Tor (トーア) - The Onion Router 7
■トーア Tor 導入手順 Stable Vidalia Bundle works with Windows 7, Vista, XP vidalia-bundle-0.2.1.30-0.2.12.exe これが現在の最新安定版。(2011/08/19 時点) Torがオニオンルーティグの末端に繋がるためのプログラム。 Privoxy はDNS漏れの解決のため。 Vidaliaはタスクバーに常駐させて使うことができるTorのコントロールのようなものです。 導入してタスクバーのVidaliaを起動し、Torでブラウジングしたいブラウザに127.0.0.1:8118を刺すと使えます。 また、これにProxomitron加えProxomitronのリモートプロクシにPrivoxyの 127.0.0.1:8118 を 刺した上でブラウザに127.0.0.1:8080刺して使うと、Proxomitronの豊富なフィルタリング機能が同時に利用できて便利です。 Proxomitronは必ずProxomitron Ver.Naoko 4.5 "June"を使ってください。 "May"は勝手に生IPでつながりに行く仕様があるので、Tor & Privoxy & Vidalia bundle使用には 不適格です、必ずJuneを使ってください。 また、Proxomitronでは最低限、確実にKill specific Java appletsを使用してJava appletを切断してください。 Java appletがサイトに仕掛けられているとTorを刺していても生IPを抜かれてしまいます。 詳しくはProxomitronスレで調べてくだしあ。
てきとーに検索掛けてtorの原理とか図解されてたり導入法載ってたから 良かれと思ってgooブログのをテンプレ入れたんだが 他の記事みるとエホバがなんちゃらとか激しく宗教ちっくだった スマソ 次スレのテンプレから外しちゃっていいかも
Torサイト用のサーチエンジンはないのかな
torrc書き換えたらすぐさま適用する方法は? torの再起動めんどくさいんだけど
「新しい識別を使用する」ボタンを押しても割り当てられる出口鯖はせいぜい5,6個。 あとはこのボタンを何度押してもこの5,6個がひたすらループして割り当てられる。 世界中にある出口鯖の数はこんなもんじゃないはず。 世界中の出口鯖を割り当てられるように設定を変更することってできないの?
>>1 乙
>>7 ,9
こんんな感じでスクリプト作って使ってる
echo "ExitNodes $new_ipaddr/32" >> torrc
taskkill /IM tor.exe
taskkill /IM Vidalia.exe
./Vidalia.exe
テンプレ
http://2chnull.info/r/software/1264243499/1-1001 ・テンプレをキチンと読んで、Torを正しく使いましょう。
初期設定の状態で使用すると匿名性が台無しになってしまうことがあります。
・質問をする時は必ずテンプレに目を通したか確認しましょう。
-----------------------------------------------------------------------------------
ここまでテンプレ
12 :
9 :2011/08/23(火) 19:18:12.22 ID:hgnioIn50
>>10 え?俺の問題もその方法で解決できるの('A` )?
Torって最近知ったんだけどなんて面白そうなんだ。
15 :
9 :2011/08/23(火) 21:23:49.91 ID:hgnioIn50
>>13 おおd楠ノシ
> ExitNodes 出口
出口ノードの指定方法は "Router name"?それとも"Hostname"?
"Router Name"の方は重複する名前や、Unnamedというななしのごんべいさんが多数あるようだけど・・・
Torってもう少し速さや転送量はどうにかなんないの? 別に高速、大容量がTorの理念に反してるわけじゃないでしょ
今日あたりから突然東京出口のノードに全然繋がらなくなった
だね
プログラムの追加と削除でアイコンが別のアプリのアイコンになるのは勘弁してくれ
それはOSの仕業
Q. あなたは何処に住んでいますか? A. 秘密です。 ・北海道、過疎地 ・高架下、変電所付近 ・電気店内、オフィスビル内 ・地下室、核シェルター内 ・海上、湖上、船内 ・電車、ヘリコプター、専用機内 ・火星、月面、宇宙基地内 ・その他
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 22:13:40.23 ID:dY3ukgpS0
ProxomitronとかPrivoxyって今でも必要なのかな?
セキュリティ厨には必要なんじゃないの
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/25(木) 22:22:22.33 ID:dY3ukgpS0
DNS漏れは対応済みだという話だから いらないんじゃないかと思って書いてみた
・Proxomitronの主な役割 http-headerの値の変更と確認 JavaScriptや不要なスクリプトのフィルター ログウィンドウによる自分の通信内容の確認 結論:このスレ的にはProxomitronの導入は必須
Privoxyがエラー吐いてTorといっしょに使えない件
おっさんにはよく分からんからTor Browser Bundleを初期設定のまま使ってる。
Vidaliaバンドルだがポリポ?は最初から入れてない プリボクシー?そんなのも使ってない じゃあ何を使ってるかって? 教えない
こういうのって本当に使われてるのかなあ。
殺人予告で匿名性を試すとか
なんという人柱
そんな物騒な事に使うなよ気味が悪い
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/26(金) 22:36:39.33 ID:UJvwTi2d0
JavaScriptは切らないとダメかな? 今時、JavaScriptをoffにすると、使えないところが多すぎるので...
診断君で調べたが、 Privoxyを通した場合、プロキシ判定はA-からA+ polipoの場合は、概ね”?” だった polipoのほうが性能よくね? JavaScriptとかflashについては使用するWEBブラウザの設定で対応するとして 広告の除去はpolipo単体でもできるし、 Proxomitoronまで通すの無駄じゃね?
※34 せっかくIP秘匿してんのに JavaSpriptのせいで生IP抜かれんだと
SocksCapとFreeCapはWindows7に対応していないのかな PolipoからPrivoxyに変えないと2ちゃんねるブラウザが使えない Polipoの設定方法わかる人教えてけろ
トーアをスマートフォンにも対応させて欲しいんだが、開発予定はないのかな? 昔はiPhone用のソフトが非公式に公開されていたみたいなんだけど全然更新されていない。 Wi-FiだとPCのローカルプロキシを経由させれば使えるんだけど、外出先でもつかいたいよな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 17:55:00.39 ID:84KIgIl60
>>35 確かにそうだな
分からないのは、Java appletsの頃し方。
>>2 によると、Proxomitoronで頃せと書いてあるが...
ブラウザで頃せるのを見つけたのは、Scriptだけ
わからないならわざわざ書き込まなくていいよ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 23:09:22.64 ID:QpDF7aty0
JavaアプレットとJavaスクリプトの違いは何ですか どちらも最初に「Java」が付いているために勘違いされやすいのですが、両者はまったく違うものです。 Javaアプレットとは、「Javaというプログラム言語で書かれた、ブラウザ上で動くソフト」のことです。 灰色の四角が表示されて、ゲームなど動きのある画面が起動したら、それは「Javaアプレット」です。 一方、Javaスクリプト(JavaScript)は、あらかじめWebページ自体にレイアウトなどの指示と共にプログラムを書き込んでおくもので、 JavaScript対応になっているブラウザでそのページを読み込むと自動的に起動します。 引用終わり つまり通常のjava scriptはある程度安心していいっぽい。 javaAppletはChromeIronですら起動するかどうか聞いてきたからよほど不注意じゃない限り大丈夫じゃないか?
わざわざtorなんてソフトを使わなくても大丈夫だよ。 生で接続最高じゃねえか! 男のロマンだな! −−−−−−−終了−−−−−−−
オミトロンでヘッダー情報をすべてフィルターして消しているんで、 Polopo だと使えなくて困るんだよなあ。 2ちゃんねるに書き込むときだけユーザーエージェントを Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.71) に変更しているよ。 普段は必要最小限の情報しか送信しない様に注意している。 他に何かいい方法はありませんか?
■まとめ (SocksCap,FreeCap未使用時)
各種ブラウザ、クライアント プロキシの設定「localhost:8080」
↓
Proxomitron プロキシの設定「localhost:8118」
↓
Privoxy 「forward-socks5 / localhost:9050 .」をconfig.txtに追加(Polipoは停止)
↓
(Proxy, VPN) OpenVPNなど(入口ノード対策)
↓
Tor (入口 -> 中継 -> 出口)
↓
Webサーバ SSLで接続
https:// (出口ノード対策)
■トラッキング対策とクライアント情報送信対策 ・クッキー削除、Flashキャッシュ削除、Javaキャッシュ削除 (クライアントを識別できる) ・広告ブロック、クッキー受信拒否 (Web追跡調査用のIDが保存される) ・JavaScript無効、Java無効、Flash無効 (想定外の通信によりIPアドレスが漏洩する) ・不要なアドオンの無効 (不審な通信をするスパイウェアが存在する) ・自動アップデートの無効、自動で送受信する機能の無効 (端末の情報が漏洩する) ・HTTP-Headerの隠蔽 (特にUser-Agentはユーザの推定に使用される)
■Tor使用時の注意事項 ・ログインが必要なサイトは捨て垢、匿名で登録する (サイトの登録情報が漏洩する) ・個人情報の送信が必要なサイトやユーザ名が表示されるサイトは使用しない (Webメール、通販サイト、アンケートサイトなどから漏洩する) ・Proxy、VPN、Tor経由のアクセスを監視しているサイトは使用しない (管理の厳しいサイトは使用しない)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/29(月) 14:05:36.43 ID:cC0h4FKAQ
>>44 さん 素晴らしいテンプレートありがとう。
質問ですが、ここへの書き込みならバンドルのデフォ設定で大丈夫ですか?
削除依頼のIP開示を見ると、IP以外にも色々開示されてますが、
それが何か解らないので…
お前ら反政府運動でも始める気なのかよ
どっかの商店の陰口とかだろw
ライバル店の悪口用
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/29(月) 23:57:06.22 ID:ex513IPX0
どっかの掲示板で、自作自演
FC2blogで嫌がらせ
Torの転送速度じゃ反政府どころかスパムさえ効率は上がらんよ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/30(火) 07:26:29.75 ID:bM6hP7Ry0
Torのデフォで色々書き込んだ俺涙目。
これで荒らされるとめんどくさい つぶれろ
勤務先の総務部がWeb閲覧を盗聴してるんで自衛のために使っているだけ。 盗聴を取り締まらない警察が悪いと思っている。
そこまでしてるのにフリーソフトのインスコを認めてるなんて偏ってる会社だな
Webを盗聴、とか言ってる時点で知能が知れる 日本かどうかすら怪しいもんだ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/31(水) 23:13:11.20 ID:zc0SgR6L0
ssl使うと、ip抜かれないのか?
あ?
ん?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 20:00:17.50 ID:Tv4aRynK0
torバンドルってデフォでFFのブラウザのjava切ってあるよね?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/03(土) 22:07:48.89 ID:AQaU8aYt0
>>64 JavaScriptはONになっているよ
解説サイトにtor立ち上げてproxy localhost:8118に設定すれば 外部ソフトでも使えるとあり試してみたんですがダメでした もしかしてバージョンの上昇にともなってそういう使い方はできなくなったんですか?
Polipoがその役割なんですね スレ汚しごめんなさい
設定の仕方が悪いんじゃないの?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 06:48:25.18 ID:rRjv6rk40
>>69 >>70 たぶん中継段階での暗号化が失敗してる事になります。
そのため、安全なはずの中間地点でも出口ノードとの通信のように筒抜けに・・・。
ただ、すでに対応されたようなので今のところ問題はないでしょう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 12:26:13.57 ID:0474HFlYi
このニュースみたときはヒヤリとした 大丈夫そうならいいんだが
出口ノードや中継ノードの偽SSL証明書を入手することなんてできるの? スパイ組織が大規模な活動しているのなら有りえなくもないけど。 今回の事件は有名サイトの偽証明書で暗号化を無効化していたって話だろう。 出口ノード選びはロシアン・ルーレットのようなもので信用できそうなノードを自分で選ぶことだな。 デフォルトのままの接続だと当たる確率は高いかもね。
> 出口ノード 犯罪組織から国家までいろんな奴らが手ぐすね引いてるって噂だが本当?
Vidalia Bundle Vidalia Bridge Bundle Vidalia Relay Bundle Vidalia Exit Bundle Expert Bundle どれDLすればいいんだ?
全部
今までtorをブラウザで使ってたんだけど、昨日から急に接続できなくなった。 設定は変えてないはずだが、見なおして再インストールもやったけどダメ。 これってISPがブロックでもしてるのか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/09(金) 10:23:10.95 ID:C5IDrfL10
アクセスするたびに新しい識別を行うことは出来ますか?
ユーザー ←→ Aサーバー ←→ Bサーバー ←→ 出口(Cサーバー) ←→ アクセスサイト なんだよね? 出口ノードからアクセスサイトへの情報は丸見え で、出口からはBサーバーがアクセスしてるように見える でもそこからB→Aって辿れば個人特定可能に思えるけどな もしかしてAB間やBC間はお互いにアクセス元わからないのか? Torってただのカスケード接続とは違うの?
82 :
78 :2011/09/10(土) 09:25:41.29 ID:sidv52+t0
コントロールパネルからじゃなくて、 インストールされてるフォルダにあるアインインストールファイル から実行して、再インストールしたら使えるようになったよ。
ちょっとちょっとー コレ、XPのスタートメニューのよく使うプログラムグループにtorrcのショートカットが 削除しても削除しても上位に上がってくるのだが? そこまで頻繁に起動させてないんだけど? スパイウェアなんじゃね? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実はスパイウェアなんだ…
やっぱり皆そうなんだ 俺も不思議だなと思って、HKCUのRUN、HKLMのRUN、を見てみたけどそれらしき項目無し かなり手の込んだスパイウェアなのかもしれんな
この手のソフトは専用機にしか入れないから情報漏えいとか関係ないし まさかメインPCに入れてる奴はいないよな?w
メインでもサブでも情報が筒抜けになるのは同じこと。
馬鹿丸出し
ブッシュ暗殺計画スレのカキコは生IPなのかな?
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国のFuckJapanって名前のノード何・・・
ノード一覧が出ないお
torだけ入れなおしたら出たお
Proxomitronでtorプロキシを刺そうと思ったら -- Testing 127.0.0.1:8118 Waiting for remote proxy's reply Proxy test Failed! >HTTP/1.1 504 Connect to 127.0.0.1:7734 failed: General SOCKS server failure Ending proxy test -- ポート指定してるのになぜ7734に繋げようとする…。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 19:50:07.87 ID:8xOwrXIz0
ふうん
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/07(金) 03:17:09.91 ID:MLGSxU5M0
これってなにをダウンロードしているかは加入しているプロバイダ側はわかるんだっけ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 15:24:13.55 ID:Ei6hIsic0
警視庁の公安ファイル流出事件の特定をあきらめたそうだけど、 あきらめた原因はほんとうにtorの技術的問題だけなのかね。
国の密約情報を公開したいけど、ウイキリークスに提供が安全だろうか?
公開しないほうがいい
ここに書かないほうがいい
もう監視されてる。
Tor介してhttpsサイトにクレカ情報した場合、入力した情報は全部暗号化して伝わるんでしょうか
httpsが何なのか調べてからもう一回来なさい
torで他のノードのトラフィックもリレーする設定にしてる人いる? どのくらいトラヒック食う?
全くトラヒック喰ってくれない 逆にトラヒック食うためにはどうしたら良いか教えて欲しいくらいだ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 02:56:16.45 ID:NegEyUi20
uTorrentにtorを通してみたつもり…なのですが、実際に設定できているかわかりません。どうすれば確認できるでしょうか。 大きなISOファイル(linuxのISOイメージ)を落としてみたのですが、Down速度が1Mbps以上出ています。 こんなに速度が出るものでしょうか?それともtorネットワークに接続できていないのでしょうか。 回線測定では上下25Mbps程度(光)、torのControlPortは9050のCookie認証、uTorrentはSocks5の9050で、「認証」にチェックしてユーザ名とパスワードを空欄にしています。 そのほか不足している情報はありますか?どう質問すればよいかもわからない初学者ですが、よろしくお願いいたします。
>>97 これ「リモートプロクシを使用」にチェックが入ってなかっただけだったわ
あいかわらずこのエラーは出るけどちゃんと刺して通信できてる
すまんな
torも特定可能なんだろ? だから日本じゃ流行らなかったはず
国内ユーザーが少なすぎる
ユーザー→中継ノード
>>113 嫌がられたのはtorの出口ノードのIPは(当たり前だが)わかってしまうので、
torを理解しない当局から濡れ衣を着せられる可能性を恐れたため。
濡れ衣・身代わり冤罪で捕まった時にTorの恐ろしさを知りました
まじ??
だからデフォルトの設定では出口ノードにならないようになってるんだよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/17(月) 20:40:56.04 ID:ZQ33zi9A0
久しぶりにバンドル版をダウンロードしたら FireFoxが変わっていた
最近はtorで2chに書き込めるようになった?
板違いではありますが今後の規制へのセキュリティの点で貼ります
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111021ddm041040027000c.html 警視庁:テロ捜査資料流出 発覚1年 匿名化ソフト、壁に 痕跡残らず捜査難航
国際テロの捜査資料がインターネットに流出した事件は、間もなく発覚から1年。
犯人は114もの文書をネット上に公開する一方で、身元を慎重に隠す工作をしており、捜査は難航している。
壁となっているのは、発信元の痕跡を隠す匿名化ソフトの存在だ。
警視庁は近く捜査状況を公表する見通しだが、突破口は開けていない。
警視庁は偽計業務妨害容疑で捜査し、文書が昨年10月26日から多様なルートで拡散していたことが判明した。
ファイル共有ソフト「ウィニー」▽フリーメール▽ブログ・ツイッター
▽知り合い同士が閲覧できる「オンラインストレージサービス」……。
ウィニーには、米国やルクセンブルクのサーバー経由で流出したが、それ以上たどるのは困難という。
障壁がTor(The onion router)と呼ばれる匿名化ソフトだ。
世界に数千台あるとされる中継サーバーから経由地として数台を無作為に選び、
途中のサーバーには記録が残らないといい、今回も使われた可能性が高い。
捜査幹部は「海外当局への照会や捜査員派遣も続けているが、犯人に近付いているか分からない」と話す。
ルクセンブルクのサーバーをレンタル契約していたセルビアの通信事業者を割り出したが、有力情報は得られなかった。
流出文書には、北海道洞爺湖サミット警備に関する資料や在日イスラム教徒の個人情報などが含まれ、
警視庁は昨年12月、「内部資料の蓋然(がいぜん)性が高い」と謝罪した。
文書が作成された04〜09年にテロ対策に従事するなどした400人以上の私有パソコンや携帯電話、口座記録なども調査し、
データを消去するなどした一部の警察官については十数回の聴取もしたが、関与の証拠は得られていない。
在日イスラム教徒らは、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で東京地検に告訴し、国家賠償訴訟も起こした。
被害者弁護団の岩井信弁護士は「捜査が進展していない印象で、不満だ」と話している。
毎日新聞 2011年10月21日 東京朝刊
>>124 >ルクセンブルクのサーバーをレンタル契約していたセルビアの通信事業者
これって出口じゃなくて2番目の中継なのかな?
さすがにわかったのが出口のみってことはないだろうから
プロバ-入り口-中継-出口で2つくらいまでしか特定きついのか?
もし入り口まで特定できたのに犯人割り出しできなかったら失態だろ
tor終わった…
ほんと極一部しか書き込めないな
困ったもんだな
1ヶ月ぐらい生きてたリストが全部焼かれて使えなくなってると思ったらそういうわけか
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:03:23.13 ID:h2y/dCqf0
しかし今のネット上の犯罪がtor経由したりしてほとんど匿名な状態になったらどうするんだろう?
びっくりする
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 08:21:36.04 ID:eH9Pp7Vv0
出口ノードをヨーロッパに指定してもアメリカになるww なんで? もしかして最新版で出口ノード指定なくなった?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/27(木) 09:53:21.63 ID:qjARFdl30
なんか踏み台の設定が増えてるね
torrcの書き方が変わったっぽい
古いバージョンからアプデたばかりなのに…
もう2チャンに書けねえから意味ない
出口が増えたら公開プロキシの登録が間に合わずに書き込めるようになったりするかな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 14:51:40.10 ID:4i7hPpL50
海外はすべて焼いているんじゃなかったっけ?
tor(゜凵K)イラネ
torがCPU使用率25%ぐらい食いつぶすことがあるんだけどなんだこれは
サウスパークのバカ
どうしてアップデートされたんですか?サウスパークって何ですか? polipoはなくなったんですか?質問多くてごめんなさい。
cpu25%使用やサウスパークとかpolipo無しってどういう事ですか? 全然意味が分かりません。
幼稚園からやり直して日本語と物の聞き方を勉強してから聞けボケナス
2chに書き込めるのってjpだけ? てか今焼かれてないjp1個もなくね
test
書き込めないこともない
test
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/05(土) 12:01:40.34 ID:HihNbV4M0
2ch開くとフリーズするんだけど 3分くらいで治るけど
ところでtorって 生IP→tor→指定したプロキシ→書き込みって設定できるの?
できるわけない
自分ところ開いといてプロキシ使えば行けるんじゃね? tor使う意味ないがw
匿名掲示板といいつつプロキシも刺せない非匿名掲示板という罠
そもそも2chは匿名ではない ホスト情報はしっかり記録されていて必要なら開示されるわけだし
TorとVidaliaとIE8使ってるけど、診断くんのサイトをF5で更新すると IPアドレスがコロコロ変わる時と固定されて変わらない時があるんだけど どういうことなんだろう?Vidaliaの設定で変更できる?
>>168 ありがとう。MaxCircuitDirtinessを設定して試してみる。
海外ホスト規制と公開プロクシ規制さえ無ければ書き込める割合相当上がるのにな
Tor導入してみたんだがうまくTor板に接続できない 初歩的なことであれだけどポート解放しておく必要あったりする? ちなみにvidaliaバンドル使ってる
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 00:23:36.21 ID:xwKPTs+I0
DNSのことだろ
>>171 利用しているブラウザとか、エラーメッセージとかは?
socksサーバ側でDNSの正引きをするようになっていないとかじゃないかな。
Firefoxなら、about:configで「network.proxy.socks_remote_dns」が「true」になっているか確認。
他のブラウザではそういった設定ができないものもあったかな。
対応が不明の場合は、ローカルで簡易サーバを立てて送られてくるデータを確認したり
パケットキャプチャで確認するのがいいかも。
場合によっては任意のソフトをsocks対応にして起動するツール等を併用するのもありかな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 01:15:19.07 ID:GPUK1R1O0
あーあ
とーあ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 02:04:38.02 ID:jhDZ/B7K0
固定IPだとまずいのかなあ。 Tor Browser→Start Tor Browser.exe→vidaliaコンパネ(応答無し)→しばらくして接続開始 →Vidalia は Tor へ接続することができませんでした(ソケットオペレーションタイムアウト)→tor.exeは動作を終了しました。
Torの古いバージョンを手に入れる方法ないかな? 昔のバージョンだと同時複数で使えたらしいんだが。 どのバージョンだか知らないけど。
知らないなら先ずはバージョンを確認して そのバージョンを探すんだ
同時複数で使えるバージョンを知ってる人教えてください。 ググっても情報が少なくて見つからない。過去ログは全部検索した。
探して無いなら無いんだよあきらメロン
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 02:44:55.21 ID:K/4rLg+H0
torbuttonがクリック一発でenableにならない。 右でも左でもクリック→ステータスを変更とやらなければいけない。面倒
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 23:31:23.08 ID:nQhli2FR0
IEで串設定してvidalia起動させるとFirefoxのAuroraってブラウザで表示される IEで見るにはFirefox削除すればいいのん? vidalia→IE→Auroraってなるのはなんか変かな 誰か助言ください...
tor-browser使ったら当たり前じゃねーか
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 15:58:41.05 ID:U7UKTv/s0
linux版のTorBrowserBundleを使ってるんですがAuroraでポートスキャンすると22,80,443が開放されてます FireWallの設定は全てステルスにしてるので通常のFirefoxだと全ポートがステルスになります これは正常でしょうか?
正常かどうか聞かれてもなあw違うって言われたらどうすんだ? 公式サイトで何に使っているのか調べた方が良いんじゃね? 22:SSH 80:HTTP 443:HTTPS
>>185 何でブラウズする側のそんなポートが開いてんだよ?w
そのlinuxのapacheとかsshが動いてんだろ。
tor-browser-2.2.34-2_en-US にVerUPしたらTor板見れなくなった 何か設定要ったんだっけ?
自分も。 ただ単に落ちてるのかな?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 01:48:49.57 ID:mN9mgvDYP
Windows2000で動くtorってないですか? 最新版とかはOS対応してないし昔のバージョンは繋がらなくなった。
Expert Bundle(torのみ)なら Windows 7, Vista, XP, 2000, 2003 Server, ME, and Windows 98SE に対応しているって書いてあるけど
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 19:20:41.12 ID:8AHlWgVM0
Vidaliaを起動してAuroraで2chに書き込もうとするとIPアドレスの変更頻度が高すぎて 忍法帳作ってる間にIP変わって忍法帳作り直しとかになってしまいます。 IPの変更を1日1回位にする方法はありませんか?
tor板しばらく繋がらないな
>>193 出口ノードを固定したいって事?
torrcをテキストエディタで開いてExitnodes 0.0.0.0/32. 1.1.1.1/32
こんな感じでいいんでは
レスありがとう! まだやり方わかってないけど突破口になりそうです ググッて勉強してからまた書き込みます^^
# This file was generated by Tor; if you edit it, comments will not be preserved # The old torrc file was renamed to torrc.orig.1 or similar, and Tor will ignore it ControlPort 9051 ExitNodes 193.219.145.86/32
tor板繋がらない 警察も2ch潰そうと頑張ってるから不安だわ
torの開発者も逮捕か?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 00:56:21.20 ID:Ll5ayjJLP
鯖押さえられてるとか? まぁそれでも何の問題もないが
捜査情報漏らした奴でさえどうにも出来てないのに Tor板のログ押収したところで何も出来ないだろうと思う
寝るわ つながったら教えて
何だ落ちてただけなのか?
514 Authentication required.って出て繋がりませぬ
つながらん
>>201 いや、実は特定できてて内部のゴタゴタだからもみ消した可能性もある。
Torを犯罪に使うのは危険。
まだ捜査してるけど相変わらずルクセンブルグの出口 ノードで行き詰ってるってニュースになってたな、本当なんだか 何事にも絶対は無いから用心に越した事はないね 中継ノード数を任意で増やせるようにならないかな
おまえら、tor使って荒らしするなよ
445 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 16:10:56.33 ID:RnsiOb0c0 [5] (PC)
>>443 必死見りゃわかるけど別人だしw
被害妄想はもはや血だな
市民権得てないワード使ってる時点でお里が知れるんだよ
キモチワリィ
447 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 16:51:46.75 ID:RnsiOb0c0 [5] (PC)
>>446 5分足らずで初出が登場。バレバレ。
そんな頭の悪さだから5000年奴隷やってんだよ。
449 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 17:04:23.28 ID:RnsiOb0c0 [5] (PC)
>>448 ちなみにネトウヨ連呼厨によるネトウヨってニートって
意味らしいけど俺は仕事の関係でケルン在住だから違うから
自分で言うのもあれだが一般社会でも白丁奴隷を毛嫌いしてる層は存在してるわけ
450 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 17:14:48.74 ID:RnsiOb0c0 [5] (PC)
>>448 あ、暇だからIP出る板でIP晒しといたわw
嘘だと思うならIPチェッカーにかけて居住地調べてみな
87.78.136.130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1321884431/38
Tor板以外の日本語onionないですか?
OPARATORを使ってみたんですけど、質問があります。
確認君で確認すると、なぜか、元IPが素のままで出てしまいます。設定は初期設定のまま、
一応クッキーを削除したりはしてみました。どうしたら元IPを消せるのでしょうか?教えてくださいましー
http://bayimg.com/oaLBdAaDH
tor使っててコピペ荒らしとIDが重なったときの不快感は異常
わかっていただろうにのう
>>210 Operator YAPO →torなし 単なるポータブル版opera
OperaTor →torあり ポータブル版opera
リレーやってる人に質問だけど、送信量と受信量のバランスとれてます? 自分のはかなり送信量が多くて何か不安なんですが…
216 :
210 :2011/12/21(水) 06:57:42.69 ID:obb5Basa0
>214 ありがとう・・・ちゃんとWebサイトに書いてありましたね。失礼しました
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/21(水) 21:33:02.96 ID:bQCTj7820
>>215 バランス取れてたり取れてなかったりだな
別に悪い事してるわけじゃあるまいし、気にしないでいいんでは
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/26(月) 18:41:33.83 ID:tdK/9HE10
test
tor使って児童ポルノupしたら捕まるの?
なぜそう思ったのか聞きたい
リスクを負ってまで他人と共有したいのか その勇気とサービス精神はどこから出てくるんだ
愛国者なら自衛隊に入りなさい
寄付とかしてる? 俺は10ドルほどした。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/31(土) 16:50:50.40 ID:JaUdcyja0
やっぱりtorを悪用したりする人がいるのかなぁ・・・
>>225 いると思う。
でもそれ以上にいい影響がある思う。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 15:15:04.87 ID:6cH4ro/S0
最新版ってpolipoとかprivoxy入ってないんじゃない? これって上の2つやProxomitronが要らなくなったってことかな? FFの最新版で対応できるようになったとか・・・。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 15:22:46.71 ID:6cH4ro/S0
事故解決した in the past, Tor bundles included an HTTP proxy like Privoxy or Polipo, solely to work around a bug in Firefox that was finally fixed in Firefox 6. Now you don't need a separate HTTP proxy to use Tor, and in fact leaving it out makes you safer because Torbutton has better control over Firefox's interaction with websites. 要らなくなってたっぽいww
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/01(日) 18:58:03.56 ID:wsjbEFmK0
報告大儀であった
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 13:06:00.42 ID:w6CH82Bn0
tor使うとリモートホスト知られるけど、リモートホストじゃなくて数字のIPアドレスだけ知られるようにはできませんか?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 13:16:07.39 ID:w6CH82Bn0
tor使って書き込みとかするとリモートアドレスが記録されるけど、 それだと見てすぐに外国からだと分かるから、 数字のIPアドレスだけ出して、リモートアドレスは出さないようにはできないでしょうか?
お前が言ってんのは郵便番号は書くが都道府県は知られたくないと言ってんのと一緒だぞ
韓国とか中国で。
そもそも「リモートホストを知られる」というのを正しく理解してないような気がする。
日本の鯖少なすぎ 独や仏、米英のように 文化水準の高い西欧諸国は 人口に比べても多い 情けないはw
文化水準つーかマスゴミの情報統制だろ レガシーなテレビラジオ新聞の既得利権で儲けたいからネットは何から何まで邪魔を続ける
.onionのサイトだけ抽出する検索エンジンとかありますか?
>>239 誰か作れば面白いかもね。
当然だけど.onionは普通の検索エンジンからはクロールできない。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 16:49:34.37 ID:rgbtKSCL0
googleの検索キャッシュからtor板見れるんだけどw
>>241 それはゲートウェイを提供しているサーバーがあるから。
Torの現在インストールされているバージョンは期限切れで〜 って出てるけど最新のバージョンは今どれなの?
>>243 そのページにダウンロードサイトへのリンクがあるだろ?
vidaliaからauroraを立ち上げるのってどうするんだっけ?
最近はブラウザバンドル版ば主流だろ。 これで全自動。 個別にインストールしてるヤツは、自分で調べろw
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 20:21:31.53 ID:rgbtKSCL0
ブラウザバンドルで本当に全通信暗号化されてるの? ブラウザ自体が全通信をプロキシ経由でやるようにできていない可能性はないの?
気になるなら自分で調べればいいじゃん。当然のことだけど
>>247 そんな事言い出したら、個別の版はユーザーがちゃんと正しく設定しなければ同じ事。
というかそういう分かり難さを避けるために、ブラウザバンドルで、
全部閉じた環境でやりましょう、ってこと。
実際、それが正解だと思うよ。個別板はちゃんと、tor経由になってるか不安だった。
というかおまえ馬鹿。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 22:52:23.05 ID:rgbtKSCL0
実際torは昔より進化してるのかな? もしかしたら退化してるかも。
大tor戦争勃発
('e`)
表現の自由を守るんだ( 'A`)φ
SocksCapをダウンロードしようとかなり探したのですが見つかりません。 本家は閉鎖?ですか? ダウンロード先を教えてください。 お願いします
開発終了してる 似たようなのを探せ
Connectingで進まねーいかれたかな
オプションのリレーセットアップはどれにしておくのが一番いいの?
>>250 ソフトは進化してるよ
でも環境は退化してる
Torサーバーを警察が差し押さえてるから悪い事には利用するなよ
>>259 内容がわからないならデフォルト。
少なくともexit relayはリスクがわからないうちは、やめた方がいい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/23(月) 07:25:03.16 ID:L2jHcFoZi
一部の板でBBQが停止してるな 書き込み放題だぞ
トーア使ったら全く書けないね
>>264 ブラウザのプロキシの設定で
socks localhost ポート9050として
トーアEXEを起動して使ってるのですが、
トーアで非公開先の設定とはどうするのでしょうか?
iPhoneで使いたいなあ… 現状Wi-Fiでプロクシ通さないと使えないみたいだし 良い方法は無いものか
torを最新のアルファ版にしても新しいtorにしてくださいってwarningが出るんだけどナニコレ?
Torブラウザ最新版を利用しているんだけど Firefox Aurora 右上の最小化,最大化,閉じる のボタンが真っ黒なんだけど他の人はどう? 解決方法とかわかりませんか?
>>269 俺もなってる
対処法解らないけど…
windows7 64
>>269 同じく。ちょっと前からのような気がする。
気にせず使ってるけどw
なぜ10日も前のIDと同じなのか?たしかに俺だけど。
>>266 androidではあるみたいだが...
tor.exe単体を起動(実行したらコマンドプロンプトが立ち上がるやつ)して ブラウザでsocks:localhost:9050を指定して確認くんとかでホスト名:IP変わってるから出来てますが 2chに書こうとするとプロキシ規制に捕まるです。 Torを再起動して何時串のIP変えても2chに書ける串にヒットしない。 →p2は書けるけど板によってはID末尾にPって出るから出来るだけ使いたくない。 →●は高いから買いたくない →torは書けない なので 書ける串を見つける方法やツールはないですか? やっぱりどのプロキシも無理と考えて 生IPで素直にやるかp2使うしかないですかね?
BBQに引っかからないtorノードを抽出するプログラムがある
torノードチェッカー
>>275 BBQに焼かれていないtorノードリストを取得できました。焼かれていないノードは230件もあります。
このノードが出口ノードであるかを
http://torstatus.all.de/ でチェックするみたいですが、
torrcに
ExitNodes◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯.◯◯◯/32
StrictExitNodes 1
として出口ノードであるかを一つずつチェックしていかないとダメなのでしょうか?
ゆとり臭いのが増えたな モペキチみたいに悪用するんじゃないぞ
2ch目的じゃ教えたくない
自分の首を絞める結果になるもんな・・・
マジレスです。マジレスください 書きこまれたIPやホスト名は2chのサーバのログ参照権限のある運営関係なら分かるでしょうけど、 一般利用者(我々)でもスキルのある人だったら書き込まれたIPとホスト情報は分かりますか? たまにお前自演だろ?って言う人がいますが、実は分かっていないと考えていいですよね?
>>284 まあ、書いてる内容や文体で結構わかるけどな。
>>284 お前怪しいからちょっと追跡してみたら、
恥ずかしい書き込みいっぱい出てきたぞ・・・w
ありがとうございます
>>286 IPから逆算は不可能と聞きました
>>287 もしそれが分かるのであれば、今までに書き込んだこの板以外の私のレスを捨てアド教えますので、そちらにいくつかコピペして証明して頂けませんか?
怪しいとかそんなつもりはありません。 ただ運営以外の人間がホスト情報を解析できるのか知りたかった事と たとえホスト情報が分かったとしてもユーザが同一であるか特定できるのはプロバイダだけだと思います
忍法帳とクッキーとIPアドレスで同一ユーザーはガッチリ特定できます。
>>289 で、結局おまえは何が言いたいんだ?
IPアドレスを解析できるか否かを聞くんだから、2chの初心者かと思って
「やさしく」対応してれば、つけあがって(笑
まあ初心者なんだろうあん。初心者がちょっとわかってくると、
いまのおまえみたいな態度をとるものだ。
それにしてもよ?
糖質くせぇ
警察が捜査しても特定できんようなもんが無料で簡単にダウンロード できるってのも恐ろしい話やなぁ。もっとネット上の書き込みが 荒れそうなもんやけど。 そういうので捕まってるやつってやっぱ家から直接接続してる人たち なんやろかねぇ?
Vidalia→Privoxy→Proxomitron→ブラウザ ブラウザで見るとIPが変わってるのに 2ch専ブラで書くとIDが変わらない というのはなぜなんでしょう?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/05(日) 06:25:57.29 ID:gC0vF1vE0
win7でfreecapからjane開けませんでした。設定はSOCKS v5、localhost、9050、 ●を使って2ch専ブラウザから書けるんでしょうか?
>>295 そもそもその2chブラウザのproxy設定はちゃんとできてるのか?と。
298 :
295 :2012/02/05(日) 09:30:23.65 ID:xHRZIgWW0
>>297 生と串ではID変わるし、繋ぎなおして生はID変わるのにProxomitron経由では変わらないんです
>>298 生というのはtorを介さないということなのか?
それともtorを使いつつproxomitoronを使わないということなのか。
というかいちいちこうやって聞き返すの面倒くさいので、あとは知らん。
torを使わないでってことです
>>300 ということは、torを使った場合、torを繋ぎ直すのは当然のこと、ispの回線も繋ぎ直しても、
tor経由のIDが変わらないってこと?
…そんなことあり得るのか?
ああ、もしtorの出口ノードを手動で設定して固定してるなら、 あたりまえだけど、そのノードが毎回使われるんだから、IPアドレスは変わらないから、 IDも変わらないだろうな。 ってまさかそんな単純な話じゃないよな?
>>302 なので不思議なんです
設定は
>>44 の通り
Vidalia→Privoxy→Proxomitron→専ブラ ID変わらない&Tor板読める
Vidalia→FreeCap→専ブラ ID変わる&Tor板読めない
>>303 一応torrcには7つくらい入ってるのでずっと変わらないってことも無いと思うんですが・・
あぁごめんなさい 今チェックしたら7つのうち生きてるのは2つしか無かったw Privoxy→Proxomitron経由だと死んでるノードは無視されるんですね FreeCapのときはエラーになったので気づいたけど・・
>>305 なんかいろいろおかしいが、突っ込む気にならん。
Tor初めてなんだけど、 Hidden-Service作りたい。 これはhttpにしか使えないのかな? そしてFTPみたいに複数のコネを張る鯖はムリ? 単なるhttp串なのかその辺がよくわからん。 調べても出てこなかった。 良ければ教えてくれないか?
>>294 特定は可能なの。
今はTor鯖ログ取ってるし、スパイウェア仕込まれてるサイト踏んだらそこから特定できる。
問題は時間がかかりすぎるからプロバイダーも取り合わないの。
沢山のログ1つ1つ追っていく作業大変だからな。
殺害予告とか事件に発展するような事でしか深く捜査してくれないの。
ID:xHRZIgWW0は絶対悪さしてるわ・・・。
完全匿名はFreenet行けって話でございましてですね
>>309 > 今はTor鯖ログ取ってるし、
はぁ?torサーバーを運営しているのは個人。
個人がログを取ってる保証はないだろうに。
> スパイウェア仕込まれてるサイト踏んだらそこから特定できる。
そういうのがあるからブラウザバンドル版を主流にしようとしてるんだろ。
私はTorのログなどとってません
Freenetだと?
安全にロリ動画を交換する方法ってなんかないかな 完全招待制で鍵つけるSNSみたいなのは可能?
匿名覆面HDD交換会
TORの中に日本人向けの秘密SNSを作ればいい そんなことできるのかわからんけど
>>316 できるよ。上の方で話題になってるhidden-serverがそれ。
torの中にサーバーを立てられる。
このサーバーがどこにあるか(サーバーのIPアドレス)は、わからない。
なんか出来ても捕まりそうで怖い
おお、TORで書き込めた!
>>319 Good bye 9010
すでにBBQされています(´・ω・`) -> [BBQ]Roasted(-_-)
127.0.0.1:8118
今朝こんなん出てた >BBQに焼かれていないノードはありませんでした
日本のノード増えたなー 2年前は10ノードいくかいかないかだったのに。
torrc
ControlPort 9051 ExitNodes
現状 安定運用中 日常作業 プロクシアドレスを登録 定期作業 無効になったプロクシアドレスを削除
328 :
名無し草 :2012/02/10(金) 17:03:34.53 ID:CQbzJhgc0
つながらない
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
最近これ使って書き込めないんだけど みんなどうしてるの? ノードチェックしてtorrcに入れてるんだけど 2ch書き込んでたんだけど間違ってる?
書き込めるよ
ブラウザ最新版の設定法などを説明したサイトってありますか?
基本的に何も設定しなくて動くはず。
つーか、最新版つっても根本から変わってるわけじゃないんだし
Windowsアップデートによる不具合への適合化しただけ
今の最新版いろいろとおかしいと思うんだが…バグ? VIDALLIAの言語設定で日本語がないし、その前になんかブラウザの右上の部分が 真っ黒になってて見えないし…
確認くんではちゃんと刺せてるみたいなんですが
>>13 のアドレスに行くと自分のIPが表示されちゃいます
スクリプト、Java、ActiveXは切ってあります
原因が分からない・・・
>>336 右上が黒いのはだいぶ前からだね。
日本語の選択がないのは、言われて気づいたけどたしかにないね。
俺はいつも英語を使ってるから気づかなかったけど。
>>13 のアドレスは、俺の環境ではちゃんとtorのipになってる。
みんな焼かれとる
TOR使って2ちゃんに書き込む目的は? 嵐?告発?
ネットの匿名性を保持する目的なんていらないでしょ 通信の秘密を行使してるだけでいいんじゃね 国は恥を知れ
自演だろw
最新版…日本語消えてる
そっちよりも小さいウインドウが消えたり、 画面を消す・最小化のボタンが黒くなってるのがつらい ブラウザは今まで通り日本語化できるんだから
>>341 一般人を実名で誹謗中傷とかもあるんちゃう?
ほんまにこれで匿名保持できるんやったら
個人情報とか書き込みほうだいになるんちゃうん?
あんまりそんなんかいてる奴見たことないけど、実はいっぱいおるんかなぁ。
完全匿名を可か不可かで言うなら不可 torも構造上難しくするだけでその気があればトレースはできる 俺達ISPからサービス提供してもらってるだけだからな?悪いことはしちゃダメよ
>>347 > torも構造上難しくするだけでその気があればトレースはできる
できない
トレースって追跡のこと? 心配性の俺は実は警察だったら出来るんじゃないかと思ってるw 出来ないって名目で。
警察でも万能じゃないんや
どうだろうか… TORで犯罪予告されたら絶対にばれないってなら収拾つかなくなるはずだがな…
>>352 あのな、捕まってるのは、当たり前だが、警察が突き止められた事件だけ。
torで突き止められた例はないし、そもそも原理的にできない。
おまえはtorの仕組みを理解してないだけ。
収拾がつかなくなってないのは、単に犯罪者がとtorを知らないからだろ。
torを利用した事件で有名なのは、公安の対テロの内部資料が流出した件だが、
いまだに犯人が捕まっていない。
>>353 通信の世界を知らんと見える。
原理的にも可能なんだが。その労力に見合うかどうかは別にして。
ノード間の通信といえどISPにはログが残るから地道にトレースすればいつかはわかるよ。
暗号と同じで、その気にさせないほどの手間をかけさせてるだけだから。
つーか、ノードリレーのアクセスが遮断できる時点で察してくれ。
>>354 それが現実的じゃないことを不可能って言うんじゃないの?
ISPに残ってるのは割り当てたIPだけじゃないの? ログが膨大でパンクしちゃうよw
DNSとか
>>354 アホだ…
> ノード間の通信といえどISPにはログが残るから地道にトレースすればいつかはわかるよ。
俺→中継ノード→おまえ
これがtorの原理。俺がデータを送っていることは中継ノードしかわからん。
実際には中継ノードは多段になるが、とりあえず1段だけで説明。
さらにいえば実際には中継ノードは複数の接続を同時に処理している。
外から見るとこうなるわけだ。
俺 → →人間A
人間1 → 中継ノード →人間B
人間2 → → おまえ
俺は人間Aに送ってるかもしれないし、人間Bに送ってるかもしれない。
どの入力がどの出力につながっているかは中継ノードのtorのプログラムしか知らない。
おまえに送ってるのは、俺じゃなくて人間1かもしれない。
こういうことを何段もやってるのがtor。1段なら中継ノードは俺がおまえに送ってるのがわかるが、 多段になると 俺→中継ノード1→中継ノード2→おまえ となるから、中継ノード1は俺が中継ノード2に送っていることしかわからない。 おまえに送ってるとはわからないわけだ。 中継ノード2も誰かがお前に送っていることはわかるが、 誰がおまえに送ってるのかはわからない。 中継ノード1から来たデータをおまえに送ってるだけで、 そのデータを俺が送ってるとはわからない。 ISPに問い合わせようが、なにをしようが、俺とおまえの関係をたどれないということ。
で、たぶん
>>354 はtorを多段串と同じだと考えているのだろう。
まあ似ている部分もあるが、上述のように違ってる部分もある。
>>355 原理的には可能だろ?それだけの話。
>>358-359 それはOSI基本階層だけの話な。
俺はISPの基幹ルータにリクエストが届いてそこから別ISPに振り分けられて〜とかその辺の話をしてるの
>>361 > それはOSI基本階層だけの話な。
> 俺はISPの基幹ルータにリクエストが届いてそこから別ISPに振り分けられて〜とかその辺の話をしてるの
おまえ何もわかってないのに、適当な用語をそれっぽく並べているだけだな。
そうとう見苦しいと思うぞ?(w
>>362 とりあえず、ネットワークの世界を知ってるかどうかを聞きたいんだが
お前がgoogleにリクエスト投げたとして、
どういう経路でgoogleのサーバに届くのか知ってるか?
お前はその辺知らなさそうだな。
お前の家のルータを筆頭にいろんな場所のルータを経由してるんだよ。
ソフトウェアからは見えないけどな。見える必要ないから当然だが。
>>363 いいかげん、見苦しいからやめたら?
引っ込みがつかなくなってるようだが(笑
どちらかというとTorは完全匿名ではないと思ってる方なんだけど
>>358 みたいに複数の接続がある程度同時に見えたとしても
タイムスタンプをちゃんと照合すれば対応関係は分かっちゃうんじゃ?
一応、言っておくが、(可能どうかはともかく)世界中のすべてのルータの
パケット毎のログをとっても、torはトレースできない。
>>358 の図で中継ノードのパソコンがつながっているルータを見たとしよう。
このパソコンへ「俺、人間1、人間2」からパケットが送信されてきている。
そしてこのパソコンから「人間A、人間B、おまえ」へパケットが送信されている。
ルータのログからわかるのはここまで。
「俺」から来たパケットを「おまえ」に中継していることは、
ルータのログを調べてもわからない。
パソコン上で動いているtorのプログラムしかわからない。
>>365 > タイムスタンプをちゃんと照合すれば対応関係は分かっちゃうんじゃ?
タイムスタンプってなんのタイムスタンプだよ。
tcp/ipとかのヘッダとかか?
「俺」から来たパケットが「おまえ」に送信されているとわかるのは、
torのプログラムだけだ。
中継ノードが「俺」から来たパケットのtcp/ipのヘッダをそのまま、
「おまえ」に送信してるわけないだろう。
tcp/ipが把握しているのは、あくまで「俺」と中継ノードの接続と、
中継ノードと「おまえ」の接続。
「俺」と「おまえ」をつないでるのはtorのプロトコルであり、
ルータにはわからない。
きみらすごいな… 素人の俺にはさっぱりw
ちなみに2010年10月くらいに警察の資料がWINNY使って流出した事件あったよね? でも、結局今でも犯人が捕まっていないのが、Torの実力を反映をしてると思う。 それでも、時間をかければ特定できるのでは…と少し不安を感じるのが素人。 俺もそのタイプ。 国家権力にマジで喧嘩を売って、国がガチで捜査してるのにTorからの追跡という意味では全く成功してないよね。
>>366 お前がネットワークのことを知らんのはよく理解できた。
tracertで見えるものなーんだ?って言っても知らなさそうだな。
OSPFとか話しても理解出来ないんだろうから、物流で話を進めたほうがいいのかね?
俺がお前あてに郵便物を出したとして、俺からお前に直接届くんじゃなくて
俺→ポスト→郵便局(俺の近所)→郵便局(お前の近所)→お前って経路をたどってるといえば理解してもらえるのか?
機械にかけられて、仕分けられて、近所の営業所に配られるんだが、その経路は俺達は知らんわけだ。
切手にスタンプ押したのはどこか分かっても集配された経路までは分からんだろ。
ネットワークもそんな感じでいろんな箇所を経由してるわけで、ダイレクトにノード間の通信をしているつもりでも
ISPのルータなりいろんな機械を通ってるわけだ。
だからそこでログを取られてる限り完全匿名は論理的にありえない。
>>369 あれは結局、ヨーロッパのどっかのtorノードが発信元まで突き止めた段階で、
それ以上はお手上げになったんだろう。実際それ以上どうしようもないと思う。
>>370 > ISPのルータなりいろんな機械を通ってるわけだ。
ここから、どうして
> だからそこでログを取られてる限り完全匿名は論理的にありえない。
この結論になるのか…(苦笑
いろんな機械を通っているにも拘らず、上で説明した原理によって、
torはトレースすることはできない。
torのパケットの中身はルータやispであろうと、暗号化されているから解読できない。 これはssl通信が傍聴できないのと同じ。 ただ一般にssl通信は「Man In The Middle」対策として証明書とセットで使われるが、 torはその性質上「相手」が本物か確認できないから(そもそも本物ってなんだよw)、 その点だけはちょっと弱い。 どういうことかというと、世界中のすべてのtorノードの手前に、 当局がダミーのtorノードを設置すればいい。 ユーザーはそのダミーのtorノードを本物のtorノードと思って接続する。 ダミーのtorノードはtorのプロトコルの暗号を解読できるから、 そこまですればtorの匿名性を破ることはできる。
つまり図にするとこんな感じ 俺→当局ノード→中継ノード1→当局ノード→中継ノード2→当局ノード→おまえ ここまでされると、当局に筒抜け。
そのノード1つ1つにさっきの郵便局の手順を当てはめてくれ そうすりゃ理解できるだろ サービスを受ける側はどう頑張っても完全匿名にはできません だから調べるのが嫌になるくらい大量のノードを経由してごまかします 1つか2つのノードだと匿名性が弱いのでバレますが何十何百、しかも世界中のノードを経由すれば どんな人でも調べるのが嫌になってしまでしょう。そうやって匿名性を保ちます。
>>373 仮にさ
ほとんどがダミーで覆ってて、しかし、一つでも当局ノードがないところがあれば
その時点で当局はわからなくなるの?
>>372 SSLの証明書の偽装までは出来ないからもし偽ノードがSSLの中身を解読しようとしたら警告の嵐が出るだけだよ
あの事件で、ルクセンブルクまではわかったって書いてた気がする。 あるサイトでロリ画像うpしまくっててそれでも捕まらないのはそいつがTOR使ってるからかな。
ノードの数が少ないとtorは匿名性を保てないと思うよ。 仮にノードが国内だけで数も知れてるなら検索エンジン作ってクロールすれば簡単に割れちゃう。 出入り口を全部把握してしまえば匿名じゃなくなるからね。
>>374 まだデタラメ続けるの?(笑
> だから調べるのが嫌になるくらい大量のノードを経由してごまかします
>>373 の話は経由するノードの数とは関係がない。
「すべてのノード」を監視すれば、可能だという話であって、
「すべて」でないなら、1個でも1000個でも同じこと。
> 1つか2つのノードだと匿名性が弱いのでバレますが何十何百、しかも世界中のノードを経由すれば
あなたは基本的にtorを誤解してるね。
>>375 重要なのは「俺」がどこにいるか?という点で、「俺」のノードの手前に当局ノードを
設置すれば、当然俺のすべての書き込みは当局にわかる。
だから「こいつが怪しそうだ」と目星を付けられれば、その時点で「俺」の敗北となる。
いいかえれば、「俺」がどこら辺にいるのか、日本にいるのか、フランスにいるのか、
ドイツにいるのか、を突き止めるのに、世界中のノードを監視する必要がある。
基本的に当局にわかるのは出口ノードのIPアドレスだけだ。
そのノードを当局が監視しても意味ないのは明らかだろう。
次の書き込みには別の出口ノードが使われる可能性が高いから。
先ず世界中の出口ノードの手前に当局ノードを設置する。
そうすれば出口ノードに繋ぎに来た中継ノードのIPがわかるから、
世界中の中継ノードの手前にも当局ノードを設置する。
それを繰り返していけば、最終的に書き込みノードも突き止められるだろう。
それは実質的にすべてのtorのノードの手前に当局ノードを設置するのと同じはず。
>>376 おまえはMan In The Middleを理解していない。
要は点で散らばってるデータを線に出来れば匿名性は失われるわけ。 線にするには情報収集が必要で、それが困難であればあるほど匿名性が高くなる。これ一般論ね。 まああのfreenetやgnunetでさえ最近はトラフィック解析で追跡できることもわかってきたし 安全神話は存在しないと思ってればいいよ。
>>378 winnyとかとごっちゃにしているな。
あるいは聞きかじりのwinnyの知識で、しったかをしているか。
>>381 よくもまあ、それだけ適当にググった知識を並べてデタラメな話を書けるもんだ。
その羞恥心のなさ尊敬に値する。
ちなみにトラフィック解析ができないようにしたのがgnunet。
ノードの入力のトラフィックと出力のトラフィックを同じにするように通信する。
このためトラフィックの違いでどこからどこへ中継しているかわからないようになっている。
>>358 の図で言えば、「俺」と「おまえ」がすごいデータ量をやりとりしているのに、
人間1や人間2と人間Aと人間Bがちょぼちょぼとしか通信してなければ、
「俺」の送信相手が「おまえ」だと推測されてしまう。
これがトラフィック解析。gnunetはこれに対する対策を打っている。
>>383 うん、対策はしたね。
でも結局のところあれも解析する手法も存在するんだ。
どんな形にしろ追跡できるかぎり完全匿名にはできないってだけの話だよ。
かなり有意義な討論だな。
>>380 SSLの証明書の偽装までは出来ないからもし偽ノードがSSLの中身を解読しようとしたら警告の嵐が出るだけだよ
>>384 > でも結局のところあれも解析する手法も存在するんだ。
存在しない。存在するというならソースを貼れ。
>>386 なんだ、ただの馬鹿か。
>>385 ただのバカの相手だよ。
お互い「ばーか」「おまえこそバーカ」と言い合ってるのと同じ。
まあ、俺はそういうのが好きだけどなw
>>385 トレースできるできないを言い争ってるだけ
結局は出来るんだけどなww
手法も解析されてなかなか面白いことになってる
つーか、ここまでのレスってwikiにのってる程度の情報だけどな
>>387 SSLの証明書の偽装までは出来ないからもし偽ノードがSSLの中身を解読しようとしたら警告の嵐が出るだけだよ
>>387 論文はどこで見たか忘れたよ。
ただF2Fに関することだったと思うよ。
>>389 > つーか、ここまでのレスってwikiにのってる程度の情報だけどな
まあ、wikiも俺が書いてるんだけどな。
>>390 しつこいな、まけたよ。Man In The Middleを解説してやろうじゃないか。
基本的に俺は他人に説明して優越感に浸るのが好きだからな。
「俺」と「おまえ」が暗号で通信する。おまえが公開鍵を発行する。
俺はおまえからもらった公開鍵で暗号化したデータをおまえに送る。
この暗号はおまえにしか解けないから、途中で誰かが盗み見ても安全なわけだ。
Man In The Middleというのは途中に他人が介在する。
「俺」と「おまえ」の間に「中の人」が入り込み、なりすますわけだ。
そいつは、俺からはおまえに見え、おまえからは、俺に見える。
おまえが発行した公開鍵を中の人は自分で受け取ってしまい、
俺には中の人が発行した公開鍵を渡す。
俺はそれがおまえの公開鍵だと勘違いし、その公開鍵で暗号化したデータを
中の人に送る。中の人はその暗号を解けるわけだ。
で、おまえの公開鍵でもう一度暗号化して、おまえに送る。
俺とおまえはちゃんと通信できてるから、中の人に見られているのに気づかない。
>>392 まあ、証拠がないなら好き勝手言えるよなww嘘付きご苦労さん
torの構造を公式のリンクとソースの一部交えながら教えてくれたら信じてやるよw
SSL通信の証明書はこれを防ぐためにある。 公開鍵を発行したのがおまえであること、おまえの証明書を使って証明するわけだ。 あたりまえだがその証明書が本当におまえの証明書かは、別な手段で証明する必要がある。 SSL通信では認証局がやっているわけだ。Microsoftの証明書は、たしかにみんながよく知っている Microsoft社の証明書ですよ、と。 んで、その証明書で証明された公開鍵はたしかにMicrosoft社が発行した公開鍵ですよ、とわかる。 ならばその公開鍵で暗号化したデータはMicrosoft社しか解読できないから、 途中で誰に見られても安心なわけ。 しかしP2Pの場合、この方式は取れない。ノード1から発行された公開鍵は まあノード1の公開鍵だろうけど、ノード1が当局のおとりノードかどうかは、 何も証明されていない。 俺とノード1の暗号通信は、ノード1にしか解読されない。これは確かだが、 そもそもノード1が当局のおとりノードだったら、俺が送ったデータはおとりノードに 解読されてしまう。 したがってP2PではMan In Middleに対して対策がない。
>>391 なんだよ、F2Fって?
>>393 あのな、
>>392 はまだ一般的なSSL通信の話で、torの話に全然たどり着いてないんだが、
それすらわからないわけだ。語るに落ちるとはこのこと(大笑
余談だが、Man In The MiddleというのはSSLに関する原理的な解説書には必ず乗ってる。
長文乙です、おばかさん tor公式情報もまともに理解してないの丸分かりだよ 嘘を付くならもっとましな嘘付きなさいね
単純になりすまし攻撃って書けばいいのにねえ、この人なんなんだろ
>>397 つまりおまえの言い分だと、torは公式情報でtorはトレース可能だ、と言ってるわけだ?
ぜひともそのリンクを示してもらいたいものだね。
たぶんおまえは俺の話の中のSSL証明書と、書き込み先のサイトのSSL証明書を
ごっちゃにしてるんじゃないかい?torの公式サイトにはSSL通信を使いましょうと
たしかかいてあったはず。torのシステム自体はのぞき見されるからね。
しかし今俺が話しているのは全然違う話だ。
たとえば2chの書き込みがSSL通信だったとしよう。実際は違うが。
2chが発行する証明書は当然2chのものだから、それを使って暗号化すれば
2chしかそのデータは解読できない。
途中のノードは盗み見できないわけだ。
だからtorの公式情報もSSLをなるべく使いましょうと呼びかけている。
torというのは知っての通り複数のノードで中継されるから、
ノードはデータを基本的に盗み見できるからね。
で、俺がさっきまで話していたののは全くそういう話ではない。
torのノード間のデータをISPとかが盗み見できるか?という話。
俺と2chのサーバーとのやりとりをtorの中継ノードから隠すための暗号化ではなく、
torのノード間のやりとりを当局の息のかかったISPから隠す話だ。
ID:EroanEEe0にコピペしとけば丁寧にわかりにくく説明してくれるわけかw
>>392 まあ、証拠がないなら好き勝手言えるよなww嘘付きご苦労さん
torの構造を公式のリンクとソースの一部交えながら教えてくれたら信じてやるよw
>>398 > 単純になりすまし攻撃って書けばいいのにねえ、この人なんなんだろ
「なりすまし」を英語で言うと「Man In The Middle」なわけだよ。
>>400 > torの構造を公式のリンクとソースの一部交えながら教えてくれたら信じてやるよw
俺は別におまえに信じて貰う必要ないんだが?
こうして説明してるのは俺の趣味だ。
いわばおまえは狂言回し役。
べつに俺はtorの匿名性について何も聞いてないのにおバカさんw
>>392 まあ、証拠がないなら好き勝手言えるよなww嘘付きご苦労さん
torの構造を公式のリンクとソースの一部交えながら教えてくれたら信じてやるよw
wikiも俺が書いてるんだけどな(キリッ っていっておいてそれか、かっこわるww
>>392 まあ、証拠がないなら好き勝手言えるよなww嘘付きご苦労さん
torの構造を公式のリンクとソースの一部交えながら教えてくれたら信じてやるよw
>>403 > べつに俺はtorの匿名性について何も聞いてないのにおバカさんw
だから別におまえの質問に答えているわけではない、と言ってるだろうに。
おまえみたいなバカは無数にいるから、いい機会だからまとめて説明しているだけだ。
その中の何割かは理解するだろう。おまえがその中の入っていなくても、
俺には関係のないこと。
で、夜中からおまえはあほうなことしてるわけかw さっさとwikiの記事かいた証拠よこせよばかw
>>406 ん?wikiの件信じたのか?意外と純真なんだなw
人のためになるように夜中から意味のないレスごくろうさんw 最初から長文で無駄な煽りあいしてるだけじゃねえか ばかにばかと言い合うだけの無駄な時間を夜中から朝までねえ
>>407 やっぱり嘘つきだったな
証拠よこせって書いたのに全然ださないから最初から信じちゃいないがおまえはその程度ってことだろ?
torに関しても嘘臭くなってきたなww
>>408 > 人のためになるように夜中から意味のないレスごくろうさんw
> 最初から長文で無駄な煽りあいしてるだけじゃねえか
煽り合いを含めて趣味なんだってばw
単純に人のために何かする義理はないだろ。
煽り合いが目的で、その副産物として人のためになるだけだ。
> ばかにばかと言い合うだけの無駄な時間を夜中から朝までねえ
趣味というのは基本的に無駄なものだ。
無駄を楽しむのが趣味なのだ。
結局 ID:EroanEEe0は単なる嘘つきだったって事で
2人ともあわててググった知識の書き込み合戦にしか見えない
素人の俺には楽しかった
>>410 つーか、お前キモいわ。
これで昼間にもレスつけてたら24時間くだらない趣味とやらの為に張り付いてるわけか。
親が泣くな。
>>409 > やっぱり嘘つきだったな
そうだよ?知らなかったとは意外だ。もう少し他人を疑う心を持った方がいい。
世の中生きていけないぞ?
> torに関しても嘘臭くなってきたなww
torについては「信じる」のではなく「理解」すれば、俺の言っていることが正しいとわかるはず。
最初から言ってるだろ?俺を信じなくていい、と。
理解出来ない人間は、鵜呑みにして信じるか、全否定して信じないかの二択しかない。
どこの誰ともわからない匿名の人間を信じる奴はバカだ。
だから俺は俺を信じなくてもいいように、書いてるわけだ。
理解する人が対象なんだよ。
>>414 何度も言うが、趣味というのは他人から見れば「くだらない」ものなんだよ。
本当に昼間にも沸いて来やがった 無職かニートくらいにしかできない芸当だな つまり、そういうことか 早く職を探せよ?
>>416 つまりおまえが無職かニートってことか?
まあ、頑張って職を探してくれ(笑
どうせくだらないことを書くにしても、俺を見習って
少しは知的なことを書けるように努力したらどうだ?
先ずそこから始めような。
キモいとかウザいとか、単細胞な思考ばかりしてないで。
もうお前らメールかオフ会でやれ!2人で
引っ込みつかなくなった奴が 煽りレスにこれ幸いと乗っかったようにしか見えんな まあ、夜通しレス付けてかつ昼間にもレスを付けることのできる結構な身分の人らしいから 持ち合わせている知識もたかが知れてる
>>417 ハア?ID真っ赤なのはお前だろカス
今度は知的障害者の真似か?
>>419 たかが知れてる知識にすら、及びもつかない人間に言われたくはないねえ(笑
それとも俺の代わりにおまえが書くか?
なんだ自演かよT.Tスルースルー
逆から遡っても @追いかける対象が多すぎる Aどこまで遡ればいいか解らない から追跡困難じゃないっけ?
>>423 それ、煽るときの常套句だな
その程度のことしか書けないのか?
>>424 あと隣接ノードが判明しても問題ない。
なぜなら、常時複数のノードと通信してるので隣接ノードが複数候補出てくる。
そして遡れば遡るほど候補が増えて…
という感じで合ってます?
>>426 torの公式にわかり易く図入りで説明があるからそれみればいいかと
いまはキチガイどもが暴れてるからやめとけ
>>427 少なくとも俺はtorのサイトにあるわかりやすい図を見ればわかるレベルの話はしてないつもりだがね。
図を見ればわかる話なら、それこそそれを見ればいいわけで、俺が話す必要はない。
>>425 それ「しか」書けないのは、おまえだろうな。
悔しかったら長文書いてみろよw
>>426 確認しなきゃわからないなら、おまえはそれを理解するレベルに達してないということだ。
熱い議論だが 中継されてることを知っていてTorを起動させていて 自分が犯罪に加担したなら密室の故意で捕まる危険性はあるのではないか 面白半分で中継ノードや出口ノードになるものではないと思うよ
密室の故意ってなんだよ もう聞きかじったネット知識はいいから
バンドルされてるNoScript、ホワイトリストで漏れちゃうんじゃないのこれ
未必の故意だな
いちばん多いexit の.torservers.netが説明のところに for research って書いてある やべえよ、やべえよ。どうするんだよ! トンネルを抜けるとそこは調査会社だったり、トンネルの入口も調査会社だったりするのかね
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 16:22:07.89 ID:zemvnFk80
あ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 16:24:47.12 ID:zemvnFk80
実際問題、上でTORはトレースできないって主張してる人の方が論理的でわかりやすい。 でも、いずれにせよこれでTOR板とかにロリの画像貼るのは怖い。
人格破綻して言ってた気がするがな 人間的にあんまり関わり合いたくないね
こういう書き込みあるから、完全匿名ではないのかもよ。 俺は知らんが。 >これほど匿名性があるので攻撃しても公的機関などは追跡できないのではと思われる方もいるかもしれない。確かに匿名性が高く追跡も難しいP2P通信システムだが最近アメリカ当局はP2Pでの児童ポルノをネット上で公開している犯罪者でも追跡を可能にしたと報じた。 私もニュースで実際に捜査方法などの一部を目にしましたがIPアドレスはもとより発信元の住所も把握しているといいます。又、違反者の中に日本人も含まれ近くアメリカ当局は国際刑事機構を通し検挙を一斉に行うと報じていました。
ここではP2Pと言ってるが、流れからしておそらくTORのことを言ってると思う。
>>438 > 私もニュースで実際に捜査方法などの一部を目にしましたが
少なくともtorでそういう話は聞いたことがないな。
その「目にした操作方法」とやらを、ぜひとも書いてほしいものだ。
この文章が書いてあるサイト、簡単なtorの使い方を解説してあるだけで、 あまりtorに詳しそうに見えない。 そもそもtorでポルノを公開って書き方になるか? torの一般的な使い方は知っての通りproxyだ。 tor内にサーバーを立てられるから、それでポルノを公開することは可能ではあるが…。 たぶん文章全体の感じからこのp2pはbittorrent系の話じゃないのか。
人格破綻者に教える事は無いぞ
まだやってるのかお前 2日も24時間何時寝てるんだ ひょっとして自動生成スクリプトか
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 20:01:14.53 ID:p5xm3fQ90
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ / _ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _ _ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _ _ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _ _ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _ 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, / \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \ / | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \ ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉 |: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、 い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´ r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄ くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | / r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/ `つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
俺も援交くらいでしか利用してないし 処女のjc1の膣内に精液を射精する為に生きてる。
おまえ顔デカすぎじゃ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 20:18:01.76 ID:zemvnFk80
TORでなんかしてもなかなか特定されないのはわかったが、TOR内に違法サイト作ってもそのサイトは摘発できないの? 例えばonionちゃんねるってTOR使えば見れるけど閉鎖させることもできないのかね。 onionちゃんねる自体は問題じゃないが、ロリサイトとかも無理なの?
でもまあどちらにしても、俺は匿名アクセスしたいだけで 逮捕されるようなことはしてないから無駄足ご苦労様って感じではあるが。 国民の血税は大切にしろよな。
>>447 > TOR内に違法サイト作ってもそのサイトは摘発できないの?
同じ理由で特定は困難なはず。特定できるとすれば、上で話題になっていたように
トラフィック解析で特定するしかないだろう。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 23:20:00.11 ID:MYgdRbli0
Torで送信者の匿名性が保たれるっていう理由はわかるんだけど,なんで受信者の特定が困難なの?
>>447 で言ってるみたいに,onionちゃんねるがどこで運用されてるのか知ることができないっていうのはなぜ
もっとわかりやすく説明してくれるとたすかる
海外のサイトで毎日更新されてる違法サイトがいっぱいあるし 物騒なことを語り合ってる掲示板もだくさんある。 中学生でも一番最初のTORのダウンロードから3分もあれば容易にそれらにたどり着けるほど の現状なのだから、当然警察やFBIはそれらのサイトを知ってるはず。 なのに、毎日新作が大量にアップされてるのを摘発できずに地団駄踏んでるTOR最強ということでおk? でも、そこに間違いなく摘発対象があるのに手が出せないってほんとに国家権力でも不可能なの? TOR使って秘密に通信してるのを解き明かすとかよりもサイトの場合は大々的にやってるから TOR関係なく強硬手段でなにかしそうだけどな。
>>450 onion内のサーバに、クライアントが直接、接続に行っているわけではないから。
ランデブーポイントというものがある。
クライアント→中継→ランデブーポイント
サーバ→中継→ランデブーポイント
という形でランデブーポイントを介してクライアントとサーバがつながっているだけ。 クライアントのipアドレスが中継を介しているからわからないのと同じ理由で、 サーバーのipアドレスも中継を介しているからわからない。 onionのurlの文字列を手がかりに両者はランデブーポイントでつながっているだけ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/21(火) 00:20:20.41 ID:CHELJZPx0
>>453 なるほど,ランデブーポイント介して通信してるってのはわかった
けどonionちゃんねるとか運用してる受信者っていつも同じだから,
中継ノード提供してる人が長い間監視してれば
誰が運用してるか分かってしまいそうかなとも思うんだけど,そうではないのかな
>>454 中継ノードはその都度変わるのだから、すべてのノードを監視しなければならない。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/21(火) 15:02:29.02 ID:j45fvj7p0
>>455 いや、送信者特定するのなら全てのノード監視しないと難しいかもしれないけど
中継ノードが代わるって行っても受信者特定なら、全体の内少しのノードが監視役に回るだけで出来そうな気がする
まあまだよくわかってないからhidden serviceについて勉強してくる
まだやってんのか基地外
ロリ画像・動画についてですが、Torに和物は置いてないんですか?
Torに置いてるトーア? Torにあるサイトトーア?
>>456 > 中継ノードが代わるって行っても受信者特定なら、全体の内少しのノードが監視役に回るだけで出来そうな気がする
なぜそう考えるのかわからないが、それなら送信者の特定もできるはず。
別に送信者と受信者(サーバ)で匿名性において差はないはず。
>>457 おまえ、何が不満なんだ?
自分に理解出来ないことを他人が話してると疎外感を感じて嫌なのか?
それぐらいしか、文句を言われる筋合いはないと思うがね。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 00:27:15.10 ID:y/GXVyv10
>>460 すまん,なんか勘違いしてた
hidden serviceまだちゃんと勉強してきてないけど,
確かに受信者も送信者も手順は同じだから送信者だけが云々って話ではないか
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 03:54:48.85 ID:Yiabl3An0
このスレ通報済み 早く犯罪者は処刑されて消えろ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/22(水) 04:01:28.95 ID:gfzZNn4N0
京都府警のサイバー犯罪係はtorを使った児童ポルノの提供、交換が盛んに行われていることを すでに認知していて、近いうちに一斉摘発を行う予定だ。 onionちゃんねるでURLなどの情報を書き込んだやつはすべからく聴取される。 逮捕までいくやつもいるだろう。
そんなにtorに匿名性がないことにしたい人たちって、どういう人達なのかね? 俺の想像力ではさっぱり見当がつかない。 なんにでもいちゃもんを付けたいひねくれ者?
それ以前におまえはニュースを見るべき。 特にアメリカのな。
> いくら匿名アクセスであってもCookieが残っていると、そのCookieを参照するサイトからは、 どのPCからアクセスされているかをほぼ特定することができる。また、ソフトウェアの中には、 Cookieなどの情報を外部へ送信する機能を持ったものがあるため([Googleツールバー]など)、 Torを利用する前に、これらのスパイウェアを無効にし、Cookieを削除しておくといい。 また、トロイの木馬に感染していると、内部情報が漏れ出す危険性があるので、ウイルス対策も必要。 これどういうこと?
>>467 たとえば同じPCから同じサイトへ、tor経由と、torを使わない接続と、
両方を行った場合、cookieを識別すれば、同一のPCだとわかる、ということだろう。
firefoxのaddonとかでtor経由か否かを選択している場合とかに起こりやすい。
ブラウザバンドル版を主流にしようという動きも、こうしたややこしさを回避する目的が大きい。
ということは、昔からインターネットエクスプローラー使ったりしてあるサイトにいってる人は最近TOR導入しても同じパソコンだったら特定されるから意味ないってこと?
同じパソコンというよりは同じブラウザだな
>>469 だからcookieをクリアしろ、という話。
で、そういうことがわからない人向けに、
torを使うときにはバンドルされている専用のブラウザ
(firefoxをカスタマイズしたものだが)を使うのを推奨ということ。
バンドルされているfirefoxはcookieを保存しない設定になってたり、
キャッシュを使わない設定になってたりと、あらかじめ無難な設定にしてある。
まあ無難すぎてやや不便な気もするが、よくわからない人間には丁度いいだろう。
わかっている人間は自己責任で設定を変えればいいんだし。
京都府警を踏み台にした兵がいたね
>>469 そうだよ
君逮捕だよ
PCのユーザーネームが筒抜けだから
>>473 まあ、torとは関係なしに、PCのユーザー名は、実名を使わないのが無難だな(笑
何かと漏れる。
pdfの文書に文書作成時の絶対パスが含まれていて、
ユーザー名がバレバレだとか、過去にjane styleがテンポラリフォルダの
絶対パスを送信してて、それにユーザー名が含まれていたとか。
やってしまったわ…
ahoya
ブラウザの左上の赤いタブ→オプション→プライバシーって行くと、クッキーを保存する設定になってたわ。ほとんど触っていなかった最新版もそうだったから、デフォルトではクッキー保存の所にチェック入ってる仕様じゃないの?
>>477 何を行ってるのかよくわからんが、普通に使うブラウザはcookieを保存する
設定にしてかないと、いろいろ使いにくいぞ?
あくまでtorを使って身元を隠したい場合の話だ。
バンドル版が保存する設定にデフォでなってるって話じゃねえの
バンドル版は、cookieを保存しない設定がデフォルト。 正確に言えば(バンドル版の)firefoxをクローズした時に破棄する設定になっている。 何度も言うが、torと非torを同じブラウザでcookieを共有すると 危険だという話であって、それぞれのブラウザでcookieを保存している分には、 そんなに危惧する必要ないと思うけどな。 まあ起動するたびに破棄するに越したことはないが。
世の中にはFlashCookieというものがあってだな これはブラウザを越える
基本的にtorでpluginは使うべきではない。 バンドル版のブラウザでもNoScriptでflashとかjavaはブロックされている。
追跡できる以前の問題で検挙出来ない
>>480 起動のたび破棄するってことは、逆にいえば一回の起動中では保存されてる
ってこと?
バンドル版はAccept cookies from sitesとKeep until I close Firefoxにチェックが入ってる。 ということはクッキーは保存し破棄はブラウザを閉じる度、という設定なんだけど、 一回ごとの起動中限定では保存されてても問題ないということで正解?
>>486 何が問題か?は、使い方によるだろうさ。
Aという書き込みをした。
Bという書き込みをした。
AとBが同一のPCから書きこまれたのを特定されるのが嫌なら、
その間にcookieを破棄すべきだし、そうでないなら、
ずっと(ブラウザを閉じた後も)保存してても、構わない。
デフォルトがcookieを全く保存しない(というか受け入れない)設定になってないのは、
そうしてしまうと多くのサイトが正常に動作しなくなるからだろう。
そういうサイトを使わないなら、cookieを受け入れないという設定にするのも選択ではある。
3日目突入かよwもうこんなのばっか最近
>>489 よくわからんが、こんなのじゃなくて、どんなのがおまえの望みなんだ?
ぐぐったにわか知識の連日連投なんて誰も見たくない
見たくないなら来なければ良いのではないか。
公式サイトに書いてあることすら読んでないんだもの
>>492 お前の書き込みがいらんっていってるんだと思うが
ここにいる前から使ってる人間には当たり前のことを 解ってるのか解ってないのか意味不明だけど 公式サイトやネットで見れば出てくる知識振り回して どや顔で連日24時間自演投稿されたら そら誰でもいいかげん怒るだろ
>>491 ググった知識だと思うなら、俺の代わりにググって答えた見たらいいんじゃないか?
できるならね。
>>493 つまり公式サイトに書いてないし、ぐぐっても出てこないことを俺が書いているってことだろ?
そのとおりだよ。ちょっと調べてわかるような内容を書いているつもりはない。
だから苛立つんだろ?俺の話が本当かどうか、ググって確かめられなくて。
何度も言うが「理解」しなければ、正しいかどうかは判断できない。
意味もわからず丸暗記したり、ググって出てきた答えを比べるのでは、判断できない。
大学のテストと同じだよ。教科書やノートを持込可でも、
基礎的な理解力がなければ、解けないだろ?
そういうものが本当の価値のある知識だ。
ググって出てくるような情報ならググればいい。
住人には既知の事、誰でも調べりゃ分かる事を 連日連夜連投してるその言動が嫌われてるってのに 何を言われてるのかも理解できずにドヤ顔で説教始めちゃう
>>495 > ここにいる前から使ってる人間には当たり前のことを
面白いこと言うね。torの匿名性については、俺の話は間違いだというカキコばかりだったと思ったけどね。
当たり前のことだったのか?それならそうと言ってくれれば、俺も説明する手間が省けてよかったんだがね。
>>497 > 住人には既知の事、誰でも調べりゃ分かる事を
で、じゃあ改めて聞くがtorの匿名性は論理的に破れないのか、
単に破りにくいだけで手間暇かければ破れるのか、どっちだと思うのか、
おまえの意見を聞こうじゃないか。既知の誰でも調べれば分かることでもいいが。
英語が読めないんじゃしょうがないな
そんなに既知の誰でも調べれば分かることなら、 俺が書き込んでる時に「ほら、おまえが書かなくてもこのサイトに全部書いてあるぞ」と いえばいいのになぁ。 そんな便利なサイトがあるとは知らなかったから、一生懸命説明しちゃったじゃんw で、その便利なサイトどこなの?教えてくれれば次からは、俺もそのURLを書くだけで済むし、 おまえらも俺の長文を読まずに住んで、みんなハッピーになれるよね。
>>500 ん?おまえが英語が読めないのか?頑張って読めよ。
>>495 はお前の言ってることが正しいなんて言ってないし
ひょっとして外国の人かな、ここ日本語の練習場じゃないんだけど
とにかくあらしの認識ぐらい持てよ、
ここの誰もお前と議論なんか望んでないから失せろ!
>>503 >
>>495 はお前の言ってることが正しいなんて言ってないし
俺も
>>495 が俺の言ってることが正しいと言ってるとは言ってないつもりだが?
日本語が不自由なのはどっちなんだ?
> ここの誰もお前と議論なんか望んでないから失せろ!
では、失せるか失せないかについて議論を始めようじゃないか。
500レスぐらい使ってタップリとな。納得すれば失せてやるw
どうでもいいが、一人の人間が多くレスをするのを「荒らしだ」という風潮って 何なのかねぇ。基本的に掲示板というのはレスをし合う場だ。 気に入らない奴がたくさんカキコしているから、やめろというのは自分勝手意外の何者でもない。 我慢するということを学ぶべき。
今月でネットも終了するから頑張ってくれ
ま、俺が書いてることが、ググればすぐ分かること、なんて言ってる時点で、 全く中身を理解できてないんだけどね(笑
いや、答えてくれたID:Qsi+4fry0氏には感謝しますよ。 まあ英語の勉強がてらに公式ページでも読んでみるか。
>>508 英語だとかなにかというけど、翻訳させればいいじゃん?
翻訳が微妙なとこだけ自分で読めばいいわけで。
ようは英語だから読めないって行ってる奴は、そもそも読む気がないわけで、 日本語でも読まないだろうさ(笑 技術系の話は日本語だろうが英語だろうが、それなりの理解力が必要なわけで、 英語だから〜と言ってる奴は、言い訳してるだけ。理解力の問題w
最新版のTORってデフォルトの状態だとJavaScriptが禁止になってないよね?
JavaScript
>>511 javascriptを禁止したら、かなり不便だろう。
>>513 どちらかいうとそれは禁止にしとけって教わったな俺は
ようやく静かになったと思ったら firefox非公式ビルドスレで暴れてるw
説教したい年頃なんだろ 病気だから放っておけ
>>517 まあ、そうだな。
物事がちょっとわかってくると、他人に説教したくなるもんだよ。
悪いが耐えてくれw
おま
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/24(金) 00:02:08.52 ID:h3LQT7Ql0
おwまw
どうだ?意外といいやつかも?と思ったか?w
失せろカス
Dumping physical memoryとかでてけっこうな頻度で落ちるんだけどなんで?
和炉動画置いてある所教えてください
トーアで書けません。 焼かれていないノードリストをツールを使って取得できるのですが、どれが出口ノードかわかりません。200個くらいあります。 出口ノードは取得したノードリストの中に必ずいくつかあるのでしょうか? どれが出口ノードかどうやって分かるのですか? 出口ノードを設定する場合その指定方法は出口ノードのIPを1つだけ設定するのですか?
これ特定地域のノードだけとしかつながないようにできないかな?
wolipoてもう入手不可能なん?
家宅捜索で麻薬取引の書き込み犯が捕まるのかな?
結局、Torでは快適に2chへ書き込める環境が手に入らないと分かったのでやめたわ。 環境を構築するまでに手間が掛かり過ぎる
ログ鳥ダミー串で生IP駄々漏れで喜んでる馬鹿多いな
別に薬物取り引きする訳じゃないんだろ? なんで2chにTorが要るんだよw
荒らし目的ではなくて画像やファイルをうpしたくなる時があるやん
荒らし目的
>>534 Torの仕組み的に問題無し
そもそも生は抜けない
>>530 普通に起動するだけで
たとえばUSに繋がってくれるような方法ないかしら
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 00:28:14.98 ID:bZhQcz080
>>539 torrcにアメリカの出口ノードだけ指定しておきゃいいだろ。
中東みたいに海外からのアクセス遮断なり制限なり してるのを回避するとかかね。
>>542 それは出口ノードを限定するって話だよね。
まあ
>>530 がどういうつもりで言ったのかわからんが。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 23:34:42.59 ID:YDrlJ9Fi0
まあそれでも
荒らし目的
あ
いつもbigboyとかいう所が2chに書き込める なんかしらんがありがとう
たまねぎとADPは共存できない?
先生方教えてください torで書き込めないです。 torノードリスト取得ツールで取得したノードは焼かれていないものですよね? その中からどれが出口ノードかってどうやったら分かるのですか?
テンプレ通りIEに127.0.0.1:8118でやってるんだがどうしてもうまくいかない なんでだろう
torrc
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/11(日) 16:30:52.12 ID:phAQiutj0
>>552 児ポファイル集めとか、何か如何わしい事をするわけじゃないんだろ?
だったらブラウザ版のデフォルト設定で十分
いかがわしいことに公共財を使うなボケ
torって出口ノード指定しない限りデフォルトのままじゃtor起動する度にIP変わるし2chにはどれも書き込めませんね。 torrcに出口ノードを指定するやり方が書いてあったのでやりましたが診断君で確認しても固定されません。 torrcの出口ノードの指定の仕方を具体的に教えてください ちなみに荒らしなど不正目的で利用するつもりはありません。
脱googleでtorを勧めてるのいるけど、こっちのほうが遥かにやばくね?
荒らしはみんなそう言うんだよ
googleの代わりにtorという発想がわからない。
>>556 うん
中国政府が強く規制してるから、中国に持ち込むとヤバイね
ではi2pで。 とか言ってみる。
脱2chの間違いでは
出口ノードで囮サーバ使ってログ鳥されてお前ら逮捕
暗号化ソフトと勘違いしてるお花畑多いなここ
用途は人それぞれ
>>559 中国ではTorサーバー規制が当たり前で、プロバイダーも国の持ち物だから、
都合の悪いサイトにアクセスしたり、書き込みされた時間帯にTorサーバーにアクセスした人物全員容疑者で全員逮捕。
>>562 囮サーバーは昔からあるよ。
そもそもログ取りは昔から出口以外にもやってるサーバーはある。サーバー主次第。
仕組み的に参加者が多ければ多いほど探しだすのが大変ってだけで個人特定不可能ではない。
でもその「大変」をどの国もやりたがらない。
アメリカのFBIもドイツの連邦警察もTorサーバー押収してログ見たけどお手上げ。
だけどFBIは考えた。
スパイウェアとトロイの木馬で個人特定する事を。
それに引っかかった変態さんが児童ポルノ所持で逮捕されたよ。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:44:20.49 ID:Q3DLk39P0
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:53:33.22 ID:Q3DLk39P0
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:59:23.89 ID:Q3DLk39P0
んな安全神話まだ信じてる馬鹿いねえだろw DNS漏洩で特定されてるのに何面倒くさいことわざわざして自己満足してんの?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 17:03:26.98 ID:Q3DLk39P0
京都府警のデータを盗んだ奴は特定できてない
ID:Q3DLk39P0が情弱なのはわかった。 DNS欠陥は前から言われててバンドル版ではデフォで対策済。 しかも出口のデータ傍受は何をやったかが出口ノードだけに漏れるだけであって、メールやIDとパスワード必須のサイトにログインしなければ良いだけ。 あと、個人情報に繋がるような書き込みしなければ良いだけ。 ID:Q3DLk39P0の情報は2006年レベルだな。 2012年の情報持ってこいよ。
>>569 失笑だね。それただのプロクシー。
wikiのコミケ爆破予告の馬鹿と似たようなもの。
ただのプロクシーなら特定簡単。
>>565 > 都合の悪いサイトにアクセスしたり、書き込みされた時間帯にTorサーバーにアクセスした人物全員容疑者で全員逮捕。
全員って何億人逮捕するの?
そもそもそれができるなら、torの通信そのものをispで全面的に規制するほうが、確実だろう。
> そもそもログ取りは昔から出口以外にもやってるサーバーはある。サーバー主次第。
一つのサーバーでログをとっても何の意味もない。
書き込んでる本人のノードなのか中継しているだけのノードなのか区別がつかないのだから。
> 仕組み的に参加者が多ければ多いほど探しだすのが大変ってだけで個人特定不可能ではない。
不可能だね。まあ全部のノードがグルで、すべてのログを取っていれば、分析すればわかるが。
おまえ基本的にtorの仕組み理解してないんじゃないか?
たとえば俺のノードがおまえのノードに、2chに殺人予告を書いてくれ、と頼んだとする。
でもそれは俺自身が殺人予告をしたのか、俺も誰かに頼まれて
中継しているだけなのか区別がつかない。だから殺人予告をしたのが誰か分からないわけだ。
> スパイウェアとトロイの木馬で個人特定する事を。
> それに引っかかった変態さんが児童ポルノ所持で逮捕されたよ。
その事件のソースを教えてほしい。
そもそも他人のコンピュータにウィルスを仕込むのは(この場合FBIなのか)違法だろう。
>>567 この件もよくわからないんだよなぁ。
大使館の人たちってそんなにtor使ってるの?それこそ何のために。
そもそもtorは発信元(のIP)を隠すツールであって、発信内容を隠すツールではない。
2chにカキコするとすれば、出口ノードが代理としてカキコするわけで、
当然出口ノードは書き込む内容がわかる。
というか自分が代理で書き込むのだから当たり前。
くりかえすがtorが隠してるのはIPアドレスであって、内容ではない。
でtorではhttpsが推奨されているわけだ。
httpsなら出口ノードでも暗号化は解けない。
解けるのは書き込み先サイト(上記の例なら2ch)だけ。
(実際には2chはhttpsに対応してないが)。
>>568 おまえdns漏洩ってなにか理解してないだろう。
dns漏洩というのはdnsサーバに、自分がどのサイトをアクセスしたかわかるというもの。
dnsサーバは普通プロバイダが提供するものを使う。
プロバイダに自分がどのサイトをアクセスしたかがバレても、普通は害がない。
書き込み内容とセットになっているわけじゃないから、結びつけようがない。
たとえば日本でも1日数人しかアクセスしないようなレアなサイトなら、
ispのログをしらみつぶしに探せば、そこのアクセスした人間は特定可能だが、
2chとかのように大量の人間が日々アクセスしているサイトでは、
特定のしようがない。
またdns漏洩はきちんとtorとブラウザを設定していれば防げるし、
最近のtorのブラウザバンドル版は最初からそういう設定になっているから、
わざわざ変えない限り、危険はない。
>>569 > 中国やフィリピンのサーバー経由しても、京都府警にはバレる
これは単に広告主との金のやり取りでバレたんだろ。
通信とは別な次元の話。
広告を商売にしている以上は、何らかの方法で金を受け取らなければならない。
そこを辿られれば、いくら通信を秘匿しても、身元はバレるわけだ。
>>571 > メールやIDとパスワード必須のサイトにログインしなければ良いだけ。
ああ、そのパターンでメールやパスワードがバレるのか。なるほどね。
メールのパスワードとサイトにログインするためのパスワードを同じにしている人が多いから。
ようするに、torにつなげたまま、ついでに自分のwebメールとかを見ようとすると、 囮ノードにログを取られるわけだ。
まあ最近はgmailとかもだけど、httpsでの接続を強制する方向に進んでるから、 そういうリスクも減っていく予感。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 22:05:16.06 ID:QGDJrZl00
またお前かw無知は黙ってろって言われてなかったか? 今回は調べるのに時間がかかったわりに支離滅裂なんだけど 何だか知らんけど真っ赤にして必死なのはわかった
別に間違ってないだろ
お前ら鯖が保管されてるデータセンターの中に入ったことあるか? 鯖の運用会社に内通者がいれば、出口鯖の通信パケットを京都不敬に転送も可能。 だから、Torの秘匿性を維持するには定期的に鯖の場所を物理に変更した方がいい。
このスレためになるなあ
>>579 > 何だか知らんけど真っ赤にして必死なのはわかった
中身がわからないのに、よく俺が無知だとわかるな。エスパーか?
>>580 俺を擁護するような奴は死ね。
>>581 だからそもそも出口ノードに通信内容がバレるのはtorの普通の動作なんだから、
何の問題もない。というかそれが問題になるような使い方はしてはいけない。
たとえば2chにカキコする場合、書き込み内容は誰でも見れるんだから(当たり前)、
出口ノードに書き込み内容がバレたところで、どうということはないわけだ。
書き込んだ人間のIPアドレスは出口ノードには分からない。もちろん2chにもわからない。
>>581 Torは会社が特定の場所で運用しているわけじゃないぞ
だいたい、出口ノードのパケットを解析したところで、その内容を書いた本人を特定するのは不可能
個人を特定できる情報を記載していたら別だが
>>581 みたいな人って何と勘違いしてるんだろうw
書き込みからすれば通信内容がバレないと思ってる奴多いからなここ 必死君も以前粘着してたときは同様の思い違い論延々展開してたしな DNS漏洩についてはまだ調べたりないのか勘違いしてるけど
>>586 必死君って俺のことか?
おまえはレベルが低すぎて俺の話についていけてないわけだよ。
SSLの話だろ?
俺はノード間の暗号の話をしてるのに、
おまえはカキコしたPCとサーバ(たとえば2ch)のSSL通信の話と
勘違いしたのだろう。
PCとサーバーのSSL通信の話はそれこそtorのサイトの目立つところに
載ってるほどメジャーな話だからな。
んで、俺がそんなtorをそこそこ知ってる人間なら誰でも知ってるような
ことを延々と話すわけがない。ノード間の暗号の話をしてたわけだよ。
まあ、おまえはきっと俺がなにを言ってるのかさっぱり分からないだろうけどな。
2chって面白いところだよな。 自分がわからないことを「そんなに調べれば誰でもわかる」というんだから(笑 「調べれば誰でもわかる」というのは、本気で調べたことがない証拠。 そういう人間はググればFAQみたいにどこかに載ってるようなことしか、 想像できないんだろう。 専門的な話になればなるほど、そもそも調べること自体に 相当な基礎知識が必要なことの方が多いのだよ。
小学生じゃないんだからつまらない煽り合いはやめろよ
>>589 面白い煽り合いならいいんだな?俺は面白いぞ?
必死君前とまったく同じ展開でおかしくもない
>>591 前は思い違いしてたとか、前と同じだとか、たった2つのレスで
よくもまあここまで矛盾したことが書けるものだ。才能があるね。
知らないことは書き込まなくていいし 君がネットで調べた程度のことはここでは今更だし 書き込みの内容が理解できないのにレスしなくてもいい
>>593 > 知らないことは書き込まなくていいし
知ってるから書き込んでるんだし、
> 君がネットで調べた程度のことはここでは今更だし
ネットですぐに調べられる程度のことは書き込んでないし、
> 書き込みの内容が理解できないのにレスしなくてもいい
おまえ誰に言ってんだ?そもそもアンカーすら付けられない人間が、
なにを偉そうに。
2chに書ける公開串はもうほぼ全滅ですよね? Torを使えるようには出来ましたが、書けるようにするための出口ノードの設定が何度調べても分からず、ここで聞いても教えていただけないのでtorはしない方がいいのかな?と思い諦めます。 torもp2も使わずに書きこむのが条件だったら非公開串を探すしかないと思いますが 非公開はどうやって見つけていますか? 悪い事をするつもりは全くないです。 だったらp2使えば?と言われるかもしれませんがp2は板によってはIDの末尾にPが付くので、自分のレスが浮いてしまうのが嫌なんです。 先生方ご教授とご意見よろしくお願いします
>>595 何度調べても判らないような地頭の悪さでは、諦めるしか無いでしょう。
非公開串がなぜ、非公開なのかを考えてみればいいと思います。
torは2chに書くためのものじゃないしぃ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/15(木) 19:37:02.68 ID:/ahq8UzF0
600get
Tor使って見たいんだけど どれをダウンロードすればいいの?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 04:01:09.46 ID:pOAXZkFW0
>>601 調べない、試さない奴は使わなくていいよw
>>601 Tor Browser Bundle for Windows
これに組み込まれたfirefoxを使うだけ
とりあえず細かいことは気にしなくてもおk
焼かれない串を使った方がTorより楽
焼かれねぇ串はただの串だ。
2chやP2Pにtor使う意味ないぞ
生のログが残ってればTorを使っても逮捕
真っ赤君のがわかってないというのがここでの定説
>>602 確かにそうですねすみません
>>603 アドバイスありがとう!
とりあえず其れを試してみます
いくら必死になっても 生IPは洩れてるわ 通信内容は暗号化されてないわで これで悪さしても特定さてれてるから あるいは捜査当局の釣りキャンなら_(._.)_
>>612 いいかげんtorのことを何も知らないのがバレバレな発言やめたら?
生IPが漏れたという事件があったか?ないだろ。
通信内容が出口ノードに漏れるのは、そういうものだというしかない。
たとえば串を使った場合、書き込み内容は串の運営者に漏れるわけだ。
torも同じ。torが秘密にしているのはあくまでipアドレスであって、
書き込み内容ではない。
そもそも誰にも秘密にしたい書き込み内容を、torを使ってどこに書き込むんだ?(笑
生IPが漏れたという事件もなにも DNS漏れしたまま使ってる奴多数だし 対策しても特定可能だし特定方法も多数あるの既出だぞ つか最近ここで質問してる連中はp2pか2chで悪さしたい奴だし まあお前がどんな高尚な用途で使ってるか知らんが
IPにしろ通信内容にしろ 秘密にしたくないなら なぜそもそも手間隙かけて ログ鳥されるリスク承知で 通信速度犠牲にしてまで こんなもの使うんだか
匿名性が不完全なわりにデメリットが多いから日本では流行らなかった 2004年ごろからマルウェア関連ネタでもTORに対しネガ記事が大半だった なぜか2010年ぐららいからのP2P規制の動きに合わせてなのか tor使用による匿名性確保の記事や書き込みばっか Backdoor.Bifrose系のトレース法以外に多数IPや位置特定方法開発されてるのにに
2006年ごろだったかな? FBIがtor使いの児ポル廚どもの IPや住所情報特定して悪質なの逮捕したって発表してた その中に日本人も含まれてたな
今回刑法などが改正されて 通信履歴の電磁的記録の保全が義務づけられた がんばれ墓!
なぜ無料でproxy server開放してるのか考えればわかる 勝手に踏み台にしてるようなら別だけど、それは違法だし なぜか日本IPをbanしてるproxy server多いのも事実
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 16:31:59.41 ID:UN0AwA630
顔真っ赤ですね
>>608 うちの所は残ってるMacアドレスやハードログ情報で追跡できるぞ
割れこそはというtor廚の方 教徒父兄にアタックするか 時歩アップして下さい 出口で待ってます
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 16:48:28.37 ID:UN0AwA630
無知を晒してるwwww
TorってTor単体でもDNS漏れとかjavaとか回避でき Tor単体で完結できますか?
>>624 SOCKS5に対応しているプログラムならDNS漏れの問題はない
ただしSOCKS4にしか対応していない場合は漏れる
SOCKS5に対応していたとしても、正引きしてから接続する場合は漏れる
要はクライアントの実装次第
59点
>>625 つまりオミトロンとかPrivoxyが必要ということでしょうか?
当分firefox ver.11で運用する予定です
つまりバンドル版つかえはDNS洩れはない。
>>614 > DNS漏れしたまま使ってる奴多数だし
おまえdns漏れが何かわかってないで言ってるだろ?
> 対策しても特定可能だし特定方法も多数あるの既出だぞ
じゃあ多数のうちいくつか列挙してみてくれない?簡単だろ?
> つか最近ここで質問してる連中はp2pか2chで悪さしたい奴だし
なんに使うかとツールの有効性(匿名性)は別の話。
>>616 > 2004年ごろからマルウェア関連ネタでもTORに対しネガ記事が大半だった
torそのものは通信のプロトコルだから、正しく使わなければ、当然正しく機能しない。
torの匿名性の脆弱さと言われるのは、torのプロトコルではなく、
ブラウザの使い方の問題。torを介さないで直接接続するflashやactivXなどが
組み込まれたページをブラウザで見れば、ipは漏れる。当然だよね、torを使ってないんだから。
ただそうした問題が生じないようにブラウザを正しく設定するのは、
初心者には困難というのも事実で、だから最近は予め安全に設定したブラウザと
セットにしたブラウザバンドル版のtorが推奨されている。
つまり機能制限されているブラウザがセットになっている。
基本的にこれを使っていれば、上記のような問題(torの使い方の問題)はないはず。
> Backdoor.Bifrose系のトレース法以外に多数IPや位置特定方法開発されてるのにに
言ってることがよくわからんが、ブラウザの脆弱性とtorは別な話だよ?
>>617 なんかいろんな話がごっちゃになってるんじゃないの?torとは別な。
>>628 だからバンドルされてるブラウザ(firefoxベースのものだけど)を使ってれば、
flashもjavaも動かないようになってるって。
ちなみにhttpsならtorを使っても出口ノードには(というかどのノードにも)書き込み内容は漏れない。 バンドル版のブラウザは、相手サイトがhttpとhttpsを両方サポートしている場合、 httpでアクセスしても自動的にhttpsでつなぎ替えるaddonが入っている。 まあ、個人的には気休めな気がするけどな。 httpしかサポートしてないサイトに対しては意味ないわけで。
torとhttpsの組み合わせというのは、相補的でわりと理想ではある。 httpsというのは書き込み内容は途中の通信経路で漏れないことが保証されているが、 書き込んだipアドレスはわかる。当たり前っちゃ当たり前だが。 torはそれ自体は通信内容は途中のノードに漏れる可能性があるが、 書き込んだipアドレスはわからないようになっている。 2つを組み合わせれば最強(笑
理解できないことにいちいちレスしなくてよい 知らないことをいちいち調べて書き込まなくてよい
誰かゴキブリほいほい置いとけ
>>634 馬鹿の一つ覚え、ご苦労なことだ。こういうのを工作員っていうんだろうな。
ここまで真っ赤君の馬鹿の一つ覚えの妄想
>>637 俺はそれなりの内容を書いている。馬鹿では書けない。
>>637 は他人を馬鹿だという内容しか書けない。それは馬鹿でも書ける。
馬鹿でも書ける内容しか書かないなら、それは馬鹿だということ。
>>639 真っ赤としか言えないことが、おまえの馬鹿さ加減を証明しているとは思わんか?w
お前らがtorに見合うだけの価値があるかどうか考えさせるスレだな
DNSはわかりますが、DNS漏れの意味がわかりません。 名前解決するサーバの何が漏れる?? 意味不明だ
>>642 microsoftという名前から、「何が小さくて柔らかいのか?」といぶかるようなレベルだな。
漏れるのはハード情報だけ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 11:59:50.39 ID:vnqYfR3W0
>名前解決するサーバの何が漏れる?? 意味不明だ > 漏れるのはハード情報だけ 洩れてるのはお前の脳みそだろ まあまだ残ってれば話だけどw(笑)
なんか以前からdns漏れについてうだうだ妙なことを言ってる奴がいると思ったら、 torについて説明してるサイトで、dns漏れについて変なことを書いてるのな。 あれじゃわからんし、そもそも間違っている。 しょうがない、例によって説明してやる。 dns漏れとは、dnsクエリー漏れ。クライアントPCのdnsサーバへの問い合わせが漏れるということ。 どこに漏れるかといえば、dnsサーバの運営先。大抵の場合それはプロバイダだ。 2chにアクセスする場合、2ch.netというドメイン名をipアドレスに変換しなければならない。 通常はクライアントPC(俺が使っているPC)がプロバイダのdnsサーバに問い合わせて、 ipアドレスに変換してもらうわけだ。 問い合わせているのだから、dnsサーバーには俺のPCが2ch.netという urlのipアドレスを尋ねてきた、という記録が残る。 それを追いかければ俺が何時何分に2chにアクセスしたという状況証拠になる。 torを使っている場合はどうなのか?現状のブラウザバンドル版のtorの場合、 この情報は漏れない。俺のpcがdnsサーバーに問い合わせるのではなく、 torの先につながっている出口ノードが名前解決してくれる。 だからプロバイダ(に限らず世界中のどの)dnsサーバーのログを探しまくっても、 俺のpcが2chのアドレスを聞きに来たという記録は残っていない。 (出口ノードが2chのアドレスを問い合わせたという記録は残るが、 どこかの誰かのtorのノードが2chのアドレスを参照したのがわかるからと言って、 俺は痛くも痒くもない訳だ。) つまり安全だということ。
なるほど
ではなぜtorの話にdns漏れの件が出てくるかというと、過去にはそのおそれがあったため。 torはsocksプロキシとして動いているが、古いブラウザ(firefox 1.5とか)では、 socksプロキシ経由のアクセスでも名前解決は、俺のpcが直接dnsサーバに問い合わせていた。 名前解決が終わりipアドレスでのアクセスはちゃんとsocksプロキシ経由になるが。 この場合、俺のpcが2chのアドレスを参照したという記録が、探せばプロバイダのdnsサーバに 残っているはずで、俺が2chに書き込みをしたという状況証拠になる。それが危険だということ。 この欠陥を補うために以前はtorはomitoronとかprivoxyなどのローカルプロキシとセットで 使われることが多かった。この場合omitoronやprivoxyはhttpプロキシとして動作してるので、 古いfirefoxでも名前解決を自分ではしなくなる。つまりdnsサーバーに俺のアクセス記録は残らない。 しかし最近のfirefoxはこの欠陥がなくなっている。socksプロキシ経由でも名前解決を 自分ではしなくなっている。つまりomitoronやprivoxyを使わなくても安全になったということ。 だから最近のtorはprivoxyとかがバンドルされていない。まあ使ってもいいが使う理由がない。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:30:41.20 ID:Wcu6Wbir0
とぅっとぅるーっ♪ 長文かっこ悪いです
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 16:39:39.17 ID:cZl/C1lO0
長文のくせに 内容は不正確で穴だらけ 迷惑だから消えてくれ 釣りにしてもしつこい
>>652 > 内容は不正確で穴だらけ
だったらおまえが補ったらどうだ?
きっと感謝されていい気分になれるぞ?
それともおまえみたいな奴に、
「こいつウザイ」とか言われるのを恐れてるのか?(笑
で、DNS漏れをしていないか確認する方法はどうするんだ? 教えてくれ
早速Tor Browser Bundle for Windowsを使ってみたのですが ネットを観覧するだけなら設定はデフォルトのままで良いのでしょうか?
良い
>>654 自分でdnsサーバーを立ち上げるところからかな。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 01:25:14.67 ID:8buwePRc0
久しぶりに覗いたらTor普通に理解してる奴がいて驚いたわ まぁまたしばらくしたら、「クッキー有効ってやばいの?」 「クッキーは削除すべし!」みたいな程度の低いスレに戻るんだろうなw
自画自賛乙
>>660 おまえもたまには自画自賛できるようなレス書いたらどうだ?
>>659 削除しても無駄
ログを参考に追跡されます
>>662 おまえ自分では賢いと思ってる典型的なバカだなw
赤顔休みなしかよ
>>664 おまえさ、意味のある文章を最後に書いたのはいつだ?
そろそろ日本語を忘れてないか?
>>666 なんだ、ID変えてるのか。意外とお前のほうが本当は真っ赤なんじゃないか?(笑
だいたい、このスレ異常なんだよ。技術的な話を書くと、途端に拒絶反応する奴がいる。
全部おまえなんじゃないか?(笑
少なくともtorを潰したやつなのだろう。 2chの荒らしのための道具だと逆恨みしてんだろうな。
×潰した ○潰したい
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 17:42:52.82 ID:8buwePRc0
>>660 ID:8buwePRc0とID:YjM+JRlA0の発信元を特定し同一人物としたわけか
本当にトレース出来るんだな
もし良かったら、特定したFirst,Middle,ExitServerを教えてくれないか?
>>662 追跡ww削除してるのにどう照合すんだ頭悪杉wwwwwwwwwwwwwwww
感染劣等ジャパン!
>>670 たまには1行以上の文章を書かないと、脳が腐るよ?
つかこのスレいらねえだろ こいつしかいないんだし
>>675 おまえはどういうスレになることを望んでるんだ?
おまえの望む通りのスレにしてやるから、言ってみな。
お前がいないスレ
同意
>>677 なんか予想通りの反応だな。
ようするにおまえは何かを拒否することしかできないのだろ?
だから何を否定するのかではなく、何を肯定するのかを尋ねているわけだよ。
いいかげん世の中を拒否しかできない中高生レベルの精神年齢を卒業しろ。
こいつのいない世界
Tor板用の専ブラってありますか? 画像をサムネイル表示にしたいです
>>682 無いだろってなんで勝手に決めつけんのかな
まぁいいや。運営してるけどそれがどうした?
相変わらずアホな会話してるな。 クッキーの追跡というのは、 1)そのサイトに初めてアクセスする。クッキーを取得。 2)2回目にそのサイトにアクセスする。前回のクッキーを参照。 クッキーを追跡すれば、この1)と2)が同一人物だとわかるということだ。 だから 1)そのサイトに初めてアクセスする。クッキーを取得。 2)クッキーを消去。 3)2回目にそのサイトにアクセスする。前回のクッキーを参照。 と毎回クッキーを消去していれば、1)と3)が同一人物だとは追跡できない。 1)そのサイトに初めてアクセスする。クッキーを取得。 2)2回目にそのサイトにアクセスする。前回のクッキーを参照。 3)クッキーを消去。 このタイミングで消去してもあまり意味ない。3回目のアクセスの特定には予防になるが。 基本的にブラウザを閉じるタイミングでクッキーを消去するのが、妥当だと思うのだよね。 で、torのブラウザバンドル版の設定はそうなっている。 何度もいうがtorの開発者たちはおまえらより賢い。 おまえらが考える程度のことは、とっくに手を打ってるわけ。
サイト利用者のMacアドレスやハード情報がlogとして残ってるからね
macアドレスなんて残らんだろ LANで繋いでるのか?
>>687 macアドレスは取得できない。
ハードウェア情報といっても、画面の解像度と色数ぐらい。
あとはブラウザとWindowsのバージョン。
>>686 お前が調べて書き込む程度のことは
ここでは誰もがとっくに知ってるから
>>685 あれもしかしてログ残ること知らないと思われちゃった?
俺ってそんなレベル低く見られてたのかよwwwwwww悔しすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>687 Macアドレスやハード情報だってよwwwwwwww
まぁ百歩譲って抜ける状態に俺が合わせてやったとしてもだw
全部unkotintinて書き換えといてやるよwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでanonymac無し。
まぁこれからは調子乗ってないでおとなしくしてろってことw てか頭悪いくせになに上から「サイト運営した事が無いだろ」とか言ってんの?w 今度なめた口きいたら追跡してやるからなwwwwwwwwwwwwwwww
ip改ざんなんか、簡単だから まず、闇プログラマーは使ってるしなっ!わかったな!!
>>690 ならおまえが書き込んだらどうだ?
で、おまえはこのスレをどういうスレにしたいんだ?
早く答えてよ。
>>695 そもそもここはtorのスレってのを忘れてるんじゃないか?
torにipアドレスなど意味がない。
というかipアドレスを隠すためにtorは存在するわけで。
ipアドレスに意味がないのだから、macアドレスにはなおさら意味がない。
なんでmacアドレス云々いうアホが急に出てきたのかしらんが、
無線LANとごっちゃにしてるんじゃないのか。
それにしても他人を拒否することでしか、他人とコミュニケーションする方法を知らずに
成長した
>>690 みたいな人間は哀れだね(苦笑
たぶん子供の頃からずっとそういう人生だったのだろう。
そしていまさらコミュニケーションの仕方を学び直すこともできないだろうから、
この先もずっとそういう人生なわけだ。涙を禁じ得ない(笑
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 13:04:28.72 ID:mgWNzJhF0
俺のCGIでMacも抜けますよ Macアドレス単位でアク禁してますから
闇プログラマーすげー()
>>700 それができるなら、2chがまっさきにそれを使って荒らし規制するはずなんだけどね(笑
だってそれこそピンポイントで確実に規制できるんだから、2chの運営は大喜びだろう。
macアドレスを取得する方法としては、次のようなものが考えられる。 1) サーバーでarpコマンドを実行し、ipアドレスからmacアドレスに変換。 2) クライアントでarpコマンドを実行し、結果をサーバーに送信するような仕組みを作る。 3) javaやactivescriptで同様のことを実行するアプレットなりを作る。 まず1)はLAN内でしか有効じゃない。インターネット越しにはarpは機能しない。 2)は、クライアント上で任意のプログラムが実行できなければならない。 それには3)のような手段を使うことになるが、当然のことながらセキュリティチェックに引っかかる。 IEとかで信頼済みのサイトに指定すれば実行できるが、 インターネット上のよくわからないサイトを「信頼済みのサイト」に指定する馬鹿はいない(と信じる)。 そんなことをする馬鹿は、macアドレスがバレても自業自得。というよりウィルスに無防備になる。 macアドレスを取得する方法はあるが、それは「危険」なAPIを発行しなければならない。 そして危険なAPIはブラウザもjavaもactivescriptも、インターネットからは実行できないようになっている。
だからLAN内のクライアントに対してサービスを行なっているサーバー(つまり社内サーバー)なら、 サーバーで取得できるし、まあそういう用途も絶対ないとはいえないだろう。 プログラムを組めばログも取れる。 しかしそれはLAN内だから機能するのであって、インターネット越しのパソコンのmacアドレスは その方法では取得できないし、当然ログも取れない。
もう少し言えばarpコマンドというのはtcp/ipのブロードキャストパケットが届く範囲でのみ機能する。 その範囲のパソコンに対して、一斉に「このipアドレスの持ち主はmacアドレスを報告しろ」と問いかけるわけだ。 その持ち主のパソコンがそれに応えるから、macアドレスが分かる。 個人の自宅であれば、それは同一のルーターにつながっている自分ちのパソコンがその範囲。 社内であれば、ひとつのセグメントがその範囲。小さな会社なら会社全体がひとつのセグメントだし、 大きな会社なら管理のために複数のセグメントに分割されているはず。例えばフロア毎とか。 ということで、とうていインターネットのようなグローバルな範囲では、機能しない。
もう誰か隔離スレ立ててやれ
>>707 で、だからおまえはこのスレをどういうスレにしたいのか?と尋ねてるだろうに。
おまえの望む通りのスレにしてやると、ここまで言ってるのに、なぜ望みを言わないんだ?
まさか誰もいないスレになることを望んでるんじゃないよな?
それともそれが望みなのか?まあtorを潰すのが目的な奴ならそうだろうな。
そもそも
>>707 ってtorを使ってるようにみえないんだよな。
というか俺に絡んでる奴は、実際torを使ったことないんだろ。
だろうな。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/22(木) 18:26:11.25 ID:Zo1jA1OX0
torだけに限らず何でもそうだけど、使っててもダメなやつは何やってもダメだと思う。
もう埋めて次スレ立てるな
>>711 おまえ自分で何言ってるのかわかってないだろ?
そういうレスで埋まるようなスレにしたいのか?
>>712 そんなスレをわざわざ見に来るってことは、torの存在そのものが嫌だってことだよな。
そういう人間こそtorスレから出ていくべきじゃないのか?
すーぱーはかー
基地外はいいかげんコテつけろボケ
>>715 他人に対する暴言だけ延々と書き込んでる人間の方がキチガイだろう。
>>715 ようするにおまえは、なんだかんだ理由をつけてるが、
理由なんぞどうでもよく、他人に対して八つ当たりしたいだけだ。
そういう人間こそ迷惑千万。
もうtorなんて要らない 人間らしく生きよう
>>718 torで失われる人間性って、所詮おまえの人間性ってその程度かw
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 09:29:01.13 ID:GvkF0PR10
自宅PCでブラウザ使うのに こんなのわざわざ使ってハッカー気取りで 講釈たれてる奴馬鹿なの?
その馬鹿に粘着してる奴は何なの?
結局自演荒らし目的かよ
自己紹介ワロタ
>>720 そもそも講釈をたれないと、ぐだぐだ間違ったことを堂々巡りしてるアホがいるからな。
そんな公爵に価値がないというなら、torに興味がないんだろうから、
別にこのスレ見る必要ないんじゃないの?
ようするのtorを使ったこともなく、使う気もない人間が、
なんか2chの荒らしに使えるツールがあると聞きつけて、
うだうだスレの妨害してるだけだろ。
おまえの言うとおり、俺が説明している内容なんて基本なんだよ。
torを使ったことがあれば自然にわかること。
わからないということはtorを使ったことがなく、ひたすらtorにいちゃもんを付けて
否定したいだけの人間たち。
正しい批判をするならまだしも、ろくに知識がないからトンチンカンな批判をする。
だからそれを正しいているわけだ。
チラシの裏にでも書いてろ
>>725 掲示板ってのは1行しか文章を書けない人間向きじゃないんだよ?
かといってtwitterじゃ誰もおまえの発言なんて読んでくれないもんな。
哀れw
頭(´・ω・) カワイソス NGIDで(*´・ω・) スッキリ! ID:mPqQ9hm10 ID:GvkF0PR10 ID:2TlXxOLH0 ID:GQFwJZcV0 ID:B3BA0Gob0
>>727 いつも思うんだが、わざわざ自分の方から絡んできて、
NGIDするってのはどういう理論性があるのかねぇ。
どうせNGIDするなら、最初からすれば平和でいいものを。
ようするにちょっかい出したら、反撃にあって叶わないとわかったから、
逃げ出したってことだよね?それ以外に論理的な説明は不可能だろう。
あのさ、いつも思うんだけどID晒したり必死チェッカー使ったりする奴ってどんだけ暇なの?w わざわざIDコピペしなくても見たら分かるってw
731 :
server109-228-15-87.live-servers.net :2012/03/24(土) 02:41:45.72 ID:T+GJtySJI
p2使ってまでID変えてwwwwww 顔真っ赤ですよwwww
>>731 はいはいよかったねw
P2使っても日付変わらないと同一板だったらID変わらないって
つまり変える為に使えっているのではない
顔真っ赤とか馬鹿じゃね?
面白くねーよ
お前が真性基地外なのがよくわかるだろ どんだけあちこちのスレで迷惑かけてるか
>>733 おまえにとって「迷惑」ってのはどういうものをいうんだ?
自分が不快になるか否か基準なのか?
自分が不快になるのは嫌だから、他人の言動を制限しようという考え方こそ
自己中の極みだろう。不快になることぐらい我慢すべき。
2日も経ってから何言ってんだよ。
>>735 毎日欠かさずレスすれば、それはそれで文句をいうのだろ?
とにかく何かしら他人に文句を言わないと気が済まない性格を直せ。
すーぱーはっかーさん torでどんなすごいことができるのか 教えて下さいお願いします もちろんぶらうじんぐや2ch以外で
>>737 必要としない人間に必要性を教えることはできないな。
ためしにインターネットを使ったことのない人間に、
インターネットを使ってどんなすごいことができるのか、教えてみせてくれ。
>>740 普通にやったら生IP漏れるだろ
完全匿名ってどうやるか教えろ
>>741 ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
偉そうに毎日理屈こねてるくせに ネットでブラウザ使ってるだけなのか
>>743 どんな偉い人間でも、可愛いアイドルでも、トイレですることは皆同じ。糞を垂れること。
>>741 だからそのためのtorだろうが。
torでyoutubeが実用に耐える速度で動くかはともかく。
基本的にtorの接続速度は遅い。
テキストなら十分だし、画像も我慢すれば使えるが、
動画の再生やアップロードは実用的ではないだろう。
Flashって生IP漏れなかったか
>>746 ああ、そりゃダメだなw
ごめん、いい加減なことを言った。
ここはFlashでもIP漏れない術を探るスレになんとかかんとか。 そういや試しにTor経由でTwitterアカウントとろうとしたんだが、 名前とパスワード入れてボタン押したら、それまで英語だったのが いきなり日本語表示になったが、あれも漏れてたのかね。
flashでもproxyを使うように作ってあるflashなら漏れないと思うが、 漏らす作りができる以上は、危険なことには変わりない。 proxyを使わない接続を禁止できればいいんだが、できないんじゃないか? まあファイアウォールを駆使すればできるだろうけど、めんどくさそう。 この辺よく知らんw
ルール作らないで毎回確認するようにしてる
>>750 ん?プラグインとかがアクセスに行こうとすると出てくるダイアログ?
あれじゃ普通に接続に行く場合は防げないんじゃ?
いや、この辺よくしらんのだけど(こればっかだなw)
馬鹿は黙ってろ
最近establishing an encrypted directory connectionで止まるんだがなんだこれ
わかってるとは思うけど、完全に匿名な状態であれば、youtubeもgoogleも 日本語で表示されない。 表示されてる奴は匿名性が低い状態だ。日本人だと推測されている。
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE見て返してるだけだと思うが。
758 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 03:48:27.39 ID:upgEFWTBP
>>756 ん〜そうだっけか?なんか以前、どうやっても「日本向け」にしかならなくて、
ああ、IPアドレスで判断してるんだな、と思った記憶が。
youtubeだったか忘れたが、googleのサービスのどれか。
連投長文の馬鹿遂にBBQ喰らったのか 間抜けだな
その前に、長文というほど書いてるか?
基地外はコテつけろ ここで荒らすためのtorかよ
>>763 > 基地外はコテつけろ
つまり俺はコテつけなくていいってことだな。安心した。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 23:52:32.36 ID:wSW8oyFm0
皆、ユダ家金融資本によるNWOと戦っているのさ。 奴らに補足されたくない故のTor。 しかし、、悲しいかな どの様に小細工しようが筒抜け何だけどな。
筒抜けっぽいけど例のトラッキング系をどうにかしたくてもうすぐ導入しそうな俺がいる 個人的なコンテンツはHidden Serviceが面白そうだし
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 00:26:29.48 ID:rXitthTz0
あぼーんされてて見えないんですが
おまえらwwwwwwwwwFirefox3.6ならわかるけどwwバージョン2.0てwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwてかおまえらTorスレなのに生IPとかwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwww 広島のバージョン使いwwwwwwwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おぉおぉぉ!なりたかちん面白ー!!脱グーグルが役に立ってるしww ちょっと広めてみよっと
ちょ!巻き添えまでいるwww
書き込みなくなったな。 ん?怯えてるのか笑
書くネタの無い俺。
やっぱ俺に長文書いて欲しいのか?w
最後までHTTPSじゃなきゃヤダヤダー やっぱTor内で隠れてポエム読むのが適してるか
個人でブログやHPの掲示板作ってる人はTor対策しないと荒らされる
だから.onion内で閉じてるネットワークってとても良いと思うんだよな
理屈としてはtor内の掲示板も同じ理由で荒らされるはず。
「荒らすなよ絶対に荒らすなよ」ってことにしておけば、世界は平和に成るかもしれない
195.42.115.32 195.43.95.140 195.43.95.141 195.43.95.142 195.43.95.143 195.43.95.144 195.43.95.145 195.43.95.146 195.43.95.147 195.43.95.148 195.43.95.149
Tor板の画像をサムネイル表示にするにはどうしたらいいでしょうか?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 03:07:55.43 ID:do/KSU650
不ヒヒヒヒヒヒヒヒ意ひひひひひひひひひひひひひひひひ
javascript onだとそんなにやばいの? なにが危険なの?
>>784 Tor的に危険かってことなら知らん。誰か教えて。
一般サーフィンについてならスレチなので書かん。
javascript自体にはtorにとって直接危険はないはず。 ただ、javascriptですごく時間を待った後、忘れた頃にサイトにつなぎに行く処理を入れて、 その間にユーザーがtorをoffにしてtor経由じゃなくて直接接続でアクセスしている時に、 上記の動作をさせるようなスクリプトは組める。 自前でtorのproxy設定をして、必要に応じてtorを有効にしたり無効にしたりする使い方では この危険がないとはいえない。 バンドル版のように基本的にtorでしかアクセスしない使い方ならこの危険はないはず。
javaとかflashはtorのproxyを迂回して直接接続するプログラムが組めるから、 torで使うのは危険。
手間をかければ、flashとかも匿名性を維持して使えるはず。 1) PCを2台用意する。 2) 1台でtorのプロキシを動かす。 3) もう一台でtorのプロキシへ接続。こちらでブラウザを動かす。 4) ブラウザを動かしているPCではtorのプロキシのPC以外の接続をファイアウォールでブロック これでブラウザを動かしているPCは直接外部へ接続できなくなるから、 flashとかjavaを動かしても、生IPは漏れない。 もっと手間をかければ1台で済むかも。 もちろんこれは生IPを収集するための細工がされてない普通の善意のflashが 動くということであり、生IPを収集するために直接接続するような悪意のflashは動かない。 (あたりまえ。それを防ぐためなんだから)。
1台で済ますには、実はよく知らないのだが、windowsとかはファイアウォールの設定を アプリケーションごとにできたはず。それをつかってブラウザアプリに対しては、 torのプロキシ以外の接続をブロックすればいい。 というよりも全アプリについてtorプロキシ以外の接続をブロックし、 torに対してだけ外部への接続を許可する、という感じか。
モヤモヤしてたからTCP/IP入門本を読んでみてるけど
俺<->サイトA
だと通信の内容を暗号化しても送信元と宛先IP見られ放題だから
俺<->中継サーバー<->サイトA
で中継サーバーにサイトAに行かせた後で俺が中継サーバーに取りにいけばいいのか
俺一人の中継じゃ意味がないから脇でTorリレーとかHidden Serviceとかすればいいな
これがいわゆるランデブーポイント?ネオがオラクルと会った公園的なイメージだな
勉強続行ー>
あと
>>785 から答えてくれた人サンキュー
やっぱ匿名性を台無しにする系で難があるんだな。出しどころがなかったサイトを俺も置いとくことにしよう
ttp://panopticlick.eff.org/
臨時用2ch串からテスト
うむ。
てすと
Tor+Torの6段串か。こりゃいいわ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/09(月) 23:58:14.84 ID:iX9vbzeu0
不ヒヒヒヒヒヒヒヒ意ひひひひひひひひひひひひひひひひ
フイの人でしたか
>>791 >通信の内容を暗号化しても送信元と宛先IP見られ放題だから
NATまで読んだけど、↑微妙に誤解してたと思う
暗号化通信路を開くっていっても「俺がサイトAにアクセスしたいですよ!」っていうデータは変えられないで
そのまま玉葱内をたらい回しされるのかと思ってた
NAT み た い に IPアドレスを付け替えて戻せるなら一応安心
考えたやり方としては位置が手元のPCじゃなくて仮想上になるところに意味はあるか
また誤解を生みそうだからROMに戻る
みなさん高度過ぎてすごい みなさん上級ネットワークエンジニアとして飯くってるんですか?
⌒ ヾ 、ミ川川川彡 r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡 /. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三 / ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら め 三 彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三 | ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三 | ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三 ノ( / | | / 三. だ だ 三,. .⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三 / u 三. く 三 三 な 三 彡 ミ 彡川川川ミ.
Tor+Torの6段串ってすげーなぁ。 そこまでせな匿名って守られへんもんなん? 今だに警察の情報漏洩の奴捕まってないみたいやけど、 それくらいやってたんかなぁ・・・
youtubeはフラッシュのバージョンが低いとか言われて見れない。 インストールも失敗したと英語で言われる。んなぜ?
805 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/11(水) 02:25:25.24 ID:/EQ851U+P
>>803 まぁ中の人がすべての書き込みチェックしてて目付けられてたら3段だけどな
俺→南アフリカ→ノルウェー→南極大陸→臨時用2ch串→ドイツ→ポーランド→アメリカ合衆国→2ちゃんねる健全な書き込み こりゃ暗号化されてなくても辿るの一苦労だわ
>>805 なんでそんな変なメガネみたいなのつけてるの?かっこいいと思ってるの?
>>807 べつに。ノード替えるのめんどくさいから
あ、間違えた。そうだよ。かっこいいいだろ?
やせがまんしちゃって焼かれたんでしょ。。 というかまだ起きてたのかwせっかくだから未来のTorについて語ろうじゃないか
ちなみに取り外し可能だよ^^
>というかまだ起きてたのか。せっかくだから未来のTorについて語ろうじゃないか
>>809 ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
おまえら、何分けの分からない会話してんの?
臨時用2ch串→ドイツ→ポーランド→アメリカ合衆国→2ちゃんねる健全な書き込み→火星
なりたかちんタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホwwwwwwwwwwww
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/21(土) 02:55:23.54 ID:SnwCPoVI0
ただの無料VPNじゃないの
spotflux通しても書き込みできるんやね。 ハテブではかなり怪しいって言うとるなぁ・・・
フシアナサンでなんて表示されるんかな・・・。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/23(月) 01:40:07.72 ID:a3MvzLpY0
もしかして一度生IPでアクセスしたサイトはいくらtorでIP変えてもMacアドレスが変わってない限り特定されますか?
されない
>>819 双葉ちゃんねるだと、後でも先でも出来る
>>819 最近のサイトならCookie受け入れてたらほぼアウトだと思っていい。
>>823 cookieを共有していたら特定されるのは当たり前のこと。
ブラウザバンドル版を使っていれば、ブラウザ自体がtor専用のものなのだから
(firefoxベースだが)、cookieは通常のブラウザとは共有されない。
あと、アホがいるがmacアドレスというのは、インターネット上には送信されない。
インターネット上のルーティングはすべてIPアドレスのみによって行われる。
送信されないものをサーバーが参照することはできない。
ということで馬鹿乙
念のため補足するが、macアドレスが送信されないというのは、 torに限らず通常のインターネットアクセスも含めて、そうだということ。
cookieが取得されでもmacアドレスが取得されてもIPが取得されても死にはしません。 犯罪さえしなければ捕まる事もありません
>>827 そういう国に生きていることを幸せに思うべき。
もともとtorやfreenetは言論弾圧の行われている国で、
安全に言論を行えるように開発されたもの。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 02:07:55.24 ID:wkBvN/iG0
age
法は正義ではなく犯罪は悪ではない
spotflux 2chで規制されたみたいだな わずか数日間の命 今後有料化されるみたいだけど2chに書き込みできないと日本では売れないな
2ch自身が、spotfluxみたいなのを有料で運営すればいいんじゃね? 俺って頭いい。
torで十分だよ
iPhone対応のローカルプロキシサーバtorアプリはありますか?
●は全板共通でSamba128秒にしちゃっていいから 公開PROXYからの書き込み解禁してくれよ
最近tor起動してから30秒間だけしかネットに繋がらないのは何故なんだ?
俺のところは以前と変わらず不具合ないけど 変なところいじって環境が変わったんじゃないの
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 14:27:09.81 ID:sZrf5mQQ0
もしやISPがtorまで規制し始めたか?
そうなったら既存のお金のかかるインターネットは捨てて誰でも参加できる自由なインターネットを構築しないとな
みなさんはTorサイト上からのファイルを落とすときに連携させるダウンローダー何使ってますか? 有名どころのIrvineでキューフォルダのフォルダ設定>HTTPプロキシにlocalhost:8118設定してできるかやってみたのですが、 「localhost(127.0.0.1):8118にconnect失敗しました」と出て無理でした
>>840 最近のtorのブラウザバンドル版とかはsocksプロキシで動く前提で設定されてるから、
httpプロキシ(privoxyとか)は設定されない。
外部のツールでhttpプロキシを介してtorを使うなら、
privoxyとかを入れて、手動で設定する必要がある。
>>841 そうだったんですか
普通に設定できるものと勘違いしていましたありがとうございます
板が落ちてる
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 22:17:36.38 ID:wTmhHU3+0
てすと
実際問題TORで児ポ画像うpしたらアウト?
おまわりさんここです
torじゃ2ちゃんに書き込みほぼできなくなってるな。 2〜3か月前は書ける串がいくつかあったんだけど。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 19:11:53.49 ID:MUEYMKW20
.onion severの中にはそういうサイトも普通にあるだろ 別にTorっていうのはプロクシの為だけじゃないからな
久しぶりにTor起動するかと思ったらバンドル板が出てたので乗り換え 便利でいいねえこれ でも疑問点が一つ 設定で「clear history when TorBrowser closes」にチェック入れてるのに、ブラウザ閉じてなくても常に履歴が残ってない というか最初から履歴が記録されてない ま、いいんだけどね
例の件でtorを弾くよう指導が入ってから変ホスも●で書けなくなったのか
クッキー必要なサイトだとユーザー名で個人特定可能なんじゃないの?
>>853 おまえさ、そういう質問がいままで何回あったと思う?
当てられたら、答えてやるw
弾丸って何だろう と思ったら檀君って書くのか
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 14:49:28.56 ID:t6vrO6SX0
spotfluxおわた?
ホスト公開してくれればしたらばには書き込めるのになspotflux
Auroraと通常のFirefoxを使い分けている人います?
ここにいるよ^^
もうみんなでtor板に引っ越そうぜ
tor使い始めたんだけどたまに接続失敗する なんで?
どう失敗するのか
普通に英語で接続に失敗しましたって出る
Tor Browser Bundle初期設定のまま使ってる
サブブラウザとしてなら下手に弄るよりかはそれで正解
繋がったはいいけど、何を見ていいのかわからない
去年か一昨年torを知って興味本位でPrivoxyとProxomitronまで入れて 設定したとこで満足して使ってないんだけどw 今ってブラウザバンドル版だけでいいの?それともPrivoxyとProxomitronか他の何かと合わせたほうがいいの?
ブラウザバンドル版だけでPrivoxyやら何やらの設定はいらんように出来てるよ 便利になったもんだ
torstatus.all.deに繋がらなくなって何日経つだろう
Internet Explorer よりfirefoxのほうが使いやすい?
>>868 レスサンクス
そうなんだ、じゃあ上のほうでJAVAが許可になってるとかあるから
そこらへん自分で確認していじっとけばいいのかな、なんて便利なんだ
>>871 javaが許可になってるなって書いてないし、実際許可になってない。
要はデフォのままが一番無難かなってことさ
いやね、これを使えば自動prnが見れるって聞いたもんでね
俺が出口ノードを毎日片っ端からBoo2008に食わせまくった成果が完成しつつあるな
乙デス
Tor Browser Bundleの最新版 tor-browser-2.2.37-1 だと、ja.xpiがインストールできなくなってるから日本語化が出来ないな…。
オリジナルのfirefoxと使い分けていればサブが英語でも全く気にならなくなる
今回、Tor BrowserがFirefox ESRベースに変更されている ESR 10.0.5 のja.xpiで日本語化できる
esrになったのか。前回まで12.0だったから、バージョンダウンか。 まあ、俺も以前からesrにすりゃいいのに、と内心思ってたけど。
Torブラウザにアドオン入れてる?
Tor越しでトラッキングされたく無いので、ABPにトラッキング除去フィルタ入れてる
なるほど ゴーストとABPくらいは入れるかなー
ど初心者なんだが中国でアクセス制限がはずせると聞いてバンドル版ってやつを落としてみました。 解凍してStart Tor BrowserクリックするだけでOKと思ってたがConnecting to a relay directoryでステータスが止まったまままったく進まんのです。 ホテルのLANから使いたいんだがPort開放とか、或いは何か設定しないと使えないのかね?
基本的になにも設定せずに使える。 よくあるP2Pのポート開放とかは不要。 (クライアント機能だけ使うなら。とりあえず使いたいならクライアント機能だけで十分)。 先に進まない理由はわからん。
>>885 レスありがとうございます。
理由不明ですか。
ここ数日また検閲が厳しくなったのか日本のサイトが録に繋がらなくなったのでなんとかならんかと思ったんですが。
もちっと見てみます。
ぐぐってみたが、ispがブロックしてるとそうなるっぽいね。
ただし他の原因でもなるようだけど。
torは起動時にtorのリレーノードのリストを取得するのだが、
そのアクセスをispがブロックしてると、そこから先に進まない。
中国語のサイトとかで、手作業で設定するとできるようになると
書いてあるところもあるが、なんかイタチごっこのような気も。
tor "Connecting to a relay directory" 中国
でぐぐるとそういう記事がいくつか出てくる。たとえばこれとか。
http://bbs.diy-sofa.com/viewthread.php?tid=1508 ただ情報が新しいかは…。
>>887 ありがとうございます。
それらしい設定もあるのでやってみます。
しかし日本サイトだとgoogleはおろかyahooさえ弾かれるという最悪な状態ですわ。
あー 中国はISPでtorノードへのアクセス弾いてるからねえ 新しいノードも日々増えてるだろうけど、当局がそれこそ人海戦術でチェックしてるからtorは使いづらいだろうね torノードへのアクセス試みただけで逮捕者も出てるっていうし難しいかも なんかいい方法見つかったらおしえてね
>>889 上の話は、個々のノードへのアクセスを弾いているという話ではなくて、
ノードリストを取得するサーバーへのアクセスを弾いているという話。
だからサーバーから取得しないで、
いくつかのノードを手動で設定すればいいという話につながる。
なるほど そんな方法があるのね
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 09:04:22.56 ID:/heIGwAF0
>>893 おk、ありがとう。
前々から気になってたんだ。
直す?方法とかないもんなんでしょうか?
>>893 俺もずっと思ってたんだけど、どういう意図の仕様なの?
Tor板大荒れ 最悪
これいつまで続くの・・
荒らしに弱いなTorは
なぜ荒らされてるんだ?
tor内の掲示板はログイン制にすべきだと思うんだけどね。 完全な匿名掲示板だからこそ、ログイン制にして、アカウントを発行し、 登録したものしか書けないようにすべき。
登録フォームにCAPTCHAを付ければ、スパムは大方撲滅できるかな。
>>900 2ちゃんねる風掲示板には合わないね
でも、海外のフォーラムは大体そんな感じだな
まだTorあったのか。まだ2ch書き込めるの?
>>896-899 多分あそこで新しいファイル共有ソフトが開発されたからだよ。
警察が妨害してるんじゃないかな?
>>904 あと大麻とか覚せい剤とか爆薬とかハッキングとかな
あと、torって基本的に大きなサイズのデータをやり取りするのには向かないと思うのだけどね。 設計の理念として、(p2pとしては)レスポンス(応答性)の速さを重視している。 小さなデータを高いレスポンスでやりとりする。 だからproxyとしてもそこそこ使える。 一方winnyとかのファイル共有p2pは、レスポンスはあまり重視されず、 大量のデータを授受することに特化して設計されている。 なので、まあ何事もチャレンジではあるが、ファイル共有重視なら、 やっぱtorに依存しないで独立したソフトを作ったほうがいいと 個人的には思うけどね。 いや、まあせっかく頑張ってるんだから、水を差すわけじゃないので、誤解のないよう。 あくまで一般論。
>>901 登録してから一定期間(1週間とか)置かないと書き込めないようにするだけで、
だいぶ違うと思うんだよね。
それで瞬間湯沸かし器のような馬鹿は弾けるはずw
普通に書き込みたい人も減るな
>>909 1週間我慢出来ない人間に強いて書き込んで貰う必要ないんjないか?
そもそもインターネットってのは、マニアックな人間が、マニアックな話をしてたのであって、
現在の広く浅くってのは、結局は内容のない話が増えるだけ。
ハードルを上げるべき。
ハードルを上げるべきっていうのは同意だな そもそも少し前まではtorを使ってる、使えている時点で そこそこのハードルを維持できていたんだが 最近そこかしこで宣伝されてなあ・・・
う〜ん、新p2pのログざっと読んでみたが…
なんかこの作者あまりp2pに詳しそうじゃないね。
頭もあまり良さそうじゃ…ゲフンゲフン
tor上のhidden serverを作る時点で、匿名性はtorが保証しているのだから、
かなりのもののはず。
だからそこから匿名性を高めるためにファイル分割をするとかは意味がない。
逆にtor単体だとできないことというのは、キャッシュの拡散。
hidden serverというのは匿名化されているけれど、
動いているのはそのサーバーを立ち上げた人間のPC上だから、
そのPCが止まってしまえば、当たり前だけど動かなくなる。
いちどキャッシュが拡散してしまえば、コピーが無数に存在し、
ノードがいくつか停止してもファイルは生き残るwinnyを始めとする
ファイル共有p2pとはそこが違う。
だから、torのhidden serverを前提とするなら(
>>907 の問題を棚上げするとして)、
単純にファイルのハッシュを手がかりに複数のhidden serverで
ファイルをコピーしあって共有するシステムを作ればいいんじゃないかと。
ミラーリング機能付きアップローダをみんなが設置して同期すれば十分
基本的に匿名性を心配する必要ないならファイルを分割して保持する
メリットというのはない。shareとか顕著だけど、ファイルが歯抜けになって、
復元できない(分割されたすべてのパーツが揃わない)ゴミが、
いつまでもキャッシュに居残ることになる。
結果的にもう復元できないファイルの残骸のために
有益なファイルのためのスペースが圧迫されてしまう。
>>913 そのミラーリングの性能が良ければそれでOK。
単純にミラーリングすると、すべてのノードで同じファイルを保持することになるから、
あまり効率が良くない。
で、じゃあどう分担させるか(どのノードがどのファイルを保持することにするか)で、
DHTとかの技術の出番。ファイルのハッシュで、どのノードがそれを保持するか決める。
それ以上は向こうのスレでやってもらえませんかね。
>>915 いやだね。おまえの指図はうけん。
人を思い通りに動かそうというのが傲慢。
なんj民が中東の串つかってるけどどうやるの?
どーも最近ブラウザバンドル版が頻繁にクラッシュする 俺だけ?
クラッシュするのがtor本体かブラウザかによると思うが。
板落ちてる?
ν速にp2pのスレが立ったな
壮大な釣りでトロイ入りってことはないよな
作者からアホ臭がする
ろだで使おうと思ったらみんなつかってて待ち時間長くてワロタ
嫌儲にスレ立てたせいで作者いじけちゃったけど、 これにめげずに頑張って欲しい マジで
あの作者は馬鹿
馬鹿なのは2ちゃんにスレ立てた奴
空気読めなさそうな人だったな。あれでは不安で誰も使えないだろう。
色々と、機密性の高いソフトが広まると困る連中からの バッシングや罵声の工作行為に負けずに頑張って欲しいね
まあ、作者を応援すれば良いソフトが作られるとか思っている 脳みそお花畑の人は、それでいいんじゃない? なんか軍隊がなければ戦争が起きないとか言い出しそうな人だw
2ちゃんにはこういう人間性のかけらもない人間がたくさんいる だから2ちゃんには宣伝しちゃダメ
>>933 2chには、ではなく世の中には、だな。
だから世の中で宣伝するのはやめような。
Winny、Share、PerfectDarkの3作者とは全く違ったタイプだとは思った
頑張って欲しい こういうのって公権力の圧力以前に開発者の心が折れるケースが多いから
>>935 アニオタ色の強い人は確かにいなかったな
2ちゃんで普通に書き込んでそうなタイプ
>>935 今までの中で一番馬鹿っぽいな。ぽいというよりも、実際に(ry
まだ若いんじゃないか? もしくは精神年齢10代
能力のある人間なんてそんなもの 打たれ弱かったりするからこそ応援が必要
>>939 幻想だね。打たれ弱い人間ってのは、結局能力も育たないんだよ。
Amoebaの作者も脆い奴だったねぇ
またお前に叩かれてやめるんだろ。
>>940 ID真っ赤な割りに建設的な意見の一つも出ない無能よりはマシだろうよw
改良点を挙げるか代替品を開発してみろってんだ口だけ野郎
>>944 一番の能無しがいうバカの一つ覚えのセリフだな。
作者は馬鹿とか言ってる割には何もできないのなw
>>946 俺の書き込みは能なしには書けない内容だと思うんだけどな。
まあ、おまえはそれも分からない能なしってことだな。
>>947 何もできないと、馬鹿といっちゃいけないのか?
2ちゃんで理屈っぽい批判を書き込む奴はただの能無し 絵は描けないのに絵に対する批判だけは一人前とか掃いて捨てるほどうじゃうじゃいる
>>949 > 絵は描けないのに絵に対する批判だけは一人前とか掃いて捨てるほどうじゃうじゃいる
たいていの評論家はそうじゃないかい?
それが何かおかしいと思う人間の方がおかしい。
評論家なら具体的な改善案を挙げてみろよw さぞ頭の良いアイデアがあるんだろう?
評論家きどりしたいならすればいいよ それをする自由まで奪う権利は俺にはないからな NGすればいいだけだから ただ、最後に言うと、問題点をあげるなら作者に対して要望という形でだせばいい。 ただの批判が不毛、害悪であるのは、作者にとって役に立たない上にダメージまで与えるようなものだから。 問題点を上げた上で負担にならないように要望を出すのなら、評論も役に立つ
作者が馬鹿にされて顔真っ赤で自己擁護でもしてんのかこのスレ
>>951 > 評論家なら具体的な改善案を挙げてみろよw
いや、どうしてそういうことになるのかさっぱりわからない。
絵画の評論家が、具体的に「この絵のこの部分はこうしたらいい」とかいうのか?
>>952 > ただ、最後に言うと、問題点をあげるなら作者に対して要望という形でだせばいい。
だから問題点は作者が馬鹿なことだと言ってるじゃん。
でもさすがに本人に「自分の馬鹿を直せ」というのは酷だし、
そもそも指摘したからといって改善されるとも思えないがね。
> ただの批判が不毛、害悪であるのは、作者にとって役に立たない上にダメージまで与えるようなものだから。
別に作者にメリットをもたらそうとは思ってないのだが。
なんで馬鹿な作者のために俺が何かしなければならないのだ?
じゃあ、おまえも俺をあれこれ批判してるんだから、
俺のメリットになるようなことを何かやってくれよ。
全然建設的なアドバイスになってないと思うんだがね。
> 問題点を上げた上で負担にならないように要望を出すのなら、評論も役に立つ
なんどもいうが評論とういのは評価することそれ自体が目的なのであって、
画家にもっといい絵を書かせるのが目的ではない。
単にこの絵はこの程度のものだと評価するだけだ。
なんか基本的なことを勘違いしているようだね。
短絡的っすなぁ
>>955 見てて面白いから逃げないで言い返してみて。
ところでTorの話題はないのか?
IDを激しく真っ赤にしている方がこのスレに常駐しているからまともな話題は無理でしょう これだけ癖のある長文連投ができる輩は滅多にいない 過去ログ見返してみると面白いよw 要はそれなりにスレが進んでいるように見えて超過疎だってこった 個人の日記帳というか憂さ晴らし帳になっているんだからな
>>958 過疎なんていまさらなにをいってるのか?
おまえ新参者だな(笑
Tor Browserのウィンドウサイズが記憶されないんですが どうすれば記憶されるんでしょうか いつも縦長の1002x1130になってしまいます
あのスレをあんなに荒らすってことは tor板荒らしてたのもこのソフトが目的だったのかねぇ
tor板終わってんな
どうすんのかね
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 00:01:16.57 ID:mJnDK9ar0
いずれにせよ知能の低い奴が作った物を使うのはやめとけ 火病ってWingrooveの真似ならまだいいがファイルをばら撒くトラップとか仕掛けるぞ 自転車のタイヤに画鋲刺すような乗りでな
そのスレあまり見てなかったんだけど、 >文化的にアニメとか好きでしたが、日本に対する見方が少し変わりました。 作者は日本人じゃないんだな こういうのを作れば 好きな日本のアニメを手に入れられると思って考えたってところか
台湾人なのかね。国は何処でもいいけど、痛い人だなという感想自体は変えようがない。 それはともかく管理者がいる適当な掲示板が欲しい。誰かやらんけ?
言い出しっぺの法則
なんかファイルか何かの名前で普通は_jpとする部分が_japになってたような。
freedom hostingの垢を塩漬けする仕事
tor掲示板で管理人って、会員制にしないと不毛だよね
というか、やっぱtor内のサーバって、トラフィックが直に効いてくるのが辛いな。 自宅のPCでBBSやFTPのサーバ立ててるようなものだからな(ようなものというよりそのもの)。 torのノード間である程度キャッシュしてくれると嬉しいんだが。 (まあ、そうなるともはやtorじゃないともいうが)。
bbsとかはキャッシュすると当然、更新が遅くなるけど、 メリットに比べれば許容範囲な気がする。 ただfreenetのbbs(flostだっけ?いまはちがうんだっけか?)は さすがに更新が遅くて使えないが。 winnyのbbs機能は読み込み側はキャッシュされてたと思うんだよね。 書き込みは直だったが。んでwinnyのbbsの場合このIPアドレスは わかってしまうので(つまりwinny bbsを開設しているノードのIPアドレスはわかる) そこがいまいちだったけど。
Freedom HostingがアノニマスにDDoSで落とされて リモホだっけ?が公開されたけど、そういう不安はあるのかな
なにさっきからfreedom hostingがどうとか言ってんの? 別にいけど。
使ってない日本語掲示板あちこちにあるみたいだけど あれじゃダメなん?
よし乗っ取るか
Tor解析されたみたいよ 逮捕者出たな
FHでいいなら誰にでも掲示板設置できるだろ
codeがない あってもやらないけど
とりあえず polipoで繋いでみたんだけどPrivoxyの方がオススメ? 先人の方のご意見が聞きたいです
とりあえず polipoで繋いでみたんだけどPrivoxyの方がオススメ? 先人の方のご意見が聞きたいです
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 21:47:44.78 ID:qq+unRr20
もうtornodecheckerってつかえないの?
使えるサイトが一箇所しかないだけでまだ使えるよ まあほとんど焼かれてるが
規制中はバリバリtor使ってたよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 15:37:18.59 ID:2ULaP5aR0
日本語化出来ないとかどういう事だよ
>>986 基本的にデフォルの設定のままつかえばいいわけで、
あまり日本語化する必要を感じない。
というか昔は日本語版あったんだけどね。いつの間にかなくなっちゃった。
0.3.1で日本語復活してるが
0.3ってadvanced なんちゃらってやつ?
ってか誰か次スレ立てろよ
乙々
乙
乙
ノードチェッカにBBQチェック後torrc書き換えて再起動する機能を つけたら少し快適になったが焼かれすぎだろ 1000個中800も焼かれてる
998 :
蛭子屋そっくす :2012/06/24(日) 05:47:29.21 ID:O+fviVPI0
匿名SocksプロクシTor(匿名IP)を簡単に使えるVidaliaを入れて、 SOCKS非対応のアプリケーションをSOCKS経由にする『蛭子屋そっくす』・ 『WideCap』で、ファイル共有ソフト(Winny・Share・perfect dark)を 使用した場合の現在の平均受信速度(KB/s)はどれくらい?
よくわからんが、ポートオープンできないから動かないんじゃないか? まあwinnyはport0で動くかもしれんが。 それともそのなんとかというツールはリッスンポートまで騙せるのか?
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。