新P2P 「sTORe」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「sTORe」について
★ ”ファイルを預かる”&”受け取る”、大規模なオンラインストレージです
Torを使って、大規模なオンラインストレージ(ファイル保管庫)を作ってみるプロジェクト。
"store"という英単語には、「デパート」「蓄積」「貯蔵庫」という意味があります。

預けられるファイルはばらばらに砕かれ(それぞれの破片を「ピース」といいます)、
それぞれが別の鍵で暗号化されているためピースを見ただけでは、何のファイルかは全くわかりません。
分からないように秘密にすること、つまり秘密維持は、書簡(郵便)の秘匿性と同じで意味で当然のことです。
ストレージとしての全体の容量は、HDDに余裕のある参加者が空き領域をsTORe参加者に開放して
実現していますので、どうぞご協力をよろしくお願いいたします。(共有容量は設定可能です)

以下ソース(Torでアクセスしてね)
http://v5fp55fuzgvw7a6s.onion/
インストーラ版をダウンロードする (SHA1:b064d2a3ffffa76ebabccf35ea289171ade698a3)

http://v5fp55fuzgvw7a6s.onion/dl/store_v1.2_b1_setup.exe

7z解凍書庫版をダウンロードする (中級者以上向) (SHA1:68d30e9bbf2aa2a42a1416bf330f353eb06a09c0 Password:"nyaruko")
http://v5fp55fuzgvw7a6s.onion/dl/store_v1.2_b1_release.exe

ミラー
http://ryushare.com/x00jm6snx907/store_v1.2_b1_setup.exe
http://ryushare.com/nn2o2x93xxto/store_v1.2_b1_release.exe

※導入にはTorが必要、Torを持っていない方向けの「Tor&sTORe同梱 OnlyStorageEdition(OSE)」は開発中
https://www.torproject.org/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:08:17.81 ID:3nspo0Vx0
このAA久しぶりに見たわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:09:24.39 ID:j0aptlaa0
大作じゃもうだめなのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:09:44.30 ID:UepLP24C0
tor使うとかスピード出なそうなんだが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:09:46.61 ID:zczBT8Qi0
何スレだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:09:50.87 ID:VNT2CB9H0
誰が使うんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:09:56.51 ID:AEKuqoIk0
検索したらhttp://pastebay.net/1064898これしか出てこないんだけど
もしかして>>1が作ったのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:10:34.06 ID:Pct2Twph0
■導入ガイド
次のような場合、お使い頂けません
・「sTOReとは?」の「免責」に同意いただけない、または、自己責任での利用ができない場合。
・導入しようとしているPCで、TCPポート7780を他のソフトで既に利用している場合。
■必要環境
・Tor
・ネット接続
・Windows XP以降
・ランタイム「Visual C++ 2008 Redistributable Package」 (sTOReではなく、同梱のPHPが使用します)
★ 「メリットがよくわからん」
バックアップ等に利用できる「一時保管庫」として使えます。
まぁ、ナイフの使い方と同じで、いろんな使い道がありますので、お好きなようにどうぞ。
★ ソフトの主な機能
・ファイルのアップロード/ダウンロード支援
・分割&暗号化
★ BitTorrentを使ったことがある方へ
BTは、LinuxのISOをダウンロードするのに便利ですよね。違いをリストにしてみました。
BitTorrent / sTORe
■ファイル名
〜.torrent / 〜.nyrk (NYaRuKo)
■通信
生IP世界丸見え / 秘密
■ファイル破片
暗号なし / 暗号化済
■通信速度
速い / やや速い
■帯域を占有するか
する(DHTなど、過剰なピアとの通信がある) / しない(必要な時/必要とされた時しか繋がらない)
■検索
検索サイトが分散されており、探しにくい / 検索できる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:10:51.59 ID:RveHD3UF0
・ネーミングが悪い、ググってもひっかからない
・これがsTOReだという象徴がない、盗用でいいからアイコン作ってこい、心をつかみきれない

これがクリアできてない。閉店しろ!
パソコン蛾ぶっ壊れた
そういやステルスネットってのもあったな
ありゃどうなった

こういうのってダウン板の神(笑)が移動しないと
どうしようもないからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:11:51.19 ID:LMtZuOuC0
DL厳罰化への対抗策来たか
つかtorてそんな遅いの?
torrentは合法な使い方されてる良いソフトウェアだがこれはどうなの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:12:30.11 ID:/f+iZAvM0
PD以降のP2Pを知らない
というかオワコンじゃないのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:13:17.18 ID:B1tQA/hr0
ファイルを送るにはメッセンジャーとか必要じゃん
普通のオンラインストレージにしか見えんがなんかメリットあるんだろうか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:13:19.30 ID:sG1XuVD20
ダウソにスレがないけどここが初出なの?
torとかトレントの1/100の速度もでない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:13:47.03 ID:296mPKgg0
個人でストレージなんて古い!ネット上に巨大な領域を作ってそこに保存したらいいじゃん!っていうのは判る
でも実際ある日突然ファイルが消失するかもしれないようなもんになに入れていいのかわからんよな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:14:42.91 ID:D19TaDhk0
torも解析されてたろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:14:58.07 ID:ZH/AjDUM0
最近は高速なtorrentで共有する猛者だらけなんだが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:15:18.62 ID:B1tQA/hr0
ソフトウェア板にも無いとか、嫌儲は流れ速いから宣伝には向いてても公開には向かないと思う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:15:21.86 ID:It9L1MNr0
警察が作ったトラップっていう展開希望
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:16:21.01 ID:aCS1F7f80
>>14
FNとか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:17:01.52 ID:bx0eTDx00
>>1
そのうち、sTOReに掲示板が追加されます(とりあえず先にボタンだけ実装)。
今までのように、Webブラウザからも閲覧できます。
sTORe参加者のみ利用できるため、荒らしなしを実現できます。

★ 配布など
配布、加工、転載、自分自身のPCを窓から投げ捨てetc...なんでもどうぞ。
私が作ったものは、基本的にこのサイトでのみ公開しています。ここ以外から取得したファイルについては
安全性が不明なため、当然ながら動作保証等はしません。

★ 免責
このソフトは、今、この世界線上に存在する鈴(SuZu, one of Anonymous)によって開発された。
私は「次の影響により発生するすべての出来事」および「これら以外の理由で発生する出来事」について、
つまり「全ての結果」において責任を一切負わない。
・私が将来、世界線を移動したことによって現在から消失し、ソフトが更新されなくなった場合
・Tor自体の秘匿性が失われた場合
・世界がカオスで満ちて、誰にもコントロールできなくなってしまった場合

c SuZu@anonymous. (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
>>22
割とガチである
なんかC#で作ってたのがあったと思うけど
あれどうなったんだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:17:30.53 ID:OPmTV+060
うーにゃーって何だよ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:18:43.80 ID:ERBIamCR0
世界線とかやべえwww

おまえらまかせたぞ。
TORとか知らねえし使えないわ
昔からあるだろ
名前変えてるだけでw
PDはなぜ流行らなかったのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:19:55.15 ID:c8CIOGt90
お、掲示板対応する予定あるのか
PDのフローよりも使い勝手がいいと助かるな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:20:03.29 ID:v61P+qHY0
スクショくれ
>>24
>>1以外にも利用者がいるのか
これは外人が作った奴の翻訳か?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:20:41.96 ID:ahpedEu00 BE:897958499-PLT(12028)

>>22
違法捜査になるから無理だよ。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:21:35.96 ID:7welKOs80
ブツは充実してんの
そこが問題だろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:21:45.04 ID:3iLRziep0
sTOLeだったというオチ
誰か入れたやついるのかよ
perfect dark の再来か
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:22:42.19 ID:cxZsh8kl0
torは遅すぎる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:22:42.66 ID:iHL8DYjD0
二〇年後に導入する
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:22:42.73 ID:+F6LjrS/0
嫌儲は72時間で強制dat落ちするから簡単なJSとかならともかくソフトウェア配布には向いてないと思う
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:23:00.24 ID:s5nrL0wo0
PDもそろそろ完全解析されそうで危なそうじゃん
移住先どうするんだ?
速度出るなら使ってみたい
人柱よろしく
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:23:45.64 ID:zE9jukct0
暗号化は半年か1年ごとにアップデートしてれば、洒落でも防げるだろ
更新し続けるのが大事ってだけで
もう無理だろ
みんなちゃんと買おうぜ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:24:16.88 ID:oqzLGl+J0
TOR使うなよ
迷惑だ
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
速度は出ない
300mb30分〜60分
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:24:58.33 ID:iHL8DYjD0
まずは白鯛の流出物の放流からだな
援交物や盗撮、ハメ撮りを流せば普及が早まるかもな
誰が使うんだよ
PDもやめたっつーのに
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:25:24.17 ID:KTkZEZZ40
exe 怖い
5362.146.119.10:2012/06/18(月) 16:25:33.05 ID:NwYKHxkJ0
>>34
開発本スレはonionちゃんねるのTor板にある

Torでファイル共有するソフトを考えてみる
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1338374008/
54Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:25:35.62 ID:/1HmnlwY0 BE:3836767687-PLT(12000)

つべこべ言わずに突っ込め
Torは当方環境で600kb/s~300kb/sだ
>>8
>〜.nyrk (NYaRuKo)
はいさようなら
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:25:41.88 ID:iHL8DYjD0
早く村岡さんの画像を流すんだ
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.8 %】 :2012/06/18(月) 16:26:48.41 ID:dQMlNaW50
HDD空き容量じゃなくて明らかに帯域の問題だろw
TorをTorrentで使うなと怒られたとこだろうが
またこんな事して、出口ノードいなくなるぞ
素直にHiddenService使えタコ
ピースが全部生きてるの大変じゃないの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:27:44.63 ID:FkJiw55x0
渡久地東亜でアイコン作れ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:27:48.31 ID:EKylppJl0
これは罠ね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:27:59.16 ID:eKrA+bDT0
めんどくさそう
63Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:28:02.87 ID:/1HmnlwY0 BE:2192439348-PLT(12000)

>>58
仕様位嫁
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:28:10.98 ID:NCjK/IMT0
おまえらの人柱待ちしてから使うわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:28:25.24 ID:2P5E8T/xO
〜.nyrk (NYaRuKo)

もうね
>>54
75KB/s程度?
話にならないじゃん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:28:54.61 ID:btDJFmd10
HDDぶっ壊れて俺の全てがなくなった
もう名古屋団地とか無理やな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:29:24.91 ID:LTdqTyTP0
torrentあるのにこれを使う理由ってなによ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:29:28.78 ID:pa1w8n7R0
P2PにTor使うな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:30:00.86 ID:vPgpFLT70
Web割れの方が品揃え多いよね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:30:11.68 ID:zE9jukct0
>>44
Tor使ってんだから無理だろ
P2Pはオワコン
面白い技術ではあったんだけどな
tor利用したP2P掲示板つくれよ
txtなら遅くてもかまわんだろ
創価とか風評被害とか韓流ゴリ押しとかテレビで放送できない名前にしたら使ってやる
>>49
めちゃ遅いな。その5倍〜10倍は欲しい。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:31:00.60 ID:fbH2LvIj0
暗号化されたかけらなら逮捕されないの?
期待だけしてファイル充実するまで様子見する
今のところ新しいものなら使い勝手悪くなったけどロダで十分カバーできるし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:31:45.90 ID:HcLvqjzdP
作者はニャル子オタの鈴木さんか

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:31:50.06 ID:mQmQ6oi3P
うちのプロバイダPDまでも規制かかるようになったから真人間になった
>>73
もうあるよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:33:23.66 ID:2/MZ4L5b0
だからなんで名前をちんこまんこにしないんだよ

ACCSはソフト名は実名でノード数や逮捕者を発表するのに
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:34:04.10 ID:CFkfUCs60
だから名前を池田某にしろと
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:34:09.79 ID:5a6SyTsB0
公安も手が届かないP2Pと匿名掲示板開発かよw
75KB/sだとして、
20GBのブルーレイを1枚落とにはどれだけ時間がかかるんだ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:35:09.65 ID:sPHhyriA0
国が仕掛けた壮大な割れ厨一本釣りするための撒き餌作戦
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:35:13.47 ID:ZhNPi5GV0
PDでいいじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:35:16.41 ID:s3ik+qcP0
やめい、貧弱なネットワークをファイル共有に使うんじゃない
どうしてもやるというならExitnodes参加を強制させろ
で、天然むすめやパコパコママはあるのかい?
>>81
それなら池田大作にしろ
どうもよくわからんな
TORだから匿名性はばっちりだろうけどP2Pは巨大ファイルやりとりするわけだしTORネットワーク自体に負荷かけてしまわないか?
アングラの住人にチャットで聞いたけど警察が作ったとかって言ってたぞ
92Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:36:14.57 ID:/1HmnlwY0 BE:1644329164-PLT(12000)

>>87
日本国内でExitはリスキーだし、
そもそもこのソフトはExit使わないからリレーだけで問題ない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:36:16.39 ID:vxLV0uZi0
たしかanonymousが完全匿名P2P作るって言ってなかったけ
はやくしろよおい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:37:18.96 ID:B1tQA/hr0
よくわからんがP2P掲示板ってのはパソコン通信みたいなもんか
2chとは違った議論が交わされて層で面白そうだな
>>84
約 3日5時間40分
宣伝すんな!ねらーのせいで荒れるから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:38:13.03 ID:s3ik+qcP0
>>92
ならば中継だけでいいからリレー参加を義務付けろ
それならば納得できる
〜.nyrk (NYaRuKo)

さっさと死ね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:38:20.94 ID:LTdqTyTP0
nyやshareで逮捕されてるんだから
本気出されたら無理だろ
>>94
そうそうそれ
2chで出来ないことを向こうで書く
101Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:39:53.37 ID:/1HmnlwY0 BE:1644329164-PLT(12000)

>>97
リレー強制だよ
リレー参加しないとこのsTOReは動かせない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:40:03.92 ID:5a6SyTsB0
>>99
内部からテロ関連の資料が流出したとき、流出元がtor使ってて公安はお手上げ状態
>>99
その2つのソフトは製作者が捕まったから
逮捕できるようになったんだよ
現にPDはまだ解析されてないから逮捕出てないだろ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:40:28.64 ID:723XWPR00
>>12

反骨精神の欧州民しか鯖立ててなかったからな
日本から欧州への速度はむっちゃ遅い=tor遅い

日本にtorノードが増えたら爆速になるとはおもう。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:40:38.46 ID:NCjK/IMT0
>>100
アンカもまともにつけれんのにそんなことばっか詳しいのもどうなのよw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:40:55.06 ID:qvZr79/s0
>>103
え?
>>103
えっ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:41:30.10 ID:sG1XuVD20
>>103
P2Pソフト「パーフェクトダーク」 初摘発 アルバイト(37)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100127/crm1001272026035-n1.htm

ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」初摘発 アニメ公開男を逮捕 
2010.1.27 20:26

 ファイル共有ソフト「perfect dark(パーフェクトダーク)」を使い、

人気アニメを不特定多数の人がダウンロードできるようにしたとして、
京都府警ハイテク犯罪対策室と城陽署は27日、著作権法違反容疑で、
埼玉県上里町神保原町の自称レンタカー会社アルバイト、丸橋隆行容疑者(37)を逮捕した。

 府警によると、パーフェクトダークは同種のファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」や
「Share(シェア)」より匿名性が高く、同法違反での摘発は全国で初めて。

丸橋容疑者は容疑を認め、「絶対につかまらないと思った」と供述しているという。

 逮捕容疑は1月4日、パーフェクトダークを使い、
人気アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第38話」を無断で公開し、著作権を侵害したとされる。

 丸橋容疑者は「2年前から使い始め、最近は1日10数作品を流していた」と供述。

ネット上では「アニメ職人」と呼ばれていたといい、

「(ダウンロードした人が)感謝してくれる書き込みを見るのがうれしかった」と話しているという。
110Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:41:57.64 ID:/1HmnlwY0 BE:3699740669-PLT(12000)

>>103
Shareの作者はFN0.5上で公開してたから捕まってないはずだが?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:42:07.03 ID:s3ik+qcP0
>>101
なるほど!それならいいわ
正直Exit参加だってwebへの通信シャットアウトしとけば問題なさそうだけどな
業者に使われてウザい思いをしたからだが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:42:39.11 ID:17XLsvX50
anonyupload並みの胡散臭さ
P2Pは最近の匿名性高いやつだとFreenetとかあるけどあれおっせーんだよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:43:37.91 ID:aX/5sGB00
インターネットを介するからP2Pの足がつくわけで、PC同士をアドホック接続で
結んでファイル交換するソフトを作れば完全に無敵だろ。
そこらじゅうに無線LANアクセスポイントが一覧で出るぐらいだもんないまや。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:44:16.23 ID:YdhS3PLW0
torなんて超鈍速で落とした次の日にはアンインスコしてたわ
安全匿名でファイルをアップロードできるソフトが望まれる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:45:11.92 ID:s3ik+qcP0
>>113
TRANS-AM使えたFUQIDは爆速だったけどな
封印されたんだったか
>>105
まぁついてるじゃn
フォント弄ってたから見にくかった
>>109
自分でハッシュ書き込んでたんだろ、
掲示板経由だな。

>>110
村長は身柄拘束されてソースコード渡したよ。
だから洒落の公開はガンガン捕まってるでしょ。バージョンUPも停止になった。
ちなみに金子は警察に対し非協力的だったから逮捕まで行った。
120Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:46:06.22 ID:/1HmnlwY0 BE:959192827-PLT(12000)

>>111
IRCとかだけ許可ということかな?
全通信不許可はbadnodeリスト入りになるので注意
>>114
meshネットワークを利用したP2Pシステムは現在開発中らしいけど
何年かかることやら
>>103
逮捕者は出てる。
でも根本的に丸裸なわけじゃないから逮捕者は出てない、が正しい
p2pで捕まる奴ってよっぽど数をアップロードしてるか、どっかの掲示板にアップ告知とかしてる奴だよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:47:48.48 ID:HSzVDzYT0
>>119
村長拘束のソースくれ
>>95
いや、計算おかしくないか?
ざっと計算しても240日ぐらいかかるはずだぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:48:18.97 ID:V8PMKoaE0
Torなのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:48:35.85 ID:zE9jukct0
>>119
どこでその変な知識を得たんだ?
洒落は鵜飼がリバースエンジニアリングしてただろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:49:07.69 ID:s3ik+qcP0
>>120
Vidaliaで言えばwebsitesへの通信だけ非許可にしとけば
面倒な事にはなりにくいんではないかなと
まあP2Pで串にされる可能性もあるけど、そんな事言い出したらExitなんかやってられない
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2012/06/18(月) 16:49:38.50 ID:dQMlNaW50
>>122
今はそうでもない
129Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:49:48.63 ID:/1HmnlwY0 BE:3288657986-PLT(12000)

>>119
すまん 拘束のソースくれ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:50:52.67 ID:uY/sakad0
著作権改正運動とかデモしろよ。


著作権は3年で切れるとかよ。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:51:08.41 ID:8fBZXPrf0
なんだにゃるこって
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:51:11.04 ID:s3ik+qcP0
>>124
一日辺り6.5GBだろ・・・
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:51:24.92 ID:aX/5sGB00
拘束かなんかは知らんが、PD以外のP2Pはすべて誰が何を交換してるか
傍受可能なんでしょ。某協会がすでに大規模にモニタリングしてるはず。
PDの暗号はまだ解析されてないらしいな。逮捕されたのはネットにアニメ放流を
予告したからだっけ。
134Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 16:51:52.48 ID:/1HmnlwY0 BE:1096219744-PLT(12000)

>>127
全許可でExit運営してたことはあるが虐待報告なんてまず届かなかった
届いたとしてもTorなんでと返せばok
納得して引き返していく
>>124
秒を分で計算していませんか?
!!!

すまん、本当にすまん
>>121
間違えた
根本的に丸裸なわけじゃないから最初の3人以外の逮捕者が出てない
が正しい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:52:48.93 ID:mBDHp9770
Torとかテレホンマン時代並の速度でイライラするだけだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:53:05.72 ID:JlBn02n60
>〜.nyrk (NYaRuKo)
うわっきめぇ
PerfectDarkでいいやん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:53:52.07 ID:s3ik+qcP0
>>134
そう、引き返していくんだが
業者のやった下らん宣伝行為でこっちにやめれつってメール届いたらムカつくだろ?
まあそれでもやるけどな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:54:10.44 ID:3kB5G3Vl0
この時期に出すってなんなの
国家権力の罠か?
やっぱ速度と匿名性の両立って困難なの?
Torのシステムよくわからんのだが
今後通信速度が早くなる余地はあるの?
PD最強だな
結局利用者が多くないとこの手のはダメっしょ
村長の身柄が割れてるってソースが知りたいの?
ダウン板で5年前くらいから有名でしょ。本スレのログを漁ってみな。
関係者の書き込みだったんだろうな。
金子も捕まる以前から身元が割れてて、TBSも事前にインタビューとかに
行ってるよ。警察より早く身元知ってた層が居たわけね。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:56:27.72 ID:QfrGDmen0
洒落やPDのファイルと互換持たせてくれ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:56:48.01 ID:s3ik+qcP0
>>144
高速なノードが増えれば
>>147
でたああああああああああああ
ソースは2ch!!!!!!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:57:57.09 ID:XnsEnqve0
本物のクラウドだは
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:58:29.90 ID:HSzVDzYT0
>>147
ははっ、ワロス
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 16:58:44.64 ID:BXN3mfsU0
なあにがnyarukoだ氏ね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:00:01.54 ID:sG1XuVD20
ID:5XRWTdKI0 
>>147
ニュースになるだろ普通
>>143
PDは匿名性と速度両方兼ね備えてるP2Pだと思うけどいまいち普及しねえ
五年くらい前のスレの過去ログ探せってマジで言ってんの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:00:44.33 ID:fDLsqJc80
ニャル子ねえ
なんでニャル子なんだ……?
明らかに一過性のブームだろ
長く続けるつもりは無いってことか
freenetでいいんじゃないか
>>147
金子はみんなしっているからどーでもいい
村長は?
警察にアップデートやめるように念書書かされたとか聞いたけど
結局わからんし、解析は本人ソースじゃなく別会社主体だったな

どっちにしても保持率までわかってしまっているから向こうの
やりたい放題だわな。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:02:31.89 ID:fDLsqJc80
ダウソ板の方にはスレがないのかこれ
どこから湧いて来たんだ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:02:49.16 ID:vQ56xMy00
>>8
> 〜.nyrk (NYaRuKo)
これはないわ。これ変えてくれたら使ってみるよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:03:04.93 ID:pIPrW+fa0
時期が悪いよw
今更興味ないけどね
164Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 17:03:27.16 ID:/1HmnlwY0 BE:1096220328-PLT(12000)

>>147
FN使うような奴の身元が割れると到底思えないのだが...
本スレ辿れといわれてもねえ
本気なら〜.nyrkはやめたほうがいいな
PDでさえ池田犬作やめたのに
pd最強他は糞
ソースはダウソ
>>8
Torが早いわけねーだろしねかす
>>161
TORネットワーク内のTOR板に開発スレがあった
警察による壮大な罠だったら……京都府警にそんな人材おらんなw
>>161
tor使ってる嫌儲民が速報厨と化して立てたんだろ
ほんと、せめてダウソ板なら良かったのに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:05:21.72 ID:B1tQA/hr0
まあストレージとしてはもっといいサイトがあるし
著作物のやりとりも権利者との通信だろうがしょっ引かれるだろうから
ソフトの寿命は来年までかねえ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:05:26.01 ID:bksm9bTy0
adslだと、これで実効何kくらい出る?
元々が低速回線だから、そこそこ出るなら使いたいんだけど
>>165
あれってテレビで放送できない名前にしようってことだったのに
何でPDなんてしょーもねえ名前になったの?
174Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 17:05:55.39 ID:/1HmnlwY0 BE:4932986898-PLT(12000)

>>167
お前の環境がゴミ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:06:30.73 ID:fDLsqJc80
>>168
そんなところに巣があったのか
>>172
adslも光も気にならないくらい低速だから良いんじゃないかな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:07:48.06 ID:rDcwtDrc0
日本のIP弾いてる海外ネトゲするときにtor重宝してたな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:08:26.42 ID:bksm9bTy0
>>176
まさか20k台とかそんなもん?
動画とかlossless音源とかキツいな
皆torのリレーノードやろうぜ
そしたら通信速度マシになるから
>>177
FPSとかだったら遅延とか酷くないか?
ドイツ製?のやつはどうなったんだよ
低速の一言で済まさず利用者は雑感でいいから数字出してくれ
>>178
あぁいや、遅いって言ったのはtorね。ダウソとかものすごい時間かかるから(FNほどではないが)

このsTOReってのは、作者の説明読む限りだと、BitTorrentより少し遅いくらいの速度は出るそうです
PD以外全てゴミ
そういえばちょっと思い出したんだが
Amoebaって結局まだ開発継続してんの?
新月に密かにテスター募集?みたいなスレ立ってたんだが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:13:13.03 ID:sG1XuVD20
PDは先日連続で更新してたな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:13:18.59 ID:VTCM2KWu0
速度的にどうなんだろう
BDISO落とせないんじゃ却下だよ
>>186
とっくに潰れてなかったかあれ
ダウソ板にもスレないし消えたと思うよ
190Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 17:13:37.75 ID:/1HmnlwY0 BE:2055411656-PLT(12000)

>>182
stealthnetは早くて300kb/sくらいだけどいかんせんファイル数が少ない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:15:56.81 ID:5a6SyTsB0
hotfileの件以来、miponyでtor噛ましてDLしてるが50〜100kbps程度
これが300〜600出るとなると、結構速い印象だ
リレーノードに日本人増えるともっと速くなるか
>>189
俺もそう思ってたんだけど、さっき言ったように新月で見かけたんだよ
意味がわからない
193Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 17:15:59.50 ID:/1HmnlwY0 BE:3699740096-PLT(12000)

>>186
AmoebaはTor/i2p噛まさないで使うユーザーが多くて?開発中止になった気が...
間違えてたらすまん
>>192
え、それ最近の話なのか それは知らなかった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:18:18.57 ID:KTkZEZZ40
映画、音楽、アニメに特化した
ストリーミング型p2pソフト出せよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:18:21.86 ID:5iMejGE6P
10月からtorrent、PDで無差別逮捕が始まるようなら
止めるか新しいの探すしか無いねえ
>>193,194
昨日立ったスレで告知されてた
また開発再開する気なのかね
PD使用者の逮捕はあったがPDが原因で特定されたわけではない
洒落くらい流行ってきたら使うわ。
MX→ny→洒落といい感じに移行してきたけども。
今は洒落とPDを両方使ってて中々いい感じ。
なんで拡張子・・・
クソ法案が、開発者の反骨精神に火をつけたようだな。
PDも更新始まったし、これは新機能の伏線か・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:20:31.08 ID:5a6SyTsB0
PDはフローが貧弱、あれもっと使い勝手がよくなればいいのにな
これは開発者が掲示板設置するみたいだが
どれだけのものになるか
池田犬作P2Pでええやろ
アップロード側が安全なものは作れるだろうけどダウンロード側が
安全なものは無理なのでは?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:22:19.53 ID:mfZiY7Yn0
池田太作ってのもあるぞ
海外のプロキシサーバー通して生IP完全隠蔽する機構なら即乗り換える
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:23:49.73 ID:5a6SyTsB0
DL違法化になるとロダ、ストレージがアウトなんで
アクセスログ残さないようにtor噛ますなりして落とさないとダメになるんだよな
だから、このP2Pのストレージとしての方向性はよさげ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:24:48.76 ID:NcZJUhgh0
>>54
遅すぎワロタ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:25:32.09 ID:uw+bILgX0
>>35
IPだけ調べて別件で捜査すればいけるんじゃ
>>54
ほかのP2Pはその50倍出るのに
ただ心配なのがこれ作者が固有ID握ってるんだよね
その影響で荒らしとかBANできるけど流出したときに何が起こるのかわからん
米帝の工作員がうじゃうじゃしてるTorとか使えるかよwwwww
μtorrentってどうなn?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:27:44.95 ID:W1kpmKia0
国産だとお上に潰されるじゃん
まあTORは各国政府が普通に使ってるものだし匿名性は高いよ
216Pir ◆lRynxPir1A :2012/06/18(月) 17:29:17.05 ID:/1HmnlwY0 BE:1438788637-PLT(12000)

>>211
onionアドレスと鯖を結びつけるのは困難
可能だけど個々にやるとは思えん
各国政府が普通に使って串であちこち荒らしまくってるのか?
>>214
だからtorなんだろ
掲示板のやり取りも暗号化されてて警察にはどうにも出来ない
はず
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:31:22.18 ID:MIf9TIKG0
>>31
作者が厨だから
警察相手におーばてくだな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:32:54.84 ID:3vmsjrE+0
ああ、Tor板荒らされてたのはこのせいだったのか
よほど都合が悪いようだな
神きたああああああああああああああ
>>197
行ってみたらマジだったw
sTOReといい亜萌場といいワクテカしてきたぞ
買えよ乞食
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:42:12.64 ID:neIfCjN00
『すみおスペシャルver,2.5』はなぜ失敗したのか
【機能】
・ver,2.0からP2P機能が追加
・ソフト内で自動更新される番組表から指定するだけで自動録画&エンコ
・TSファイルは自動で10〜13分割され、放送中のリアルタイムにP2Pで拡散される(バグ)
・分割&拡散されたTSファイルはCPUの占有率が低いユーザーのPCが収得&mp4へ自動エンコ(バグ)
・自動エンコされたmp4ファイルは拡散され、CPUの占有率が低いユーザーのPCが収得&結合(バグ)
・結合され完成形となったmp4はユーザーなら誰でも落とせるようになる
(TSの分割&拡散、mp4の拡散&結合は類似ファイルが収得されるので拡散元の帯域へのストレスの心配はない)


【欠点】
・30分以内のアニメしか対応してない
・1440x1080 → 1280x720.mp4への変換しか対応してない
・放送30分後には完成形のmp4が落とせるというアホな最速記録を出した
・地震の影響で破損やテロップでTS拡散元の容量に微々たる違いが出てしまい、「類似ファイル」と認識されないことが多々発生
・機能上、拡散元が日に日に減り、捕食オンリーが増加
・バグによる拡散元は「アウト派」と「セーフ派」で激しい対立が生まれた
・明らかに悪意のあるバグだったので警察が製作者逮捕へ本格的に動き出した
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:45:56.98 ID:mWvQ49LQ0
これチャットとか掲示板ついてるんだろ
ファイル共有よりそっちに期待したい
torってソフト、PC買ったらすでにインストールされてたんだけど、そもそも何に使うのこれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:49:40.56 ID:FBDvLUkSP
torとか速度でねえじゃん
ゴミ
>>227
何に使うのという人は気にしなくていいソフトなので気にするな
立ち上げなければ何も起こらんし、気持ち悪ければ削除しとくといい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:52:24.77 ID:3vmsjrE+0
>>227
ごにょごにょなファイルを落としたりアップしたり
超エロエロなファイルを落としたりアップしたり
誰にもバレずにサイトにアクセスしたり
匿名のサイト作ったり
串の超強化版みたいなもんと
昔のアングラサイトがくっついたようなもの
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:52:31.97 ID:xKM+90va0
これは絶対流行らない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:52:42.81 ID:hIizVFlKP
完全匿名で安全なPDがあるから(゚听)イラネ
ユーザーの分散化がな…
PDはいいけど今まで超メジャーだったのに比べると規模が狭いよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 17:57:19.22 ID:TQpcaxkYP
>>207
VPNでいいんじゃね
>>232
サイズのでかいロリ動画はPD
サイズの小さいロリ画像、古いロリ動画はこれにしよう(提案)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:00:11.28 ID:3vmsjrE+0
OPなんとかにある超ヤバイ動画はここに集めよう
>>109
ええええええええええええええええ
PDって逮捕者出てたのかよ
違法化でP2P技術が発展して闇に潜ってもっと著作権侵害が増加すんじゃねえの
人が増えれば速くなるって本当?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:05:32.41 ID:tiBpPH3a0
pd入れたけど同人誌はshareだしアニメ漫画は毛虫でいいしで全く使ってない
ものごっついレアなエロとかあるの?
P2Pを使ってかつ専ブラつかった2ちゃんを超えるUIの掲示板まだかよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:17:16.21 ID:yG5ZauRC0
だから名前を池田にしろよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:19:34.25 ID:uw+bILgX0
匿名のP2P掲示板とか私怨で個人情報晒す奴が出そうで嫌
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:22:47.31 ID:MIf9TIKG0
>>242
2ch専ブラに対応したのはもうある
>>133
PDの暗号はSSLだから、もし解読できたら、ネット上で
やり取りされるほとんどの暗号が筒抜けになると言うこと
>>246
逮捕者はいますけど?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:24:20.51 ID:hejZ1jI50
複雑すぎる。厨房の心を掴めない。これは流行らない。
プログラマってマーケティングセンスが全くないよね…
それくらいで丁度いいのでは
.nyrkだからクトゥルフ関連にするとか
PDがtorを内蔵すると言う噂は本当だろうか
なんていうか覆面や仮面付けた人が公園に集まって会議をするみたいなイメージ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:27:33.06 ID:hejZ1jI50
>>184
>BitTorrentより少し遅いくらいの速度

1~2Mbpsは出るってことだぞ??嘘つけよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:27:54.01 ID:3vmsjrE+0
freenetより軽くて速くて、日本人仕様で匿名性が高くPDより掲示板機能が豊富でって感じになると
なにも気にせず使える気がするPDはクラックバージョンあるけど、
逮捕されてるのもあって、未だに完全には安心できないな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:29:50.17 ID:hejZ1jI50
>>8
通信でIPが見えないってどういうことだよw
あとポート番号ぐらい毎回ランダムに変更できるようにしとけよ
>>247
あ?
それって2chに書き込んだからだろ
torだと速度遅いんじゃないの
軽いファイル向けか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:31:39.41 ID:3vmsjrE+0
>>256
か、どうかの明確なソースがない
そもそも2chでそれ関連のIP開示請求されたって話を聞いたことがない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:32:56.22 ID:csMf/r9I0
PDで安泰
もっと人増えてほしいが
にゃることかキモイな

開発者が気持ち悪いからいらん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:34:15.29 ID:3vmsjrE+0
>>257
onionのストレージ上だと100M超のファイルのやり取りは多数されてる。
エロでマニアックなファイルはkadネットワークかtorか、ロシア人のネットかってぐらいしかない
kadはI2Pとか噛まさないと、匿名性が皆無だけど
>>253
知らんがな 作者に直接質問してこい
昔のアンダーグラウンドな2chにもどってきたな
ビビッテル奴はmixiにでもこもってなw
これはポエム交換するソフトなの?
というかポート○○あけてねってUPnP使わせんかい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:42:24.99 ID:WYBlY5mV0
こんなんじゃなくて みんな大作においで
匿名で高速でいいものづくめだよう
流行ってから使います
ニャル子のMADとか交換するんだろ
269:2012/06/18(月) 18:43:16.04 ID:HaPLG2G10
さっそくクラックされた馬鹿いるな
またポエムを作る仕事が始まるお
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:43:56.85 ID:N6HNctqE0
PDでいいじゃん
とりあえずエロが充実しないと意味ないな
>>266
UPnP使えるのがないからこまる
μくらいしか見たことない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:46:31.10 ID:DJIxjKBq0
エロゲは今なにを使うのが主流なんだ?
>>264
”ファイルを預かる”&”受け取る”、大規模なオンラインストレージです
おまえらPDの後継になったかもしれないAmoebaを知らないのか
もう開発ストップしちゃったけど
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:47:22.90 ID:lHnn7Yg50
■ファイル名
〜.torrent / 〜.nyrk (NYaRuKo)

ここでもう無理だと思った
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:47:29.36 ID:hejZ1jI50
最初の数千人規模以下の時点が一番動向を把握されやすいんだろ?
せめて10万人規模になって森の中に隠せるようになってから参加するわ。
死ぬほど遅い
>>276
最近開発再開したみたいよ
ttp://code.google.com/p/alias/
アニオタで割れ厨とか死滅しろ
せめて拡張子がNULLPOとかNPEとかならなあ
ガッ!ってされそうだけど
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 18:57:27.54 ID:CXEqfcPV0
>>81
昔、そういった発想で名付けられた「キンタマウィルス」というのがあってだなぁ・・・
PDの時に恥ずかしい名前とか有名人の名前にしろって話散々出てたのに結局うまいこと言ったつもりの名前になっちゃうんだな
速度はどうでもいいけど、匿名性がどうなのかが気になるよ
あと、ダウンも違法なら、合法的な利用法が沢山あったほうがいいと思う
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:02:36.90 ID:uY/sakad0
1000万人くらいで著作権無視して自首したら面白そう。



映画化決定!


287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:06:01.22 ID:3vmsjrE+0
うお、なんだこれチャットついてるw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:06:03.50 ID:SRhLlscR0
>>284
そんなことしたって、結局マスコミが適当に通称作り上げるだろ
たとえば池田大作なら、IKD(アイケーディー)とか適当に耳障りのいい単語に置き換えてもいい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:06:58.34 ID:d8Xqvyyl0
おっしゃああああああ、お前ら絶対流行らせろ
Torベースとか遅すぎて使い物ならんだろ
PDがあれだけ完璧と豪語しておきながら呆気なく即効で解析されてうp主たちも捕まっていったのは何でだったんだろ
すんげー匿名性のためとかなら遅いのは許すよ
その辺どうなんだよ
>>291
え?
取り敢えず今はトレント最強ってことか。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:17:04.79 ID:3vmsjrE+0
>>292
警視庁内部資料流出事件、Torが使われていた
http://security.slashdot.jp/story/11/01/05/0116230/

で、未だに犯人は逮捕されてません
>>295
Torとshareが組み合されてたんじゃなかったっけ
その二つを組み合わせるのは高度な技術が必要だとか
報道されてた気がする
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:21:14.24 ID:3vmsjrE+0
代表的な匿名化ソフトが「Tor(The onion router)」だ。
インターネットへの接続環境があれば誰もがダウンロードできる。タマネギをむくように
暗号を解いていかなければならないことから名付けられた。
TorはIPアドレスを特定されずに匿名性を保てるため、クラッカー(悪質な侵入者)対策や
ウイルス感染予防で米海軍が開発。その後、ユーザーが改良を重ねて広まった。
現在ではハイテク犯罪の捜査当局も匿名化ソフトを利用しているという。

このソフトを使えば、世界中のTorサーバーの中から無作為に抽出したサーバーを経由。
そのたびにIPアドレスを暗号化し、ウェブサイトなどに情報を伝達する。経由サーバーは
数カ所と少ないが、通過記録は通過直後に削除されるのも特徴だ。
Torサーバーからウェブサーバーに伝わる最終段階のみIPアドレスが暗号化されないが、
それ以前は暗号化されるため、最終サーバー以前を追跡してたどることは極めて困難だ。
国際テロ資料流出事件でも最後にルクセンブルクのレンタルサーバーを経由した可能性が
高いことは判明しているが、それ以前は解明されていない。

「匿名化ソフトを使われると、経由パターンは天文学的数字になる。追跡は不可能に
近い」と捜査関係者は頭を抱える。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110117/crm11011722530130-n1.htm
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:22:52.11 ID:+oyySLx70



新たなる白フィッシュの誕生前夜?



エラーで立ち上がらん
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:25:29.17 ID:3vmsjrE+0
テロ情報流出、セルビア業者がサーバー契約

 国際テロ対策に関する警視庁公安部の内部資料流出事件で、
文書がファイル共有ソフト「ウィニー」に流出する際に経由したルクセンブルクのレンタルサーバーの契約者は、
セルビア人の男性が運営するインターネット関連業者だったことが捜査関係者への取材でわかった。


 この業者はサーバーをさらに複数の相手に貸していたとみられ、
実際の利用者は多数の国に及ぶという。同庁は約50か国に捜査協力を要請するなどしているが、
捜査は長期化している。事件は今月26日で流出から1年を迎える。

 捜査関係者によると、ルクセンブルクのサーバーに残されていた利用者のネット上の住所を示すIPアドレスを分析したところ、
契約者は、セルビア人男性が代表を務めるネット関連業者で、中米ベリーズの私書箱を住所地としていた。

(2011年10月21日14時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T00711.htm

お、捜査の進展書いてあるソースあった。とりあえず、公安は50カ国に捜査協力してるけど
まだ捕まってない
拡張子で一生懸命叩いてる奴が気持ち悪いな
どーでもいいやんそんな事、人間がちっさ過ぎりゃせん?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:26:20.41 ID:3vmsjrE+0
>>296
freecap経由とかじゃないのか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:27:14.95 ID:IPXuDSlT0
>>292
そんなに匿名性がほしいならfreenet以外に選択しないんじゃねえの
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:27:47.24 ID:RKt/9eet0
ノートン先生が怒った
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:29:26.68 ID:F8Ayg80x0
気持ちがわるすぎ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:32:37.29 ID:F8Ayg80x0
・世界がカオスで満ちて、誰にもコントロールできなくなってしまった場合(キリッ
>>300
とりあえずスクリーンショットぐらい見せろ
>>302
なんだよツールがあるのか
俺でもできそうだ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:34:49.81 ID:8UGLzuqcP
              /  r=ュ  | /) \
               /   イ∠ ̄r品イ:\ \
          /  /:∧./ ´ ̄`ヽ: : ヽ  丶
        /´ ̄/:/: :l//从ノレノr::、トミ=‐'  ヽ   、
        /  /: : /: : :V イfr::、, ゞ' | )ノ〈∨〉 |  }.ヽ
.     /  /: : : :/:ー=彡イ八ゞ' く_)/r一 [っ〔))\__,ノ  }
    /   /: : : /: :{: : : :.`-「し'7ニコ彡〈/} `T__]: : : : : : :./
    / /イ: : :/: : :',: : : : ((]r、/ーr―(又) V´|ー|ヽ---‐'′
    / 〃//: :l: :{、: : :ヽ: : : :ゝ乂V^\__厂「 {ヽl  |ヽ二ニ=‐'
.   |/ {/ !: : :、::、\/}: :ーァヘノ\ |>、 | \⌒Y´、
       ヽ :_:  ̄´: ノー一'  ̄ \__)ノ |   厂 丶\
          ̄ ̄        /`=イT´  \ \\
                       /(__乂 l |   /^ニ二>x\
                   / |  {二二ニT, --、_乂 _)
                   ,′レ∠, -―rj´― / /´ ̄
                   |_ /`_V   ',  /ー'
                     〉∧   i  ;
                         L{ | 〉  /, 〈
                     /ト->イ´ |
                       {ー厂´ |  |
                       └'  r〈  /}
                        | ∨/7
すりよれステマ子さん
 
>>300
webサーバを経由するとか、犯人は情弱だな。
アクセスログがあるプロクシは論外。
こないだの国会での違法ダウンロード刑事罰化の抜け穴か
>>308は安価ミス
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:40:04.73 ID:MRV0ggIq0
嫌儲は割れ推奨だからどんどんやれ
>>3
リリースから今まで流行ったことが無いぞ
作者の一人よがり仕様が多すぎて使い辛い、特にupの方
価値があるのは評価システムだけ、それが大きいんだけど
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:42:27.48 ID:zWkdPln10
どうやって流行らせるかだな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:42:57.04 ID:3vmsjrE+0
>>308
なんだよ安価ミスかよ、撮ってきちまった
とりあえずおまえらチェックされてる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3105189.png
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:45:24.52 ID:YpC//xIy0
人柱ども集まれ―
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:45:52.07 ID:gtmlOYSw0
>>49
tor随分早くなったんだな。むか〜し繋いだ頃はアナログモデムみたいな速度だったのに…
torとかなついな
米軍の技術だっけ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:47:03.44 ID:MIf9TIKG0
利用者少ないP2Pとか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:47:15.66 ID:e+HlZlMB0
えっさっさシステム稼働
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:47:25.25 ID:3urpd7lh0
あぁ〜なるほろね
UP時に公開しなきゃ検索に引っかからんのか
>>109
ダメじゃねえか
結局一番人が多いのはどれなんだ
最後に頼りになるのはやっぱり肉壁だろ?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:49:09.22 ID:yG5ZauRC0
>ダウンロードしてみたらウィルスだった。リストから削除してもらえませんか?
デマではなく本当だった場合、「ウィルスをアップロードしたピア」は強制的に参加を解除させていただきます。
(ソフトはエラーで終了します)

なんか怖い
>>326
Torrent>Winny>Share>PerfectDark
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:51:22.75 ID:mWvQ49LQ0
>>318
楽しそう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:52:12.03 ID:8JlFbmCv0
PDは最新のものじゃなきゃ使いやすいけどな
検索も楽だしクリックしとけば落ちてる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:53:32.91 ID:g/I3A+yv0
tor内の2ch型掲示板って良くね?
アドレスはドメインがonionのやつにして

良い感じで隠れられると思うんだけど
匿名性もあるし
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:54:11.65 ID:gtmlOYSw0
>>318
うーにゃー言うのは止めなさいw
PD少ないって言われてるけど普通に落ちてくるし未だにウィニー使ってる奴がいることに驚きだわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:55:43.42 ID:yM4vUXXU0
P2P掲示板はよ
PDでよろしいのではなくて?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:57:53.53 ID:cMPCE9Fh0
ShareやWinnyなんてDOMばっかだろ
PDの方が保有ファイルは多い気がする
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 19:57:53.87 ID:Q8J1/2amP
>>1が作ったのか?
でもさすがにTorは遅すぎでファイル共有には向かないだろ
>>〜.nyrk (NYaRuKo)
死ね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:00:04.01 ID:h/u64PEM0
Winny 古いファイル用
Share 新作専用、歯抜け多し
PD 安定
torも知らないなら
なんもやらん方がいい
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:00:59.25 ID:g/I3A+yv0
>>337
数百kbyte/sは出るから十分
342 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/18(月) 20:01:05.63 ID:4Yr0hhia0
まだweb割れが最強
torでのファイル共有は完全にマナー違反だから ネットワークが機能しなくなるで
PDもACCSの調査では、前回と比べて7000ほどノード数が減ってるので
もう発展する可能性は低そう。違法DLの刑事罰法案可決する前から減ってるし。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1339754451/152
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:04:13.97 ID:f290F51PO
PDは速度にファイル数、GUIが最高
これって鯖ないと駄目なのかな?
tor起動してる時のみファイルの通信してんの?
それともPC起動してる間ずっとなのかね
あとはファイルの検索機能とかがあったらいいんだがね
ネットワーク全体でストレージ化か
なるほどこの手があったのか
有名どころのP2PはISPに規制されてる所が多いから
新しいのが出てくるのはありがたい事だわ。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:05:52.98 ID:MIf9TIKG0
この手のスレが立つたびにPD宣伝してる奴いるけど
あんなもんに今更乗り換えるやつなんていねーよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:07:35.97 ID:h/u64PEM0
>>344
LimeWire Cabosの方に移ってるんだろ
>>280
なんかよくわかんないけど使えるの?
>>350
ライムとカボスとか実質数年前に既に死んでるだろ・・・
nyの作者がinterlopで新技術発表するとかいうから見てきたら
ありきたりな技術だったでござる

それで商売を始める的なこと言ってたけど、正直あれは成功しないと思う
TOR経由でPD使いたいんだけどプロキシどこで設定すんの
宣伝に来てんのか


Perfect Dark統合スレ Part19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1339754451/346
346 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 16:25:58.65 ID:pSWhG+yk0
  新P2P 「sTORe」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340003219/
これって新しい商売が始めれるくらいの技術だけど
日本じゃチョサクケンガーどもが潰しにかかってビジネスチャンスにすらならないだろうな
Torを匿名BitTorrentのために使うのは止めよう
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1789.html

読め 馬鹿な真似はやめるんだ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:12:09.66 ID:ewyqoRMT0
これ使おうとしても『SuZuからの応答にエラーがありました。』と出て起動出来ないんだけど
一般ユーザーはダメなのかな?
>>331
tor板があるじゃん
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:17:15.19 ID:e+zErr8g0
>>358
同じく
torを使ってファイル共有をすれば、それは権力者にとってネットワークを規制、攻撃する口実を与え
ネットワークが崩壊し、自由な言論、内部告発等の機会が失われてしまう恐れがある。頼むからバカなマネはやめてほしい。
P2Pはweb割れ厨の養分だからな
せっかく導入したので
あんなのやこんなファイルはよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:26:54.73 ID:G3y96f4z0
>>362
これファイル共有ソフトじゃなくてストレージソフトでしょ
TorよりI2Pの方が向いてるんじゃないかな?
あっちは専用のBitTorrentのクライアントもあるので問題なさそう。
元々の前身のIIPはチャットソフトなどを匿名化するソフトだったと思うけど
Freenetの技術を使った匿名性が高いプロキシソフトとして結構有名。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:28:10.02 ID:G3y96f4z0
I2Pは重くなければ
iMuleも結構重いし
>>364 オンラインストレージも潰されてきてるから 同じこと
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:31:58.75 ID:IEBtHU650
なんでjava使うんだろうなI2PもFreenetも
くっそおもくて使う気にならない
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:34:39.32 ID:eXPt45vx0
〜.nyrk (NYaRuKo)

はぁ?perfect darkといい何でこういうのの製作者は厨房みたいなセンスなんだよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:35:01.65 ID:IEBtHU650
>>370
だよな拡張子はクー子にすべきだ
>>369
作り方にもよるけど、基本的にいろんなOSで動くから
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:36:27.38 ID:37Abl4rU0
鯖死んでね?
www.v5fp55fuzgvw7a6s.onion という名前のサーバが見つかりませんでした。
あのクソ遅いTorでP2Pとか腹イテーwww
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:37:36.57 ID:IEBtHU650
>>373
tor入れて、串にlocalhost:8118設定してアクセスしないと無理だぞ
負荷が高すぎてTorのネットワーク崩壊するぞ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:38:31.96 ID:maUN5SzX0
>>348
torをISP規制します
なんてどこの中国だみたいな状態にならないといいけど…
>>369
I2Pは設定さえ適切ならそんなに重い印象はなかったけれど、自分が使った時は
帯域設定を5MB/sくらいに設定したのがまずかったのか、数時間つなげたら接続数が
250とか半端なくなってかなり重かったので設定次第な気がする。

Javaのソフトは基本的にメモリーを食わせれば食わせるほど軽くなる傾向が強いので
UPやDL速度上げたければ、メモリーを使わせる設定にしないと軽くならないよ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:39:22.86 ID:/khg02Sv0
>>358
なんか、タスクマネージャーからmain.exeを消して、もっかいクリックしたらいったぞ
そういえば最近P2Pの逮捕者きかないな。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:40:11.57 ID:hejZ1jI50
>>357
なるほどねぇ〜。Torに無賃乗車してるわけだ。先が見えたな。


>BitTorrentユーザの中には、こうした有料サービスを避け、トラフィックを匿名化するためにTorネットワークを利用する者もいる。
>これは非常に問題だ。とあるBitTorrentユーザ一人が、そうした用途で使う分には問題は見えにくいが、数千人がそうするとなると、
>様々な点で、重大な損害を与えうる。

>ウェブブラウジングに最適化されたシステムに、大量のデータが流れ込むことにより、ネットワークが麻痺する以外にも、
>Torサーバは監視され、その後、著作権者から「著作権侵害」に関わる転送を助長したとして警告を受けてもいる。著作権者から
>送付されるDMCA通知は、厳密に言えば問題はない。しかし、一部のISPがその通知に恐れをなし、サーバの切断に繋がる恐れもある。

>ここで最も重要な教訓は、アンチ検閲ツールの重要性を理解しているのであれば、TorをBitTorrentのために悪用してはならない、
>ということである。大量のDMCA通知が届いていることは、(Torが匿名化ツールとして)機能していることを示しているが、
>しかし、最終的には、それを本当に必要とした人たちが利用できなくなってしまうことを意味している。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:43:25.06 ID:IEBtHU650
言論の自由とかどうでもいいな
帯域食うほど流行るソフトでもなさそうだし
掲示板と一緒にストレージ機能がついてる
ソフトって感じで使えればいい
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:43:55.08 ID:4PYdVzx50
PDは説明書通りにバイナリ弄ってもパッチ当ててもキャッシュよこせダイアログが出てくるからやめた
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:46:17.40 ID:m/46dHto0
ストレージソフトなの?オレのイケメン写真とか預けてもいいの?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:46:47.44 ID:P8vD7et30
ニャル子は今までのヒロインと比べて特別な点無いよね
仮に今、シャナだのハルヒだの終わったブームを
テーマにした物があったとして、どう思うよ?

どうしてアニヲタはこう短絡的なのか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:47:12.81 ID:maUN5SzX0
>>376
47が捕まった時もこんな感じの出来事があったような気がする。全く成長していないなw
torと同様の仕組みだけどtorと別のネットワークを作らないと迷惑になるな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:51:19.52 ID:37Abl4rU0
>>375
あ、なんかそういう特殊な環境なんだ
さんくす
Torって解析されてるんじゃなかった?
安易に時事ネタ盛り込むと、後世の者達に失笑されるぞ。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:53:02.28 ID:IEBtHU650
>>386
あゆ板、なゆ板、栞板、shareの笑い男アイコン、
昔からアニメを使うのはアングラでは慣例というか当然というか
そういうものだと思えばよろし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:55:08.48 ID:IEBtHU650
ブームだから流行だからじゃないんだよな、
好きだから使うんだよ、アングラはそれでいい
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:55:39.71 ID:s3ik+qcP0
>>389
出口ノードでは暗号化されないので傍受は可能
通信経路を秘匿するためのものであって通信内容を秘匿する目的なソフトではないから
まあ出口は使わないし、使用者自身も中継ノード参加するみたいだが
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:56:25.09 ID:Ku9q2T240
nyshareはISPに規制されてるけどPDはスルー
まだまだいけるね
アングラ()
恥ずかしいからもうやめてくれよ
日本の技術者ってオタっぽい人多いよね
小飼弾とか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 20:57:57.06 ID:IPXuDSlT0
どう見ても世界の技術者もオタっぽいぞ
geekって言葉になるけども
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:00:27.82 ID:IEBtHU650
>>395
恥ずかしいとか言ってる人間には向いてない
>>398
人手が必要な今のp2pにとって、アングラであることは損でしかないってことが分からんのか
>>31
名前が悪い大作のまま通してれば流行ってたはず
>>371
ハス太一択だろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:08:14.79 ID:IEBtHU650
>>399
人手なんて需要があればいずれ増える
どうせDL違法化になれば、ストレージサイトなんかもゴミクズになるだろうしな
今必要なのは人手ではなく、コアなアングラ住民、利用者だろ
少なくとも、厨房や教えて君を相手にしてる時期ではない
これが流行ると、プロバイダがTor遮断する、に一億ディナール
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:10:49.62 ID:IEBtHU650
俺が気に食わないから拡張子を変えろだ
とかどうでもいい主張するような厨房相手に開発者の時間を費やさせるなんて
どう考えても無駄だろ
>>402
じゃあこのスレ自体いらないな。
そんなアングラ()に精通したアンタは、痛々しい説明文とかどう思うよ?
お前ら本当に懲りないな。
こういうことをやってるから法規制が強化されるんだろ。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:15:46.85 ID:IEBtHU650
>>405
お前を相手にするだけ無駄だな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:17:48.53 ID:ZE4yGpfa0
なにこれtorを潰したい陣営の刺客?
>>407
矛盾を突いたら逃げるんですか?

あと拡張子(外部ファイル関係)の変更なんてチョー簡単に変わるだろ、綺麗なソースなら尚更
再配布が面倒?洒落みたいにすりゃいい
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:20:03.67 ID:/khg02Sv0
今ってイージーすぎるよね。
厨房が増えすぎたから規制になったんだようしろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:20:25.79 ID:izQhJ82tP
ニャルアンこんなところにまで来てたのか
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:22:16.11 ID:/khg02Sv0
ニャル子叩いてる奴らってなんか厨房くせーと思ってたけど、
やっぱそうじゃん。ガチの人が推して、アングラ()を広めないととかいってる奴が叩くという構図
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:28:00.56 ID:Ly5lCIly0
>>412
拡張子なんて好きに名付ければいい ただこのアニメは糞
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:28:05.25 ID:K7TNZFid0
解凍ー分割ー結合っていつの時代のインターネッツだよ・・・
あんな面倒くさいこともう二度とやりたくないんだが?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:31:11.41 ID:izQhJ82tP
>>413
おまそうとしかいえないな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:31:56.61 ID:dUusADeO0
>>414
アングラな世界では今も現役ですよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:32:23.66 ID:K7TNZFid0
う〜んメインはMBPだけどエロゲ久々にやりたくなってwindowsのPC買ってこようか迷ってたんだよな
もしストアーっつうのが革新的ならP2P用兼エロゲ用PCになってもらおうかな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:34:09.58 ID:zRmzgFaP0
めんどくせーな
俺はめんどくせーのが嫌いなんだよ
買うより楽だから落としてたんであって買った方がはえーならアマゾンでポチるんだよクソが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:36:14.17 ID:kXpwabVd0
「知っててダウンロードした場合」


だからな
こういう存在はありだよ

これ使ってたら
外部からどっちか判断できないから。


420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:36:43.81 ID:K7TNZFid0
web割れの楽さに慣れてしまってもう戻れない
中国のサイトめぐってるほうがまだ建設的だと重う
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:37:07.07 ID:vLpjwHVd0
また天才が現れたか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:41:00.23 ID:K7TNZFid0
ジャップの陰湿な習性により47氏とP2Pの可能性は潰されて
お株は皆アメリカに持っていかれてしまったからな。
ジャップの馬鹿さへの冷笑としてなら応援してもいい。頑張れ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:43:10.09 ID:kXpwabVd0
カテゴリで分けてそこに居たら
自然に自分のキャッシュにそれ系のファイルがありました
みたいなのが自然でいいな

例えば2chのアニメスレでレスしてるだけで
そのアニメ関連のファイルが偶然にキャッシュとしてたまってるとか
ファイル交換に勝手に利用されました的なものがいい
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:50:32.13 ID:FED09QF60
>>422
どう考えても金子じゃなくて利用者逮捕すべきだったよな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 21:52:18.03 ID:87NRf+MN0
便利で使いやすいのになぜPDは流行らないのか…
最近は割れを使ってまで欲しいコンテンツがない
見たいアニメも漫画も、聞きたい曲も歌も、やりたいゲームも、抜きたいAVも女優も、全くない
TorパクってJor作ろうぜ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 22:01:47.08 ID:1RiEoSj8i
torって完全な匿名性が保持されていて、
wikileaksが利用したって誰かが言ってた。
みんなTorrentにおいでよ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 22:03:23.80 ID:iE8xlBQy0
なんでわざわざこの時期なんだよ
>>428
その件があって爆発的に参加ノードが増えた
shareとか歯抜けばっかでもうだめぽ
ロダもMUやら死んでちょっとヤバイヤバイって
>>430
この時期だからだろ
身元ばれないのなら円光のやりとりで使えるんじゃねと
イケナイコト考えてしまいました
自分たちに1番関係のあるニコ厨が動画が上がってやっと騒ぎ出した。
自民党ベッタリのニコ厨も、無視出来なくなったんだろうが遅いっつーの。タイトルからして意図的な煽り動画だけど、
ジャスラックの擁護工作員が釣れてて笑った。
こういう法案は後からジワジワ改悪していくから多少大袈裟にしてある位が丁度良い。

10月1日からニコ動見たら逮捕されるようです【違法ダウンロード改正案】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18128609
配布終了したMMDモデルとMUGENキャラ流れてるP2P知りませんか?
速度より古くてマイナーなファイルを確実に手に入れたい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:29:42.52 ID:6DRPFnPm0
入れてみたけどよく分からない
速度表示されないし
落とせてるのか?
nyrk (NYaRuKo
はいステマ




ステマ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:36:41.02 ID:8XQrbjnr0
>>438
それが正規購入者の特権のはずなんだけど
ネット販売も事実上期間限定のレンタルだよね……(´・ω・`)
これどこに通報すればいいんだろう・・・
炉利ものに強いやつ教えろ

今更だが、(ビデオ→DVD化)西村理香の15,16歳どこだ?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/18(月) 23:43:42.64 ID:aX/5sGB00
>>425
PDってポート開けなきゃなんないんでしょ。初心者には敷居が高い。
その点winnyは起動したらいきなりポート0でもダウソ始まってたからな。
これで掲示板つくと相当おもしろいのにm9(`・ω・´)
>>381
TorrentはTorのリレーノード参加不要だから無賃乗車になるが、sTOReはTorのリレーノードに参加必須だから無賃じゃねえってばよ
sTORe使いが増えればリレーノードもその分増えるからTorネットワークがパンクとかしたりはしない
>>446
無賃乗車できるならTorrentの方がお得だろ
無賃最高
無賃乗車する奴が増えればパンクするし、
パンクするまで行かなくても使い物にならなくなるくらいに速度が低下するよ
つーかこの新P2Pでリレーノード参加する奴が増えれば速度も速くなるだろ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:28:52.88 ID:QL3OM1W30
Torの仕組みよくわからんけど
中継ノードが増えても出口ノード増えなきゃ
結局Tor全体を圧迫することにはならんの?
>>449
Torrentと違ってsTOReは出口ノード使わないから出口ノードには一切不可はかからない
sTORe参加ノードが自らリレーノードになって、
リレーノード同士、内部でキャッシュを回してアップとダウンやってるようなイメージ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:48:28.37 ID:DJb1ld4o0
今日Tor早いような気がしたけど
なんか関係あるの
peerblock+I2P+torrentが最強
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:53:43.86 ID:/On8Q3rEO
次世代P2Pファイル共有ソフトAmoebaの存在もお忘れなく
http://code.google.com/p/alias/
日本人ノードが増えたらエライ事になりそうだな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 00:59:14.57 ID:bJRcRdRN0
全然ファイルないじゃん
6つほどしかないじゃん
シナ畜のスパイウェア入りです
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 01:38:04.56 ID:l8/WXe0o0
とりあえず敷居が高い方が良いな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 01:40:29.06 ID:eQyqDH3m0
>>455
全部自作ポエムでもおかしくない数だなw
>★ 免責
>このソフトは、今、この世界線上に存在する鈴(SuZu, one of Anonymous)によって開発された。
>私は「次の影響により発生するすべての出来事」および「これら以外の理由で発生する出来事」について、
>つまり「全ての結果」において責任を一切負わない。
>・私が将来、世界線を移動したことによって現在から消失し、ソフトが更新されなくなった場合
>・Tor自体の秘匿性が失われた場合
>・世界がカオスで満ちて、誰にもコントロールできなくなってしまった場合

>c SuZu@anonymous. (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 01:46:56.60 ID:EDjAdj5i0
これは間違いなく長続きしない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 01:48:12.11 ID:joKiqEyv0
逮捕ーーーーーーーーーーーーーー。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 01:50:23.68 ID:m4hg26Ch0
winnyとかshareってもう長いこと使ってないけどまだ現役で稼働してんの?
どちらも現役だが、特にnyはその恒常性というか持続性が凄い
年月が経過してみて初めて分かるキャッシュ保持能力の高さ
さすがに現役で使うには色々と厳しいが、見習う点は多いと思う
2012年6月現在、まだShareよりWinnyの方がノード数(≠ユーザー数)多いらしいな
Winnyは歯抜けも無いし、ほんとスゲーわ
>>147
金子は噂があったけど、村長って噂あるか?
Nyはなんか暗号化版使うと接続弾かれまくったからやめた
P2PかPSPかとおもた
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 05:18:33.21 ID:EqreCiIk0
>>8
あれこれだけ読んだら結構いんじゃねーの、、??何がまずいんだ??
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 05:30:01.67 ID:Bi0AEHF/0
ウィルスだらけになるんじゃねえの
洒落のトリップ・PDのサインみたいなの無いのかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 06:07:34.33 ID:jsWbHb660
torは通信が暗号化されてないやん
i2pかfreenetにしろよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 06:24:53.42 ID:8UF753D90
うーにゃーとかにゃる子とか
キモい文字列入れんなよウジ虫
PDが解析されたら考える
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 07:45:06.81 ID:XEp8S+KG0
今のところPDとTorrentとWebで間に合ってる
>>469
悪意を持った人を排除する仕組みがないとダメだろうな。
匿名なんてそういう人にとっても都合がいいわけで。

あといいファイルをUpするためのモチベーション作りができてるかどうか。
問題になってるP2Pソフトをあらゆるアンチウィルスソフトメーカーに掛けあってウィルス認定してもらえば違法DL激減すると思うんだけどな
日本のメーカーだけでもやったら多分9割位いけるだろ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 08:34:32.85 ID:L4v6ML0w0
>>475
抜け駆けされて終わりだろ、そんな話誰が乗るんだよ
囚人のジレンマって知ってるか
抜け駆けってなんだ
うちのアンチウィルスはP2Pできます!って売るの?昔のネトランみたいな雑誌みたいなあほな売り方すんの?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 08:43:10.68 ID:L4v6ML0w0
>>477
うちはP2Pできますじゃなくて
ほかがうちはP2Pできませんって言うんだろ
うちは何も言いませんから
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 08:44:34.85 ID:Y/J/Dt0zP
ウィルスじゃねーのにウィルス認定してりゃ評判は悪くなるだろ
つーか今でも普通にいっぱいあるけどさ
Webアプリ形式じゃなくてインストールいるのか
>>478
あほな売り方じゃない?
ネガキャンは公にするものじゃないと思うけど?

>>479
情弱はウィルス掴まされるし警告類が出てもいいと思うんだけどな
謎の違法化よりよっぽどマシだろ。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 09:12:52.10 ID:L4v6ML0w0
>>481
それに参加するほかの企業が「うちはP2Pできません」って言うんだよ

うちは何も言わないよアピールもネガキャンもしないよ
あとは客の判断だな
>>471
そんな事でいちいち切れるなよ糞虫
あかんこれ分かりづらすぎる
絶対にこれは流行らない
簡単すぎるとバカが湧き難しすぎると利用者が増えない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 13:49:42.64 ID:qf2LWmlQP
確かに分かりづらい。
厨房でもできるぐらいユーザビリティをとにかく上げて、
誰でもできるようにチュートリアルを充実させろよ。
流行らないと意味がないだろ。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 14:08:04.36 ID:uk92e4gk0
そのうちtorバンドル出すと言ってるし、
今は厨房向けより機能やGUIをだな
だな、どうせそのうち使い方教えてチヤホヤされたいアホが勝手に広める
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 14:21:33.86 ID:7F8YItEl0
GUIは慣れがあるから、途中で変更するとかなりブーイングが起きたり、
信者が離れたりネガキャンしたりしだすんだよな。最初に固めとけ。
torって自分のIPが出口になったりはしないの?
できるけど、これはリレーノードだけしか使わない
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 18:21:44.32 ID:AC+ehdWs0
夢のクレヨン王国のDVD全巻がほしいんだけど13万とかするんだが(´・ω・`)
こういうのはもう割れってことだよね・・(´・ω・`)
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 18:22:30.07 ID:qrL6NwPW0
京都府警に教えておけばいいんだろ?
世界樹の早期購入者特典とかは割ってもいいよね
わざわざ厳罰化されるこのタイミングに開発せんでも
torだから安心だお
それにオンラインストレージだしね
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 18:37:47.46 ID:5SGFCfS40
嫌儲で割れ嫌ってる奴って何なの?
旧速に帰れよ。
>>492
円盤をコレクションする気はないから、オンデマンド配信
してくれれば十分なんだが
>>495
このタイミングだからこその匿名ファイル共有だろう
PDはcatvのおれでは最初のUP制限がクリアできない
どうせ本腰入れりゃ見せしめ逮捕くらいなら出来ちゃう程度の匿名性だろ
サイズがデカイだけのゴミファイル流し続けたらパンクとかしないの?
>>501
匿名ネットワークのロリペド帝国見てもそう思えるのかw
>>20
DL罰則付加でBTはかなりの高リスクになる。
刑事民事ダブルで来るよ。
>>501
ペドベアーがマスコットのロリペド動画サイトなめんなよ
>>470
暗号化されてないのはTorネットワークの出口を出てからの話だろ
Torネット内部のリレーノード同士の通信は普通に暗号化されてるし、
そもそもsTOReは出口ノードを使わない
自分の好きな作品を無自覚なまま犯罪に荷担させてるみたい
作者にしたら一番タチの悪いファンだろうな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 21:33:24.72 ID:kpTAi/qa0
>>507
ツイッターの垢画像などに
アス比めちゃくちゃな縮小して使われるだけでも最悪な気分だからね(´・ω・`)
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:17:30.38 ID:QL3OM1W30
なんかいろいろやってるみたいだけど
アニヲタ臭くて俺には無理だわ・・・
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:34:05.45 ID:zigpyMOEP
サンプル動画でチンコしごく作業に戻ったから後は任せるわw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 22:36:49.86 ID:kPCd4NwR0
ソフトのアイコンにニャル子の画像使ってるけど、著作権云々の別件逮捕されるんじゃ
洒落は笑い男アイコンだったなぁそういえば
>>511
ネットは全部tor経由でしてるから身元はバレないだろうっていってた
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 23:32:50.40 ID:kPCd4NwR0
>>513
ソフト制作者が
>>514
いや製作者がそう言ってたの
普段ネットするときもtor経由って
身元バレなきゃ犯罪じゃないんですよぉ
迷惑なやつだな
ユーザーの99%以上が迷惑な犯罪者になる予定のソフトを開発するんだから何を今更って感じなわけだが
それにしたってtorを荒らさなくてもいいだろ
tor荒らしたのはどっかの馬鹿であってこの作者じゃない
何を勘違いしてるんだ
ボランティアベースのtorで、ファイル共有するソフトなんか公開することが、だろ
オンラインストレージ


てかこの手の不毛なやり取りにうんざりしたから作者がだんだんソフトの敷居を上げてるんだろうな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 00:51:08.90 ID:kxY7xyW10
>>515
普段からtorでネットやってるとグーグル先生が変な疑いかけてきて数字入力させられたりして
ちょっと嫌な気分になるな…
高速回線が普及してる日本でsTORe使いが増える=高速なTorリレーノードが増える
ってことだから、Torを荒らすどころか逆にTor全体の速度が今よりも上がって、
普通に匿名串として使ってるTorユーザーにも恩恵あるんだが
速度に関してだけじゃなく
リレーノードの数が増えれば増えるほど通信経路の組み合わせも増加して匿名性も上がるし
出口ノードもいっさい使わないしで、一般のTorユーザには何も迷惑かけてないわな
sTOReでonionサーバー建てただけじゃ、Torのリレーノードにゃならねーよ。
onionサーバーにアクセスがあったときは通信されるが、クライアントの設定になってたら
そのまま放置してても何も通過して行かない。
上の方の書き込みでsTOReはリレーノード参加必須とか書いてあったけど、
リレーノードに参加せずにsTORe使うこともできるのか?
いったいどっちが正しいんだよ
torに迷惑・・・w


陰にコソコソ隠れて正義の味方の真似事楽しいですっ
Amoebaもやっぱりtorに負荷かけるのかな?
http://code.google.com/p/alias/
sTOReほどの負荷はかけなさそうなんだけど根拠はない
torrentですら一切うpしない用にしてる嫌儲民が自分のストレージにアクセスさせるわけがない
これは流行らない
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 04:57:26.48 ID:roqJyGCuP
PDでtorを通して一次放流したら最強なんじゃないの?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:04:52.00 ID:6ycBH2ew0
主流になったら導入考えるわ
torなんて初めて聞いたけど割と知ってるんだなお前ら
家電でも録画ソースが簡単に抜けるようになってきたから最近起動しとらんが
PDの後も考えとかないと、とは思うがトレントベースは遠慮しとこう
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 05:22:29.61 ID:hcQEh0zT0
多段串
どうせ行き着く先はFreenetだろ。
freenetは導入めんどくさすぎて普及しない
fnはそもそもファイルなんか無いじゃん
DLの逮捕祭りが来てからが楽しみだな。
普段からTor使ってる奴らって何してるんだ?国家機密か児ポでもばら撒いてるのか?
TORの使い道は自作自演に決まってんだろ。
スレ荒らすとかよほど都合が悪いんだな
     〈         <  ̄    ` ヽ                    . ―‐- 、 _ i!     
       ヽ     / / /     |     \      、         ∠      /    ヾー 。   レ こ
          /  /  ,!    .j      ∧     フ           >    /     !    > 、   ゃ
          レ1  , / !   .∧,ヘ i   i  !      \        /    ハ    / 、   i   ∧    \
         │|  / \ ∨ / / ヽ!  |  |        /         /!/ノ!,:   /ヽ_\ |    1      /
           |  i ○ 乂  ○  / /)  j       ゚       f  ,  i     ヽ_/    ヽ!   '  ! _    ゚
             .ヾ,f    、_._,  ∠ ノ"   \            ノ/|  |  >      <  ,!  / ./、 \
                i > _/ 人 ヽ <;{      ヽ    (゙y'ヽ   ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /,  '/ , ヽ ̄
              |   !/#;\jノ〈    ,  i |      \/ 〜 〈_.   ヽ     !    }   / /  \
            ヾ!ヘ  〉三三三≧、 /|  ハ !               \  .> ヽ   ノ <ニ{\/      \
                   ゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/                i\|  /ニニ;> o <三三j _/    ヾ、 i!
                |>###-/'                       |    <ヾ'#∧##> f    ハ i \!
>>518
>ユーザーの99%以上が迷惑な犯罪者になる予定のソフト

一方で日本は、犯罪者でなくても片っ端から拘束される国になる予定だ。
これからに期待

クソ法案も可決されたことだし
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:45:28.14 ID:Na1d2cSV0
P2P掲示板期待age
>>109
アルバイト(37)

ここで泣いた
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 11:56:07.13 ID:YUSYh7VU0
>>101
ちょい町。

Torで中継ノードになるにはHiddenService、つまりオニオンルーティング上で仮想サーバーと
ならないといけないはず。

そんなもんになったら、そのノードで2ちゃんねるにかきこめなくなんよ?
ポート固定は色々怖い
>>548
2chは出口ノードを串焼きにしてる、BBQで焼いてるだけだから
>>550
ビダリアで公開されるのは出口ノードだけだっけ?
こういうことか?

sTORe仮想サーバー⇔オニオンルーティング⇔sTORe仮想サーバー
>>551
公開はもちろん設定できるけど
出口ノードの使用このソフトでは設定しない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:09:12.54 ID:V8/D5sOE0
中継ノードに既存のネットワークを使うってアイデアはなかなかいいな

PDだとクローラーが中継ノードを装ってIPを収集した場合
その全てがPDユーザーだから総当りや狙い撃ちされるリスクが十分にあるけど

Torを使うならそうはいかない訳だしな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 12:11:10.99 ID:YUSYh7VU0
もしもこういう仕様>>552だとすると
問題はオニオンルーティングから出たトコでは複合されているから、
sTORe仮想サーバー(参加者個々人のノード)とクエリ情報は
sTORe仮想サーバーのプロトコルを解析したらわかっちゃうんじゃねーの?
ここのですんならフリーネット使ったほうがいいような希ガス
疑問に感じたら作者に質問してみよう
>>555
> 問題はオニオンルーティングから出たトコでは複合されているから、

暗号を解いてもそのなかにはIPアドレスは含まれていない。
torの固有のノードIDだけ。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 14:01:49.61 ID:zJnN3tjA0
http://v5fp55fuzgvw7a6s.onion/store_jap/qanda.html#a05
>ライセンスはどうなっていますか?
>たいていの場合「documentation」フォルダに入っています。

とあるから、ダウンロードして見てみた
a_message_from_developer.txt より

>Some Japs are trying to piss me off.
>I'm happy because I don't live in Japan.

>Why don't all of you just complain directly to me?
>If you can't do this, you're a coward.

>---
>SuZu, one of Anonymous.
>We are Legion. We do not forgive. We do not forget this shit.

なんだこれ糞ワロタw>>1のアドレスでアクセスできないと思ったら…
たまに嫌儲で見るジャアアアアアアアアアアアアアップ!!!って奴か
>>559
なんかやらかしたんだろ
わざわざさわぐな
恥ずかしい
>>559
怒って当然だよね
tor板が酷い事になってる。これか
既存P2Pはもう今年一杯で終わりそうだからこれに賭けるしかないな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 16:49:00.92 ID:meJYUAn90
PDでいいじゃん
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 16:51:40.69 ID:5KxTZHd2O
ほうほう自作ポエム落としたいな
PDも実際は解析すすんでるんじゃないの?
PDは逮捕実績がある上に、国産p2pでは洒落に次ぐくらいの知名度あるから
ダウソ刑事罰化の後に標的になりそうで怖いんだよねぇ・・
DNSのなんかからIPが特定されてしまう問題はどうなった?
PrivoxyかPolipoを通すなら問題ないのでは?
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:47:35.47 ID:HnUl+ZI+0
日本レコード協会、「私的違法ダウンロード刑罰化」法案成立に歓迎コメント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340182896/
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:52:03.34 ID:N0PnZtRn0
さすがにこれは流行らない
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 18:58:29.50 ID:WQOwggix0
>>559
誰か脅したんじゃないの
>>572
2ちゃんにスレ立てられてnyrkとかオタっぽさが散々馬鹿にされたからだよ
てかこのスレが元凶なんだけどね
煽り耐性低すぎだろ
バカ扱いされても仕方ない
これwinnyみたいなp2pじゃなくてwinmxみたいに中央サーバがあるp2pだね
作者が飽きてサーバ公開やめたらすぐ使えなくなるね
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 21:16:52.29 ID:XI03MYlB0
>>573
解凍パスからアイコンから拡張子までこれじゃしゃあない
このアニメ知らんけどこれに迷惑を掛けるつもりでやっているとしか考えられない
>これに迷惑を掛けるつもりで
俺は普通の思考しか出来ないんで、なぜこういう捻くれた発想が出てくるのか理解不能
ちなみにニャル子とかいうアニメは見たこともない
なんでそんな擁護すんの?
普通に期待できないと思うんだけど
新しく出てくるソフトで期待できそうだと思ったら応援する。
てか自分がこんなソフト作れない以上、開発者はそれだけで大切にされてしかるべきだと思ってるよ
ダウソ刑罰化とかネット監視が厳しくなるにつれて、需要も高まってる
torにスレ立った頃から見てるから、ってのもあるけどな
このソフト使ってみたけどまだGUIがシンプルなわりに
ちょっと直感的に使いづらいな
nyaaをコピペして入れるってのも一手間かかるし
ぽちっと押せば落ちてくるみたいな作りにできないんだろうか
英語でのメッセージもこだわらず日本語に変えたほうがいいような
あと進捗状況はメッセージよりも、ステータスバーにしたほうがいいんじゃないか
StealthNet統合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1284379883/
見切るのも早いよねw
>>581
StealthNetは早々に開発が滞ってしまったからな
機能も最小限だし、軽いのはいいのだけれど
完成されたソフトならともかく、GUIの良さと開発の継続は必須だわ
>>581
そのソフトは知らないwてか調べたけど途中で諦めた記憶があるわ
アイコンってどんななの?
StealthNetは匿名性はあるもののファイル数もネットワークに少ないしな
だったら多少重くて遅くともI2P経由でkad、iMuleを使うかという話になる
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/20(水) 22:09:43.72 ID:S5Kd1RZ60
ID:x0Bo+o1T0
あたまわるそう
I2Pは日本人が恐ろしく少ないよね 超マイナー
torの弱点を克服したソフトなのか
むしろTorの弱点を引き継いでる
嘘をつくなよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 02:05:24.63 ID:yTT6jDQw0
Torなんて過疎っ過疎だったのに
各所にアンチが湧いてるのはよほど都合が悪いのか?
>>589
理由を説明してくれ
>>582
ジャップがいきなり入ってきてが要らんことしたからだろ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/21(木) 05:51:34.11 ID:aBHETCbH0
ネットイナゴは伊達じゃないな
エラーばっかだし糞だな