Twitterクライアント Janetter Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows/Macでネイティブに動作するTwitterクライアント「Janetter」のスレです。

Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/

Mac App Store - Janetter for Twitter
http://itunes.apple.com/jp/app/janetter-for-twitter/id478844335?mt=12

公式掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/8173/

Janetter Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314324420/

前スレ
Twitterクライアント Janetter 2ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309941281/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:23:11.92 ID:yEjadKKD0
窓の杜 - 【REVIEW】ワンクリックで“バルス”をツイート「バルスボタンプラグイン for Janetter」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20111209_497053.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:57:37.94 ID:tvaRW+E80
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:31:24.58 ID:6LIkI+ZW0
20111209
Version 3.1.0.1 正式版公開
●不具合修正
[タイムライン]
・URL展開で固まることがある不具合を修正(Windows)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:17:43.21 ID:cq2n6bYu0
>>2
「コマンドー」が放送される日用のプラグインも欲しいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:16:21.33 ID:YDqcpIYr0
使おうと思ったらヘルプねえとかどういう神経してんの?
中級以上の使い方ならこういうスタイルでもいいけど必要最低限の使用法くらい入れるのが常識だろ
バカじゃねえの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:49:25.49 ID:xrX2fKXc0
Q ヘルプはありますか?
A ヘルプはありません。知ってることはユーザー同士で教え合いましょう。
  初心者にやさしいJanetterコミュニティいいね!

コミュ障はtwitterお断りですwww
残念!w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:33:48.49 ID:gSNy5Owp0
ヘルプなくても使えるけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:58:17.35 ID:FNYjhmX/0
Janetterを使いながら、webから書き込んでるように偽装する手はないですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:36:41.67 ID:Cc7GOXnm0
>>9
Twitter本社のサーバーをハックしてシステムを書き換えることができれば出来るんじゃね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:38:40.50 ID:4SgIaO210
>>9
JanetterはROM専用にして公式から書き込めばいいじゃん。
でもどうしてJanetterで書き込むのが分かると困るんだ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:18:13.53 ID:XLRMBY770
XPでスタンバイから復活したらタブが全部閉じるようになったんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:22:16.26 ID:qRPfP5vv0
>>12
ほう、それで?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:27:45.70 ID:XLRMBY770
糞ソフトってことだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:29:55.17 ID:/whUUy3W0
だから?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:31:28.65 ID:qRPfP5vv0
>>14
で、どうするつもりなんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:44:04.58 ID:uRdYiRgj0
起動できないとかエラー吐くとか以外の、
機能面での不満点ってほとんど出てきてないよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:03:54.90 ID:aPu9fekH0
起動できないとかエラー吐くとかってのは
機能云々以前の致命的な問題だと思うが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:21:48.54 ID:58mcrDMA0
俺の知らない不具合と戦ってる奴がいっぱいいる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:22:04.44 ID:uRdYiRgj0
>>18
だから機能以外って言ってるじゃん
お前のレスの意図がよくわからんのだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:22:31.06 ID:mchBADy10
通知のポップアップが自動で消えないように設定できないかな
あるいは通知のログを見れるようにするとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:27:41.56 ID:aPu9fekH0
>>20
「機能に一切不満点がないすばらしいソフトだ
問題は起動できないとかエラー吐くとか程度だし」
って>>17を解釈したわ
どう解釈すればよかったんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:36:54.80 ID:5c3Zhiup0
2ちゃんのリンクを任意の専ブラで開くことってできないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:32:28.91 ID:DtoKjw6i0
>>23
プラグイン入れろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:36:45.86 ID:5c3Zhiup0
>>24
詳しく(´・ω・`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:45:22.67 ID:DtoKjw6i0
>>25
しょうがねぇなぁ、今回だけだかんな?
次からは聞く前にぐぐれよ!w

ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20111129_494114.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:52:40.68 ID:5c3Zhiup0
>>26
それは見つけた・・Mac用で(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:56:27.09 ID:XLRMBY770
こうやって情報を後出しする奴死ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:58:56.67 ID:5c3Zhiup0
wwwwwwすまんすまん
最初からMac用って言えってことね、てへぺろー(・ω<)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:12:44.39 ID:ByKhUwcE0
なにこれうざい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:46:32.07 ID:XOSipwWB0
ジャネッターって無駄に重いよなウィンドー表示させてないのにCPU結構食うな
ないわ、wwwこりゃwwww乗り換えるわwwwじゃねばいwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:25:04.31 ID:N0KH7Dxo0
>>31
低スペ乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:30:24.34 ID:c6+rNV+N0
>>31
アプリが動かないようなパソコンは捨ててしまえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:32:51.75 ID:kd2AiW+20
>>31
メモリ256MBのゴミPC乙
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:47:17.16 ID:XOSipwWB0
あーすまんすまんwwwwメモリは32Gだわwwwww
神経質なもんでねwwww「ムダ」な消費はしたくないのだよwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:48:10.93 ID:c6+rNV+N0
ばい
とか言いながら無駄に戻ってくるなよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:17:32.88 ID:4OMGwHDz0
>>35
お前のPCに32GBのメモリが載ってるのが「ムダ」だわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:19:56.70 ID:kd2AiW+20
>>35
おだいじに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:11:11.75 ID:UyxlgKlS0
まぁ待てお前ら
こいつの言うメモリってのは自分の頭のメモリのことなんだ
察してやってくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:17:38.64 ID:b3LTBXIl0
見栄を張っちゃった中学生だから気にしないでやれ、ってことか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:13:27.92 ID:Ts1kjC7B0
初心者なんですが
常に最前面にするのはどこから出来ますか?

ぐぐってもわかりませんでした
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:42:57.64 ID:c6+rNV+N0
ぐぐっても分からなかったのなら
もうあきらめたほうがいいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:09:12.89 ID:Ts1kjC7B0
>>42
根暗なおまえは人生諦めたほうがいいから
さっさと吊りなよw

んで>>41よろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:28:54.42 ID:+ipDokUC0
windows版janetter使っているのですが、プロセスみすとhanetter.exeが2つもあるのですがこれは何でしょうか?
あまりにも重いのでプロセスの優先度をいじろうとおもったのですが・・・
windows7 64bitです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:28:55.10 ID:NYQJf37Y0
mac野郎の釣り堀になったか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:31:42.72 ID:D+Mc7ofa0
961
名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/07(水) 14:46:38.74 ID:aMWY9MQH0
>>954
http://twitter.com/Janetter_jp/status/140063322891485184
設定>高度な設定のギャップ最大取得数を「できるだけ取得する」にすれば、起動時にTwitterから取得可能な件数(800件程度)の過去ツイートの取得を試みるようになります。
この設定が少ないため差分を取得できなかったのかもしれません。設定変更をお試し下さい。

>>956
http://twitter.com/Janetter_jp/status/143974250330591233
内部サーバーとの通信が上手くいってないようです。何度か再起動を繰り返す、アプリのタイトルバーから「再読み込み」する等をお試しください。
次版で一部ユーザーに起きていると思われる不具合を改修予定です。公開までしばらくお待ちください。

>>958
http://twitter.com/Janetter_jp/status/141491503154462721
---noticeの起動オプションで起ち上がっているJanetter.exeは通知ポップアップ用のプロセスです。2つ起ち上がっていても問題ありません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:39:56.69 ID:GvaJU4f80
>>44
--noticeのやつは通知ポップアップ用のプロセスだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:46:47.60 ID:CtqAq5K90
フォロワー160人程度なんだがJanetterって起動してからタイムライン読み込み完了するまで凄く時間掛かるな
なんとかならんのかこれ
すげえストレス溜まる
Saezuriみたいに軽く出来ないのかよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:56:57.25 ID:NYQJf37Y0
saezuri使えばええやん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:58:26.45 ID:1N31UyWu0
公式の掲示板で質問したらいいのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:11:48.38 ID:8GXUpo9u0
>>48
とりあえずギャップ最大取得数を200に減らす
個人的にはこんなもんは0にしたいけれども

あと下に並んでるタブは必要最小限にする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:56:37.89 ID:4sPvEqSn0
>>48
のんびり用
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:03:49.23 ID:c/ua3aXK0
>>48
Janetterは
ぬるぬるユーザー向けアプリだからなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:21:09.25 ID:4gLsp6qe0
Janetterでフォローしているユーザーのツイート時にポップアップで通知するには設定の通知でどこにチェックするんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:06:51.99 ID:TUTbXqJr0
>>11
あるコミュニティ内で、2つのアカウントを使っていますが、それぞれが同一人物だとばれたくないからです
あるコミュニティ内でjanetter使ってる人自分以外にはかなり少ないと思うので
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:42:46.78 ID:QXi+5QZu0
くだらないし姑息だし最悪だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:47:04.51 ID:FhyU4QCH0
>>55
それは自意識過剰っていう症状です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:34:21.94 ID:A4O2Jqp00
これ使うとブルスクになる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:27:34.31 ID:Uw++kjoO0
エロいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:18:07.70 ID:sv0/BwQH0
公式 RT 消したい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:27:22.57 ID:IAN8TVkI0
v1からv3に変えたけど取得漏れ多すぎ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:37:23.00 ID:5NfXaXxD0
>>61
それアプリじゃなくてツイッター側の問題
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:38:26.51 ID:IAN8TVkI0
v1より増えたんだからクライアントの問題じゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:18:50.53 ID:m6CeONPs0
通知ポップアップの下端にマウスオーバーすると表示されるチェックボックスって
どんな機能でしたっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:01:06.54 ID:zI71xlJa0
>>64
既読
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:02:11.29 ID:XaXZbSl/0
リスト表示の時に特定のアカウントの公式RTを非表示にする方法ってありますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:50:19.77 ID:bk1NmGZr0
>>66
ホームだと出来るけどリストだとダメみたいだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:19:01.37 ID:DulAVKTS0
最新のツイートまでスクロールすると勝手に少し前のところまで戻されるのはなんなんだ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:45:21.39 ID:/CzAqP190
これ一番上までスクロールしたいときどうやるの?macだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:49:29.60 ID:YLoBki2k0
>>65
どうもありがとう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:08:29.27 ID:aB/S+FV60
顔文字用のAAリストみたいなの、ないんでしょーか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:09:25.24 ID:w5tbPWzp0
URLをNGに入れたいけどこれできないのか、このクソソフト
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:49:41.23 ID:Zh/UbI4P0
>>72
サポートにこのURL消せねえぞって文句言いにいけばいいだけだろ、カス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:25:45.78 ID:B+vI4tRC0
>>69
「最新のツイートへ移動」を使うか、"."のショートカットキーを使うか、スクロールバーの▲▲をクリックする。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:29:45.93 ID:MkovxnQ40
スクロールバーの▲▲ってクリックするだけだから便利だけど、たまに間違って×押しちゃうよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:25:35.73 ID:okWlVuwu0
頼む早くアンドロイドアプリ対応してくれ
頼む……
なんでミュートとマルチアカが使えるアプリが少ないんだ
janeだけが頼りだ
77 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:55:29.40 ID:RZj2NzkyP
iPhone版も頼むぜ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:39:18.80 ID:cU5Fpi3g0
>>76
ついっぷるでいいじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:10:19.08 ID:okWlVuwu0
>>78
ついっぷるミュートあったか?
昨日消したわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:11:38.74 ID:okWlVuwu0
最低でもミュートとマルチオアカとマルチポストに対応してないと使えなさ過ぎる
色分けとかクソどうでもいいわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:11:20.85 ID:kFDBsi2w0
ついっぷるなら全部あるじゃん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:21:29.67 ID:qZFV5yDy0
20111220
Version 3.1.1.0 正式版公開
●新機能
[タイムライン]
・名前表記に「フルネーム & ユーザー名」の設定を追加
 設定>基本設定>ディスプレイ>名前表記、から設定できます。

[テーマ]
・黒系テーマの通知ポップアップを黒ベースに変更した(Windows)
・ピンク系テーマの通知ポップアップをピンクベースに変更した(Windows)

[全般]
・オプションメニューに「サポートアカウントを開く」を追加
 Janetterのサポートアカウント"@Janetter_jp"のプロフィールを開きます。

●改善
[ツイート]
・引用時に行頭に半角スペースを自動的に挿入するようにした

●不具合修正
[タイムライン]
・HTTPSプロトコルのURLを開けない不具合を修正
・ブロックユーザーのリツイートが配信される不具合を修正
・ツイートの既読判定が一部おかしかった不具合を修正(Windows)

[全般]
・連続でアカウント追加できない不具合を修正(Mac)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:00:57.46 ID:okWlVuwu0
>>81
だからできねーって
ついっぷるクソだったよ
複数登録だけじゃねーか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:20:40.28 ID:oEJbqKTX0
>>83
出来るよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:40:48.87 ID:CxJVojiY0
>>83
できたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:49:27.27 ID:GdaUbZrn0
アンドロイドで?
仕様勘違いしてないか?

■マルチアカウント
複数ID登録→出来る

■ミュート
単語、ID、アプリを個別にフィルタリング削除

■マルチポスト
クマアカウントのRTをリスアカウントにRT出来る

ついっぷるはマルチアカとそれぞれのアカウントに普通にツイート出来るだけだろ
ジャネッターアプリまじ切望
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:54:39.50 ID:gaGUVRIL0
いつからここはついっぷるスレになったんだろうな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:05:13.41 ID:c742rST50
じゃねっぷる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:13:25.81 ID:0/gVY6AH0
>クマアカウントのRTをリスアカウントにRT出来る
どういう意味だ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:43:33.97 ID:c742rST50
クマトリス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:37:50.34 ID:H+GTFZII0
一昨日急に調子おかしくなってアイコンが表示されなくなった
暫く面倒で放置してたけど今日アンインスコしてインスコしなおしたら
アカウントの追加すら出来なくなった
104エラーってどうすりゃ解消できるんだ…

管理者権限あるアカウントでインストールしたし
時計も合わせてあるし
ファイアウォールでjanetter系の許可もした
なのにまだエラーが出る
Janetter使うなってことか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:56:39.36 ID:T3GKwML50
RT非表示にしてるのに
リストだと表示されるってどういう仕様だよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:09:52.92 ID:sXp+8ksv0
>>92
設定ぐらいしろよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:27:40.86 ID:u8fxsr+80
リッキーうぜーよw
誰か 日本語でおk って返信してやれよww

長文なのは別にいいが余計な文章が多くて、要点だけ簡潔に書けよと言いたい
中味、年の食ったおっさんというか、おじいさんなんかなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:41:27.50 ID:f0CLhAmr0
>>93
リストでもRTを非表示にする設定なんてないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:31:36.30 ID:1aNOymPZ0
上の方にはないと書いてあるが、変わったのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:08:22.27 ID:O6SdgLia0
>>89
クマさんのホーム見てて、その中のツイートを、リスさんのアカウントでRT、だと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 04:35:40.97 ID:Ou9twVYY0
意味わからない時点で理解してないんだからほっとけば?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 06:49:08.40 ID:EFiwnD1a0
ニュース系のアカをリストに入れてるけど4日前以前のが見れない
クソだなv3
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:27:48.61 ID:beKYQDfA0
twitterにはさかのぼれる量に制限があるのだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:39:07.50 ID:EFiwnD1a0
v1やウェブの方はみれるんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:52:03.07 ID:D7RyejL30
v3使ってるけど、スクロールさせたら延々と遡れるんだが・・・
指が疲れたから途中で断念したけど、今年の1月まで遡ることは確認した
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:11:05.98 ID:D7RyejL30
試しに自分のツイートを遡ってみたら2009年10月の最初のツイートまで遡れたわ
2500ツイート全部残ってた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:23:33.50 ID:D7RyejL30
自分のツイートでも他人のツイートでも同じだけど、プロフィールのTLタブでなら無限に遡れる
但し、ホームやらリスト、検索といったカラムで遡ろうとすると限界がある
1本のカラムに表示できるツイート数に限界があるんだろうな
自分のツイートをカラム化して遡ったら10日前くらいが限界だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:16:16.70 ID:9djm0cY80
>>103
まじで?仕様で2000以上は遡れないって聞いたんだが覆った
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:24:52.96 ID:D7RyejL30
>>105
プロフィールのTLタブで延々とスクロールしたら最初のツイートまで全部遡れたよ
約2500ツイート
2年前にはJanetterなんて使ってなかったから当時のツイートがキャッシュされてるということもないだろうし
最近フォローしたばかり人のも遡ってみたけど、いくらでも遡れた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:26:58.40 ID:Xy69K7bM0
ロム専だからツイート欄いらないんだけど消せない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:03:35.00 ID:beKYQDfA0
CSSいじればできるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:40:24.71 ID:ZdpTEsiF0
過去ツイートを見れるのは、3200までじゃなかったっけ?
試してないけど、どっかで3200って数字を見たような希ガス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:36:41.90 ID:na7ir7vF0
てめーのゴミみたいな記憶の話書いてどうなるんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:37:40.93 ID:7W9XN6Ak0
yahoo知恵遅れの回答みたくなってきたな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:55:44.45 ID:G7EZRl860
上の二人がゴミみたいな発言をしたようですが、気にせずに書き込みましょうね
113109:2011/12/25(日) 07:12:56.88 ID:ZdpTEsiF0
「ゴミみたい」ではなくて、「ゴミ」の発言やんねこれ(笑)

いちいち気にしてへんけど、>>112氏、忠告ありがとうw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:10:47.00 ID:4WRCQPRT0
単語選択して検索するとヤフーなんだけどこれをグーグルにするにはプログラム的な改造が必要?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:19:40.27 ID:prlnA8BL0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:35:32.63 ID:4WRCQPRT0
ごめん、調べが足りなかったみたいだありがとう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:41:05.64 ID:HzooNMat0
%APPDATA%\Jane\Janetter2\UserStyleSheets\Custom.css に
li[type="list"] div.tweet-container.rt{ display:none; } つっこんで
リスト内の公式RT出ないようにはできたんだけど、表示されなくなったRTの分の未読数が表示されるようになってしまう
なんとかならんかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:52:20.54 ID:ZPwtxsz70
Win7・64bitだが、何か使えない。
まず、アカウントを設定すると「アカウントの登録に失敗しました」って出る。
だが、ソフトを再起動すると、
登録しようとしてたアカウントが登録されてる。
で、ツイートを取得しようとすると、取得できない。
「twitterに接続できない」と出る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:23:48.08 ID:gGJenqeA0
>>118
タスクマネージャー開いてJanetter.exeが2つ、JanetterSrv.exeが1つ動いてるか確認する。
動いてたらノートン等のFWでJanetter.exeやJanetterSrv.exeの通信が遮断されていないか確認する。
それでダメなら開発スレにいてら
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:47:15.01 ID:q2m7gxEF0
>>117
未読を既読にしてるJSをいじるか、
定期的に全既読にしたら?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:12:11.61 ID:wNXdgOTm0
ツイート欄非表示ボタンは復活しましたか・・・?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:04:12.13 ID:t+OshIMf0
俺が使ってるテーマにはあるけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:33:35.74 ID:wNXdgOTm0
配布してるテーマです?よければ教えて下さい
janetter1と同じようにできるテーマがあればいいんですけど・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:11:24.35 ID:tIC2y/9V0
Janetter起動するとtmpフォルダにscoped_dirxxxxってフォルダがいっぱいできるんだけど作らないようにはならないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:01:57.59 ID:t+OshIMf0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:44:13.02 ID:wNXdgOTm0
>>125
ありがとう!!なかなかよかった
あとは下のタブさえ消せれば使いたいけど・・・ それまではjanetter1で我慢する
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:57:36.29 ID:d0gup7tz0
>>124
中に何が入ってるんだ
画像キャッシュか?
128124:2012/01/03(火) 01:25:24.77 ID:rR90oJx70
>>127
全部空
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:26:31.16 ID:sfY+y1ny0
データベースの定義ファイル
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:10:29.42 ID:uiuh59Jm0
インストール後のツイートしか取得できないのですが仕様ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:25:25.76 ID:06qDlFlf0
初めまして。質問をさせて頂きます。
リツイートやフォローなどを知らせる小さなウィンドウが、いつも右下に出て来ますが、
それが先ほど、すべて読み切らないうちに消えてしまって、消化不良な気分で困っています。
お知らせウィンドウ?を、もう一度すべて読む方法は、ありますでしょうか?
御回答、心よりお待ち致しております。
よろしくお願い申し上げます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:59:59.00 ID:sfY+y1ny0
※ な い 
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:21:26.58 ID:awFuO06o0
>>131
クリックするまで消えないようにしてほしいといった要望がかなり多いのに、何故か実装されない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:26:01.66 ID:0RjwfeP+0
その要望は何件なんだ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:47:43.65 ID:RdfO+LYg0
>>132
>>133
御回答、ありがとうございます。
心から感謝致します。
ライブドア掲示板の方でも、同じことをジェーン社員?の御方が話しておりましたね。
はやく実装される日を切望するばかりです・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:23:25.90 ID:sKgcCecs0
検索が表示されない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:24:32.49 ID:KqAe1AMY0
ほう、それで?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:42:42.79 ID:yhrYlYpt0
>>136
うちもだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:45:20.96 ID:ygZ/gzKH0
>>136
同じく
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:46:05.41 ID:KVxbMBdq0
>>136
俺もそれでここに来たんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:47:38.87 ID:355s+tS00
Streaming Delivery Delay

Clients of the streaming APIs may be experiencing delivery delays. Our engineers are currently working on this issue.
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:50:59.57 ID:KVxbMBdq0
再インストールしてもダメだ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:52:11.17 ID:355s+tS00
Twitter側の問題
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:03:24.22 ID:r/3cJ4U40
Janetterに限らずクライアントは全滅ってことか
久々に公式使うしかないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:09:27.74 ID:8w3v7z2X0
俺も見に来た、今のところ無理か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:28:15.84 ID:JV3oa/k70
そうなんだ。見に来てよかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:47:46.42 ID:Aa+NXAR70
TLもおかしくなってきてる気がする 30分前までには正常取得できてたのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:52:13.90 ID:ayISNgi10
そりゃそうだろuserstreamもコケてるし。直るまで待ってるしかないよ。
https://dev.twitter.com/status
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:53:40.12 ID:KqAe1AMY0
これだからTwitter使ってる奴は馬鹿って言われるんだよな
何が原因でクライアントが取得しないかぐらい分かれよ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:05:33.59 ID:ayISNgi10
てか不具合おきてるのに何もアナウンスしないツイッター本体がダメだろ
全ユーザにツイート流せばいいだけじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:09:01.24 ID:r/3cJ4U40
ついさっきjanetter公式からアナウンスきたわw
https://twitter.com/#!/Janetter_jp/status/154744952243486720

たしかに遅すぎる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:17:49.18 ID:ayISNgi10
お、直ったぽいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:19:55.30 ID:KqAe1AMY0
twitterはバカ検出器
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:01:59.82 ID:ZFech2VO0
Janetter見やすいけどちょくちょく表示されないツイートが発生するのはなんなんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:03:08.26 ID:i69XPWed0
>>154
上のレスくらい見ろよ……
Twitter側の問題
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:09:06.80 ID:ZFech2VO0
ごめん、最近の話じゃなくて平時の取得漏れのことな
いくつかクライアント試してみたらJanetterが一番使いやすいけど取得漏れも圧倒的に多い気がした
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:18:30.38 ID:i69XPWed0
>>156
あー
ってVer1.xの頃はちょくちょくあったけど今の奴(リアルタイム)ではないな
フォロー数によっても違うのかな俺少ないし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:27:11.35 ID:QqT9f1Ne0
ストリームAPI利用中はこぼしやすいから、
気になるヤツは設定からストリーム切っちゃいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:35:17.74 ID:VmvvLKtB0
gifアイコンを再生しないor表示させない機能はありませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:29:58.47 ID:qc4G2Qe/0
特定の相手だけ自分へのリプをNGにすることできる?
NGワードの@ツイートを除くのチェックを外すと全員NGになっちゃう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:09:42.93 ID:od3CcTH20
>>159
少しはぐぐって自分なりに弄ってみろよ?
2ならjanetter.iniのgif_stopの値を false から true に書き換えるだけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:30:48.25 ID:qhAcH7Qe0
>>160
そんなやつブロックしろ
163159:2012/01/07(土) 15:04:15.18 ID:Nij4leR40
>>161
janetter.ini.sampleファイルの中身を見ましたが
gifの文字がありませんでした

あと
%APPDATA%\Jane\Janetter\Temp\janetter.xml」のOptions-GifStopから設定できます
とありましたがこのファイル自体が見つかりませんでした

もう停止はできないんでしょうか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:43:43.84 ID:ZGnHfoPX0
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:01:55.09 ID:Nij4leR40
>>164
うrlありがとうございました
無事設定することが出来ました
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:03:46.40 ID:RC7agpyL0
こんなのあったのか
・通知ポップアップを閉じるまでの秒数
これが欲しかったのよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:09:35.84 ID:od3CcTH20
>>163
「janetter.ini」っつってんだろw
なんで「janetter.ini.sample」の中みてgifありませんでしたってレスになんのよ。全く名前が違う別ファイルだろが(´・ω・`

自分でjanetter.iniとかJBrowsar.ini設定弄ろうともしない人多すぎるわ…
>>164はやさしいなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 05:42:49.97 ID:+zxXmzJ/0
>>162
微妙な距離感があるんだよ
ブロックしたと知れたらずげー恨まれそうだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:56:14.23 ID:SZpqwdjp0
>>168
ならもうミュートでいいじゃん
リプをみたくもないのにTLは把握してないとなのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:27:18.12 ID:zOfJOVB20
li[type="list"] div.tweet-container.rt {
height: 0.1px !important;
overflow: hidden;
padding: 0; margin: 0; }

リストからRTを消し去る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:42:27.09 ID:eYX6yCfg0
うーむ、ツイッターも初心だが
このクライアント動きません。頼むたすけてください。ここしかない・・・

OSVISTA 64ビット AVG無償版
*互換。管理者にするも動かず

Janetter.exeが2つ、JanetterSrv.exe これはありますね
真っ白で。ボタンも反応なし><

へるぷみー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:44:36.76 ID:i0D5VSYj0
>>171
5W1Hぐらいできねーのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:15:36.55 ID:eYX6yCfg0
>171申し訳ない 起承転結ってことですね。たしかに・・・
VISTAはむりなのだろうか・・・・
おねがい!頼みます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:05:31.58 ID:74YfqA4+0
新着ツイートがきたときに勝手に一番下までスクロールされるんですが
それをやめるようにできませんか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:15:31.83 ID:ArX3ucJu0
>>174
タイムライン上で右クリックして、
「自動スクロールしない」にチェックしてみてください。
176174:2012/01/13(金) 00:40:21.41 ID:Aug3vqjm0
できました
ありがとうございました
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:50:50.54 ID:sYO/YpMD0
既出だったらすみません。
TLが波線のような感じで省略されるけど対処方法ないですか?
高度設定で「できるだけ取得する」にしてます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:20:43.40 ID:iqgriZOS0
起動させっぱなしにする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:24:24.12 ID:m/KK1ydx0
再読み込み(F5キー)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:37:17.07 ID:A1BHZZdo0
波線をクリックしたらいいんじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:25:36.65 ID:v4lY2jnQ0
>>177
自己解決しました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:01:44.37 ID:cZcYXAuN0
RTを表示しない設定にしてるユーザーのRTが表示されて困っています
どうすればいいでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:31:36.74 ID:4dr3zJWn0
>>182
うまくいきました
スレ汚しすいませんでした
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:17:45.37 ID:cZcYXAuN0
>>183性格悪すぎ氏ね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:02:10.34 ID:/U4AR4RE0
>>184
そういうこと書くから誰もレスしないんだよ
気持ち悪い奴
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:30:16.64 ID:cfZHIRjui
>>184
こんなやつの質問なんか絶対答えたくない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:28:34.64 ID:Yp26ho3G0
相変わらずTLの取得漏れが多いのだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:07:24.88 ID:1aW5hfdy0
>>187
そういう仕様だから仕方ない
取得漏れのない他のクライアントと併用するのがいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:20:36.66 ID:iwsaKWB40
USBメモリで持ち運ぼうと、
E:\Janetter2\bin\janetset.iniの記述を

[OPTION]
;work_folder = E:\Janetter2\data
;work_folder = E:\Janetter2\data

にしましたが、設定などをE:\Janetter2\dataに保存してくれません。(dataフォルダを作成しています。)
記述間違いなのでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:46:22.73 ID:Vu0unYEN0
>>189
行頭セミコロンはその行をコメント行として扱うんじゃないかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:46:42.90 ID:cOmvK1720
>>189
;を消す
どちらかでおk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:51:58.11 ID:iwsaKWB40
>>190,191
いけたっぽい! 明日職場のPCでもうまく立ち上がるか確認してみます。
お二方ともありがとうございます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:21:07.34 ID:Vu0unYEN0
職場のPCにこんなソフト入れちゃダメでしょw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:36:50.99 ID:vE2Fopsb0
職場だと!? 首になることを祈ってるよ☆ミ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:01:16.09 ID:KzjsbBia0
検索経歴を削除したいのですが、詳細設定がみれません。
F&Qをみると設定ページに詳細設定があると書いてありますが、
高度な設定というものはありますが詳細設定は見当たりません。
よろしくお願いします。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:25:04.21 ID:4dr3zJWn0
>>195
自己解決しました
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:30:40.09 ID:cZcYXAuN0
>>186-187なりすまし陰湿ゴミ野郎には聞いてねーよ早く氏ね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:36:14.18 ID:E0/NO6wt0
NGID:cZcYXAuN0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:38:00.75 ID:KzjsbBia0
>>195

安価間違えてない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:50:19.04 ID:cZcYXAuN0
>>198自演成り済ましゴミ野郎
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:54:49.22 ID:KzjsbBia0
間違えた>>196だ。
自分が195だけど解決してない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:56:20.13 ID:nLqReqR20
ID:cZcYXAuN0
203195:2012/01/17(火) 00:06:37.68 ID:XN7KYSen0
解決しました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:14:49.24 ID:D45++g330
195だけど解決してない・・・
詳細設定というのが見当たらなくて困ってるんだけど。
なんか変な人がいるみたいだし諦めしかないか・・・。
ググれカスレベルの質問だったなら謝る。
一応検索して調べてあるけどどのサイトも
設定から詳細設定にとべるって書いてあるんだよね。
でも見つけられたない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:51:54.59 ID:NZEij0dV0
>>195
それv1の説明みてるわ、おまいさん

検索履歴って、投稿欄で#押した時に出てくる補完のやつだよな?
それだったら、ワークフォルダのautocompフォルダの中のhash.txt消せ

ちなみに、あのアプリは#の補完に、タイムライン中に表示されてるものも候補にはいるから、消してもまた出てきたと勘違いしないようにな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:44:21.71 ID:ztcr6WGs0
英語のツイート、または特定のIDだけ、自動で翻訳してくれるようなプラグイン等何か良い方法ってないでしょうか?
英語の方をフォローしているのですが、毎回翻訳するのボタンを押すのが少しおっくうです><
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:10:27.39 ID:T6xBcaAy0
英語の勉強をする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:14:13.62 ID:5WN/9LUE0
I'am Hungry!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:04:33.86 ID:eZ4afG6s0
使い勝手はいいんだが俺の2Gのメモリではすぐにパンパンになって駄目だ
メモリ消費量下げることはできないのだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:17:03.33 ID:bzttxNQT0
>>209
empty.exeをつかえ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:13:32.45 ID:i54PBwdF0
せいぜい200mbくらいじゃないの
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:06:58.77 ID:J51vizVV0
Janetterの使い方がわかりません。
ツイッターのサイトだとひとのツイートに開くってコマンドがあって
そのツイートがどれだけ返信あり、リツイートあり、お気に入りされてるかワンタッチでみえるんだが
Janetterはどうやってそれ確認するんでしょう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:35:10.29 ID:ZpyYgFwU0
>>212
Janetterにツイート詳細はない
他使え
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:27:44.50 ID:FQh+CnnxP
ポップアップで自分の発言がお気に入りに登録されたようだけど
消える間際に確認したので正確に知りたい。
通知の履歴を見る方法とかないんでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:31:02.95 ID:HEuXiweW0
>>214
過去の通知を確認する方法はないと思うけどけど
とりあえず本家の設定で
「ツイートがお気に入りに登録されたらメール通知」にチェック入れといたほうがいいかもね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:43:14.67 ID:FQh+CnnxP
>>215
レスサンクス。
でも実はチェック入れたのにメールが来なかったから見間違えかどうかも含めて
調べたかったんだ。

最近連続で3件フォローされる事があって三件分ポップが出たのに
メールは2件しか来ない(フォローはちゃんと3人されてる)
という事が起こったので。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:55:24.39 ID:HEuXiweW0
>>216
本家のほうの「@つながり」のほうでもお気に入り登録やフォロー通知が表示されることを今知ったわw
フォローの通知メールって自己紹介書いてない人は来ないんじゃなかったっけなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:19:57.94 ID:PvM/5+ve0
>>214
スレをちょっと遡れ。
>>164あたりから数レス読んだらしあわせになれるかも
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:41:49.51 ID:19sGkopz0
>>213
ないのか さんきゅー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:01:25.54 ID:wu8sFyoX0
オプションからでなく、×ボタン追加で自分のツイート削除できるいいのにね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:01:59.95 ID:wu8sFyoX0
できるとorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 01:31:48.93 ID:crYMpDlA0
起動するとモニタの下に表示でますよね
と同時にモニタの右下(音量などのアイコンがあるとこ)にもJのマークがでるんですけど、
常駐ソフトのように影でこっそり起動させておくことってできますか?
つまり、右下のアイコンだけでいいので、下の表示は消したいということです

説明ヘタですみません
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:18:29.92 ID:B7Gqt5H50
設定>高度な設定>ウィンドウ
「〜タスクトレイに入れる」をどっちもチェック
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 04:54:49.33 ID:crYMpDlA0
ありがとうございます!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:08:47.76 ID:u9RXD3ow0
これって常駐してる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:11:15.70 ID:EsPEDcUe0
no
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:13:35.79 ID:u9RXD3ow0
ありがと!!!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:59:41.27 ID:cfscr9+v0
あああぁぁまた尊敬してる絵師様フォローしようと思ったら
クソ変態別アカでフォローしちゃったよくっそおおぉぉwwwwww
たまーにフォローする時の自分のアカウント切り替わってる事があるから困るwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:28:39.04 ID:+wVCOtr+0
おい腐女子、腐臭垂れ流すなよごきぶりが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:15:08.98 ID:u9RXD3ow0
>>228
それはお気の毒に。that's too bad.
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:47:23.52 ID:A6mLeuOO0
クライアントを3つ併用しているが(Tweetdeck,tabtter,janetter)
Janetterの取得漏れが群を抜いている
とくにリストが酷い
ユーザーによっては4割近く落とすこともあって
読んでて話がまったくつながらない
表示形態はJantterが一番好きなのでできればメインにしたいんだが
この状態ではとても……

他の二つはほとんど取得漏れしないので
「Twitter側の問題です(キリッ」ていまだに言い張ってるのが信じられん
早くなんとかしてほしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:21:02.93 ID:/8NTH/jR0
Janetterってスリープすると設定したタイムラインのカラムが全部消えてるときない?
結構頻繁に消えてて再設定が面倒くさい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:52:32.37 ID:KHMsXlkw0
>>231
ミュートやらNGの設定じゃねえの?

そんな不具合ないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:45:49.15 ID:Gw7+ZnFD0
引用をすべてのフォロワーに公開するのチェックを入れないと自分のフォロワーに表示されないのですか?それともRTした人のフォロワーに表示されるのですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:10:17.82 ID:3K8Lh3Gl0
○○と他1024人がリツイート
いつから100↑の数字が出るようになったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:46:16.21 ID:Gw7+ZnFD0
解決しました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:02:56.36 ID:aIVJNpjd0
今日、サーバーエラーと出て全然起動しないんだがそんな人いない?
238231:2012/02/02(木) 00:49:37.48 ID:nUI7g8a+0
>>233
ミュートもNGもいっさい設定してない状態でコレ
今日も順調に(?)取得漏れしている
Janetter2ベータ版の出始めのころから使い続けてるけど
こんな状態になったのはここ3か月ぐらいの話かな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:57:44.90 ID:nUI7g8a+0
>>232
Janetterがスリープ復帰に弱いのは同意する
カラムが消えるっていうのはなったことないけど
カラムがいっさい更新されなくなることがよくある
そうなるとJanetterを再起動しないと直らない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:43:21.89 ID:zvtsBalm0
>>238
PCのスペックの問題とかじゃないか?
確かに取得漏れはあるけどそんな頻出しないな
しかも、3ヶ月前からとかで最初からじゃないんじゃ
余計ツイッターの調子かPCの不具合かぐらいしか原因無さそうだが
自分で相性悪い他のソフトインスコしてないか?

>>239
それはたまになる
ずっと立ち上げっぱなしでログ溜まり過ぎたら
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:48:02.55 ID:7PP85wZ/0
>>239
やはりスリープ復帰には弱いか。
各カラムが更新されないだけならいいんだけど、しょっちゅう全部消えちゃうからタイムラインを全部作り直さないといけないんだよね。
改善方法はログをためないことか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:36:15.23 ID:I6znPSGn0
Janetter wikiにあるサポートの回答眺めてたらtweet markerへは対応しない、
同期は独自のサービスを予定してるってのがあったけどさ、独自のサービスで
同期って囲い込まれても全然ありがたくないな。
なんでこうなったんだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:37:35.52 ID:LIIQ2CxC0
>>242
会社なんだから囲い込み戦術とっても不思議では無いだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:38:08.44 ID:W/VJS/NH0
janetterはスキン変えればデザインはクライアントの中で一番見た目もいいし機能面も最高なんだが、512MBの低スペPCじゃ他のソフトとの併用は流石にきつかったな。
メモリ何GBくらい積めばブラウザと併用できるだろうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:41:52.96 ID:qweU7pvt0
4Gでサクサク
ブラウザはチョロメ
512MBはそりゃ辛いわ……
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 00:54:40.78 ID:v+2ECxDJ0
RAMDISKに入れてるけどサクサク
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:44:49.09 ID:mIfWWM4F0
>>243
同期はほかのクライアントと強調するものだから、自分だけで囲い込もうと
した時点で逆にはじかれる両刃の剣。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:54:56.54 ID:jc/soOgQ0
>>244
ずっとMetal(フキダシルバー)使ってるけど、他にいいスキンある?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:53:24.85 ID:AatTG7/E0
>>248
元々tweetdeckを使っていたのでtweetdeck風テーマを探してたんだけど、
tweetdeck風janetterのほうがdeck本家よりかっこよかった。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1291895275/
>>306から
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:57:25.02 ID:/LWze82g0
他人のTLをメインのウインドウに表示続けるようにはできなくなったの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 07:03:31.94 ID:b0R3OeRA0
RTされたりふぁぼられたりフォローされたりしたときに通知してくれるのはありがたいんだが、それがどこかに履歴として残ってたりしない?
そのときPCの前にいればいいけど、あとでまとめて見たりしたい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:21:26.96 ID:G8Nwgf4H0
notice.htmlにjn.notice.queueを監視するコードを入れて、管理する
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:25:54.65 ID:c0zhiT0F0
確かに履歴ほしいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:07:38.46 ID:dldnrV0z0
janetter を初めてインストールしたんだが、アカウント追加の画面が真っ白で変化しない。
どうすればいいんだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:39:45.92 ID:dldnrV0z0
申し訳ない。解決した。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:00:48.75 ID:dldnrV0z0
非公開フォロワーの人って、janetterだとタイムラインに表示されないのかな?
お互いにフォローをして、ブラウザだと見えるんだけどソフトを使うと表示されなくて・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:16:58.15 ID:L7xGLrB/0
しばらく待ってたら表示されるんじゃないかな
258 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/05(日) 23:33:15.84 ID:B6Knc+pV0
アカウントの順序変更について、登録しなおして順序変更できたと言ってる人がいたんだけど、動かしたいアカウントのみを登録しなおしてみたら順序は変わらなかった・・
この場合、すべてのアカウントを登録し直すということなのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:52:56.06 ID:HlUbAUc20
嘘じゃないか?
登録順は関係ないよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:53:31.64 ID:nHjx1dHuP
Android版早く
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:07:56.19 ID:xtUPJ90s0
まじで早く頼む
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:49:25.67 ID:TzuX8Sxo0
どうしても見たくない単語を3つNG登録したら
その単語にかすりもしていないツイートまでタイムラインから消えてしまう
けっこう高確率でごそっと消える
NGワードを削除すると復活する

同じような症状がでる人いる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:00:11.85 ID:RQpGe+4/0
NGの書き方知らねーだけだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:46:01.41 ID:XGEDJdYs0
>>262
なんて言葉でやってるか教えれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:10:05.22 ID:5VED/FzD0
SEX
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:35:28.93 ID:AV0fftyF0
アカウント多数登録(10個以上)するとエラーが出る不具合は修正されたんですかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:52:28.71 ID:5b4vNwoY0
え、エラーでるの?
自分12個登録してるけど別にエラー出たこと無いよ…知らなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:28:57.71 ID:fJvWcdIK0
そもそもアカウント10個とかどんなTwitter廃人だよ……
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:17:31.77 ID:vvuQPM470
てか何用だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:25:19.64 ID:5b4vNwoY0
メイン
趣味用
趣味用2
リア友用
会社用
rssbot
rssbot
bot
bot
bot
rssbotテスト用
botテスト用
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:28:57.19 ID:8NAyAwNx0
フォロー数106人で3日間留守にしてパソコンがみられないのですが
ジャネッターだと3日分くらいは漏らさずみられますか?
IEだとみられないぽいので
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:38:05.03 ID:CTeiEEF20
>>271
フォロー数が100以内なら…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:42:37.08 ID:8NAyAwNx0
>>272
リストもつくっておけばいいかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:12:35.93 ID:JBQ9ivh20
高度な設定からストリームモードを使用しないようにしておけば
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:47:47.67 ID:8NAyAwNx0
調べても」ストリームモ^−ドがなにかいまいちわからないですがしてみます
ありがとうございました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:53:51.96 ID:UjZnRtuc0
一部文字化けするのは仕様?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:06:18.77 ID:tVcF2LGg0
>>264
ネタバレや実況を見たくないゲームのタイトルをふつうにいれてる
あとは食事時に見たくない単語
フェイクだけど試しに書くと

MHP3
零式
トイレ

とかこんな感じ
使ってるのはNGワードだけでNGユーザー機能は未登録
ためしにTweetdeck入れてフィルタリングに同じワードを放り込んだら
こちらは全く問題なく、NG語句に触れるものだけ除外してた
一方Janetterさんは今日も関係ないものをガスガス消してくれています
Janetter使いのフォロワーにも訊いてみたけどこういう不具合はないらしいから
使用環境の相性とかあるのかね…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 03:11:17.91 ID:s2UnBCvK0
>>277
正規表現で書けよバカ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:13:25.20 ID:d5KmHZ3X0
>>277
ここで言ってないで公式でサポートしてもらえよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:27:15.59 ID:NlengFbQ0
リストって800弱くらいまでしか取得できんのか?
バグか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:53:09.53 ID:Ujx1tRcr0
アップデート来たね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:47:40.83 ID:Dn+tSgnL0
URL短縮のCtrl+Uのショートカットが使えなくなったぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:49:21.91 ID:NlengFbQ0
アプデしたらフォントバグった、マジゴミだなこのソフト
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:12:21.57 ID:kLkTY3NuP
【NEWS】“Metro UI”をモチーフにした2種類のテーマを追加した「Janetter」v3.2.0.0
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120210_511253.html

Metrotwitみたいだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:33:34.50 ID:mwpXwFbF0
別々のジャンルでアカウントを二つ利用しているのですが、
初期状態(Jantterを立ち上げた時にデフォで表示されている)の主アカウントを設定する事って可能でしょうか?

アカウント名

Abc(利用頻度高)
Bcd(利用頻度低)

とあるのですが、janetterを立ち上げると毎回Bcdがデフォになっていて切り替えるのが不便なのですが・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:12:54.68 ID:8lubIPkb0
終了するときに利用頻度が高いほうでツイートする等
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:42:35.71 ID:XLxLe+kK0
アップデートしたら#押してハッシュタグ挿入が出来なくなってるぞ
ふざけんな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:48:08.03 ID:XLxLe+kK0
ツイートも出来ない
なんだこりゃバグだらけで糞バージョンだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:48:54.74 ID:NlengFbQ0
過去バージョンのどこにあるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:55:29.33 ID:8lubIPkb0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:59:40.01 ID:9vEWWt3F0
ヤターgdippの除外設定をしたらフォントのバグが消えたyo!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:16:07.18 ID:50PjCnL70
をぃ
フォント化けて見れねーじゃねーか
デフォルトフォント嫌なんだよ

一旦SAEZURIに戻す
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:20:26.09 ID:50PjCnL70
Janetter v3.2.0.0 でフォントが乱れる方へ
http://blog-jp.janetter.net/post/17366347097/janetter-v3-2-0-0

Janetter for Windows Version3.2.0.0 へのアップデートで、フォントが崩れて文字が読めなくなった
との不具合報告が多数寄せられております。

原因を調査した結果、gdippとの干渉により不具合が発生していることが分かりました。

gdippのユーザーの方は、gdippを無効にするか、Janetterを除外設定していただきますようお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:22:14.14 ID:NlengFbQ0
>>293
gdipp無効にしてもだめなんだが
デフォのフォントならいけるけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:31:30.60 ID:Dn+tSgnL0
ショートカットキーはシフトも一緒に押さないとダメになめんどくせえったのか、
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:32:10.32 ID:Dn+tSgnL0
ショートカットキーはシフトも一緒に押さないとダメになったのか、 めんどくせえ って打とうとした
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:58:48.38 ID:50PjCnL70
gdipp有効だとデフォルトのフォントも一部文字化けする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:02:47.58 ID:hHz4CAC+0
汚いフォントに戻れないからgdipp対応させろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:03:06.08 ID:VO/gNzbV0
新バージョンなんか重いしフリーズしまくる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:10:12.94 ID:cCTYsZz60
今ってもしかしてアップグレードしない方がいい?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:10:52.47 ID:TU8m9Saw0
>>300
しない方が良い。地雷パッチ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:42:15.32 ID:1vAKvf740
フォント文字化けしすぎて見れないワロタ
gdipp対応はよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 19:14:05.00 ID:81JxmIB50
>>288
俺はアンインスコから再インスコでそれは治った
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:38:14.66 ID:rtZqmL+G0
文字の大きさって変えれないんでしょうか?
設定で大きくしても書き込むするところだけが大きくなります。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:41:15.15 ID:zjtNk7e/0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:12:23.44 ID:w/wFE3ev0
アンインストールして再インストールしてみるか
直らんかったら他の使っとこう
307304:2012/02/11(土) 23:22:28.05 ID:rtZqmL+G0
>>305
スキン変えたりしてたら他のところも大きくなりました
お騒がせしました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:10:00.23 ID:ikVDFduT0
フォントの問題ってJanetter(というよりはChromium)ではなく、gdippのほうが対応すべき問題じゃないのか?
gdippがそれようの更新するみたいだしそれまでは切っとけばいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:46:49.31 ID:t3lQlHPd0
>>308
そうだね
Janetter使わなければ問題ないよね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 03:56:32.68 ID:IkYA9JUp0
ナニコレ糞すぎ
アンインスコやわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 06:35:16.41 ID:uTZ06oVe0
メイリオとかAAフォント使っていてもgdippって必要なもんなん?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:01:36.57 ID:FVoET1TZ0
別に・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:54:02.59 ID:U+5llt6t0
これが解決するまでは3.1.1のままだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:21:15.74 ID:8ZMtA+CW0
自動更新ってどうやって切るの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:35:10.18 ID:qUEIao4Q0
もとよりgdippなんて使ってない俺には無関係だった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:14:47.49 ID:vlWatVoP0
うわあ
古いバージョンインスコしたのに勝手に更新された
チェック入れてなかったのに
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:21:52.66 ID:oULZr4940
janetterじゃなければ何がいいんだ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:49:40.97 ID:ZTD67bEJP
公式がちょっとJanetterっぽくなってないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:02:59.66 ID:tx05CsIl0
何でTLを右にしたし見にくい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:42:46.83 ID:Zd2cPWaX0
311ってバージョン番号がちょっと不吉でね^^;
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:49:20.93 ID:Kv6QBZ7i0
プロクレーマーの相手ってほんと大変なんですね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:00:10.15 ID:bkY3s2S70
鬼畜米英には不吉ってだけだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:13:30.16 ID:CqfLChlA0
>>322
はぁ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:02:22.41 ID:BoEqcdeZ0
一年前のことも忘れた上に、9.11と勘違いでもしてるのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:04:08.23 ID:XqtZuYaL0
ワロタ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:40:15.21 ID:yBaqkBAL0
固まりすぎてワロタ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:28:22.58 ID:GDlsllHi0
ver上げたら固まるぞ死ね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:12:00.09 ID:dB6YugEd0
今日、このスレがあるのを知った。
>>41
 >初心者なんですが
 >常に最前面にするのはどこから出来ますか?

Windows枠上のタイトルバーを右クリック。
「最前面表示」があるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:35:34.36 ID:j36t27CJ0
もうその人居ないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:11:29.91 ID:2febXSQX0
>>328
作者死ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:17:00.89 ID:IaTi/ODW0
>>330
なにこいつクソワロタwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:11:53.10 ID:bzIzG0V60
ギャップ最大取得数てなんだろ?
ツイッターを3日おきに見るんだけど
できるだけたくさん保存してまとめてみたい場合どういう設定にするのがベストですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:17:18.29 ID:gAWIj+z60
できるだけ取得にしてな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:31:06.87 ID:ruq3sm880
>>333
できるだけ取得にしてギャップ最大数を増やせばいいですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:04:00.04 ID:Nu7lV5dk0
新バージョンきたな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:48:03.90 ID:GKpNw4E50
Twitterの公式サイトもJanettter も重たいけど、Twitterてそういうものですか?
それとも、私のXPの貧弱マシンが原因?
他のサイトやアプリはサクサク動くんだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:01:26.11 ID:cOkK7zz60
>>336
どう考えても貧弱マシンが原因です
サクサク動くサイトやサクサク動くアプリしか使っていないだけでしょう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:56:36.42 ID:ZAJ44zj10
発言の色分けって変更できる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:19:21.46 ID:cl+Af3k/0
AVGでJANEUP.EXEが脅威報告された
いままで無かったんだけどなぁ
きもちわるい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:06:20.22 ID:TCLRbSdg0
これ終了すんのが遅いね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:37:05.18 ID:a0xSZRL60
最新版でgdippとの相性の問題が
解決されたから取り敢えずおk
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:12:05.28 ID:BmD+dwhe0
右下の通知の表示時間設定なくなっちゃったのか
短すぎて何なのか確認できないんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:17:13.60 ID:S4E9QMuV0
またバージョンアップきたぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:00:33.92 ID:5A0dPNpC0
Janetterの不具合か
まったくTLが表示されない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:18:31.32 ID:HfheDVJo0
>>344
お前だけだよばーか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:27:26.24 ID:3L0wH/gg0
>>344
うちもそうだ
アンインストールしてインストールしなおしても駄目だった
検索すると、動かないと呟いてる人がたまにいるね

347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:35:01.16 ID:5A0dPNpC0
>>346
お前さんもか
こっちもアンイストールして再インストールしても駄目だったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:37:19.98 ID:q9w54vnC0
>>345
スレチ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:57:26.06 ID:K+TiPsrg0
質問です
タイムラインを取得した時に一番新しいツイートにカーソル?があってしまい
一番新しい未読ツイート→一番古い未読ツイートという順番で読むことになってしまうのですが
これを逆に出来ないでしょうか?

具体的には更新した時に最後に読んだとこから読めるようにしたいのですが…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:27:58.49 ID:2g+68fGf0
タイムラインのギアアイコンの自動スクロールしないにチェックを入れる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:29:41.07 ID:K+TiPsrg0
>>350
おおおお
ありがとうございます!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:23:13.85 ID:qiCmy2EZ0
自分もホームから@、リストも何も表示されなかったんだけど
ただ窓?が全部開いてなかっただけで、上のアイコンクリックしたら表示されたよ
単純な事だから最初全く気付かなくて、2回位インスコアンインスコし直したw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:11:20.55 ID:xcwS/WY40
質問です。
リストに登録してあるフォロワーを一覧で見るにはどうすればいいのでしょう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:37:29.48 ID:3NCqkC7r0
Webから見る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:59:18.19 ID:Y9DQtToB0
リストの未読700までしか表示できないのはバグ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:25:00.17 ID:ALyXY3H30
やっぱジャネッター使いはウェブ併用かい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:29:30.37 ID:jdg9cXXO0
ジャネット・ジャクソンのファンか何か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:24:32.21 ID:i6ppTai30
>>356
なんとなくKrile2
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:58:56.84 ID:mJP7SP0/0
リストに表示されるのが実際のツイート時間の2分後くらいなんだけど、
ホームに出るくらい早くすることはできんもんかね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:01:13.54 ID:iIaOkqOQ0
リストはStreamAPIないんだもん♪
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:45:15.89 ID:/GSFmy0C0
これってかなり流行ってるんですか?



アンインストールはどうすればいいですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:11:49.31 ID:feEE45uF0
>>361
キーボードのWindowsキーとEを10秒間同時押しです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:14:13.95 ID:5e+B/Q8K0
ジェーンッターって呼んでたわ
ジャネッターが正しいのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:53:11.16 ID:zijp/bfa0
>>363
ジェーンッターwwwwwwwwwwwwwwwwww
公式見ろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:08:31.23 ID:HZN5SRN20
かっこいい呼び方ですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:17:58.12 ID:vEwuKAUa0
ワロタ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:23:47.25 ID:mt5ibrof0
ジェーン繋がりでジェナッターだと思ってた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:19:45.82 ID:2HIjX0SL0
ッターン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:31:20.59 ID:9NnhtdaY0
タスクトレイに格納されてアイコンが表示されてる状態あるじゃん?
その状態でアイコンを右クリックすると、必ずタスクバーに飛び出して来ちゃって最小化状態になるんだよな……
支障はないけどちょっと気になる、ちなみに使用OSはvista
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:21:31.44 ID:fsx0RFhb0
ジェーンといえば年鑑。
ジェーン年鑑。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:00:42.27 ID:/f+R8cak0
@を含むツイートを拾わない理由って何なの??
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:24:06.66 ID:RgoDUku40
普通に拾うが?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:30:05.09 ID:/f+R8cak0
結構長文で@を含むツイートを4つ連続で拾わなかった
設定の問題とかあるのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 03:34:54.76 ID:ybEiIWFv0
条件がよくわからないけど、たまにツイートの取得抜けはあるね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:52:53.02 ID:XRp61VqB0
家族と共用していたPCを自分が譲り受け
メインアカウントは全く使用せずもう一つの自分用のアカウントで使い続けているのですが
janetterの背景をピクチャから選ぼうとしたり、画像をうpしようとすると家族のアカウントのピクチャが開いてしまいます
自分のピクチャが表示されるように直す方法があったら教えて下さい
376375:2012/03/02(金) 10:45:15.08 ID:XTyRUiX40
管理者を自分が使っているアカウントに変更してダウンロードし直しました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:31:47.68 ID:qqtAR6MA0
リストに入れた人が
まめしばリツイートしまくって目障りなんですが
まめしばリツイートだけブロックする方法はありませんか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:35:08.29 ID:dGPYcvoT0
>>377
ユーザープロフィールの「ツイート」の右にある(全体としては右上あたり)
L字矢印2つが四角になってる青い丸をクリックしたら公式RTが一切表示されなくなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:47:45.10 ID:qqtAR6MA0
>>378
ありがとうございます
しかし青い丸が見当たりません・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:42:37.59 ID:PeWLtYTF0
>>379
自分のじゃなくて非表示にしたいユーザーのプロフだぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:03:33.46 ID:qqtAR6MA0
うーん無いですね・・・

まずブロックしたいユーザーのプロフィールのツイートってどこなんですか
タブの@ツイートとアイコンの横のツイートがありますが

右上にはフォローするしないボタンしかありません
TLの右上にもリツイートアイコンが出たり隠れたりしますがブロックするアイコンは出てきません(青くもありません)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:15:33.51 ID:Zsy7rPnt0
>>381
http://art64.photozou.jp/pub/874/39874/photo/124394960_org.v1330769584.jpg

こんな感じでプロフィールを開くとあるよ
プロフィールの開き方は、そのユーザーのアイコンのとこで右クリック→プロフィール
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:47:26.06 ID:OX+wkV+U0
>>382
377さんじゃないけど、自分もその方法でプロフィール開いても青い丸がありません
もしかして使ってるデザインによるのかな
自分はEmboss_14でプラグインとかは入れてないんですが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:57:08.15 ID:qqtAR6MA0
画像までつけてありがとうございます

ですが自分のにはないですね
スキンの色は一緒なんですが・・・(Crowカラス)
ちなみにver3.211です

なにかプラグインとか入れると出るんでしょうか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:11:30.67 ID:Zsy7rPnt0
>>383-384
ふむぅ
試しにテーマをCrowカラスに変更してみたけど、青丸はちゃんと表示されてるなぁ
バージョンも同じく3.211だし
プラグインは何か入れたような気もするけど、具体的にどのプラグインを入れたかよく覚えてない
TLに流れてきたプラグインを便利そうだなぁってその場の勢いで入れちゃってるから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:22:12.30 ID:Zsy7rPnt0
ああ
フォローしてないユーザーの公式RTはブロックできない仕様なのね
リストや検索TLのユーザーのプロフィール開いても青丸表示されないね
一旦フォローして公式RTをブロックしてフォロー解除とかで駄目かな?
フォロー解除したら公式RTのブロックも解除されちゃうのかな???
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:34:50.05 ID:Zsy7rPnt0
あと、どうしても公式RTのブロックができない場合はちょっと面倒だけど個別にRTされたユーザー自体をブロックするとか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:51:28.07 ID:R1/go1uB0
フォローしてる人の公式RT非表示設定にしてもリストだと出てくるな、ホームなら出ないようになるんだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:55:08.55 ID:Zsy7rPnt0
>>388
困ったもんだね
もう個別にブロックするしかないかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:09:38.90 ID:OX+wkV+U0
>>385
親切にどうもです
でもフォローしてるユーザーの公式RTもブロックできません(青丸ありません)
もーどうしてもウザい時はミュートでも使います
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:16:47.65 ID:Zsy7rPnt0
ミュート機能は便利ではあるけど、アイコンクリック→ミュート→時間選択という行程がちょっと面倒だね
TL上から1クリックで30分ミュートとかできるようになると便利なんだけどなぁ
グロ画像とか流れてきたときにミュート使うけど、ミュートメニューを選択してる数秒間でかなりダメージ受けてしまう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:58:20.26 ID:qqtAR6MA0
皆さんありがとうございます

フォローしてると青○がでてて
してないと表示が無いってことですね
でも青丸押せてもリストだと表示されちゃうみたいですね

要はリストのピンポイントでリツイートは防げないと・・・
なかなか困ったもんですな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:15:53.14 ID:O9M2kGKR0
正規表現使うといいじゃない
394「Emboss」:2012/03/03(土) 22:29:27.09 ID:aXzxT17O0
>>383
すいません。「Emboss」作者です。
「Emboss」では、当該青○の表示(フォロワーのRTの表示、非表示マーク)が漏れてました。
修正したのをUPします。(後ほど、TL、いじるスレで告知します。)
SS: http://dl.dropbox.com/u/59579770/Janetter_Emboss/RT_Enable.png
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:02:59.85 ID:OX+wkV+U0
>>394
うわ、わざわざありがとうございます!
「Emboss」すごく見やすくてお気に入りです!
修正wktkで待ってます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:58:33.24 ID:4vYWjd100
@を含むツイート連続で11個拾わなかった
改善してくれよ、この機能
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:59:50.60 ID:4vYWjd100
16個だww
意味分からん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:20:19.66 ID:8o19Ztsp0
お前だけ
399383:2012/03/04(日) 20:10:28.04 ID:YBrVjygF0
>>394
「14_1 」にしてみました。青○あります!
マッハの修正、ほんとにありがとうございました!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:04:07.23 ID:sCgCcWjb0
NGアプリ効かないんだが
via mixiボイス←こいつ潰したいんだけどよ、NGアプリに放り込んでもしゃしゃり出て来やがるぞこら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:38:24.15 ID:sCgCcWjb0
おい、設定画面にすでにNGアプリ追加されてて改めてテキストボックス空のまま追加ボタン押したら反映されるってどういう実装したらこうなるんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:23:22.75 ID:HXgTZIBz0
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/05(月) 06:02:36.86 ID:sCgCcWjb0
NGアプリ効かないんだが
via mixiボイス←こいつ潰したいんだけどよ、NGアプリに放り込んでもしゃしゃり出て来やがるぞこら

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/05(月) 06:03:19.27 ID:sCgCcWjb0
スレ間違えたは。Janetterだよボケ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/05(月) 06:09:58.58 ID:sCgCcWjb0
これなにかと思ったらWEBクライアントか。横着しないでネイティブアプリくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:35:24.83 ID:q6fAhfop0
乞食やクレーマーって文句・いちゃもんしか言わないんだよな
自分じゃ何一つ出来ないくせに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:38:14.38 ID:MS228BZB0
使ってやってるんだからありがたいと思えよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:54:04.27 ID:Pd3ACgM90
mixiボイスにビビりすぎワロタ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:22:22.45 ID:zQgn9VHG0
KD17512811224*.ppp-bb.dion.ne.jp
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269409397/101

IPアドレス 175.128.112.242
ホスト名 KD175128112242.ppp-bb.dion.ne.jp
接続回線 光
都道府県 東京都
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:21:43.61 ID:25sGZkqE0
勝手にTLのツイートをガンガンお気に入りに登録する現象が起きてるんだが…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:55:14.95 ID:TFZP04jU0
下のほうのショートカットバー?を消すのはどうしたよいのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:45:51.13 ID:+sHiO2w/0
>>407
昔からあるTwitterのバグだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:14:46.47 ID:url2fyGc0
TL上で返信されたjane IDクリックしたらプロフィールがでますけど
返答した発言の方に直接飛べる方法はありませんか

2chでいう安価機能みたいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:22:12.53 ID:l2BMsjXC0
該当ツイートにある歯車アイコン(オプション)→ツイートをブラウザで開く じゃ駄目?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:33:52.28 ID:+JfLNStZ0
いきなり設定のミュート設定のワードが全部消えたんだけど
こういうのって何が原因で起こるの?
また設定やりなおしだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:24:01.67 ID:fQ+Z0Nv/0
>>412
ワークフォルダのミュートって名前のフォルダに入ってるファイルバックアップしとけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:35:31.05 ID:mUhCxfN80
お気に入りって非公開にできないんでしょうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:55:24.81 ID:3hi4Z/lX0
鍵をかければいいと思います
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:52:17.87 ID:OY6b1at20
アップデートしたら画面真っ白で無反応
完全に使えなくなった\(^o^)/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:09:09.58 ID:C5bKsGMl0
>>416
ブハハハハハハハハwwwwwwwwwwウェーーヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:40:20.75 ID:6gY0xcMz0
リプライとDM以外の(フォローされた、RTされた、ふぁぼられた)通知もあとでまとめてみれるようにできたりしないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:41:23.22 ID:3M20rU6v0
>>416
俺もDockアプリ使ってたらそうなった。どうやらファイルが他アプリでロックされてる状態でアプデしたら無理やりインスコして失敗してそうなるみたい。
他アプリを終了するなりしてJaneを再インストールしたら直った。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:33:20.30 ID:7140f2Xm0
寝る前にシャットダウンして、それから起動後までのツイートが取得されないんだけど
どうすりゃいいの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:38:47.44 ID:8tlLReZ90
スリープ状態で閉じる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:49:58.66 ID:H6TDcD0v0
C:\Users\USERNAME\AppData\Roaming\Jane\Janetter2\UserStyleSheets\Custom.css

.menuPopup_list{max-height: 800px;}
ってしてたのが効かなくなりましたファッキン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:19:18.05 ID:/3ZgkxEs0
検索エンジンをBingに変更はできませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:27:48.90 ID:n5FIkjA+0
公式的には認めてないけど出来る
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:57:51.14 ID:CDN+5+4k0
ツイートが全然取得されないから、インストールしなおしたら今度はアカウント登録に
失敗して使えなくなった。なんじゃこりゃ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 05:22:56.01 ID:nyyHVRZ/0
まずPCの時計をチェックします
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:29:40.15 ID:l6G4KeCa0
本家で相手のIDクリックすると表示されるように
特定のユーザーのツイートとリプライを表示させるタブって作れますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:31:21.75 ID:NpsrlhmJ0
「f:〜〜〜」や「to:〜〜〜」検索
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:32:02.75 ID:qnMsWYhC0
特定ユーザーようにリスト作ってぶち込んどけば
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:35:14.00 ID:l6G4KeCa0
リストだとリプライがでないし
いちいち検索かけるのが面倒だからタブに表示したいんです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:36:13.35 ID:NpsrlhmJ0
じゃあ無理
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:52:19.74 ID:FO2AdUiH0
from:ユーザーIDでツイートとリプライの両方を表示できるんじゃないの?
試しに検索してみたらその人のツイートとリプライが表示されてるんだけど・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:56:54.03 ID:l6G4KeCa0
アンインストールしちゃったけど出来るなら戻します
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:58:34.84 ID:NpsrlhmJ0
>>433
「from:ユーザーID」では、「いちいち検索かけるのが面倒」が解決しないから
別なアプリにいったほうがいいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:58:47.57 ID:FO2AdUiH0
特定のユーザーのツイートとリプライを表示ってこういうことじゃないの?
http://art61.photozou.jp/pub/874/39874/photo/126113320_org.v1331808950.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:59:25.61 ID:FO2AdUiH0
>>434
いちいち検索に掛けないでも常時表示させておけばいいじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:02:01.11 ID:FO2AdUiH0
あと、タブを増やしたら重くなるから嫌だって言うなら、検索メモに保存っていう機能もあるよ
保存しておけばタブを閉じても、またいつでも直ぐに開くことができる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:02:49.59 ID:NpsrlhmJ0
>>436
たぶん「たまたまTLに流れてきた人の過去の発言をパパッと見たい」だけで
「常時監視したい」では無いとおもうよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:03:38.86 ID:l6G4KeCa0
>>436
出来ましたありがとうございます!
しかもタブに検索結果が残っていちいち検索しなくても表示されます!

1つ心配なのは新しくツイートされても更新されるんでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:05:03.55 ID:FO2AdUiH0
>>438
たまたまTLに流れてきた人の過去の発言をパパッと見たいならプロフィール開いたらツイートもリプライも見られるじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:06:32.76 ID:FO2AdUiH0
>>439
更新されるけど、検索タブを増やし過ぎると重くなるから要注意
あんまり見ない検索タブは保存して、必要なときだけ開くのがいいと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:24:01.90 ID:l6G4KeCa0
保存っていうのは検索履歴に残すってことですか?
タブの保存ていうのが見当たらないんですが。。

でも現状、本家と比べてものすごい軽くて使いやすいですこのソフト
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:27:53.68 ID:FO2AdUiH0
>>442
そうそう検索履歴ね
保存せずにタブを閉じるとまた検索しないと駄目だけど、
検索メモに保存しておくと検索ボタンのところに一覧表示されるようになる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:11:12.71 ID:EBoR3xVV0
ユーザアイコン大きく出来る?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:55:11.32 ID:FSzVZE/l0
>>444
テーマをいじるスレへどうぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:47:44.48 ID:r2X7JkPh0
>>426
時計は正常です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:01:45.18 ID:6i4TfXvn0
タスクトレイに格納されたアイコンを右クリックしたら、
二度目ぐらいにタスクバーに出てくるんだけど自分だけ??
まぁ右クリックなんてしないから別にいんだけど
Windows7 64bitです
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:24:29.71 ID:NDdqpVAp0
Tweetdeckからの移民です。
3.3.0.0 win7x64 1920x1080

・メインウィンドウに「自分のお気に入り」「お気に入られ」「RTされ」も表示したいです。
 Tweetdeck基準で言うと「@自分カラム」に「お気に入られ」と「RTされ」を一緒に入れて欲しい。
 過去の質疑応答では「プロフィールウィンドウを見て下さい」とのことですがやはり不便です。
 >>214にもありますが、お気に入られとRTのポップアップはあるのに
 そのカラムがないので履歴がわからず、ドコ見ればいいかワカラン。というのも正論かと。

・数少ない「新しいツイートを下に表示する」ができるクライアントですが、
 プロフィールウィンドウがそうならないのでアベコベです。
 プロフィールウィンドウも同じように下になるようにお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:38:36.81 ID:xxSbF3EA0
要望なら公式掲示板に行け
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:58:43.81 ID:NDdqpVAp0
ここ公式じゃないんですねthx
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:53:15.39 ID:93JB1UT50
ここが公式だと思ったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:30:56.98 ID:xLYGOK3+0
残念!非公式でしたー!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:46:28.05 ID:orD3GQht0
2chを公式だと思うってすげえ
もうアホとかそんなレベルじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:56:53.28 ID:5LivBmvM0
普通に考えれば違うってわかるのにな
いや、考えてないから気付かないのか・・・
どっちにしろおかしいと思わないのが疑問だ
頭に虫でもわいてるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:13:30.25 ID:myAUg6auO
作者がUpdate告知、雑談用に使ってるアプリもあるからなんとも
何にしろそこまで責めなくてもいいと思うが。
匿名掲示板で他人に攻撃するのが日課の変人なら言うだけ無駄かもですが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:40:30.66 ID:orD3GQht0
このタイミングで携帯から出てこられても本人乙としか言えねえ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:09:38.71 ID:t2mYu+nT0
JVN#83459967: Janetter におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性
ttp://jvn.jp/jp/JVN83459967/index.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:09:51.26 ID:t2mYu+nT0
JVN#10745573: Janetter における情報漏えいの脆弱性
ttp://jvn.jp/jp/JVN10745573/index.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:21:44.10 ID:p/X0WoVo0
最新版なら対策されてるんだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:42:45.65 ID:GXVvYZyKO
自分の意見と違うやつはみんな同一人物に見えちゃう単細胞最近多いな
そういうやつはたいていアスぺ
他人の考えが理解できず自分の考え以外認められないらしいね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:37:06.01 ID:YicoTnwc0
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:32:42.29 ID:vRB57+7z0
【速報】Twitterクライアント「Janetter」に脆弱性情報漏えいの恐れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332144461/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/19(月) 17:07:41.52 ID:yr3vzRBY0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
 独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター
(JPCERT/CC)は19日、Twitterクライアントソフト「Janetter」に情報漏えいおよびクロスサイトリクエスト
フォージェリ(CSRF)の脆弱性が見つかったとして注意喚起した。

 脆弱性の影響を受けるのはWindows版3.3.0.0以前、およびMac版3.3.0以前のバージョン。情報漏えいの
脆弱性を悪用されると、ウェブブラウザーで悪意あるページを読み込んだ場合、Twitterとの通信に
使用されるセッション情報などを取得される恐れがある。

 また、CSRFの脆弱性は、ユーザーになりすましてTwitterに投稿されたり、ユーザーのシステムに
保存されている画像をアップロードされるというもの。Janetterを実行している権限で任意のOSコマンドを
実行される可能性もある。

 Windows版およびMac版の最新版にアップデートすれば、脆弱性を回避できる。なお、Windws版には
自動アップデート機能が実装されているため、1日1回、起動時に自動更新されるという。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120319_519913.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:36:09.62 ID:9d1dlpUk0
まあ細かい話なんだけどさあ、
「以前」と「以上」という言葉って「その数字も含む」んだよね。

だから「3.3.0.0以前」と表現しちゃうと、3.3.0.0も含む意味になっちゃうんだよね。

でも実際のところは3.3.0.0で修正されてるんだよね。
これリリースに文句つけた方がいいんじゃない?


と思ったら修正されてたわw

>【お詫びと訂正 19:12】
> 記事初出時、脆弱性の影響を受けるバージョンについて、
>「Windows版3.3.0.0以前、およびMac版3.3.0以前」と記載していましたが、
>正しくは「Windows版3.3.0.0より前、Mac版3.3.0より前」です(それぞれバージョン3.3.0.0、3.3.0では、脆弱性は修正されています)。お詫びして訂正いたします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:42:04.00 ID:NK2/WLyW0
CtrlとShift同時に押すのめんどいからずっと3.1のままだったんだけどさすがにバージョンアップするか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:28:18.81 ID:ECS89k790
窓の杜 - 【NEWS】パフォーマンスが向上してメモリ使用量も改善された「Janetter」v3.4が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120322_520585.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:48:35.52 ID:vbSXH2Q80
今んところDL出来てる気配なし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:15:33.62 ID:VYnnkrZu0
あいかわらず、これだけFANが回りっぱなしだし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:58:47.52 ID:iyJimQMK0
Janetterからアプデできたためしがない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:29:45.94 ID:5BsFUhtG0
https://twitter.com/#!/Janetter_jp/status/182786326196793346
【お知らせ】本日リリースした「Janetter」のWindows版(v3.4.0.0)ですが、自動アップデートに失敗することがありました。
「Janetterについて」を開くと今すぐ最新版をご利用いただけます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:16:49.78 ID:AI+pRHwH0
ツィート書き込み欄をクリックすると広がっちゃうけど、
元に戻すには立ち上げ直すしか無いのかな?
何も入力が無かったら、戻るようにして欲しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:41:39.60 ID:AI+pRHwH0
あ、別のテーマに変えたら、他クリックで小さくなったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:42:10.42 ID:fL/ERF+s0
広がった時エリアに表示されてる×クリックしたら戻るし
ホームとか@なんかのボタンが配置されてるエリアの空白クリックしても戻るよ
今試したらTABキーでも戻る
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:42:20.73 ID:JZHnVyNs0
>>470
右上に×閉じるってないかな?
何もしないで放置してても勝手に閉じるけど・・・
テーマによって仕様が違うのかな???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:42:29.13 ID:fL/ERF+s0
ああ、テーマによるのか、失礼した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:44:34.07 ID:JZHnVyNs0
表示レイアウトの仕様はテーマ依存なのね
表示位置やサイズなんかと同じように仕様もいじって自分好みに出来るのかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:02:32.40 ID:S/EW7zi70
俺はアイコンサイズを48に変えてるぐらいだな。デフォで32の小さいサイズなのがイミフ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:05:13.22 ID:L/RI6DCb0
janetter起動させようとするとアプリケーションエラー出て起動しない
一回消して入れなおすしかないかね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:59:35.14 ID:HERKgrD80
再インストールして解決
失礼しました
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:23:08.76 ID:BHsBWrdr0
他のテーマでも名前のところにクライアント名出せませんか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:26:36.82 ID:locZ8MfG0
プロフィールクリックで別窓個別でTL表示させたときに
自動更新する機能はありませんか
手動で更新しないとTLが進みません
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:38:56.36 ID:wBL8V+So0
あるアカウントのツイートが全部取得できません
結局、IEで開いて確認する羽目に

それと過去、今年初め辺りのツイートが読みたいんですが
スクロールバーを一番下にもっていって「取得中」にしても
10日前程度前しか遡れません
設定でギャップを「できるだけ取得する」にはしています
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:40:47.29 ID:u/ison9D0
取得できるのは800件程度だよ。
自分のツイートのみだと3200件だったかな。

どっちもTwitterの仕様ね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:20:56.71 ID:dItclQNZ0
800件も取得できないんですよ
例えばJanetterだと今月半ば辺までなんですが
IEで開くと今年の頭まで見れます

他のクライアント試してみるかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:32:34.35 ID:+ou6sVcG0
Twitterの仕様に見せかけたJanetterのバグもある
俺もリストはWebの方が取得数多い
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:11:26.00 ID:RwjcVXM60
ジャネッターって日本語ハッシュタグ使えるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:48:56.97 ID:QW5VF5PZ0
使ってみればわかる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:45:50.18 ID:WLiq2MpU0
環境なのか分からないけれど、最新Janetterをインストールしても
ウンともスンともならなく困っています。
具体的には、インストール完了→真っ白のボックスが出るだけ です。
XP SP2 Home 
バージョン1.7.3.0は問題なかったのですが・・・
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20120402114531.jpg
こうなるだけです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:44:51.99 ID:aTaYYZsV0
>>487
ということは、一気に1.73→3.4にバージョンアップしたって事?
一旦アンインストールして、さらに古いデータとかも完全に消してから最新版をインストールしてみたら?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:23:31.71 ID:vViEPIqU0
>>488
上書きじゃなく別インストールでいけました。ありがとうございます
だめですか。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:49:29.37 ID:L1SvqoJ70
あ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:08:10.91 ID:2boUt4DX0
通知のポップアップを簡易表示?にしてしまったのですが元に戻すにはどこを弄ったらいいですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:16:54.94 ID:QmRbvhYk0
簡易表示にしてしまった手順とだいたい同じことをすればいいと思います。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:33:07.47 ID:LG//M0/a0
文字が書いてない場所クリックすれば元に戻るよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:43:37.76 ID:+kU2LPb60
特定の人のタイムラインのタブを表示させるにはどのようにすればいいのですか?
f:ユーザー名で検索してもwoops!!No Tweet!になります。

その人をダブルクリックとか右クリックとかですぐにだせるようになれば理想なのですが・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:56:29.06 ID:HN44JcEa0
from:username じゃね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:51:46.22 ID:+kU2LPb60
>>495
できました!ありがとうございます。
このタイムラインすぐに出す方法はないのでしょうか?
ユーザー画像を右クリックしたときのメニューにでてきたりするとかなり便利なんですが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:23:03.14 ID:17lERMf70
>>496
右クリック→プロフィール→タイムラインで見られる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:23:23.56 ID:XrIn/vX00
Janetter終了後しばらくの間マウスは動かせるんですが、
ほかのアプリケーションとかエクスプローラーがクリックしても反応を返さなくなります。
時間にして数秒、終了後別のアプリに変えようとするといつも引っかかります。

最初はドライバの不良かといろいろ試すも変化なく、
暫く様子を見ていたらどうもJanetterを終了させるときがそうだと突き止めました。
同じような体験された方とか解決方法に心当たりある方いますか

Janetter 3.4.0.0
Win7 HP SP1 x64
メモリ8G
Core i5 750
Radeon HD5770
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:57:59.19 ID:Lf8C3SWh0
janetterを入れてID認証しようとするとエラー138ってのが出て認証できないんですが。

本家では既定ブラウザを変えてやれとのことでしたができませんでした。
教えてくらはい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:38:15.67 ID:6f7XOdBF0
>>498
自分も同じ症状だけど、結構前からそんな感じだからもう諦めてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:00:43.43 ID:7VZHLX2R0
>>498
俺もなるわ、仕様だと思って諦めている
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:35:58.28 ID:2xSetscm0
以前はフォロワーのツイートを受信した後、そのフォロワーのツイートが削除された場合でも、受信リストにはその発言が残っていたのですが
いつから受信リストからも削除されるようになったんでしょうか。
ダウングレードしたいです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:00:49.68 ID:2xSetscm0
と思ったけど12時間で割り振られてるのか
600円は高いから悩む
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:01:28.14 ID:OPh+2YaV0
旧Janetter使ってたんだけど、昨日の昼辺りから全く反応しなくなった
新型は読んだ最後の位置から動くから嫌いなんだよなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:32:49.94 ID:d6KIeWBZ0
個別にユーザーのTLを常時表示させるのってどうやるんだろ?ポップアップじゃなく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:50:37.69 ID:Ds+ImdNt0
ログくらい読もうぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:12:49.39 ID:d6KIeWBZ0
>>506
解決した、すまん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:59:19.94 ID:06mp7rG60
>>504
タイムラインの右クリックメニューで「自動スクロールしない」に設定するのはどうなの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:50:24.97 ID:OPh+2YaV0
>>508
そこに設定があったのか
サンクス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:02:08.98 ID:ktBtLRJS0
旧Janetterってもう使えないの?
>>504と同じく昨日からツイート取得しなくなっちゃったんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:06:04.81 ID:VEz8Wnd40
アプリ認証は残ってる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:00:13.71 ID:g4FHU7VC0
自分も旧Janetterで複数アカ登録して使っているけど
ずっとTLが取得できなかったのになぜか今、1つのアカだけ取得ささってた。
あと@で検索をかけているタブがあるんだけど、
このタブだけはずっと通常通り取得できてた。
兎にも角にも常用できない状態だから凄く困ってる。
Janetter2はどうも使いづらくて使いたくない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:38:00.52 ID:x6mbP8RK0
旧JanetterってJanetter Classicのことかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:26:02.96 ID:yPdxEXNa0
そうですね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:58:44.58 ID:yPdxEXNa0
お、復活した?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:42:44.07 ID:iF9yw3if0
下書きがカンスト、というか一応保存はされてるみたいなんだけど
上の方のやつにスクロールできない、どうにかならないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:41:38.41 ID:wdbyu8gei
Janetter for iPhoneはこちらでよろしかったでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:26:38.93 ID:g1DERv4Q0
iPhone版もAndroid版も6月公開らしいので、こちらではないですね、はい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:32:50.62 ID:y5mV4sTIP
Janetter 3.4.0 をPCで使っています。 ツイッター自体最近始めたので仕様かも知れませんが
念のため伺いたいです。
フォローはしているがホームのタイムラインには出さず、リストの方へのみ表示させる手段は
ありますでしょうか。(表示の振り分けみたいなことが出来るかどうか)
フォロー数がむちゃくちゃ多い人は、ホームは無視して、振り分けたリストで流れ見てるのかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:17:26.23 ID:t2iXrvxt0
高度な設定のブラウザパスに
"C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe" %1
と入力して、ツイートのURLをクリックしても反応がないんだけど
何か設定が足りないのかな?
@Win7 x64 SP1 Janetter3.4.0.0
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:19:28.14 ID:t2iXrvxt0
すまない
ブラウザを一旦終了してURLクリックしたら反応した
ブラウザ立ち上げっ放しでJanetterを新規インストールして
ブラウザパスを設定すると反映されないのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:50:28.80 ID:iu2ogg520
>>521
インストール直後の初回起動時は管理者権限で動いていて、できないことが多いらしい。
(画像をドラッグしてツイート欄に追加とか、IMEの登録した単語が出ないとか)
それにあたったんじゃないかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:55:31.93 ID:iu2ogg520
あ、あと設定ウィンドウ閉じないと設定が反映されないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:46:59.96 ID:t2iXrvxt0
>>523
これから上書きインストールする時にも気を付けるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:20:49.46 ID:xCNL12ip0
>>519
ホームのタイムライン表示をリストに入ってる人の分を除いたものにするって事?
Janetterに限らず無理なんじゃないの?
526519:2012/04/17(火) 23:17:28.09 ID:y5mV4sTIP
>>525
やっぱり仕様なんですかね。 メールソフト風に、リストに振り分けて表示みたいなことが
できたらいーなーと。 重要視しないけど受けておきたいなってのは、フォローせずにリストへ
追加しとくだけにするってのがよさげですね。 ニュースの類とか。
(さすがにクライアント作るとか無理ですし)

ありがとでした。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:51:02.54 ID:+U2DziyQ0
これって3つもプロセス起動するんだな
Saezuriよりも結構メモリ食う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:57:02.53 ID:1W+Q202j0
そりゃあシングルカラムのSaezuriと比べるとだいぶ機能が複雑だもん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 15:03:15.53 ID:3BC+64mh0
これすごいね。
自分のツイートお気に入りされると、すぐわかるようになってる。
相手が鍵つきでも、お気に入りされたのわかる。

でも、janetter立ち上げてるときじゃないとわからないのかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:00:11.55 ID:5mvqYrCd0
>>529
Streamの機能でお気に入りにされた情報が配信されてくるので、
Janetterを起動してて、かつ、Stream接続されている時(リアルタイム更新が有効時)に、
お気に入りにされた情報が受信できる。

なので、今はJanetter立ち上げてる時だけにしかわかりません。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:54:16.62 ID:j4I775qg0
・・・User Streamの提供のものがJanetterの機能のように言われてもなあと思う俺であった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:27:00.48 ID:zEYyXR4c0
てことはjanetter以外にも、その機能ってついてるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:55:28.47 ID:F1nt/ceg0
>>532
UserStream対応してるクライアントはわりと付いてる
もちろんついてないクライアントもあるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:38:06.91 ID:2uYtALE00
ここJanetterのスレだし、Janetterの機能の話してるんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:09:04.83 ID:1Ku+cYFE0
>>533
スレチ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:26:27.10 ID:jgBNbgBC0
なにこの必死感
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:37:49.66 ID:Es9KCfCB0
ちなみにUSあるクライアント
TweetDeck
Janetter
Tween
Twitama
Echofon
YoruFukurou
Seesmic
Tweetbot(iOS)
Tweetings(iOS)
アカイトリ(Android)
はむーん(Android)
メガネケエス(Android)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:40:53.47 ID:n1TAUeZW0
スタンバイ復帰直後に1分くらい画面が真っ白になる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:54:11.60 ID:WmUOqlVP0
>>526
メーラー風っていいね、ついでにマルチアカウントのメーラーみたいに
FacebookやGoogle+なんかも切り替えて表示出来たら便利
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:35:17.98 ID:9cpjSko/0
Twilもお気に入りとかリツイートを知らせてくれるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:54:00.24 ID:1eJLfEX40
ミュートしても誰かがその人に返信すると
表示されるのが嫌だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:10:12.38 ID:vQYrtqWh0
>>541
そいつのIDをワードミュートにすんだよ
お前脳みそ詰まってないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:22:02.80 ID:1eJLfEX40
>>542
NGワードにも追加しないといけないのか
何か変な仕様だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:07:07.41 ID:wInUKrGb0
ver3.4.0の検索エンジンをヤッホーから先生に変更してから再起動すると
666 janetter internal error
って出てきて右クリックメニューとツイートボタンが消えちゃうんだよね。
なんでだろ。

ちなみに変更する方法はapiとja.jsonファイルの一部を書き換えるやつ。
ググってみたけど何も出てこなかったのでここで聞いてみる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:10:58.94 ID:fFM1YBF00
ヤッホー?先生?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:12:25.40 ID:wInUKrGb0
>>545
うん。
Yahoo!からGoogleに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:01:14.28 ID:fFM1YBF00
>>546
変更の仕方間違ってるんじゃない?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:07:24.73 ID:JbVy4lw80
書き換えるとこ1ヶ所だけじゃなかったか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:31:32.58 ID:wInUKrGb0
>>547-548
個人のblogだけど、ここに書かれてる通りにやってみた。
ttp://blog.livedoor.jp/tndan/archives/520694.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:04:39.92 ID:fFM1YBF00
>>549
だから、変更の仕方間違ってるんじゃない?
あなたが何をどう変更したかなんて誰にもわからない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:00:05.65 ID:1eJLfEX40
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:48:11.10 ID:e/PGMYTb0
試しに>>551の方法でやってみたら
>>544と同じ状態になったでござる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:56:13.77 ID:wInUKrGb0
みんな有難うね。

apiのif文をコロすは問題ないと思うんだ。
右クリックメニューがyahoo!のままなだけでjanetterの起動はできる。
問題はja.jsonなんだよね。。。
jaをYahoo! 検索からGoogle 検索に変更するとエラーが発生するようになる。

janetter internal errorって何ぞや
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:26:05.85 ID:1eJLfEX40
>>553
ファイルの文字コードが変わってるとか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:14:37.01 ID:8VP30Gq50
.jsonファイルはUTF-8(BOMなし)で保存してください! 
Windows付属の「メモ帳」においてUTF-8で保存するとBOMが付くので推奨しません
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:07:48.65 ID:w8xuDtSU0
いい加減Runtimeエラーどうにかしろよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:36:38.15 ID:xx9xyqCK0
アイコンのアニメーションが見れるクライアント、これくらいしか無い気がするから使ってるけど
上であるように取得漏れがひどい…しかも最下部までスクロールできないで詰まる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:47:35.34 ID:zHKblZpP0
開発陣だってエスパーじゃないんだぜ、エラーが再現する環境とか手順がわからないことにはどうしようもない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:36:25.30 ID:ptQV5Wv60
>>557
kurotwi
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:40:55.18 ID:xx9xyqCK0
>>559
これはいいの教えてもらった、サンクス
併用していこうかな
>>558
設定は取得まで待つ・1000ツイート
F検索かけてタブ開いた後下にスクロールしていくと1000も行かないで詰まるとです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 07:13:01.21 ID:IN7sf0X10
アカウントが登録できん。この前は出来たのになんじゃこれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:36:58.32 ID:RUaFfAs10
>>561
もうやり方忘れたのかよダセーなおい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:58:22.54 ID:IN7sf0X10
やり方変えてないのに登録できなくなってるから困ってんだよ。
何十回もトライしてるのにエラーばっか!最近特に!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:09:55.00 ID:c01kLXAd0
アカウントの登録なんて何十回もするもんじゃないだろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:25:36.98 ID:IN7sf0X10
登録できないと書いてるのに読めないのかお前
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:31:06.65 ID:Yv3vwRKw0
どうせ時計ずれてんだろ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:13:04.81 ID:FwSlDEis0
じゃあもう登録すんなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:32:30.13 ID:4IjvjA340
画像付きでツイートできねー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:51:15.03 ID:BHV3eDcj0
twitpicアップロードできなくないか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 05:53:24.58 ID:BHV3eDcj0
あ、Twitpic自体がアップロードで403になってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:34:14.14 ID:7XA1mrMf0
設定でyfrogに変更しなされ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:58:42.08 ID:QJ/2wOf00
Classicの方また新規ツート取得しないわ
573561:2012/04/26(木) 04:07:39.44 ID:gtF7+Eut0
ようやくログインできたわ
どうやらユーザー名を入力してたのがいかんかったらしい
メールアドレスを入力したら簡単にアカウントが許可された
なんでメールアドレスの方が良いのかよく分からんがw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:49:24.17 ID:N0/lmIim0
>>573
やっとできたのかよダセーなおい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:53:16.23 ID:FczcBUZr0
v1が一昨日からツイート取得できなくなってる症状って、誰かいないですか?
試しにv3のほうを使ってみると、正常に取得できる。
再インストールしようかと思ったら、もう配布されてなかった( ´・ω・`)
何とかする手段はないものでしょうか。

v3が使えるなら移行してもいいんだけど、ウチのPCの場合、

・文字が超巨大にしても小さすぎて読めない(v1よりフォント2つくらい小さい)
 というより、どれにチェックしても全部同じサイズで変わらない。
・勝手に最新ツィートに移動していってしまうので、どこまでが未読かわからなくなる
 (設定ではリアルタイム取得をオフにしてるにも関わらず)

という不具合が、どうやり直しても消せなくて、結局放置中なんですが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:42:59.26 ID:Z+5PEDVb0
>>575
> というより、どれにチェックしても全部同じサイズで変わらない。

設定の「デザイン」タブの「フォントサイズ」でやってる?
「高度な設定」タブの「ツイート欄フォントサイズ」でやってるんじゃない?

> ・勝手に最新ツィートに移動していってしまうので、どこまでが未読かわからなくなる

タイムライン上を右クリックして「自動スクロールしない」にチェック
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:12:44.08 ID:FczcBUZr0
>>576
ご明察…!ツィート欄でがんばってました。
すごい、今まで不満だったことが解決されました。ありがとう!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:23:34.87 ID:1ocsedQi0
>>577
やっとできたのかよダセーなおい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:22:26.10 ID:qYiDkXiB0
このクライアントかっこいいし使いやすいけど全然人気ないね
俺のタイムラインで使ってる人いない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:25:09.74 ID:qbzBi4Dd0
俺のTLだと結構多い
deckがダメになったからか
後はTween風の奴かな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:11:45.84 ID:M8LesSJn0
検索で
#ハッシュタグ exclude:retweets
というオプションつけると自動更新されないんだけどバグなの?

なぜか
#ハッシュタグ -source:twittbot.net exclude:retweets
とかオプション増やすと更新される

あと他のクライアントで保存した検索メモをすぐに読み込みできる方法があったら教えてクレ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:17:01.97 ID:bJ6dM2qC0
>>581
ググったら同じ人いたよ
公式スレに報告してみたら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1324377916/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:06:47.87 ID:313tn9YP0
>>582
報告しといた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:05:49.44 ID:rhrHvUhP0
なんかずっと起動してたら落ちるんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:08:44.85 ID:AX8QY+mi0
Android版まじ早く……
これだけが希望の綱
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:14:40.61 ID:9ehZzYgK0
フォローされた通知が出るように設定してるのに出ない。
一度も出たこと無いんだけど、どういうわけだろう。
DMと@しか通知が出ない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:16:57.35 ID:E8Jp/9kH0
ストリーム接続してないんじゃないか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:48:13.23 ID:1dBZZXvZP
ホームのタイムラインに表示されて、リストのタイムラインに表示されないことがある
っていうのはJanetterの処理上、仕方ないことっぽいのかな。

例えば、NHKニュースをフォローしていて、作成したリストにも追加している状況なんだ
けど、ホームに表示されるのにリスト側に表示されない項目あったりとか。
あと、リスト側に表示されるまでのタイムラグが結構あったりしまする。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:43:51.29 ID:XGvEhEI40
だから何?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:13:23.10 ID:RDZSnHJ10
そもそも別ルートで取得してるからねぇ
タイムラグは巡回頻度を上げてやれば解決すると思うが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:39:45.41 ID:1dBZZXvZP
>589
ツイートデータ取得の流れをよく知らないもので。 ホームに来たのをリストへ
振り分けてるのかなぁと勝手に思ってたので。

>590
ホームとリストは別の扱いだったんですね。 それなら取りこぼし等納得です。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:30:55.47 ID:nesWhFTx0
リストの未読700弱くらいしか取得できないけどバグ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:35:19.05 ID:MD3fJhnuO
ツイッタークライアント「janette」アカウント登録(追加)しようとすると、
rerror-111
when loading url
https://janettersync.appspot.com/twoauth/?v=2&lang=ja

と表示されてしまう

これを(コピーできなかったので)手打ちで打ったら、アプリアカウント承認ページが出たので、アカウントとパスワード??暗証番号??を入力したのに
アプリケーションに戻ります」と表示され、画面の下には
「janettersyncからtwoauthを開くか、また保存しますか?」
と表示され、「開く」をクリックすると
プログラムの選択画面になってしまう
もちろんそこにjanetterも無いし…
どうすればアカウントの追加が出来ますか?

2つアカウント持っているので、できれば両方登録したいのですが…
ちなみにウイルスソフトは、アバストを使用
「Windows Internet Explorer 7」です。
それと、あるアンケートサイトでアクセスログを取るために
プロキシー何とかを登録している
これらが何か関係してますかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:46:33.41 ID:52cPp/f90
まずアバストとプロキシをオフにして試せ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:27:10.40 ID:fNCY18oa0
早くiPhoneにも対応してくれるといいな。PCと同期できれば最高だ
リスト分けでタイムライン見れるの便利だわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:40:33.81 ID:oteSOUHo0
これ、OSの起動時に自動的に開始して、駐在させることは出来ないんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:43:50.78 ID:JtWAMiCs0
「スタートアップ」でぐぐれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:51:15.82 ID:oteSOUHo0
工事中、スタートアップ時最小にできる・・・?
とかでした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:01:59.79 ID:R/gCiy0t0
なんだこれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:08:01.50 ID:oteSOUHo0
>>597
何とか見つけて、最小表示でスタート出来ました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:12:59.55 ID:oteSOUHo0
タスクトレイアイコンのクリックで、表示非表示切り替え出来てほしいです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:34:03.42 ID:Bwjs5ug00
Twitterの有名人アカウント紹介サイトはここ。
http://wiki.livedoor.jp/wikkkiiii/
本物の有名人のアカウントを見つけたら追加すべし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:28:09.91 ID:oteSOUHo0
>>602
違う人が書いてたりして・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:40:10.38 ID:okND4Kn+0
芸能人のTwitterなんて事務所のバイトがやってんじゃね?と見もせずに思ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:47:30.65 ID:oteSOUHo0
Janetterタスクトレイアイコンを右クリックすると、Janetterのタスクバーボタンが表示されてしまいます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:05:31.66 ID:boySCAxf0
>>594
後でやってみる
ありがうとう

607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:35:21.22 ID:j1mhTLfc0
なんかVUするたび重くなってる気がするなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:33:06.59 ID:JZrOcjrO0
ところでiPhone版どうなったんだよ
2010年に来年中に是非iPhone版も出したいと考えています。とか言ってたけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:20:09.86 ID:CjFNcrpF0
会社でも使えるような機能ないの?
ツイート予約(指定した時間になったらつぶやく)など
他のクライアントにあるようなやつ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:58:43.04 ID:8mCQuA8I0
>>609
会社でも使える機能あるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:59:22.26 ID:53hEF7or0
ツイート確認のときに、「ID名でツイートしますか?」って聞かれるが、
ID名とツイート内容両方表示してほしいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:15:28.38 ID:LBRPo+oF0
Janetterで自分のプロフィール情報を更新したいんだけどプロフィール画面からできないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:54.13 ID:QcDGHwmr0
下書きの上の方の奴が見れないんだけどこれはどうしようもないの?
普通ならスクロールできそうなもんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:42.90 ID:wMfkaQaeP
検索するたびにsearch.〜.jsonってゴミファイルができるのなんとかならないのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:25:52.49 ID:wt63dN9s0
ヘルプに「shift+ctrl+u :URL短縮」とあるのですが
書き込み欄にURLを貼ってショートカットキーを押しても
URLを短縮できません。
このショートカットはどのように使うのでしょうか?

環境はVISTA Ultimate 32bit SP2です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:46:55.95 ID:yK8MLMk70
高度な設定の短縮URLサービスでt.coを選んでるんだったら使えない機能
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:52:06.98 ID:84cfShAF0
オプションメニューのトレンドのところがグレーになってて選択出来ないんだけど
どうしたらいいの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:26:36.95 ID:xj2rh1+L0
ホイールで少しだけスクロールして見てると
勝手に一番上に戻る現象の解決方法はありませんか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:02:27.88 ID:XnXr/YgF0
最新に移動したら全部既読にチェックしても既読にならないのは何故・・・
めんどくさい・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:17:31.52 ID:gPx6SF+80
使い方も分からないサルが多いな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:09:44.91 ID:HfTEs/Oo0
たまにJanetterが固まったと思ったら
エクスプローラまで一緒に固まる事がある
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:32:22.48 ID:cLpUYXzj0
Janetterすごい便利だな
検索で毎回引っかかる気持ち悪いアカを削除できるのがありがたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:16:19.96 ID:ONRNhCu50
今日初めて、マカフィーのファイヤウォールがJanetterに警告だした。
72.21.211.171に不正に通信を試みたからブロックしたって。
ツィート自体は普通に取得してくれたけど。

何のIPかと思ったら、whoisではamazon.comかamazonaws.comになる。
特にアフィリやってるようなツィートなかったのに、なんでだろう。
Janetterに何か仕込んである?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:23:10.85 ID:xVvcSIGJ0
ツイッターに接続できませんって出てきてTL読み込めないんだが
PC再起動しても直らない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:34:08.03 ID:TNGomvK/0
>>624
お前だけだよクズ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:09:33.02 ID:BtUEqYK80
うちも「接続できません」って出た
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:16:11.63 ID:ncxET3xi0
>>623
amazon商品の画像取得じゃね?
628615:2012/05/17(木) 20:49:20.79 ID:hZJ5CI5R0
>>616
試しにbit.lyに変えたらショートカット機能しました。
ありがとうございました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:54:44.28 ID:6Qw7QsCL0
夜に終了、次の日に起動して、
右上のツイッターマーク→タイムラインメニュー→未読の先頭に移動
みたいなのがめんどくさすぎる・・・。3回もクリックしないといけない。
そこらへん改良できないだろうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:59:14.44 ID:Hub8xQUz0
何か設定とかhomeキーとかで出来そうな話だけど要望系ならしたらばで言った方がよくね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:30:59.14 ID:t/8qswdr0
「,」 っていう話ではないのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:52:03.02 ID:jCKZ8oP20
>>629
自動スクロールしないように設定すればいいんでないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:47:14.88 ID:eVGRVkSN0
なぜ最初から2ちゃんねるビュワー風にしていないのだろうか?
下へスクロール、書き込み欄も下。っていうふうにすればいいのにw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:52:58.20 ID:y7VBX8+s0
他のツイッタークライアントがこの形式なんだからそれに合わせた方が移行は容易でしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:36:56.23 ID:oWx6UH4e0
ID:eVGRVkSN0
自分の考え方が全て正しいと勘違いしてる障害者
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:54:11.31 ID:DX8AaSvl0
それ俺も考えたことあるんだよな、なぜかTwitterって上が最新なのが基本なんだよね。
公式webのUIがそうなってるからだと思うが。
しかし、skypeやMS Messengerなんかは下なんだよね。
「アメリカだから」って訳でもなさそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:20:33.81 ID:gHgmeqMM0
webベースだったのとリアルタイム性重視だから(全てを追う必要が無い)じゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:00:17.78 ID:i0wECTmG0
Twitterはチャットじゃなくて「今何をしてるか」を書き込むサービスってのが原型だからなあ
重要なのは今であって過去じゃない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:08:39.82 ID:VAHd9sP40
Janetterでダイレクトメッセージがポップアップ表示されない
設定でもちゃんとチェックいれてるんだけどな
皆さんはポップアップ表示されてますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:07:13.42 ID:92uDZxWZ0
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
死ねチョンコロ死ねチョンコロ死ねチョンコロ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:20:26.44 ID:+M3eS7Jf0
連呼リアンwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:08:24.32 ID:Qxz8XFxD0
起動すると、ツイート取得中→Twitterに接続できませんと表示されるんだけど。
前も一度こんなことがあって再度インストールしたんだけど、また同じ不具合が発生。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:07:29.50 ID:gUeiMM5O0
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えん
まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:56:02.31 ID:AKvwIblj0
と在日ニダニダ君がほざいてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:24:25.47 ID:i9+ndzg20
win7 64bitです

OS再インストールしたのですが
前のミュートリストは使えないでしょうか?
インストールした後に前のフォルダを上書きなど試してみたのですが
ミュートリストは空白のままです。
どなたかご教示お願いします

646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:12:51.35 ID:2HkUYJT40
※AppData以下のフォルダにミュートなどの設定は保存されています
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:32:28.71 ID:fZC8NRmX0
>>646
ありがとうございます
C\user\\username\appdata\roaming\jane\janetter2\mute
に上書きでできました!

648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:10:29.41 ID:cSnAfuzb0
なんか急に起動しなくなったな
正確には起動しなくなったではなく、起動してもTLがいつまで経っても出てこない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:58:27.56 ID:Ms4CIyiR0
>>648
タイムラインが全部閉じた状態になってるんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:01:55.48 ID:mIzQ4D540
そんな事よりアンドロイド版はまだかね!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:23:25.52 ID:Mp5Q2tcI0
Janetterでフォローした人のメッセージはホームに表示されますけど
フォローした人でもホームにメッセージが表示されないように出来ますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:31:47.31 ID:l+aMkumr0
ミュートじゃだめなの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:37:31.27 ID:G5Pg/8790
フォローせずにリストに突っ込んどけよ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:42:09.49 ID:l+aMkumr0
え?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:45:06.30 ID:Mp5Q2tcI0
ミュートって機能があったのですね
ありがとうございました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:42:03.69 ID:8MzUMvA40
Mac版でGoogle検索に変更するにはどのファイルを変更すればいいのでしょう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:28:20.44 ID:QOxEQ7/N0
Mac版なんですが、最新版にアップデートしてから、リプの通知音が設定してるものからカメラのシャッター音に変わります…。
環境設定見ても設定してるファイル選択されてるし、なんでシャッター音なの…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:40:53.54 ID:yNYVDrJxP
これ使ってる人、ふぁぼされた履歴は何使って確認してる?教えてもらえると嬉しいです _ _
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:30:19.86 ID:88fu5BRl0
公式
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:56:24.95 ID:pmnU8I880
ファボもRTもされすぎてどうでもいいから確認してない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:54:20.32 ID:D4XcB6er0
ふぁぼ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:56:34.60 ID:1nxeZV5r0
今日は中継が見られないから寂しいけど、犠飛やタイムリー打てる3番が誕生したことは喜ばしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:57:04.75 ID:1nxeZV5r0
誤爆
すまん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:38:00.03 ID:MPndKMPE0
古いTLを読みたいんだけど4時間前ぐらいのとこでツイート取得と表示されるもそれより古いツイートが表示されなくなる
表示制限みたいなのあるんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:25:31.53 ID:RAcU4ZRg0
ないんじゃない?
もう一度『最新のツイートを表示』をクリックすると
古いツイートも取得できるようになるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:28:52.08 ID:MPndKMPE0
なんか特定のツイートで取得が止まってたみたいです
忘れます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:30:16.45 ID:IHlK83TJ0
TLのツイートのリツイートされた人数は表示されないんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:40:01.82 ID:o2hZT7u1i
どいつもこいつも、ホムペやreadmeなGoogle検索、それか自分で起動して確かめたらわかるのに、何でそれをしないんだろう
脳みそに虫でもわいてんの?

669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:28:12.52 ID:BaEtYRYH0
通知ポップアップの音をアカウント別に変更できたらいいのになっ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:45:06.87 ID:bbH7n3o90
>>669
プラグインで出来なかったっけ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:27:40.96 ID:JSVBJH6g0
>>670
出来なくね? どうやるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:31:45.15 ID:dfYr8WvX0
できるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:29:10.79 ID:JSVBJH6g0
むー、いじってみたけど分からんかった
設定の中の通知のタブ以外でいじれるのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:57:38.43 ID:hPqmY/PH0
プラグインだよ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:05:15.71 ID:JSVBJH6g0
Janetter v3(Win)用 ポップアップサウンド拡張プラグイン ex_sound.js

これでいいのかな・・・?
入れてみたけど、イベント毎の設定は出てくるんだけど、アカウント別に音を変えるのがどうするか分からん・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:23:38.52 ID:Hoqy2FTK0
プラグインでログを閲覧可能な状態で保存出来るのって無いかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:05:56.96 ID:BZKdzDjC0
>>675
そのプラグインはアカウント別の設定はできません。
対応できないか調べてますが、できたとしても1アカウントあたり1サウンドのみの設定になると思います。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:45:23.92 ID:JSVBJH6g0
>>677
なるほど…これでは出来ないのですね
どのアカウントで新着があったかを直感的に確認したかったので、
1アカウントに1サウンドであれば助かります
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:14:13.95 ID:O0/tDmLM0
ここまで読んだみたいな機能つかないかな
680@rilponi:2012/06/07(木) 23:18:33.60 ID:Om+svM7m0
>>678
一応動くものができたのでよかったらどうぞ。
設定‐通知‐ポップアップにアカウントのサウンド設定欄が追加されます。

※ex_sound.jsと機能が競合するのでex_sound.jsは削除願います。

http://dl.dropbox.com/u/60665128/ac_sound.zip
681678:2012/06/08(金) 21:03:32.08 ID:iFXzlD610
>>680
おお! ありがとうございます!
さっそく試してみたいと思います!
682678:2012/06/08(金) 22:28:40.73 ID:iFXzlD610
望んでいた機能が満たされていて、とても有り難いです!
ありがとうございましたー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:08:42.32 ID:ryk9FYzI0
機能は悪くないのに糞重いな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:10:34.06 ID:25TYICaH0
重く感じるのはタブ切り替えが遅いからだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:10.75 ID:Uvkh5k0ei
クソみたいなPC使ってるからだろ
自分が悪い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:24:43.84 ID:UzcPMgyW0
もしwindows 7 64bitならメモリ最低4GBつんどけ
2Gだと激重だったが、増やしたら一気に快適になった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:05:59.33 ID:TsNRMbFl0
8GB積んでるけど常に半分くらい埋まってるわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:36:21.90 ID:/mTKRWRH0
8GB積んでるけど、激重だなw まぁtwitterだけが人生じゃないから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:59:06.70 ID:R8NUSztP0
プラグイン総監督てなんだ? 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:46:24.62 ID:hRQ1eWqs0
起動するとき読み込みのくるくるのまま固まるbackend?とか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:52:17.45 ID:yTB1vtUr0
アニソン三昧実況してるんだけどしょっちゅう自動更新が止まる
大量のツイート裁けないんだよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:42:23.93 ID:dqDXnpSn0
>>691
そういうときはツイタマいいよツイタマ。
軽いし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:54:53.33 ID:qL3BcinD0
自分のツイートが公式RTされたときにポップアップが出るけど、
それを履歴的に見る機能ってある?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:58:44.83 ID:XGt/y4B60
>>693
設定 プロフィール リツィート
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:18:29.71 ID:LgVxYvU/0
>>694
見えた!さんくす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:22:07.31 ID:JKhWePyOP
Classicってもうダウンロードできない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:47:03.50 ID:ojwtqdeV0
最近使い出したんだけどローカルデータベースって何処のフォルダにあるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:08:45.04 ID:oNJluTr50
最近使い出した初心者だから調べずに聞いていいって道理はないけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:13:01.13 ID:sRLFKdv20
更新したらTLのユーザー名に@が付くように
いらねえだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:32:41.52 ID:1TGbx95S0
本当だ
検索しやすくするためか…?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:07:13.32 ID:82xxOToL0
Twitter社が そういうデザインで表示しないとAPI凍結するよ
って脅したから
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:36:59.84 ID:4hFWuzKH0
フルネームしか表示させてないから気付かなかったわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:45:46.86 ID:mabG7Bn20
やっとiPhone版きたか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:18:48.03 ID:SniH70OS0
>>701
あの規約、鳥マークは脅し臭いけど、@つけろはそんなに強く言ってなかったような
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:34:08.28 ID:x+r83nz80
構造的に簡単に消せそうだなと思っていじったらすぐに消せたよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:28.16 ID:6xSf8DEO0
スクロールして過去のツイート見るといきなり1時間くらい飛んで連続して読めないんだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:23:03.73 ID:wdSvrmuR0
更新したら新着が全部表示されなくなったよ
たかが数十分前のツイートなのに「最初の未読へ移動」しないと読めない
以前は1時間以上前まで表示してくれたのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:29:54.43 ID:9pJ+Yp8j0
7月頃にiPhoneとAndroidのが出るって?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:33:26.59 ID:9pJ+Yp8j0
やったマジだった!!!
すげー待ってた!!

Version 3.4.3.0 正式版公開
Twitterクライアント「Janetter」を更新しました。
http://janetter.net/jp/
Windows版をご利用の方は、オプションメニュー→「Janetterについて」を開くと自動で更新できます。
Mac版はAppleの審査が通り次第Mac App Storeで公開されます。
まだご利用になったことのない方は、Windows版、Mac版とも、公式サイトより無料でダウンロードしていただけます。

お知らせ
JanetterのiPhone版及びAndroid版は7月下旬のリリースを予定しています。お楽しみに!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:58:40.69 ID:a4zfo7+L0
もう良アプリ結構あるからな。食い込むの難しいだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:02:10.84 ID:PZTc61FlP
PCとスマホの未読を同期できるのって少なくないか?
echofonは未読のツイートの読み込める上限が200?くらいで少ないからなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:09:48.39 ID:Z6JSBO4R0
前にiPhone版は9月って言ってた気がするが、同時リリースになったんだな
未読同期可能なのであれば確実に使うが、どんな方法を使うのかね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:49:12.58 ID:TyyK0hqG0
どろいども作ってるのか。
Hootsuiteからやっぱりまたdeckに戻ろうとしてたが
とりあえず末か
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:32:57.01 ID:QzhBmPYT0
この会社のリリース予定は当てにならんw
実際に使えるのがくるのは9月頃だと睨んでる
USつけてくれるかなー?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:40:31.37 ID:QSVM5Hqr0
ミュート機能切実に待ち望んでたから
PC版のミュート機能そのまま使えると本当にありがたい
あと、RT先のID選択出来るの
たったそれだけの機能が使えたら問題ないんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:30:39.21 ID:KIMJqEnXP
俺は設定している時だけ自動でハッシュタグを追加してくれる機能が欲しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:07:26.35 ID:k/vGgN9w0
文字の大きさを変えるのにいちいち設定開くのが面倒くさい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:00:16.69 ID:/dlMqNAs0
それすらめんどうだと思うような脳ゆとりっているんだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:37:34.09 ID:7TjJEFoo0
先頭が未フォローの複数リプライが通知も表示もされないんだが
他にも同じ症状の人いるかな?
iPhoneには通知入るからTwitter側の問題じゃないと思うんだけど…
リプライタブを再読み込みした時に表示されるけど
リアルタイムに通知されないし再読み込みせずに再起動しただけでは表示されない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:37:02.88 ID:12jY8px/0
Twitter側の仕様。
先頭に@が入ってると「先頭のその人へのリプライ」扱いになる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:14:48.43 ID:v9vE/aNi0
ウェブの方でプロフィールのアイコン画像を変更しても、
Janetterに反映されません。
どうしたら良いでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:17:36.57 ID:v9vE/aNi0
オプション⇒プロフィールを選択、表示させて
janetterを再起動すると更新されました。
ありがとうございました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:38:06.31 ID:SGxQlMAh0
>>720
前は取得されていませんでしたっけ?
iPodの方は公式のアプリで取得されて通知もされるのですが
janetterは通知もリプ欄にも表示されない仕様なんですか?
webだと@つながりで表示されていますが…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:21:53.91 ID:UVFOT41s0
ストリームAPIつかってる時は、twitter側から「replyきてますよー」とデータが投げられた場合に
通知したりリプ欄に表示してるんじゃ無いかね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:18:50.20 ID:sf/T4qvO0
Janetter Classicでは、
「#→#」と変換したら最近使用したハッシュタグ一覧がポップアップされて、
最後に使用したタグがデフォルトで選択されていたからすぐEnterで入力できてすごく楽だったんだけど。
今はそこが物凄く使いづらくなってるよね、
プラグインないのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:55:07.77 ID:W28o6aHm0
>>725
あれは便利だったね
なんで改悪してしまったのか理解に苦しむ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:19:16.49 ID:x29W16600
XPでOSの稼動時間が1週間超えると必ず
「問題が発生したため、Janetter を終了します」
になるんだけどなんとかならんかな
Janetterのためだけに再起動すんのめんどいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:53:28.77 ID:VU/Irw780
低スペ乙
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:03:38.69 ID:iZNL9GMc0
OS7にするかたまに再起動するかだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:13:24.30 ID:K7xpEsQ80
検索時にあるユーザー(荒らし)のツイートを見たくないのでミュートしてるんだけど
頻繁にユーザIDの下何桁かの数字を変えて粘着してくる奴がいるんだがこいつのツイートを
一生見ないようにしたいんだがどうしたらいいんだろう

ahoaho110→ミュート→ahoaho111→ミュート対象から外れるのでまたミュート→ahoaho97みたいな追い掛けっこ

NGワードには正規表現で.*ahoaho.*とか入れてるんだがユーザIDに正規表現使えないしどうすればいいかなと
宜しくお願いします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:21:58.12 ID:K7xpEsQ80
>>730
>NGワードには正規表現で.*ahoaho.*とか入れてるんだが

ahoaho\d+とか・・・だった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:19:34.31 ID:gTEIcBpO0
>>730
フォローしてないアカウントのツイートがなんで表示されてんの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:01:39.68 ID:KRT4fd+U0
>>730
検索条件はIDも含まれるはずだから「-ahoaho」とか追加してみれば?
あんまりツイート検索は精度よくないしどの程度効くかわからんけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:32:52.36 ID:K7xpEsQ80
>>732
ある趣味についてのタグ検索で情報得てるから

>>733
それだとどうも弾かず拾っちゃうんですわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:01:07.68 ID:gTEIcBpO0
>>734
へー。違反報告みたいのできないのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:47:27.58 ID:u4o86NA80
検索して過去に遡っているんだけど、
50件弱で止まってしまう。

ブラウザーからだともっと遡れるんだけど
設定いじれる??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:01:46.26 ID:K77xt8QL0
Janettr3.4.3.0を使ってます。上の虫眼鏡マークから検索した言葉が
ズラッと履歴として残りますが、これを全削除や個別削除する方法を
教えて下さい。195にあるように古い説明しか見つけられませんでした。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:37:18.38 ID:V3247c6w0
>>737
方法1. タイトルバーを右クリックして「検索メモから削除」
方法2. Twitter本体から「検索メモを削除」
方法3. C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Jane\Janetter2\readmng から削除する
739737:2012/07/12(木) 13:55:56.26 ID:K77xt8QL0
>>738
ありがとうございます。方法1.にあるタイトルバーとは
左にJanetterと書いてあり右に最初かボタンとかある
所でしょうか。ここを右クリックしても「検索メモから削除」
というのは出てこなかったです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:18:10.58 ID:V3247c6w0
>>739
あっ、検索して出てきた時のタイトルバーのことね
741739:2012/07/12(木) 16:35:56.78 ID:K77xt8QL0
>>740
ありがとうございます。確認できて削除できました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:54:45.63 ID:KyX8KpW4P
最小化してもタスクトレイにいれても右下のほうに新着がポップアップしないんですが
どういうことでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:14:55.39 ID:TNQG00XG0
ID毎のポップアップのチェックはいってるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:29:35.21 ID:KyX8KpW4P
>>743
それはどこで設定しますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:42:57.43 ID:TNQG00XG0
>>744
えー……
普通に設定→通知→ポップアップで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:16:49.81 ID:Jd1OxHYR0
なんか最近間のツイートが取得できないけどなんでだろ
例えば10分放置してTL見ようとするとごく最近のツイートだけが表示されて2分前から10分前くらいまでのツイートが見られない
左上の家のアイコンには正確な未読ツイート数が表示されてて更新すれば全部見られるようになるんだけど
どうすればいいかな?バージョンは最新
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:53:16.00 ID:H9VDs2BjP
>>745
ホームチェックでいけました
ありがとうございました
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:01:41.38 ID:/iFns7bm0
>>746
心配無用
本家の返しが悪いだけだからそのうち治るよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:56:35.44 ID:jeNZ3U+j0
設定 高度な設定 で 同じリツイートは一定時間表示しない(300分) に設定しているのに
検索結果のタブがリツイートだらけになってしまいます

もしかしてこの設定はホームだけで、検索結果には適用されないのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:52:12.04 ID:x7hh+Smt0
複数アカウント表示のときに、左は1つ目のアカウント固定、右は2つ目のアカウント固定ってできませんか?
いつもどちらかのリプライやメッセージを押すと左も右もそのアカウントの画面になってしまいます
例えば1つ目のアカウントのホームとリプライみたいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:44:52.99 ID:ig+o/5Dq0
>>749
適用されないからそうなってんだろ
脳みそ詰まってないの?アホ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:48:43.08 ID:E68vSqbI0
>>749
ハッシュタグ検索では同じRTは一定時間弾かれてると思うけどね
普通の語句検索ではわからん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:55:40.16 ID:jeNZ3U+j0
>>751
す、すんません(´;ω;`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:15:33.86 ID:jMYIGK8h0
リストにも適用されてないし、ホーム限定なんじゃねーの
検索結果に関しては公式がexclude用意してくれてるし……と思ったがJanetterだとうまく動かんな
検索なら元ツイートもあるんだし「-RT」入れて弾いちゃえば?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:03:30.16 ID:ugPsws550
>>750
TLタイトルバーとかタブをドラッグでTLの並び順動かせるから、好きなように並び替えてみたら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:01:39.85 ID:AW1xsFiC0
フォロワー同士の馴れ合いとかぶっちゃけ見てもどうしようもないから非表示にできないかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:06:09.16 ID:S4DhBS0G0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< Android版まだーー??!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・* )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:32:08.04 ID:osiFWyVs0
>>756
「@」をNGに突っ込むだけでいいんじゃねーの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:38:47.81 ID:anYO+uU80
正規表現で ^@[\w]{1,} とか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:24:18.31 ID:gPgjeHui0
目障りなんで慣れ合いとかやめてもらいます?って定期ツイートすれば相手がブロックしてくれて非表示になると思うよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:04:52.83 ID:KGXHjutN0
フォロー外しゃいいじゃん。そんなにフォロワー数が大事か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:57:52.94 ID:zG9bsUCC0
AとBの2つのアカウントで使っています
基本的につぶやく時はBだけなのですが、ツイート欄のアカウントをBに
変更しても、再起動するとAに戻ってしまいます
これを常時Bにしておくにはどの設定をすればいいんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:48:18.07 ID:ssDFzLx50
アカウント削除して登録する順番変えればいいんじゃね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:03:41.73 ID:zG9bsUCC0
>>763
今やってみましたが無理でした
表示順がアルファベット順になってるらしく、
Aの方がBより優先して表示されてしまいます
765762:2012/07/19(木) 07:16:01.55 ID:Rxtfh2W90
自己解決
いつのまにか常時Bの状態になっていました
もしかして最後につぶやいたアカウントが保持されるのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:57:35.72 ID:yGs7+ODe0
もしかしなくてもそういう仕様
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:02:10.74 ID:Rxtfh2W90
後出しジャンケンでドヤ顔とかマジパネェっす
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:49:01.98 ID:mYr3SPLf0
リプライしようとしたら「666 Janetter Error」が出てしまう。
通常postは普通に出来るんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:26:41.55 ID:bdQlAJP40
フォロワーと単語を組み合わせてNG指定することはできないでしょう?
例えばAが「サッカー」について発言するのは見たくないのでNGにしたいが、
その他のフォロワーの「サッカー」は表示させたい、というようなケースがあるのですが…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:17:30.76 ID:JJekaZgU0
>>769
おれもそれやりたいんだが、できないよなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:41:18.16 ID:VoUzNwD20
>>769
Janetterのスレで他のクライアントの話をするのはあまり気のりしないがTweenだと出来るよ。
Aという人がが「サッカー」という単語を含むツイートをした時は別のタブへ飛ばすことで除外できる。
「サッカー」という単語を使っていない時のツイートは除外されずに普通に見れる。
NGというか発言内容によって振り分ける感じかな。

そのツイートを見たくなければ振り分けられたタブの内容を読まずに全て既読扱いにしてしまえば視界に入ることはなくなるはず。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:58:37.35 ID:z/KOZqu20
フォロワーどうやったら増えますか
773769:2012/07/22(日) 07:56:01.73 ID:CLQZS5XK0
すみません、「できないでしょうか?」と書いたつもりだったのですが

>>770
ありますよね、こういうケース

>>771
詳しい使い方までどうもありがとうございます!
ちょっとTween試してみます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:02:32.82 ID:C3EN8dEi0
>>772
ここに本名と住所とTwitterID書いたら増えるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:35:37.75 ID:f3tuxRCP0
とある人をストーカーしたいんだけどツイートしたら通知くるようにできない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:47:35.08 ID:/k3FaLrt0
Webの方でメール来るようにしとけや
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:31:39.61 ID:9+39/0L00
>>774
こんな誰が見てるかも分からない所で晒すわけ無いじゃん
もしかして頭悪い?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:18:32.16 ID:aHqnWs+R0
>>777
なにマジレスしてんだよ
もしかして頭悪い?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:25:03.04 ID:2iX5xl+50
ワロタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:02:04.55 ID:1Lrbmeov0
クソワロタwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:11:36.62 ID:aN/JtGhO0
iOS版まだかよボケ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:08:04.87 ID:pI33DL5a0
7月下旬に出すって言ってたっけ
でも公式がまだ開発中って言ってたから、林檎ストアの審査考えると8月に出ればいいほうだろうな
むしろ秋になってもいいからテストしっかりやってから出して欲しいわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:11:31.99 ID:U8hNCts20
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       7月下旬に出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  iOS版の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:26:14.46 ID:2O/pc8B10
iOSとかどうでもいいからAndroidだそうず
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:47:38.64 ID:gJ9lWE+Y0
http://blog-jp.janetter.net/post/28037713675/janetter-for-windows-v4-0-0-0b
7月下旬にリリースを予定しておりましたJanetterのiPhone版及びAndroid版ですが、
クオリティの向上のためリリースを延期することになりました。
楽しみにされてた皆様、ごめんなさい。

リリース予定が決まり次第、告知いたします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:46:51.95 ID:2O/pc8B10
>>785
Androidだけでもまじ待ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:21:20.43 ID:Wigf+v0r0
ずっと開いてると関係ない別のツールが重くなってくるんだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:31:50.54 ID:Xvu9mNwG0
そうですか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:47:28.85 ID:ccocCDO00
>>クオリティの向上のため

間に合わなかったって正直に言えばいいのにw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:52:38.39 ID:2O/pc8B10
更新でぬるぬる動くようになった!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:36:17.86 ID:ccocCDO00
古いネットブックに入れてみたらサクサク動いた
あらびっくり
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:54:20.54 ID:EYRQ6zr10
軽くなったね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:48:16.24 ID:poBbpErq0
>>791
俺もXPのクソ遅いネットブックに入れてみたがツイッターのほうが落ちてるでござるw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:54:39.08 ID:OSp60rym0
>>793
オリンピックのサッカーで日本がスペインに勝ったから、そのせいかもしれないがツイッターが使えない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:44:17.84 ID:3G0NaTAe0
lang:jaで検索するとTLが自動更新されないね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:35:01.99 ID:b/ev6sfk0
取得漏れ多い?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:57:02.14 ID:DClGuGQS0
検索するときにツイッタのアカウント名除外する方法ってないの?
英文検索したら引っかかってきて邪魔すぎる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:13:13.35 ID:Y3xlBGn20
>>795
俺は普通に更新されるな
検索条件が長過ぎるor項目が多過ぎるとそうなったりするが
とりあえず具体的な検索内容を持って公式に報告すればいいんじゃないか

>>797
現状、APIの範囲内では不可能だしJanetterにも対応法は無いね
そんなに多くなければ-なりミュートなりで片付くけど
何故か「_」とかはツイート内容からしか取ってこないんだよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:00:20.39 ID:PXQtAiWM0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:05:25.05 ID:0wi/X+RCP
バージョンが3から4になったわけだけど
どのへんが大型アップデートなん?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:51:41.49 ID:KsE7KMtx0
不具合出まくってるあたり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:52:23.11 ID:x+yFBaQW0
βですし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:48:19.63 ID:vHgqrmOc0
CPU使用率が改善でどうのこうのって、
Janetterごときでどうこう言う低スペなんかそんなの使ってる方が悪い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:50:13.68 ID:tLbz933V0
>>798
そっか。方法ないか。
lang:ja的なオプションあるんじゃないかともやもやしてたんだけどスッキリした。
ありがとう!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:27:21.07 ID:lvs2upQT0
ミュートではなくNGワードで特定のフォロワーを非表示にすることって可能ですか?
NGワードを拾うのは本文だけなのでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:39:28.53 ID:HmgGiVUv0
>>800
スクロールぬるぬる
リアルタイム性向上
こんなとこかな。メジャーアップデートほどの内容ではないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:41:53.94 ID:02b+uvKO0
>>742
公式では日本未発売だが当時は5kくらいなはず
今は未使用なら1万〜3万くらいかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:33:18.52 ID:86XwGnxc0
最新に更新したらぬるぬるにはなったけど
@のお知らせが来なくなった・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:53:28.90 ID:HvJbMNL6P
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:54:09.16 ID:02nIlfzb0
Version 4.0.0.0b2 の更新内容

20120730
●不具合修正
[タイムライン]
・検索タイムラインで検索言語を指定した際に自動スクロールしない不具合を修正
・最新のツイートがツイートしたユーザーによって削除された際に自動スクロールが止まる不具合を修正
・お気に入りに追加したツイートがリツイートで配信されてきた際に☆が点灯しないことがある不具合を修正
・「最初の未読へ移動」直後に既読処理が実行されない不具合を修正
[ツイート]
・画像付きツイート時に同じ内容が複数回投稿されてしまうことがある不具合を修正
・ツイートに失敗したときなどのエラーメッセージが表示されない不具合を修正
[プロフィール]
・プロフィール画面からブロックできない不具合を修正
[通知]
・開いていないタイムラインへの通知が表示されない不具合を修正
●改善
[タイムライン]
・スムーズスクロール処理の高速化(Thanks @hina_016)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:24:49.03 ID:7OA2Ega30
下書き無効にする方法ある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:39:56.71 ID:vVnIAyk80
メモ帳で下書きしろよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:39:36.77 ID:WlKLGPvW0
なんかランタイムエラーがものすごい起こる
インストールし直してもダメなんだけどなんか方法あるかな・・・
公式?の掲示板でも同じ症状の人結構居るみたいだけどスルーされてるっぽい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:46:20.46 ID:cN1eoNvlP
スルーっていうか原因が特定できてないんじゃねーの?
PC環境を開発側に教えてあげたらどうだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:03:16.41 ID:WHOpnHpD0
iOS版きたー!!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:39.15 ID:K7+eEPIv0
>>813
βで通信回りがすっきりして直ったっぽいよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:51:45.47 ID:WlKLGPvW0
>>814
PC環境を開発側に教えた上で症状を掲示板に書き込むようになってる
それでも開発スルーなんだよーやっぱり原因不明なのかも
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:55:29.38 ID:WlKLGPvW0
>>816
自動更新機能でバージョンアップしてるだけじゃβ版には移行されないのかな
とりあえず試しに再度インスコし直してみます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:19:59.13 ID:fzLdTIpg0
βを自動更新対象に含めるオプションはある、というか>>809にも書いてある
ってか何もしなくても自動でβ取り入れちゃうような仕様だったら問題っつーかβの意味が無いっつーか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:23:18.23 ID:8IUbAwtv0
Ver1だか2から連続して使用しているユーザーについては、
beta版へのアプデフラグがデフォルトでONになってるって聞いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:12:20.07 ID:NSB329zh0
>>820
βのセットアップでインストールした人はデフォでチェック入ってるよ。
多分歴代のβ版が対象。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:27:14.13 ID:cqFD1Bbm0
test
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:51:25.95 ID:MXZyXUll0
未読750くらいしか取得できないんだけど仕様?
リストだと見れるけどTLでは750しか取得できないってどうなってるんだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:52:13.22 ID:Na6GLfxq0
>>823
Twitterの仕様
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:55:16.59 ID:TY1YD/AaO
>>824
ありがとう
やっぱりそうなのか
フォロー増やすとめんどくさいんだね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:43:53.98 ID:zo+sybR/0
きょうインスコ

同じ質問だいぶ前の過去レスにもあるが
ほかのひとのタイムラインをメインウィンドウでは開けない?

いちいち別にプロフィールウィンドウが開いて読むのではなく
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:15:35.70 ID:uNQ6fSg30
>>826
from:アカウント名 とかで検索
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:28:06.55 ID:zo+sybR/0
>>827
それやってみたけどリツイートが出ない

とりあえずTweetDeck(おなじくきょうインスコ)に逃げてる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:33:23.71 ID:x+TUj7uR0
スレをageる機能が付いてるようだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:47:42.39 ID:MaiSwHom0
闇のツイートを取得できない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:48:17.06 ID:zo+sybR/0
質問してるからageてるんだよ・・・そうやって目にしてもらえるように
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:51:37.42 ID:DuIuwLZs0
なんていう自己中
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:57:47.71 ID:zo+sybR/0
だからソフ板にがてなんだよ

--
夜まで空けるまえに重ねて質問しとく・・・age

ほかのひとのタイムラインをメインウィンドウでは開けない?
いちいち別にプロフィールウィンドウが開いて読むのではなく

よろしくご教示お願いたてまつりまつりまつりまする(´人ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:16:23.25 ID:x+TUj7uR0
ageれば構ってもらえるという既成事実を作るためにスレ民を利用する
このゲス野郎をよろしくー(´・ω・`人)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:19:45.23 ID:IwPtAoYZ0
問い合わせ先:株式会社ジェーン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:34:45.84 ID:g9dyfZTd0
Yahoo!知恵袋にでも行けば良い
みんな相手してくれるぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:37:55.70 ID:8NQqODW20
IOS版きたああああああああああ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:32:59.83 ID:DzALw+wQ0
>>826
from:アカウント名 OR to:アカウント名 OR アカウント名
で検索すると全部出てくるよー
(注)アカウント名に@は付けないこと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:00:23.02 ID:YaxurnqnP
Version 4.0.0.0b3 の更新内容

20120806
●不具合修正
[タイムライン]
・サスペンドからの復帰時にTwitterに接続できないことがある不具合を修正
・設定によりギャップ波線クリックで間のツイートを取得できない不具合を修正
・新しいツイートを下に表示する設定時に自動スクロールが止まることがある不具合を修正
・リストタイムラインで会話が自動で展開されない不具合を修正
・タイムラインを閉じた際のメニューへの未読数反映が遅い不具合を修正
・最小化からの復帰時に既読化処理されない不具合を修正
[全般]
・リスト作成時に失敗したとのメッセージが常に出る不具合を修正
●仕様変更
[通知]
・起動時に通知対象のタイムラインに新着があれば通知するようにした
[ツイート]
・ツイート失敗時にリトライしないようにした
●改善
[多言語対応]
・ロシア語に対応した(Thanks @bashirov)
[タイムライン]
・スペースキーでタイムラインを読み進めた際にオートページャーの反応が悪いことがあるのを改善した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:44:56.21 ID:uNQ6fSg30
>>838
さんくす、toだけだとリツイートは出ないのか。
ところでそれって アカウント名 だけで検索するのと何か違う?並べてみたけどどこが違うのかわからなかったんだけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:46:06.53 ID:uNQ6fSg30
to じゃなくて from だった・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:08:15.88 ID:iTEvkGhy0
すみません、ミュートについてお聞きしたいのですが…。
複数アカウントの両方にフォローして下さっている人を
片方のアカウントだけミュートにすることって可能ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:14:31.80 ID:d0yAjdHq0
>>842
不可能だし今後可能にする予定も無いってさ
素直にフォロー外すなりリスト使うなりしなさい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:21:55.24 ID:iTEvkGhy0
>>843
むおお…そうですか><
フォローは外せない状況なのでリスト使ってみます。
ありがとうございます!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:28:41.26 ID:DzALw+wQ0
>>840
アカウント名だけだとほかの人とのやりとり(返信というやつ)が出てこないのよ
これで完璧だから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:15:17.09 ID:uNQ6fSg30
>>845
さんくす、アカウント名のみの検索で本家WebとJanetterとで再度確認してみたけど、Janetterだと返信も出てました。
たぶんRESTとStreamで取得結果が違うみたいね。勉強になった。ありがとう〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:08:04.44 ID:Noh1BIDr0
ツイッターのアカウントのフォロー登録が簡単にできればいいのに
ネットでIDを見かける→コピペ→じゃねったーのアカウント登録画面→IDいれて検索でフォロー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:20:03.06 ID:t3bUypAn0
なんか、タイムラインに抜け落ちが最近あるな。なんでだ。
フォローされてもポップアップしないしよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:33:23.41 ID:t3bUypAn0
一度連携を外して、再インストールしてみたら抜け落ちていたタイムラインも拾った。
なんか疲れる(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:53:52.50 ID:CGcCMHd80
最近フォロー通知・RT通知・お気に入り通知がポップアップされない
なんでかわかる人いるかな…?もちろんチェックは入ってるっていうか設定いじってないんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:25:24.40 ID:CGcCMHd80
リアルタイム更新を一旦切って再起動した後、再びチェック入れて再起動したら直りました
初歩的なことなのに見落としてた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:32:37.24 ID:aUIT/e1Q0
だったら二度と書き込むなカス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:59:39.97 ID:cOVXOhDA0
>>847
歯車→ユーザープロフィール
のことかしら
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:07:23.84 ID:c4cm4IvP0
ミュート機能がついているクライアント教えてください
ジャネッターは相性がわるかったのでジャネッター以外でお願いします
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:30:56.58 ID:rFIvRKKB0
ここで聞くな帰れ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:29:51.98 ID:AHsjL9BB0
>>854
ツイタマ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:44:51.63 ID:U7RqTCIa0
ある特定の人がするリツイートを全部NGにする方法ある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:10:42.74 ID:nff62LCV0
>>857
そんなん Janetter 関係なくツイッターの標準機能じゃん
Janetter でもユーザープロファイルの中でできるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:40:23.90 ID:U7RqTCIa0
>>858
ツイッターにNG機能なんてないじゃん
ブロックのこと?
普通のツイートは表示してその人がするRTだけを非表示にしたい
なんでもかんでもRTする人がいるから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:52:48.48 ID:y/l3NYZn0
>>859
脊髄反射で反論するまえに少しはもらった解答について考えろよ
せっかく>>858が教えてくれてんのに(´・ω・`

Twitterの特定のアカウントの公式RTを非表示にする方法

でぐぐってこい 頼むから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:20:30.22 ID:gP+9pa7F0
少しでも分からないことがあると人に聴くようなやつにはなにも与えない方が良い
成長しない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:30:16.28 ID:U7RqTCIa0
>>860
ああ、言われてみればそういうのあったわスマン
>>861
分からなきゃすぐググるのも同じだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:05:18.47 ID:gP+9pa7F0
だったらすぐにぐぐれば?ここに来るより効率良い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:55:35.60 ID:6eYD1J440
ペットの画像ツイートしまくりが目障りなんですが
それだけピンポイントに非表示にする方法ありませんよね・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:01:17.14 ID:ucIDJyRS0
フォロー外せばいい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:11:18.22 ID:tKqpacHL0
>>864
設定でサムネイル表示をマウスオーバー時もしくは非表示にすればいいんじゃね
サムネイル見えなければ見たい画像だけ見れるだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:53:26.71 ID:+pqS++tS0
>>862
自分で調べる能力がある奴と無い奴じゃ大違い
少なくともまずは自分でできる限り調べてから人に聞けよ
常識だぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:02:52.73 ID:QK3TOIJA0
これ起動するとなんだか常に通信してんだけど、何かヘンなもの仕込まれてる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:16:54.72 ID:uUqmbJ7k0
そこまで分かるなら、どこに接続してるかぐらい分かるだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:43:33.34 ID:AAFo84u80
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:38:46.34 ID:ylCG0yha0
>>869 だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:58:06.68 ID:2PyKpQeu0
>>868
Twitterに常時接続しているのではないのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:37:09.18 ID:nBfJodtW0
アイコンを右クリック→「引用」にして、RTの前にツイートして送信したが相手側には送信されてない(読まれてない)みたい。
画面の@の後ろのアカウント名の色は変わってるのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:39:39.02 ID:nBfJodtW0
>>873
ver.3.4.3
OS:Windows7
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:20:57.12 ID:8w5oUopQ0
無視したことの原因に仕立て上げられたんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:35:49.06 ID:NbNYKuly0
>>873
引用にin-reply-toついてなくて、相手がメンションタブしか見てなくて漏らしたとかそんなとこか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:04:16.89 ID:Ob5Ld6PM0
知恵袋とか見てたら同じ症状の人多いみたいなんだけど、
昨日からTLを全く読み込まなくなってしまった。

同じ症状出てる人ここにもいるか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:58:09.32 ID:HVKbYrOI0
>>877
ネット回線の一時的な遅延とかじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:05:45.98 ID:pbYaPzOw0
最近ふぁぼ通知だけされなくなってしまった。
リプライや新着の通知はされるんだが、何でだろう…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:25:15.53 ID:+jElDl6d0
これまではずっと保存されていた詳細検索タブの過去ログが消えてる…
過去数日分しか残らなくなったみたいだ
バージョンアップで何か設定が変わったんだろうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:26:14.56 ID:GpI8DuPo0
Twitterブログ: Twitter API v1.1でのAPI利用ルールの変更について
http://blog.jp.twitter.com/2012/08/twitter-api-v11aip.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:04:12.77 ID:NF32v14W0
常時起動してるとOS巻き込んでフリーズするのな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:13:53.79 ID:oE3T74Ta0
お前だけだよバーカ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:05:25.06 ID:NF32v14W0
糞ソフトは間違いない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:42:45.90 ID:sr+1RXqe0
OS巻き込んでフリーズなんてしたことないけどなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:49:05.59 ID:khTfWJDZ0
OS巻き込んでは無いなぁ
エラーだしてJanetterが固まってたのはあるが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:04:57.18 ID:ly48DMtG0
Jane Styleなら、閉じる時によくOS巻き込んでフリーズする。
朝ささっとログ見て出勤しようとする時に切れなくて困ることは多々あったw
Janetterではないなあ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:18:16.16 ID:wnqYv3Gx0
>>887
ビスタなんか使うなよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:41:06.68 ID:acnAuUbp0
このソフトを起動して、新たなタイムライン?が例えば50個ある場合に
新たなタイムラインの一番古いものがアクティブにならずに
一番新しいものがアクティブになるんだけれどどうすれバインダー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:08:29.77 ID:RJmpnIRZ0
どうにもナランダー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:16:25.71 ID:EkDM3SK50
>>889
「自動スクロールしない」にチェック入れればいいんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:17:21.61 ID:YuIxrg3X0
例えば孫正義のtwitterを探そうとした場合、
検索窓に「孫正義」って入れても出てこねえじゃん。
詳細検索でもダメ。
woops!!no tweet!!とか出るだけ。

janetterつかえねえwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:58:40.13 ID:0RRXXl1z0
まず、「孫正義のtwitterアカウント」を探したければ普通に「孫正義 twitter」でググるべし
それから、検索窓に「孫正義」って入れればちゃんと「孫正義」という文字列を含むツイートが出てくるぞw
894892:2012/08/21(火) 08:06:02.30 ID:z0iUGf5X0
>>893
ありがとうございます。
やっぱ前者を検索するのは無理だったのですか・・・
Twitterクライアントというものの存在を昨夜初めて知って、このjanetterをインストールしたのですが、
使い方がまだ不慣れで困ってました。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:04:33.91 ID:EsHhR9jN0
検索窓にワードを入れて検索すると、リプライなんかも引っかかると思うんだけど今までユーザー名の箇所が青文字で直ぐにクリックできたのに出来なくなってる。
どうなってんだこれ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:24:54.23 ID:0d0om6qt0
通知こないんだけど
iPhoneのTweetbotの方がすぐ来る
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:07:28.60 ID:fINoKQMv0
タイムラインも抜け落ちるし(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:48:57.82 ID:Olt63FKk0
PC買い換えたらツイートのURLクリックしたらttp://〜で開くようになった
前はそんなことなかったのに・・・
いちいちhを補完するのが面倒で困ってるんだけどこれどうすれば解決できるかな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:12:28.79 ID:ftTJHMgf0
Janetterって使ってる人少ないような気がする・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:26:41.49 ID:Pldde2ZM0
Janetterって使ってる人多いような気がする・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:17:39.97 ID:8spka9hG0
Janetterって使ってる人多いような気がする・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:41:55.54 ID:+jzz2gzN0
ちょっとだけ使ったけど結局ツイタマに落ち着いた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:50:00.41 ID:eW3BXVvh0
t
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:43:05.92 ID:YazYEGf50
自分のTL上に RTされた自分のつぶやきが表示できるようにならないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:01:31.00 ID:Ix56auj70
DMが自動で読み込まれなくなった
どこの設定で自動読み込みになるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:53:51.27 ID:QJDHZIHq0
version4に対応してない非公式のテーマ使うと機能に不具合が出るんだってさ
公式テーマとかダサすぎて使えねーよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:02:09.70 ID:EKQvgpGc0
>>906
非公式テーマでかっこいいのある?
背景画像変えるくらいしたしてないからよく知らんけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:26:39.72 ID:g2Bp56hA0
また@飛んでこないよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:56:33.82 ID:o8/8XXGX0
最近起動しっぱなしにしてたら
「ネットワークの調子が悪いからファイヤーウォールの設定見ろやクソが」
って言われるんだけどいつからこんなツンな子になったの?
さっきまでは普通に使えてたじゃない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:57:15.93 ID:o8/8XXGX0
ジャネ再起動したら直るけどTwitterが調子悪いのと関係ある?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:52:50.88 ID:ReAKvCnw0
>>909
他にそんな報告あがってないからお前の環境がおかしいだけだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:26:38.10 ID:o8/8XXGX0
そっかー(´・ω・`)
最近入れたソフトも何も無いけど
覚えがあるとしたらディスククリーンアップしたくらいで
ネットワーク系の設定も変えてないけどちょっと様子見るわー……
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:57:27.87 ID:i32Ku7FD0
@が再起動しないと、飛んでこない・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:40:41.67 ID:F0RARaUG0
俺も最近調子悪いけどな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:45:36.44 ID:jOaG04Kf0
けっこうTLの取りこぼしあるんでベータ版入れてみたけど直らないや。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:50:54.57 ID:/8PzaJpB0
取りこぼしってどうやって確認してるの?
毎日ブラウザ開いて確認したりしてんの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:59:49.09 ID:nsca7yxm0
昨日の夜から取得漏れがヤバイんだけどみんな大丈夫?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:11:23.41 ID:vQ1poJAU0
自動でURL短縮するらしいけど短縮できない・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:06:57.35 ID:T4iikPfS0
それツイッター側でやるんじゃなかった?ブラウザで見てみ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:26:25.85 ID:jOaG04Kf0
>>916
なんかリプライ会話が繋がらないからたどってみたら
見覚えのない@が入ってたんで、そこで取りこぼしに気づいた。
試しにTLリロードしてみたら、未読があちこちに。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:36:22.09 ID:6NgY1Qz8P
起動し直すと取りこぼしがわかるんだよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:44:38.20 ID:HLCWDy5K0
それ他のクラでも起こるんだよなあ
Twitterの漏れじゃないかと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:00:50.55 ID:u+TzbmDyP
しかも特定のフォロワーにだけ起こりやすい気がする
ツイッターのほうで制限してるんかねえ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:22:03.09 ID:3frXKFIk0
@Janetter_jpJanetter
@〜〜〜〜〜 「取得漏れ」で検索すれば、Janetter、Tween、TweetDeck、Echofon等、様々なユーザーが同様の声を上げています。
特定のクライアントだけに起きる症状ではないためTwitter側が原因だと思われます。Twitter社に報告お願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:27:13.98 ID:06ZiZWii0
「取得漏れ」検索したらJanetterからつぶやいてる人が圧倒的に多くてわろた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:48:00.57 ID:SMaG9TkY0
>>925
ホントだw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:34:02.11 ID:VWJ7q8oP0
取得漏れ本当最近多いな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:54:45.12 ID:kNftF6An0
不思議なことにリストの方は取得漏れないんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:06:39.63 ID:mYF53MUA0
取りこぼし判明してからWindowsでもSaezuriと併用してみたけど
Saezuriで取れてるのにJanetterでは取れないのが多い。
で、だいぶ時間経ってから再読み込みで取得できる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:16:44.43 ID:aUSw2KLV0
最近酷いんだけどw
リプライも、タイムラインで表示して来ないし。
フォローのポップアップも出ない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:19:59.05 ID:aUSw2KLV0
janetterだけじゃなく、webからもきちんとタイムラインやらで確認しないとだめなのか(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:35:00.39 ID:aUSw2KLV0
とりあえず、tweenをインストールしたからtweenを使ってみるわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:35:59.92 ID:Y8pOpR000
スレチ宣伝キタ――(゚∀゚)――!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:50:37.59 ID:PM2sRKCj0
取りこぼし多いのこれ?
証拠見せて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:50:40.81 ID:u+TzbmDyP
取得漏れ起こっている人ってベータ版使ってる?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:02:45.36 ID:jwvZvxO20
>>935
安定版でもベータ版でも変わらない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:18:35.77 ID:khnN2BcC0
UserStreamの調子が悪いからでしょ。手動更新なら問題ないと思う。
んでリストはUserStreamが使えないから取りこぼしがない、と。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:31:08.63 ID:FuuZQSvN0
今夜特にひどいわ。
TLも@もDMも満遍なく取得漏れ起こしてる。
アイポンでリプやDM読んで返した。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:23:46.58 ID:jwvZvxO20
「リアルタイム更新」切ったら確かに取得漏れなくなったみたい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:39:18.39 ID:YPGVVFglP
リアルタイム更新切った時の取得間隔いくつにしてる?
すぐにAPI切れるんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:01:34.47 ID:JXErGxoR0
スルーされたかと思ったら取得漏れだったじゃねえか
逆に俺がスルーしたみたいになったぞ死ね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:52:38.36 ID:jwvZvxO20
>>940
初期設定から変えてないはず。
でもJanetterってAPI残数に応じて自動的に間隔変えるんじゃなかったっけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:38:36.10 ID:ZF+6Mn6W0
ハッシュタグが1つだけ検索履歴に自動保存されてるんだけど
これ消すことできないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:21:59.05 ID:s9SZfEIZ0
Janetter for Windows v4.0.0.0b4 β版公開
http://blog-jp.janetter.net/post/30510603161/janetter-for-windows-v4-0-0-0b4

Version 4.0.0.0b4 の更新内容

20120830
●改善
[タイムライン]
・タイムライン切替処理の高速化

●不具合修正
[プロフィール]
・タイムライン・フォロワー等が重複して読み込まれる不具合を修正

●仕様変更
[全般]
・Twitterのディスプレイガイドラインに合わせてデザインを一部変更
・一部テーマの名称を変更

取得漏れするとの報告について

先週末あたりから、@ツイートを取りこぼすとの報告がよく寄せられています。これはTwitter側が原因です。

JanetterはTwitter API(Streams API)を用いてツイートを取得しています。このAPIで配信されるツイートや通知はすべて処理しています。
報告の不具合は該当ツイートがそもそもこのAPI経由で配信されないことが原因です。
配信されるかどうかはTwitterの調子やタイミング次第です。従ってアプリ側からは対処できません。

なお「再読み込み」では別のツイート取得方法であるREST APIで最新100件のツイートの再取得処理をおこなうことが可能です。
このAPIを用いて自動で取得漏れ対策を行いたいものですが、上記のStreams APIとの併用はTwitterの規約で認められていないため対応できません。
この操作を用いて各自で対処お願いします。

またアプリの再起動時も差分取得用にREST APIを用いるため、取得できなかったツイートを取得できるかもしれません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:32:44.81 ID:n4SMtIjo0
TweetDeckが一番いいのかな
公式使わわせたいんだろうな
946真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/30(木) 18:33:39.78 ID:G9zyw3Uj0
次世代のiPhoneの件で、裏ルートで流出した部品を携帯電話製造技術者が独自に完成させた事例を「IP」という雑誌で読んで噴いた…。
これと同様、JanetterのAndroid版も作者に黙って、独自に完成させるのもあり?

ソースコードの一部さえあれば、それを補完して、独自開発を行うことも可能。
無論、バグが多いため、当たり外れが激しいの避けられないという問題点もあるし、その作者の権利を侵害するという法的な問題もある。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:37:41.92 ID:QiS1rE9S0
スマホ版はよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:38:12.16 ID:TCxZPi140
>>946
お前真性の馬鹿だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:11:58.26 ID:4/IHjna/0
Janetterって「仲は良いけどつぶやき多すぎる人」への対策は出来ないよね?
ミュートにしてリストに移すにしても、ミュートにした時点でリストタブにも表示されないしw
見たい人だけをリストにまとめ、他のはTLでチェックしかないかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:02:39.68 ID:2waObMxB0
β版アップデートしたら未読数が表示されない…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:33:19.37 ID:YHaL7aPs0
>>950
おれもなった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:56:57.20 ID:vF+OJdXv0
アップデートしたらタブが全部表示されなくなったんだけど……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:30:08.76 ID:vF+OJdXv0
タブ全部消えたのテーマを変えたら表示されるようになったからテーマの問題っぽい
ちと報告してくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:32:08.90 ID:p7zTWWlp0
>>950
@********** 裏で開いているタイムラインの未読数が表示されない不具合を確認しました。本日公開予定の次版で修正します。
修正までは「自動スクロールしない」設定をご利用ください。

とのこと。

>>952
公式テーマ使ってる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:05:53.80 ID:vF+OJdXv0
>>954
いいや公式じゃないの
今回のアプデで表示周り大幅変更とあったんで煽り受けたっぽい
該当スレで報告したからあとは作者さんの対応待ちだなぁ……
公式はどうもあのアイコンの大きさが馴染めない
あと背景も独自変更してるもんで
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:32:38.25 ID:P4wy44o20
Version 4.0.0.0b5 の更新内容

20120830
●不具合修正
[タイムライン]
・非表示のタイムラインに未読数が表示されない不具合を修正
・ドラッグアンドドロップでタイムライン切り替えが正常にできないことがある不具合を修正

[ツイート]
・@や#の候補をEnterキーで選択するとツイートされることがある不具合を修正

[通知]
・通知ポップアップが全く表示されなくなることがある不具合を修正
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:18:24.95 ID:P4wy44o20
Version 4.0.0.0b6 の更新内容

20120831
●不具合修正
[タイムライン]
・一部のテーマでタイムラインを正常に開けない不具合を修正
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:28:09.62 ID:2z1apAb+P
b5にしたら終了時にwindows問題レポートが出るようになった
b6でも同じ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:01:00.67 ID:2z1apAb+P
b4やb3でも終了時にタスクマネージャーで確認するとwerfault.exe windows問題レポートが残るな
3.43にしてみたら出なかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:45:43.99 ID:hM4lENKR0
ここで言ってないで公式BBSに報告しろよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:36:14.40 ID:h+jZYk7N0
取得漏れ少なくなってきたか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:10:58.88 ID:bZxK8pwU0
リプライ通知オンにしてもこないしなんだこれ
バージョン下げたほうがいいん?どれが安定性高いんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:41:08.96 ID:91cIeGUg0
プロフィールのリストに追加削除のところで
フォローされているが全部0なんですが正常なんでしょうか

ちなみに全て非公開でロックされているリストです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:01:10.56 ID:/4+h4ZUb0
そのリストを他人がフォローしてないんなら当たり前だろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:03:32.47 ID:bZxK8pwU0
うむ、お前だけのもんだしフォローされている数は0で当たり前
もう一度聞くけど通知こないのなんなのおおおお!_?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:26:37.21 ID:HN9mOeJP0
糞取得漏れ直ってる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:53:17.32 ID:XOAQMyxj0
取得漏れは直ったかわからないが、フォローした旨のポップアップ通知はなおった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:46:40.29 ID:gEaHrGDZ0
いつもすぐに反応が来るひとから、反応が来ないかと思ったら@リプライが取得漏れだった(´・ω・`)
再起動したら、ホーム欄には表示されず@リプライの欄に表示された・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:08:32.84 ID:Qqpckmwn0
直ったよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:40:13.48 ID:VvuND/1EP
携帯の絵文字ってジャネッターで表示できないの?
そういうクライアントってないのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:30:29.43 ID:zNoVmkYF0
リアルタイム更新で様子を見たけどなおったっぽい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:42:09.77 ID:jHR80aOw0
なおってなくね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:26:28.67 ID:apyeyvrm0
iPhone版の審査通過まだかね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:59:53.60 ID:OAbbTRGG0
>>972
まだちょこちょこ取りこぼしあるね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:20:09.47 ID:W3u7pfgD0
というか、取得漏れは仕様だから、根本的な仕様を変更しないと永遠に解決せんよ
Twitter側はちょこちょこ不具合起こすから取得漏れ自体は日常茶飯事に起きてる
他のクライアントは漏れることを前提にして再度取得する仕様になってるから、
一旦取得できなくてもTwitter側が復旧した後で拾ってくるから正常に取得してるように見えるだけ
Janetterは一旦取得できないとDBを削除して再起動でもしないと再取得は不可能
Twitter側が復旧して正常になった後でも取得漏れのまま
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:52:00.16 ID:2t2/JMyk0
百歩譲って取得漏れは仕方ないとしても、ポップアップが機能してないのをどうにかして欲しい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:43:13.45 ID:X+LvQBbl0
他のクライアントで取得出来てるんだから仕方ないってことはないだろう
下手すると、ホームでは漏れてるけど検索TLでは取得できてるという場合もある
やれば出来るのに何故やらない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:40:06.37 ID:0tgoxuSf0
その漏れのない他のクライアントとやら使ったら?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:42:47.92 ID:X+LvQBbl0
もちろん使ってるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:45:40.01 ID:X+LvQBbl0
現状では完璧なクライアントなんて存在しないから併用するのがベター
Janetterはモバイル対応と取得漏れさえ改善されたら理想にかなり近付くんだけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:53:24.17 ID:XcOtEB6l0
時間限定ミュートしたつぶやきがその後未読として表示されるようになった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:44:17.06 ID:ZNJqJNpB0
今週になってからyfrogの画像のサムネが出なくなった
なんでだー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:03:34.85 ID:8RMdE7Tt0
やっぱyfrogのサムネだけか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:33:06.86 ID:AEMdd0nZ0
>>977
取得漏れってどれか特定のツイートが抜けるわけじゃなく、ランダムに抜けるからな
Aで漏れててBで見れる、その逆も普通にある
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
それはあるね
Janetterで取得できてるのに他のクライアントで取得できない場合がある
でも、その場合でも時間経ってから拾って来てくれるんだよ
もう読んだよって感じに古いツイートを後から拾ってくるから直ぐに気付く

逆にJanetterで取得できなくて、他で取得できるという場合は再読み込みしても駄目で、
DBを削除して再起動とか、高度な設定を変更して再起動しないと拾って来てくれない
なのでローカルデータベースへの保存が問題なんじゃないかと予想してる
取得漏れした状態のまま保存されてしまうのかなと