【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アップローダーにも対応したダウンローダーです。用途は人それぞれです...

日本語版公式サイト
http://www.mipony.net/jp/
Mipony Blog
http://www.mipony.net/blog/

前スレ
【ダウンローダー】MiPony PART00004【炉・割】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323686147/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:06:45.99 ID:+i7335KCP
captchaに課金したんだけど、どのサイトも必ず入力を促される
captchaが正常に稼働してる人いる?まだ未対応なのかなぁ・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:38:54.19 ID:XYfe9AVG0
o
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:49:32.97 ID:gQTG8gZQ0
>>2
アホ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:09:23.89 ID:rYvCnQSl0
うむ
すさまじいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:53:42.04 ID:iB73BAai0
ryusahre未対応かよ、くっそ使えねー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:57:32.37 ID:6Moi7IUE0
rapidgatorのプレ垢が使えるようになったらうれしいのだが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:23:15.31 ID:jxpfhlux0
対応させてくれってメールしろよ
ここで愚痴っても意味ないぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:24:55.04 ID:jxpfhlux0
これがメアド
[email protected]

英語ができないやつはここ使え

エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:55:08.37 ID:zNugTNjs0
>>6
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:29:03.14 ID:uEp61hge0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:13:57.44 ID:HrhwFP/L0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:53:04.99 ID:1ukqFQ3N0
>>8-9

ありがと(`・ω・´)ゞビシッ!!


とりあえず送ってみた。


さて、どうなるか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:49:25.07 ID:tQdRcMI90
miponyは動作を停止しました
となって何やっても起動しないのだが
誰か原因わかる???
再起動・再インストールも意味なし
リカバリはできるだけしたくない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:04:01.98 ID:TwoGRHh40
それだけで判るエスパーを探せばいいと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:34:51.53 ID:6bGvo7F00
>14
このフォルダの中身を消して再起動したら?
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mipony
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:47:06.41 ID:n0P5jTd30
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041301001810.html
政府と民主党は2012年4月13日、
著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。

政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。
同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。

違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。

ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、
“被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする”。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:12:28.21 ID:QEKdYgCl0
MF死んだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:33:07.59 ID:QEKdYgCl0
あ、つながったわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:33:55.69 ID:WkgltWcE0
ryushareがなぜかリンク通ったり、http://ryushare.com/registrationに飛んだりする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:44:20.35 ID:WkcfT4RW0
jumbofilesの垢にも対応してほしいなぁ


だれか、作者にメールするついでにでも書いといてもらえればありがたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:34:09.33 ID:DcZ3juvo0
お前がやれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:09:11.44 ID:QOifC99Y0
letitbitて対応してないの?
ダウンロードに失敗するんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:19:28.10 ID:DcPnjKLE0
LinkSafe 画像をドロップしても何も起きない
ShowLinkボタン押すとパスワード違うってやりなおし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:32:04.15 ID:K85kscoN0
>>17
国家による国民監視と支配の体制に一歩近づいたな
早いうちに公務員になっておけ
彼らはスルーされる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:08:37.62 ID:1/7X+KjI0
>>20
http://ryushare.com/の後が12桁だとリンクが通って、11桁だとregistrationに飛ぶような気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:04:00.86 ID:GmBzzOK50
netload.inが落とせないなあと思ったらことごとくプレミアムでやんの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:04:16.95 ID:9wKFAjFx0
ダウンロード完了のポップアップが
たまにいつもと違うところにバグりながらニュッと出てきてマジびびる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:54:46.56 ID:ujJKrl7P0
それは見たことないなあ

ポップアップより音出して欲しいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:22:20.76 ID:Luw39n4+0
音なんて吃驚するだけだから無音で十分だわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:36:46.85 ID:H8X0AAw40
吃驚って「びっくり」とは読まないんだけど分からず使ってる人多いよね
どうでもいいけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:51:07.66 ID:310EbhVT0
は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:22:17.42 ID:BdTEKMZS0
バカは変換候補で出るってだけで、見栄はって掲示板にさえ漢字で書くからなw
所謂だの五月蝿いだの恰もだの
バカを隠そうとしてバカを晒してしまっているという、ネット時代の悲劇
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:37:56.09 ID:N5qYD472P
atokさんやgoogleさんにすすめられるがままの馬鹿もいるがな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:16:33.03 ID:GL0crMWH0
トレがYou must be validated to solve CAPTCHAs.て言って働かないんだけど俺はどうすりゃいいわけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:57:41.37 ID:+lUhfrRD0
正座して待ってればいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:53:14.46 ID:Sx5X+sB90
validated to solveすればいいんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:38:17.82 ID:310EbhVT0
>>35
代わりにおまえが働けばいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:49:13.28 ID:SVPfyT7z0
captcha なんかエラー出ない?

Connection lost: Server Error (USER NOT VALIDATED). Attempting to reconnect.

こんなのがひたすら出力されるようになったんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:56:35.52 ID:u3h//Or1P BE:175428285-PLT(60607)
何度再起動してもデータベースが更新されないんだが
どのIP(ホスト)でデータベースのやりとりをしているのだろうか。
.hostで弾いているホストってことはないと思うんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:52:25.19 ID:/o1INLPE0
>>40
最新のMiPonyをダウンロードして
インスコすれば最新のデータベースになるんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:24:32.93 ID:Mea1NLXm0
これ途中で接続切れ起こすことがあまりに多い気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:27:01.74 ID:mBOntC0O0
それはロダの問題でツールじゃない
もしくは君のネット環境に問題がある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:53:49.53 ID:L5RTPIYm0
なんでこんなにアホが多いんだろうなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:43:42.14 ID:0CcjnbIRP
turbobit.net is blocking JDownloader あはは
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:00:46.86 ID:XtK5ujU30
パープリンばっかりだ猫のスレ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:11:06.01 ID:Mea1NLXm0
あのね、転送制限してたからだったw
10KB/sから制限解除したら安定してる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:13:31.47 ID:mBOntC0O0
ryuとラピゲのプレアカ対応させてくれってメール送ったんだが返事が来た

対応させるからお前のIDとパス教えてくれだってwww
前も同じこと言ってたwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:24:47.58 ID:0CcjnbIRP
かわいいじゃねーかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:05:42.62 ID:7veX5aoZ0
そら作者だって全てのロダのプレミア買ってられんだろ
そんくらい寄付してやれw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:22:47.36 ID:FPaksZ8t0
>>40
おれもそれなってるわ
最新版インストールしてみたけど直らず・・・
まあいまんところ起動のたびに警告でるけどダウンロードはできる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:05:54.48 ID:0OezV06F0
>>39
俺も今朝見てみたらなってたわ
一体何なんだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:16:42.35 ID:9tmlzxZx0
MipnyのWeb見れるページのタブ閉じたらIEで10コぐらい開いてワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:51:40.10 ID:D4SFzvEt0
新参乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:58:24.76 ID:2wNTmgiE0
ダウンロード履歴件数ってもっと増やせないのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:32:59.04 ID:vWE8jcXqP BE:184199876-PLT(60607)
>>40の件だけど、今日再起動したらあっさり更新された。
いったい何だったんだろうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:59:50.57 ID:h4ClwTKR0
1.6.3きてた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:12:49.00 ID:zgIroWQ20
ラピゲ対応きたけどryushare対応してないな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:53:07.64 ID:YmFpaTlK0
>>52
やっぱり?
気がついてから結構経つけどまだ直ってない…。

なんだろう…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:22:19.94 ID:h4ClwTKR0
>>58
え、1.6.2でも1.6.3でもryushareから落とせてるよ
ただ、たまに追加出来ないURLがあるみたいだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:34:31.20 ID:zgIroWQ20
>>60
プレアカが対応してないってことね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:19:25.03 ID:h4ClwTKR0
>>61
なるほど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:51:44.21 ID:xPKKzX600
バビロンツールバーってなんぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:57:50.95 ID:ZKUnSw3j0
バビロン2世
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:15:40.66 ID:xe+moPsJ0
カスタムインストールにすればツールバーインストールされないんだよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:24:28.22 ID:YmFpaTlK0
おいおいまさか入れたのか?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:55:08.20 ID:Q3VJwcVvP BE:122799874-PLT(60607)
1.6.3から、Depoのプレ垢で4本並行ダウンができるようになったな。
それまでは2本だった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:12:10.47 ID:vkK554xw0
>>67
1,6,2からだよ
1,6,1のとき並列2が限界だったからメールしたら対応してくれた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:23:17.51 ID:K1/RoEUt0
>65
カスタムインストールにしても
チェックボックスをoffにし忘れるとアウツ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:11:31.20 ID:CXPsmD860
>>63
知らない人は一度入れて後悔してみるといいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:20:37.54 ID:vkK554xw0
よくわからんが怖いから削除した
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:18:09.33 ID:0hNSZaqp0
余計なツールバーを入れたくなからいつもチェックを外していたけど
気になってバビロンツールバーをググって調べてみたら悪質なスパイウェアだったのか
これは知らんかったよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:53:36.77 ID:RxOl11yK0
あれってリンクを踏ませるボタンが意図的に並んでるって知らないカモの狩場

どうでもいいエラーをいっぱい出して、これ買ってくれたら直るよ!っていう素人相手の阿漕な
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:54:09.30 ID:RxOl11yK0
その類のインストール時の罠バージョン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:40:30.88 ID:Ek6dLVp30
フリーウェアについてくるツールバーは害だよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:51:30.79 ID:VHHwMA+70
個人的には、フリーウェアについてくるブラウザも害だと思ってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:44:35.44 ID:qIqykCKN0
1.6.3.に上げてもshare-onlineが失敗になるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:22:39.26 ID:2JnT9uXW0
鯖復帰アップローダー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:04:25.00 ID:nWtuCSae0
1.62だと問題ない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:26:19.31 ID:r9h+O5Jg0
なんでラピゲはペイパルに対応してねーんだよー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:42:12.27 ID:DoclAG+O0
ペイパルがお断りしてんだろ
不法収益のやり取りに使われてるんだからしょうがない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:44:56.50 ID:XzmQYygL0
今流行のRyushareの垢には対応してないのか・・・


まぁ、経営陣がアレだから仕方ないのかもしれんが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:24:25.07 ID:BQpdFQgE0
One2Upってロダどうやって落とすんだこれ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:01:10.86 ID:eDotnCHyP
1.6.3にしたら始まらないわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:17:35.10 ID:eDotnCHyP
ul.to死んでるのかな
繋がりますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:35:57.53 ID:eDotnCHyP
事故解決
連スレすまん あぼーんしといてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:04:39.28 ID:kNWPjyzs0
rapidgatorで課金したのに一向に
プレミアムにならないんだけどw
メールとかも来ないし、、、決済されてないのかな・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:13:30.61 ID:Ky3QH1NJP
正常なら、メールが来るはず。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:28:02.93 ID:kNWPjyzs0
>>88
ですよね〜
やっぱり決済に失敗したかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:28:30.77 ID:rlI/j6JI0
jsharer繋がらなくなった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:40:43.15 ID:rlI/j6JI0
繋がるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:51:39.43 ID:IzdGWjzX0
miponyってilix.inみたいなdownURLがもぐってるリンクを掘り起こす、
JdownloaderのURLを分析する機能に相当する物はないのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:19:42.99 ID:+D33wbHS0
1.6.3からインストール
今までどおりでやってると余計な物入れられそうになるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:35:35.76 ID:mbrEm8ys0
>>92
あるよ
勝手にやってる
adf.lyを自動で弾いたりね
ただ、対応出来てない物もある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:39:12.60 ID:nxdO7giS0
>>93
フルインストールでツールバー入れるか聞かれなかったなと
一段階戻ったら、ツールバー選択画面が出たw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:18:27.07 ID:CfJwr8QT0
いやらしくなったよな
前はツールバーはわかりやすかったのにカスタム選ばないと入れられるからな
引っかかってる方もいるだろ、IE使わないから気づいてないとかで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:19:15.55 ID:vKlknqmqP
adobeフラッシュの更新時にデフォでチェックついてるグーグルのツールバーですらいらねーのに・・・
変なツールバーなんて、ウイルス入れられるようなもんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:54:00.91 ID:mbrEm8ys0
実際スパイウェアだしな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:38:44.05 ID:0m/RoVPj0
知らずにインスコしてここで知ってアンインスコしました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:34:46.03 ID:hehLFQbS0
そうですか、でもそれではもう遅いです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:42:50.29 ID:riaOkLdD0
このソフト、Jdonloaderに対する優位点ははに?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:29:03.06 ID:ErwIRgiE0
Jdonloaderってはに?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:39:08.72 ID:hehLFQbS0
>>101
一つもありませんからもう来ないでくださいね ^^
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:25:50.24 ID:v8gP0pwS0
>>101
w が抜けてる・・・(w)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:39:49.78 ID:BlSh8RwaP
入力代行を金で買えるのは、こちらだけじゃないかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:51:19.22 ID:aUZFcPiY0
それ利点か?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:34:36.52 ID:BlSh8RwaP
もちろん、それを必要としている人にとってはだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:35:48.83 ID:BlSh8RwaP
とはいえ、その金で、どこかのプレミアに加入したほうがいいという考えもあるな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:53:21.76 ID:vlyqlx7v0
ゲームなんかでフルスクリーンにしているときに、
認証窓がでてくるのがうざい。
設定いじっても出てこないようにならない。
なんかいい方法ある?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:09:50.68 ID:I0dlCcuW0
>>109
キャプトレプラグイン入れろ
http://captchatrader.com/
1時間で5・600ポイントくらい貯まるから当分出てこないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:15:04.31 ID:31NNiL6M0
キャプトレ登録したのに全然入力代行できないからポイントたまらない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:38:32.13 ID:ohViZpuW0
ul.toって1回DLし終わったあと、全然DLが出来ないんだけど、これってなんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:16:17.31 ID:0GSDW6gF0
何で落とせないのかはブラウザで開かないとわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:08:38.83 ID:1KUifLQU0
>>112
ダウンロード間隔が必要なんだろ
落とした後30分とか1時間待つとたいがい落とせる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:03:32.41 ID:ohViZpuW0
ブラウザで開くと普通に落とせるんだ
だが、これを使うと何故か落とせない

一回DL終わったら停止させて、待ってみるかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:07:02.31 ID:6Ly8D2xk0
>>115
そうだな、それがいい、助かるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:52:04.52 ID:B0Zfl36KP
キャプトレに課金しても、効果があるサイトは極わずかで意味ないよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:58:25.59 ID:nMH7/K3U0
ってかいまキャプトレ使えてる?クレジット稼ごうにも、
Connection lost: Server Error (USER NOT VALIDATED). Attempting to reconnect...

て延々と繰り返されるんだが…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:25:07.74 ID:B0Zfl36KP
クレジット稼げても機能してないぜ
どのサイトのも入力を求められる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:49:48.58 ID:MAAliBNk0
俺もかなり稼いだけど全く役に立たないから
もう使ってないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:47:06.47 ID:UH292Z9YP
そう?
とりあえず、ryushareでは動いているけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:50:44.95 ID:MoYy3Bwc0
ryushareは元から入力は求められないぞw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:37:11.72 ID:UH292Z9YP
えっ、そうなのw。
基本、他のプレミア使ってるから、気付かなかった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:32:38.70 ID:0Ucuq00J0
>>118-120
キャプチャの仕様が大きく変わればそれに対応してくれないと
まあ当然使えなくなるわな
俺はだいたいpremium link generatorでなんとかしてるw
もともとそんなに落とす物ないしな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:44:33.36 ID:fdwpiwhw0
これほっとくと、自動的にダウンロード制限にチェックが入るのどうにかなんない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:13:22.55 ID:JO4FXfEX0
最近ryushareとかいうアップローダー話題になってるね。どんなサイトで利用されてるの?(棒)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:54:58.59 ID:ZJjNJL3k0
気にするな
既に使えないロダになってきてる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:09:43.75 ID:GVgYcZbo0
しかしいつになったらrapidgatorに対応するんだろうな
ブラウザで落とせるときでも必ず失敗になりやがる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:30:12.16 ID:k+T5FQaE0
>>128
1.6.3でラピゲのプレ垢対応済みだぞ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:08:32.03 ID:xrIyN8Lh0
キャプチャ窓最前面にしてるのに出てこねえんだけどw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:43:36.35 ID:73fta6zf0
プレ垢じゃないの対応してなくね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:22:06.03 ID:b9lB3IPR0
してねくなくねえんじゃね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:44:00.61 ID:73fta6zf0
わかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:12:31.18 ID:cWELKcTMI
mediafireでキャプチャ出たり出なかったりってめんどくさい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:51:16.58 ID:9qpA+Tqy0
bitshareは対応してないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:22:29.17 ID:WpSXofNV0
バカしかいないのかここは
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:32:57.26 ID:5yqXIvqr0
ホント俺もそう思うわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:36:05.83 ID:TvrmaVbF0
とバカが申しております
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:37:15.45 ID:E+Ey1xEE0
ベテランぶる馬鹿ってどこにでもいるよね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:50:06.94 ID:Cg+p1DA+0
とバカが申しております
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:56:40.22 ID:tLNCX5S30
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:57:53.46 ID:BxC7HLPW0
とチンカスが申しております
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:38:50.66 ID:EMc2e2lw0
チンカスしかいないという結論に変化は見られませんね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:45:15.46 ID:ca6EX6470
share-onlineが落とせなくなった
俺だけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:07:06.62 ID:0ErPy0n60
ということは君はshare-onlineから落とせないということかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:31:06.60 ID:ca6EX6470
>>145
意味不明なんだけど…
>>144>>145の文章の内容は同義でしょうに

で、あなたは落とせるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:48:20.15 ID:dtmb2BY20
フリーなのかプレアカなのか
どのバージョン使ってるか

最低でもこれくらいは書かないと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:50:14.51 ID:EIwBIY840
share-onlineなら余裕で落としたよ
好感度MAXまで上げたから、中出しして最後妊娠腹ボテENDだったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:06:33.20 ID:ca6EX6470
>>147
ごめん、フリーで最新1.63
いつもパス入れた後に失敗って出るようになった

>>148
2行目のせいで本当か嘘か判別できない…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:14:01.37 ID:tH3zIQbT0
昨日からキャプ要求しだしたmediafireが今息してねぇんだけど・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:54:29.97 ID:kc/GagYT0
RGがDL出来なくなったと思ったら文字認証が変更になったんだな。
>>112
ultoは1時間に1個と言う制限がある。ブラウザの画面に記載あり。
前にDL開始した時間を覚えておくと良い。しかしながらきっかり1時間だとまだだよ〜と言われるので余裕を持って65分後か70分後だと良い。
1個目 10:00開始→10:40完了
2個目 11:10開始てなふうに。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:44:08.37 ID:H7Bz2PU50
>>150
ああやはりか
mediafire失敗するんで見に来たら…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:43:55.62 ID:oh/jyxzG0
megauploadの二の舞は勘弁してくれ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:59:25.13 ID:Lf9brp4f0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |   よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:00:01.56 ID:Lf9brp4f0
>>154
誤爆orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:18:58.77 ID:EIwBIY840
パープリンばっかりだ猫のスレ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:25:40.26 ID:1TDyknKS0
share-onlineが急に使えなくなった・・・
認証入力後に失敗となる。
他の人どうかな

JDで試してみたら普通に使える
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:31:21.98 ID:1TDyknKS0
って上にも1.63で同じ人いるなぁ
フリー 1.62 DBは65
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:43:33.38 ID:hMv5Tci60
mediafire使えなくなってるな サイズ認識せず ダウンロード待機無限ループ
こりゃしばらく使えないフラグか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:06:48.25 ID:G+wyXzaY0
「しばらく使えないわけではない、ただダウンロードがしばらく出来ないってことだけなのサ」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:18:35.21 ID:0x6JEC+DP BE:214899877-PLT(60607)
mediafireは復活したけど、miponyでは無理っぽいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:29:28.34 ID:ash3vfOU0
rapidgatorが落とせないな
混雑してるからなのか・・・
前は一日フリーでも3ファイルは落とせたのに
1.6.3
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:23:13.76 ID:ic0c8+t90
そうですか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:44:32.79 ID:dyo1aMyS0
重いJDは使いたくないしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:54:03.15 ID:ic0c8+t90
JCとか良く締まって具合いいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:58:44.73 ID:dyo1aMyS0
JKくらいが丁度いいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:06:58.32 ID:jaRyHcm90
mediafireデータベース更新で使えるようになった模様
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:11:31.41 ID:0x6JEC+DP BE:87714454-PLT(60607)
>>167
確認した。情報ありがとう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:26:53.19 ID:Xau0DJ1E0
これで落とせたことがないrapidgator
始まる気配がない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:03:33.87 ID:JAsgS/e7P
>>169

とりあえず、プレミアなら落とせてるけどね。
むしろ、今は、jdownのほうが落ちなくなった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:08:26.67 ID:+dfE+7c40
フリーもDB更新で認証変更に対応したから落とせてるぞ>rapidgator
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:55:17.52 ID:BUvaz04V0
あれ。ちゃんと使えてるんだ。
エラーで全く使えなくなった。vistaだからか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:38:32.32 ID:UX7AJ2Vl0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:41:14.42 ID:aqNghIXf0
だと>>136もバカになるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:21:16.30 ID:y8MoifC60
しかしそれだと>>174の着眼点が天才的である説明が付かないッ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:02:25.60 ID:H04Fi/XR0
やっぱり>>136だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:20:58.37 ID:Imb94FUu0
3日経っていきなりレスし返すのが現れたな
バカだから頭の回転が遅いんだなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:25:33.03 ID:LOEKanmJ0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 05:46:13.68 ID:LPMEQvZQ0
>>1
新スレ乙でごいざます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:04:26.41 ID:54iQeiAZ0
やっぱrapidgatorのフリーはダメだな
1.6.2のDB66だけどダメだ
ブラウザではいける
1.6.3ならいけるんかね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:12:10.79 ID:qi6gR41q0
いけるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:23:22.96 ID:+MnNUYrq0
死んだラピゲのリンク踏んだら固まる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:50:53.71 ID:TeQ7mWAI0
ターボビットまじ死ねや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:33:35.35 ID:yXhvfxEQ0
またダウンロードリストがパンクして起動しなくなってしまった
編集めんどくさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:00:51.01 ID:tfAfjkxe0
mediafireキャプチャ入力した後ダウンロード失敗になってやり直したら
キャプチャも出ずに失敗になった
ブラウザで落としてみたらキャプチャも要求されず素直に落ちてきたw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:22:24.21 ID:+MnNUYrq0
更新しろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:31:07.99 ID:UBmC1iWh0
>>182
固まるというかプチフリみたいに暫く砂時計が出る
昨日の夜中まではこんなことなかったのに、rgが何か
変更したんだろか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:13:20.94 ID:o+Z5yDhD0
いやだからRGは死んだんだって
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:16:52.95 ID:990OAKEXP
ぼいんっ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:37:05.22 ID:Fkig1jRq0
急にmiponyがデスクトップ上に現れなくなって再インスコしても治らず
ggってたらApplication Dataが怪しいらしくて削除したらやっと出てきた
ただ今までの設定全部飛んだから↓の症状がデフォなのか自分のせいか分からない
旧:1.6.3+DB更新済み+Anti.reCAPTCHA
今:1.6.3+DB更新(Anti.reCAPTCHAは公式からのリンク落ちてて未導入)

症状
MFが落ちない・認証を求められる(今までは認証無し)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:16:23.03 ID:YkRY7TZ30
>>190
日記はご自身のブログへどうぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:20:21.15 ID:WLWUd0lv0
>>190
だからまたDB更新されりゃ落とせるようになるんだろが
少しは学習しろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:01:02.31 ID:+MnNUYrq0
>>190
1.6.3にしろ
1.6.3ならデータベース更新されるまで再起動繰り返せ
いつの話題だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:41:20.43 ID:5ZErRGce0
くそ検索エンジン氏ねや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:50:44.40 ID:q8qbSjiV0
パープリンばっかりだ猫
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:56:41.65 ID:LuSs2CIT0
オミトロン通して起動したらめっさ早くなってワロタw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:33:10.71 ID:xGYs5EAX0
オミトロンC
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:51:28.35 ID:q8qbSjiV0
未だにオミトロンの正式な読み方を知らない・・・と言うか確かわかってないんだっけ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:05:06.67 ID:g5H2YWvw0
リンクを追加が重いな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:26:35.90 ID:TinBYkN60
ようやくfilereactor対応したか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:30:27.75 ID:OduROkPJ0
DB更新
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:19:37.74 ID:YC+cW62k0
share-onlineの場合、並列でなければ以前は待ち時間なく連続で落とせたのだけど
今は、一つ落とした後に次が落とせなくなった
一日一ファイルとか制限が付いたのか、それともこっちの問題?

DBも含め全て最新
フリー使用

アドバイス頂きたいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:24:33.43 ID:YC+cW62k0
パス入力は出るけど入力しても

ステータスが「ダウンロードに失敗」となる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:29:10.95 ID:K3FxD9tK0
>>202
ieで試せ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:45:42.47 ID:YC+cW62k0
>>204
IEも火狐もダメですね
パス求められるようになってからずっとダメだったような
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:48:59.70 ID:YC+cW62k0
一回はちゃんと落とせるから回数制限が出来たのかな?
IEだと相変わらず変な中国語みたいなURLに飛ばされてDLできないし…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:06:31.42 ID:K3FxD9tK0
>>205
ブラウザでダメなんだったらMiPonyは関係ないでしょ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:07:35.76 ID:BrdUMXPd0
パープリ(ry
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:18:57.72 ID:YC+cW62k0
>>207
いや、違うんだよ
share-onlineの場合、IEなどのメジャーブラウザで落とせなくなって
プチ騒ぎになって今に至っているんだよ・・・
だから元々、パス入力あるようになってからはIEなどでは落とせない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:03:12.13 ID:ETInEC4B0
>>209
落とせない。じゃなくブラウザでアクセスした時に出てくる文章を読めよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:10:45.03 ID:YC+cW62k0
>>210
いや制限事項や規則が書いてあるのは知っているけど
特に最近変わったとこある?前と同じじゃない?
変更があってそれを知っているなら教えて頂きたいです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:29:09.80 ID:be+qOjm/0
>>211
いまいち何を言ってるのかよくわからないけど
ブラウザでも特に問題ないぞ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:34:38.56 ID:YC+cW62k0
>>212
ありがとう
説明が下手でごめん

要は>>202と同じことなんだけど、
一回落とした後に次落としたいファイルが落とせなくなった
ってこと

212さんは普通のブラウザ(IEのこと?)でも落とせているってことだよね
おかしいな・・・Miponyとか専用ダウンローダーでしか落とせないはずなんだけどね
普通のブラウザだと弾かれて全く落とせないはずだし自分で試してもそうだったのだけど…

よく分からんやorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:07:18.64 ID:qmuuHUqA0
163はryushareのフリーいけるん?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:09:44.18 ID:lUb5hKhD0
やっぱり俺だけじゃないのか
俺もshare-onlineまったく落とせんわorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:17:45.58 ID:qmuuHUqA0
ryushare対応はよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:59:45.84 ID:IEW9MPnF0
ryushareフリーは普通にいけるだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:44:56.07 ID:e47XVU8i0
フリーで時間かけて落とすならトレで落としたほうがいいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:34:53.89 ID:4xKmihbN0
capture トレーダーが動かないぞ重いのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:16:44.44 ID:AbFub2NX0
>>193
1.6.3だし、DBバージョンは67なんだが、
やっぱり、MFで文字認証が出てくるのはなんでだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:23:23.88 ID:BsMx5Jr90
キャプトレ繋がらんな。終わったのか?まさかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:30:48.33 ID:Lam0TW1x0
>>220
うちも昨日辺りからMFは文字認証出てダメ、ブラウザならいける
何時の話題って少なくとも月曜に落とせたのは確認したから火曜からの話題だな
ちょっと前にやっぱりMF落とせなくなってたからそれと混同してるんじゃないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:37:35.52 ID:T8Hlmx780
>>220
MFも他のロダ同様にそういう仕様に戻ったんだよ
キャプ入れりゃ落とせる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:57:15.16 ID:oWyg5ppb0
キャプ入れてないのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:54:01.85 ID:P5M0pPnR0
share onlineから全く落とせなくなったのですが俺だけですか?
@Mipony最新
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:07:33.55 ID:P5M0pPnR0
同じような方がいるみたいですね
JDownloaderだったら落とせるのですかね?
競合しそうでMiponyしか入れていません
ソフトの問題なのかロダの問題なのか分かりませんね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:09:13.21 ID:oWyg5ppb0
競合はしないよ
JDクソJavaだし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:11:52.09 ID:oWyg5ppb0
あ、それ以前にまだMF落とせないって人いるの?
キャプ入れなくても普通にMiponyで落とせるよ
昨日か一昨日にまたデータベース更新あったから再起動でおk
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:13:59.35 ID:P5M0pPnR0
>>227
レスありがとう
入れてみようかな
ソフト、ロダ、どっちの問題なんだろう…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:37:58.58 ID:CqdUAttX0
自分は、captcha.traderが今日になって直りました(v1.6.3 DB67).
chapchaのサイトにアクセス出来る、DL時にはパス入力不要
(確認したのは、dep、ul.to、s-o、f.f(適当に短縮))
ところでMiponyのpluginでchapcha以外で実用的なのありますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:06:35.92 ID:CqdUAttX0
230です
captcha.traderは、17時〜19時までサイトへアクセス出来creditsを上げられた
休憩して20時になったらcaptcha.traderへのアクセスが激遅になり、
depからのDL時パス入力を求められた(><;)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:13:55.24 ID:ioYAH7DT0
uploadingがまたダメだな。ブラウザでは落とせるのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:17:13.09 ID:CqdUAttX0
連投でスマヌ
captcha.traderがアクセス出来なくなり、230で上げた4箇所ともにDL時にパス入力必要になった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:42:11.71 ID:xc0mraTW0
captcha.trader激重だったよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:53:00.49 ID:YGNRIE2R0
mipony関係ない
captchatrader.comのサイトさっき落ちた
IEでも火狐でもアクセスしてみ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:38:08.99 ID:R9SGXs+D0
>>217
いけんよ
リンク確認するとregistorだかなんだかに繋がって×になる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:19:59.40 ID:X5shOEkc0
>>236
さっき普通に落とせたぞ
そのファイルはプレ垢じゃないと落とせないんじゃないの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:37:47.15 ID:OuyYafxp0
JDから移行を考えていて、インストールしてみたのですが
同時ダウンロード数は3までなのでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:00:07.70 ID:ig2wsyUe0
>>238
設定から変えられる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:10:01.62 ID:gxNU+2g/0
設定くらい見ろよと・・・ほんとパープリ
241238:2012/05/18(金) 07:40:39.94 ID:OuyYafxp0
>>239
できた
ありがとー

>>240
最大同時ダウンロード数だけ設定して、増やしたつもりでいた。
すまん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:40:02.37 ID:MihOa9mm0
RG落とせるようになったら起こして
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:46:38.56 ID:6YP4dl0q0
少なくとも今週はないぞw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:10:25.88 ID:QuXIftPS0
RGは途切れるから使い物にならない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:09:03.11 ID:Htj3odcb0
自分もshare online(フリー)から落とせなくなった
昨日までは問題なかったんだが…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:10:39.03 ID:HG+zlhjO0
x64のWin7に入れて使うと手動パス入力が打ち込めない
何度かやってると打ち込める時もあるんだが反応が超遅い
俺の環境が悪いの?
仕方ないので一度メモ帳に書いてコピペで入力してる
XPだとそんなこと一度もなかったのだが・・・
他のソフト等で文字入力出来なくなったことはない

>>245
俺も落とせない
前は速度遅くても絶対に繋がったのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:11:36.68 ID:5Efp9/OG0
Miponyが止まってた
書き込めないぞゴルァって言ってる
月曜に買ってきた2Tがもう一杯
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:32:17.21 ID:OM/CkLV20
230です。
現在17:25ですが、230に書いた4箇所からのパス入力なしでのDL可能となりました。
captcha.traderサイトへアクセス出来creditsを上げられそうる模様
今朝の7:00にはパス入力が必要だったのだが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:39:21.50 ID:OM/CkLV20
creditsもあがることを確認
ただし、 60〜90s/1回で画像が送られてくるのでcreditsあげの時間効率は非常に悪い。
(昨日も同じくらい悪かった)
今夜も19時以降はつながらなくなるのだろうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:46:32.07 ID:OM/CkLV20
連投です
平均=100s/1回 以上になってきたので、時間効率悪すぎて断念
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:37:24.39 ID:Ee8g+AjS0
プレわりつかってる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:38:47.62 ID:OM/CkLV20
230です。
DL開始時パス入力必要になった(18:35)
今夜もcaptcha.traderが落ちる予感
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:46:26.72 ID:OM/CkLV20
>>251
プレわり情報thx
今から使ってみます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:47:13.13 ID:Ee8g+AjS0
いや適当にいったんだけど
気をつけろよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:04:46.93 ID:OM/CkLV20
試しに今は余り使わないBSでプレわり使ってみた
パス入力回避、但しDL速度は微妙(少し早い程度)
自分が使いたいアップローダがないので、おそらく使わない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:39:33.70 ID:OM/CkLV20
>>254
すべて自己責任でやりましたが、プレわりは情報が古いor誤情報の可能性高い。

captcha.traderサイトから落とされて、19:30時点で再アクセス出来たが
画像が来ないのでcreditsは全く上げられない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:59:24.07 ID:OM/CkLV20
現在19:58
自分の環境ではcaptcha.traderサイトにアクセス不可
ただし、DL時にパス求められたのは18:30の1回のみ
パス入力なしでのDL数=6(パス入力なし最終DL開始時間19:49)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:14:10.27 ID:1AoeCYK60
>>257
miponyの一番左下クリックしてみ
mopony logsってのがでるやろ
それみたら何が起こってるかすぐわかるで
キャプトレ認識してるかどうかもな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:14:38.54 ID:0lvney8+0
マジレスすると、そろそろスレチな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:34:11.12 ID:OM/CkLV20
>>258
>>259
thx
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:37:31.50 ID:me0IQqx80
つうか、ソフトウェアスレで普通に割れ垢の話とか狂っとる・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:41:33.21 ID:47530CsT0
あれだな、さいきん設定→プラグインでの画面でキャプチャの残数が表示されないわ
重いせいなのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:21:27.06 ID:eV9J9g2N0
鯖復旧
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:36:16.14 ID:o3qPs2x50
shareflare死んだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:52:16.76 ID:K3+HNxHI0
>>26
ryushareで
http://ryushare.com/registration に飛ぶ現象なんとかならんの?
266225:2012/05/19(土) 16:37:38.67 ID:IAKYC9X90
今日は同じ設定、DBで問題なく落とせている
ってことはshare onlne側の問題みたいですね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:23:32.29 ID:SAGfFsSZ0
>>266
ブラウザで普通に落ちてくるんだから問題は何か明かだろw
頭だいじょうぶですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:26:29.61 ID:6y3evjX/0
さや‐か 【▽明か】

[形動][文][ナリ]
1 さえて明るいさま。「星が―な光を放つ」
2 音・声がさえてよく聞こえるさま。「振鈴(しんれい)の響―に聞こゆるは」〈樗牛・滝口入道〉
3 さわやかなさま。爽快なさま。《季 秋》「瀬に入れば四方(よも)に波あり―かな/友次郎」「―な、滑稽な会話から何とも云えず、心が清くなり」〈横光・家族会議〉
4 はっきりしているさま。「誰乎彼(たそがれ)の黯(くらがり)にて、―に面貌(かおかたち)を弁ぜざりしが」〈紅葉・金色夜叉〉
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:30:06.86 ID:7WnWrfuBP BE:280685388-PLT(60607)
辞書が明を人名のたぐいだろうと判断したんだろうね。
まぁ書き込みボタンを押す前に読み返してみろっつう話だが。

「たしかみてみろ!」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:52:30.87 ID:x56GCWZl0
>>267-269
恥ずかしいバレバレの弁解自演w
過疎スレで早朝に7分の間に3連投なんて急にあるかよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 06:23:32.29 ID:SAGfFsSZ0
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 06:26:29.61 ID:6y3evjX/0
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 06:30:06.86 ID:7WnWrfuBP ?PLT(60607)


ていうかドヤ顔で偉そうなこと書き込んでいるけど一般ブラウザでは
ずっと前からshare-onlineは落とせなくなってるっつうのw
知ったかした上に自演とは最低のゴミ虫だなw
p://blogs.yahoo.co.jp/soumu_meiwakukurunayo1993/7161601.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:57:20.03 ID:oqGyMFix0
はい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:07:39.69 ID:QghiI2Y20
>>270
無事音が出ました。ありがとうございます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:13:30.26 ID:ZSjnjr2e0
知ったかって恥ずかしいよね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:21:02.15 ID:82tX965p0
ryushareからみんな何落としているの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:25:49.35 ID:gLwBSV630
9割AVじゃないのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:38:04.72 ID:2AyxTDhB0
エロゲだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:39:51.36 ID:QD01FmTm0
>>274
彼女
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:41:03.26 ID:82tX965p0
急に最近ryushareが出てくるようになったけど開設されたの最近ってこと?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:50:29.45 ID:4Ihxvq4o0
>>270
こいつは何をいってるんだ?
SOはIEやChromeで普通に落とせてるんだが・・
はずかしい奴だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:13:49.67 ID:FQXIGIzY0
SO落とせない人いるのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:56:49.32 ID:tNY1rEA40
>>279
>>280
知ったか乙
ゴリラなどの閉鎖騒ぎの時から落とせなくなっている
過去スレ漁ってみろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:19:44.19 ID:FQXIGIzY0
自分が落とせないからって他人もそうだと思うな、低能
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:20:47.57 ID:r7pQiktO0
はいとぅいまて〜ん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:05:47.83 ID:riG6o//r0
あいとぅいまて〜ん
だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:13:54.68 ID:r7pQiktO0
あいとぅいまて〜ん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:13:22.45 ID:r7pQiktO0
turbobit対応まだ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:19:46.58 ID:6kwlXPvE0
ターボビット本当糞すぎる
10分待たせて毎回失敗
エロはここに置いてるとこ多いから困る
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:48:30.05 ID:p2jpNlen0
プレリンを使わないとか苦行でもしてるのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:38:39.15 ID:Ygrj0kx60
今日は試してないが俺もSOは火狐、Opera、IEでは落とせんな
Ponyだと日によって落とせたり落とせなかったり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:05:51.42 ID:hmZngsgo0
SOはプレミアでないと落とせないものもあるのは分かってるんだろうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:16:01.36 ID:SELsG04d0
>290
同じものでも日によって落とせたり落とせなかったりする
かといってSOが死んでるわけではない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:30:32.39 ID:EmA1TQDl0
今はどのロダもプレアカ必須だから
フリーで落とせたラッキーと思え
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:32:34.92 ID:FEb5YfCQ0
確証はないけどSOは混んでるファイルの
フリーからのアクセスを速度絞りでなく
接続拒否の形で弾いている気がする
空いている時など気まぐれに
時々フリーにも接続してやっているような感じ

ファイル毎なのかjpからのフリー全般なのか詳細は分からんけどね
スレ報告でも落とせるか否かの日がバラバラなのでファイル毎かも知れん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:58:02.10 ID:cjNKtqCHP BE:184199876-PLT(60607)
またmediafireが落とせなくなっているっぽい(ブラウザではいける)。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:06:38.44 ID:cd7uLcFA0
ryushare速くはないけどキャプなし待ち時間なしで安定して落ちてくるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:17:04.50 ID:BUBnABbS0
>>292
>>293
>>294
今更だがコロコロ仕様が変わるのは困るよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:53:02.85 ID:JyqwIm3e0
CaptchaTraderが急にログイン出来なくなった、なんでだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:07:09.74 ID:4qsb+4sb0
↓エスパー頼む
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:09:18.25 ID:wwPf7OOpP BE:52629034-PLT(60607)


│    , ‐、 ,- 、  うっう〜☆ 残念! 私の(おやつの)ドーナツです♪
│   ノ ァ'´⌒ヽ ,
└─ ( (iミ//illi))) .─┐
     )ノ`(リ^ヮ゚ノ(..   |
    ´  ⊂r‐iつ.◎←┘
       fく_ソj)
        し'ノ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:33:05.50 ID:A7GhvKtH0
>>293
どうやらそのようだな
ファイル毎にアクセス制限をかけたり解除したりしている
人気のあるファイルはほぼ無理だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:51:54.77 ID:N2Er/kGR0
酷すぎわろた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:25:22.77 ID:M9MoFQAP0
rapidgator復活しそうにないな
課金しなくてよかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:39:55.05 ID:TNxfyBKU0
1.6.4.来たね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:06:32.18 ID:eICG8Q8s0
そうだね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:10:18.27 ID:YvKAl2aZP
そうね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:30:49.31 ID:7FoJ9Sfr0
そう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:59:33.48 ID:D99hFj8H0
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:11:53.69 ID:uwHQ9uJg0
 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:56:48.01 ID:lm4a8ZWS0
ryushare対応してないのか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:29:41.00 ID:rYouP+6Q0
ryushare対応してるぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:32:16.29 ID:8RAJPFw8P BE:118415039-PLT(60607)
「プレ垢でしか落とせないファイル」を落とそうとして
ダウンロードに失敗、となっていると見たがどうか。

あと1.6.4からmediafireも落とせるようになったね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:41:28.10 ID:lm4a8ZWS0
>>310
ごめ、プレ垢がね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:25:00.91 ID:3dgv/Jl80
turbobitずっと認証無限ループなんだけどどうしたらいいんだ・・・
4文字認証状態
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:00:10.13 ID:YnKihKIu0
anti recaptchaどこかで配布してませんか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 10:20:25.32 ID:kzzyL39q0
ryuのプレ垢、対応してくんないかなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:52:18.35 ID:80Ks02fq0
Miponyの製作チームにメール送らんと無理や
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:43:08.63 ID:oKQfHECV0
>>313
turbobitは諦めて別のロダ使うかブラウザから落とせ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:55:18.28 ID:GcoJaqHZP BE:52628562-PLT(60607)
1.6.4だけど、FileFactoryの一部のファイルの
有効性を認識しないね。

たとえばこのファイルが認識されない。
ttp://www.filefactory.com/file/324yatxazvt1/n/pai07_zip
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:02:12.40 ID:tJiDreMh0
>>318
サーバメンテ中ってメッセージ出るけど?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:04:46.24 ID:GcoJaqHZP BE:105257546-PLT(60607)
おおっと、これは失礼しました。
ごめんなさい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:42:54.85 ID:Q1vpPNKB0
繋がらない場合はブラウザで確認しろと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:37:57.79 ID:FXoX58Dl0
>>315
だよなぁ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:33:07.88 ID:n7LrMrQP0
白馬下載器
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:21:20.42 ID:10ZJ3tCG0
1.6.4バビロン強制インストールとかパねぇっす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:32:58.23 ID:T2PMGcnT0
強制インストールされねーよカス
カスタムにしてチェックを外したか?
そうでなければただの阿呆だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:39:34.00 ID:10ZJ3tCG0
カスタムのチェック自体拒否されたから打ち込んでんだろうが馬鹿か
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:39:40.03 ID:aefYJ1Rv0
リリースの度に強制とか自動とか言う奴湧いてくるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:07:12.18 ID:7+xmJBtT0
自動拒否www
バカはブラウザで落としてろよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:44:18.50 ID:WZrq8Lr60
>>326
打ち込んでんだろうがってww
わかるけど、書き込むとか言えよバーカ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:01:26.55 ID:E5D0abOy0
そもそも拒否されたとか意味不明
チェック外すだけだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:23:39.73 ID:SJSZfgdt0
ウイルスでも入ってんじゃねーの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:34:58.63 ID:kJlYxT2Y0
プレ垢取得したけど、これって毎回プレ垢のID/PWを入力する必要ある?
たまにプレ垢適用されないことがあるんだが・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:49:31.18 ID:0llnWx1O0
適用されないって具体的にどうなる?
普通は設定で登録したらそのままだよ
プレアカのところに「いいえ」って出るのならアカBANされてる可能性がある
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:46:11.43 ID:kJlYxT2Y0
MiponyからDLする時、Not Premiumっ表示される。
ウェブ上からだとプレミアムになっているから、垢バンされたようには思えないんだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:47:20.28 ID:Dy3F93kV0
>>334
最新版いれてみたら?
1.64になったし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:00:25.83 ID:kJlYxT2Y0
最新版にしても同じことが発生した。
何回か再起動して、ID/PWを入れてみるよ。
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:37:13.84 ID:Qd4etyfR0
最新になっても相変わらずSOはダメだな
気まぐれでたまに落とせるくらい
特に公開されたばかりの人気ファイルは最近は100%だめだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:39:33.51 ID:WZrq8Lr60
>>293だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:52:40.62 ID:Qd4etyfR0
>>338
以前はどのファイルでも低速だったが繋がったんだけどな
たぶんファイル毎にロダ運営の方でアクセス制限かけてるな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:50:54.41 ID:aefYJ1Rv0
>>336
たまにってことなら接続先のファイルが無いって言うか壊れてるんじゃね?
ブラウザで確認してみな
ul.toによくあるけど、ブラウザでも見かけ上はあるけどクリックするとエラーになるファイル
コイツのせいで延々キャプポイント喰われたりするんだよなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:52:15.05 ID:mMOo6xZ70
ul.toって認証ないでしょ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:49:06.56 ID:rZ+M0zMa0
CaptchaTrader使えなくない?クレジット稼げない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:00:03.81 ID:lcfh0tM+P
>>342
仮にクレジット稼げたとしても何の意味もないぞ
機能してないから。 by課金者
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:16:05.88 ID:1bVwwc9d0
≫341
自分の環境だと何も入力しなくても認証突破するだけで、
認証画面は出てくるからクレジットは喰われるよ

≫342
以前に数日間、機能しないことはあったけど、現在は機能してるぞ?
代行の間隔が長くなってクレジットを稼ぐ効率は格段に落ちてはいるが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:14:27.76 ID:rZ+M0zMa0
google chrome でアクセスするとこんな出力が出る。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc011594.jpg

IEでもいつも始まるカウントダウン後からのクレジット稼ぎが始まらない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:23:19.97 ID:KQa5Wjfi0
>>293で確定っぽい
フリー前提だけど公開されたばかりの時は
落とせなかったファイルが今は落とせた
しかし今日、公開されたばりのファイルは
接続できないで弾かれてしまう

SOフリーは古いファイル限定仕様となってしまったみたいorz
平日昼間だったら新しいファイルでもダウンできるのかも知れないけど
平日休みではないので分からないが…
少なくても夜や休日はそのようだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:37:10.02 ID:pnvd3QRx0
DL時にcrcを比較する機能はないよね?
久々にrar解凍時にcrcエラーがあって驚いたわけだが_no
数年ぶりにJD使ってみたら、重いのとソフト終了時にリストが自動保存されないのと改善されてなくて
個人的にはMipony優勢のまま
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:29:11.71 ID:b8jVktgD0
ryushareがプレミアムばかりになっちまった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:57:19.98 ID:b8jVktgD0
BitShareは落とした後30分待ちから1時間待ちだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:28:54.47 ID:8EGXYWGE0
BSはフリ垢なら30秒か1分だぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:22:26.79 ID:0DHr1T3c0
BSはタダでプレにしてくれてるありがたいロダ
期限が来月半ばになってるが、また勝手に延長してくれないだろうか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:12:41.95 ID:juFw9X4m0
フリ垢あったほうがないよりいい?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:36:21.92 ID:zUfsxkjP0
なんか新しいアドオン追加されてるけどどうなのこれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:26:40.16 ID:kHEGovFm0
ryushareは相変わらず謎な動きするな
連番ついたファイルの一部はリンク読むのに、他は読まなかったり
どうなってんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:39:02.35 ID:sVgea4Nu0
アンドロイド端末じゃない方のリモートコントロールってできてる?
ファイアウォールやらポート開放、CTUググって設定しても一向に外部アドレスに繋がらんわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:58:00.67 ID:ZGbjwgwu0
      |      |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.!   |
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 !
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. |
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/ ちょっと何を言ってるのかわからないですね
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:16:01.41 ID:3KZLdxXu0
>>354
ファイルサイズは?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:44:32.20 ID:sVgea4Nu0
リモートでやってる人いねーのか
キャプトレのアプリ使ってたけどだめだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:40:19.10 ID:7lFYjkyZ0
>>357
1 120MB 読めない
2 105MB 読めない
3 112MB 読める

規則性無さそうだな
なんかURLの文字列によってMiponyが上手く読み込めなかったりするんかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:39:34.48 ID:ZhNoJZCt0
depositは仕様変更中か
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:11:01.96 ID:3KZLdxXu0
>>359
違ったか
あとはShare-Onlineのようにプレミアムメインにしちゃったかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:48:22.84 ID:+wdGCWdZ0
>>359
プレ垢買ってuploadのとこ見りゃ納得いくと思うよ
そのファイル上げてる奴はプレ垢買わせたいんだろうなって
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:36:49.51 ID:BUiMw2cw0
>>358
おれもAndroid版のキャプトレアプリ使って見たけど全然だめだわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:42:28.47 ID:oOmvAmzr0
>>361
Share-Onlineは本当に酷くなった

昔は無認証だったのに認証が必要になり通常のブラウザを弾くようになり、
回線速度が遅くなり、現在ではフリーは古いファイルオンリー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:41:07.53 ID:G3DaMhlI0
ミポ使ってる奴はバカ揃いかよ
Share-Onlineをブラウザでも落とせないのかw
被害妄想も入ってるしw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:59:49.19 ID:gsv5wi0O0
>>365が一番馬鹿な件w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:49:10.06 ID:BF/FyPo50
>>365
なんでこのスレにいるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:07:43.80 ID:8jH0p4fd0
ミポwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:09:52.18 ID:vC3vJnBJ0
>>367
通りすがりのキチガイだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:15:05.07 ID:SRTQLr4/0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:00:55.04 ID:nk4H1C+60
captcha brotherhoodって使えるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:34:22.07 ID:6PUzoEbc0
>>364
新しいのでも20〜30MB位の小さいのは落ちてきた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:15:05.83 ID:7Z1VXo+E0
うp日でなく混雑具合によってファイル毎にアクセス制限しているのかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:00:33.54 ID:l3Q1MK+E0
やっぱryushareに関してはMiponyに何らかの欠陥があるな
>>359のだけど、Miponyでは無理でも他のだと落とせる

どういう条件で起こるのかが分からないんだよなあ
やっぱりURLに特定の文字列を含んでる場合に起こるんかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:29:36.09 ID:NDVA/alD0
>>370
認証無視できても回線がウンコだからなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:03:39.79 ID:07IefZ0n0
フリー絞ってるだけだろ
Miponyで落とせないがプレは安定して250KB×10並列できるぞ
最近のロダの平均点以上だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:53:55.26 ID:zWXrv0jT0
お前ら気づいたら時々10kb制限になってるから気を付け溶け
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:23:11.57 ID:+OpYo1au0
絞ってるってのも今回の場合関係ないんだな
明らかにMiponyの欠陥
どのタイミングで試しても落とせるものと落とせないものは決まっていて
他のツールだとどれも落とせる
ちなみにプレ垢が必要なものはそのツールだとログにそう表示されるから
そういう類のファイルはすぐに分かる

作者に落とせないURL知らせれば、このバグについて対応してくれるんだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:19:48.69 ID:EyljCHjy0
>>370
うはwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:39:33.01 ID:Qgy2llfl0
>>372
俺も分割ので最後の20MBだけDL出来たが
他の200MBオーバーは全く繋がらん

SOはフリーは排除の方向か

>>373
小さいファイルだとすぐ落とせて接続中のヤツ少ないだろうから
混雑していないからその可能性はあるな

>>377
誰もが一度は通る道だよなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:16:01.26 ID:G/TKHqH10
>>371
俺は一回インストしてみた。

アカウント作って一応クレジットは溜まってるみたいだが、詳しい使い方はまだ分からん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:28:19.91 ID:DarpQFIc0
ryushareのプレ垢早く対応してほしいんだがなぁ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:41:48.52 ID:yCo7VtU/0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:44:21.03 ID:n7cYcTuK0
>>381
captcha brotherhood試してみたが、そのままインストールしたら勝手にフォルダ作ってしまうので
中のcaptchaBrotherhoodPluginってフォルダをMiPonyのpluginsフォルダ内に移動したらいいみたい
メアド不要だし、クレジット貯めるのにいちいちブラウザ立ち上げなくていいのは楽かも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:35:50.08 ID:+AhOyKtl0
中国の115网的な名前のロダってどうやって使う?
ある一定の容量をこえるとおとせないみたいだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:51:03.35 ID:yzmIVi2N0
1G近いサイズのファイルが上がってるのに、フリーで逝くと500MB以下制限で落とせないとか

サイズ以前にプレアカじゃないと落とせないとか

いろいろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:16:12.03 ID:yWAKrkki0
>>385
アカウント作れば容量規制はなくなるけどMiponyは115垢未対応だししかも殆ど落ちてこない
ブラウザで落とすと糞遅いけどダウンローダー介せば結構速いから普通下载のダイレクトリンクをMiponyにドラック&ドロップして落とせ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:21:11.54 ID:+AhOyKtl0
なるほど、結局はお金はらわなければならないってことか…
けっこうよさげなファイルがありそうなんだけどな〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:31:21.08 ID:yCo7VtU/0
フリーでも容量規制は消えるぞ
別にアカウント作るだけなら金掛かんないんだから試してみれば
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:31:44.99 ID:Yw6MVb570
気がするだけかよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:55:51.89 ID:+AhOyKtl0
>>389
まじか!
thx
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:08:19.15 ID:yzmIVi2N0
金払うしかないロダもあるし、それは所によりいろいろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:00:34.91 ID:0t2OnbMe0
これってダウソ中のファイルがある時にアップデートしても大丈夫なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:32.50 ID:PMWvCCwD0
>>384
Mipony上でプラグインとして認識された?

再起動してみるかな・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:47:19.55 ID:lljxeT06P
rapidgator、再開したみたいだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:59:34.92 ID:YN69JrWY0
でも、paypalには対応してないな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:24:43.61 ID:nhaWxMql0
miponyって4savefile対応してないじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:15:03.83 ID:s8z6ZvEw0
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:56:14.08 ID:BWkHuDRG0
>>397
4save使うやつって何の目的なんだよ
教えてくれや
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:05:17.21 ID:GpjWqZeT0
ロリ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:30:23.64 ID:VLy5OztZ0
シカ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:36:21.54 ID:lr/q1F3JP
トラじゃねえのか!?
目が緑に光ってるよォ・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:50:12.37 ID:VLy5OztZ0
>>402
俺、バリケード作る・・・って、君は若者か?
「ロリシカ」を知らんのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:24:41.78 ID:lr/q1F3JP
>>403
30のおっさんやで
ノッてくれて嬉しかったw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:06:36.63 ID:K3+uFv5q0
どのバージョンになったらブラクラを修正するんだこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:42:35.38 ID:+Pfc1Ycp0
4savefilを軽くググったら円光が・・・どうしてくれる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:30:03.84 ID:SFSk89d80
filepostでプレ垢持ってて、Miponyに設定したんだが、
たまにPremiumOnlyって表示されて、DL出来なくなることがあるんだが、これはバグか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:33:15.19 ID:sc8f6Xus0
いまどきjavclipを知らないほうがおかしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:33:54.99 ID:GXWtZdSS0
(・∀・)ニヤニヤ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:34:52.06 ID:sc8f6Xus0
>>409
うざ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:40:18.99 ID:GXWtZdSS0
.
       _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
       |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
        r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
       〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
       ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

                    >>ID:sc8f6Xus0
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)  . | |  |     ./
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:22:14.01 ID:9HtoZIr20
>>408
通報した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:49:20.27 ID:j78QyfjI0
1.6.4にしてから、adf.lyのリンクが解析できなくなってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:17:24.36 ID:TR/8moZ90
miponyのCPU使用率なんでこんな高いんだ
イカれてやがる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:18:21.54 ID:TR/8moZ90
他のソフトとバッティングしてたみたいだわ
なんかちょくちょく不具合起こるなこれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:33:38.10 ID:0bWhJaU30
不具合というほどの物は起こったこと無いが、重さで言うとjavaのJDよりはずっと軽いだろ
ただ、RGやDF、NL等の分割デフォのロダから落とすときは、設定調整しないと重くなるのは当然
BSやul.toメインなら自動で分割しないので放って置いても大丈夫
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:40:00.10 ID:zuX/ZuKM0
>>413
あれ、さっききちんとできたぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:14:58.25 ID:yJ7cxKmT0
>>413
出来たよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:27:58.60 ID:A2La+2/70
Captcha Brotherhoodのプラグインって正常に動いてる?

解凍した中に入ってた「captchaBrotherhoodPlugin」フォルダをMiponyの「Plugins」フォルダに入れてみたけど、機能してないようなので
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:37:24.01 ID:yJ7cxKmT0
同じく機能してない
面倒だから放置してる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:13:45.50 ID:Z/z8rMiG0
ryushareは以前書いてた人がいるけど
ドメイン名の後ろの英数文字の部分が11文字だとダメ
12文字ならOK
らしいぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:38:21.22 ID:64q2y1yW0
それEasy-Shareじゃなかったっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:18:09.74 ID:33QycrFI0
たしかにeasyだった気が駿河湾
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:48:35.45 ID:6cxIylsF0
>>419
専用ツール(captchaSolver.exe)でクレジット貯めないと機能しないけどそういうことではなくて?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:47:05.94 ID:NfY9B6ej0
adf.lyのリンクってやっぱり解析できないよね?
バージョンアップ待ちか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:20:48.69 ID:xHD9vk6g0
ryushareって30分ごとにダウンロードできるんだけど、
MiPonyだと1個完了してから次を落とすって感じになります
設定で対応できますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:26:17.44 ID:r/9QNJmc0
>>422,423
easyもそうなのかも試練がryushareもそうなのだ
>>426
なにいってるかわかんない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:27:21.51 ID:3KQfx3900
>>427
MiPonyだとファイルを1個ずつ落とすことしかできないが、
ブラウザだと30分待てば前のファイルのDLが完了しなくても
次のファイルを落とすことができるってことよ。

そうだよな?>>426
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:10:32.18 ID:BqrVLNNs0
そんなん、FireFoxで串を切り替えながらアクセスすれば同時にいくらでも落とせるぞ。
串を切り替えても、DL中の接続は維持される(失敗するときは失敗するが)。

串が使えないところは別として、大体のところで使える。
FireFoxなら串を変えてもFireFox以外に影響しないし。
IEやChromeならシステムの設定を使うから、同様のアプリケーション全体に影響する。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:26:39.51 ID:NmQu/AHS0
>>429
お前天才やな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:32:27.86 ID:GJevYDSS0
>>429
DL中の接続は維持されるっていうけど、DLリンクだけ取得すればいいだろ
DLリンクは例えばIEだったらダウンロードページで右クリックからソースを表示→ファイル名で検索すれば
該当箇所が引っかかる
串通してダウンロードとか遅すぎるから、DLリンクだけとってダウンロードは串通さないでやるだろ普通
miponyに突っ込めば5セクションでダウソできるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:33:43.86 ID:52pwGJU10
おぬし、できるな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:52:14.32 ID:GJevYDSS0
>>432
ていうかなんでこういうことが出来るのか疑問だよな
ダウソURLを毎回個別に変えたり、時間ごとに変えればいいのに
(確かに変わるが、大抵数時間はしないと変わらない)
こんな方法、少し考えれば誰だって思いつくはずなのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:43:28.66 ID:p9ZwhAtw0
プレミアム設定されてあるryu落とす方法ってあるんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:19:24.34 ID:H2eQ6ze60
プレミア会員になる^^
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:01:07.70 ID:IiMweUay0
miponyとFRD,USD使ってるけど、uploading,ryushare,rapidshare,etcの認証ない所だったら
FRDで串リスト読ませて多重DLしたほうが早い気がする。

miponyにこの串リスト読み込む機能があればこれ一本でいけるのにと日々思いながら、
使い分けるここ一年
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:53:40.44 ID:QVvd/KX20
>>434
ryuだけJD使う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:45:08.41 ID:AtZGeXvT0
だ猫のスレ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:37:21.74 ID:pgBCzovZ0
ryushareがPONYで落とせなくなった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:49:42.69 ID:X+PNYoqL0
>>439
俺もだわ 
なんでなんやろ 大半がryuだったから死活問題
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:08:42.02 ID:t9V/ao3F0
いけてるけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:28:10.83 ID:UuxeB+uZ0
CaptchaTraderのクレジット購入はこの表見る限りだと
多めのクレジット購入すると得するとか特に無いよね?
http://www.rupan.net/uploader/download/1339212388.png
http://captchatrader.com/captchas/buy
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:39:53.10 ID:keOqLtaDP
>>442
手数料
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:46:01.31 ID:UuxeB+uZ0
>>443
なるほどサンクス、盲目か俺は
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:53:32.00 ID:r5BNyjch0
>>439
>>440
ryushare

IEでは落とせるがponyでは駄目
駄目というかリンクを検出できない
かと思えば両方で落とせるのもある

なんかよく分からんがフリーでも二通りあるようだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:02:39.91 ID:rrGAJwXU0
>>445
421
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:40:11.46 ID:r5BNyjch0
>>446
d
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:36:15.44 ID:eLu1QZel0
ryushareが数字4桁認証になったようだがミポニは未対応なんだな。いつごろ対応するかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:15:39.51 ID:43+XBrSE0
CaptchaTraderクレジット買ってるの俺だけじゃないよな?
プレアカ買うよりクレジット買う方が断然捗る
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:56:59.69 ID:EMxFZGwV0
ryushareの>>421が対応する見込みはないのかね?
IEなどでは落とせるのにPonyで落とせないのは辛い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:19:17.17 ID:SWB14c2S0
まじでなんとかならんのかね
JDだと改造で対応させた人がいるんだっけ
非公式で
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:32:48.54 ID:v79Q5PIW0
>>449
円高もあっていまが買い時?

$1 + $5*

これだと手数料の方が高いのかw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:08:54.72 ID:0sT/RsRN0
Miponyはbitshare未対応なのか・・・利用可能に×が出る
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:25:53.51 ID:I/Ie778B0
bitshare.com/?f= ではなく、bitshare.com/files/〜.html の方を突っ込め。
前者をブラウザで見れば、下の方に後者も書いてある。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:50:28.51 ID:j7IOZ+ub0
プレアカ取得したロダからのDLが終わったあと、、
Miponyを終了させればログアウトされてるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:52:52.62 ID:0sT/RsRN0
>>454
サンクス後で試してみる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:01:44.77 ID:+iu+JXCn0
ryuダメだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:33:25.48 ID:vCj4b/8D0
うちは大丈夫だな nightly使ってるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:59:37.47 ID:Y0+o5pOP0
ryuはキャプチャついたから落とせなくなったんか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:56:26.46 ID:78aji3AB0
ミポニーにナイトリーってあったんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:41:43.23 ID:NhKBaJzU0
ミポニーのナイトリー?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:48:56.01 ID:78aji3AB0
458はミポニーのことじゃないの?
もしかしてfirefoxのナイトリーのこと?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:20:49.27 ID:PB6fc0go0
おまえらが何一転のかわかんねw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:35:57.39 ID:pLHyXQuM0
fxのことだろうなと思ったけど
スレを間違ったのだと思ってスルーしてた
正気だったんかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:59:54.22 ID:78aji3AB0
誤爆報告って重要だなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:09:16.87 ID:wb5qWPli0
ryushare対応はよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:52:10.37 ID:QG1d5OAO0
あれ、ryushareが落ちてきた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:14:28.70 ID:HQFur96s0
ファイルによって認証あったりなかったりする
それかタイミングによって
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:45:07.34 ID:G1t24E3g0
ryuダメだ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:06:32.37 ID:WleoblF20
プレミアム契約するならどこがいいんだろうな
どこもみぽ使えないんじゃねーかって不安になる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:48:09.44 ID:vJoMDZVP0
ryuダメだ…
しょうがないからブラウザでコード入れて落とそうとしたら最後で404になるオワタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:20:18.19 ID:LCgyqgCY0
web上ではファイルは残ってるように見えてもいざリンク踏んでみるとファイルが死んでるのはよくあること
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:36:35.25 ID:17nbYX+30
ふむふむ いまだにDepoでひっかかってる俺w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:32:35.44 ID:gsnewawV0
Rapidのフリーで串使って多重DLするには、どうしたらいいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:34:17.62 ID:N1W9SEo30
まず服を脱ぎます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:37:05.37 ID:h4uWV9880
靴下はそのままで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:26:08.86 ID:PEY4VAI90
次にネクタイを締めます
478474:2012/06/15(金) 22:43:28.77 ID:gsnewawV0
自己解決しました
少し難しいが、出来ないことはないみたいです
>>475>>476>>477、さんくす
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:59:27.68 ID:/NC/6WAA0
>>478
いえいえ、どういたしまして ^^
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:46:19.03 ID:BkpGVNFm0
>>478
RGは串判定厳しいから、海外のフリーソフトだけど
RGproxy2にプロキシ登録し、監視アプリにmipony指定すればRGはザクザク落とせる。

RGのためにフリーソフト一つ噛ませるのが好き嫌い分かれるところだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:37:59.17 ID:tfhWsDMI0
最近、落としてなかったけど久々にやったら
rapidgatorが全く落とせなくなった

なんか仕様変わった?
rapidgator使う人、レス下さい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:39:04.31 ID:rkOAOY1l0
まず服を脱ぎます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:21:02.21 ID:V5CJtx9d0
仕様が変わった
一回ブラウザで落とそうとすれば理由は理解できると思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:27:40.23 ID:OfIRtOLv0
そして服を着ます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:47:50.87 ID:H5C5P78c0
次に米を脱ぎます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:50:09.12 ID:tfhWsDMI0
>>483
サンクス
rapidgatorはponyでしか落としてなかったから
ブラウザで見てもどこが仕様変わったか理解できなかった
けどブラウザでは落とせました

早くまたponyでも対応してくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:46:44.85 ID:/TQD1V9s0
対応まだーちそちそ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:01:04.85 ID:4EAGFkn+0
115重すぎでお話にならない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:01:22.19 ID:lY2aZ1VF0
>>488
そうか?
>>387のやり方でやれば100〜200kぐらい出るが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:48:22.17 ID:jnA0TkhH0
>>489
駄目だわ>>387のやり方でMAX40kしかでない上に即速度低下で一桁&切断喰らうわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:24:21.68 ID:kQickvaB0
一年ぐらい前TSUTAYAでダウソ雑誌を立ち読みしてから使っているが

今の今まで MyPonyだと思っていた・・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:43:50.32 ID:Lr+kqQlV0
俺も
一年ぐらい前TSUTAYAでダウソ雑誌を立ち読みして使ってみたが
串リストから自動で振り分けてくれるFRDも使ってたから、使いにくかったこれは辞めちまった

今また使い始めたけど、captha交換が使えるから、いいなこれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:47:28.90 ID:+VsM9+iu0
>>486見てから今の今までponyだと思ってた・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:52:30.38 ID:bzToyaui0
俺はchinponyだと思ってたは
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:00:47.13 ID:rokiED7b0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:01:15.60 ID:imUFSCvi0
MediaFireからDLすると日本語が文字化けするんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:03:36.85 ID:SyQYqi/t0
仕様です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:22:05.52 ID:IjFFoSpU0
そうか
しようがないな
なんつって、テヘ^^
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:33:20.26 ID:imUFSCvi0
しょうがねえダジャレ言ってんじゃねえよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:40:16.91 ID:Kk964rzN0
あなたは生姜の臭いがプンプンしますね
だって小学生(生姜臭え)だもん


あなたとチュウしたら、お口が臭かったよ
だって中学生だもん


あなたのうんこは臭いですね
だって略
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:02:32.14 ID:npkAe67LP BE:184199876-PLT(60607)
ここはだじゃれのくに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:41:54.79 ID:G/3yBD/O0
>>500
あなたは独裁者ですね?
だって、ど…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:21:52.29 ID:z8mvatCl0
>>501
まがったままのまがたま
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:11:37.87 ID:9gXO3kDr0
ありのままの蟻
505500:2012/06/19(火) 23:38:26.09 ID:Kk964rzN0
ちょっと悪ノリ
スレ汚しごめん

>>500
高校生バージョンを考えてくれない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:08:30.32 ID:U48x+9sS0
嫌だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:27:51.06 ID:bd9uS6ss0
しくしく
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 04:35:54.98 ID:dB79floi0
>>505
ちゃんと頭洗ってる?後頭部臭いよ。
だって高等…


ちと苦しいなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:35:42.40 ID:5e59jqb7O
何にでも首を突っ込んで皆から煙たがられている幸子という女の子がいました。
ある日、幸子は、親しくもない人が話題になっている陰口が耳に入り、いつものように話題の本人に情報を教えてあげました。
すると、余計なお節介に腹を立てた噂の本人が言いました。
『幸子うぜえ!』

幸子は、「こうこ」という名前でした。


面白くもなんともないな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:58:43.23 ID:bcWHNvS50
deposit落とせなくなってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:59:53.14 ID:03k0AvYB0
>>509
「がんばったで賞」をあげよう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:36:34.50 ID:qKa681At0
あなたは毎日親孝行してるんですね
だって高校生だもん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:01:35.34 ID:5e59jqb7O
>>512を改造してみた

おまえも30過ぎていつまでも自宅警備してないで、仕事見つけろよ!
お母さんが泣いてるぞ。
早く孝行せえ!

ネタを借りといて言うのもなんだけど、おもしろくない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:25:38.79 ID:FJmaJZGtP BE:109643055-PLT(60607)
やったあ、やたのかがみだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:15:00.34 ID:J4jB4HvW0
ryuはもうだめだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:34:59.55 ID:k2QnOWPX0
rapidgatorが時々落とせるようになったのはありがたいが、Captchaが
以前より読みにくくなったのはツラいなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:06:45.69 ID:DIvvaGvF0
mediafire キャプチャめんどうううううううううううううううう
前はなかったよね(´・ω・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:09:48.64 ID:7Jkcxnt00
ブラウザで落としてる
2個目とか6
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:11:17.01 ID:7Jkcxnt00
2個目とか6個目とか必要だけど全部じゃないから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:54:51.86 ID:IxNz5Bpy0
自動で全開始せず、リストのファイル右クリから手動で開始してキャプ入れ
同じようにひとつひとつ開始していけば4ファイルまではキャプ無し
5つ目辺りで再びキャプ

めんどくせー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:56:55.94 ID:hrgtHI7b0
スレチだけど現段階でryuに対応してる奴あんの?
FRDも駄目みたいだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:23:56.14 ID:4vZx5XG40
>>521
ありますん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:01:13.39 ID:J0x3uAQJ0
そんな使いそうも無いロダの事きかれてもなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:00:23.93 ID:dtW2gkC50
二次はryuだらけだわ
ryu>depo>shareflare>bitshare


ところでrapidgaterとturbobitってミポでもJDでも無理なのになんでみんなそこにうpすんのかね
プレミアム専用?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:59:35.13 ID:WK+CxxU80
仕事から帰ってきたら認証クレジットが異常に枯渇しててdepositfilesがエラーばかり
ブラウザでやってみたら、認証入力→ダウンロードボタン押す→サーバエラー
こりゃ無駄に認証を繰り返すわけだ
くそー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:49:21.28 ID:kqRXMVYL0
>>523
お前の嗜好はしらんがryu多いと思うが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:02:57.35 ID:tJAxRlyv0
別のロダのミラーも無いサイト使ってんのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:19:11.79 ID:UrkeQXDX0
ryuはすごくいいな
Captchaないし30分経つとパラでも落とせるし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:24:04.87 ID:KBvouPZS0
え?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:27:23.66 ID:LRqC+8Fg0
ryuはJDだと落ちるんだよな
ryuのためだけにJD常駐させてるわ
ほかはmipony優先して使う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:43:16.57 ID:UrkeQXDX0
ごめん
JDスレと勘違いしてたみたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:47:22.66 ID:5tJLafbi0
ryuとか普通にプレアカでガンガン落としまくってるわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:44:28.15 ID:WK+CxxU80
>>532
なら無駄にレス消費せずに黙っとけ

誰もプレの話なんかしてないわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:25:24.73 ID:gUnY9KyE0
乞食の話もどうでもいいがな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:20:21.48 ID:S+vH9LKNO
プレアカで落とせるのなんてどこのロダでも当たり前だろ
今までどこのプレが落とせた落とせないという話がわざわざ出てなかったんだから気付けよ

俺プレ持ってるぜ!
と自慢したいだけの>>534は、自分にとって乞食の話がどうでもいいだけ
つまり、自分の気持ちはみんなの気持ち、と思いこんでいる自己中だという事だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:09:41.19 ID:GR8bhU4q0
かまうなよ いちいち
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:40:42.75 ID:KINB4jJS0
>>532のことだよな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:03:45.75 ID:u7PK+/N40
情弱御用達ブログに紹介されちゃってるから変な子よく来るなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:04:14.47 ID:EWnITtOr0
>>537
かまうなよ いちいち
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:13:54.37 ID:YtKDUTx50
freakって使える?
なんか今ダメなんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:26:09.81 ID:yoMhlQ5F0
freakは数日前に、ブラウザから開いてキャプチャを入力し、ダウンロードボタンを押してもタイムアウトになる症状が続いたので、使わなくなった
今は知らん

今の時間は
letitbitが要キャプチャになってて
bitshareがキャプチャ不要のタイムサービスになってるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:26:41.21 ID:Ov03iaA70
rapidgateのキャプチャむずすぎw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:31:50.37 ID:BjY/mcXq0
それほどでも・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:07:15.37 ID:VNbGYl4M0
letitbitがついに動かなくなった
復旧まで休憩
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:31:46.51 ID:O2zqWe/z0
rapidgater の Captcha 、ブラウザと簡単だが、
Mipony だと 難しいっていうか、色々重なってて読めないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:56:48.83 ID:PUbzSZaD0
rapidgaterクロームだとダウンロードボタン押してもうんともすんともいわないんだけどなんだこりゃ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:11:10.64 ID:88TE2BJ3P
rapidgaterのプレ有効が時間が経つと勝手に無効にされる\(^o^)/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:27:46.58 ID:88TE2BJ3P
JDスレとまちがったわw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:59:06.65 ID:mysfBnZq0
>>544
letitbitとshareflareはMiPonyで落としまくるとアク禁みたいなのくらってサイト自体繋がらなくなるぞ
ちなみにこのうpろだ2つは運営元同じ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:48:19.33 ID:sRQe9U2D0
letitbitとかDL開始できたことすらないわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:59:11.96 ID:L92rfQZM0
読み方って、れちっとびっとであってるの?
それともれちびっと?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:44:33.55 ID:lf/sHFSW0
let it bit と区切って読んで
レットイットビットだと思ってたんだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:35:38.42 ID:D+KXG65P0
それをつなげてレティットビットと読んでた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:33:54.70 ID:tX1S3jxf0
どーでもいーよーーーーー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:07:39.16 ID:7cFIsTqH0
>>545
俺もそう
Mipony嫌われてるんじゃね

ちょっと前に文字じゃなくて画像を回転させて背景に合わせるやつがあったけど、
それ一回きりだった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:47:13.74 ID:3GgdCiAG0
>>549
今letitbitそんな状態だわ
ブラウザですらつながらなくなった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:57:26.00 ID:eSndenpd0
RGプレアカ非対応になってるやん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:33:02.23 ID:OZWCAf4v0
>>549
ただ単に、その2つはフリーだと制限が1file/1dayなだけだろ
それよりもlumfileで揚げる所が増えてきたから早く対応してくれないかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:41:55.13 ID:elk05Ov10
レレビー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:54:43.67 ID:GPP6zT240
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:17:13.69 ID:Hsr8oUGI0
1file/1dayじゃないんだよなあ
3〜4ファイル落としては足止め食らう感じ
まあ大差ないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:41:32.54 ID:PZ7RslSKP
RGがまともに使えないから代えようと思ってるんだけど
netloadプレ切れないで使える?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:13:21.10 ID:6/yRuS8X0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:36:09.11 ID:DPrb1OCS0
letit、昔はロシア人のみの御用達で
どんだけでかいファイルも分割なしでうpされてて
レジュームもできて、いいところだった

filesonicショックで他の連中も使い出して一気に糞化
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:30:46.78 ID:yGJ3GAXJ0
>>564
同じくロシア産のifolder.ruでよくね?
分割ダウンも可能な良鯖だよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:29:59.04 ID:n4MGlG3j0
>>565
対応してるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:50:51.67 ID:e2ooxoUi0
RGは運良くCap通っても接続切れるから相当嫌われてるなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:56:37.20 ID:1UCNBBlyP
captchatraderサービス落ちてね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:34:50.08 ID:1qPxRS5e0
めちゃめちゃ低下してる
しょっちゅう鯖止まってるしな
24時間まともに動いてることないんじゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:33:25.88 ID:5IXHQm8t0
captchatrader使えないと
不便さが身にしみる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:13:59.22 ID:dc4CBULb0
そんな場合はこれじゃなくてFRD使ってるわ

最大10ダウンロードだから
串リストを作って10個まで並列させて
最初にその分のキャプチャをリアルタイムで入力してる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:33:13.26 ID:Pv1RCTaY0
>>571
詳細キボンヌ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:22:05.59 ID:z5AfCFvI0
free rapid downloader
昔使ってたがこれはこれで串探すのがめんどくせぇよ
公開されてる上位の串は誰かがそのろだで使ってる場合があって待ち時間発生するしな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:26:37.11 ID:dc4CBULb0
>>572
FreeRapid Downloader
串リストを作っておくと、自動で選択してどんどん使ってくれる
一応、匿名プロキシサーバが通りやすいみたい
もちろん一番通りやすい生IPは優先で使用してくれるから安心

cf.使い方
http://asiamoth.com/mt/archives/2011-06/19_2357.php
http://usbcafe.blog111.fc2.com/blog-entry-127.html ←ポータブル版?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:27:25.51 ID:dc4CBULb0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:42:47.02 ID:HhzXq8BD0
>>573
CCB
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:27:27.86 ID:zWw6AJxV0
>>574
なるほど・・・ちょっと勉強してみるわ

情報サンクス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:51:42.98 ID:jW16D+2K0
串リストは・・・数十個の公開串をいっぺんにコピペできるサイトを見つけて・・・
うわ誰だ何をする!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:22:58.74 ID:6mOJ5n7Z0
そんなの小学生でも知ってるわw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:51:34.66 ID:ZoZ4YZyq0
deposit落とせなくなってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:25:05.73 ID:mWjFUBwnP BE:122800447-PLT(60607)
ブラウザではいけるけどmiponyでは駄目になっているね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:52:57.58 ID:duYTvncz0
復帰
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:52:25.12 ID:QFB8NiSs0
強制認識させればいつもどおり>depo
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:35:54.86 ID:XsKS3IpC0
強制妊娠してやるぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:41:11.30 ID:8a6gAwQP0
一時的なものであってほしいな
deposit
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:40:28.73 ID:EoAfyqyg0
強制認識させて登録してもファイル名認識しないから
落とし終わってもファイル作れずにエラーになるなdepo
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:34:44.64 ID:VcvHu8eq0
自分で名前つけとけよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:16:51.25 ID:z5gE7nlYP
ほれ

【速報】海外ロダ完全終了 PayPalがロダの口座を凍結・取引すると警告メールが来て解約不可能に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341400276/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:56:16.86 ID:MyQv4vZm0
>>578
FRDのスレでは言うなよ
串を自力で探せない素人にまで拡めるな馬鹿
同じ串を使うやつが増えたら、自分で自分の首を絞めることになるんだぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:22:10.79 ID:EXhwjyi60
最近ダウンロードしたんだけど、
DepositFilesのファイルが落とせない。

使い方間違っているとかじゃないとは思うんだけど。俺だけか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:41:43.10 ID:dGiQefYZ0
初めてなら1からざっと嫁
あとは、せめて直近100くらい、またはここ数日間のレスくらいじっくりと嫁
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:41:14.31 ID:8irtIgMB0
>>590
Depoの仕様が変わってMiponyが対応できなくなった
リンクを追加画面で名前つけてチェック入れればなんとか落とせるけど
プレミアムが有効にならない
Mipony側の対応待ちだけどどうなることやら
ブラウザからなら普通に落とせるし他のDLツールでも落とせるのがある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:28:07.38 ID:EXhwjyi60
>>591-592
レス感謝
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:14:49.68 ID:zODtOPJD0
しっかし更新遅えな
dbすら更新がないってどういうことだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:51:55.59 ID:TS1XzGNt0
昨日あたりからちょくちょくuploadedtoは502、freakshareは403が出るな

filepostは落としてる最中次のリンク検出すると半分くらいは有効性確認を
複数回やらないとわからないという
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:12:57.12 ID:ovH2KLjW0
zippy落とせないからjd終了して最新版mipony起動したけどdlc読み込まない
何で?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:19:19.63 ID:ovH2KLjW0
http://linkdecrypter.com/?ck
しょうがないからここで抽出してテキストコピーした
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:49:34.92 ID:a6EO6XGV0
D&Dでいつも読み込ませてるけど
開くとか使ってるなら知らね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:12:23.01 ID:zY0pElvf0
一気に糞化したな
FilePost、rapidgator、filefactoryが使えなくなった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:30:52.21 ID:Xz3Ds7yh0
>>599
???

すくなくともFPはおちてるよ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:08:37.57 ID:Bw3+tOa90
プレ垢でしか落とせないリンク拾ってんじゃね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:32.54 ID:yIGPgHz10
rapidshareが遅くなって(´・ω・`)
前は全力で落ちててすがすがしくもあったのだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:40:14.44 ID:5TKOtRaP0
MiponyとJdownloaderってどっちが人気あるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:32:48.94 ID:PISQqeZy0
どっちも人気者だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:38:55.04 ID:iRLfbkWF0
>>600
FilePostは落ちてはないが、Miponyからは使えない。Premiumでも使えない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:02:42.23 ID:430vy7ro0
>>605
あ、「落ちる」じゃなくて「落ちてくる」ね。

別にブラウザでもミポでもフリーでDLできてるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:05:56.45 ID:3ztVgFCy0
俺はプレ垢でDL出来ないな>filepost
めんどくせぇから検証とかしないでJDつかったけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:00:35.28 ID:S8quWZGQ0
ググり方がわるいのかプレ垢晒しの場にたどりつけん
買えって言われたらそれまでなんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:54:14.98 ID:S8quWZGQ0
とりあえず知識をつける場をおしえていただけませんか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:34:08.25 ID:+dyPKXZ20
2.0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:35:19.97 ID:q6yNtg+I0
ググルでいいと思うよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:39:36.20 ID:qAGyTYfT0
>>605
昨日からずっとFilePostから順調に落とせてるオレはw

まあ2.0も出たことだし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:45:09.00 ID:es/6vWzY0
やっときたな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:27:02.89 ID:WF/VHik80
*初心者あるある川柳

インスコで

バビロン食って

得意顔
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:33:55.06 ID:cB03Mx/F0
>>608
適切なキーワードで検索すればおk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:16:49.14 ID:dbVSgT6f0
egyhabksで探してるが大体のサイトのはあるの?oronのとかみつからんのだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:38:13.04 ID:4WCOB0hl0
Miponyの2.0当てたらチェック外したのに変なツールバー入れられ
HPも改竄されたんだが・・・今まではチェック入れなければ大丈夫だったのに
みんなはどう?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:40:34.09 ID:F0svkJbf0
>>617
俺もチェック外したのにしっかり変なツールバー入れられたw
速攻でアンインストールしたけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:47:19.82 ID:4WCOB0hl0
>>618
だよね
なんかスゲー悪質になった
IEの方はアドオン削除できない・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:52:50.23 ID:vVuWu0ox0
babylonのチェック外してもそのあとyes押すと入れられる
英語よく読まないと引っかかる

2.0になってdepoはファイル認識するようになったけど
プレミアムが有効にならないな・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:00:52.53 ID:4WCOB0hl0
>>620
キャンセルしても入れられたよ
環境の違いかね?

ちなみにIEはプログラムの追加と削除でないとアドオン削除できない
火狐はアドオンの管理から削除できた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:26:24.92 ID:49GgT5BH0
ryu対応してない・・・

ok/キャンセルのキャンセル押せば何も入れられない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:46:28.35 ID:PhKH/Q4K0
>>620
酷すぎワロタ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:49:04.42 ID:3ztVgFCy0
まだ入れてないんだけど、またbabylon?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:50:55.86 ID:Zo7t86HP0
そう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:53:09.81 ID:7zYXMPiW0
一気に2.0になったのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:53:59.53 ID:ScBfw4LZ0
あれはワロタw
よっぽど入れる人がいないんだろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:23:46.54 ID:m8eA75X30
>>621
キミの書き込みを見るに、多分メッセージウィンドウでの「Cancel」ボタンは押してないだろ。
チェックボックスのオンオフにしか言及していないからな。

まあ憤るのはわかる。あれは酷いからなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:50:09.08 ID:NLpPXg/I0
babylonとかもはやウイルスレベル
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:43:11.09 ID:xWlRCHdf0
叩かれまくってすぐ修正版きたら笑えるんだけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:57:44.69 ID:jiMBSxzw0
>>628
そうか、あれチェック外すだけじゃなくてキャンセル押さにゃいけなかったのか

こないだ導入した時には防げたけど、今回はささっと済ませちゃったからなぁ
いろいろ元に戻すのめんどくせぇ…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:13:22.50 ID:msxZn7zBP
j-wordだっけ?あれみたいなもんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:59:00.09 ID:jNNDa34T0
babylonチェックボックス全部オフるとメッセージウィンドウ出て
babylonはすげーいいから入れろよ OK押したら入れるからさって言われるな。
チェック全部外してんのに凄いゴリ押し
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:08:51.62 ID:WF/VHik80
babylonはミポ作者の開発資金になるえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:14:36.58 ID:ZkpXZq9o0
ばびろんにやられた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:18:50.57 ID:LSu0J/0R0
このスレ見てbabylon入れずに済んだわw
サンクス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:23:04.85 ID:3ztVgFCy0
JwarodとかbabylonとかASKなんちゃらとかさ
開発者が代価を必要とするのは解る、解るんだけどね
申し訳ないけど絶対入れないから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:23:40.41 ID:3ztVgFCy0
warodってなんだWordなWord
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:26:17.08 ID:jiMBSxzw0
火狐が新規タブを開くたびでるからアドオン無効化再起動したら直ったけど、これじゃ不完全?
とりあえずBabylonは削除したけどmybabylon(?)ってのは見つからないんだけど…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:27:36.57 ID:49GgT5BH0
ryuプレ垢対応したら検討してやる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:53:58.87 ID:IYKwdI9d0
別に使ってくださいとは頼んでないんで^^;
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:13:14.39 ID:qZWRvKbp0
開発資金が必要なのはわかる
わかるが、普通のソフトなら入れるくらいいいかと思うが、ウイルスと変わらない極悪な物をを騙して入れさせるのはいかんだろ


残念ながらbabylonの被害者になった人たちへ
削除方法を少しばかり載せとく

IE8 Babylon Searchが消えない 新しいタブがBabylon Searchになる場合の対処方法(バビロンサーチ 削除)Babylon Search
http://plaza.rakuten.co.jp/okaimonokansou/diary/201109150000/

babylonアンインストール再び
http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=3452434

babylonアンインストール-IObit Uninstallerを使って
http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=4149144
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:31:04.12 ID:gLSP8HbJ0
バビロンの使えない&最悪な点を3行で
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:53:15.11 ID:xY0liXvM0
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:30:42.92 ID:2CyBsJld0
もういい。情弱はおとなしくプレ垢とるわ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:54:57.41 ID:xCI+tcXU0
くそぅYES押しちまった
ったく、勝手にbabylon入れんなよな
削除に手間取ったわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:09:14.69 ID:jMuRWPQw0
情弱の俺もYes押しちゃったorz
英文は読んだけど1行目だけ読んで強引に再度薦めるているんだな
ってだけ思ったw
(脳内で本当に入れなくて良いの?→Yes)w
最後までちゃんと読めば良かった
英検3級の俺が理解できたか微妙だがw

でもっていちおう自力で修復はできたけどレジストリ弄られまくって
気持ち悪いのでHD革命で1ヵ月前のOSに戻すよ・・・
Winアップデや再セットアップが面倒だorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:12:16.75 ID:jMuRWPQw0
しかし2段階でインスコを強引に薦めてくるなんて悪質だよな
Chromeとかなら良いけど半ばウイルスみたいなソフトだし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:48:43.11 ID:H+jyBhf1P
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:57:53.55 ID:ivo/n0cY0
2.0.0 来たよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:59:05.63 ID:EgkuPB7E0
今頃どした?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:47:58.66 ID:c7kOyviO0
いまさらかよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:30:02.11 ID:WV/um1Gg0
babylon 食らってんのに、気づいてなさそう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:20:21.58 ID:L/oxmTH90
おちんちんびろびろんではない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:23:51.49 ID:vtfraVPn0
情弱御用達サイトが今頃アップデート紹介してんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:48:34.08 ID:YUf+Ccgf0
7-zipなんかから解凍して必要なファイルだけ持ってくればいいじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:04:53.09 ID:aAr2xxMS0
ワロタw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:16:15.09 ID:rrf1PjKx0
Babylonマジでウゼーw
これレジストリにまで手を加えてるし、リカバリしよっかなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:25:05.75 ID:IQ/gkubf0
>>658 
-> >>642
最後の行、IObit Uninstallerが有効
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:43:26.24 ID:Ccue24VE0
babylon toolbar is a free application featuring free translation in 35 language, web search, connectivity to social networks, online games, weather forecast, and more.
we hope you enjoy our world leading translation application.
to help us maintain the high quality babylon brand we ask that you set babylon search engine by default.

by clicking 'OK' you agree to install babylon toolbar, homepage and set babylon search engine by default.
otherwise, click on 'Cancel'



バビロンツールバーは無料で35言語の翻訳、ウェブ検索、ソーシャルネットワークへの接続、オンラインゲーム、天気予報などを備えた無料のアプリケーションです。
私たちは、あなたが私たちの世界をリードする翻訳アプリケーションをお楽しみください。
私たちは高品質バビロンのブランドを維持するために、あなたがデフォルトでバビロンの検索エンジンを設定することをお願いします。

'OK'をクリックして、あなたはバビロンのツールバー、ホームページ、デフォルトではバビロンの検索エンジンを設定するをインストールすることに同意します。
そうでなければ、"キャンセル"をクリックしてください。

どんだけ厚かましいこと言ってんだww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:00:38.28 ID:Wy7rpc0l0
自分も引っ掛かったくちだが
やり方が汚ねえな
チェック外したにもかかわらずもう1回YESNOとか
そこまでして入れさせたいんかw
何とかIEには出ないように無効にできたがプログラムには残ってるっぽい
完全削除はいじるの面倒だし恐い、もう入っててもいいわ、知らねえw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:28:34.62 ID:+mwhPfa00
おまいら相手にツールバーを入れようとするぐらいたいしたことないさw

よくわからない人のPCっていろんなソフトが入ってていろんなメッセージが出るんだろうなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:46:11.09 ID:jAxDoAA80
depoのプレ垢つかえてる?miponyでつかえてない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:47:53.83 ID:E/cQmxJc0
お前そのプレ垢って正規のプレ垢だろうな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:49:33.14 ID:jAxDoAA80
ちゃんと買ったわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:50:10.75 ID:E/cQmxJc0
証拠見せろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:55:14.32 ID:jAxDoAA80
証拠みせろってもなぁペイパルのみせればいいか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:55:59.61 ID:E/cQmxJc0
おk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:57:08.08 ID:jAxDoAA80
どこにうpすればいいんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:06:18.74 ID:jAxDoAA80
http://iup.2ch-library.com/i/i0685236-1341936206.png
よくわかんないからここに張った
2か月だけかよだっせとか思うなよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:06:52.27 ID:E/cQmxJc0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:08:11.55 ID:E/cQmxJc0
何のクレカ使ってんの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:10:16.54 ID:jAxDoAA80
MUFGかーど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:14:55.12 ID:E/cQmxJc0
2.0.0.にアップグレードしたのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:16:32.46 ID:jAxDoAA80
うんついさっきしたばっかりだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:18:11.11 ID:E/cQmxJc0
じゃあそれが原因じゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:20:04.03 ID:jAxDoAA80
もう一度やってみるかー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:24:45.60 ID:jAxDoAA80
だめだ、有効にならない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:40:58.07 ID:yjRuCMe0P BE:140343348-PLT(60607)
2.0.0でもdepoのプレ垢(GOLD account)が通用しないね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:42:42.41 ID:jAxDoAA80
俺だけじゃないのか
対応待ちってことなのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:09:30.51 ID:XxeipijC0
depo通らないのはきついなー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:47:00.61 ID:8COs7uLH0
letitbit落ちてる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:19:03.02 ID:8tP2+22F0
こんなBabylonトラップに引っかかるって
どんだけ残念な脳みそしてんだよ
二重の意味で可哀想

お悔やみ申し上げます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:31:51.50 ID:7rbxRMyA0
いえいえ、どういたしまして ^^
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:55:56.29 ID:ALmnOphO0
updateしたけどバビロンのしつこさが増しててワロタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:56:41.35 ID:wQ8NQqYC0
>>683
後出しでその台詞はみっともない
負け犬の遠吠えと変わらん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:34:31.47 ID:qKek2IV40
2.0来てたのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:51:10.47 ID:QhdUOO8aP
2.0にしたらul.toで落とせなくね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:01:11.49 ID:DKYzK/Cs0
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:33:24.59 ID:H82eQDBm0
糞みたいなUA飛ばしてんだろうな
自分のサイトを強制的に表示させるほど自己顕示欲強い作者だし間違いないわ
キャッツアイ気取りで痕跡残してんだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:42:12.52 ID:0KDABZRJ0
2.0にしたらryu認識せんな
しゃーないからブラウザでリンク生成してからirvineで落とす
この方法だとリジュームも効くし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:49:31.48 ID:nrWuC7Mt0
これたまにDL制限ついちゃうときあるけど
勝手になるわけないから、知らない間に操作しちゃってるんだろうな
どんな時に弄っちゃってるんだろうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:41:33.91 ID:rXc6rxHX0
2.0にしたら右クリック→miponyでダウンロードが反応しないけどどーなってんの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:25:26.80 ID:lAsoGhwR0
2.0.0でもletitbit落とせんなー
弱った弱った
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:23:58.06 ID:aGxWHVwy0
>>692
やっと仲間がいた
俺が過去に何度か書いても誰も賛同しねえんだよ

まあそういう人は制限チェック入ってもいいように
あらかじめ数値大きくしてたから気づいてないだけだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:22:05.31 ID:wX8Xnj180
自演乙w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:53:49.19 ID:/msm24WH0
自演ワロタwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:14:39.96 ID:cXcnT1r50
自演じゃないだろ
内容食い違ってるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:23:22.30 ID:nIEFKXNO0
結局depositの待ち時間取得修正してないのな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:42:43.00 ID:SKx8oX1U0
みんな、2.0.0来たぞ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:36:14.13 ID:TJgno+Rm0
うひょ〜!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:31:32.36 ID:RkmD841a0
嘘だろと思ったらマジだった
サンクス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:42:51.47 ID:UuKG7III0
ネタなのかマジで情弱なのか分からん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:56:02.33 ID:A41684bl0
babylon入れちまった奴、ゴリ押し文が日本語だったらそんなことにはならなかったんじゃないか?
ミキタニとかが社内公用語を英語に(=英語のできない奴は去れ)、とか言うのもわかるわ
社員が英語が読めないってだけでこんなミスしたら損害だもんな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:10:43.11 ID:pP94cmlJ0
勝手にDL制限付くって奴、スケジューラにチェック入ってて
デフォの「速度制限を変更」が動作してるんじゃないのかと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:37:20.89 ID:67BWqmqe0
>>704
ゴリ押し文の最初の一行見ればゴリ押しってのすぐ分かりそうなもんだと思うが
他のソフトでもインスコ途中declineを押さないとインスコされるようなのも結構あるし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:57:27.40 ID:u3nooWR20
2.0はリンクのドラッグが出来なくなってるな
コピーすればいいだけだけど、慣れた使い方が出来ないってのはちょっと・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:05:23.94 ID:OkuuyRFY0
>>707
win7で管理者実行してただけってオチじゃないよな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:16:01.11 ID:HXX1Q1XH0
これ四つともダウンロードしたけど解凍できません!?
http://javandasianbabes.blogspot.jp/2012/07/icdv-30088-reika-kamijyo-11.html
どうしたらよいんでしょうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:27:28.92 ID:5VGib2f60
次からはそこでダウンロードしない、が正解
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:58:11.36 ID:/W4zddnk0
ffsjとか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:48:07.80 ID:YaG3sDhL0
落とす気がないのでどうでもいいが、ファイル名からすると多分単結
違ったら7zipかも、間違いないのはスレ違い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:49:17.22 ID:YaG3sDhL0
BDBZMかも試練w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:47:57.65 ID:uXB1g98u0
>>709の者です
「hjsplit」使ったらできた!?
ありがとうございます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:57:14.19 ID:4BFqlwPn0
英語読めないから、ポンポン押してたら
polnalefが付いてきた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:58:27.72 ID:kavu5uCe0
ポンポン押すなカス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:41:46.40 ID:TvTz2AfZ0
まったくだカス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:40:45.82 ID:3Q9JYDmf0
Y/N出た時点で「えっ?」って思わなかったのかw
ゲームのインスコで古いDirectX、DLL、妙なドライバを
入れようとするダイアログが出る時あるからそういうのは慣れてたわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:23:32.40 ID:druRsjQj0
でもVCランタイム入ってるのに強制インスコするソフトはどうにもならん
adobeさんよー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:23:07.98 ID:Jq6G/0Et0
前回こっそり入れてきたのが今回確認求めるようになったんだから
そりゃ警戒するだろ?

え?しないで入れた?

もはやバカとしか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:31:12.78 ID:ePDOvaZC0
だって英検4級で実質中1一学期レベルの英語能力で、しかも偏差値40の底辺工業高校卒の頭しか持っていないんだもん(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:35:14.50 ID:jUaVasAP0
あれで気づかないなら既にいろいろ入ってそうだがな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:56:18.26 ID:d1z62fSy0
一時停止押すと10kb制限になるのか
これで謎が解けたわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:05:35.62 ID:RIq3cGYp0
↑馬鹿すぎる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:09:31.47 ID:F2VXXTSI0
後出しで勝ち誇ったレス
実社会での立ち位置が分かるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:22:04.81 ID:0XsT6++G0
インストールしたら制限速度を10000にすることからはじめるようにしてる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:45:22.63 ID:POjNfcF20
share-onlineさプレ垢とったのに
キャプチャでるね、放置できねー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:25:31.26 ID:JprXUUbT0
2.00は不具合ないんかい?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:05:38.09 ID:cz4p8LP50
俺が不具合だ!(社会的に)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:51:24.83 ID:eUQcWuJS0
>>727
ul.toもなるわ
これキャプチャでたらスキップする機能欲しいなじゃないと放置プレイしても意味ない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:02:02.34 ID:cjP0Dffy0
2.0.0来たぞ!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:22:41.97 ID:gVk/PGbc0
相手にしてもらえたらいいね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:19.60 ID:1LnwtrcH0
バビロン来たぞ!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:16:03.48 ID:zbNHP1se0
入れれば びろーん!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:38:32.52 ID:Lva8bkyZ0
おーいdepoのプレ垢に対応してくれー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:55:29.97 ID:YcJvshp20
えっ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:12:54.49 ID:RHvPAPRI0
うわBabylonとかいうウイルス入ってるぞこれ
絶対に許さない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:04:46.55 ID:SlAVOiwJ0
キャプチャがブラウザで見ると残量あるのにミポで見ると0何だが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:14:45.84 ID:Ywqphm+a0
>>738
俺も。でも普通に機能してるから無視してた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:13:56.52 ID:SlAVOiwJ0
>>739
本当だ!サンキュ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:43:23.38 ID:WAuZRnN20
2.00にしたら噂のbabylonついてきたwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:46:41.10 ID:CcZJmiQm0
そのネタ、もういいから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:00:24.72 ID:zmq9zxE00
過去レスも読み返せない情弱は何のためにこのスレ見てんだ?
自己主張?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:31:18.67 ID:6CkngAet0
7zipで解凍して使えばそんな心配ないのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:21:14.31 ID:u3t+wrOA0
2.00は対応サイト増えてるんか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 05:56:19.80 ID:d+BS5jYe0
depoまた読めなくなってね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:14:24.93 ID:RML6fj+Q0
読んでる振りしてガン蹴りのletみたいなところもあるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:16:36.13 ID:VCx5CcaG0
>>745
配布サイトに日本語で書いてあるだろ
DLするとき嫌でも目に入る
>>746
マジだな…depo最近意地悪すぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:01:08.82 ID:esnEbq010
>>747
shareflareも糞仕様になったみたいだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:42:50.83 ID:d+BS5jYe0
>>748
やっぱ無理だよな
せっかく2.0で読めるようになったのに・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:10:49.54 ID:xJoSIT7f0
CaptchaTrader、重いとかいう以前にDNSすら通らないんだが
もしかして夜逃げか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:58.78 ID:N7IBY4IW0
ぇぇ

ようわからんが堕ちてるだけだと信じよう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:31:09.61 ID:gVC7NZ/D0
どこのアップローダーかは伏せておくけど、キャプチャに英単語と「太政大臣」って出たのは吹いた
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:03:08.35 ID:QqkLJLzi0
一回目の起動時必ず固まるんだがなんだろうこれ
固まってる時に強制終了してもう一度立ち上げると正常に起動する
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:06:08.12 ID:a+BdSxjF0
ryuさんてプレ垢まだかえる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:20:01.74 ID:MyAmKLv50
captchatraderのページ

http://captchatrader.com/

に繋がらないんだけど、潰れた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:34:38.89 ID:09HEDc3X0
数レス前も読めないバカが増えたな・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:39:37.74 ID:OrNIxIUE0
rapidが見やすい文字になったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:21:32.63 ID:rB+ctBPQP
>>751
あぶねぇ5千円ほど突っ込むほどだった

Megauploaderに2万払った直後に閉鎖されたのを思い出した
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:25:25.86 ID:yM6ZKZmp0
よくあるメンテじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:41:07.95 ID:dhoR5doa0
書き込みがほぼ無いままずっと放置してた公式のツイッターアカウントまで
ご丁寧に削除されてるのを見るとキャプトレ閉鎖したっぽい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:56:10.50 ID:OPrLfem90
やっぱ閉鎖か
こないだ10万クレジット買ったばかりだってのに orz

しかし何で閉鎖したんかね
プレ垢なんか買ったことない俺ですらクレジット買ってたくらいだから
結構いい儲けになってたと思うんだが・・・
ロダ業者からの攻撃に対応しきれなかったんだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:41:52.93 ID:fDb9VHLN0
きゃぷとれまじで閉鎖?5000円かえせよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:12:12.94 ID:29ACUmHp0
そこに5000円払う効率の悪さに気付け
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:54:08.17 ID:1xnL0b9uP
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:28:10.37 ID:e+1L1n3l0
おい!お前ら!2.0.0来たぞー!!!!!!!!!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:16:22.48 ID:0Larpc6O0
バビロンてのがインスコされちまった・・・
ちょっと正体を調べてみたら有償版は
世界の有名な企業で採用されている翻訳ツールらしい
その中でおいらが知ってる企業もいくつかあった
ダイムラー・クライスラー、モトローラ、フィリップス、
インテル、アイ・ビー・エム、ルフトハンザ、ゼロックスなど
こいつはすげえや!なんかワクワクしてきたぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:17:33.89 ID:5HABoCIo0
キャプトレでコツコツ稼ぐブログの人はどうなったのか気になるな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:53:02.99 ID:loMlLdMK0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:49:16.08 ID:dhoR5doa0
その人の稼ぎの大半は自分で打ち込んだ物じゃなくて
そこのreferリンク経由で登録した子会員から吸上げたポイント
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:12:50.81 ID:SU+E+5uY0
2.0インスコしたらチェック外したのにバビロン勝手に入れやがった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:48:30.33 ID:UALxoQdx0
>>771
ああ、自分だけじゃなかったか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:24:51.65 ID:KiBfuBq60
おもしろいスレだなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:55:48.97 ID:azG8pAL30
ここは
少し前のレスさえ読まずに
自分の思ったことを脊髄の命令に従って書き込む低能猿が
ウジャウジャ涌くスレです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:59:20.82 ID:5E9zjA+f0
ryushareでDL成功する基準がよくわからない
時間辺りなのかなと思ったら、別のだとDLできたりする
45秒くらいでぐるぐるトライし続けるので手動で切らないといけないし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:44:12.40 ID:vIj3emgA0
>>775
miponyだけで確認しているからそういうアホな結果しか出てこない
ブラウザで確認してみろ、一発で違いが判るぞ
miponyで落とせるのは認証コードが出ない時
認証コードが出る奴は延々ループする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:07:10.10 ID:PzTaBmvC0
つながらないぞ、hotfile
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:45:29.46 ID:eoM7O57R0
バビロンバビロンうっせーよ、何だよpillowsか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:06:45.47 ID:MfsHBjED0
>>777
なおってるぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:11:31.44 ID:yGMJEoj70
>>778
バスターズ乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:09:38.16 ID:1NrKqJrw0
おまえらcaptchatraderの代わりはどうするつもりなの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:14:17.10 ID:MX2vpjsK0
そもそも使ってない件
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:12:35.24 ID:fyQuQ9fP0
そういや、captcha brotherhoodってあったよな
サイトは存続してるみたいだけど使えるんかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:48.93 ID:BnHRUzGL0
rapidgatorは通常のブラウザで落としてるがポップアップが悪質過ぎるわ
ポップアップ禁止にしていても出まくるしxボタン押しても消えないでブラウザクラッシュさせるポップアップまで出てきた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:46:41.59 ID:p/XQi+YY0
rapidgatorはirvine使ってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:58:29.32 ID:Ay9b7j5l0
RGは2.0で対応されたからまたこっちで落としてるよ。
ポップアップはほんとウザい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:46:28.09 ID:BnHRUzGL0
>>786
やっと対応が復活したんだ
2.0だけどどうせダメだろうと通常のブラウザで落としてたw
情報d

てかポップアップくらいは仕方ないけどブラウザクラッシュさせる厄介なのはやめて欲しいw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:13:24.25 ID:nZTMKKuN0
>>784
firefox+adblock plusだけど
そんなの出ない
最近試してないけど
ここ最近のこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:33:15.32 ID:PrAJQgfZ0
ポップアップ出てる人がここに居ちゃダメだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:40:12.04 ID:SSbDHtJr0
まじでキャプトレ死亡してんじゃねーか・・・
良いシステムなのになー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:55:07.06 ID:+F1UbPRs0
>>783
久しぶりにcaptcha solver立ち上げたけど普通に使えたよ
クレジットも貯まってるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:00:08.33 ID:0ifXj7Ts0
ちょwキャプチャでZARAのロゴが出てきたww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:19:01.73 ID:8g6d6JPkP
>>792
なんで笑ってるのこのひと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:19:48.88 ID:W4cSK1370
>>793
夏休み
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:41:07.37 ID:zl+IjIRH0
JDでRGが2つめからまともに落とせないから久しぶりにMipony使ったけど、
相変わらずブラウザバババになるんだなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:08:48.31 ID:CyVlt3HU0
>>795
なんで笑ってるのこのひと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:09:42.46 ID:g2ROu8Dq0
>>796
夏休みw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:59:50.83 ID:L2IPejKA0
>>795
ブラクラ仕込んであるからなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:12:30.85 ID:SL1r3yQm0
>>795
>>53の事なら回避できるぞ
たぶんMiPonyのページをすぐ閉じてるんじゃないか?
MiPonyのページを閉じないか、ページの読み込みが終わるのを待ってから閉じれば俺の場合は100%回避できてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:36:17.50 ID:nZTMKKuN0
オミトロンで解決
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:52:41.61 ID:lmA+y3eE0
オロナミンでもおk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:59:53.39 ID:ZdH/lLso0
回避云々じゃなくて、そんなブラクラが仕込まれてることが問題なんですよね……。
普通じゃ考えられないんですよね……。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:02:11.69 ID:FlUSXWTV0
ああ、夏か┐(´д`)┌
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:07:55.57 ID:Hj9QEeWo0
夏だな
セミとバカがうるさい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:57:22.49 ID:oTlErliy0
おっととっとっとっとっ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:35:33.52 ID:geJlbeCd0
>>799
いや、それはもちろんわかっているけど、
あんなのすぐ閉じたくなるじゃんw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:51:34.73 ID:eT0NDgY50
おまいら文字認証突破に何使ってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:06:10.76 ID:+qM4xonq0
>>807
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:52:05.48 ID:NqYiT9T+0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:27:25.03 ID:GP/yfUal0
通らないときはすぐFOXに変更
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:32:14.89 ID:qaTE8S2S0
文字認証たるいでプラグイン自作したったわ。あー快適快適
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:37:14.01 ID:zo6O+Jqc0
まんこ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:11:48.35 ID:Lp9bwk420
depoのファイル詳細と待ち時間取得修正対応アプデはよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:53:25.43 ID:3BDBIJYv0
>>811
ください。お願いします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:14:00.43 ID:D9Z9NXaa0
>>814
簡単だから自分で作りなよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:18:34.56 ID:Pe3s8eYy0
>>814
お子様の戯言を本気にすんなw
Ourcolony程度なら何とでもなるが、XangaなんてPWNtchaで49%だ
夏休みの中学2年生に出来るのは妄想くらいだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:16:00.23 ID:GpndRTAe0
日本語ラップ調でお願いします
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:02:56.24 ID:hWVY2hLc0
お子SummerのVacationは害悪だYO!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:49:17.08 ID:Qkv1fDnG0
キャプトレ運営者とMipony開発者は同一人物?
同一人物だったら、もうMiponyってアップデートされなくなりそう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:51:18.83 ID:Qkv1fDnG0
キャプトレ運営者とMipony開発者は同一人物?
同一人物だったら、もうMiponyってアップデートされなくなりそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:33:01.33 ID:6+fl4sgh0
大事なことなので
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:54:05.04 ID:+rCfhq190
デモンストレーション

あ、「ん」が付いた
んが付いた!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:35:46.52 ID:UPSdcxrV0
プレミアムとったら全て解決したわ。おつかれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:55:39.49 ID:vbTfUgXk0
まんこ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:51:34.18 ID:XGnL4zMo0
babylon はいったけど
fairefoxでabout:configでリセットしても
復活するwwww

どうにかしてくれよwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:52:57.45 ID:xIA9qE0X0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:53:55.89 ID:XmvFUwhE0
>>825
はいったけど
じゃねーよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:16:02.02 ID:MUFhA62l0
>>825
おい、スレの検索ぐらいしてから物言えよ
夏休み前のレスは見ませんってか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:41:01.06 ID:RpNXrEIw0
オレはバビロン王 者どもひざまつけーい 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:53:18.18 ID:W8HFoMDZ0
自己顕示欲の強いかまってちゃんはスルーしとけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:20:27.76 ID:K7JR1oak0
>>825
俺は1時間以上試行錯誤した。プロファイルを消してもダメ。
結局Firefoxを再インスコした。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:53:54.13 ID:T5y7G4Ym0
>>831
>>642の一番下、IObit Uninstaller使えば痕跡ごと数分で消せる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:13:19.41 ID:/0/xcyqK0
>>832
サイインスコして使ってみたけど
FF立ち上げると
expensionsが書き換えられてるみたい
prefs.jsから直接消しても無理だった

アドオンもツールバーも消えてる
何がわるいんだwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:28:34.12 ID:E/ReF1MV0
シラネ
どうでもいい
幸いバビロン入れちゃう程の間抜けとして生れ落ちなかったし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:53:54.27 ID:/0/xcyqK0
いいよ自己解決した
とりあえずIOじゃできなかった

836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:35:35.72 ID:sD5xxbwt0
>>834
ワロタ
まあそうだよなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:11:40.80 ID:Zp6GrPKx0
>>833
> 何がわるいんだwwww
おまえの頭
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:40:59.42 ID:JMaPs6JC0
>>833
おまえの頭

って書こうとしたら既に書かれていたでござる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:46:58.37 ID:rwqAn4IZ0
>>837
>>838
すでに自己解決したから
頭よくなっちゃた
ごめんね

上のまとめはまったくやくにたたなかったけど
何したかはお前らの態度が気に入らないから書かないよwww

まあこのスレにはもう対策住んでる奴いるからかんけいないだろうしね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:35:57.87 ID:QLQBDxiv0
このスレいつも読んでて、
「プッ、スパイウェアのチェックなんか外しとけよ。情弱乙」みたいに
余裕をかましてたんで、まさか自分がひっかかるとは思わなかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:11:05.68 ID:SIbT88zL0
>>839
ブリッ  ∩ ∧_∧
  ●ミノ ヽ(・ω・ )屁こいて寝よっとー  
  ⊂´_____∩
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:57:07.38 ID:fH8Bigbk0
室伏の投げた砲丸がアナヌに入る瞬間を見た!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:17:24.81 ID:405TR9eG0
>>840
プッ、スパイウェアのチェックなんか外しとけよ。情弱乙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:29:46.45 ID:BZwxMejo0
ここまで誰もDB更新を話題にせず
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:00:26.88 ID:y584H2590
大坊更新してたのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:30:51.57 ID:hk9fRSas0
更新したらUploadedから落とせなくなったのは俺だけ?
IEからは普通に落とせる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:36:25.07 ID:UqaY0TPo0
depo対応した?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:14:59.41 ID:VjSlNotT0
したな
何時まで使えるかわからんが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:34:31.54 ID:Kasd9mr10
depoはすぐ仕様変えるからな
自前のダウソシールも対応出来ないんだから意味解らん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:07:24.17 ID:Vs0hAhIq0
なんかデータベース更新とか来たんだけど
再インストールとかはしなくていいの?
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsoftware1324052632580841】 :2012/08/03(金) 09:10:16.40 ID:U82iaEHfP BE:245599878-PLT(60607)
>>850
DB更新は再起動だけでいいんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:30:42.80 ID:Vs0hAhIq0
>>851
どうも、ちなみにデーターベース更新ってのは何?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:41:58.34 ID:dxbqPMEY0
depoは対応したが待ち時間の設定がされておらず2つ目に行く時に"ダウンロード失敗"になる
手動で停止→任意の待ち時間待機→開始でいけるっちゃいけるけどこれだとCBHが勝手に消費されるので使えない
後ultoは完全に使えなくなってる
そろそろJD2メインにしたほうがよさげだなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:29:24.68 ID:WM6sroA90
DB更新の中にul.toの項目も入っているのに、落とせなくなってる
ってことは、単純にバグか…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:37:04.45 ID:aO0vP++70
今まで落とせなくなってたのが更新されたから試そうと思っても、どこの
サイトにあるものだったか思い出せない…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:17:42.05 ID:8EFOJbb40
letitbit対応まだー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:29:16.90 ID:LzfQYInz0
>>851
データーベースを更新するんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:15:29.65 ID:aO0vP++70
>>856
DB更新でアップデートされてるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:30:49.81 ID:NNhLPuIS0
>>853
全く同意
デポの件はよ直らないかなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:44:35.25 ID:kqO3FwOE0
ul.toがダメになったって更新しないほうがいいな・・・
なんで余計なとこ弄ったんだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:16:33.41 ID:BMo6pCnr0
起動したら嫌でも更新されるから安心しとけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:18:35.43 ID:UH9lb/sT0
>>860
バカだからに決まってるじゃないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:09:41.47 ID:DCC6VC2D0
更新頻度遅すぎてゴテゴテなんだよな
やっとMipony更新したと思ったらすぐろだ側が変更する
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:23:16.39 ID:I/VlHwIL0
ul.toってブラウザだとcaptcha出ないよな?
miponyも前はcaptcha要らなかったリンクだと失敗してたからちょうどDBの更新とul.toの仕様変更がかぶったのかねえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:34:47.74 ID:MwzXmA8V0

ながさとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:35:20.71 ID:MwzXmA8V0
>>865
誤爆orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:30:12.30 ID:okiNfDLA0
Uploaded落とせなくなった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:02:26.52 ID:pcLqdAWx0
MiponyってJDよりイイトコあるの??
全くない気がするんだが・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:16:40.60 ID:cw7fYhDl0
Miponyは文字認証で文字が読めなかったら右下のボタンを押して変更出来るけど
JDは不可だからクソだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:14:49.89 ID:oYDbPRlZ0
>>868
軽い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:28:10.00 ID:VeAAJ+Ng0
>>869
早くリロードボタン取り入れろよなマジで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:41:38.33 ID:jCdrpEWA0
いまのとこまともに使えてるロダってどれかな
bitshareつかってるけど一つじゃ限界あるし
2011年のやつとかでもいけるやつがあれば教えてください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:28:46.47 ID:xkbmX9Sa0
全部羅列しろってか?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:31:36.80 ID:iqclrPhc0
ここはツールスレであってロダスレじゃねえから
勘違いするなよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:35:15.38 ID:vh2q/Jxs0
そもそも2月前のはどうなってるか判るだろうが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:52:41.02 ID:sWDteqvt0
おぽ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:57:48.88 ID:sWDteqvt0
二月前のはどうなってるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:15:22.37 ID:udjqiqml0
oron死んだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:50:23.41 ID:TJnIk22r0
>>868
軽い
余計なJAVA入れずにすむ


昔は更新もっと頻繁だったから更に良かったけど、最近は
更新ペースかなり落ちてるからなぁ
更新でどっかしら不具合があるのもお約束になってるし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:48:10.73 ID:4HjleH8t0
>>878
先週から息してないね オロローン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:05:35.68 ID:QU/c3do80
oronは終わりらしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:50:53.84 ID:lgHuk13k0
鯖oron復旧
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:33:26.24 ID:1csdpBy+0
>>872
こんなかの一つずつ試せばいいんじゃね?おまえやれよ

http://i.xup.cc/0eXIm8.jpg
http://www.mipony.net/jp/features.php
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:23:34.03 ID:8hsglGW80
Uploaded直す気ねえな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:33:47.58 ID:LsZTOTK30
depoの修正DBすらくっそ時間かかったのにそんな早く更新来るわけねえだろ
バカか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:14:02.13 ID:8hsglGW80
前のに戻すだけでいいだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:32:07.06 ID:cKihqSWd0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:12:51.70 ID:A615KNte0
Fso、ファイサ、駅、ゴリラ以降から出てきたロダは総じてゴミ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:46:38.32 ID:0YbPaZO50
>>887
はあ?

ul.toって別にあっちは弄ってないだろ
前からブラウザだとキャプチャ出なかったし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:49:15.52 ID:xr6nnGYk0
要するにゴミだらけってこったな
しゃーない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:16:34.73 ID:8hsglGW80
>>887
これは恥ずかしいw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:43:33.45 ID:Sr0xRV1g0
>>891
なんで笑ってるのこのひと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:16:05.39 ID:aoxWXtRg0
http://javandasianbabes.blogspot.jp/2012/07/cpsky-215-nono-kinoshita-sp-dvd-iso.html#more
ここでダウンロードしたら「Windows ディスク イメージ書き込みツール」ってなってみれません
どうしたら良いのでしょうか?
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dsoftware1324052632580841】 :2012/08/06(月) 01:23:16.19 ID:a6hiSQDOP BE:157886249-PLT(60607)
ダウンロードしなければよいのでは?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:10:49.47 ID:u2pCzrt70
ガキがスレチの話題持ち込んでくんな
一生WMPでも使ってチンチン慰めてろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:20:48.66 ID:7xWPtn5Y0
uploaded、DB更新でDLできなくなるとかアホかよ
何の為の更新だよ

てかDBを前に戻す方法なんてあるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:24:59.73 ID:N2h7tU+b0
>>893
isoっていうのはDVDのイメージファイルだよ
前はisoをDVDに焼いたり
DAEMON Toolsで仮想マウントしてから再生したりしなくちゃだったんだけど
今はiso対応の動画プレイヤーで見れるよ
VLCとか

http://www.videolan.org/vlc/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:43:01.29 ID:YXRzV/br0
ガキがスレチの話題持ち込んでくんな
一生WMPでも使ってチンチン慰めてろ
899893:2012/08/06(月) 14:14:54.03 ID:4j4WHfyk0
>>897
一匹か
もうちょいいると思ったのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:57:35.12 ID:lXplmIoP0
……
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:59:13.45 ID:nQEWSS130
DVDとは限らんじゃろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:20:38.90 ID:u0rpixrm0
ul.toダウンできないって言ってるのはフリーか?
更新後も全然問題無いんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:21:32.47 ID:1xV+giiY0
>>902
フリーだと延々とループして駄目だね
プレ垢では大丈夫なんだ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:17:39.35 ID:tQFOJOSq0
>>897
893です
VCLで見れました ありがとうございますm(_ _)m
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:07:45.47 ID:1XH9Ellw0
さっさとマスかいて寝ろ糞ガキ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:11:47.80 ID:6GPq09FR0
letitbit対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:28:11.15 ID:YyP8wEJNP
captchatraderの後釜マダー?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:35:49.55 ID:Ch0ocwg20
CTが夜逃げしたのは聞いたけどCBも死んだの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:42:08.77 ID:XN7U24Hy0
DB更新来たがBlog更新なしだな
Uploaded落とせるようにはなったが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:46:56.27 ID:YyP8wEJNP
>>908
captcha brotherhoodなんてあったのか、ちょっと試してみよう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:54:14.47 ID:K2mfwSE80
captchatraderのプラグインも2.0にアップデートされたからダウンロードしたけど公式が死んでるから意味ないよな
babylonチャンスが増えるだけだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:45:12.36 ID:mIi+xqih0
babylonチャンスwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:05:19.94 ID:rix55AOG0
AVIのプロパティにファイルサイズしか表示されないやつって偽装ファイル確定ですか?
それとも何か特殊な操作が必要なのか教えてくだされ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:05:21.53 ID:HHlw146n0
BABYLON27 出演
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:18:12.34 ID:bAsQWgNs0
>>913
よくわからんが拡張子判別なら極窓
動画情報解析なら真空波動研SuperLite
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:56:32.03 ID:rix55AOG0
>>915
波動研でも見てみたけどMediaInfoと同じくなんにも表示されなかったです
極窓はうちの環境では動作しなかったんで諦めるよー ありがとでした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:46:13.56 ID:HajxrRSw0
>極窓はうちの環境では動作しなかったんで諦めるよー

ちゃんとVB6入れてる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:44:56.90 ID:1HXx/yfu0
いつからここは情弱質問スレになったんだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:54:29.52 ID:GrfgJ96v0
懐かしいソフトの名前が出とるが、そいつらまだ現役なんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:47:17.81 ID:8SBfYRaW0
>>918
玄人気取りの素人は黙ってろ穀潰しが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:12:47.79 ID:qT8cCNa20
宿題やり忘れんなよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:50:34.81 ID:SWCpPEHi0
あ?喧嘩売ってんか?コラ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:41:21.50 ID:DeuzbAkd0
こわい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:40:46.60 ID:ATiRt59P0
夏休みデビューw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:44:13.22 ID:j1kVBNN00
           ___
          /___ \
          | |⌒  ⌒| | 奇跡のカーニバルが・・・!
          ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l||┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  / . ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃||illiil|| llii|┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛



           ___
          / __ \
          | |(゚)  (゚)| | 開幕だ
            ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━.n:━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃.  ||  .┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃.  ||  .┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃. f「| |^ト ..┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃. |: ::  ! }...┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃ ヽ   ,イ .┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:29:25.92 ID:OVvUc0Oz0
お盆休み
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:13:10.43 ID:+Wz3w/fg0
>>910
Captcha Brotherhood入れてみたけど、MiponyからもJDからも問題なく使えてるよ。

インストールは超簡単。
キャプトレがとんずらして難儀してる奴は愚図愚図してないでとっとと入れたらいいよ。
同じタイムゾーンのユーザーが増えれば、それだけ稼ぎも楽になるだろうから。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:06:03.91 ID:WWHrN/fH0
2.0スパイウェア入りじゃねえか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:34:18.14 ID:dmVm/RSD0
CBHのプラグイン、鯖が不調だとMiponyごと落ちるんだけど
これ何とかならんの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:36:40.19 ID:MgEDvEsH0
OchDownloader
新参あらわる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:11:53.68 ID:SP5BuZo60
ぐぐったら胡散臭いリンクだらけだった
人柱はよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:26:45.06 ID:MgEDvEsH0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:58:58.73 ID:3KVz8WmF0
ホストプラグインはpythonみたいだから手元で改造するには手軽かもな
ちょっとホスト数少ないのはまだいいがプレミア未対応はダメだろ
本体にアカウント管理がないとプラグインも書けないし
今後利用者が増えたとして今のところ遅そうな更新とあわせて改善されていくかどうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:38:58.05 ID:hk8vfqCK0
アカ登録できるでしょ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:59:29.06 ID:q4gr+jbr0
これ使ったらプレIDとパスが開発元に流れたりしない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:15:10.71 ID:3KVz8WmF0
>>934
ああすまん実行する気なかったからrepoのコード斜め読みで勘違いした
でもホストプラグインはどれも匿名ダウンロードしか実装されてないから
アカウントダウンロードでの使い方はわからんままだな
一つでもサンプルあれば書けるだろうけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:55:56.19 ID:sKRQxNnn0
割プレ厨>FRD>>>情弱の壁>>>JD2>JD>>>低スペックPCの壁>>>MiPony(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:33:04.92 ID:P3s0FKp20
>>937
そんなに落として何処へ行く

みぽで十分だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:05:22.97 ID:5Mqa4VtY0
自称情強の俺カコイイ
って言いたいんだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:01:16.64 ID:14aebUhu0
Captcha Brotherhoodをダウンロード中に起動しているMiPonyを終了しろと言われ終了
無事インストールできたので起動したらJDをインストールしろと言われお手上げ
英語力の無い私にこれは無理だった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:18:11.27 ID:mp7h41I/0
あぷろだ管理人>>割サイトに寄生するアプリケーション開発者>>Premium Link Generator>>割プレ厨>FRD>>>情弱の壁>>>JD2>JD>>>低スペックPCの壁>>>MiPony(笑)

captchatraderの変わり
ttp://www.deathbycaptcha.com/
ttp://antigate.com/

プラグインの人柱よろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:22:23.57 ID:YX8WttxJ0
オラ糞開発者ulto→ulnet対応はよせぇよ
まじで完全に使えないソフトに成り下がったな
一時期はFRDやJD捨ててまで常駐させるほど優秀だったのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:57:04.18 ID:mayw4eKT0
は?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:01:46.88 ID:emOsdHL00
ふ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:52:22.82 ID:0jCpH7Pb0
サイトのきもいババアの写真やめれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:21:39.82 ID:jLDb9nPj0
リンクをクリップボードにコピーした後、「貼付テキストから検出」ボタンでいけるだろ・・・。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:45:22.12 ID:3USPJ/eH0
>>942
馬鹿かお前は?普通に落とせるだろ
きちんと試してから書け、ド低脳


と、キチガイにマジレスしてみる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:08:07.33 ID:gR6PraVA0
>>947
なにイライラしてるんだよww





て思ったら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:21:07.54 ID:pdUam2Zp0
>>942
がバカだったってオチだもんなあ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:18:51.06 ID:ohC4IbLP0
リンク張れても待機ループしてダウソ失敗するなら
ウイルス対策ソフトが邪魔してんじゃねーの
chromeじゃmipoは有害サイト認定でブロックされてたし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:05:30.90 ID:vw3F77xt0
で、またul.toが仕様変更でついさっきから落とせなくなったと…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:21:19.04 ID:VjYX9TiW0
>>951
またキャプチャ必要になってんな・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:31:55.66 ID:ugl8X51/0
>>951
やっぱりそうだったか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:23:37.85 ID:37f8aj+w0
JDでも落とせないね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:02:22.51 ID:3SWzONFG0
また対応するの1月近く待たされるのかな
そうすると多数の人には殆ど意味が無くなる時期なんだが…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:53:58.97 ID:LbX/3thu0
depoにもちゃんと対応してないし
まじで完全に使えないソフトに成り下がったな
一時期はFRDやJD捨ててまで常駐させるほど優秀だったのに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:08:00.00 ID:ugl8X51/0
は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:55:27.31 ID:wSyq4Nhn0
ひ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:08:15.11 ID:WkoVZdg40
ふっ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:53:24.43 ID:sa+lAWNF0
対応が遅いのは前からで
ただ単にロダ側がバカみたいに仕様変更しまくってるだけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:09:00.32 ID:8cEBBU2G0
現在それについていけなくなったということが致命的なわけで
JD2は毎日更新してるがんばりよう
やってやれないことはない証明にもなってるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:29:01.88 ID:H4+WswYh0
>やってやれないことはない証明にもなってるし

異なる生活環境・サイクル・考え方をする別の人間が別のソフトを作ってるのに、一体何の証明だよw
どっちも一人でやってるかは知らんがな。

まぁとりあえず使えないと思うなら頑張ってるJD2なり他使えばいいんじゃね?
俺もそうしてるし、どれか一つに絞ろうとしなきゃいけない理由が俺には特に無いしな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:03:59.25 ID:CV/YSJ3a0
>>960
前からじゃないぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:11:32.55 ID:nHt79nAP0
turbobitって日本ip弾いてる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:12:47.16 ID:KtYAj+ha0
これってMACじゃ使えない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:25:14.86 ID:NUUIbyTs0
アドレス?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:57:15.57 ID:moFcDM450
マクドナルドのことじゃね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:03:23.99 ID:9LpimUgB0
マクドって言えや
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:16:56.51 ID:aF/Nu5Qz0
マッキントッシュドナルドだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:42:29.39 ID:niGAER060
DB更新来たがUploadedは相変わらず落とせんな…
環境によっては落とせている人もいるのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:04:26.32 ID:dpw9o/4W0
更新したのに対応してないとかwwww
まじで完全に使えないソフトに成り下がったな
一時期はFRDやJD捨ててまで常駐させるほど優秀だったのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:52:34.65 ID:xxew0SEh0
は?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:58:47.41 ID:9Xk5ByBc0
は?w、だよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:36:03.37 ID:qmb5wOJG0
だからといってServer errorとかいわれても…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:38:53.47 ID:NF3/EYyC0
マッキントッシュドナルドだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:45:28.49 ID:2FTXiWp60
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:06:51.66 ID:07v342Zk0
pc新調したんだけど何故かRAR解凍がダウンロードフォルダに展開されないんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 17:33:18.57 ID:YwiNfwWt0
教えてください

・ブラウザからリンク取る
・Mionyは「リンクを追加」にリンクが入る
ココまではいいんだけど、Miponyやブラウザの再起動時等に
どっちを先に起動させるかに関わらずブラウザが前回開いていたタブを

ナビゲーションは取り消されました(タブのタイトル)
mipony://http://○上記のリンク先○html(書き換えられたタブのURL)

という感じで上書きされて戻す事も出来なくなる。
そしてMiponyにも上記のリンクが再度乗っかるんだけど、何か設定を間違えてるのか
変なものインスコしちゃったのか、原因判る人いません?
1ヶ月くらい前から悩まされてるんだけど解明できないのでお伺いします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:14:27.12 ID:sdSDx1j70
監視
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:26:59.16 ID:ymgiXGJ80
ブラウザがクリップボード監視しててバグるってことか?
なんか変なアドオン入れたとかじゃね
ブラウザを変えてその症状がでるか確かめてみた?
火狐やcromeなら一回完全にアンスコして再インスコしたらどうよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:45:10.23 ID:qkGEWkRo0
ま、取りあえずMiponyの監視外してみようや
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:21:44.10 ID:hemi1+dK0
>>977
フォルダ名に日本語とか使ってると違うフォルダに解凍されてることがある
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:50:05.47 ID:Od8CZauq0
>>982
いやそんなんじゃないなあ
RARファイルはちゃんと指定フォルダに行くが解凍だけなんて言うのミポの保存フォルダに全部解凍されちゃう。
設定はちゃんとなってるんだけどなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:09:40.90 ID:Ar/cJptH0
ついにcaptcha片方の意味わからん文字だけじゃあ通らなくなりやがった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:16:58.11 ID:kvcXhiSt0
>>984
それでか・・・両方打ち込む発想は無かったわ(感謝)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:26:53.10 ID:cv8+Oag+0
わしゃいままでずっと両方打ち込んどったよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:10:15.47 ID:IWEC0SxP0
>>979
>>981
Miponyの監視は外してるのでリンク入れるときは右クリックの
Miponyでダウンロード
で行っているのだけど同じ事かな?
常に症状が出るわけじゃないのが逆に困るんだよね。再現性が曖昧

>>980
ブラウザはスレイプニル3。アドオン(Sleopnirではプラグイン)はロボフォームしか使ってないけど
気付かずに変なのはいっちゃったんかなあ
IEでも様子見てみる。スレイプニルも入れ直してみる

お三方、ありがとう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:38:33.95 ID:DXFLrN270
最近ダウンロード出来んなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:21:01.19 ID:7zeSys2a0
だってさMiPonyもオワコンじゃん
web割れも終焉に近づいてるんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:59:19.26 ID:DnJ/m83a0
このレスじゃ忙しくてネットやってる暇がないというふうにしか見えんのだが
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
使いこなせてないのをばらさなくてもw