Giveaway of the Dayについて 3Days
このスレはGiveaway of the Dayの情報を共有しますが、過去の経緯から 公式サイトの英文及び機械翻訳のコピペ、又はそれに近い行為を禁止します 最低でも自己流での意訳と使用した上で感想を記載しましょう テンプレを見てないと思われる勘違いした書き込みを見かけたら アンカーを張って貰えるか、スルーして頂くと幸いです
>>1 乙。確かに荒れるからルール作ったほうがいいかもな
俺的アタリ ・EaseUS ・Paragon ・Audials ・Agnitum OutpostPro
>>2 giveawayofthedayへの協賛企業は販促・試用目的およびソフトウェアの改善目的で提供しています。
使ったら必ず機能要望への投票くらいはしましょう。逃したソフトは欲しかったら待つか試用して購入しましょう。
クレジットカードがなくてもVISAデビッドカードがありますし、抵抗があれば他の小切手や為替など決済手段を
提供している企業もあります。
ということも書いておいたほうがいいかと。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 03:11:33.84 ID:hW0e9vFW0
今まで40くらいインスコしてみたけど、 結局ぜんぶアンインスコしてる。
適当にインスコ ↓ キーもらう ↓ EXEを保管する ↓ 起動する ↓ 何度か使う ↓ 存在を忘れる ↓ OSが汚くなったタイミングで消える ↓ 最初に戻る 以上をループ
ソフト自体はよかったけどなんか使えない・信用できないソフト Bandicam 立ち上げるたびに通信・何が気に入らないのかわからないが時々アクティベーションが消える 急いでゲームが面録画しようとして立ち上げたのに、運悪くアクチ消えて試用版モードになってた場合は使用版ロゴが入る アクチしなおせばいいのだが、いざって時に使えない子。
>>8 通信するとアクチ消されるからFWで通信遮断してるわ
>>6 たしかにgiveawayofthedayに掲載されたもので代替できないものは、あまり無いな。
小物、DVD、セキュリティソフトは他のサイトでもよく見かける。
俺として代替効かないとしたら Black Obelisk Liquid Story Binder XE くらいか。
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | |::( 6 ー─□─□ ) q -´ 二 ヽ | はあ?いいから働けウンコ製造機 |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
13 :
 ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/10/14(金) 16:33:25.27 ID:S8/Agc2G0
○ 。 _____ /::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ 「はあ?いいから働けウンコ製造機」っと・・・ |::( 6 ー─□─□ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
次あたりのAshampooは何だろうな。
>>12 ああ。ちょうど、うんざりしていたところだ。明日からからお前がGOTD紹介ソフトの概要、調査、
レビューと翻訳をやれよ。人に仕事しろと言うなら、その程度のことはきっちりできるだろ?
とか言われることを後先考えずに煽るんだら、まあ騙されてやるか。
きょうのAshampooは、TEMPから取り出したくとも、 該当ファイルをOSで掴ませたままにしているらしく、 コピーができない。 これ、どうしたらいい?
すまん俺の勘違いだった。きょうのはカプセル化されてないのか。
キーの入手がメールアドレス送信だから。
>>19 というかMacで動くって書いてない?このゲームより右に出てる同社他商品がどう見てもギャルゲでワラタw
今日のソフトってオーディオブックって聞いたことないけど、何これ?再生速度調整できるプレーヤ?
TweakRAMのレジストリはどこかなー?
HKCU\Software\TweakRAM_licの名前lic 値のMD5は16a8508814d3aae0fd937a1c810d36ef 多分皆一緒 今日のソフトは昔からNT系では効果が薄いとか言われてる類のツールだけど Vista以降はメモリ管理の違いで入れるほうが遅くなるらしい。気分の問題に払うのにしちゃ高い
今日のゲームおもしろいな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/17(月) 16:49:30.92 ID:Uffs/3lw0
今日のソフトいつもとちがくてどうすればいいのかよくわからないだが・・
>>26 1. サーバープログラム ltserver.exe をサーバーへインストール
2. クライアントプログラム ltcompany.exe を各クライアントへインストール(三台まで)
3. leacomserver.exe とleadercommand.exe ファイアウォールのブロックを解除する。
4. ライセンスファイル activate_leadercommand.lckey をサーバーとクライアントの
プログラムディレクトリへコピーする。ライセンスファイルをダブルクリックしてもokのはず。
5. サーバーを起動後、クライアントを起動してサーバを接続する。
ローカルでテストしたかったら、そのままでいい。
3台までって、完全に「試用版」だな・・
会社PC 家PC ノートPC スマホ 4つあったら使いたかったのに。
ltserver.exeじゃなくてItserver.exeになってるじゃねーか わざとか?認証かけるときにミスしたのか?
>>29 今回のはライセンス購入ページ見てもらうとわかるが、
従業員数3名までの最下位版です。個人事業主向けだな。
>>30 確認してないがクライアントはオフラインであれば使えるかと思う。
クライアント側のデータベースは持ち運べるっぽい。
.exe開くと最初の一回目に「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」って出てokで終了するのだが、別のプロセスが使うはずがないしなぜなのだろうか・・ Tipard ってなんか見た目がどっかのソフトと似ているような気がするんだけど、これと見た目似ているようなソフトある?
Ashampoo
高過ぎるだろ今日のソフト。せめて指定時刻/n時間後に自動で立ち上げる機能くらいは欲しいね
ゴミすぎて価格すらチェックしてないわ
どうも何も向こうでやれよ 馬鹿じゃないんだから
iResizer遊べそう。すぐ厭きるんだろうけど。
Inpaintと同じでまず使わなくなるのは見えてるんだが、入れちまったw サイズが小さいからいいやなwww
集合写真の中から、俺とあの子だけ残して他の奴は消すんだ・・・
つまり、デスノートか!
そうデス
>>37 これ1年だけ使えるみたいだから、1年過ぎると暗号化とか解けなくなるかもしれないんじゃね。
ファイルを人質に取るマルウェアってあったよね
>>44 某バスターのリモートファイルロックorz
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 16:07:57.17 ID:i5v64Y8V0
>Supports NVIDIA CUDA & ATI Stream technology. いいかげんQSV対応してくれよ・・・
>>49 訂正。オプションでKEYBOARD選ばないとキーボードで操作できない。
STGか・・久しぶりにダライアスやりてーなぁ・・
>>51 秋葉原のHeyになかった?去年末の情報だけど初代の筐体あるって話だけど。
やりたいなら事前確認してみては?
で本日はDJ Jukebox
完全に名前負けしています。ぜかプレイリスト管理ツールのはずなにのに
電卓、文字コード表、カレンダー、カラーピッカーが搭載されているのか意味不明。
まことに残念ながら機能の悪魔祭スクリーンセーバー同様に試用価値がありませんなあorz
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:52:44.94 ID:eh1CPDwO0
本日17:00以前よりサーバーダウンしている。サーバメンテかngnixの誤設定か?
またええシャンプーかよ
今回も急いで入手する必要はありませんな。 "Ashampoo Photo Commander 8" Kostenlose vollversion でgoogle検索すれば 正規版を入手できます。
でも、手間かけて正規版を入手した処で何度か試してお終いって感じだろうな
あしゃんぷう最高です
今日のはよさげだけど、やっぱり日本語使えないのか・・・ いろいろ出来る分、日本語がないとつらいな。 日本は世界第三位の経済大国なのに、日本語はなめられすぎだな。
>>58 ちょっとは努力したほうがいいよ
もう日本は衰退国家なんだから
ものまねしか脳のない劣等民族の朝鮮人には言われたくない
>>58 ん?画像へのテキスト挿入で日本語使えるけど、使えないって何処よ?
それともロケールを日本語にして欲しいの?
最近各所で日本がどーのこーの朝鮮がどーのこーのと見かけるね
Jet Screenshot Home (6-month license) スクリーンキャプチャ+WEBアップローダサービスで月あたり$1.95サブスクリプション形式 GAOTDで6ヶ月間の無料期間を提供してるけど、月額150円でその程度のサービスはなぁ DirectX経由での描画はキャプチャ出来なかったりと性能面でも不満要素が多い 価値無し
正直Gyazoで十分だし、この前あったStepShotの方がいいような
>コピーされたディズニーの映画やスクラッチしたDVD、Sony ARccOSの悪いセクターもサポート すげえなw いかにも目をつけられそうな書きかただ
今日のはDVDコピー系で最強ソフトなわけ?
下品な売り文句につられたけどDWMAPI.DLLが無いと出て起動できない
Activate.exeがなくて尻だけ付いてると、それだけでいい奴に思えてくる。 JP-languageがあれば問答無用でGOODに投票。 それが俺のJustice
WinXDVD 日本語言語は作ればいけるな
久々にMac向けのGiveaway来たけど、使ってないからどんなもんか分からんな 中身のdmgファイルはWinでも展開できたからWin向けみたいな暗号化はされてないのか? Mac使用者の感想が聞きたい
DPAnimatorMakerだけど何回インストールしてみても 構成がおかしいってエラーが出る みんなは大丈夫?
>72 仮想環境だと、EditorGIF.exeがどうたらとかいうエラーが出た 実機だと出ない
ありっす 昨日組んだばっかりのマシンだからなんか必要なソフトが入ってないのかも・・ 検証してみるお
今日はPaintslateかい。今回のはGAOTD版なのでシリアルなし。 Setup.exe実行後に展開されるSetup.msiを実行すればいい。 これで絵を描きたいかといえばやりたくない。 現行の商用レベルに達してないな。20年以上前のソフトにすら勝てない。
モジュールの寄せ集め感がすごい あとVB6かいw 業務アプリじゃあるまいし
Zombiemurderは、別のリンクから未だ無料で落とせるけど これ無理ゲー過ぎる。Stage 20で積んでる。つかボス連出とか鬼すぎるだろ。 ついでに起動時にSSL通信やろうとするし... Zemanaでブロック警告出たが。なにやってんだか。
>>77 ゲーム中にF12を5回押すとGOD MODEに入ることができる。
1 -7 で武器を選択できるほか断薬残量とHPが無制限になる。
ただし、そのステージに限り有効。次のステージで再び同じ操作をしない限り
GOD MODEにはならない。
詰まっている人はどうぞ。
今日の。 > Program can be installed on ... floppy disks ... 800KB近いプログラム本体をFDに置くのは、ちとこわい # UPXかけたら300KB強になりますた
CCleanerでいいや、あっちの方が細かい設定できるし
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 08:42:49.10 ID:fIuf9Ozx0
Active.exeを起動すると、レジストリのどこに、ライセンスキーが記入されるのですか?
つRegFromApp
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 14:02:36.05 ID:fIuf9Ozx0
連レスすんません
>>82 わかりました
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
本日はAVSOFT AV Video Morpher 3.0か。価格は49.95ドル。 ライセンス認証はオンラインCHAP方式らしく面倒臭い。 まずreadme.txtに従いウェブサイトでユーザ登録した後に表示される情報をメモ。 次にソフトを起動してActivate Full versionを押し、 各種情報を入力後Activateを押すことで認証される。 試用した感想は、これは動画編集ソフトではなくて動画エフェクターだね。 フレームごとに細かく編集できない。決してお米になることのできない、お惣菜みたいなソフトだ。
CHAP方式、か。 その発想(表現)はなかったw
>決してお米になることのできない、お惣菜みたいなソフト この言い回しが最高に良いわ!
当スレのSIGOPは85さんに自動決定しました。
今日のも、レポしてくれw
Regfromapp の使い方を教えてくだはい。
調べたら一番上に教えて君とか出てくるんだが
規制解除されたかな…
本日は・・・。
【Screen Recording Suite $39.95 - 特徴】
・ウェブカムなどの外部録画機器、デスクトップ、ゲーム動画(60fps対応)撮影可能
・マイクミキシング可能 (要設定)
・動画変換機能(PC, iOS, PSPなど)、簡易動画編集機能
・一般的なスクリーンショット機能
【インストール方法】
アーカイブ展開後、Setup.exeを実行。
ドライバをインストールするか訊かれるのでインストールする。
これはオーディオスプリッタードライバでありソフトウェアの動作に必要です。
インストール完了後にActivate.exeを実行する。後はスタートメニューより
Screen Recording Suiteを起動する。初回起動時は設定画面が出るのでお好みで。
【ショートカットキー】
F6 : 録画開始、F7 : 録画終了、F8: スクリーンショット
【録画できない?】
・「デジタルオーディオ High Definition Audio デバイス」など使用していないデバイスの無効化を行う。
・APowersoft_AudioDeviceを録音・再生ともに「既定値に設定」してみる。
・ヘルプを読む
【総合評価】
・ゲーム実況用入門用としては必要最低限です。操作は簡単だし、UIも良い意味で平凡かな。
・他のプログラムとの併用前提です。
・少し重めです。ウェブカムとゲーム画面の合成は、このプログラムだけではできないらしい。
・形容するのは難しいけど、こんな感じかな :
ttp://kokusan-marukajiri.net/pub/m101224015.html
>>92 しばらく2chから離れるので。申し訳ない。
BandiCam系ソフトか。 ↑ 212 (65%) ↓ 114 (35%) ウンコの可能性は低そうだな ちょっくらDLしてみるか
普通にいいぞ マウス周辺だけ録画ってのも好き
今日のやつ楽しそう
なんでもいいから、Active.exeのレジストリの変更を見るために使う、 RegFrommappの使い方を教えてくれw
その手のことは、王手は自分で指すもんだ
>>101 わからないなら超熟板でも見てきたら?
なに言っているかわからない? GAOTD Setup Keeper (ry
え?RegSeeker?
そもそもググると一番上に解説が出るのに何やってんのこの子 めくら?
そもそも認証鍵も落としておけばいつでも使えるじゃん
>>107 とか思っていると、readme.txt を見忘れる(w
「鍵」のことを知っていれば、レジストリ監視すら要らないからね
あとは自分でしらべてね
自動化しとけば取り逃しはなくなるけど、 そういう人って、実はここで配られるソフトのほとんどに興味ないんじゃない?
おまけ > <error><Giveaway is not yet available, please try again later (code 002XXXXXX)> はじまってもないのに、7:37でboo優勢w
Game GAOTDのコメントより > To those on Central European Time remember that the USA’s clocks went back > an hour last night, so giveaways will be an hour later. しかしwebの公開は先のままなのね
今日のはとても微妙だと思いました
自分的には買えと言われたら買わないが無料で配ってたら迷わず拾いに行くタイプのソフトだったが というか別のところで旧バージョンを配ってたからその時もらった
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/09(水) 18:02:07.71 ID:aJ34JOPn0
本日はHaloteaだな。これは環境・自然音ループ再生ソフトウェア。 音楽のジャンルで言えばアンビエント、ヒーリング、メディテーションだね。 リラックス、眠りたい時や作業に集中したいときに使う。 欲しい人には欲しいし、そうでない人には無用の長物。
今日のやつ環境音+プレーヤでいい感じなんだけど、 BASS使ってるならm4aにも対応してくれよ〜
>>114 解説ありがとう。
その解説を見なかったら全く理解できないジャンルだった。
起動しても動作を停止しましたとか出て起動すら出来んな まぁインストールしても使うか使わないか分からないままHDDの肥やしになるだろうけどw
今日のやつ再うp、「鍵」も置き換わってる注意
いれてみた。 ある低音(連続音)がリラックス効果がある、みたいのきいたことないか? そういうのをゼロコストで試せる。
あれ? いつからGATDの切り替え時間、17時になったの?
サマータイム終了?
サマータイムか 昨日のソフトは後からアクティベーションキーを取りに行かなくてもいいものに 差し替えられたけど、こういう対応は向こうは早いね 今日のソフト。先週も同じようなのあった気がするけど、MPEG/AVIでキャプチャできるのが違う点 後からエンコし直すのなら、こっちの方がいい
>>72 相当遅レスになるけど、Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)が必要みたい
昨日のも.NET 4が入ったね。いいなと思っても、いろいろ入るのは勘弁して欲しい
>>108 Activate.exeが入っている場合は見忘れても問題なさそうだけどね
先週のVX Search ProやAV Video Morpherはオンライン認証だから、こういうソフトはそもそもどうにもならん
ライセンス取りに行くタイプだけだな注意するのは。ここに来ればその旨が書いてあるときは助かる
最近せこくない?
表面的には、いつものこと
開発者視点では販促の場だから、販促のいらないような中堅製品はほとんど出ない
>>124 ライセンスゲットURLが全員共通だが、readmeにも書いてないやつは、
気づいたら晒すようにしてる
きょうのキャプチャソフト、すげえな。デフォルトの録画フォルダが C:\Program Files\Zebra-Media\Zebra Screen Recorder になって、そこにファイルが作成される。 Windowsの作法的におかしいだろこれw フレームレートが25FPSで記録されて、再生は30FPSで早回しに再生されて、 設定するのも面倒だから捨てた。
きょうは、めずらしくテキストエディタだ。WORDの簡易版みたいな感じ。 1.5秒くらいで起動する。軽くてよいかも。 機能: Office 2010 のテーマ採用 改善されたテーブル管理 パフォーマンス改善 バグ修正:Windows 9xには2つのタスクバーを配置 最低限の機能修正 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Crystal Office\NotePro]
軽いのはよさげだけど、タブ&2画面が出来なそうなのと、 JPlangじゃなさそうなのでダウンしなかったわ
本日はCrystal Office Systems NotePro 3.85か。 メモ帳やワードパットの置き換えを目的とした簡易ワードプロセッサです。 こいつで日本語を使うには Tools > Preference > Font and Color で Font..をクリック、 フォント名にメイリオなどの日本語フォントを指定、サイズは10〜12ポイント、そして文字セットを 日本語にします。あとはOKを2回クリックしてソフトを再起動してやれば大丈夫です。 あとインライン入力はできません。これは許せるのですが、 Preference > Editor > Unicodeのチェックボックスがありますが、この機能は壊れてます。 これが来たということは、近いうちにMaple Professional来るかもしれません。
インライン入力とユニコードがダメなら、選ぶ理由がない。 EmEditorのフリー版で十分。 っつか、EmEditorのProがGOTDにきたら最高w
一応、表が入ったRTFが書けるね 自作するほどではないが、ちょっとあると便利。 OOo系ではオーバスペックだし、KSOは起動環境を選ぶ コレクションに入れておくか。
>>128 その中にKey(バイナリキー)ね。手打ちしても認証されないから、
こいつだけダンプして保存しておけばいい。
>>132 似たようなのでJarteやTextMaker 2008がある。これらはフリーでUSBディスクへ導入可能。
今回のは古い機材活用にはいいと思ったが使い込むと文字化け起こすから危なかしくて使ってられない。
それと日本語入力に関しての問題はShare your ideasに CJK localization probrem. として
ポストしておいたからコメント加えるなりVoteするなりどうぞ。
まあ、無料ワープロならLibreOffice辺りで十分過ぎるくらいだからな テキストエディタも秀丸のライセンスを持ってるからそっち使うけど サクラエディタでいいし
僕はWzちゃん!
名前はテキストエディタぽいけど、どっちかといえば、 説明どおり、強化版wordpad みたいなもんだよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 03:05:21.43 ID:i5Kl8gPm0
どういう層を狙ったアプリなのかわからん
ノートブックやパッドに入れて、ちょっと文章打ちたいくらいの人には軽くて良いんじゃまいか?
今日のはなんで評価高いのかな? いつもと変わらない動画変換ソフトに見えるんだけど…… 大手とか?
またしてもQSV非対応・・・
きょうのやつ、登録画面が文字化けして、どこにキーを入れたらいいのか理解できんw @XP
>>142 1. 起動時、登録案内をキャンセルする。
2. 化けているメニューの左から三番目を開き最後のメニューアイテムから英語(米国)を選ぶ。
3. Help > Register > Register を開くと化けていない登録フォームが表示される。
ようするにバグ
>>142 これねえ。C:\Program Files\Aviosoft\3GP Video Converter\Languages\Japaneses.ini が壊れている。
EUC-JPと得体の知れないものが混ざっているので容易に復元できない。
>>140 Youtubeからダウンロードした動画をシームレスに3GPへ変換できる。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 11:27:15.02 ID:6AtXcbqx0
>>144 大は小を兼ねるかも。同社の Video Converter Pro の Japanese.ini は
正常。これを抜き取って、3GP に上書き。初回起動で invalid って
いわれるが、次からは、一応、日本語表示 OK になるみたい。
今日のこれはオフラインでも認証できるんだね オンラインならメール来る?広告用にメアド集めてるのかな
>>133 説明書によるとUSBストレージに導入できる。ただし変更後は再登録必要。
レジストリからキーを抽出してHEX→ASCIIにする(ドル記号は不用)。後はわかると思うので省略。
>>147 対応したものが必要であれば作るけど、いらないか。
文字化けの原因は、これは本来ShiftJISなんだけど開発側の問題でこうなっているだけだね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 17:54:48.57 ID:6AtXcbqx0
>>149 147 です。情報ありがとう。オレはきみの情報で理解できたから、あとは
自己責任でやってみる。Thanks again.
久々に一流パブリッシャから来たと思ったら子供用のペイントかよw PCに触らせるのは良いが、画用紙の方が好みなんだよなぁ これはレビューする気にもならない、スレ汚しすまんかった
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 20:12:54.64 ID:6AtXcbqx0
>>149 結果報告です。文字コードが中国語簡体字だったのを ShiftJIS に変換で
OK だった。助かった、ありがとう。
今日のArcSoft PhotoStudio Paintは キヤノンのプリンタ買ったらついてるやつかなあ と思ったら子供向けかあ。
>153 DirectXが必要らしいが、VMware Playerとかのソフトウェアエミュレーション じゃだめだった 実機には入った
あと4時間だけだがゲーム(Tunes)は音ゲーだね。マウスで遊べる。 これは悪くないね。ただホイールが無いときつい(連打で代用できるが)
>>154 VMware Playerで動いたぞ?Intel GMA 4500Mでかなりしょぼい奴だが
Mnemosyne(覚エテチョウ)のほうが、動きが軽快でいいわ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 17:28:14.23 ID:ctgZp22f0
本日はParagon Paragon Backup and Recovery 11 Compactですな。 今年の6月末(前スレ参照)に出たヤツのVerup機能制限版。 相変わらずWinPE作れない。今使わなくてもシリアルは請求しておこう。
AcronisDDからParagonに移行してみたのだが、俺には不合格だった。 大容量HDDの1パテを2パテにする動作ができなかった。 全区画を使ってる1パテの領域を縮める→空き領域作る→空いたところに新パテ作る って動作が、AcronisだとできるがParagonだとでできない。 「当ソフトは、2パテ以上に区分けされたHDDの比率等をメンテするソフトです」 とか、ご丁寧にメッセージまで出して、該当HDDをグレーアウトさせる。 DD以外は、なんでこんな簡単なことができないんだろうか。
Para来たか…… 前は見逃したからな……
今日のは手に入れとくか
300MBか サイズ大きいな
これってCドライブにインストールしといていいの? バックアップソフトて使った事ないから基本的な事がわからんw
普通はCドライブにインストールします
EaseUS Todo BackupとかEaseUS Partition Master Home Editionで済みそうな感じ
PEは自分で作ればParagonなんてFree版でおk
今回のパラゴンもTEMPフォルダにインストーラーができるね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 18:38:59.70 ID:uNOjqAxy0
Crystal Office System DayMate 6.5か。今回は小出しで来るか。 ざっといえば、シンプルなスケジューラー。ポータブル化やキーの場所はまあ前回のNoteProと似たような所。 日本語入力には問題がなさそう。Outlookからのインポート、エクスポートもできる。 面白いのは指定時刻到達時の動作で通知以外にも、プログラムの実行、シャットダウン、 メールの確認または送信、時刻の同期、URLを開いたり、電話をかけることができる。 フリーでも似たようなものはあるがシンプルなものを探している人にはいいんじゃない?
うおお・・しょぼソフトばかりでだるいから昨日見てなかったらParagon 見てないときがいいソフト いっつもこのパターンww
RSSなりメール登録したら?
RSS登録してるけど後でいいかで気が付いたら日付が変わってた俺様が通りますよ
そうなると結局、早寝早起きが最強じゃね? さて、今日の予想。過去を振り返るとスクリーンカム、レジストリ、変換ツールあたりか。羽ZURAてくれ。 来週の金曜はCellProっぽい。Maple Professionalは来年か…訳しちまうかなあ。
携帯電話に、ソフトの概要ページも含めて自動で転送通知してる俺だが、 肝心の欲しいソフトがなかなか出てこない。
>>172 登録サーバにトラブルがあったとして、24時間延長になったよ ソースはGAOTDブログ
>>174 もしかして: 日本時間17時まではセーフ
>>176 GAOTDではなくtipradar.comなどのライセンス数限定Contest参加してみたら?
もちろん英語が必要だけどね、このためだけに勉強するのも悪くないよ。
>>177 そう。
出勤前か昼休み中にインストールと認証を済ませてしまうのもあり。
今日のブツはjpサイトでは配布しないのかな?
>>179 Giveaway of the Day - Aiseesoft iPhone Transfer Platinum
Aiseesoftだからどうでもいいけどな。でもなんでだろ
今みたらjpでも配布してた。 このタイムラグは何なんだろ、よくわからん。
流石Aiseeだな、安定の評価操作
お前ら!スクリーンセーバーがついにきたぞ!
やったああああああああああああああああああああ
ユーザー評価 thums up 2割って低いな
今日も良いに入れといた
開発元に、公開の予告がいってるのかな 公開予定とかあれば正直ありがたいんだが
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 12:54:29.74 ID:9Tc50FZ00
>>188 投稿時刻を見る限りでは単なる時差にも見える。
それと今日はシリアル認証だな。
>>187 COMODOのやつ、たまにいくら待ってもプログラム一覧がでない時があったんだけど、俺だけ?
OS標準のと何が違うん?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 21:10:17.81 ID:9Tc50FZ00
>>190 そういうときは強制終了してから再起動している。
>>192 たとえるならば、
OS付属 : 100円の包丁。まあ使えるけど完全ではない。不満の残る普及品。
今回 : 鍛冶包丁。かなり使えるけど癖がわかってないと切れすぎて怪我をすることもある。
>>191 パッチが一致しないって表示される
みんな英語表記で使ってるの?
よくわからんが俺もだめだった。ステータスバーが文字化けする。 とりあゴミだらけ笑った。
バージョン違うのかもね Your Uninstaller公式からダウンロードして、今回のプロダクトID入れても駄目だった。 giveaway用にバージョン作ってるのかな?
サイズがそもそも全然違う インストーラの形式も違うみたい
あとこれって起動する度にネットに接続するんだね
うpだてきっても本体が外に出ようとするのでFWでちょんぎった
公式のインストーラでもコード通るけど、タイプスタンプは日本語パッチより新しいから、 ビルドが変わってるんだろな
インスコしてからしばらく経つとGOTDで受け取ったライセンスが無効になるソフトがちらほら有るね。 スレのうえのほうに書いてある「運悪くアクチ消える」状態なのか時限無効化なのか。
時限無効なら、単なる試用版だからそう書いておいてほしいよね
>>206 はいいこと言った
再インストールとかじゃなしに、ライセンスが無効になるソフトを見つけたときはここに書いて欲しいね
入れて明らかに自分は使わないソフトだと即削除だけど、使うかもしれないのは入れっぱなしだから
砂箱使え、砂箱。 っていつも書いてるが、ひとにすすめられるいいのがない
>>200 ,201
オプションで、アップデートチェックを切る
すまん、途中で送った。 そして、もういいわ。
Your Uninstaller は revoより良いのかな とりあえず入れてみるか
>>212 通ったよ。
でも、「Japanese.dat」が入っていない版なので日本語環境で使いたい人は、
事前に「ファイル変換! 動画&音楽 for All-Player 5」の試用版を開いて
当該ファイルを確保しとけばいいかもね。
>>212 助かった・・・。
昨日PC再インストールして前にgiveawayにあったUltimateが使えなくなったんだよな。
タイミングよかったw
これ、シンプルで使いやすくていいんだよな。
>>213 Wondershareは自社で公開しているトライアル版よりGAOTD版のほうが
僅かに新しいから通らなかったのはそのせいだと思う。入れなおすか。
>>214 Platinum版はDVD関連機能、DRM除去、2D-3D変換ないんだよな。
DRM除去はCHIPライセンス版のMedia Converterで代用できそうだけどね。
>>204 新パッチでも一致しないって表示される・・・
ごめん
>>202 のインストーラーならおkだった
でもこれって変なツールバーも一緒にインスコされたお( "・ω・゛)
>>218 カスタムインストールでツールバーのチェック外せる
本日は全ブラウザ対応広告、不正スクリプトブロッカー AdMucher Basic(アド・マッシャー)...のやうだ。
10年以上の歴史を持つが決してプロレス技ではない。キーはメール登録にて。
ttp://www.admuncher.com/
狐+Adblockで間に合ってるかな
不正スクリプトブロックの性能しだいだな 挙動がやばそうなのを自動でブロックしてくれるとかならいいけど
アプリの名前(先頭「Ad」)に反応しやがったよ、うちのフィルター
今登録したら、キーはキャンペーン締め切り後に発送いたしますがどうたらって
トレイアイコンかわいいなw
日本語の方には書いてないけどこれって一年だけのライセンスなの?一年で完全に終わり?機能制限?
広告ブロックをチェックするより、読み込んじゃったほうが早いからな・・
ゴミだな
自分すらブロックとは見上げた根性だ まあこんな糞みたいなソフト販売してるサイトなんて害悪に決まってるしな
今さらAdmuncherの話をして悪いが、まず体験版としてインストールしてフィルターリストを手動更新する。 それからなら、それなりの感じだろう。感想は使ってる人が決めれ。
でも1年で使用or更新できなくなるんでしょ? 実際、1年なんてあっという間だし、 今後の事を考えると、初めから他の手段でブロックするやりかたに慣れておく方が吉だとおも
買えば総ての問題が解決するぞw
買ったら負けかなって思う。 それがこのスレのJustice
今日の楽しそうだな!
そう思ってた時期が僕にもありました
あれから10年・・・ あなたは元気ですか?
今日のいいね
この手のモノはやらかした時の事を考えると面倒で。。。
>>236 逆に今まで出たもので面倒な送金手続きをしてまで買いたい・支援したいオススメソフトはある?
不思議なことにGAOTDだと無いんだよね。なんだろ…。
>>242 ありがたみが薄いんだろう…
あるいはその程度のソフトか
個人的にAshampooSnapは支援したい
>>242 買おうと決めたのはparagonのバックアップくらいかな
Bandicamはソフト自体は気に入ったのだけれど
アクチ厳しすぎて認証いきなり消える糞ソフトだったので買うことはねーなと思った。
キャプしたいときに起動させてアレ?認証消えてるよってのはダメすぎた
他にも認証消えるとかなんか期限が設定されてたソフトは買うことはありえない。
信用できないんだよね。
つかBandicamは端から日本はGAOTDの対象外だった 英語版のソフトウェアは無償配布されても、日本語版が配布された訳では無い イレギュラーな方法で認証した挙句、認証が切れた事で糞ソフト呼ばわりするなよ 汚さは認めるが、日本での販売権は本家でなくGRETEC(リセラー)が握ってる以上仕方ない
Zemana AntiLoggerは気に入ってるがそれはウイルスバスターユーザーだからで どうせ買うならキーロガー対策も充実してる別の総合セキュリティソフトだなあ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 17:43:00.09 ID:77lB9WTl0
またZebra-Mediaか…これ、ウェブカメラを使用した監視用プログラムのようだな。
>>242 Outpost Firewall Proなら以前は買って使ってたわ
vistaへの対応の遅さに呆れて捨てたけど
いつしかDLしておいた、WinX Blu-ray Decrypter BDをレンタルしてきて、ついに使用するタイミングが来たぜ! 起動 ↓ BDメディアを入れて、ファイル読み込みを押し、チャプタ一覧が出る ↓ RIP実行ボタン押すが、開始されない ↓ ダイアログ出る 「このソフトは、常に新しいバージョンを使用することが必要です、DLページを開きます」 ↓ 最新版ページが開いたので、DL ↓ インストールし、最新版になったアプリを実行 ↓ 「このライセンス番号では、最新版は使えません。購入するにはここをクリック・・・」 泣いた
コレハヒドイ・・・
BDのコピガはバージョンアップするからなあ、メーカーも安心してばら撒けるって訳だ。どうせ使えなくなるからね
今日のPhotoupzいいな、気に入った Inpaintもいいけどね
他のより処理が速い気がする。
ガイドラインツール便利。これいいわ。
コピーの対象もだいぶ離れたものも取り入れてるな 背景なんかは自然な感じで仕上がる ガイドラインツール?でここまで!ってやれば、明確に指示できるところがgood しかもえらい軽量
>>259 Successfully activatedって書いてあるじゃん
なぜアクティベート出来てないって思ったの?
>>261 この状態で止まってインストールの手順に移行しないんです
>>263 readme読んだ?
インストールは別だよ、今日のやつならば
>>262 正確にはインストールでした
いつもインストールの手順に移らないので事実上アクティベートされてないのではと思うのですけど
その辺はどうなんでしょうか?
>>265 その「いつもインストールの手順」とやらを書いてみてよ。
>>264 ありがとうございます
最初の頃解凍した時には読んでいましたが読んでませんでした、
先入観で内容は同じものだと思い込んでいたので、もう一度やってみます
お騒がせしました
ひょっとして、Activate.exeのやり方は初めてだったのかな Photoupzをセットアップ後、Activate.exeを起動してライセンス取得 これでいいはずだよ
Photoupz 中々使い勝手も良いじゃネエか! とにかく処理が軽い。久々ヨサげなソフトだった。
今日のどう思う?システム回復に特化したソフトか
きょうのやつ、Acronisであるような、OSのロールバックみたいなものなのかな。 試そうと思ったが >必要なシステム: Windows XP/ Vista いまどきWin7じゃ動かないとか、めずらしいな。 2日前の Webcam Motion Detectorは Windows ME/ 2000/ XP/ 2003/ 2008/ Vista/ 7 と多すぎで吹いたが、今度は狭すぎ。
意味不な動作をしていたので消したw
Comodo Time Machineが有るからイラネ。 エンジン部分はどっちもRollBack RXと同じだし。
違和感ありまくりワロタw
これ同じ素材を別ソフトで、同じくらいの作業時間で比較すると面白そうだね
>>274 上出来ですね、ただ元、足のあったあたりにたくさんの幽霊が…w。
心霊写真メーカーかよw
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/02(金) 23:35:09.63 ID:QlSEYwze0
さすがにフォトショは優秀だな
281 :
NY :2011/12/02(金) 23:39:52.22 ID:YTUqucFY0
昨日のソフトおもろいw 自分でもやってみてワロタ
ボーボーなのをパイパンにしたりすることも出来る?
Hitman pro まだですか??
キーが切れたソフト報告 videomizer cinema HD
やっぱり訂正。 切れたとは言いきれないみたい。手持ちのPCの中でvideomizerのキーが切れていないPCがあった。 わかんないなあ。ランダムなのかな。
Cinema HDは今確認したら切れてた
インスコしてたけど、なんのソフトかすら忘れたw
メディアコンバート系のシェアウェアって、どうしてこうも自由度のないやつばかりなんだろう 痒いところにまるで手が届かない
メディアコンバート系ソフトって、ガワだけ変えるだけで作れるから開発費かかんねーんだろ。
>>271 Win7に試しに入れたら動いたが、レジスト後に特に再起動も促されなかったから
他のソフトのアンインストール、インストールしたら内容が消えてワラタ
ついでに操作不能なレベルまで重くなった。ほってたら落ち着いたが
>>273 Comodo Time Machineってまだあるの?
>>294 メキシコの麻薬戦争思い浮かんだ
リアルに生首ごろんごろんしてるからな
腐肉まみれのゾンビ・スカルですら苦手って奴はいるのに、はっきり言ってグラフィックで損している姉。 純粋に物理アクションパズルとして楽しめればいいから、前回くらいで良かったのに。 ビーバーって誰よと思ったらDoktor Bibber (グロトイ注意)…ではなく ジャスティン・ビーバーのことらしい。欧州版リア充爆発しろ!なのか理解出来ないねえ。
Wondershareの先月15日の古いニュースだが...。
「銀行振り込み」と「代金引換」サービスを開始します。
http://blog.wondershare.jp/?p=276 PDF Converterはビルドナンバー上がって日本語ロケール含まれるようになり、画像での出力に対応したようだね。
GAOTDで頂いたキーは、まだ通るが色々と世話になっているから購入を検討するかな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 17:24:51.12 ID:IhFtOEY30
rtmpとかも落とせるならいいんだけどなあ まあワイルドカードで落とせるっぽいから、画像全部まとめて落とすとかには使えるか でもその程度ならFirefoxなんかのDTAとか使えばいい気もするか
NHKサイトの動画とかDLできる?
さぁどうなんだろねぇ そんなの落とすのおまえさんぐらいだろうから 試してみればいいんじゃね?
StepShot - 個人用ライセンス進呈プログラム
ttp://stepshot.net/stepshot-personal-for-free-possible - レビューを書く (10センテンス以上のレポート、2枚のスクリーンショットを用意してください)
- レビューを公開する。Facebook, ブログ、パブリックフォーラムなど
- 指定の連絡先へレビューのリンクを送付する。英文ビジネスメール書いたことがなくてもテンプレがあるので探せば出てくる。
受理されれば、すぐにライセンスコードを送付しますとのこと。
GAOTDで逃した人は挑戦してみたら?
嫌いな言葉:挑戦、努力 好きな言葉:タダ、タナボタ 結論:お断りします><
NeoDownloaderは評価高かったなぁ 辛い評価が付くことで有名なGiveaway of the Dayだが 最近は割りと良いソフトが登場してるせいか高評価も多いな
きょうのリネーマーって、JPGのEXIFデータは対応してる? FlexibleRenamerから乗り換える価値はあるだろうか。
ああ、やっぱりダメだ。きょうのやつ、EXEを実行すると 「The key cannot be decrypted.」 って出て解凍できない。実行できてる人居る?
おやおや、DLファイル名が今まさに変わったぞw さっきまで BatchFileRenamer_v103.zip ↓ いま BatchFileRenamer_v101_new.zip バージョンダウンしてるじゃん。
新しいの上げたから急いで直したんだろうかw
ダメだこれ。FlexibleRenamerのほうが遥かに高機能。 ゴミ箱入れた。
FlexibleRenamer、正規表現の複数行に対応してくれると 神なんだけどな。1行にまとめようとするとこんがらがっちゃうw
>>304 使ってみた感想だと何故これがこんなに評価高いのか分からん。フリーズするし
>>304 今回は全然だめだったねえ。まず動作が不安定。
これじゃ使う気にならない。
今日のはXPには対応してないけど、うっかりインストールしてしまった インストールできないようにしといて欲しい
今日のは、何のソフト? 説明を見ただけではさっぱりわからない。 デスクトップ画面のエッジをクリックして呼び出すランチャー系? 動作中のスクショを掲載しないアプリって、やる気なさ杉。
仮想画面マネージャーみたいなソフト
解像度を仮想的に大きくするソフトだろ もちろん見えるのは自分のディスプレイの上限解像度まで 画面端にカーソルを持って行くと他の部分が見れる
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 14:51:46.34 ID:MqcxM6O/0
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 15:13:08.15 ID:MqcxM6O/0
あちゃー…。 Apowersoft Screen Recording Suite Update 2.2.0(Build 10/28/2011) Lastest version: V2.4.1 (Buils 12/03/2011) Note: If you are using the Giveawayoftheday version, you will lost license information after updating! 確認してないがアップグレードするとキーはBL行きになるっぽいな。
強制でもない限り、もらったソフトをアップグレードするのは避けてるなあ
このソフトの場合は、更新通知を切ることができないというお荷物付きですな。 サイト運営者向けのフリーライセンスプログラムはあるから、 無償でアップグレードしたければそっちを使えというのもあるような。
PlayClaw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! TS3のOverlayプラグインのために、ずっと試用版使って我慢してたのよ...
PlayClawのキー、regfromappでは監視できなかった。 アクティベートするボタンのあたりに手動アクティベーションのボタンがあるから、ライセンスキー入れてから それを押したらサーバーの反応が帰ってくる。 その文を丸ごと保存しといたら、いつでもアクティベーションできるんじゃないかな 多分だけど
ごめん 無理だった 仮想マシン内で出したシリアルは通らなかった 実機のブラウザでリクエストしてみたら、毎回シリアルが変わるし… どうなってんだよ
>>322 シリアルは\Application Data\Sytexis Software\PlayClaw内のplayclaw_config.txtに書き込まれるみたい
これを保存しとけばおkかどうかはまだ確認してないけど
>>323 C:\Program Files\Sytexis Software\PlayClawlang\English.txt 見る限りキーの生成にハードウェアID使ってる。
構成変えたときは再認証できるかは不明だな。その頃には買っていると思うが…。
それと、再生できない場合はGOM Playerあたりを導入するといいと思う。
ニダニダ
DTキャプチャって、なんでこうまで強固な認証をつけるのかね。 アマレココのAMVコーデックみたいなシンプルな認証ソフトって皆無なんだな
Manual "offline" activationで表示される REGNAME:giveawayoftheday: SERIAL:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX: を保存しておけばHWIDが変わらなければManual "offline" activationでactivation可能 Activateしてたら XPなら C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Sytexis Software\PlayClaw\playclaw_config.txt 7なら C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Sytexis Software\PlayClaw\playclaw_config.txt にSERIALが書いてある インストーラーは公式からダウンロードしたものでもactivationできた 違ってたら訂正よろ
時間制限なしのスクリーンキャプチャに対応だった。削り過ぎた
でこれどうやって録画するの? Recボタンもないし勝手にやってくれるのかと思ってゲームしてみたけど 録画されてないお
>>331 「Videos」タブの「Start/stop」で録画ボタンの設定(たしかデフォは「Scroll Lock」)
「Enable FPS overlay」にチェック入っていればゲーム起動したときにフレームレートが黄色い数字で表示される
表示されてなければそのゲームでは使えないみたい
自分もメインでやってるゲームでは残念ながら使えなかった orz
試しに別のゲームで動画撮ってみたけど「Show overlay on videos and screenshots」にチェック入ってなくてもFPSとかがちらちら映り込むのが気になる
それぞれの表示設定切れば映らなくなるんだけどこういうものなのか自分の環境やゲームのせいなのかよくわからないや
333 :
332 :2011/12/09(金) 13:02:52.38 ID:/ASuNWDL0
今見たらなにもPlayClawのこと聞いてるとは限らないんだなあ・・・ごめんね
今日はFace Off Max ようするに「まっちょしぃ製造機」 ジョークソフトだな...用意されているテンプレは、ひどいw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 23:59:18.16 ID:iEb5a4Vo0
手動復帰
>334 アイコラという言い方は古いの?古いか
>>333 いや正解ですwありがとう
ただし録画ファイルはできてない
ゲーム側で弾いてるのかな・・
>>336 そうきたかw
追加テンプレダウンロード(Get More Body Template)するとけいおん!もあったな。
しかし、0歳児との合成はひどくがっかりするな。それと調整もカチッと決まらず難しい。
この二点を解決すれば年賀状にでも使えるのにねえ。
今日のはゲーム画面は取れないか。アクチしてもしなくても一見変化がないから困る
レジストに失敗してたらどうなるんだ?確認する方法ってある?
>>329 これ別環境でそれぞれActivateしたので、ライセンスファイル比較したら、そのPCごとに違ってるんだな
Activateって固定のシリアルを書き込むだけのもんかと思ってたわ
きょうのZentimo、USBデバイスの取り外しをアシストするやつだけど、 一応動いた。けど文字化けがひどすぎ。改善する方法ないかな?
usr.exe のラッパか?これ
>>342 実装腐っているから無理。諦めて英語版使ったほうがいいかもしれない。
そういえば前にあったUSBのやつも文字化けがひどかったな 使える事は使えるんだが、文字化けがむかつくから使う気にならないわ
>>342 無理っぽいよ。って言うかオレには無理だった。
Zentimo.exe を RL!dePacker というソフトで unpack して、
リソース見たら、フォントが MS Sans Serif だった
このフォントを日本語用のに置き換えれば良いのかな、と思ったが、
unpack した Zentimo.exe ではソフトが起動しなかったので、
やっても無駄だと気付いた
それとも、何か良い unpacker が他に有るのだろうか?
Driver Magicianが認証要求するようになった…orz
仮想PCで試してみたらデータベースのアップデートすると未登録状態になるみたい。
>>347 FontSubstitutesにMS Sans Serifを追加したら表示されたよ。
>>348 いつのソフトかぐぐってみたけど
10ヶ月くらい使ったソフトなら買ってやればいいんじゃね?
一ヶ月くらいで認証要求してきたらゴミメーカーだけど。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 17:28:51.00 ID:SzIh3yVr0
今日はArcSoft Perfect365か。 詐欺メイク…いや、フォトメイクソフトだな。女性大歓喜だろうね。 履歴書写真の捏造に使…恐ろしい娘…。
つか、すごいなこれ…。一見の価値ありだわ。
プロ婚活士には必須のアイテム
Download full version (expire after 30 days) ダウンロードが30日限定なのかな これ、別にDLしなくていいよね?
ためしに谷亮子いじってみたが色々無理だった・・
結局アクチできなかった(キーとバイナリは取った)
>>354 Download full versionは1.0.0.46で
Giveawayのは1.0.0.49だけど広告みたいなリンクが出る
最新は1.0.0.50みたいだけど、サイズがなぜか小さい
>>355 現代の技術では修復不可能な素材だから諦めろ
>>342 Giveawayのときに送った次の文言。メールで返答来た。
> Japanese language is garbled. (誤訳: お前んちの日本語化けてるぜ。母ちゃん泣いてるぜ)
> Please support UTF-8. (誤訳: ロケールファイルANSIが許されるのは10年前までだ...オサレ気取るならUTF-8対応しろよな。)
で、返答としては次のバージョンでUTF-8サポートするってさ。
つか、UTF-8の後にand Japanese fontつけるの忘れたんだがw
まあ、確認するだろうから大丈夫だろうね。
誤訳というより超訳
>>360 君、かっこいいね
ご褒美として今晩は俺が抱いてやる
今日のTipard DVD Creator、すごく評判いいみたいだけどImgBurn があったらあえてダウンロード必要ないのかな? それとも有料だけあってフリーにない機能があるかな?
まあたいして変わらない
imgburnって、DVD-RWの新品に書き込むときに、 何も書かれていない新品なのになぜか最初にゼロフィルしてから、 そのあと書きなおすという、2倍時間のかかる非効率な方針は変わったの?
それはimgburnのスレで聞いた方がいいと思うの
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/20(火) 18:01:46.75 ID:h3FWt4MS0
今日は Wondershare DVD Slideshow Builder Standard 6.1.6 です。
用途はフォトスライドショー作成ツールです。
ユーザー登録先 :
ttp://www.wondershare.com/cooperation/giveaway-of-the-day.html 以前、Thanksgivingで配布されていたv.6.15.50との違いは、
1. Enhanced video output and DVD burning quality.
2. Modified the default text effect for higher video quality.
3. Fixed some minor bugs.
ですな。
>>367 ・Thanksgiving版は6.1.6へ更新できるので改めてインストールする必要はないです。
・GAOTD版はv.6.16.55です。Thanksgiving版を持っていてもキーの請求は可能です。
・逃した人向けでしょうね。
だんだんパラゴンのありがたみが薄れてきたのは俺だけか
Paragon System Backup Paragon Backup and Recovery 違いがわからない
Paragonは類似製品が多すぎてわかりづらいな AFT対応以外はEASEUSE ToDo Backupのほうが優れてると思う バックアップや移行に関して、これ一つで足りるというのも大きい
何で今日のやつ評価低いんだ? ClassicShellあるから?
これってどうですか? Ashampoo Burning Studio 2012 v10 今free(英語)でDLしたんすけど。 独逸語でインスト→言語設定で英語。
Ashampoo Burning Studio 海外では評判いいようだね シェアもけっこう大きいようだ
>>375 ありがとうございます。とりあえず、使ってみます。
freeのせいか、デフォのHPを変更しようとしたりしますね。
>>376 そんな研究したソフトなのかww
その割にXPのスタートメニュー少し弄っただけな気が…
>>377 それ、インストール時にツールバー関連のチェック全て外してないだけ…。
>>379 注意不足でしたか・・・。あとスレチで失礼しました。
>>376 追記
アンインストールしたときに悲しげな顔が出てくるw
なんかごめん
XPの次は7とは
>>381 このソフトをアンイストールした人は次のソフトもしています(ry
まあ、chip.deでForntFace出てなかったら、そのままにしていたんだけどねえ。
今日はAblessoft PC Freshか。ここ最近、IOBitやAshampooで似たようなソフト出ていたし、
普通はあるはずのゲームモードがオプション扱いという時点で使う気が起きない。
>>382 startmenu7って書いてあるけど、中身はstartmenuXだった
よくわからん
>>376 >Win 8でスタートメニューが廃止される理由が、だれも使わないからだった
まじかよ。俺はむしろスタートメニューをメインで使ってるのに・・・
ちょっくらゲイツに直談判してくるわ
ランチャー1個いれりゃ済む話しじゃね スタートメニューって
Quick Launch(タスクバー)でOKだろ。 登録先をプログラム(%USERNAME%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu)とでもすりゃ スタートメニューそっくりで、1ステップ少なくアクセスできるだろ。
何百もあるとランチャーに全て入れて置くわけにもいかない スタートメニューっても検索窓しか使わないが・・
>>388 ランチャに入れないのはeverythingで済ましてるわ
フォルダごと登録できるランチャー使ってる
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/28(水) 17:16:59.93 ID:y750xeUF0
いつもの黒Giveawayotthedayだな…さて上げるか。 Simpo PDF to Text Converter 2.2 (Win/Mac) ・PDF → プレインテキスト変換ツール (暗号化PDF変換対応) ・特定ページの変換対応 ・バッチ変換対応 Wondershare PDF Converter頂いた人はあまり必要ないかも。キーはアーカイブ内のreadme.txtに記載です。 Simpoってヘマするとシモネタになるよね…。
インスコしなくてもreadmeにシリアルあるタイプっぽいから一応いただいといた
GRT Recover My Fileは結局レジストできなかったよ…
どういうこと?公式から落とせる奴にライセンスキーほり込んでも無理?
今年のばおーは10を数えられるくらいまで成長しているだろうか
誤爆した('A`)
>>391 これMac版ではキーが通らなくて付属のテキストにキーを取得するためのURLが付いてる
なぜかそこでWin版のキーも自分のアドレスで作れるんだが違いがあるのかな?
通るかどうかは明日試す
>>391 これ超便利だな。
ためしに携帯電話の公式取り説の全編PDF(176PAGE 11MB)を入れたら
3秒くらいで変換完了した。(i5-2400)
テキストファイルのサイズは680KB。
>>400 Face BookのSimpoTechページより引用
---
Simpo Tech
Dear all,
This is the late Christmas gift for you, the giveaway of Simpo PDF to Text
for both Windows and Mac users is hold on
http:// www.giveawayoftheday.com/, you also could go to
http://www.simpopdf.com/promotion/free-activate-pdf-to-text-conve rter.html to get the free PDF to Text converter. Enjoy it! Happy holidays!
---
だってさ。だから通るよ。
>>402 確かに通る。インストーラのサイズが違うから何か違うのかと思ったよ
あぶないあぶない
Simpoの時点で胡散臭いじゃんよ
バスターちゃん、ビビりというかやたらと誤反応しすぎだからなぁ…
ゲットだけしといて、インスコ遅延できんのか、それ
Simpoいいじゃん、結構満足
チンポチンポ飽きた 過ぎ去った過去の物はどうでもいいよ。今日のゴミでも語ってくれ
画像は変換できないからHTML化のがいいなあ
今日のやつ面白いな でも、ようつべから探して落としてるだけな気がするw
>>414 ようつべから探して落としてるだけ
まさにその通りって感じ。でもこの手軽さはけっこういいかも。
有料ソフトとして見るとなしだが無料ソフトとして見るとGJ
昨日から、24時間じゃなくて19時間限定になってるね。 日本時間でいうと、17:00から翌12:00。今後はこのスケジュール に固定されるのかな?
Speed MP3 Donwloader、結構重宝してる とりあえず何か聞きたい時とか、痛ソング聞いてみたいけど恥ずかしいサムネが嫌なときに便利
そういう事は配布してるときに書いてくれ あとから書かれると気になるじゃないか
あけおめ!
421 :
417 :2012/01/01(日) 00:49:06.35 ID:9sitFoV20
ありゃ? いまチェックしたら、17:00までになってる。 こういうことって、これまでにもあったのかな?
長いことも短いこともあった気がする
君の息子の話かい?
今日のCleanse Uninstaller Proのユーザーネームとシリアルナンバーはどこですか? 全然表示されないんですけど、みなさんは表示されました?
今日のCleanse Uninstaller Proのユーザーネームとシリアルナンバーはどこですか? 全然表示されないんですけど、みなさんは表示されました?
今日のは既にインストールされているドライバのバックアップなどができるソフト
1年近く前に出た前回の3.55から3.65にバージョンup、見た目がちょっと変わった
メーカー製PCのドライバのバックアップにいいかもしれない
前回はシリアル入力で今もインストール可能、今回はActivate.exeに
activate後、以下のバックアップで他のPCにもいけるっぽい
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Driver Magician]の名前と番号
しばらく経過してからデータベースのアップデートをすると
>>348 となるみたい
>>426 このソフトはActivateしても
14日間試用とか書き込みしてる人がいるけど
>>426 さんは?
CDRWINってまだあったのか。
WINCDRとか紛らわしい名前のソフトもあったな
>>427 試しにWindowsの日付を来月にしてみたけど使えるように見える
Driver update databaseが15日間更新してないからやるか?って言うメッセージは出るが
Aplixのな。しばらく世話になってた。 > WinCDR
キーゲット
ttp://www.pnlm 。de/aktionen/cdrwin8_free_en.html
すまん、確認ありの上、一斉キーだった CB06YD-... ぐぐるによると、v9にも通るような書きぶりだが、 まあ、ライセンスされたバージョンで使うのが粋というものか。
GoldenHawkとは別の謎の会社のCDRWINか
懐かしいからダウンしようと思ったが別会社の偽物ならいらね
あー。同名の別物なのね やけに簡素なUIだと思ったよ 時間だけ損した。 しっかし、padusもドメインもってかれちゃったのね
モノはそんなに悪くないようだけどな
Process Lasso 5.1
やっときたか
それって役に立つソフトなの?
立たないOSの高速化最適化とかどこもスレ死んでるし
これて日本語化できるの?
道具箱にひとつ入れておくといい感じのツール。
ついでに
>>441 Option/General の中。nettool.co.jp の作った訳が同梱されてる
ただし、インストールは日本語化されてなかったかも
# 俺はnettoolじゃない。
わしもまってた が、余計なソフトは極力入れない主義なので多分入れない、、、
前回のgiveawayでもらった時に入れてみたけど、 効果がいまいち分からなかったんだよなあ
今日のヤツセットアップ時に勝手にアクチしてる?
こういった類のロードバランシングは最近のマルチコアCPUじゃ余り役に立たない 劇的に効果があるのはシングルスレッドCPUだが、見た目高速化される訳で 実際にマルチタスクを行っている際の処理速度は落ちる
Vista以降は効果が薄いとか誰かが書き込んでいたな
>>446 前回のはシリアル入力後にアクチしてレジストリに書き込まれた
それをバックアップして再インストールが可能
他のPCに移しても使えないから使う予定があるならそれぞれのPCでアクチを
Process Lassoは能力無い2コアCeleron録サバに入れている。どうしてもプライオリティ 落としたくないプロセス以外を下げる設定にしておくと結構安心。トラブル未経験。 実はbitsumのレジストユーザー(´・ω・`)。
今日配布しているProcess Lasso は有名どころだし インスコしとけばあとは勝手に動いてくれるので英語表示でも無問題 こういう当たりソフトが来ることあるからここのチェックはかかせない
このソフト、インスコ段階では日本語の選択肢がないけど インスコ後の設定でちゃんと日本語化できるのね。
Process Lassoっていつも興味本位で使ってみるけど、 毎回効果が感じられないし、最後はなにかしらかOSが調子が悪くなって削除しちゃうんだよな。 以前はAVやFWが突然立ち上がらなくなった事もあったし。 しかもOS立ち上げと同時に起動して、完全停止も出来ないから、緊急時に困るし、正直かなり微妙・・・ な〜んて書くと、業者と信者から猛烈な叩きにあいそうだからツーチャンネルは怖いw
>>446 今はネット認証になってなかった?
>>452 OSと使うプログラムにかなりよる。XPではまだマルチプロセッサをうまく使うスケジューラの実装ではなかったから
それなりにそういう環境では効果があった。でも、Vista→7でどちらも手が入れられたし、触る必要性がない
マルチメディアクラスを使わない録画プログラムとかなら、
>>449 みたく優先度をプログラム単位で固定とか有用な機能はある
>>452 いやー、俺も全く同じだわ。
俺的には、TweakRAMなんかと同じ部類。
俺も同じw この手のソフトって、空気のように動いてくれるのはよいが、空気過ぎて 再びインストールしたいと思えるほどのメリットが伝わってこない。 インスコ直後は、このアプリの起動時間が何ミリ秒かかって、 今日以降は何ミリ秒、つまりこれだけ短縮できた、みたいな定点観測の データを収集したらよいのにな、と思った。
Process Lasso 試に入れてみたが特に何もいらないし 裏でほっといて動いているものだから効果があるのかどうかも不明 まあいつものことだがインスコしようとするとアンチウイルスのカスペル君が 認証がないのどうのといってインスコさせてくれないので カスペル君の常駐機能を一時オフにして入れる羽目になったけど カスペル君もいい加減こういう部分は改善してほしいわ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/06(金) 11:25:01.49 ID:cASRhKNi0
どの辺がお勧めか1行くらいにまとめておいてくれ
givwawayのProcess Lassoって文字見てたら歌思い浮かんだ ラッソ!ラッソ!プロセスラッソ!って まあ歌つうよりお祭りのときの掛け声みたいな奴なんだけど
Process Lasso Proのキーってどこでどのようにすれば貰えるのでしょうか?
466 :
465 :2012/01/06(金) 14:51:30.00 ID:lTOlSl7g0
readmeついてましたね・・・ 最初、ホームページに接続してダウンロードしちゃってたようでした・・・ Giveaway of the Dayから再度ダウンロードしたら問題ありませんでした
>>465 64版では解凍すればreadme.txtにあったが
Portable版でアクチって意味あるの? ハードウェア情報をレジストリに書き込まれるんでしょ?
単なるタスクマネージャとして使うのもいいかもね 個人的にはSystem Explorerの方が好きだけど
前回配布されたの使ってて設定引き継げないかなあって上書きインスコしたらいけたみたい アクチもちゃんと引き継がれたみたいでインスコした時点で認証済みになってたわ 確かに効果のほどはよくわからないんだけど自分もタスクマネージャとして重宝してる ゲームなんかのプロセス隠すやつもちゃんと表示してくれたりするしね
ネットでググると今配布中のWinX DVD Copy Proもなかなか良い評価だな 落として入れといた方が良いかな
DVDコピー・リピング系は 「オンラインアップデートチェックで、新規ドライブ・新規フォーマットのサポートが追加されたことを検出しました」 ↓ 「更新しないと当プログラムは動きません」 ↓ 更新する ↓ 「このライセンス番号は、このバージョンでは使えません」 ↓ 継続して使いたければ買わざるを得ない ってのが多いからなあ。
ブルーレイはそのタイプ多い でもDVDは今更新規ドライブ・新規フォーマットのサポートが追加されるか? あとWinXとAshampooは逃しても数ヶ月以内にまたチャンスが来るよ 何だったら数ヶ月連続でチャンスが来るよ
そういやWinXは先月クリスマスあたりにどこかのサイトが無料配布してたな 確か25日くらいに終わってたと思うけど
実質数週間のお試し版ソフトがGiveawayに出されるのってどうなんだろう お試し版はお試し版って書いといて欲しいよね
InPaintは前回と同じバージョンか。 さすがにガイドライン機能付のInPaint 4は無料にはしないみたいだね。
今回のInpaintも高評価だな Giveawayのユーザー評価は辛いというので有名だが 3ソフト続けて良い評価が続くなんて珍しいな
そうなの? 何に使うものかわからないけど入れておこうかな
入れてみたけど画像の要らない部分を簡単に消したりできて こういうのを使う機会のある人は便利なツールかも 入れててもぜんぜん邪魔にならないし
そっか なくて困るものでもなさそうだ(他で代用できる)けど、とりあえず確保しとくわ
Halotea、今回はLiteバージョンか 前回はフルバージョンだったのにな うるさめの場所でPCに集中するときに使ってる
機能はLiteかもしれんが動作はLiteじゃないな でも保存しとく
これ、なにがどうなるの? 好きな音楽がかけられて、それにあわせて癒しの画像とか流れるってやつ? 前回も誰かが説明してくれてたけど、いまいち分からなかった。 自分で試すのは、再起動が必要で面倒だからスルーかな。
Realtekのオーディオマネージャにサウンドエフェクトで環境ってのあるでしょ あれと同じようなもんなんじゃないの
>>483 画像じゃなくて自然環境音(波の音だとか虫の声だとか)が一緒に流せる音楽プレイヤー
プレイヤーの基本的な操作はタスクトレイ上でできる・・・アイコン3つ分場所取るけど
あとなぜかイベント設定しとくと知らせてくれるスケジューラがついてる
ちなみにPCの再起動は必要ない アクチした後にプレイヤーを再起動させる必要はあるが
起動して少し(5秒くらい)すると、勝手に終了しちゃう。
それきっとお試し期間だよw
更新 Halotea Lite 1105
それなりにいろいろ使える場面がある 好みを音を組み合わせたBackGroundSoundsをエンドレスで流し続けられる その日の気分でいろいろ変えられるし、PC作業しながらかけると集中も出来る
>>485 たんなるプレイヤーかと思ってスルーしちゃった(´・ω・`)
今日のAshampooは去年9月に貰ってるからいいや
アンチウィルスソフトもう一回きてくれないかな 前回取りこぼしちゃったよ
今日のWondershare PDF Converterのレジストリエントリーが見つからぬ
今日のは11/10/13のバーアップ版だね 一応確保しておくか
>>496 Wondershare なら要らないんぢゃね?
前回のをソフト自身のアンインストーラー使ってアンインストールして 公式サイトからトライアル版落としてインストールしたらアクチ維持されてた 前回はわざわざ日本語版から言語ファイル移したが今回は最初からサポートされてるんだな
今日のは確保しといた方が良いソフトなのかな
>>499 パッケージ写真が日本語になってて一寸びっくりした
これって、もともとFreeじゃなかったっけ?
これは違う PDF to Wordはフリー
Wondershareのライセンス情報どこに保存されてんだろ アンインスコしても情報残ってるっぽい
c:\windows\win.ini
今日のはParagonとの違いを教えて欲しいな
前回出たときに使ってみたらOSを落としてくれたな 評判は悪くないけどクソ環境の人は気をつけた方がいい
Easeusは壁移動が早いからいいよな で、AFT用のアラインメントは取れるようになったのか?
今回のは存在意味がわからん 要るかぁ?
ここの常連レベルの奴が、ひとりでつかうには不要 ド素人に使わせるPCにいれとくと、活きてくる
きょうのやつ、前回12月12日のZentimoと、画面レイアウトがほぼ同じ。 Zentimoと同時に起動させると「Zentimoと競合するのでやばい」と出る。 日本語が化ける。どっちが使い勝手がよいのか、よくわからん。 Zentimoは、認識されたストレージのルートディレクトリに 勝手に情報を書き込む機能がデフォルトでONになっていて これがかなりの俺的マイナス評価。 今回のは、それに近い書き込み機能は見当たらなかった。 名前を変えた軽量版みたいな位置づけ? Zentimoとの違いがよくわかんない。
USBのやつは相変わらず文字化けするんだな やる気なさ過ぎなのが分かるし、そんな会社のソフトは信用ならんからスルーするー
(´・ω・`)今日のもぱっとしないなぁ
と思ったけどまだ更新されてなかったorz
Paragonさん
今日のやつって
>>159 のと同じか
何か見た記憶があるなあと思った
今日のはフリー版とどう違うのかね? パラゴンは似たようなソフトが多くて違いがわからない
機能制限版だし、イメージ的にはパソコン買ったときとかについてるバンドルソフト的なかんじ
差分増分バックアップができる分だけTrueImageのバンドル版より高機能だよ
今回のは一応確保しといた方がいいのか それともパスしといていいのか どっちだ
この手のソフトって便利だよな。OSのインスコ直後に一度使い、 デバドラとか入れてOSのHotfix当てた後にもう一度つかう この2つのどっちかを復旧時に選ぶ運用で、重宝してる。 ただ、日常のデータバックアップのための差分増分って、 どれくらいの人が使ってるんだろうか。AcronisTIスレで 「毎日の退避時はエラーが一切出なかったのに、実際の復旧時に アーカイブが壊れています になって復旧できないオワタ」 って人がちらほらいるから、俺はデータ用としては怖くて使えない。
データ用は適宜外付けHDDと同期ソフトで自動コピーしてた だが、エロ動画満載で容量圧迫してDドライブのエロ動画ほとんど削除した状態でうっかり同期しちゃって 外付けの中身もほとんど消えて以来Dドライブバックアップは完全手作業
相変わらず容量大きいし 6月にもらた10は消してもいいんかな
去年の11月16日のとファイルのハッシュが同じだね。 ライセンスキー取得してから気が付いた。
シリアル番号も同じだった。 メアド同じだと同じ番号が送られてくるのかね?
>>526 > メアド同じだと同じ番号が送られてくるのかね?
メアド変えてやってみたけど同じだったw
今日のAiseesoft Total Media Converterも 去年9月のと同じRegistration keyだね。
エンコソフトは無意味に集めちゃうなぁ(´・ω・`)
集めるのはいいとして実際に使ってるエンコソフトは何? AviUtl?
相変わらずの高評価ですね^^;
DRM付きファイル放り込んだら読み込んでくれたので 『まさか?』と期待するも虹色の動画が出来たw 流石にそう上手くは行かないな
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 23:43:56.78 ID:5bjGET0/0
今日のやつ評価高いな、おい。 Giveaway of the Dayは支持率6割超えるのも割と大変なのに。
>>528 9/16のは確保失敗したので今回の補完は助かったよ
>>533 Aiseesoftお得意の自演評価だろ
ちなみに最近は6割超えてるのザラだからあれだが 支持率じゃなくて投票数を見れば操作が丸わかり(総数が普段よりやたら多かったり)
Aiseesoftはキーが同じでも時間が経つとアクチできなくなるタイプだった希ガス
今回の高評価は自演なのか? まぁ確かに自演しようと思えばいくらでもできるけど 俺にとっては別に使わない部類のソフトなので今回はスルーするか
aviutlみたいに複数箇所のカットできるかな? このまえBigasoftの落としたけど前後カットしか出来なかった。 aviutlは正確に出来るからいいんだけど、編集画面で音声が出ないのが不満なんだよな。 いちいち確認せんといかんし。
これまた微妙な… とりあえず確保だけはしておくか
InPaintとかと同じタイプのソフトだな デモがソフト自体に入ってるので操作方法を忘れても視覚的にわかる仕様というのが良い点かな
今日の評価は露骨な操作だなw
今日はゲームの方にいいのが来てる。床の滑る倉庫番って感じで、 暇つぶしにちょうどいい。
Process Lassoのポータブル版使ってみたが ポータブルとは名ばかりのまがい物だった
Roboformとかこないかなー
RoboformなんかよりLastpassとかのほうがマシでしょう。
使ってみたけどInPaintの方が優秀 こっちは微妙
この前のInPaintは入れたから今回はパスするか
なんだInPaint系か このスレ見てると、誰かが試してある程度解説してくれるから、 無駄な確保&インスコが減ってマジ助かるわ
Photoupzってやつもこのまえでたけど InPaintと比べればクソだったな
>>550 Photoupzはガイドライン引けなかったっけ?速度で比べるとこっちの方が速かった
Retouch Pilotって今までライト版を入れてたけどどこまで違うんだろね
今日はkingsoftか・・イラネ
今日のはパス・・・と書こうと思ったらもう書かれてた
上に同じ
これ日本でも使えるのかね?
そりゃ使えるだろうしシェアも結構もってるはずだが ちゃんと使うならMSOffice、互換ならLibreOfficeでいい
既にLibre使ってるけどKingは結構シェアあるし 互換性高そうだから使ってみようかなと思ったら不評だな・・ 駄目なのか?
アンチチャイナの人なら無条件にアウトだろう あと、英語リソースしか入ってない? 固定キーが埋め込まれてる 良心的だ 2バイト文字OK 本家OfficeにUIを相当似せてるので、 OOo系だと操作がわからん御仁が家族にいるとかだと悪くない
互換性についてはOO/LOよりも上で、MSO2003までの非MSXML形式なら他の互換officeより優秀。 見た目や操作性もMSO+タブ付きで、MSO2003風とリボン(2007/2010)のUI切替ができるみたい。 MSからのライセンスでVBAが使えるのも大きいと。
あと日本語の取り扱いについても気になるけど、そういう性能面よりも問題は中華KINGSOFTという点。 日本語版はスパイウェア入りらしいけど英語版はどうなのかとか、そもそもサポートがアレだとか、 KISの件を鑑みても悩むところ。 やっぱりやめといたほうがいいだろうか。
> そもそもサポートがアレ GAOTDなことをすっかり忘れてるだろw
金盾の内側に向けて謎のパケットを送り続けても気にしないおおらかな気持ちが必要
最近良いのが続いて出てるね 今日のもここでは不評だけど個人的には嫌いじゃないソフト Kingsoft Internet Securityはどうかと思うけど、Officeに関しては互換性も高いし悪くないんじゃないかな? 中華だけど
意外と軽くて驚いた。
気になるなら、アウトバウンドのパケットを全部遮断すればいいんじゃないの? おれはZoneAlarmをちょろっと使ってたが、それ以降 10年ノーガード生活だから、気にしないけど。
軽いというかMSOが重くなってる 2003までの軽さが欲しいわ
聞くだけではあれなので俺もちょっと入れてみた キーが見当たらなかったけどこれが固定キーが埋め込みって事なのかな 結構良さそうだけど常用しようと思うと英語なのはネックだな ざっと見たけど言語切り替えはできなそうだった
体験版からファイル引っ張ってくれば日本語化できるな。 7-Zipで開いて kso2012.exe\$PLUGINSDIR\$EXEFILE\ help\1041 media\1041 office6\1041 templates\1041 をインストールディレクトリの同一構成のフォルダにコピー 後はレジストリを修正して終わり。 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Kingsoft\Office\6.0\common] "DefaultLanguage"=dword:00000411 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Kingsoft\Office\6.0\Common\Local] "UILanguage"=dword:00000411 "HelpLanguage"=dword:00000411
あー、ダメだ。 日本語化すると一部機能でエラー吐くわ。
乙。残念だ
どうやらその差はVBAの有無らしい。VBAがないならLibreOfficeとかと差がなさそう
ProfessionalじゃなくてStandardだとするなら… メリットはUI・MSO2003とのVBA以外の互換性・軽さ デメリットは中華製・VBA無し・日本語化できない うーん
>>573 だとすると Professional とは謳って欲しくないな
あとからVBAだけ入れたら動くのかな 遊んでるOffice 97 Homeのライセンスがあるんだが (分離使用はグレーかもなので、真似するなら自己責任で。)
今日のは実機には入れない方がいいよ…
すごく微妙…しかもどとねと…。
今日のはなんだ?説明見てもいまいち理解出来ない
きょうのやつ > 出版社: Badosoft 名前ひどすぎw なんだろう、このソフト。 LANが繋がってないときPC起動して、169.254.x.x になったときに IPアドレスを再取得するとか? たしかに、説明を呼んでも全く意味がわからんし、 余計な設定をいじられたら困りそう
>Reset Internet Protocol >Renew Internet Connections >Renew Winsock >Flush DNS Resolver cache >Restore Hosts file >Reset Windows Firewall >Repair DNS Problems >Fix Internet Explorer >Clean IE Cache こんな機能があるらしい。でも、これらのトラブルが出て解決しようとするとき、 たいていハードウェア的な不良(ケーブル抜けとか、SSID見失いとか)が絡んでるから、 こんな状態でソフトだけ走らせて、いったい何が解決できるんだろうか。
何だかネットが不調になりそうなソフトだなあ 昨日に続き今日のもパス
その割に40%も好評なんだよね なんか不思議
Atmosphere Lite Plus と Haloteaのライセンスの格納箇所が、どうしても見つけられない レジストリじゃないのか、全然ひっかからねぇ 悲しくなってきた、誰か救ってくれ
探してなければ、ないってことだろ
>>584 去年のHaloteaはインストーラにライセンス込みだったから、インストーラさえ保存してあれば問題ない
この前のはテキストに書かれてたね
(´・ω・`) 今日のもなんかよく分からない 何やるソフト? と訊く時点でオレには不要って事か…
無線LANカメラやUSBウェブカメラの集中管理ソフトだな 俺みたいにセキュリティ面で家に自前でカメラ設置している人とかには良いかもしれない 付属のソフトで十分使えてるから要らないけどさ 安いUSBウェブカメラでやろうとしているのなら面白いかも?
説明文の糞翻訳っぷりにアラーアクバルと言わざるをえない
ここのソフト全部ライセンス一緒だな。今まで配ってた奴と
きょうのは、11月28日に配布されてた Zebra_Webcam Motion Detector.exe の 上位互換なのかな? 今回のやつも、モーション検出機能が入ってた。 本格的に固定カメラを繋いで活用したら、かなり面白そうなんだけど、 じっくりやる暇が欲しい。
(´・ω・`)今日のもよくわかんないや
Webカメラを監視カメラとしていろいろ高度にコントロールできるソフト、でいいのかな?
今日のは・・・ RockMeltでいいじゃん・・・って感じのソフトだな
Facebook,Twitter,Google+,Gmailを一つのクライアントソフトで使えるから便利です! と言われても Facebook,Twitterはソフトもらう時用にアカウント登録してるだけだし Google+は俺的需要ゼロだしGmailはメールソフトで見てるし ……うん、いらん
自分語りきもい
>>594 webカメラやビデオキャプチャの外部入力の画像を常に監視して、
人が通ったり、明るさがいきなり変わったり(誰かが照明をつけた瞬間とか)を
画像や動画として保管し、メールで静止画を発射させたりできる
今日のもまた微妙な 有ると便利かもしれないけどフリーソフトレベルじゃんね
ようわからんのですが、日本みたいにIMEが必須な国であれば IMEに辞書登録すれば用が足りる気がするんですが
間違いなくフリーウェアで間に合うレベルだな
ショートカットキーでいけるならIME登録よりはいいんじゃね CLCLでよさそうだけど
イメージを貼り付けることもできるらしいから辞書登録よりは高機能だね これを$19.95で買う気になる人は稀な気がするけど
> 画像 それもCLCLで良いな。 それよりクリップボードにコピーした特定文字列を正規表現なり何なりで 自動置換してクリップボードに再格納してくれるソフトが欲しい。例:xxxx.JP > xxxx.com クリップボード系では万能なCLCLも対応無いんだよな。
今日のも、思い切りいらない系です。 少なくとも私にとって。
無駄にバージョン食ってるのに低評価だし Uniblueと組んでるし 入れる気すら起こらないソフトだな
試しに入れてみたけど、かなり古臭いUI 機能も微妙
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 13:21:59.34 ID:JSo9txvn0
復帰
>>606 なかなか買えない高価なアプリ。
機能制限があってもそこそこ使えるやつかな。あとは、存在さえ知らなかった目からウロコ的なアプリを知る機会になると嬉しい。
584です
HDDにC5が増加し始めたので対策してました
>>586 >>587 去年の物なので解決しました
お二方、どうもありがとう
Atmosphere Lite Plusは、どこにあるんだろう
どなたか情報お持ちでしたらお知らせください
今、アクセスするレジストリを片っ端から保存してますが、
とても不毛な気がする…
昨日のは無駄にインストールが手間だったな。キー共通ならテキストに書いてくれよ
今日も不作だ
◆もちろんWindowsXPもインストール済みですので到着後すぐにご使用いただけます!! ◆USB2.0ポート搭載ですので、iPod/デジカメ/プリンター/フラッシュメモリ/Webカメラなど、いろいろな機器を接続して楽しむことが出来ます! ◆最新のOffice2012も付属してます!(Kingsoft) ワープロソフトや表計算ソフトを買い足す必要なし! ◆書類作成/メール/インターネット用パソコンをお探しの方や、とりあえずパソコンに触ってみたい初心者の方までオススメできる、とてもコストパフォーマンスの高いノートパソコンです!
今日のエロフォルダ隠しは、どうせ期限切れると戻せなくなるって言う罠付きでしょ
そういうのはこういうわけわかんないのよりTrueCryptとか使えばいいんじゃないの?
ランサムウェア化するのか…怖いな。
とりあえずとっとく
バージョンが5.2から5.3に上がったらしい ファイル差し替えたから使いたい人はもう一回ダウンロード
>>342 で出たZentimoUSB安全取り外し系ツール、
きょう再インスコしてみた。使えるには使えるが、やはり文字化けする。
とくに「再試行 中止 無視」の重要なアクションボタンが化けるから、
とっさにどのボタンを押していいのかわからない。
そんな折、文字化け対策済みバージョンが
>>360 の予告どおりリリースされたようだ。
さっそくインスコしたら、Giveawayライセンスが適用外に。おまえら助けて・・・
そういやzentimoはキー取ってなかった
>>621 「鍵」もかわってる
昨日も今日も差し替えあるなんてトラブル続きだな せめてクリティカルなファイル操作を伴うソフトでは、こういうことがないようキチンと検証して欲しいもんだ
きょうのiBackuperは、アップル系のデバイスに特化したツールのようだけど、 そもそもアップルのデバイスって、バックアップ機能がついてるもんじゃないの? 純正のバックアップ(というか同期?)機能と何が違うのか、詳しい人解説頼む
>>627 内容を聞くと良さそうなのに評価はひどいな
アップル系デバイスを利用してない人は評価下げるんじゃね?
評価下げている工作員がいると見た。
AiseeSoft掲載時は必ずGoodを押し、それ以外のソフトにはBadを押すだけの簡単なアルバイトです
>>628 最近海外だとほとんどDRMを外したバージョンを
アップルが売り出してるから、評価が厳しくても仕方がないかなと
Glary Utilities、ちゃんと日本語対応だし お世話になってる素晴らしいソフトなんだけどさ・・・ ぶっちゃけ無料版との違いがわからない
(´・ω・`)ショボーン
Glary Utilitiesは定番中の定番ソフトの1つだろ 無料版でも十分だけど有料版出てるんだから入れといた まあ今回はユーザー評価高くなるのは当然か
Freeとの機能的な違いは ・自動1クリックメンテナンス機能 ・PRO版にしろの広告出無い ・自動アップデート機能 このくらい??
その自動アップデートをするとライセンスが無効になるんですねわかります 正直レジストリクリーナーとしてはあまりよろしくないので、自動1クリックメンテナンスもそこまで… いや、無料版でレジストリクリーナー以外にはお世話になってますけども
>Giveaway期間中にダウンロードしインストールしたソフトウエアは以下の条件が該当されます:
>異なった改定版への無料アップデート対象外
>>637 の言うとおりだな
そうか レジストリ関係ソフトはアップデートが頻繁になるから 今回のものを入れたところでアップデートできないわけか なら要らね
でもこれ前ウィルス入ってたやつだよな
でも一応ライセンス期限、無期限 になってるんだよなぁ たぶんメジャーアップデートまでは対応してくれるんじゃないのかなぁ と淡く期待
プロとフリーの違いを確認してみようとGotD版アンインスコしてから公式のフリー版入れてみたらアクチ情報が生きているらしくてプロ版認証済みになってた GotD版でのみ有効なアクチコードじゃないみたいね ツールバーのデータが入ってないせいかずいぶんインストーラーのサイズは違うけど
せっかくだからもらっといた
>>643 フリートライアル版落としてみたけど確か同じものだったよ?あれ・・・
Glary Utilitiesか.....ウィルス混入騒ぎを起こした中国製ソフトですね イラネ! (-д-。)ノ ⌒ ゚ ポィッ
今日のって結局ただのテキストエディターなの? それともリッチテキストエディター? いずれにせよ間に合ってますって感じ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 17:56:57.49 ID:QmmS3qT/0
今日はZenWriterキター! そしてキーはreadme.txtに記載ときたか。 既にOmmWriterあるが、物書きのひとにとってはいいんじゃない?
これフルスク前提なのかな。まぁいらないな。
使い手を選ぶだろうけど、まあ、悪いソフトじゃないよな。 フリーでは一長一短なものばかりらしいし。
>>648 58.3 MBって、どんだけおおきいんだよw
試用したが、日本語インライン入力はできるのに 連文節変換ができない 即効削除
>>650 この種類のソフトって、普通はこういうものだよ。余計な情報と機能を遮断することで作業効率をあげるって手法だね。
>>655 Idea-Informerへバグ報告しておいたよ。反映されるまで少し時間かかるかもな。
ZenWriter だが、XP で確認。フォント指定が悪いだけ。 C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Beenokle\ZenWriter\Settings.ini の中で CharSet=128 Font=MS UI Gothic にして起動してみると、普通に動いた。 このパッケージに欧文フォントや環境音が含まれている為に、ファイルサイズが大きいと言える。
>>657 を指定してもダメだわ
IMEオンで入力してたら途中で勝手に無変換のまま確定されたりする
>>656 の報告で直る…かな?
あと本家からDLしたインストーラでもシリアル通るね
>>657 *Charset=128 にするだけでとりあえず連文節変換はできたが、
appearanceを一度でも立ち上げると元通りになる。
大元のフォント指定(ほかに、クーリエとかがある)が見当たらないが、、
そっちをいじらないとだめみたい。
今回のは.zipだけ取って開封してないんだが、 ぶつぶつ言う奴は、あの環境音とか、壁紙だけもらっとけばいいんだと思う かく言う俺も、grepとregexはないと困る人なので。
前にPDFをテキストに変換できるやつあってなんとなく入れたんだが なにげにかなり重宝している こりゃあOS再インスコできねえwww
レジストリいじるだけでいけるものなの? そもそもインスコができないと思うんだが
tempからインストーラを取り出して保存してないんならダメダナ
今日のもPDF系か 年に1度くらい使ったりするからもらっとこ
いや待てよ これはなんとかshareのやつのが機能が上か
それがWondershareのことならやれることが重なってないから上下で比べるものじゃない まあ無理に比べればWondershareのは便利なソフトでこれはフリーウェア並だが WondershareのPDFから簡単変換!はPDFを他の形式に変換するソフト 今日のはPDFを分割・結合したり保護したりするソフト
いまいちっぽいな
>>663 Simpo PDF to Text はGAOTDとは別にFacebookでキャンペーンを同時期にやっていたな。
だから該当バージョンのインストーラがあれば通るはずだな。
使ってみた感想としては ・ファイルをドロップして開けないのがマイナス ・パスワード保護のオーナーとユーザーの違いがわからん オーナーなら印刷許可してない状態でも印刷できるのかと思ったができなかった ・オンラインヘルプが大変大雑把、オフラインのヘルプファイルが用意されてないのがマイナス ・起動が若干遅い ・分割速度は特別速いわけでもない ・日本語化できないが使い方分かったからまあいいや まあ「PDFを配りたいが印刷して欲しくない」とか 「印刷されてもいいが高品質は駄目」とか「注釈書かせたくない」とか 単純に分割したい・結合したい人は過不足なく使えるだけの機能はあると思う でもフリーウェアでもっといいのがありそうなレベル
あ、ちなみにPDFをテキストに変換するのはPDFから簡単変換!でも可能だよ
フリーウェアにあった今日の PDForsellって日本語ソフトと丸かぶりだからスルーでいいや
PDF系は反射的に集めちゃうけどなんか今回のはまったく食指が動かない
PDFをトリミングするソフトこないかな 上下左右の余白なくしたい
動画系は反射的に集めちゃうけどなんか今回のはまったく食指が動かない
反射的と言いつつ敷居がとても高いID:OiaNCNqp0さんを満足させるソフトはまだか
>>676 直近で保存したのは1/14のやつ
以降なくて(´・ω・`)ショボーン
2日連続フリーウェア並が来たか こういうのに金払っちゃう情弱ちゃんはまずGOTDにたどり着けそうにないです
3日連続でフリーウェアか・・
今日も(´・ω・`)ショボーン
どうでもいいけど1/14と同じIDだ(・∀・)
俺は入れてロボットボイスで遊んでる 日本語ファイルが文字化けする
チュートリアルのビデオ見てもいまいちわからない。 音声エフェクトと見ていいのかな? どういう用途に使うのかはわからないけど。
4日連続フリーフェア ウオーターマークいれなんて、いらねー
今日のは過去にも出てたやつだよね (´・ω・`)またもスルーか…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! (´・ω・`)でもすかいぷやってない
おおっ日本語対応
Skype録るのは国産フリーソフトでよくね?
この手のソフトは一度も使ったことが無くて、国産ソフトを知らないから、これでいいや。
でも評価低いね
・録音形式とコーデックをを各種選べる ・着信時に自動で応答ボタンを押して録音開始してくれる ・録音開始と同時に「留守ですので録音します」というメッセージを相手に送信 ・録音済み音声ファイルを任意のFTPサーバに自動アップロード 無人で応答できるのはいいな。機能としては、かなり充実してる気がするのだけど、 唯一気になるのは、中国語の意味不明な設定タブが残存してるところ。 フリーソフトで機能的にここまでできるものってある?
今日のもハズレか
ハズレだな。 そろそろOutpost来ないかと待ってるんだが…。
Outpostは去年の8月に来てたからそのライセンスが切れる今年8月を過ぎないと来ないだろ 無料で新しいライセンスに引き継ぎとかやらせてくれるとは思えん
EaseUS Todo Backup Workstation来ないかなー?
対ウィルス系がほしい(´・ω・`)
ウィルス系は製品買っても期限付きだし体験版で十分という感じも ゼロとかいらんしな
対ウイルス=アンチ・ウイルス ならFreeで色々選び放題だろ。 FWや統合タイプなら話は違うけど。 揚げ足取る様だが、ちゃんと区別しないと話が繋がらない。 あと”ウイルス系”は論外だな。ウイルスは通常売ってないし 体験もしたくない。
いかにも2ch脳な語り口で微笑ましい
>>699 ここでウィルス系といわれてウィルスそのものを想定するような人間がいるとはおもわなかった
すまん
言い訳は良いよ。見苦しいから
>>699 も含め初めからだれもウイルスその物だって思ってるヤツはいないだろう。
省略したい気持ちはわからなく無いが、省略しちゃったら意味が正反対になる用語は
注意が必要だろ。JK
あげあしとりかっこわるい(´・ω・`)
セキュものは、軽商用もいけるgiveawayが欲しいんだぜ。。 個人用なら、無料でいいのがいくらでもある
>>704 COMODO製品は商用OK、MSEも10台までなら商用OKのはずだし使用期限もないから
giveawayでやりくりするよりその辺使っとけば?
Melomaniaってどうよ?評価悪いけどなんかあるのかこれ。
何もないからこの評価なんじゃないの
今日のソフトは、何ができるの? ふつうにmp3を再生できるだけなら、プリインストールのWMPで十分じゃん
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 17:14:20.65 ID:J4IaAv7u0
| ̄ ̄| ̄ ̄|/|/| | ̄ ̄| ̄ ̄|/|/| Ashampoo Snap 4 まるで義理チョコの無間地獄 | ̄ ̄| ̄ ̄|/|/| そう、それはワスレモシナイ 青春の走馬燈...。 | ̄ ̄| ̄ ̄|/|/| | ̄ ̄| ̄ ̄|/|. ∧_∧ . . . .: :::::::: | ̄ ̄| ̄ ̄|/|/彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: | ̄ ̄| ̄ ̄|// :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
よくわかんないけど、アマレココで十分っぽいからスルーする。
登録ページがなぜかロシア語だった
キー貰うの結構面倒だな
Ashampoo Snap 4は言語エディターで日本語化するとかなり良い感じになる
メアド 郵便番号(optional) プリンターのメーカー いれてキー請求出したけどなーんもメールこねーな パスワード要求ページに飛ばされたけどメール送られてこないし意味不明のまま終了
よく見るね。バージョンは?
これはインストールする時ツールバーをインストールするチェックを外しておかないと要らないものが入るから注意
>>712 アドレスは共通だから誰か貼ってくれるのを待つ
txtのurlからも、ソフトの登録URLからも登録したけど メールが一切送られてこない。何なんだ?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 19:54:24.02 ID:hdl/94Ox0
[HKEY_USERS\S-1-5-21-854245398-1417001333-943816971-1003\Software\Ashampoo\Ashampoo Snap 4\ash_inet] "regKey"="AMS4AC-77DEF3-7B5CEA" "state"=dword:00000000 "license-error"=dword:ffffffff "license-counter"=dword:ffffffff 以上が、total uninstallで検出された変更箇所です。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 20:08:40.43 ID:hdl/94Ox0
朝シャンする髪がない
>>720 ハゲは頭を冷やしているとなりやすいという説があるな。
たしかに冷えは万病の元だな。
上野毛Giveawayoftheday
>>722 訂正 : 5製品100ドルまで選択可能とのこと。
> Pay $20 and select software with a total value of $100. スレチっちゃスレチだが、景気よく?営業してるってのはわかるね
WinX Blu-ray Decrypter 使おうと思ったらニューバージョン出てるから入れてくれって出た。 入れようと思ったら有料だったorz
ワラタ
回線無効化して起動したらいけた
てかGiveawayものはバージョンアップ未対応なんだから さっさと更新チェック切るか切れないならファイアウォールで止めるかするだろ しないのお前ら?
LAN引っこ抜けば簡単だよ
なら諦めるしかないな。どうにもならんし
せめてCOMODOとかZONEでもザルと言われようが入れておけよ。タダだし。
カメレオーン
驚速持ってる俺には無用。
驚速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ソースネクストっすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>730 Windowsファイアウォールで十分だよ。今更XP以降のOS使っているわけないだろうし
XP以降っすか
>>737 標準FWって、アウトバウンドの阻止ってできたっけ?
>>737 ルーター噛ませているならな・・
ただ、ネット直結の奴も多いぜ
>>736 そう言うけど、Vista版 4.0.2 は結構いいよ? (注:環境による)
うちのパソコンひねくれてて、
みんな馬鹿にするVistaは快適に動くけど、みんな大好き7は動かない。
蔑まれるソースネクストの驚速だとかなり速くなる(ただしメモリとデフラグは入れてない)けど、絶賛されるTuneup Utilitiesでは激遅になるのな。
とりあえず、GOTDで出るカスタム系で速くなった例しがないし…。
Giveaway系のソフトは殆どサービス停止やらレジストリチューンだから余り変わらん VistaはもうBusiness以外はサポート切られるから乗り換えろ 7がまともに動かない環境は、Vistaでも動かないと思うが 正直セカンドPCのC2D 8400に8G積んで、SSD搭載してるが7ですら動作は軽すぎる メインで使用しているSSD搭載の4C8TノートとOS自体のレスポンスは殆ど変わらんわ
>>742 その Business x64だからあと5年ある。
64ビットVistaなんてもう絶滅危惧種だけど…。
>>745 してるよ。
標準ではONになってないから、ONにしないといけない。
あと、FWソフトみたいに通信が試行されると確認してくる形式ではなくて、前もって設定しておく必要がある。
使いたくない機能の一つ。
>>740 ネットワークの場所をパブリックネットワークにしておけば大体問題ないように思う。Win7の話
スクリーンセーバー メーカーか イラね・・と思ったけど、なんか評判がそれなりにあるのが気になる・・ Animated Screensaver Maker 1 枚のJPG ファイルを元に、ゆらゆらと波打つスクリーンセーバーを生成してくれるソフト。 綺麗な水面に反射し、(反射した部分が)ゆらゆらと波打っているように見えるスクリーンセーバーを、 簡単な操作で作成することができます。 反射させる領域 / ゆらめく波のスピード は、ある程度自由に調整することができます。 ウォーターリフレクション効果 (水面反射効果) と 波打ちアニメーション を付加し、さらにそれをスクリーンセーバー化することができるというソフトです。 操作は、基本的に “ 反射させる領域 ” と “ 波のスピード ” を指定するだけなので非常に簡単。 使い方は以下の通りです。 「Editor_S.exe」を実行します。 「Image」欄で、素材とするJPEG ファイルを選択します。 「Horizont」欄で、水面の高さ(=画像を反射させる領域)を調整します※1。 「Speed」欄で、ゆれる波の速さを調整します※1。 「Create Screensaver」ボタンをクリック → 適当な名前を付け、任意の場所に スクリーンセーバー(「.asw」ファイル)を保存します。 すると、自動的にWindows のスクリーンセーバー設定画面が立ち上がります。 「プレビュー」ボタンを押して実際の動作を確認し、「OK」ボタンで画面を閉じたら 設定完了です。
(´・ω・`)このソフトが2000円…
スクリーンセイバーて今使い道あるの? こんなの見かけたのだけど 液晶モニタの場合,単純にスクリーンセイバーを起動した状態で放置すると, 描画のためにバックライトが点灯し続けることから,結果的にモニタの余命を無駄遣いすることとなります。 つまり,液晶モニタを大切に使うなら, “バックライトの電源OFF” が基本で, “スクリーンセイバー起動” は逆効果ということになります。
ブランクで真っ黒になるし復帰時にパス入力させるなら自動ロックにもなるからそうしてる
>>749 いまどきバックライトはLEDじゃないの?
RGB-LEDバックライトの液晶ノート使ってるけど、数百〜千時間ごとに 再キャリブレーションのメッセージが出てくるから、LEDでもある程度は輝度は低下するみたい 輝度半減するのが5〜6万時間って話だから、常時つけっぱでも7年位は持ちそうね
今日のゲームに来てるのはシムシティみたいなもん?
輝度半減は3万だろ
今日のゲームに来てるって何のこと?
今日はゲームのgiveawayもやってるってこと
>>753 これ昔あったシーザーってゲーム作ったメーカーぽいな、音楽が一緒。
あれは俺の中では名作だった
Evonyとどう違うのかわからん。 mobとか出てくんの?
今日は特に念入りに嫌がらせの品を・・・
ここまではっきり要らないと断言できるのも珍しいな。
おれは結構ここのスクリーンセーバー好きなんだよね GOTDに出なかったやつもサイト行って結構おとしてるし でも流石にこれはないな
CIV4こないか毎日見てる もうずっと ずっと・・・・・・
>>762 そう言われると、見るだけでも見ておこうかと思うよ。食わず嫌いはよくないかも知れない。
>>763 過去に出てきたタイトル見てみたけど日本で知られてるようなメジャーなタイトルが1個もないじゃないか
Civ4なんてビッグメジャーが来るわけないよ
Steamのセールのときを狙えばCOMPLETEでも$15以下で買えるだろ
秀丸エディタとか来たら面白いのに。 配布されれば4000YENのコストダウンになる。
>>766 HIDEMARUイコ−ル4000円だもんな!
秀丸ってまだ特別送金免除のあれ生きてるんじゃなかったっけ
今日のスクリーンセーバの天使、ついうっかり人をやっちゃいそうな顔してんでw ゲームもまたシミュレーション系?アクションより好みだがよく分からん
今日は・・なんか良くわからん奴だ
紹介の日本語が怪しいだけで普通にファイラじゃん
Giveaway of the Day - XYplorer 10.80 >ユーザーの評価:評価してください! age 150 (74%) sage 54 (26%) なんだこりゃーー最高記録w
え、え、だ、ダウンロードしたほうがい、いいのかな
使ってみた感じ結構いいな。 FreeCommanderから乗り換える気はないけど。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 19:54:02.68 ID:g5Ltv7VX0
今日のは確か、ファイラーだったと思う。 このアプリは前にほかで見たことがある。
便利そうだ でも毎日使うものなら日本語のがいいな
大日本人 w
>>778 日本語化はできないっぽいね。
オプション項目見る限りでも、かなりの数あって英語じゃちょっときついな。
エクシプローラー (VB6製)って・・・
大日本人…てことは中華ソフトか? ならイラネ
中華なら小日本人になるんじゃねw
中華系ドイツ人じゃね?
松本のツマラン映画だろ
今日のファイラーは日本語化出来ないのか ならいらね
表示速度もACDSee並みなら使いたい
最近のAcdseeと同じ糞UIかよ。いらねぇ。
>>792 それは「古いバージョンが無料」なんじゃなくて「(日本語版の)無料バージョンが古い」んじゃないか?
とりあえず落として実行。 %TEMP% 直下に「〜.tmp」ってのが解凍される(毎回違う)ので、コピーして〜.exeにリネーム。 コレクション行き。
どや
完全自動化まではしてないんだが、 とりこぼしたやつ同士、交換とかしてほしくなるときはあるな
それをやるとダウソ民と変わらなくなるからなあ…
交換って言ったらエムエクースとか流行ってたなーあの手のネットワークは今どうなったんだろ。流石に壊滅したか
>>791 をインストールしてみた。
見た目も格好いいし良さそうなんだけど日本語は非対応なの?
っぽいね
(´・ω・`)今日のソフトはなんじゃらほい イミ('A`)ワカンネ
重複ファイル削除かな?
フリーソフトでいくらでもある
filemany使ってる
最近は画像集める→収集用フォルダを「あーいらねーわーこれいらねーわー(涙)」と削除 のループしてるからこういうの要らんな…
今日のは去年も評判良かったやつだな キーがテキストに書かれている上に通常版にも通るという親切仕様だからとりあえず落としとけ
SoundEngineFree版と比べて、どっちが強いの?
操作ボタンが上下に離れててやりづらいな
>>808 他の重複検索ソフト使ってたけど、これいいね
Flip PPT Standard パワーポイントをフラッシュに変換ねえ・・・いらねーーー
入れてみたけど、パワーポイントがないとimportできないだと? パワポが入ってるPCとは別のPCで使いたい場合もあるだろうに
おぉっ、今日のはなかなか (´・ω・`)と、たまには言ってみたい
今日の奴ってPowerPoint Viewerじゃダメ?
日本語編集対応してんだったら ソフト自体も日本語化してくれ
糞訳のUIみたら吐きそうになるから、半端なやつだったらやだ グロッサリ使ってないくらいだったらいい、機械訳をそのままrcに入れるような奴だ ここにもl10nやってる奴がいるみたいだからわかってくれると思う
(´・ω・`)今日もフリーソフトレヴェルか
じゃあ過去一番の大物って何だった?
OutpostとProcess Lassoは今でも使ってる。 あとはスルーとコレクション行き。
Ashampoo, EaseUS, Paragon, Wondershare あたりの定番を除くと AllMyNotes Organizer, Stepshotは別途ライセンス入手するくらいloveだったし 少し前まで使っていた。いまWindows PC壊れて使えない。
Wondershare以外だと Audials 8、SpeedMP3Downloader、Your Uninstaller!、ZemanaAntiloggerを今でも使ってる あとはHaloteaLite、Inpaint、iResizer、Photoupzもなかなか面白い
俺はだえもん欲しかった
ゲームは何?恐竜が玉飛ばしてそろえて消す奴系?
ゲームの方は毎日じゃないせいか高評価のが多い印象だ
また今日のは酷いなぁ・・ 35ドルのシェアウェア・・・ねえ Total Image Slicer 1.5.35
ゲームがよかったからいいじゃん
>2コメント ≫ > > Activate.exe is no good. > コメント by angel ? 2月 12th, 2012, 4:10 > > 最近ゴミ続きだな > コメント by ベローチェ ? 2月 12th, 2012, 7:06 おまえら自重
タダで使わせてもらってるのにゴミだとか何考えてるのか非常識な人間だ 嫌なら使わなければいいだけの話だ 私はどんなソフトでも必ず良いほうをクリックしてる
それはゴミの再登場率を上げるだけだろ 使えないと思ったソフトはダメの方に投票した方がいいと思うわ
Mechanism III、やっとEasyクリアできた…
giveawayって販促のことだぞ。 無料で製品プレゼントってわけじゃないんだから、しょぼいものだとはっきり「ゴミ」って言っていい。
中には乱造品みたいのもあるが、 真剣に作ってるものもあるわけで、懸賞品・景品くらいでよくないかw
試供品
会社のロゴの入った手帳やボールペンを お客さんに渡すのをgiveawayって言うけど
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/13(月) 18:17:10.13 ID:aDHjO7gM0
今日のは、アクティベートしても Unregistered のままだ。 オンラインでシリアルを取りに行くと金払え画面になる。 無料だからこんなものかと思うけど、こっちも手間かけているんから Giveaway でもやることはちゃんとやってくれないと、評価が下がる。
秘書君ってのを入れてるからか フリーでいいやって気になるソフトだな、今日のも
>>841 懐かしすぎるw Win98の頃使ってたわ
秘書の秘所
今どきスマホとの同期が取れないのはなあ。
>>840 HKLM と HKCU の両方にキーが入らなかったか?
Ocster Backup Business 6がまだ落とせた 試してみたら未だに完動 使わないけど( ´・ω・`)
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 10:08:19.46 ID:+sha8F3o0
>>845 ありがとう。うまくいったよ。
一度起動すると、常駐しているのに気づいていなかった。
で、レジストリに書かれたキーは起動時しかよまないから
登録されていない状態だった。
一度終了させて、再度起動したら 1 user になった。
>>848 わぞわざスレチで教えるくらいいいものなのか?これ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 18:56:50.91 ID:XSnthRlT0
Lasso5.1.0.48あります?
今日のはEasy Photo Sorter 3.1なので、Lasso5.1.0.48はないですね
>>852 ありがとうございます
いつになるのかなあ・・・
1月に来たばかりだから早くても何ヶ月か後だな
>>857 これって数ヶ月待てばまた上がるとかじゃないんっすか?
Process Lassoは自分が見ただけでも2回出てきてるから、そのうち来ると思うよ でもいつなのかは分からないから、逃さないためになるべく毎日サイトをチェックする必要があるな
>>859 ですね
そうします
ずっと探してたんで
JuniorWatch Standard (1 year service)・・・ また外れか
僕にとっては当たり。
Norton Online Familyでいいじゃん。
使い道が思いつかない人は、真面目で良い人だと思う。
>ユーザーの評価:評価してください! > > 107 (16%) > 549 (84%) > >コメント(0) あいからわず子供もいない非リア充ばっかりだな
おまえはネットの海に何を期待しているんだ
かかあ天下…
恐ろしい世の中になったもんだ
きょうのZoomPlayer いいじゃんこれ。 この手のソフトにおいて、日本の放送波TSの二ヶ国語が鬼門だが、 ちゃんと正常に解釈してくれて、両chを主音声にしてくれた。 ただし副音声をどうやって聞けばいいのかはわからなかった。 再生画面で右クリしてTS内のPIDの選択があるようだが1つしか選択肢がない。 あと、1.5倍速再生みたいな音声付きプレイのやりかたがわからず。 これができるならばメインプレーヤにしたい。
そういうファイル持ってないからマジレスするが、 vlcとかではできん芸当なのか どっちにしても速攻ゲット。
インストールセンターで推奨されるオプション、全部インストールしたら プログラムのリストがえらいことになりそうで怖い
今日のもフリーソフトのがいい
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/16(木) 19:12:54.40 ID:tNRC1Fl80
>>875 なんで?機能的にはProのがいいんでしょ?
GPU支援とかないの
vlcのメジャーアップデートが近々予定されているこのタイミングは良いのか悪いのか。
日本語化出来てMadVR使えるし外部デコーダも使えるね。 あとはWinampのdspやVSTつかえればKMPlayerから乗り換えできるな。
CPRMには対応してるの?
DRM付き動画はエラーが出て再生できない WMP11では再生出来るのに・・・駄目じゃん
DRMつきはだいたい専用ソフト以外じゃ無理だからしょうがないだろ
あ、でも使えるなこれ なかなかいいぞ
自分が見ようとしたのはWMP11じゃないと再生できないWB系だからかもしれん WMP10までのに対応なのかな・・・
XP+WMP11環境でギャオのDRM動画(mms/rtsp含む)おkだった WMPのコンポーネントを呼び出せるみたい
ZoomPlayerいれたらシャットダウンと起動に数倍の時間がかかるようになった。 使い道ありそうなのに低評価の理由が分かったわ。
書き込みを見て一応検証してみた 自分の環境もXP+WMP11 ワーナー系以外のDRM付き動画を再生させてみたところ問題なく再生 8015要求品は駄目みたいね
>>888 お前もしかしてWindowsUpdateもしなかったか?
>>888 俺Updateしたらなんなくいったよ
WIN7だけど
>>889 今gyao!(無料)でワーナー何があるかな
映画適当に二つ開いてみたけどオケだった
・猿の惑星
・ターミネータープラネット
>>890-891 Win7の11項目アップデートは2日前に終わってるよ。
あと、一部のファイルでGOMでの再生がおかしくなった。
フィルタ変えてみても駄目だな・・・
WMPで見ればいいじゃん。
あー…GOMとか使ってる人でしたか…
Aiseesoft DVD Creator5.1
GOMって、朝鮮ソフト・・・。
GOMなんかダメダメ GOM無しじゃないとダメ
>>896 これ、デフォルト設定がPALになってるな。
GOM使うならK-Lite Codec + WMP使うわ。 組み合わせとしては一番軽いし。
>>897 GOMもなの?
KMPlayerだけかと思ってた
Hall of Shameを貰ってるニダ。殿堂入りニダ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 13:10:07.64 ID:K67nc8Sj0
昨日から今日にかけてのやつ評価良いけど入れといた方がええの?
好きにすればとしか
そういうのはとりあえず入れておいてる なんで評価高いんだろうね・・・ 日本語にしっかり対応してるのは好感もった
安定の自演評価だな。
配布終了時間わずかだけど評価高いからとりあえず入れといた UIがなかなか良い感じ これは当たりかな?
これはすごいわw これはインしとかなw
今日のはトラフィックコントロールソフトか なんか和製ソフトでこんなのあったな。開発終了だか放棄だかで新バージョン出なかったけど
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 18:32:07.23 ID:HkeXc9xo0
「より高速なナットワークを優先しトラフィックを管理。」 これって造語?単なる翻訳ミス?
メンテナンス系は入れないことをおすすめする。
ここの日本語は機械翻訳っぽいからそれで普通
最近の趣味はGAODで入れたソフトによって 動作がおかしくなったPCを以前の状態に復元する作業が 最高に気持ちいヒィィィ!!
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 20:35:13.29 ID:HkeXc9xo0
>>915 やっぱりそうだよね
NAPTをコントールしながら通信する造語?ってよぎった
>>914 うん、てか俺にはよくわからないソフトだ
いじらないほうがいいと思った
前回と同じで、winpkfilterのランタイムが入ってる ただし、64bitでおなじみ、署名の賞味期限が今年の5月だが。。
いまみたら、本家の評価版ランタイムに署名が付与されるようになっていて (記憶が確かなら、以前はamd64も無署名)、それが来年の6月まである
Aiseesoft DVD Creatorで適当な動画並べてisoイメージ作成してみたんだが 一晩立っても作成中で終了しない DVD用のメニューや動画は出来てるみたいだがiso作成でコケてる アンインストールしたったわ
Giveaway of the Day - JPG to PDF すごいのきたぞ
会社で便利と思いながら使う人間が出てきそうなものだな。 困った会社とは言うなよ。
$39.95 ははは・・・
>>923 これはこれで良いかもしれないけど、汎用プリンタドライバの方が使い勝手がよい
俺にはjpegをPDFにしたい状況は想像つかないよ
今日はゲームないの?
ないアルヨ
>>922 今更だけどちゃんと作成できたよ
DAMEN Tools でマウントして 12/02/16 の Zoom Player Pro 8.1.1 で再生もできた
なんじゃ、DAMEN Tools ってorz 言うまでないけどDaemonね
学生の頃、遊びでC言語でPDFのライブラリを使ってみるのに jpgをpdfにするプログラム作ったなぁ・・・
パス付き書類とか、署名とかができるようになるから、 メリットがないとは言えないが…ニッチだよなあ
>2012年02月20日Reinstall DirectX EZ はゲーム愛好家の DirectXツールキットで、 >問題のある DirectXエラーを削除しPCへ DirectX を再インストール。 > Reinstall DirectX EZは問題のあるDirectXエラーを修正。 これ、実用になるの? Windowsって、エラーになったら原因を考える前に再インスコしたほうが早い、 安定を確認した時点でイメージ保存、おかしくなったらイメージ復元 ってのが手に焼きついてしまった。
ゲーマーなら入れていいのか?? AthTek Reinstall DirectX EZ 5.36 Reinstall DirectX EZ はゲーム愛好家の DirectXツールキット 問題のある DirectXエラーを削除しPCへ DirectX を再インストール Reinstall DirectX EZは問題のあるDirectXエラーを修正 DirectXソリューションとツールキットがひとつになった ゲーム愛好家へ最適なプログラム どんなDirectX問題も解決 以前のようにオペレーティング・システムをすべて再インストール必要がなく すべてのタスクを2,3のクリック操作で完了
DirectXを再インストールとかトラブルの火種にしかならないだろうな
ここに出入りしてる奴には無用の長物だな 超初心者なら喜ぶかもしらんが、友達じゃなくなってしまうかも # 気に入らないクレクレ君にプレゼントして縁を切るツール。
# ネタ先行で言い切っちゃったが、中身はみてない。
画像的に3Dゲームがワンレベル上がった感じ。
上書き再インスコで片付かないのけ
Paragon Drive Copy 11 Compact=Paragon Drive Copy 11 Special Edition って理解であってるよな?
えっと、 このソフトは基本的にはフル機能だけど、 たった1つだけサポートされない機能があって 「注意: WinPE回復機能はこのダウンロードに含まれていません。」 ってことだよね。 ってことは、 つまり、平たく言うと、 いわゆる緊急用ディスク(DVD-RやCD-RやUSBメモリ)から起動してのリカバリは無理 ていうかそもそも緊急用ディスク作成機能がない リカバリしたい場合はこのソフトがインストールされたWindows上でこのソフトを起動して行えばいい ってことであってる? 緊急起動ディスクならがんばれば自分でつくれるような。 一旦作ってISOイメージにして保管しておけば便利そうだな。
レジストしようとしたら404なんだけど
>>948 さっきまで表示されてたんだけどな
どうしちゃったんだろ
今通ったよ
うん、おけだった
ありがとう
あ、リカバリディスクはインストールのときに作れるのか。 じゃあ別にPEディスク作成機能いらないや
Drive Copy幾つも貰ってるけど一度も使ったことない…
実は俺も 正直【EaseUS Todo Backup】で十分
なんかブートCDらしきisoはいってるぞ 中身はWinPE版でなく(予告どおり)、Linux版だと思うが
CDやDVDやUSBメモリ起動で、コピーなど通常操作もやりたい場合だけWinPE環境が必要で、
ただ単にリカバリしたいだけなら、インストーラで作成できるリカバリディスクでOKのようだな。
焼くこともできたし、ISOとして保存も可能だった。
>>956 ってそれ用、っていうか、その実体そのものなんだろうな。
リカバリディスクで起動してみたが win側にインスコしたソフトとインターフェイスはちょっと違うが 普通にコピーもできるなw つーかいろいろ高機能。 これでいいやんw
>>959 検証乙
いーじすから乗り換えてもいいかも
今日のやつ面白いんだけど手持ちの写真じゃいまいちミニチュア感が出ないや 普段風景とか撮らないからなあ;;
paragonアクチしそこなったわ・・失敗 そのうちまた来ることを祈る
俺なんか登録したのにメール来なかったぞ
俺も来なかったわ なんなんだよw
paragon登録したら完了とか出ないで同じ画面に戻されたから 登録失敗したのかと思って今度はチェック入れてアンケートも答えて登録した そしたらまた同じ登録画面に戻された、でもメールチェックしたらメールは来てた
なるほどそういうことか
paragonは殺到したのかサーバがめちゃくちゃ重かったり 重くなくても不安定なときがあったので そのせいでしょう
180MBあったのに16MBとか3MBで完走してしまう症状が何回もあった。 なんとか取得できたが、これほどDLしにくい日も珍しかったな。
試してないがSS見る限り、今日のはSTEに機能足した感じか?
MP3タグ編集ツール、とりあえず普通に動いた。 ひさしぶりのactivate.exeだ HKEY_CURRENT_USER\Software\Kedrus Software このへんにある気がするが、どなたか解析頼む
がっかりだ
はい
>>971 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Kedrus Software\TagJet\Main]
"cd"=
RegFromAppで監視したらここに書き込まれた
今日のはtmpファイルコピーリネームだけでおっけー
kis2012入れたらZoom Player Pro 8.1.1(12/02/16のやつ)のsetup.exeを隔離してくれやがりますがな
>>976 iCareはオンライン認証だから今日が過ぎたら無理だよ。ただ一度レジストしたら次回からチェックはなくなるので
レジストリをバックアップしておくと、それを書き戻して回避できる
付属のコードそのままレジストリに置くだけだからオンライン認証ってほど大層なものでもないけどな
付属のコード入れると別のコードが送られてきて そのコードで認証されるのかと思って一瞬焦ったわ
こいつは一体何を
今日のがまだ表示されないんだけどうちだけかな
俺も来てない
乙! 英語版はもう更新されてたな MultiImage Optimizer Proだってさ 説明読む限り画像リサイズソフト 現在disり率74%のいわゆる一つのフリーウェア並はねえかな
あ、タイプミス × フリーウェア並はねえかな ○ フリーウェア並じゃねえかな
70$もするiCare取り逃した…
>>985 英語ページ見てきた
コメント残してる奴にフリーウェアの相当品url列記してる痛い奴が居てワロタ
毎度のように、相当品かいてる人いますよ。英語は。 英語しかみてなす
俺も英語の方しか見てないな コメントが多いから参考になるし、相当品を紹介してくれるのも助かる
埋め
るか
UME
U
M
E
1000なら次スレも繁栄
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。