Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

■前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1296454636/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:11:37.53 ID:cYOLAOiM0
■関連
Jane Style Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1300266134/
Jane Style Part108
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300700992/

■2ch外部板質問場所
Jane初心者の質問専用スレ その46
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1284495200/
Jane Style初心者の質問専用スレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1297527994/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:37:01.42 ID:ZBqPRWUE0
設定の所なんですが

proxyを使用する
proxyを使用時にキャッシュを使用しない
インタ―ネットのproxy設定を使用する

このように3つあります
どれにチェックすればいいんでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 10:54:22.92 ID:sue6j9uO0
スレ内のアドレスのリンクをクリック(ダブルクリック)をしてもリンク先に飛ばず無効にする方法はありますでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:38:17.70 ID:6fqpKzMv0
スレの再読み込み時にマウスポインタの位置とアンカーの位置が合わないバグは
改善されないのですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:50:03.27 ID:mjb9ywsp0
前スレ997ですが

設定→基本→通信
ボード一覧取得URLに
http://menu.70.kg/bbsmenu.html

板覧→すべての板のインデックスを再構築
スレ覧→板移転の追尾

↑を試してみたんですがやはり板が表示されません
どうすればいいでしょうか・・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:08:23.06 ID:6fqpKzMv0
!ninja
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:01:17.71 ID:il/CByjV0
単純なところなんですが2つのワード ABC と DEF 両方含まれた場合にNGするには
どう書けばいいですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:09:41.52 ID:TfTDgNNC0
>>6
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
>>8
(?=.*ABC)(?=.*DEF) かな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:43:38.41 ID:+RfazCs+0
基本的な質問で恐縮です。英語版PCでXenoを使おうとしています。
1.毎回プログラムを走らせて立ち上げているのですが、「ボード一覧が
無いので取りに行っていいですか」と出て、お気に入りに追加したつもりの
ものが、次回開けると保存されていません。設定の保存のしかたを教えて
ください。
2.今まで読んだところまでを飛ばして、新しいレスから読む設定は可能
でしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:59:38.39 ID:tJbIqD110
旧型の3.0で2chに書き込む方法あります?
新型だとかけるんですが設定とかログとか移すのが面倒なので・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:27:07.65 ID:TfTDgNNC0
>>11
古いバージョンのJane Styleで冒険の書規制を回避する方法。
1.最新版のJaneStyle3.71をダウンロード
2.適当な場所に解凍してどこかの板に書き込む
3.最初は冒険の書が作られるので書き込めない
4.冒険の書が発行されるまでカウント分我慢してから再度書き込み
5.書き込み成功したらStyle3.71を閉じる
6.Style3.71フォルダ内のJane2ch.iniをメモ帳で開く
7.Ctrl+Fで「WrtCookie」を検索
8.「WrtCookie=」の後ろの文字列をコピーする
9.コピーした文字列を古いバージョンのJane Styleの同部に貼り付けて上書き保存
10.Style3.71は用済みなので削除
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:35:36.62 ID:tJbIqD110
>>12
書けました!ありがとうございます!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:25:59.09 ID:F8PYK1B50
テスト
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:31:59.03 ID:F8PYK1B50
↑なぜか僕のレスだけ 名前の部分が 自分 と表示されます(´;ω;`)
 表示させなくする設定方法を教えて下さい(´;ω;`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:37:23.24 ID:VjXnM33f0
suiton対策にキャッシュの削除のやり方おしえてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:42:44.68 ID:il/CByjV0
>>9
どうも やってみました。
しかし例えば>>12のレスも見えなくなりました。
文字単位で各文字が含まれているからだと思われます。
連続した単語で’ABC’ ’DEF’の2つでNGする方法ないですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:42:51.64 ID:ZBqPRWUE0
>>15
それはJaneの設定
設定−機能−スレッドの「自分書き込みをチェックする」を外せば消える
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:54:11.57 ID:F8PYK1B50
テスト
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:55:22.28 ID:F8PYK1B50
>>18
ありがとうございますた(^ム^)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:02:04.33 ID:TfTDgNNC0
>>17
ABC(?=DEF)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:10:45.72 ID:il/CByjV0
今度は>>8-9が見えてしまいます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:13:57.18 ID:Y5kh3ydO0
わかりにくい質問ですが、答えて下さるととてもありがたいです

現在、Windows2000とXPでJaneStyle3.3.2を使用していますが
「お気に入りの更新チェック」をした場合、
2kですと、更新後はお気に入りの一番上にフォーカスが行くんですが
XPの場合、最後に見たスレ?にフォーカスが当たったままになってしまいます

OSの仕様でそうなってるのかもしれませんが、
もし、XPでも2kのような挙動に出来るのならば、方法を教えて頂きたく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:16:13.98 ID:Mvz6sLBj0
>>12
の方法じゃ、パスかファイル名が正しくないとか言われて上書き出来なかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:16:29.66 ID:DYIEQvuP0
リンクを無効にする方法ないですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:42:18.79 ID:0AHYZ2RJ0
今まで正常だったのですが急に板の勢いが反映されなくなりました
再起動しても直らず、しばらく放置していたのですがやはり不便です
どなたか解決方法を教えて下さい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:45:57.27 ID:M6VtlZWY0
>>25
ttpをttpに置換するようにReplaceStr.txtに書けば出来るんじゃないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:46:37.69 ID:M6VtlZWY0
>>26
PCの日時が狂ってないかチェック
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:12:23.30 ID:0AHYZ2RJ0
>>28
ご指摘通り日時を調整したら直りました
ありがとうございました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:21:18.60 ID:DYIEQvuP0
>>27
置換しようとググってはみましたが、ちょっと自力では無理そうなので
ReplaceStr.txtスレで聞いてみます
ありがとうございました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:57:58.45 ID:QoGyqVNO0
version 3.71なんだけど
既読スレの背景色が変わらないんだけど、これバージョンの問題なの?
以前のバージョンまで既読スレのタイトルは灰色に変わってたけど・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:31:21.87 ID:2SOaQRsC0
何か変なところを押してしまったらしく

スレの板のタブ
板にあるスレ
開いているスレのタブ

が、

スレの板のタブor開いているスレのタブのみになってしまい、
板にあるスレが表示されなくなってしまいました
元に戻す方法を知っている方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:43:08.13 ID:kTbMBDnl0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:46:01.52 ID:2SOaQRsC0
16の部分です!
16の部分がどっかいってしまいました・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:47:20.37 ID:kTbMBDnl0
表示→タブ→スレタブ ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:50:35.29 ID:2SOaQRsC0
スレタブには既にチェックが入っている状態です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:50:39.93 ID:kTbMBDnl0
表示→2=3ペイン切替?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:51:52.14 ID:2SOaQRsC0
うおおおおお治りました!!!!!
ありがとうございます!!!!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:16:33.68 ID:n6aWK49E0
スレッドタイトル検索で3種類の検索方法が選べる事に最近気付いたのですがどれがお勧めなのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:37:40.12 ID:Set4O5dQP
やっぱデフォのttsearchかな
これが漏れなく全部?検索できてるみたい
朝夕メンテなのか検索できなかったり、カタカナが半角で取得されたり色々難はあるけどね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:20:03.53 ID:MXuqUade0
なんか「自分の書き込みをチェックする」が反映されてないみたいなんだけど、
スキンが影響してる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:29:14.84 ID:iEkdaHsK0
>>41
スキン(NewRes.html、Res.html)をチェックしてみたら?

あと、異常終了した時その時開いてたスレだけ反映が消えてたので
手動でチェックしなおしたことがあるな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:33:35.60 ID:MXuqUade0
>>42
とりあえずRes.htmlは

<dt><NUMBER/> 名前:<SA i="2"/><b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="3"/>[<MAIL/>] <SA i="0"/>:<DATE/></dt>

<dd><SA i="4"/><MESSAGE/><br><br></dd>


になってるけど、自分の書き込み〜はどんなタグになるのかわからん・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:44:21.71 ID:kTbMBDnl0
>>43
・OptionフォルダのRes.html, NewRes.html, PopupRes.htmlにサンプルスキン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:44:59.86 ID:iEkdaHsK0
>>43
名前の前とかに
「<!-- MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->」
を入れてみて。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:46:52.51 ID:iEkdaHsK0
>>44の言うとおりサンプルスキン使った方がいいね。
変身とか他にも色々あるし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:15:20.50 ID:MXuqUade0
>>44
サンクス
ちゃんと表示されたけど、名前欄のsageの場合に色を変えるのがなくなってしまった・・・

>>45
やってみたんだが全レスに「自分」が付加される・・w
どこがまちがってるんだるう?

[Res.html]
<dt><NUMBER/> <!-- MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
名前:<SA i="2"/><b><SAGE/><NAME/></b></b> <SA i="3"/>[<MAIL/>] <SA i="0"/>:<DATE/></dt>
<dd><SA i="4"/><MESSAGE/><br><br></dd>
48♥ 【東電 83.1 %】 ♥:2011/03/27(日) 19:23:18.99 ID:c/R6248W0
わけわかんなくなったときは〜〜
zipをデルして、解凍したら〜、そこから必要なファイル取ってから〜
すきにつかえばいいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:42:26.78 ID:gmM7VYcF0
ちょっと不具合が出たので、全てアンインスコしてから
再度インストールしなおそうかと思っています。
で、バックアップというか

・スレのログ
・設定−外観−色・フォントの設定
・マウスジェスチャーの設定

だけ残したいんですけど、これらを記録しているフォルダって
それぞれどのフォルダになるのか御教示いただけませんでしょうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:38:53.75 ID:8oMT0Jkr0
バージョン3.71です。
ユニコード文字を投稿すると「?」となってしまうんだけど
どうしてでしょう。以前はちゃんとできてました(一年ほど前)。
5145:2011/03/27(日) 22:39:05.91 ID:IIX5PY+F0
>>47
すみません!余分な半角が入ってました。
× <!-- MYPOSTBEGIN/>
○ <!--MYPOSTBEGIN/>

直せば全レス自分は解消されると思いますが、
<!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font><MARKEND/-->
なども足さなければならないので
「<SAGEONLY/>」でググって、>>44などのサンプルから改変した方が楽かも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:55:45.83 ID:mnEznbvq0
>>51
サンクス
Res.htmlはいい感じになってきた。
つーかNewRes.htmlの存在意義があまりわからないというか
べつに1つにまとめてもいいと思うんだが・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:59:26.87 ID:n6aWK49E0
>>40
ddです、参考になりました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:40:31.79 ID:j6JJiiUo0
タブが消滅してしまいました
複数同時にしておきたいのですが、どうすれば元通りに出来ますか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:43:52.42 ID:c/R6248W0
>>54
板覧のとこからできる〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:45:30.23 ID:j6JJiiUo0
>>55
表示欄いじっていたら直りました
ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:05:07.62 ID:H9ewfZd/0
スレを更新したら、張られている画像のサムネイルを自動で表示するように出来ますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:17:36.14 ID:4IbWqoS90
>>57
設定 > 機能 > 画像→自動取得設定
新着レスに含まれる画像を自動で開く
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:44:52.89 ID:H9ewfZd/0
即レス感謝・・・!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:07:35.33 ID:28PALz4O0
アンインストールして最新版入れたら、今までスレ一覧とポップアップが
カーソル合わせただけでスクロールできてたのに出来なくなって、
スレがスクロールされるようになったんですけど戻し方を教えてください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:08:38.49 ID:4IbWqoS90
>>60
設定 > 機能 > マウス→カーソルの下にあるペインをホイールスクロール
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:37:10.80 ID:zPHA/+1C0
>>60と似たような質問ですが、スレタブ一覧の再表示の仕方を教えてください。

スレタブ一覧が表示されているときにタブの隙間で右クリックするとスレタブ一覧を表示する設定のチェックボックスが
メニューに表示されたと思いますがそれが付近をクリックしても出てきません。
ツール->設定のどこかにあると思うのですがそれがどれなのかよくわかりません。

JaneStyle側の設定は変えていないつもりなのですが、ウィルスコードで見れないスレがあったので
アンチウイルス(AVG)側の監視の設定を変えてStyleを再起動すると消えてしまいました。

板一覧タブも同じような設定の仕方になっていると思いますが、これで試したらこれも復活できなくなってしまいました。

↓下記で同じ現象を見つけました

Jane Style初心者の質問専用スレ - ジェーンBBS 271番
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1269533167/

この質問者も解決していませんが単純な設定だけのように思います。
なにとぞよろしくお願いします。

最新版Version3.7.1.0 です。
 
P/S
>>61の設定はチェックが付いていますがよくわかりません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:43:45.92 ID:28PALz4O0
>>61
チェックボックスONにしましたが変化ありませんでした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:45:09.34 ID:a5pSuWZO0
IDにカーソル当ててその人のレスを全部見るときに
NGワードであぼーんしてるレスまでうっすら見えちゃうの
なんとかなりませんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:51:29.68 ID:4IbWqoS90
>>62
設定 > 機能 > その他2→最近閉じたスレの履歴数 ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:58:47.78 ID:4IbWqoS90
>>63
マウスが特殊なのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:05:06.10 ID:zPHA/+1C0
>>65
レスありがとうございます。
「最近閉じたスレ/板の履歴数」は36になっていました。

ちなみに今開いているスレを閉じるとその前に開いたスレが表示されるので
多列タブの部分だけが表示されてないように思います。
よろしくお願いいたします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:09:43.53 ID:4IbWqoS90
>>67
表示→タブ→スレタブ ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:18:23.98 ID:zPHA/+1C0
>>68
その通りでした。
ありがとうございます。
基本的な設定ができていないのにもかかわらず質問し
スレ汚しをしてしまい申し訳ありません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:20:43.22 ID:28PALz4O0
>>66
タッチパッドでした マウスでやったら大丈夫でした
でもいままでは平気だったのでよくわからないです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:23:01.72 ID:28PALz4O0
>>66
連すいません タッチパッドの設定が変わってたみたいです
改善しました アドバイスありがとうございました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:29:17.37 ID:4Z7MDBsx0
>>6
設定→基本→通信
ボード一覧取得URLに
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html

板欄→板一覧の更新
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:13:09.58 ID:wGUNSpQR0
名無しの携帯のレスだけをNGしたいときはどうすれば良いですか?
お願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:17:03.52 ID:wGUNSpQR0
>>73
自分で解決しました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:28:40.14 ID:CnbfugRM0
あるスレッドで一度コテハン入りでレスした後、ずっとネームフォームにコテハンがデフォルトで入ったままの状態になってしまったんですが、
(ネームフォームを空にしてレスしても次にレスしようとすると再度ネームフォームにコテハンが勝手に入ったままになっている)
このコテハン消せないんでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:39:30.26 ID:NO5fRKVg0
>>75
ツール→メモ→名前履歴の消去とか
コテハン記憶のチェックの確認とか
Jane Style終了させてからname.dat削除するとか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:58:31.39 ID:dyqCkwaK0
毎日CCleaner(クラップ クリーナー)でクッキー削除をしたらいつまで経ってもLVが最低のままでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:00:06.78 ID:FvMzZlZS0
CCleanerみたいなの使う人って本当にいたんだ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:26:23.88 ID:cmHoDi1Q0
詳しくは知らんが、IEやFirefoxで普段書き込みしてて、それらのクッキーをCCleanerで削除する設定に
して使ってるならクリーン後はLv1になるんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:54:07.26 ID:dyqCkwaK0
特にスレ立てや連投したりする訳ではないので特に問題はありませんが参考になりました。ありがとう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:31:30.42 ID:InFzHvx40
Jane styleって、既読ログが1000を超えると、そこから先は自動的に保存されなくなるとか、そういう機能あるの?
自分の中でたくさん読んでる板(ネトゲ実況・芸スポ速報・ニュース速報)が、スレを開いても、そのスレを閉じてJaneを再起動すると
また未読に戻ってるんだけど。

ちゃんと既読のままになってる板もある。(海外サッカー板とか)

Windows7 64bitなのが原因?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:06:19.08 ID:LAgJclHO0
>>77
Jane は忍法帖を ini で管理保存してるから、IE の cookie は影響なし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:27:20.92 ID:rDEDRZoT0
開いてる板を一括してフォルダ(お気に入りorリンク)にぶち込む方法ありますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:55:01.27 ID:AlFKTHiq0
新しいバージョン(3.71)入れたら、やたら落ちるようになった。
これってインスコするときWriteWait.iniのチェックはずしたのって
関係あるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:08:57.99 ID:eKYJIq560
>>84
関係はないと思うけど、なんで外すの?
86:2011/03/29(火) 23:56:25.55 ID:nIt9UZhn0
●を持っているのにjaneでニュース速報、ニュー速VIP、+ に書き込めません。
スレを読み込むとき HTTP/1.1 302 Found と表示されます。
V2Cでは書き込める場合が多いです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:57:21.15 ID:FvMzZlZS0
>>86
そうですか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:58:38.91 ID:nIt9UZhn0
>>87
ええ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:00:26.24 ID:Qg4eoHB50
自分のLVを確認する方法ってありますか?
90 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 11:02:24.88 ID:LLs/M/hM0
こうだろ
91 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 11:10:13.63 ID:Qg4eoHB50
こうかな? 
92忍法帖【Lv=100,xxxP】:2011/03/30(水) 11:16:14.18 ID:Q+eus+i70
そうそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:44:44.40 ID:9gTrQvMi0
画像スレを十数個お気に入り登録して巡回すると更新直後に落ちる
画像に弱いっていうのは前から言われてるけど、これはもう仕様?
94 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/30(水) 13:30:39.56 ID:DsUtL+eW0
てすと
これででるのかな?
95忍法帖【Lv=100,xxxPT】:2011/03/30(水) 14:58:43.88 ID:yLJo0fPo0
>>92
バカめ
96 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/30(水) 19:50:30.83 ID:KJ7H/aWb0
増えたかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:26:28.73 ID:rN+tyzAI0
どうなるんですかこれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:00:02.64 ID:LLs/M/hM0
レベルは最高で40どまり
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:05:08.36 ID:fHNko1Jh0
全タブをいっせいに更新させると急に落ちたり、開くと全タブが消えてたりするんですが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:16:43.97 ID:VE/c1G3R0
すみません。過去スレが読めないもので教えていただきたいのですが、
レベルを上げる方法と、自分の現在のレベルを確認する方法を
教えていただけないでしょうか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:29:01.60 ID:4tFQ3UUt0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:44:04.76 ID:VE/c1G3R0
>>101
ありがとうございました。わかりました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:01:17.29 ID:rDvgLiL40
3.32からバージョンアップしてないんだけど、最新版にするメリットって何がありますかね?
スパイウエア入ってるデメリットよりもバージョンアップしたことによるメリットが大きければ考えるんですが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:10:55.08 ID:6/zoMireP
今不便感じないならそのままでいいじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:11:48.43 ID:Y/q+kYlZ0
右クリック+ホイールでタブ切り替え(前のタブ、次のタブ)とかできます?
あるいはジェスチャに割り当てたり
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:15:09.99 ID:d/W/R8340
>>103
3.32で書き込めてるのなら特にはないと思う
忍法帖対応と、自分の書き込みとレスが付いたら分かるのと、赤ID抽出ぐらいだから

上記の機能が必要ないならそのままでおk
今のバージョンはスパイウェアは入ってないみたい

と、今月3.32から最新にしてみた俺が言ってみる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:16:45.32 ID:v8/2pRPI0
>>103
問題なく使えているならそのままでもいいのでは
メリットがあるかどうかは更新履歴の3.32以降を見れば判るだろうし

>>105
右クリック+ でないと駄目なの?
タブ上ホイール回転でタブ切替なら設定にあるけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:49:06.25 ID:Y/q+kYlZ0
>>107
ダメなわけじゃないけど、タブ切り替えの度にカーソル持っていかないとだめじゃん?んでまた元の位置戻って。
右クリホイールだと視点の移動だけで済む。
タブまでカーソル持っていったらもう普通に移動したいタブをクリックするし、タブ上ホイールの利便性が全く分からん。
まぁそのうち実装されるだろうし気長に待つか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:30:44.57 ID:V8pyNij1P
>>108
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャー
ジェスチャーの▼ドロップダウンさせてWheelUp、WheelDown
実行するメニュー→ウィンドウ→前のタブ、次のタブ
をそれぞれ設定してやるとできる
11023:2011/03/31(木) 09:48:16.79 ID:vWK7eGjh0
再度、質問宜しいでしょうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:18:13.27 ID:v8/2pRPI0
>>110
設定の基本-動作 あたりを比較してみては
あと外観-スレ覧項目 の板のソートとか
11223:2011/03/31(木) 13:15:39.22 ID:vWK7eGjh0
>>111
私的の箇所をスクリーンショットで保存して、比べると違う箇所があったので変えると同じ動作になってくれました
基本-動作-スレ一覧の「最後に見たスレの位置にジャンプ」がONになっていた所為でした

どうも、ありがとうございました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:47:35.74 ID:eC4exek60
質問です
ver.3.21なんですが、忍法帳規制で書き込んだりスレたて出来なかったりすることがあります
バージョンアップはしたくないのですが、
>>12の方法で忍法帳のcookieは取得できますか?
114103:2011/03/31(木) 14:58:41.32 ID:rDvgLiL40
みなさん、どうも有難うございます。
>>106の方のレス見て、バージョンアップしようと決心しました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:59:26.66 ID:cupNrEPx0
>>113
冒険の書=忍法帳
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:31:04.12 ID:QX62Eid80
一番後ろのスレタブを一気に一番前に移動させるのはどうすればいいんでしょうか?
たまにタブ移動操作を失敗して一番前に移動させられるんですが、その後何回何をやってもできなくて・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:36:19.81 ID:QX62Eid80
あ、すみません
いつもはタブ移動はドラッグ&ドロップでやってます
タブを20個程度開いているとして、20個目を1個目の場所に一気に持って行きたいのです
よろしくお願いします
118!ninja:2011/03/31(木) 15:43:53.87 ID:MXY89X/S0
ええ?spyware入ってんの?この糞ソフト?
119 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/31(木) 15:45:19.86 ID:MXY89X/S0
え? CCleaner使っちゃだめなの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:00:24.81 ID:Do/xYyRY0
ImmunetでClamAV有効にしたら
書き込みするたび落ちまくる。
新しいバージョンになって修正したとか言ってたが
なんかやばいコードがまだあるんかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:06:52.93 ID:eC4exek60
>>115
ありがとうできました

最新版にはスパイウェア入ってないのか
でも自動更新は怖くてするきにはなれないな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:05:44.28 ID:6ibNILid0
>>119
使っても何にも問題ありません
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:07:02.29 ID:nY0DoB890
>>119
あなたが使う分には、わたしは何も困らないのでご自由に。
124!ninja:2011/03/31(木) 21:15:16.71 ID:lJwODSsA0
tesu
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:45:39.51 ID:qJdzZLQE0
JaneStyle付属の画像ビューアに近い感覚で使えるおすすめビューア教えてください。
欲しい機能はタブ、ホイールで拡大縮小、手のひらツール、非アクティブになると畳まれる
126 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/01(金) 03:33:16.62 ID:7TGGIw120
firefox起動させずにリンクをクリックするとfirefox固まるよね?janeのバグ?
ふirefox起動させておくと大丈夫なんだけど。
半年くらい前のjaneならそういう事なかったんだけど〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:07:32.45 ID:SfTYIXYW0
ほかのブラウザは大丈夫なんだから
FFのほうに問題あるんだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:10:06.38 ID:RpSBf5vi0
ぼろPCでFF使う時に
立ち上げのとき自動でアドオンチェックや更新チェックする
なーんて設定だったら重くて当然だけど

そうじゃなかったらわかんない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:37:27.96 ID:7TGGIw120
そうなのか
じゃ原因はfirefoxのアドオンかなと思って全部無効化にしてから試したけど、やっぱり固まったわ
なんだよこの糞ブラウザ、なんだよ応答なしって。イライラするなああ
130 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 08:34:56.44 ID:CntWtqm/0
やたらと貼り付けられるAAをあぼんしたいんだけど
1行しかNGできないけど特定のAAをあぼんにする方法ってありますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:42:21.74 ID:aMbo/HFj0
>>130
レス番クリック→NGItemに追加→datからNGWordに追加 とか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:46:50.55 ID:CntWtqm/0
あ、出来ました。ありがとうございます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:47:36.23 ID:I6DkmL9N0
現在バージョン2.78を使ってます。最新版に以降を考えています。
マウスジェスチャ・現在開いているタブの配置だけはそのままで移行したいのですが可能でしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:48:10.96 ID:I6DkmL9N0
あ、
×=以降
○=移行  です。ごめんなさい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:57:54.07 ID:ZkjykBsc0
タブの新着を更新させる際、どこかを間違えて全てのタブが消えてしまいました
それまでは良いんですが、それ以降スレッドを開いてもタブが増えません
何故でしょうか?見たいスレをいちいち検索してブラウザのい意味がなくなっちゃってます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:05:03.86 ID:YPA/8vko0
>>133
多分そのまま普通に残ると思うけど、試しに既存のJaneフォルダを
何処かにコピーしてそこのJaneを起動(とりあえず同じか確認)、
それからそこに新しいのを上書きして大丈夫かやってみれば?

>>135
表示-タブ-スレタブ ?
それともタブは1つだけあって、スレを開くとそのタブに開かれる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:11:07.44 ID:ZkjykBsc0
>>136
そうです、スレを開くたびにそのスレに変わってしまい、タブが保存されないのです
表示→スレタブのところを弄ってもダメでした
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:18:32.53 ID:YPA/8vko0
>>137
設定-基本-動作 の新しいタブでスレを開く にチェック
かな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:26:09.51 ID:mEOk/ran0
最近イメピタが終了し、いめふぃっくすやイメピクって言うのが出てきたんですが
それをjaneで開くようにする新しいパッチみたいなのはもう出ていますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:40:39.40 ID:ZkjykBsc0
>>138
そこは既にチェックがしてあったのですが、チェックしなおしてみても変わらずでした。。
一応再インストールしてみたのですが、それでも状況は変わらずでした
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:45:33.91 ID:YPA/8vko0
>>139
パッチという形では出てない
ImageView〜の最新だとimepicのjpgのみ見られたような

自力で追加すれば既に対応策は出ている
imefix:http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/467
imepic:http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/482
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:47:37.62 ID:YPA/8vko0
>>140
うーん
基本-操作 のスレを裏で開く あたりにチェック入ってない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:59:58.53 ID:mEOk/ran0
>>141
ありがとうございます
イメピクできました。

いめふぃっくすの↓はどこに追加すればいいですか?
(http://imefix\.info)(/\d{8}/\d+/)【TAB】$1$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】(/images$2\w+\.jpg)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:04:23.86 ID:YPA/8vko0
>>143
元々入っていないので、適当にどこでも
普段ImageView〜更新しているなら、どのみち吸収されて書き換わるかと

気分的には、imepic書き換えたならその区分の中の末尾(ニュースの前)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:08:02.11 ID:mEOk/ran0
ニュースの前に入れて上書きしたらイメピクの方もダメになりました・・
どこか間違えましたかね、やり直してみます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:08:11.14 ID:ZkjykBsc0
>>142
スレを裏で開くのところには、どこにもチェック入ってませんでした
再インストールで全ての設定を初期化みたいな事は出来るんでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:12:44.51 ID:I6DkmL9N0
>>137
新しい方をDL後に1度でも起動するとダメみたいですね。
インストール直後のまっさらの状態のものを上書きするとうまくいきました。
ありがとうございました。
148133 :2011/04/01(金) 15:14:06.80 ID:I6DkmL9N0
すいませんでした
>>136
新しい方をDL後に1度でも起動するとダメみたいですね。
インストール直後のまっさらの状態のものを上書きするとうまくいきました。
ありがとうございました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:15:58.81 ID:mEOk/ran0
こう書き換えたところ、イメピクの方も開けなくなりました。
どこか間違っていますか?


http://instagr\.am/p/[^/]+ $EXTRACT1 $& $EXTRACT src="(http://[^"]+)
http://(?:img1\.)?imepic\.jp/(?:image/)?([A-Za-z0-9]{8}/[A-Za-z0-9]+)(?:\.jpe?g)?【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】<img\ssrc="(http://img1\.imepic\.jp/image/$1\.(?:png|jpe?g|bmp|gif)\?\w+)"
(http://\w+\.vip2ch\.com)/m?dl(?:\.p(?:hp)?)?\?(?:f|img)=(\d+) $1/up/$EXTRACT1 $& $EXTRACT ([a-zA-Z0\9]+$2\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))
(http://(?:\w+\.vip2ch\.com|files\.or\.tl)/)dl(?:\.p(?:hp)?)?\?f=((?:\w+)\.(?:jpe?g|png|gif|bmp)) $1$2
(http://pr55\.net)/page\.php\?i=(\w+\.(?:jpe?g|png|gif)) $1/img/$2
(http://imefix\.info)(/\d{8}/\d+/)【TAB】$1$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】(/images$2\w+\.jpg)
http://image-shed\.com/show\.php/(\w+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp)) $EXTRACT1 $& $EXTRACT ><img src="(http://image-shed\.com/out\.php/i$1\?id=\w+)"
//=================================================================================================
//********** ニュース **********
//=================================================================================================
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:18:12.74 ID:YPA/8vko0
>>146
再インストールに初期化は無い(設定ファイルを書き換えない)

まっさらにしてもいいなら、インストール時に別の場所に入れるか
設定ファイル(WrtWait.ini以外のiniファイル)を削除だと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:23:53.69 ID:YPA/8vko0
>>149
間違ってる
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/3
の末尾を読んで判らないなら諦めて、更新されるのを待って
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:28:48.68 ID:mEOk/ran0
>>151
ありがとうございます。
宇宙の真理ごと理解しました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:38:09.03 ID:IKcldAhx0
JaneStyleはどこかに情報を送ってるスパイウエアだって話はデマ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:54:35.29 ID:YPA/8vko0
>>153
更新履歴の3.40と3.41

当時のことを知りたかったら
Jane Style Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1275674335/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:05:53.00 ID:cqrBLfHy0
表示から文字のサイズ変えるのわかるが
windowsみたいに倍率変更できない?

全体的に大きくしたいFullHDだから見づらくて見づらくて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:10:36.04 ID:aMbo/HFj0
>>155
設定 > 基本 > Doe→ブラウザのフォントサイズ  これ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:44:58.13 ID:xgZT2WMW0
画像URLをコピーする為にカーソルをURL上に持って行くとビューアが勝手に開いてしまうからウザイんだよねぇ
かといって毎回最小化するのも面倒だし・・・非アクティブになったら最小化する方法ある?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:58:08.32 ID:YPA/8vko0
>>157
ビューア設定-スレ覧操作 のマウスオーバーでryのチェックを外す
ビューア設定-操作 の非アクティブになったら折りたたむ
あたりで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:51:08.28 ID:xgZT2WMW0
>>158
あれ、再起動したらいけた
URL選択するときはポップアップしないけど
単にマウスオーバーしたら画像がポップアップしちゃうのは直らん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:54:35.58 ID:YPA/8vko0
>>159
ポップアップは設定-機能-画像 の画像ヒント
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:03:42.13 ID:KEa0g5+x0
誰か>>8に正確な解答よろしくお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:19:22.99 ID:g1/LGD4P0
質問です。
このスレ↓なのですが、現在も進行中のスレにもかかわらず、Janeで読むと「過去ログ」になってしまいます。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1232547759/

IEではちゃんと読めるんです。
Janeでは、「取得:610、新着:167」と表示はされるのですが、その新着分の167スレが読み込めません。
610スレ目で止まってしまいます。どうも、サーバー移転前のhttp://namidame.2ch.net/usedcar/kako/1232/12325/1232547759.htmlに
飛ばされてしまうようなのですが、なぜなのでしょうか。

バージョン3.61、3.71で試しましたが同じでした。
ログの削除と再読み込み、スレッド一覧の更新などはやってみました。
よろしくお願い致します。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:24:24.88 ID:YPA/8vko0
>>162
Ctrl+板一覧の更新は?
それで駄目ならボード一覧取得URLを違うものにしてみるとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:38:07.63 ID:g1/LGD4P0
>>163
早速のご回答ありがとうございます。
残念ですがどちらもダメでした。私もいろいろ調べてみます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:04:13.14 ID:T9RdyVov0
>>161
NG処理の仕様で英大文字/小文字の区別はしないので注意
NGExに正規(含む)で
ABC.*DEF → ABCDEFもNG
ABC.+DEF → ABCとDEFの間に文字があるときだけNG
(ABC.+DEF|DEF.+ABC) → ABC〜DEFと逆のDEF〜ABCもNG
これでダメなら↓で聞いたほうがいいかも
Jane総合掲示板−NGEx.txtを晒すスレ3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1229528770/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:06:08.28 ID:VT6uzpyu0
いや、一連の書き込みを見るに、一行中じゃなく1レス中って感じだと思うぞ
改行混じったらアウトみたいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:06:32.02 ID:YPA/8vko0
>>164
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1275674335/371

過去ログになっている(タブのスレタイが灰色)のは次スレ候補検索とか
てきとーにやって上手く行っているからなー

とりあえず>>162のミニのスレはJaneで普通に見ることが出来てます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:26:56.32 ID:T9RdyVov0
>>166
ありゃ?datファイルを対象にNGしてるんじゃなかったけか
改行コードは無いんで(datだと<br>)こんな感じかと思ったんだが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:42:03.51 ID:Xvw8sSyf0
beにログインチェックして書き込みしようとしたら「Beログイン失敗」と出るようになってしまいました。
設定>USERからメールアドレスとパスワードを見直してみたところ、入力された項目が灰色になっており、選択も変更もすることができません。
BEIDList.txtで見るとメールアドレスパスワードとも異常ありませんでした。
どうしたら直せますでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:22:21.73 ID:TTQ+06Zl0
>>165
回答どうもです。
そっちスレにも行ってみます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:50:59.36 ID:SJf7Or2Z0
どなたか>>116-117教えてもらえないでしょうか・・(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:53:57.71 ID:gmKvUKQu0
>>171
ドロップ&ドラッグで先頭に移動させればいいです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:23:23.71 ID:SJf7Or2Z0
>>172
タブが少ない場合はそれでやってるんですが、タブが30や40に増えてくると(表示部分の)先頭にD&D
またスクロールさせて先頭にD&D、の繰り返しになるんでものすごく手間がかかるのです
そうではなくて、一発で先頭に移動させる方法はないのかな、と

>>116でも書きましたが、極稀に意図せず一発移動する時があるんですが
どういう動作をすれば先頭に行くのかが不明なのです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:26:43.62 ID:LQ8q9ULB0
>>173
タブを多段表示にしてるなら行間(段間?)にD&Dで先頭に行くみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:31:01.71 ID:SJf7Or2Z0
>>174
あああありがとうございます!!!!!!!
やっと長年の謎がとけました!!
一段表示でもタブの↓のスペースにD&D(かなり狭いですが)で先頭に移動できました!
本当に、本当にありがとうございました!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:33:50.82 ID:ceBajcL30
自分の書き込みと自分への返信が機能しません。
Res.htmlなどのファイルはあるのですが。
(中身もデフォルトどおりっぽいです)
バージョンは3.7.1.0
OS:Win7
です。

よろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:44:37.62 ID:snKCg+I60
145+1 :作者の都合により名無しです [] :2011/03/26(土) 11:29:32.42 ID:b4JdF59F0 [PC]

145+1ってどうやったら表示されるんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:14:26.98 ID:fTKNIWvn0
>>167さん

>>162です。ご紹介いただいた方法で、無事に>>162のスレを読み込むことが出来ました。
「板移転の追尾」が今までうまくいってなかったみたいで、これを解決してうまくいきました。
どうもありがとうございました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:31:33.02 ID:CXT71KWv0
最近導入しました。レス表示欄だけフォントの変え方が解りません・・・・
どなたか教えてください。
よろしくお願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:31:13.69 ID:JyW9Dl8r0
>>179
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
>>Header.htmlを編集することによって、スレッド表示部分のフォントを変更します。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:42:47.43 ID:CXT71KWv0
>>180
  ありがとうございます。難しそうな設定ですね(汗)
  ほかのツリービューやスレの一覧は簡単にフォント変えられたんですけど。
  
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:03:21.58 ID:JGJ0fsEE0
3.71でも忍法帖回避できない。
カウント待ってもスレ立てできない >>12の方法もダメ
2ch終わってんの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:10:59.95 ID:nr+1YUAH0
>>182
スレ立て?
「忍法帖」の“xxxPT”のTがついているとスレ立て可能
(今は、Lv=10未満だとスレ立て不可)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:43:59.12 ID:Uz5wwV6s0
そもそも何使ってようが忍法帖を回避することなんてできないし
185 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:45:52.88 ID:IIa00WHD0
回避するメリットって何?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:30:45.50 ID:MRpdqkVe0
少し前から書き込みしようとすると「同意」させられるクッションが出来てるんだけど
2chの仕様変更?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:44:19.26 ID:nr+1YUAH0
>>186
さっきは出なかったのに「同意」出た
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:47:29.34 ID:iUxehObp0
書きこみ&クッキー確認が出て書き込めない
どうすれば書けるんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:49:37.21 ID:Jb1nGT6X0
書き込み画面に戻って
同意する をクリック
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:38:03.55 ID:v6KAiDua0
板のタブ一覧を横にスクロールさせる設定ってどうやるんでしたっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:39:18.42 ID:t+WXzvzc0
DFKai-SBのような、綺麗な楷書体を使いたいのですが、
設定→外観→色・フォントに措いて指定しても反映されないようで困っております。
又、別の楷書体をダウンロードして、試してみたのですが同様に反映されません。(試したのはGL-築地初号)
フォントの形式?がまずいのでしょうか、他の主なフォントは全て反映されるのですが、
上記のフォントは反映されないようです・・・
なぜでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:43:31.68 ID:6b5h03iY0
!ninja

>>182-188
忍法帖回避は回避不可能
おとなしく「!ninja」といれろw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:45:23.14 ID:nr+1YUAH0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:47:13.73 ID:v6KAiDua0
>>190
自己解決しますた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:53:03.00 ID:nr+1YUAH0
>>191
フォントのインストールはしたよね?
196 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/03(日) 17:25:59.05 ID:5V2swH/J0
さっき別の板で書込みしようとしたら
確認画面が出てびっくりしたので来て見たら
どうやら俺だけじゃないようだ

せっかくだからここでテスト書込みしていこう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:09:45.97 ID:MRpdqkVe0
板によるのか
東電の住所コピペの影響か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:23:15.19 ID:deZJzm+80
起訴しやすくでもするつもりとか。

正直、2chの運営が訴えられるわけだからねえ。
「発言に責任を持ちますね?訴えられたら自己責任でね。ワシら知らんよ?」ってことかと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:30:35.36 ID:t+WXzvzc0
>>195
はい、フォントはインストール出来てます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1491256.png
このように、Jane Styleのフォント設定画面のフォント一覧にも表示されている状態です。
Header.htmも同様の症状が出るようです、
メイリオ等は反映されるのに、
DFKai-SB等は、反映されないようです。
築地に関してはあとからDLしてきたものでも、
DFKaiはWindows7に標準搭載されているフォントなので、フォント自体の何かが破損しているわけでも無さそうなのですが・・・

以前JaneのSkinを晒すスレで、綺麗な楷書体を使ってる方がおられたので、
恐らくフォントがおかしいのかもしれませんので、
他の色々なフォントをインストールして試して見ます。

原因等がわかれば又報告させて頂こうと思います。
200!ninjya:2011/04/03(日) 19:22:25.98 ID:/yIebqbP0
tesu

201 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 19:23:06.75 ID:/yIebqbP0
koreka
202 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/03(日) 19:24:36.31 ID:y57Ifa8T0
t
203 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 83.6 %】 :2011/04/03(日) 19:29:34.22 ID:glkUJ/HT0
tes
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:38:23.88 ID:nr+1YUAH0
>>199
サイズを10以上にする
205204:2011/04/03(日) 20:02:01.41 ID:nr+1YUAH0
すみません、取り消します
みなおなじに見えてきました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:10:52.05 ID:/c1dc1Fp0
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/a/1/a191615c.jpg
livedoorの画像がいつも読み込めないんだけどjaneで読み込むにはどうしたらいいの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:15:14.14 ID:6vjuBsA60
ワシには普通に見れる・・・

つうことで、ImageView〜の最新を入れてみるとか。
他は何もしてない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:30:07.68 ID:/c1dc1Fp0
読み込んだ後Decode Errorになってるみたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:33:49.80 ID:/c1dc1Fp0
susie入れたら見れましたthx
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 02:10:38.23 ID:XrfaLlb00
てすと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:11:05.42 ID:XgYfVtTJ0
てすと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:33:29.82 ID:AKrWUaZl0
書き込み欄が右揃えで、→キーを押しても左に進む状態になってしまいました
どうすれば直るのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:53:06.51 ID:dBOYQAWrP
>>212
書き込み欄で右クリックして、右から左に読むのチェックを外す
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:55:12.81 ID:AKrWUaZl0
Oh…すごい単純
ずっと上のツールとか表示とか探してましたありがとう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:37:37.77 ID:8be94O5O0
パソコン買い換えて、今まで使ってたパソコンに残っているjaneのログとかを
新パソに移動したいんだけどどうしたらいいの…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:48:41.10 ID:Czrn79pI0
かなり端折た言い方ですが、簡単な方法としては〜

あたらしいPCにjaneいれたら〜
ふるいPCのjaneをあたらしいPCに上書きするの^^

異論はあると思うのでそれは認める〜〜w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:31:18.44 ID:iUETundY0
>>215
・USBメモリ or 外付HDD or DVD-R(DVD-RW)等で移行
・ルーターがあるなら新旧のPCをつないでファイル共有→D&D
・クロスケーブルを使う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:36:26.32 ID:J7RGMCqJ0
dat落ちしたスレッド開こうとすると、たまにクラッシュするのは直らないのかな?
せめてdat落ちが確認された時点で、そのまま開くかどうか確認するクッション入れられないんだろうか。

>>215
記録媒体経由で移すのが普通だろうけど、オンラインストレージとかアップロード経由ならタダ。
ログは多くなると動作が遅くなったり不安定になったりするから、パソコン買い換えたぐらいの
タイミングならわざわざ移さない方が良いと思うけど。
お気に入りや設定だけで十分では。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:38:35.77 ID:8be94O5O0
外付けに丸ごと入れて新PCにコピーした後、
タブをどんどん開いていったんだが今までに読み込んだスレが
過去ログ扱いになってしまうんです
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:40:11.27 ID:WawfHhge0
一番安上がりなのはログファイル圧縮してメールで自分宛に出す。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:55:18.39 ID:kjp00uEa0
http://loda.jp/figure_thread/?id=2
↑のような特定文字列に対して、末尾に.jpgを付与しサムネイルを表示させたいのですが
ImageViewURLReplace.datをどのように弄れば良いのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:14:37.64 ID:jshHqARv0
特に弄らなくてもサムネ表示されたけど
何をしたいのかよくわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:16:14.79 ID:EkudHkFK0
>>220
ウェブメールが数十メガの時代からせっせと溜め込んだ俺のエロ画像はまだ生きている
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:41:26.98 ID:VXC0qW8H0
>>221
弄らず最新版を入れればいい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 07:32:41.25 ID:9tx+6RY70
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:15:06.63 ID:MH17Nz7H0
現在公開されてる最新版のジェーンスタイルをインストールしたのですが、板の表示など全て文字化けしています。
(例えば、本来『ニュース』板と表示されるべき箇所が『???ヶ?』のようになっている。)
同様の現象に悩んでるかた、解決された方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。

環境
OS:Windows7 Ultimet 64bit
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:35:09.47 ID:9tx+6RY70
>>226
あてずっぽで
地域と言語のオプションを日本語に
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:53:42.09 ID:MH17Nz7H0
>>227
コンパネよ部分ですよね?
それはもう確認すみです…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:24:52.15 ID:Jb2fhkoL0
>>217
最近のNICはクロスケーブル必要なくなってきてる
230 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/05(火) 11:53:41.42 ID:ieNVnD5E0
>>226
日本語表示にも何種類かあるよね
シフトJISとかユニコードとか、その辺弄ってみた?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:28:56.10 ID:gJJ3PyLw0
タスクマネージャから jane2ch.exe をプロセスの終了しようにも出来ないんだが解決法頼む。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:58:40.45 ID:yMNhIXY60
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:03:31.62 ID:VXC0qW8H0
>>232
設定外観スタイルスレ覧背景
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:04:59.35 ID:A6wjxqR10
>>232
設定 > 外観 > スタイル > スレ覧の背景を色分けする
設定 > 外観 > 色・フォント > > 背景色 > スレ覧
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:08:29.23 ID:A6wjxqR10
>>233
あ、ゴメン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:23:11.62 ID:yMNhIXY60
>>233-234
素早い解答どうもありがとうございます。
一時間くらいググってもわからなかった自分に嫌気が差しました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:17:05.24 ID:ND3UNY400
なんか画像のリンクにマウスカーソルが乗ると勝手に表示されてしまうんですが
これはどうしたらいいですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:27:32.20 ID:VXC0qW8H0
>>237
設定機能画像画像ヒント
ビューア設定スレ覧操作マウスオーバー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:39:21.88 ID:p5vuu8/W0
忍法帖ってのを始めたんだけど
書き込むと120秒をカウントされるときと、されないときがある
で、120秒以内にでも書き込めるんだけど

忍法帖のレベル?と関係あるのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:48:30.12 ID:ND3UNY400
>>238
なおりました!!ありがとうございます!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:16:22.46 ID:KPiBoL3u0
>>230
アプリ側で設定ですか?
それともOS上の設定ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:04:10.12 ID:cjySa3Dd0
忍法帖レベル10になったんだけど、
スレッド立てるとレベル下がるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:15:25.07 ID:Cch3HaUq0
忍法帖はスレチだよ。           下がらないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:29:55.16 ID:ixALDqfu0
tp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110405194913.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:03:14.30 ID:zcUapPLh0
インラインサムネイル表示が出来ない事が多々あります。
Jane Styleを再起動して同じ画像を開くと表示されます。
解決方法はあるのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:59.20 ID:GyLrP8k80
>>245
多々ではないけど、ビューアに画像というかタブが溜まって(300〜500)くると
スレ表示欄のサムネイルが飛んだりする
スレの再描画で出るときもあるけど、再起動が無難で簡単かな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:56:18.30 ID:jhxJV5rDP
メモリが足りなくなったり、上限に達してたりして更新時の最新レスまでに表示されなかった場合、
表示されたラス番から手動で「取得」しないと駄目
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:08:43.25 ID:GyLrP8k80
俺のは、取得は出来ているけど(ビューアでは見られる状態)サムネイルが駄目
って話ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:30:18.80 ID:tVivc4fw0
したらばや町BBSを、Janeで見ることはできるのですが、
忍者の里http://hato.2ch.net/sato/や
Jane総合掲示板(外部板)などは、見れません?

また、その(見れる見れない、対応しているしていない、の)判断基準は何なのでしょうか?

よろしくお願いします
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:36:10.61 ID:GyLrP8k80
>>249
基準は設定−通信−ボード一覧取得URLのボード一覧に載っているか否か

忍者の里は、載っているボード一覧取得URL、例えば
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
に変えれば見られる

外部板は、登録すれば見られる
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:04.01 ID:tVivc4fw0
>>250
おお!ありがとうございました。いろいろ勉強して出直してまいります、レス感謝です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:03:21.61 ID:GyLrP8k80
>>251
判断基準をちょっと訂正

(外部板登録せず)板が見られる見られないの基準は設定−通信−ボード一覧ry
(外部板登録に)対応しているしていないの基準は2ch互換スクリプトの掲示板かどうか

例えば、ふたばちゃんねる http://www.2chan.net/ はJaneで表示できないけど
その中で半角 http://www.2chan.net/ascii/index2.html だけは外部板登録できる
この板だけ2ch互換スクリプトを使っているから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:40:29.67 ID:tVivc4fw0
>>252
重ね重ね、丁重なレス痛み入りますm(_ _)m 参考にさせてイタダキマス
254!ninjya:2011/04/06(水) 20:53:46.62 ID:S/u6zXqo0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:34:06.95 ID:RLhYp3310
XPですがフォントをメイリオに変えたら
自分とか返信とかが出てこなくなってしまったのですが
どうやれば出てきますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:19:36.22 ID:xDn8PugV0
>>255
ツール>設定>機能>スレッド
の一番下
「自分書き込みをチェックする」「自分への返答を通知する」
にチェック
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:25:32.13 ID:tEY3ljTw0
何らかの設定を超える発言回数があるIDを
あぼーんするいい方法はありますでしょか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:47:29.32 ID:92Pl2FoaP
tube player 使いものにならないんですが
代わりになるプレイヤーないでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:53:49.45 ID:cIGuuijQ0
文字化けしています…ってのは解決した人いるの?稀有な例なのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:42:02.35 ID:R4GYU+GH0
>>258
StreamingPlayer3
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:59:14.05 ID:5YiQT0meP
SP3試したけどサイズ小さくしてても必ず最初プレイヤー部の大きさになる挙動がキモ過ぎてダメだった
もうブラウザで見てる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:32:31.26 ID:I2Yhu3uXP
自分の書き込みに「自分」って出ないのは何か原因があるのでしょうか?
3.71です
「自分書き込みをチェックする」「自分への返答を通知する」にはチェック入ってます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:36:22.80 ID:13Eaa4Q70
レス番号は普通青色表示なのですが紫とか赤表示の場合がたまにあります。
どんな違いがあるのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:42:33.16 ID:mVoZJ5fn0
>>262
対応してないスキン使ってる?
>>263
設定 > 機能 > スレッド > リンクされたレス番を着色
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/thread.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:49:13.99 ID:I2Yhu3uXP
>>264
フォント変更のためにスキンのパスを
Jane Style\sample+\skin_Doe
に指定してますが、これがいけなかったっぽいですかね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:50:54.94 ID:13Eaa4Q70
>>264
なるほど、スッキリしました。
お世話になりました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:55:36.70 ID:mVoZJ5fn0
>>265
\skin_DoeのRes.htmlとNewRes.htmlを削除
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:09:10.43 ID:I2Yhu3uXP
>>267
ありがとうございました
無事に表示されました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:13:07.29 ID:b/UFPA1/0
特定のコテトリップだけあぼ〜ん解除できる設定ってありますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:20:43.01 ID:xBSMx2h+0
>>269
ツールの設定から。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:25:06.85 ID:b/UFPA1/0
バカですみませんやり方を教えてください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:35:10.88 ID:b/UFPA1/0
あ、わかりました解決しました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:02:19.46 ID:vVU+bhZ40
旧バージョンで忍法帖の破棄ってどうやるの?
水遁の術食らってレベル0で書き込めない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:08:22.78 ID:R4GYU+GH0
>>273
Jane2ch.iniのWrtCookie行を削除
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:10:07.71 ID:vVU+bhZ40
WrtCookie=以下コピペ法で書けた。面倒くせー!!!!!!!!!!!!!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:11:38.53 ID:vVU+bhZ40
>>274
ああ丁度ありがとうございます。あそこを削除でいいんですね。書けましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
277 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 19:03:09.77 ID:vGC7wpoR0
またレベルが1に成りました・・・カクレンジャー好きだったけどもう忍という文字みたくありません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:12:01.03 ID:7F3h5LwL0
なんで水遁されたの
279記憶喪失した男:2011/04/07(木) 20:11:01.92 ID:qooIuveL0 BE:1661868656-2BP(791)
こういう営業補助ソフト作って。
NECにメールしたら、お客様からのアイデアの提供は遠慮されてるらしいんで。
首相官邸、民主党、NEC、日本通運にメールしてある。

情報革命はまだまだ進行中です。
日本がその大きな波に乗り遅れないように、 政府は全労働者にもう一度、
機械化できる仕事と、機械ではまだできない仕事を 再チェックするべきです。

なお、今回は特に重点を置いて、
需要供給曲線を計算するソフトウェアの開発と普及を提案します。

全サラリーマンが、自分の扱ってる商品を

需要=実売数×商品価格(二期あれば方程式が書ける)
供給=生産数×原価価格(二期あれば方程式が書ける)

をもとに計算できるような営業補助ソフトを開発することを提案します。
実際の営業で、これをちゃんと計算しているサラリーマンは
実は少ないのです!!!

これを常に計算しつづける癖をつけることにより、
日本の生産体制がより最適化されると思います。

参考までに、トヨタ生産方式と、アマゾン配送方式を勉強し、
在庫管理するとなお良いと思います。

こっからはメールしてない。混乱するといけないので。

応用編として、
消費者の効用を増やすために、企業がわざと損な低価格で売るというのが
ある。
280 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/07(木) 20:21:04.29 ID:s+ulo5aM0
>>12
ありがとう!無事使えた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:03:03.97 ID:N/+xOxU+0
スレッドリロード時に頻繁に縦方向の表示がズレるんですが、
(具体的には、マウスポインタが指す位置と実際の表示位置が一致しておらず、
例えばレスアンカーにマウスを合わせても、実際にはその少し下にマウスを移動させないとアンカー状態にならない)
一応マウスホイールやカーソルで上下させれば表示位置は正常になるんですが、
ノートPCでの操作だとこれがすごく煩わしいです。
バージョンアップしても全く改善されないんですが、仕様だと思って諦めるしかないんでしょうか?


282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:34:02.83 ID:P12kMjHP0
自分の書き込みに自動的にマークがつくようになったけど
マーク付きのレスを、レスのチェックとかIDの様に簡単に見つけることは出来ないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:48:48.63 ID:29XuwSuc0
あぼーん表示変更のところに「自分書込のみ」「自分返信のみ」ってのがある

書込みと返信を同時に表示して、1クリックで表示できるようにしてほしいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:49:31.25 ID:R4GYU+GH0
>>282
ローカルあぼーん表示の変更−自分書込のみ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:27:50.39 ID:pZk5JarX0
>>282
右上にある 表示レス数→自分書き込みのみ(自分返信のみ)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:16:21.60 ID:4tvG0aS/0
なんか地震でログ表示が狂った直後、設定ファイルがいきなり飛んだんだが....(つД`)・゚・

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:40:04.99 ID:Rs2sTJlw0
>>12
できた〜ありがとうね助かりました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:16:55.43 ID:ZmexMRu10
前回終了時にアクティブだったタブを次回起動時にもアクティブにするにはどうしたらいいの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:22:33.74 ID:SF/3AaHQ0
クッキー削除の仕方がよくわからんので3.71にVerupして「忍法帖の破棄」をしたところ
オフライン状態になって左側のスレ一覧が更新されません、新スレをクリックしてもスレの内容が表示されません。
どうやったら見れるんでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:33:21.51 ID:7LGAm/Q20
忍法帳 それなりにレベル上がったんだけど
運営側の説明通りの秒数で書き込めない
Jane側の仕様かな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:48:02.92 ID:lk9A2r7B0
>>290
「忍法帖」のレベルによる待ち時間がsamba値以下だったら、
2ちゃんねるビューア(●)持ち以外はsamba値が優先される
●持ち以外Lv10以上はあまり意味ないと言われるのはこのため

samba規制よりも長い秒数なら、以前に連投したとかでWriteWait.iniが
書き換えられているので、WriteWait.iniをzipから取り出して上書きするか
自分で適切な値に書き換える
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:51:40.97 ID:lk9A2r7B0
>>289
オンライン⇔オフライン切替をするか、
設定基本通信オンラインにチェックを入れるか、
Jane2ch.iniの[NET] Online= を1にする

それで駄目ならCtrl+板一覧の更新
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:01:54.41 ID:7LGAm/Q20
>>291
ありがとう。直せた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:32:52.14 ID:bkz7AYFd0
jane doe view αから乗り換えたんですけど
αみたいに閲覧済みになっている画像のurlの文字色を変える設定は出来ますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:40:21.12 ID:lk9A2r7B0
>>294
設定機能スレッドの下の方

http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/thread.html
>>訪問済みのURLリンクを着色
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:48:24.68 ID:y8xDaAKd0
3.71にバージョンアップしたら画面が何秒か起きに検索窓と一番上のツールが一瞬消えて
何か更新してる感じになるんですが皆さんもそうですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:04:49.83 ID:bkz7AYFd0
>>295
返答ありがとうございます。

αだと画像キャッシュを削除してもurlは着色したままになるけど
Jane Styleは未訪問の文字色に戻っちゃういます。どう設定したら?
298291:2011/04/08(金) 13:13:46.53 ID:SF/3AaHQ0
>>292
ダメですたい・・・ 古いバージョンにしてもダメになっちまった
忍法帖を破棄してからイカレター
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:28:29.61 ID:lk9A2r7B0
>>297
それは無理だと思う

なんで画像キャッシュを削除するのか、その上で訪問済みに
したいのかがわからんのだけど
見たくない画像なので消す&見たことを判別するために色を変えたい
というのなら、右クリ「対象をブラクラ登録」にすれば訪問済みの色になって
画像は見えない状態になるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:43:27.03 ID:bkz7AYFd0
>>299
了解しました。
返答ありがとうございます。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:58:35.84 ID:c3/fwWtn0
書き込むと自動的にスレ一覧に戻りますが、その時に自動更新されてしまいます。
ν速+みたいな書き込みの多い板だと、また先頭から眺めることになり、
結局同じスレタイばかり見ることになりとても非効率です。

書き込み後の、スレ一覧の自動更新を止める方法を教えてください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:08:59.99 ID:s8ZjyDu2P
マウスジェスチャーが便利っていわれたけど使い方がわからないです
leftclic+↓設定してるのに左クリック押してキーボの↓押しても何もおきない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:29:10.90 ID:lk9A2r7B0
>>302
leftclic+↓ なら、左クリックしたままマウスを下に動かすという意味
キーボードとマウスを組み合わせるものじゃないよ

普通は4方向の矢印ボタンを押すだけ(LeftClickとか選ばず)の設定にして、
右クリしたままマウス動作って設定にする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:09:10.28 ID:8GHi6sae0
てーか
スレ覧のすれタイの文字の大きさ変更できねーの?
小さすぎて目が疲れる!!
305291:2011/04/08(金) 16:44:47.03 ID:SF/3AaHQ0
何回もインスコし直してインストール先のフォルダ変えたら残ってたログも全部消えちゃった
今は機能としたらば以外板が取得できない状態。
忍法帖は関係なくてやっぱ3.71にしたことで不具合発生してるんだとおもいます。
vista使ってるのでProgramfileじゃなくてユーザfileにインストールしてます。
ttsearch find.2ch domo2 とかも試したし、 http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlも
ボード一覧のとこにいれてあるし。 オフラインになってるだののミスはないし
何が原因なんでっか?

板一覧の更新すると

Socket Error # 10061
Connection refused.

がでます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:50:57.14 ID:lk9A2r7B0
>>305
ファイアウォールがJaneの新バージョンをブロックしてない?
307291:2011/04/08(金) 17:27:41.11 ID:SF/3AaHQ0
ファイヤーウォール無効にしてセキュリティーソフトも切って見たけどだめですた。
あいかわらずSocket Errorがでます。 こいつが出ると言う事は繋がってないんですよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:56:59.61 ID:gFEsrhfH0
>>284>>285
どうも

スレッド全体を表示したまま閲覧するのは無理ですかね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:08:17.19 ID:gytEKm9O0
書き込もうとすると下の表示が出て書き込めません。2分たっても同じ表示が出ます。
バージョンはJaneDoeStyle2.78です。バージョンアップすれば書き込めるのでしょうか?
よろしくお願いします。

ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:11:57.85 ID:1LS4awTJ0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:17:21.86 ID:zc5U2LU80
>>309
バージョンアップが嫌じゃないなら素直にバージョンアップすればおk。
>>12はどうしても旧バージョンで書き込みたい人向けの方法。
好きな方を選べばいいよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:33:45.51 ID:gytEKm9O0
>>310-311
ありがとうございます!>>12の方法で無事書き込めました。
バージョンアップはすこし抵抗があったので助かります。
313291:2011/04/08(金) 18:50:02.83 ID:SF/3AaHQ0
過去ログ漁ってみたけど
IEが正常に繋がっててjaneがつながらない場合はファイアウォールかアンチウィルスのソフト
によって接続が遮断されてるかオフラインになってたみたいなポカミスくらいしか
考えられないらしいねw あとサバ落ちくらい。 
もうなんなんだよ 書き込めないならまだいいけど見れねーってなんだよw
IE不便すぎるしほかの専ブラに変えるしかないのか・・・・・w
だれか助けてください!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:52:38.02 ID:ze1LiA+q0
>>313
とりあえずそっちのPC環境を改善したらいいんじゃないの。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:57:20.67 ID:uKlKSe+n0
jane styleで書き込もうとすると、
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
と表示され、書き込みが出来ません。

IEでは書き込みが出来ます。
インターネットオプションで2ch.netのcookieは許可してのですが、
何故か専ブラでは書き込めない状態
実況が出来ません、、、誰かお助けください!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:01:30.32 ID:1LS4awTJ0
>>313
デスクトップに新しいJane Style解凍して試してみたら
>>315
書込みボタン→同意ボタン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:02:41.35 ID:EQ+B/oeU0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:08:20.30 ID:uKlKSe+n0
315です
書き込めました!ありがとうございます!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:46:56.79 ID:hI5ACEKg0
ファイルの移動などのミスのためか、Janeを開いても今まで取得したデータが反映されず、
ログ一覧も真っ白の状態になってしまいました。
しかし、Logsフォルダの中には以前に取得したデータあ変わらず残ったままです。
datファイルなどを読みこませるにはどうしたらいいのでしょうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:53:06.37 ID:lk9A2r7B0
>>319
板覧−
ログフォルダのチェック
ログの再構築

その近辺でてきとーに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:53:40.10 ID:1LS4awTJ0
>>319
板覧 > すべての板のインデックスを再構築
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:54:59.48 ID:kiWAwfUZ0
>>319
症状が同じになった。最後に操作したのは昨日で、プロセス管理ソフトからアプリを
まとめて落とした後にWinを終了した
開いていたタブだけ表示されていな状態になってたから、マウスの中ボタンで
最近閉じたタブを1つづつ復活させてみたら取り合えず戻せたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:25:06.53 ID:hI5ACEKg0
>>320-322
試してみましたが、やはり読み込めませんでした。
インデックスを再構築、という項目をやってみても「完了」とは出るのですが変化がありません
中ボタンを押してみても、真っ白状態になった後に開いた板しか出せませんでした

\(^q^)/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:31:33.07 ID:1LS4awTJ0
>>323
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:40:41.97 ID:hI5ACEKg0
>>324
残念ながら変化なしでした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:43:46.98 ID:1LS4awTJ0
>>325
もう一度 板覧 > すべての板のインデックスを再構築
か、ログ一覧ダブルクリック
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:17:23.98 ID:hI5ACEKg0
>>326
ohhhhhhhhhh!
直りました!
初めはその方法でも反応がなくやっぱり駄目かと思ったのですが、
今までにもらったアドバイスをまた順にポチポチやっていたらなんか直りました。
みなさんありがとうございました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:23:04.44 ID:kiWAwfUZ0
>>326
d取りこぼしも補完できました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:35:07.55 ID:HTOxlJEV0
かけるかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:37:14.50 ID:HP8F1irrP
かけてるお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:43:12.48 ID:HTOxlJEV0
かけた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:14:22.47 ID:ek4LZqU00
←or→キーを不意に押してしまった時にジャンプしてしまうあれは何なのでしょうか・・・
どこまで見たか分からなくなってしまうことが多々あります。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:11:02.52 ID:boJ2Fo8E0
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1298500665
このスレをJANEで開くと内容が全部表示されないレス(レス番833とか)
があるんですがどうやったら表示できますか?
JANEのバージョンは3.61です
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:23:06.76 ID:rgbMPv/B0
>>333
こちらでは全部見られるので
NG(透明あぼ〜ん)とかかな?
メニュー > スレッド→ローカルあぼーん表示の変更
→さぼり、はきだめ で見れるかも
335333:2011/04/09(土) 09:41:13.08 ID:USb/XcyXO
ローカルあぼーん表示の変更→あぼーん無効で見れました。
dd
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:17:56.56 ID:TW8D9CHd0
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0008345.jpg
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0008347.jpg
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:45:20.88 ID:S6jq3ejV0
Jane Style3.7.1.0
寸法が小さいgifアニメだとサムネイル表示でも動いてプレビューできるんですが、
大きい画像でもサムネイルで動くようにするにはどう設定すればいいでしょうか?

ちなみに設定>機能>画像>画像ヒントのサイズの縦横を
1000×1000にしたら大きいサイズでもサムネイルで動いてくれるのですが
それを設定すると、他のjpgなどの画像の大きさまで、大きく表示されてしまうのですが
これは仕様なのでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:04:25.00 ID:DKjQacQf0
>>336
誰?
かわいいじゃんw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:37:51.24 ID:z2gwq/vO0
てst
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:24:24.72 ID:ZjGVXpxh0
お試し●を使おうと登録済ませ、Janeの設定でIDとパスを入力したのですが
自分のレスのIDの横に●が表示されません、でも忍法帖のレベルは15分毎に上ってるので使えてはいるようなのですが
もしかして自分からは見えないものですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:41:46.18 ID:4WO4VM3Q0
質問すいません
昨日3.71のjaneで忍法帖を破棄し、リセットしたのですが、どうもそこからニコニコやFC2の動画の
ロードが途中で止まってしまう現象が出てきました
これらの現象と忍法帖破棄が関係あるのかは怪しいのですが、これら以外の特別な操作はしていませんので、
心当たりが破棄しかありません

ブラウザの設定などを色々試みてみたのですが、私の力では分かりませんでした
どなたか解決法が分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです
よろしくお願いします
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:56:00.27 ID:WeaUzX8a0
画像リンクを踏んで、エラーの場合はビューアにタブを表示させないようにするには
どうやればいいですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:22:04.74 ID:o0IKwx/x0
Ver.3.71なんだけど
>>33の画像でいうところのNの部分の[書き込み][プレビュー][SETTING.TXT][結果]のタブって消せない?
邪魔なんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:41:38.35 ID:rgbMPv/B0
>>343
▼→メモ欄タブ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:47:12.47 ID:o0IKwx/x0
>>344
ありがとう
346 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 17:54:33.12 ID:JKcMwXRl0
確認
347 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 17:54:50.08 ID:CUjODn4UP
とん
348 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 17:56:57.56 ID:CUjODn4UP
あれレベル下がったかな
349 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:11:42.74 ID:CUjODn4UP
あれ何でレベルが下がってるの?@Jane Style Version 3.71 (3.7.1.0) 古いバージョンに上書き
実況ではレベル13なのにここではレベル1@P2(p2proxy_280)

●もってないので・・・P2使わないで書き込むと(全板確認してないのですが)どの板もレベルが同じになるみたいです。
350 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/09(土) 18:16:50.31 ID:WPAisjz50
 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:25:44.78 ID:QRyNo6dB0
妊屯
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:58:05.68 ID:jszQLNyM0
>>341
インターネットオプション→プライバシー→詳細設定→□自動 Cookie処理を上書きする(O)にチェック

そのしたにある
ファーストパーティのCookie、サードパーティのCookieともに
受け入れる(A)にチェック

でどうでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:28:09.58 ID:UQB6E//L0
Jane Style v3.71(3.7.1.0)をWinXP SP3で使っているんですが、
http://www.dotup.org/uploda/の画像がDecode不可:キャッシュ済みと出て、見られません。

IFJPEGX.SPIを入れて、ビューアー設定でユーザエージェント・リダイレクト回数・サイズ上限・解像度を変更しましたが、未だに見れておりません。
何かいい方法はありませんでしょうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:34:56.42 ID:WeaUzX8a0
忍法帖がリセットされた場合に備えてバックアップを取っておきたいんですが、
どのファイルが忍法帖に関連するファイルですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:39:55.48 ID:tRWtE0A70
>>353
その条件で普通に見られるがなぁ…
単にサーバー重くて弾かれてるとかじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:40:12.68 ID:rgbMPv/B0
>>353
見れない画像貼ってよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:45:17.56 ID:UQB6E//L0
>>355
そうですか…こちらの環境の問題ですかね。
ブラウザでは見れたんですが…

>>356
すいません、この画像です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1512927.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:48:11.70 ID:rgbMPv/B0
>>357
普通よりはちょっと時間かかるけど見られます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:59:24.44 ID:wkk8MiuI0
15分立ってもレベル上がらないのは何故でしょうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:04:29.08 ID:UQB6E//L0
>>358
そうですか…
やはり単純な設定の問題じゃなくて、こちらの環境の問題っぽいですね。
もう少し、色々弄ってみます。
ありがとうございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:06:36.34 ID:BqKjsmd40
すみません。Win7の64ビットで、3.71を使用しているのですが、最近、動作がどうも不安定で、四苦八苦しています。

具体的に言うと、例えば、

1.再読み込みをやると、新着レスの有る無しに関わらず、停止してしまって、反応しなくなる。
2.再読み込みをやると、ココ最近の書き込みがなくなり、一ヶ月ほど前の書き込みまでしか表示
  されなくなったり。
3.スレタイ検索で、スレ一覧に出てきた、スレッドを開き、下の方にスクロールしようとしても、
  最上部の1の書き込みから、全く動かなかったり。

何か、原因とか、解決方法とか、アドバイス頂けないでしょうか?
なお、こうなる前は、普通にサクサク動いていたので、パソコンのスペック不足ではないと思います。
宜しくお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:07:36.50 ID:rgbMPv/B0
>>360
ビューア設定 > 通信→ユーザーエージェント
これ変えると変化あるかもです
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:08:08.45 ID:pyMIXe0SP
>>357
一応、見られるね
p2proxy とか通してない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:15:55.93 ID:UQB6E//L0
>>362
一応、そこらへんの設定は試してみましたがダメでした…。

>>363
うーむ、見れますか。
串とかは特に通してないです。

他のどっとうpろだ.orgの画像は見れるんだけどなぁ…。
とりあえず、他に問題ないか調べて色々試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:19:14.74 ID:dPqRH7bf0
ビューア設定その他の
nピクセル以上の〜は幾つになってる?
上限2147483647にすりゃいいんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:42:19.51 ID:4WO4VM3Q0
>>352
仰る項目にはチェックはついていたのですが、もう一度設定をやり直してみると、見事問題が解決しました!
本当にありがとうございました!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:40:42.98 ID:EBdfaPZ+0
!ninjaって入れたら連投間隔長くなっちゃったけど、戻せない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:51:59.01 ID:rgbMPv/B0
>>367
WriteWait.ini 弄る
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:03:14.25 ID:2avBPIDU0
先程JaneStyleを使用していてスレの更新等をしたところ
何故かエラーの表示が出て終了してしまったため再起動したのですが
設定等が一部以前のものに戻ってしまいました。

PCの再起動やJaneStyleの再インストールをしてみましたが変わらず…

どうしたら元に戻りますでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:15:23.97 ID:GzrJOh3t0
>>368
返答サンクス。でもどうやって、、、、
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:22:44.82 ID:pb+trPub0
!ninjaって入れなければいい。
もしくは忍法帖廃棄。
もしくはレベル上がるまで我慢。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:28:10.41 ID:abRxanSy0
色・フォントでサイズや太さを変えた後で元に戻した所
スレビュー以外全てでコロンやピリオド等が全角表示されて非常に気持ち悪いんですが何とか元に戻せないでしょうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:37:39.40 ID:GzrJOh3t0
>>371
破棄しても連投間隔120秒だったけど、、、、、
あとレベル2になったけど連投間隔120秒だけど、、、、
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:48:00.23 ID:pb+trPub0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:01:52.71 ID:GzrJOh3t0
>>374
返信サンクス。もうだめだ、わかんねw
376372:2011/04/10(日) 01:12:19.52 ID:abRxanSy0
ごめん、自己解決しました
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:45:47.18 ID:uxysoH7r0
教えてください。
今日、初めてjanestyle入れて設定とかもデフォのままなんですけど、
新着レスって自動で取得してくれないものなのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:11:07.07 ID:T29WvoGD0
>>377
オートリロードで1レスだけできる。
全部やるのは負荷かかるとかで無理
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:26:32.27 ID:uxysoH7r0
>>378
あ、オートリロード!ありがとうございます><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 04:29:17.70 ID:iGtcO/DQ0
ttsearch.netが壊れていませんか? 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:07:08.47 ID:KLbu1KZE0
>>380
ここ最近毎朝使えない
午後には普通に使える
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:52:46.24 ID:r/RW5huF0
>>381
有難うございました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:49:50.03 ID:gB6o7GzC0
すいません、以前文字化けに関する質問したものですが、全く変化ありません。
なにか解決方法無いですかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:24:18.73 ID:dmCHAMrU0
2つあります。原因がわかりませんお願いします。

1 NGExでタイトル指定したスレがスレ覧であぼーんされずに本文がすべてあぼーんされてしまう。

2 マウスジェスチャで「ビューア設定」が起動できない。ステータスバーには「ビューア設定」と表示されmouse.datにも書き込まれている。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:48:02.43 ID:wOIP8oY70
コテハンを全て自動でNGにする方法ありますか?
今は目に付いた名前をちまちまNG Nameに追加してます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:58:38.62 ID:fMEi50I70
>>385
思いつくのは「NGEx NGName 含まない 名無し」くらいです
「名無し」付かない板もあったような気がします
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:13:04.23 ID:wOIP8oY70
>>386
すいません自己解決しました
トリつきのコテハンをNGにできれば十分なので◆をNG Nameに追加して解決しました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:32:56.70 ID:QgHS+Jwm0
「自分」の文字色を変えられますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:35:18.39 ID:WYYpqMSgP
>>388
スキンのRes.htmlとNewRes.htmlをメモ帳で開いて「自分」の前にあるタグの色を変更すればいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:23:27.41 ID:SjAMuA+p0
突然スレッドタイトル検索出来なくなりました
find2ch等を選択しても出来ません。
というより前までタブ?のようなとこにHITしなくても「検索結果」
というタブが出てきてたような気がするのですが今はそれすら出てきません。
そして左下には取得失敗の文字が。
ひさしぶりに起動したときにセキュリティの警告が出て拒否を選らんでしまったのがいけなかったのでしょうか?
ただ一応セキュリティオフにしてから試してみてもダメでした。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:47:08.44 ID:SjAMuA+p0
>>390ですが今確認したところスレッドは取得できるのですが
スレッドクリックしてレスを見ようとしてもなにも表示がされません
スレッドは取得出来るので通信が切れてるわけではなさそうですが・・・
ちなみにタブ上のスレタイの文字は青色になっています
jane開いたときに前回開いていたスレがすべて消えていたことと関係があるのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:24:18.05 ID:GMY4QcNF0
いつごろかのバージョンからリロードするたびおかしなスクロールし直しがおこり
不自然なんですが、これ直らないもんなんですかねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:24:55.33 ID:FitDCVC80
忍法帳のせいでJaneから書き込みできなくなった
どこ設定したらいいの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:29:56.75 ID:qRdtY1yk0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:09:19.90 ID:FitDCVC80
>>394
新しいの入れたらできました

更に質問
今までsageレスの色を変えてたんだけどどうやって変えたか忘れたんですが
これどうやって変えるんでしたっけ??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:41:38.65 ID:XwtfN4lH0
ソフトウェア板の既読スレ(印がついていたスレ)が全部初期化されてるんですけど、
どうやったら復帰できますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:33:28.96 ID:FxXjzT4X0
>>395
<SAGE/> <SAGEONLY/> とか NGExで重要キーワードとか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:36:27.78 ID:FitDCVC80
>>397
Res.htmlに<SAGE/>入れたらできました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:58:59.65 ID:FitDCVC80
すんません、更に質問ですが
レスの名前の部分が自分や返信になるのが便利なんですが
Res.htmlを使うとこれが消えてしまうので出すには何を書けばいいんですか?
それとRes.htmlを使用してて返信があると投稿日から先の色が全部変わってしまいますねこれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:27:48.65 ID:lJeYpKuD0
前のバージョンだとIDにカーソルをあてると発言全てが表示されたと思うのですが
最新のverにしたら一部のみ表示になりました

どこをいじれば全て表示になるのでしょうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:47:28.24 ID:FxXjzT4X0
>>399
http://janesoft.net/janestyle/history.html
Version 3.60 公開
●新機能
>>400
設定 > 機能 > スレッド > IDポップアップを使用する > 表示するレスの数
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:59:39.14 ID:lJeYpKuD0
>>401
無事できました
ありがとうございました!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:13:58.36 ID:FitDCVC80
ダメだわからん諦めた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:39:23.34 ID:FxXjzT4X0
>>403
・OptionフォルダのRes.html, NewRes.html, PopupRes.htmlにサンプルスキン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:01:01.03 ID:laDiQXju0
>>375
連投間隔の表示が120sなだけじゃない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:19:59.80 ID:iGIpjl5n0
3.71
今までスレ内のURLを踏むと規定のブラウザ(IEではないIE系タブブラウザ)
が立ち上がっていたのですが突然IEが起動するようになりました
メールのURLを踏むと規定のブラウザ(IEではないIE系タブブラウザ)が
立ち上がるのでJaneのみだと考えてます
ツール-パスで指定すればもちろん起動はするのですが
ここにチェックを入れなくても規定のブラウザが立ち上がるはずなのに
起動しません
チェックを入れてしまうと都度ブラウザが立ち上がってしまうため
チェックを入れる以外で元に戻す方法はないでしょうか?
ちなみにスレ一覧から右クリしてブラウザで開くをやってみると
規定のブラウザで立ち上がります
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:00:19.20 ID:4hGvomE7P
3.71を使っています
誤ってブラクラにしてしまった画像を、簡単に復旧させる方法はありませんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:02:02.28 ID:keN4I4Ab0
板一覧をホイールでスクロールする方法ありますでしょうか
3.71 win7 64bit
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:06:09.24 ID:FxXjzT4X0
>>407
ブラクラ登録ならキャッシュ削除
NGファイルに登録したならNGファイルから削除
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:17:08.67 ID:IYtjP5Vl0
質問
自分の書き込み『自分』を黒以外の色で表示したいのですがどうすればよい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:18:56.06 ID:VkWWzWQN0
>>410
Optionフォルダにある、readme.txtを参照するといい〜♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:21:20.78 ID:4hGvomE7P
>>409
ありがとうございました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:24:06.17 ID:IYtjP5Vl0
>>411
さんきゅーそーまっち
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:25:52.14 ID:d+cBr1C80
実況に使おうとしているのですが、実況の速度に追いつきません。
改善の方法はありませんか?
>>14
> がんばれ日本。福島あたりにもっと景気のいいヤツたのむ。
415414:2011/04/11(月) 20:30:31.70 ID:d+cBr1C80
うわああああああああああああああ
下2行は地震スレのレスを引用しちゃったw無視してくださいw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:33:39.13 ID:Nu7QlBgf0
ぶち込んでくれませんでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:37:06.72 ID:PuCr8r7SP
>>414
スレタブ右クリ→実況支援→オートリロード・スクロール設定から
スクロール行数設定、スピード設定、オートリロードの間隔設定あたりを弄る
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:43:47.26 ID:d+cBr1C80
>>417
設定の保存はできませんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:17:00.91 ID:0xc0aqOa0
>>416
やだお
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:19:37.53 ID:5IPxrBl/0
Viewからの乗り換えで半年ほどたつんだけど
StyleはViewみたいに書き込み時に自動で●への再ログインする機能はないですか?
起動しっぱなしなんですが24時間ぐらいで勝手にログアウトしてしまうみたいで
書き込み時にいちいち設定からログインし直すのが結構手間なんですが・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:21:28.85 ID:g+SnAm4J0
初めてインストールしたんですが文字化けします
Osは7です
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:58:56.25 ID:j8Kn0Gx60
カキコすると、このように「名前」が「自分」となってしまうのですが、何故でしょうか?
忍法帖を設定してからこうなりました。忍法帖も機能してないみたいですがorz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:59:43.89 ID:Nu7QlBgf0
忍法帖とは直接関係ない筈…?
424422:2011/04/12(火) 00:05:32.96 ID:rIZYI1Xm0
すみません、解決しました。
さらに質問で申し訳ないですが、
kakikomi.txtにチェックを入れてるのに(失敗時にも保存にもチェック)、
Jane内のフォルダにkakikomi.txtが見当たらないのですがどうしてでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:12:12.61 ID:58I8a+2Y0
>>424
Vista/7でProgram Filesにインストールしてたりしない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:24:17.64 ID:gfhdAr0T0
テスト
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:02:53.65 ID:JKi+lgWQ0
スレタイのコピーの仕方を教えて下さい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:04:12.10 ID:rIZYI1Xm0
>>425
ありがとうございます。
その通りで、ユーザーフォルダにインストールし直したらkakikomi.txtも見つけることができました。
しかし、前のJaneまでのログの引き継ぎ?は出来るのでしょうか?;
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:04:13.38 ID:kC27NGbr0
>>427
タブを右クリック。
それか、メニューのスレッドをクリック。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:05:52.75 ID:jBtJbkwH0
>>405
返信サンクス。WriteWait.ini弄りわからんから、再インストでWriteWait.ini更新
したら、連投間隔(表示)短くなったよ。よくわからんけど、、、、、、
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:08:38.34 ID:JKi+lgWQ0
>>429
迅速なご回答ありがとうございました
出来ました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:20:07.65 ID:58I8a+2Y0
>>430
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
>>Samba規制にかかると、自動で該当鯖の待ち時間を追記・変更します。

以前に規制に引っかかる連投をしたとかで、WriteWait.iniの該当サーバのところが
Janeによって自動で120(秒)に書き換えられていた
再インストールで入れたWriteWait.iniは(書き換えられていない)標準のもの
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:39:19.04 ID:jBtJbkwH0
>>432
返答サンクス。なるほど、でも!ninjaっていれただけだけど、、、、規制にかかってないと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:04:45.95 ID:Ug9prcMP0
横レスだけど、自分もずっとtoki鯖だけ120秒で悩んでたけど
一連のやりとりで直せて助かったw
自分も規制にかかった覚えはないんだけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:41:23.98 ID:9fQOyu5N0
てすと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:57:22.23 ID:m672JLao0
スレタイ検索ができなくなったんだけど
試しにJaneって検索しても完了って出て真っ白
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:01:43.21 ID:rlORV7AV0
あー確かにスレタイ検索できない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:27:35.75 ID:Ch4hLD2s0
domo2,netで検索すれば出来る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:29:25.20 ID:kC27NGbr0
find.2ch.netで検索できるお
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:32:02.74 ID:gU0TLqZG0
「ttsearch.net」は毎日午前中数時間使えなくなりますね
午後は使えてます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:32:28.80 ID:m672JLao0
ありがとう
いかに自分の視野が狭いか痛感した
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:32:43.18 ID:2/YFOMCV0
お気に入りのタブに色を付けて見やすくする方法とかないですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:59:19.44 ID:58I8a+2Y0
>>433-434
規制に引っかかる連投だけじゃなかった

さっきCookie削除して忍法帖を作り直したら、その作り直しの書き込みをした鯖の
待ち時間が120秒に書き換えられてた
恐らくこれはJaneの不具合
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:21:46.21 ID:jEh3f/BE0
お気に入りタブのスレ一覧がすべて消えたんだけど…
各板を見るとお気に入りのチェックがついてるのにタブの方には反映されてない…
おわた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:36:07.19 ID:5z0Y1cxeP
>>444
あ、あっちの方先に見たからそっちに回答書いておいた
なるべく再起動繰り返さずにやるように
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:36:50.80 ID:g2GG2w6/0
あ、マルチだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:56:44.24 ID:FsKainEe0
スキンをいじってスレビューの文字色を変えたんですが
スレを更新すると
名前:
の部分が一部黒くなってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:39:23.21 ID:6hJGyzeC0
このたびいろいろあって、Janeの設定がほとんど飛んでいろいろやり直しているところです
そこでp2書き込みのコマンドも駄目になってることに気付いたため
そのコマンドを教えてほしいのです
お願いします

ここを参考にしてコピペしたら
http://www.geocities.jp/shirangana_boushi/tips/jane_p2/jane_p2.html
p2 error: 不正な引数です
が出てしまいました
p2画面から直接書き込んだら正しく書けたのでログインなどにはミスはありません
たぶんコマンドの文字列が何か違うのかと

Janeバージョンは2.41です、軽いのでまだ使ってます
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:48:55.93 ID:jq9jNery0
>>448
Jane再起動しました?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:56:03.50 ID:6hJGyzeC0
>>449
しました

もしかするとバージョンが古いとコマンドの文字列も違うということってあるんですかね
新しいJaneだと自分の古いPC環境だと重かったり
見た目や配置のちょっとの違いが使いにくくて古いままで変える予定も無く

実はp2proxyを使ってみたんですがソフトを起動しなければならないとか
ただでさえ多いタスクトレイにアイコンがまた1つ増えてしまうということで
できればJaneから直接コマンド利用で書き込みしたく
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:07:50.20 ID:6hJGyzeC0
すいませんもう1つ質問お願いします
上のようにいまだに古いバージョンを使っていますが
設定が駄目になったことであれこれ再設定していたら
基本中の基本の書き込みに対するiniファイルのクッキーの問題(?)にぶつかりました
そこでそれについては最新のJaneでの書き込みから
クッキー部分のコピペで対応したところ書けるようになりました
ところがそのようにしたら、やけに書き込みが待たされるようになってしまったのです
例えばこのスレに書いた後、別の板に書こうとしたら、○○秒待て、という感じです
実は以前はこんな待ち時間はほとんど無かったため、それで戸惑っています
ここもやはり新旧Janeのクッキー部分が関係しているんでしょうか?
長い板では数十秒待たされますが、以前はこんなこと無かったのです
あちらのスレ、こちらのスレ、とサクサク連続で書き込めてました
つくづく設定が消えてしまったのが悔やまれます・・・
設定の消失はOSの異常が原因のようですが(OSを強制再起動した)、
それがなんでJaneに影響したのかが理解できません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:10:08.12 ID:yz1Iw8Vv0
Jane Style ver.3.71 を使ってます
タブ色の背景は変更できるのですが、スレタブやスレ覧タブのウインドウの色は変更できません

何かいい方法ありますか?

453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:04:49.84 ID:3nj4eCAG0
「このレスをチェック」ってのがあるじゃん?
なんとなく面白かったレスをチェックするのが癖になっちゃったんだけど
これ後から重要って付いたレスだけ見れたりするのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:17:54.60 ID:TW4HQh6b0
>>453
「表示レス数/スレの再描画」ってアイコンクリックすると
「重要レスのみ」って項目があるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:59:34.86 ID:rDnD362V0
スレのフォントを変更したくて、headerを編集してみたんですが
全く変更できません。

何度も確かめてみたのですが、一度も変更できてません。

フォント名が短いメイリオでもだめでした。

こういう場合、何が原因なのでしょうか?

ver.は3.71です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:24:07.31 ID:Su7mVp9T0
>>455
Jane再起動した?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:25:13.04 ID:lA9M9dIv0
まさかとは思うんだけど、
使用中スキンじゃないHeader.htmlを編集してるだとか、
とかタグの打ち方がおかしいとかでは無いよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:37:25.18 ID:rDnD362V0
>>456
しました
>>457
ツール 設定 パス スキンフォルダ skin_Doe\を選択して
skin_Doeの中に編集したHeaderいれました

タグは
<html><body><font face="メイリオ"><dl>
こんな感じであってますよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:49:28.46 ID:lA9M9dIv0
うーんあってるね
・・・試しに適当に他のskin落としてきてheader.html弄って
適用されるかどうか試してみるのとかはやったかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:54:38.38 ID:rDnD362V0
それは確かめてないので、やってみます。

タグの英数字の半角、全角はどのようにしたらよいのですか?

メイリオにせっていしたいわけではないので
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:19:40.85 ID:3nj4eCAG0
>>454
ありがとう!
ほんと助かったチェックしたわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:26:54.43 ID:DthafSFf0
>>451
多分、WriteWait.ini 弄る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:32:27.41 ID:DthafSFf0
>>460
試してみいました
<html><body><font face="メイリオ"><dl>
で出来ましたことをご報告申し上げます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:22:03.33 ID:nBU8UgQhP
てst
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:56:21.04 ID:eGNHjBdd0
Jane Style Ver3.7.1を使っていますが、
30秒に1回位の頻度でJane画面の上部の辺りが
チカチカチカと0.2秒位ちらつきます。
何かの更新処理をしていると思うのですが、
どうやったらこのチカチカを止められますか?
お願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:21:25.36 ID:6Vy1i+iL0
>>465
7?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:57:30.72 ID:YMJoAjRq0
>>465
フ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:22:31.08 ID:pf5q0dpG0
>>465
ノートパソコンですか?それとも、やや古いPCですか?
モニタのせいかもしれませんね
こちらの環境では、再現性が見られないです

JaneStyleの外枠(問題のある上部の辺り)の大きさを
マウスで調整してみては、いかがでしょうか
(つまり、ウインドウの大きさを変動させてみる)

何かに干渉しているのかも?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:41:32.02 ID:90UPLHtm0
IDの末尾Pだけ、あーぼんできませんか?

毎日、あーぼんしないといけないので
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:21:34.56 ID:6Vy1i+iL0
>>469
NGEx NGID 正規含む
([a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})P| P(?=$| )
471465:2011/04/13(水) 13:28:06.57 ID:eGNHjBdd0
>>468
レスありがとうございます。

ノートパソコンですが、買いたてホヤホヤのCOREi7なので
性能的には問題ないと思うんですが。。

さっき気づいたのですが、
Janeは派手にちらつくのですが、
別に開いているIEのメニューバーのところも
同じタイミングで少しだけチラついていました。

Janeの問題ではなく、こちらのパソコンの環境の固有の問題の様でした。
ちょっと自分で調べてみます。

どうも、ありがとうございました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:32:55.70 ID:90UPLHtm0
>>470
ありがとう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:41:43.67 ID:0vSZXrpn0
てす
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:45:42.14 ID:0vSZXrpn0
このスレには書き込めるけど、他の板だと「120秒お待ち下さい」になってカウント待っても書き込めないのですが・・・
Ver3.7.1です、どなたか助けてください
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:42:01.01 ID:WxZuzi2c0
>>474
メッセージなんて出ますか?正確にお願いします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:08:45.58 ID:6WyPfaC00
Windows 7 64bit で Jane Doe style 3.71 使ってます
レスの付いてる書込みの番号をマウスオーバーすればレス一覧が表示されますが
これをショートカット キーで一覧表示させることは出来ませんか?
書込み番号をテンキーで打つと該当の書込みへジャンプするみたいな感じです
マウスを移動するのが面倒なのでキーボードで表示させられないかと質問させてもらってます
477451:2011/04/13(水) 20:49:47.95 ID:6hJGyzeC0
>>462
確かに時間が書いてあるようですが
あれは2ちゃんねるで決まっている時間であるようで
勝手にいじったら何か不具合は出てきませんか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:10:21.61 ID:WxZuzi2c0
>>477
削除しても大丈夫です
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:47:16.81 ID:1zVta+UR0
5年振りくらいに設定してるんだけど
マウスジェスチャの設定で
最後までジャンプとか1に戻る
みたいのなかったっけ?  設定出来ない…orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:57:34.21 ID:WxZuzi2c0
>>479
key→End、Home
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:02:09.14 ID:0vSZXrpn0
>>475
書込み中・・・

ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/

↑こうで、120秒経って書き込んでも↑のループです・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:06:16.81 ID:WxZuzi2c0
>>481
ツール→忍法帖を破棄 で書き込めた人がいた
483451:2011/04/13(水) 22:13:14.94 ID:6hJGyzeC0
>>478
iniファイル丸ごと削除でいいんでしょうか
それとも中身を削除でしょうか

それにしてもなんでこんな待ち状態の仕様に・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:14:22.95 ID:1zVta+UR0
>>480
love you!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:16:23.29 ID:0vSZXrpn0
>>482
書けました! ありがとうございました!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:22:53.55 ID:1zVta+UR0
ちなみに自分のレスに「自分」と出るのは最近出来た仕様だよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:24:07.85 ID:RyDnCk1v0
>>486
更新履歴ぐらい見れば。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:27:46.38 ID:1zVta+UR0
せっかちだから許せ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:19:36.02 ID:5IxP6c910
したらばの同じ板が大量に追加されていたのですが、
一気に消す方法はありませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 03:30:06.54 ID:R3CbB0dP0
>>489
Jane Style終了させてからjane2ch.brdメモ帳等で開いて弄る
そのバグが頻繁に出る過去バージョンがあった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:04:24.03 ID:5IxP6c910
>>490
消せました
ありがとうございました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:55:37.74 ID:lEfzalSu0
朝起きてPC起動してjane開いたらなんか保存してたお気に入りっていうか表示させてたスレッド全部消えてたんだけどうそだろ…
元に戻す方法って無いんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:12:36.09 ID:47MV5nKc0
アドレスバーにコピーしたURLを右クリックから「貼り付けて移動」とできますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:58:15.82 ID:9fYc9NjL0
>>492
大昔からあるバグですね。
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html

面倒ですが、ログ一覧から個別のスレ表示でも拾えます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:03:38.79 ID:2wyGTJAp0
マウスホイールの挙動がおかしいのですが・・
アクティブになってない上でマウスホイールを回すと上にスクロールしてしまう
具体的にいうと、スレ覧のタブをクリックした後、レス覧上でマウスホイールを回すと上にページ移動してしまう
設定とかで直せますか?
496495:2011/04/14(木) 17:53:58.36 ID:2wyGTJAp0
解決したので取り消し
他ソフトが悪さしてました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:37:43.51 ID:P0GyEbZv0
忍法帖のレベル管理してるファイルってどれとどれですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:58:29.90 ID:gG30Csnl0
えっっ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:10:00.81 ID:uFAgP2N50
名前欄がトリ付きのレス番の時に ( 435 ◆ OBwJetdQ みたいな )
該当レス番のレスをポップアップする方法ない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:38:48.01 ID:mcqjECzd0
>>499
レス番部分をドラッグして選択 → 選択した部分を右クリ。
他にも方法あるかも。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:55:22.57 ID:TWFHvSF/0
>>497
Jane2ch.ini
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:39:51.89 ID:lEfzalSu0
1年規制とかされそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:46:57.61 ID:hJai6fDs0
>>499
>>500
Ctrl+数字キー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:38:14.08 ID:uFAgP2N50
>>500,503
thx
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:17:32.82 ID:EgbqQ6nf0
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 15:51:54 ID:lhmNUHuK0
バイナリエディタを使ってexeを直接弄る

632 名前: ねるね(関西地方)[] 投稿日:2011/02/14(月) 22:28:20.79 ID:nbvd4/RhP (p2)
ハイライト検索の検索エンジンをGoogleに変更
アドレス:22BE63
変更前:7365617263682E7961686F6F2E636F2E6A702F7365617263683F703D2454455854552665693D5554462D382666723D73622D6A616E65

変更後:7777772E676F6F676C652E636F6D2F7365617263683F686C3D6A61266C723D6C616E675F6A6126713D245445585455266E756D3D3130

JaneStyle Version 3.70 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297673877/
のスレより



すみません、これの3.71バージョンのバイナリ無いですか?
506 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/14(木) 23:19:54.18 ID:D74VwkSa0
水遁されて以来janeから通常書き込みができなくなりました
janeから書き込むといつまでも「2分後に書き込め」うんたらのエラーのままです
IEなら書き込めてjaneもp2なら書き込めます
どうしたものでしょうか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:21:20.84 ID:QywdnGYr0
バイナリエディタは解らないけど、
ハイライト検索の検索エンジンをGoogleに変更するパッチというのが
このスレの過去ログにあったと思います
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:25:20.24 ID:TWFHvSF/0
>>505
バイナリエディタで弄る内容自体は3.71でも一緒
アドレスが28B7DBに変わるだけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:26:30.00 ID:WpJ/8Eez0
スレビューのヘッダ↓

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/26(土) 10:37:01.42 ID:ZBqPRWUE0

の部分だけを、フォントサイズを小さくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:26:55.52 ID:TWFHvSF/0
って弄れないから改変後のJane2ch.exeが欲しいって話か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:27:36.79 ID:QywdnGYr0
このスレじゃないや、申し訳ない
Jane Style Part108
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300700992/

ここの>>5か、「google」もしくは「グーグル」あたりで検索すると
出ると思います。


>>506
ツール→忍法帖を破棄 かな?
>>298みたいな例もあるので、自己責任で。
↑のスレも検索チェックしてみるとよいかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:13:16.51 ID:gV4c5A+40
>>508
どうもです、無事変更出来ました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:41:57.34 ID:/lzkDi1H0
sageの書き込みの時名前を青
ageの時はデフォの緑

にするにはどうするんでしたっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:21:40.42 ID:SDZOXtnR0
>>513
<SAGE/> か <SAGEONLY/> 
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:30:24.48 ID:Ab3X+Eo30
スレッドタイトル検索をしたときのレス数を50以上にするにはどうすればいいんでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:37:42.72 ID:BKahBAfJP
>>515
ツール→設定→機能→検索・更新→検索→検索履歴数(最大)の数値を上げる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:38:18.33 ID:SDZOXtnR0
>>515
スレッド→表示レス数を変更→最新50レス これにしてるから?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:56:25.12 ID:SDZOXtnR0
>>515
find.2ch.net で検索→50
domo2.net で検索→200
ttsearch.net 今使用不可
検索サイト側の仕様なのでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:05:13.77 ID:SDZOXtnR0
>>515
ttsearch.netで検索すると全件出るようです
ただしttsearch.netは最近午前中は使えません
520515:2011/04/15(金) 12:42:01.05 ID:Ab3X+Eo30
>>518 ttsearch.netで検索したら全て出ました どうもです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:30:34.49 ID:L0GKEBpv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo73qAww.jpg

↑この画像はビューアで見られるのに

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY86rrAww.jpg

↑この画像はブラウザで開かないと見られません・・・


ちなみに上の画像サイズの方が大きいです。
どの設定を変えればビューアで見られるようになるんでしょう?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:36:51.67 ID:r32lGvCi0
>>521
ビューア設定その他
2147483647ピクセル
100000KB

辺りで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:51:37.01 ID:L0GKEBpv0
>>522
ありがとうございます。
521が見られるようになったので、試しに今まで見れなかった画像もクリックしてみましたが
「binary data」と出て、やっぱり見られません。。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/04/14/article-0-0BA0777600000578-652_470x330.jpg
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:53:22.63 ID:L0GKEBpv0
追記:ググったら、Binary Dataと表示されたときの推奨プラグインがあるようなので
    ちょっと試してみます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:55:47.80 ID:r32lGvCi0
>>523
それは
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/4
のsusieプラグインが入ってないか、または入っていたとしても古いか

じゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:14:50.39 ID:L0GKEBpv0
>>525
それをクリックすると、ESET Smart Security から警告メッセージが出て
アクセス拒否になるので、ひょっとしたらウイルスソフトの問題かも・・。

ちょっと色々やってみて、ダメならまた来ますね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:19:53.91 ID:r32lGvCi0
>>526
janeのログフォルダ全部をアンチウイルスソフトの除外設定にすべし
反応するコードの書き込みがあるんよ

影響?ないよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:05:31.44 ID:L0GKEBpv0
>>527
susieプラグインを入れて、これまでエラーだった画像を再読込みしてみたところ
ほぼ見れるようになりました!
今後もし見れないのが出てきたら、527の方法でやってみます。
ありがとうございました m(_ _)m
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:47:33.90 ID:LtAU+S/J0
間違って「タブを閉じる」を右クリックしてしまいタブを全部閉じてしまいました
お気に入りに追加していなかったのでログから探そうと思うのですが、少しスレが足りません
なんとか復元する方法はないでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:02:23.88 ID:ndmu7Ggf0
>>529
1.タブの無いところをホイールクリック
2.設定ファイル session.dat.bak(bak2/bak3)
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:10:01.13 ID:1ie07Quc0
右クリックメニューに2ch過去ログミラーサイト
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
での変換の追加ってできる?
Google検索追加の応用でできそうだけどやり方が分からない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:20:38.39 ID:ndmu7Ggf0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:30:11.87 ID:1ie07Quc0
>>532
ありがとうマジ助かる

ググると同じ質問と答えがでるわでるわ
やっぱり有名なのね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:43:18.42 ID:LtAU+S/J0
>>530
復元できました、ありがとうございました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:59:22.84 ID:khkhgG4B0
タイトルバーにスレタイが表示されるけど
これ板名か又はJane Styleのままにしたいんだけど
そういう設定できますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:01:01.54 ID:P9y/Tfv70
>>535
ツールの設定から。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:04:11.44 ID:khkhgG4B0
>>536
設定探したけどどこにあるか発見できなかったんですよね。
ツリーのどこにありまっするか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:04:54.62 ID:P9y/Tfv70
がいかん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:08:18.07 ID:khkhgG4B0
>>538
あー!
スタイルにありましたありがとう^^
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:37:36.61 ID:j9IMO/Pe0
特定の板だけ◆をNGnameにしたいんですができますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:34:27.85 ID:brX6gZ8r0
>>540
NGEx
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:25:37.53 ID:Dl/vwC150
新着チェックした後、スレの最後に画像があるスレを見てるときに、スレの最後(画像があるレス)まで
スクロールすると Jane がたまにフリーズする。

みんなは起きてない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:04:24.90 ID:n6pAm+bF0
Wikiの通りにしているつもりなのですが過去ログを見る外部コマンドが上手く出来ません。
どなたか詳しく教えてくださいませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:04:37.24 ID:BCZnCWfx0
>>542
オハヨ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:07:53.78 ID:dIVHUkoH0
ニュー速で書き込みできるまでの秒数が出たり出なかったりするのはなんで。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:22:04.91 ID:b5ACDqTt0
>>542
おはよー
>>543
どの外部コマンドをお使いですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:25:46.85 ID:n6pAm+bF0
>>546
自己解決しました
お手数お掛けしましたm(_ _)m
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:14:34.78 ID:Dl/vwC150
>>544
>>546
おはよーw

てか、上記の症状発生してないですかーーーー?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:34:03.27 ID:moWs7MZh0
>>542
おはよ゚+゚.(・∀・).゚+゚ 

無い。
ただ、たまに重くはなる。
でもコレは俺のPCが低スペックだからと割り切ってる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:42:48.39 ID:BCZnCWfx0
>>548
ありません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:50:06.93 ID:FD+YBJcF0
>>548
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

スレの最後(画像があるレス)までスクロールバーが行かないことは有るな
例えば新着800レス目に画像が張られているのに、途中の500レスまでしかスクロールしないとか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:54:14.95 ID:b5ACDqTt0
GDIオブジェクト弄ってる人ってどれくらいいるんだろ?
http://www13.atpages.jp/~janebbs/test/read.cgi/kakolog/1265978063/860+863+865+866+868+869
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:16:49.47 ID:yp+l8X9C0
質問しようとしたがスレ内で回答が出てた
先人thx
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:29:37.56 ID:CUIXD+9R0
ツール→設定→Doe→ブラウザのフォント欄
数字の前に「-」という記号が入っていたのですがなんの意味があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:54:16.64 ID:rhSfTQAf0
名前欄(ここだと「名無しさん@お腹いっぱい。」)とレス番号の数字の色が見にくく
調整変更したいのですがどこから設定したらいいのでしょうか?

どなたかよろしく頼みます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:15:34.41 ID:tLwdKalE0
コテついてるやつを名無しにして本文表示させる機能ないですか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:02:56.33 ID:M9db6Yva0
JaneStyle3.71 を XP SP3 で使っています。
画像キャッシュがムチャクチャ溜まったので、一気に jpg ファイルとして
掃き出したいのですが、どうすればいいでしょうか? ご教示ください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:05:27.73 ID:Dl/vwC150
>>549-551
ありがと。

みんな発生してないのかー
設定ファイルがおかしくなってるのかなぁ?

設定ファイル作り直してみよう。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:13:57.98 ID:wdJKHspp0
>>556
スキンかReplaceStr.txtですべて「名無しさん」にする
すべて「名無しさん」です(大事なので2度書きました)
>>557
VchExchanger 調べれば他にもあると思います
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:22:37.56 ID:wdJKHspp0
>>555
attrib.ini
TextAttrib1がレス番  TextAttrib2が名前の色 だと思います、確認はお願いします
「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:43:32.59 ID:CgpFwWLw0
>>559
特定のコテを名前変換して表示させるにはどうしたらいいですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:55:35.01 ID:wdJKHspp0
>>561
読んでください、それでわからないことを質問してください
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ReplaceStr.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:00:58.01 ID:wdJKHspp0
>>561
OptionフォルダにReplaceStr.txtのサンプルがあります
それを開いて見てください、
最後の「//▽固定ハンドルを着色する」を弄れば出来ます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:19:13.16 ID:BXfzAV4s0
>>509
どなたかご回答よろしくお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:28:15.87 ID:wdJKHspp0
>>564
無理
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:36:26.65 ID:CgpFwWLw0
>>563
ReplaceStr.txtに
<rx2>^[^◆]+$[TAB]名も無き名無し[TAB]name
これを貼り付けて保存しても反映されないのですが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:45:29.07 ID:CgpFwWLw0
ピルクル高木 ◆piruB.rDS.こういうコテを名無しにしたいのですが
どういう表現でかけばいいんですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:54:49.13 ID:wdJKHspp0
>>567
<rx2>ピルクル高木 ◆piruB.rDS.[TAB]名も無き名無し[TAB]name
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:06:22.29 ID:CgpFwWLw0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up35613.bmp
これで貼ってみたんですが変更されないんですが間違ってますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:14:58.77 ID:SLm6DEZZ0
[TAB]を削除して、キーボードのTabキーを押せ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:44:42.97 ID:CgpFwWLw0
できません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:47:50.85 ID:wdJKHspp0
>>571
Jane Styleをインストールしたフォルダに
「ReplaceStr.txt」があれば起動時に読み込みこの機能を有効にします
Optionフォルダから出してください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:48:37.51 ID:wdJKHspp0
>>571
再起動も忘れずにする
574567:2011/04/16(土) 16:39:27.73 ID:CgpFwWLw0
コテの場合
文字だけの場合は変換できたのですが
トリップ付のとき、うまくいかないです。
トリップ付のコテって一発で変換できないですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:56:59.43 ID:wdJKHspp0
>>574
<ex2>ピルクル高木 ◆piruB.rDS.[TAB]名も無き名無し[TAB]name

<rx2>ピルクル高木 </b>◆piruB.rDS. <b>◆[TAB]名も無き名無し[TAB]name
576575:2011/04/16(土) 16:59:42.73 ID:wdJKHspp0
>>574
書き間違えたので訂正です
<ex2>ピルクル高木 ◆piruB.rDS.[TAB]名も無き名無し[TAB]name

<rx2>ピルクル高木 </b>◆piruB.rDS. <b>[TAB]名も無き名無し[TAB]name
すみませんでした
577575:2011/04/16(土) 17:02:50.82 ID:wdJKHspp0
>>574
そのコテのスレURL貼ってください
テストします
半角スペースが心配です
578567:2011/04/16(土) 17:22:18.91 ID:CgpFwWLw0
579 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 17:23:10.74 ID:3dTWiaTi0
ピルクル高木なんて名前のコテ2人といないだろ
ピルクル高木 であぼーんしろよw
580567:2011/04/16(土) 17:27:27.06 ID:CgpFwWLw0
>>576
<rx2>ピルクル高木 </b>◆piruB.rDS. <b>[TAB]名も無き名無し[TAB]name
こちらのほうでできた感じです
581567:2011/04/16(土) 17:37:10.96 ID:CgpFwWLw0
もうひとつ質問なんですが
ID:PPhVlF980 (PC) ?PLT(12062)

こういうIDのよこのbe?っていう画像みたいなIDだけ非表示にするにはどうしたらいいんですか?

?PLT(12062)←この部分
582567:2011/04/16(土) 17:41:46.70 ID:CgpFwWLw0
>>581
自己解決しました。
<rx2>BE:.+$ date
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:14:00.84 ID:FIPbAAWf0
>>564
そこだけをフォントサイズを小さくする事は無理だけど

例えば
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/26(土) 10:37:01.42 ID:ZBqPRWUE0

3 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/03/26(土) 10:37:01.42 ID:ZBqPRWUE0

みたいに、文字数を減らす事は出来るから、そーすれば?
584567:2011/04/16(土) 18:31:41.75 ID:jZhX/XLr0
すいませんID非表示にするのってどうやりますか?
585 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/16(土) 18:57:20.48 ID:igiTD5WI0
!ninja
586 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:31:46.26 ID:4WcQt9yc0
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:17:28.28 ID:rMv+QY3w0
画像を開いて下に画像が続く状態の時にマウスのホイールで移動したいんだけどできる?
右クリ押したままで上下じゃなくてホイールで動かしたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:27:56.12 ID:rMv+QY3w0
○ 左クリ
× 右クリ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:07:07.57 ID:M9db6Yva0
>>559
ありがとうございます。
590567:2011/04/16(土) 23:53:41.16 ID:inOF9Jmd0
すいませんID非表示にするのってどうやりますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:52:25.34 ID:rs0QvnyB0
>>590
今やっているように右上のsageにチェックを入れた状態でレスしていれば
ここみたいに強制ID表示でないところだったら???になる
要するに非表示に出来る板と出来ない板があるってこと

設定は板ごとに違うので各所のスレを見て確かめてみるしかない
IDが???ってなってるとこがあれば、その板ではsageにしていれば非表示にできる
592 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/17(日) 06:15:56.31 ID:mX7/5QJb0
!ninja
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:25:44.78 ID:bK0QQRFE0
>>590
ID表示が邪魔で見たくないのなら
ReplaceStr.txt
<rx2>ID:.+【TAB】【TAB】date
594567:2011/04/17(日) 07:14:40.67 ID:8J87u/rM0
>>593
あざーす
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:27:42.60 ID:QZ9lO+fX0
たまにインラインサムネイルが表示されない時があるのですがこれを解決する方法ってありますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:37:40.29 ID:bK0QQRFE0
>>595
解決策ではありませんが
スレの再描画でたいてい表示されます
スレの再描画→Kスレッドツールバー 左から3番目を右クリック
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:22:57.85 ID:191dELq10
〜だべ
〜け
のような若者言葉が嫌いなのでNGしたいのですが
「け」などは当然NGワードにしたら支障が多発します
文末に上記のワードが来た場合のみNGにするにはどうすれば良いでしょうか?
正規表現だと文末は「$」らしいので、「だべ$」などと登録してみてもダメでした
宜しくお願いします
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:35:24.44 ID:bK0QQRFE0
>>597
NGEx
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:49:46.34 ID:191dELq10
>>598
ありがとうございます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:00:19.86 ID:+5Ycq/0I0
書き込みが反映されなくなったのですが解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:08:03.96 ID:bK0QQRFE0
>>599
いろいろ試したら だべ[\??  (<br>)]*$ こうなりました
>>600
エラーメッセージは?
602600:2011/04/17(日) 09:20:54.75 ID:+5Ycq/0I0
>>601
この中にエラーメッセージがあるのかわかりませんが・・・

書き込み待機 - hato.2ch.net
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:40:31.29 ID:bK0QQRFE0
>>602
さっぱり見当もつきません
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:07:12.71 ID:7p3h4RGl0
>>560
レスありがとうございます

使い方の方がよくわからずうまくいきません。。
申し訳ないですが詳細の方も教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:17:34.09 ID:7p3h4RGl0
すみません
自己解決しました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:04:16.70 ID:yPazv+YNO
jane製作者の中でaiaiって人が居たそうですか何作ってたんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:04:45.23 ID:gV9d+x1z0
>>514
遅くなってすいません
どこを弄る?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:36:27.09 ID:qQZICM0p0
新着を見ようと思ってスレッドタブをクリックすると過去ログまで一緒に上がってきてしまいます。
過去ログを下げたままにするのはどこで設定すればいいでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:58:40.79 ID:5M4A/Gdq0
>>607
スキン 
Res.html,NewRes.html
<SAGE/> <SAGEONLY/> 
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/aboutskin.html
「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:24:44.34 ID:5M4A/Gdq0
>>608
板ソートを勢いにして
設定 > 外観 > スレ覧項目 > レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:54:43.37 ID:KWqPAb210
janeを開いたときにニュー速vipを開くようにしてるのだけど、そのときに自動で最新の情報に更新されるようにはできないのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:01:22.77 ID:5M4A/Gdq0
>>611
無いようです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:13:13.59 ID:KWqPAb210
>>612
返信ありです。
これからも更新ボタンを押していくかな・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:16:52.19 ID:pJq/9cKHP
マウスジェスチャに挑戦してみるといい
随分捗るよ
↑↓とか
615608:2011/04/17(日) 15:22:26.95 ID:qQZICM0p0
>>610
ありがとうございました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:34:51.73 ID:wYhvQwwa0
janeってもしかして新着まで移動するのボタンってない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:34:19.34 ID:8H7PpdKL0
アンカーにカーソル合わしてレスをポップアップするとマウスホイールを回しても
スクロールが出来なくなる時があるんですが何故でしょう?
618 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/17(日) 17:05:19.55 ID:WdQWRLcm0
 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:58:28.37 ID:71+zX5JY0
>>616
新着までスクロールっていうのがあるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:29:55.28 ID:euRz63ex0
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:44:17.21 ID:wYhvQwwa0
>>619さんくす
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:48:56.46 ID:Z/qGmn6N0
3.71 Win7 64bitだけど、設定で自分の書きこみをチェックするにチェック入れても
マークがつかないんだけど、原因はなんでしょう?
別PCだとつくんだが。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:55:57.61 ID:Z/qGmn6N0
自己解決
スキンフォルダをoptionに指定

とりあえずこれで様子見
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:17:33.97 ID:84hOd0S40
指定(登録?)したIDがスレ内ですぐでわかるような機能ってありますか?
NGのあぼーん表示ではなくスレにそのIDの人が書き込んでたらそのレスが他と違う表示になるなど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:59:19.91 ID:CG8myPXf0
>>624
NGEx 重要キーワード
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:22:51.24 ID:84hOd0S40
>>625
ありがとうございます
探してたらそれに当たりました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:12:28.29 ID:84hOd0S40
NGExについてもう一つお願いします
NGExのNGIDで色変更はできたのですがIDの複数登録はできないのでしょうか
今の所3つのID登録してるので3ファイル?になっているのですが複数登録で1ファイル?になりますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:15:39.58 ID:1nQrcipb0
>>627
正規含む ID:1|ID:2|ID:3
サルにもわかる正規表現入門
http://www.mnet.ne.jp/~nakama/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 12:28:22.00 ID:84hOd0S40
>>628
お。おおおお
探してたら出来ないって書き込みあったので諦めてました!!
ありがとうございます!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:51:50.80 ID:k42Jso7G0
Windows2000 プロフェッショナルで●ログインが出来ません。
SP4にアップデートしたのですが・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:15:53.85 ID:67dz9LpN0
>>630
私は●もちではないのですが参考に
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294417720/

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:40:20.22 ID:k42Jso7G0
>>631
ありがとうございます。
「ルート証明の更新」で●ログイン出来るようになりました!
633 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:13:59.62 ID:Gid1iZl10
忍法帖のクッキーを複数所持する方法を教えてください
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:40:03.38 ID:1TbDkDC30
やられたでござる:Lv=0
さて自力で復活できるかな? - http://ninja.2ch.net/

と表示されたのでWrtCookieを消したのですが忍法帳が作成されません
解決方法はありますでしょうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:30:24.55 ID:jHFueUNg0
>>634
Jane2ch.iniから直接消すならJane Styleを終了させてから
新しいバージョンならツール→忍法帖の破棄
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:47:46.74 ID:Gg4Is2Rs0
dat落ちしたスレッドは表示しないにチェック付けてるんだけど
1000行ってdat落ちした前スレが、まだBペインに表示されています。
dat落ちしたスレをBペインに残したくないんですが、どうしたらいいんでしょうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:00:00.52 ID:2e+/84f70
>>636
BペインがHスレッド一覧のことならそれ関係無いです
ヘルプコピペ
設定 > 機能 > その他2
dat落ちしたスレッドを表示しない
→dat落ちしたスレッドを最近読込・最近書込に表示しないようにします
ログ削除しないと消えないのでは?
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:12:40.50 ID:Gg4Is2Rs0
過去ログ非表示にもチェック付けてたけど、ダメだった

>>637
マジっすか
今まで使ってたA bone2では簡単に設定出来たのでJane Styleでも出来ると思ってました

●持ちじゃないとログ削除したら過去ログ見えなくなりますよね
ログ削除しなかったらスレッド一覧にずっと残ったままですけど、気にならないものなんですか?
ソートを最終取得にしているので俺は気になって仕方ないです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:34:57.06 ID:2e+/84f70
>>638
過去ログ非表示にチェックし再起動すると
ログ一覧以外からは消えました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:48:38.05 ID:Gg4Is2Rs0
再起動したら消えました
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
641 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 14:51:32.52 ID:Gid1iZl10
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
をボード一覧に変えたのに忍者の里が見れません
なんでですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:19:38.97 ID:Jl+/trwQ0
>>641
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新 してから
忍者の里
http://hato.2ch.net/sato/ ダブルクリック
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:50:03.49 ID:b9CBq8L60
通常、レスが付けられた書きこみは紫色で表示され、
そのレス番号にマウスカーソルを合わせると、一括で返信レスが表示されますが

任意のスレで、キーワード抽出を使った際、
上記と同じ動作にならない(表示されない)ですが、
これは仕様なのでしょうか?
それとも、設定で変えることができますでしょうか?

わかりにくい文章ですみません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:06:41.34 ID:b9CBq8L60
すみません。自己解決しました・・・

まさか、2重でポインタを合わせればよいとか・・・
今まで、まったく気がつきませんでしたorz
スレ汚し申し訳ない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:44:24.81 ID:l+Zcnu0D0
メニューからツール→設定→スレッドで「リンクされたレス番を着色」の項目に「レス範囲」
というのがありますがこれは何なんでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:01:32.44 ID:+sTHDjCO0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:41:29.77 ID:VjgWYvvq0
あれ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:16:41.64 ID:8kXAy5iO0
1つ目
IE8みたいなドラッグするとその部分を検索できる機能 検索先がYahooになってますが、Googleに変えることはできませんか?


2つ目
久々に最新版に更新したのですが、レスすると 自分 返信されると 返信 という文字が出る機能がついたようですが
この機能をOFFにすることはできませんでしょうか?

よろしくお願いします
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:19:40.59 ID:ZtYcves30
>>648
>>18>>505>>508
少しはスレ内検索しようぜぃ

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:20:27.57 ID:8kXAy5iO0
全くもって仰るとおり 申し訳ありません
ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:29:24.95 ID:l+Zcnu0D0
>>646
それ読みましたが意味が分かりません
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:23:52.55 ID:7P58PsL/0
StreamingPlayerを単体で開く方法ってありませんか?
いちいち何か動画を開かないといけないのが面倒で
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:27:39.05 ID:DPKxYqa9P
>>648
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:45:00.64 ID:FQ841K340
最近、スレ巡回で「あと○枚〜完了」てなるスピードが極端に遅くなったんだけど
どんな原因がありますかね?
設定その他を特に変更してないんだけど。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:43:10.57 ID:oAWh8EHW0
質問ですがJanestyleから書き込んだ場合他のねらーからJanestyleから書き込んだ事が分かる場合はありますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:23:41.39 ID:dh/2wJER0
>>654
回線の通信速度が遅くなってるとか。
その現象の時間帯が決まってるなら、
プロバイダのトラフィックに問題があるかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:10:32.12 ID:2UvjA0j10
いいえ、いつでも。
PC起動直後でも、しばらく経ってからでも、
昼休みでも夜中でも・・・ です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:08:44.06 ID:F0ba5McB0
>>1のスレ内の書き込みすべてを抽出してみようとおもったのですが、
書き込み回数が多いと最新の10個くらいのレスしかポップアップに表示されません
スレで10回以上書き込みをしてる人のスレッド内のレスを全て見る方法はありますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:12:33.07 ID:prvdyerr0
>>658
IDポップアップのことなら
設定 > 機能 > スレッド> IDポップアップを使用する> 表示するレスの数
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:26:59.43 ID:F0ba5McB0
>>659  ありがとう
ついでに、全ての板から一つのキーワードを検索する機能はありますか?
今のところ、一つの板の中だけを検索できます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:33:20.47 ID:prvdyerr0
>>660
検索→スレッドタイトル検索
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:44:14.47 ID:F0ba5McB0
>>661
ありがとうございます
探せばいろいろありますね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:05:32.65 ID:KUlcDnZ00
レスに色付けしたくてスキンフォルダをsample+に設定したら色付けはできたのですが
前みたいに自分のレスに「自分」返信のレスに「返信」がつかなくなりました
スキンフォルダを変えると表示されるのですが今度は色付けがなくなってしまいました
一応Optionフォルダの一部をsample+にコピーしたりとやったのですが出来ません
この2つを同時に出来る方法はないのでしょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:46:13.96 ID:KUlcDnZ00
※これらのタグがスキンにある場合はattrib.iniによる着色は抑止されます。

っての見つけたので出来ないようですね
すみません
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:28:29.21 ID:LQ2KWa0Z0
自分のレスの履歴見る方法ありますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:47:57.75 ID:iOE9p5IJ0
>>665
設定−基本−書き込み−書き込み履歴を〜 にチェック入れて
kakikomi解析2を使う

見ているスレだけなら自分抽出
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:52:15.03 ID:lh7/z6Fo0
>>663
出来るよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:24:24.53 ID:hmZV0UoO0
>>667
ほんとですか!?
出来るのであれば方法書き込みお願いします
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:21:17.10 ID:u5qM7Cbi0
>>668
こういう事をやりたいんだよね?違うかな?違ったらゴメン。
ttp://uproda.2ch-library.com/365905E0Y/lib365905.png
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:59:15.47 ID:hmZV0UoO0
>>669
ちょっと違うかな
その返信の表示+書き込みとかの文字に着色がしたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:20:54.95 ID:yADwV9yp0
誰か>>655に答えてくれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:19:48.12 ID:Af1LoLdq0
>>655
なんで?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:01:24.26 ID:ctX9Mfw80
保存したDatを開こうとしたらスレタブが全部消えてもた。
どうやったら復旧出来るか?(一個づつスレを探し直しても良いのだが、[この欄のクリックで直る]ならば知って置きたいので)
プログラム本体以下のディレクトリには[スレ名のファイル]が有るのでドウにか操作すれば直るとは思うの。
どなたか詳しい方、お願いします(o_ _)o
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:09:42.41 ID:p1OZ8oAo0
>>673
>>530
数字の大きい方で
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:31:40.41 ID:Q6Vlut/D0
自分も>>361と同じ症状なんスけど解決法無いッでしようか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:33:34.31 ID:Zi1UD8dc0
>>675
"C:\Program Files\Jane Style"?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:47:40.95 ID:NpLdYzTO0
>>670
>その返信の表示+書き込みとかの文字に着色がしたい
その書き込みとかって言ってるのは、どこの事なんだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:03:13.92 ID:Zi1UD8dc0
>>677
TextAttrib9とTextAttrib10が適用されるところ
※これらのタグがスキンにある場合はattrib.iniによる着色は抑止されます
ない場合は自分の書き込みにはattrib.iniのTextAttrib9が、自分への返信にはTextAttrib10が適用
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:27:50.80 ID:4RkgswPg0
某トリップ付きのコテハンをNGとかあぼーんしたいのですが、どうやっても出来ません
680679:2011/04/21(木) 10:29:59.65 ID:4RkgswPg0
自己解決しました
トリップ部分だけを登録したらできました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:51:15.43 ID:NpLdYzTO0
>>678
なるほど、そこかぁ・・・
勘違いしてた。長々と引っ張ってしまって・・・申し訳ない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:00:23.21 ID:hmZV0UoO0
ちょっと待ってえええ
多分説明がちゃんと出来てないから勘違いしてると思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:02:53.85 ID:pGARC8Z20
>>666
てことは今までのレスは見れないですね
ありがとうございます
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:13:11.96 ID:hmZV0UoO0
TextAttrib12 ここいじるとNGExで重要にしたらその人のレス自体の色が変わったと思うんだけど反映されない
「重要」って付くだけでレスに色が付かない レスに色を付けたい
伝わるかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:40:10.60 ID:hmZV0UoO0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:50:04.35 ID:V/8boO720
>>685
※これらのタグがスキンにある場合はattrib.iniによる着色は抑止されます
ない場合は自分の書き込みにはattrib.iniのTextAttrib9
自分への返信にはTextAttrib10、重要にはTextAttrib12が適用
伝わる?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:30:11.16 ID:A/8TgyOU0
前は画像ビューアで左クリックしたままスクロールボタンをコロコロすると画像が拡大したり縮小したりできたのですが
最新のものに変えたらできなくなりました
どうすればできるようになりますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:48:57.28 ID:uReb6PUm0
>>687
設定→機能→マウス
マウスジェスチャー(右クリックしながらコロコロ)
ビューア用→ズームアウト、ズームイン
場所→画像窓
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:58:27.45 ID:A/8TgyOU0
>>688
ありがとうございます
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:16:21.26 ID:IyxNapmi0
NGワードが解除できません
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:25:03.46 ID:Af1LoLdq0
>>690
ふむふむ
で?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:36:57.11 ID:y95pNUgX0
対象をブラウザで開くのブラウザを設定するのはどこですればいいんでしょうか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:38:42.86 ID:PKxffxEM0
基本→パス
あたりじゃねっすか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:42:14.57 ID:y95pNUgX0
>>693
できました!
即レスありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:28:35.41 ID:jOi5iA890
JaneStyle3.71で突然、レス内のリンク先のページをクリックしても無反応になりました。
リンク先を反転させて右クリックで対象をブラウザで開こうとしても全くの無反応です。
ブラウザは火狐ですが、対処法をお願いします。
696695:2011/04/22(金) 22:32:40.77 ID:jOi5iA890
すいません
自己解決いたしました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:17:37.76 ID:j4A7rHaE0
vistaなんだけど最新版に変えたら書き込みする時3回に1回くらいフリーズする
(書き込み自体は成功してる)
前はこんな事なかったのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:10:28.76 ID:SndlkjZI0
JaneStyleの機能で画像などを一つ一つでは無くまとめて保存できませんか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:24:59.23 ID:YWF956YF0
>>698
ビューアで「すべて保存」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:23:18.74 ID:SndlkjZI0
>>699
ありがとうございました!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:51:51.04 ID:DbUI5A/g0
htp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJDtAww.jpg
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:57:38.26 ID:u7rCGmJp0
Jane Style 3.71使ってます

テキスト選択時に虫めがねアイコンが出ますが
1.この検索先をGoogleに変更するにはどうすればいいですか?
変更できない場合
2.虫めがねアイコンを出さないようにするにはどうすればいいですか?

以上です、よろしくお願いします

(追記)
忍法帖やbe仕様変更以前まで3.03をずっと使っていたため
Jane Style関連スレのテンプレ「検索周りを3.03以前に戻す方法」(レス番5あたり)を
参照し変更しています
上記質問もこの流れで変更したいのですが自力で出来なかったため書き込みました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:00:29.33 ID:xeTY5y8P0
>>702
スレ内検索しよう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:05:21.74 ID:u7rCGmJp0
>>703
・・・(゚Д゚)ハッ!

過去レス見つけました、これから対策とってみます
即レスありがとうございます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:40:34.32 ID:u7rCGmJp0
改善できました
ありがとうございました

出来ればページあたり件数を変更したいのですが(現在10件を30件にしたい)
これは可能でしょうか?

(バイナリエディタなるものを生まれて初めていじったレベルなので
無茶な質問なら申し訳ないです)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:58:43.04 ID:GHIXaqGo0
>>705
できる
最後3130を3330にすればいいんでは
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:00:38.08 ID:j980To3QP
>>705
Googleに行く、右上の歯車?アイコンをクリックして検索設定
検索結果の表示件数を30件ずつ表示にして設定を保存。



自分で変更してるからここで紹介されてる書式がどんなのか分からんけど
&num=10ってのがあったらそこを&num=30にする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:06:48.44 ID:u7rCGmJp0
>>706>>707
できました!ありがとうございます

ソフ板でこんなやさしさにふれるなんて(´;ω;`)ブワッ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:52:54.07 ID:bU+WqIzy0
金融板の「高金利金融機関はどこ97%」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1300686719/
のスレタブの色がずっと前から赤のままです
設定によるとログ破損時にそうなるらしいのですが、スレ自体は普通にレスがつくし、自分もレスできます
金融板の自分が見ている他のスレは赤くありません
どういう事でしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:21:46.84 ID:0Mtuzifz0
test
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:27:37.41 ID:GHIXaqGo0
>>709
レス6番があぼーんされたからでは
そのスレ表示させてタブ右クリ最下段の再読込で
直らんかな?
スレ表示部のスレタイ出ている先頭に△マークがあれば
それをクリックしても行けたはず
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:05.10 ID:bU+WqIzy0
>>711
な、なおりました、、、
有難うございました
誰かあぼーんされるとこうなるわけですね
これからは赤字が出たら再読み込みします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:58.97 ID:GHIXaqGo0
>>712
>誰かあぼーんされるとこうなるわけですね
そゆこと
今まで読んだ手持ちのJaneのログ(dat)と、2ch側であぼーんに
書き換わったログとで違いが出たのが原因
なので再読込でそのスレのログを全て書き直してやるのが対処法
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:41:55.77 ID:bU+WqIzy0
>>713
よくわかりました
ありがとうございます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:38:05.52 ID:ukz8Q2r60
keyconf.iniで「MenuViewNextPane」と「MenuViewPrevPane」の項目から
夫々のデフォルト設定である「F4」と「Shift+F4」を削除しても、このキー割当が固定されたままで反映されません。
正確に言うと、iniファイルから文字列はちゃんと削除されるのですが、Jane本体の機能が変更されないままなのです。
(たとえば何か別の項目に「F4」を割り当て実行しても、「MenuViewNextPane」が優先されてしまいます。)

一方、「MenuViewNextPane」と「MenuViewPrevPane」にデフォルト設定以外のKey、
たとえば「F8」、「Shift+F8」などを割り当てた場合、この変更は反映され、ちゃんと機能してくれます。

ググッたところ、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1273664197/100

http://pc.2ch-library.com/janestyle/pc11.2ch.net/software/1187352686.html
>>525で質問されている方が、わたしと同じ悩みに直面してるようですが、
スレッド内部で特に返信はされてないようです。

環境は以下です。
瑣末な問題ですが、どうしても気になってしまいます。
ご回答いただければ幸いです。

【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.71 (3.7.1.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Home Premium(x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.0.8080.16413
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2660MHz メモリ:3894MB (1512MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[0]
【    使用状況     】 スレ[17] 板[12] お気に入り[311/41]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:00:03.87 ID:Yf7B9FDA0
>>715
うちでは問題ないっぽいけど、なんだろうなぁ

以下やってみたこと
(以前にキーコンフィグ更新でKeyconf.ini作成済みなので省略)
Jane終了しkeyconf.iniをエディタで開く
MenuViewNextPaneのF4を削除して保存しエディタ終了、Jane起動
アクティブな位置切替が機能しなくなるのを確認
また、残しておいた逆順のShift+F4は機能するのを確認
Jane終了しkeyconf.iniをエディタで開く
SortWroteにF4を書いて保存しエディタ終了、Jane起動
最終書込順にスレが並び変わるのを確認

当方XPpro
Vistaや7は持ってないのでUAC絡みとかだったら全然答えられない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:10:56.82 ID:IhvJ/4wZ0
したらばのスレが移転したんですが
追尾の仕方教えてください。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:14:23.27 ID:u13YAKFU0
suiseとifjpx211を導入したら
動画のURLまで画像として認識するようになってしまいますた
どこいじくればええのですかね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:51:11.18 ID:6v5BkIuE0
今3.71使っているんですが、新しいレスのIDの横にnewを出せませんか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:55:34.59 ID:6v5BkIuE0
自己解決しました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:18:03.44 ID:Cq9VHswL0
マウスジェスチャーについて

スレの最後まで移動させるのに以前はENDという項目を選んでたと思うんだけど
新しいの入れたら見つからない
「実行するメニュー」のどこにあるのか、もしくはなくなっている場合どれを選べばいいか教えて

今は新着までスクロールを仕方なく使ってるけどこれだと1回更新しないと最下部まで移動しないんで面倒
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:20:55.28 ID:KDjPv/bC0
ID検索はどのようにしたら使えるようになりますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:39:18.09 ID:EzpJRT2h0
>>721
キー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:43:13.36 ID:Cq9VHswL0
>>723
一発だぜ
サンクス
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:27:12.53 ID:OCDKKtZl0
てかスレ一覧の横に最新のレスの日時がなんで出ないんだよこれは。
あとレス数も出ない場合があるぞ。書き込みしたスレとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:19:44.76 ID:83nTS33v0
スレに貼られたjpgなどの画像ファイルをクリックしてもJaneのビューワー?で見れなくなってしまったのですが
何か解決策はありますでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:03:33.30 ID:bUv1Noqp0
使い始めて1年たつがログ一覧をみてゾッとした
不慮の事故で死んだときとかログ見られたら軽く二回は死ねるな
同じ恐怖を持ったやつ他にいませんか?
でもログ一欄は便利だぬ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:05:22.79 ID:Zo7bGAlU0
>>717お願いします
したらばのスレ移転って設定をいじるんじゃなく
新しい板を追加して対応したほうがいいんでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:49:42.58 ID:WKfGg2Oh0
初心者ですいません
JaneStyleで倉庫に入った過去ログを見る方法を教えてください
●も購入しましたしJaneでログインも済ませましたが過去ログが表示されません
どうすればいいのでしょうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:52:31.14 ID:NJfCI3t50
      |
      |
      |
      J

731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:32:28.85 ID:rVAq7oBO0
初心者なんだがなんでこのスレ質問に答える奴少ないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:45:41.79 ID:eIQWS6bp0
>>731
たぶん初心者しかいないんじゃないか?w
オレにはしたらばも●もなじみないからイミフで答えられないんだぜ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:40:21.26 ID:h/vIXFXY0
>>729
見たい過去ログのURLをアドレスバーに貼ると見れるじゃないの
●持って無いから知らないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:13:48.81 ID:JF8yO68Y0
>>731
もともとネタスレだから。
ええねスレで質問する奴に質問スレ(したらば)誘導したら
2ch内で答えろって暴れだして、別の荒らしが頼まれもしないのに
勝手に立てたのがこのスレ。
質問をスルーされても、このスレでは文句は言えない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:04:42.23 ID:YJrkBdVF0
次スレテンプレ
>したらばに行くのはいや!
>どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
の次に

早く・確実な回答がほしいなら >>2 の下記質問スレをご利用ください

の1行を追加しようぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:32:35.40 ID:l6Z5/YJr0
>>735
part1のスレではこうなっていたよ

>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:01:58 ID:RIKMT4Z90
>したらばに行くのはいや!
>どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のため
>ついに質問スレを立てました。
>ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
>回答がもらえなくっても、文句は言うな!
>だめならしたらばに行ってください。



737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:11:45.70 ID:SFlE9z9m0
狼はage進行なんですが、数ある板の中で狼だけをageデフォ、それ以外をsageデフォにするにはどうしたらいいですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:33:52.78 ID:OKByTPYN0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:32:16.07 ID:SFlE9z9m0
>>738
おー、出来ました マジサンクスです!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:46:46.57 ID:n5Oc3RKj0
現在見てる板名をタイトルバーに表示したいんですがどうしたらできますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:48:25.62 ID:rWzbVy/z0
>>740
設定
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:54:09.43 ID:n5Oc3RKj0
スレタイトルはできるけど板名はどこで設定するかわからない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:45:43.94 ID:n5Oc3RKj0
>>741
設定のどこを弄くるとタイトルバーに板名を表示できるようになりますかー?ww
744 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:50:39.36 ID:I2w3Wgpe0
ときどきスレッドタイトルが赤くなるのは何で?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:00:45.63 ID:XMejxO4a0
>>744
タブ色のこと?
設定→外観→タブ色で赤になってるとこ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:12:36.83 ID:XMejxO4a0
>>743
板タブクリックすると板名出ますね
私はJスレッドタイトルパネル
今見ているスレッドの所属する板と、スレッドのタイトルを表示
【】で囲まれた板名をクリックすると、その板を開けます
こっちが便利で使ってます
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:18:53.35 ID:5Q/kb0Hm0
便乗で質問です

3.71で>>746の画像@タイトルバーの表示を
スレッドタイトル - Jane Style
から
Jane Style - スレッドタイトル
に変更する方法を教えてください
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:28:14.27 ID:n5Oc3RKj0
>>746
ありがとうございます。
スレタイトルをタイトルバーに表示するにチェックを入れると
板を選択した時にはタイトルバーに板名が表示されるのですが
スレを選択すると当然の事ながらタイトルがスレ名になってしまうので
スレをクリックしてもタイトルは変えない方法があればよかったのですが・・・
ちなみに、スレを選択する時にマウス左ボタンを押しっぱなだと
タイトルに板名が表示されるんですよねこれ。
更にちなみに>>747さんが言ってるように
Jane Style - スレッドタイトル
ってなってくれたら最高ですがww
749 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/27(水) 13:29:37.45 ID:I2w3Wgpe0
>>745
ありがとう
ログ破損時ってなってるけど、ログ破損ってなに?
750 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/27(水) 13:34:07.08 ID:iJNHA/7G0
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:43:32.87 ID:XMejxO4a0
>>749
うまく説明出来ないけどサバー側のログとログフォルダのログが一致しないってことかな
(運営の削除でレス番が飛んだりとか)
752 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/27(水) 14:34:22.81 ID:I2w3Wgpe0
>>751
よく分かりました。ありがとう
ログ破損したらそれを直す方法はないんだよね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:38:02.28 ID:tZFPFco40
754 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/27(水) 15:20:14.57 ID:I2w3Wgpe0
>>753
よくわかりました
ありがとうございます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:46:18.22 ID:tpnBpzS80
画像viewerでgifの拡大できないんですけどどうやるんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:08:11.98 ID:TS5El4IN0
したらばのラーメン二郎掲示板のレス数が3000まであるんですけど
何か設定を変える必要があるんですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:19:10.61 ID:tZFPFco40
>>756
brdcustomize.iniのMaxResNumを変える

http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/online_help/first/brdcustomize.html
>>設定項目
>>* MaxResNum:最大レス数
>>取得レス数がこれ以上のスレは過去ログと見なされる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:41:58.28 ID:TS5El4IN0
>>757
ありがとうごさいます。

PCに弱いのでbrdcustomize.iniにたどり着くのにはどこをどうしたら・・
ツール(O)のところをいじくるのですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:58:52.35 ID:Cy/j/pyJ0
>>758
PCの検索使わんのか・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:28:20.67 ID:ny89dzs60
>>758
Optionフォルダの中にあるreadme.txtを読むのも忘れずにね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:59:16.99 ID:dPaw/TWq0
右クリックメニューが文字化けしちゃったんだけど助けてくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:53:28.18 ID:dPaw/TWq0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『海鮮アトムに行って帰って来たら文字化けが治ってた」
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:03:09.72 ID:uwkap71wP
海鮮アトムって何かと思ってググっちゃったよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:38:16.49 ID:L8/QgkbZ0
俺も俺も
何か体内被曝しそうだよねw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:29:11.63 ID:f1bOzXuS0
今まで何の問題も無く使ってたんだけど
さっきパソコン起動したら全てのタプが消えてた
url入力して緑矢印ボタン押しても無反応
お気に入り(Z)からタイトル指定しても反応なし
フォルダ覗いたらログも残ってるみたいだし
上書きで再インストールしてみたが変化なし
何か良い方法は無いもんでしょか
アンインストールして再インストールしても
設定とかログは引継ぎ出来るのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:36:10.15 ID:1abM0DRi0
「自分書き込みをチェックする」のチェックは外したんですけど
過去の書き込みには反映されないんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:58:56.58 ID:2ppN1S9Q0
>>765
1、板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
2、板覧 > すべての板のインデックスを再構築
1→2の順にやってみて
あと、手遅れかもしれませんが確認を
タブの無いところをホイールクリックか、
設定ファイル session.dat.bak(bak2/bak3)
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html

768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:20:52.45 ID:RB5nLDWM0
「リンクに追加」を削除するにはどうしたらいいんでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:27:01.94 ID:2ppN1S9Q0
>>768
お気に入りのリンクフォルダを削除
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:34:34.82 ID:2ppN1S9Q0
>>766
〜.abnファイル消すと消えます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:34:44.11 ID:Is4TaCxE0
>>755
に答えて〜
jpgとかは拡大できるのに何故かgifはできないんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:37:51.19 ID:f1bOzXuS0
>>767
ありがとー
後半の意味がイマイチわかりませんが
元通り機能してるようです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:49:45.28 ID:+iD1wq670
なんか怪しいところと通信してるんですが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:59:54.08 ID:ISyMF1EI0
自分のPCを職場にもっていき、職場の無線LANでインターネットができるようになっているのですが、
通常のネットブラウザでは2ちゃんねるは見れるのですが、Jane Styleだとなぜか見れません。
板すら取得できないのです。ヘルプのアップデートチェックもできません。ファイヤーウォールは無効にしてあります。
一体どうしてなのでしょうか?考えられる原因がありましたら教えてください。もちろん勤務時間外に見るつもりです。
よろしくお願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:26:04.95 ID:pucHz3KR0
お尋ねします。
最近良く貼られてるこちらのロダなのですがクリックしても画像が見られません。
どうすれば見られるように出来ますでしょうか。
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/04290544/ep128259
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:05:30.13 ID:t81oyoNk0
Jane Style使ってますが設定-User-ビュアーに自動ログインにすれば通信エラーになります。
原因と対処を教えてください。
(昨日に「初心者が安心して質問できるスレッド369」で質問したところこちらの板へ誘導されましたので
同じ質問をしています。)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:11:41.68 ID:NIfIVjOm0
あるスレで特定のNGwordに追加した時に、
その効果をそのスレのみに限定したいんですがこういう事は出来るんでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:15:52.40 ID:7wzkDA3e0
>>775
ImageViewURLReplace.datに
http://epcan\.us/jlab-ep/(s/\d+/\w+\d+)【tab】$&#.jpg【tab】http://epcan.us/jlab-ep/【tab】$COOKIE
とすれば見るだけなら問題なく
ビューアで保存するとき、ファイル名に#が入ってしまうことと、画像がjpg以外だった
場合にどうなるかちょっとわからんので、今のところ「見るだけなら」です

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/778
以降にてもっとマシな方法が出るかもしれません
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:29:42.15 ID:LkFC51Ao0
>>777
NGEx
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:44:37.20 ID:D+b85bv60
一回板一覧から削除したカテゴリと板って復活できる?
間違えて消してしまった……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:54:11.82 ID:LkFC51Ao0
>>780
ボード一覧にある板なら
   板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:57:14.77 ID:D+b85bv60
>>781
一瞬で復活した
ありがとう!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:58:46.14 ID:HN60+YzI0
dat落ちしたスレ(ただし全レスを獲得済み)であっても
●持ってなくてもJaneならいつでも見ることができるので重宝しているのですが
で、dat落ちしていないスレの場合で、
例えば任意のIDの投稿を一括で表示したい場合。

レス窓を開いて、そこにIDをテキストで打っておき
プレビュータブを開いてマウスカーソルを合わせれば、表示されるのですが

これを、dat落ちしたスレで見るには何か良い方法ありますか?
dat落ちしたスレだと、そもそもレス窓を開けないので
↑の方法が使えなくて困ってます。よろしくお願いします
784 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 14:11:15.30 ID:xUyHQv1B0
!ninja
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:17:26.34 ID:LkFC51Ao0
>>783
これのことですか?
設定→機能→スレッド→
  IDポップアップを使用する→表示するレスの数999とか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:18:54.46 ID:KuLgF/7S0
>>785
いえいえ・・・>>1000までいったスレッドに、レスをつけようとしても
そもそも窓が開かないですよね?
私の方法はレスのプレビューを使った小技?みたいなもので
もしかしたらレス窓ではなく
メモ窓みたいな(そのスレッドにリンクしたテキストが入力できる)機能が
あったりしないかなーと思いまして。
調べたいIDが分かっているなら、それを入力すれば
何番にどれだけレスしているかわかるのです。

「抽出→調べたいIDを入力」でもいいのですが
IDだけじゃなく、アンカーとそれにリンクしてるレスも同時に調べることができるので
抽出を使うより便利なのです・・・

なかなか難しいですね、レスありがとうございましたm(_ _)m
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:28:52.07 ID:RssPXLaR0
レス窓じゃなくてステータスバーのほう使えばいいんじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:36:10.62 ID:KuLgF/7S0
おおお!こんな機能があったとは・・・
違いがわかりませんが、これなら>>1000いったスレッドでも開けます
↑で書いた使い方をしてもまったく問題ありません
ありがとうございましたm(_ _)m
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:04:58.08 ID:r79X0Kw00
文字をドラッグして反転させると
虫メガネマークが出て、それをクリックするとヤフーで検索されますが
これをグーグルでの検索に変えるにはどうすればいいですか
790766:2011/04/30(土) 22:43:25.11 ID:FDb4Tydp0
>>770
ありがとう消えました
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:35:58.72 ID:1SQJoIbR0
janestyleのskinを変えたいと思ってるんですが、skin関連のスレってありますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:02:05.21 ID:+hU/uzT50
板一覧に過去ログがいつまでも残るんだけどどうすれば消せるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:05:05.70 ID:Sm/44j+m0
特定のIDやトリップ、コテに色を付けたり出来ませんか?

例えば>>1の人の書き込みを目立つようにしたい時にID(コテ、トリ)に色を付けたり太字にしたり
とにかく一目で分かるように目立たせたいです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:11:09.09 ID:zTWx3pjI0
>>793
重要キーワード
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:22:02.60 ID:H7shYYxw0
板名をクリックしてから、新着が表示されるまで微妙に時間がかかるんだけど
もうちょっと速くできないのかな?
以前使ってたA bone2に比べると明らかに遅い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:15:37.69 ID:lwYrkqeo0
>>789
ええねスレの方にパッチが落ちてたな
今でもDLできるかどうか知らんが、自己責任にてどうぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:53:33.89 ID:eeBqzU/b0
>>778
どうもありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:31:08.35 ID:PXcTpcxT0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:12:40.20 ID:LIUzdDWT0
「検索結果」「最近書込」「お気に入り」などのタブで、板順に並べようとする時
いつからか板の順が微妙に変わってしまう様になったんだけど、バグ?
それ以降は、その都度微妙に違う数パターンが繰り返される模様。

例えば「ニュース速報」が一番最後にされたり。
800 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/01(日) 17:21:14.07 ID:KzG9/YJ20
age
801 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:54:56.28 ID:KzG9/YJ20
!ninja
802 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/01(日) 21:21:30.07 ID:j9BZZWXs0
!ninja
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:12:34.77 ID:bhiVRgy50
画像閲覧中に削除する時これまでは右クリ→G→Dで削除してたんだけど
さっき見たらキャッシュ削除はGじゃなくて数字の8になってて
Gは「このタブを閉じる」だったんだけど今見たら今度は選択肢Gがなくなってた
何で突然入れ替わったりしたの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:22:16.54 ID:VCl6l8Xp0
アクセラレーターキーはしょっちゅう変わるんだ
因果と思って諦めな
805 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 10:06:51.87 ID:JGLH9bmr0
!ninja
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:13:33.38 ID:axsL3fcf0
ハイライトの文字色は変えられないのでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:35:28.03 ID:2n83ulz0P
ツール→設定→基本→Doe
808 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 82.6 %】 :2011/05/02(月) 12:49:21.50 ID:M9+TcEZX0
!ninja !denki
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:50:54.76 ID:axsL3fcf0
ごめん質問が悪かった
デフォルトだとスレ内検索すると黄色のハイライトと
該当文字が灰色で表示されるけどその灰色を変えたいんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:43:32.29 ID:GzkWGNw30
jane起動時に、前回のjane終了時に開いていたスレの
新着レスを自動で取得するように設定できますか?
811 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 83.3 %】 :2011/05/02(月) 16:27:16.82 ID:M9+TcEZX0
!ninja
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:54:49.45 ID:LbjBiweb0
忍法帳ってバックアップとれませんか?
813 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 82.8 %】 :2011/05/02(月) 17:25:26.63 ID:kR5SaF530
!ninja
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:30:49.28 ID:8++u289V0
>>812
Jane2ch.ini[TEST]WrtCookie=〜か、
Jane2ch.ini丸ごとコピー
815 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:31:55.13 ID:SEINDghW0
!ninja
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:28:24.39 ID:3QatfDJJ0
バックアップとってもそれすいとんされたら使えないよな
817 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/02(月) 20:58:17.67 ID:54yYtIWJ0
!ninja
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:47:27.27 ID:ZrqM1wO10
標準ブラウザをFirefoxからOperaに変えたのですがリンクをクリックするとFirefoxが起ちあがってきてしまいます
ブラウザを指定せずにOperaにする方法はないでしょうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:52:16.90 ID:8KUZJUo20
>>818
設定→パス
「ブラウザを指定する」にチェック
ブラウザのパスを
(C:\Program Files\Opera\)opera.exe
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:53:08.79 ID:8KUZJUo20
あ、指定せずにですか
ごめんなさい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:58:02.67 ID:ZrqM1wO10
>>820
いえ、ありがとうございます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:07:31.00 ID:NniZGeqn0
823 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/02(月) 22:09:13.35 ID:SEINDghW0
!ninja
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:19:21.51 ID:LZ5nIU+M0
しばらく立ち上げてると、一番頭で開いてる板タブのスレッド一覧が初期化された状態になる(全て未読状態になる)んだけど、
これって仕様ですか?
この場合Janeを起動し直せば一応元には戻るけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:53:21.47 ID:nDkJYaiY0
忍術の里板がjaneで表示されないのはなんで?
826 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 23:55:40.16 ID:ckokVGh/0
Jane Styleをインストールしたのですが、「ボード一覧がないので〜」がでてきません。
何回かインストールしなおしたりしてみたんだけどどうも・・・助けろくだしあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:56:29.89 ID:XNelzKJtP
>>825
ま、隠し板だからな
自分で登録するか、予め入ったボードにするか
ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URLのとこね
↓ここなんかオススメかな

http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/ex/bbsmenu2.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:59:25.99 ID:nDkJYaiY0
すまんですー ニンニン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:28:25.23 ID:g+WIJcF60
>>814
ありっす
これって忍者帳焼かれたら戻るのかな
830 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/03(火) 01:14:28.29 ID:sn9VRXRR0
!ninja
831 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 73.4 %】 :2011/05/03(火) 02:30:08.94 ID:RwFf+vBW0
てすと
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:53:20.17 ID:XI+J9pJD0
複数のスレを開いてるのですがスレ内の「自分」表示が消えたスレがあります
残ってるのもあります
心当たりと言えばメモリとかCPUとかでPCに負荷がかかりすぎたせいか
PCつけっぱなしで寝てる間に再起動してたことです
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:35:35.75 ID:gwA2AON00
プログラムが正しく終了しないと、新し目の自分マークはかなり消えるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:48:35.26 ID:AsPkVhhj0
>>826
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:07:24.01 ID:8jMmIOSO0
アクセラレーターキーというのが変わる条件を教えてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:13:16.93 ID:dJHm2g0HP
気まぐれ決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.4 %】 :2011/05/03(火) 08:14:30.03 ID:a3ctaM1j0
てs
838 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:02:37.25 ID:XP7Xy+RU0
てすてす
839 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:31:26.29 ID:fLRa3Pq+0
!ninja
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:13:22.81 ID:etQgVy6o0
メモ欄をレスビューの下に出したいんだけど、どうすればいいかわかる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:19:05.04 ID:nfokk7Z10
>>840
ステータスバーをクリック?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:19:52.27 ID:etQgVy6o0
>>841
おー!ありがとう!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:27:46.88 ID:zHOvG6sP0
中段のステータスバー、「オートリロード」や「赤レス」のアイコン群は
カスタマイズ(いらないのを削除など)できませんか?

また、上段の検索アイコン
「amazonで検索」を削除したり、「スレッドタイトルで検索」をデフォにするといった
カスタマイズはできませんか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:37:43.16 ID:nfokk7Z10
>>843
右側のアイコンを消すのはわからないけど
>上段の検索
OptionフォルダにあるSearchEngineImg.bmpとSearchEngineList.iniを
Jane本体と同じところにコピーして
メイン検索バーのワード入力欄左側のアイコンクリックで2ch検索を
選べばデフォになると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:06:17.92 ID:UQI2/X3L0
>>844
ありがとうございます。
まだ行なってませんが、頑張ってトライしたいと思いますm(_ _)m
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:11:54.72 ID:AoCIl9em0
すべてのタブの新着チェックするとニュー速のスレ一覧も更新されてしまう
ニュー速のスレを一番多く開いてるからだろうか、理由分かる人いますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:13:04.09 ID:nfokk7Z10
>>845
忘れてた
もしスキン使っているならスキンで指定しているとこへコピーで
848 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/03(火) 16:54:43.45 ID:fLRa3Pq+0
!ninja
849 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/03(火) 17:58:16.93 ID:sn9VRXRR0
!ninja
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:13:39.69 ID:zcwSktxF0
>>846
同一板のスレを5個以上開いている時に
全てのタブの新着チェックをすると一覧が更新される


ニュー速  8スレ
ニュー速+ 2スレ
VIP     6スレ
VIP+    3スレ
合計    19スレ

の状態で全てのタブの新着チェックをすると
ニュー速とVIPの一覧は更新されて
ニュー速+とVIP+の一覧は更新されない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:36:47.90 ID:/k/gmgnh0
3.71のバージョンを使っているんですけど、スレッドに貼られたjpgがビューアで開かない時があります
Decode不可:キャッシュ済み と表示されます
ブラウザ(google chrome)で開いてみると、問題なく表示できるんですが・・・

例えばこういう画像もJane Styleで開こうとするとDecode不可:キャッシュ済みと表示されて見れません
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/e/a/eafda019.jpg

どなたかお知恵を下さい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:52:22.36 ID:/4mlg9c50
実況支援でオートリロードとオートスクロール使用中にスレの上のほうのレスにある画像を開くと
URLクリックした瞬間一番下のレスまで勝手にスクロールされてしまうんですが
前はこんな事なかったと思うのですが最近どこかいじったのかこうなってしまいます
スクロールされないようにする設定ってありましたっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:52:54.34 ID:pECVlm02P
>>851
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 13
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1294488613/4,7

を設定してなかったらやってみれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:12:19.22 ID:/k/gmgnh0
>>853
返信ありがとうございます!
すみません!先ほど自己解決しました
http://www36.atwiki.jp/template2ch/pages/28.html
ここのサイトの、Q.Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
という項目で解決しました
SusieプラグインのIFJPEGX.SPIを導入し、Janeの設定でプラグインを有効にしましたら、見事に画像を表示できるようになりました!
質問する前に、あともう少しだけ調べておけばよかったです・・・本当にすみません!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:20:52.51 ID:bue6HfFs0
jane styleをインストールしましたが板一覧が表示されません。
なぜでしょうか?
856 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/03(火) 19:27:19.86 ID:fLRa3Pq+0
!ninja
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:27:37.80 ID:rHbBVRCF0
>>855
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新
858855:2011/05/03(火) 19:52:36.05 ID:bue6HfFs0
>>857
やはり表示されないようですがが。。。

「機能」と「したらば」のみある状態で、板がありません。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:59:55.37 ID:rHbBVRCF0
>>858
セキュリティーソフト?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:10:19.78 ID:rHbBVRCF0
>>858
オフライン?
861 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/03(火) 21:38:12.51 ID:y2BkRQcY0
!ninja
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:38:49.16 ID:lHP8h8Nx0
jane開くとスレタブ欄が全部消えてて
お気に入りのスレをいちいち開かなくちゃいけないってのが2,3ヶ月に一回くらいあるんですけど
これはなんでなんでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:41:13.45 ID:LLCAUePM0
掃除されてるんじゃないの?>設定
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:48:02.05 ID:lHP8h8Nx0
掃除(?)されてるんでしょうか?それって防ぐ方法はあります?
865855:2011/05/04(水) 01:04:03.31 ID:4etS1c+M0
オフラインではないです。

セキュリティーですかね?
確かめる方法あります?
超初心者ですみません。。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:09:13.16 ID:b/Y7hrTo0
ツール→設定→基本→通信の
ボード一覧取得urlのトコにはうrl入ってるよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:44:19.97 ID:yXffz6IT0
アクセラレーターキーというのが変わる条件を教えてください
とても気になります
気まぐれで変わるなんてことはなくて、こちらで何か操作をしたせいだと思います
どのような操作をした場合に変わる可能性があるのでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:36:17.19 ID:7Khkg8OgP
しつけーよ屑が
869855:2011/05/04(水) 10:47:40.03 ID:fRsdjz/I0
>>866

はい、入ってます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:54:12.15 ID:w2Gki07N0
>>869
板覧 > Ctrlキーを押しながら板一覧の更新 した時
Lトレース画面にエラーメッセージは?
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
871855:2011/05/04(水) 10:57:27.19 ID:fRsdjz/I0
(・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Connect timed out.

です。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:04:29.21 ID:r6hOtub70
>>871
ツール→設定→ボード一覧取得URLに
http://menu.70.kg/bbsmenu.html でどう?
873 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 11:25:49.19 ID:UMSqECy40
!ninja
874 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 11:36:40.72 ID:NXj7D5Sp0
!ninja
875855:2011/05/04(水) 11:39:30.83 ID:fRsdjz/I0
>>872

そのURLはすでに入っているようです。
入れなおして更新してみましたが同じエラーメッセージでした。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:50:35.71 ID:w2Gki07N0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:50:29.44 ID:rJt3g/1l0
!ninja
という書込をよく見ますが、いったいどういう意味なのでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:51:30.79 ID:L8bZzIKo0
過去ログをググったところ、みすずんのものが当たり、ブラウザ(
sleipnir)で見ているのですが、レス番を辿るのが大変です。
すみませんが、これをStyleで開く方法を教えてください。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:17:37.97 ID:OcutKrfD0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:48:50.26 ID:33EDJ2pA0
すいません、審問させてください。あぼーん設定すると
>>名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
と表示されるのですが、番号が飛んでも良いので、かちゅ〜しゃのようにこれも
表示しないようにはできないのですか?
設定で「透明あぼーん」にしても同様でした。よろしくお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:50:38.02 ID:33EDJ2pA0
>>880
審問 → 質問
です。すいません
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:13:09.69 ID:eyq9AnUfP
>>880
ツール→設定→機能→あぼーん→Option→デフォルトのあぼーん法→透明
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:18:00.29 ID:eyq9AnUfP
>>878
Jane用スクリプト
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/

の一番上のGetLog
中身のtxt見ると分かると思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:33:20.79 ID:33EDJ2pA0
>>882
その設定はしていたのですが、念のためにJane Styleを一旦閉じて再起動すると
思った表示になりました。有り難うございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:05:07.20 ID:FWR9MYmg0
>>883
ありがとうございます。
さっそくインストール?してコマンドを実行すると、urlを入力する窓がでてきます。
そこにみすずんのurlを入れても何も起こりません。

たとえば、htmlで見ているこんなのとか
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1066582056/

ブラウザのurlをそのまま入れるのではないのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:25:21.15 ID:Ch/YLP1U0
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:36:41.38 ID:FWR9MYmg0
>>886
おー、できました!ありがとうございます!!!
これは、便利!

でもこの元のurlはどうやって探せばいいのでしょうか?
あと、リンクをたどってみすずんなどのログを取得すると、タイトルがちゃんと入るのですが、urlだけを辿ると、
タイトルエラーになってしまうのはしょうがないのですかね?
888 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/04(水) 21:30:25.54 ID:zG91uYiS0
!ninja
889 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/04(水) 21:40:44.99 ID:QhDqGLRA0
!ninja
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:42:11.93 ID:iyjT9B9x0
クラッシュした時に新し目の自分マークが消えるのは
タブで開いてるスレッドと同じ板のスレッド?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:27:21.17 ID:yXffz6IT0
>>868
分からないなら「僕は無知なので分かりません」って素直に言いましょうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:36:28.11 ID:sCXsSAFr0
>>891
ID変わってなかったなどんまい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:26:33.10 ID:v0ld3VRN0
rhで書き換えるだけなのにw
894 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 01:01:37.05 ID:60wQO/vf0
http://img15.gazo-ch.net/bbs/1/img/201011/818144.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:38:40.86 ID:T0cxrxpA0
虫眼鏡アイコンがまた出たまんまorz

いつもじゃないんだけどなんでかな?
このアイコン消したくてぐぐったけどよく分かりません

どなたか、分かりやすい設定の仕方よろしくお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:44:08.55 ID:zprttV2B0
スレの保存の仕方を教えてください。スレッド→このログを保存→datを名前を付けて保存 の手順でやってみたんですがWindowsMediaPlayerの形式で保存されます。
どうしたらいいんでしょうか?それとスレッドタイトル検索ができなくなったんですがどういったのが原因に考えられますか?よろしくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:54:49.24 ID:GPTT1RCt0
>>896
それって拡張子"dat"がWindowsMediaPlayerに関連付けられてるだけじゃ無いの?
ファイルのプロパティ見て拡張子見てみ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:14:42.73 ID:zprttV2B0
>>897
見てもよくわからなかったんで教えてほしいんですが、もし関連付けられているんだとしたらどうやったら改善しますかね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:06:25.90 ID:R0KjFDGj0
>>890
お気に入りだと消えやすいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:59:59.17 ID:Xw+QmH590
>>898
フォルダオプションだなあ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:19:24.49 ID:llZqgwk40
Jane style最新版
気づいたらスレにタブロックがかかってて、右クリックから解除も出来ないんだけどどうしたら直る?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:23:06.05 ID:5PrjzOq/0
>>901
ロックがかかっているスレに
もう一回タブロック操作をすると、ロック解除になった気がする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:25:19.71 ID:llZqgwk40
>>902
ほんとだあああああ
ありがとうございました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:25:34.87 ID:aPHkV69t0
>>901
ロックすると解除するw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:48:34.43 ID:5PrjzOq/0
>>904
ま、リモコンの電源ボタンみたいなもんですな

>>903
いえいえー
906887:2011/05/05(木) 12:49:14.56 ID:8BRLf4PJ0
自己レスです

みすずんのurlの最後の番号(スレ固有の番号)と、2chのスレの番号は同じなので、
同時期の同じ板の過去ログとかを見て、手動で

http://xxx.2ch.net/test/read.cgi/xxx/スレ番号/

の形にするとできました。(もし他にいいやり方があったら、教えてください。)
でも、今のままでもすごく満足です。
教えてくれた方々、どうもありがとう!!!
907 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:55:50.37 ID:0KOd0VcI0
janestyleってスパイウェアって聞いたんだけど、どうなんでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:22:35.34 ID:FLbpjQuN0
>1みたいな、>が一つのアンカーを無効にすることってできますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:35:46.43 ID:YGo5hspG0
アクセラレーターキーというのが変わる条件を教えてください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:21:59.21 ID:Amp+N34w0
AAを表示しないようにする設定はありますか?
911 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/05(木) 15:31:08.59 ID:zJVCCu4u0
!ninja
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:16:56.91 ID:INeXT4wb0
913 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/05(木) 16:26:06.79 ID:K7yvGHVU0
!ninja
914 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/05(木) 16:29:06.00 ID:tjoSzsu+0
!ninja
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:30:54.93 ID:0KOd0VcI0
聞きたいんだけど、janestyleはスパイウェアと聞いたのですが、どういうとこがスパイウェアなのでしょうか?
916 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 16:46:28.21 ID:ZycKPSTV0
ほむ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:50:56.22 ID:HThVD/UH0
また一からやり直しループ乙
918896:2011/05/05(木) 19:15:33.72 ID:zprttV2B0
>>897
>>900
ありがとうございます。アドバイスを参考に色々やってみたんですが、
今度は「datを名前を付けて保存」をするとアイコンはWindowsMediaPlayerなのにダブルクリックするとメモ帳が開くような状態になってしまいました。
919896:2011/05/05(木) 19:17:50.99 ID:zprttV2B0
続き

アイコンがWindowsMediaPlayerなのは嫌なんですがどうしたら改善するのでしょうか。WindowsMediaPlayerに関連付けられているのを何とかしたいです。
よろしくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:23:31.39 ID:INeXT4wb0
>>919
プロパティ開くと変更ボタンある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:25:52.04 ID:puMxCSFx0
>>919
http://okwave.jp/qa/q532992.html

Janeの質問じゃなくWindowsの質問ってレベルになってるんだがなぁ
922896:2011/05/05(木) 19:53:45.35 ID:zprttV2B0
色々やってみましたが解決できないので諦めます。ありがとうございました。
923 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/05(木) 20:01:32.72 ID:zJVCCu4u0
!ninja
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:06:38.72 ID:s7oxLHf30
896さんの質問に関係してるようであんまり関係ないんですが、
「スレッド → このログを保存 → datを名前を付けて保存」
↑の機能ってどういう用途で使われるんでしょうか?
あまり必要性を感じないんですが・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:10:48.29 ID:/iq6ouh20
自分の価値観で物事を考えてるうちはわからんだろうよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:18:33.51 ID:N588/dRh0
>>925
お前の価値観で説明してみろよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:21:23.32 ID:INeXT4wb0
2ちゃんねるのDATファイルをアップロードしてHTML形式に
http://256gears.net/dat2html/
928924:2011/05/05(木) 20:28:21.71 ID:s7oxLHf30
すみません。色んな人の価値観を知りたくて質問しました。
煽り合いは本意じゃないので、
この機能使ってる方いましたら用途を教えてください。
もしくは用途が予想できる方でも結構です。

>>927
へぇー、こんなサービスあるんですね。
そういえば過去ログをhtml化したサイトとかありますもんね。
思考が浅かったですorz
回答ありがとうございます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:29:23.42 ID:Xw+QmH590
>>922
そうか、あきらめるのか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:37:24.15 ID:puMxCSFx0
>>928
巡回してないうちに前スレdat落ちしちまったー誰かdatくれー
…って要望に応えるとき、とか?

うっかりログ消してしまったんだけど誰かpart○○のログくれませんか?
というのに対してこれ使わずログフォルダからdatとidxを固めてロダに上げたことはある
931924:2011/05/05(木) 20:46:02.47 ID:s7oxLHf30
>>930
なるほど。
やっぱり他人に対して何かしてあげる時に使うことが多い機能なんですかねぇ。
自分で見る分にはあまりファイル名関係ないですしね。
(ここにきて925さんに言われた「自分の価値観で(ry」がきいてきてるw)
回答ありがとうございました。
932 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/05(木) 21:44:53.50 ID:st1P+lp40
!ninja
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:45:35.86 ID:fJXMi52k0
>>931
たしかに俺も、疑問には感じていた

dat落ちした(1000までいった)スレは、用がないなら削除しているんだけど
普通のブラウザでは、dat落ちしたスレはhtml化されるまで見れないし●も必要。
でもJaneなら削除しない限り、いつでも見れるので
保存したいスレは、削除しないでそのまま「スレを閉じる」でタブを閉じてる

でも、容量は増えるだろうし、
閉じたり開いたりしている内に間違って消すこともあるから
「保存」できるなら、保存しておこうと思っていた。
でも、いまいち利点がわからず、そのまま放置してた

保存→datファイルになるのはwiki見て知ってたけどね
934924:2011/05/05(木) 22:17:33.13 ID:s7oxLHf30
>>933
私は容量気にしないので基本的に全部「タブを閉じる」ですね。
(ただLogsの容量が起動時間に影響するのか気になる。
まあ、開いてないスレのdatまで読みに行かないよな。
idxだけでも読んだりするんだろうか・・・。教えてエロい人。)
とにもかくにも、回答ありがとうございました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:40:26.17 ID:5jrWYlh80
聞きたいんだけど、janestyleてなんでスパイウェアといわれてるのでしょうか?
あと、jane系の中では、どれがスパイウェアでしょうか?
もしよければ教えてください。
936 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/05(木) 22:45:18.42 ID:9wC+m9fI0
935 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:02:05.37 ID:37V7Z8wP0
新着で通知音鳴らすようにしてるんですが、
NGIDとかに入れてる人の書き込みに反応しないようにできませんかね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:32:07.00 ID:e97prDDj0
画像ビューワの画像が読込中の青色三角がついた状態でうまく表示されない不具合が突然発生しました
右下を見てみると画像の容量はほぼ読み込めているのに完璧に読み取れないような状態です
ちなみにプラグイン等は試してみました。解決策があればお願いします
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:36:12.01 ID:e97prDDj0
キャッシュを掃除したら解決しました、お騒がせしました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:18:51.44 ID:OQHiFpoz0
板ツリーのお気に入りタブ

ここのお気に入りって文字を消すことできないかね?
ツリーの点線がつながってるところのお気に入りっていう文字
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:57:03.98 ID:/7PzEykK0
jane style ver3.71 のスレビューの文字を白くしたい

やりかた教えてくだちゃい

教えて、教えて、エロイ人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:59:55.72 ID:B2p7VnBM0
>>941
ツールのとこ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:03:58.84 ID:/7PzEykK0
つーる 設定 色・ファント 

スレビューの背景は変更できるけど文字は色変更できるところが見当たらない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:18:19.98 ID:jHdIHNva0
>>943
attrib.ini TextAttrib0
「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit
それかスキンを使う
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:28:13.33 ID:/7PzEykK0
>>944
ありがとう、やってみます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:46:57.27 ID:/7PzEykK0
できました、ありがとう。ありがとう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:59:54.23 ID:2MBmwXfw0
win 7 64でVer371を使ってるんだけど
最近動作が不安定というか変なんです
前のVerにしようと思うんだけど
どれが一番安定してますか?
948 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2011/05/06(金) 11:46:59.51 ID:EojffTOt0
!ninja !denki
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:21:50.47 ID:kKjZNEup0
今まで上下の矢印使ってスレ一覧・板選択画面とスレ・スレタブ画面変えれたのに
ごちゃごちゃしてたら知らない内に左から板選ばないと板画面に切り替わらない
スレ一覧からスレ選ばないとスレ画面に行けなくなったんだけどどうすれば直る?
950 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/06(金) 17:35:33.09 ID:XUztuTcO0
!ninja
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:41:43.70 ID:Cld0/S+s0
!ninja
952 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:57:16.28 ID:DsOmSVBm0
!ninja
953次スレテンプレ候補:2011/05/06(金) 19:31:09.81 ID:t38zm6vX0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のため
ついに質問スレを立てました。
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301026221/

■関連
Jane Style Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1300266134/
2chブラウザ Jane Style てええね Part109
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302331806/

■2ch外部板質問場所
Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
Jane Styleの質問専用スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1302251262/

■各部名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:37:41.92 ID:Lbkbk72AP
画像の名称ね

@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー

もしくは↓を見て
ttp://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
955次スレテンプレ1候補:2011/05/06(金) 19:56:05.94 ID:t38zm6vX0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のため
ついに質問スレを立てました。
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301026221/

■公式ヘルプ
目次 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/index.html

■関連
Jane Style Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1300266134/
2chブラウザ Jane Style てええね Part109
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302331806/

■2ch外部板質問場所
Jane初心者の質問専用スレ その47
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1302660743/
Jane Styleの質問専用スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1302251262/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:56:49.06 ID:t38zm6vX0
■各部の名称(質問・回答の参考に)
http://janesoft.net/janestyle/help/images/ref-name.png

@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー

もしくは↓を見て
ttp://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:30:07.18 ID:B24ECnkz0
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/d/5dbbae00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/f/cfcf6285.jpg

を開こうとすると、decodeエラーキャッシュ済みとなります。
原因はなんですか?

よろしくお願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:38:48.29 ID:ZOhMYQml0
959 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:09:30.35 ID:A319Guv10
!ninja
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:12:06.63 ID:B24ECnkz0
>>958
ちょっとやってみます。ありがとうございました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:21:51.47 ID:B24ECnkz0
>>958
連投すみません。解決しました。感謝!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:51:58.33 ID:ZMhpfQHV0
番号、レス、取得、増レス、タイトル・・・

などの配列を初期状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか.?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:04:51.36 ID:Lbkbk72AP
ログ削除して閉じて読み込み直せば初期状態になるかもしれんね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:18:59.78 ID:bAnw/zzcP
何かユニコードが表示されなくなったんだけどどうしてだろう?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:25:14.29 ID:+3nHnWLV0
XPからWin7に移行した所、スレ窓の右上にある☆でお気に入りに登録済みかどうか
判別出来なくなりました。
☆が2ドット位右にずれるだけなんですけど、本来凹表現されますよね?

スレタイのライン、本来灰地に白文字の所を黒地に白文字にしてるんですけど、このせいですかね…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:29:28.84 ID:Lbkbk72AP
ユニコードは板の設定次第だよ
BBS_UNICODE=pass になっていれば表示されるはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:32:39.37 ID:bAnw/zzcP
BBS_UNICODE=passになってるし書き込みだと表示されてるんだけど
プレビューと実際の書き込み表示だと????の羅列になってんだよね…何なんだろうこれは
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:47:27.02 ID:scm6w3pu0
Decode不可になって画像ポップアップしないってなんとかならないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:54:36.80 ID:scm6w3pu0
970 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2011/05/07(土) 11:06:31.84 ID:dVeXU5WT0
!ninja !denki
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:11:12.71 ID:4Iw7gNhh0
最近スレッドタイトル検索をすると

「Unable delete C:\ProgramFiles(x86)\JaneStyle\2ch\logs(以下、検索先?の場所)」

と表示され、検索にやたら時間がかかるようになったのですが
これはどういったことが原因なのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:50:59.07 ID:pB92OAWk0
フォントをメイリオに変えてから、
自分と返信の表記が消えてしまいました
どうすれば元に戻せるでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:41:56.86 ID:GG+vFtja0
>>972
元に戻すだけならRes.html、NewRes.html削除
Res.html、NewRes.htmlを削除したくないなら弄る
http://janesoft.net/janestyle/history.html
Version 3.60 公開 ●新機能 [スレッド]
・自分の書き込み、自分への返信にマークできるように〜
974 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 87.0 %】 :2011/05/07(土) 12:57:05.58 ID:dVeXU5WT0
!ninja !denki
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:06:54.57 ID:Ofg1Tgk30
Jane Styleの使用可能メモリって2GBまで?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:25:33.32 ID:Zxdr3fKj0
ギコナビのようにスレ一覧にログありスレッドのみ表示するにはどうしたらよいですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:40:29.16 ID:pB92OAWk0
>>973
なおりました
ありがとうございました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:07:56.34 ID:eFMuSnej0
すみません、ちょと教えてください。
スキン配布を弄りながらなんとか完成したと思っていたら
新着書き込みが太文字で表示されてしまうんですけど
一括で通常フォントサイズにできないでしょうか?
ini弄ってもそこはどうしようもないのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:21:06.58 ID:GG+vFtja0
>>978
<NAME/>の後ろに</b>追加すると直るかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:27:15.31 ID:eFMuSnej0
>>979
直りました!!!!!
マジでありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。

配布スキン弄って完成するまでに数ヶ月かかったので
かなり嬉しいです(涙

本当にありがとうございました〜〜〜m(_ _)m
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:41:58.13 ID:GG+vFtja0
>>980
 SS upしなさいw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:58:48.78 ID:eFMuSnej0
>>981
http://uproda.2ch-library.com/lib372065.jpg.shtml

すみません、間違えてDLキー?みたいなの設定しちゃいました(汗)
数字は「1」で、ダウンロードを押せば見れると思います・・・
こういうの初めてで間違ってすみません・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:15:36.50 ID:GG+vFtja0
>>982
乙です
sageの前にあるアイコンのようなのは何?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:22:42.64 ID:eFMuSnej0
>>983
あれはメールアイコンの変わりに設定したやつなんですが
ストライクウィッチーズ2って言うアニメに出てくる
ミーナ隊長がネウロイ200機撃破したときに貰ったパンツ型の勲章です〜
元画像はコレです↓
http://uproda.2ch-library.com/lib372069.jpg.shtml
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:25:21.62 ID:GG+vFtja0
>>984
ありがとう
986 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/07(土) 18:55:06.60 ID:G0aBJZ6A0
!ninja
987 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/07(土) 18:55:58.50 ID:G0aBJZ6A0
!ninja
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:59:38.11 ID:+4G9uvfN0
viploaderなどのjpgをビューアで開こうとすると、403forbiddenになるのですがどうすればいいのですか?IEでは開けます。
少し調べてみてやってみたことは、IFJPEGX.SPIをダウンロードしてビューア設定のプラグインを有効にしたことと、"○○ピクセル以上の画像を展開しない"の数字を最大にしました。
しかしながら、改善しませんでした。どうか教えていただけないでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:55:26.86 ID:Ci+I9DTD0
凄い初歩的な質問なんですが、バージョンアップすると
今出しているスレのタブとか全部消えてしまいますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:05:05.94 ID:cN3yxdzT0
>>989
消えない(消えたらそれはきみがわるい)
スクショとっておけば消えた時も(一応)安心

さて次スレ次スレ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:05:52.29 ID:5yKyithf0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:07:17.72 ID:Ci+I9DTD0
>>990
ありがとうございます。早速バージョンアップします。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:31:40.66 ID:JxxDD/dc0
【質問】
設定>パス>ブラウザのパス
で、ブラウザのパスに引数を追加しても、引数は有効にならないでしょうか?

【目的】
Firefox3とFirefox4を混在させたいので
Janeのブラウザのパスには、Firefox4を指定して、引数にプロファイル名をつけたい

【やったこと】
プロファイル名が"firefox4"です。
設定>パス>ブラウザのパスに
C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe -ProfileManager firefox4 -no-remote
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe" -ProfileManager firefox4 -no-remote
C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe "-ProfileManager firefox4 -no-remote"
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe" "-ProfileManager firefox4 -no-remote"
"C:\Program Files\Firefox4\firefox.exe -ProfileManager firefox4 -no-remote"
全て試してダメでした。

C:\Program Files\Firefox4\firefox.exeまでだと、ブラウザは起動するのですが
-ProfileManager firefox4 -no-remoteをつけると、ブラウザが起動せずに無反応になってしまいます。

【環境】
XP SP3
Janestyle3.71
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:06:20.84 ID:scm6w3pu0
これがポップアップしないのはなんでだろ?
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110507225257.jpg
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:23:45.31 ID:+XOTW9znP
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304774512/
996 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 23:50:52.96 ID:dmtFDehZ0
!ninjha
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:51:52.78 ID:scm6w3pu0
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 23:53:07.31 ID:bBRucunB0
!ninnin
999 【東電 72.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 00:44:11.54 ID:Sv4GK1SO0
!donki
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:44:49.38 ID:GwTcmr1z0
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304774512/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。