GIMP Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです

◆次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問
>>2のテンプレに沿って質問してください

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (2.6.1+)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
Gimp Wiki (日本)
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/

◆前スレ
GIMP Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:27:17.86 ID:QP3Zd/kq0
◆質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.2.12 とか 2.3.15 とか(ツールボックス→ヘルプ→GIMPについて で確認できます)
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか
【 画像フォーマット 】 xcf とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】

書き込む前に下記をチェックしよう。

・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。
 ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
 ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・GUGチュートリアルも活用してみよう。
 ttp://gug.criticalhit.dk/tutorials/tutorials.php
 ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版)
・GoogleやYahoo!などでネット検索もしてみよう。


◆関連スレ
GIMPで萌えるCGをかける? 6匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1303817908/
】■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/
GIMP for Win32 ってどうよ? (ビジネスsoft板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:27:34.20 ID:QP3Zd/kq0
多くの人がPhotoshopを使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできます。

Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:一旦終了してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲を取って、メニューの選択→角を丸める
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもFreeBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:メインメニューのファイル→環境設定→画像ウィンドウ→表示形式
 →キャンバス周辺のモード:カスタムカラー、そしてカスタムキャンバス周辺の色をお好きなように
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:27:51.90 ID:QP3Zd/kq0
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
※2.6では「フィルタ」メニュー→「変形」→「新聞印刷」

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
※「走査線 スクリプト」 http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/scan-line.html
 さらに、走査線は、ムダに重いフィルタやスクリプトを使うよりも以下の方法になれるほうがよい。
 新規レイヤー(透明)を追加し
 ■ →黒1ドット
 □ →白(または透明)1ドット
 の1×2ドットをつくり、矩形範囲選択 →コピー →選択解除
 →塗りつぶしツール(パターンで塗りつぶし/クリップボード)
 →レイヤーモードをオーバーレイにして不透明度調整
 パターンダイアログのクリップボードを選択することで、自由にタイル状のパターン下塗りができるようになる

Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
※2.6では「色」メニュー→「色を透明度に」
※2.4ではレイヤーダイアログの右クリックメニューからも可

Q:ペンタブが認識されない
A:ペンタブでマウスカーソルを操作してGIMPを起動してみる

◆過去ログは GIMP2を使おう で読めます
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html#2ch
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:29:15.10 ID:QP3Zd/kq0
windows版2.8のツールオプション表示バグ回避策
以下、前スレより

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:33:27.33 ID:trEblHHj0 [1/2]
Windows版2.8ツールオプション表示バグ暫定回避策。一部選択項目表示が英語になるが自己責任でどうぞ。

1.メモ帳を開いて以下を書く。

set lang=en
この行にpath半角スペースに続けてGIMP.exeの入っているフォルダアドレス。(例 path C:\Program Files\GIMP 2\bin)
start gimp-2.8.exe

2.適当な名前を付けて適当な場所にメモ帳を保存。(例 GIMP_2.8_start)
3.メモ帳の拡張子を .txt から .bat に変更。(警告が出ても気にせず)
4.起動する時はこの.batファイルをダブルクリック。(ドックレットやランチャーに入れても良い)

正規バグ修正が来たらこの.batファイルを捨てて普通にGIMPアイコンから起動するだけでいい。
OSで環境設定を変更しろと言う解説もあるが、この方法ならOSの設定もGIMPの設定もいじらないから他のプログラムに影響はないはず。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:50:40.00 ID:21sQBAv20
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:51:09.03 ID:1+Qr7W3j0
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:56:18.20 ID:iT2zNOyy0
JPEG-XR対応はまだですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:47:24.70 ID:K2D7MELK0
hoshu
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:57:44.12 ID:Ox1U0N1x0
>>1
おつ
11hoge:2012/05/19(土) 16:51:29.40 ID:pJBVkNwX0
>>8
プラグインが必要
ttp://registry.gimp.org/node/25508
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:24:04.53 ID:ibSU2mtS0
GIMP 2.8のフィルタ/エフェクタScript-fu詰め合わせパック
http://www.gimphelp.org/script28.shtml#downloads
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:45:39.91 ID:HRfAu8dA0
>>12のScript-Fu初めて入れてみたのですが、これを
日本語化するのは難しいでしょうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:51:19.73 ID:zx7iUwin0
scmはテキストなのでscript-fu-menu-registerの後にある英語を日本語にするといいかな?
辞書片手に挑戦してみんなを喜ばせよう!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:55:56.33 ID:zx7iUwin0
間違えたscript-fu-registerの二つ後ろだった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:57:50.89 ID:HRfAu8dA0
>>14-15
ありがとうございます
やはり手作業になりますよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:29:12.97 ID:sJKSwWEL0
>>12
Thanks
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:33:19.95 ID:71vRYLYG0
ま、その分英語力が上がるという副作用はあるけどなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:49:08.32 ID:LvjnCiNj0
18禁ブラシってなんぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:56:38.48 ID:9QROw89Z0
>>19
ふふふ
大人になってからね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:29:11.44 ID:N+fAou/v0
ああ、あれのことかw
たいしたもんじゃないぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:23:09.70 ID:cNFNAH9Z0
GIMPがスプラッシュ画面すら起動できなくなってしまったのだが、
どうやらマルチモニタに原因があったみたいです。

[ 2 ][ 1 ]  というモニタ構成で、1がメインモニタ、2をサブモニタ
そして[ 2 ]にGimpを配置して使用していました。

この状態でGimpを終了させ、上記のマルチモニタ構成を
[ 1 ][ 2 ] というモニタ構成に変更し、
Gimpを起動させようとすると強制終了していたようです。

1となっているメインモニタはノートPCですので、
デスクトップではあまりこのような事にはならないと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:58:02.39 ID:sbMi+KqN0
2.8重いなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:57:24.76 ID:DowQUnk+0
重さは変わらないが、
スライダーが使いにくい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:00:22.03 ID:TD2qBjiT0
相対絶対が切り替わるのは結構便利じゃないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:04:47.37 ID:m+LQ/arO0
慣れだと思うよ。
スライダーが嫌なら今までのように設定ごとにブラシ何パタンか作ってワンクリックで選べるようにしておけばいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:45:44.93 ID:9Bge1RDC0
JPEGで保存とかなんで2.6ではできてたことが2.8ではできないままリリースされてるの?
なにがどうできないのかわざわざ書かないけどw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:56:47.59 ID:JlqATNuo0
予想通り、こうのたまう御仁が現れたなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:02:15.47 ID:NKGStHEm0
どんなに品質を落としてもファイルサイズが1.3GBと言われて
のたうちまわらずにいられるかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:14:32.96 ID:qFioEmOJ0
ウチのポンコツwinノートのせいなのだけど、2.8は起動は速いんだけどレスポンスが悪すぎる。
ちょっと大きめの画像を扱ったり、ブラシサイズを大きくしたり、レイヤーを増やすだけでカクカクする。
PCを新調する頃には安定バージョンがリリースされてるはずだから、それまで我慢。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:17:13.58 ID:i+YqOjOC0
それもこれも、ツールキットが悪い
そうだそうに違いない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:11:38.83 ID:fGl99uOy0
>>27
JPEG保存の分類が保存じゃなくエクスポートになったってだけだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:25:40.37 ID:HzST79qX0
2.8低スペPCだときついな…
でもシングルウィンドウモードが便利だから使いたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:31:32.77 ID:brYc+Kmr0
低スペでもいけるよ
A8-3850だけど特に問題ない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:31:49.70 ID:q0XS++hq0
画像統合とか異様に遅くなった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:35:17.22 ID:H8t0VzvU0
xcf以外の画像はエクスポートになったのは歓迎だけどな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:42:10.02 ID:/LijCxdk0
E-450でも余裕なのに低スぺだときついってのはないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:32:39.82 ID:H8t0VzvU0
1640Bの俺でも2.8を快適に使っているのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:05:23.48 ID:HzST79qX0
ごめん画像が悪かったのかもしれない
サイズも軽くて大きさもそんなでかくないやつで作業履歴もないのに何故か重かった
新しい画像としてコピペしたら軽くなったよ

ちなみにウイルスじゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:21:17.00 ID:NKGStHEm0
>>32
そこは簡単に通過できるんだw
その後のJPEG保存ダイアログが劣化してたんだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:45:48.00 ID:hh4QYS0c0
SSDだからなんともない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:52:43.31 ID:YHoaGT/O0
C2DE6600使ってるが、色相-彩色の窓が大分早く表示されるようになったのが
ありがたい

2.8の保存が慣れないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:10:35.14 ID:i/1shhxc0
低スペックというか化石PCだとちょっと厳しい感じ
新しめの石なら低スペックでも問題ない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:49:12.99 ID:e9dqRStl0
選択範囲の「蟻の行進」が重い。残念ながら動きを止める
オプションはなかったが、最遅の10000ミリ秒にしたら
何とかなった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:58:03.34 ID:9I9qgAYG0
GIMP の read_channel_data 関数におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004552.html

CUPS などの製品(GIMPも含む)で使用される LZW デコンプレッサにおける無限ループの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004828.html

GIMP の PCX プラグインにおける整数オーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001700.html

GIMP の PSP プラグインにおけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001697.html

GIMP の GFIG プラグインにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001696.html

GIMP の SPHERE DESIGNER プラグインにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001695.html

GIMP の "LIGHTING EFFECTS > LIGHT" プラグインにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001694.html

GIMP の ReadImage 関数における任意のコードを実行される脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002466.html

GIMP の複数のプラグインにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000716.html

GIMP の PSD プラグインにおける psd.c の整数オーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000715.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:00:30.53 ID:9I9qgAYG0
GIMP のイメージローダプラグインにおける複数の整数オーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000714.html

GIMP の SUNRAS プラグインにおける set_color_table() 関数にバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000403.html

GIMP ToolKit (GTK+) の GdkPixbufLoader() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000082.html

GIMP の xcf_load_vector() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000370.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:04:40.62 ID:xm5qU+yl0
で?
リンク先を貼るだけじゃなくて、何をどうしてどうしたいのか書きなさい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:44:32.99 ID:wqsrOt/Q0
EMETに登録と
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:47:06.95 ID:3luhRYdv0
bz2のファイル名文字化けいつになったら直してくれるんだろう…もしかして外人だから誰も気付いていない?

それ以外のバグは2.7.xでお馴染みの非公式2.8で修正されている
ttp://www.partha.com/
・ JPEG保存時ファイルサイズの修正
・ 64bit版で誤ったファイルがコピーされていた問題の修正

因みに↑のインストーラだと32/64bit個別のインストーラだから、
64bitOSに32bit版をインストール出来るよ
2.6.x以前のプラグインが原因で起動時にエラー吐いてた人は使ってみては?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:03:03.57 ID:lfUYy9+L0
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:45:58.22 ID:3luhRYdv0
>>50
これって捨てアドでアカウント作っても大丈夫?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:55:39.24 ID:lfUYy9+L0
We recommend using a secondary account or free web email service
(such as Gmail, Yahoo, Hotmail, or similar) to avoid receiving spam
at your primary email address.
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:37:31.48 ID:Kkg+fxo/0
【和訳】

ワテら、あんたがいつも使ってるメールアドレスにスパムや爆弾や脅迫状が届いたりすると悲しいから、
どーでもいいふたつ目のアドレスか、Gmail、ヤフー、Hotmailその他いろいろ無料のサービスがあるさかい
それ使って連絡してくれたらええよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:07:48.01 ID:7pDoPsf/0
鹿児島弁でおk
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:04:15.12 ID:9SQ5ECv00
すみませんが教えて下さい Flatnessフィルタというのはどこにあるんでしょうか?
前スレで話題に出たとき探してみたのですが見つけることができませんでした。
再度の質問になりますがご存知の方どうかよろしくお願いします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:13:02.90 ID:lfUYy9+L0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:26:28.95 ID:MX04PEIp0
>>49
やってみたんだけど文字化けしない。
俺の環境で化けないということなら外人さんが気がつくわけがない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:16:52.94 ID:QqY1c4tc0
>>57
GIMP 2.8.0 Windowsインストーラ 公式版(32bitと64bitを両方収録している)
ttp://sourceforge.net/projects/gimp-win/files/GIMP%20%2B%20GTK%2B%20(stable%20release)/GIMP%202.8.0/gimp-2.8.0-setup.exe/download
インストールされるGIMP
GIMP 2.8.0 Windows x64

GIMP 2.8.0 Portable Rev 4
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable
インストールされるGIMP
GIMP 2.8.0 Windows Portable x86

GIMP 2.8.0 非公式ビルド x64
ttp://www.partha.com/
インストールされるGIMP
GIMP 2.8.0 Windows x64(表示の違いはないが非公式)

環境
OS: Windows 7 Home Premium SP1 x64
CPU: Core i7 950 3.07GHz 定格
GPU: GeForce GTX460 1GB 定格
MEM: 6GB(2GB×3)

上記3つの2.8.0全てでbz2保存をするとファイル名が文字化けする

例: 名称未設定.xcf を 名称未設定.xcf.bz2 で保存

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳・xcf.bz2
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:19:13.79 ID:14ZEj2NB0
>>58
文字化けしたけど再現方法をもう少し詳しく書かないと文字化けしないって言われると思う。
自分は保存時のファイル名に「.bz2」を付け加えて保存して
保存したファイルをエクスプローラーで見たらファイル名が文字化けしてた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:03:10.83 ID:8i4J9Eo90
同じライブラリのせいだと思うが、xcf.gzでも文字化けするよ

文字化けの感じからして、ユニコード(UTF-8)に対応できてない感じ
cygwin環境でよく見かけた化け方だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:40:18.47 ID:cw644uxE0
なるほどじゃあ多分zlibというライブラリの使い方がよくないね
直すのは簡単なはずだよ
http://stackoverflow.com/questions/9717068/using-zlib-with-unicode-file-paths-on-windows
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:49:50.68 ID:cw644uxE0
今調べたらソースの場所はplug-ins\file-compressor\file-compressor.cですた
ここのgzopenをwindowsでも動くように直してくださいと開発者にお願いすればおkのはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:58:41.46 ID:cw644uxE0
あともしかするとだけどfile-compressorってプラグインだから
lib\gimp\2.0\plug-ins\file-compressor.exeを
2.6から2.8へ連れて来たら動くかもしれない?
試してないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:00:00.22 ID:QqY1c4tc0
>>63
試しに 2.6.10 x64 から file-compressor.exe を持って来たが、
CreateProcess Failed: 2 で保存出来ず
但し0バイトの 名称未設定.xcf.bz2 は作成された

しかしこれ以上細かく書けと言われても何をどう書いたら良いのか判らない
機械翻訳頼みの報告になるから意味不明の英語になっても自分で把握出来ないし
マルチプラットフォームのソフトって厄介だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:28:50.29 ID:qE/TZA950
>>56 レスありがとうございます。そのページは色調補正に関するページのようですが
質問しているフィルタとの関係がわかりません よろしければ多少の説明をいただけますか?

前スレに貼られた画像から考えてシャープをかけて荒くなった線を補正するフィルタと思ってたけど
自分の勘違いなのだろうか Flatnessフィルタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:40:14.71 ID:cw644uxE0
>>64
残念です。

伝えるときは
・ウインドウズでマルチバイト文字を使用したファイル名のbz2を作ると文字化けします
(When trying to save a bz2 file, filename with non-ASCII is garbled on windowsとか?)
・file-compressorプラグインをwindowsで使うときに問題がありそうです
(I think that there is a problem in file-compressor pluginとか?.)
が伝わるとわかってもらえそうだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:59:14.97 ID:QqY1c4tc0
取敢えず報告しておいた
ttps://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=676916
機械翻訳で意味通じるといいな…物凄く不安だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:17:15.98 ID:7M2xIyAe0
いくら機会翻訳でも全く主語が無い文章ってどうなんだよw
Garbleだけで察してくれればいいが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:21:18.03 ID:cw644uxE0
>>65
横レスだがflatnessフィルタ見つからないな
色の補正では変わらないのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:21:20.25 ID:YteUg3Ef0
そーいえば、機会コンニャクして赤っ恥をかいた自治体と出版社がいたなあ。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:22:56.71 ID:pff6KImj0
せんとくんの悪口はそこまでだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:10:35.55 ID:qE/TZA950
>>69
自分だけならまだしも他の人も探して無いのなら Flatnessフィルタ という
のは無いんでしょうね ありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:14:49.20 ID:wfzq0pHO0
別に選択的ガウシアンぼかしでいいんじゃねー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:25:16.76 ID:wo0eh9GN0
exif-browserプラグインの2.8対応まだかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:06:02.94 ID:e3TM9ZPd0
>>67
コメントついたな
結構対応早いね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:20:02.98 ID:4IxavdZ20
ものすごく要約すると
「どのWindowsのバージョンなんだ?」
>はい、ファイルコンプレッサ・プラグインを使うときにWindowsで問題が起きる
「なにそれおいしいの?」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:20:28.21 ID:JCfXPJtC0
文字化けの原因は特定しないで投げたほうがよかったかもしれない。
開発者のほうがうまく原因つきとめられるだろうし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:35:44.17 ID:UjLkDV1F0
英語強い奴いないのか
協力してしっかり伝えるんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:46:28.67 ID:e3TM9ZPd0
俺英語駄目だがこんな感じか
My windows version is 3.1.
And it's taste good.
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 03:49:09.54 ID:ClLPvhXq0
>>79
ペロペロ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:36:15.89 ID:SPUwBqZy0
Confirmedだって。現象確認されたね
さすが常にコードいじってる開発陣、後は修正のみ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:20:00.17 ID:e3TM9ZPd0
めでたい!
ちなみに他にも日本語がらみで2.6のころから直らないバグあるとか誰か言ってなかったっけ?
あとスクロール速度遅い件とか
この調子でどんどん報告するのがいいかもね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:05:43.41 ID:iclS86NN0
デフォルトの中華風フォントをなんとかしてほしいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:32:14.68 ID:0N3ZdHOM0
それあんただけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:00:31.66 ID:gpthkTf00
誰が漫才をしろと・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:53:00.50 ID:7f40pWm40
OS再インストールしたら筆圧設定わすれたでござる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:16:08.92 ID:fVt8niZU0
gimp2.8で、ブラシサイズを調整するスライダーが刷新されたのは良いのですが、
スライダーの設定範囲がアホみたいに広すぎるので(1〜1000orz)
実用的な範囲内(1〜30程度)での調整の際に使えるスペースが非常に狭くて
操作にいちじるしくストレスが溜まるような気がします。
8887:2012/05/28(月) 21:18:33.13 ID:fVt8niZU0
そこで、
スライダーの目盛りを1〜1000に均等割り当てするのではなく、
目盛りを対数単位で割り当てるように変更すれば、
絵描きの感覚により近い、直感的でストレスの少ないスライダー操作が可能になるのではないか?
と考えました。
8987:2012/05/28(月) 21:35:39.42 ID:fVt8niZU0
目盛を対数単位にすれば、
例えば 1000 なら 2の10乗 なので、
スライダー全体の 1/10 という十分に広い領域で、1〜2 への変化を調節できます。
そして次の領域では 2〜4、その次は 4〜8、常に2倍です。

つまり「ある位置から、スライダー全体長の 1/10 動かせば、ブラシサイズが2倍になる」という操作感です。
9087:2012/05/28(月) 21:41:28.48 ID:fVt8niZU0
小さいブラシの時は、0.1など小さい調節が重要ですし、
一方、100ピクセルのような大きなブラシの時は、0.1程度の小さい調節は重要ではなく、もっとざっくり(100を120にするような)を望むものだと思います。
9187:2012/05/28(月) 21:43:35.40 ID:fVt8niZU0
人間は本来、感覚に定規が備わってないので、絶対値による認識が下手ですが、
一方、何かをくらべる事(比例)に関しては得意分野ですし、視覚も比例に強く結びついてるので、絵描きの描画感覚も、この比例感覚に近いような気がします。
9287:2012/05/28(月) 21:46:27.45 ID:fVt8niZU0
パッチ適用とビルドの手順:
http://kemeconoajito.blog88.fc2.com/blog-entry-203.html

パッチ適用前後の画面比較:
http://kemeconoajito.blog88.fc2.com/blog-entry-182.html
9387:2012/05/28(月) 21:50:43.08 ID:fVt8niZU0
>>91
自分同様、gimp2.8のスライダーに不満がある方は、よろしければどうぞ。

gimp2.8のブラシサイズのスライダーを対数単位で動くように改造したパッチです。
(linux上でしかテストしてませんが、たぶんwindowsでもビルド通ると思います。どなたかビルドテストしていただければ光栄です)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:05:35.38 ID:e3TM9ZPd0
上のbugzillaにEnhancement Proposalsというところがあるので
パッチも直接提案できるんじゃない?
うまく行けばデフォルトの動作になるかも
そうでない場合でもチェックボックスか設定でこの方式に
切り替えられる形ならおkとか言うかもしれないね
9587:2012/05/28(月) 22:35:13.25 ID:fVt8niZU0
>>94
3月頃に、既にbugzillaへパッチ投稿してあります。
この対数スライダーは汎用性に不安があるので結局不採用でしたが、このアイディアの改良となるガンマ係数スライダーが書かれて、既に開発版gimp2.9のソースへ組み込まれてるようです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:41:41.85 ID:e3TM9ZPd0
windowsのビルド環境作るの大変らしいから簡単には試せないよな
もしwindowsで作れる人がいれば簡単なバグ修正やパッチが出来て
いいカスタム版が生まれるのかもしれない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:55:02.47 ID:LLJso98u0
開発チーム中心人物のミヒャエルさんですら嘆いてるからな。
「我々を支持してくれる人達の大半は今やwindowsユーザーだというのに、
windows開発者は全然足りないままだ。これは本当に我々の恥だ。何とかしなければ。
それが出来ない位ならサポート断念を宣言すべきだ。冗談で言ってる訳じゃないよ」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:18:58.99 ID:royhSI390
>>67
解決したみたいだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:27:39.30 ID:5Y7GIXZV0
技術もないし英語も話せないから力になれない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:51:39.16 ID:royhSI390
GIMPの普及とか質問の回答でも十分力になるので、あまり無理しなくてもいいと思うよ
やる気と時間があれば0からでもできるかもしれないけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:07:51.74 ID:6TslRfyh0
移動ツールで絵を動かす時よく奥のレイヤーを掴んでしまうんだけど、レイヤーの中心をつかまないといけないのかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:52:01.99 ID:Qbkf+XFs0
「アクティブなレイヤーを移動」をチェックしとけば幸せになれるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:38:37.65 ID:Zb4Ng8ht0
>>87
スライダーを調整する際にそのスライダ枠の下の線に接するくらいの位置
(内部判定はおそらく下半分ならOK)にポインタを合わせて
(この時ポインター形状が変わる)左右に引っ張ると微妙な調整が可
慣れると2種類の調整ができてすごく便利
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:57:26.37 ID:iDzpTj1A0
Windows上でコンパイルするにはGCC、MinGW、Gitが必要みたいだな
でも>>92の説明が全く理解出来ないから俺には無理そうだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:18:03.54 ID:royhSI390
あの説明は技術者向けだからね
でも、アルファベットのところをコマンドラインプロンプトに入力して行く感じだから
指示通りやればそれほどでもないよ(あれはLinuxだからそのままでは駄目かも)
本当にやる気があれば92さん見たいな技術者とメールやskypeで
やり取りすれば教えてくれるかもしれないね
2.7.5のビルド手順があるので2.8もこんな感じで出来るのかも
http://meudepositodeideias.wordpress.com/2011/12/19/how-to-build-gimp-2-7-5-using-mingw-in-windows-32-bits/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:00:55.14 ID:HYVrAq1Z0
やってることlinuxと変わらんじゃないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:54:36.73 ID:6Vc4k2oC0
>>106
gimpのwindows開発者希望の方ですね?
早速32bitと64bitのビルドを公開していただけると助かります
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:41:26.18 ID:GWWNj/6j0
https://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=645345
これいつ直るのかな?全然話題にならないけどlinux以外のMACやwindowsでは起こらないのかな
煩わしいわ。でもsingle window modeの為に2.8使ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:01:23.98 ID:kAyJL5Kc0
>>108
この問題はあきらめられている感じがするな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:33:17.50 ID:8GkRpfcx0
gimp2.8導入して今頃気づいたんだけど、gimp\GIMP 2\lib\gimp\2.0\pythonの中にあるヘビの画像はなんなの?
何かに使用されているの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:34:20.46 ID:ZtlONFFJ0
エクスポートで、プレビューにしたら1.3GBってなんだよクソッタレ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:39:45.35 ID:NkEXinWr0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:11:30.06 ID:g8kS714I0
>>110 Python http://ja.wikipedia.org/wiki/Python 知らない人???
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:00:31.18 ID:n5WpVz1r0
テキストのフォントの種類、色、大きさを固定することってできますか?
起動するたびに選び直さないといけないのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:22:49.35 ID:9kI/Vk6e0
2.8からpython同梱になったみたいだよね。
python-fuのスクリプト使いたいとき、python本体を別にインストールしなくてもよくなって便利になった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:48:54.65 ID:Ly6FD/LZ0
Mac版最新まだー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:05:22.96 ID:FDLwOgU40
>>113
あの添付画像自体を何に使うのかってことじゃない?
GhostScript の tiger.eps みたいなサンプルってわけじゃないしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:31:20.44 ID:DPvsmzAw0
クイックマスクの色でRGB色チャンネルとかサンプルポイント値が変化する仕様はあいかわらずなのか。 誰得
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:06:20.75 ID:rn1SOYpT0
>>117
pythonfuのロゴらしいが使ってるな
対話的にpythonfuを使ったときにダイアログ内に出るようだけど見られんw
もともとソースに埋め込んであった古い絵を置き換えたらしい
http://git.gnome.org/browse/gimp/commit/plug-ins/pygimp?id=e995d8d6e7bcdc7b9a9880df49e9c4a76537fc97
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:36:59.07 ID:80Q46DQm0
>>119
pygimp-logo.png 中途半端にリアルでキモイから別のがいいよ
まぁ、python-fuが使われるのがどの場合かとかもいまいち分からないから
現時点で見かけることもなさそうだけどね

そういえば、前スレネタだけど、Wilberのスプラッシュも一時キモイのがあったな

いまさらながら、2.8でメニューのウィンドウ化ができるようになったのに気付かなかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:51:38.00 ID:rn1SOYpT0
The Battle for Wesnothというゲームにもpythonが入っていて同じロゴ使ってるので
python公式のロゴかも
gimpでの表示はこんな感じらしい
http://www.javielinux.com/images/mascara_ventana.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:02:36.60 ID:80Q46DQm0
>>121
う、きも・・・
別ファイルに入れ替えたくなるなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:07:07.08 ID:3nx9awFI0
すねーく!すねええええく!
124110:2012/05/31(木) 22:00:36.30 ID:SwJzx5/+0
なるほどpythonのロゴなんだね。教えてくれてありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:02:38.88 ID:uuWSkR7W0
もしやあるかもしれないと思い「pythonたん」で検索したらなかなか不遇のご様子。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:30:52.90 ID:ytzUk6Is0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:54:46.40 ID:uuWSkR7W0
まぁ最初だからね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 05:11:39.74 ID:19Z/mIgS0
ステータスがウンコ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:50:32.88 ID:mL9O6TKh0
バグに遭遇する程使い込んでないから無害だな
ubuntuで快適です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:41:33.44 ID:GLIk2qcG0
>>129
Linux環境でも使い込んでいると所々おかしいぜ
まあ2.8使い続けるけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:47:08.51 ID:/b97LkL30
2.8 だと flatten image とかやたら遅くなったような。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:21:17.68 ID:8qznRt5K0
いったい2.7は何をやっていたのかと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:06:20.05 ID:ulLxTfnp0
>>102
レス遅いけどありがとう、簡単なとこでつまずいてしまってた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:03:54.54 ID:+9dG8TpE0
>>67
bug修正されたみたいだね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:11:37.78 ID:VARoIRQ/0
そして最新gitのwindowsがバイナリ欲しいわけだが
mac版も要望があった気がするが
つか日本人GIMP開発者の集いは無いの?
もしあれば誰か作ってそうだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:57:35.70 ID:ytzUk6Is0
>>135
自分でビルド汁
今の俺にはOptiPNGやpngcrushで精一杯だた
つか同じMinGWでもx86とx64とで出るエラーが異なったりして大変だた
これ以上デカいソースはキツ過ぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:41:14.83 ID:tUIrgQFk0
そうだね。自分でビルドするのがいちばんいいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:33:01.03 ID:j51wBI7Q0
乞食なのに居丈高
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:42:54.84 ID:VARoIRQ/0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:29:28.84 ID:tXqB3xYy0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:24:02.66 ID:WmakFfo40
>>140
ぶら下がってトドメさすとは鬼畜や…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:52:00.06 ID:9bnEltE00
ヒマなので、

足が上で、耳が垂れさがってる宙ぶらりんのウサギさんを助けよーとしてるんだろ?

とでも言ってみる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:07:50.72 ID:6g7Nnx1K0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ (д`;)モチツケ
   ∪  ⊂  ヽ
   ∩∪∩⊂_ノ
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:15:14.28 ID:QwTIp7XW0
実行ファイルはいらんけどwindowsでビルドできた人とかいるのんmacとか
Linuxはよく聞くんだけど他は聞いたこと無い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:47:38.66 ID:E9BlYaLX0
そんな難事業なのかあっちは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:07:59.23 ID:2ui/9y5g0
ドキュメント読んだ感じ、やることはlinux環境とたいして違いはないみたいだけど。
コンパイラが有料しかないってことはないよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:20:27.46 ID:51vyoVgd0
gimpそのものは問題ないけど、それを表示させるgtkがウンコとか?w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:25:19.31 ID:yV2xaHnx0
>>146
MinGW+MSYSでGCC使える
あとActivePerlとGit for Windowsもないと最新のソースが手に入らないと思う

問題はGCCのどのバージョンを使えば良いのか迷う位公式?&非公式ビルドが溢れている事
俺が今使っているのはx86は4.6.2、x64は4.6.0

4.7.0を自分でビルドするのは面倒そう
ttp://blog.k-tai-douga.com/article/54642401.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:46:32.19 ID:G3JYPips0
やっとわかった。
ツールオプションのブラシサイズの上半分が絶対指定で下半分が相対指定になるのかw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:40:47.22 ID:YCgqbvbd0
俺まだ2.6だわ
2.8の日本語まだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:07:36.75 ID:tz/z0Iw00
えっ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:41:12.10 ID:cQThMmGq0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:55:15.13 ID:TNi106Tl0
拡大縮小の時文字が打てないんだけど、対策ってあるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:03:29.33 ID:lRSRghGA0
ファイルを保存するとき変更履歴も保存してほしいんだけど
そういう保存形式って無いよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:49:52.58 ID:wYb4jmoB0
履歴を管理したいときはバージョン管理ソフトを使うのがいいかもね
Subversionとか有名どころを導入してみては
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:54:10.20 ID:U4s0/ONS0
アンドゥ履歴を残せてそれも保存できるなら、休止してからの再開時にけっこう便利だけど
ファイルサイズがでっかくなるなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:57:25.89 ID:4ssCkthA0
主要な作業工程ごとに別名で保存するくらいが現実的かねえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:34:47.68 ID:UOtWDC8p0
有名な「GIMP2を使おう」サイト全然更新しないよね
未だに2.6.11が最新バージョン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:21:12.98 ID:CxJ7Fluy0
最近GIMPを始めたばかりなんだが、すまないが教えてほしい

【 OS 】Windows Vista
【 バージョン 】2.8.0
【 画像フォーマット 】bmpやjpg画像をpngにしたい

「前景抽出選択ツール」で背景を消して人物を切り抜きたいんだが、
いろんなサイトの説明見ると、まずなげなわで切り抜き対象(人物)を囲むと、
囲んだ部分以外(背景)が青く塗られて切り抜き対象は明瞭なままみたいなんだけど、
何度やっても逆(囲んだ部分が青く塗られる)になってしまうんだ

なんか初歩的なとこでつまづいてる気がするんだけど、誰かヒントをくれないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:47:32.29 ID:+uBm1x5Q0
>>159
囲んだ部分で右クリ 選択範囲を反転
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:48:47.69 ID:enDpOtEm0
選択メニューに選択範囲の反転てのがあるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:35:21.66 ID:CxJ7Fluy0
>>160,161
ありがとう。それやっても囲んだ部分は青いままで、画像全体が選択されるだけなんだ
本来「前景抽出選択ツール」って、

1. なげなわで人物の周りを囲む

2. 人物をブラシで塗りつぶす

3. Enterで選択範囲を確定する

ていう手順みたいだけど、3.までやってからじゃないとだめかな?
人物(1.で囲んだ部分)が青くなっちゃうから見にくくてうまく選択できないんだ
1.の時点背景で(囲んだ部分以外)が青くならないのは何がいけないんだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:39:37.11 ID:CxJ7Fluy0
最期の行すまない
× 1.の時点背景で
○ 1.の時点で背景
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:28:39.30 ID:RqqVMhH50
とりあえずチュートリアルは忘れて、以下のようにやってみてくれ(画像は失敗してもいいようにバックアップとってから)。
【ver2.8限定】

1.前景選択ツールを選び、人物のやや外側を大きめに囲む。始点と終点を一致させれば囲んだ部分が青くなる。
ちなみに青い部分が将来選択範囲になる。
2.ctrlキーを押しながら(この時カーソルが消しゴムになる)人物の外側の青い部分をなるべく正確に削る。
3.削りすぎて人物の中の青が一部消えた場合はctrlキーを押さずに(この時カーソルは筆になる)その部分を塗る。
4.人物だけ正確に塗れたと思ったらenterキーを押す。この時人物が点線で囲まれて選択範囲となる。
5.もしこの状態でdeleteキーを押せば人物だけ消える。背景だけ消したい場合は「選択範囲の反転」を行ってからdelete。

別法として人物の内側を小さめに前景選択してから人物を塗っていく方法もおk。

************************************************************************
以上のことをもしver2.6でやれば、よくあるチュートリアルのように前景選択ツールで囲った部分の外側が青くなるw

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:54:24.41 ID:RqqVMhH50
で仕組みが理解できたら次もういちど最初からw こっちが本番ね。

1.同じように前景選択ツールで人物を大きめに囲う。囲った部分が青くなる。
2.青い部分かつ人物の内部になっている部分をさっと小さく塗ってみる。均一な肌色の部分がいいと思う。1ストロークでいい。
運が良ければ自動修正機能が働いて1よりも囲みかたの精度が上がる。人物からはみ出ている
青の部分も自動修正されるかもしれない。
3.人物の部位の別の場所で同じことを繰り返す。自動修正には限界があるから最後は>>164のノリでやることになる。
4.選択結果に満足したらenterキー押して青いところを選択範囲化する。 この後の処理は>>164の5と同じ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:59:45.39 ID:pyGR5u4W0
jpegで保存するときのエクスポート設定なんだけど
プログレッシブのチェックを外して規定値に設定しても
こいつだけきちんと記憶してくれないね。
毎回詳細設定開くのめんどいよ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:56:55.36 ID:kIUBhySt0
>>164,165
わかりやすい説明ありがとう!
Ver2.6と2.8では効果が違うのか。とりあえずこの方法でツールに慣れてくわ
もっと勉強してがんばるよ、ありがとう!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:54:59.70 ID:ymPRGh2o0
脱jpgしようって事だな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:55:58.52 ID:N4yvaXEq0

gimp 2.6をアンインストールして2.8をダウンロードしましたが、日本語に対応してないみたいです。
項目は英語とslovensky?しかありませんでした。

2.6の時は出来たのですが、最新バージョンは出来ないのでしょうか?

調べてもわからなかったのですが、何か方法がありますか?

教えて欲しいです。。よろしくお願いします。


170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:27:09.25 ID:l9PzKBIH0
>>169
2.8をインストールしたあと、2.6のヘルプをインストールすればOKでは?
自分のは2.8だけど、日本語で表示されてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:39:36.45 ID:OYzspbLo0
>>170
有難うございます。
ヘルプインストール時に、「2.6のフォルダーがないです」みたいなコメントがでたので、

取りあえず、ヘルプgimp起動したら
なぜか日本語になってました。なんでだろ・・

でも、解決しました。有難うございます!!

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:16:23.46 ID:zyXwkBte0
>>171
それヘルプがオンライン版になってない?
うちもインストールしてみたんだけど
やっぱ2.6のフォルダーがねえよって警告出てたし
インストール版選ぶと文字化けしてて使えなかった。
しょうがないからオンライン版に設定戻したよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:34:47.00 ID:OYzspbLo0
>>172
自分の見てみたら、インストール版はなしってなってた、
確かにヘルプ・オンライン版になってるよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:36:29.18 ID:OYzspbLo0
度々すいませんっ

ver2.6の時はwindows 64bit版はなかったけど、2.8になってからは64bit版が出たのは本当でしょうか?

どこからダウンロードすればいいですか?PCが64bitなので、出来れば64bit対応にしたいのですが、
本家サイトの中ではみつかりません。。

ダウンロードクリックすると、
自動的に64bitのダウンロードが始まるんですか??
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:52:11.28 ID:S02tCVN80
>>174
本家のインストーラは32bit/64bit両方を内包していてインストール時に自動判別する
因みに2.6.10と2.6.12は上記と同じ形式のインストーラが本家で公開されている

大抵のインストーラは初期インストール先でどちらかが判断出来る
32bit → \Program Files (x86)
64bit → \Program Files

非公式で良ければ個別のインストーラも存在する
ttp://www.partha.com/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:10:55.07 ID:AMsq/tpUO
操作履歴がたまに一気に消えて最新の5、6個くらいしか残らない時があるんだけどこれ何なんだろう
消えないように設定できないかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:22:58.24 ID:OYzspbLo0
>>175さん

有難うございます。
見てみると、64bit → \Program Filesの中にありました。

助かります、スッキリしました!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:53:16.74 ID:S02tCVN80
>>176
メモリを食うような作業を行えばそれだけ保持出来る操作履歴が減る
環境設定の「環境」に操作履歴のメモリサイズというのがあるから、
その値を大きくすればいい

所でWindows版2.8のインストーラに関する質問が度々来るから、
次のスレからテンプレに入れてもらえないだろうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:42:17.39 ID:su0FAS+D0
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/e/s/kesi71/d0019052_16124261.jpg
こういうモニターの中を変えるはめ込み合成をしたいんですがコツや手順アドバイス下さい
上の画像で言うと、テレビモニターの大きさにサイズを変えて角度を変えて貼り付け、
という方法が一番簡単だと思うんですがどうにも違和感がでます角度のズレなど
何か他のやり方ありますでしょうか?お願いします。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:03:13.94 ID:1Qkw1TaK0
遠近法で枠に合わせて(長方形を台形にする)少し暗めにして ぼかせばいいんじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:13:40.27 ID:su0FAS+D0
ん?・・ちょっとピンとこない・・一回やってみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:31:54.90 ID:C3q0TU/H0
TVの画面を消してレイヤーの上へ置いた方が合わせやすいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:56:09.46 ID:Nx85tl+i0
http://upup.bz/j/my44918hlgYt4sfrRLI2Pp6.jpg
やっつけてみた
拡大・縮小→回転→遠近法
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:07:22.44 ID:BC4M+mHx0
違和感って環境光が原因じゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:08:29.38 ID:su0FAS+D0
>>182
上のテレビモニター部分を削除して透過させた状態にして
下にはめ込みたい画像を置いて大きさや形を整えるってことですよね?
>>183
こういう感じに拡大縮小回転をやると、どうしても斜めになって違和感でるんですよね・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:10:34.01 ID:BC4M+mHx0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:51:52.65 ID:KwsD5J380
( ^ω^)おっ自然だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:26:32.34 ID:YpkGpqYO0
億のノートPCの画面がなぜかきになる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:05:32.96 ID:k1w8ptp30
>>185

拡大縮小回転は使わない。遠近法で、切り抜いた画像の相似形にして下に敷くだけ。
http://img.0bbs.jp/u/51278536/iGreFe.eaMk/0_670.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:27:48.09 ID:KwsD5J380
ポイントはアスペクト比を合わせるってとこだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:27:50.43 ID:JggpAYLD0
2.8を使っています。

webの参考書でgimpしてますが、
ブラシのcircle(19)が見当たらないです。
handness 100ってのがあるけど、違うみたいし。

circle(19)は2.8だと何に当たるんですか?

あと「拡大・縮小」=「縦横比」に変更ですか?

よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:31:47.84 ID:KwsD5J380
なれるまでバージョン下げて勉強しとけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:49:35.25 ID:JggpAYLD0
>>192
それも一理あるんだけど、
シングルウィンドウが気に入ってしまったんだな。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:30:01.39 ID:su0FAS+D0
>>189
すごい!どうやってるんですか?詳しく教えて欲しいです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:45:59.04 ID:WUMxtViZ0
>>194
遠近法で、切り抜いた画像の相似形にして下に敷く
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:04:52.02 ID:su0FAS+D0
うん・・・(´・ω・`)  ん?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:08:54.58 ID:KwsD5J380
コイツやる気0だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:10:35.39 ID:BC4M+mHx0
遠近法ツールの存在を知らないだけじゃないか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:11:52.99 ID:k1w8ptp30
>>196
別の人がコピペで答えてくれたが、>>195がすべてなんだわ。(笑)

[ツール]メニューの[変換ツール]にある[遠近法]を使って、貼りつける画像の形をテレビ画面の相似形に変形しているだけ。
あとはテレビ画面をくり抜いて、貼りつける画像を下に敷けばいい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:24:59.95 ID:KwsD5J380
アルファチャンネル追加して無くて下に敷いても透けてないのかもな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:12:31.81 ID:596NVmVC0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3075761.jpg
こんな感じですか?
手順は「A・テレビ画像」の上に「B・込みたい画像」を置いて
Bを不透明度調整で薄くして下のA画像のテレビの大きさを見ながら遠近法ツールで調整しました
皆と何か手順違うような・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:44:53.20 ID:CjZXTPur0
いいんじゃない?

左側の縁廻りがちとおかしいのと、画面に当たっている太陽光を無視してるのを除けば。
http://img.0bbs.jp/u/51278536/fkTA_FiLu6I/0_671.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:11:43.01 ID:596NVmVC0
テレビ画面を繰り抜いておいて、下にはめ込み画像を持ってきて方が自然になるのかな?
単純に上にはめ込んでだけだから左側の画像的に見えにくい所が雑になるのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:03:03.63 ID:bD8Xx8KI0
けっこうな時間費やして差分書きまくったPSDが開かないんだがどうにもならんのか
興奮しながらやってたのに喪失感がひどいんだが
検索すると容量やレイヤー数の多いものはたまにあるらしいが修復例も見つからないし諦めか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:32:14.87 ID:c8wS4iYo0
つAdvanced PSD Repair
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:36:24.64 ID:bD8Xx8KI0
>>205
それやったけど俺も報告通り中身真っ黒なんだわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 06:21:06.66 ID:LmpVb7930
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:16:45.00 ID:d/BqlplI0
てかなんでPSDで作業するのかね
エクスポート用の形式で作業する方が悪いわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:24:31.61 ID:c/pchDaM0
透過画像を作成して、Targa形式で保存したいのですが、
作成した画像の周囲の、点線の枠線が残ってしまいます。
環境設定から、境界線を消す設定にはしてあるので、画面上では消えているのですが、
保存したファイルを開くと、周囲の点線が残っています。
ごくまれに、消えてくれるときもあり、わけがわかりません。
この点線を消す方法を教えていただけると幸いです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:21:03.44 ID:hfVpZ4rI0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto019782.jpg
↑の画像の様な加工がしたくて、モーションぼかしでやってみたのですが、方向に融通が利かないので上手くいきません・・・
先人の皆様のお知恵を拝借させて頂ければと存じます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:29:13.25 ID:Hi3TbUNG0
モーションぼかしには「拡大」というぼかしの種類がある。
中心を画像の中央にして、これを実行すればサンプルに似た効果が得られるよ。

画像をコピーしてモーションぼかしをかけ、ぼかしたくない部分を消したあと元の画像に重ねればいい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:47:57.20 ID:hfVpZ4rI0
>>211
拡大は盲点でした〜。
早速試してきます。ありがとうございます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:31:10.02 ID:YKe3x4Q80
正直初心者の俺はこのスレ読んで同じ事試してみるだけでも勉強になる
諸先輩方貴重な情報を有難う

取り敢えずまたgdgdで使い辛い事は分かってるけどMac版2.8マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:18:32.60 ID:zvMJ47TI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3081934.gif

こういったgifを透過するにはどうすればよいのでしょうか?

透過すれば動画などに上手く合成できると聞いたのですが・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:41:02.81 ID:R0pMtas50
透過なんて出来ねーよ
いちまいちちまい切り抜け
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:51:23.05 ID:zvMJ47TI0
そのやり方を教えてほしい・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:59:39.10 ID:CXDLnjlH0
215が書いてることが全てだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:02:07.23 ID:8NSUEtWD0
動画gif取り込むと全画像表示されるけどそれをgif動画としてエクスポートできるの?
gifはgiamがバラスのも作るのも楽だというのはなしで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:57:03.09 ID:sAbZe0R80
じゃあgiamで作ればいいじゃん
以前使った時はWindowsフォルダに設定ファイル置く最低最悪ソフトだったけどな

GIMPでGIFアニメは作れるし、差分の最適化かけてファイルサイズ小さくする事も出来る
使い易いと思う方で作ればいい、1つのソフトに固執する必要はない

それはともかくWindows版2.8のバグ修正したのはいつ公開されるんだろう…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:52:19.46 ID:/wjH1ahT0
Mac版のGimp2.8ってどこにあるんだよ
教えろや大先生
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:17:48.28 ID:ROXhsoCS0
あなたの心の中に
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:12:38.51 ID:umJVmH3o0
のび太の机の引出の中だろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:42:00.67 ID:gZAwD/8b0
すみません質問です。
時計やスピードメータのように円形に配置された等間隔の目盛を描くには
どのような操作を行えば宜しいでしょうか、よろしくお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:56:39.21 ID:KQNFA3dv0
>>223
自分なら、たとえば円を分割する場合、円を描いて中心座標を決めた後、
定規ツールで円周上の各角度計ってその座標をメモしておく。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:58:14.99 ID:sK/ZhfNh0
そんなの腐るほどやり方あるからなー
極座標で丸めるのが一番簡単かな
パスに沿って並べるのが一番きれいにできそうだ
ぶっちゃけ時計なんて手描きでもかけるけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:01:34.78 ID:99DO3E2t0
apngは標準では作れないのかあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:14:41.98 ID:KQNFA3dv0
>>223
いつもは>>224でやってたけど気になったんでちょっと調べてみたけど、たとえば正6角形描くなら
フィルター→下塗り→シェイプエディタでサイズを6にすればいいね。
こっち利用したほうが楽かも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:17:01.00 ID:KQNFA3dv0
誤:フィルター→下塗り→シェイプエディタ
正:フィルター→下塗り→シェイプエディタ→規則的ポリゴンの作成
229223:2012/06/12(火) 14:32:03.21 ID:gZAwD/8b0
>>225
極座標で何とかなりそうです。ありがとう!
パスに沿って〜は手順不明でした。

>>227
アドバイス通り操作し正6角形は描けましたが、ここからどうすれば目盛に?
後学のために教えて頂けますでしょうか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:43:51.96 ID:KQNFA3dv0
いや、そいつを大きさと回転調整して下のレイヤーに置いて目安にすればいいかとw
単にそれだけの話です。時計なら12角形か。
231223:2012/06/12(火) 14:47:23.70 ID:gZAwD/8b0
なるほどw
ありがとうございました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:50:18.04 ID:KQNFA3dv0
ちなみに目盛を描くのは多角形の向かい合った角を通る直線をひいて
不要な部分を円選択などで一括して消す感じ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:48:18.60 ID:RpvPmExb0
inkscapeを使う(コラ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:02:32.06 ID:dO6pJyTO0
GIMPって環境変数HOME作っちゃうとそこを設定ファイルの保存場所にしちゃうんだな…
MinGWの方でユーザーフォルダ位置変更したらGIMPの全設定が初期化されて焦った
やはりWindowsでGIMPをビルドするのは鬼門だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:11:48.60 ID:PP44cp6Z0
あえてHOME=%UserProfile%でやってるけど、Documents and Settingsの下の自分のフォルダが
ドットで始まるフォルダやファイルで溢れても困ることはないよ?

2.8ってクリップボード内のスクリーンショットのビットマップを貼り付けたときの
数ピクセルズレるバグとか地味なところは結構直ってるね。
GUIがいろんなところが使ってる間にアッカリ〜ンするけどw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:35:56.09 ID:Mfu7RRbn0
ペンタブを購入しようと思うのですが、
GIMPと相性が良いまたは悪い機種とかはあるのでしょうか?
特に無いようなら、使い心地で買いたいのですが…

スレチな質問かもしれませんがお願いします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:59:58.97 ID:nxn/1mty0
>>236
ワコムのを買っておけば良いんじゃない?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:46:39.41 ID:EwOa2ctn0
ワコムのバンブー買ったけど問題なく使えてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:10:38.91 ID:fD1Xx5kr0
>>236
ワコムは問題ない。
他はだめとは言わんが実例があまりないので人柱。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:26:41.10 ID:Mfu7RRbn0
ありがとうございます
ワコムのペンタブにします
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:31:38.96 ID:soh1Qn1r0
>>234
結局ビルドはできたの?
前やろうと思ったけど、できなくて諦めたんだよね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:33:03.18 ID:KWEX6b1l0
2.8から矩形選択の端が分かり辛くなった(´;ω;`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:08:09.77 ID:5LTR6Zsh0
使ってるといろいろアッカリ〜ンしていくUIのせいじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:05:04.77 ID:wiOT5j9e0
>>243
「アッカリ〜ンしていくUI」ってどういう意味?
「アッカリ〜ン」をググったら「存在感が薄いとネタにされているアニメのキャラクター名」
みたいな事らしいんだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:08:21.20 ID:ez7cAVPB0
「見えなくなる」 「透明になる」 「消える」

>>235でも気になってたがアニメのネタはわかる人にしかわからない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:32:03.49 ID:ZAWwPP8R0
GIMP入れてみょっかなート落としてみたんですが;
以前にも落として放置してあったのが有って;
旧 gimp-2.6.11-i686-setup-1.exe =19,4MB
新 gimp-2.8.0-setup.exe     =72,6MB
大きく育ったなぁ;
そんなに機能に差がなければ小さな方を入れたいのですがダメですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:26:34.00 ID:zK77BCf50
安定の gimp-2.6.12-i686-setup-2.exe と
バグと戯れつつも最新機能が gimp-2.8.0-setup.exe
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:37:27.28 ID:CyM059TJ0
2.8は32bitと64bit両方が確か入っていたはず。にしても倍以上だな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:44:34.82 ID:KnvodJrc0
>>248
みんなついこの間まで2.6を使ってたんだから駄目って事はないよ。
どうせ2.6を入れるなら2.6ベースのpainter版の方がいいとは思うけど。
俺のHDDには2.6-painterと2.8が入ってるけど、
後入れオプション込みの実サイズがそれぞれ2.6-painter→208MB 2.8→314MB
音楽PV5本分ぐらいの容量を節約する事がどれだけ大事かで決めればいいんじゃないの。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:20:09.90 ID:CNoFBrHE0
しかしだな、配布ソースの容量比べると2.6.11が16.5MB、2.8.0が20.1MB
そんなにものすごい差はないんだよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:08:26.68 ID:GHEWpGSO0
といってもHDDの容量をそんなに気にする時代でもないんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:59:52.72 ID:s/tASUF00
Python-Fuが入った影響じゃない?
入れなければ節約できると思うよ、不便だと思うけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:33:52.84 ID:uXBcY4UM0
Python-fuは前から入っていたような・・・
PythonのランタイムとPyGTKその他別途インストールが必要だったのが同梱されたって事?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:57:29.28 ID:Pl8EQhdg0
>253 同梱されてるみたいよー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:24:12.42 ID:nXtIyF2s0
とりあえずはこれかな、あの対策は必要だけど
Gimp-2.7.6-portable32bit.exe
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:12:47.89 ID:rj5SfNBU0
2.8.1はいつ頃出ますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:12:06.25 ID:yyGYpcHN0
当分さき
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:08:06.23 ID:KLT3/6lv0
gimp初心者です。

楕円選択で、円を適当な位置に描いた跡で、
背景のの中央に移動したい場合は、どうしたらいいですか?

通常、適当に「左上角かの座標」の部分に数値入力して移動するんですけど、
きちっとした中央のいちが分かりません。

一発で中央に移動することは可能でしょうか?

あればその方法を教えてください。
整列で出来るかなと思ったけど、出来ませんでした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:16:43.82 ID:jAkUeyZ30
整列できないわけねーだろ
レイヤを楕円のサイズに切り抜いて無いんじゃねー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:31:17.90 ID:KLT3/6lv0
>>259
出来ないわけが無いっておもったけど、
トリミングしてから整列で整えば良かったんのか。

すっ すいませんでした。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:52:57.53 ID:jAkUeyZ30
まぁGimpのダメなところの一つだししゃーなしだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:28:43.22 ID:i9Ytn3cu0
Gif動画で二枚の絵をフェードイン・フェードアウトしてループするものを作るとき
手作業でもできるけど枚数が多いと面倒なんです。 なにかスクリプトやマクロありませんかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:51:27.87 ID:kOEybqsV0
この際スクリプトを憶えてみたら?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:25.83 ID:87J5S8/O0
アンシャープマスクなどのフィルターを通すとき、ダイアログの設定がPhotoshopみたいに
メインウィンドウの大きな画像上でリアルタイムにプレビューされてほしいなと思うのですが、
どうしようもないですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:05:45.85 ID:YmTzz7n30
どうしようもないです
266264:2012/06/20(水) 01:49:42.40 ID:eaOL5dIy0
>>265
回答ありがとうございます!
トーンカーブはそんな感じになってるので技術的な問題とかじゃなくて
開発陣の思うところあってそういうふうになってるのかもしれませんね……。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:37:41.05 ID:Xu2gBMab0
>>262
具体的にどんなふうにフェードイン・フェードアウトするかのサンプルある?
>>266
多分プラグインもそれぞれ別の人が作業してるだろうから
単に統一とれてないだけじゃないかなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:23:17.26 ID:9D0svGlm0
でかい画像だと負荷かかりすぎるじゃん。
トーンカーブは基本機能だけどフィルタは大抵スクリプトで
基本機能や他のフィルタを何重にも呼び出してたりするから全画面は無理。
相当高スペックなマシンでしか使えなくなる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:47:25.27 ID:BZSaxAxz0
2.8のスライダー使いにくい
ペンのサイズの最大値がでかすぎて微調整できないじゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:35:55.71 ID:nBLuosWs0
だからスライダーの上半分で大雑把に、下半分で微調整出来ると何度言ったら
まあこんな判りにくい&使い辛いUIにして一体誰が得をするのか正直疑問だが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:00:58.36 ID:5SLWkQq60
>>269
ゲーム用のキーパッド買ってみな、捗るぞ
ttp://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgid=75&pid=1
スクロールホイールでブラシサイズとか可変できるから、
ロジのG13よりも、このNostromoの方がいい。
272266:2012/06/20(水) 19:38:21.16 ID:eaOL5dIy0
>>267
なるほどありそうですね……!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:44:23.06 ID:uLh7fY1L0
ちなみにNostromoはlinuxにも対応してるんだよな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:48:00.54 ID:Uc4nXxtj0
>>267
手作業で作ってサンプル上げてみます。 まだスレにいたら助言よろしくお願いします
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:59:58.28 ID:ayOiC2ym0
ぶっちゃけ他のソフト使ったほうが早そうだけどな
276262:2012/06/21(木) 00:10:57.14 ID:GxSc2WTY0
>>267
http://i.imm.io/tnpJ.gif
二枚の画像が入れ替わるものを作る時手作業だと大変なんで楽にできないかなと
違うソフト使ったほうが速いという話もありますけどとりあえず
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:15:52.25 ID:FXYQDDC90
3DCGソフトか動画編集ソフト使ったほうがいいんじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:12:10.86 ID:A7xDipbE0
convert a.jpg b.jpg -morph 10 anime.gif
ImageMagick便利やで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:19:36.19 ID:86kkZNVa0
OS windows7 64bit
バージョン 2.8 (gimp-2.8.0-rc1-setup.exeでインストール)
詳しい内容
ケージ変形で囲むと
[Microsoft Visual C++ Runtime Library]
のダイアログが出てgimpが落ちる。

すいませんがつづく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:06:46.36 ID:8RgxqXBL0
>>278
GIMPのスクリプト使った事ないんだけど
ImageMagickとかの外部コマンドって利用できます?
281279:2012/06/21(木) 14:15:59.59 ID:AziEkFLq0
つづき
現状
・Microsoft Visual C++ 2005 Redistributable
・同 2005 Redistributable(×64)
・同 2008 Redistributable - ×64
・同 2010 ×64 Redistributable
・同 2010 ×86 Redistributable
が入ってます。

でも同じように落ちます。

他になにが必要なんですかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:44:25.36 ID:rOjcayxZ0
>>281
rc1じゃなく正式版をインストール
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:26:38.35 ID:CJI8yNOz0
GimpShop 2.8
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:43:04.60 ID:TQkxZPKd0
おお
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:49:55.58 ID:fMa6GYpG0
まじで出てるもう終わたプロジェクトだと思ってた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:09:12.32 ID:svTWnFLp0
相変わらずツールボックス閉じちゃったらどこから呼び出せばいいかわからなくなる不親切さ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:25:02.24 ID:VVL4YdJr0
このスライダーは慣れると意外といいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:30:24.17 ID:svTWnFLp0
フリーズを改善してくれてるんだろうな?
できないなら3分おきでいいから定期バックアップ機能つけろよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 05:46:30.09 ID:1DhCIbkq0
>>283
これGIMPと共存できるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:54:03.19 ID:gav2yEbc0
>>288
元々のlinux版が全然フリーズしないんだから期待薄
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:24:43.10 ID:De00zEN70
・ブラシエディタのスライダーがバグってる。上下ボタンでかろうじて動くが
 通常のようにポインタでスライダーを押すとタブが外れる
・ダイアログを横に2つ並べた時に片方の枠サイズ調節したいのに両方ともサイズが変わる
 好みのサイズに合わせるまで何度も何度も左右調整→真ん中調整を繰り返すはめになる
・アイコン枠の下と右にダイアログをドッキングした際の挙動が変
 ドッキングした際せっかく調整してあるアイコン枠の大きさが変わる(横2列とかの場合)
 ドッキングしてると枠サイズを動かせなくなる時がある
・なんか鉛筆や筆が、再起動した状態で三角がくるくる描写されるようになった
 直し方がわからない 助けてくれ

ちょっと触っただけでこれくらいよくわからん症状に悩まされる
素人にもわかりやすいUIにしろと言いたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:52:08.09 ID:1VMOs0k00
2.8ってレイヤーフォルダー以外全て改悪じゃないかと思えてしまう
まあメインは2.6でレイヤーフォルダーがどうしても必要な画像の時のみ2.8使うのもあり
ポータブル版か非公式ビルド使えば異なるバージョンを共存出来るから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:54:28.51 ID:034XPy3i0
素人だけど2週間くらい描いてたら操作慣れてきたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:58:36.40 ID:kZdbwUqN0
blender作ってるやつよりはマシ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:11:07.22 ID:0be9m+fW0
コーヒー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:56:20.27 ID:r760gZsk0
少なくともgimp-winの2.8.0はダイアログをドッキングしようとした時点で
使い方が間違ってるよねw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:25:57.93 ID:szzYGumW0
タブ変えて戻ったらこんなふうになってスライダーが動かせなくなるのみんなはなってない?
http://nullpo.vip2ch.com/ga2113.jpg
毎回毎回こんななってたら使いものにならないんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:57:02.90 ID:5EfHgXMv0
2.8portableなんだけど、メニュー部分が中華フォントなのは俺だけ?
299hoge:2012/06/22(金) 18:16:13.71 ID:G7cEpJfW0
>297
5を参考に。
マルチだな
300hoge:2012/06/22(金) 18:36:21.18 ID:G7cEpJfW0
>>298
ttp://0bbs.jp/gimproject/3721/
があるようだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:56:09.15 ID:2QEJSSuH0
>>294
え?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:14:07.71 ID:qMULCB+L0
>>291
余計な操作をして自分が何をしたかも覚えていないから「よくわからん」だけ。
素人なら公認日本語取扱説明ページぐらい読めと言いたい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 06:41:50.11 ID:XN8jysJb0
>>291 フリーソフトでも機能に対する批判はあってしかるべきだが
デベロッパーへの敬意無しの非礼な愚痴を書き込むやつは例外無くクズ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:24:58.20 ID:+j2AsvXa0
このスレにも開発者いるのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:45:01.25 ID:eCMbYc+d0
>>302,303
291 のレスがユーザ視点での厳しい意見だという事を理解できない方がクズ
しかし、自分のトラブルが全ユーザに起きているトラブルだと錯覚している時点で、 291 がいろいろとこまった人物である事も事実ではある。
デベロッパーを敬えみたいな事を言うヤツは総じてクズ

>素人にもわかりやすいUIにしろと言いたい
この意見には賛成。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:49:02.18 ID:J+sPvr630
>>305
いいから他所行けよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:08:44.36 ID:t6DJCuY10
>>291
Windows版なら最初のは>>5のバッチファイル経由にしたら起きなくなったよ

ところで、2.8で使えるPhotoshopのシャドウ・ハイライトみたいのはありますかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:10:02.56 ID:Wn+NsUDp0
>>305 敬えってのは使わせてもらってありがとうって
当然の気持ちは持てってことよ?
上司でも無いのに「命令口調」とか非常識なんですが
2ch入り浸ってるうちに頭おかしくなっちゃった?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:21:30.65 ID:vHzyxv8z0
客のほうから「お客様は神様」持ち出しちゃだめだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:51:38.91 ID:SfLg5CvC0
そもそも客じゃないしな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:34:38.68 ID:mzRVMpdI0
開発したい奴が開発し、使いたい奴が使う
そこに上下関係もなきゃ主従関係もない
お礼の必要もなきゃリスペクトの強要も不要

それがオープンソースソフトウエアってもんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:02:21.49 ID:Wn+NsUDp0
>>311 全くその通りだと思うがそれはライセンスレベルの話だね
どっちにしろ >>291 がクズなのには変わりない。
スレチな話が10ほど続いてるんで自重します。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:39:52.14 ID:zRiz++S/0
素人だけど3日使ったら操作に慣れてしまったが291はよほど低脳なんだるう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:15:01.90 ID:+N4kpEVw0
敬えとかなんとか言われても使えねぇもんに敬意も糞もねぇよ。
使いやすくなってたら使おうと思ったが
こんなんじゃSAIで描いてたほうがよっぽど捗るから即アンインスコ
そうなってしまう原因を書かれたらクズ扱いとか自意識過剰もたいがいにせいよと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:18:22.43 ID:J+sPvr630
コイツ必死すぎるだろw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:21:16.50 ID:ePTtmFIv0
>>314 使えるか使えないかで相手への態度を変えるクズじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:41:36.99 ID:xesx+AB10
むしろSAIのほうがCドライブに眠ったまま半年くらい放置なんだが…
使い勝手は人それぞれか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:11:37.28 ID:bZgOhr9g0
えーどうして?
SAIいいじゃん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:49:56.78 ID:ePTtmFIv0
317,318 で、用途は?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:03:43.58 ID:xesx+AB10
イラスト描きしかないだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:15:14.95 ID:ePTtmFIv0
>>320 イラスト描きしかないだろって言われてもなw
あれ そっかー イラスト描きならSAIのほうが優れてるとオレも思うなぁ
GIMPのほうが良いって聞くとどんな使い方してんのか逆に気になる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:19:59.26 ID:xesx+AB10
単にGIMP使用歴が長いから使い慣れてる
SAIはインストールしたものの2,3か月で自然と使わなくなっただけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:36:52.58 ID:eaQJXyMv0
所詮ツールのひとつでしかないんだから好きなの使えばいいだろ。
ここで要望言ったって無駄なんだから本家にメールでも送っとけ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:18:28.82 ID:XIO4bbHd0
SAI→バグ少ない。てか数年使ってるがバグ見たことない。基本動作はほとんど直感でなんとかなるわかりやすさ。

GIMP→致命的バグでも数ヶ月〜数年放置。対策はユーザーが模索するしかない。
     フリーズ、UIバグ等作業の妨げになるバグ多数 デフォのまま使うなんてとんでもない!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:46:36.94 ID:ErIRFgUI0
SAIと並べるのがおかしいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:20:28.10 ID:aScYWoHK0
レタッチソフトで絵描きたいならフォトショ買えばいいじゃん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:59:17.93 ID:z9WAQC4c0
スライダーの下半分でサイズ微調整ができるって意味やっと理解できた。
下半分ならサイズ入力もできるし便利だね。
ttp://kemeconoajito.blog88.fc2.com/blog-category-10.html
このサイトにブラシサイズの対数単位の入れ方が書かれていたからパッチ当てようか考えていたけどやめることにするよ。
教えてくれてありがとう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:59:00.50 ID:FE4ZeVy30
>>324
致命的なバグなんて今までほとんど感じないけどな。
もしかしてWindowsじゃないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:48:09.14 ID:BS5aZpJp0
>>327
真ん中に薄く横線が入ってたりしてくれないと
ポインタが変わるだけじゃ普通気づけないw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:38:14.64 ID:tlfC7Q0c0
Windowsでも大抵互換モードで解決したりするよな。
まあ使えないって人は無理して使わなくて全然構わないけど。
331267:2012/06/24(日) 12:06:38.76 ID:10hVF2rx0
>>276
ごめん、レスしようと思ってたら体調崩して遅れた。
>>280
ムリ

んで、ちょっと忙しくなってしまって続きが書けないので、
できたところまで公開しておきます。参考にどうぞ。

http://gimp.ironsand.net/2012/gifanime-by-script-fu/

続きは多分1,2週間後に。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:40:33.05 ID:l/ln7LDJ0
>>330
お前誰?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:53:09.67 ID:Ower2fJg0
>>332
俺だよ俺、オレオレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:42:49.41 ID:WDYxRtCc0
GIMP2.8はテキストツールでテキストの拡大などをスムーズにできない。ずっと放置のままなんだろうな。
惜しい感じ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:44:15.22 ID:PRRJtzXC0
gimpをはじめて使用してます。画像を合成したいんですが
なぜか背景画になりません。
どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:45:23.07 ID:iY7rbXZo0
レイヤー アルファチャンネル追加
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:50:16.94 ID:PRRJtzXC0
ありがとうございます。
試したんですけどなりません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:55:58.63 ID:RGQCVVLD0
ファイル > レイヤーとして開く
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:57:08.41 ID:PRRJtzXC0
ならないっす。背景と表示されませんし、実際透けてくれません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:58:55.40 ID:iY7rbXZo0
フルカラーにする
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:10:16.06 ID:Mifggk7K0
どうせ下のレイヤーをアルファチャンネル追加したんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:24:56.85 ID:GRt2K7380
新規レイヤーを作るときに塗りつぶし方法が透明になっているかどうかちぇっく。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:24:29.78 ID:/Grs53UW0
GIMPの使い方より先にネットでの検索方法を覚えた方が早そうだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:31:31.71 ID:abDIe0IO0
>>335
具体的に何をしたくてどんな操作をしたのかを
画像をつけて説明すると有用なレスがつきやすいよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:07:43.69 ID:dmSXj7LP0
手前の素材がjpgでキャラ背景の白が透過になってないだけと予想する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:17:44.90 ID:/Grs53UW0
自分で調べる手間を惜しみ、
人に聞く時も説明の手間すら惜しむ人は先が長そうだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:23:32.05 ID:QSr3GEnz0
基本的な質問には、ユーザーマニュアル読め で良くないか?
日本語読めればそれで終わりだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:25:39.58 ID:abDIe0IO0
使い始める前にユーザマニュアルを
全て読み終わらないと質問してはいけないというのは無茶だろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:31:55.74 ID:i7IdBHiN0
とりあえずチュートリアルサイトを見てなにか作ってみるのが近道だな
ロゴ作成のチュートリアルがオススメ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:49:05.37 ID:SsI830QR0
>全て読み終わらないと質問してはいけないというのは無茶だろう

全然無茶じゃない
てかフリーソフトではそれが当たり前だ
サポートが欲しければ有料ソフトを使えってこと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:55:29.03 ID:5DQOrMM20
最初のほうは聞くより自分で色々弄ったほうがいいと思う
でないといちいち躓くぞ
近道したいならマニュアル読めばよさそうだが、これは人それぞれ
自分は手探りで操作覚えた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:17:22.35 ID:UqhkuwBF0
例の非公式ビルド公開サイトでこんなのが来ていた

Gimp 2.8.1 (git version bugfix release)
ttp://www.partha.com/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:27:50.43 ID:UqhkuwBF0
因みに>>67の文字化け直ってる
後は全然使い込んでいないんで判らない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:51.25 ID:UqhkuwBF0
駄目だ

表示倍率が表示されない事があったり、
スライダーのバグも未だ発生する事がある
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 03:39:12.43 ID:BjfqEHxN0
最低限のバグ取りが終わるまで数年ぐらいかかるんだろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:34:44.05 ID:y4tEuRpd0
2.6はプリンストンのペンタブも使えたんだが
2.8起動毎に設定(文字化けしてる)すれば使えるんだが
次回起動時に別タブレットとして認識されるのか設定項目増えてしまって
再設定しないと駄目なんだよな

2.6不要になるのは数年先か・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:50:43.28 ID:xAHi5AvH0
2.8.1はアップデートじゃなく別の場所にインストールされるんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:00:35.99 ID:zJ6r1hxL0
でもしっかり2.6は消してくれたね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:46:25.74 ID:6ZR5G/Pk0
2.6の初心者なんですが、
2.8は楽にインストールできて普通に使えるようになったのか知りたい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:21:37.46 ID:f5uD2+7N0
初心者ならさっさと2.8にしてこれに慣れちゃった方がいいんじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:24:08.26 ID:3JqyDTiG0
64bitなら2.6はProgram Files (x86) 2.8はProgram Filesで別フォルダになるから両方使えるし試せる
ユーザー直下のgimpフォルダーはコピーして .gimp-2.8 にリネームすれば設定ほとんどいじる必要もないかと
あとは>>5にしとくは2バイト文字のバグは回避できる

使用にあたっては工程保存は名前をつけて保存 画像保存はエクスポートの変更点を理解すれば戸惑うこともなとろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:39:05.64 ID:6ZR5G/Pk0
>>360-361
ありがとう。参考になりました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:23:32.88 ID:9tu5c0GeP
実は2.6Painterの方が有用な情報だった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:37:47.61 ID:vq6beypn0
>>361
2.6.10と2.6.12には32/64bit両方込みのインストーラも存在する

また2.6 32bitを入れた状態で2.8のインストーラを使って64bitがインストールされると
自動的に2.6 32bitはアンインストールされる事を確認済み
これはレジストリのアンインストール情報を読み取っているようだから回避不可
2.8→2.6の順なら大丈夫だろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:59:32.21 ID:WzVS+CeU0
RAMディスク作ってPC電源落とす際にバックアップとれるように設定して
そこにGIMPをインストールして設定のフォルダーの中身全部RAMディスク設定にすれば
高速過ぎるんだな・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:21:01.22 ID:JvlbIUye0
どうでもいいけど、ペン系のツールのときにポインタの矢印が邪魔w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:01:57.82 ID:s7jl06470
>>366
環境設定で消せるよ。
ブラシの大きさのみ(この場合ツールアイコンも表示されない)
十字+ブラシの大きさ(この場合ツールアイコンは表示非表示選べる)
などなど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:34:45.09 ID:y30FHCcW0
>>367
どの項目から設定するんだっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:39:13.15 ID:y30FHCcW0
あ、あったあった画像ウィンドウか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:04.86 ID:JvlbIUye0
>>367
ありがとうございます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:50:03.37 ID:kMPbOoAK0
文字列を数値に変換したいのですが上手くいきません
下ので合ってるか分かる方いらっしゃいますか?
使用しているのは2.8です。
(string->number str radix)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:40:27.09 ID:MIHCTJ7N0
>>371
2.6だと radixに何かいても無視されるので
"#b100"とかの記法使わないとダメっぽい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:23:20.81 ID:f9/0T8Xk0
2.8なんですけど
透明部分のある画像を延々ズームインしてくと途中で透明部分が白くなってしまうんですけど
これ透明のままにする方法ないですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:43:15.00 ID:HLk4nE1n0
◆質問テンプレ
【 OS 】  WinXP(64bit)
【 バージョン 】  2.6
【 画像フォーマット 】DDS 
【 質問説明画像URL 】 http://0bbs.jp/51278536/img0_673
【 詳しい内容 】
GIMPSにDDSを扱わせようと思い、DDSプラグインを(plug-inフォルダに)導入したのですが
起動時に「新機能を読み込んでいます」と表示されるようになったにも関わらず
相変わらずPNGをDDSとして保存したり、DDSを開いたりできるようになりません
そこでうまく当たってないのではないかとGIMPS本体を一度クリーンインストールしてみたところ
今度はDDSプラグインを入れなければ何の問題もなく起動するのですが
DDSを入れた途端に、上記のSSのような文章が表示されるようになりました
(相変わらずDDS自体は認識しないままです)
一体どうやればDDSプラグインをきちんと認識し、異常なく動いてくれるようになるのでしょうか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:25:59.03 ID:HLk4nE1n0
すみません>>374自己解決です
最新のものはGIMPS2.8のみに対応だったそうで
プラグインのバージョンを落としてみたら正常起動するようになりました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:22:40.16 ID:N23Rtjm00
なんか2.8にしてから消しゴムとかのツールで文字が全く出なくなるんだが
英語にしても変わらんしめちゃくちゃ不便
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:09:31.60 ID:+1zkXzsz0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:51:36.28 ID:3MHEZbqh0
俺も>>5でやってるけどそのままだとBATのアイコンが気に入らないから
さらにそのBATファイルのショートカットを作って
ショートカットのアイコンをGIMPのアイコンに変更してる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:30.20 ID:N23Rtjm00
助かった ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:50:45.71 ID:VUWf5tsi0
>>378
同じくショートカットにしてる
ダブルクリックでも *.xcf をバッチファイル経由で開くようにしたら
*.xcf のアイコンが変わってしまった・・まあ全然困らんけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:47:58.53 ID:ivSq7HCy0
情弱ですまんがこの2.8を入れるとき2.6は消しておいたほうがいいの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:49:24.69 ID:KsJh+Ge90
上書きしたら前のファイル残ったから一旦全部消したほうがいいかもしれないけど知らん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:39:11.72 ID:s+/80MHI0
俺のは2.6インストールした状態から2.8入れたらなんか警告出るようになったから完全に入れなおした
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:51:38.96 ID:780tnSwg0
古い設定ファイルがエラーの原因じゃないのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:14:52.13 ID:k1OzaDb/0
>>381
公式ではこういう事になってる。(Installationの項)
http://www.gimp.org/release-notes/gimp-2.8.html

俺はpainterの方の2.6をそのままで併存して、2.8から2.6painterのユーザーフォルダも読み込む設定にしてある。
起動時に互換性のないスクリプトのエラー警告がいくつか出るけどOKでスキップして使ってる。
素の2.6とpainterは構造が違うから同じ扱いは出来ないかもしれない。素直に公式の指示に従った方が無難。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:01:01.27 ID:eYMVRXXU0
2.8で文字をパスに沿ってあわせる的なことはできますか
できなくなってるっぽいんですが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:52:00.20 ID:94v3hj650
>>386
・文字作成
・パス作成
・「レイヤー」−「パスに沿って文字を変形」
388 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/05(木) 03:35:53.88 ID:7R7V9X4n0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:25:45.05 ID:oZnYg3X10
>>5を試したが俺の環境では改善せんなぁ。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:41:26.74 ID:bPdQwZd10
>>389

パッチとしてソフト書き換えてくれるわけじゃないから起動するたびに
>>5のやつで起動しないといけないみたいよん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:05:13.81 ID:iw7DFo8b0
18×142の透過アイコンが作りたいのですが、やり方が詳しく載っているサイトはありませんか?
ほとんどのサイトが背景を透過するものしかなくて...
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:08:32.57 ID:CmJNzQ380
.icoファイル作るんかー?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:14:31.78 ID:iw7DFo8b0
.pngです...
パソコンは全く無知なもので...
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:33:39.91 ID:CmJNzQ380
.pngならなんとかなるかもなー
>>1の”Gimpを使おう”の関連サイトにチュートリアルサイトがいくつか載ってるから適当に回ってみるといいよ

正直パソコン初心者ならGimpよりも機能が少ないあずぺ辺りを使ったほうが早いかもしれんけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:15:10.83 ID:iw7DFo8b0
>>394
ありがとうございます
もう少し探してみますね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:13:43.77 ID:11ck/BXf0
画像の透明部分は市松模様になりますよね?
この状態でこの市松模様の部分をズームで拡大していくと途中から市松模様の部分が単一色で塗りつぶされてしまうのですが
みなさん拡大しても市松模様キープされます?
表示されてる色がキャンバス周りの表示云々の設定あたりなのはわかったんですがどれに変えても単一色で塗りつぶされちゃいます
2.6のころは普通に市松模様のまま最後までズームできたと思うのですがどこか設定変わったんでしょうか
windows7,64bit,gimp2.8.0です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:51:15.31 ID:3qGYyMrw0
>>396
ウチのもなる
2.8のバグじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:58:27.56 ID:vqDT5FNf0
たしかどこかで書かれてた時試したけどうちのはならなかったと思う。
Linux版自己ビルド。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:03:47.19 ID:vqDT5FNf0
こんな方法でもう一回検証してみた。
新規画像開いて、レイヤー一つ作って、背景レイヤー捨てる。
以後ズームツールでクリックで拡大繰り返し限界までやってみた。
やっぱり透明なまま。この方法でいいのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:18:45.54 ID:HN7/ycHT0
個人差あるみたいですがバグなんですかねえやっぱり
ちなみにその方法だと6400%で塗りつぶされました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:27:41.36 ID:eCHP0WGB0
うちのは9000%までは大丈夫だな
12800%で真っ黒(デスクトップの色かな?)になった
でも90倍も拡大できれば十分だし特に問題ないんじゃないかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:36:49.41 ID:HN7/ycHT0
細かい作業するときは最大ズームの方がやっぱりやりやすいもんで
何回かやったけど6400だったり9000だったり条件がよくわからないです
どうも特定環境下のバグっぽいので修正待ちってことでよさそうですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:38:40.68 ID:eCHP0WGB0
90倍で足りないってどんな画像だよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:53:34.00 ID:L2vF+2Ki0
ピクセル単位で調整するときに使う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:00:21.90 ID:d0/QQiDF0
細かい修正なんて、下レイヤーに目立つ色載せとくほうがわかりやすいだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:04:05.57 ID:L2vF+2Ki0
絵を描くときはそれでいいかもなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:05:42.11 ID:nXQdYIJ10
それは作る側
編集する側からすると下に無駄な色があったら邪魔
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:19:40.45 ID:9JjgUHHH0
windowsのひとはmingw使って自家コンパイルしたほうがいいかもしれんな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:54:16.43 ID:LgPZLyqw0
でも色々ライブラリ揃えるのが大変
しかも解説サイトによってビルド方法も揃えるもの(ビルドを手助けするスクリプト言語?)も異なっていてどれが正しいか分からん
x86、x64どちらでビルドするかでも変わってくるだろうし、
解説サイトには32bit版プラグインをブリッジして64bit版で使うためのビルドなんて書いてないし
(例の非公式ビルド公開サイトの64bit版は公式と違い32bitプラグインを使えない)
俺は1か月前、予め必要と言われたライブラリのビルドが成功せず挫折した
と言うかそもそも2.8系最新GIMPのソースが何処にあるのか今も判らん
GitとかMercurialとか使って入手するんだろうというのは解るが…

いや待て、それ以前に今Windows版で発生しているスライダーのバグは直ったのか?
直ってない(回避策を使う)のなら自分でビルドしても全く意味がないぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:59:58.25 ID:OTjQ91ng0
>>408
自前でコンパイルしてみたけどメニュー開いただけで落ちる腐ったgimpが出来上がったよ
もう諦めた、あれどうやって安定させられるんだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:28:48.89 ID:s4J8CMUY0
LinuxにMinGWを入れてWindowsバイナリをビルドする、ってのに初挑戦してみようと思う
うまく行きそうなら手順でも書くわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:54:31.78 ID:LtZc6MEj0
Mac版2.8さり気なくあがってたんだなー
UIの使い易さは未だちゃんと触れてないから分からないけどデザインは単純に可愛くなった!
だが相変わらず文系Fラン大卒の俺にはテキストツールの日本語入力可能にするやり方がさっぱりだ...
解説サイトググっても分からないっていう馬鹿さ加減に泣けてくる
テキストエディタに打ち込んでコピペする作業はもう疲れたよ...
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:15:06.93 ID:B716vlFI0
GIMPで自由選択使って画像から一部切り取ったあとに後ろが透けるところがあるんですが、回避する方法ってありませんか?
後ろに単色のレイヤー置くしかないでしょうか?教えてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:19:58.38 ID:gNadaFud0
アルファなんとか削除
415413:2012/07/11(水) 16:13:44.12 ID:B716vlFI0
>>414
アルファチャンネル?を削除してみましたがだめでした


【 OS 】 Windows7 x86
【 バージョン 】  2.8.0
【 編集モード 】 たぶんRGBだと思います
【 画像フォーマット 】 jpg、保存するときはpng
【 関連ソフト・機器 】 フィルターとか外部機器の使用はないです
【 質問説明画像URL 】 
http://0bbs.jp/51278536/img0_674
http://0bbs.jp/51278536/img0_675

【 詳しい内容 】
このキャラを素材に使うために、jpg画像から切り抜いているのですが
自動選択ツールを使って縁の茶色を選択して、全体的に選択して
関係ないところを、自由選択ツールで除外してさあ余分な外側を切り取ろうとしたら
2枚目の画像のように色が抜け、透けてしまいます。(リボンのあたりがわかりやすいと思います)
こういう場合、どういう風に切り出せばいいんでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:18:06.24 ID:f6l8Bmy50
このぐらい簡単な線なら俺の場合パスで切りだしますね
問題の解決には繋がってないですね。ごめんなさい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:21:44.46 ID:1NhRWi+t0
とりあえずしきい値調節しろー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:31:35.55 ID:PnYgX7pb0
"なめらかに"のチェックを外したら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:29:58.92 ID:5x9cDvq10
雑でいいならパスやるまでもない
閾値上げて範囲追加してまわりちょっと修正するだけ
3分で終わる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3189069.png
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:49:57.93 ID:5zWLjfjM0
>>415 関係無いけどテンプレ読んでくれてる人がいて感動した(´;ω;`)
421413:2012/07/11(水) 18:36:31.84 ID:B716vlFI0
"なめらかに"のチェックを外し、閾値設定し直して、やり直したら綺麗にできました
一つ質問なんですが閾値ってどの色まで反応するかって値って認識でいいんですよね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:53:21.70 ID:1NhRWi+t0
そうだな、0だと同じ色だけ数値上げると少し違う色も選択される
クリックからドラッグで調節できるから楽だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:35:14.61 ID:zGZCFcxM0
使おうの中の人本当にどうしちゃったのだろうね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:27:01.99 ID:FjFF1aTf0
1.飽きた
2.被災
3.フォトショ買った
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:38:28.43 ID:5jOYtDPy0
うむ。うすうす実は2なんじゃないかと思ってる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:47:38.24 ID:5jOYtDPy0
最後の更新が2011の6月だから東北震災ではないと思うが。
まぁお元気ならいいんだけどね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:50:39.40 ID:bNo17ZV30
ひょっとしたら悪の秘密結社ア○ビに連れ去られて改造されてるのかもな'`,、('∀`) '`,、
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:15:23.53 ID:mMh9xFoZ0
>423
あそこの掲示板では、東南アジアの辺鄙なところに
長期出張中と書いてあった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:10:22.30 ID:5jOYtDPy0
ああ、そういうことか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:29:57.00 ID:asjQVcjT0
GIMP2.8 で質問があります

インクやブラシのサイズを0.1〜0.7の範囲で何度もサイズを変えて使いたいんですけど、
1.0以下はスライドバーの左端なので、キーボードから数字を打ち込まないとサイズを指定できません

スライドバーをスライドさせてサイズを調整したいんですけど、0〜1.0 の範囲をスライドバーの真ん中あたりに寄せることはできないでしょうか?
(できればスライドの移動に対してサイズが対数で変化するような方法はないでしょうか?)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:08:43.20 ID:U8qovT0f0
1ピクセルより小さいブラシってありうるのかね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:14:25.18 ID:asjQVcjT0
>>431
2.8にする前は2.2を使ってたんですけど、2.2はブラシサイズ1.0がスライドバーの左から1/4のところにありました
2.8はそれが左端ギリギリのところになってます

ひょっとして、パーセント表示がピクセルサイズに変わったんでしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:45:25.93 ID:U8qovT0f0
実際拡大してみればわかるが
ブラシサイズ=ピクセルサイズになってる
鉛筆・ブラシサイズ1.00でやるとすぐわかるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:25:41.01 ID:dPVsu0sG0
写真編集ソフトを使うのは初めての素人です。

写真から削除したい物体(背景は水面)がありまして、とりあえずスタンプを使って消去してみました。
出来栄えには、かなり満足しているのですが、素朴な疑問が・・・。

スタンプ使って編集直後の作業画面(倍率200%)を見ると、丸いブラシを動かした軌跡が見え
良く見ると不自然だったのですが、保存(JPG、画質100%)すると何故かその軌跡が薄くなって
かなり自然な感じに仕上がりました。これは仕様でしょうか?それとも、気のせいでしょうか?
気のせいで無いとしたら、JPGに保存せずに、仕上がり具合を見る方法が知りたいです。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:14:34.95 ID:luNgfQzH0
JPGって100%の品質でも損失があるのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:43:03.32 ID:/sP8qQ0M0
JPEGは色比4:4:4で品質100でも色の数が減る
使用色数が数えられるソフト(JTrim等)で確認出来る
ノイズは出ない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:53:47.54 ID:AyUrI9P20
>>434
表示の拡大の補間方法で変な手法を選択してると、作業画面と仕上がり出力が異なって見える
ことがある

補間なしで表示して、JPEG画像にエキスポートするときに画像サイズを変更しなければ、理論上は作業画面と仕上がりが同じになる

JPEG変換そのものによる劣化を防ぎたければ、変換する前に色数を減らしてフィルタをかけておく
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:02:01.88 ID:m5PNVqym0
Mac版のメジャーアプデートきた?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:11:28.49 ID:XaYttAf30
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:48:56.67 ID:LTy9pSvX0
どこで聞けばいいのか分からないからここで聞きます

ペンタブレットを最新のモノにしたら、動作が遅くなりました
ダフレットはWacom bamboo fun CTH470 です
具体的には、手の動作に送れてマウスポインタが動いてストレスがたまります

今まではGIMP側で --ignore-wintab して筆圧とか全部オフにしてて上手くいってたんですけど、タブレットの余計な機能が有効になってて遅いっぽいです

マウスポインタ動かすのとクリック動作以外は必要ないので、それ以外は全部無視するオプションはないでしょうかね?
ちなみに、タブレット側の設定ツールで、オフにできるモノは全部オフにしてます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:21:04.03 ID:JPf11LFC0
シングルモードいいね、何枚も画像開いた時とっちらからなくて
自由選択が重くなってるんだけど仕様?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:06:13.91 ID:JPf11LFC0
自由選択でクリックしたら◯がでるじゃない?
画像が、言えないからいつもShift押しながら◯を消して選択してたんだけど
2.8にしてからShift押しながらだと直線しか引けない・・曲線がカクカクになる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:25:53.51 ID:KR47ODyd0
すいません
MSペイントのエアブラシみたいなブラシはありませんか?
GIMPのバージョンは問いません
色々試してみたのですがペイントのあのクレヨンで描いたような感じが出ないのです・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:01:05.75 ID:JPf11LFC0
質問厨ばっかりwwwwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:10:12.28 ID:JPf11LFC0
あああああ自由選択がカクツクううううううう
自由選択で切り取ってる俺からしたら死活問題やで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:54:44.35 ID:e6LulqXK0
シングルモードの良さを体感したいが、Windows版ではダイアログを
単体にしたりドッキングしたりを繰り返さないと文字が消えるのがウンコ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:01:14.71 ID:Ygn9X5dA0
>>5を観ろよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:30:28.99 ID:pGyafvxS0
シングルモードいいんだけど上中下三段で右側だけにツール寄せて使ってたから慣れなくて結局元に戻しちゃった
後2窓出来んのも困る
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:59:02.90 ID:JPf11LFC0
複数開いた時にタブになるのいいじゃん便利
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:53:16.02 ID:Owr9qlpg0
>>440
いっそのことドライバ除いたらどうなるだろう?
絶対座標はあきらめなきゃいけないけど単なるマウスとして動かせるはず。
あるいはタブ側のボタンが搭載されていない時代の古いドライバ使うとか(OSによるか・・・・)
というかその症状を根本から直すこと考えたほうがいいんじゃない?
実は自分のネット上のちょっとした知り合いみたいな人も同じような症状書いてた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:14:39.48 ID:JPf11LFC0
え?自由選択かくつくの俺だけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:37:26.17 ID:q+jIVtC/0
お前が何言ってんのかよくわかんね('A`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:03:50.38 ID:SH1FYpSL0
>>440
これに関係するかも。

gimp.orgの2.8公式説明
「残念ながらワコムのタブレットは部分的にGTK+2でサポート不可能です。
あなたのタブレットが動作しない場合、GIMP3.0がリリースされるまでは
2.6を使う事を推奨します」
http://www.gimp.org/release-notes/gimp-2.8.html
(Known Regressionsの項)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:22:53.77 ID:TU0ssx+m0
2.8のいい所はシングルモードがある所だけだな
後は全部糞wwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:38:02.31 ID:WN57wVZx0
fontを増やしたら起動が激重になっちまった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:42:15.53 ID:CceEJUcR0
糞GTKなんかとっとと捨てて
QTで作りなおせばいいのに・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:10:48.31 ID:dZUEQEO40
ちょいと質問なんですが

範囲で選択する時、
範囲を決める罫線の1ドットの下も範囲内に含まれるんですか?それとも除外されるんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:54:07.92 ID:EQGKDznr0
GIMP ToolKit(gtk)をGIMPが捨ててどうする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:14:58.49 ID:7HIWNpwi0
起動時にScript-fuを読み込まないとGIMPが軽くなるという噂を聞いたのですが、読み込まないためにはどうすればいいでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:11:26.62 ID:VOijGcOy0
>>456
KIMPになっちゃうじゃないですか、やだー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:16:59.42 ID:LP3lyxNY0
>>459
中身のスクリプトを捨てちゃえばいいんだよ。
ついでにブラシやパレットやフィルターなんかもどんどん捨てちゃえばもっと軽くなる。
いろんな物を捨てすぎてどこかでエラーを起こさない保証はないけど。
けどほんの十数秒起動が速くなる程度のために機能を捨てる値打ちはあるのかな。
機能が少なくて軽いフリーのレタッチソフトなら他にいくつもあるんだし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:31:09.67 ID:JcXzqful0
>>459
フォントを読み込まないと格段に早くなるよ。
文字入れない人ならおすすめ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:38:32.85 ID:nVp7Na1F0
>>462
俺の環境ではフォントを読んでも読まなくても全く速度が変わらない
フォントの読み込みが早いか否かはキャッシュがあるか否かで決まる
@Windows版
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:51:01.86 ID:JtvieuoS0
>>411
クロスコンパイル出来ました?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:14:43.04 ID:/6IkmALcP
2.8で試行錯誤しているミンナ、お疲れッス

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/148
↑この、前スレ148に貼ったカラーパターンを使ったレイヤー合成モードのサンプルだけど
改訂版つくったから興味あるひとはドゾ

写真屋との比較検証のために輝度の異なる色で5つ作った
http://i.imgur.com/TOup3.jpg
カラーパターンをキャラクターイラストに置き換えたサンプル(PSとの比較あり)
http://i.imgur.com/Zw1yl.jpg

キャラを代表的なレイヤーモードで背景色にのせたサンプル(PSとの比較あり)
http://i.imgur.com/kFifK.jpg

カラーパターンのサンプルは写真屋(エレ6.0)とAzP2でもつくった
http://imgur.com/a/5zhII#0
PNGでうpったはずなんだけどJPGになってた、モアレすげーことになっててスマン
466465:2012/07/17(火) 01:24:18.63 ID:/6IkmALcP
PSDでほかのペイントソフトに作業ファイルを渡すときの参考になるとおもう

画像みっつめのグレスケ化は、脱色ツールの「光度」オプション(≠輝度に相当)
同いちばん右のモノクロ透過は、脱色+色を透明度に(しろffffff)

同下段写真屋のグレスケ化は、キャラのPNGをグレイスケールモードでやった
(フィルタや色調補正ツールでやるよりも輝度に忠実っぽかったから)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:28:35.05 ID:/6IkmALcP
>>466
≠輝度 じゃなくて ≒輝度 だった、たびたびスマン

前スレ148のひとつめの画像で確認してほしい
YCbCr式の輝度Yにいちばん忠実なのは、たぶんAzP2のグレイスケールフィルタ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:34:39.19 ID:XyVdmjWE0
おつ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:22:56.57 ID:1qJNBEi1O
Windows版を使用しています。
大きなサイズの画像を○ピクセルx○ピクセルで切り取りたいのですが、どうやれば良いですか?
選択範囲→切り取り→サイズを合わせるという作業をしましたが、サイズを合わせる際に縦○ピクセル幅○ピクセルと指定していても、実行すると勝手に幅が調整されて思ったように出来ません。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:33:10.57 ID:0ri8WrmS0
ツールオプションから数値入力でやればいいんじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:55:40.55 ID:/6IkmALcP
>>469
矩形選択で切り取りたいサイズに選択範囲を調整したら
画像→キャンバスを選択範囲にあわせる (→画像の統合)

選択範囲を微調整するときは
Ctrlキーを押しながらマウスホイールを上下に転がせば
かなりの倍率までズームできるので
四辺や角のドラッグでやればいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:23:47.82 ID:0ri8WrmS0
拡大するぐらいなら数値入力の方が早いって
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:39:21.78 ID:rUlPyqCF0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqf3pBgw.jpg
このような説明文をGIMPで作りたいのですが文字幅や高さを調整して所在地〜本体着工/完成年を綺麗に揃えたいのですが出来ますか?
また、それが面倒だと感じる人はどうやって同じようなテキストをつくりますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:56:14.44 ID:trK4OXzU0
全部別々にレイヤ分けして整列したらいいよ
つーかこういうのはドロー系のソフトで作ったほうがいいかもしれんけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:14:31.29 ID:d5YGOvsY0
LibreOffice DrawとかInkscapeだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:04:05.12 ID:rUlPyqCF0
>>474-475
なるほど、ドローソフトですね。参考にしてやってみます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:09:25.80 ID:53DrACUM0
scribusちったあ使えるようになったかなー?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:18:12.99 ID:GBqkHJ000
>>459
編集⇒環境設定⇒フォルダ

読み込み場所を変える。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:20:07.74 ID:F5r/Q5q00
http://gourmet-fukui.img.jugem.jp/20070529_329288.jpg
こういう瓶のラベルの部分に別の画像を貼り付けたいんだけど
どういう手順でやればいいのかな
回転、拡大縮小、遠近法、カーブに沿って曲げる、を一つずつやっても最終的にうまくフィットしないんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:22:19.23 ID:xZ3zC7od0
>>479
Gimpでも出来ないことはないだろうけど素直に3Dソフト使え
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:17:50.15 ID:YfWfFFFN0
フィットしないのは画像と貼り付ける画像のコントラストや輝度、荒さがマッチしてないという可能性もある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:37:33.67 ID:yZi1anTx0
>>479

フィルタ - マップ - オブジェクトにマップ - オプション:マップするオブジェクト[円柱]

でどうだろうか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:56:37.74 ID:0MqDu4nb0
新規時に作った画像のサイズを編集途中に増やしたりするにはどうしたらいいのでしょう?
「キャンバスサイズの変更」を選択し、増やしてみたのですが画像そのものが増えたのではなく
なんか背景的な灰色のチェック模様の部分が出現しただけです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:58:35.80 ID:9lR69M3F0
それでええんよ、レイヤのサイズも変更してみ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:06:01.89 ID:0MqDu4nb0
ありがとうございました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:10:39.13 ID:0MqDu4nb0
レイヤーサイズだけを縦幅を非常に大きくしたのですが(2000ぐらい)
何故かドラッグバーが現れず、下部にいけません。どうなっているのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:24:19.90 ID:9lR69M3F0
お前の頭のほうがどうなってんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:30:57.29 ID:XvAo3xmt0
>486 「ドラッグバー」がどれを指しているのか解らなかったので、スクロールバーのことだと仮定してレスするね
Gimp上で画像はキャンパスサイズにあわせて表示されるよ。
キャンパスより大きいレイヤーは、ツールの移動でずらすか、別の画像として開かないとはみ出た部分は見れないかな

もし、画像を範囲広めに作っておいてあとで切り抜きたいとかだったら、
キャンパスサイズを大きく作っておく方向で。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:48:53.56 ID:XvAo3xmt0
>488だけど、>483からの流れ読んだら、確かに何でそうしたって感じではあるね
前の質問で何が解決できなかったのか、何故そうしたのか読んでるほうはわからないよー

キャンパスサイズはカメラの撮影範囲みたいなもので、その中でいろいろな大きさのレイヤーを自由に配置できるけど、
新規画像の「背景」もレイヤーであって、キャンパス内を自由に移動できる(大きさも変えられる)っていうのは
新しく使い始める人にはちょっと想像の範囲外なこともあるのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:29:19.80 ID:0MqDu4nb0
レイヤーがたて2000で、キャンパスサイズをレイヤーに合わせるをクリックしても何故か
半分より下は灰色のチェック模様…どうなってんの
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:40:36.44 ID:0MqDu4nb0
テキスト画像を作ろうとしてるんだけど
何故かコピペした文字列がピッタリに自動的に合ってくれん.....

普通に文字を打ち込んでるときは画像の端まで行ったら自動的に下部に移動してくれてたのにどうしてこうなった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:03:47.96 ID:0MqDu4nb0
誰か回答お願いします。。ウザかったんならすいません…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:19:47.93 ID:oxaOEPMo0
>>490
ちょっと自分の頭では理解しきれないが答えてみる
レイヤー→レイヤーの拡大縮小から希望のキャンパスサイズにあわせてみるよろし

絵はそのままのサイズで面積だけ増やしたいなら新しいレイヤーで白を選べばいいんじゃないかな
新しく作ったレイヤーはレイヤーパネルでドラッグして下に敷いてな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:30:10.52 ID:0MqDu4nb0
もうWindowsのペイントでやるからいいです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:08:16.90 ID:SMWTKzFa0
>>494
さすがに応えてくれてる人が居るのにその態度はないだろ...
2chと分かっていてもマジレスしてしまった
回答してくれてる人、俺もゴミレスしてスマン合わせて謝っておく
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:08:57.37 ID:9lR69M3F0
変なの相手にすんなよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:30:36.80 ID:0MqDu4nb0
>>495
だって回答が遅すぎるしそっちこそ私に対して無礼なんじゃないんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:56:22.01 ID:DochmUob0
マジレスすると事前にどう設定してるのかも分からないので答えようがない
スクショぐらい貼れや
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:59:22.43 ID:0MqDu4nb0
>>498
インストールした後 何もいじってないです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:03:11.76 ID:f+OJssxc0
ペイントでやったほうがいいよ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:13:08.19 ID:m5qbH+C70
それより>>479のその後が気になる。
うまくいったかあきらめたか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:23:48.05 ID:DBnZNmlt0
>>501
多分ワインの瓶のラベルを張り替えることにした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:42.21 ID:pggJVVil0
画像の透過とかが理解できないんだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:49:18.98 ID:r0hGeP8Y0
次々に説明書の代わりみたいに質問して教えてもらってて、回答が遅いとか…さすがにないねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:07:24.38 ID:4AhaaFZG0
うるせーなぁ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:29:49.53 ID:YXx5QB4i0
バカはさっ閉じペイント
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 03:49:34.23 ID:Lwwr2zVJ0
最近Win版のGIMPに乗り換えました。
2.8で時々「致命的エラー」とかいうダイアログ出るけど、その後も何事もなかったように
使えてるのは気にしなくても大丈夫ですかね。ファイル壊れた人とかいます?
ちなみに>>5のバッチファイルから起動してます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:28:28.90 ID:4AhaaFZG0
こんな分かりにくい糞ソフトなんか使ってられんわ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:38:21.11 ID:DTVfuLar0
>>507
そういう警告が出たことはないけど、HDDがイカれ始めてるかレジストリが壊れてるか、
システムの方のトラブルを疑った方がいいかもしれない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:19:03.82 ID:tem5hj8Y0
>>507
こんなの?
Gtk-CRITICAL **: gtk_widget_event: assertion `WIDGET_REALIZED_FOR_EVENT (widget, event)' failed
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:23:16.76 ID:oX0Zfu6J0
>>507
起動時にエラーを吐くのはWin版では仕様です
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:55:52.97 ID:Lwwr2zVJ0
>>509
Vistaと7の両方とも出たことあって7のマシンは新しいです。

>>510-511
たまにしか出なくて再現はできないんですが
警告の内容は「○○○-Fu」が何たらとかだったような気がします。

そういえばバッチ処理用のプラグイン入れてあるのでそのせいかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:07:11.05 ID:Fyo4jHwZ0
Windowsを窓から投げ捨てろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:21.18 ID:lrJYJ+nA0
Windowsはゲーム用にしか価値ないね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:55.41 ID:mK16BGuG0
まさか面白いとか思ってないよな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:46:54.99 ID:QtcdWQUK0
パスで描画ってなんか違和感でるよね・・
どの設定にしたら一番自然な線になるんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:44:02.10 ID:MlvkY34b0
>>516
いきなり今日はじめて自然な線になるわけがない
鉛筆で紙に手書きする場合ですら、自然な線にするまで半年はかかる

慣れの問題
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:06:23.71 ID:lz+2zIa40
>>517
その回答は「おれは長年かかってできるようになったんだからお前にはむりだ!」って自慢にしかなってない。
答える気があるなら、少しでも聞いた人間が役に立つ答えをしろ。
自慢したいだけならレスすんな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:11:48.47 ID:QgBVxQ7i0
自然と不自然の例を出してないんだからアドバイスもクソもないけどな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:19:03.81 ID:MlvkY34b0
>>518
「おれは長年かかってできるようになったんだからお前が『たった1日で自然だと感じるようになるのは』むりだ!」

役に立つ答え : 「半年間は毎日パスだけで絵を描く練習をしなさい」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:46:15.93 ID:QtcdWQUK0
コツ教えて下さい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:09:32.72 ID:bpgSiETV0
デザイン事務所に入った新人は最初のうちはひたすらパスで写真の切り抜きなんかをやらされる
要は数こなして練習しないと身につかないものなんだよ
ひたすらやるべし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:20:50.72 ID:PCHa9pEw0
そういえば夏休みか。

>>516が、どんな描写がしたくて「パスで描画ってなんか違和感でるよね」
と言っているのかが分からないと、「どの設定にしたら一番自然な線になるんだろ?」
に対してもアドバイスしようがない。

誰かが何かアドバイスしたとしても「いや僕が聞きたいのはそうじゃなくて・・・」てなる可能性が高いからね。

ようつべで「GIMP PATH」あたりで検索してお手本を探してみたらどうかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:29:28.93 ID:MlvkY34b0
>>523
逆に言うと、推奨設定なんがどうでもよくて、自分が練習をはじめたときの設定じゃないとダメになってくる
GIMPのバージョンが変わると違和感が出るのでパス描画のためだけに古いバージョンをインストしてる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:37:35.27 ID:QtcdWQUK0
切り取りって皆パスでやるの?線カクカクにならない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:13:51.82 ID:FjRYEBi70
なんでパスで線カクカクになるんだよw
なめらかな曲線になるだろ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:22:47.83 ID:UCEdKImb0
カチッ
カチッ
カチッ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:04:48.54 ID:QvrQmfS40
Gimp2.6で開いた直後の何も選択してない画像に対して

・[色-自動調整-自動コントラスト]をかけて、
・Ctrl+Sの保存をして、
・Ctrl+Wでそのウインドウを閉じる、

というだけの動作をするScript-Fuをだれか書いてくんなまし・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:38:32.72 ID:W94uk99XP
そんなのは有名どころの画像ビュアーとか
一括画像変換・加工ソフトでやればいいんじゃないの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:40:55.10 ID:n/oHcfv50
つRalpha
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:53:14.31 ID:W94uk99XP
>Ralpha
いいね
GIMPで拡大縮小やるとガッカリな感じになるからよく使う
角度指定自由の回転機能があれば言うことなしだな
有料版は高杉
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:34.46 ID:1HXrTu0Z0
>>526
え?・・まじ?どううつの?www
いつも切り取りは自由選択なんだけど俺
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:31:25.60 ID:tz9+2Lkq0
パスの使い方ぐらいチュートリアルサイトでも見て覚えろよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:20:48.38 ID:1HXrTu0Z0
もうそういうテンプレ回答いいからwwwwww
自分のわからないことは「ggrks」みたいなwww
自分の知ってる質問が来たらドヤ顔で答えるんだろ?wwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:50:49.27 ID:tz9+2Lkq0
コイツ必死過ぎだろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:19:53.89 ID:G2uN72R30
>>534
そういうこともあるかもしれないが、さすがにパスは大抵の人が知ってると思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:20:03.12 ID:8Ywzs3Re0
パスで点を打っていってから後で辺をドラッグすれば曲がる。
それからコントロールポイントをドラッグして調整。
パス編集中にEnter打つと選択範囲になるよ。

[アクティブなパスにスナップ]にチェック入れると曲線定規代わりになる。
マウスで絵を描く人、曲線が引きにくいって人はお試しあれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:26:41.73 ID:qX8eyNzB0
ttp://www.psd-free.com/free-psd-graphic-user-interface/pretty-banner-free-psd/
こんな感じの切り込み付きのpsdってフリーでどこかにないですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:38:36.14 ID:EG2TllXO0
なーぜー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:34:14.24 ID:Fjpa8oiA0
選択、パス
この二つをしつこく聞いてくる奴って
いつものやつだからスルーしていいよなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:56:19.42 ID:Mt55t4nJ0
それでも回答はぼちぼち出るだろうからあまり引きずらなくてもいいだろうね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:23:40.42 ID:OJP1Xm5L0
新しく追加された機能になれるまでの間、試すことがいっぱいで楽しいわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:58:11.21 ID:6B8at4DF0
スレッドを画像化しようとスレッド内の文章をコピペしてテキスト挿入によって画像を作ろうと思っています。
しかし、あまりにもレス数が大量にあるため、画像のサイズどの程度の大きさに設定すればいいのか分かりません。
少しずつ微調整すればいいかと思ったのですがやはり面倒なのでテキストボックス(文字を入れるときに書く場所ですね)
に入れた文字量によって自動的に画像の縦幅をピッタシに調整してくれるように設定はできないものでしょうか?

またムリなら楽な方法で実現できる方法を教えてください。すいません
544543:2012/07/24(火) 17:58:54.16 ID:6B8at4DF0
追伸

横幅は固定させたいです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:17:23.97 ID:scc/UDOU0
テキストあるなら画像化する意味無いじゃん
546543:2012/07/24(火) 19:18:25.03 ID:6B8at4DF0
>>545
画像として欲しいんです。すいません
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:19:20.61 ID:scc/UDOU0
意味がわからない、なんに使うんだ?
548543:2012/07/24(火) 19:28:23.08 ID:6B8at4DF0
>>547
そんなんあんたらにはどうでもいいじゃないですか

あんたらは回答者、私は質問者なのだから質問に対してただ答えさえすればいいんです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:30:13.14 ID:scc/UDOU0
はいはいNGNG
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:30:16.33 ID:IZnO1O+J0
画面をキャプればいいんじゃね?
551543:2012/07/24(火) 19:31:23.60 ID:6B8at4DF0
>>550
あっはっはっはw..... 縦解像度数万のディスプレイがなきゃダメだわなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:35:24.76 ID:7qv4edA00
糞まとめサイトでも作るんか?
553543:2012/07/24(火) 19:36:04.31 ID:6B8at4DF0
>>552
PSPに入れるから画像じゃないとダメなの。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:37:14.64 ID:IZnO1O+J0
一度にキャプらなくても何回かに分けてキャプとって貼りあわせればいいんじゃ・・
555543:2012/07/24(火) 19:38:54.70 ID:6B8at4DF0
>>554
1000レスもあるのに????
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:39:43.91 ID:IZnO1O+J0
>>554続き
各キャプごとに少し重なる部分を作っておいて、レイヤー透明度いじるなり差分にするなりでずれないように重ね合わせれば
最終的にズレのない一枚の大きな画像にできると思うんだけど
557543:2012/07/24(火) 19:41:45.35 ID:6B8at4DF0
>>556
だーから そんなメンドイ個としたくないんだって
一気に作りたいんだよ 一つの画像をさぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:43:10.29 ID:7qv4edA00
そもそもんなバカでかい画像普通に読み込めねーだろ
PDFに印刷出力できるソフトでも使ったら?
読めるでしょPDF
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:44:02.19 ID:scc/UDOU0
変なの相手にすんなよ
つーかぶっちゃけテキスト読み込めるし
560543:2012/07/24(火) 19:45:22.23 ID:6B8at4DF0
ピクチャから手軽にスレみたいの! ごちゃごちゃうるさい!!!!
561543:2012/07/24(火) 19:46:01.77 ID:6B8at4DF0
ウガーーーーーー!!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:46:07.39 ID:7qv4edA00
だからでかい画像は読み込めねーっつの
テキスト読めるんならそっち使えよ
563543:2012/07/24(火) 19:46:52.28 ID:6B8at4DF0
読み込めなかったら読み込めなかったらで分割するからいいんだ!うるさいんじゃボケ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:47:27.57 ID:iF9ROlqE0
あぁ、もう夏なんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:48:10.23 ID:7qv4edA00
つーかgimp全然関係ねぇw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:55:59.59 ID:IZnO1O+J0
>>543読み返したんだけど
・文字量で縦幅を変えたい
・横幅は固定したい

なら、文字入力した後に自分でキャンパスの縦幅を変えればいいだけなんじゃないかと
都合のいい縦幅に
543のお気に召す縦幅をgimpが考えてくれるわけないし
567543:2012/07/24(火) 19:58:15.57 ID:6B8at4DF0
>>566
何か画像外に文字が飛び出ちゃうからダメなんだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:58:42.76 ID:siYsZShTP
FastStone Capture とかみたいな
2chブラウザのスレ欄をスクロールしながら
トップからケツまでキャプしてくれるソフト使え

2chブラウザの設定で行間をなるべく詰めておけ

つーかgimp全然関係ねぇ
569543:2012/07/24(火) 20:00:39.96 ID:6B8at4DF0
>>568
別に2chのスレしか画像化しないってわけじゃないからそれは却下なんだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:02:33.92 ID:IZnO1O+J0
>>567
レイヤーがキャンパスより大きくなっているんでしょう
キャンパスサイズの変更をしろよ
571543:2012/07/24(火) 20:03:52.69 ID:6B8at4DF0
>>570
レイヤーサイズとキャンパスサイズって何故か同ピクセルでも数値が違いすぎるからそこんところがよく分からないんだよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:05:07.68 ID:IZnO1O+J0
もう俺の手には負えない・・・すまない
573543:2012/07/24(火) 20:05:54.01 ID:6B8at4DF0
数値が違うっていうのは新規設定時に、ってこと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:12:40.12 ID:gm1KIiEZ0
前にも出てるが一気にキャプとるのが一番早いだろ

Firefoxとかなら上から下までページ全部をキャプチャする
アドオンとかプラグイン入れればいい
画像の横幅はウィンドウの横幅を調整
文字の大きさはブラウザ設定か表示の拡大縮小で調整
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:14:10.50 ID:IZnO1O+J0
>>573
たぶんだけどさぁ・・・単位が違うんじゃね?単位ついてるの見える?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:19:05.75 ID:wsf2iiBd0
やだ基地外勘違い質問者こわーい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:32:33.89 ID:M8n5b0Bd0
なんか爆釣だから忠告しとくけど、ID:6B8at4DF0 は実際に何か困ってるわけじゃなく、
色々な板の色々なスレに嫌がらせを続けてる真性のキチガイだから、どうレスしても荒らしを助長するだけだよ。
今日のログだけでもあちこちのスレで暴れてるのはわかるでしょ。
  http://hissi.org/read.php/software/20120724/NkI4YXQ0REYw.html

たとえばAviUtlスレではこの調子で1年前からスレを荒らし続けてるから。
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1338715745/337

ID:IZnO1O+J0 を始めとして、他の奴もそろそろ完全スルーを覚えないと荒らしの共犯者だぜ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:35:48.22 ID:nb/ML1w70
ページ全部をPDFで保存
そのPDFをGIMPで開く
キャンバスサイズの縦の数値を表示されているファイルの枚数分拡げる
レイヤごとにファイルずらす
一枚の画像として出力

という行程を他の誰かにやらせる、
で、完了
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:59:36.22 ID:wv40WwHu0
うーん、Excelでマリオ作っちゃうような話なのかい?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:19:26.53 ID:BhE4cSNo0
2.8でウィルバー消すのは2.6と同じでおk?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:39:42.64 ID:eS8yiLN60
FireFoxのアドインでスクロールしないと見れない部分も
キャプチャするのがあった気がしたけど忘れた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:09:40.08 ID:9B+pyc250
>>581
それ使うとすごい縦長の画像が保存されてビックリするw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:41:56.14 ID:qnM5102E0
>>581
Screen Capture Elite のことかな?
Firefox 14 だと Install.rdf を修正しないとインストできないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:25:48.00 ID:GNATeH5q0
Pearl Crescent Page Saverとか画面キャプチャは他にも色々あるよ
てか質問主いなくなったしgimpにも関係ないよねこれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:15:42.80 ID:p/sLp0nx0
馬鹿に構う馬鹿を構う俺馬鹿
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:05:45.42 ID:r9NX9aqU0
バカばっか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:30:37.44 ID:1v32O3XN0
>>545で終わってた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:56:17.27 ID:FQDjaegh0
>>531
マジ??GIMPって拡大縮小ダメなの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:21:29.20 ID:dMAQp3gB0
マジな話前のバージョンはちょっとバグが有ってうまく機能してないようなことを聞いたことがあるな
今のは知らんけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:14:17.35 ID:OzZers/q0
マジマジ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:44:18.41 ID:FQDjaegh0
目悪いんでよく分からんのだけど
どんな感じでマジマジなのか教えてください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:03:41.51 ID:dMAQp3gB0
アホか、他のソフトと比べないとわかるわけねーじゃんw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:25:06.72 ID:FQDjaegh0
元画像はアレだけど、GIMP2.8とフォトショCS2で拡大してみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3242982.png (GIMP 2.8)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3242983.png (PS CS2)
どうですかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:41:37.15 ID:wH9AuF6W0
せめて量子化ノイズ乗ってない画像選べよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:58:36.32 ID:FQDjaegh0
すいません
テキストを画像にしたのを眼鏡かけて見ても違いが分からなかったのですが
どういう画像で比較するべきでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:00:29.45 ID:MCYBGkEy0
普通CZP
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:09:41.65 ID:FQDjaegh0
CZPって知りませんでした・・・
そろそろ出勤なんで出直してきます
ありがとう!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:11:51.71 ID:wH9AuF6W0
慇懃無礼
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:43:51.83 ID:vYtp3iRz0
>>593
多少GIMPのほうがボケてるね。
でもはっきり言って気にするレベルじゃないな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:29:39.71 ID:011MuOAv0
>>599
眼科に行け
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:50:28.69 ID:OpbBiH5+0
50歩100歩
602465:2012/07/27(金) 18:55:37.95 ID:yMCKVjp1P
拡大縮小とCZPのはなしが続いてるようなので
まえに某虹カベ掲示板用のネタにつくったお蔵入りの画像サンプルを
いじりなおしてimgurにうpってみたらやっぱり勝手にリサイズとかされちゃうんだね

CZP拡大縮小比較 GIMP, PS, AzP2, Ralpha
50% ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/test/files/test2012.png
150% ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/test/files/test2013.png

Ralpha の設定「リニアな色空間で処理」のチェックは OFF
(ON にしてアルゴリズムを適切に選べば下のリンク先の
 「視覚特性を考慮した縮小処理」のような状態にもできる)
PS, AzP2, Ralpha のリサンプルは GIMP にあわせてチョイスした

CZP は ISP imaging-developers のサイトのもの
CZP  ttp://image-d.isp.jp/commentary/czp/index.html
MCZP ttp://image-d.isp.jp/commentary/vision_spec_resize/mczp.html

リサイズ専用ソフト R13 の縮小サンプルは
ttp://www.fine-view.com/jp/r13/sample.html
(CZP 自体が若干ちがうものを使っている)

なお、リサイズ専用ソフト SmillaEnlarger は CZP には適さないようだった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:07:06.30 ID:yMCKVjp1P
モニターの輝度・コントラスト調整によって
リサイズ前後の CZP の見え方は変わってくるので勘ちがいとかしないように

GIMP は 2.6 と 2.8 でくらべて見たが結果は同じだった
(マイナーバージョン的には最新ではない)

CZP(下段)の縮小の場合 4×4 にスライスした中央ピースの周囲は
グレーアウトするのが好ましいとかって上掲ISPのサイトでは言ってた
604465:2012/07/27(金) 19:08:25.24 ID:yMCKVjp1P
モニターの輝度・コントラスト調整によって
リサイズ前後の CZP の見え方は変わってくるので勘ちがいとかしないように

GIMP は 2.6 と 2.8 でくらべて見たが結果は同じだった
(マイナーバージョン的には最新ではない)

CZP(下段)の縮小の場合 4×4 にスライスした中央ピースの周囲は
グレーアウトするのが好ましいとかって上掲ISPのサイトでは言ってた
605465:2012/07/27(金) 19:13:37.06 ID:yMCKVjp1P
スレ汚しすまん、失敗したとおもったらダブった
オレ自身の好みは拡大縮小とも Ralpha : Lanczos2
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:22:30.66 ID:dMAQp3gB0
俺の環境だと品質は

Azp2>Ralpha>PSエレ>Gimp

の順にいいな、モニタ次第で変わるかもしれないけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:37:40.99 ID:nUakzbqn0
>>600
眼科に行けwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:53:17.19 ID:TkVw0zkV0
どうしてもGIMPで縮小するなら、例えば512→500→400→256みたいにゴリ押しで縮小すれば
ごまかし程度でしかないけどGIMPで一発で縮小するよりはましかも
激しく面倒くさい方法だしバッドノウハウだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:53:52.22 ID:UPa0xW4r0
Gimp2.6を使っていますがウィンドウサイズって常に「最大化」で固定できないんでしょうか?
画像を開く、閉じるを行うと縮小ウィンドウ?に戻ってしまいます。ツールバーは分離しています。
610597:2012/07/28(土) 02:02:55.73 ID:XAt+A5mf0
>>602さんのサンプルを参考にリサイズはRalphaを使う事にします
たかがリサイズって思ってたけど奥が深いですね

みなさん、ありがとうございました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:54:07.29 ID:4mWQCpHBP
>>610
Ralphaの拡大縮小設定の「リニアな色空間で処理」のチェック ON のサンプルも一応
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/test/files/test2015.png

某虹カベの掲示板には、昨年、虹イラストの拡大(のみ)のサンプルを
もう少しリサンプルリングアルゴリズムも多めでうpてる
(管理人さんに無断で紹介とか直リンかけていいのかわからないのでサイトの名前は伏せさせてもらいます))

R13 もリサイズの定番ソフトだけど Ralpha は一括処理で
リサイズ・トリミング・色調補正各種・メタデータの簡易操作・フォーマット変換
ができるから写真の整理なんかにはとても役立つし
線画レイヤーのアルファつきPNGでのリサイズにもおすすめ

拡大なら SmillaEnlarger も一括処理できるようになったのでケッコウいい
(CZPだとダメな感じになるけど)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:33:19.12 ID:WtcPF+EW0
自由選択(投げ縄)がカクカクになるんだけど丸身を帯びたラインがカクカクにしか選択できない・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:47:04.98 ID:yo2zQsju0
ならねーよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:09:58.10 ID:WtcPF+EW0
え?・・なるんだけど直線になるっていうか前のバージョンだったら曲線きれいにいけたのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:18:29.43 ID:yo2zQsju0
お前の使ってるバージョンなんて知らねーよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:21:08.94 ID:WtcPF+EW0
冷たwwww一番新しいのに決まってるだろwwわかるだろ大体
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:49:01.16 ID:XAiml1+E0
これがアスペか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:04:02.15 ID:WtcPF+EW0
アスペとかいいからガチでカクカク、2.8で曲線多いもの投げ縄で切り取りしてみ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:20:22.71 ID:oCjc7Luo0
ピクセルの境で選択範囲の蟻?が角張ってることを言ってるのか?
それを滑らかじゃないっていうのは、CG理解してないとしか言いようがないんだが…
実際に貼りつけてみて何もおかしいところはない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:33:35.00 ID:WtcPF+EW0
>>619
ちょっと違うんだよ、なんだろ細かい動きができなくなったっていうか
前のバージョンだと直線を引くのに1ブロック(蟻?)ずつ動かせただろ?
でも2.8だと1ブロックごとじゃなくなったっていうか逆に直線は引きやすくなったんけど
その分曲線に角がでるようになったっていうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:34:30.42 ID:wH1TYwvF0
バージョン関係ないですね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:40:52.68 ID:oCjc7Luo0
>>620
今、2.6と2.8、両方試してみたけど、
直線引くときの線の「表示」の仕方が、2.8だと滑らかになってるけど、
実際に描画された線は、曲線も含めて全く同じだったよ

> 前のバージョンだと直線を引くのに1ブロック(蟻?)ずつ動かせただろ?
これも、あくまで「表示」のちがいで、
実際には両方とも実行時に強制的にピクセルブロックに引っ張られる

とりあえず、「表示」の違いにつき、左が2.8、右が2.6
閉じてしまうとできる選択範囲はほぼ同じになる
だから、慣れてしまえば問題ないと思う
ttp://uproda.2ch-library.com/5579992ua/lib557999.png

画像が小さいとどうしてもかくかくが大きくなるから、
用途にもよるけど、気になるなら、ぼかすしかないだろうねぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:44:17.67 ID:oCjc7Luo0
チョイ訂正
実際に描画された線 → 実際に選択された境界
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:05:45.80 ID:e8gmykk10
ペンタブ買ってきてGIMPで描いてみたんだが、
反応が鈍くてうまく描けない。。。
理由わかる人教えてくれ

使ってるペンタブはbamboo penで
GIMPは2.8です
625465 602:2012/07/28(土) 17:26:34.75 ID:4mWQCpHBP
たびたびスマンが、書きわすれたことをひとつ

CZP のサンプルは2.6と2.8両方でつくったけど
編集画面を800%まで拡大表示にしても違いはないように見えた
うちのポンコツモニターの輝度・コントラストではわからない差があるのかもしれんが
ほかのソフトとの比較ほどにはっきりした差はありえなさそう

結論的に GIMP のリサイズ(とくに縮小)はダメだったと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:44:31.16 ID:TSuJcGTU0
>>624
補正掛け過ぎてないか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:59:04.62 ID:WPYvxGx40
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:50:52.73 ID:hqbQHqdt0
>>624
gimpに限らずvistaや7使ってるならそのままでは絵なんて描けたもんじゃないよ
波紋やらフリックやらOSの設定5つぐらい変更が必要
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:01:34.93 ID:hqbQHqdt0
『GIMP 2.8は残念ながら部分的に、ワコムのグラフィックタブレットのサポートが壊れているGTK +2の新しいバージョンに依存しています。
それはべきであるように、グラフィックタブレットがGIMP 2.8で動作しない場合は、
私たちは高度な入力デバイスの完全な機能をサポートしているGTK 3に依存しているGIMP 3.0を解放するまで2.6にダウングレードすることをお勧めします。』

そいや2.8はプリンストンのタブでも起動する度に設定しないと使えなかったりしたな
3.0まで直すつもりないのかw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:40:18.66 ID:wH1TYwvF0
直せない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:20:48.76 ID:tVRSZQpM0
>>622
右の下の部分が分かりやすいよね、2.6はこうやって直線がずれるんだよ
これがあるから直線は引きづらかった、けど曲線はこれがあるから滑らかに線が引けたんだよね
設定の問題かなあ?どうしてもカクツク
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:24:49.88 ID:jYzw4gLP0
パスで線引けば?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:50:16.72 ID:tVRSZQpM0
>>632
苦手なんだよね、●が邪魔で線が見えないから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:57:28.55 ID:jYzw4gLP0
ぶっちゃけ画像張られてないしとてもそんなやり方で滑らかに切り取れてたとは思えないんだよねー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:24:44.74 ID:B6ynFVTn0
>>634
ツールオプションに Antialiasing と Feather edges の2つのチェックがあるだろ
Feather edges の方の調整をしてみろ、カクカクしなくなるから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:32:46.96 ID:jYzw4gLP0
なんの話だ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:39:33.30 ID:6ynSI4MkP
>>635
むしろ「カクカク」するっていうのは、本来の alias の状態なんだから
Antialiasing(アンチエイリアス=なめらかに)にチェックをいれるだけでは?
Feather edges(境界をぼかす)にチェックを入れて範囲選択することはあまりないな
あとから境界をぼかせるんだから

画像は、左がパス(ShapePaths)、中央が自由選択(フリーハンドではない)、右がブラシ
とりあえず自由選択は2.6からの多角形式の使い方でも曲線的に囲える
フリーハンドでカクつくならペンタブの設定か相性

http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1343525407378.png
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:29:10.43 ID:vIWybeFQ0
XP、2.8
画像いじってるとすぐVisual C++のランタイムエラーが出て強制終了される
前スレにGIMPとVisual C++を再インストールしたら直ったってレスがあったので、
一旦GIMPとVisual C++を全部アンインストールしてから、
C++2005、2008、2010を再インストールして、
更にWindows Updateを行った

直らなかった

インストール版でもポータブル版でも起こる
2.6ではこんなエラーは一度も無かった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:09:20.03 ID:R0Ueuicb0
>>637
滑らかに にチェックしてるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:57:19.03 ID:6ynSI4MkP
>>638
>XP、2.8 :Visual C++のランタイムエラー
うちは追加プラグインの\plub-ins\PSPI.exeを捨てたら直った

再インストールやるなら C:\Program Files\Common Files\GTK とか
%userprofile% 配下のアプリデータとかも一度アンインストールしたら

>>639
知らんがな、ってかID変わっちゃったら誰だかわからん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:27:30.90 ID:R0Ueuicb0
投げ縄カクカク君です(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:54:24.77 ID:vIWybeFQ0
ポータブル版で駄目ってことは実はVisual C++の問題じゃなくて、
XP自体があれなので諦めてくださいってことじゃなかろうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:51:29.69 ID:w1gUC76W0
>>637
たしかに汚いな。
同じ大きさでやってみたけどもっと細かくて滑らかだよ。
linux版2.8
644637:2012/07/30(月) 19:07:11.15 ID:X18rjG+NP
キャプの位置合わせが不完全でスマンが
2.6.8 gimp-for-painters / WinXP
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1343613835209.png

作業手順は>637とまったくいっしょ
自由選択は、ShapePaths:Circle半径50のパスを表示してズーム1100%でなぞった
自由選択の小丸を置く間隔もだいたいいっしょ(半円の弧で25点ぐらい)
>637は 2.8.0 Portable 日本語 / WinXP

やってみて比べた感想としては、2.6と2.8で投げ縄に差はなかった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:02:55.58 ID:hKWqXEfc0
回転ツールで90度回すと微妙に歪むんだな
直線を回転させてやっと気づいたわ

絵描くときは多様しないようにしよう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:15:32.25 ID:X18rjG+NP
>>645
90度単位の回転は
レイヤー→変換→…回転
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:43:20.15 ID:xa0Y8AT/0
rFやGTR2の痛い車作ろうとこれつかってみたが
昨日が多すぎて覚えられず挫折した
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:16:06.86 ID:SoGqIpHr0
昨日覚えられなかった分は今日覚えればいい
それでもダメなら明日がある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:36:48.78 ID:0DnFvmLM0
かっけーw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:43:35.42 ID:PWfaVNuF0
いえいえ///
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:13:50.93 ID:RyAoPNB70
かっけーだろ、みんなそう言うぜ
惚れんなよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:27:11.21 ID:ousCBuwu0
バージョン2.6.11でパスを作って、「パスに沿ってテキストを配置」でテキストを入れると必ず紫色になります。
テキストレイヤーの色は黒になっているんですが、「パスに沿ってテキストを配置」の文字色はどこで指定するんでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:42:29.34 ID:ousCBuwu0
解決しました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:52:35.07 ID:I/vW3wRm0
Mac版で日本語入力のやり方がぐぐってみたけどさっぱりわからん。だれか詳しく教えてくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:33:19.88 ID:Xwgdo+NI0
>>654
未だに俺も分からん...
そして質問する度にマカーはおとなしくフォトショ使えと怒られてしまう...
テキストエディタからコピペするのはもういやだああああああああ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:06:50.16 ID:SqHSdt6x0
macマシンにubuntu入れたらいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:23:52.18 ID:L+vT9lO90
ubuntuは重い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:29:38.27 ID:FGG7ikFq0
そこでFreeBSDですよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:40:36.33 ID:SX/cMs0L0
>>654,655
ググれば出てくるじゃん、ちゃんと探せよ
ttp://bloodlinejp.ddo.jp/blog/?p=556
ttp://bloodlinejp.ddo.jp/blog/?p=723
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:05:56.99 ID:0v7Ma8e20
>>659
このサイト見たよ
ぶっちゃけゆとりと言われようが文系脳と言われようが俺には理解出来なかった
スマン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:15:01.00 ID:iBxnJMSi0
やり方全部書いてあるように見えるけどな
Macってそんなに難しいんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:17:00.89 ID:KDEh/HIP0
Macというより躓いてるのはUNIX系の知識うんぬんのところだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:19:39.18 ID:SX/cMs0L0
同じ Mac ユーザとして恥ずかしいとか、そんなこと言わないけど
XIM をインストしない限り、 GIMP に日本語を直接打ち込むのは無理
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:25:35.42 ID:byltoVrY0
フォトショ買っとけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:34:27.79 ID:ArRQQS/x0
UNIX/LINUX使えるユーザーなら簡単な事だけど
MacやWindowsのみのユーザーにはこれは難しいだろ
ターミナルのタの字もないんだからコマンド文字列が突然出て来た時点で普通は「は?」となるに違いない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:22:40.55 ID:Z2wOQvrz0
つまりマカーに必要なのは知識より財力って事か。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:56:55.79 ID:i2r3aXyV0
筆の大きさとか変えるメーターが2.8になってから使いづらくて仕方がありません
あのメーターだけ元に戻す方法ないですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:02:43.56 ID:Z2wOQvrz0
マウスカーソル形状の変化に気付かない人はそう思うだろうな。
669660:2012/08/02(木) 19:30:29.47 ID:gEFEZVP50
>>663
でも同じマカーとして恥ずかしいよなスマン
そしてわざわざURLもありがとう 先に礼を言うのを忘れてた
これ途中までやっててひたすら自分の打ってる意味も分からずコピペして
コマンドが出てきても成功なのかエラーなのかすら分からず挫折
他に楽な方法はないかと甘えたのがいけなかった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:30:59.01 ID:i2r3aXyV0
>>668
ドユコト?ww何かカーソルが変わって大きく変わったり細かく変わったりする奴?
アレもすごい不便だよね、もうちょっとだけ小さくしようとしたらめちゃくちゃ小さくなったり
大きくなったり、仕方なくホイールで地道に大きさ変えなくちゃいけないのいつも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:31:39.06 ID:LgFMcari0
あのスライダーは使い難いね
直感的に操作し難いのは欠点

操作に慣れてきたら、たいした問題じゃなかった
使う人の操作系に対する柔軟性を試されているのでは? なんてね、
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:36:58.39 ID:i2r3aXyV0
2.8のいい所って正直ウィンドーがひとつになったのとタブで開けるようになったくらいじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:57:51.82 ID:LgFMcari0
GIMP2.8のいい所は、このスレ的に「手振れ補正」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:50:41.80 ID:uaaARuNu0
>>667
現状、>>87が作ったスライダーを改良したパッチを当ててみるぐらいしか無いんじゃないかな。
と思って、知識0の俺が試してみたけど、無理だったorz......誰かクロスコンパイルできた人いない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:57:04.61 ID:SNfEdIaH0
てかツールオプションでブラシサイズ変えないでショートカット使えばいいじゃん
フォトショだとおおまかなサイズで数種類ブラシ作って微調整はショートカット使うの普通だよ
編集-キーボードショートカット-ツールアイコンのIncrease Brush Size と Decrease Brush Sizeにキー設定して左手で操作するといいよ
いちいちサイズ変更で右手をカンバスから放すよりやりやすいよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:25:57.63 ID:CRTFJXEu0
GIMP2.8.0Mountain LionダウンロードしてDOCKにGIMPのアイコン出てクリックしても何も画面出てこないです。
どうしたら使えるのでしょうか!?
OSはMountain Lion
2011 iMacです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:14:39.94 ID:rs75W8mF0
XQuartz入れてないとかいうオチはやめてくれよ
俺も2.8でMac何だが、XQuartz新しいバージョンにしたらツールボックスがタブ式になったんだけど・・
これって仕様?前まで縦に並んで全部のツールが見れたのに
タブになっていちいちタブを選択しなくちゃいけないんだけど(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:40:47.00 ID:X9mHjbn30
その話はタブーだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:49:04.45 ID:CRTFJXEu0
>>677
ファインダーのライブラリのアプリケーションサポートのGIMP削除して
サイドダウンロードしたらマウンテンライオン用のGIMP入れられて立ち上げまで出来た
そしてシングルウインドウモードに替えた
ここまで出来たけど加工したい写真をを読み込ませるのはどうしたら良いのですか!?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:15:01.80 ID:CRTFJXEu0
写真側でGIMP選んだら読み込んだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:46:25.20 ID:06QlEWJk0
死んだ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:48:38.74 ID:yg/5Eh710
呼んだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:39:00.74 ID:4QV/K5mB0
日本語入力で縦書きってできないよね?
みんなどうしてるのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:59:20.91 ID:BXeb1tMz0
縦書きふ〜
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:56:47.57 ID:+yQ3Hmbm0
>>683
幅を狭くすればできるけど、不便だよね、さすがフリーソフトって最近思うようになってきた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:14:45.76 ID:UnswmZzj0
縦書き文化のない所主導で作られたのはどれもだめだねー
まともに使えるのMSオフィスとアドビのくらいしかしらん。Expression3も割りと使えるけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:46:07.46 ID:4QV/K5mB0
レスありがとう。やっぱそうですよねー
昔写真屋使ってた感覚で操作しようとしたら違和感が。両端揃えもイマイチだし…
今のとこ>>685のやり方でやってるけどすげーめんどいw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:37:41.30 ID:BpvvswYD0
フォントの上にでる半透明のアレ消せないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:37:10.72 ID:pciX5AQ+0
>>684 がスクリプトの名前であると、683や685には通じているのだろうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:35:18.84 ID:FEZi23dR0
tategaki-fu.scmね。
ブログの改良版落としたけどなかなか便利。
再編集のために元テキストレイヤーは非表示にして取っておく必要あるけど。

マンガのセリフの為にF910コミックW4-IPAもDLした。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:28:42.41 ID:pxDPV6uR0
F910コミックW4-IPAそれほど良くはないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:04:54.08 ID:9T0xy/vi0
適当なアンチックと同じメーカーのゴシック漢字を組み合わせるとか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:42:45.26 ID:mRTJT/HN0
GIMP初心者です。
写真から人物だけ切り取って白い背景にその切り取った人物を重ねたいのですが出来ません。
電脳ハサミとかで人物の周りに線引いて、そこからその人物だけ切り取るにはどう操作したらいいのでしょうか!?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:32:31.43 ID:uoWJ+O1T0
>>693
アルファチャンネルについて勉強する
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:53:36.40 ID:BpvvswYD0
>>693
GIMP 切り取り でググる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:04:48.50 ID:n1HCUhRT0
圏論について勉強しろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:34:47.42 ID:xWMRLIbq0
>>693
GIMPの使い方 画像を加える方法(合成)
http://www.youtube.com/watch?v=poDInhSSKWc
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:36:02.81 ID:mRTJT/HN0
分かった
電脳ばさみで洗濯>切り取り
すべて洗濯>消去
真っ白い画面に>貼り付け
これででけた!
699683:2012/08/06(月) 22:29:40.68 ID:UWkXoXHn0
みなさんありがとう。練習がてらお礼に貼ります
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1344259540705.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:06:02.33 ID:hY9/D5yw0
うわあこんな浜辺に行ってみたい…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:29:01.19 ID:zcyd5NKm0
2.8をインストールして起動してみたらプラグインの読み込みでlibglibがどうたらで読み込んでくれません
既出っぽいですがこの解決策ってプラグインを削除するしかないんでしょうか?
だったら何のためにプラグインがバンドルされてるんですかやだー('A`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:42:21.83 ID:zcyd5NKm0
具体的にはあらゆるプラグインが g_dpgettext2 がダイナミックリンクライブラリ libglib-2.0-0.dllから見つかりませんでした
というエラーメッセージが出ます(>'A`)>たすけてー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:48:00.34 ID:5HEojuyM0
・ 上書きインストールしていないか
・ 旧ver.の設定ファイルを待避した上で削除して、まっさらな状態で起動してもそうなるか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:58:11.93 ID:zcyd5NKm0
>>703
XPなのですが
C:\Documents and Settings\ユーザ名\.gimp-2.8 もしくは.gimp-2.6が設定ファイルですよね?
これ完全に待避してもダメでした……OSの再インストール前はきちんと動作していたのに、何故かOS入れ直してからGIMP2.8再インスコしたらこうなった次第で……
一度2.6も試したんですが、他の標準フィルタは大丈夫でもScript-Fuを読み込むのにエラーを吐きました
すみません、本当にお力添えしてくださるとありがたいです><
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:45:39.07 ID:zcyd5NKm0
諦めてポータブルを使おうかと思ったのですが、ポータブルはエラーを吐かない代わりに
プラグインフィルタを認識してくれない状態です。プラグインを入れたディレクトリ設定もしたのですが……
先ほどからスレ汚しすみません
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:56:06.34 ID:5HEojuyM0
>>705
GIMPを入れたフォルダや設定ファイルのあるフォルダのアクセス権がおかしくなっていないか?

全く別の場所、例えばドライブのルートにフォルダを作ってそこにインストールしてみては?
その際ポータブル版ならインストール版の設定ファイルの場所を指定せず、
ポータブル版既定の場所に設定ファイルをコピーする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:19:33.14 ID:zcyd5NKm0
>>706
(_ _ ) おかげさまでポータブルの方でなんとかうまくいきました
 ヽノ) 本当にありがとうございます
  ll
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:02:04.40 ID:wGm/Ws1u0
文字がジャギジャギになる時あるんだけど、あれなに?どうにかなんないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:36:23.62 ID:rPk5ZT/00
アンチエイリアスとかヒント情報とか変えても駄目?
そもそもビットマップフォントじゃ無いよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:02:52.42 ID:wGm/Ws1u0
2.8なんですけど、アンチエイリアスって「なめらかに」ですよね?
具体的には、文字にブレンドで色をグラデーションでつけると細部がジャギジャギになります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:17:51.11 ID:rPk5ZT/00
グラデで色付けているならその時点でテキストレイヤーから
通常のレイヤーに変わってるからフォント関係無いな。
ほいじゃブレンドの方の適応型スーパーサンプリングの方かいな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:08:42.87 ID:FdCd5ZpI0
>>ほいじゃブレンドの方の適応型スーパーサンプリングの方かいな?
どういうことかいな?よぉわからんで、安上してや
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:11:04.09 ID:MwWDUr1w0
テキストレイヤー状態からどんな手順を経たかによるんじゃないかなぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:33:06.47 ID:hNp8NZGG0
>>文字にブレンドで色をグラデーションでつける

ここの手順をどうやったのかくわしく。

アンチエイリアスでぼやっとしているところまで色塗ったらそらジャギジャギ?になるだろうし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:06:55.97 ID:wvYutKp70
レイヤーマスク使えばいいんじゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:13:42.02 ID:6xCX/3zG0
>>714
文字を書く→不透明部分選択→グラデーションで下から上へD&D→文字の細部がジャギジャギ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:37:36.22 ID:Wv7AucIp0
すみません、質問です。
画像をbmpで保存すると、以下の選択画面が出ます。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3367.bmp
デフォルトでは24bitですが、もしかしたら32bitにチェックマークを
入れた方が画質は良くなるのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:44:43.47 ID:cx6zVa9S0
なんに使うんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:51:10.90 ID:Wv7AucIp0
>>718
ネットで見つけた写真の保存です。
よく連続写真になっているので、gimpの切り取り機能を使って
必要な所だけを保存しています。
なるべく高画質で保存したいのでbmpで保存しています。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:56:23.64 ID:cx6zVa9S0
それなら24Bit pngでいいよ
詳しく知りたいなら画像フォーマットとかでぐぐってみ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:57:34.72 ID:Wv7AucIp0
ありがとう御座います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:07:51.00 ID:K0V6OpWg0
GIMPで写真を赤外線で見たみたいに透けさせる方法ってないのでしょうか!?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:22:42.09 ID:UL+ZaHu20
描く
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:33:36.84 ID:2Xd5rQNP0
スマフォでそれ謳ったアプリ詐欺があったみたいだけど
可視光線情報のみの写真からそんな事するのは土台無理
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:51:59.03 ID:6yMFyd7fP
>>716
テキストがジャギる理由とは別の話でもあるんだけど、手順は少し変えたほうがいい。
文字を書く→不透保護→グラデーションでドラッグ

不透明部分を選択の場合、アルファチャンネルのアンチエイリアスの部分が不完全な選択範囲になる。
たとえば不透明度50%で塗られた部分を強度50%で選択する状態になり、
これを塗りつぶしたりDeleteしたりしても効果は不完全になる。
ブラシ不透明度50%で塗ったところに、別の色で不透明度50%で塗り重ねたり
消しゴムを不透明度50%でかけてるような状態と同じこと。

さいしょにテキストツールで文字入れしたときの色、グラデに使った色、うしろのレイヤーの色
の組み合わせ次第では、最初の文字入れの色がうっすらと縁に残る。
これはギザギザとかジャギーとはちがう次元の初歩的なミス。

画像は、黒で文字入れして >>716 の手順と、このレスに書いた手順とでグラデに塗り替えたもの。
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1344527471562.png
726725:2012/08/10(金) 00:54:11.49 ID:6yMFyd7fP
>>725 ミスった、すまん

× 不透保護 → ○ 透明保護
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:02:50.97 ID:6yMFyd7fP
>>722
そもそも、「写真を赤外線で見る」となにが透けるんだ?透けるのか?
728597:2012/08/10(金) 01:11:10.16 ID:AbuCYkcW0
>>727
乳首とか陰毛じゃないか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:39:51.99 ID:6yMFyd7fP
>>728=597 なの?(それとも別スレの597か?)
Ralphどうだった? オレは >531=602だった

おかげで597近くからスレを読み返したが
>612のわけわからん話もエスパーできたかも

612は2.8を導入したてで非表示の10pxグリッドに吸着されて
投げ縄のアンカーを打ちにくいと言っていたんじゃなかろうかって
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:16:12.49 ID:BT6Nn7HG0
つーか変なの相手にすんなよ
>>722とかいつものやつってひと目で分かるじゃん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:25:00.83 ID:cKgnyrWQ0
gimpをペイントツールに限定して使いたいんですが
環境設定から不要なブラシとかパターンとかプラグインフォルダを削除したら
多少は軽くなりますか?(・ω・)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:35:41.54 ID:PBgK/OH30
夏だなぁ…(´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:58:11.86 ID:wuhjd09S0
>>731
いらないもの捨てても、そんなに軽く(操作や挙動などが軽く)はならない
容量が下がるとか、起動が少し速くなるとか、その程度だと考えた方がいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:07:57.58 ID:mDZFZa510
起動は早くなるよ
逆にブラシやテクスチャ追加とかすると起動に倍の時間かかったりする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:38:27.99 ID:fgWkqBv90
gimpでテキストのフォントサイズが18pxから30pxに替えても書き始めると18pxに戻ってしまいます。
フォントサイズはどこで固定するのでしょうか!?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:44:00.53 ID:fgWkqBv90
ごめんなさい右側に出る所で変えれば固定されました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:04:16.19 ID:sgRNMLhv0
それで・・・マジにテコンドー無くなるのか?
それとも噂だけが先行してるただのデマか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:05:06.17 ID:sgRNMLhv0
誤爆った・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:35:57.30 ID:l3ZcFpis0
2.8.1まだー?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:25:02.91 ID:GnpQ2bdh0
>>725
要するにどうすればいいの?無駄な説明が多すぎて何が言いたいかわかんないww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:18:47.77 ID:pxgav6A50
編集やめればいいんじゃね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:20:29.98 ID:BT6Nn7HG0
コテハンつければいいんじゃね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:21:40.83 ID:YuNfGL610
いつもの奴が来たと思ってスルーしとけばいいんじゃね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:14:51.44 ID:XY7B1BLaP
矢印が文字化けして理解できないのか
説明を読み飛ばしても画像開けば解るだろうに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 04:20:57.80 ID:K5j/MKRg0
スレおなじみの奴なんでそっとしといてあげて
疑問の解決が目的じゃなくレスのやりとりが目的だから言っても仕方ない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:19:18.64 ID:5g26COxk0
環境設定でタイルキャッシュのサイズはどのくらいで
積んでるメモリに対して何か割合みたいなものとか、必要な計算とかあるのかな?
わからなければ、ここは初期設定のままにして触らない方がいい?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:50:46.90 ID:XY7B1BLaP
>>746
変な質問者もいるんで、きちんと回答レス欲しいなら
>2のテンプレを使うことをすすめておく
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:18:07.32 ID:5g26COxk0
失礼しました。質問は以下のような内容です。よろしくお願いします。
【 OS 】Mac OS X 10.8
【 バージョン 】2.8.0
【 詳しい内容 】環境設定のタイルキャッシュサイズ
どのようなサイズに設定するのがよいのでしょうか
何か決められた計算とか、メインメモリに対する割合とかあるのでしょうか
メインメモリは8GBで、空き容量はGIMP起動後5GB程度です。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:33:39.57 ID:XY7B1BLaP
>>748 裏タスクや常駐で2GB以上ってすごいね
まずは、GIMP User Manualのこれ
GIMP の設定ダイアログ - 環境〜リソースの使い方
http://docs.gimp.org/ja/gimp-pimping.html#gimp-prefs-environment
タイルキャッシュの設定方法
http://docs.gimp.org/ja/gimp-using-setup-tile-cache.html

個人的には、GIMPのおもな使用目的によって履歴用メモリとタイルキャッシュのバランスをとるべきだと考えていたけど、
最近はPCに積んでいるRAM容量に余裕があるだろうから、ケッコウ大ざっぱに考えてよさそうに思う

一応、WEB用画像のデザイン・編集なら、1:1程度の比率で合計1GB以上あれば特に不自由しないはず
壁紙制作あたりなら、その2〜3倍ぐらい(手数とレイヤー数とでバランスは微妙)
高画素のデジカメ写真やスキャン画像のレタッチなら、編集操作の手数も少ないだろうから、履歴<タイルキャッシュで2〜3GBぐらい
印刷向けイラストのお絵描きだと、タイルキャッシュに最低でも1GB以上、履歴は残り使えるだけ目いっぱい割りあてて、
それでもディスクへスワップするようなら、適宜履歴メモリを開放しながら使う
使うレイヤーが多かったり、同時に開く素材が多いなら、タイルキャッシュは追加が必要
(履歴ダイアログ右下のアイコンで履歴をクリアした状態で、ステータスバー"%m"に表示されるメモリ値がタイルキャッシュ)

メモリ使用量を監視するガジェットなどでしばらくチェックしながらGIMPを使えば、自分の最適な設定値が分かるようになる
履歴メモリは開放できるからまだいいけど、タイルキャッシュはスワップさせない値を割りあてないとダルくなる

ちなみに、GimpPortableをRAMディスクに展開して使うと、古いOSでもすごくキビキビはたらく(Win)
長文御免、間違いあったらスマン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:21:32.72 ID:5g26COxk0
>>749
詳しく解説していただき、とても感謝。
とりあえず1GBに設定して、様子を見ながら増やしたり減らしたりしてみます。
ありがとうございました!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:55:22.26 ID:HIbWkcA10
うわーこのクソスレで何か大人なやりとりを見た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:28:24.00 ID:KLl5b/VdP
>>749 にすこし訂正
>履歴は残り使えるだけ目いっぱい割りあて
みたいにRAMを使い切るぐらいに設定すると、実際には環境設定-フォルダで設定されたGIMPのスワップ用フォルダにスワップアウトするより先に、
OSのスワップ領域(いわゆるページファイル=Winのpagefile.sys)にもスワップアウトする可能性があるかもしれない(Win)

GIMPに割り当てるメモリリソースの量と、システムやGIMP以外のタスクに見こんだメモリリソースの量の最大合計が
RAMサイズに接近するようなら、GIMPの履歴・タイルキャッシュは少しだけ減らした方がいいはず

>748=759氏のばあいは全然問題ないけど、>749の説明どおりに最大限RAMを使うつもりでいても、
Windowsだとシステムが勝手にスワップさせることがあるから注意が必要

GIMPで使い切れないほどRAMを積んでいたり、Winでページファイル量をゼロにしていたり、
スワップしても気にしない人なら関係ないけど、古いPCとかRAMのショボイPCの人は気をつけて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:59:27.65 ID:yOItM+9X0
テキストについて質問です。

画像の外にテキストがはみ出そうになったら自動的に次の行に文字を移し始めるようにはできないでしょうか?

 _______
│あいうえおかき│
│くけこ      │
│         │
│         │

↑このように。「き」の部分でいちいち見て確認してエンターキーを押さなくてもよいように
754753:2012/08/12(日) 20:03:04.60 ID:yOItM+9X0
普通にテキストを打ち込む時はそうなっているのですが
テキストをコピペして張り付ける場合はその機能が機能してないようなんです。

(横画像サイズ300の画像に、その横サイズを超える文字量を持つ文章を貼り付けるとはみ出てしまう。)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:08:44.77 ID:8dw+g6cY0
気のせいだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:11:01.25 ID:uGUpfFOc0
結構基本的な操作だと思うんだが…釣りかな?
757753:2012/08/12(日) 20:12:25.89 ID:yOItM+9X0
もう結構です!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:13:05.46 ID:8dw+g6cY0
そもそもデフォで勝手に折り返すようになってるしな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:49:30.97 ID:7weJZdhk0
>> 753
1. ツールボックスからテキストツールを選択する。
2. テキストツールのツールオプションで [テキストボックス] の項目を「固定」に設定する。
3. イメージウィンドウ上をクリックする。するとテキストボックスのハンドルが現れるから、ハンドルを動かしてテキストボックスの位置と大きさを決定する。
4. テキストを流し込む。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:56:04.85 ID:7weJZdhk0
>>753
テキストを流し込んだ後でもテキストボックスの位置と大きさを調整することができるから、適宜直せばいい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:36:20.51 ID:Ht3fpKNm0
>>756
基本的な操作でも答えてやれよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:59:44.75 ID:tEN4TKrP0
いつもの人ですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:01:29.33 ID:S1uATzLg0
ここはいつからキチガ○専用サポートセンターになったんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:03:22.30 ID:C1Jt3WBh0
どう見ても釣りだろ
もう結構だそうだから、おしまいおしまい
765753:2012/08/12(日) 22:32:40.97 ID:yOItM+9X0
腹立つな。。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:33:39.26 ID:aj5+4RSW0
ペイントでやればすべて解決!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:51:41.57 ID:uGUpfFOc0
>>765
腹立つ以前に礼儀を知りなさい
質問すれば回答もらえるのが当然と思ってる時点で間違いだし、
>>759でせっかく答えてくれてる人がいるのにお礼すらしないのはどうなんでしょうね?

とりあえず基本操作くらい少しは自分の力で覚えてみてはいかが?
なんでもかんでも質問すればいいってもんじゃない
これでは釣りと言われても文句言えんよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:25:38.62 ID:NgeKHX6Y0
>>765
無能
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:44:20.41 ID:q/ia2IZY0
この程度で腹を立てるなんて、リア厨の僕より酷いですね( ^∀^)ゲラゲラ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:30:47.37 ID:RcgVATGi0
>>755で終わってたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:22:18.00 ID:jR6XnKon0
枠の透明化で分からない部分があるのですが、下の画像のように内側にさらに枠を設けそれを半透明にしたい場合どうすればいいのですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyK72Bgw.jpg
黒い部分を半透明にしたいです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:30:38.46 ID:RcgVATGi0
むしろ半透明になっとるやん(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:42:59.08 ID:jR6XnKon0
なっとらんのです(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:53:32.86 ID:RcgVATGi0
ちゃんと透けてるぞ?(´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:01:28.55 ID:dR8RehQs0
画像を読み込んで
その上にレイヤーを作って、
そのレイヤーに好きに枠を書いて、
そのレイヤーの透明度を変えればいいんじゃね?

もしくはブラシの不透明度を下げるとか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:02:36.65 ID:jR6XnKon0
あっ、この画像はスマホアプリのでGIMPとは関係ないです
やり方が違うのかもしれないので今自分がやってるやり方を書くと
・矩形選択で範囲を指定
・編集から選択範囲の境界線を描写
・ストロークスタイルの選択

ここから先が分かりません
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:07:09.22 ID:RcgVATGi0
直接半透明で描くよりは>>775みたいにレイヤを使った方がいいなー手直しするときにも便利だし
慣れてないならチュートリアルを探してみるといいよ
”枠を作る”みたいなのは基本だし多分ググれば出てくるんじゃないかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:16:49.45 ID:jR6XnKon0
もう一回ググってきます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:32:07.97 ID:uyszZVKR0
カーソルがちゃんと追従しないんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:37:11.28 ID:6R7qUxxZ0
bamboo CTE450 なんだけどどうしても認識しないなぁ。描けるには描けるんだけどスイッチ等設定したい。2.6でもPainterでもダメだ。
CTE450がダメなのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:04.44 ID:xNSYD1OWP
>Bamboo CTE-450
ひとつ?型落ちでElements6.0とかがバンドルされてたA6サイズのBambooFunだよね
いまは手元にないけど本家2.6も-painter-でもサイドスイッチの設定はできてたよ

>780のPCのOSが何かわからんからあとは知らん
質問のテンプレ使わないのは釣りだからかも知れんし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:51:59.51 ID:f+ymab480
俺はそれの650だけど使えてるな2.8
2.6でもpainterでも使えてた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:07:22.65 ID:NZ6TMq0f0
Macのネイテイブ版見つけた。
http://blender3dartist.netii.net/?p=107
一番やりたかった文字入力で死亡するT0T
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:04:45.71 ID:G49up4x50
>>781
ああごめんなさいそのBambooFunで、win7 64bit使ってます。
デフォで使えるはずなのか・・・なんでなんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:33:24.60 ID:AKBkftVU0
>>783
こんなのもあるよ
ttp://www.partha.com/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:32:44.66 ID:T04j+RI00
>>83
俺もなったわ何これ
細いヨレヨレのフォントだ
というか、2.8ってタブで一体型じゃ無いの?
2.6と何も変わってないw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:42:11.03 ID:rHKJbwez0
>>786
ちゃんと使ってから書きこめよ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:48:24.05 ID:T04j+RI00
ごめんなさい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:42:25.71 ID:T04j+RI00
んで、フォントはどうしたらいんだ?
設定に変更できるところも見当たらないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:23:36.78 ID:J1xgfIvk0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:47:56.89 ID:nBodwnfw0
もー、めんどくさいやつだな
ちゃんとした日本語だけど書体がおかしいだけ
なんかよれよれしてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:50:22.13 ID:fGKXAOcC0
Linuxなら、fontconfigで日本語フォントを優先させる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:07:54.52 ID:UDs/wbiM0
>>789
「gimp メニュー フォント」で検索するってのは思い付かなかったか? 
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:55:12.84 ID:zim4mpuK0
>>791が誰にものを言いたいのかわからんな。
もしかして>>786のボウヤと同一人物か?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:43:54.84 ID:mOaf0hP00
いつものやつ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:07:54.75 ID:oEhgP99n0
いつものお前
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:08:37.73 ID:EuMPB+6s0
2.8でツールオプションの糞使いづらいスライダーシステムを採用した開発者は
金輪際GIMPの開発に関わって欲しくないと思う
使いやすさより見た目を重視するオナニープログラマはマイクロソフトにでも入社してくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:12:24.90 ID:apXR74bD0
なんか必死過ぎて哀れだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:34:11.07 ID:0QIF+cSm0
プログラマさんとかローカライザさんは、半角英数と全角文字の間に半角スペースを空ける癖がある
これ豆な

この板にもそれ系のプロっぽい人が居るなぁ
コテハンでアドバイスとかしてやればいいのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:26:11.82 ID:5dCAoA390
それは、UNIX系の人の文化だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:14:08.86 ID:0pXwQTZh0
>>797
ほんまそれ
ペンの太さ設定しずれーw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:26:20.41 ID:5dCAoA390
フリーライド万歳w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:23:05.36 ID:WjjZQ2JT0
ペンの太さ変更は [ と ] キーでやってるから気にならん

それより相変わらずブラシをキャッシュするのは変わってないのな
フォルダで多少選びやすくはなったが、ブラシの種類に比例して起動が遅くなるのは相変わらずだ〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:04:57.86 ID:2a1pYPmO0
デフォルトのツールプリセットも酷過ぎるぜ
使い物になるのが1つもないじゃないか、バカー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:02:58.69 ID:Vc312h260
編集中に編集中の画像サイズ自体のサイズを変えたいなと思ったときはどうすれば良いのでしょうか?
(例えば横の解像度をあと100増やしたい、など)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:13:43.25 ID:Xlaqgnuf0
キャンバスとレイヤーのサイズを変える
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:18:08.97 ID:2jEApNWk0
>>799
GIMP翻訳に関しては癖なんかじゃなくてれっきとした理由があるからで。
あなたは実際に全体を半角スペース空けずにやったことあるのでしょうか?

>この板にもそれ系のプロっぽい人が居るなぁ
>コテハンでアドバイスとかしてやればいいのに

ずいぶんと上から目線の人なんですね。
プロっぽい人の上を行くあなたは何様なのでしょうか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:19:06.87 ID:T+4oZZS10
なんだこいつは
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:39:53.87 ID:2XVxRNMl0
もうキチはスルー安定と学んだろ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:54:01.04 ID:UeXRo9qV0
どうせいつものやつだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:28:47.59 ID:DXEk2KM90
コミケで山本弘に絡んだキチガイと同じ臭いがしてくるな
ttp://hirorin.otaden.jp/e247394.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:30:10.87 ID:o5NSsWmp0
キチガイってのはどこにでも一定数湧くもんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:40:57.66 ID:Tb0srxIF0
>>807
誰か思い当たる人間がいるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:36:19.04 ID:TENm5QGV0
会社を背負った社員みたいなこと言わないで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:55:07.66 ID:PNuXDAV+0
ID:2jEApNWk0はモラリストを気取ったつもりで失敗したという例
個人が特定されない条件下でモラリストを気取るやつってのは、ほとんどがクズ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:16:23.26 ID:rpGSJINj0
簡単にクズとか言う人は自分がクズですって証明してるよね。
リアルじゃ顔合わせた相手にクズとか言えないよね。
817815:2012/08/19(日) 10:43:06.89 ID:PNuXDAV+0
本文にパラドックスを仕込んであるのだが… わかってくれよ、そういう部分に

最初の一行目でモラリスト気取りをしておいて、
二行目でそれを批判してるだろ。気づいてくれよ!!はずかしいだろ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:49:20.64 ID:1sI/d6JC0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ  >>817 :815 [↓] :2012/08/19(日) 10:43:06.89 ID:PNuXDAV+0 (2/2) [PC]
   /     `ヽ.   本文にパラドックスを仕込んであるのだが… わかってくれよ、そういう部分に
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\  最初の一行目でモラリスト気取りをしておいて、
              二行目でそれを批判してるだろ。気づいてくれよ!!はずかしいだろ!!

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:26:12.48 ID:AkzkIXfq0
矛盾なんか気にしてたら2chなんか見てられんわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:37:29.14 ID:JF2rjdPN0
ペンタブとマウスでそれぞれペンの設定が独立してる
マウスで消しゴム選んでもペン近づけるとペンツールに戻る
一本化できないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:43:42.41 ID:+0qrD9hB0
>>820
同じくそれ不便だと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:22:28.49 ID:zpX7bhV00
2.8の例の糞ブラシサイズのやつは右端が1000なんだね。
デカすぎワロタw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:10:33.58 ID:3GepjsKt0
ブラシ再読み込みアイコンがないんですが・・・(´・ω・`)
ggって画像みても同じ場所のブラシウィンドウに再読み込みボタンだけがない
ブラシ追加したら仕方なくGIMP再起動してるけど、表示させる方法わかる方いませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:15:59.84 ID:jwYMJaBg0
>>820
それが気になるのは線画のときだけ
色塗りのときは、ペンよりもおおきい消しゴムの方が楽
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:28:26.57 ID:4QZvZy9X0
>>823
バージョンとかOSとかがわからんと何とも言えないけど…
とりあえず、ブラシダイアログの右上(ウィンドウの枠ではないよ)のほうにあるボタンからブラシのメニューを出して、そこから「ブラシの更新」だか「ブラシの再読み込み」だかをクリックしたら、再読み込みしてくれるんとちゃうかなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:54:04.36 ID:8VshLpZHP
>>823
ブラシダイアログ右上にある左向きの三角形のアイコンの
ドロップダウンメニューから“ボタンバーを表示”にチェック
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:02:52.62 ID:CvNYcKIE0
>>820
それな
ペンで細かい設定がしにくいからマウスでやったら
ペンのほうに反映されないんだよなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:35:46.43 ID:8tQSOs6r0
2.8にしてみたんだが勝手が変わってりゅなー
画像保存できなひし・・・
前は無理やり保存しようとしてもエキスポートしてくりぇたよね・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:32:33.32 ID:0LatWQLB0
保存とエキスポート分けてくれたのは使い勝手向上だと思うけどな
いちいちダイアログが出て平面化の確認とかうざかったから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:07:37.56 ID:DUagKrFz0
俺も拡張子で判断して形式保存してくれるの好きだったのに
エクスポートか保存かで余計な判断が挟まるようになってしまった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:33:17.47 ID:Jw8VDQGpO
2.8ポータブルをインストールしたんですが
画像を開こうとするとフォルダには2.6使用時のXCFしか表示されずにJPGや他拡張子の画像がありません。

それとさっそくフィルタを試そうとしたのですが

画面上部又は右クリックからフィルタをクリックすると
このように何も表示されません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3335576.bmp
何が原因かわかりません助けて下さい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:10:56.87 ID:ht0sDowvO
セキュリティソフトを停止した状態で再インストール
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:01:06.93 ID:Jw8VDQGpO
>>832
ありがとうございます。
色々試して何度めのインストールで正常に起動しました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:16:21.10 ID:t+NQQrhn0
なんか新しいテクニックが知りたい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:30:17.65 ID:h20uC/yI0
チュートリアルサイト回っとけ、それ以上は大抵誰も知らないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:31:43.43 ID:t+NQQrhn0
このスレで出たテクニックまとめてよ誰か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:45:56.02 ID:h20uC/yI0
だからチュートリアルサイト回れよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:56:21.92 ID:wJJVjs/e0
>>831
どうでもいいけど、2.8ってXPでもまともに動くの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:56:57.56 ID:9azMH4CQ0
>>836
言い出しっぺがやれば?
まとめついでに勉強にもなるでしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:46:27.01 ID:ULIIztYA0
2.6:jpg保存→×ボタン→/(^o^)\
2.8:jpgエクスポート→×ボタン→変更を破棄するのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:54:52.79 ID:cE8Pv3EA0
>>838
全く問題ないよ。もともと移植が始まった時点ではXPが対象だったんだし。
RCの頃に動作がおかしいとか言われてたのは7の方。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:26:48.60 ID:BsY3r5Se0
>>840
xcf で残しておく必要がないのならば、変更を破棄(「保存せずに閉じる」ボタン)でOK
2.8のエクスポートは、2.6のときで言うなら、xcfファイルを編集して、そのファイルをコピーを保存でjpgで保存した時のような感覚、といったら伝わるかなぁ
ダイアログには「このメッセージはxcf形式で…」という文があるけど、「えっ?」と思わせる仕様だわな…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:59:08.02 ID:Eo+aKG8e0
ていうかXCFではもう自動的に残しててくれればいいのに…
バックアップっていうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:00:24.90 ID:ePQcmSl4P
>>834がテンプレのユーザーマニュアルやチュートリアルを
すべて読んでいるかどうかにもよるんじゃないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:38:08.14 ID:hZKBrap+0
XPで2.6を試してるんですけど、画像のサイズが1000x1000でレイヤー数が背景レイヤー含めて5枚を超えると線がカクカクしてきます
CPUはPentium3GHzでメモリは2GBです

これが普通でしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:47:48.48 ID:ePQcmSl4P
>>845
その条件だと作業内容にもよるが、作業時間30〜45分ぐらいから重くなりそう
古いPCだとRAM増設は高くつくから厳しいのかな

そもそも「線がカクカク」の意味がわからないが、gimp-painter-ではないんだよね?
レイヤーの数は多くないようだけど、どんな作業をしているのか?
作業時間はどれぐらいか? とかもわからないと答えにくいな
XCFで保存して作業を中断し、GIMPを再起動してから同じXCFで作業を再開しても
「線がカクカク」するのかな?

とりあえず、環境設定で履歴用のメモリを768〜1024MB、タイルキャッシュを512〜256MB
にしてみて改善しないようなら、うえの ? への答えと
作業中のデスクトップ全体のキャプチャー画像(黒やモザイク修正は最小限で、
PrtScキー ⇒ 「ファイル」メニュー → 画像の生成 → クリップボードから
 ⇒ Ctrl+S → JPEG 500KB未満で保存 ⇒ 『Gimp画像板』にうp)
をそえてもう一度カキコして

あと「線がカクカク」を見てわかる状態のキャプもほしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:15:55.20 ID:JgH31xLF0
>>845
Prescott 2.8GHzに1GBメモリで使ってた頃も「動作が重くなる」事はあっても
「線がカクカク」=描画品質が落ちる?検知エラーが起きる?様な覚えはなかったなあ。
今持ってるPen4機はCedarMill 3.2GHzに4GBメモリ、
GIMPも2.6は-Painter-版しか入ってないんで検証にならないかもしれないけど、
20枚重ねてエフェクト掛けまくっても何ともならないねえ。

しかしお陰様でしばらくぶりに2.6を起動したわ。2.8に慣れちゃうとまどろっこしく感じるね。
細かい粗や「何で?」ってUIはありながらも、やっぱり2.8は正統進化だわ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:30:43.48 ID:KGL8k5R80
Pentium Mに1GB程度のメモリみたいなもはや古い印象を受ける環境では
途中から作業履歴の記録が止まることがない?
そうなるとアンドゥが全く使えなくもなるし。

2.8は使いやすそうだが、バグってい過ぎてその性能を全く発揮させられないよねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:43:17.22 ID:f1rqd7Mv0
スライダーが時々無反応で掴めなくなるな。。。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:44:23.52 ID:KMmlEU0s0
あまりにも貧弱な環境だと2.4使ったほうがメモリ消費少なくて良いかもな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:21:24.18 ID:IIcyN7m80
Windows用2.8.2と2.8ヘルプが来てる
http://sourceforge.net/projects/gimp-win/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:21:50.32 ID:DB1HQwVo0
Windows版2.8.2、スライダーバグ直っていない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:34:34.05 ID:fwi7igMB0
2.8きっついな
新しくなって使いにくくなった部分はなれればいいとしても頻繁に使う機能でバグ多くてストレスたまる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:08:23.79 ID:gjmLf4uw0
バージョンアップしたらScript-Fuがエラー吐いてプラグイン読み込めなくなった(ヽ´ω`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:29:55.17 ID:gjmLf4uw0
自己解決しました(´・ω・)
OSはXP環境なんだけど
WINDOWS直下フォルダのsystem32フォルダ内にある古いlibglib-2.0-0.dllを読み込んでたからだったみたい
system32フォルダを優先する設定になってたようでした
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:52:31.59 ID:FvdIFrtS0
Windows7でSP1入れたら起動が遅くなった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:09:08.21 ID:+ZfjY6P30
とある日本語サイトのせいでGIMPは更新が2.6で止まっていると思われているのがふがいない
これで日本語ユーザ減ってるだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:03:14.81 ID:W+118+mC0
その程度のことで最新版にたどりつけないユーザーには情報の多い2.6を使ってもらってたほうがいいような気もする。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:41:43.90 ID:s2X/KpS60
ブラウザじゃあるまいし、常に最新版を使う必要はない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:48:31.97 ID:ik/vvkYX0
人柱は情強に任せるのは基本だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:15:54.69 ID:5PXOaovz0
スライダーでかくなった気がする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:23:28.01 ID:M1+XqwKE0
よくわかんないけど2.8ってそんな不具合だらけなの?
調べてたらポータブルにすればバグ回避できると書いてあったから、
ポータブルにしたんだけどポータブルならではのデメリットとかあるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:27:40.95 ID:9NF5XJSP0
ポータブル版はフォントの走査に時間がかかって起動が遅い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:28:45.64 ID:M1+XqwKE0
>>863
そうだったのか・・・ありがとう
あとsage忘れてたすまんです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:41:30.32 ID:BljOpOfY0
>>863
Win版全般に言えることだが
フォントキャッシュの仕組みについて理解できず
そのように誤解してるやつが多い

866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:49:39.05 ID:GvLqscp50
確かめてみたけど、ポータブル版2.8.2はスライダーバグ発生しないね

>>863
こちらの環境ではインストーラ版と全く同じ速さで起動するよ


2.6と全く同じブラシセットを用意するにはやっぱり自分でブラシを一から作るしかないの?

「新しいブラシ」で半径1のブラシを作ってみたんだけど、設定無視されて
初期設定のサイズ20として描画されてしまうんだけど…
ツールオプション上のサイズも、どのブラシ選んでも20のままで全く変化がない
…もしかして2.8のブラシ機能を誤解している?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:12:35.38 ID:GvLqscp50
2.8の描画ピクセル数=ブラシの半径×ブラシツールオプションのサイズ

だったのね…
何か解りにくいなあ…
該当ヘルプを呼び出してもこの点に全く触れていないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:19:40.55 ID:GvLqscp50
やっぱりブラシの半径の設定が無視されてる…

半径50とか極端な設定のブラシを作っても
鉛筆/筆のツールオプションでサイズ1にすると1ピクセルでしか描画されない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:22:07.44 ID:aXrJz6+V0
【 OS 】 Win7 Pro
【 バージョン 】  2.8.2.
【 編集モード 】 RGB(R)
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 なし
【 質問説明画像URL 】 なし
【詳しい内容 】
・デジカメで撮影した画像をトリミング→サイズを縮小して、携帯電話の待ち受け画面ぴったりの画像にしたい。
・携帯電話の画面は480*800
・「切り抜き」ツールで3:5の縦横比に固定してトリミングしたいが、ツールオプションの「値を固定」のチェックボックスにチェックを入れると、
「3:5」という値を入力できなくなってしまう。入力する方法を教えてほしい。
・また、縦横比を好きな値に固定したツールプリセットの作成方法を教えてほしい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:33:46.50 ID:CkMIdGca0
入力してからチェックしたらええやん
つーか教えてクンする前に自分で少しいじってみなよ
871869:2012/08/25(土) 18:52:43.45 ID:aXrJz6+V0
後出しになって悪いんだが、
チェックを外しても値を入力できない。
(値を入力する欄は空欄になっている)
(比の値を変更することはできない。)


なお、入力欄が「1:1」となっているときなら「3:5」に変更できるが、
チャックボックスにチェックを入れると、
入力欄が空欄になってしまう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:02:30.32 ID:CkMIdGca0
あーそういうバグか、とりあえず縦横比選んでからTabキー押せば一応入力できるよ
873869:2012/08/25(土) 20:08:26.88 ID:aXrJz6+V0
>>872
”Tabキー押し”を試してみたけれど、
こっちの環境下では、入力欄が空欄になってしまった状態では入力不可だった。

で、”バグ”だと教えてもらったので、
試しに2.6のポータブルで同じことを試してみたら、
縦横比の設定は問題なく出来た。

ありがとう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:06:59.35 ID:SMhOg7mq0
2.8はツールボックスなどの中の文字がアッカリ〜ンした時は
タブをつまんでダイアログの外にドロップしてダイアログを
再生成するのがもう癖。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:33:16.88 ID:4MB61Uh70
日本語の縦書きを使うために未だに1.2.xを使ってる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:45:56.06 ID:CkMIdGca0
>>873
見た目入力できてないけどTab→3:5→Enterで比が変わるよ

特に使いたい機能がなければ2.6使ったほうが無難かもね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:49:53.84 ID:MHRyMHZw0
ボックスの外でワンクリックしないと数値を入力できないバグまだ残ってるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:04:35.32 ID:1id/C/bvP
>>869
Portable 2.8.0 において

切抜きツール、矩形選択ツールとも
縦横比固定 3:5 の設定可能だった

プリセット登録も問題なし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:23:11.71 ID:dbhNZRxQ0
http://0bbs.jp/gimproject/3783/
スライダーのバグとやらはちゃんと公式に報告したのか?
日本語環境特有のバグらしいから開発者は知らないだろうしずっと直らないぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:47:54.63 ID:G2HFEoGH0
GIMPの開発者、何人ぐらいいるんだろう…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:32:12.15 ID:fAao02950
多けりゃいいってもんじゃない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:31:50.60 ID:7COADP1m0
>>879
多分これじゃないか?
日本語版を使ったバグ再現動画のようつべへのリンクもある
…2.8.2になっても直っていない事を知っているかは不明だが
ステータスもNEWのまま

2.8RC1 slider and entry widgets problem on Windows with some locales
ttps://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=674334
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:55:32.36 ID:Au6IR9wNO
windowsでの開発環境を持っている人が少ないらしく
多バイト言語環境での環境で開発してる人は尚少ないだろうなあ。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:55:46.19 ID:MtCxhxx20
開発者が多かったりバックが変だとOpenOfficeみたいにひどい分裂が発生する
オープンソースだから派生は当然出てくるけどね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:11:32.04 ID:991fuEvw0
トゥポイントエイトポイントトゥが出てたのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:50:43.61 ID:6QEpDBS/0
下塗りフィルタの集中線についてなのですが、
2.6では描画色で描かれていたのが、2.8だと常に黒になってしまいます(泣

そういう仕様になってしまったのでしょうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:14:06.46 ID:991fuEvw0
2.8.2でも文字が消えまくりw
もう2.6系に戻そ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:46:44.40 ID:7COADP1m0
>>886
みたいだな
ただ描画速度は2.6の10倍近く速いから色変更含めても作業時間は2.8の方が速いんじゃないか?

取敢えずWindows版2.8.xは地雷だからやめとけ
セキュリティに脆弱性がある訳じゃないから2.6.xを使い続けても何の問題もない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:45:48.80 ID:6QEpDBS/0
>>888
レスありがとうございました

とりあえず2.6使うことにします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:56:28.67 ID:oOGwXhy90
そろそろMac版でも普通に文字入力で日本語が打てるようにしてほしいんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:27:04.09 ID:Wzk3zkjm0
大学でSchemeの授業やったんだけど、GIMPのSchemeってどうなってんの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:41:38.83 ID:Im5A2JgA0
gimp-2.8.2-setup-1.exeが19時間前に出てた
が、スライダーバグは直っていない

※簡単なスライダーバグ再現方法

ツールウィンドウのボタンを
鉛筆→筆→鉛筆…と交互に押すだけ
笑っちゃう位あっさり再現する
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:58:52.73 ID:JPjJSTnD0
スライダー自体がバグ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:03:15.77 ID:VmgUuGoa0
しかし向こうは英語でしか動作検証してないだろうから再現しない
忘れられてるだろうから誰かがしつこく言わないと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:18:42.17 ID:Aejudenb0
GIMPのバグではなく移植されたgtkの方のバグ?
gtkは捨ててQtにしろということか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:53:45.95 ID:QB/GZ1ka0
2.8.2でも>>5の暫定回避策は有効?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:12:01.34 ID:GdaeiAXp0
質問

GIMP2.8.0を使っています。
参照画像の上半分の緑色を参照画像下半分のようなうすいだいだい色に変化させるには
どのような操作をすればいいですか?

参照JPEG画像 http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1346018743373.jpg
898897:2012/08/27(月) 07:32:39.29 ID:GdaeiAXp0
念のため

【 OS 】 Win xp
【 バージョン 】  2.8.0
【 編集モード 】 たぶんRGB
【 画像フォーマット 】 JPEG
【 関連ソフト・機器 】 なし
【 質問説明画像URL 】 http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1346018743373.jpg
【詳しい内容 】
>>897
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 07:50:50.50 ID:Ce82NuY50
ネガポジ反転?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:06:47.94 ID:thj1JJRc0
色相調整?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:09:01.86 ID:EaWuargh0
>>896スライダーは問題なくなるけれど微妙に英語交じりのソフトになる。
  日本語入力も不安定で結局は使えない状態。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:35:48.08 ID:EaWuargh0
※不具合を回避したい人へ
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable
暫定的にポータブル版をマイドキュメントあたりに指定してインストールすれば解決。
アンインストールするときには通常のファイルと同じように削除。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:33:18.40 ID:dgHtg4qw0
>>894
Bugzillaに登録されてるからもう言う必要ないよ。ここで日本語で言ったところで誰も読んでないし。
>>896
有効。バッチファイルも2.8.0で作った物がそのまま使える。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:52:17.98 ID:0zFtuWaX0
PictBearから引っ越して来てしまった
お許しください…!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:39:50.28 ID:JUntQKUg0
GIMP2.8スーパーテクニック教本
今日、発売なのか。明日チェックしてこよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:45:36.56 ID:3rQbj0fX0
ステマっぽい書き方
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:50:50.20 ID:Q2x4P7gN0
ステマみた♪(>ω<ゞ)テヘッ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:04:40.73 ID:EaWuargh0
GIMP2.8Windows版は欠陥なのに出版するのかよw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:17:51.82 ID:4QhT+GNn0
究極のスーパーテクニック→ 「ポータブル版を使え」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:48:44.09 ID:Aejudenb0
ステマーテクニック?
911897:2012/08/28(火) 04:13:23.33 ID:1pXb24j20
>>899-900
レスサンクスです。
ネガポジ反転は厳しいです。となると色相反転ですかね。
複数色色相反転が必要だと思った通りの面が出ず、なかなか上手くいきません

例えば筆にうすいだいだい色を設定し、元画像の緑色の上を筆でなぞると
元画像の階調でうすいだいだい色に置き換わる、
そういった簡単に色変えできるやり方や追加プラグインがあれば教えいただこうと
思ってましたがさすがに無かったか、、、

試行錯誤しながらやってみます。ありがとうございました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 04:15:33.76 ID:RthvmF6j0
着色だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:55:38.67 ID:495TLH030
色→カラーマッピング→色交換
元の色→緑、交換色→肌色部分の明るめのところの色
しきい値を固定して高めに設定
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:09:08.77 ID:PaxZ9NDK0
色→脱色
レイヤー追加(モードを「色」に)
でそのレイヤーに対して着色
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:32:48.46 ID:PRJwSmq10
質問です
OSを再インスコしたので2.8を入れてみたいのですが
下記の使用環境でも大丈夫ですか?
OS   XP SP3
CPU  Core2 Duo
メモリ  4GB
2.6は起動時に時間がややかかる程度で作業には全く支障はありませんでした
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:35:56.29 ID:PRJwSmq10
長文で最後までカキコできなかったので追加です

2.6で使用できていたプラグイン
PSPI ・virtualPhotographer・Liquid Rescale GIMP plugin・フォント
など2.8でも使用できますでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:59:03.50 ID:7XwpYC+10
Windows版は不具合ありまくりだからポータブル版に入れなおせ
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 18:02:21.75 ID:yRuMJImGP
2.8でPSPIつかえない病はオレだけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:20:50.37 ID:yRuMJImGP
今さらだけどこのスレのテンプレについて
>>2 の質問テンプレが導入(Part10 当時 ver2.2/2.3)されて以降
更新されていない部分が多すぎるので、変更を提案します

変更
・関連リンクを整理、関連スレで更新のないものを削除
・各所の ver2.4 以前のものに関する事項を見直し・削除して、基本的に ver2.6 以降のみに
・Q&A 項目の整理・見直し(ここ数スレでよく出た項目を追加)

懸案
・過去ログリンク(「GIMP2を使おう」のリンク先 404)
・2.6最終版以降でたまに報告されるJPEG保存のバグ?


以下数レスに変更案を貼ります
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:22:09.04 ID:yRuMJImGP
Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです
GIMP = The GNU Image Manipulation Program (GNU 画像編集プログラム)

◆次スレは、>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問は、>>2のテンプレに沿って質問してください

◆前スレ
GIMP Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337253924/

◆ダウンロード
GIMP Homepage (いわゆる本家)
ttp://www.gimp.org/
GIMP Portable - Portable Apps / SourceForge
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable/
ttp://sourceforge.net/projects/portableapps/files/GIMP%20Portable/
gimp-painter- (「準備する」からDL、最新は2.6.11 ※32bit版)
ttp://cue.yellowmagic.info/main/index.php?gimp-painter-

◆ヘルプ、ユーザーマニュアル ※ >>2に旧バージョン用
GIMP User Manual (最新、日本語)
ttp://docs.gimp.org/ja/
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (最新、日本語)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html

◆関連リンク
Gimp Wiki (日本語) ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
GIMP質問掲示板 ttp://0bbs.jp/gimproject/
Bugzilla:GIMP ttps://bugzilla.gnome.org/browse.cgi?product=GIMP
Gimp画像板(500KB まで) ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ(300KB まで) ttp://0bbs.jp/51278536/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:23:17.62 ID:yRuMJImGP
◆質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.6.11 とか 2.8.0 とか Portable とか(「ヘルプ」メニュー → GIMPについて で確認できます)
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか
【 画像フォーマット 】 XCF とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとか フォントとか プリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】

※書き込む前に下記をチェックしよう。

・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。最新版は >>1のリンクで、 ↓以下のものは古いバージョン
  GIMP User Manual (ver.2.6、日本語) ttp://docs.gimp.org/2.6/ja/
  GIMP User Manual (ver.1.2、日本語) ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/
  インストール版 日本語ヘルプ (ver.2.6、2.8) ttp://code.google.com/p/gimp-doc-ja/
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。 → スレ内検索や過去ログ
・GUG(Gimp User Group)チュートリアルも活用してみよう。
 ttp://gug.criticalhit.dk/tutorials/tutorials.php
 ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版)
・GoogleやYahoo!などでネット検索もしてみよう。

※質問・説明用にデスクトップのキャプ(スクリーンショット)画像を作る方法
 キャプを撮りたい状態で キーボードの【PrtSc】キーを押す
 ⇒ 「ファイル」メニュー → 画像の生成 → クリップボードから
 ⇒ 「ファイル」メニュー → 保存/エクスポート → JPEG 500KB未満か PNGで保存 ⇒ >>1 の画像アップローダに投稿

◆過去ログは「GIMP2を使おう」で読めます
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html#2ch (※20120828現在、「過去ログ」リンク先は 404 Error)

◆関連スレ
GIMPで萌えるCGをかける? 6匹目 (CG板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1303817908/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:24:44.93 ID:yRuMJImGP
多くの人がPhotoshopを使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできます。

Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:GIMPを一旦終了してみる
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲をつくって、「選択」メニュー → 角を丸める
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの? Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、Mac上のGIMPでも開けます。
  さらにはLinuxでもFreeBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・・
A:「色」メニュー → 色を透明度に
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:「編集」メニュー → 設定or環境設定 → +画像ウィンドウ → 表示形式
  「キャンバス周辺の表示モード」をカスタムカラーに、そしてキャンバス周辺の色をお好きなように

Q:ペンタブが認識されない、調子が悪い
A:ペンタブでマウスカーソルを操作してGIMPを起動してみる
  ver.2.8なら、「お使いのグラフィックタブレットが GIMP 2.8 で動かないときは、 2.6 系に戻して GIMP 3.0 がリリースされるまでお待ちいただくのをお勧めします」
  あるいは、Part25スレの http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/807-808
Q:きれいに切抜きをしたいのですが・・
A:Google か YouTubeで「GIMP 切り抜き」検索するといい
  ※荒れやすい質問みたいなので、スレで質問する場合は切抜きたい画像をうpしよう
Q:テキストツールで日本語縦書き入力したい
A:「縦書きふ〜」スクリプトを導入する
Q:2.8でJPEG保存したいんだけど
A:「ファイル」メニュー → エクスポート

Q:オリバー ??
A:ウィルバーです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:26:57.91 ID:yRuMJImGP
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型を「ガウシアンぼかし」でぼかした後に
  「フィルタ」メニュー → 変形 → 新聞印刷
  ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586831001.jpg
  ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586877589.jpg

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
  細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・・
A:・「フィルタ」メニュー → 変形 → 一行おきに消す
  ・「走査線 スクリプト」 ttp://www.geocities.jp/gimproject/scripts/scan-line.html
  ・「フィルタ」メニュー → 下塗り → パターン → グリッド(巾:たて=0に)

 走査線は、ムダに重いフィルタやスクリプトを使うよりも以下の方法になれるほうがよい。
 新規レイヤー(透明)を追加し
 ■ →黒1ドット
 □ →白(または透明)1ドット
 の1×2ドットをつくり、矩形範囲選択 →コピー →選択解除
 →塗りつぶしツール(パターンで塗りつぶし / パターンダイアログ左上のクリップボード)
 →レイヤーモードをオーバーレイや乗算にして不透明度調整
 パターンダイアログ左上ののクリップボードを選択することで、自由にタイル状のパターン下塗りができるようになる

Q:文字の縁取りをしたいのですが・・
A:@ 文字のレイヤーで「不透明部分を選択範囲に」
  A 下に新しいレイヤーを追加して、縁取りに使う描画色をセットする
  Ba [選択]メニュー「選択範囲を拡大」 → 「塗りつぶし」
  Bb [編集]メニュー「選択範囲の境界線を描画」
  Bc [選択]メニュー「選択範囲をパスに」 → [編集]メニュー「パスの境界線を描画」

 または
  @' テキストツールで文字レイヤーをつくったら、ツールオプションで「テキストからパスを生成」
  A' 下に新しいレイヤーを追加して、縁取りに使う描画色をセットする
  B' パスダイアログのパス上で右クリックメニュー → 「パスの境界線を描画」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:28:00.01 ID:yRuMJImGP
windows版2.8のツールオプション表示バグ回避策

以下、Part25スレより
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/693


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:33:27.33 ID:trEblHHj0 [1/2]
Windows版2.8ツールオプション表示バグ暫定回避策。一部選択項目表示が英語になるが自己責任でどうぞ。

1.メモ帳を開いて以下を書く。

set lang=en
この行にpath半角スペースに続けてGIMP.exeの入っているフォルダアドレス。(例 path C:\Program Files\GIMP 2\bin)
start gimp-2.8.exe

2.適当な名前を付けて適当な場所にメモ帳を保存。(例 GIMP_2.8_start)
3.メモ帳の拡張子を .txt から .bat に変更。(警告が出ても気にせず)
4.起動する時はこの.batファイルをダブルクリック。(ドックレットやランチャーに入れても良い)

正規バグ修正が来たらこの.batファイルを捨てて普通にGIMPアイコンから起動するだけでいい。
OSで環境設定を変更しろと言う解説もあるが、この方法ならOSの設定もGIMPの設定もいじらないから他のプログラムに影響はないはず。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:33:31.30 ID:yRuMJImGP
以上、テンプレ変更案
文字の縁どりについては過去スレに合ったものを改編、加筆して追加してみた
>>950 まであまりないけど、検討してみませんか?

あと、ペンタブについての Part25 スレの http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/807-808 の本文


807  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/05/11(金) 13:27:13.76 ID:fyoAnAjI0 [2/5] (PC) 

色々試していたら以下の問題が解決したので御連絡します。
(自分の環境はWindows32bit、ペンタブはIntuos3です)

【問題】
・動的特性エディターいじっても傾きとか筆圧とかが有効にならない。
・ペンが頭と尻尾で別のツールにならない(>>784)。

【解決方法】
編集→入力デバイスの設定で、
WACOM Tablet Eraserと、WACOM Tablet Pressure Stylusの
モードを”不可”から”スクリーン”に変更したら解決しました。

インクツールの補正とかのすばらしさを感じることができました。


808  名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/05/11(金) 15:54:49.46 ID:Rr3MkeUd0 (PC) 

Win7(64)なんだけど、昔のタブレット(ワコム)でなんか描きにくいな〜(描き始めで引っかかる感じ)と思ってたら
PC側の設定(コンパネの「ペンとタッチ」)で「プレス&ホールドを右クリックとして認識する」がオンになってた。
オフにしたらとりあえずスイスイ描けた。やれやれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:00:22.03 ID:rwNviYvN0
>>919のJPEGファイルサイズの懸念について

Q:2.6.12でJPEG保存しようとすると予想ファイルサイズが異常
A:古いfile-jpeg.exeを2.6.12に上書きして下さい

インストール版(32bit)及びポータブル版
2.6.11のものをコピー

インストール版(32bit&64bit)…SourceForgeの開発版フォルダに置かれています
2.6.10のものをコピー

うーん…誰かもっと良い説明方法に変えて下さい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:28:19.63 ID:yRuMJImGP
Q:2.6.12でJPEGファイルの保存に不具合あるんじゃない?
A:2.6.11(ポータブル版などでも可)の以下のファイルを上書き
 \GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins\file-jpeg.exe
 \GIMP-2.0\lib\gtk-2.0\2.10.0\loaders\libpixbufloader-jpeg.dll
 \GIMP-2.0\bin\jpeg62.dll

こんな感じ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:32:46.59 ID:yRuMJImGP
あと、こんなネタも

GIMPでつくったPSDファイルと、PhotoShopでつくったPSDファイとでは
レイヤー合成モード、テキストレイヤーの属性、レイヤーのグループ化などの一部で互換性が保証されません。

レイヤー合成モードの非互換性については
・両ソフトそれぞれ独自のもの
・同名モードでも互換性のないもの(ex.焼きこみ、覆い焼き)
・同名モードだが効果にちがいがあるもの(ex.オーバーレイ、ソフトライト、色相、彩度、色)
・似た名前のモードで振り替えられるが効果がちがうもの(ex.明度≠輝度)
などがあります(最初のふたつはGIMPでPSD保存するさいに警告が出て通常モードにされる)。

GIMP、PhotoShopのバージョンによってPSDの互換性に差があるかも
(PhotoShopのバージョンアップ=機能追加にともない、PSDの仕様が変わるため)。
パス、チャンネル、レイヤーマスクは、PhotoShopエレメンツ では使用できません。


元ネタ : GIMP Part25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/148
>
>GIMPでPSD保存してGIMPだけで使うならいいけど
>PSD互換のほかのソフトで開くと完全に再現されないことがある
>
>ファイルサイズも XCF<PSD になることが多いから
>ほかのペイントソフトを併用しないなら
>XCFで保存するほうががいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:47:15.72 ID:j1HTSzY40
親切ではあるんだけど、初心者が躓く事をテンプレ化していったらキリがなくなっちゃうな。
「公式日本語マニュアルとwiki読め」で済ませてもいいような気がする。
テンプレに書いたって同じ質問は何度も繰り返されてるから、いくら書いても読まない人は全く読まない。
それでも親切な人はその度に答えてくれているし。

現状のwikiは2.7で止まっている上に頻出質問には答えてないから、あんまり役に立つとは思えないけど。
このスレで質問に答えてる人達が同じ事をwikiに書き込むだけで随分改善されるんじゃないだろうか。
そのうち暇を見て自分がこれまで答えてきた事だけでもwikiに転記してみようかと思ってる。
もっとも、考えたり探したりするより質問する事を選ぶ人はwikiも読もうとしないだろうけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:56:21.02 ID:qx40Fv+10
> もっとも、考えたり探したりするより質問する事を選ぶ人はwikiも読もうとしないだろうけど。
これが真理なんだよなぁ
もう少しユーザーが多いと初心者質問スレなんかでも対処できるんだけどねぇ
ただ、躓きやすいところってやはりFAQに該当するから、
テンプレに書いとけば、とりあえずはそこにアンカー飛ばすだけですむし、
Wikiに記載され次第、そちらへ誘導すればいいかなとは思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:29:51.26 ID:6cBxaWQU0
いいね
こういうのテンプレ化されてると助かる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:38:07.78 ID:SwL7yzje0
合成モードで名前が他のソフトと名前が一緒のやつは同じ仕様にしてほしいよね
何で独自仕様なんだろ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:39:13.90 ID:/eX0b3Ct0
2.8の不都合全然直ってないし、Gimpも日本ではマイナーなのかねえ。
>>5の対策はやってたけど、結局Portableにしたわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:17:13.17 ID:6yn1DM9v0
>>932
素人考えだと、特許や権利関係で同じ仕様にするのが難しいとかかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:52:43.19 ID:W6l1QjrM0
GIMPでリサイズして保存したjpegが
京セラ携帯W63Kで不明なファイル扱いになるんだけど
どの部分が問題なのかわかる人居ない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:01:30.40 ID:Y+MEiSM70
2.8でブラシ等のサイズ反映するのに毎回「ブラシを本来のサイズに戻します」ボタン押さないとならないの、どうにかならないのかな。

「サイズはブラシの設定を優先する」設定を加えるよう本家に提起しないと駄目?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:04:22.08 ID:Y+MEiSM70
>>935
「JpegAnalyzer Plus」ってフリーウェアでヘッダ表示させて普通のJPEG画像と見比べてみたら?
プログレッシブJPEGに対応していないとか、色圧縮は4:2:0以外受け付けないとか、その辺かも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:07:56.65 ID:W6l1QjrM0
>>937
早速返答ありがとう
「JpegAnalyzer Plus」試してみるよ
GIMPのjpeg保存設定も見てみるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:24:30.73 ID:W6l1QjrM0
>>937
プログレッシブJPEGがビンゴだった
ありがとう
なんとお礼を言っていいやら
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:53:31.62 ID:r6PWww8uP
>>932,934
同名で互換性のない焼きこみ・覆い焼きは、PhotoShop側の仕様変更で
焼きこみカラー/焼きこみリニア・覆い焼きカラ―/覆い焼きリニアになっている。
GIMPの両モードは、実質的にはPhotoShopの 焼きこみカラ―・覆い焼きカラーと同等。
PhotoShopは比較(明)(暗)にもカラー比較(明)(暗)というモードを追加している。
ttp://i.imgur.com/HNItO.jpg

色相、彩度、色(カラー)、明度/輝度については、
GIMPが明度、PhotoShopが輝度を評価する仕様となっているために違いが生じている。
1.2リリース当初からロゴ向けのスクリプトが豊富だったGIMPは
Web素材むけにHSVを基調にしてこれらのモードを組んでいて、
PhotoShopのほうは写真のレタッチむけにHSLを基調にこれらのモードを組んでいる
と考えるべきだとおもう。
じっさい、イラストの色味をいじるときはGIMP、写真をいじるときはPhotoShopで
これらのモードを使うと感覚的に色を変えられる。
ttp://i.imgur.com/1iOHX.jpg 、>>465 にも比較サンプルあり
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:27:26.40 ID:4EZGDoM70
エクスポートして保存しようとしてもファイルサイズが1.3GBに固定されちゃうんだけど
どして?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:39:08.14 ID:uiVjadtN0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:59:40.56 ID:4EZGDoM70
>>942
ふえぇぇ、どういうことですか!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:13:41.17 ID:4EZGDoM70
その以下のファイルとやらはどこから持ってくるん?
ちなみに2.8つかってるっやけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:53:42.11 ID:735falDG0
>>941
>>49
ここのサイトのは1.3GBのバグが訂正されているよ。
ただし、スライダーは直っていない。
946940:2012/08/29(水) 22:23:16.18 ID:r6PWww8uP
>940の書きこみ内容とは直接関係ないけど

ひとつめの比較画像の [階調反転→覆い焼き(覆い焼きカラ―)]での合成結果は
GIMPで階調反転せずに除算モードで合成した結果と同等になる。

色カブリの除去などで使える除算モードはGIMP独自の合成モードだけど
ほかのペイントソフトでも工夫すれば同じことができたりする。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:32:19.11 ID:GLd0Ntui0
2.6系入れなおすんだけど2.6系の最終Verっていくつ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:50:38.60 ID:ArWtsQSc0
ブラシや消しゴムのshiftキーを押しての直線がうまく書けなくない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:52:46.70 ID:BrVzE0b+0
もうみんなpaint.netに乗り換えようぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:00:56.37 ID:ArWtsQSc0
待て待て、悪いのはすべてgtkのせいだ。
GIMPは悪くない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:19:04.26 ID:3jGpkPKXP
>950になっちゃったね
新スレのテンプレはこのスレの>>1-5を使うのか>>920-924を使うのか

リンクや内容が古いから>>1-3は変えるべきだとはおもうのだが
オレは万年規制プロバとP2だからスレ立てできないのでどうにもならん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:36:50.09 ID:N/uHpTqb0
見てないゲロ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:06:46.77 ID:0ZnJxK8i0
>>951
このペースのスレなら972で立てても余裕。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:19:38.15 ID:O1teKF0d0
>>947
2.6.12
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:31:01.19 ID:O1teKF0d0
テンプレとりあえず>>923および類似のものは不要だと思う。
>>920-922,924を採用でいいんじゃなかろうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:46:58.29 ID:p/7XKc0s0
「Windows版2.8.xのインストーラ版はバグが多いので回避推奨。
バグのないポータブル版を強く推奨します」
の一文は必要でしょ。

2.8使う人が全て従来のユーザーとは限らない訳だし、新規ユーザーにいきなり回避策とか論外過ぎる。
>>924に関してはきちんと「インストーラ版2.8.x」と書かないと混乱する。

2.6を使う人はまだ多いんだから>>926>>927は必要。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:14:08.62 ID:3jGpkPKXP
>>956
次スレ立てる人はきっと>1-5か>920-924をコピペするだろうから
修正の必要を感じるならレスまるまるの文章にして貼らんと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:42:44.96 ID:p/7XKc0s0
Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです
GIMP = The GNU Image Manipulation Program (GNU 画像編集プログラム)

◆次スレは、>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問は、>>2のテンプレに沿って質問してください

◆前スレ
GIMP Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337253924/

◆ダウンロード
GIMP Homepage (いわゆる本家。Windows版2.8.xはバグが多いので回避推奨)
ttp://www.gimp.org/
GIMP Portable - Portable Apps / SourceForge (ポータブル版。Windows版2.8.xはこちらを強く推奨)
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable/
ttp://sourceforge.net/projects/portableapps/files/GIMP%20Portable/
gimp-painter- (「準備する」からDL、最新は2.6.11 ※32bit版)
ttp://cue.yellowmagic.info/main/index.php?gimp-painter-

◆ヘルプ、ユーザーマニュアル ※ >>2に旧バージョン用
GIMP User Manual (最新、日本語)
ttp://docs.gimp.org/ja/
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (最新、日本語)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html

◆関連リンク
Gimp Wiki (日本語) ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
GIMP質問掲示板 ttp://0bbs.jp/gimproject/
Bugzilla:GIMP ttps://bugzilla.gnome.org/browse.cgi?product=GIMP
Gimp画像板(500KB まで) ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ(300KB まで) ttp://0bbs.jp/51278536/
959>>924の修正:2012/08/30(木) 13:49:05.31 ID:p/7XKc0s0
Windows版2.8.xインストーラ版のツールオプション表示バグ回避策

以下、Part25スレより
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/693


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:33:27.33 ID:trEblHHj0 [1/2]
Windows版2.8ツールオプション表示バグ暫定回避策。一部選択項目表示が英語になるが自己責任でどうぞ。

1.メモ帳を開いて以下を書く。

set lang=en
この行にpath半角スペースに続けてGIMP.exeの入っているフォルダアドレス。(例 path C:\Program Files\GIMP 2\bin)
start gimp-2.8.exe

2.適当な名前を付けて適当な場所にメモ帳を保存。(例 GIMP_2.8_start)
3.メモ帳の拡張子を .txt から .bat に変更。(警告が出ても気にせず)
4.起動する時はこの.batファイルをダブルクリック。(ドックレットやランチャーに入れても良い)

正規バグ修正が来たらこの.batファイルを捨てて普通にGIMPアイコンから起動するだけでいい。
OSで環境設定を変更しろと言う解説もあるが、この方法ならOSの設定もGIMPの設定もいじらないから他のプログラムに影響はないはず。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:54:05.98 ID:p/7XKc0s0
>>958>>920の修正

>>926or>>927に関しては行数が足りず追記出来ないので
不具合回避策として>>959に追記して下さい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:50:25.21 ID:A45ZMq5e0
グラデーションかかった髪の毛とか色変えたい時どうやったら綺麗に塗れる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:11:33.84 ID:jxslUcxw0
ここのコピペしとけばいいだろ
http://0bbs.jp/gimproject/3783/
963>>923の修正:2012/08/30(木) 17:34:11.53 ID:3jGpkPKXP
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型を「ガウシアンぼかし」でぼかした後に
  「フィルタ」メニュー → 変形 → 新聞印刷
  ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586831001.jpg
  ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586877589.jpg

Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
  細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・・
A:・「フィルタ」メニュー → 変形 → 一行おきに消す
  ・「走査線 スクリプト」 ttp://www.geocities.jp/gimproject/scripts/scan-line.html
  ・「フィルタ」メニュー → 下塗り → パターン → グリッド(巾:たて=0に)

Q:文字の縁取りをしたいのですが・・
A:@ テキストツールで文字レイヤーをつくったら、ツールオプションで「テキストからパスを生成」
  A 下に新しいレイヤーを追加して、縁取りに使う描画色をセットする
  B パスダイアログのパス上で右クリックメニュー → 「パスの境界線を描画」

 文字レイヤーにテキスト属性がない通常レイヤー扱いの場合
  @ 文字のレイヤーで「不透明部分を選択範囲に」
  A 下に新しいレイヤーを追加して、縁取りに使う描画色をセットする
  Ba [選択]メニュー「選択範囲を拡大」 → 「塗りつぶし」
  Bb [編集]メニュー「選択範囲の境界線を描画」
  Bc [選択]メニュー「選択範囲をパスに」 → [編集]メニュー「パスの境界線を描画」

Q:GIMP2.6.12でJPEGファイルの保存のさいに予想ファイルサイズが異常な計算結果に・・・
A:2.6.11以前のポータブル版のGIMPから以下のファイルをコピーして2.6.12に上書きして下さい
 〜\GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins\file-jpeg.exe
 〜\GIMP-2.0\lib\gtk-2.0\2.10.0\loaders\libpixbufloader-jpeg.dll
 〜\GIMP-2.0\bin\jpeg62.dll
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:47:17.41 ID:3jGpkPKXP
>>961
選択範囲つくってカラーバランスとかチャンネルミキサー

スマートなやり方じゃないけど「塗り」だったら
色・色相・彩度・明度モードなどを使う方法とか
光度で脱色して「色を透明度に」を使う方法なんかも
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:37:42.25 ID:p/7XKc0s0
>>963
ファイルのコピーにポータブル版とインストーラ版跨ぐのは止めた方がいいと思うぞ
特にDLLはエントリポイント見つけられずにエラー吐いて止まる恐れすらある
動作確認をきちんとしているのなら構わないが

あとマイノリティだからって2.6.12の64bit版使っている人を無視していいの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:47:17.78 ID:ipxsCp+V0
>>961
最初に髪の範囲でレイヤーマスク作っておいてべた塗りするなりグラデかけるなりいくらでもご自由に
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:19:23.17 ID:uphTrkZB0
今日ちょっと気付いたことがあったので、試験して結果を教えてもらえるとありがたいです。
うちの環境は、 XP 32bit。で、 >>5 の .bat ファイルを作って、それを弄りながらGIMPを起動してみたのだけれど…

set lang=en のとき → ツールオプション表示バグは回避できた。しかし一部のラベル(GTK+から引っ張ってきてるやつ)は英語表示。
set lang=de のとき → ツールオプション表示バグを回避。しかもGTK+から引っ張ってきてるラベルもは日本語で表示された。

という結果でした。 set lang=fr でもいけるみたい。誰か試してみてもらえませんか。 
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:47:32.41 ID:A45ZMq5e0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:18:18.80 ID:3jGpkPKXP
>>965
すまん、どう書き換えるべきか判断できない
わかるなら訂正してほしい

ネタ元はこれ

GIMP Part25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/510
>
>510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 20:56:46.26 ID:n8sP2g3BP
>>506
>.12は使ってないからわからないけど
>2、3スレ前にGIFだかPNGだかで同じようなはなしがあった
>portableを落としてきて
>gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\file-jpeg.exe
>を差し替えてみたらいい

GIMP Part25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/642
>
>642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 19:49:30.25 ID:JCenB+980
>2.6.12に2.6.11の以下のファイルを上書きしたらJPEGのファイルサイズが正常になった
>
>\GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins\file-jpeg.exe
>\GIMP-2.0\lib\gtk-2.0\2.10.0\loaders\libpixbufloader-jpeg.dll
>\GIMP-2.0\bin\jpeg62.dll
>
>因みにポータブル版の2.6.12にも同じバグがあるから同じようにポータブル版の2.6.11からファイルを持ってくれば直ると思う

970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:15:56.17 ID:iYKTK3g10
>>967
GIMP 2.8.2 on Windows 7 64bit Professional で試したけど良さげです。

「画像」→「キャンパスサイズの変更」だけで確認したけど。
set lang=en のとき → ヘルプ、リセット、サイズ変更、キャンセルは英語表示。
set lang=de のとき → ヘルプ、リセット、サイズ変更、キャンセルは日本語で表示されていた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:00:20.81 ID:waFAtf7G0
そのバッチファイル、lang=jaにしたら不具合回避しつつ日本語UIが使えそうだけど
972967:2012/08/31(金) 21:48:19.90 ID:/M/9PfrJ0
>>970
ありがとうございます。私のところだけの特殊な結果ではなさそう、ということがわかりました。

>>971
ところが lang=ja だと例のバグが発生するんですよ。もしWindowsを使っておられるならば、百聞は一見にしかず、ご自分で試してみてくださいな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:11:09.97 ID:o2CCQTNS0
>>971
それじゃバッチ起動の意味が無いだろ。本体アイコンクリックで起動するのと同じ事になるだけだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:30:22.13 ID:8XpdticuP
>>956,958
>「Windows版2.8.xのインストーラ版はバグが多いので回避推奨」
2.8.0-2.8.2 にバグがあるからといって
以後の2.8.xすべてがバグもちになるとは限らない

回避するべきだといっているのは一人だけなんじゃないの?
「回避推奨」コメントは>>5の頭にでも入れればいい
975>>924の修正が必要なら:2012/09/01(土) 02:40:09.99 ID:8XpdticuP
Windows版2.8.xインストーラ版のツールオプション表示バグ回避策
よく分からない人はポータブル版を使うことをお勧めします

以下、Part25スレより
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332567362/693


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:33:27.33 ID:trEblHHj0 [1/2]

Windows版2.8ツールオプション表示バグ暫定回避策。一部選択項目表示が英語になるが自己責任でどうぞ。

1.メモ帳を開いて以下を書く。

set lang=en
この行にpath半角スペースに続けてGIMP.exeの入っているフォルダアドレス。(例 path C:\Program Files\GIMP 2\bin)
start gimp-2.8.exe

2.適当な名前を付けて適当な場所にメモ帳を保存。(例 GIMP_2.8_start)
3.メモ帳の拡張子を .txt から .bat に変更。(警告が出ても気にせず)
4.起動する時はこの.batファイルをダブルクリック。(ドックレットやランチャーに入れても良い)

正規バグ修正が来たらこの.batファイルを捨てて普通にGIMPアイコンから起動するだけでいい。
OSで環境設定を変更しろと言う解説もあるが、この方法ならOSの設定もGIMPの設定もいじらないから他のプログラムに影響はないはず。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:49:20.88 ID:WsM0bEo00
>>973
こうしたバッチファイル経由じゃないと
環境によって日本語にならないことがあったの知らんのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:04:22.95 ID:1J6K3Iw90
何で2.8には「xcf(ver.2)で保存」がないんだろう…
レイヤーフォルダ使ったら一々引っ張り出して2.6以前と同じレイヤー構成にしないと駄目とか面倒過ぎる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:49:42.59 ID:iaThoiR+0
>>966
レイヤーマスクをどうやって塗るの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:51:08.33 ID:Adc6lCXl0
そんなの画像次第だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:41:52.30 ID:RH3uBetm0
ポータブル版(var 2.82)を入れてみたのですが
レイヤーシートの「保護」のマーク×2が判別し辛いように感じました。
そこの表示か見やすくなるテーマなどありましたら紹介をお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:39:51.15 ID:ap4OFX9z0
>>980
ん? 多分レイヤーダイアログの「すべてを保護」と「透明部分を保護」のアイコンのことだと思うのですが、「すべてを保護」は絵筆のアイコン、「透明部分を保護」は灰色市松模様のアイコンになってないのですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:38:27.76 ID:b7G59TxP0
>>980
2.8は登場間もないからまだ聞いた事がないなあ

>>981
いや、それがねえ…
Windows版の2.8(Windows7で表示)したものだけど、
「透明部分の保護」にチェックが入っているの判るかな?
一瞥しただけで判断するのが非常に厳しいんよ
ttp://or2.mobi/data/img/41483.png
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:25:17.44 ID:RvCkYN5PP
>>982
たしかに分かりにくいね
WinXP のクラシックテーマ(Win2k風)でも見づらいよ
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1346523702620.png
押した直後にアイコンのまわりに破線が付いているのがよくない
透明保護のアイコンがひとまわり小さければ
ボタンを押し込んだ状態が分かりやすくなりそうだけどね


>>だれか
そろそろ次スレを
テンプレ変更するならこのあたり

>1 → >>920 or >>958
>2 → >>921
>3 → >>922
>4 → >>923 or >>963
>5 → >>975

>>975 の3行目あたりに>>965のこのリンク挿入するといいのかも
http://0bbs.jp/gimproject/3783/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:29:34.30 ID:a1wLeWjk0
>>982
なるほど、そういうことか。確かに押されているの否かが判別しにくいですね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:48:41.71 ID:n1Fw73Nw0
ウィジットのスタイルに頼るんじゃなくてアイコンを変えるとかして欲しかったな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:07:33.20 ID:qD4s65aD0
>>979
は?レイヤーマスクって黒と白で透明か不透明かしか編集できないのに
画像次第だろ ってドユコト?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:21:23.83 ID:OcLJI+RS0
>>986
は?じゃねーよ、頭使えバカ
988980:2012/09/02(日) 19:58:43.73 ID:fX0vKNVE0
>>981-,985
今一な質問のフォローと回答をありがとうございました。
全部保護は使わなくてもよさそうだし、透明部分を保護はショートカットで操作して破線の表示を避けるようにしてみます。

そのうち誰かなんとかしていくれないかなと、暢気に様子を伺いつつ……
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:49:00.18 ID:iD1tqGcf0
>>987
頭使ってもできないものはできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:09:42.13 ID:Wi5w+05g0
レイヤーマスクで髪の形にマスク作っておいてレイヤーをベタ塗りしろってことだよ文盲
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:00:14.51 ID:0Um15ACg0
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」
とは言うが、想像力の欠如はどうしようもない事もあるものだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:09:19.27 ID:wj9eQeLH0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、 話し合い中です
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
.、 .イ .  |     -┼-.  .i   、 ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
三 十  |    . ,-┼/-、|   ヽ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
□ 口  ヽ_/ .ヽ__レ ノ ヽ/   ' / | ノ \ ノ L_い o o
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:39:59.46 ID:ttQfxmJyP
スレ立て代行よろしくお願いいたします

【板名】ソフトウェア板
【板URL】http://anago.2ch.net/software/
【タイトル】GIMP Part27
【名前(省略可)】うぃるばー
【メール欄(省略可)】
【本文】

※長いので次レスの内容でお願いします
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:32:44.13 ID:sYqG5QrE0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:32:06.42 ID:LPVfrFc+0
>>983 のテンプレ変更案はどうしちゃったんだい?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:57:35.91 ID:KwortS3u0
あららっ、でも>>994
おいら、Gimp自体久しぶりで、勝手が分からない。
新スレ、誰かテンプレに補正入れそうかな?

>>863
>ポータブル版はフォントの走査に時間がかかって起動が遅い
ってあるけど、Windows7 64bit
設定>フォルダ>フォントを見るとインストールフォルダ「GIMPPortable」が
あるのと同じフォルダの「\Data\Fonts」というエントリー(実際には無いフォルダ)を走査してるんだね。

エントリーを削らず、逆に「\Data\Fonts」を作って
昔の環境から110個(計2.46)ほどファイルいれてみたけど、起動はスムーズだ。
しかし、テキストツールの使い方がよく分からないw 今日はもう寝ようノシ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:57:54.59 ID:/dG/d0oE0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:16:03.54 ID:gYtRgEcC0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:17:20.23 ID:gYtRgEcC0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:19:00.57 ID:gYtRgEcC0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。