JDownloader 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
[JDownloader] 公式サイト
ttp://www.jdownloader.org/home/index
過去スレやFAQなど
JDownloader @ Wiki
ttp://www1.atwiki.jp/jdownloader/

落ちない時はまずブラウザで試せ。プラグインのアップデートはしたか?
話はそれからだ。

※次スレは>>970が立てる事 立てられなければレス番を指定

各ろだの話題は↓で
海外アップローダー総合★43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1332898843/

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ192
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1329361097/

前スレ
JDownloader 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328453371/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:30:56.51 ID:DsU3ClFY0
Q:最初にClick'nLoadのインスコ勧められたけど、これなに?
A:ブラウザで.dlcなどのコンテナファイルやjd://、jdlist://のリンクURLをクリックすると自動でJDownloder立ち上げ・コンテナ展開をしてくれるもの。

Q:クリップボードの監視がウザいんだけど・・・
A:[設定]→[インターフェイス]の[Linkgrabber Clipboard observer]のチェックをオフに

Q:よく起動時の画面で固まるんだけど・・・
A:[設定]→[インターフェイス]の[Show splash screen on program startup]のチェックをオフに

Q:勝手に結合や、解凍されて困ってる
A:[設定]→[アドオン]の[JD-Unrar]、[JD-HJMerge]のチェックをオフに

Q:アドオンのJD-Chatって何よ?
A:ただのチャット。開発者なんかとも連絡取れるらしい。

Q:これレジストリ弄ってるの?アンインスコしたいんだけど、プログラムの追加と削除に載ってないし・・・
A:Click'nLoadのインスコした場合弄ってる。レジストリ削除したいのなら、[tools]フォルダの中にあるuninstall.regを実行。でも、まだ人柱報告無し。怖いのなら止めといた方が良し。

Q:日本語化ってどうするの?
A:Settings→User Interface→Look(ルック)→Language(使用言語)→basa Jawa(ジャワ語。これで日本語化できる。JD開発者が日本語と勘違いしてからそのまま)。

Q:文字化け直すのってどうするのよ?
A:Settings→User Interface→Look(ルック)→Style(スタイル再起動後に適用)→Windows Style
Tips:文字化けなどを直すと動作若干JDownloaderの動作がスピードアップします(ダウンロードのスピードではありません)

Q:JD起動時に固まるトラブルの回避したいんだけどどうすりゃいいのさ?
A:Settings→User Interface→Feel(フィール)→Show splash screen on program startup(起動時にスプラッシュ画面を表示。現在のバージョンでは他の表記かも)のチェックを外す。

Q:JDが常に手前に表示されるのを解除したい
A:左下の虫眼鏡?/電球?アイコンをクリック→いいえ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:46:19.82 ID:xJW366pg0
ryushareのプラグインまだかなー?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:50:46.37 ID:rJqoB4ZW0
rapidgaterも今ダメだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:05:30.26 ID:rJqoB4ZW0
あ、復活した
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:13:14.76 ID:av7dYVv50
前回のアップデートでおかしくなりまくってんだけど
どうなってんの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:37:36.79 ID:Xdj8kYAs0
ryushareって何で切断しまくりなの?
ファイル一つも落とせないんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:11:01.69 ID:ckGIS6W60
うちも前回アップデートからこっち2コアのうち一個が常に90%行ってる感じなんだけどコレはいったい何なんだ。

やはり不用意にアップデートするんじゃねぇってことか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:54:12.33 ID:QQamredC0
いきなり1つしか落とせなくなったんだけど、なんで?プレミア切れとかじゃないのに。
ちなみにBSです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:10:50.66 ID:GXaeCaT5O
環境設定(Settings)→プレミアムでBSのプレミアムにチェック入ってる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:13:03.62 ID:QQamredC0
>>10
チェックは入ってるんですが、もしや・・・と思い一旦外してまた入れ直したら直りました!

・・・一体何が原因だったんだ・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:23:21.76 ID:rJqoB4ZW0
raidgatorまた繋がらねえ・・・なんなんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:46:39.80 ID:ukc1Y3n+0
>>12
仕様
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:28:58.42 ID:bIEi68270
最近どのロダ使っても「接続を見失いました」ってなるんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:33:31.27 ID:X3MFjR+o0
>>14
昨日だけなぜか酷かった
今日はまったく大丈夫だけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:28:46.79 ID:6byxT3ph0
キャプトレってアップデートで使えなくなったの?
antiREも使えないようだし皆手打ちでやってんのけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:47:29.65 ID:D6kPiuML0
ウチはピチピチの女子大生をバイトで雇って打たせてる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:15:52.44 ID:sMs7wy8H0
ウチはピチピチの女子○生をバイトで雇って打たせてる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:42:09.36 ID:1oueBSx90
ウチはピチピチの女子○生に只でしゃぶるらせてる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:04:45.98 ID:1x5cHrfI0
ryushareってどうやったらまともに全部落とせるんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:07:03.49 ID:0h1yTgD00
ばかみたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:01:11.55 ID:RFSk4cKl0
MPAA Targets Fileserve, MediaFire, Wupload, Putlocker and Depositfiles

CNET reports that the Paramount Pictures produced a list of five “rogue” file-hosters,
presented in a fancy graphic where Megaupload is crossed out.
The prime targets on this shutdown list are Fileserve, MediaFire, Wupload, Putlocker and Depositfiles.

http://torrentfreak.com/images/down-cyberlockers.jpg
http://torrentfreak.com/mpaa-targets-fileserve-mediafire-wupload-putlocker-and-depositfiles-120331/

ふぁいさ死んだ今、次のターゲットはMediaFire, Wupload, Putlocker and Depositfilesか。お前ら今のうちに
これらの鯖のポエム落としとけよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 03:37:49.67 ID:crluzdRF0
まったく余計なことをしてくれる
javは関係ないだろと言いたいわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 04:56:27.52 ID:0qtBfCAS0
酷いな
俺たちが何したっていうんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:04:32.28 ID:S4g1dLFA0
巡回にそれらのサイトが無いので今の所対岸だな、気にはしてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:10:51.37 ID:ar2PlXVv0
MFはその声明に対してムカついてるみたいだなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:20:08.40 ID:BgzH1e/E0
MFとばっちりすぎワロタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:20:59.14 ID:117CRwEX0
おれさまもムカついてますw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:24:29.93 ID:TX2DSr6W0
wupload終了のお知らせ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:38:10.42 ID:BTLpO4MF0
ファイさ完全脂肪?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:03:29.75 ID:XDJn9YmN0
>>7
竜はmax接続しぼってやると暴走しないっぽい
おれの場合はとりあえず数値4にしたところでほぼ安定した
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:26:50.69 ID:0OZmqsno0
wuploadどうした
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:38:20.19 ID:BzV5NCkF0
Depositfilesは海外のポエム落とすのにたまーにつかってるわ。こまめに落とさないとだめか・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:22:02.60 ID:QEQ26rWg0
WUも洒落禁止か。ul.toも繋がらなくなって焦ったがこっちはただのメンテみたいだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:47:11.34 ID:S6rODZOK0
ダウソ板のスレが落ちたんで新スレ
海外アップローダー総合★44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1333414217/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:00:52.47 ID:xwlk37320
完走か落ちたのかの見分けすら付けられないのか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:44:23.14 ID:92JtkVru0
無理せず自分の技量にあったものをお使い下され
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:03:03.37 ID:oXLXHWND0
uploaded新規キックで半死になったのか・・南無三
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:00:37.44 ID:z/SF76SM0
Turbobit.net is blocking JDownloader
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:26:24.33 ID:cZXI0S2L0
>>39
またかよ

いたちごっこだなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:08:28.60 ID:B5CwhIhP0
何か最近DLすると勝手に以前作成したフォルダーを勝手に再作成して
其処にDLするようになったんだけど、同じ経験した人 or 対処法ご存じの方いますか?

2週間程前に複数のDLファイルに対してデフォのDL先フォルダ内に
子フォルダを作成して其処にまとめてDLした。その後そのフォルダは
削除して置いたんだが、なぜか作成も指定もしていないのに、たまーに
そのフォルダが勝手に作成されてて其処にDL完了ファイルがある。

再現の規則はまだつかめてないけど、デフォ先に複数DLしてるとちゃんと
デフォ先に完了ファイルがあるのもあれば、その復活フォルダにあるのも
あり不規則。それ以降にもデフォ配下にまとめフォルダは何回か作成しているが
なぜか2週間程前に1度作っただけのフォルダが復活する。

大きな実害はないけど、気味悪くって。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:11:31.43 ID:ACjZszBk0
Java7だと動作しないようだ。
上位互換だと思っていたけど。

FreeRapidも起動しなかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:12:04.73 ID:62GCXRCz0
rapidgatorがPluginErrorになりやがる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:36:47.16 ID:f6fId83RP
>>42
え?俺のところ7u3で動いてるけど
OSインスコしなおしで6は入れないで7のみ

前にJavaRaでJavaアンインスコした時に同じような
事になったことはあるけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:37:42.40 ID:JQmVBcqp0
前はレジューム出来てたのに
最近はどこもレジュームしてくれなくなった
落としなおしは不便だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:49:22.09 ID:v2csBeMJ0
2sharedはしてくれますやん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:27:07.88 ID:a/XCb3wr0
FileFactoryのフォルダ読んでくれない不便
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:14:50.09 ID:BpWe6D9/0
ryushareまともに読んでくれないぞ
更新まだか?
毎回・・・・・・・・・・-------------
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:57:43.65 ID:z7pGA11bP
ded.to ★
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:34:52.07 ID:+cH2N2mY0
>>48
何度かエラー吐いた後はだいたいきっちり繋がるが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:29:56.92 ID:jm9uTZ470
TurbobitとrapidgatorがJDから落とせないのはかなりうっとうしいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:32:41.37 ID:MYyoRdoU0
アップデートが長期間来ないのは
なにかロダの問題と関係あるのだろうか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:51:51.82 ID:OF2OCG9v0
JDownloader has been targeted in the next MPAA's hit list.
As our answer for this action,
all traffic from JDownloader will be blocked from now.
Please use web brouser or other programs.
Thank you.
だとさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:48:45.63 ID:tYgkfFSo0
fileserve.comもプラグインがダメに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:54:54.21 ID:tYgkfFSo0
オワッター
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:23:22.55 ID:8Eq+IjGe0
FTPでAVトレードの時代かな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:04:05.52 ID:vHY9JD0L0
フリー垢に偽装1M分割の時代に戻る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:43:34.57 ID:/C0bmAr+0
JDはもうストリーミングDLくらいか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:59:13.33 ID:AHdAAFT10
というか 俺が落としてる環境で
Turbobitとrapidgatorも落とせてるし
JDで自動DLできてないロダってないんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:33:34.75 ID:8yZWEXd00
ファイル整理代行誰かしてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:40:51.64 ID:2YOaprp80
>>53
日本語でおk
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:49:18.77 ID:c2CAEoSC0
rapidgator、何度やってもプラグインエラーで落とせない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:50:55.35 ID:WJ11TpHp0
JDownloaderは、次のMPAAのヒットリスト内のターゲットにされたんだわさ
なので我々の答えとして、JDownloaderからのすべてのトラフィックは今後ブロックされるだろうね
ウェブブラウザか他のプログラムを使用してちょうだいね
さようなら、いままでありがとね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:55:48.12 ID:vznuoy1q0
mipony大勝利って事でいいですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:58:07.24 ID:zff/++ho0
Miponyに移行するか…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:08:50.92 ID:ms9tADpi0

UPDATE : hoster → RapidGatorNet
UPDATE : hoster → TurboBitNet

使えるかどうかは知らんがアップデートが来ている
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:11:10.17 ID:zff/++ho0
うpだてキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:14:09.09 ID:OGwO92Ed0
>>53
MiPonyの時代が来ましたね

【ダウンローダー】MiPony PART00004【炉・割】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323686147/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:16:03.32 ID:KIFaRX2c0
                      _,∠ニー'ヽ_             (   >>53
                       /{ r_, -'‐' ー-、           (    信  信 余
                        ヽ冫´  /_ jヽ     , -─ '     じ   じ は
                        l    / ,.へ、,`ヽl    l        た  ぬ
                      {    | {{汀T} f<!     ー 、     く
                      |     |〃i'_,」 |       |     な
                     ノ    | u/ ー-} ,!         ー‐ァ   い
                  _r'{  \  | L___//         ゝ--、     _,r─‐'´
               ___/  ゝゝ  丶ヽ ー-‐,/             ー‐ァr‐'´
             , -'´           ``‐ヽ7、             -='ノ
            /    丶             ノ\
          /         \              j ヽ
         /!         __        /__ヽ
       / r  _,. -,r彳f´ ̄      ̄ヽー─-┬‐┬'7ヽ`ヽ
      /    ̄ ,r',r'   、|   ,. ──‐‐r、;:;:;:;:j;:;:;:;j l  \j
    /    //     ヽj  / ''ー──{ l;:;:;:/;:;:;:/ j/  \
   /    //       l /   ,,ー─‐l'、:;/;:;:;:/ /       \
 /  / ,イ           l/     ー─‐lノ;/;:;:;:/ /        \
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:16:42.10 ID:KIFaRX2c0
      (          ri       ri_      ri              Z
  r──'        r‐-‐' `> <二  二ヽ iー‐' L__              `ー、
 ノ          ー‐ァ  「     / ,! !     ̄フ j ̄   、 」L__     て ̄ ̄`ー'
と_            /r'l !     ゝ'l |    〃l ,!     〃!l ̄ o.。   (
 /丿 ̄ヽ-、       〃 .ヽj      `       レ     ,lj    ゚、-‐'
       j                               r--‐'
     /r─-、r─‐-'⌒ー'⌒ー'⌒!   r‐、_   r'⌒ゝ-'ヽ_三
     7ノ               ヽノ ̄    ヽ (
                             〉ノ

                    _  -───- 、
                r'´ ̄             `ヽ
               /`   ‐-              lヽ
               r=‐-、`丶            l ヽ
              /    ヽ   _           l ',
             /      lrミ  、 ー--        ヽ、_
            l  、___/r‐l 、  \           `  ̄`ヽ、
            `ー──{ l;:;:|  l   ``ヽー-、_    ヽ         二ヽ
                 ``ーlヽ、 !    _ -‐- 、  _, ─…─--‐'´
                    ゝ-'─‐'´\>、   ̄
                           ´
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:16:42.65 ID:oWqTkFYt0
ブラウザでダウンロードできるんならブロックなんかできるわけがない
よりブラウザ操作そっくりになるようにプラグインを作り込めばいいだけだから

そういうモチベーションを維持できるか、人材がいるかどうかが問題
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:19:39.99 ID:W9XacLtF0
MiPonyはいちいちDLしないとupだてできないからだるい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:40:08.23 ID:WuKwI0810
MPAAがメガ潰れたのを機に調子乗りまくってるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:49:42.29 ID:c2CAEoSC0
rapidgator、Mponyでも落とせんぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:56:40.11 ID:SrXW+435O
Myponyは速度制限普通に引っ掛かるからコレに移行したけど、
コレも最近はほとんど引っ掛かって速度に大差ないし、そんなに使い勝手の差無くなったのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:05:01.77 ID:0kX19SvV0
MiPonyは情弱しか使わないだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:14:27.96 ID:vSvD8rGs0
Mponyの方が使いやすくて認証もどっこいどっこいなら
これを使う意義もさしてないがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:26:09.33 ID:aIP4n34A0
IP変えで問題でなければな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:26:13.12 ID:3AzZF2ZM0
Mpony推奨してる馬鹿いるけど
ソフト側で連続DLできないようしてる時点で使う価値無し
鯖側の連続DL制限 IP自動切り替え機能もない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:27:52.00 ID:0X0wq4v+0
サイト観覧機能がうざい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:52:56.01 ID:0EyIi1mo0
>>79
随分詳しいんですねw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:51:29.15 ID:LsP6MDop0
>>81
色々試してJDに落ち着いたんだろ。
別に詳しくてもおかしくない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:53:13.25 ID:m7ggJXkw0
Irvine Mpony JDと渡り歩いてきたから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:12:55.31 ID:c85ZZStA0
ついにJDも終わりか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:54:47.12 ID:hzLEoWsk0
104個のうpだてキタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:25:18.15 ID:EThvila40
間違ったことは正されない一人芝居
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:54:08.17 ID:8XqRms8F0
>>70
                    _  -───- 、
                r'´ ̄             `ヽ
               /`   ‐-              lヽ
               r=‐-、`丶            l ヽ
              /    ヽ   _           l ',
             /      lrミ  、 ー--        ヽ、_
            l  、___/r‐l 、  \           `  ̄`ヽ、
            `ー──{ l;:;:|  l   ``ヽー-、_    ヽ         二ヽ
                 ``ーlヽ、 !    _ -‐- 、  _, ─…─--‐'´
                    ゝ-'─‐'´\>、   ̄
                           ´
       ___     ___、―‐ァ________ _______
       /   /_   /   { ・ }     /   / /    /    /
    / ̄     ̄/   /    `ーイ___//__/  /ニ7  /ニ7  /
    /       /__  ̄ ̄/  /     /  __/ニ7__/ニ7__/_
   ニ7  /ニr′ 'ー―ァ /  /_  _/   /  /  =つばさ=  /
  /       /    /  /  / /  /    /  //  ==   ==  /
  /       /  _  __/_/ _/__/  /___/  //==   ==   ==ァ
 /_    _//  ノ ヽ      ヽ    / ヽ     //==   ==   ==ァ
   /  /  /  /  ̄ /    //   /   /    //_    _   _/
   /  /  /  /   /   //   /   /   / _/  / ヽ  ヽ、
    ̄ ̄    ̄     ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:45:04.29 ID:2OtiRgAN0
share-onlineがおかしなことになってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:04:06.87 ID:QwGPGh+a0
ブラウザでも落とせなくなってるな・・・ああああああああああああああああああああああああ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:29:47.88 ID:bRdbzAZq0
FiLEFACTORYやFiLEDUCTから落とせないし
使い物にならん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:10:13.34 ID:hgKb3+Dl0
レジューム効かないのはつらすぎる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:13:21.02 ID:T0HaMbre0
ustreamってダウンロードできる?
やろうとしてもオフラインになる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:07:30.63 ID:6B/06gsY0
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:16:21.98 ID:SV/NcW5E0
ウpでたきてるじゃん
まだまだおわらにょってことかいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:58:45.04 ID:gikz02NU0
2sharedだけど、接続中のままでDLしないファイルがあるのは、俺だけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:34:28.93 ID:yHSYUVCM0
>>95
2割ぐらいは接続中のままピクリともしねえよ
ブラウザでも落とせないしね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:21:47.33 ID:gikz02NU0
レスサンクスです
やはりそうでしたか、ウンともスンともいわないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:11:23.42 ID:7seK8nei0
誰かCaptchatrader使えるか試してみてくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:19:57.79 ID:x4lBzUGO0
自分でやれよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:27:15.44 ID:5/UuFmnY0
その通りだな、自分でやれと言いたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:41:36.81 ID:M2rDwY720
使えたら報告しろよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:45:17.15 ID:qr2AP6F70
JDownloaderSetup 25.0mb
WebInstaller 79.5kb

公式からダウンロードしたんですが、
インストールするにはどっちを実行すればいいのでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:53:41.78 ID:47tSEDxA0
>>99へ戻る
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:00:17.87 ID:KXqzMQrU0
>>102
同じ物。
25mbのものはインストーラ本体に全てのファイルがあり、
Webインストーラはその名の通りインストールするファイルをウェブ上からダウンロードしながらインストール作業を行う。

どっちかというとWebインストーラの方が新しいファイルになってる可能性が高いが
インストール後の更新作業で最新にできるのでどっちみち同じ事。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:04:09.00 ID:qr2AP6F70
>>104
ありがとうございます
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:38:45.86 ID:qr2AP6F70
再度質問で申し訳ないが
インストールしたらfunmoodsとかいうのが一緒にインストールされたんですが
これはアンインストールしても大丈夫でしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:46:34.85 ID:3Sv3d5Gs0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:50:38.15 ID:FY1MKRSg0
消してみれば分かる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:29:54.06 ID:cB0Bf6s20
7時間落としてたのにOSが勝手に再起動
レジュームできないから最初からまた落としなおし・・・
レジュームできないところは地獄だな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 03:56:01.19 ID:KXqzMQrU0
>>109
ダウン用のボロPC用意して、OSの自動更新全て切っとくんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:49:16.59 ID:GoQs4eqn0
勝手に再起動っていうかそれお前の設定だからw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 05:10:33.42 ID:cB0Bf6s20
設定というよりドライバ関係だろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:16:34.19 ID:A1Lv/xKR0
今日jdownloaderインスコしたんだけどほとんどのuploderが画像認証求められる&待ち時間
があるどうすればいいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:26:41.43 ID:nmYNW3aG0
まず服を
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:12:32.32 ID:E9NTmWQ+0
たたみます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:56:20.23 ID:A1Lv/xKR0
マジで教えろよキレるぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:57:33.25 ID:ZKyhMZrb0
そして着ます
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:58:10.91 ID:fTTyElnC0
お風呂のドアを開けます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:02:50.55 ID:Jm37A7zQ0
いやここは俺がキレるわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:11:23.05 ID:id8yzvGY0
じゃ俺も俺も
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:14:32.65 ID:nmYNW3aG0
じゃ俺4番でピッチャーな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:20:40.39 ID:FY1MKRSg0
ピッチャー交代のお知らせをします
>>121に代わりまして>>123
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:49:01.74 ID:nmYNW3aG0
まかせろーバリバリ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:58:07.45 ID:Jm37A7zQ0
譲れよwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:08:57.86 ID:70XWXzuc0
どうぞどうぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:27:34.54 ID:GoQs4eqn0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりテニスしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:36:38.09 ID:EYfUs/pu0
>>113
お前はjdownloaderがどんなソフトだと思って導入したの?
勝手に期待されて勝手に不満もたれるjdownloaderの身になって考えてみたことあるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:59:26.88 ID:5pFIv5dL0
jdownloaderをインスコしたおかげで仕事は順調、女性にもモテまくりで幸せです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:15:11.04 ID:IVxz15NP0
やっぱりレジュームが効くところはいいわぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:37:32.69 ID:6QDgHQK80
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:24:34.22 ID:nni6EY5U0
というかレジュームないとこってどこよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:25:35.53 ID:jhOyBIr/0
あの角を左です
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:33:43.17 ID:2CJ9dmtY0
>>126
絵は野球でテニスですか?
テニスじゃなくペニスの方が・・・・・・・・・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:44:37.42 ID:qxJBMGI/0
BitShareとRapidShareはレジュームないぞ
letitbitとかgatorとかもなかった気がする
ぷちぷち切れて俺までキレたから最近は知らんが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:47:42.44 ID:2CJ9dmtY0
>>131
share-onlineとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:11:58.76 ID:BoYHM1i40
oronも最初からやり直しだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:58:14.39 ID:kE5a7eKD0
4savefileっていうサイトのプレ垢登録ってできないんですが、対応していないってことですか?

SettinngsタブのHoster&Premiumにはリストがあるんですがaction.premiumview.addaccのリストには
入っていません

138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:00:44.26 ID:NXetfnjk0
bsおわた?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:05:27.53 ID:vSMiCe8d0
さっき落ちてたっぽいけど、今は繋がる>bs
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:29:38.34 ID:fCS+0ncR0
BSはレジューム効くだろ。ただ最近はエラーで502返してきたりRSのように速度規制してるのかよ
ってぐらい30kキープで落ちてくる事が多々ある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:27:42.33 ID:Sz7gkGpDO
BSフリーは初速出ても時間差でキャプチャ経由30kってトラップが多すぎる
放置出来ないわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:26:16.36 ID:AwacUJWI0
JD弾かれまくってて辛いんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:25:05.09 ID:vGztFCyg0
BitShare同時ダウンロード数が5個から3個になってるんだけど俺だけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:49:05.10 ID:75kZxA1i0
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:41:03.53 ID:qhI2JbOY0
Rapidgator
DLの途中で止まるクソ鯖使ってるくせに
再試行だけでDaily limitとかマジふざくんなゴルァ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:34:53.22 ID:6yvc3j+z0
Rapidgatorってリキャプチャのトライ回数までDaily limitあるし
待ちがウザいから放置して10分後に打ち込んだら
reCaptcha Expiredとか出るし
こことターボビッチは糞だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:08:12.02 ID:O9yquxxw0
鰐はブラウザ推奨
JDはリンク保管所として使うだけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:38:30.27 ID:1Bdf4Eex0
ryushareはJDで落とせないのかよ
仮想OSでブラウザで落としたらあっさり落とせたわ
JD使えねえな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:47:05.66 ID:sdn7V66E0
まあどっちが使えねえかってのはあるけどなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:10:33.76 ID:oPYT7edw0
以前まではアンチリキャプチャが通る通らないとかでガタガタ言ってたけど
今やソフト自体よりも鯖の大元が大変なことになってるからな
思い返せばあんときゃ平和だったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:12:21.96 ID:BnxprfI40
ソードマスターヤマトのAAが貼られまくってたのもなんか遠い昔のように感じる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:57:41.80 ID:a8Wu0GdS0
>>148
ついさっきまで調子よく落とせてたのに、接続OK: Hoster problem?ってなるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:36:47.03 ID:7a7EmJlq0
ターボはJDから落とそうとすると弾くくせにブラウザから落とすようにしても
JDにターボのリンクが有効になったままのがあると一昔前のブラクラみたいに認証ウィンドウが襲ってくるw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:20:45.37 ID:PE/+0vqq0
>>148
JDで余裕ですが何か
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:36:46.60 ID:GqOMd7w/0
fileservingがアカウント追加にないけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:07:46.09 ID:UxUzOgw90
>>154
捏造乙
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:31:38.84 ID:rjenlq8Z0
今はJDで普通に落とせてるよ>ryushare
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:52:23.31 ID:S9nURIy90
rapidgatorと勘違いしてるんちゃう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:40:22.25 ID:6hT1oAxv0
>>158
せやな>>157はきっと勘違いしているんだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:02:10.92 ID:qYpvxOYU0
>>157
ホントおまえはつまらねえな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:26:12.78 ID:GqOMd7w/0
fileservingがアカウント追加にないけどどこにあんの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:33:36.10 ID:p19eUm5k0
お前の心の中さ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:33:59.68 ID:GqOMd7w/0
イヤーン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:35:31.23 ID:3WfMqVu7P
>>162
ホントおまえはつまらねえな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:35:58.81 ID:p19eUm5k0
わざわざp2で言わなくてもよくね・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:39:05.54 ID:HqAgqTZi0
とりあえずリストを最後まで見ることオススメする
167154:2012/04/09(月) 17:14:39.79 ID:PE/+0vqq0
>>156
今はどうか知らんが、
昨夜っつーか日付の変わる頃からJDにryuのDLつっこんで寝たら
朝起きた時にはきっちり完了してたんだよ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:20:14.12 ID:p19eUm5k0
良かったな!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:13:45.09 ID:RIOae7D50
shareflareのプレってJDでどうやって使うの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:05:46.32 ID:7DNHHOjj0

ul.toのextended trafficって、JDでそのまま使えます?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:24:35.70 ID:iPcNUOmk0

ネットの画像とかもJDでそのまま使えます?

音声だけ落とす時はJDでどうやって使うの?

俺今日ご飯食べた?

はなくそって何で塩味なの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:05:34.15 ID:SkgSDi0z0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:09:03.77 ID:TgqOYH360
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:37:51.84 ID:/Efuw0uP0
鼻糞の旨さを知らない奴多すぎだよなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:42:09.90 ID:P16KTyrO0
>>174
マナーとして敢えて言わないだけ
みんな普通に食ってる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:38:08.00 ID:P8UF8aYT0
鼻くそなんてくわねーよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:42:46.82 ID:scnG5rEG0
JD使えねー
弾かれとる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 05:43:24.35 ID:2nLXF9O50
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:34:50.23 ID:cRnFy3/m0
>>53って、どこが出所?
ぐぐってもこのスレしか見つからないんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:23:55.71 ID:OR5Sd6iP0
>>174
しょっぱくてマズいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:39:32.44 ID:SG4F05O+0
>>180
おまえ納豆嫌いだろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:51:37.40 ID:kf/IyCZUP
いきなり、サイズでかいからリジュームできねーから残念とか言われるようになったんだが、なんぞこれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:13:26.54 ID:kzePvI/x0
右クリのforce downloadって何
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:52:16.98 ID:3ANUAZjU0
>>181
おまえウンコ好きだろ??
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:25:38.89 ID:Bvq2aM690
>>184
うんこと鼻糞は全くの別物だから残念w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:38:34.35 ID:/8OZJ2HW0
小学生みたいな会話何時まで続けるんだよハゲ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:44:41.72 ID:XW7T88h60
苔の生すまで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:52:28.72 ID:2nLXF9O50
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:08:42.26 ID:ihRZGX8d0
初回起動時の立ち上げの遅さはどうにかならんものか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:14:31.38 ID:5GQveC6F0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:49:49.96 ID:kf/IyCZUP
>>189
リストがパンパンなんですね、わかります。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:19:15.73 ID:0HvjIjFf0
ヒューっ、いいのかいそんなにパンパンにしちゃって
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:46:17.96 ID:iImIMPAQ0
寒い時代になったね・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:39:44.38 ID:kf/IyCZUP
あー、また IO:Result too large が出たー。
これの回避ってどこか設定であるますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:07:59.98 ID:Z30kg0KJ0
DLリストぜんぜん減ってかないワロタw

ワロタ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:39:42.41 ID:Y992FiiM0
50up
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:15:59.47 ID:ixC3rrFe0
rapidgatorはデイリーリミットが厳しいな…
3つファイルを落としただけでデイリーリミットって・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:18:06.62 ID:ixC3rrFe0
>>189
ちゃんと立ち上げるのか心配になるぐらい
立ち上がりが長くなったよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:46:44.23 ID:+JLAq9Qu0
>>197
rapidgatorって、串を変えても規制を回避できないんじゃね?
生IPを変えるしか回避できないような…

串を使ってる意味ないじゃんww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:53:17.84 ID:EToRyfKz0
は?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:04:39.92 ID:C4jraaYj0
オフライン [201]
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:20:17.46 ID:CFfy3RRU0
あー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:23:23.56 ID:CFfy3RRU0
あーWINNYの頃はホント良かった。
当時はいかに容量少なく綺麗に炊くかで職人が競ったもんだけど
何今の糞ファイル。
ゴミ満載で容量増やして汚く炊いた挙げ句にさらにゴミファイルの追加がすっかり主流になったな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:26:56.66 ID:5k4vBJUl0
連投のゴミが何言ってんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:06:19.51 ID:TOXr0oVe0
JDownloaderと関係ないことを偉そうに語っててわろた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:36:40.08 ID:lGDgdOEe0
いい加減前面固定になる不具合直せ糞製作者
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:39:50.05 ID:NtTLPNiE0
こんな所でイキッてもウザイだけだから公式で言えよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:03:01.99 ID:Qrd280dV0
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:47:45.36 ID:W6hRmJKc0
>>206 >>207
昔公式で文句書いてバンされた俺が一言言っておく

やめとけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:09:00.01 ID:23kWfYQR0
JDownloader以外に良い無料ソフトってある?

なんかこのJDownloaderって
使いにくいというか、ダウンロードしてくれないことの方が多い気がする。
まぁ俺が悪いのかも知れんけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:11:13.70 ID:Y3Vcw0ei0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:21:03.05 ID:23kWfYQR0
>>211
それ、存在は知ってたけど何故か避けてたな。
まぁとりあえず使ってみるか。トン。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:03:49.62 ID:YbbebosS0
アップデートしたらうんこターボビットさんのリンクが
ことごとくNot Foundになるようになった
馬鹿なの? ねぇ、これの製作者って馬鹿なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:05:29.23 ID:8OsyRl8f0
19updatesか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:51:32.04 ID:ROWnnT0S0
>>213
俺もアップデートしたらshare-linksの解析しなくなった
きつー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:03:13.82 ID:8NQuZL1r0
                         /⌒^ヽ
                         /     }
            ,   ´ ̄ ̄`  、 {  う  {
            / ,  -――‐- 、 \}  う  {
        // /: : : : : : : : : : : : :\j   っ  j
        / /: : : : : : : : : : : : : : : : : {   :  {
       ∨ : : : : _;厶 : : へ:/__: : ヽ  :  j
.       /: : : : : :|: /  \;/ }∧: : ノヘ._,ノ
      |;人: : : ∧{__   __ハ: : : : 人:|
           \:とう ̄ ̄    ̄ ̄とう/n ◎
       n ◎: :|:{///     ///|: :|lニ  ニ!
      lニ ニ!: :|o\___⊂ニ⊃_,/|: :|[] |_| []
     [] |_| [] :/o :|_/Y    Y\|:o|:┌―┐
       ┌─┐:/||  |ト  _/|l o|: :|:|lニ! |ヽ
      /:| lニ! |O l|  l|     |l :|: o└─┘:|
        |:└─┘| |  \  /  ハ: :\: ||: :|
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:08:48.67 ID:Ecij5Yyy0
miponyはルータ再起出来ないしjdは動かないの多いしで厳しいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:37:22.61 ID:apTqbmtB0
ul.toが最近はほとんど使われなくなったんで代わりにrapidgatorのプレ垢買ってみたんだが
まともに使えてる人っているの?
CRC不一致のゴミファイルが溜まるばっかりだわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:41:41.74 ID:bpFYoMkf0
プラグインのバックアップ取っといてダメなら前のに戻す
ってのはこのスレの常識だろ

>>215 sharelinks更新無いからアプデと関係ねえしw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:24:25.37 ID:e061g+oWP
letitbit エラー吐くようになったよね ( ´・ω・`) ブラウザでは落とせるんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:25:57.81 ID:LsnEWc/J0
鰐さんと入れ代わりでダメになっちゃったな
gatorダメだったの俺だけかもしらんけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:07:55.34 ID:6vnqlW/p0
JDで保存先フォルダをせっかく作っても
落とし終わった後に見ると、いつのまにか設定フォルダが
消えてしまっていることはたびたびあってへこむ・・・orz

みなさんもこれ経験したこと
あるかもしれないと思うんだけど・・・
設定保存先が消えるのって、なにがいけないのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 02:13:40.22 ID:e061g+oWP
だうそ前にリストを消すと、登録したときに生成したフォルダが消えるよ ( ´・ω・`) だから、リスト系のエラーなんかも影響があるのかもしれないよ
あとね ( ´・ω・`) 同じリストフォルダーに登録してある同じ名前の違うロダのリストを削除すると既に落としてある同名のファイルが消えたりしちゃうんだよ

こわいんだよ ( ´・ω・`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:08:28.07 ID:6vnqlW/p0
>>223
親切にありがとう!
こわいんだね ( ´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:44:18.25 ID:SUg3PDMR0
freakshareエラー吐くな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:15:11.95 ID:52Ldjvgg0
>>197
4鯖なんて3個落としたら2日待て→1個落としたらプレ垢買うまでもう落とさせてやんねwだぞw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:23:53.66 ID:NwRslCvM0
letitbit 16325
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:58:48.56 ID:Oep/W6LT0
アップデートするな、letitbit エラー吐く
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:36:31.28 ID:x8a9EnAQ0
エラーいこっちゃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:55:54.14 ID:Oep/W6LT0
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:01:39.02 ID:/IkHSsWO0
アップデートしてもた・・・
プラグ印エラーで落とせない・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:32:46.09 ID:ayHO4nGC0
ブラウザつこうて市ね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:43:45.37 ID:OIviTH7s0
ねーリストのdownloadが終わるたびにwindowsXPの音のボリュームが
最大にならない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:44:21.60 ID:oDFi/KdQ0
>>228
こういうのって頻繁にあるけど、
作者が気づいてすぐ直すとかしないものなのかね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:49:51.55 ID:2P6WKQ8p0
>>233
jd起動してると必ず最大になる
うざい事この上なし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:54:49.00 ID:z9iUF2sY0
>233
私家版アドオンを導入してるんじゃね?
もしそうなら、Sound Level下げときゃ、気休めくらいにはなるかもw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:08:54.82 ID:xXtq34t20
どっかに書いてなかったっけ?
JPエクステンションのプラグイン使ってると
お知らせサウンド機能の有効無効関係なしにPCのマスターボリュームが変更されるから
プラグインの設定画面でサウンドレベルを下げとけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:21:14.40 ID:YlVdBgsW0
つrぼびtもエラー吐いてね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:38:06.13 ID:kv3fqf1w0
>>234
大概は直ってるけど、直した人とリリース管理してる人が違うから
「次のアプデまで待て」っていわれる
自分でsvnから取ってくるのが最善
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:59:08.54 ID:drCbRgKT0
JDownloader起動してると高頻度でブルースクリーンになるんだけど、これは何が原因なの
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:02:40.18 ID:zpVHH7UCP
なったことないから何とも
ただFW入れてるならその辺怪しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:04:54.73 ID:drCbRgKT0
ファイアウォールは元々入ってる奴しか入れてないお
Avastと相性が悪いのかなぁ・・
ウィルス対策ソフト入れてれば元々のファイアウォールって切ってもいいんだっけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:06:31.55 ID:drCbRgKT0
ああ、それから、ブルースクリーンになって再起動した直後に、たまに「ATI Graphics Driverが正常に動作しなくなりました」
と出る時がある。これは毎回ではないんだけども。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:12:36.78 ID:zpVHH7UCP
回線開いている以上止めない方がいいよ
ていうか突然のリセットじゃなくブルスク出でるなら内容書き留めて調べたら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:18:34.90 ID:drCbRgKT0
うん そうしてみるよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:51:08.67 ID:OmW36R800
>>1
みて
JDownloader をDLしようと必死に格闘中

BABYLONというソフトばっかりでるんだけど・・・

どれおとせばいいの?

247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:17:37.63 ID:SijW9YGxP
頑張って下さい
248|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◇xohTayLADY :2012/04/13(金) 07:30:54.57 ID:sHRyO9dZ0
|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY =肉棒中毒=食糞癖=脫糞大王
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:09:11.05 ID:fvtH8ryH0
>>246
使い方が分からないものを無理に使う必要はない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:21:24.25 ID:HAVPfiW10
今のJDは初心者には使えないよ
おとなしく最強のダウンローダーIE使っとけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:34:42.47 ID:zLbP85xi0
IEは先方サーバーの負荷が高い時だと高確率でダウンロードに
失敗するからFireFoxの方が最強。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:27:33.59 ID:Ac2Thjhn0
アンチリってぜんぜん話題でなくなったけどやっぱり波線の攻略は無理だったの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:53:55.01 ID:x+SwRWrV0
はい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:21:41.78 ID:OfW8bhuB0
なんせ、相手は天下のGoogle様だからね。
・・・・腰が引けてたりするのかも。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:44:33.39 ID:ubBXsq/X0
rapidgatorでプラグインエラー(旧式)が表示される時は
JDがデスクトップ前面に張り付いて他の起動アプリの裏に行かない気がする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:03:15.48 ID:OCp32zAa0
【政治】 10月1日より、音楽や動画の違法ダウンロードが刑事罰対象に…今国会で成立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334311090/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:38:32.11 ID:9L9cPCo/0
6月じゃなかったっけか
でもダウソ人生も潮時か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:51:57.70 ID:87UZkPQB0
終わったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:54:30.32 ID:yWSzR/P00
次の合法手段考えようか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:01:15.41 ID:h+SxLthj0
アニメとエロのダウンロードが無理になって
漫画はOK?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:28:17.62 ID:HAVPfiW10
はい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:35:22.09 ID:FBFhVhuu0
エロゲは大丈夫
あいつら(エロゲメーカー)は何も手出し出来ないし弱い存在だよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:15:03.61 ID:q0TtrAfs0
くっさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:56:51.99 ID:wJ93iegq0
>>262
プレイ動画あげてつかまった人がいるのに何を言ってるのでしょうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:22:46.79 ID:NtUyIzcw0
>>264
プレイ動画と割れを混同している馬鹿ハッケーンw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:07:13.06 ID:Covr52qS0
メーカーが手出しするしないの話をしてるのに何いってんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:13:22.67 ID:ojOaKDbu0
スレ違い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:27:37.17 ID:R9YbdvtB0
波平が攻略されたら「波線+文字波+反転+犬猫」ですね、わかります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:26:08.91 ID:XQ2cMWLZ0
アップデートしたらDLごとにinfoファイルができるようになったんだが
どうすれば消えるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:46:49.92 ID:n0P5jTd30
>>256
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012041301001810.html
政府と民主党は2012年4月13日、
著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。

政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。
同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。

違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。

ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、
“被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする”。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:36:40.28 ID:gWvpdSK90
bitshareも落とせなくなったのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:31:06.08 ID:u9gpFthy0
>219
215じゃないけど俺もリンク開かなくなったんだけど?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:54:44.40 ID:aZObv+sI0
>>271
bitshareは落とせてるぞ

letitbitとuploadstationは何もできなくなったが
更新いつかなー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:01:46.05 ID:eo8HzZJW0
>>270
ホッファとかbitshareからDLしたらアウト?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:19:23.12 ID:lK+/Sdna0
>>274
海外ロダの場合は海外ロダがIP開示要求に応じるかどうかがカギになる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:35:20.33 ID:ImaHVf0g0
さすがに警察が出てきたら応じそうだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:14:48.98 ID:uk0IfkTP0
いちいち応じてたらメンドーだから日本からのアクセスを弾かれる悪寒。
海外ロダから締め出されるのも時間の問題だな。
まっ、串させば良いのよねー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:51:38.28 ID:NYgXnSAJ0
ということは今度は串を紹介するアフィブログがはやるわけか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:38:53.43 ID:oBkKLdWH0
公開串なんて一瞬で腐るだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:17:50.65 ID:rTiz9/PE0
音楽系は中華サイトってイメージなんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:00:28.55 ID:L2fMUTRe0
スレチ申し訳ないけど、以前からの疑問が…

公開串ってしばらくすると使えなくなるけど、何で?
ひどいときには、串サイトで最新リストの串を刺しても使えなかったり。
サイト側のチェック時間から1時間も経ってなかったりするのに。
(まあこれはチェックのタイミングが死亡直前だったのだろうけどw)

数日経っても使えてる場合もあるけど。
それにしばらくして復活したり。
以前使ってて、使えなくなった串がまたリストに掲載されることもあったり。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:25:38.73 ID:pMB5U5+k0
>>281
スレ違いです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:40:12.58 ID:4awm7jSM0
スレ違い大歓迎です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:57:54.10 ID:z/RoK+xJ0
設定ミスに気付いて閉じるからだろw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:00:30.32 ID:iZ9XRkws0
スレチ申し訳ないけど、以前からの疑問が…

公開串ってしばらくすると使えなくなるけど、何で?
ひどいときには、串サイトで最新リストの串を刺しても使えなかったり。
サイト側のチェック時間から1時間も経ってなかったりするのに。
(まあこれはチェックのタイミングが死亡直前だったのだろうけどw)

数日経っても使えてる場合もあるけど。
それにしばらくして復活したり。
以前使ってて、使えなくなった串がまたリストに掲載されることもあったり。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:14:32.96 ID:6yYCJfnh0
>>285
スレ違いです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:30:22.00 ID:xizW8Cxa0
スレ違い大歓迎です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:32:05.69 ID:je7ZWnEJ0
設定ミスに気付いて閉じるからだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:40:31.66 ID:/K6tWBXm0
>>281-288
お前らナニかのチームなのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:41:54.44 ID:XxIZEtlO0
他がDLしてるのに1つ落とし終わったら再接続しちゃうのってどこ設定したらいいの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:32:27.43 ID:di2BtIsY0
>>289
ww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:33:23.03 ID:eRPE8tXc0
スレチ申し訳ないけど、以前からの疑問が…

公開串ってしばらくすると使えなくなるけど、何で?
ひどいときには、串サイトで最新リストの串を刺しても使えなかったり。
サイト側のチェック時間から1時間も経ってなかったりするのに。
(まあこれはチェックのタイミングが死亡直前だったのだろうけどw)

数日経っても使えてる場合もあるけど。
それにしばらくして復活したり。
以前使ってて、使えなくなった串がまたリストに掲載されることもあったり。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:45:06.13 ID:iZ9XRkws0
>>292
スレ違いです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:46:26.18 ID:Rc0x3IKQ0
いい加減>>281が可哀そうだから勘弁してやれw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:24:47.08 ID:fT4CwkW30
rapidshareがプレ垢なのに30kb制限とか出てきて、制限かかってるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:54:04.78 ID:gN2jTa890
尻に教えてもらえ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:35:01.86 ID:aiUE5rz00
自動解凍じゃなくてRARを手動で解凍出来ます?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:39:46.70 ID:PWOvA+P+0
解凍ソフトをいれてください
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:58:15.24 ID:/SAYIQY00
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:20:44.73 ID:IjEvVxHP0
>>295
それおまえだけ制限掛ってるぞw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:25:48.70 ID:z/RoK+xJ0
フリーはだいぶ前からそうだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:29:11.37 ID:fT4CwkW30
>>300
更新して最新にしてみ
JD側が制限かけてる

ブラウザやmiponyなら制限なしでいける
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:52:12.15 ID:KdgYaNgKP
RGがエラーになるなぁ
ブラウザからはOKなんだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:18:50.04 ID:fQWoopHB0
いつになったらletitbit改善するのか
filejungleもrapidgatorも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:46:10.34 ID:WvIusw8/0
letitbitとrapidgatorはイケてないけど
filejungleはずっとイケてるYO!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:23:12.31 ID:Nl6xM+rx0
でもさletitbitはブラウザで落としても完走するからまぁなんとかなるよね ( ´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 12:08:53.95 ID:9Wa7x2850
今スレからお邪魔します。
HDMania閉鎖して久しいですが、今度はHDArenaも?
私の情報源はこの2つでした。
ほかに似たサイトあれば教えてください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:11:42.01 ID:e5Xw8A6K0
>>307
スレ違いです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:26:28.04 ID:GgThRx5e0
スレ違い大歓迎です
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:40:34.39 ID:pzlwvehX0
クソが、ふざけんなあのにょのよあれ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:32:30.31 ID:XRUWKw730
などと意味不明の供述をしており
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:14:53.28 ID:fzdxA7DL0
bitshareはプレ垢でも3kbとか普通になるし、いつのまにかプレ垢のチェック外れてていきなり文字認証でたりとビックリ仕様だわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:18:50.61 ID:qHCQ86HD0
ヨクアルハナーシジャン
314名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 23:43:48.66 ID:FmStkSLj0
filejungleが終わったYO!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:28:33.77 ID:1aTtKquZ0
fileorに対応してくれないかね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:45:25.01 ID:IuaV6jTt0
RapidGatorの↓これってプレミアムでも一日15GBしかダメってことかね

You have reached daily quota of downloaded information for premium accounts. At the moment, the quota is 15 GB
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:14:32.78 ID:WvkVOSb80
プレ垢=無制限だとでもおもっているのか?
だとしたら事前に調べないほうが悪い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:29:59.97 ID:IuaV6jTt0
まあそう言えば身も蓋もないんだが、15GBって少なくね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:03:18.53 ID:mGK++MZz0
>>316
プレ垢は初日は50GBまで
以後1日につき15GB復活 最高200GB満タン
初日50GB 使い果たしたなら、貯まるまで待つしかない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:09:21.69 ID:6CJZgc590
認証2回失敗で15分待てとか鬼か
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:31:42.44 ID:IuaV6jTt0
>>319
詳しくありがと。使い切ったっぽくて15GBですぐ終わってしまう。
それなのにRapidGatorで上げるうp主が多くて参ってる。
ほかので落とせる場合は極力他ので行くしかなさそうだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:07:44.05 ID:0Ik0wkoS0
rapidgator、JDで落とせてる?

落とせなかったから仕方なくブラウザで落としてたら途中で切断の荒らしで挙句の果てに削除されたorz
まだ串が使えるだけマシだけどw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:20:20.79 ID:6aIhdjKv0
パッケージ追加と同時にダウンロードを開始するみたいな設定項目ってあったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:23:32.98 ID:mGK++MZz0
>>322
フリ―もプレもJD使えるよ。
JDのプレの書き込みエラーは、有効、レジュームを繰り返してやるしかない。どうしても30秒〜1分以内に切れるから。
切れるの嫌なら、方法が1つあって、めんどくさいけどIriveのソフト使う

プレ垢でログインして、ダウンロードアドレスのページ開いて、IEだと表示→ソースで
http://・・・・・//?r=download/index&session_id=・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
となってるのが直のダウンロードアドレス。
行を探して
これをコピーして、Iriveへ貼り付けしてやると、JDみたいな分割ダウンロードではないので速度は1倍だけど、切れることはなく100%完了する。
いちいち、URLにアクセスする面倒がある上、直アドレスコピペする必要もあり、面倒な人は、JDで有効、レジュームを繰り返しの方がいいんだろうけど、いかんせん切れる。
結局完了まで、有効、レジュームを繰り返しの面倒に比べたら、Iriveの方が切れないで寝てる間に完了しているだけ疲れないかも。
Irive以外の他のダウンロードソフトもあるから他使うもよし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:15:15.51 ID:vp1DlJeH0
>>324
おお!これは良い情報だ
このスレを一年以上見てるけど初めて役にたつ情報だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:04:23.67 ID:OshBx/sV0
接続OKとでるのにその後「一時フォルダが無効です」と出る悲しさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:01:30.88 ID:0Ik0wkoS0
認証を通過して接続OKまで行ってから接続を見失うってことも…orz
待ち時間のカウントが00秒になっても認証が始まらずに接続を見失ったり…

多分に串のせいだとは思うけどw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:04:26.06 ID:ALEycofZ0
この馬鹿なんでリストのダウンロードが一つ終わるたびに
windowsの音量設定を最大音にすんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:12:39.41 ID:6CJZgc590
はぁ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:03:56.41 ID:0Ik0wkoS0
やっぱりrapidgatorがおかしい

最初DLが始まって、あまりに遅すぎ(10KB以下)るので串を変えて何度もアクセスしてたらプラグインエラー(旧式)になる
仕方ないからブラウザで落としてるけど、平均50KBは出てる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:21:52.55 ID:1wSmmWX90
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:28:09.52 ID:GPbuz/j50
アップデートキター
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:40:26.94 ID:GPbuz/j50
letitbitもshareflareも何も改善していない・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:21:50.64 ID:UiuNefUK0
letitbitは設定にskymonk互換が付いた
shareflareは問題無いからアプデも無い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:24:16.56 ID:f+HXrMJR0
skymonk互換ってなんかメリットあんの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:26:03.15 ID:UiuNefUK0
captcha無し
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:58:46.74 ID:f+HXrMJR0
そりゃありがたいが
プラグインエラーが解決しない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:56:36.11 ID:H4gUSwoHP
RGは何で切れると同時に無効になっちまうのよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:17:17.32 ID:jyzB+H0O0
なんで、ラピッドは一度止まるとまたそこから再開ってしてくんないの?
ちょっと前まではできたような……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:45:09.15 ID:OWH6qPMU0
すかい文句
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:48:03.76 ID:23QM3iLC0
実はこんなソフトを使うよりも
完全手動の方がよかったりして。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:27:30.65 ID:g2z/MJsV0
リストの管理がだるいからこれはいる
RGとか無理なのは諦めてmipony使ってるわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:48:11.34 ID:WQNK6STt0
RSとか30kbだけど、これに入れときゃできるからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 04:49:46.93 ID:hkA55F7v0
1.23後しばらくJDはリスト管理&ようつべ専用でした
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:43:18.21 ID:4R1SVIr80
あれ?今日はTBがJDでDL出来る
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:46:44.39 ID:PRbwdOch0
94うp
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 11:59:10.09 ID:Tggwibue0
letitbitとターボがJDに対応されてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:22:03.28 ID:IGW7RbmY0
94up当てた

今までこういうの有ったっけ
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d73347.png
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:33:46.05 ID:q6GYtolS0
更新したらoronサーバーエラーになった
どういうこと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 13:36:37.97 ID:A0FZvQUP0
俺もoronがJDで落とせなくなった。
おろろん・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:06:48.91 ID:CQtHndXj0
JD更新したら、4savefileがまた、DLできるようになった。
turobitは今まで落せてたけど、プラグインエラーになり落せなくなった

turbobitが今まで落とせてなかったというレスあるけど俺とは逆のパターン
なんでだろう???
352351:2012/04/18(水) 14:17:46.33 ID:CQtHndXj0
turbobit のやつを読み込んだら Unknown filesizeとなり DLできない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:36:22.55 ID:xg7MT2Lu0
おろん、、、 ( ´・ω・`) ま、リジュできなかったからどうでもええねんけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:59:53.83 ID:fOhZPEkeP
>>348
一週間前ぐらいからかな?出るようになった。打ち込まなくて良い方が画像っての。

>>351
TBは俺も落とせてはいたな。UDしてからはまだ試してないが。
355351:2012/04/18(水) 16:36:31.62 ID:CQtHndXj0
今、PC再度試したら、JDでturbobitが落ちてくるようになりました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:54:34.99 ID:A0FZvQUP0
1hostclickもJDだと落とせなくなってるな・・・
どうなってるんだ。 リジュームが効くから貴重なのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:05:35.19 ID:jvzFY7GKP
これ使ってる最中は帯域に余裕あってもネット見づらくない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:09:53.26 ID:y2aWJYoY0
別に変わらん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:14:39.50 ID:1Rata7ce0
>>357
ウィルスに感染してんじゃない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:18:37.57 ID:fOhZPEkeP
>>357
一台のPCで同時にやっててそう感じるならPCスペックが低いだけなんじゃ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:55:51.74 ID:YgEOvk5f0
アップデートしたら20個失敗したw
刺してた串が悪かったのか2時間くらいかかった挙句にorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:05:57.40 ID:1Rata7ce0
>>361
ウィルスに感染してんじゃない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:07:48.81 ID:t8k/HdDe0
>>357
俺も昨晩なった。
JDownloaderが異常に速度上がっちゃって、普通のブラウザの速度がなめくじみたいに遅かった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:13:42.98 ID:D3GCSQxV0
本数絞ってみたら 話はそれからだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:12:37.87 ID:0GBD8exb0
アップデートキター
letitbitもshareflareも何も改善していない・・・

前も同じようなこと言ったぞこんちきしょう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:31:14.78 ID:AXCpohAH0
jsharerが昨日あたりからアホみたいな低速しか出ないんだが尖閣問題の報復だったりしてなwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:46:34.12 ID:GI6yZZjo0
Anti reCaptcha ST3.02出てるね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:52:05.12 ID:hrbmwf070
去年既に3.02出てたじゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:54:26.74 ID:N66ZhMpM0
>>365
もう改善する気ないんじゃね
俺もうブラウザから落としてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:16:55.14 ID:EELOlPDO0
2shared落ちなくなった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:19:55.17 ID:EELOlPDO0
更新したら文字化けした
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:18:48.71 ID:MNCRdpzL0
javaw.exeは問題ないのにjdが起動しなくなった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:18:59.81 ID:WdaVIDg60
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:40:17.65 ID:ksvJXP0b0
またうp来た
おれが取りこぼしたか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:15:13.16 ID:6mf0mVpK0
おいw
死亡したと思ってたアンチリキャプチャが更新したぞw
英語読めないから 誰か詳細&人柱おね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:05:05.47 ID:VtwkrR3n0
44%に達したらしいけどあれ英語じゃないし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:24:46.28 ID:DL5J1Myk0
>>367,368で結論でてる。単にうpしてるファイルが消されてたのか以前のファイルを
うpしただけでVerUPされてないよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:01:53.23 ID:R+VL7hTF0
ネットが見づらいと表現するのか分からんが
PCがすごく重くなるのは感じる・・・
PCのスペックの問題なのかもしれないが
プレアカの登録数が多くなると重くなる傾向がある気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:32:05.97 ID:gONTZnnt0
公式サイト繋がらないけど、落ちてる?
ttp://www.jdownloader.org/home/index
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:43:13.16 ID:bcxQfba80
>>379
は?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:21:05.05 ID:fImWRF170
>>379
は?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:24:08.90 ID:OvwEakd00
>>379
ひ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:29:28.14 ID:RMGyJ4yj0
ふー!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:48:20.10 ID:5I2VK4fs0
>>379
は?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:02:09.13 ID:G6iGfTjI0
公式サイト繋がらないけど、落ちてる?
約 1,640,000 件 (0.52 秒)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:14:36.68 ID:W2+YMro80
>>380-384
おまえらをラマーズ兄弟と名付けてやろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:53:17.79 ID:oNeZmDenP
>>385
そういうのを検索する時は頭とケツを""で括らないと無意味
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:59:14.23 ID:1UDZOWRO0
bitshareの速度が神懸りすぎる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:10:30.05 ID:MoZeiAlu0
JD公式はクッキーONにしないと繋がらないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:24:19.77 ID:gONTZnnt0
>>389
クッキーONなんだけど繋がらない
今、繋がらないのは俺だけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:27:46.09 ID:DgI/7grK0
ケツの括約筋がなんだって?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:33:29.84 ID:3vPvlXO/0
公式からIPバンってオチ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:15:10.79 ID:MocOQNdq0
JumboFilesのあるファイルが不安定だから手動で落とそうとしたけど、
どこクリックすればいいからわからなーい
へんなSetup.exeを落として気キモチワルイw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:17:08.53 ID:MocOQNdq0
あ、ごめんわかった downloadfilesってとこをクリックすんのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:22:16.60 ID:fnsPGq2b0
開発版のバイナリも公開するようになったんだな
UIが結構変わっててアレ?ってなるけど
プラグインの動作はこっちの方が安定してるんだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:17:17.73 ID:WQN3LBPL0
出されたクッキーは残さず捨てる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:28:36.23 ID:PEB8NuomP
ワードの入力ミスでもプラグインエラーになるような気がするけど違う?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:42:36.84 ID:9nHT2XWT0
違いません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:40:21.79 ID:m7h6L+up0
たーぼもらぴげたもJD経由のDLができるようになったままなんてなんかビッチみたいだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:59:20.02 ID:2/7XCy9O0
アップデート後、メニュー開いて[メニューから削除]を選ぼうとするところで画面が固まって
JDが応答停止するようになったんだけど、なにがダメなんだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:07:42.92 ID:N8MY0Sjl0
rapidgatorのうpだてが来たみたいだから更新後にファイルを落とそうとしたらなにも改善されてないorz

待ち時間のカウントが00sになったらプラグインエラー(旧式)になる…
串が悪いのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:18:44.30 ID:byvaTgsm0
このスレでJDから落とせる・エラーが出て落とせないのレスが混在してるろだの場合
俺の環境だとモデム再起動してIPがちょっと変わっただけで
落とせるようになったり落とせなくなったりがころころ変わるぞ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:21:31.16 ID:jZr8NdwT0
>>401
rapidgatorはJDそのものよりもrapidgator自体が怪しいことがあるぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:25:17.28 ID:CFhaTZKl0
rapidgatorはブラウザで普通に落としてても切断しまくって使い物にならん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:15:27.64 ID:VqeKrIE00
ハードディスクに書き込む権限がありません

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 04:35:40.90 ID:ZTWzMvRk0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:42:32.69 ID:bdjoQQ590
ハードディスクに書き込む権限がありません

確かにありません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:06:34.61 ID:uCGqnube0
俺も同じ経験がある。

確か、登録済みのリストを減らせば大丈夫だったかと。
それでダメならわからん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:36:59.96 ID:mSOcPiEP0
今日は turbobit の調子がいい、100kb/s
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:45:12.22 ID:TYNZFlG00
下検分眺めへのかちりと言う音!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:24:39.66 ID:2rXJYCEb0
bitshareも調子いい 300kb/s over
特定ロダだけかもしれんがな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:04:45.09 ID:uCGqnube0
bitshareは昨日調子悪かったな
何度か切断されたわ
速度もそんなに速くなかったし
再接続に行ったら5分待たされて、5分経ったらまた5分待たされて…
何度か繰り返して挙句の果てにエラーorz
他のロダからも同時に落としてたから、なかなか串を変えられなかったし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:29:09.22 ID:umwremwp0
bitshare、今は40kb/s台に落ち着いたわ orz
1ギガ落とすのに1時間かかんねー!とか思ってたのに、
現状じゃ8時間overだわ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:56:31.06 ID:eypCDjrD0
rapidgator何処まで糞なんだよ
JDはプラグインエラーだわブラウザは途中でブチ切りやがるわ。
潰れちまえ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:22:16.28 ID:mvw8Vy+x0
でもあげる側の人には人気なわけですよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:28:57.38 ID:yjyi5bj3P
rapidgatorはブラウザからだとレジューム出来ないから落とせないんだな。JDだと数秒おきに有効-レジュームを繰り返せば落とせるんで、それを自動でやってくれるツールを希望します
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:29:51.61 ID:rjfr/gXe0
rapidgatorのアフィどうなってるか知らないけどDL終わらないんじゃカウントされなくて儲けなかったりしないのかね?
DLできない>プレ垢買うかのコンボでうまいんだろうとは思うけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:12:07.05 ID:A7ijD7Y00
pinkの某スレで執拗にrapidgatorに揚げるやつがいるんだが、やっぱり報酬が良いのかねぇ。。。
落としにくいから落としやすいところに揚げてくれと言っても無視。
落としづらくて落とせない奴がいると報酬が入ってこないんじゃないのか?

JDではプラグインエラーで落とせないから仕方なくブラウザで落とすけど、途中で切断されれば
レジュームが効かないから最初から落としなおしでイライラするw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:26:08.88 ID:1LIEkg0A0
hotfileだけつかっとけや
落とすやつのこと考えろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:31:01.23 ID:A7ijD7Y00
>>419
ホッファはなんかむちゃくちゃ遅かったような…
串が悪かったのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:31:04.20 ID:e4/Vy5az0
プレアカじゃないと話にならんhotfileとかゴミだろ
mediafireとかxunlei、Jumbo、loli.luにだけあげときゃいいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:57:40.72 ID:+BWk2Mdy0
俺の回線だとHFはアカ無しで300-400ぐらい 遅い時でも200
だがファイル消されるのが早いんだよなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:18:46.10 ID:SwRiiyBA0
ダウソ行けよカス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:30:26.83 ID:va0fRT/a0
421 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 02:31:04.20 ID:e4/Vy5az0 Be:
プレアカじゃないと話にならんhotfileとかゴミだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:34:31.77 ID:1DP9++PK0
updataしてからryushareのDLがダメになった。
DL始まる瞬間にきれる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:15:31.85 ID:3tPxizUq0
Rapidgator、朝までは調子よかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:23:31.07 ID:9D53VG8G0
最近、2sharedってDL開始せずに止まるんだけど?
みんな止まんない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:45:41.28 ID:FmX+P/v40
接続OKのままでDLが始まらない状態?
なら、よくあること
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:52:09.53 ID:JcXGkm4k0
最大接続15 最大DL 15
なのにrapidshareもhotfileも2個づつしか落ちてこないのは何故ですか?
プレアカ買ったのに。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:54:20.95 ID:UR+dI3Rc0
>>428
なんでこうなっちゃうのかね
解決方法ないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:04:47.68 ID:9D53VG8G0
>>430
最大接続をUPしても開始しない場合は、
強制終了して再起動している
それでも駄目な場合は放置です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:12:08.94 ID:FmX+P/v40
>>430
落とせないファイルをブラウザで見ても、
落とせない状態だから、JDでなく鯖の問題でしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:40:48.97 ID:9D53VG8G0
>>432
要はビジネスタイムって言うやつですね

メガが無くなってからアクセス増えてからだね
でもファイルのサイズによっては再起動でDL可能になる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:20:53.05 ID:FSVtZ0p00
アホかテレホタイムだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:54:04.78 ID:mc0b3ZrFP
>>233
俺はなったことないけどマスターじゃなくwaveのほう?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:51:32.58 ID:9D53VG8G0
>>434
We are sorry, but your download request can not be processed right now.
Our servers are overloaded at the current moment.
Please try again in non-business hours 4:00 to 14:00

と言いながらDL開始するのと開始しないのとがあるね
なんで何だろう サイズかと思ったけどどっちも190MB???

違いはembedupload経由はDL開始しないけど、
2shared直はDLは問題なく開始するようだね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:12:26.63 ID:VX6eb0ZF0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:14:19.73 ID:di2L8njAP
>>430
解決法なのかわからんが2sharedとかはDL早いんで律儀に一つづつ落としてるが
こうなって始まらねーなって気づいてそのファイルはまんま放置して一個飛ばすかと
2個DLに設定して次のファイルがDL始まると、止まってたファイルも動き出す気がする。
10〜15個ぐらいの分割でそれやってて最後のファイルが落ちるまでに
どれかが止まっちゃって落ちなかったことはないかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:02:19.27 ID:qYZd/2bq0
Fileserveも死んだんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:52:34.55 ID:XnU6gbC00
たーぼさんまたJD弾き始めたんすか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:47:59.31 ID:0CcjnbIRP
Turbo弾かれたんでブラウザで落としたぞ
で、これどうやって結合させるんだい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:51:30.68 ID:ctc/v6Gm0
join
join
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:40:12.69 ID:v4aJW0Ic0
トキィ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:15:33.73 ID:8OfL8Qqq0
お?ターボがJDを弾くからってブラウザから落としてたら
その最中にJDに登録したまま無効にし忘れてたターボのリンクにつながって
2つ同時に落としてる状態になってしまった

ターボはツンデレでも始めたのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:39:16.89 ID:MzWGSbB40
両方ダウン失敗のオチ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:10:00.88 ID:3DcB1hD+P
最近Jumboが一時ファイル無効、MFとRGがプラグインエラーで弾かれまくるんやけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:25:59.00 ID:izhMv9110
知るかバカ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:31:23.80 ID:Eq7S1qUf0
うぷだて114?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:41:53.73 ID:0jDtGGTC0
アップデートしてから色んな機能が停止したっぽい・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:55:57.73 ID:h2ONtI6A0
>>444
それあるなw
最初いくつか落ちてその後繋がらないようになる。
そして何時間か放っておいたらまた、繋がっていくつか落せるようになる。
その間の時間は分からないが長くても1日以内
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:57:19.64 ID:h2ONtI6A0
>>449
マジで?
とりあえず、updataするのは今予約してあるやつ全部落してからにするわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:28:06.42 ID:zNnGbXD70
もうJdownも終わってきたな・・・
miponyも微妙だしどうするか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:52:22.05 ID:8ZRt75Y30
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:27:10.65 ID:KCuJoZkZ0
けど、JDがメイン。
理由は対応してるとこの多さがmiponyの比較にならない。
今有力な某ロダのプレ垢が入力できない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:38:57.59 ID:VEiAiBHe0
updateしたらletitbitがPlugin missingってなって落とせなくなった…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:53:00.59 ID:svrITLS60
前のに戻せばいいだろ
まさかバックアップしてない間抜けか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:18:45.00 ID:9nRi8ESG0
アップデートしたらダウンロード開始できなくなった
どゆことだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:28:19.29 ID:xznpIfk40
バックアップしてない間抜け参上
backupフォルダのはプラグインの状態までは保存してくれてないみたいだしやだなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:46:45.69 ID:gcV/esYc0
ここ最近バックアップ全くしてないな
前、リキャプチャのこと考えて結構やってたけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:27:58.77 ID:70qL7w+c0
letitbit落とせなくなってるじゃん
ホントJDは糞だわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:57:41.56 ID:svrITLS60
その程度も対処できない奴の台詞じゃないな>>460
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:36:45.69 ID:0yGrTbZ/0
>>461
出来ない・分からない、からこその台詞なんじゃないのかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:46:06.67 ID:hSeNGmsE0
対処方法おしえてください
ばかなので^q^あうあうあー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:48:14.76 ID:UAQkRJyr0
>>463

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:02:01.50 ID:HZQc7e3N0
このスレでは馬鹿は嘲りの対象だからな
ググれと言いつつ教えてくれるツンデレもいないし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:11:18.25 ID:4FA6bz/r0
あれはただの教える君だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:18:23.45 ID:9LEl0Enr0
>>463
アンインストールしてまたインストールしたらいけた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:57:58.65 ID:jI4IyAFO0
>>467
つまらねえ騙しだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:58:12.12 ID:LI1hM3cH0
修復アップデートと対処法
昼ごろには公式フォーラムに書かれていたんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:58:15.53 ID:ZRuDr/kS0
グーグルドライブ対応マダー?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:24:29.98 ID:cRn+XvGb0
手動アップデートで直った
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:34:54.59 ID:egLuOj2q0
公式フォーラムから→「run jdupdate.jar」
JDownloaderを終了にしてからフォルダー内のjdupdate.jarをダブルクリックして手動アップデート
これを実行するとjavaのあぷで画面がでて自動的にJDownloaderが再起動。
これで今朝アプデでDL出来なくなったのがやっとなおりました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:37:25.72 ID:egLuOj2q0
sage忘れましたごめんなさい;;
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:39:51.41 ID:8ZRt75Y30
>>472
サンクス
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:43:32.82 ID:i19m8tSx0
>>472
サンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:54:57.90 ID:NrHxtU+E0
詳しい説明サンクス
これならFBIが怒るのも当然な気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:51:15.06 ID:XX6lKXum0
>>472
つまらねえ晒しだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:54:35.47 ID:sq/QMtAp0
rapidgatorしょうがねえから手動でやってるけど
こいつほかのアプリケーション巻き込んで切断するのどうにかしてくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:29:19.55 ID:/+MNL+0F0
rapidgatorは相変わらずプラグインエラー
letitbitは相変わらず並列ダウン無理

完全にアゲインスト
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:41:36.10 ID:KCuJoZkZ0
>>479
>rapidgatorは相変わらずプラグインエラー
これは、JDでは自動的に分割DLするからだろうな。
分割DLしないように設定したらDLできるような気がする
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:34:11.17 ID:65LsfYjX0
アプデしたら、アップデートの手動チェックボタンが機能しないような感じでございます。
アホな私めに愛の手を・・ orz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:48:41.31 ID:VOJUYOpd0
>>480
>これは、JDでは自動的に分割DLするからだろうな。
>分割DLしないように設定したらDLできるような気がする

試してないのかよw
どんな根拠があってのレスなんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:59:48.66 ID:i19m8tSx0
うるせえはげ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:32:55.78 ID:HL6EYZgb0
>>482
そんな設定のとこみないでも、ブラウザから落せるからね。
で、設定で分割DLをやめれるなら、それで試してくれ。

根拠?
JDに登録してRGへの繋がり具合みたら、そういう感じだ。
(10/10)←分割DLで15kb程度は落せてその後接続が繋がらない状況になる。

で、今試したらGRのやつ落ちてきた。
いつも通りならいくつかの数DLできて、その後落せなくなる。
そして次の日にいくつかの数だけDLできてっていう無限ループになる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:34:21.29 ID:HL6EYZgb0
>>484
で、今試したらGRのやつ落ちてきた。
訂正、
RG落ちてきた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:43:22.83 ID:V5rJtrPz0
>>477
お前自殺した方がいいんと茶羽化
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:31:24.98 ID:1oLk2CcA0
チ、チャバネ化…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:54:26.99 ID:ksfqdnA80
らぴげはフリーならそもそも分割DLなんてしないんだが
daily limitっぽい話してるからプレミアでもなさそう
いったい何のことやら
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:59:54.65 ID:ksfqdnA80
ああプレミアでもquotaあるのか
忘れてくれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:14:59.27 ID:/NYF8GDM0
>>486
477と一緒にするなんて
ゴキブリさんに失礼だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:10:47.66 ID:zhBZeKwj0
ゴキブリにさんをつける男の人って…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:07:53.71 ID:tGdB4A+D0
素☆敵
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:03:39.58 ID:fHxOQfiS0
アップデートしたらダウンロード開始できなくなった
どゆことだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:25:26.49 ID:yYD/YrgO0
あなたがログも読めないカスって事です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:06:42.94 ID:fHxOQfiS0
>>494
kwsk
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:08:36.93 ID:YjGumAOv0
詳しくも何も少し上の方見りゃわかんだろ?
解らないなら小1からやり直すしかない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:17:35.31 ID:M8VMsTXj0
Miponyとどっちが良いの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:18:55.53 ID:h+QsP9OZP
このスレ面白いね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:23:46.49 ID:tGdB4A+D0
まあな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:23:02.55 ID:XEw32/qs0
早ければ明日あたりからもっと面白くなる、GWだからな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:49:46.46 ID:tGdB4A+D0
乞う☆ご期待!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:05:23.51 ID:4SyBJ+i40
uploading落とせなくなってるな
なんでだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:33:28.04 ID:a4iwTW4B0
ミポリンと違って画像認証が両方波線がなかったり文字自体の湾曲が激しいや
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:55:08.37 ID:omesViO40
>>497
現時点でmiponyかJDかどっちかなら JD
JDのいい所は対応ロダが圧倒的に多い。
rgのプレアカも入力できる。

miponyはキャプチャ画面をリロードして次の文字に更新する機能があるが、それをJDに移植できないものか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:35:26.53 ID:bACPZNW+0
ソース取ってきて改造すればいいじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:33:10.97 ID:NcMeL0vk0
手動入力してる馬鹿って
何の為にJD使ってんだ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:51:16.78 ID:ZjnYks/n0
>>505
そんな技能俺にない。

>>506
時間に余裕があり、しかも落す量が2.3個みたいな少ない人は多く落す人より
必要性を感じない。
キャプチャトレーダーみたいなのは使いたくない。 そこまで必要性を感じない
自分が何もしなくても完全自動でしかも高い正当率で)入力してくれるプラグインとか
あればそれを使いたいけど現時点でそれがない、

って、思ってたが、antirechaptchaが4/18にバージョンアップしたみたいだね。
それから約10日たってるのでまた対策とられたんではないかという不安もあるが久しぶりに試して見る
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:01:45.16 ID:mNSTyRLc0
>>507
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:02:43.27 ID:mNSTyRLc0
510507:2012/04/27(金) 03:08:15.82 ID:vUdRcaeV0
orz
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:11:03.61 ID:z/cHhQFV0
なぁあああああああああああああああに〜〜がぁぁ 自動入力だぁぁぁx???????
やってることは他の人間のぁぁxさあああああああ 手入力 手入力 アナロググウウウウウウウウかああああああああ??? ハァン?

金払うの嫌なら他の奴のシコシコ入力してポイントためろおおおおおおおおおおおおおだああっぁぁぁ????? はぁーーーーーー? アホ

ソフトが役立たずで自動化できないからだぁああ? 判別できませーーーーーんんんn 人間に頼んで自動入力の完成とかあぁっぁ????



 

 
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:38:05.89 ID:t86TIolU0
これが噂に聞いたGWか…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:16:44.39 ID:b2BvNyce0
黄金厨はこれでもまだマシなほうだよ
夏厨の方が基地害が大量に沸くし非常にやっかいだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:03:20.48 ID:HsjQEOjd0
GW入ったら既出とこのアプロダからDLできないのかって質問でスレが埋まる予感
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:54:58.17 ID:D6/kQuU90
GW関係なく普段でも埋まってるじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:12:22.64 ID:jXPjyD7r0
最近使い方を覚えてちょっとうれしくなっちゃったんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:54:33.41 ID:PIXiDHuh0
アップデートしたらダウンロード開始できなくなった
どゆことだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:42:00.83 ID:Z4I5IoLA0
GWは基本的に社会人もお休みモードに入るけど
夏は学生に片寄るから愉快なレスが増えるんだと思うんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:43:48.49 ID:cfigFAte0
まだGW始まってねぇよってつっこめばいいか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:46:07.85 ID:8YhIABxE0
ここは365連休の奴らの溜まり場なのでGWなんて関係ないだろって突っ込むのがベター
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:13:35.84 ID:hDZamFa60
今年は366連休だけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:18:04.12 ID:KlSKpUmN0
366連休な俺でもGWはワクワクする。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:26:26.03 ID:JfOojO+W0
>>519
世の中には有休ってのがあってだな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:24:20.43 ID:CaOls9Q70
ああ、今日から有給ブチ込んだ奴いたわ
しね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:00:52.68 ID:mv/0L8w90
>>524
真正社畜乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:02:02.17 ID:wBr0EyHGP
GW直前に有給取れるわけですか、戦力外自慢ですか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:53:43.82 ID:puh3B4iT0
年度末が過ぎたらいったん暇になるからな
うちの会社はだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:24:14.85 ID:OvlzBO3m0
一ヶ月も暇とか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:36:18.41 ID:3DKs9+Rf0
28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 17:01:48.69 ID:ejrehnOG0
それなりの人員抱えている企業は1度に休みに入っては困るので、GW・お盆休み・正月休みは大体3つに分散して休ませるでしょ、普通。
特に製造業は。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:46:24.51 ID:AzX6/jme0
>>528
衣や一年暇
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:34:44.02 ID:2NpunDBg0
おいここ数年暇な俺の気持ち考えろ
freakshareでcaptchatrader使えないんだがお前はどうなんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:01:16.20 ID:AIXWyaP80
>特に製造業は
世間知らずなら黙ってればいいのになぁw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:31:30.00 ID:1q8x6lRa0
もうアップデートしても大丈夫なの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:25:36.69 ID:Jc22HOOe0
ご自由にどうぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:03:14.68 ID:vRByrI8Y0
最低。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:59:02.38 ID:1q8x6lRa0
アップデートしても大丈夫なのか教えて下さい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:42:52.76 ID:dM59ZOe70
大丈夫だよ(適当)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:06:49.94 ID:O/tgkVB+0
起動時にダウンロードを開始が機能しなくなったどうしたら良いんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:34:17.81 ID:/08DwEou0
まず服を脱ぎます
540538:2012/04/28(土) 19:37:37.24 ID:VLFX2u8P0
なおた!ありがとう!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:08:31.48 ID:9NFqqWbD0
>>539
最後に服を食べます
542538:2012/04/28(土) 20:52:31.33 ID:GW5ZR/e50
ふう、おいしかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:31:56.32 ID:JbaHAXZe0
次に不具合を直すときに備えて服を買っておいたほうがいいと思います
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:00:03.84 ID:wckYLN6/0
アップデートのチェックをしても画面上無反応の時が不気味だ
あと一時期アップデート後の再起動つっていくら待っても起動しない時期もあったが
いつの間にか直ってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:22:11.41 ID:L9P/txSj0
んだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:48:36.57 ID:4UW5qfxJ0
antirechaptchaってなんであんなにディスクスキャンするんだろう。
なにか漁ってるのかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:09:59.02 ID:R1q7b0Gi0
>ディスクスキャン
しねーよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:14:57.22 ID:4UW5qfxJ0
Filemonでチェックするとローカルディスクのファイルをアクセスしまくってる訳だが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:48:05.46 ID:R1q7b0Gi0
antircstの仕事はinput.jpg読んでOCRの為の前処理をしてtesseractに渡すだけ
そもそもモニタ使ってるならoperationとpathで何してるかわかるだろ
得体の知れないモン使ってんじゃねえの
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:32:06.14 ID:4pV2Aiga0
今はまともにできるのは、mediafireか2shareかなぁ
他は遅かったり不安定だから嫌だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:26:31.49 ID:royPoqDk0
>>148>>158>>159>>425
最大接続数を3以下にしておけば落とせる
最大接続数が多めになってると勝手に4になって切れてしまう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:44:43.32 ID:iLmTm+7w0
今気付いたけど、最大接続数って、分割DLの数のことか。
全然わからなかった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:51:59.57 ID:CnI76rLZ0
心配ないアルね
オジサンも気付いたのはひと月前ニダ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:53:20.67 ID:weRXvDfw0
letitbitの認証通らなすぎワロタ
タイピング練習してる気分になる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:28:04.75 ID:8+ExLrwdP
目視でも読めない認証画面てなんなの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:37:43.49 ID:/CFCTJlg0
>>555
フリーユーザーフィルターだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:51:58.51 ID:ILTIHr8+0
フリーユーザーに落とさせる気がなかったら、最初から全部プレ垢必須にすれば良いのに

それなら、まだ諦めが付く
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:52:31.70 ID:Jx2SvlYG0
俺もそういう意味かと気付いた時に
そこだけ訳を変えて使えばいいじゃん!
と思ったが結局変えてない
テキストを書き換えればいいだけなのニダ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:13:12.48 ID:I8Wo2Ypg0
もうアップデートしても大丈夫なの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:56:25.39 ID:W3c84zdc0
以前のrapidの犬か猫のアレよりは断然マシですけどね>文字入力
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:59:58.10 ID:jfVMLnwz0
ターボさんはもう機械で解析できないようにとかそういう次元じゃなくて
文字がどこにあるのかまったく分からん配色だったりL,V,J,Uあたりが運試しの域に達してたり
≡がでてきたりするからJDでも画像のリフレッシュ押し捲りたいです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:01:32.02 ID:DodjY0Ov0
>560
あれは結局突破できたんだから、
突破できない現状に比べ、遙かにマシだと思うのだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:44:02.56 ID:8+ExLrwdP
lなのかiなのかワカンネ!クソったら!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:01:45.55 ID:PAIy8umz0
ttp://jpmp3.com/viewthread.php?tid=276348&page=1#pid1441065
ttp://jpmp3.com/space-uid-62349.html

いい加減、こういうやつをBANできるような仕組みが欲しい
スパメン以上がアクセスできる専用フォーラムで、BAN対象の他薦アンケートを誰でも作れるようにして
一定以上の票という形で賛同を得られれば、モデレータがBANを検討するみたいな・・・
もちろんBANに賛成だけじゃなくて反対する票がそれなりに多ければ、モデレータがその分慎重に判断すればいい訳だし。
とにかくユーザが増えすぎているし、ロダの問題でファイルのup総量は減っているし、そろそろKMCも何かしたほうがいいと思う。

KMCリニューアルは無かった事になっているままでいいので
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:06:22.09 ID:Jx2SvlYG0
通報しました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:47:27.52 ID:qf8AnWrp0
>>564
はいアウトー
なに割れ厨御用達のサイト載せてんの?バカなの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:49:32.53 ID:Sxr45vou0
いくらGWでもこれは酷い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:01:47.74 ID:NdobYAoQ0
パソコン蛾ぶっ壊れた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:36:48.66 ID:PAIy8umz0
>>566

すまん
スレ間違えた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:43:22.49 ID:RMi8yDFK0
>>569
もう遅いよ
通報しました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:44:23.28 ID:K/IZA4+u0
毛虫が出たと聞いて
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:45:40.51 ID:htAA3/KM0
飛んできたニダ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:01:47.09 ID:le+I8Rn70
4sharedがログインしないと落とせないんだけど、どうすりゃいいの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:09:08.25 ID:wPIyuhjC0
みんななに落としテルの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:24:00.88 ID:EH8fAF3u0
それ聞いてどうスルの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:37:15.94 ID:mrBsdJ1N0
あなたの事が知りたくて…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:51:33.58 ID:vwsCh4zX0
♪ベルが鳴る あなたの部屋で
♪8つまで数えて切った
♪淋しさはこわくないけど
♪逢えないと忘れそうなの
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:42:04.91 ID:M0qB7GG00
jdのプラグインエラーが永遠と続いてcaptchatraderの300ポイントが0になってしまいました(´・ω・`)
一定数のエラーが続いたらダウンロードを止めるっていう処理は出来ますかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:11:34.25 ID:pFQ92oAm0
rapidgatorのplugin errorが直ってねーな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:27:36.55 ID:vreNdDjT0
>>579
俺は最初から諦めてブラウザで落としてるw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:43:01.42 ID:3SGxCzAg0
>>578
ソース取ってきて改造
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:59:34.83 ID:f76YC5lI0
わーおもしろい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:05:26.11 ID:cToRIQeq0
もうアップデートしても大丈夫なの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:09:50.35 ID:9mUvfTz50
ああ、いいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:10:59.41 ID:At7vTLmK0
いいよ←テンプレ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:34:29.52 ID:SduphLJp0
おいaviraでこれからadware検出されたぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:36:31.70 ID:Crw/T3PG0
日本語でOK
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:37:23.42 ID:RMi8yDFK0
avira自体がアレだろ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:47:06.04 ID:diXh2t5r0
まあかれこれ5年ぐらいaviraつこうてはりますけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:54:58.35 ID:ZUAiNKNR0
rapidgatorって普通にJDで落とせてるけど・・・
分割DLでもしてるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:42:24.51 ID:+n+9ZbRj0
一周目だけど魔法使い弱いわ〜
MPのスキル取って意志にステ全振りしてるのに直ぐにMPが枯渇する
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:57:15.24 ID:nYe4e5lS0
なにこれ誤爆したことに気がついてないの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:19:40.38 ID:yXrld07SP
きっと君は来ない♪
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:31:43.39 ID:pgzbuJh70
>>592
まさかの新機能だよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:51:14.91 ID:4Z7FIp4D0
即座に
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:09:34.34 ID:QawjqvQP0
FRDでrapidgatorプレが使えるようになったよ。今のとこ安定してる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:45:01.70 ID:8JRsMS6Y0
2shared
IP変えても変えてもUser downloading session limit is reached!
IPアドレスで判定してるんじゃないのかよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:23:37.35 ID:8JRsMS6Y0
自己解決しました
全部リストから削除して最初から登録し直したら出なくなりました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:57:20.63 ID:woOVog2W0
そんなことしなくても
ip変更で大丈夫だったけどな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:14:53.44 ID:ncylWmjQP
下駄ぜんぜんダメじゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:28:34.24 ID:C7OuwmPT0
今、プレ垢買うならどこがいいのかな?
ストレス無くダウンロードできる条件だけ考えたら。
いままでrapidgatorだったけど、権限ありませんエラー頻発でうざいし
turbobitもJD不安定みたいだし、depositあたりがいいのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:06:46.69 ID:wtSrjVSO0
>>601
bitshareはいかが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:17:02.82 ID:vladEANN0
turbobitのプレ垢をpaypalで買ったんだが、「access code」しか送られてこない。
JDは、どう設定すればいい? 
userにメルアドを入れてみたり「access code」を入れてみたりしたが、だめだった。

たぶん↓これと同じ状態。
http://board.jdownloader.org/showthread.php?t=21113
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:21:00.98 ID:oiHFnm5r0
まずブラウザで落とせるようにしてみれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:42:20.62 ID:7SAGvUgN0
>602
ファイル削除対応が素早過ぎるぜ・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:49:00.85 ID:mdSF+neH0
2sharedリセットすらきかないんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:12:53.03 ID:GprxJKMB0
リセットって何のこと?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:15:51.26 ID:ody03dU80
もうアップデートしても大丈夫なの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:17:05.02 ID:vladEANN0
>>604
ブラウザでは落とせるんです。リンク先にもあるんだけど、
http://vader.joemonster.org/upload/zhv/4480662b2758c3turbobit.png
の画面が出て、赤丸のところに「access code」を入れるようになってる。
ブラウザでは一か所だから「access code」だけですむんですが、
JDはUserとPasswordの2か所なんで、こまってるわけです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:35:58.27 ID:gUqIst6N0
rapidgator規制きついな
200mbを1つで限度に達する

fileserveは今もプレ垢ならどれでも落とせるのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:40:08.79 ID:qKkbdmT9P
おまいら何落としてんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:44:53.04 ID:E6r5bm3P0
板違い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:27:23.61 ID:7SAGvUgN0
>610
うちでは別に、freeでIP変えなくても
(同時DL中の他ロダがとろ過ぎて、変えたくても変えられないw)
時間空けるだけで順調に続けて900mbとかDL出来ているんだが。
ただ、プラグインエラー食らった時は、IP変えなきゃどうにもならんけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:33:01.43 ID:7SAGvUgN0
>605 >613
うちではこの時間の間で、ファイル3つで1.5ギガ程が限界だわw
なんだかんだで、瞬間風速3ケタ逝くもんなー。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:39:56.54 ID:CBlLcFrD0
ID:7SAGvUgN0は頭がおかしい人なの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:28:12.27 ID:7SAGvUgN0
>615
そうです、私がヘンなおじさんです。
てのはまあ別にどうでもいいとしてw、
うちも少し前まではrapidgator使えねーと思ってた口なもんで、つい。
他ロダが相対的にどうにもならなくなってきた現状、
優先順位があがるのも致し方なしかなーと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:38:37.72 ID:x6M+i86A0
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:44:12.43 ID:ody03dU80
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:48:06.38 ID:PnwWr3zG0
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:24:44.75 ID:kaUD/VaC0
玉門占い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:39:03.92 ID:FD9TGOLs0
スレチ申し訳ないけど、以前からの疑問が…

公開串ってしばらくすると使えなくなるけど、何で?
ひどいときには、串サイトで最新リストの串を刺しても使えなかったり。
サイト側のチェック時間から1時間も経ってなかったりするのに。
(まあこれはチェックのタイミングが死亡直前だったのだろうけどw)

数日経っても使えてる場合もあるけど。
それにしばらくして復活したり。
以前使ってて、使えなくなった串がまたリストに掲載されることもあったり。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:49:15.30 ID:iBylI87K0
スレチ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:32:30.79 ID:x6M+i86A0
スレチ申し訳ないって書けばいいと思ってるばか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:51:46.10 ID:CBlLcFrD0
いやそれコピペだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:01:35.41 ID:vlVDcZUp0
結局馬鹿なんじゃねえか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:07:30.93 ID:/SCRLHvs0
2シェア、マジでなんなんだよ
接続OKのまま一切反応しなくなるとかあり得ないだろ
毎回再起動すんのめんどくさいんだっての
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:15:08.57 ID:ZViHgQdx0
接続OKのまま止まると、終了できなくなるのは俺だけ?
タスクマネージャからjavaw.exeを終了させてるのだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:18:18.40 ID:AlNjYL1+0
おれもだなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:29:07.20 ID:ZViHgQdx0
即レスdd
何となく安心^^;
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:38:07.56 ID:UpdOTmvY0
俺も俺も
ノートもデスクトップも両方ともなって、両方とも再インストールした
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:38:54.48 ID:ctHFNbRg0
物凄くチラ裏だが
letitbitの認証って左手ホームポジション右手テンキーだけでいけるんだな
右手のホームポジションで打つキーが存在しない
数字はテンキーでしか打たないから捗るわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:14:57.89 ID:AucsqdlZ0
100来た
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:20:32.17 ID:CV+K7GXf0
来たか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:46:34.94 ID:489ZoDoL0
>>631
知らなかったありがとう。アップデート後 letitbit 一本しか繋がらなくなった orz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:19:02.31 ID:rKEnc7rE0
アップデートするたびに悪くなるのは勘弁してくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:43:49.79 ID:To9pAWHo0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:31:41.34 ID:Hyp6cqAp0
>>631
letitbitの文字は16進数
数字か、a〜fまでの英小文字
ですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:49:36.29 ID:608wcFaT0
ul.toも一本しか繋がらねー。せっかくのプレ垢が
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:18:22.31 ID:To9pAWHo0
skymonk有効にすりゃ認証入力も複数制限も無い

ところでjd2で所々文字化けしてるから英語にしたいんだが
設定にlanguage見当たらないしjavavmで指定しないとダメなんかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:19:06.45 ID:To9pAWHo0
>>639 letitbitね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:15:02.74 ID:+o/3gF4z0
letitbit複数同時ダウンロードできなくなってるじゃねぇか
昨日までは三個までならできたのに、アップデートで接続さえできなくなってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:12:21.63 ID:pBD0/aa50
アップデートボタンが無反応になってしまって、かつ起動時の自動アプデも無反応。 orz
どうしたらいいのでせうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:14:28.27 ID:yiW/etlZ0
つ 再インストール
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:46:35.77 ID:489ZoDoL0
>>642
>>472でもやってみ
645642:2012/05/03(木) 16:29:25.67 ID:N+kuhWnQ0
アドバイスありがとうございます。
>>472を試してみたのですが、状況変わらず。で再インストして再構築しようかなといまその途中です。
後だしで恐縮ですがうちの環境は、OSX10.4.11、java1.4、そのため jDownloader 0.8.821.app でないと稼働できないようでその辺に制約があるようです。

登録したurlリストを移行するところまできました。
database.zip をなんちゃらかんちゃらするというところの勉強中であります。
詳しい方よろしければ教えてください、自分でも色々と試しながらまたスレを覗きにまいります。
646642:2012/05/03(木) 17:45:59.44 ID:N+kuhWnQ0
無事移行して稼働まで行なえました。
同じようなひとがいましたら参考にしてください。
環境>>645

やったこと。
jDownloader_v0.9581.dmg を見つけて落とす
旧:database.zip を解凍して
新:config フォルダに入れ替える

v0.8.821 から v0.9581になりました。 ( ´・ω・`) ふぅ〜焦ったぜ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:13:44.39 ID:N+kuhWnQ0
ちょいと気がついたことというか、レベルの低い自分用の栞的な雑文投下。
database.zip の生成日に登録したあったリストしか復元できない、あたりまえなんですけどね。
で、旧:config フォルダの中身を、新:config フォルダに入れ替えたら極最近のリストが復活。 ( `・ω・´) ムホホ
もちろんそのファイルが破損もしくは設定に瑕疵があったままであれば元の木阿弥でしょうが試す価値はありかと。

あとね、新しい「v」になって最初に1000を超えるうpデートになりました。
そのあと再起動で>>2の「Q:よく起動時の画面で固まるんだけど・・・」をくらいまして、もう5〜6回固まりっぱなし。
最初のうpデートはスルーしてテンプレ参考に初期設定を済ませてからvうpしておくといいんでしょうね。
とても ( ´・ω・`) 勉強になったです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:42:26.30 ID:BDWPgufO0
JDの更新ってプラグインのアップデートだけ?
本体の更新はしない?

>>646を見て、ふと思った。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:46:42.22 ID:D4d4NfD80
>648
本体ファイルの日付見るくらいできない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:59:55.33 ID:1OR0NbGR0
あんさあ・・・ developer versionってNightly版の事でいいんだよね?

zippyshare落とすのにdeveloper ver requiredって出るからナイトリーにしたら
また同じエラー出て意味判らんのだけど。
651642:2012/05/03(木) 19:06:16.02 ID:bu7kSFDA0
>>648
その更新って「ウェブ更新、自動的に開始!」ってやつでしょうか?
あれって本体の更新もするんですか?無知故に知らないわけで。含まれるのならば「本体の更新」もしているのかもしれません。
ですが。
トラブル前に「〜について」を確認しましたがv0.8.821 でしたのでうちの環境では自動更新において本体のvは更新されておらんようでした。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:13.47 ID:ZrZ4VJgf0
今日は2回アップデートがあった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:52:00.23 ID:ZKo51GcJ0
ターボがJDはじいて落とせない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:47:59.41 ID:DnHbkIi/0
ブラ使ってください
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:07:43.93 ID:GSfPYVivP
新Verいいじゃん
BSとRGがほぼ失敗しなくなった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:29:23.20 ID:2L/PYDeB0
>>648
updaterの機能は全てのファイルを対象にできるけど
ブランチ分けてないせいで安定版の更新はプラグインのみになってる

>>650
ライブラリが足りないせいだから
update4ex.jdownloader.org/branches/alpha/libs/swfutils.jar
を取ってきて./jd/libs/に置いてみれ
試してないけどな

>developer versionってNightly版
違う、開発alphaを指してる
nightlyも一時期からはあまり意味のないものになってたし
今はjd2betaが出たから用済みになった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:25:02.83 ID:92iwL1Z20
>>656
libsに追加では特に変わり無かったけど
jd2をインストールしたら一発でした。
こんなのが開発中だったとは知らなかった。解決しました、ありがとう!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:01:30.66 ID:KYt4UXHo0
>>639
skymonk有効にするだけじゃだめ?
letitbitのページからインストールかなにかするとか

JDだけでskymonk有効にしたら無理して並列ダウンしようとして
2つ目以降がエラーになる症状はなくなったが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:48:34.75 ID:S39NKJLP0
試しに入れてみたら文字化けしてたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:38:25.43 ID:xmpFoq7y0
プレミア登録してるのにryushareがInvaild accountってなるんだけど他の人もそう?
661Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 13:58:13.26 ID:EzBdoKms0 BE:3547565388-DIA(195850)
黙れハゲ。
どのプラギン入れとけばいいのか教えればいいんだわお前は。
662Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 13:59:01.99 ID:EzBdoKms0 BE:1662921656-DIA(195850)
>>660
この>>1のWikiをもっとわかりやすく書きなおしてこいよ。
わかりにくいわ。これとコレとこれ、いれとけばおk みたいな書き方に直せ。今すぐにな。
663Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 14:03:53.29 ID:EzBdoKms0 BE:1995505294-DIA(195850)

Anti reCAPTCHA
http://antirecaptcha.com/

captcha brotherhood
http://ocrhood.gazcad.com/

私家版アドオン
http://www1.atwiki.jp/jdownloader/pages/21.html

Anti.reCAPTCHA Free Dowload MP3 Karya Anak Bangsa
http://mahakaryaindonesia.com/Anti.reCAPTCHA.html

どれが一番いいんだ?



全部まとめろ。俺が後で見てやるから。

これも追加しとけよ。

Jdownloader premium database
http://www.premium-login.com/2012/01/jdownloader-premium-database.html
664Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 14:04:02.93 ID:EzBdoKms0 BE:1330337838-DIA(195850)
>>660
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:04:08.86 ID:U7xJjRbu0
>>655
マジで?
そろそろうpでするか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:05:34.78 ID:KYt4UXHo0
tasikaniupdatesitaatoimanotokororgdemisuhanaina
667Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 14:07:03.16 ID:EzBdoKms0 BE:1164045637-DIA(195850)
CEEDさんお久しぶりですm(__)m
668Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 16:29:21.61 ID:EzBdoKms0 BE:2993258669-DIA(195850)
尾崎豊Yutaka Ozaki MARRIAGE
http://www.youtube.com/watch?v=Vy1DWeQn9vU

山口百恵〜最後の言葉と「さよならの向う側」
http://www.youtube.com/watch?v=9dsCFcBiGBY

JdownloaderのまとめWikiがイマイチわかりにくいわ。俺が理解力不足なだけど、難しいわ。
669Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 16:37:17.19 ID:EzBdoKms0 BE:1773783348-DIA(195850)
おっと、間違えた。まぁあのスレの人はここにはいないだろうから大丈夫だな。
えびふらいさんだとか、通りすがりさんだとか、アタッチメントが最強だとかの淫語も分からん情弱ばかりの巣窟だからな。ここは。

さてと自分の板に戻ろう・・・

御免遊ばせ♪

雰囲気が似とるでかんわ。無駄なレスが多すぎる。一生懸命嫁やああああああああああああああああああああああああああ

糞どものレスで有益なレスが埋もれるわああああああああああああああああああああああああああああ

ROCK'N'ROLL WIDOW /山口百恵 - ロックンロール・ウィドウ.
http://www.youtube.com/watch?v=o8HqjEtSeck

基地害が何言っても説得力0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:02:54.49 ID:jkjDjD1k0
平日の昼間に書き込んでいる人
@無職
A仕事が平日休み
B夜の仕事
C仕事中にサボってる
D学生
E主婦
F仕事休職中
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:08:45.47 ID:kvXKQIVT0
結局詮索する意味なし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:14:29.60 ID:ofaSEuU30
G今日が祝日だと分からない
673Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 17:14:35.40 ID:EzBdoKms0 BE:886891182-DIA(195850)
ブルジョアジー(資本家)
ヒモ
窃盗で生計を立てる者
詐欺師
生活保護不正受給
厚労省の福祉制度フル活用
アフィリエイター
乞食(ホームレス)
現代の第三階級がNEETだわ Next Elegance Elite Teamの略だわ。
ニートをバカにする奴はタワケだわ。むしろ労働者を下卑た根性の乞食であると非難せないかんわ。
人間の尊厳を損ねる仕事しか今の若者には与えられない。やらんほうがええ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:38:16.74 ID:UdiopASe0
尾崎豊(笑)山口百恵(笑)

おっさん丸出しだね(大笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:39:53.86 ID:GSfPYVivP
つべに限ってはSmileDownloaderが軽くていいわ
676Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 18:48:00.93 ID:EzBdoKms0 BE:498876833-DIA(195850)
JPExtensionsって使えるの?推奨とかあるけど、これは自分のやり方が駄目なのかな。

あと6時間がんばります。
677Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 18:49:22.49 ID:EzBdoKms0 BE:3991011089-DIA(195850)
>>675
つべ?未だにローカルに落として見るの?
確かにいいと思うよ、Streaming Playerとコンビネーションで使ってたわ。以前はね。
ようつべをダウソしてる人がいるとは思わんなんだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:58:34.20 ID:cho+RAmx0
何かめんどくさいのが湧いてるなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:05:02.29 ID:GSfPYVivP
◆HERMES/pcQ
なんだこいつ永久NGだわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:07:18.69 ID:zApo3Zh60
うむ
681Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 19:14:22.62 ID:EzBdoKms0 BE:3104119687-DIA(195850)
黙っとけ、今一生懸命読んどるで。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:21:51.24 ID:WP5kCc7W0
NGにしてろよ、構うからレスしてくるんだから
683Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/04(金) 19:22:09.24 ID:EzBdoKms0 BE:1940074875-DIA(195850)
>>188

>>216
>>551
>>564
>>656
>>663
>>670
>>672

有意義なレス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:43:41.35 ID:WP5kCc7W0
rapidgator落とせるの確認した
ようやくブラウザ切断から開放されるわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:03:44.89 ID:lDOcORtF0
>>658
>skymonk有効にするだけじゃだめ?
設定パネルの説明のとおりやってみれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:05:34.41 ID:SANs1t1c0
jd2って使い勝手はどう?移行しようか迷ってるんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:36:44.54 ID:1w587TR70
rapidgatorのフリーがウンコ過ぎるな
あっという間に転送量制限
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:24:34.00 ID:B7Jzuc6X0
>>686
日本語言語ファイルを捨てて使うのがおすすめ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:13:10.40 ID:RatOJuyO0
移行ったってどっちか一つしか使えないモノじゃない
両方入れといて使ってみればいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:14:04.26 ID:ie28Fv+70
糞ったれな30kb制限のrapidshareにしか無かった糞大容量な糞ポエムが
1.1G中の1G落とし終わったところで回線切れた、泣いて良いかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:34:20.10 ID:AEusGB/10
>>688
translation フォルダの CaptchaTranslation.ja.lng でいいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:56:55.08 ID:8pVMY4N70
おれもロロロ気になるからそれっぽかったJdownloaderTranslation.ja.lngをリネームしてみたんだけど
相変わらず化けたままだった。どれがラングファイルなのかね。
693Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/05(土) 11:02:54.39 ID:rSasIfCA0 BE:2993258096-DIA(195850)
ブルーハーツ リンダリンダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1851974

自分見とるみたいだわ

俺はいい男だぞ。美男子だ。

今日はいい天気やのお。気持ちええわ〜〜♪

昨晩の仕上げはこっちのミュージックが良かったかなぁと今まで苦悩しとったわ。

忌野清志郎「雨あがりの夜空に」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2033510


さて掃除掃除
コイをして〜♪(ォオソイヤ☆)シゴトして〜♪(ォオソイヤ☆)レキシ刻んだ地球〜♪(ギューンッッッ☆)

モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=D_xkQAxyf-o

アイドルマスター 恋愛レボリューション21 春香 美希 千早
http://www.nicovideo.jp/watch/sm419168

さてArtTipsを超えるクリップボード機能拡張ソフツはないかのぉ。
694Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/05(土) 11:04:47.56 ID:rSasIfCA0 BE:3492134497-DIA(195850)
如何なる時でも、ウップローディング・ダウンロードをツール使ってさせておくことを絶対に怠るなかれ。


では失敬。

毛虫スレにかけんわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:13:35.50 ID:MWKbKQqS0
ドン引きです
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:00:13.34 ID:6//6w9fp0
>>688
サンキュー助かった。
英語に設定した JDownloader → JDownloader2 へのアップデートかけても
文字化けしてたからどうしたもんかと思い、
テーマをどうにかしなきゃいけないのかと邪推して悩んでた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:34:21.75 ID:yihb/Pg+0
JDownloader2はAdvanced Settingsの
GraphicalUserInterfaceSettings.lookandfeelを
nullからnullpoに変えると、
日本語が文字化けせずに表示される
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:37:31.08 ID:QPtEOMXx0
>>697
ガッ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:46:18.52 ID:QdrkNACq0
jd2のgui文字化け解消方法

英語環境でいいなら>>688
>>691>>692 transtlation以下の*.ja.lng全15ファイルを削除なりリネームなりすればいい

>>697は存在しないライブラリ名をLookAndFeelに指定することで
swing標準のMetalLookAndFeelを使わせる方法

Syntheticaのままでなんとかするには、@wikiの開発環境のとおり
標準フォント(tahoma)を変えないといけない
自ビルドできないなら./libs/laf/syntheticaSimple2D.jar内の
de/javasoft/plaf/synthetica/simple2D/xml/synth.xmlを書き換える
14 <state>
15- <font id="SyntheticaDefaultFont" name="Tahoma" size="11"/>
15+ <font id="SyntheticaDefaultFont" name="Dialog" size="12"/>
16 <color type="FOREGROUND" value="#202020" />

書き換えた後のjarは更新対象になり、そのままでは自動更新で元に戻されるので
WebupdateSettings.autoupdatecheckenabledをOFFにしておく
このときのアップデート発行のチェックは自分でやらないとダメかもしれない
また、プラグイン等でアップデートした後は書き換えたjarで再度差し替える必要がある
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:49:20.99 ID:QdrkNACq0
×また、プラグイン等でアップデートした後は
○また、他のプラグインの為にアップデートした後は
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:57:32.80 ID:8pVMY4N70
>>699
ありがとう。全部消したら文字化け直ったよ。
ja.lngで検索かけたら15個も出てきてびっくりした。2つしか見つけられてなかったわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:16:37.05 ID:lqgH4WEZ0
ツール蹴ってブラウザで落とせって糞ロダは何がしたいんだ?
DDos攻撃でもされて潰されちまえ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:11:35.15 ID:8pVMY4N70
lngファイル削除だとJDのアップデードでまた元に戻っちゃうね。
日本語化されるし>>697のがいいかもしれない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:56:07.21 ID:X2f8g+Eh0
じゃあ英語ロケールを指定する方法
起動コマンドを↓にする
javaw -Xmx512m -Duser.language=en -jar jdownloader.jar
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:31:25.08 ID:gGcgWOaF0
ありがたや、ありがたや。

ロケール指定のバッチファイルが設定忘れとかのポカが無さそうなんで
使わせてもらいますた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:28:00.47 ID:f7c+530x0
jd2めちゃ優秀じゃん
大きな不具合がなければこのまま乗り換えるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:37:41.17 ID:26AYBxW00
別にjd2にしなくてもjdで十分だろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:56:33.73 ID:yihb/Pg+0
>>698-699
早すぎだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:01:29.21 ID:rb9PIHRe0
jd2ってどこからDLするの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:11:32.85 ID:LzjPmsL80
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:14:24.54 ID:6bpBQUPB0
ウィルス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:24:35.75 ID:O+9FV0ya0
jd2テーマの変更はできないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:38:38.50 ID:rb9PIHRe0
>>710
どうもありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:54:29.35 ID:zlN1modr0
俺GraphicalUserInterfaceSettings.fontnameにdefault以外を指定してやったら
今のテーマのまま文字化け解消出来たのだけどこれでいいのかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:46:51.95 ID:tyO4VLdd0
rapidgatorのプラグインエラー、直ってないぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:13:21.83 ID:UGjM26VsP
うちは問題なくなったよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:24:03.71 ID:3N8e9fSQ0
>>707
まあホストプラグインは同じソースなので
基本的にホスト仕様に対するダウンロード処理(手順)は変わらんね
jd2だからプラグインエラーとかが出なくなる、ってわけでは無い

ただ下回りというか内蔵ブラウザがごっそり変わってるからそこで差が出るかもしれん
少なくとも、公式で「メジャーアップデート待ち」とされてたようなのは期待できる

>>712
./libs/lafにライブラリ入れて
GraphicalUserInterfaceSettings.lookandfeelにクラス名指定すれば使える
例えばsyntheticaGreenDream.jarなら
de.javasoft.plaf.synthetica.SyntheticaGreenDreamLookAndFeel
Substance系はメニューバーが表示されなくなったのでまだ調整不足かな

>>714
これが最も正しいな
fontnameにはDialogか、WindowsならMeiryoとかMS UI Gothicとかを指定
見難ければfontscalefactorでサイズ調整
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:59:46.20 ID:iZQe0lsG0
1日ぶりに起動したらjd18個のうpだて
そのうちjd2に乗り換えたら俺も参考にさせてもらうとしよう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:50:22.79 ID:jKEqyb+Q0
rapidgatorのJD対策はえーな
もうプラグインエラー吐いてら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:36:51.34 ID:rnaUUJ2KP
みんな何落としてんの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:40:49.60 ID:LtplNbaW0
ポエム
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:24:34.45 ID:vrWvn4mj0
wikiにあったアドオンのShareFlareNet15991a1を入れるとsevererrorが起きます。
解説を頼りに一通り設定したつもりなんですけど、何か設定間違ってるんですかね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:31:45.95 ID:qBB8D2wI0
>>719
プラグインエラーなんて起きてない
JDを再インスコでもしろよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:02:01.26 ID:K1sFNTM70
>723
cookie拾得ミスかなんかしらんが、たまーになるんだが。
そゆ時は、ルーター再接続の上でリストリセットかませりゃ、また動き出すけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:16:59.14 ID:SgfSVGUg0
ttp://jav-laboratory.blogspot.jp/
ここのサイトの動画JDownladerで落とせるはずだけど何故かダウンロードが始まらない。
誰か原因分かる人居る?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:19:53.72 ID:NRq0kgQz0
>>725
広告乙
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:24:25.78 ID:SgfSVGUg0
広告じゃないです、マジで教えて。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:29:08.66 ID:JjelB7/10
まず
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:49:18.87 ID:QoY1/rDZ0
服を
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:54:57.62 ID:0pZpyMhm0
>>726
過剰
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:17:38.94 ID:hA2ENyfx0
>>720
良心
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:24:35.80 ID:FnLUsfyY0
JD2日本語対応まだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:42:14.76 ID:tyO4VLdd0
FileIMっていうロダから初めて落とそうとして、JDが対応してるのを確認後にURLを登録して
ダウンロードを開始したら1分30秒〜2分程度待たされて(時々で違う)、接続OKのまま進まない。


734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:46:45.20 ID:7O9TlOMw0
もっと踊ってください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:17:44.57 ID:szfQNoD50
アヘアヘ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:48:17.65 ID:G3nrHdod0
JDいつの間にかwebinstallerに変わってるし
みんなはこれでインストールしてんの?
JDがコンパイルされてるインストーラーってほかに無いの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:38:24.76 ID:Su4hMgsx0
それJD2じゃないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:12:56.69 ID:sWf2fu0S0
女子大2年生
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:54:10.51 ID:rGr/N1+e0
youkuがdlできねーぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:03:34.88 ID:NtVYjLCL0
FC2がdlできねーぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:11:20.00 ID:G56OE34E0
ul.toがプラグ印エラーだぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:43:46.30 ID:HFk0tIqU0

ryushare . com = ベトナム糞
vietnamese trash
vietnam sh*t
ttp://mmo4me . com/showthread.php?51334-Ryushare-Topic-chinh-thuc-60-Sale-60-Rebill-20-ref-Payment-Bank
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:29:12.69 ID:VDWBpc5e0
>>742 糞マルチ野郎は血ヘド吐いて未来永劫苦しめ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:18:44.73 ID:uLiUqrqe0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:15:23.99 ID:yoW1gtC20
突然ベトナムを敵視する話が出るのかと思ったが
韓国とベトナムの間にいろいろあるかららしいぞ
「ベトナム 韓国」でググれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:16:35.56 ID:yoW1gtC20
日本は別に反ベトナム感情持ってないから違和感がある
在日はもうちょっとわきまえていただきたい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:25:40.98 ID:pcKkk1F20
>>745
割と常識に近いレベル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:29:35.77 ID:7ebdAmze0
んなこたーない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:26:02.05 ID:uHLepdrb0
ベトナム戦争の時に韓国人はレイプしまくったって有名だしスレチだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:39:54.49 ID:aMMPSOPR0
>>748
お前に常識がないだけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:59:47.88 ID:CDkbWrJh0
>>733
アカウント登録すればおk
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:38:55.12 ID:bjHOCtRq0
カンボジアがうんたらとかポルポトがどうしたとかは知ってるが
韓国人がベトナム戦争でうんたらは知らんな
だって韓国に全然興味ないから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:42:19.75 ID:aSqiHeQm0
何の話してんだアホ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:43:28.88 ID:+o/EmpFH0
日本のマスコミは韓国に不利な報道はしないもん
そういう意味では仕方ないでしょ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:47:23.68 ID:in5pk1e+0
木下優樹菜が朴優樹菜って本当?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:18:03.43 ID:heKelRhEP
藤本優樹菜なので違います
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:34:52.84 ID:iw+MAC990
>>755
木下優樹菜
(本名:朴 優樹菜)
在日韓国人3世
父親は、民団の地区幹部でもある生粋の反日
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:02:12.84 ID:zP4VUJ9m0
旦那があの顔(が好み)な時点で・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:32:22.64 ID:Lyrwz/Nw0
ほんとお前らって在日の話好きなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:36:46.37 ID:pLOFK0zF0
在日ファンクなら知ってる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:57:31.96 ID:bHFEhdp10
カレーライスの女
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:05:15.61 ID:GRWyxO6d0
自分自身が在日ではない証拠が見つからない
家系とか祖父母より前はわからないし
昔の有名な人と同じ苗字ではあるが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:37:51.42 ID:2ORNpdX/0
>760
カモンナウ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:19:48.79 ID:cMUCH5et0
ヨーロッパ行ってからのちょん・てせの言動は嫌いじゃない
もともと日本語の質問に朝鮮語で答えるちょん母が嫌なだけだった

それよりRGがプラグインエラー(旧式)
ブラウザじゃ完走しないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:25:50.15 ID:hYwR2Udu0
RGはかれこれ4日ほどデイリーリミットが続いています
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:34:10.47 ID:cTDviwseP
これやってると回線が不安定になるよね?
モデム再起動させなきゃ治んないや
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:38:44.78 ID:mHj5ZgBK0
またletitbit止まった・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:00:33.94 ID:8mCQuA8I0
>>766
モデムと回線は別物
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:32:15.19 ID:9SMUNQwP0
プロバイダの転送規制にひっかかってね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:34:26.96 ID:X0PmaRuK0
>>769
??
それは上りの話だろ。
ダウンロードは下りだから関係ない。
下りの転送量規制って聞いたことない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:40:28.79 ID:BDy4IsTf0
一日に500GBをDLすると、何もUPしなくても上り帯域を20GBは使用するので規制に引っ掛かる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:52:13.03 ID:d7+fgDAO0
まじかw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:03:35.24 ID:STtMXxT8P
最大接続を上げ過ぎるとルータだかモデムだかが逝く。
torrentで同時接続上げ過ぎると調子悪くなるのと一緒かも知れん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:48:46.72 ID:1ntyJ2PS0
>>773
そんな事はない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:41:50.45 ID:KA3lYkYQ0
iptables
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:34:51.99 ID:vKrJ8pUB0
>>773
フレッツ光でレンタルするやつはルーターがかなり貧弱だな
NECのはなんの問題も出ないがNTTのはページが見れなくなったりする
ただJDで最大接続数をいくつまで上げたらそうなるのかはわからん
ファイルの断片化がいやで1つずつしか落とさないし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:45:04.57 ID:romU2hpq0
こわくてアプデできない ( ´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:09:30.77 ID:alPcEHG/0
>>777
pluginをzipしておけよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:12:14.77 ID:0jtLLhGNP
何が怖いの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:14:30.74 ID:RVJAgOZw0
FileIMってアカウント追加に無いじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:20:46.39 ID:dQeeidMu0
1あぷ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:43:26.60 ID:SlMZMbXb0
JD2へは新規インストールしかできないのか。(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:51:21.29 ID:C4jJEvtj0
mediafireっていつから認証できたんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:30:40.04 ID:j0VBZsbMi
>>783
珠に画像認証が必要になる時あるね。
クッキーが賞味期限切れになって新しいのを取り寄せる時に発生するとか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:56:25.45 ID:F3ZuuLGN0
ul.toは認証なくなったら60分縛りに引っかかったときに
実際の残り時間関係なしに60分待ちになるの修正してくれないかな0
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:29:39.51 ID:RVJAgOZw0
FileIMはアカウント追加には無いし落とせないし、なんとかしろよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:15:07.12 ID:9RXaQwiC0
rapidgatorの文字認証のspitting imageってなんぞ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:20:03.04 ID:b9lB3IPR0
>>785>>786 自分でやれデブw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:38:24.38 ID:X1oeMA3Y0
こっちで自己紹介すんな毛豚
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:42:03.66 ID:q6Vcp0oIP
>>776
CATVのモデムもかなり貧弱で固まるっぽい。
とは言ってもfilesonicの捨て垢が大量にあって7Mとか速度出てた時代の話だから
無茶しなければ大丈夫なんだと思うが。
torrentも5M超えた辺りから挙動が怪しい感じだった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:04:32.18 ID:9R2NultT0
torrentと言えば、うちも接続中にフレッツ光のONUがハングアップして光電話もおかしくなったことがあったなぁ。
電話がかかって、受話器を取ると切断される。
当然、ネットもできない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:09:03.15 ID:y9mH3i6I0
rapidgator糞過ぎ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:22:41.86 ID:TvrmaVbF0
netloadすばらしいね
あのmega閉鎖以降ロダ漁りはやめてたが
また目覚めてしまう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:43:40.43 ID:xiNW8PUQ0
ツールのスレなのに
具にもつかない感想()垂れ流すしか能が無いデブw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:15:41.04 ID:iDWGkrcc0
あれ?100くらいうぷだてあった?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:16:13.92 ID:tBRmhWvK0
さっき確認したらあったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:54:56.65 ID:gJfL16cpP
uploaded.toってメンテか何か?全く繋がらんのですけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:20:50.09 ID:Ru0dF1uc0
uploaded.to ウチは繋がってるよ。こっちは letitbit が全く繋がらなくなった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:47:32.42 ID:JFoqAYh+0
アップデート後どこにつないでもインターネットにつながっていないもとのして認識されるようになった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:51:59.26 ID:/072Ooun0
uploaded.toはうちからだとIEでもつながらない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:27:31.27 ID:isJc2eXg0
>:Settings→User Interface→Look(ルック)→Style(スタイル再起動後に適用)→Windows Style


これやったけど、気にいらないから元に戻したいんだけど、デフォのスタイルって何だっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:59:38.98 ID:J2Uegu+EP
synthetica simple 2d
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:00:23.40 ID:J2Uegu+EP
あ、多分な
スタイル変えたら文字化けしやがるからこうなった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:11:18.40 ID:QC0T8FBN0
FileIMのアカウント追加まだー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:15:24.37 ID:UWQWrLkl0
mediafire auto
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:34:26.22 ID:iT3FqwIW0
最近はどこもかしこもプレミアムじゃないと話しにならないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:36:49.27 ID:1Doy5e7FP
今までアフィで儲けられたのをFBIに叱られちゃったんだからしょうがない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:41:52.81 ID:KX2vo52E0
rapidgator 厳しいなw
キャプチャの期限切れだけで「一時間後に試せ」だと・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:19:24.64 ID:icOqTBq10
プレ垢買わすためなら親でも泣かす仕様やな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:21:00.74 ID:i/MsYErs0
rapidgator
プラグインエラーになると思ったら、
変な画像認証に変わってた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:30:29.51 ID:/072Ooun0
ろだの総合スレにはあの新しい認証がクイズだと思って大騒ぎしてるかわいそうな人たちがいた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:35:09.89 ID:Zpu5Yiqk0
いまだにプレ垢使った事ないわ
俺はJDでエラー吐かずに落ちてくれば何も言うことないんだけど最近それも厳しい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:29:42.30 ID:RBu/p+MUP
おい
MF何があったんだ
RGも通らんし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:51:20.54 ID:Vxi/4s670
rapidgatorやulはブラウザからやっても変なサイトのスクリプトやクッキーなどないからいいけど、
他のサイトは怖い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:06:42.59 ID:ul77cEJk0
netloadどうした
今朝から10kbもでないぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:47:50.75 ID:UmXIdB600
>>810
IBMと聞いて連想する言葉は?とかあったよ。何が正解なんだろう

>>815
ここ数日は三桁出てたよね。でもまた一桁(´・_・`)元に戻ったね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:11:13.91 ID:T5CnuEcH0
>>816
> IBMと聞いて連想する言葉は?とかあったよ。何が正解なんだろう

HAL・・・?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:32:51.70 ID:G45OETxC0
HAL か レノボ のどちらかだよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:14:23.21 ID:J2Uegu+EP
おまいらプレ垢使ってまで何落としてんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:16:57.61 ID:J2Uegu+EP
真美子が脱げ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:18:22.66 ID:ye7uOUaP0
mediafireプラグインエラーだな
ついに対策されたか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:46:33.23 ID:RBu/p+MUP
ブラウザからでも100k出ない
MF完全終了だわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:49:38.13 ID:cDcbsaIw0
バージョン情報の入ったテキストファイルで把握しているのは

<JDownloaderインストール場所>\config\version.cfg
<JDownloaderインストール場所>\version.txt

の2箇所なんだけど他にもあったりする?
何でかって言うと、アップデートの前とかに、バックアップを取る際に使いたいので
アップデートの前後で分かりやすい変化のあるテキストファイルが知りたいです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:40:15.51 ID:7L7X5LHr0
rapidgatorがうんこ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:49:51.54 ID:ul77cEJk0
netload速度戻った
もうこれからいつお抱えロダが消滅するかでビクビクだなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:22:46.88 ID:fUF84tIW0
rapidgatorは完全にJD目の敵にしてるな
うpでとして1日以内に対策される
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:11:25.22 ID:xBDSpy2i0
鯖にJDだとバレないようなプラグイン作ればいいんじゃないの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:50:13.08 ID:zxft997x0
Captcha Brotherhood
意味なさなくなったな
全然使ってない

ブラウザで落とす事も多くなったし
昔が懐かしいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:53:22.21 ID:FRWYZEf40
>>825
戻ってない人は何すればいいの?
うpだて?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:01:14.33 ID:K9nDb947i
mediafireはupdateしたらちゃんと落ちるようになったね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:51:32.46 ID:9zPG4f2oP
カビ生えるぞ
持ち帰れ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:39:36.75 ID:JUZFcKY10
JD2うpしたらリストをDelete出来なくなったw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:05:53.14 ID:sGbHsM7f0
>>832
も一回UpdateしたらDeleteできるようになったよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:25:35.37 ID:JUZFcKY10
>>833
おぉ~戻ったw
やっぱりプログラムミスだったか焦ったよ、ありがと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:48:18.78 ID:QsL8aC5J0
JD2でcaptchatrader使えるようにしてくれー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:30:26.03 ID:BBxeNQ8E0
有っても無くても変わらないだろw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:33:14.62 ID:4grb18Fn0
使えるようにしても使えないというクソ仕様
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:40:17.08 ID:L4pwkus50
wikiにあるJPExtensionsとか使えなくなった?
他のPluginの中に"META-INFO/JDOWNLOA.DSA"も入ってないし、対策されちゃったのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:55:02.88 ID:9QJib0Ac0
filefactory落とせなくなった?
ついこの間まで落とせたんだけど、プラグインエラーになる…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:01:01.83 ID:rD8BhSGc0
ちょっとMipony使ってくる・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:20:21.31 ID:9QJib0Ac0
Miponyでもfilefactoryは落とせない

プレ垢が要るみたいに表示される
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:50:26.10 ID:8ousMS530
最近はRyushare全盛だね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:34:50.82 ID:DPEoVU+J0
しかし今日は夕方ごろから竜が激重だったりする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:14:36.83 ID:hP+4DJvK0
松は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:19:12.33 ID:drt/9wV+0
もう、ブラウザでDLするからバイバイ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:50:47.44 ID:Zr9SXSGv0
rapidgatorどうにかして
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:12:59.16 ID:QRGR3uoS0
jd2にはラピゲの新しいの来てるな
ちょっと使いづらいとこはあるけどリリース早い分こっちのほうがいいか
日本語言語ファイルでも作るかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:04:31.24 ID:PNz9cvSL0
jd2なぜか保存先ドライブ容量空いてるのに
一杯と認識されてdlできない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:25.44 ID:EFDIApfS0
oronでavastが反応する
denebola.oron.comへの接続で遮断するようだがやばいのかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:49:08.66 ID:KJ/K1W1gP
rapidgator [中止]ハードディスクに書き込む権限がありませんってなって全部途中で切れる
同時DL2なのにどうしたらいいんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:57:01.52 ID:lOLomL5K0
お前はHDDに嫌われた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:57:51.44 ID:BmK3uL6Y0
クソワロタ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:13:41.55 ID:smrCzQEl0
'(シングルコーテーション)が入っているリンクを自動認識させるにはどうしたらいいんだろう?
Link filterを色々やってみたがうまくいかない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:52:07.92 ID:/88PSQ7b0
ろだスレでRGがお亡くなりになったとレスされてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:01:38.67 ID:FRJQooOI0
サーバが見つかりませんでした

www.rapidgator.net という名前のサーバが見つかりませんでした。

www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:43:34.00 ID://lPtlHe0
>>854
おれがみれるスレで全然話題上がってなかったからIP弾かれたと思った
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:33:40.49 ID:WorTiFQL0
>nslookup rapidgator.com

Non-authoritative answer:
Name: rapidgator.com
Address: 82.98.86.177

>telnet 82.98.86.177 80
get /
HTTP/1.0 400 Bad Request
Server: squid
Date: Tue, 15 May 2012 02:29:18 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 43
Expires: Tue, 15 May 2012 02:29:18 GMT
X-Squid-Error: ERR_INVALID_REQ 0
X-Cache: MISS from 747098
Proxy-Connection: close

<!--squid -->
This domain has been blocked

設備貸してる鯖屋が止めたんじゃねえかな
paypal停止騒動で運転資金切れたか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:18:47.68 ID:luJ/umUC0
デカイファイルあと一つだったのに。俺オワタ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:52:05.49 ID:LqhuYOfp0
よかったぁぁぁ
数日前にラピゲでカード決済上手くいかないからryushareで課金したんだよね
あぶねあぶね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:43:36.76 ID:5xOekEXa0
助かった
ラピゲ推しのうp主がいて困ってたんだw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:56:20.09 ID:brwAtecc0
>>857
最後の1行w
レンタル鯖で使用料が払えず期限切れか?(笑)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:31:29.38 ID:EZ6BOqN80
ドメインが違うじゃん
rapidgator.comじゃなくてrapidgator.netだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:46:06.38 ID:djtWRdRl0
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  どっちにしても繋がらないのだ
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:03:42.02 ID:h6W8BnbIP
マジで潰れてくれてよかったわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:08:06.60 ID:9+lNa+Xp0
ダメージある奴ほとんどいないんじゃね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:06:23.25 ID:25lG6l1L0
ブラウザでもブチブチ切れてたからあってもなくても変わらん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:23:03.67 ID:brwAtecc0
Dear Customers,

We are moving our servers to new host.
Service will be resumed in a few days.

Please accept our apologies for any inconvenience.

Rapidgator.net Team
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:32:01.29 ID:v6mKL1960
顧客の皆様へ
私たちは新しいホストにサーバーを移動させています。
サービスは数日で再開される予定です。
ご不便をおかけして申し訳ございません、ご了承ください。

Rapidgator.netチーム
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:42:22.69 ID:2B72QlsP0
昨夜rapidgatorから落とそうとしてて、制限で落とせなくて串をいろいろ繋ぎなおしてようやく落とせたと思ったら
途中で切断、その後何度繋ぎなおそうとしても制限で落とせず、挙句の果てに鯖落ちかpingが通らなくなったw

で、ここを見たら死亡のレスが…
アクセスするとDNSも繋がらなかったみたいだった。

>>867-868
また再開する?
いまアクセスしたら、他にも接続できないユーザーがいるから、数分間待てと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:48:10.52 ID:YghPD0YY0
Rgのプレミアム、1ヶ月分をためしに買ってみたばかりなのに…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:46:21.29 ID:j8G6wgzR0
リンクをコピーしたら、今までだとLinkGrabberに追加されたのに
アップデートしてからか、追加されなくなってしまった
どこかに設定とかあるのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:48:47.25 ID:9+lNa+Xp0
またかよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:51:09.95 ID:2B72QlsP0
filepostも落とせなくなってるぞw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:50:42.87 ID:vfR0TaNE0
Mediafireがプラグインエラーになってね? クソっ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:55:45.73 ID:vfR0TaNE0
と思ったらいけた
文字認証1回でもミスるとプラグインエラーになるのかな?不便だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:44:34.47 ID:3BGnwbch0
キャプトレに繋がらん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:43:59.11 ID:og9f/mLX0
購読支払いをpaypal側からキャンセルしないと自動延長されるってこわいわ
延長される前にきづいてよかった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:03:43.22 ID:72EFYNF80
このソフト使ってDLするとブラウザから直でDLする時よりも転送速度が落ちる事ないですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:04:05.37 ID:UsdyAXn40
>>878
あるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:15:57.84 ID:72EFYNF80
>>879
レスサンクス

やはり このソフトを使う限り転送速度は犠牲にしなければなりませんか?

何か設定で改善出来る方法があるなら よろしくご教授下さい

宜しくお願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:46:07.27 ID:zjtMOZee0
>>880
そんなに速度が気になるのならいくらかかるか知らんけど
企業のデータセンターが使うようなIX直結の専用線引いたら?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:54:13.07 ID:nnOuYKFr0
>>878
ソフトなんて誤差程度じゃね?
鯖とか回線の影響の方がはるかに影響がでかいと思うけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:54:43.87 ID:d6ofjvUDP
これの作者タソ?チーム?はどうやって利益上げてるのでそか?
純粋に好きで作ってアプデしてるの?
884Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/16(水) 22:54:58.48 ID:rzGLfeUB0 BE:1773782584-DIA(195850)
>>880
タワケか?自分で調べろよ。
>>1
ここ見て分からんならここに聞け。ここはサポセンじゃねえんだよ。


JD Community - Powered by vBulletin
http://board.jdownloader.org/

Select a department - Powered by Kayako Resolve Help Desk Software
http://support.jdownloader.org/index.php?/Tickets/Submit


つーかよ、このソフト使わにゃ爆速でダウソロードできぃへんて。
885Dancing Queen☆彡 ◆HERMES/pcQ :2012/05/16(水) 22:57:22.64 ID:rzGLfeUB0 BE:997753829-DIA(195850)
>>883
寄付だわ。
Donateってあるだろ。
ペイパルでたまには感謝の気持ちで少しでもいいんで寄付してやれ。俺はしとるわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:59:26.20 ID:d6ofjvUDP
うんわかった ありがとう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:02:57.13 ID:rzGLfeUB0
Comfortable PC

ttp://pc-zero.jp/pages/software.html

これで設定変更すると結構早くなる気がするぞ。
「拡張設定2」ってところ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:15:40.78 ID:G43AT+lM0
ツールバー仕込んでるソフトとか・・・
いじくるつくーるのがいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:21:32.76 ID:l+mhlckV0
ガンガンガン速入れたらめっちゃ速くなったよ^^
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:49:55.90 ID:qr3U3xtL0
ところでみんなどのサイト見てんの?

最近女優物とか飽きてきて
盗撮系が多いサイト探してるんだけど何処か良いサイトないかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:51:14.29 ID:quQgPSBn0
スレ違いだボケ
クソして寝ろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:12:16.14 ID:dK2xHTEq0
ボケ違いだクソ
スレして寝ろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:24:20.37 ID:6XJM6Dp50
クソ違いだスレ
ボケして寝ろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:11:28.54 ID:qr3U3xtL0
ところでみんなどのサイト見てんの?

最近女優物とか飽きてきて
盗撮系が多いサイト探してるんだけど何処か良いサイトないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:08:24.49 ID:s+LUKc6y0
スレ違いだボケ
クソして寝ろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:25:07.03 ID:+CrYEQeM0
>>883
アフィ埋め込み
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:12:17.56 ID:L3JSpPhd0
>>889
あのバカネタみたいなCMですっかり萎えますたwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:14:34.07 ID:3+DH/uhW0
>>885
間違って一桁多めに寄付したから返してもらうために異議申立てした
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:56:07.55 ID:yXlinHDa0
JDがフォーカスを奪う不具合ってまだ直ってないんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:31:10.02 ID:T8U13pom0
>>899
以前、winXPでJDを使ってたときは、JDが最前に来てしまうことがあったが、
win7にしてからは、そういうことがなくなった。XPだけに起こる現象かもしれないな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:41:51.24 ID:zRmmAOEk0
7でも起きるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:08:18.00 ID:ol1Gr95A0
以前より少なくなった気がするが、
気のせいかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:48:11.61 ID:Qot5Zpn30
DLリストに追加した時に
勝手にDLしないように設定するのは、どうすればいいでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:54:49.13 ID:4legfoOC0
追加後にDL開始しないようにチェック外せばいい
又は無効にしてから追加
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:08:05.42 ID:OjA0kEQ20
ラピゲ復旧してもファイル全部消えてそうで怖い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:50:10.46 ID:E7PlTNGm0
"何千ものエラーが見つかったんですが、
ガンガンガン速のソフトで パソコンが速くなりましたよ"

-- 千葉県、アルバイト
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:09:12.00 ID:1l3zuIOt0
トップに追加のチェックどうしてる?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:29:30.17 ID:P2Q4YU/tP
megaとかfilesonicが生きてる時は順番に落とさせてたからチェックつけてなかったけど
最近はどうせ一つづつCaptcha入力しながら落としてるからチェック付けてる。
後ろで他のDLさせながらでも追加して同時DL数いじって同時にDLさせたり。
右クリから強制DLでも良いんだけどさ。JDだとどうも待ち時間が信用できなくて。

ところでRapidShareの500MB超のファイルをDLしてたんだが
JDだと300MBぐらいで切れて何回やってもダメなのにブラウザだと一度で
完了できるんだよなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:17:15.74 ID:m0PRdtCn0
>>906
癌速のCMで「ファイルのダウンロードも問題なく出来たよ!♪」って科白があるけど
いったい何をDLしてるのかとw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:59:00.51 ID:2113feLz0
今ってインストールすらできなくなってね?
OS再インスコしたから入れようとしてもなんか途中で止まっちゃう
おまけにツールバーとかのゴミを入れないは選べるんだけどそれ選ぶと強制終了するw
最近インストールできた人いる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:01:24.92 ID:h5S0B8X70
>>910
先にJRE(Java)入れてからJD、ってのがお約束じゃなかったっけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:07:17.50 ID:q2i847+cP
綺麗で痛いからZIP版にしてる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:28:10.07 ID:2113feLz0
>>911
javaはもう入れてあるんだけどだめだね
そっか!Zip版もあったっけか、ありがとう落としてくるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:32:59.13 ID:ox84c1G60
uploadingなんか変わってるな。全部オフラインになるわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:10:51.45 ID:tJa4R31l0
なんかどんどんダウンできるサイトが減ってるな。
最近はmiponyのほうが出番が多い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:24:04.50 ID:EnSHbNXS0
けどmiponyは速度が出ないのが・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:37:25.96 ID:9ZY4F0S60
FRDのが調子いい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:41:34.46 ID:28rlC4pi0
JDってフリーだと同時DL可能なろだでも1つずつしか落とさないようになってるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:49:59.88 ID:gkb7DWEU0
あまりにJDが嫌われすぎで使えないから、FireFoxで落としてる。
FFだと、落としながら串を変えると同じロダから並列DLできるので、この方が便利かもw
串を変えてもDL中の接続は維持されるし。

ただレジュームできないのが欠点だけど。
システムのシャットダウンは何とかなるし。
もうJDはつべとかXVIDEOSなどの動画専用だなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:06:33.79 ID:m0PRdtCn0
turbobitなんかしょっちゅう切れるから
ブラウザだと腹立って仕方ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:02:58.74 ID:E7PlTNGm0
Firefoxは確かに切れにくいから
逆にJDで切れやすい時にFirefox使ってる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:39:48.23 ID:hsBmBVe40
完全にはじかれてるとこならともかくJDでそんなに不便な思いしてないんだけどなぁ
逆にFFだと途中で低速で接続切れても完了扱いになるのが不便だ
zipとかrarファイルを見て空だったらさすがにすぐにわかるけど、
ファイルの数が少ないってレベルだとしばらく気が付かないし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:27:36.98 ID:HgSBH4FH0
shareflareフリーはじかれるようになったな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:53:18.18 ID:QrUaknZ30
shareflareが1個目の途中でデイリーリミットになったなめすぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:17:26.88 ID:2wYWPr9P0
>>923
認証いらずで重宝してたんだがなぁ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:34:55.97 ID:ubWyOe/n0
shareflareは1日1ファイルまでか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:11:16.92 ID:/nGdzuBa0
うpだて83個
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:34:15.87 ID:gTZ62Juz0
やっぱりshareflareもうダメか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:53:46.61 ID:UQi6f/5X0
zipファイルも自動解凍したいんだけどどうすりゃいいですか?
2使うしかないすか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:24:07.87 ID:nUSsMU9F0
定番はWinRARだろーが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:30:02.22 ID:/9CA/ow30
もうフリーだけでやりくりしようにも
DLリストに登録したまま消化されずにろだがつぶれるかプレ専になるかして上げなおされたものを再登録するか
うぷ側でプレ垢限定公開か全削除して、落としかけの状態でももうリストごとごっそり削除するか
という調子でほとんど完走しないのが当たり前になってしまった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:06:24.30 ID:/MGWW/K80
どんだけ〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:37:20.23 ID:uA6iCoGi0
captchatraderが復活してるけど、
ログインしてみたら2000pあったはずが-8になってた…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:53:07.31 ID:v4K92YFL0
*.infoというファイルができてしまう
本体だけにするにはどうしたらいい?

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:51:30.65 ID:7I2NvrL00
filesmonster弾かれる?
プレミアムでもダメなんだけど使えてる人いる?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:05:56.64 ID:rLyVnO2o0
edoc 3KB
bitshare 20KB

腐ってやがる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:21:08.78 ID:egLxiLLt0
はやすぎたんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:58:43.25 ID:/lx4PW4I0
ナウシカも良いがラピュタが一番好きです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:04:38.70 ID:uU33dEia0
>>935です
どなたか お教えください
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:23:10.32 ID:7m5xKNz90
>>939 英語勉強しろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:44:12.86 ID:LVBSLfLv0
>>939
誰だよお前wwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:14:14.10 ID:sS0nwJBE0
流れぶった切ってすいませんが
アドオンでJD Unrarの解凍/展開成功後にRARファイルを削除するにチェックを入れてるのですが
解凍後にRARファイルが残っちゃいます。
以前は大丈夫だったのですが、OSを再インストールしたらできなくなりました。
どなたか解決法わかりませんでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:59:24.60 ID:O0V5VJkh0
>>941
俺だよ俺wwwwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:15:00.92 ID:08kpqw3J0
>>941
お爺ちゃん、オレだけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:08:59.73 ID:qgp0gvIF0
宣言なしでJDownloader 34立てたのが居る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:23:20.49 ID:0PccHMxS0
誰だよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 04:24:44.15 ID:/XixSgAs0
ラピゲ復活まだかよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:07:25.49 ID:y5y33SX+0
これ入れたんだけど糞おせぇ
他に何か入れるもんあるんですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:18:09.04 ID:/gBuy2Av0
早いの望むならブラウザ使え
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:12:56.21 ID:vYLQh5Ss0
saveanything対応してくれないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:14:38.41 ID:G9hPk6L70
mediafireがプラグインエラーになってしまったんだけど、どうしたら治るかな?
プレミアムを買ってる垢なのに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:35:15.33 ID:nxa1o30T0
mediafireのプレ買うって…
mediafireはフリーで十分だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:23:22.49 ID:5yDj5eab0
アップデートしたら龍がまたダメになった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:47:05.42 ID:rwTKpXpa0
プレ買って何落としてんの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:56:47.54 ID:fAZMIc3g0
魂の叫びかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:05:51.15 ID:C5KKkPyNP
落とすとか犯罪かよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:30:00.00 ID:OFeLgHg+0
>>954
金じゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:44:38.08 ID:2cDNSZZ50
感心した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:51:50.44 ID:fZcg+rSp0
無料派筆頭ロダのMFに金落とすとか、ひどいよね、ひど…すぎるよね ゆるしてなんて、、いえないよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:50:46.12 ID:JVnDU1m60
二番煎じはつまんねーぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:34:00.75 ID:U6YQt8wr0
ぜんぜん速度でなくなったぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:35:38.40 ID:2NJEGvDl0
4KBとか死ねド腐れロダ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:37:30.98 ID:CcI6ac0Q0
そもそも鯖に依存する事が多い上に、人によって環境が違うのに速度が出ないやら遅くなったやら言う馬鹿はどうにかならんのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:42:11.80 ID:EcA9WmJ/P
バカ晒しage
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:42:54.69 ID:ziHgaIwy0
昔からよく言うだろ「馬鹿は○ななきゃ治らない」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:16:31.30 ID:FjsLZz/C0
馬鹿はバナナきゃ治らない

こうですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:30:45.49 ID:swj93/qs0
結構つまらない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:16:58.67 ID:jJo/HHDV0
turbobitがまたブロックしはじめたな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:33:22.08 ID:IS5Ffsc80
ぼくのおちんちんがひくついて涙浮かべてるんですけど どうすればいいのぉ!?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:42:36.16 ID:9Ea0sq8a0
次スレ立てましたw

JDownloader 34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337515722/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:46:47.40 ID:u1WeNUP60
立ててから何日経ってんだよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:08:27.38 ID:qhSnoRpp0
乙wwwwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:25:51.56 ID:g6N8spje0
早漏すぎなんだよ
これ埋まるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:01:51.10 ID:0R9BOv+DP
980越えたら自動圧縮でこのスレ即落ちるからおk
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:27:54.07 ID:s60TdyXr0
turbobitの場合はどうやったら使えるの?
暗証キーみたいなものは渡されたけど、idとpassを持っている訳でもないし・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:53:44.51 ID:QmYPTk6ZP
1000ならRg復活
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:18:40.24 ID:sWltTlij0
>>965
馬○はいななきゃ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:31:29.66 ID:OchrNFXR0
まだ30レス以上余裕ある
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:32:15.82 ID:OchrNFXR0
と思ったらあと21だった。

連日徹夜で頭わいとったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:44:14.50 ID:fE+Ppp860
Johdy Downloader
略してJDownloaderってソフトがあったw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:20:52.66 ID:QCkUr0EU0
JD2、なんか凄い数の更新来たと思ったら文字化け直ってて嬉しい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:06:16.23 ID:UpQbtVI90
俺のは英語表記になってもうた…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:50:34.59 ID:t1MgJZZJ0
カーソル行だけ文字見えないの修正してほしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:05:46.84 ID:sUroWBjM0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/

 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「カーソル行だけ文字見えないの修正してほしい」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/

985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:37:19.42 ID:wkSLikqL0
くせーから巣からでてくんなコピペクズ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:39:26.30 ID:n9wvp5Ht0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/

 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「くせーから巣からでてくんなコピペクズ」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:15:50.44 ID:H3w/sQrI0
83updatesとかどんなや
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:02:33.21 ID:DnEDliM20
Force Downloadて何ですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:18:47.01 ID:sMxJXOV+0
ジェダイの騎士になれる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:57:18.97 ID:n9wvp5Ht0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/

 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「ジェダイの騎士になれる」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:29:22.27 ID:Nd1vgIP90
なんかJDのアップデートしたらJAVAのタイムアウトが
めっさ出るようになって何も落とせなくなったな。
こういう風になる人っている?

SEVERE [java_downloader] -> IPCheck failed
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:26:24.49 ID:UpQbtVI90
JDなら何ともないけどJD2なら今回のうpはちょっとアレかも…
alphaだから仕方ないが何かおかしくなった…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:39:35.86 ID:bvZONURP0
JD2のアプデでJAVA系統おかしいんじゃね。
なんか64BitJAVAに必死にアクセスしてるっぽいけどJD2って32Bitだったよな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:26:01.26 ID:hCs1rbPu0
等と意味不明な供述をしており
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:11:10.76 ID:GXsRDJAO0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/

 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「JD2のアプデでJAVA系統おかしいんじゃね」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:30:50.38 ID:+yTko8dW0
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:32:39.24 ID:tvA1YfCX0
しかしスレチAAばっかりだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:46:49.28 ID:ObmT1AHX0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:54:27.55 ID:yrSGx2Ty0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1337679903/

 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「こら仲良しこよししろバラモスども」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC

http://d.hatena.ne.jp/BCC/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:55:58.55 ID:b3LGW4fM0
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。