://www.project9k.jp/download/uLilith/
ウチでも両方とも入れるよ
それにしてもuLilithSuiteなんてのが開発中とはな…どんな代物になるのか楽しみだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:08:12.73 ID:rEK5Oqu70
それ開発中というか形にはなってるよ
経緯が少し複雑だけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:15:44.15 ID:0QE9tpnb0
プロセスの優先度変えただけで音質がはっきり変わるけど
なんでだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:43:49.83 ID:rgP7k+oX0
マシンのスペック不足や他プログラムが邪魔してて処理が追いついてないとか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:39:55.59 ID:Y69e3pSJ0
ulilith。
libFLACの脆弱性大丈夫なのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:10:21.86 ID:pe9JDRHW0
設定→プログラムの動作→優先度で変換スレッド以外をリアルタイムにすると、大抵のパソコンなら下手なアプデより音が変わる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:33:39.86 ID:tFN2PJy+0
libFLACの脆弱性どうなってんのかね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:41:49.14 ID:nnRqegfC0
更新きたね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:21:11.80 ID:C2vRPhJf0
昨日来てた
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:09:49.85 ID:Vhf4mamz0
wasapi使用時、flash動画がフリーズするのを回避する方法ありますか?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:11:46.87 ID:+PY0XQCV0
ないでーす
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:00:32.06 ID:yAjEbhqP0
m4a再生できるようにはなったけど
Last.fmのscrobbleには反映されないのね・・・
mp3とのタグ形式の違い上どうしようもない?
使ったのはLAV FiltersとWin7DSFilterTweaker
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 07:20:08.56 ID:1K4e28CI0
>>286
使ってないから違うかもしれないけどulilith.fmを使っているのかな?

m4aはタグ含めて今のところ本体側が対応していないからプラグイン側がそれを取得して送れるように改造しないとダメなんじゃないかな?
ソースを見たところファイル情報は本体から取得して送ってるだけの様だし
タグがどうなってるかの仕様は知らないから簡単に改造出来るかどうかは何とも言えないけど

それと>>120に問題がある様なレスもあるけどこれも解決してないのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:17:25.49 ID:t39tC7vB0
面倒くさいからfoobarに変えた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:40:57.93 ID:ZKXcMvJ90
DirectShow経由だとタグが読み込まれないからネイティブ対応しない限り無理
だが日本ではネイティブ対応しようとすればライセンス料が発生して無料のソフトとして公開することは不可能になる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:20:11.42 ID:IP3EbmBz0
uLilithは俺も面倒だと思う。
まともに動くバージョン(特に最新版)を入手するため>>275の2つ目のURLを探すのにも意外と時間がかかったし、
mp3ギャップレス再生対応の音声プレイヤーとしてはfoobar2000のほうが何かと楽だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:09:04.87 ID:L39JNz7G0
foobarとかfreeveに移る人も多いよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:35:49.70 ID:x1O3AHV80
1by1から乗り換えようとおもってきたけどこれって重い?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:29:58.63 ID:x1O3AHV80
>>187
おい()・・・・


踏んでしまってるんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:11:49.76 ID:mVPOtXeC0
>>292
決して軽くない
もし古めのPCなら激重
295290:2015/03/09(月) 23:22:21.52 ID:dl4fEl2J0
少なくともUnicode未対応の旧LilithをCPUクロック2GHzの32ビットWindowsXPマシンで使う分には快適だった
uLilithはCPUクロック3GHzの64ビットWindows7マシンでは重くないが、俺自身はfoobar2000のほうが好きだ
296名無しさん@お腹いっぱい。
今使ってるけどメモリの使用量も結構あるんだね
でもまぁ、winampみたいなもんかねこれ
1by1が軽量すぎただけに違和感を感じるけど

速度変更は1by1に無い機能だから(その他の機能も)まぁ満足はしてるけど