Twitterクライアント総合スレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980くらいで次スレを準備してください

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■編集部員のお気に入りTwitterクライアント
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20100520_368088.html
窓の杜編集部員が普段常用しているクライアントをその活用方法とともに紹介

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:58:16.44 ID:be+4klhm0
■関連スレ
MacでTwitter Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1284823638/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
iPhone用Twitterアプリ35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306480558/
iPad用Twitterアプリ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/

■過去スレ
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
Twitterクライアント総合スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
Twitterクライアント総合スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
Twitterクライアント総合スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
Twitterクライアント総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
Twitterクライアント総合スレ その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
Twitterクライアント総合スレ その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
Twitterクライアント総合スレ その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
Twitterクライアント総合スレ その9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:06:38.05 ID:obY1FwcG0
>>1
乙タマ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:14:29.50 ID:oVpb7o6u0
>>1
乙tter
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:34:31.87 ID:/RLCt46F0
V2Cをお試し中。
ややこしや〜ややこしや〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:32:17.09 ID:i030qiuI0
一時間とか30分そいつを黙らせる機能ならJanetterになかったか?
Tweek Deck使ってるけど投稿をエンターでやってしまう点が不便すぎる
Shift + Enterで投稿出来るようになったらそれだけで誤爆がなくなるのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:59:13.89 ID:ozI+2Rl50
janetter1.7に更新したら読み込み時にフリーズ頻発
前のバージョンに戻したいがファイル持ってない
仕方がないのでtweetdeckに戻るか・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:00:20.36 ID:oEmfL2xP0
janeはメモリ食い過ぎなんだよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:22:31.53 ID:WrdD3sbbP
yahoo検索組み込むと金もらえるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:25:44.08 ID:ozI+2Rl50
>>6
enterで投稿のチェック外せばいいんじゃないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:29:15.41 ID:i030qiuI0
>>10
Enterでの投稿のチェック外せば誤爆はなくなるけど
逆に投稿するのにわざわざ文字を入力したあとマウスを持って右上までカーソル押してクリックしないといけないじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:44:35.15 ID:oVpb7o6u0
>>8
今どきメモリ気にする男の人って…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:05:18.37 ID:HB9f/e/X0
>>12
未だに貧乏スペックのパソコンを使い続けてるユーザーだっているさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:35:58.05 ID:9xVMrsnY0
>>12
メモリを食うソフトを多重起動して足りなくなる奴だっているさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:37:21.23 ID:i030qiuI0
ノーパソだと1、2GBしか積めない場合あるから
OSがXPならともかくVistaとか7でメモリ食われてて更にツールでメモリ食うのは痛いと思う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:43:15.40 ID:WYwBwqkw0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:54:28.78 ID:UhXKGq120
メモリ余裕でもJaneは全体的に重い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:40:46.60 ID:cVb99Yvq0
>>15
OSダウングレードした方がいいんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:42:12.52 ID:r1jZi+s+0
Janetterはアプリの構造上そうだろうね
SSDだと気にならなくなるけどな
俺はSaezuriの微妙なところに手が届かないもどかしさが手に合うので使ってないけど

ああ、ノーパソC2D+メモリ2GBのXPの貧乏スペックで悪かったね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:42:57.54 ID:i030qiuI0
>>18
違う違うw
俺はデスクでXP、4GB積んでるから困ってない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:30:29.64 ID:IF6d0iwk0
メモリ気にするあなたにおすすめ
つ Azurea for Windows
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:33:52.53 ID:AjJ0xUFI0
Janetterがメモリバカ食いなのは最近のPCに
合わせた仕様じゃなくてただのバグだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:44:45.22 ID:oVpb7o6u0
メモリ食うのをバグだと言い切っちゃう大人は信用できない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:37.17 ID:i030qiuI0
いっそ開き直ってメモリを大量に使って動作を快適に、多機能化したツールとかどうよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:07:15.42 ID:EQbFUPKR0
ツイッター程度にそんな仰々しいもんいらねーよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:18:21.19 ID:I1BDdQ9z0
メモリ喰ってても、サクサク動けば問題無いんだけどな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:37:41.30 ID:ig/HJQoD0
Janetterは簡単にいうとChromeをもう一個立ち上げてそこでHootSuite動かしてるようなものだからな
環境によっては使えない奴が出るのも当然

たど、軽快クライアントと言うのはやめろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:05:33.26 ID:oVpb7o6u0
>>24
それがまさにJanetterなんじゃないだろうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:13:01.61 ID:/0bOvSdZP
MetroTwitがデザイン・ユーザビリティ共に最強だろ
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp11006.jpg
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:20:02.64 ID:i030qiuI0
>>29
URL短縮機能がない
公式リツイート機能がない
メモリリークしてる

ってレビューあったぞw一日放置してたらこいつが2.3Gメモリ食ってたらしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:30:08.06 ID:/0bOvSdZP
>>30
Firefox 5.xが同じくらいメモリ食ってるからFxも糞だなwww
しかし、俺のPCは16GB積んでるから2GBだろうが3GBだろうが問題ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:31:27.89 ID:/0bOvSdZP
>>30
あとURL短縮は使える
おまえ使ってないだろ、せめて使ってから批評しろよwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:33:35.61 ID:Us+FQ7lp0
濃い口醤油は生ゴミを食べるトンキン乞食料理の必需品
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:33:51.08 ID:i030qiuI0
しょうがないからインスコしてくるか


betaかよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:34:26.23 ID:oEmfL2xP0
>>30はレビューにあったことを言ってるだけだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:42:09.49 ID:Us+FQ7lp0
焼け太り凍北土人
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:50:54.12 ID:/RogO8qA0
MetroUIみたいなデザインのクライアントってこれかMahTweetsしか無いのかな

>>30
今試して見たら公式リツイート機能は実装されてたみたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:53:05.12 ID:i030qiuI0
Notificationが便利だけど一定時間経過したら消えるのが痛いな
1ツイートに〜秒表示で最新ツイートになるまでずっと継続されたらいいのに
最高20秒しか使えん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:06:28.57 ID:hvnxi9Dr0
なんでID:/0bOvSdZPはMetroTwitをこんなに押し押しなんだろう

そもそもFx5.xもMetroもリークでメモリ食うならどっちも糞だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:15:40.13 ID:oVpb7o6u0
>>39
作者なんだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:40:21.31 ID:Fii6QOnIP
ID:/0bOvSdZP
とりあえずuserstreamsつけてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:25:40.12 ID:wtZui8Tj0
とりえあずEnterでpostしちゃうのをやめられるようにしてくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:49:27.50 ID:m7lvUtCs0
userstreams とみるとUSTかいなと思ってしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:10:00.44 ID:G6Y9eRHD0
がんばれ!糞食被曝トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:58:35.40 ID:wtroOLXm0
えっ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:46:51.78 ID:MQwn7X/P0
TweekDeckでゲームとか漫画とか検索した奴が自動で更新されないなぜだ・・・・・
フレンドのツイートとか返信は自動更新されるのに
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:01:36.57 ID:ekVKal9H0
アルファベットでの検索は自動更新されるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:02:43.11 ID:ekVKal9H0
アルファベットっていうか英単語か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:04:59.62 ID:MQwn7X/P0
なんだと・・・・・・?つかえねーw

JanetterやTweekDeck、MetroTwitみたいに複数のツイートを同時にチェック出来て
それをホップアップしてくれるツールは貴重なのにもったいない

情報thx
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:21:20.31 ID:ekVKal9H0
以前日本語含めた多言語ローカライズのプレビュー版とか出してたから
正式版が出たときには日本語での自動更新もできるようになってるかもな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:59:51.04 ID:loKcHwJq0
Twitterクライアントを探しているんですが、
https://にアクセスして全通信をSSLで保護している
セキュリティーに対応したアプリってありませんか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:37:12.13 ID:Qd5J63yj0
>>51
活発に更新してるクライアントなら、大体その辺の対応入ってるんじゃない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:19:32.88 ID:l9L09UMU0
tweenにはあるな。他は使ってないから知らんけども
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:30:36.88 ID:LqRXY5+l0
Tweenのツイッター サーチが糞過ぎるんだけどどうにかならないのかこれ
ゲームとかアニメとか単語で検索してツイートの本文に入ってるユーザーを拾おうと思っても
普通に検索出来ないから面倒過ぎる・・・・・なんで編集>検索だと表示されてるログの中から検索なんだよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:39:56.26 ID:dpenePRF0
┐(´ー`)┌
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:25:56.55 ID:kTRxn1Mm0
つGoogle
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:49:32.35 ID:kwabIw1Y0
ついっぷるをスマートフォンで使っているが、自分宛ての@が表示されない場合がある。
普通の携帯やパソコンだと問題ないのに。
先日は1日分の@がまるまる表示されてなかった。
これ、経験してる人いますか?対応策どうたらいいでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:57:25.01 ID:GpuT/G4K0
Yamashitterはスパイウェア
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:17:35.48 ID:yVk3cjv80
焼け太り凍北寄生虫
被曝トンキン土人
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:49:09.17 ID:lHHn+F8k0
androidの某ソフトではユーザーに個別の色をつけて、TL上で目立たせることができるんですが、
windowsでユーザー毎に背景色でも文字色でも設定できるクライアントソフトありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:35:23.13 ID:e2uOz3Jy0
リストに公式RTも表示できるクライアントってないでしょうか?
Twitterの仕様的に無理なんですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:53:05.02 ID:0KV9ITWr0
>>61
それは知らんけど公式RTのみを別タブに移動させて表示させることならTweenとかできるとけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:09:18.84 ID:8m0pGhtq0
>>62
そういうことじゃないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:14:50.64 ID:inaOo6HY0
結論はTwitterの仕様的に無理
ListAPIはリツイートを送ってくれない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:31:01.26 ID:DsRD7qi10
>>53
tweenのhttps対策状況を確認しました。残念ながら一部しか対応していませんでした。

GET http://a0.twimg.com/profile_images/00000000/xxxxx_normal.jpg HTTP/1.1
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:48:08.91 ID:Or5S+j9a0
>>61
ツイタマの「ユーザーストリームのデータを対応してないページにも流す」機能を使えば
できないこともない気がする。
現状では無理だけど、作者さんに要望だしてみては?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:58:20.44 ID:LqRXY5+l0
>>65
MetroTwitも確かあったはず
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:58:24.85 ID:G+H9oq5o0
TweekDeckで特定の人物のつぶやきだけアラート鳴らす方法ないですか?
フォローして、リスト作ってそこに入れて、そのリストをアラート設定すると
AllFriendとリストで2回表示されて邪魔ですし・・・何かいい方法ないですかね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:17:33.61 ID:oHIA2v290
>>67
MetroTwitは起動時に毎回、謎のURL↓にアクセスしている
ttp://174-143-141-91.static.cloud-ips.com/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:53:08.14 ID:+/gfC0AA0
>>68
リストの方だけアラート鳴らすようにしとけばいいやん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:09:18.26 ID:G+H9oq5o0
>>70
あ、今思ったのですがDetailオフにしてアラートだけオンにすればいいんですね
解決しましたありがとうございます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:30:59.36 ID:XurzopST0
MetroTwitスッパイウェアかよこえぇぇぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:32:35.58 ID:D//vCGfX0
Janetter()笑は逃げたのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:58:30.79 ID:7OT79W/s0
今日、突然100件ぐらいフォローがあって疲れた。
見境無くフォローして意味あるのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:26:55.60 ID:ulqpIsZT0
焼け太り凍北寄生虫
被曝トンキン土人
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:32:00.04 ID:JnjDcMDz0
>>74
意味があるかないかなんて、人それぞれ。
厳選したTLにする人もいるだろうし
とにかくフォローしてその中から
選択して行く人だっているだろうし、
担任にぎやかにしたいって人もいる。
自分の基準が全員に当てはまるわけがない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:32:26.17 ID:JnjDcMDz0
単に
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:35:20.21 ID:q8YQl49O0
画像収集でもとりあえず貼られてる画像を全部保存する人と
保存する前の段階から厳選する人いるだろ?それと一緒
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:49:07.80 ID:WTdTPLM10
そうだね、ゴミはフォロー返ししないことにする。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:56:40.34 ID:/lYZ7mK10
Tweenをアップデートすると、使えなくなるかも。

なぜか最新版は設定ファイルの場所が
プログラムのあるフォルダになってしまっているので、
管理がうるさいwindows7なんかだ設定を読み書きできなくなってしまう。
"can't write setting xml" という表示が出てしまうのだ。

使いたかったら、フォルダの場所を変えるぐらいかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:12:59.88 ID:gZ/J9RFbP
なんかやけにMetroTiwtに工作するやつが多いなw
国内糞クライアントの作者と信者どもか?www
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:22:11.53 ID:Pbs10YtE0
>>81
Metro信者乙www
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:16:43.49 ID:PbLQNIMv0
工作も何も、普通に使えないと思われてるだけだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:32:19.06 ID:Y6AvS/2F0
2chの悪い所だよな、すぐに「関係者乙」みたいな流れになるのは。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:33:34.06 ID:EMhDYo8h0
>>76
俺も気分次第で適当にフォローしてつまんないなと直感したらアンフォローしてる
メインがTweenでアンフォロー作業用にJanetterを同時起動
もっと効率の良いやり方はあるのだろうが…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:36:00.12 ID:TMyZqdwO0
JKと仲良くなれるクライアント教えてください
23歳フリーター、顔は60-70点です
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:40:50.42 ID:cY7UbaZ30
>>86
ラーメン大陸を使うとイケメンになるし彼女が出来るし宝くじも当たるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:03:45.88 ID:uuCFwG9Q0
>>84
まったくだよ
そのせいで新しいクライアント見つけても紹介する気になれない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:04:45.50 ID:TMyZqdwO0
>>87
ありがとうごじざいます、
もしよろしければ他のクライアントとどう違うからJKと仲良くなれるのか教えていただきたいです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:55:56.46 ID:IBOC7FBNP
>>88
何様のおつもりでしょうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:06:43.08 ID:qYpB0kFQ0
ツイタマ使いやすかったんだけど、複アカだと一気に使いづらくなる。複数タイムラインがシングルウインドウに収まらないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:33:20.66 ID:itJZcbgB0
何を優先するかによるな
複数のライムランを同時にチェックしたいならJanetterやMetro Twit、TweetDeck
一つのタイムランを沢山表示したいならPeraPeraPrvやTween、Twit

俺はアニメとか漫画とかで本文に書かれてるユーザーをリストアップしたい派だから
JanetterかMetro Twit、Tweenを導入してどれが自分にあうか検討中
TweetDeckも検索は出来るけど2バイト文字(日本語)が検索しても自動更新されないから正式版待ち

Janetterは日本語対応しててわかりやすくていいけど重い、更新が頻繁だからそのうちよくなることを期待

Metro Twitは英語版しかないから日本語大好き人OKOTOWARIだけど、ホップアップ機能がどのツールよりも見やすくていい感じ

TweetDeckは色々細かい設定出来て動作もサクサクでいい。ただし上でいった検索の問題と横幅が固定されてるのが個人的に気にくわない
(JanetterやMetro Twitだと2つ表示すると画面を左右2分割にして表示させるけど、TweetDeckは横幅固定だから高解像度の場合空き部分が出てもったいない)

Tweenはピックアップしたいユーザーを別のタブで振り分けてチェック出来るのがなにげに便利。プロフィール編集とか色々このツールだけで出来るのも評価
ただそのままだと140文字とか沢山書いてる文章が途切れて見づらい。かと言って2カラム表示すると空欄部分が無駄すぎて見づらい

PeraPeraPrvとTwitは感想を書けるほどまだ使ってないからまた今度
全部のツールは使い始めて1週間も過ぎてないから色々わからない部分もあるが、個人的感想だから熱くなるなよ
あくまで参考程度に
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:55:16.95 ID:U9TuZym10
タイムランで読む気なくした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:52:21.07 ID:0uwpaA2c0
PeraPeraPrvなんてものがあるのかいれてみよう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:58:19.07 ID:uuCFwG9Q0
PeraPeraPrvは2年くらい前に流行ってたよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:58:57.70 ID:h/QVRHgP0
※個人の感想であり、クライアントの性能を保証するものではありません
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:40:03.19 ID:gZ/J9RFbP
>>92
あとMetroTwitはデザインが秀逸だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:14:05.53 ID:uuCFwG9Q0
もうMetroTwitはいいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:25:19.77 ID:7TI8iVGCP
かねてから公式がURL短縮サービスを始めるという話は出ていたが
いよいよ始まったみたいだな
クライアントは対応する予定はあるのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:30:00.20 ID:7bLChQc50
ID:gZ/J9RFbPの所為で0とPの掛け合いはもう自演にしか見えなくなっちゃったw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:33:29.94 ID:LYebhlpv0
名探偵やね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:53:22.19 ID:gZ/J9RFbP
作者外人なんに自演とか工作するわけねーだろアホかw
少なくとも国内のカスデベロッパーが作った糞クラよりはよっぽどマシ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:02:22.06 ID:uuCFwG9Q0
で、そのお前はカスデベロッパーの作ったクライアントさえ作れず、
どこの馬の骨とも知れぬ外人の作ったもんをただ使ってるだけのゴミなわけだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:03:10.97 ID:T9eVpJaS0
シャドーボクシングなう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:14:13.77 ID:gZ/J9RFbP
>>103
でたw
歌手に文句言ったらおまえ歌えるのか?!
漫画家に文句いったらおまえ描けるのか?!
東電に文句いったらおまえ電気つかな!
なんでソフトウェアを評価するのに俺がデベロッパーである必要性があんだよwww
キチガイすぎるわ、これがゆとりかwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:33:44.52 ID:FQAQNuDu0
誰かが作った物を貶されて何でお前がファビョってるんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:55:24.36 ID:isA6UTomi
ゲハ論争とかiPhone対Androidとか好きそうなタイプだな
他人の回しで相撲とってんじゃねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:32:56.01 ID:gZ/J9RFbP
でたwww
論理的に反論できないから感情論で暴言とかアホすぎるwww
悔しかったらロジカルに反論してみろ低脳www
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:39:33.75 ID:uuCFwG9Q0
はぁ…変なのに触っちゃったよ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:50:59.75 ID:nm8K3s1N0
まあ、、そんなことはどうでもいいけど
MetroとJanetterはごみ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:01:18.95 ID:jua49Udt0
MetroってDeckの劣化版だろ?
今更マルチカラム型を新規作成してどうするんだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:42:20.66 ID:7bLChQc50
Metroのページよく見たらメイド イン オーストラリアとか書いてたけど
作者の写真がみごとに特定アジア人でしたw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:57:59.55 ID:gZ/J9RFbP
はいはい、おまえら本当に特亜とかチョンと好きだよなwww
ロジカルに反論できなくなるとすーぐこれだwww
>で、そのお前はカスデベロッパーの作ったクライアントさえ作れず、
>どこの馬の骨とも知れぬ外人の作ったもんをただ使ってるだけのゴミなわけだ
で、そのお前はロジカルに反論できなくなると
特亜だなんだ人種差別して煙に巻くわけだ
どっちが最低なんだよwレイシストとかおまえ人間として終わってるわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:02:14.20 ID:uuCFwG9Q0
>>112
見てきたw
こりゃ下手に使わないほうがいいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:35:36.06 ID:YEd1JYF20
こりゃ絶対にMetroを使おうなんて気にはならないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:57:51.61 ID:JWFtdKO00
アホばっか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:20:17.61 ID:T2n9ZHOP0
まさか自分だけは例外とでも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:22:16.89 ID:cY7UbaZ30
アホ以外全員俺
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:06:11.69 ID:fUzqWuF40
Win7 64bit にしたら saezuri がインストールできないんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:08:20.40 ID:IGGPSxcX0
>>118
よう、俺。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:20:58.52 ID:ABikvYtj0
ついにtwitterクライアントにもゴリ押しか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:16:07.91 ID:iz9Gn1GHP
>>121
なんのこと?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:54:03.98 ID:G9Nuxo860
キムチ臭いソフトは使いたくないな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:59:52.19 ID:S0aoyDQA0
バカばっか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:05.49 ID:927GLZje0
自己紹介乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:28:32.30 ID:1lLIXLtS0
saezuri最小化するとどこに収納されるの?
タスクバーにもシステムトレイにもないんだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:50:08.63 ID:usw1uHBn0
あなたの心です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:49:28.37 ID:zInzD7gk0
他人のTLを見る機能が実装されてるクライアントってあるの?国産で。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:05:54.32 ID:O/r5PuK20
>>128
Twicliが実装してるみたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:43:04.72 ID:dN3tKs9A0
なんでAPI制限に引っかかりまくりなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:56:33.96 ID:26wtS0bo0
>>112
そりゃ特定アジア人が作っていても開発作業したのがオーストラリアならメイドイン オーストラリアだろう…

静岡の自動車部品工場でブラジル人従業員が作っていてもメイドインジャパンだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:12:48.47 ID:O/r5PuK20
>>131
そういうことを言ってんじゃない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:41:12.71 ID:mc/gkRXj0
>>132
何が言いたいのかさっぱりわからん
アジア系オーストラリア人だっているだろうし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:53:03.23 ID:XaVyKOvO0
特定クライアントマンセーは専用スレでもたててそのなかに引き篭もってやれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:53:28.80 ID:KgoC+ZmN0
中華だろうがチャイニーズだろうが北朝鮮だろうがちゃんとした便利なツールを作ってくれれば
メイドインどこでもかまわん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:20:14.84 ID:nNVM+3ZEP
国産でさえスパイウェア組み込むようなところがあるのに
日頃から日本を敵視したり人としてのモラルがない奴らが作ったクライアントを
どう信用すればいいのかね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:23:40.56 ID:WAidYDsz0
それ国産と偽ったチョン産だから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:23:52.60 ID:KgoC+ZmN0
信用()
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:28:19.35 ID:WGMhlAfz0
国産だって(株)ジェーンみたいなところがあるんだから
国単位でくくるのは意味がない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:32:37.80 ID:nNVM+3ZEP
Janetterは隔離スレがあるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:35:09.76 ID:O/r5PuK20
>>135
そういうバカな考えの奴らのせいで、不正アクセスだの、
個人情報の流出だのが起きてんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:40:36.29 ID:KgoC+ZmN0
>>141
国産だろうが外国産だろうがバカな奴はいるんだよ
日本語読めるか?『ちゃんとした便利なツール』って書いてるだろうが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:43:02.97 ID:nNVM+3ZEP
>>142
誰が安全性を検証してくれるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:45:06.07 ID:KgoC+ZmN0
>>143
その安全性を検証したのが安全なのを誰が検証するんだ?
結局そのツールが使えるのか使えないのかも
安全なのか危険なのか判断するのはテメーだろボケ
自分で導入して使えよ

人に頼るな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:46:57.94 ID:nNVM+3ZEP
>>144
でしょ、だから自衛してるんじゃん。他人の行動に文句つけるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:09:44.23 ID:dN3tKs9A0
>>141
日本企業の話ですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:19:10.69 ID:AFrLWM9G0
相変わらずここのスレの連中は仲良しこよしだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:19:24.44 ID:zInzD7gk0
スパイウェアの前例があるJanetterと反日国家のMetroTwitは検証以前に足切りでFA
特にMetroTwitはセキュリティ的にも変なURLにアクセスしてるから真っ黒
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:32:01.17 ID:O/r5PuK20
とにかくMetroTwitはやめとけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:43:05.25 ID:QxL8U3TR0
もうネットにつながなければいいんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:18:00.98 ID:WDfeNMz30
ボケばっか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:21:00.09 ID:WAidYDsz0
(株)ジェーンはチョン企業
社員の写真見れば分かる
みんなエラ張ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:41:17.53 ID:O/r5PuK20
>>152
お前名誉毀損で訴えられても文句言えないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:17:01.55 ID:r80RWP6Q0
ってことは朝鮮人ってのは不名誉だと裁判所のお墨付きがもらえるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:36:50.16 ID:WDfeNMz30
ウンコちゃんばっか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:35:27.93 ID:64Hog9Ac0
>>128
Tween
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:32:49.91 ID:X97twelk0
>>128
死ねよストーカー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:47:17.64 ID:3a+CxA7e0
よく釣れてますねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:18:36.59 ID:64q7krLb0
「Jane Style」「Janetter」を開発する(株)ジェーンにインタビュー
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20110127_422801.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:35:27.45 ID:AiYLczzf0
MetroとJane以外を選べば問題ないね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:45:59.77 ID:s69ATnnW0
白痴ばっか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:26:24.15 ID:mPGVLDU+P
そういえば公式でURL短縮使うようになったけど
クライアント側で圧縮しないで素に書けば勝手に圧縮されるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:47:31.07 ID:GSWJWTE+0
なんか短縮URLが二重になってて画像とかの参照が上手くいってなくね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:17:11.87 ID:qH1lKyxB0
無駄な改行含んだツイートをNGに出来るクライアントってある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:56:42.71 ID:s4gaRyf80
お前らが使ってるTwitterクライアント教えてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:51:23.18 ID:gcyanP590
>>165
ツイタマちゃん
流し読みもできるし張り付くのにも便利だしで自分はこれに落ち着いた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:09:26.93 ID:YCVlD72i0
>>165
saezuri
シンプルで太さがちょうどいいし使い方が分りやすいから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:35:47.16 ID:l2+4CSdB0
>>165
俺はFirefox使ってるのでエコーフォン
読むだけで自分からつぶやきはしないので特に不便は感じない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:01:35.83 ID:MTuSoq430
>>165
家ではツイタマ会社はタブッター
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:36:25.26 ID:FHVNavbm0
>>165
Saezuri
ほぼ流し読み
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:42:20.06 ID:MnEa2RJT0
165が満足するまで延々と続けんのか?
クライアント名をアホみたいに羅列するこの流れ、
何がどうなれば終わりになんの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:44:19.10 ID:YenbMBcB0
TweetDeckが出たら終わり
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:53:20.23 ID:LEcHGL3A0
ネタ振りしておいてMetroって自演したいんでしょ
顕示欲が満たせれば終わり
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:57:07.20 ID:NlQbLG27P
これまでminitwitterを使ってポップアップオンリーで読んでいたんだが、
取得はするけどポップアップに表示されないことが多くてまいった。
取得時間を変えてみているが効果なし。
いい方法ない?

あとjanetter使ってみてよかったんだが、
ポップアップが一件ずつのスライド表示じゃなければなぁ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:57:11.57 ID:r9nSw+Is0
棒読みちゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:36:12.58 ID:8womqzTg0
171みたいなのってなんで名前の出てるクライアントとかから他のネタにつなげられないんだろうね
流れを変えたいならなおさら

自分はSaezuri
ガジェットとしていちばん手になじむ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:31:16.47 ID:P/ESfSzf0
Saezuriで自分が使用したハッシュタグの履歴が出ると思うのですが
そのハッシュタグ履歴の削除ってできますか?
削除ボタンが見当たらなくて困ってます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:44:56.48 ID:oofsA8kr0
2.0.8を入れてみたけどやっぱりFF4では動かない。
179174:2011/06/12(日) 15:09:25.16 ID:NlQbLG27P
>>175 早速使ってみたけどポップアップの幅が固定で
数件あるとスライドで表示されるのが残念だなー。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:15:41.36 ID:y+PanDch0
>>177
個別には消せないけどハッシュタグ履歴の下にクリアってあるじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:32:43.41 ID:P/ESfSzf0
>>180
レスありがとうございます。
ツィート欄の下、URL短縮アイコンの右隣にあるハッシュタグ履歴を開くと
自分が使ったタグが9個表示されるのですが、履歴をクリアする箇所がどこにもありません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:41:45.25 ID:y+PanDch0
>>181
http://www.uproda.net/down/uproda312329.jpg

うちの子はこうなってる
これが見えないならあなたの環境(Winとかフォントとか)のせいかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:51:51.45 ID:P/ESfSzf0
>>182
重ね重ねありがとうございます。
フォントをメイリオからゴシックに戻し
文字サイズを最小にして再起動してみたところ表示されました!
困っていたので本当に助かりました。ご丁寧にありがとうございました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:33:48.94 ID:xYRHJi+70
お前らまだTwitterなんかやってんのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:14:51.35 ID:XfDHDXRd0
saezuri ユーザーストリーム対応まだかよ

あとリストにユーザーストリームできねーのかなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:37:18.16 ID:KLMEFbxg0
>>185
API自体がリストに対応してないからなんともならん
対象数が少なければトラックできるけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:38:55.21 ID:Jg/eFrum0
フォーラムなんでfacebookに移行したのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:41:52.34 ID:jwlhnYoe0
エコフォンでパネル開いた時に自動でキャレット表示しないようにする方法教えて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:38:50.22 ID:sNGyJfBS0
>>183
え、メイリオで表示できなかった?
DPIとかの関係かねぇ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:39:44.93 ID:sNGyJfBS0
>>188
火狐のアドインだよな
あれはいまのところ仕様じゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:43:13.56 ID:722MHYts0
エコフォンはオワコン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:51:00.48 ID:NZlL//Gt0
Tweenってソフト終了しちゃうと未読管理できないの?
あとなんでキーコンフィグ出来ないの?

TweetDeckってフォントが見にくすぎるんだが変えられないの?

しっかり未読管理できて、各種APIに対応してて、フォントやキーをカスタマイズできて、
関連ツイート表示とか公式にある機能は当たり前に搭載してるクライアント無いの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:54:02.08 ID:3m+8qCp80
おすすめのNGワードを列挙してくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:05:51.58 ID:3wQULr+R0
>>192
そんなもん無いから自分で作れ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:13:20.87 ID:NZlL//Gt0
>>194
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:25:29.49 ID:3m+8qCp80
顔文字使う奴は100%低能
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:25:07.62 ID:y/7S9Xl70
>>190
仕様なんだ、じゃあしょうがないか
あとホイールでのスクロールがやたらカクつくんだが同じ症状の人いる?
使ってる人少ないと思うけど・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:32:26.95 ID:cbNODhahP
未読管理はストーカー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:32:28.16 ID:y/7S9Xl70
すいませんぴたすちおというソフトが原因でした
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:40:15.33 ID:sr6tgnG30
既読管理って"クリックしなきゃ全文が見れない"Tweenだからこそ成り立ってると思うんだ
全文表示されるツールだといちいち全ツイートクリックしたりしないから既読かどうか判断できないし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:59:58.52 ID:OB8p7TTO0
あれもほしい、これもほしいな人は、自分で作っちゃったほうが早いと思うよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:08:32.53 ID:ekqCOXMP0
ふぉろわーがほしいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:27:58.44 ID:FGVMjf/V0
読むために全部クリックさせられる方がイヤだわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:32:15.03 ID:5X2Dx6uo0
以上ツイッター厨の戯言でした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:34:13.70 ID:sr6tgnG30
>>204
ツイッターに興味ないならなんでこのスレみてんの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:35:46.32 ID:/oBhF74Z0
>>192
ツイタマ割と揃ってるんじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:41:45.15 ID:FGVMjf/V0
>>206
ツイタマはしっかりとした未読管理などできない
最近ここまで読んだっていうしおり程度
自分はそれで十分だけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:50:17.27 ID:ZNcqZlB90
>>197
あるある
この前の大規模ばーうpでアドインが管理してるログDBに何か無理が発生してるみたいに感じる
火狐再起動必要なキャッシュクリアを定期的にしないと使い物にならない感じがして常用してない
気長に次のうpだてを待ってるよ
echofon開発自体iPhoneメインだろうし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:53:26.95 ID:ZNcqZlB90
Twitterで未読管理か、
流し読みしかしてないから気にしたことないなぁ
でも必要としている人がいるのも理解する
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:51:28.83 ID:R69q1TdO0
リプライ追跡じゃなくて、冬タイガーみたいな関連ツイート抽出機能があるクライアントはないかな?
ネットブックで冬タイガーがいまいち動かないからツイタマ使ってるんだが
関連ツイート抽出が無いのが不便で
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:46:28.22 ID:69TihVJB0
>>207
ツイタマでしおりはさむ事が出来るの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:09:41.50 ID:LVpGE68X0
>>211
自動スクロールをオフにしとけば、次に起動したときに
最後に表示したツイートのところから表示される

でも未読数が多いと間のツイートがすっぽり抜け落ちるな
まあ設定で取得数変えればいいだけだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:12:29.76 ID:G2VxH5AL0
ツイタマ最新までスクロールしたら[常に最新に表示]ボタンを有効にする、が便利だわ
ちょっと追わないけど終了するのも・・・って時は1ツイートずらしておけばいいし
ツイートクリックで色変えておけばしおり代わりになるな

未読チェックするほど追ってないけどこれでマルチカラムきたら満足!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:17:32.59 ID:HXpMu6ah0
ツイタマは重複起動できるようなってんだからマルチカラムなんて来るわけがない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:18:10.40 ID:R+EXnxtk0
#Nowplayingのウザさは異常
あれは自動であいほんの曲をツイートするの?あいほんもってないからわからんけど

なので最近はNGワード登録が出来るのが優先条件

あとI`m atと#sekaicafeと#30thou
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:23:14.01 ID:cbNODhahP
>>215
愚痴スレにでも行ってやれやカス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:45:41.12 ID:2wi7P1520
>>215
悪かったなウザくてブロックしてくれてかまいませんけどks
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:33:17.05 ID:RGUAr2cH0
・他人のタイムラインを表示
・リプライの追跡
・投稿枠の非表示

↑が可能なWindowsクライアントを探してます
Azurea for Windows以外にあれば教えてください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:36:37.24 ID:1OlugXM10
誰のストーカーしてんの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:36:27.62 ID:Fnx2fedq0
>>218
ChromeにPBTweet+入れればいいと思うよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:22:32.38 ID:f6Ns854L0
【お知らせ】先日リリースの Janetter v2 プレビュー版ですが、Twitter社からアクセスが拒否されてアプリが使用できない状態になっております。現在原因を問い合わせ中です。原因解明までv1をご利用ください。 http://janetter.net/jp/


BANされたんじゃねーのかこれwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:01:42.96 ID:JhnvJqqZ0
ワロタwwwwヤマシッターBANwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:24:26.69 ID:RnhYVdB00
>>221
終わったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:37:27.34 ID:Ob6i5YDN0
Janetter3にご期待ください!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:48:16.52 ID:UJD/dF1f0
人柱になる気もないしそもそもスパイウェア入れられるのヤだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:50:14.99 ID:UDNmGZVK0
Twitterのサードパーティアプリはどれでもユーザのプライベートメッセージに無許可でアクセスできる

http://jp.techcrunch.com/archives/20110610third-party-twitter-apps-can-access-your-private-messages-without-authorization/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:08:23.63 ID:F++2xlsR0
>>221
何をやらかしたんだろ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:25:43.21 ID:d9NkYGyQP
バージョンアップしたとたんにすべてのユーザーが一斉に短時間でAPIを使い切るとかじゃねwww
チョンがよくやる嫌がらせと一緒だろwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:08:33.93 ID:wyjn8Lbh0
>>220
pwtweet+って、新UIでもリプレイ追える?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:51:22.82 ID:qIDwjdvu0
Twitterからバン受けるとすると
無限ループしてAPI使い切るような状態になるか
UserStreamの使い方が汚いかだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:31:57.47 ID:ayXsrM870
BANされるほどの影響があったのか
ユーザー数がTwitter鯖のご機嫌を損ねる程の規模でいるクライアントだとは思わんかったが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:35:46.58 ID:DecqMw3H0
twitter側のミスでなきゃ相当アホな実装してたんだろうな
しかもプレビュー版って事は使用者は相当少ないだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:55:10.09 ID:anA0jyUR0
Janeのソフトはバグだらけのゴミですし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:23:48.28 ID:RGUAr2cH0
>>220
ありがとう
今のところChromeは使ってませんが、メモしときます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:56:02.05 ID:9l0zJsY10
2ちゃんの専ブラにJane Style使ってる俺もこれにはワロタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:17:36.01 ID:RGUAr2cH0
http://janetter.net/jp/history.html

>リアルタイム更新に対応した「Janetter v2」を一足先に試せます!
このリンクを放置するのは酷いな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:24:01.26 ID:KU/7fV1I0
無能さをアピールしてるんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:52:25.91 ID:pPBUnXyv0
まだ拒否されてるのかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:34:49.36 ID:RPHvL2TC0
拒否お知らせがまた来たw
焦っとるな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:47:11.86 ID:m8fRwjPB0
SAEZURI、一ヶ月くらい前から非公開リストが一切表示しない、読み込まなくなったんだけど
原因とか解決法とか出ていませんか?コッソリログが読みたいだけのリストだったので
もしかしてブロックされた?とWEBブラウザで観てみたら普通にリスト表示も読み込みもしてるのに
SAEZURIだけ駄目なんです…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:03:05.18 ID:DaA3OwWu0
>>231
公式が敵視するような脅威なんぞないし、Streamってコネクション張ったら基本放置だろ?
v2だけ止められてるから、Twitterのミスなんじゃねーの。止まるならv1から止まりそうなもんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:39:54.61 ID:pO8wy2P90
>>240
うちのSaezuriは無問題
非公開リスト3つもってるけど全部大丈夫
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:51:53.53 ID:odXhJqAMi
>>241
ユーザーストリームは使い方に細かい指定がある
以前は使うのに許可が必要だったほどに
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:31:44.74 ID:m8fRwjPB0
>>242
そうなんだ…ありがとう
全部の非公開リストが駄目なんじゃなくて特定のやつひとつが駄目なんだよ
なんだろうなぁ…saezuriのバージョン最新のしてみても駄目だった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:37:01.83 ID:zovGlAcY0
>>241
やっぱりTwitter側のミスだったようだね。

>【お知らせ】Twitter社の手違いにより利用できなくなっていた Janetter v2 プレビュー版ですが、本日より再度利用できるようになりました。リアルタイム対応の v2 プレビュー版を一足先にお試しいただけます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:48:12.61 ID:L/HxvwBa0
あまりに酷いAPIコールに、何らかの垢乗っ取りデータ吸い取りツールとTwitter側に認知されBANG

Janetterはフツーのクライアントだにょ やましったーは無実

Twitter は、そんな変な蔵があるのにビックリしつつ万解 実装ちゃんとしろと厳重注意

やました Twitterガー 手違イー 宣言 イマココ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:15:40.91 ID:0iuxiQia0
人のせいにしちゃって
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:46:57.80 ID:OLra4D/H0
火消し乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:58:36.66 ID:hHLfGHDz0
Twitterに押し付けっすか流石
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:12:08.78 ID:a0Q56pQCP
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ  Twitter社の手違いだから
  (っ ≡つ=つ     これくらいにしといてやんよ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:16:47.78 ID:fiP6q/Z20
またアフィでも仕込んでたのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:25:47.08 ID:LwYNRZ+60
>>245
>Twitter社の手違いにより

ここを強調したくてたまらないっ
て感じがよく伝わるお知らせですな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:29:06.41 ID:2U6xgzdu0
>>246みたいな完璧な妄想をドヤ顔で書き込めるぐらい無神経な人間になりたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:38:13.47 ID:cZqp025f0
規約的にはOKだけど
自動BANの基準的にアウトなクライアントだったってことかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:02:10.70 ID:OFkCpepl0
HootSuiteがまた改悪か。
あんだけ批判が相次いだのに消そうとしないツールバーに続いて、
Publisherとやらを始めた。

予約ツイートはPendingとしてストリームに出せるのがよかったのに、
いちいちそっち開かないとチェックできない。
「忘れて下さい」って言ってるようなものだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:52:17.33 ID:PXxoApwq0
なんとなく国産ソフト使いたいけどJaneみたいに大手がアレだと勘弁だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:12:08.86 ID:HosxtojG0
最近tweenの非公開リスト更新に失敗が多いんだけど
なんでだろう?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:44:41.12 ID:NS2a1VdKP
すいません、TweetDeck v0.37.5を使っています。
ツイートをカラムの一番下まで読んで、そこから先のツイートを読みたい場合はどうしたらいいでしょうか?
ハッシュタグで新しいカラムを開いたんですが、一番下から先が表示されなくて困っています。
公式Twitterでいうところの「もっと読む」ボタンみたいなのはないんでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:12:09.11 ID:3KoiJ2fm0
>>258
作者に聞けよ・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:30:13.80 ID:8yNHj4900
>>258
ない。
これですっきりした?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:02:23.02 ID:fLbOshtY0
>>255
あと最近、検索で公式ではちゃんと自分のツイートが引っ掛かってるのに
HootSuiteだと反映されない(見えない)事が多くなったような。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:52:08.54 ID:44e1MCHH0
それはHootSuiteだけじゃないと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:36:23.79 ID:PMUSBlKD0
>>256
そんなあなたに Tween
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:32:33.58 ID:mVXHairR0
webで読むと、下に下に読んでいくと重くなるので、サクサクした動作で読みやすいクライアントを探しています。
人をグループ分けできればなおいいのですが。
Tweetdeckを使ってみましたが、グループがつくれません。
フォントも読みにくい。
自分でつぶやくことは少ないので、人のつぶやきをサクサク読むのが主眼です。
おすすめのソフトはありますでしょうか。


265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:38:09.58 ID:k91t1ERv0
>>257
saezuriと同じ原因かもしれん
リスト名を半角英数字に変更してみたら直るかもしれん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:17:27.16 ID:NIcwFnxO0
>>264
グループ分けならタブッターでいいんじゃね?
グループに入れた人はホームから除外できたりするのはリストと違っていいね
他のクライアントにも採用して欲しい機能だな
267264:2011/06/16(木) 18:40:55.19 ID:mVXHairR0
>>266
使ってみました。使いやすいです。
教えてチャンですみません。
グループオプションでホームから除外したいのですが
どこにグループオプションがあるのかわかりません。ヘルプにものっていなくて。。
お手数ですが、教えてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:56:56.00 ID:NIcwFnxO0
>>264
グループタブを表示させた右上のところの 編集/削除 をクリックすればホームから取り除くのチェックボックスが表示されるね
自分はタブッターメインじゃないんであまり詳しくはないです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:05:36.91 ID:cj/ydJHoP
>>259-260
ないんですかorzありがとうございました!
270264:2011/06/16(木) 19:06:26.25 ID:mVXHairR0
>>268
ありがとうございます。当分これを使おうと思います。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:01:24.31 ID:3zVtpxbP0
非公開ツイートを引用する機能を廃止した「Janetter」v1.7.2.0が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110616_453563.html

これが原因なのと深読みし放題。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:10:33.19 ID:CZCfn9r60
>>271
BANくらったのはバージョン2.0だろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:17:43.12 ID:SeBvze630
>>272
「手違い」で2.0がBANされちゃったっていう意味でしょ
その深読みが正しいとは思わないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:36:06.84 ID:3KoiJ2fm0
それよりもブラウザ起動せずに認証するってことは、
OAuthなのにクライアント側でパスワード入れさせられるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:50:20.40 ID:2qkB9yqr0
>>274
OAuthの意義を理解してないバカ実装だな
アプリ内ブラウザじゃパスワード横どる事だってできちゃうから意味ないのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:57:22.74 ID:/SCKQRHpP
スパイウェア仕込んだらどうなるか想像も出来ないバカだからなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:25:44.26 ID:4AgtfcMD0
しかしJanetterとかStyleとかくらいだよな
関係のないスレで宣伝をみかけるのは
信者なのか作者なのかは知らんけど
告知なら専用のスレの中だけでやれよとは思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:50:21.10 ID:5gf9joy90
Janetterの宣伝はみたことない
Styleは単に使っている人口が多すぎて目立つ&Styleたたき&持ち上げすればレスが簡単につくからやん
FirefoxといえばChromeといい
ChromeといえばIE9といい
JaneStyleといえばV2Cといい
FFFTPといえばFileZillaといい
Operaといえば最強伝説といい
みたいなもん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:36:42.98 ID:fU5i1WMQ0
自覚症状はなさそうですねw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:45:38.85 ID:bva6muGV0
これだからたちが悪い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:50:45.26 ID:yZtrZbqE0
Saezuriだけど>>261と同じ現象が発生し始めた
Twitter側でなにか仕様変更あった?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:51:23.59 ID:xjJ8UVLY0
とまあ、ご覧のようにStyleなりを叩けば情強を気取れると
思っている勘違い君が未だに大量にいるわけだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:56:48.58 ID:y4FijdYw0
とまあ、このように無自覚な信者によって荒らされるわけだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:18:46.22 ID:OmYJnR+t0
公式とサードパーティに提供しているAPIだと検索結果がかなり違うから、
公式で出てきたのにクライアントで出てこなかったからといって、
特に気にする必要はないと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:20:55.12 ID:xV1aHCrG0
SOICHAを完全アンインストールする方法を教えてください
アカウントを変えたのですが、旧アカウントの認証を求められ
それ以外のことをさせてもらえなくて困っています。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:22:28.73 ID:RVnIn/LSP
ここまでsorausagi無し

そんなにマイナーかな・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:24:59.24 ID:yZtrZbqE0
>>284
公式検索と違うのは把握していたんだけど
クライアント上での検索結果が最近変わったから聞いてみた…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:36:09.06 ID:OmYJnR+t0
>>287
何か変わった?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:58:13.76 ID:KV/i6FTT0
今月の頭からTwitterの検索自体が大きく変更されたとこだから
その影響もあったりするのかね?個人的には明確な違いは感じられてないけど。

【Twitter検索が完全リニューアル―「トップ」にユーザー別に個人化された結果を表示】
http://jp.techcrunch.com/archives/20110601new-twitter-search-relevant/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:15:26.07 ID:bPJzch+T0
こっちがフォローしてるけど、相手がこちらをフォローしてない
こっちはフォローしてないけど、相手がこちらをフォローしてる
お互いにフォローしてる

これのユーザーリストを表示出来るツールって何かある?
特に2番目の機能が欲しいから最低これだけでも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:06:27.37 ID:7tbneT0J0
>>290
サイトでなら
http://friendorfollow.com/
クライアントならツイタマはできる、他は知らない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:38:14.48 ID:guo8c+UV0
saezuriの短縮URLの画像あったら

画面ずれるのが気に入らん

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:04:16.95 ID:OmYJnR+t0
>>292
ここで文句言ってないで作者に直してほしいってお願いすれば?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:10:20.75 ID:bPJzch+T0
ツインタマとかやだ卑猥・・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:22:27.85 ID:mZ96NyN80
>>285
C:\Documents and Settings\ウィンドウズのアカウント名\Application Data

とかにアカウント情報が入ってないかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:50:05.16 ID:u+n7GJlB0
>>294
senzuriとかやだ卑猥・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:42:24.95 ID:OmYJnR+t0
ザーメン大陸とかやだ卑猥・・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:31:33.92 ID:0zMoOL6Q0
パイパン諸島とかやだ卑猥・・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:50:02.00 ID:Kj3oxPpI0
ルシクンニとかやだ卑猥・・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:55:58.73 ID:U6eW6ksV0
昼おっぱいとかやだ卑猥・・・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:12:29.83 ID:7rNTOzG40
>>295
ありがとうございます。
vistaなので下記を調べましたが見当たりませんでした。

C:\Users\ユーザ名\AppData
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:18:42.75 ID:Kj3oxPpI0
>>301
「SOICHA」でドライブ内を検索すればいいと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:51:06.31 ID:jkwkjnbg0
>>286
ストリーミングとフィルタが便利で使ってるけどマイナーといえばマイナーかも。
画像も表示されるし、色使い以外は気に入ってるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:14:25.53 ID:zCDGsQ310
ちゃんと探せ
C:\Users\<user>\AppData\Roaming\jp.co.flight.SOICHAforAIR
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:41:33.90 ID:2VG9RTvQ0
firefox用echofon使ってるんだけど、検索タブに文字入力出来ないのは仕様?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:34:25.05 ID:wMpWuEa8P
Fx拡張のクライアントはどれも糞
俺もあきらめてネイティブクライアント使ってる
MetroTwitがおすすめ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:43:24.31 ID:aFFbYrHp0
またおまえか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:48:08.69 ID:PFBDd2x00
Metro宣伝部のPちゃんか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:51:46.72 ID:/kt6t1Kv0
もうMetroTwitはNGワード指定でいいな、バカが連呼して薄気味悪いし。
310 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:08:49.22 ID:dHaDw89z0
!Mokuton
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:16:29.90 ID:xWgT/d050
MetroTwitとjanetterはNGワード指定でいいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:56:53.46 ID:6nrDGvZ/0
metroは最初いいと思ってたけど使ってるうちに不便になった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:39:46.75 ID:Pap+hYu30
ツイタマはふぁぼられ通知が出来ると聞いたのですが、どうやってやるんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:55:43.74 ID:qsUuyreZ0
>>313
ふぁぼられたときにユーザーストリームのイベントがポップアップで通知されるだけです。
ふぁぼられ状況等の確認はできず、イベントログは下部のボタンから見ることが出来ます。
設定の通知タブでオンオフができるので確認して下さい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:07:18.09 ID:Pap+hYu30
>>314
ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:21:45.55 ID:KScaFPcN0
>>288-289
遅くなったけどサンクス
仕様変わってたのねごめんよ情弱で
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:07:42.36 ID:vKg5xp4x0
うお、2chブラウザが必要でV2Cインスコしたんだが、Twitterクライアントとしても使えるのな。
今つかってみる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:35:48.97 ID:QALFOgpM0
Seesmic Desktop 2をインストールしても、起動しない。
インストールページではsuccessfully installedってなってるけど、デスクトップにできたアイコンを何度押しても起動しない。
SeesmicもSilverlightも何度か再インストールしたり、再起動したりしてみたけどまったく変わらない。
もうお手上げ……誰か助けて……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:44:45.45 ID:K6uvmeic0
>318
スタートボタンからMicrosoft Silverlightを起動して
アプリケーション記憶域のタブから一度削除してみるとか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:57:16.51 ID:RB+O6Tv10
Tweenがすごく使いやすいんだけど、半角バックスラッシュが \ に文字化けするのをなんとかしてほしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:59:38.28 ID:P5TF2HUR0
>>320
それほとんどのツールで一緒じゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:11:25.90 ID:RB+O6Tv10
マジか。どうしようもないのかなこれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:56:28.32 ID:3DzsOoKN0
OSを英語にしろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:53:16.77 ID:wKInfJxD0
>>320
それフォントの問題でしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:53:29.04 ID:CYrWqllK0
日本語フォントを使わなければシステムの言語はなんでもおk。

winでosakaフォントスレのどれかはバックスラッシュのままだった気がする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:28:58.00 ID:0+PGvS760
TweetDeckで、自分のツイートと自分宛てのツイートをひとつのカラムにする方法ある?

iPhoneでそういうカラム作ってるからiPhoneと同期させる方法でもいい。
TweetDeckのアカウント作ってiPhoneとPCで使ってるんだけど
前は設定同期できたのにバージョン変わったらやり方がわからなくなってしまった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:27:59.36 ID:cjZAbWwV0
WNTwit使ってるんだけど書き込めない・・・
昼おっぱいでも書けなかった・・・
他のやつではポストできるのに・・・
ムキー!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:46:51.45 ID:UIXUJR3O0
Tweenでアイコン小さいまま(16x16)2カラム表示って出来ない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:27:38.40 ID:2krcWv/JP
twitterのURL短縮サービスってダメだな
twitter本体のキャパがいっぱいだと共倒れになってる
まだまだ他社の短縮サービスは必要だね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:34:52.93 ID:ylh+Re/OP
何度ぐぐっても出てこなかったので質問です
TweetDeckの短縮URLのプレビューが出来るのはbit.lyだけ
なんでしょうか?他の短縮URLはいきなりブラウザで開いて
しまうんですけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:05:59.46 ID:4KjrNha50
ツイタマで突然
「アクセストークンが有効ではありません。設定からユーザー認証をし直してください」
とエラーが出てアカウントに接続できなくなった。

ユーザー認証を消して再起動→認証し直しを何度やっても改善なし。
公式Webの連携アプリからツイタマ消して、認証し直しても効果なし。
さらには、なぜか複垢まで接続不能になってる。
思い当たるところといえば、本垢のプロフィールの紹介文変えたこと
というかそれ以外普通につぶやくしかしてないし、複垢なんか接続すらしてなかったのに。

どうすりゃいいんだこれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:07:46.67 ID:tdtB/A040
>>331
公式からログアウトしてみた?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:16:36.60 ID:4KjrNha50
>>332
ツイタマ、アカウント削除して閉じる
→公式で連携アプリからツイタマ削除した後、ログアウト
→ツイタマを起動してアカウント認証
→公式でユーザー名とパス入れてログイン、出てきたコードをツイタマに設定

とやっても同じエラーが出た
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:37:40.43 ID:4KjrNha50
ツイタマをアンインストール、
AppDate/Roamingのsoftama.twitter云々をフォルダごと消去
その後ツイタマをインストールし直してアカウント追加しても同じエラーが出るなあ
もうパソコン再起動してみるくらいしか無いか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:37:49.52 ID:1s1YiT+j0
>>333
この間同じ状況だった
連携アプリからツイタマを削除した後、ログアウトしてPCを再起動して
本家に入ってツイタマ起動、認証したら設定できた

本アカも接続できなくなった時の状況は、複アカ2つのアカ名を変えた時だった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:50:44.51 ID:4KjrNha50
うーん、アカ名変えたりはしてないけど
やっぱりPC再起動すれば解決すんのかな
あとで気が向いたときに再起動してみるわ、thx
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:06:44.85 ID:ecLhkWnf0
ID
本文
6/21 20:50 Re →


呟き内容をコピペしたときに、上記のような形式になる
クライアントを探しています。
どのクライアントかわかる方いませんか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:30:56.61 ID:CGxd6WVB0
Seesmic Desktop 2は、改行さえできればメインで使いたいのに。
バイナリ書き換えたりして改行できるようにならないですかね?
他力本願ですんません。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:04:01.61 ID:OpDLBcmCP
なるならない以前にこんな奴のために動きたくありません。
申し訳ない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:41:43.57 ID:CGxd6WVB0
>>339
ごめん、言ってる意味が分からない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:56:39.88 ID:7XGdZKfH0
通訳すると知りませんってこと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:49:31.18 ID:Lv2Dk4440
次のユーザーも@〜をフォローされています

↑いつのまにかこれなくなってたけどなんでなん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:47:46.67 ID:6P8Of8wO0
Tweetdeckで右下にずっとTwitterステータス: TwitterAPIによる認証ができません
という表示がでてAPI認証されないのですがどうやったらなおりますかね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:58:24.77 ID:NxRWi1H60
えごった〜のことが良くわかるスレってどこでしょうか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:34:37.72 ID:AKJkwkvP0
chrome版のtweetdeckでRTの一覧は見ることはできないのでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:31:14.83 ID:jP6pG/3M0
今度初スマホ買うんですが、
メイン垢(ネタ・雑談)をtwicca、仕事垢をtweetDeck
で行こうと思ってるんですけど、この組み合わせってどう思います?
初心者杉スマソ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:33:05.76 ID:4AmItLVY0
>>346
twiccaはいいけど
Deckはどうでしょう・・・Seemicとかいろいろためしてみたら?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:35:43.00 ID:jP6pG/3M0
>>347
Seemicか、ありがとう試してみる!
それもフェイスブックとかと連携はできるんですかね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:31:53.48 ID:U/8irHkD0
TweenのUserStream反映間隔廃止は何故なんだろう、twitter社になんか言われたのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:35:18.04 ID:BFdvpaXb0
Janetterのアクセス拒否>>220と同じ系統の話な気がする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:36:03.33 ID:BFdvpaXb0
安価間違った
Janetterのアクセス拒否>>221と同じ系統の話な気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:03:18.49 ID:D3kYoq5uP
Oauth対応の書き込みスクリプトをつくりたいのですが
phpとperlならどっちがいいですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:16:39.83 ID:4AmItLVY0
>>352
得意なほう
PHPはライブラリあるの聞いてるけどPerlはどうなん?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:31:38.33 ID:LyL855pC0
Tweenで非公開とか返信マークが無くなったと思ったらアイコンの横に移動してたのかよ
アイコンサイズ16*16で横幅をぴったり合わせてたから全く分からなくなってたわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:19:56.02 ID:lK2BLfbS0
使いやすさは別にして
ユニークな、面白いクライアントってありますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:44:17.17 ID:36ljkf/L0
昼おっぱい
357 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 67.9 %】 :2011/06/25(土) 08:56:41.44 ID:hkOv6r1X0
TweetWentyは以前ちょっと使ってみたらえらくユニークな印象を受けたけど
単に慣れの問題だったのかも
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:34:20.81 ID:uKv7b4a70
最近http://bit.ly/重くない
他に短縮サービスでいい所ない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:55:50.52 ID:0BXxDgcS0
>>354
あれ前の方がいいんだけど設定できないのかな
せめて以前と同じようにアイコンの左のとこに表示してほしいが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:57:40.34 ID:pKj+99j9P
tweenは翻訳機能削ったのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:37:09.55 ID:mqjY/nqm0
Tweenの地図サムネイル表示は個人的に不要なんだけど
jpeg等の画像系とは設定で表示有無を分けてほしかったなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:42:45.17 ID:HPsfECcZ0
Tweenに翻訳機能なんてあったのかよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:06:48.21 ID:yikGe/100
日本人しかフォローしてねーからいらねーや
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:44:46.99 ID:p5JiSJy80
>>358
フレッツでIPv6の影響とかではなく?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:33:18.99 ID:gosQ+J7M0
ipadで一番使いやすいTwitterクライアントってなんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:39:20.29 ID:pKHooBjS0
スマホやらiPadの質問相次いでるけど、ここで聞いておkなの?
>>2に個別スレあるようだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:57:04.07 ID:dsiMUVa30
ダメってことはないよ
必要な情報が得られるか知らんけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:17:58.61 ID:zccM1EhK0
どれが1番?とか聞いても答えでるはずないけどね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:47:04.52 ID:xhtI9Pqn0
使用する目的によってどれが使いやすいかは変わるからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:13:35.83 ID:eotOR+F0P
でもメインで使ってるこれっていうものくらいあるだろ?
何種類も同時に使い分けてるのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:16:17.58 ID:OSMnUS1n0
>>370
ある人がメインで使ってるものが「ipadで一番使いやすい」かどうかは分からないだろう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:27:13.29 ID:NZZHGD+Y0
>>370
一番使いやすい携帯電話はどれですか?って聞かれても
デザインを重視したいのか、機能を重視したいのか、
必要最低限の機能しかない方が向いてるのか、最新の物を重視してるのか、
通話重視なのかWEBサーフィンもしたいのか、低料金が好ましいのか

わからんだろ?
20代男性にらくらくホンなんか薦めやしないだろうが、80代男性なら有力候補になるだろう

要するに何を重視するのかわからんのに「一番使いやすい」なんて漠然とした質問で答えられるわけがないと言ってるんだよ皆
自分が使ってる物は「自分にとって使いやすい」クライアントであってな
まあ公式使えよ、一番普通だよ気に入らなかったら他探せ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:29:14.46 ID:NZZHGD+Y0
ああ、本人前提で書いたけど別人か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:40:30.92 ID:IFQEqUhI0
こういう場合の質問って
「俺はこれが一番だと思って使ってるけど、お前に合うかは知らんがな」でいいんだよ
絶対的な一つの答えを導き出すわけじゃなく、アンケート的な質問なんだし
そのデータを元に最終的に一番を決めるのは本人
俺の一番を当てるクイズじゃなくて、お前らの一番が知りたいんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:52:55.15 ID:HoJC+zpGP
なおさら答えたくないな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:31:33.69 ID:fuwQfT7e0
そうだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:17:03.68 ID:2Kkm06W00
お前らに聞いた俺が馬鹿だったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:21:13.12 ID:Y76jzq8L0
>>377
ばーか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:54:39.48 ID:qqOe5BGJ0
素直に使ってるクライアントはなんですか?参考にしたい。
と聞けば済む話。
一番はなんですかとか、聞くからこういうことになる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:45:01.40 ID:3CuWgWpo0
個人の主観を交えずに一番を決めるんだったら点数制にするしかねえよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:49:44.31 ID:0vGByn5L0
その点数はどうやって決めるんだよ。まあ、もとの質問が馬鹿なのが
悪いんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:04:47.51 ID:RPzn6t7w0
一番おもしろいゲームはなんですか一番おいしい料理はなんですか一番おもしろい漫画はなんですか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:33:18.99 ID:3CuWgWpo0
>>381
誰かが項目つくるしかねえな

画像の投稿機能
なし ×
tiwtipicのみ ○
複数サイトから選択可能 ◎

×が0点
○が・・・とそういう風に誰もやらねえだろうけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:54:25.91 ID:Cf5ydAcN0
>>3 板崎 大吉 ff63
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:55:56.95 ID:1nS+LPvhP
一番使いやすいTweenは何ですか?
ちなみに変態ではありません
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:01:24.46 ID:fuwQfT7e0
Tween…かな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:22:46.06 ID:waespg6m0
機能があれば便利だってわけじゃないしな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:42:26.24 ID:2U2wkIbU0
>>385
Tweenが一番だと思います。
ちなみにオレは変態です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:15:02.29 ID:eEY2e8tG0
ツイタマ使ってるんだが、タイムラインが3時間ぐらい抜けてた。
こんなこと初めてだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:52:26.34 ID:2U2wkIbU0
>>389
つい、たまたまだったりしてw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:02:57.48 ID:xY0PCKqu0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:54:29.09 ID:z4U505pb0
>>389
設定→接続→タイムライン更新で読み込むツイート数
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:40.16 ID:eEY2e8tG0
>>389
ありがとう。
2×100件になってた。
とりあえず10にしときます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:09:02.13 ID:eEY2e8tG0
あ、ごめん。間違った。>>392さんあてです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:40:37.64 ID:gTjg3/RT0
いろいろ使ってみたが、結局ツイタマを越えるものはないと結論づけた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:06:42.91 ID:pyfV3zfh0
ツイタマは「フォローリクエストしている」が見られるのがありがたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:16:56.70 ID:JEJpFT35P
webサービスにあるような片思い片思われもクライアントで実装してるしね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:18:39.66 ID:0NW/XzMx0
しかしTLでツイタマを使っているのは俺だけという現実
名前で損してるよなー・・・ってこれ前も言った気がする
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:19:15.24 ID:gTjg3/RT0
冬たいが〜って全然話題にあがらないけどどうなの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:20:05.24 ID:gTjg3/RT0
>>398
俺もだ。ツイタマいいよ〜って宣伝してるんだけどな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:30:23.74 ID:v4wGdhWY0
>>398
最近V2Cに浮気気味だけどまだ使ってるよ
リプライとか辿るのがやっぱりツイタマの方が楽で良い
V2C使った後に携帯からjigtwiで開いて、変なアフィ垢とかにフォローされてると
ツイタマでやれば良かったって後悔するw
ツイタマは色んな情報すぐ通知してくれるからなー

>>399
冬たいが〜、みについ、さえずり、Janetterあたりを使うならツイタマで良いなって思っちゃう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:51:01.47 ID:Fbjk10YRP
ツイタマとタブッターがお気に入り
おれ的には有名なクライアントよりずっと使いやすい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 17:59:34.43 ID:gTjg3/RT0
実はツイタマ使い始めたばかりなんだけど、
ひとつだけ不満が。

検索が異常に弱くない??
マイナーな言葉、全然ヒットしないんだけど。
やり方おかしい?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:05:25.34 ID:gTjg3/RT0
ツイタマ
下の検索って自分のTL上だけってことか?
上の検索はどう使うの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:10:13.78 ID:gTjg3/RT0
自己解決w

なんだ。単に上のツールバーかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:59:01.04 ID:gTjg3/RT0
タブッターは知らないなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:32:58.03 ID:S0nSnn3A0
消したツイートが見えるクライアントってないですかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:45:23.71 ID:gTjg3/RT0
タブッター調べてみたけど、どーもエラーが多いようやね。

やっぱツイタマですね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:44:14.80 ID:1z0UvEBW0
タブッターが自動更新しなくなった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:33:43.28 ID:uiq85XdZ0
ツイタマはあれだけ機能が充実していながら
サクサクで軽いのが素晴らしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:24:47.32 ID:TTxHemub0
最近見つけたクライアントだとKuroTwiってのが
ユーザストリームにも対応していてお気に入り
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:50:06.74 ID:msdBInCi0
>>411
何か良さそうと思ったけど、chrome専用かよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:59:48.19 ID:TTxHemub0
>>411
うん、自分もメインブラウザがFirefoxなんでそこが難点
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:13:55.41 ID:0/4l5Gwu0
検索で本人のところ以外引っ掛からないけど営業活動?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:22:09.01 ID:ovSF3/qO0
ツイタマが自分の好みに最も近いし、linux でもいけてるのも便利だけど、
次回起動時に開くウィンドウグループみたいな感じで覚えててくれると嬉しい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:53:57.57 ID:EtahYFzy0
saezuriにミュート機能があればいいのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:35:10.46 ID:KOva4zq80
ツイタマ気になっているんだけど
TL上で、両思い片思いが分かる機能とかあります?
アイコンとか文字色で分かると便利だなと
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:50:01.24 ID:zxrOZNoV0
>>417
俺は使い始めたばかりだから
あまり詳しくないけど。
文字色で分けるのは無理ちゃうかな。

アイコン右クリックで簡単にDM送信できるから
やってみて、DM打ち込み画面が出れば両思い。
フォローされてないから無理〜〜って出たら
片思い。
で、俺は見分けてる。

また、片思いと方思われの一覧は出せる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:51:26.13 ID:zxrOZNoV0
>>414
ツイタマなら
下の検索じゃなく、1番上のツールバーの中に
検索したい文字を打ち込んでみそ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:53:24.37 ID:Hd1br0bpO
クロツイは背景黒だけ?ツイタマみたいに画面大きさ自由自在?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:58:50.40 ID:KOva4zq80
>>418
ありがとう

使い出した所だけどツイタマ軽くて使い勝手いいなと思ったんだが
これでアイコンなり文字色なりで、両思い片思いがすぐ分かると更に理想なんだけどなあ
そのやり方で確認してみる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:26:17.50 ID:aneZvyXTP
>>409
自分は今朝から自動更新しなくなった
最近ちょっとエラー増えてるな
まあ個人的に使い勝手いいからこの程度は全然文句ないけどな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:43:53.42 ID:gykFMrd+P
>>415
×ボタンで終了せずに「操作メニュー」アイコン押して「全ウィンドウを保存して終了」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:11:37.25 ID:kezfFTFX0
試しにkurotwiを入れて見たが、見にくい。スグ消したw
やっぱツイタマ最強だ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:50:59.32 ID:UUz0P5XN0
ツイタマは見た目がダサすぎるからイヤ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:09:51.91 ID:QfJSTQe00
>>425
海外製のクライアントに比べたら見劣りはするけど、配色さえ良ければそうでもないぞ
Janetterの一部スキンの方がよっぽどダサいだろ、ハート柄とか誰が使うんだアレ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:13:34.23 ID:p5figRgE0
>>426
Tweenのほうがもっとださいから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:18:47.52 ID:kezfFTFX0
誰がなんと言おうとツイタマを使う!
なんせ便利でサクサクだから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:26:32.81 ID:QfJSTQe00
>>427
それは思ったけどTweenは完全に見た目もへったくれもないからなあ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:29:35.37 ID:VqbmlXPm0
どなたか、>>330をお願いします・・・
なお、ow.lyもプレビュー出来るのはわかりました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:31:42.27 ID:ZmA7bMII0
>>430
全部試したらダメなの?
短縮URLサービスってそんなにたくさんあるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:42:37.74 ID:VqbmlXPm0
>>431
そんなに頻繁に短縮URLには出くわさないんですけど、比較的見かける
goo.glがプレビュー出来ないのが痛いので質問させていただきました

他はニュースサイト独自の短縮URLだったりするのでそれは無問題なんですけど・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:31:33.01 ID:kezfFTFX0
ここまで

web→ついっぷる→Twit→Deck→Saezuri→Janetter→ツイタマ ときた。

余程凄いのが登場しない限りツイタマ使う予定。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:08:05.98 ID:0qEVdI4i0
私は
ついっぷる→Hoot→Deck→seesmic→Janetter→Saezuri→ツイタマ
TLが複数表示できて軽くて日本語の検索ワードもちゃんと自動更新してくれるのが欲しい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:12:02.08 ID:fahebUpr0
Web→Twit→Tween→Janetter→ツイタマ→Tween
やっぱりTweenが自分に合ってるんだよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:50:01.46 ID:EkL/txTp0
Tween→Janetter→Saezuri→ツイタマ
ツイタマの後にも色々試してはいるけど結局ツイタマに戻る
性能面では海外製ので幾つかツイタマ以上と感じるのはあるんだけど
Enterでツイートなのはどうにも不便でなあ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:33:30.66 ID:tXjSYR+J0
tween→冬たいがー→ツイタマ

まあ、書き込む時はwebだけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:38:15.86 ID:kezfFTFX0
ツイタマの終点率高いな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:13:32.79 ID:EvXQUtkQ0
ユーザー名クリックか何かで、
そのユーザーのツイート+そのユーザーへの返信を一本にまとめてくれるのがツイタマ以外無い
需要多そうなのに。みんなツイートのみか返信のみばかり。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:15:14.31 ID:EvXQUtkQ0
>>437
俺は書き込みはラーメン大陸
常に出しっ放しでもいいし、隠しててもタスクトレイのアイコンダブルクリックするだけで書きこみ窓出るから
他人への返信だけツイタマ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:15:17.01 ID:JqdM8T9a0
KuroTwi1回入れたらアドレスバー検索でフリーズするようになってわろた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:18:42.26 ID:p5figRgE0
Web→Tween→TweetDeck→Saezuri→Janetter→冬たいがー+P3+twit+minitwit→ツイタマ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:22:53.87 ID:f2VW5pSV0 BE:1633901388-2BP(600)
一番日本のユーザー数が多いクライアントってどれ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:25:19.49 ID:baOkurJ40
Janetterが国内最大手で、海外ではdeckと言ってるやつがいたがそうとは思えん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:25:26.07 ID:p5figRgE0
>>443
多分Tween
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:26:19.02 ID:TTxHemub0
国産だとついっぷるあたり?Tweenのほうが多いかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:28:58.14 ID:f2VW5pSV0 BE:536123873-2BP(600)
Tween 2
Janetter 1
deck 1
ついっぷる 1

Tweenでおkやな、さんきゅー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:38:00.70 ID:baOkurJ40
Janetterに一票投じたつもりはないw

TL上ならTweenだわ。 クライアント使ってないwebからが一番多いけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:24:08.93 ID:/FIYYQ4Y0
アンサイクロペディアとか虚構新聞に振り回されてるような奴はもれなくリムーブだが
短縮URLだけは弾けないので早急な対応願います
診断メーカー厨にNGの鉄槌を!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:13:54.78 ID:kezfFTFX0
このスレ読んだら、ツイタマに落ち着く人が1番多いわな。
451 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:24:28.35 ID:WwHdScze0
しかしTL上にツイタマ使ってるのは自分しかいないという…
閲覧だけに使ってるユーザーが多いのかなあ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:32:52.72 ID:lKjKBCD20
>>451
俺もだ、周りはTweenとDeck率が高いなー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:51:34.22 ID:GuvgBIka0
俺のTLでもTweenとDeckが多いな
マカーは大体夜フクロウ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:57:34.36 ID:kezfFTFX0
昨日、激しくツイタマを薦めるツイしてたら
フォロワーさんが1人、ツイタマにしてくれました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:16:09.64 ID:baNPo3EB0
ツイタマ試してみたら最初のユーザ登録でエラー出てダメだわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:35:06.81 ID:Y9AJ7ylt0
ツイタマってツイピクの画像を原寸でポップアップとか
呼び出すブラウザ指定できないのかね
IE呼び出しちまってウゼエんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:47:38.17 ID:n3XsqWqn0
tweenはブラウザの使い分け可能な点が地味に便利
リンクをクリックで、設定にて指定したブラウザで開き
Shift+クリックでOS既定のブラウザで開いてくれる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:48:40.24 ID:crO1hgkyP
>>457
出来れば右クリックメニューから
開くブラウザを選択したい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:55:59.79 ID:t96haxWF0
>>456
AIR系は全部ブラウザ指定出来ないんじゃなかったっけ
大人しく規定のブラウザを変えるといいと思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:00:24.16 ID:XfOxpted0
オレのTLでもTween使ってるのオレだけだわ。まあ、みんなスマフォかモバイルばっかりなので、
iPhoneアプリ、Androidアプリのヤツが多いな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:02:23.37 ID:lfDUJ7xN0
>>458
V2Cでできる設定面倒だけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:05:30.46 ID:crO1hgkyP
>>461
ていうかV2C使ってるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:06:14.56 ID:lfDUJ7xN0
>>462
あらま
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:28:46.18 ID:Y9AJ7ylt0
>>459
なるほ、トンクス

オンマウスで原寸ポップアップとかするともっと楽なんだがw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:40:56.44 ID:sX9bR1Dw0
>>464
そこには同意する、V2Cだとそこが楽なんだよなー
あとAnciaやunDonutは関連付けしてもツイタマは何故かIE起動しちゃって困る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:54:46.93 ID:vfS5KKTk0
>>451
おれもおれも
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:59:53.40 ID:g8FS8UQ60
>>423
こんなとこにあったんだ… ありがと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:49:34.89 ID:2tvkgXnsP
ついたまでIE起動することなんて1回たりともないなあ
PCの使い方がなってないんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:04:50.86 ID:lEHb8tZq0
>>468は恐らくChromeやFireFoxを使ってるんじゃないか?
一部ブラウザの関連付けだとIEになるって話だと思う
俺もPaleMoonを規定ブラウザにしてた時はちゃんと起動したし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:03:38.80 ID:dnIZF6PD0
ツイタマ、フォロワークリックから新しいウィンドウで開くみたいなことができればいいのに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:24:19.95 ID:q1bwljXf0
>>470
フォロワーの名前かアイコン右クリック→新しいウィンドウで開く
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:48:43.63 ID:dnIZF6PD0
>>471
ありがd
気がつかなかったわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:59:08.56 ID:EusEDac7P
試にツイタマ使ってみたが、なるほど機能豊富で使いやすいな
ツイタマって名前に偏見あって避けてたけど、実際に使わないと解らないもんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:07:36.35 ID:IXzly5TV0
アホが群がるのを避けるために名前やサイトをダサくする人はいる
ダサくしてるつもりじゃなかったら作者さんごめんなさい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:31:40.60 ID:D5VFJRQd0
ダサいって・・・
作者のサイタマに対する愛情があなたには
感じられないのか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:42:55.83 ID:lEHb8tZq0
ダサイタマ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:51:35.42 ID:q1bwljXf0
おっとラーメン大陸のDisはそこまでだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:56:05.06 ID:Hg5KpccE0
ツイタマって可愛くていいネーミングだろ
ラーメン大陸はなんていうか狙いすぎというかネタに走りすぎ
マウ筋はずっと使ってたけど嫌いなセンスだw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:18:28.61 ID:gbstaWS10
タブッターを愛用してる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:19:04.83 ID:bdttuBcz0
他人のツイートを月別、日別に見れる機能あるやつないかな
ツイログの他人版みたいなの
遡って見たい時リプライが多い人だと面倒で面倒で
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:26:20.06 ID:D5VFJRQd0
ツイログで他人のも見れるんじゃない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:30:41.81 ID:MhOzfHPR0
Bad requestうぜー
クライアント複数たちあげてるとまずいの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:47:36.22 ID:18P3Xxea0
リムーブした人のツイートを誰かがRTしてTLに流れるのがイヤなんだけど
NGワード機能とかあればいいのにな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:59:03.48 ID:e6AVx3ha0
ブロックしても流れるのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:12:12.53 ID:Y9AJ7ylt0
ツイタマってどののつぶやきにリプしたのかわからないかね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:14:16.88 ID:lEHb8tZq0
>>485
ツイート中のリプ相手の名前にマウスオーバー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:26:08.14 ID:JCwpjSEz0
>>485
おいおい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:51:05.78 ID:Y9AJ7ylt0
アリガトン
見える人と見えない人がいるんでアルェと思ってね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:00:51.88 ID:lEHb8tZq0
>>488
多分ツイートにリプしたかユーザー自身にリプしたかの差じゃないのか
後者だとユーザー情報しか出ない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:33:33.34 ID:Y9AJ7ylt0
そういうことか
解決しますた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:57:54.81 ID:gXB8R4i70
tweenは特定の相手をフォローせずとも、設定から相手のツイートを追えると思うのですが
それをフォローされている側が拒否する方法はありますか?
また、例えブロック設定しても、tweenユーザーがID設定している限り、ずっと追われるのでしょうか。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:40:05.92 ID:wPaxjCMl0
フォローされてないのに
フォローされているって?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:43:17.08 ID:lNWQTPv+0
解り辛く申し訳ない
フォローはされていないけど tween で追われてはいるみたいです
それの遮断は出来ないのかなあと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:46:50.95 ID:74wLt6Kw0
鍵かけない限りツイートを見れないようにはできないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:46:57.90 ID:napyas5u0
ツイートなんかTweenに限らず追えるんだから、どうしても嫌なら鍵を掛けるべきでは
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:50:39.48 ID:lNWQTPv+0
鍵掛ければtweenでID指定していても閲覧不能?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:52:55.55 ID:wPaxjCMl0
何でフォローされてない相手がTween使ってヲチってるとわかるんだろう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:56:23.18 ID:VCdatPAZ0
できない。
Tweenだけでなく、WEBからだって普通に見れるし閲覧ブロックもできない。
どうしても見られたくないならプライベートに設定するかtwitterを諦めるかしかない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:57:56.67 ID:VCdatPAZ0
リロってなかった…

>>496
鍵かければ見れないよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:59:31.81 ID:lNWQTPv+0
>>498
鍵かければ 見れないのでは
鍵付き閲覧出来るのはフォロワーだけだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:01:10.85 ID:lNWQTPv+0
>>499
感謝 

しかしTwitterのブロック機能は全く使えんな
表示不可能くらいにせんかい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:04:10.42 ID:7sUmtwWO0
↑文系
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:04:50.37 ID:HJKRI+BR0
↑理系
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:06:50.76 ID:qcjE9lnx0
もしブロックできたとしてもログアウトすりゃ見られそうだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:30:02.62 ID:napyas5u0
複垢と言う手段がある限り、結局は自分に鍵をかけないと完全なブロックなんざ無理だわな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:54:28.37 ID:aQ/pGsVo0
今度はストーキングされてるされてる妄想か。。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:17:02.68 ID:lNWQTPv+0
ストーキング用クライアントだろ?
きもいんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:21:58.93 ID:4QkYWC1J0
>>507
そもそもログインしてない状態ならば鍵かけない限り誰からでも見れる
mixiとかとは違ってオープンだし、クライアントなんて関係ないよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:28:38.31 ID:4wcgT/MK0
ツイタマその日の検索数は一定の数しか表示されないのか?
一日分くぉ表示できるように設定できないものか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 06:17:27.34 ID:VCdatPAZ0
>>507
お前のアホさと被害妄想っぷりがキモい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:05:29.43 ID:kivlLbu60
507はTwitterをやめればいいんじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:36:04.48 ID:Ex8bGCZi0
なんかエコフォンちゃんおかしくね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:52:03.26 ID:iEdXs7BK0
ID:lNWQTPv+0にわざわざレスを付けてしまった事を悔いる気持ち悪さ
Twitter以前にネットに向いてないな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:51:33.00 ID:zsK94uMm0
>>512
確かにおかしかった。なんか認証でループしてた
2.0.9で修正されてるっぽい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:30:50.79 ID:kEpUxnor0
>>512
おかしいね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:12:38.88 ID:kgiJd3Tj0
2.0.9どこ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:27:27.25 ID:hbxEk1wE0
ツイタマのプロフィールポップアップで出るツイート数とかって
いつ更新されてるの?他のクライアントだとプロフィール画面の
更新操作があって、その操作によって最新の情報になるのに、
ツイタマだと実際のツイート数より低い値が表示されたままなんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:31:16.78 ID:HWaTGlZh0
>>517
あれは「そのツイートに含まれているユーザー情報」だからツイート時点の値しかでない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:22:24.05 ID:s9eOik/E0
Janetterのv2は何回かバージョンアップされてるみたいだけど、どんな感じ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:30:26.70 ID:0vj2Hf1uP
専用スレあるのになんでここで聞くんだろう池沼なのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:52:49.93 ID:2UyROumV0
総合的に判断したいからだろ
専用スレはほとんど囲いしかいない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:55:51.86 ID:fGWXgEW30
ツイタマがマルチカラムになってくれたら良いのに。
個別Windowは面倒くさい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:00:00.10 ID:s73hbKaW0
web→firefoxアドオンのwin向けechofon→tweenが安定のコースだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:18:46.08 ID:NnoJEj+x0
マルチアカウントじゃないクライアントなんて論外
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:05:34.36 ID:9lTcvqkC0
TwitterIrcGatewayなんだけど
更新自体はできてるみたいだけど昨日から毎分403食らってて
ちょっと不気味なんだけど何問題なのかな
更新は1分
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:03:22.20 ID:9W6zVsyh0
>>525
同じ症状だわ
普通に見れてたから気付かなかった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:04:50.66 ID:k6tFGX8t0
echofanもしょっちゅうDMの403が出るんだが、何か起きてるのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:18:39.22 ID:+6sJZH8d0
アプリ認証のレベルが変わったこと知らない人がいるのか…

xAuthなアプリは今後DMにアクセスできないし
OAuthなアプリも7/1以前に認証してる場合は再認証しないとDM取得できないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:25:38.36 ID:L5Ph2GCK0
>>519
今入れた。
v1が入ってても使える。
心持ち動作が軽くなった気がする。
メモリリークは大分減ってるぽい。
デザインの変更でちょっと手間取ってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:57:14.65 ID:tIp/9vX60
>>528
より正確に言うとアプリのアクセスタイプが読み/書き/DMに変更される以前に
認証をしていた場合ね。
だから、7/1以前に認証していてもアプリの開発者がアクセスタイプを
変えた時期によってはOKな場合もあるし、逆にアクセスタイプが変更されて
いなければ、再認証してもDMは取得できない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:03:14.03 ID:STTuSxaV0
Saezuriの調子悪いけどなんなの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:40:18.15 ID:k6tFGX8t0
>>528
全く知らなかったw
認証しようとしたらバグで出来なくて、再インストールしたら
上手くいったよ
情報ありがとう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:11:24.57 ID:s9eOik/E0
>>529
報告サンクス!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:30:31.22 ID:UQ83RU6k0
ツイタマ
このつぶやきに返信
ってのはないのん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:34:55.19 ID:trVuK7dn0
>>534
普通にあるしw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:37:20.87 ID:trVuK7dn0
>>534
返信矢印マークから返信すれば、そのつぶやきに返信したことになる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:38:10.64 ID:UQ83RU6k0
どこだよう(´;ω;`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:38:21.45 ID:Zqij7yDr0
流石にその質問はちょっと…新手の釣りか何かなのか…?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:38:48.64 ID:UQ83RU6k0
>>536
うああああああったあああ!
すまないアリガトン!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:39:40.87 ID:UQ83RU6k0
>>538
背景色変えてたんで見えづらかったんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:44:03.46 ID:zsR+Lxah0
>>534
返信したいつぶやきをクリックしてRキー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:17:21.91 ID:wk4d1Rql0
>>531
昨日から酷かったよな
今は直ったけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:47:37.45 ID:trVuK7dn0
SaezuriやJanetterも一時期使ってたけど、ツイタマの方が遙かに便利だよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:37:13.99 ID:3AU9rmaQ0
ツイタマは良く出来てるとは思うが、ミュート機能がショボイ。
そこが完璧なら、もうJanetterは要らない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:56:07.31 ID:oUPSzW400
>>544
俺はミュートできるだけで十分だし、ツイタマでいい。
Janetterって無駄に容量食うんだよね。
時々おかしくなり易いし。ま、デザインは好きだけど。
Saezuriよりは上なのは間違いない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:36:21.46 ID:bDzGwaHUi
もう専用スレたてたら?
工作員なのか信者なのか知らんけど流石にうざったい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:23:30.43 ID:dJkSezSa0
>>542
まだ直ってない・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:51:43.52 ID:RCWSmweLP
>>546
鬱陶しいガキが1人いるだけ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:37:39.70 ID:wkug5mZD0
ここがJanetter以外の専用スレだからいいんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:32:39.41 ID:mhq2+VYL0
いやさすがにツイタマはしつこすぎる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:14:22.18 ID:MpC10fdl0
棒読みちゃん使い始めたんだけど、これ溜まったツイートを古い順に読み上げさせることってできる?
起動したら未読の分を新着からさかのぼって読み始めるんだけど、仕様?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:21:15.85 ID:5+GdWQajO
ツイタマいいから仕方ない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:25:29.22 ID:lXN1ICUk0
ただ褒めるのはウザいだけだからやめようぜ
せめて具体的にどこが良いか書こう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:49:26.23 ID:gcbqpRdG0
頑張る人に免じてツイタマまた使ってみたけれど
やっぱりUIや外観が気に入らない
SaezuriとTabtterとTweetDeckで充分
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:55:54.08 ID:6q/BQb6c0
saezuriって64bitじゃ使えないん?
認証何度やってもエラるんだけど…
時計は合ってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:07:19.20 ID:NaaVsemm0
タブでリスト管理できて、軽くて、デザインのいいやつありませんか。
まあ無けりゃTweenなんだけど。

Deckはカラムボタン押しづらくてダメ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:25:10.15 ID:A7YbYJ/20
>>555
使えてる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:29:10.17 ID:OhkOnDpl0
ツイタマで書き込み窓だけ分離して最前面に出来たら最高なのに。
画面の隅っこにおいて、いつでもつぶやけるように
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:31:00.02 ID:OhkOnDpl0
>>555
64bit7だが俺も使えなかったので諦めた。時計はもちろん合ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:35:37.31 ID:6q/BQb6c0
>>559
ダメっぽいかー
諦めて違うの使うよ
ありがと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:58:58.33 ID:I+upv0ub0
>>558
返信とかしないならこんな感じのつぶやき専用で使ってみたら?あくまでも一例だけど。

CosoTw
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw8/pw008007.html

TwiNetPost
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se484835.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:28:07.04 ID:oUPSzW400
個人的にツイタマの好きなところ。


・めっちゃ軽くサクサク。
これまでに使った中で断トツで1番。

・ストリーミングなのでリアルタイム性が非常に強い。
フォローされたとき、ふぁぼられたとき、リツイされたとき
も全てポップアップでリアルタイムで通知される。
ストリーミングなのでAPIもほとんど減らな
ただ、フォローしてる数が多い人にはTLが速すぎぎて厳しい。

・ウィンドウの大きさも数も自由自在。

・マウスオーバーや右クリック、ショートカット
を駆使すればたいがいのこと(JaneやSaezuri等でできること)
は簡単にできる。便利でストレス皆無。

今までいろんなのを使ってきたけど、
ツイタマ知ってからは全部外しましたよ。





563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:32:00.76 ID:CIHuXmhC0
ツイタマはUIがいいからTLが見やすい
欲を言えばtweenのように簡易なリスト分けとタブ機能がほしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:44:54.00 ID:y+z/zuZCP
Twitter初心者は全員ツイタマ使っとけってくらい
基本機能に関しては文句つけよう無いからな<ツイタマ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:50:59.01 ID:OrLuQRMF0
ツイタマは会話追跡がめんどくさいので
冬タイガーみたいな関連会話のまとめがほしい
フォームの位置下にしたい(TLを逆にさせないで)
右クリックで選択したテキストを検索したい(ブラウザ上Googleで)
ツイートのIDや名前をコピーしたい。
この辺の要望が通ったら、最強なんだけどな

見逃してるだけで、実は出来るんだぜって事なら教えてくれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:54.70 ID:fz5y/lUb0
俺のTLではツイタマ使ってる人いないなぁ、Saezuriはたまに見るけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:59:59.82 ID:oUPSzW400
>>565
>ツイタマは会話追跡がめんどくさいので

マウスオーバーで次々出すのって、めんどくさいかなぁ。
おれは便利だと思うけど、どーだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:03:13.88 ID:lXN1ICUk0
windowsネイティブでお勧めのクライアントない?
janetter以外で
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:11:33.34 ID:aeouowiL0
試したことあるけど話題についてくためにインストールしまった

>>567
マウスを合わせるのが面倒
クリックで出てほしい、あるいは初めから出しとけ
って俺は思ったよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:14:07.29 ID:UQfH5kJn0
2ch専ブラに慣れてるとマウスオーバーでレス参照は楽だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:14:28.62 ID:OrLuQRMF0
>>567
会話の全体像がわからなくて。1つ1つ調べていくにはフォロワー外も見えて良いのだけど
冬タイガーの関連会話がざっくり会話まとめてくれて便利なんだよなー
いつかつけてくれないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:01:05.97 ID:j7ZLFFzo0
ツイタマはツールバー消した時の移動が若干、面倒
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:07:31.80 ID:oZEHBnuI0
ツイタマが便利で使っているけど、ひとつだけ不満なのが片思い表示がないところ
こんなに便利なのに、ツイタマつかっている人を見たことがないw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:10:53.15 ID:5+GdWQajO
どれでも不便な部分はある。総合的にみたらツイタマ。
とにかくサクサクでUIがよくストリーミング対応がいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:23:56.00 ID:Gh5N869/0
あんまりツイタマツイタマっていってると利用者多くなってサーバー負担になるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:26:23.94 ID:5+GdWQajO
今が少なすぎだから多少増えても大丈夫。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:03:13.88 ID:RCWSmweLP
自分が使いやすいものを使うだけなのに
わざわざ布教するやつってウザいわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:08:27.53 ID:iyLtQJr/0
Janetterのことか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:10:07.88 ID:mhq2+VYL0
ツイタマのことだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:12:18.61 ID:y+z/zuZCP
みんな、自分はツイタマが使いやすいと言ってるだけだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:14:30.01 ID:I+upv0ub0
これしきで布教とか言われても・・・
確かにツイタマは取りこぼしとか既読管理とか神経質な人、TLが膨大な人とかには向いていない。
自分はツイタマですけどね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:24:20.11 ID:rtpefd/40
SilverBirdを使ってるんですが、今朝までデスクトップ通知が働いていたのに
気付いたら通知がされなくなっていました。
バズッターやGmailの通知はきちんと出てくるので、ブラウザの故障ではないと思うのですが
ポップアップで新着を確認していたので、動作しなくて困っています。
誰かご存知の方いらっしゃいましたら解決方法を教えて下さい、宜しくお願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:53:34.65 ID:imE9AyIo0
ツイタマ、誰かのツイートにリツイートした人の数出ないよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:14:08.50 ID:oUPSzW400
ツイタマは上級者はともかく初心者〜中級者レベルには
間違いなく1番のクライアントだろう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:25:05.93 ID:lfm28WhX0
Saezuriユーザー結構いて安心・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:32:47.05 ID:lxKBLfAF0
>>582
設定見直し
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:38:52.78 ID:mhq2+VYL0
>>582
高度な設定>コンテンツの設定>通知

あたりを確認してみた?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:53:55.30 ID:gEy7y1AT0
>>587
はい、確認しました。
でも、ここの設定はインストールした時からいじったことがないですし、
>通知の例外 にも元々このアプリの名前はなかったので
特に問題ないと思うのですが・・・。
SilverBirdのオプションにも、ポップアップの設定についていじれる箇所はありませんでした。
また、一度アンインストールして、再度インストールしてみましたが、治りませんでした。
情弱で申し訳ないのですが、このポップアップにAPIが関係しているという記事を見ました。
もしかして、知らないうちにAPIに負担をかけているのでしょうか・・・。
でも、インストールしてから今まで問題なく使えていたのですが、謎です・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:07:39.68 ID:TL9NWGB60
tabtterって新着を下に表示できますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:08:36.32 ID:8rzaLlUr0
tweenのuserstreamをONにしたままでTL取得時間を遅らせることってできる?
取得する感覚が早すぎて鬱陶しい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:17:55.24 ID:8rzaLlUr0
感覚×
間隔○
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:22:35.41 ID:m54JNzrXP
この人はuserstreamを何だと思ってるんだろう?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:29:14.91 ID:Ow6xOUXh0
>>588
なんかの拍子に、設定にあるNotification StyleをNotify on Pageに
しちゃったりしていない?
Desktop Notificationsじゃないとデスクトップ通知は出ないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:52:40.76 ID:D/ikU1P90
>>590
無理
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:56:40.38 ID:Ow6xOUXh0
>>590
それ、UserStream使わなければいいだけの話じゃないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:48:19.82 ID:WlfSTUovP
ツイ タマをNG登録してるけどどんだけ書かれてんだよww
レス番抜けすぎワロタww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:42:29.75 ID:7WYCk0YA0
>>595
それだとふぁぼられやフォロー通知がこないじゃん
userstreamONにして新ツイートだけ反映を遅らせたいんだよ
けど無理みたいねありがとう>>594
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:45:38.28 ID:6erzpn1B0
どうせ頭悪い使い方してるんだろうなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:18:33.95 ID:gEy7y1AT0
>>593
SilverBirdの設定確認しました。
でも、Notificationの設定は問題ないようです・・・。
http://uproda.2ch-library.com/398681RsC/lib398681.jpg

今日になって、バズッターのポップアップも止まりました。(昨日寝る前まで動いていた。特に設定の変更もしていない)
Gmailの通知だけは反応しています。

これって、問題はブラウザでもソフトでもなくOSの中の問題でしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:36:31.14 ID:Ow6xOUXh0
>>599
OSは関係ないと思う。
SilverBird以外でも起きてるならブラウザの問題かな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:55:55.56 ID:0WpJKRgp0
ツイ タマ、タスクに入れとくことはできないのか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:06:18.75 ID:Ow6xOUXh0
ツイタマの真ん中にスペース入れてるのはNGで消されないため?
そこまでする?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:06:46.55 ID:+5QHX4/b0
もうツイタマは宗教だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:08:16.69 ID:KWki2FM40
いつからツイタマ総合スレになったんだよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:23:37.81 ID:CEMOSq3k0
ツイタマが便利だから仕方ない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:34:05.38 ID:iSDkhiq40
ツイタマの最大の欠点はタスクトレイに入らないこと。
それさえ対応すれば使うんだけどな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:59:13.33 ID:buwSXP460
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:28:42.81 ID:J6IQIVQu0
ツイタマでアクセストークンだの401エラーだの云々がいきなり発生したり
かと思ったら全然エラー出なくなったりしてたんだが、
自分の環境では100%再現する方法見つけたので参考までに書いとく。
自分はIE系タブブラウザの「KIKI」を使ってるんだが、これでTwitterにログインすると
ツイタマ側で、すべてのアカウントで必ずエラーが出る。ログアウトすると出なくなった。
IE、火狐、Chromeでも試したが、こいつらはログインしてても問題なし。
KIKIはもう更新止まってる古いブラウザなのがなにか関係あるのかも?
よく分からないが同じエラーで困ってる人の参考になれば。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:35:42.64 ID:1PiW9LJD0
>>607
布教することに意味があるからスレ立てても伸びないんだぜ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:09:51.63 ID:21SOdq2U0
Firefox 5にしてから起動時に
Echofon does not support this platform or custom build Firefox.
(Can't get OAuth signer.) /
Cc['@naan.net/twitterfox-sign;1'] is undefined (Fx version 5.0 / WINNT_x86-msvc) - Windows NT 5.1
というメッセージが出てEchofonが動かなくなってしまいました。
Echofonをアップデートしてもダメでした。対処法など知っている方いらっしゃいますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:15:41.99 ID:cUSQuRau0
専スレ何個もいらねーって
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:16:48.97 ID:CEMOSq3k0
>>606
俺はいつも最小化で左下バーにしまってる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:56:56.66 ID:Ow6xOUXh0
>>611
いやツイタマはいくらなんでもやりすぎた。
ここまでやられたら隔離せざるを得ないでしょう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:59:29.73 ID:dYMiizyx0
少なくともツイタマ利用に関する質問は減るもんな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:07:15.48 ID:nyEWseT7P
専用スレを立てたんなら誘導もテンプレにちゃんと入れとけよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:23:22.67 ID:sAj/XFsV0
TweenのUser Stream反映間隔は次のバージョンで復活
617597:2011/07/04(月) 16:47:44.83 ID:7WYCk0YA0
>>616
その機能のことが言いたかったありがと
以前はあったのになーって思ってたらやっぱり消えてたんだね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:59:41.81 ID:3cWyDpl3P
意見も求めずいきなり専スレ立てんなよ
こっちが埋まるときに、以降ツイタマはこっちでとやれば移住がスムーズなのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:02:50.15 ID:eJtfB6xQ0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:10:25.86 ID:dYMiizyx0
風評被害かな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:42:40.94 ID:RGs1q/MB0
キチガイジャップ増えすぎだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:35:47.99 ID:WlfSTUovP
>>619
これ

セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します
http://togetter.com/li/156887
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:03:50.04 ID:eJtfB6xQ0
>>622
ありがとうサイトなのね

銀鳥の認証がうまくいかなくなった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:59:14.74 ID:Vvgzk9zO0
Twitamaバージョンアップまだー?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:17:25.09 ID:9baxpKlo0
>>624みたいのはツイタマユーザーからしてもうざいわ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:53:16.83 ID:zJ6+RlfwO
ツイタマ狂儲かそれともアンチか
暇な奴もいるもんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:00:05.57 ID:9baxpKlo0
どちらでもないただの荒らしとも言える
V2Cの話題あんま出ないなー、2chの徘徊しつつTwitter見れて便利なんだけど
皆専ブラとクライアントアプリ同時起動すればいいじゃんて感じなのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:15:36.71 ID:DLyx/zx40
V2Cはあまり人に宣伝したくない。
自分から飛びつくタイプの人がガンガン使え、って感じ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:29:50.99 ID:1PiW9LJD0
javaアプリとか使いたくない人多いだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:59:34.45 ID:Ow6xOUXh0
JavaとかAIRとか嫌う人って何がそんな嫌なんだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:04:55.48 ID:kEcdHagWO
ここ見てツイタマにして5日過ぎた。
便利だしもう変えない。ありがとう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:29:38.35 ID:x/BPDvf+0
専用スレできたのにまだやるか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:33:10.05 ID:yjQfArsJ0
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:52:08.21 ID:cpa0cRBH0
>>630
フォント厨じゃねえのって思ったけどAirは別に関係ないしなあ、訳解らん
私的には低スペPCの貴重な容量をアホみたいに容量取る.NET系の方がキツイ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:01:57.69 ID:gZsLZt8pP
>>634
まあ、javaやAIR嫌う奴は.NETも嫌うけどな
なんで、そのソフトを使うだけのために余計なもの入れなきゃならんのって話しだと思うよ

つーか、低スペPC使ってるんだったら、自分で答え知ってるじゃん(答えを言ってるのと同じw)

俺は、別になんでもいいや
でもまあ、adobeのソフトだからAIRは使いたくないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:05:20.16 ID:w8FQ6PhD0
AIRはなんかダメだ
自由過ぎてボタンなんかの境界がピンと来ないからかな

Javaは気にならないんだけどなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:09:49.88 ID:X+BW45Gx0
Windowsの動作はこうあるべきみたいな慣れがあるから、
他アプリと併用してると微妙な操作感の違いが気持ち悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:21:07.61 ID:cpa0cRBH0
>>635
俺はJavaとAirは気にしてないしなあ、と言うか上のV2Cやツイタマの話してるの俺だし
.NETは他のに比べても流石に容量が多すぎるんだよ…
結局のところ>>637みたいな理由な気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:14:13.31 ID:/ARcNyq20
またその話題か。よく飽きないな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:29:22.69 ID:cpa0cRBH0
別にAirの一例に挙げただけでツイタマの話をしたい訳じゃないんだが…

そういえばWEBクライアントだと人気なのはどこだろう、ついっぷるとHootSuiteあたり?
Twimodeが地味に好きなんだけど人気無いのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:46:49.87 ID:Rfu4h5WX0
>>639
同じ人間が定期的に同じ話題…というか
愚痴をこぼしに来てるようにしか思えないね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:10:43.46 ID:pTlvqTvs0
有料クライアントへ誘導しようとしてるのが見え見え
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:13:40.52 ID:zcOYAMOL0
TweetRec以外に有料クライアントあったっけ?
iPhone用とかにはあったか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:33:27.96 ID:x/BPDvf+0
>>643
カップラーメン大陸
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:25:09.96 ID:Hg4Zh+EF0
tweenでフォローしていない人のタイムラインを表示させることは出来ますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:04:20.80 ID:gzaBKDD80
タブごとに正規表現のフィルタをかけられるクライアントってある?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:36:50.31 ID:0pBd8cBv0
tabtter死亡
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:52:17.89 ID:hGqNYnme0
2chの専ブラみたいに1垢1タブで表示してくれるクライアントないか
twitterのapi的に無理かな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:57:31.38 ID:h0V/057f0
表示の問題だからAPIは関係ないでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:14:55.30 ID:IwC2H1Um0
表示するためにはAPI叩くの必須でしょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:31:12.24 ID:zcOYAMOL0
1垢ってマルチアカウントって意味?それとも1フォロアーって意味かな?
どっちにしろAPI的には問題なくできるよ
作る作者がいるかどうかってだけで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:17:02.63 ID:hVUnIOxJ0
>>649
垢AのホームTLと垢BのホームTLを同時に並べたいってこと?
タブじゃないけどツイタマで出来る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:17:20.42 ID:hVUnIOxJ0
>>648だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:43:31.68 ID:mBw1RTRo0
>>646,648
V2C
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:28:10.77 ID:/CkROQj/0
お前らが早く「誰もが納得して使いたがるツイッタークライアント」を開発すればいいのに(´・ω・`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:00:28.86 ID:sq6tovRaP
webブラウザにしろ2ちゃん専ブラにしろ
誰もを納得させる1つは無理だって
他のツールでもそうだしツールに限らずだけど
だから僕はTween
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:16:20.99 ID:BlZxkpl/O
Tweenはアイコンキャッシュしないのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:23:51.64 ID:acryTl8q0
ツイタマの次はTweenか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:10:00.66 ID:eApwpadI0
Tweenはユーザー多いよね〜。いいからだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:55:02.40 ID:Atz7xc9b0
みんなTweenでフォント何使ってるの?
どれ使っても見づらいんだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:54:06.76 ID:M5YZzvpW0
俺の馬鹿な話を聞いてくれ。

Windows7を使ってる。
Oauthを通しての認証ができず、いろんなクライアントを試した。
認証できないときの対策として、時間が遅れてるのではないかと言うのがあったが、24時間表示で調べても問題なし。
extimeをPC起動時に実行してntpで時間を合わせてるので、時間のズレはないと確信していた。
ファイアーウォールが邪魔をしているのかとも考え、開放もした。
だけど、認証できない…
webではもちろん問題ない。
Macでもアプリで使えてるから、LANの問題ではないはず。

2日くらい悩んで、ふとPCの時計表示をクリックしてカレンダーを見てると、1日遅れて7月5日になってたorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:55:47.79 ID:UL7dkIbQ0
俺のfirefoxのechofonぜんんんんぜんん取得してくれないわ。
アドオン消してもプロファイルのなかのファイル消してもだめ
どうしちゃったのかしらあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:22:20.33 ID:BCBqVrSY0
>>661
NTPって時刻は合っても日付はズレるのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:36:07.28 ID:b8Zx5hha0
>>663
んなこたない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:23:00.01 ID:VfyKRGSb0
ツイタマ
アイコンが小さい。ユーザーアイコンでなくて、ホームとか@マークとか他全て。
上下に配されてるので時にイラッとする時がある。
まぁ、それでも使ってるけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:45:43.49 ID:b8Zx5hha0
専用スレがあるににわざわざこっちで宣伝乙
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:46:48.60 ID:VR3DPxlgP
総合の意味分かりますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:47:14.58 ID:MFtFAaLy0
そりゃ宣伝はこっちでするだろw
せめて質問が向こうに行ってくれればありがたい

Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:18:48.67 ID:VfyKRGSb0
俺はどちらかと言えば使いたく無いんだが、それでも宣伝乙か。
手厳しいな、チミたちは。
クライアント名入れなきゃスレが成立しないと思うが、
まぁ、総合らしく勝手にやってくれw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:19:40.92 ID:p7z//dcj0
tweenは使ってる人多いというか実況厨御用達って感じ
アホみたいに大量に投稿するから目立つ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:20:52.32 ID:NFWxGy3l0
ツイタマの名前みるだけでイラッとするわ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:24:25.43 ID:Atz7xc9b0
使ってる人の多いクライアント全部専用スレ立てれば?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:32:30.72 ID:MFtFAaLy0
結局は宣伝したいだけだから専スレ立てたくないんだろ
ツイタマも宣伝がうざいから隔離スレ立てられたんだし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:40:40.39 ID:VR3DPxlgP
janetterもsaezuriもはよ専用スレたてろよ
今はツイタマの話題が多いけどこれらもひどかったぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:59:50.11 ID:VfyKRGSb0
で、総合でなんの話が始まるのか楽しみだな、こりゃw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:09:18.51 ID:p7z//dcj0
janeはすでに専用スレあるのにわざわざ2chに立てて隔離して埋まって終了
他クラで専用スレ立ててあんま過疎ると作者が可哀想だわw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:00:29.13 ID:BCBqVrSY0
名前が出ると「宣伝」だの「中の人乙」だのって、2chの悪い所だぞ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:04:23.51 ID:NFWxGy3l0
ツイタマに関しては名前が出ただけってレベルを超えてるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:05:47.78 ID:h5uESbJm0
そんなに嫌ならツイタマNGWordにでも入れとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:17:23.50 ID:oQev3gxk0
お前らわかってるよ
ひきこもりと思われたくないから日中は絶対PCのクライアント使わないんだろ?
だから暇だからここで釣りをする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:22:42.46 ID:3cmDaNsm0
意味がわかりません
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:35:13.06 ID:p7z//dcj0
そういうの気にしてるのニートだけだから
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:55:33.30 ID:acryTl8q0
家に居るけど昼間はスマホから投稿してる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:23:24.69 ID:M5YZzvpW0
>>664
でも、調整してくれてなかったよ。
ntp2.jst.mfeed.ad.jpで調整するようにしてる。
ま、一日も狂わしてる俺が可笑しいんだけどね…

今やっても駄目だったからアプリの仕様かも知れんけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:45:47.89 ID:uFvkjTA70
ここでどかんと一発、全部入りクライアントが生まれればいいんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:06:27.66 ID:VR3DPxlgP
Windowsをクライアントと見て、各アプリをプラグインと見れば・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:25:18.99 ID:tCd+Dncg0
>>674
saezuri専用スレは落ちました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:35:29.61 ID:cNYQaVYH0
このスレにはびこるギスギスしてばかりのお前らが普段誰とツイートしてるのか気になるお(´・ω・`)


え? ROM専?( ・´ω・`)

やっぱそうだよね
人付き合い苦手そうだもんね
うん仕方ない(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:08:10.73 ID:3cmDaNsm0
オレは毎日カワイイ女の子とラブラブツイートしてるお(^ω^)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:57:10.69 ID:QsX7eRea0
Silver Birdで鍵付きユーザーをTweetsで表示させようとするか表示中に鍵を付けられると
認証要求されて起動不可になり修正も利かなくなる
これバグだよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:01:25.66 ID:SUP9HGt40
>>689
そのbotを紹介するのだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:34:19.75 ID:NbjmJvDS0
KuroTwi入れてみたけど、ポップアップちゃんと表示されなくね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:41:41.14 ID:zCyxV5xp0
ログを遡ってなるべく多く読みたいのですが、HootSuiteがそういう点では一番いい?
公式はどうにも重いので
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:15:49.13 ID:1UZbdoPT0
ツイタマってNGとかできないのかね
特定の人のツイートもRTもリプも、何もかも全部見えなくなる機能
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:42:49.06 ID:c8fheigo0
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:52:55.60 ID:13XYnhuY0
( ´,_ゝ`)プッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:22:58.54 ID:1UZbdoPT0
>>695
トンクス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:57:50.74 ID:iSGFF+PM0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:25:31.32 ID:7PcBjdPl0
Saezuriなんかおかしくないか
ここ数日responce data is not arrayとcould not authenticate with oauthがやたらと出て
言われてるようにアカウント削除→再登録何度してもまた出る
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:31:45.05 ID:ODsHPD5w0
Deckの他言語版ってどこから落とすんだ?
wikiのリンクからだと通常版しか出来ないんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:42:40.17 ID:g+hDU7yL0
「日本語ローカライズバージョンはこちらから」と思ったら通常版に転送されてるな
そのページの右上で言語変更できるから、通常版が多言語対応したのかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:16:11.92 ID:oV9iYC3g0
「ラーメン大陸」の流れをくむJava製のTwitterクライアント「チャーハン諸島」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110707_458715.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:33:47.39 ID:W3zhZeNy0
>>699
自分は1日で直ったわ
原因は何だったんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:45:33.47 ID:/yV3rC/f0
>>702
そのネーミングは何とかならんのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:08:21.17 ID:bg736KqI0
名前も機能もパクリって
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:12:48.14 ID:g+hDU7yL0
名前はオマージュだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:30:24.31 ID:fOhB/YAh0
TWEEN1020にしてから、たまに10秒くらい固まるようになったのは俺だけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:32:04.53 ID:ODsHPD5w0
>>701
特にそういうわけでもないようだ
次の更新で多言語化なのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:12:02.95 ID:he3A6P0D0
スマフォのseesmicからリストって編集できないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:50:10.17 ID:ixgsMsmW0
>>699
同じく困ってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:52:25.04 ID:efuD2IAt0
Saezuri調子悪い?
うちは普通に使えているけどな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:53:11.50 ID:WrlhVXCK0
確かにresponce data is not arrayってのは出るけど、別に支障はないなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:22:32.67 ID:EiuwZYmy0
tweenを使おうとDLして起動したのですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769430.jpg
このような画面が最初に出てID.PWを入力する場所が見当たりません。

認証開始を押しても認証出来ませんでしたと出ます。

.NET Framework4は入ってます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:25:05.04 ID:T1JRLZW20
>>713
ブラウザが開かない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:37:38.83 ID:EiuwZYmy0
>>714
開かないです。
.NET Framework4FullをDLしようとすると復旧、削除しか出なくて復旧ってのをやったんですけど入ってるって事でいいんですよね?

プログラムの追加と削除には
.NET Framework 4 Client Profile
.NET Framework 4 Client Profile 日本語 Language Pack
.NET Framework 4 Extended
.NET Framework 4 Extended 日本語 Language Pack
の4つがあるんですけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:16:34.56 ID:m8/pf1Me0
既定のブラウザをIEにしてみるとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:39:38.46 ID:KzItS+0xP
思い切ってその4つを一度削除してからインスコしなおしてみるとか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:36:15.89 ID:ThVWU+A/0
webアプリかchromeアプリで
新着下に表示してくれるクライアントない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:11:25.43 ID:U+kG1QXu0
UserStreamのイベント履歴?的なものが眺められる奴ないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:49:15.33 ID:1FZOKVW/0
>>719
V2C、でも期待するほどの情報は載らない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:16:46.03 ID:6E41MMXf0
>>719
叩かれそうだけどツイタマ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:03:15.97 ID:+5RaFJEE0
>>719
ツイタマ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:16:28.14 ID:h8v3RF9W0
叩かれそうだけれどツイタマの外観がどうしても好かん
なんであれでAIRなんだ?普通にWindowsネイティヴで作れそうだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:43:39.57 ID:xZj962n80
>>723
確かに野暮ったいデザインしてるよなあ、他のAir系はシャレオツなイメージなのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:47:57.27 ID:xiyV0QKG0
その洗練されてないビジュアルが良・・・いやなんでもないです
同じAIRでもデザインでsaezuriにがっつりユーザーもってかれてそうだよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:51:32.98 ID:eh3zq/pP0
あるひとのtwitterサイトが更新されてるかどうか
できるだけ短い周期(できれば数秒)の期間でチェックしたいのですが
おすすめのクライアントをご教示くださいませ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:27:59.63 ID:NWnOg5f20
saezuriは見た目はスッキリしてるし、一応マルチアカウントだが、
ミュートもブロックも出来ないという致命的欠点がある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:32:15.59 ID:xZj962n80
Saezuriは見た目良いけど機能面で見ると結構微妙なんだよな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:38:44.73 ID:WDDfY7MT0
文字が非常に読みやすいのと直感的なUIなのが大事
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:41:06.92 ID:WDDfY7MT0
Saezuriはフォローが少ない人にもってこいだと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:53:39.61 ID:AQVB2FcE0
>>726
そんな迷惑行為はやめろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:57:22.39 ID:oP9OIDO50
minitwitterサイキョウ 
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:15:02.52 ID:NWnOg5f20
普通に@返信すればいいものを、わざわざRTしてる奴って何なの?
有名人とかなら、内輪ネタにならないように気遣ってRTで全フォロワーに見えるようにするってのは分かるんだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:56:51.73 ID:xZj962n80
TLで言え
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:59:47.19 ID:FDuEOEsy0
ツイッターで言えないからってわざわざ2ちゃんの関係ないところで憂さ晴らししてるやつってなんなの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:36:52.82 ID:9Rw5icne0
しがらみとか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:40:02.78 ID:34qFRdjK0
やっぱり、そういうDQNが多いんだな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:01:17.55 ID:51iMFYhtP
APIの制限に関して教えてほしいのですが
クライアントスクリプトを書いているのですが
1コンシューマに対しての制限なのでしょうか?1ユーザーに対しての制限なのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:56:23.98 ID:YYPFjVpJ0
>>719
Tween
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:53:49.14 ID:KnPKQ+4O0
画面のすみっこにコンパクトに表示しておいてTLを流し読みする感じのクライアントでいいのないかな
Sumitterがイメージに近かったんだけど、セカンダリのディスプレイに描写されなかったり
フォント描画補正(gdi++みたいなやつ)がかからなかったり若干残念なので代わりを探している
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:08:50.75 ID:WDDfY7MT0
>>740
ツイタマかTweenじゃね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:09:50.24 ID:/fSDPUZy0
・IE、クロームとかのブラウザではなく、独立して使えるクライアント
・Skypeみたく閉じてもタスクトレイに残り、TLが更新すると音とポップアップで通知
・背景、文字等の簡単なカスタマイズ可能

1番目と3番目はできるの多いけど、2番目がぴったりなのが見つからないなぁ
最小化のときじゃないと通知されないとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:13:00.40 ID:sioJktZt0
Senzuriじゃだめ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:39:48.56 ID:/fSDPUZy0
>>743
やっぱSaezuriかぁ
使ってるワイヤレスキーボード、マウスのブルートゥースが原因なのか
SaezuriのPinコード入力するとSaezuriが停止して使えないのよね
他に使えない原因あるかもしれないから、使えるように調べてみるよー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:46:56.81 ID:YTUgSu5y0
Pin入力の時くらい素直に有線でつないで入力しろよ
常時青歯環境使っているならそれくらい対応できるだろう…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:12:00.45 ID:KnPKQ+4O0
>>741
Tweenは以前メインで使ってたけど確かにこういうふうにも使えるか
ツイタマチェックしてみるよdクス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:40:40.42 ID:aFR70EkK0
>>744
入れてみたら俺も使えなくてウケた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:59:40.54 ID:8kWFMJKZ0
MotorolaのBTスタックをインストールしてるとSaezuriはクラッシュするよ
749713:2011/07/09(土) 20:59:57.38 ID:dsZnj1to0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1773181.jpg

.NETを入れなおしたりしたけど入力する場所出ないから
1個古い奴で試してみたら最初開いた画面に入力する場所あったけどエラー出る・・・
諦めた方がいんだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:00:37.97 ID:AQVB2FcE0
>>749
それは作者さんに見せたほうがいいんじゃ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:19:20.69 ID:1AzPgrs80
リスト管理が便利なクライアント教えてくれ
複数選択して纏めてリストに追加したりリストから外したり
フォロー一覧とかでどのリストに入ってるかすぐ分かるようなクライアントないかね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:25:35.18 ID:AQVB2FcE0
APIの使用回数制限がある非公式クライアントで、
使いやすいリスト管理を実現するのは
結構厳しいものがあるとおもう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:35:11.63 ID:SjmaMWDX0
Tabtterって、公式RTされた自分のツイートは放置プレイなんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:42:06.66 ID:sGRHVBAb0
キーカスタマイズで選んだらツイタマかV2Cしか残らない。
しかも、どっちもできるキーカスタマイズが中途半端。
結局、キーボード派を満足させられるTwitterクライアントは未だないのだね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:57:44.22 ID:MRMgfasg0
Twitterちょっとやってみようと思うけど
2ch専ブラっぽく使えるようなものってない? ポップアップで会話追ったり、画像のサムネイルが表示されたり
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:00:09.51 ID:68FXdKPn0
>>755
2ch専ブラにツイッターも出来るソフトがあるな。V2Cって言うやつ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:03:20.57 ID:+xP3fx6E0
2chブラウザとしてはえまのんも、2chブラウザとしては
独特なのであまりお勧めしないが余計な機能がないので波長が
あるならおすすめ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:08:29.53 ID:MRMgfasg0
V2Cは2ch専用で起動させてるからできれば別のもので
それとも2chやりながら、twitterってのも結構いいもんなのかな

えまのんは2chブラウザ渡り歩いてたときに聞いたことがあるけど、
twitter見れたのか
ペインの独特さはあんまり合わなかったなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:11:31.65 ID:nr0cqzNz0
>>755
ツイタマ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:48:32.00 ID:h98/XfQL0
>>758
V2Cで2chとtwitter一緒にやるメリットとしてはキーバインドが共通になる点
人によってはこれは結構なストレス軽減になると思う

デメリットとしては慣れないとときどきツイートをスレに誤爆する
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:56:26.01 ID:MRMgfasg0
>>760
キーバインドはエディタとか以外ではあんま気にしないなあ
ツイートをスレに誤爆ってのはある意味面白いw 実際なるといろいろ死ねることもありそうだけど

>>759
ツイタマ人気だな
ポップアップの挙動は近いみたいだけど、
画像のサムネイルとかも専ブラみたいな感じなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:02:13.62 ID:nr0cqzNz0
>>761
画像が張られれば自動的にDLされてサムネイル表示される
サムネイル画像を押すとWebブラウザで開かれる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:19:54.48 ID:MRMgfasg0
>>762
webブラウザで開くのはいただけないけど、なかなかよさそう
そろそろromる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:59:27.47 ID:nr0cqzNz0
>>763
Janetterならサムネイル画像をポップアップ表示できるけど会話をポップアップで追えない
それと見た目が全然2ch専ブラっぽくない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:43:34.93 ID:xXBfgbuD0
いつも出てくるクライアントの名前は同じもんばっかり。
もっと新しいの開拓しないとダメだなぁ、自分も含めて。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:52:36.81 ID:qYt5rCyv0
マイナーなソフト使ってる俺かっこいいですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:57:51.58 ID:vfdLvjFY0
よし、みんなAzurea使おうぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:14:38.44 ID:PJb9mwBTO
Silver Birdが至高
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:39:56.16 ID:h98/XfQL0
流れの速いハッシュタグ追いかけるならnicortで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:25:06.43 ID:hwgb9iG+0
V2C使いたくてインスコしたはいいけど、参考例のレイアウトみたいな画面すら設定できずに放置
敷居高すぎるだろ?jk
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:28:20.47 ID:E2/zkvc00
いろいろいじり倒せよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:28:47.23 ID:6KK8JcST0
アニ専は美大と違って入学試験とか殆ど無いから
基本ができてない奴を育てるためにカリキュラムに置けるデッサンの占める割合は美大よりも多いぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:29:11.71 ID:6KK8JcST0
誤爆しましたすみません
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:40:41.85 ID:R6cMYOE+0
>>712
response data is not arrayの方は
DM受信できなくなる問題なので影響に気付かない人は気付かない
問題なのはcould not authenticate with oauthの方で
認証でこけてるのでTLも何も取れなくなる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:35:53.17 ID:hpnyfn6+0
ハッシュタグ検索でブロックしたユーザーが見えないツイッターアプリってないもんかね?
スパムユーザーがうざいので不可視にしてくれるとありがたいのだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:37:38.30 ID:8L4hqgla0
TweetDeckの多言語版っていまどこでダウンロードできる?
パソコンを初期化したから入れなおそうと思ったら設定で日本語にできない。
v0.37.6が他言語版の最新でいいのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:56:00.37 ID:POZ49N3sP
>>775
ユーザーをNG登録すればいいんでない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:02:01.48 ID:hpnyfn6+0
>>777
ブロックしてもハッシュタグ検索だと表示されちゃうんですよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:39:43.15 ID:POZ49N3sP
>>778
エスパーじゃないので何を使ってるのか知らんけど
出ないのもあるから探してね&#9829;
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:45:28.09 ID:hpnyfn6+0
>>779
ブロックしたら表示されないアプリについて教えてください。
ナニなら出ないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:06:57.19 ID:4tq8nnSh0
>>780
色々あるからそれぐらい自分で試せよ
782ひみつの文字列さん:2024/06/19(水) 16:36:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:43:23.80 ID:hpnyfn6+0
>>782
#hogehoge -@spammer
みたいな検索は考えたんだけど、スパム野郎が別垢使ってきて10IDくらいいるんですよ。
検索式が長くなりすぎて困るんす。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:20:21.60 ID:D+Os5d480
>>758
V2C複数同時起動できるから、ツイッター専用フォルダ作ってそこにインストールして使う手もあるぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:23:54.18 ID:g0zCyjIW0
冬たいがー、新しいのでたね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:36:22.76 ID:4nib8gBzO
Saezuri使ってるんだが、あれは初心者向きとかフォローが少ない人向きという意見を時々見る。
初心者かどうかは使ってる奴が判断するとしてフォローが少ないってどのくらいなんだ?俺は今のところ130人くらいだが
後、フォローやフォロワーの表示とリストに差があるんだがこれは仕様か?不具合か?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:14:23.24 ID:Tp6046lR0
>>786
Saezuriはどのスキンでも1ツイートあたりにスペースものすごく使うからTLの流れが速い人には向いてない
自分が流し見する分に問題ない速度なら別にいいんじゃね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:28:14.96 ID:3IdScpqO0
777+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/10(日) 21:56:00.37 ID:POZ49N3sP (1/2) [p2]
>>775
ユーザーをNG登録すればいいんでない?


778+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/10(日) 22:02:01.48 ID:hpnyfn6+0 (2/4) [PC]
>>777
ブロックしてもハッシュタグ検索だと表示されちゃうんですよ




NGとブロックを混合してね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:33:09.10 ID:4nib8gBzO
>>787
ありがと
ツイートにスペース使うからTLが早いってのがイマイチよく解らないけど
外では携帯用クライアント使ってるし今のところ流れが早すぎてついていけないって事はないからこのまま使い続けて他のでいいのがないか探してみる
Janetterの評価がいいみたいだし近々バージョンアップするみたいだから第一候補はこれかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:56:16.47 ID:qbrqNHQk0
逆にあまりスペース取らないクライアントって何だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:57:03.34 ID:Tp6046lR0
>>790
Tween
次点でツイタマ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:44:04.84 ID:4nib8gBzO
Tweenは一度使ったが、ツイートを別枠に表示させないと小さくて見にくいのが面倒に感じたな。それ以外はいいクライアントなんだろうが。ツイタマは使った事ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:08:30.98 ID:IOArXGSo0
V2CでTweetをスレに誤爆する事の対策として、
Tweetのアカウント設定で投稿欄の色を変更できる。
アカウント毎に設定できるので、複数垢使い分けていたらそれぞれ別色に設定していれば
誤爆は置きにくいかな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:26:56.50 ID:vBQvtle/0
ツイタマはタブ化したりリプ先のツイート表示させたりできないの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:38:57.68 ID:Tp6046lR0
>>794
無理タスクバーのプロパティでグループ化させるしかない
リプ先のツイートはポップアップで表示できる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:27:07.21 ID:Jvtmt7Gi0
相手のアイコンをクリックすれば表示できるだろ?
情弱のくせに他人の質問に答えていいのは、ヤフー知恵遅れとQ&Aなうまでだ
死ねよボンクラ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:41:44.89 ID:+TwbMs8r0
リプ先のツイートが表示される前にどうやってその相手のアイコンをクリックするのさ
そしてアイコンクリックしてもそのリプ先ツイートじゃなくてのタイムラインを取得だろ

どちらにしてもこっちでやれ
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:05:21.43 ID:vBQvtle/0
>>795
リプ先のツイートじゃなくてプロフィールしかポップアップされないみたいだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:10:31.44 ID:+TwbMs8r0
>>798
@ほにゃらら

↑にマウスカーソルを合わせる
出ないとしたらそれはリプライじゃない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:19:38.14 ID:AtKKQeRR0
Tweenは通知がクソだから使えない
V2Cもその点は一緒
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:04:49.82 ID:vBQvtle/0
>>799
だからそれがツイートじゃなくてプロフィールなんだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:20:57.51 ID:NTwtRIWO0
>>800
通知の良いクライアントって例えばどれ?

>>801
だからツイート出ないならin_reply_toが付加されてないんだろって言ってるじゃない
付いてたら出るよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:25:08.86 ID:sIXAg8d8P
バカに理解させるのは難しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:28:20.00 ID:zwFm5peD0
>>802
ブラウザで見るとリプ追えるからreply_to付いてるよ
もしかして検索の場合はでないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:30:03.63 ID:+lNe5Mc00
検索はin_reply_toつかないよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:31:25.97 ID:/EBdW7gC0
クライアント大杉
誰か人気のTwitterクライアントでランキングなり相関図なり作れ☆彡
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:37:50.67 ID:GIvV9puK0
>>806
よろしく☆
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:44:19.75 ID:Q2bswkxD0
ランキングは公式が集計すれば発表できるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:04:36.39 ID:s2+WMbeH0
>>805
対応が中途半端だなぁ

クライアントによっては、in_reply_toが必要になったら
検索以外のAPIを使ってツイートを再取得してくれるのに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:05:25.63 ID:Mo6xNgci0
web、ついっぷる、Saezuri、Janetter、Twit、Tween、Deck、ツイタマを
使ってきたが、自分の好みにぴったりなのはツイタマだったので
今はツイタマのみ。軽くて、便利。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:09:37.92 ID:Q2bswkxD0
リプライの扱いはクライアントの個性が出るよね
悪く言えばどれもイマイチってことなんだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:03:06.65 ID:/nabsCg10
久々にTweenを導入したらタブが
http://fx.104ban.com/up/src/up18690.jpg
こんな風に不格好になってしまったんですが元に戻す方法分かる人いますか?
http://fx.104ban.com/up/src/up18691.jpg
以前はこういう風でした
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:13:06.68 ID:lWXxiruX0
俺上のしか見たことないや
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:14:36.57 ID:/nabsCg10
すいません全ファイル消去して再度実行したら治りました
スレ汚しすいませんでした
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:31:03.46 ID:/nabsCg10
「タブに未読アイコンを表示する」にチェックが入っていないと上の質素な表示になるようです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:39:11.90 ID:Q7CExNps0
違いがわからなかったんだがアイコンのことだったのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:41:13.68 ID:/nabsCg10
>>816
いえ、アイコンでなく平面な上と上部にハイライトが付いて丸っぽい下との違いです
未読の表示非表示は影響しません
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 05:29:08.79 ID:lWXxiruX0
最初から上の状態なのだけどどういう事なの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:19:37.21 ID:C9FzjJHHO
Saezuri,Janetter,Tween,ツイタマがPCに入ってる。メインはSaezuriだけど他のクライアントも悪くないので削除がもったいない気がしてそのまま
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:53:49.79 ID:xjoxUO6i0
しばらくぶりにsobeesを使ったが
使わなかった期間にアップデートが1つもなかった件

いつまでベータなんだよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:47:11.48 ID:HJsgGwQR0
tweetdeckの日本語ローカライズバージョンを落とそうとしているんだけど、
どうやっても公式のバージョンのページに行ってしまう。

日本語ローカライズバージョンというか多言語版てもうなくなっちゃったの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:55:13.78 ID:XjW/CJkX0
>>821
前にも報告あったね>>700
このスレで続報は無い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:56:54.94 ID:H9ld0Eee0
SAEZURIスレが落ちたのでここに来ました。

SAEZURIで アニメGIFに対応したいのですが
どうしたらよいでしょうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:59:18.94 ID:HJsgGwQR0
>>822
即レス感謝。
続報を待つしかないか、thx
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:02:54.80 ID:XjW/CJkX0
tweetdeckの公式ページ
「その他の各種機能」をクリックするとアカウント取得を促されるw
どんな秘密があるか気になるじゃないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:02:32.05 ID:puR1OTh3i
>>823
Saezuriの作者に大金積んでソースコード売ってもらった上で改造すれば
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:13:39.70 ID:XjW/CJkX0
大金積んで自分でいじるのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:27:41.25 ID:C9FzjJHHO
というかGIFアニメってそこまでして見る価値のあるものなのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:39:02.95 ID:TxPTl7xa0
アニメGIFに対応してるクライアントなんて
なさげ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:39:54.30 ID:+lNe5Mc00
たしかに
アイコンのアニメーションなんてTwitterにとって
全く必要ないもんだからなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:47:09.96 ID:bYlH6Diz0
V2Cは元が2chブラウザだけあってアニメーションGIFのアイコンも表示してくれてるな
クライアント変えてまで見るものとも思わないけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:13:57.98 ID:AaEZA+jN0
>>829
HootSuite
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:48:23.35 ID:UGWRLjs40
Janetterも動くな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:55:38.49 ID:pRUBcvbE0
2chブラウザでもBeアイコンのアニメーション仕様を無視しているものばかり
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:57:17.80 ID:OVApPWRX0
2chブラウザの方は無視してるんじゃなくてレンタリングエンジンが貧弱でできないんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:17:03.44 ID:GknfBGP40
>>827
「対応してほしい」じゃなくて「対応したい」だからね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:38:46.73 ID:13rddcAK0
Fxの人って何使ってる?
echofonってもうオワコン?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:26:35.04 ID:jdbvdCgl0
ここんとこツイタマツイタマ言ってるから、試しに導入してみたけどこれはこれで良さげだな。
Saezuriメインで試しにこのままツイタマも併用してみよう。
俺的にはSaezuriくらいの機能の足りなさがちょうどいい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:36:34.65 ID:X3ry/JDO0
Tween厨多いな… 専用スレいけばいいのにw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:06:54.96 ID:pgRUq9as0
ウザければナンにでも厨を付けるのって低能の極み
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:15:32.89 ID:XeffhIVoi
ツイタマ宣伝厨のせいでこのスレはだめになってしまった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:21:53.75 ID:+hroZsKr0
Twitter厨だからあれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:38:18.84 ID:Mbxuw0hwP
ネガキャンと気づかずに増長するアホの仕業でしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:41:49.43 ID:C3TrnmAd0
また山下が荒らしてるのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:01:01.01 ID:SzF213mN0
なんか火狐Echofon更新したら丸いアイコンがずれたよ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:11:03.57 ID:EpwH0G2F0
専用スレ行け厨ウザいw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:01:03.68 ID:l7nVXbQN0
みんながそんなたくさんクライアント渡り歩いてるわけじゃないし、
自分が使ってるソフトにこういう機能あるよ便利だよって勧め方になるのはある程度仕方ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:05:48.78 ID:1pkg7tWrP
>>841
宣伝決めつけ厨の間違いだろ?
自分が使ってる(勧めたい)クライアントが話題に上がらなくて悔しかったんだろうな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:08:50.21 ID:0yhPN3dp0
末尾Pのハナクソが何ドヤ顔で言ってんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:12:10.58 ID:1pkg7tWrP
>>849
末尾0様はさすがですね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:19:37.21 ID:zGZ/obIbP
日本語ハッシュタグ対応まだー?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:21:21.90 ID:jp8wgOAf0
>>848
宣伝行為やりすぎて規制でも食らったか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:28:17.40 ID:AqdPYZSQP
日本語ハッシュタグとかまたくだらないデマかよと思ったら
当然ながらまだクライアントが対応してないだけだった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:38:19.64 ID:eJhY4wUx0
WEBでみたらちゃんとリンクされてたわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:13:23.39 ID:7CU9z4cy0
Deck起動すると必ずAllFriendが読み込めないんだが同じような人いる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:37:10.12 ID:kV2C4ljw0
Saezuriはマルチカラムに対応しねぇかなぁ
DMは滅多に来ないからいいけど@とTLをいちいち切り替えるのが少し面倒
まあその前に取得漏れとかフォロー数とリストの不一致とか直さないといけないところの方が多いか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:38:30.52 ID:kV2C4ljw0
ageてしまった。すまん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:05:15.25 ID:pjT0F6yw0
Windows 用の Tween についての質問ってここでいいんでしょうか?
流れ的に何か違う気がするんですが、Tween 専用スレも見つけられずです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:13:03.92 ID:T4tOH10M0
>>858
はぃ、質問どぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:56:48.26 ID:pjT0F6yw0
>>859
おっと、すみません。

Tween 1.0.2.0 を使ってます。
Tween の新規タブ → PublicSearch で、あるハッシュタグを見ているのですが、
そのタグをつけっぱなしで関係のない話題を延々とし続ける荒らしがいます。
その人のみこのタブから削除(NG設定)したいのですが、設定する方法はありますでしょうか?
PublicSearch なのでフォローとは関係なく、公式のブロックも無意味でした。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:57:50.11 ID:3GZ36auV0
>>860
Tweenまとめサイトを隅々まで読むと答えがある
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:17:57.67 ID:pjT0F6yw0
>>861
うう・・・これしか見つかりません。

>次のタブには作成できませんのでご注意ください。
>タブ種別がPublicSearchのタブ

PublicSearch においてはできない、で FA なのでしょうか。
そもそもメインTL以外についてはそんなに重要視されていないのでしょうか。
荒らし1人NGできないってことはないと思ってたんですが…他のツールに移行も考えてみます。
ありがとうございました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:37:11.46 ID:l7nVXbQN0
スパムのIDをマイナス検索すればハッシュタグ検索からも除去できたはず
まあ大抵ゾンビのように湧いてくるからこまめに書き直さないといけないのは面倒だけど、
ちゃんとスパム報告してれば古いのは消えていくからなんとかならないことはない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:47:18.08 ID:pjT0F6yw0
>>863
あああっさり行けた!!!!

#hashhash -ngword みたいな感じで行けました。なるほどこういう使い方をするのか…
これで快適ライフをすごせます。ありがとうございました!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:47:37.61 ID:3GZ36auV0
>>862
丁寧に例文まで書いて解説されてるって
よく探してみ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:23:06.01 ID:r0aDltuqP
saezuriの更新きてるのにアプデ失敗しまくるんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:25:38.22 ID:/EMfNzVx0
俺も失敗した
saezuri使ってないからとりあえず放置した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:54:35.47 ID:EbxLXkff0
>>866-867
#saezuri参照なんだが、どうも一度アンインスコしてからインスコしなおさないとダメみたい。

ただ今回のアプデは不具合が少し多そうだな。
俺はもうちょっと様子見ようかと思ってる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:57:12.65 ID:kV2C4ljw0
俺も何度やってもアプデ失敗するからアンして入れなおした
しかし今回のアップデートはそこまで必要な物なのかな?
日本語ハッシュタグは確かに大きな出来事だけど何も慌てて修正しなくてもいいと思った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:38:45.86 ID:IFT+9AZ+0
アップデート失敗したら、わざわざアンインストールとかしなくてもここからダウンロードしてインスコすれば普通にアップデートできるよ
http://www.adobe.com/cfusion/marketplace/index.cfm?event=marketplace.offering&marketplaceid=1&offeringid=16720
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:59:33.32 ID:63SGHWWsP
てかSaezuri、TL更新しなくなったぞちくしょうwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:10:12.90 ID:hY9ph2in0
Saezuriだが、TL更新するぞ?
だが自分の設定してる自動更新の時間からはずれてるね
俺の場合TLなら1分で更新するようにしてるけど、3分くらい経たないと更新されない気がする
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:15:28.17 ID:E6PIZtKs0
日本語タグに対応するならuserstream対応とまで贅沢いわんから
ミュートくらいつけてくれよん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:19:27.33 ID:hY9ph2in0
>>873
Saezuriの事か?
ミュートしたいユーザー名を禁止ワードに入れれば事実上ミュートにならないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:14:58.37 ID:KWelPVv00
そろそろSaezuri専用スレ立てろと言いだされる頃
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 04:27:41.00 ID:7AtJ8XWI0
さらにSaezuriの話をすみません、とても不便なので改善方法をご存知の方
いらっしゃいましたらぜひ教えて欲しいです

Saezuriのツイート欄に文字を打つとちょくちょく起こる現象が不便でなりません。
例えば「名無しさんいっぱい」と打ってから、んといの間に「@お腹」という
文字を挟み込みたくなって、んの直後から文字を打ち始めると、
新しく打った文字ですでに打ってあった文字がかき消されてしまうんです。
これはどうしたら直るのでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:21:47.64 ID:iHdQpsDO0
>>876
キーボードの「Insert」を押す。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:15:57.59 ID:4pfqO7590
さえずりとツイタマを合体させたようなやつをだしてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:21:47.60 ID:RecJWHpr0
お前らでこのスレの意見を結集した史上最強クライアントを早く作ってよ(´・ω・`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:23:40.77 ID:lQ/mh/mX0
多機能だと設定項目が多すぎたり余計な機能はいらないって言うくせに(´・ω・`)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:27:09.66 ID:QwIXOlE+0
つまり多機能verとシンプル構成verの切り替え式にしろと(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:27:39.82 ID:RecJWHpr0
基本シンプルで追加機能はアドオンみたいに好きなのをインストールでどうよ(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:42:37.50 ID:hY9ph2in0
>>876
立っても維持できるか?
前にSaezuriスレが出来た時は書き込みが無くてdat落ちしたと聞いた覚えがあるが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:47:09.98 ID:hY9ph2in0
すまん
>>883>>875へのレス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 07:21:55.72 ID:wcJ9Qpfw0
>>882
さっさと作れ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:25:23.49 ID:WfXGDNiU0
TL更新しなくて泣ける
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:30:42.10 ID:lQ/mh/mX0
Iron+KuroTwiで良い感じだわ
多機能ではないけど頻繁に更新して機能追加してるみたいだし
更なる進化に期待
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:15:55.66 ID:dHppoaVTO
>>886
Saezuriか?さすがにバージョンアップした翌日に修正版は出ないだろう
しばらく他を使ってもいいんじゃないかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:51:46.04 ID:z8oHhQLM0
0.5.0BETAボロボロだな・・・('A`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:02:26.98 ID:dHppoaVTO
俺もバージョンアップしてからTL取得しないからツイタマに乗り換えた。ただSaezuriはツイッター始めてからずっと使ってある意味愛着あるから状況がかいぜんしたらまた戻すと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:28:02.71 ID:DXcHK5KK0
win なら janetter
mac なら夜フクロウ
android なら twicca
(´・ω・)
うん、使いやすいね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:59:43.33 ID:dHppoaVTO
ツイタマスレでツイタマに不具合が出たって話になってるんだけど、ここの住人でツイタマ使ってて不具合に遭遇した人いる?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:00:54.91 ID:sioMN0cL0
tweenの更新来てた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:25:49.71 ID:VVVOPEAW0
Tweenの0.9.9.0でバージョンチェック失敗するバグに気付かずに今日一気に1.0.3.0までバージョンアップしたんだけど、
発言欄とステータスバーの間にある変な欄(?)は何?
邪魔なんだけど設定見てもそれらしいの無くて消せない…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:42:18.69 ID:Y95ABAWl0
>>892
多分それ自分のことかな

不具合というか、アクセストークンが有効ではないと言われてデータ取得ができなかった
登録し直しても変化なし
あまりないパターンなのかね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:56:47.22 ID:sioMN0cL0
俺のtweenはステータスバーの下になんか無駄な空白が出てきちゃってるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:12:50.69 ID:hY9ph2in0
Saezuriはやっぱりどこかおかしくなってるっぽいな
設定は人それぞれだろうけどログの取得のタイミングがずれてる気がする
俺の場合は出来るだけ新しいうちにログを取得したいから1分ごとに読み込む設定にしてるけど読み込んだログが3分前とか普通にあるし
使いやすい便利なクライアントなんだがこれが改善されないとちょっと常用は難しいなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:18:17.52 ID:kvdHtH2a0
なるほど、Saezuriでなにが不具合なのかやっとわかった
1分とか3分間隔じゃ短すぎてせわしないからDM以外は5分間隔にしている俺には関係ないことだった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:09:59.57 ID:RpQcRIEUP
tween更新したんだけど発言詳細欄が物凄く狭いのだが…
これ間隔広めたりすること出来るのだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:22:20.44 ID:AMrCx4h10
マルチカラムsaezuriまだー?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:04:47.22 ID:kY9T78hL0
>>896
同じ症状が起こってます

>>899
タブの下側をドラッグすれば出来るよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:11:41.57 ID:ACw/ags30
>>896
>>901
作者のツイートぐらいチェックする習慣つけたら?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:19:00.21 ID:ulnRS0tnP
>>899
出来た!どうもありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:09:58.21 ID:nDh8yGxj0
tweenアップデートしたら余白邪魔すぎワロタ
使うときに実装しろよ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:00:38.24 ID:70S0pec00
SOICHA 試しに導入してみたけどリロードされてんのかされてないのかハッキリしてないしリアルタイム性ないな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:25:39.21 ID:/7G4Bbj20
前も聞いたような気がするけどjpgとか画像のURLをサムネイル表示してくれるクライアントってありますかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:28:55.07 ID:bxcSnn3e0
>>906
V2C
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:09:02.83 ID:GPRdlHAW0
>>906
有名なクライアントは大体表示するんじゃないか?
Tween、Janetter、Saezuri、ツイタマ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:21:50.59 ID:SIwNa7xt0
>>906
携帯のユビッターやモバツイでも普通にインライン展開するし
むしろ今時それが出来ないって何のクライアント使ってるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:08:26.66 ID:8HoJYGRh0
deckいい加減ミュート機能付けてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:12:10.39 ID:ACw/ags30
>>910
ミュート機能なんてほしがるの日本人だけだから無理だろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:06:32.38 ID:/7G4Bbj20
>>907-909
ありがとうございました
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:11:54.83 ID:cmOAkmRR0
不快なチョンの気持ち悪い記号を表示しないで済む方法は無いのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:22:07.58 ID:x4ORSqLP0
「てにをは」みたいな主要な文字をNG登録するのが効率いいんじゃね?
何が主要かは興味が無いので知らん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:27:49.98 ID:eZWO/F1a0
>>913
自分でクライアント作って、ユーザ情報やツイートにチョン文字が含まれてたら
自動でスパム報告するようにしろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:46:17.06 ID:x4ORSqLP0
>>913
는、은、가、이、를、을、한테、의、로、으로、에서
〜は、〜が、〜を、〜に、〜の、〜で

とりあえずこんなところか。なんで複数あるかは知りたくもない。
1人でも多くの日本人が救われますように。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:24:56.71 ID:cmOAkmRR0
>>916
ありがとう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:23:58.18 ID:T6IPK34a0
SAEZURIのアップデート失敗ばかり
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:51:34.42 ID:NoSw1uJq0
ResponseData is not array
SAEZURIだけどずっとこんなエラー出てる・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:57:15.31 ID:T6IPK34a0
乗り換えるにしても他が好みじゃないんだよな

もっと探すか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:12:25.38 ID:27duXOzQ0
金払ってる訳じゃないからいいんだけど
アップデート失敗を延々と放置しとくのって技術者としてちょっと恥ずかしく無いのかね
アンインスコして最新インスコすればいいって対策があるだろ、って話とは別に
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:27:15.37 ID:NoSw1uJq0
アンインスコしたら設定とかどうなるんだ NGとかの
ちゃんと残ってるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:09:31.60 ID:LlhWplOA0
>>919
Facebookのディスカッションで話題出てたけど、
オプションからアカウントを一度削除して登録し直せば解決するよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:12:08.49 ID:LlhWplOA0
ちなみにTwitter側の仕様変更で、認証しなおさないとDMが読めなくなった事が原因らしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:53:37.49 ID:NoSw1uJq0
>>923
やってみまふ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:56:28.82 ID:27duXOzQ0
>>922
NGとかは知らんが
アカウント情報とか短縮サービスの設定とかは残る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:51:03.30 ID:arrCMjtO0
アンインストールしなくてもDLしてインストールすればいいだけだろ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:50:20.84 ID:Bcl+S9Us0
>>921
そこまで求めるユーザーも恥ずかしいと思うけどな。金払ってるわけでもないし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:00:01.08 ID:WqEfX2460
>>921
文句言いたかったら金払いな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:46:39.90 ID:c04RcIlL0
>>921
アンインスコする必要無いと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:20:26.57 ID:HOSALmog0
無料の物に高圧的な奴も大概だけど
何か不満が出るだけで「無料なんだから文句言うな」「金払ってから言え」
とか妄信的なのもちょっとどうかと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:18:13.19 ID:cV1XIQ1v0
ソフトに対しての批判じゃなくて、作者叩きしてるからね。
質問者自身がやってる事と同じ扱いをされてるだけでしょ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:28:44.11 ID:NmbNBjlV0
信者の巣に来て何を言ってるんだか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:30:30.22 ID:+IcjoYie0
>>927
これを理解出来ないユーザーがかなり多いってつぶやきをしてる作者がいたな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:20:35.84 ID:/VgeewG+0
もうめんどくさいからアップデート機能削除しちゃえばいいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:50:18.29 ID:sBfBg0Id0
>>918
さえずりからやるとそうだろ
普通にDLすれば一発だぞ
↑にも言ってるの居るけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:12:48.49 ID:ky/U1QMW0
saezuriアップデートしたけど
ライムライン更新されないことあるな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:13:24.20 ID:ky/U1QMW0
ライムライン×
タイムライン○
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:41:04.88 ID:794uf51V0
tweet recorder
これuserstream対応予定あるんだろうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:59:54.05 ID:/6m7gDQm0
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

2011/07/19 HashtagStreamViewer
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:32:09.99 ID:JUx79+Q40
Twitter完全に死んどるね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:35:53.89 ID:e7KDOM90O
携帯公式とゆびったーでアクセスしたが繋がらないね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:38:56.31 ID:gnau5gun0
台風来てるのに障害とは…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:03:12.38 ID:e7KDOM90O
クライアントスレの話じゃないかもだが、ツイッターの鯖がどの程度か知らないけど台風情報が大量かつ同時に書き込まれたからダウンしたとおもってたが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:07:39.31 ID:gnau5gun0
3.11では機能してたというのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:10:35.94 ID:SEWhcxA90
普通に繋がってるけど、もう直ったってことかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:11:24.29 ID:VdDjpE6o0
台風程度で落ちるとは思えん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:08:44.68 ID:UwUTxcG/0
Twit使ってます今まで普通に使えてたのに
認証を行えとの表示が出ます
PINを取得するを押すとブラウザが起動しますと表示されますが
何も起動しません
FWも切ってますがダメです

PINの取得ってどうやるのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:15:27.84 ID:VdDjpE6o0
>>948
起動したブラウザで認証を行うとPINコード(7桁の数字)が表示された画面に
飛ばされるはず。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:22:24.22 ID:SEWhcxA90
いや、ブラウザが起動しないんでしょ
「規定のブラウザ」は何になってる?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:37:34.00 ID:6KRweaaB0
Tabtter結構良かったがamazonトレンドときて次はあからさまに広告ですか
もう使うの辞める ブラウザタブ型でお勧めを聞きたいです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:28:33.63 ID:VdDjpE6o0
広告が嫌なら人様が作ったもんタダで使うな!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:30:32.93 ID:6KRweaaB0
それお前が言うことか?だから使うのやめるつってんだよ読めねぇのかめくら乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:36:28.17 ID:9KbnrA480
はいはいめくらで結構ですよ 次
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:36:58.27 ID:H18eHHCc0
わざわざレスすんなよそんなん…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:37:43.57 ID:04wDYGuj0
久しぶりにタブッター見に行ったらadblockに引っ掛かってまったく表示されなくなってたw
さようなら
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:57:08.67 ID:1k71utS00
そうかそうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:02:56.04 ID:SEWhcxA90
お別れの挨拶ぐらいさせてやろうぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:06:26.25 ID:l+c9VADQ0
そもそもタブブラウザ型ってTabtterしかないんじゃないの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:37:16.65 ID:BY3KdXhy0
日本語化してハッシュタグの有用性が一気に無くなってただの雑音でしかなくなった
日本語ハッシュタグのみをまとめてNGにできる設定を実装して下さいお願いします
961948:2011/07/20(水) 00:48:25.74 ID:oukJxNye0
>>949
>>950

規定のブラウザがIEになっていませんでした。
正確にはIEにできていなかったんです。
firefoxからIEに規定のブラウザを変更したつもりでしたが
バグなのかわかりませんが変更しなかったようです

以下手順を書きます

プログラムの追加と削除から規定云々を選択
右のタブを押して規定のブラウザをIEにする

これでPIN取得をしたら無事にIEが起動しました
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:45:23.83 ID:WKbmgHeZ0
旧ついっぷるでもマルチアカウント対応でNGワードつけてくれたら最高なんだけどなー
アプリは立ち上げに時間かかるからサクっと見たい時に見られるブラウザとして重宝してる

それかsaezuriで取得漏れがなく安定して、ミュートが簡単に出来ればすごく嬉しい

どっちも叶いそうにないけど…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:14:46.93 ID:NkW2D4DOO
Saezuriは取得漏れはともかく、ミュートはそんなに難しくないんじやわね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:27:52.21 ID:rizw2Hv00
Deckちゃんにもミュート頂戴!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:58:02.45 ID:piAet5fE0
今までV2C使ってたんだけど、twiccaにあるような会話を表示する機能があるクライアントってどれですか?
ビジュアル重視で探してます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:35:56.17 ID:hS8VsCVL0
>>965
会話表示のヴィジュアルならtwicksが最強
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:00:40.53 ID:ryHp8WOD0
V2Cは前の会話をつなげて読めるけど
後の会話は無理なのがな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:39:10.59 ID:zNcegY/y0
TweetDeckはChrome版のがいいな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:41:07.18 ID:3idkV4J90
2ちゃんねるブラウザはjane入れてるからtwitter見るためだけに重いV2C入れるのもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:48:45.16 ID:piAet5fE0
>>966
さんきゅ。試してみる。

>>969
もともと専ブラとして使ってたので。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:25:59.01 ID:ZXkozy0o0
ログイン不要で読み専向けのツールないですか?
Twiyom使ってたんですけどバグが多くて使いづらいです
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:41:46.38 ID:hS8VsCVL0
>>971
ログイン不要のものを探すよりとりあえずアカウント作って
フォローしてないTLを見やすいクライアントを探したほうがいいと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:09:06.22 ID:dR/U8JTq0
早くアイコン変えられるように復旧してくれ、バカTwitter
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:39:21.05 ID:Qw5r/7NYO
>>971
どのくらいの人数をチェックしてるかは知らんが、twilogブックマークして見たい時に見たいIDを入力じゃダメなの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:02:21.90 ID:QmXHbhGw0
>>963
多分そんな難しくないと思うんだけど、作者にやる気がなさげ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:14:59.15 ID:ZZPhN8DjP
タブッターよ、広告は別にいいけどもうこれ以上弄るなww
今で充分だから頼むもう弄るなww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:27:38.08 ID:Qw5r/7NYO
>>975
作者にやる気がないならSaezuriはこのままオワコンになっていくのかねぇ
ミュート以前に取得漏れや一部フォローのリストが表示されない、最新のバージョンアップ以降のTL取得の不安定とか直すところはあるんだが…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:47:55.23 ID:D5gbxW1Q0
新版に注力してますとか言ってるけど
旧版の不具合も直せないのに新版なんかまともに作れるのかよとは思うな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:27:15.35 ID:Z4htYUTR0
>>877
さっき謎現象になったので試してみたらならなくなりました!!
本当にありがとうございます!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:45:40.99 ID:kVSrSOac0
Tweetfilter 急に使えなくなったなう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 04:56:59.93 ID:FIgpAX0O0
低能白痴がマルチポストで騒いでるなう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:32:13.78 ID:kVSrSOac0
>>981
お前みたいなクズJAP相手にしてないから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:12:20.94 ID:/L9A0jwE0
>>982
バーカバーカ
984次スレ立てようとしたが立てられんかった。誰か頼む :2011/07/21(木) 11:17:36.80 ID:OdT3+3yR0
■編集部員のお気に入りTwitterクライアント
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20100520_368088.html
は情報が少なく古いので削除。代わりに

■徹底比較!Twitterクライアント
http://www.twitter-hikaku.com/
を追加。

■個別スレ
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
Twitterクライアント Janetter 2ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309941281/
追加。


985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:21:09.64 ID:OdT3+3yR0
■関連スレ
MacでTwitter Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309507779/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
iPhone用Twitterアプリ37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310030569/
iPad用Twitterアプリ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android用TwitterクライアントPart1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296166069/

関連スレ修正。Androidスレはスマートフォン板のものに変更
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:30:10.91 ID:gR7sAfeM0
ションベンちびりながら必死で平気な顔している卑しい頭狂人

人を貶めることしか能がない頭狂人は蔑まれる被曝人になって発狂寸前で必死

地方にとって首都機能が必要なだけで卑しい頭狂土人など全く不要だと頭狂人は全くわかっていない

平成関東大震災でさっさと国災被曝汚染都市も奇形生物頭狂人(ヒトモドキ)もさっさと殲滅されないかね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:01:23.01 ID:Ij5LNxRx0
Janetterってスパイですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:09:17.45 ID:1xTbeXAM0
スパイっす
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:16:23.45 ID:+QJN8bJg0
香辛料かよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:19:38.77 ID:ozNellin0
更新料払ってください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:46:27.55 ID:X+AZRqKLP
王神と更新料

次itterスレ
Twitterクライアント総合スレ その12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:49:36.88 ID:D5gbxW1Q0
大家に更新料

>>991
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:45:09.71 ID:/Xn8UsJQ0
乙あり
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:28:36.55 ID:nbd76gI30
Tweenで一度発言した後に入力欄のアクティブが外されてしまうのはどうにかならないのかな
設定の所をひととおり見たけど分からないので聞いてみる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:34:29.04 ID:O1Aow8NF0
>>994 ウィンドウ右下の▼ フォーカスを発言欄にロックする
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:44:14.87 ID:nbd76gI30
>>995
マウスでいちいちカチカチするのが面倒だったけれどこれで一安心。
ありがとうございます!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:58:28.79 ID:j/RLYG7x0
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:53:05.91 ID:MF7NYhsx0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:58:56.12 ID:MF7NYhsx0
>>999なら>>1000は無効
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:00:58.65 ID:Wn5P4cXT0
>>1000なら>>999は有効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。