【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:19:58.04 ID:dCU5vuPz0
きた
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:13:41.35 ID:AhMKXvTe0
関東以北の地震で毎回情報出してる鹿児島薩摩死ねよ
大阪と愛知にもよくアホがいる
1おつ
>>4 同じ薩摩のピアなのだけど、面白半分でやってるに間違いない。
自分からみたらみんなの迷惑になるからやめてほしいと切実に願うところ。
分かってるかもだけど、薩摩はいまのところ(新燃岳や桜島の噴火関連以外では)揺れてないから
だまされないように〜!
どこにでも腐ったヤツはいるな
「ブフフwwwふh」
ピローン ピローン
「・・・・・」
地震情報が表示されなくなった・・・?
うちもだよ
うーむ 地震情報の無表示は相変わらずのようだな
ピアとの接続タイムアウトとかを+2000_秒してみた
そうなのかな
4のもキャッチせんよ
いまのはP2Pの感知情報のほうが早かった
SNE地震速報は感知情報のあと2秒後くらいに来た
おう、久々に落ちた
P2P確かに
地震感知情報しかこないな
震源情報とか地震情報こなくなった
どうしたんだろう
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:32:37.74 ID:IwnuCSnp0
気象庁のサイトの変化か何かかね
これ起動しっぱなしにしとくと
勝手にソフト落ちるんだがいったいなんなの
誰かKngHdnMOEを何とかしろよ
また薩摩が…
>>24 でも、感知数1300件前後で落ちてたのが2500件くらいまでねばるようにはなったよ
3月12日22:14の地震で検知数1600
3月23日19:43の地震で検知数5500(ピア数9700)
12日の時点でピア数がどれくらいかはわからないからなんとも言えないけど
23日の方は落ちたピアもカウントされてるの?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:50:16.53 ID:IwnuCSnp0
最小化したら落ちにくくなった
落ちる人は低スペックとかじゃないの?
2000件くらいに急速に行っても普通に動いてるぞ
多分感知数じゃなくて、感知度とピア接続数が影響しているっぽい
あとはタイムアウトの設定くらいか
鹿児島と岐阜は何なんだかな
実際揺れてないのに、自分の体が揺れてる感じになる今日この頃・・
俺もそう
それを「地震酔い」と言います。
揺れてる場合もあるぜ
強震モニタ見てると無感地震頻繁に起きてるみたいだし
地震酔いなのか無感地震なのか判断するために
部屋の中に糸垂らして何か結んでおくといいよ
なるほど。
さっそく釣り糸とセロハンテープの芯でやってみる。
しかし、こんなことしなけりゃならないなんて、日本もいよいよやばいな
東海地震も怖いし・・・。
即席地震計の作り方
少し大きめの鏡を壁に吊るす
吊るす時に照明が映り込むうにする
ほんの少しの揺れでもすぐわかる
少し大きめと言ったのは正にその適度な重量の事
重すぎると大きい震度でしか揺れなくなる
単一乾電池に釣り糸巻いてつるそうとしたら手が滑ってしまい、
大きな音を立てて床に落ちて家族全員が起きてしまった(ノ∀`)
乾電池って、ツルツルしてるからくくりつけにくいのよねw
うちは鳩時計の重りが地震計がわり
とっくに壊れてるから動かないし
しかし、地震情報が表示されないのは困るな。
作者も忙しいようだし・・・。
このソフト人力手入力だけ?
センサー付けられないの?
>>44 Interface2008年8月号の加速度センサで自動入力できる。バックナンバー取り寄せてみたら?
俺んち、線路の横なんだ・・・
久し振りに反応
みんな敏感なんだなぁ。
全く揺れてるのかどうかわからんぞ。
実際に揺れる前に、緊急地震速報が出たってだけで感知情報を
発信している人がいるね。それが無視できない数なのが困る。
鹿児島・薩摩うぜーー あぼーん機能ほしい
無視しろ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:02:25.70 ID:PqvZMrVK0
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:35:25.20 ID:/UQcTXbn0
鹿児島・薩摩のやつは、地域の設定とか接続かなんか
間違ってんじゃねーの?
間違いようがないだろ、こんなの
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:54:02.73 ID:/UQcTXbn0
ID:PqvZMrVK0
ID:/UQcTXbn0
鹿児島消えたw 本当に設定ミスってたとか?
ここ見てんじゃねぇの
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:30:37.02 ID:/UQcTXbn0
もしかすっと、揺れに敏感なニュータイプの人類なんじゃね。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:20:32.25 ID:GGPzPZbw0
愛媛も調子に乗ってるな
陸奥湾の最大震度2の地震で何故広範囲にw
今って、地震情報とか出るようになってる?
耐えてくれよ
と思ったら落ちた
>>14 やったせいか感知数1976まで上がってるのに落ちないな
なぜか全く繋がらなくなった
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:48:12.94 ID:BSiu6W8L0
> 現在すべてのサーバーに問題が発生しているため、P2P地震情報サービスへの参加・地震津波に関する情報の受信などが出来なくなっております。
なにこれ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:48:14.77 ID:/UQcTXbn0
信頼度 F》
大阪 北部、大阪 南部、熊本 熊本、鹿児島 薩摩、沖縄 本島南部
おかしい、さっきの地震情報から、サーバから切断される状態がつづいているんだけど・・・
皆さんもそう?
ああ、失礼。
>>66さん
>>67さんもそのようですね。
何があったんでしょう・・・?
>>67 トップページ上の、
[3/25 9:15現在] 地震情報が配信されなくなっており、現在修正中です。26日(土)じゅうには修正する見込みです。
作者がサーバー止めて直してるんじゃない?
この状態だと感知情報だけが有効なのかな
>>71 全部一気に止めるとは思えないが
このタイミングだからさっきの地震の影響じゃないかと
つながった
20:55:48|エコー処理が完了しました
20:55:48|ピアエコーを行います
20:55:48|サーバーへ接続しました
地震のせいで、安心して下半身露出できないぜ!
接続切れてるときにでかい地震きたらショック死する
これって緊急地震速報だけ表示したい場合は
地震情報、津波予報、地震感知情報切って
緊急地震速報 配信試験のプラグインだけいれればいいの?
SNEはずっとアイコンが赤いんだが、これは利用者急増で鯖が追いついてないってことかな?
この手のサービスは、課金が簡単なら利用者増えると思う。
クレカ持ってない人でも課金可能な仕組みができるといいんだが。
CM流す代わりに無料とか。でもCM系はCMを取り除くパッチ作る輩もいるからな。
課金(笑)
体感できるくらいの地震くると
もっと揺れるんじゃない?ってきょとんとして感知情報発信遅れてしまう
11日だって最初はそんな揺れてなかったからなぁ
誰もが余裕ぶっこいてたと思う
島根西部もよく出るな
ここしばらくでピア数かなり増えたなー
半田付けのキットを作ったりは出来るのでInterface9月号とその他パーツを
通販しようとしたけど、修正したプログラムなんてのがあるとこみるとInterface10月号を
参照してアプリも自分でなんかしないと駄目っぽいので購入中止。
久々の反応
うーん風のせいでわからなかった
ああ、936で固まったと思ったら落ちたか
タイムアウト増やしてもダメか
おちてもーた、ピア数5まで減らしてあったけど無駄だったか
感度数3000超え、東北真っ赤だけど、そんなに揺れたか?
タイムアウト6000_秒にしてみた
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:25:07.83 ID:KBjRmA6A0
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:07:21.39 ID:vNQRjjiS0
機能性ははるかに劣る、ってのがちょっとな
プラグイン機能がなくなるとかかな
ピア分布、地震&津波被害を受けた地域の接続数が・・
つーか重なりすぎて訳わからんわw
急に伸びて950過ぎたあたりで落ちた
何故か落ちなかった
たまにポート開放してんのに未開放ってなる
地震情報って出てます?
僕のは数日前の不具合発生からずっと出てないんですが・・・。
反応がない ただの邪魔くさい存在になった
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:44:49.44 ID:LOtnBF4N0
この時間になると、さっきまで便乗通達していた
九州や大阪のクソムシがいなくなるのが笑えるなw
早く寝ろってママンに怒られたんだろw
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 08:39:48.96 ID:YsJT2Qeh0
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:37:44.43 ID:sz1f4jLR0
なんか設定の仕方、使い方、情報発信の仕方がわからないやつが多すぎだな
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:18:04.48 ID:UDQfo3B10
今回の地震で初めてこの鶴使ったんだけど
過敏症の人がウィンドウが出るたびに反射的に感知情報発信してるような気がするんだが・・・
東北の地震で東京でも何も感じないのに時々大阪とか九州とかで発信してる馬鹿も居るし
うちの大阪民が毎度毎度迷惑をかけて申し訳ない
もしかしたら揺れを感知したら発信するんじゃなくて
地震があったという情報を感知した時点で自分も発信(情報をリレー)しなきゃならないとか
P2Pだし勘違いしてる奴が居るんじゃないの?
どこで地震が起きても首都圏とか即座にEが出てくるしEは無視する設定が欲しいわw
>>113 そういうやつが多いと思う
私東京だけど、全然揺れを感じないのに
POPUPした途端に東京・神奈川で誰か感知情報発信必ずしてる
福島沖の震源でもすぐ増える
20〜30秒くらいは地震波伝わるのにかかったりするものだけどね
カエルと併用してるとよくわかります
正直な所、作者もピア数がこれだけ増えるとは思ってなかっただろうね。
そこそこ大きい揺れでもEばっかりでA〜Dの出現率が悪いし。
でもおかしなことやってる人なんてせいぜい接続者の0.1%くらいだし
嘘ポップアップに悩まされたりはしないからどうでもいいような?
>>113 それとは全然関係なく毎回押すDQNもいるしね。
1年前くらいからいる新潟県下越のバカなんて沖縄の震度1でも押してる
面白いですね
Where are you?によると
サーバーから5000ms超えてるってでた・・・
5個挟んで5秒かかってる
・自分で気づいたら発信
・人の発信後に自ら揺れを感じたら発信、感じられなかったら放置
そういうもんでないの?
つまり「地震情報」と「バカがここにいますよ〜」って
ツールなんだな
1245まで上がったが落ちないな…
今、忘れた頃に30分前の地震情報が出た
うちのは地震情報とか震源情報まったくこないんだが
22:41の宮城県沖震源の地震情報だけは来た
おう、目を離してる間に各地の震度も来たな
1時間前の震度情報が今来たよ
家族に、「悪戯で鳴らしてるでしょ」って言われたorz
おう、01:00の震度速報が来た
7時24分も正常運転。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:26:23.58 ID:D6nluGsb0
地震情報きたな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:29:27.80 ID:L3o/Pz2q0
柴田哲孝氏 「阪神大震災は人工地震だった!?
1.「活断層の上部を深さ数キロメートルから10キロメートルほど掘削してそこに大量の水を注入すれば、
地殻中の金属分子が水素核融合で分裂反応を起こします。
ただ、これだけでは確実に活断層が破壊できる保証はなく、思い通りの時間に地震を起こすことも難しい。
ところが、あらかじめ水素核融合反応を進行させた活断層内部で核爆弾か高性能爆薬を起爆して、一気に破壊を誘発すれば、
秒単位で地震の発生をコントロールすることが可能だとされています。
2.明石海峡の周辺では震災の前に謎めいた船が目撃されています。
船体の中央に鉄骨の塔が建っていた....船尾に丸いタンクか潜水艇のような付属物を乗せていた....ボーリング掘削ができる海底地質の調査船だという可能性。
3.ほぼ同時に活動を開始した「二つの震源地」。明石海峡の淡路島寄り&神戸ポートアイランド付近。破壊が数秒の時間差で二段階に分かれ、全く別の断層で起きた。
自然界で地震の震源が二か所ある可能性は....まずない。
4.世界各地のM7以上の大地震は、それ以前の三倍以上の頻度で起こっている。震源が15キロメートル前後と非常に浅い大地震が多い。
知らないうちに悪魔が跳梁跋扈していたわけですね。
今日は大活躍だな
>>114 自分のいる建物はよく揺れるんだが、普通なら震度0だろうっていうときには
感知情報を出さないようにしてる。カエルを併用しはじめてからは、速報って
だけで鳴らしている人が少なからずいることがわかったよ。
S波の到達前に発信しすぎ。
《信頼度 E》
青森 三八上北(10)、岩手 内陸(11)
《信頼度 F》
東京、石川 加賀、鹿児島 種子島・屋久島
なんだなんだw
M-1.0とか言う情報が来たんだが
人類滅亡のお知らせ?
誤報かテストじゃないのか?
カエルカエル言ってるから自分もカエル入れてみたんだが東京に感知情報何度も来てるのに
カエルは一向に鳴かない(Mも推定震度も1にしてるのに!)
もしかしたらクライアントを改造して偽の情報をノード間に流してる奴が居るんじゃないのか?
以前P2Pで2chのログを共有するってソフト使ってたんだけど
ログが改竄されまくりでとてもじゃないけど使い物にならなかったしここは改竄対策ってちゃんとやってるの?
>>139 東京は人口多いから、その分悪戯で鳴らす人も多いんでしょう。
あと、カエルは震度は3以上にしないと無駄ですよ
緊急地震速報は高度向けでも震度3以上じゃないと配信されないんだから・・・。
石川 加賀で毎回押している奴はなんなんだ
L10S使ってりゃわかるけど実際の配信はM3.5以上の条件該当の物が多い
つまり震源地付近の最大予測震度1でも配信されてる
> 震度3以上じゃないと配信されないんだから・・・。
> 配信されるのは「最大震度3以上」であって
なのでこれらの表現は他の条件を無視しているという意味で誤解だと思う。
地震速報の表示が速くなった気がする
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:48:01.85 ID:noBbH1XA0
西方の嘘地域で登録してる便乗通報のクズが邪魔。
ここまでくると笑えるな
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:00:37.58 ID:b4ILRx+70
鹿児島とかどうやったら揺れるんだよw
かわいそうに
ボロ屋なんだね
鹿児島 種子島・屋久島、鹿児島 奄美
毎回毎回うざい
>>151 ぶっちゃけ端っこの方で目に入らないから気にならんのだけど
信頼度Fも基本読まない
そしたら石垣震源がきたでござる
千葉もきたでござる
これってポート未開放だとどんなデメリットがあるの?
ポート未開放でも普通に使えているでござる
win7 64bitでめっちゃよく落ちるんだけど
こういうものなの?
俺、Win 7 64bitだけど、落ちないでござるよ?
ただ、緊急地震速報は、表示したまま机の下に潜ったりして、揺れが治まってから閉じようとすると
フリーズすることは何度かある。
でも、ソフト本体は固まらないので、再起動することなく使えてるでござる。
揺れてないのに感知情報出す馬鹿除けとして気象庁の発表から「答え合わせ」をやって
嘘情報送りまくってるノードは弾くようにすればいいのに・・・
ポート未開放でも問題ないんだ、ポート閉じて使ってみよう
ポート開放してても未開放になる
なんか東北関東の太平洋側のピアがものすごく少ないのをみると切なくなるな・・・
直前までは普通にあったんだけどね…
またか…
種子島とか面白いと思ってやってるのかな・・・悲しくなってくるわ
悪質な奴を皆で通報(数で判定)してIPはじくようにして欲しいね
今ので落ちた
落ちた (´・ω・`)
俺も東京で感知情報を久しぶりに発信したら蔵落ちた
何でだろう?
おっ地震情報もそんなに時間差なく出るようになった
落ちなかった
ゆらゆら揺れた。3.11の本震のような揺れみたいだった。
サーバーへ接続中から進まなくなった
俺もサーバーへ接続しました、から進まない
落ちるのはサーバーがウンコだからなんじゃねーの
さっきの福島の震度4の地震感知情報表示中に、いきなり勝手に落ちて、
それからピアと繋がらない状態・・・
ちょっと使えないソフトですねぇ・・・これでは。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:54:36.82 ID:6NMvxzLC0
低機能だけど安定性を重視した新バージョンマダー?(AA略
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:15:00.18 ID:OsHdNM0g0
ここ最近の地震で増えたユーザー数やネットワーク上の情報量が想定外(笑)だったんだろうな
いざと言うときに落ちるとか所在地偽っていたずらし放題とかこれじゃダメダメでしょw
>>178 ああ、やっぱり所在地偽れるんだw
IPアドレスから、大体の地域(せめて県の区別くらい)の特定って出来ないもんなんですかねぇ。
おやみんな落ちたのか。珍しく落ちなかったからスレ見てなかった
ああ、21時20分の地震は感知してたw
知らない間に復活してたね。
感度はいいんだけどソフト経ちあげてるとネットが重くなるな。
なんとかならんものか。
>>182 このソフト、10MBも送受信していないんだけど。
ピア接続数を多くしすぎているせいか、あならのLANかPCが遅いだけ。
>>179 例えばOCNみたいに地区を絞れるISPなら可能
だが全てのISPがそうじゃないから無理
187 :
186:2011/03/29(火) 23:00:49.22 ID:XgdjdIVQ0
音声ファイルで希望があれば、おっしゃってください。
複数の方から希望があれば、修正した物もできる限りアップしますよ。
>>187 震度6強も仲間に入れてやって下さい
あとEEW用の音声が入っていませんでした
>>188 本当だ(汗) 修正しました。
地震速報と緊急地震速報用用の音声ファイルを作成しました。
よろしかったらご利用ください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1473361.rar.html なお、私は震度2以上で表示されるように設定されているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
また、P2PQ_Snd4.wavは震度6弱〜7用ですが、繰り返しになるのを防ぐ目的で
「さきほど、地震が発生しました。震度6弱、または、7です。(以下略)」という、6強を言わない内容にしています。
『6弱〜7です』に変更すべきかは、希望が多ければ検討します。
以上の点だけご留意ください。
190 :
189:2011/03/29(火) 23:39:34.52 ID:XgdjdIVQ0
>>187 製作ありがとうございます。
EEWのピロンピロン(そのあとに続くアナウンスも)の音割れが気になります。
勘案して頂ければ幸いです。
>>191 僕もそれは気になってました。
が、元ネタとなるNHKの音声素材がYouTubeからの利用だったため、元ネタ自体が音割れしてました。
きちんとしたチャイム音があれば、それ以外の希望がある程度貯まった時点で、再度作成し直したいと思います。
あと、音割れは、音量が大きいのも関係しています。
EEWはその重要性から、他の音声ファイルより大きくしています。
が、PCによって大きい場合と小さい場合があります。
ですから、もしお使いのPCで大きすぎる場合は、「SoundEngine Free」などのソフトなどを使って小さくしてみてください。
>>193 P2Pのwikiに音割れしてないNHKのやつあったよ
最後のほうだったかな
あ、説明に多少」ミスが
P2Pのwikiのうpろだのところでした
見つけられない・・・(汗)。
>>193 元ネタの件、了解です。
さらに細かい注文のようで申し訳ないのですが、"P2PQ_Snd*.wav"のファイルで
警告音(ピーピッピピピーピッ)のあとのアナウンスに高音ノイズが乗っているような気がします。
例)「震度、2です」→「ピーピ、ピピ」
これも音源由来であれば仕方ないですが…。
>>197 高音ノイズの件、確認しました。
確かに一部でスピーカーが揺れたような高音の伊豆が出ていますね。。。
音声を作成中はこういうのはないんですが、
最初の「ピーピピーピピピ」のチャイムと合体させると、この音が出てしまいます。
「ピーピピーピピピ」と、音声ファイルの周波数が違うからだと思うのですが、
なにぶんそこまで音に詳しくないので・・・。
原因は調査中です。ご存じの方はご教授ください。
次回、音声ファイル更新時には、直したいと思います。直せるといいなぁ。
>>198 なるほど、推測なので分かりませんが、
多分どちらかの音声ファイルのビットレート?量子化サイズ?が低い為、
合成してファイルに書き出す際に低い方に合わせ込んじゃうのかもしれませんね。
(そうなると結局音源由来ですが…)
まあ、私も詳しくないのでデタラメ言ってるかもしれません。
何にせよ、頑張ってくださいo(^-^)o
>>198 あ、ごめんなさい。"高音ノイズの原因可能性は多分
音声ファイルの「周波数の違い」ではなく「量子化サイズの違い」な気がします。"
という指摘が抜けてました…。まあこれも素人なので自信は無いです。
>>200 情報ありがとうございます。
がんばってみます。
他の皆さんも、ご要望があれば教えてください。
まあ、音声ファイルぐらいでそんなに希望もなにもないかもしれませんがw
あと、チャイムに関して。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq25.html#8|%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81 ------------------------------------------------------------------------
緊急地震速報の報知音とは?
テレビやラジオなどのニュース速報では、特定の音を発した後、文字や音声で内容を伝えることで、
視聴者が放送内容を理解できるようにしています。このことから、緊急地震速報についても、ニュース
速報と同様に、緊急地震速報を放送等する前に、特定の音を放送しています。この特定の音のこと
を報知音と呼んでいます。この報知音は、誰もが、どこでも、即座に理解できるように統一されている
ことが重要です。このことから、気象庁では、テレビやラジオ、防災行政無線等で使われているNHKの
チャイム音 を緊急地震速報の報知音として強く推奨しています。
なお、本件は、工場等においてこのチャイム音が聞こえにくい等、その施設での対応状況(施設利用
者への周知や従業員等の訓練の状況等)をもとに独自の判断で、報知音を決定することを妨げるものではありません。
------------------------------------------------------------------------
使うのは構わん、むしろ使ってくれ、けど使うならちゃんとNHKに許可を取れってことでしょうかねえ。
>>203 おおホントだ。ありがとうございます
>>204 許可ねぇ。う〜ん、面倒くさいですねぇw
というか、これはソフト開発者のたくや氏がやったほうがいいのか、
音声ファイル作成者の僕がやった方がいいのか・・・。
いずれにしても、めんどくさいですな。
それに、利用者像で不安定のP2Pのことを公にさらすのもあれですし・・・。
これまたごめんなさい。
>>199が指摘してたので反応しただけです。
たくや氏はこの問題を回避するためにオリジナル音源を使用したのかもしれませんね。
勝手な想像で申し訳ないですが、多分
>>205さん「自作の音声ファイルが使えるなら…!」
という思いで音声ファイルを作られたのではないでしょうか?
まあ、個人ユーザーが作ったものですし、そんなに著作権云々に過敏になるのも…
と言いたいところですが、下手な事は言えないですね…。
と言ってるそばからM5.9…音声が出るのはいいですねw
まあ、寝ます。
これ、イタズラ発信するやつをはじかないと使い物にならない
>>207 このソフトって2004年頃からあるんでしょ?
基地外を弾くのは簡単なんだし作者はわざとそういう機能を作らないというポリシーでやってるとしか思えない
嘘を嘘と(ryみたいな調子でやってるんじゃないかなあ
人命も関わってくるかもしれないのに呑気なもんだw
本ソフトウェアの使用によるいかなる損害についても、一切責任を負いません。
また、本ソフトウェアに配信され表示される情報の正確性などに関しても一切保証しません。
>>207,209 は、有料サービスを契約した方がいい。
>>211 いくら無料でも、最低限にすら達して無い現状はどうなのよ。
たまに擁護カキコ出るけど作者の回し者?
きっちが〜いちゃ〜んがめっざめた〜
無料で精度を上げろって無茶苦茶だな
>>212 だから、使わなきゃいいんだよ。
消えろクズ。
なんか緊急地震速報とかと勘違いしてるのがいるな
イタズラ発信の情報数は少ないから実用上何の影響もないんだが
機能その他に頼ってないで自分でスルーできるようになれよ
毎度毎度反応してるお前だってウザがられてることに気付け
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:24:01.33 ID:/jZBH0gp0
イタズラ発信対策より安定性重視バージョンまだ?
アップデートきたけど、何もアナウンスないよね?
Rev12ならアップデートチェック機能のみの配布だ
更新は3年以上も前だぞ
P2P地震情報 Beta3(rev12) / PRCP情報共有プラグイン Beta1(Rev5) / 緊急地震速報配信試験(オープンβ)
なんだけど、アップデートチェックすると
「P2P地震情報のアップデートが見つかりました。アップデートしますか?」
と尋ねてくる
>>224 昨日、音声ファイルをうpした者ですが、音声ファイルを変更していませんか?
つまり、ダウンロードしたものとファイル内容が少しでも違うと
「アップデートが見つかりました」って出ますよ。
実際には、本体はアップデートされているのにねぇ・・・。
>>225 あぁ、それだ。その通りでした。お騒がせしてすみませんでした。
音声ファイル、使わせてもらってます。ありがとうございます。
凄い勢い…
すげーな
自分も
>>224と同じ状態になったからアプデしたよ
ファイルの変更はしてないけれども
感知数1398でピタっと止まったな
落ちた
感知数4545でも落ちんかった
落ちた
感知数5858件までいってるけど落ちない
接続ピアが2になってる
さっきの地震の感知数はパラパラパラ〜っとあまり勢いなかったな 3854件。
落ちなかった
落ちないな…接続数が2だからか?
>>226 音声ファイルはまだまだ改善の余地があると思ってます。
緊急性が高く、いち早く情報がわかるようにすべきEEWの音声は特にね。
音声ファイルご利用の方で、「こんな文言の方がいいだろう」というのがあったら、
教えていただけると幸いです。
・・・しかしよく落ちるなぁ。このソフトw
落ちるかどうかは
ピア数×勢い
が影響しているのかな
奄美が全員感知してるぞw
ふむ、感知数上昇がピタっと止まると落ちていたのにまだ踏ん張ってるな
いまの地震で、むっちゃガリガリ言ってソフトがあがっちゃった
無理に終了させたら児童でつながらん。
またじしんだー
接続数8だったけど落ちなかったな
落ちる奴との差ってなんなんだろな?
>>242 さっき気付いたんだけど感知度の文字の下で何かが動いてた
何なんだろアレ
落ちたのがわりと久しぶりだった。XPHomeSP3 3年前くらいの機種
>>244 いや感知度の数だろ。桁が増えると勝手に改行されるのは、たまにある。
ハイッ落ちた
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:20:33.20 ID:ftAdFeE/0
落ちた・・・
接続数4に増えてたのか、と思ったら感知数740位で落ちたw
1000件越えるときつい
6294件で落ちてないな
最近落ちなくなったなー。感知数7228件発信アリ
接続の「ポートの開閉にUPnPを使う(実験)」のチェックをはずしてから落ちなくなった気がする
感知情報ウィンドウを最小化すると、100%落ちなくなる。
感知度が5.00/sec超えたら最小化推奨
しかし、そうすると感知度がどこまでいったか分からなくなる
最小化のおかげで落ちなかったのか・・・
感知度が上がらなかったから落ちなかったのか・・・
検証しないのであれば有効な方法だね
早速最小化してみたぞw
>>255 感知情報が表示されてから、そのウインドウをクリックして少し動かしておくと、
落ちませんでした。
ウインドウが一番手前の状態だと落ちないのかな?
大した事が無かったぽいね
ウインドウ動かしも試してみるか・・・
有料のはいらないかな
これとK-NETの強震モニタでも見とけば事足りる
Eを無視する設定を付けるだけでいいんだけどなあ・・・なんで付けないのかな作者
信頼度Eで低いの分かってるんだからユーザが無視すればいいだけだろw
今まさに感知情報が動き出してるけどさ
接続したまま就寝したりしてるユーザが多い場合に
起きてる少数の感知情報だとほとんどが信頼度Eになっちゃうんだぜ。
合計感知数が40件、全てE判定、多いのは福島中通り(7件)
ピア57に対して感知が7件
これを無視する設定をお望みなんですか?
ID:SPMi9hB20
地震速報と緊急地震速報用の音声ファイルについて、緊急地震速報用のほうを更新しました。(Ver.2)
よろしかったらご利用ください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1478056.rar.html 【主な変更点】
・EEW報知音の音質を改善した。
・メッセージを一部変更した。
【注意点】
私は震度2以上で表示されるように設定しているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
また、P2PQ_Snd4.wavは震度6弱〜7用ですが、繰り返しになるのを防ぐ目的で
「さきほど、地震が発生しました。震度6弱、または、7です。(以下略)」という、6強を言わない内容にしています。
『6弱〜7です』に変更すべきかは、希望が多ければ検討します。
※利用は、自己責任でお願いします。
【備考】
メッセージの文言について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文言がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。
同時多発地震や広域地震だってあるんだから
無視したら使えなくなるでしょうに
>>254 自分もそう思う。
最小化で乗り切っているよ。
>>266 情報を破棄するんじゃなくてクライアントで表示しないようにするだけなのに勘違いすんなよw
はい落ちました
久々にでかかった。最小化してたが余裕で落ちた
最小化したが10回中10回で落ちてないや
接続数は設定20で実接続16
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:15:16.31 ID:TkWPURhe0
マグニチュード-1.0って来るんだがなんじゃこりゃ
>>265 > 6強を言わない内容にしています
強弱ひっくるめて「6または7です」でいいんじゃね
>>275 ご協力ありがとうございます
確かにそうですね
他の皆さんもその方がいいでしょうか
希望が多ければ次回からはそうしますよ^^
>>269 大きい地震だったら周りの地域が反応するから無問題
過疎地からしか発信の無い小さな地震なら大多数にとって関係ないし
>>277 文句があるなら自分で作ればいいんじゃね?w
>>274 俺もくるwww
震度00とかなwww
なんだろね
雑談プラグイン入れようと奮闘中なんだけど、
どうも本体exeファイルが壊れていて機能しないんだよな・・・orz
zip容量39kのはずが、いつも38kしかDLできないし。
>>281 P2P地震情報本体入れ直したほうが早いかもね
安定版の開発は難航してんのか?
雑談は楽しいね
感知数399、感知度3.66で固まったなと思ったら別サーバーへ接続中
になってピア接続数が0になってる
かなり高頻度でサーバを繋ぎ直すけど、これって意味あるの?
最大接続数20に増やしたが最小化でもやっぱり落ちた
最小化したら落ちなかった
と思ったら何故かポート開放が未開放になってる
ルーターがやられたのか何なのか・・・
>>287 接続数20の17 最小化でこっちも落ちた。
そろそろ安定化重視バージョン開発します宣言から2週間になるけど、音沙汰無いね。
>>287 俺は落ちなかったよ
一応PC環境を。
Windows 7 64bit home
Core i 7 860
メモリ12GB
WiMAXで接続
ピア接続数は10
久々におちた
落ちるって人はスペック書いてってよ
震度0ってなんだよ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:42:09.96 ID:O5OkiF140
普通は人体に感じない震度0でも、敏感になっているせいかばっちり分かるな。
「次の震度以上の情報のみ表示」を4にしてるからか、0のやつ表示されない。
「信頼度Fは表示対象としない」オプションがあるといいなあ
更に欲を言えば一定信頼度以上の場合に表示できるよう、可変設定できるとなおいいなあ
webcamera.ddo.jpが混んでるな
>>300 webcamera.ddo.jpは宮城県の分散サーバ。
回線不通・サーバも水没らしい……
参考までに各地のサーバの所在地。
p2pquake.ddo.jp←兵庫
p2pquake.dyndns.info←北海道
www.p2pquake.net←東京
p2pquake.dnsalias.net←忘れた、広島?
p2pquake.taku-web.net←神奈川
落ちた
くそ、ちょっと目を離した隙に落ちた
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:59:50.79 ID:j/Nucvpk0
東京の直下じゃ、落ちるなぁ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:02:20.07 ID:WjuuENdD0
関東に住んでる多くの奴らが皆いっせいに感知情報発信するから落ちる、
関東に住んでる奴は地震があっても5回に1回の割合で発信しろ。
なんか地震情報バグってね
大きい地震で負荷がかかるのは仕方ない
むしろ小さいのは率先して発信して大きいのはしなくてもいいかも
地震情報の地図表示と文字表示をワンタッチで切り換えられたらいいのに
何のためのP2Pなのかと。
俺は落ちない
Windows vista
Athlon64 x2 6000+
メモリ4.0GB
光を無線LANで
ピア接続数 5
Windows 7とVistaで落ちた人いる?
PentiumV 1GHz 512MB Win2kSP4 光VDSLを無線LANg11(大体20Mbpsくらい)
PhenomUx4 945 3GHz 4GB Win7x64 光VDSL有線(大体50〜80Mbps)
どっちも落ちる
Win2kのほうは突如として落ちる、いきなりウインドウが消える、常駐に残ってるのにカーソル合わせると消える
Win7はカウントがとまったと思ったらウインドウが白っぽくなって止まる、クリックすると動作を停止しました画面
gは45だっけ?忘れた
Pen3が接続数15でフェノムが50くらい
じゃあOSは関係ないのかな
今のところ、CPUの新旧が怪しいな
Vista Ultimate SP2
Core 2 Quad 2.83GHz
ケーブル有線
ポートの開閉にUPnPを使わない
ピアとの最大接続数10
これで落ちたことないぞ
ちなみに千葉在住で感知発信してる
熊本で地震て・・・
UPnPは使ってるんだよねおれ、それかな?
で、みんなの言ってる最小化ってのは検知のウインドウが出たら即効で最小化ってこと?
ルータ入れてなくて直接PCに負荷がかかってるとかじゃないかな。
318 :
315:2011/04/02(土) 20:38:17.50 ID:8HULj8Pq0
↑そんなことしてないけど落ちない
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:38:33.62 ID:j/Nucvpk0
九州の奴に言っておく。
九州の地震に関東が付和雷同しているんじゃない。
こっちも別の地震で揺れてるんだ。
ってみんな知ってるよね。
XP Pro 32bit Q9650 mem 4G
フレッツ光、有線
最大接続数10 ポートの開閉にUPnPを使わない
落ちたり固まったりしたことは、無いな。
ただ、大きい地震のとき、サーバーの接続に失敗とかログに出まくる
321 :
315:2011/04/02(土) 20:40:52.12 ID:8HULj8Pq0
Win7 64bit home
Core i7 860
12GB
モバイルWiMAX
最大接続数10
ポートの開閉にUPnPを使うようにしている
落ちたり固まったりしたことはない
今のところ、比較的新しめのCPUのPCだと、落ちない気がするけど・・・?
Vista Home Premium SP2
Core 2 Quad 3.00GHz 4GB
ケーブル有線
ポートの開閉にUPnPを使わない
ピアとの最大接続数 50
東京から感知発信してる
>>315と似たような感じだけど落ちたり固まったりは無いな
ふむ。やはりCPUか?
Core 2 系
Core i7系
で落ちたことある人いる?
i7 860だけど落ちた
嘘情報も弾けないわすぐ落ちるわでほんと出来損ないだなこのツール
開発始めてから何年経ってるんだよw
>>328 今のところ、OSは関係ないみたいだね
Core 2 系
Core i7系
で落ちたことある人、他にいる?
宮城県仙台市は、宮城県北部か南部か迷う、
中部の区分が無いから、どちらで登録したら良い?
Win7 64bit home
Core i5 660
8GB
Livedoor wireless
最大接続数7
ポートの開閉にUPnPを使うようにしている
東京
落ちまくります。
となるとCPU関係も違うか・・・。
なんだろうね。
ポートの開閉にUPnPを「使わない」にしていて落ちたことある人いる?
まあ俺は、「使う」にしていて落ちたことないんだが・・・。
実はほかのソフトとあたってるとか?覚えてる範囲で書いてみる
こいつ、SignalNow、Skype,Tween,MagicTVデジタル、DaemonTools、Apache・・・
これ以上思いだせん・・・
実はグラボのドライバー論
Pen3=ATi Mobilty Rage M4
フェノム2=HD4200
・・・もうわからん、どっちも落ちるし
ただ単に運な気がしてきた、ソフトのバグでロシアンルーレット状態、計算ミスって例外だしてるけど何も言わずに落ちてるとか
そういえば最近1件でも感知がくると画面に出て音なるんだが仕様?
前は800くらいまで何も出なかったんだが
>>333 落ちるけど、UPnPのチェックを外してからは少し耐えるようになったようは気はする
落ちるけど
今は節電のためPentiumM1.3GHzノート(X31)
PhenomII機は地震後使っていないので、落ちるかどうか分からない
>>333 逆なら…。入れ始めはよく落ちたんだけど
前スレかどっかで「使わない」にするといいってレス見て変更したら落ちなくなったよ
Win XP core 2 duo E7500 2GB
光有線
最大接続数5
同時にAdobe photoshop等、複数アプリ立ち上げてるけど今のとこ問題なし
ちょっと前に、「使わない」にすると地震速報とかの表示が遅れる気がして、やめたんだけど、
そんなことない?
i7 Q820 1.73GHz + 8GB
Win7 x64
とりあえず落ちたことは無いな
Mobile Intel Pentium III-S 800 MHz
384 MB
Windows2000SP4
Intel PRO/100 VE
最大接続数:5
でちょくちょく落ちてた(今日も日中2回落ちてる)が23:28の
感知数:2027件
感知度;折り返されてわからず(10件/s越)
では珍しく落ちなかった
ちなみにステータスは
参加総数:6884ピア
接続数:4ピア
ポート解放:未解放
マザーボードの相性とか?と言ってみる。
俺はGIGABYTE。
>>337 どうだろう。自分は遅い感じはしないな
ちなみにSignalNowもいれてて、ウィルス対策にESET NOD32が常駐してるけど問題なさげ
そうだ、セキュリティソフトじゃね?
俺はESET SS4入れてるが、落ちないよ。
Norton Internet security 2010で落ちてない
インストール時にセキュリティソフトにはじかれたという人ならいた気がする
うちはMSE+SpybotS&D、落ちないな
G-DATA2011でも落ちないぞwww
i5 750/UMAX 2GB*2
ASUS P7P55D/GTS250/XPproSP3 32bit
最大接続ピア7/タイムアウト1000ms UPnP使う
有線光 ルーター仲介 ポート開放
AVGfree2011
10件/s超えるとたまに落ちる
作者が安定版作るって言ってるんだからプログラムに何かしらの不具合を抱えてるって認識してるんだろ?
何でもかんでもハードウェアや環境のせいにするのは野暮と言うもの
そのうち「俺のマシンつえーお前のマシンショボ!だから落ちるんだよ」みたいな展開になる可能性大だしw
落ちた
ここ最近落ちまくりで接続も出来なくなってたのでrev11に戻したら安定した
ソフトの出来が悪くて落ちると言うのが作者の見解だからな
要は落ちるかどうかは完全に運と言う状態なだけだ
ハード側を比較するのは無意味
むしろ最近は、P2Pが落ちるくらいのスゴイ地震がキター!と認識してる
11日に聞いたことない警告音鳴ったときは怖かったな
ミシッときた
今は微振動が続いてる…
感知情報出た、と思ったら即落ちたw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:42:45.29 ID:VVIKOlxt0
落ちたわ、役に立たんw
落ちなかったぞ
落ちなかったけど4535件ってびっくりした
一度も落ちたことない。違いは何なんだ。
うちは基本落ちる組なんだけど、今回は何故か大丈夫だった
ちなみにvista 64bit
1回しか落ちた事無い@XPSP3、UPnP使用、5ピア、感知LV3
>>351 落ちやすい人と落ちにくい人がいるから完全に運ってわけじゃない。
傾向把握できれば落ちやすい人も落ちにくく工夫できるって話。
ハードだけじゃなくてOSとかも比較してるから無意味ってほどじゃない。
でも傾向全然わかんないなw
落ちることはたまにある
最新版にうpしたらマシになった
XPHomeSP3 このくらいしかPC情報わからない、ごめん
気になるのはソフト立ち上げ→接続がなかなかいかないことがあること
感知情報の受信が限度を超えたピアが次々と落ちていき
結果としてP2Pネットワークで情報の広がりの中心より
離れたピアは感知情報自体が減って落ちにくくなるみたいな?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:52:56.40 ID:NAgswwSm0
> 地震感知情報APIについて、新たにGoogle App Engineによる提供を開始しました。
サードパーティーなものはどーだっていいから、安定化重視バージョンまだかよ!
署名を検証しない+最大接続数を5にしてるけど落ちない
>>363 接続ピア数が多くて感知度が高い高負荷の時にでも落ちるのじゃないかと思って
条件見てるがまだ掴めない
そしてそれが低性能PC上だと落ちやすいんじゃないかとも
落ちた
落ちた
カウンタの回りはそんなでもなかったんだけどなー
今のはなんで落ちたんだろ?
接続数が少なかったせいか落ちなかった
山口中東部がBってw
1000超えて落ちたー
スペックの問題かね
感知度がある閾値を超えると、実際にはない感知情報も無限にカウントして落ちるように見える
今は山口中東部がAになって落ちた
今の、感知数880件だった
2000超えても大丈夫な時もあるけど
今回のは落ちた
原因わかんねーな
>>375の、山口がAというのに興味が出て起動したら、またピアと繋がらん状態・・・><
まったく使えないねぇ・・・
ところで山口は大丈夫?震度どのくらいだったのだろうか。
利用者数が少ない地域の場合数人が揺れてないのに押すだけでAになるんじゃないの
ピア分布図見たら、今迄空き地だったところも結構埋まってきたな
それだけ利用者が多くなってきたってことか
>>378-379 処理が追いつかなくなると、その直前に受信した感度情報を延々とカウントしてオーバーフローしてる印象
数字の変化見ると、一定の割合で増え続けた後落ちる
山口の件は感度情報発信したのは恐らく1人だと思うが、バグるタイミングが悪かった
言い方が悪いが
これだけデバッグできるタイミングはめったに無いから
この地震で完成度を上げて欲しいな
思ったんだけど、感知情報を送る人が短時間に集中すると、追いつかずに落ちるんじゃないかな。
その境界線を超えたかどうかによって落ちるかどうかが分かれる。
だから、OSとかじゃなくて、まるで運のように感じるんじゃないかな
P2Pと言ってもポエムやり取りしてる訳じゃ無いから暗号化復号化も必要ないし
なんで負荷で落ちるのか意味判らん
負荷じゃなくてもっと根本的なところでバグってる気がする
ポエムのやり取り吹いたw
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:14:42.03 ID:VVIKOlxt0
最近落ちすぎてダメだわ、揺れたtと思った瞬間にタスクバーから
消えてしまう。すぐ起動しなおしてもサーバーに繋がらないし。
俺、一度も落ちたことないんだけど・・・。
こんなにも落ちる人がいると、なんか申し訳なくなってくるな・・・。
CPU:Pen4 2.5GHz メモリ:1.5GMB OS:XPsp3で
感知報告件数が2000件超えるようなときソフトが落ちます
受信処理が追い付かずに落ちてる感じ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:50:20.44 ID:j+dGCgDT0
私も CPU:Pen4 3.06GHz HT メモリ:1.GMB OS:XPsp3で
ここ1〜2週で頻繁に落ちます。 さすがにPCが古いからかな。
しかし、このソフト入れて何年も使ってきてこんな事無かったのに。
たくや氏が言うには
> プログラミング言語(Visual Basic 6.0)自体が、同時処理を苦手とするものでして、あるいは言語仕様ギリギリの処理を行っているところも多くありまして
だから、環境云々だけじゃないよ
高性能なPCほど受信してから処理するまでの時間が短くなるので落ちにくい傾向にあるってだけで、
受信と処理のタイミング次第ではどんなPCでも起こり得る事
安定バージョンまだー
むしろ全く落ちたことがないって人はどんなマシン使ってるんだろ
広範囲の地震だとピア数が2000以上減ることもあるがやっぱスペック低い人がほとんどなのかな
そりゃそうだろう
3〜4年前のPCでも満足してりゃ買い替えるわけないしな
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:09:49.17 ID:UBSqPSAv0
>>390 ちょ、ちょっと待って!P2PをVBで作ってたの?
それも今時.netじゃなくてVB6.0て・・・(つ∀`)アチャー
むしろ、その技術力がすごいわw
MSVBVM60.DLL使っているしね。
>>394 >ちょ、ちょっと待って!P2PをVBで作ってたの?
>それも今時.netじゃなくてVB6.0て・・・(つ∀`)アチャー
スタートしたのが2004年だからねぇ 仕方ないと思うよ
ただで使わせてもらって文句言ってるやつって
どういう神経してるんだろう
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:07:11.93 ID:9ogrWPJh0
最近使い始めたんだけど今 震度訂正出た
M -1.0
1日 00時00分
こういうの良くある?
以前から使ってる人に聞きたいんだけど、
やっぱり311の本震の時は日本全国真っ赤になった?
>>402 地震が強すぎるとむしろ真っ赤にはならないんだな
揺れてる途中で東北の停電始まってるしね
てことは「短時間に多数のピアが切断されたエリア」の信頼度も上げればいいのかね
もちろん今あるバグが直ってからの話だが
>>402 これ撮ってる人もけっこう揺れただろうにすごいな。震度4でも自分なら外に出ちゃうかもしれんw
途中の津波のアラートも怖い
いきなりはええww
立ち上がりが凄かった
そして落ちた
感知度10越えたなと思ったら感知数見る間もなく落ちたw
しかも殆どの反応地域がAだしなw
今のはちゃんと地震の揺れとして、衝撃波+揺れで感じたから、
やっぱカスタムで5%-5%くらいが安定してるのかもしれない
感知数5060
ピア数8599
落ちなかった
普段は落ちるので最小化してみたら落ちなかった
感知5259
de
17時ぐらいから鯖に接続出来なくて参加総数拾ってこない
接続と切断繰り返しても直らないしどうしたらいいんだろうか
俺は感知情報のウインドウを定期的に動かしていたら、
落ちなかったYO!
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:58:27.95 ID:tyycqgk/0
大きい揺れってか感知数がガーっと上がると必ず固まる
使えん
昨日あたりからサーバーに繋がらないことが多い
オチてもまいっか、音さえ鳴れば。
音が鳴る→外に飛び出る用のツールだから
こないだの311も一応飛び出たら
未体験のホンマもんが来たから驚いたけど(神奈川県央)
>>422 それだと日常生活に支障がでるんじゃない?
>>422 まあ落ちる前にどのあたりの地震かもわかるしな
とりあえず身構えるのには役に立つ
たとえ落ちても
住んでるあたりの加速がすごい場合は
だいたいとびでて正解だからいーのさ
単に、家で揺れるのが怖いだけさスンスン
明らかにいたずら情報がでてるね
信頼性最大にしても表示されてしまう
だけど強震モニタには全く出ていない
これって、PCに複数のP2Pをいれておけば、感知情報も複数送れるのかな?
だとすれば、悪戯人間がやりそうだよね・・・。
イタズラ報告で発報ばっかりで、完全に使いものにならんね。
いきなりいたずららしき報告が増えたね 信頼性最大でもひっかかる
せっかく良いソフトなのにこれじゃ使いにくい・・・
鳴ったらとりあえず押すって人も居そうだ…
只今の嘘つきども
《信頼度 E》
岩手 沿岸南部(1)、宮城 北部(2)、福島 浜通り(2)、群馬 南部(2)、埼玉 秩父(1)、千葉 北西部(2)、東京(4)、神奈川 東部(1)、静岡 東部(3)
《信頼度 F》
北海道 渡島、石川 加賀、愛知 東部、愛知 西部、三重 北中部、鹿児島 薩摩、鹿児島 大隅
イタズラするやつは発信NG
一度地域設定したら変えられない仕様
落ちる不具合の修正
にしたらマシになるだろうにね
関東地方で、1つのPCにたくさんこのソフトを入れて、発報してるんじゃないの?
友達と協力したりすれば、それなりの数になりそうだし・・・。
4月4日の地震情報.
20時46分茨城県南部最大震度3
18時29分福島県沖最大震度2
17時42分宮城県沖最大震度3
16時9分福島県会津最大震度1
15時46分茨城県南部最大震度1
14時19分東京湾最大震度1
13時30分千葉県東方沖最大震度1
10時20分新潟県中越地方最大震度2
8時17分国後島付近最大震度1
4時57分福島県会津最大震度1
4時54分福島県中通り最大震度1
1時47分長野県北部最大震度1.
オプション→地震感知情報→表示レベルを一番下(カスタム)
→表示、鳴動共に5%
にすると、かなり抑えられて良い感じ
本当の弱い地震に反応しないところを見ると
敏感になって押しているんじゃなくて
イタズラ目的で押してるのが多そう
今日やたら多くて怖いな。
夕方には関東で緊急地震速報が立ちあがったし。
もう一発でかいのくるのかな・・・
震源地がだんだん南下してきてるね・・・。
強震モニタを併用することをお勧めします
嘘情報は一発で分かる
>>439 あと、震源が深く内陸に(プレートの奥深くに)シフトしているのが気になる
>>441 一応だけど、20:48頃の地震は反応したけど
それ以降の小さい地震は、もしあったとしても反応してません
あと、当方埼玉県南なのでピア数はそこそこある感じ
ご自身の地域のピア数を勘案して調整してみてください
今度の地震でユーザーも増えただろうしもうそろそろパケット解析して
嘘データをノードに放出する奴とか出て来そうだな
作者はVBレベル程度の知識で対抗できるのか?落ちる件とかを含めてw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:34:17.56 ID:p1SiE6/y0
>>444 一応、署名検証やら暗号化やらで感知情報データの大量発信に対する自衛はしてるはず。
けどこれってBeta1からBeta2になった時の対応(2005年4月)だから、今どうなってるか……
なんというか、この作者は大きい出来事があった後で対応してる感じがするから、気長に待つのがいいかも。
むしろ、取り巻きの信者がひたすら擁護してるのが気持ち悪い
win7 64bitに環境が変わったのでインストールしなおしたんだけど
感知情報が来ると結構な確率で落ちるんだよねぇ・・・
今回の震災からの現象なのか、前からなのか判らん
同じ環境でプライベートなんちゃらってのが停止する現象に心あたりある人おらんかね
ずっとwin2kだったから7に慣れてなくて何が悪いのかまったく見当がつかないw
Win7 64bitだが、そういうのは出たことないな・・・。
>>445 使ってる言語がサポート切れたVB6だから脆弱性を突かれたりしたらひとたまりも無いだろ?
まあそこまで手間暇かける愉快犯が居るかどうかは判らんが
誤報多すぎだろ
>>444 解析なんかしなくても、仕様は公開されてる。
文句があるなら、自分で作ればいい。
俺には無理だからそのまま使う。
さっきの地震で落ちた
1000超えたあたりで恐ろしい速度で上がって2600くらいであぼん
落ちたら再起動してくれるソフトがあるからそれも入れておけばOKかな?
あの勢いだから落ちるかと思ったら、サーバやピアへの接続が切れて
再接続やったためか落ちなかったな
地震来た!送信!!ってときに落ちるとガッカリする。
うpデートしたら落ちなくなった
荒らし感知通報増えてきてるな…
やたら立ちあがるけど20件前後が多いから同じ人間がやってるんだろうか
今日イタズラ発信してる奴多過ぎ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:17:18.12 ID:p1SiE6/y0
いたずらはいやづら
そろそろパケット解析して大量発信ツール作る奴が出てきそう。Beta1が終焉した時みたいに。
やっぱりイタズラ感知通報だよね?
東北のこちらは強風が吹いてるので、風を地震と間違って通報してるのかと思った。
今日初めて導入したけど通知設定で信頼度高くしても信頼度Eで反応しまくってウザい。
いたずらは面白がってやってるから反応しないのが一番だよ
ちょっとしたことでも揺れたと思って発信してるんだろ
>>460 表示レベルをカスタム設定にして表示%数を上げてみれば
本当に揺れたから報告したのにマイナス評価されたorz
このところの偽感知3回、どれも感知数24〜25でほぼ同数だな
こんな悪質・低脳なことやるのって厨房どもか?
バカどもは16名と確定
他は便乗のバカ
ちょっとまて
今反応したのは近畿地方だぞ
昨日から始まったイタズラで反応範囲が変わったのは初めてだ
感知数33件
地域設定変えただけだろ・・・いちいち騒ぐなよ
範囲といっても設定で自由に変えられるんじゃないの?
イタズラしてる奴らはここ見てるだろ。
というか、次の次バージョンとかでいいからリモートホストによる地域自動設定やってほしい。
自動設定できない場合は従来通り手動だけど、若干の制限をかけるとか。
そこまで悪質なんかなぁ
461
地域変更したら更新情報がホストに送信されるとかしないとダメじゃね?
>>471 ちっとも。というよりここで騒いでる馬鹿の方がよっぽど悪質。
悪質とまでは思わないけど、あまり反応すると狼少年になりかねんし
反応しにくく設定するだけでいいんじゃないか
> 現在、「機能性ははるかに劣るが、安定性を重視した」新バージョンを開発しております。1週間程度お待ちいただきますよう、お願いいたします。
もう2週間経つネ!!
自分で言った期日を守れない人ってどうなのかなー?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:14:23.31 ID:AFySdqjv0
まーた落ちた
カスタム教えてくれた人dクス
うざいいたずらがいちいち感知されなくて済むわ
>>477 あくまで目安だ。フリーソフト開発ってのはそういうもんだ。
気になるなら オプション>地震感知情報>カスタム で表示共鳴を4%くらいにしてみればいい。
481 :
446:2011/04/05(火) 18:18:31.94 ID:02BqsoQs0
PRCP見てるとみるみるうちに文字が白くなっていくのだけど
これ誰かが本当に毎回ちまちま評価してるんか?
どんだけ根気あるんだか
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:49:21.79 ID:yMJbigvy0
全国でいたずらか?
関東 南東北 近畿って・・
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:49:37.62 ID:p1SiE6/y0
>>482 お断りします
それよりもなんか広範囲にばらけてきた。Beta1時みたいに攻撃されてる?
エリアはいくらでもいじれるんだからいろいろ変えて遊んでるんでしょ
ふう・・
今のところ1%でもイタズラは蹴っているっぽい
今のところはカスタム設定で凌ぐしかないけど
夜寝ている時間だと発信数減りそうだから
検知アルゴリズムを調整して欲しいな
>>436でもまた30匹なってるな。くっそ
《信頼度 E》
福島 会津(1)、群馬 南部(1)、埼玉 南部(2)、千葉 北西部(1)、東京(9)、神奈川 東部(3)、神奈川 西部(1)、山梨 東部(3)、山梨 中・西部(3)、長野 北部(1)、長野 中部(1)、長野 南部(1)、岐阜 美濃(2)、静岡 伊豆(2)、静岡 東部(3)、静岡 西部(3)、愛知 西部(1)、奈良(2)
《信頼度 F》
北海道 渡島、大阪 南部、兵庫 南部、熊本 熊本、大分 中部
5%でそれはおかしくないか?
ピア数が凄く少なくないと説明がつかない気がする
感知情報見た敏感な人とか地震酔いしてる人が発信してるんじゃない?
>>493 なんだろう、うちは昨日の夜の地震以来、反応はないなあ
日中はPC自体を動かしてないから、わからないけど
20時頃からずっとつきっぱなし、特に落ちた様子もなく、だなあ
22:00頃のも拾ってないから、敏感に反応して欲しい人には向かないかもしれない
22:09のはカスタム1%で表示でた
今だとウチので4200人って出てるから、
理屈では210人くらいが反応しなければ、反応しないはず・・・
ピア数が少なく出てしまうのは、流石に開発者に相談かなぁ
>>498 こっちは7900人いるけど
バージョン違い?
こちらは総参加7909で1%だから80人程度で反応か
4200は変だね
自分のは今8178人だ。上下するけど最近のこの時間帯は7000以上はあるね
総参加8216だー
愛知は300(`・ω・´)
5%にしたら全く鳴らんようになったw
俺もカスタム1%設定にしたら快適になったよ。
愉快発信厨イラネ
ああ、8228人でした
4000人は情報共有プラグインの方の人数の間違いです
悪戯発信やってるやつって、1台のPCに何個もこのソフト入れて発信してるの?
もしそうなら、そういうのを取り締まる機能があるといいんだけどなぁ
>>505 多重機動は出来ないようになってる…はず。
複数台(5台以上)持ってれば、基本的に発信し放題な気がする。
でも厨房とかだったら、さすがに何台もPC持ってないよね
まあ、友達と共謀すれば別だが
もしイタズラだとしたら感知情報のパケットを流しまくるプログラム作ったんだろうな
どっかに「P2P地震情報の偽感知情報使って利用者釣ろうぜ」的な事やってる奴が居るのかな?
毎回同じような地域(固まった地域)だから、厨房とかが友達同士やってるのでは?
40人も友達が居るとかリア充すぎるだろ…厨房死ね!
北海・・・道・・・だと・・・
ガキが遊んでんのかな
なんなの北海道火山でも噴火するの?
伸びてると思えば…荒らしにかまうバカと同じだな
お前が言うな
めんどくさいから解除しますた・・・
さよオナラ。
アダルトAVの男優ってなんでお前らよりセッスス慣れしてるのに頑射のときにナルト膝をガクガク言わせて「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜〜っ!」って絶叫を叫ぶよね。
お、久しぶりに反応ありでした
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:44:17.03 ID:p1SiE6/y0
最小化したけど落ちたー
参加総数:7860ピア
接続数:3ピア
感知度10/s越え
感知数760あたりで落ちた
関知数4895件
落ちたこと無いよ
久々暴走オチしたぜw
最小化したら、落ちなかったが接続が切れてたっぽい。
1038件/8390ピア
528 :
446:2011/04/05(火) 23:57:31.87 ID:02BqsoQs0
何回もスマソ 一応自己解決っぽいので・・・
「private build」についてなんだかよくわからないので調べたら
別スレでプロジェクト名じゃないかって話してるのを見かけた
固まる時に表示されるダイアログはP2Pそのものが停止したってことだったみたい
落ちる報告してる人がおおい所をみると自分もその仲間なんだろうなぁ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:26:30.96 ID:I0xQwOu30
新ヴァージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Beta4ではなくてBeta3(Rev13)なのか。作者乙
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2011/04/05 Beta3(Rev13)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
<システム>
・地震感知情報が短時間に集中した場合、
ソフトウェアが異常終了に陥る不具合について、
頻度を減少させる措置を行いました。
動作チェックしたいから早く(ry
ソフト本体の新バージョンのアップデートに伴い、音声ファイルも公開します。
地震速報と緊急地震速報用の音声ファイルについて、主に緊急地震速報用のほうを更新しました。(Ver.3)
よろしければご利用ください。
http://upple.info/3280/ ※なお、今回からDLにパスワードをかけております。
DL用のパスワードは、 P2P です。
【主な変更点】
・EEW報知音の音質の改善。
・EEWのメッセージの一部変更。
・全体的なメッセージ音量の調節。
【注意点】
※私は震度2以上で表示されるように設定しているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
※また、P2PQ_Snd4.wavは震度6弱〜7用ですが、繰り返しになるのを防ぐ目的で
「さきほど、地震が発生しました。震度6、または、7です。(以下略)」という、弱・強を言わない内容にしています。
『6弱または6強、または、7です』に変更すべきかは、希望が多ければ検討します。
※利用は、自己責任でお願いします。
※ウイルス流出の防止を図るため、第三者への配布を禁止します。
利用は必ず上記DL先からDLしてください。
第三者から配布された物を使ってお使いのPCに問題が発生しても、責任は負えません。
【備考】
メッセージの文章について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文章がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。
佐渡島にピアが!!!1
プラグインのチャット機能で連絡しながらいたずらしてるんじゃね?
使った事無いけど
更新後初めてキター
北海道南西沖地震を経験した久遠郡辺りとか、東南海地震を待つ
南紀伊にいないのが惜しい。
※うpロダの調子が悪いので、別のうpロダに変更しました。
ソフト本体の新バージョンのアップデートに伴い、音声ファイルも公開します。
地震速報と緊急地震速報用の音声ファイルについて、主に緊急地震速報用のほうを更新しました。(Ver.3)
よろしければご利用ください。
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader1405 ※なお、今回からDLにパスワードをかけております。
DL用のパスワードは、 P2P です。
【主な変更点】
・EEW報知音の音質の改善。
・EEWのメッセージの一部変更。
・全体的なメッセージ音量の調節。
【注意点】
※私は震度2以上で表示されるように設定しているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
※また、P2PQ_Snd4.wavは震度6弱〜7用ですが、繰り返しになるのを防ぐ目的で
「さきほど、地震が発生しました。震度6、または、7です。(以下略)」という、弱・強を言わない内容にしています。
『6弱または6強、または、7です』に変更すべきかは、希望が多ければ検討します。
※利用は、自己責任でお願いします。
※ウイルス流出の防止を図るため、第三者への配布を禁止します。
利用は必ず上記DL先からDLしてください。
第三者から配布された物を使ってお使いのPCに問題が発生しても、責任は負えません。
【備考】
メッセージの文章について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文章がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。
WiiリモコンとかiPhoneの加速度センサを利用して自動発信できるかも
>>540 これどうやって使うんですか?
手順を教えてくださいな
>>544 本体ソフトが入ってるフォルダにある、「snd」ファイルの中身を差し替えるだけです。
緊急地震速報用の音声は、「Plugin」ファイルの中身を差し替えるだけ。
なお、音声を差し替えると、本体を最新にしていても、アップデートチェックすると
「新しいのが見つかりました」と怒られますが、それは気のせいですw
>>545 ありがとうございます
「snd」フォルダにある音声ファイルはoggですけどこのwavのまま差し替えればいいんですか?
あとEEW_Beta.wavはpluginフォルダに入れておけばいいんですか?
>>546 oggファイルだと、音量調節ができるよ
wavファイルだと、音質が若干良くなる?
この音声ファイル作者は、音質優先にしたんだろうけど、もし音量調節したいなら、oggファイルに
変換して置き換えた方がよさそう。
wavのままでいいなら、そのまま既存のoggファイルと共存させればいい
EEW_Beta.wavはpluginフォルダへ入れておけばおk
しかし、感知情報の文章、あれは変えた方がいい気がするな・・・w
>>547 詳しい説明ありがとうございました
EEW_Beta.wavというのはpluginフォルダにEEW_Beta.exeを入れてある場合に差し替えるという事だったんですね
色々と勉強になりました
>>548 EEW使ってるの?
SignalNow Expressも併用しておくと便利だよ
EEWってプラグインの緊急地震速報のこと?
入れてから1ヶ月以上反応してないよ
>>549 EEWは先ほど知ったばかりです
SignalNow Expressも併用しているので色々試してみたいと思います
>>550 俺は普通に反応してるが・・・。
>>551 音声ファイル作者にも文章についての感想を忘れずにね
俺は・・・感知情報の文章がもう少し(感知情報と)わかりやすいといいかなと思った。
> 不具合の完全解消は極めて困難ではありますが
作者ちゃんもう限界なんじゃないのか?
VB6でいつまで頑張るつもりなんだwww
at your own risk
>>540 音声とオリジナルの効果音を結合して使わせていただいてます。
ただ、P2PQ_Snd0とP2PQ_Snd9が逆になってるのでは。
あと緊急地震速報の音声はあまり長いと意味が無いと思います。
音声ファイル作者です。
>>555 ご意見のご協力、ありがとうございます。
ご指摘の通り、Snd0とSnd9が逆になっていました。
次回うp時には、修正しておきます。
EEW用の音声は、各自でカットしていただければよいと思い、としあえず3回分繰り返した物を作成しました。
が、確かに長いですね。
2回分ぐらいが適切でしょうか?
長いと意味が無いのもそうだが、個人的には
例えばP2PQ_Snd3.wav
> 念の為、机の下に潜ってください
発生した後に潜っても意味無いと思う。
新バージョン使ってみた人いる?
机の下は机ごと潰されるから今は推奨していないと思うけどなぁ
>>558 更新して使ってるよ
音の方は面倒くさそうだから入れてないけど
《信頼度 E》
北海道 空知(2)、北海道 留萌(2)、北海道 石狩(3)、北海道 上川(1)、北海道 十勝(1)
今感知情報出てきたけど、これ絶対嘘w
適当に押すなよおまえら。
ちなみに
千葉 北西部、東京、愛知 西部にも押した人あり
無視しろって
感知情報発信を、タスクバーアイコン左クリックに設定してんじゃないのかな?
右クリックー感知情報発信ー確認ーOK
で出してるなら悪意だけどな。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:57:46.18 ID:Y8E+1PkD0
>>561 おまえ、使い方もよく知らないんなら使うなよバカ。
北海道 空知(2)、北海道 留萌(2)、北海道 石狩(3)、北海道 上川(1)
マジうぜええええええ
伝統の空知
感知情報OFFった。
使い物にならない。
全国で地震発生吹いた
コレ、絶対に使い方理解してないヤツだな
数千人も居れば基地外が紛れ込むのも仕方ない
カスタム設定で対処するしかないな
2、3日すりゃ、使い方理解するか
大きなお子様だったら飽きて止めるだろ
ほっとけ
これ、ただの愉快犯じゃないだろ
このソフトの存在が本気で邪魔な奴がいて、システムを崩壊させることによって
損得が絡んでくる奴じゃないとこんな時ここまでやらないだろ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:16:41.57 ID:vLvuoDJk0
ビスタ
PC起動時にIE スクリプトエラーが出るようになってしまいました。
強震モニタ見て、ゆれてないのに、あわててクリックしているやつとかいるんじゃねぇ?
福井の5人も愉快犯か?
閾値7%まで上げると静かになって捗るぞ
東京だと震度3ぐらいまで上がらないとポップアップして来なくなる
7%って500人くらいが検知しないと駄目だろ
いたずらは大抵100人以下だから1%で十分じゃないか?
連打するような奴は、反省文書くまで起動できなくしてやればいい。
俺も使い始めのころやったなw
ちゃんと反応するか確かめたくて。
愉快犯が多くなってきたしスレでこの話題に触れない方がいい
荒らしは話題にあげてもらうと喜ぶからねー
みんなも結果的に荒らしになるから触れないほうがいい
そして新規の人達が愉快犯を愉快犯だと思えずに騙されて大騒ぎするわけですね、わかります
またかよ
現在揺れてもいないのに地震感知情報を発信するイタズラが多発しております
不安な人は地震感知情報の表示レベルをカスタム(2%以上)に設定してください
実際に揺れた場合2%(およそ150件)以上の報告が挙がってきます
昨日だけで30回位地震感知速報の表示が出る。
本当に地震が来た時に困るからいたずらで押すのはやめてほしい。
あと、いたずらで押す人をBANにしてくれないかな。
1%でも快適だよ。
まあ揺れた後になりだしても意味ないんだよなあ
以前はいたずらなんてなくて微震でもこのソフトが鳴らなきゃ気がすまなかったから
基本的に感知はどんな微震でも受けたい。
1%じゃやりすぎ、2%じゃ取りこぼしが心配だけどひとまず安心
1と2でウロウロしてる感じ
今度のは本物っぽくね?
今は実際来たよ、1くらいだけど@水戸
5%にしたけど鳴らないな
1%で来ず
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:44:00.74 ID:6iE5uKeb0
さっきから兵庫北部で感知しまくってるのはいたずらなのか?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:47:43.18 ID:WcaLTI/B0
兵庫で揺れてないって書いたんだけど、評価下げられちゃったぜ
ピアが5000で
1% 50件以上の検知
5% 250件〃
いたずらはほぼ30件程度だから1%で鳴らないと思うよ。
評価ってなに?
設定なんだけど、鳴動ってのはアラームのこと?
地図出るのは確実なときだけでいいけど、感知したら強震モニター見るから音はそこそこでも鳴らせたい
表示5%、鳴動2%くらいがいいのかな?
悪戯なら感知カスタム設定1%で鳴らないお
兵庫がウザいからここ検索してきたけどやっぱ話題に上がってたのね
ただの悪戯に対して防衛ができないなら評価するシステムあっても台無しだと思う
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:15:19.60 ID:6iE5uKeb0
悪戯してる奴は何が楽しくてやってるのだか理解できない。
まぁ、したくもないが
とりあえず表示4鳴動6にしたら全く反応しなくなった
兵庫Dだし・・・
クソッ、いたずらかよ・・・
昼過ぎに北海道やら、福井直下やら検出してビクビクしてたのに・・・
てか今回の地震でしょうもないユーザー増えすぎ
感知情報の所で雑談する馬鹿とか終いには揺れてない所で感知情報出る始末だし
今に始まった事じゃないし
元からこんなソフトなの?
なら使わないわ。
つかこのいたずら、通報レベルじゃないすか・・・迷惑すぎ。
狼少年になりますよ、これじゃ。
本当の地震来た時にどう責任取るつもりなのか。
嫌がらせ反応は今日から急にひどくなったな
呼び掛け運動でもあったのか?レベル
ぐだぐだ言ってないでカスタマイズしろよ
ID:cIK8K4I+
こういうのって通報して利用不可能に出来ないのかね。
このスレで触れるなって・・・
兵庫のオオカミ少年は阪神大震災でひどい目にあったのを体験してないのか
まぁここソフト板だしね
機能とか開発について語るすれなんでしょ、邪魔したね
あといつもお世話になってます
>>615 地域なんて嘘ついてるだけでしょ。
単に、少ない報告数でも、高い評価の出る地域を選んでるだけ。
>>617 地域の申告を嘘をついてまでやるのか。ひどいな。
あの大震災で家や親せきを失って大変な人が沢山いるのに不謹慎な奴がいるのな。
代わりに死んでもらいたかったよ。
コレは本物だな
真偽判定のAIでもあればいいのに
2%だと今ようやく表示されたわ
おすすめのカスタム設定教えてくださいな
この広範囲の感知はなんだ?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:16:07.69 ID:zUj8L9/D0
地域設定を虚偽申告してやってるとはいうけど、虚偽申告できるような環境が悪い。
これを期にリモートホストから地域設定を自動で行う様にして、自動で行えない場合は感知発信に制限をかけるとか。
Beta4は"低機能だけど高安定性"だそうだから、次の次バージョンくらいで対応してほしいものですね。
イタズラ通報って言うのかな?揺れてもいないのにクリックしやがる人。
自分と同じエリアで昨日の日中から揺れてないのに感知されまくってます。
なのに…夜にあった本当の揺れの時は誰もクリックしないんだよ。
いざ地震が来るとビビッて通報する余裕がないと見た!
とんでもない野郎だ。
>>623 IPやリモホから完全に地域が判る訳じゃ無いからな
radikoだと地域判定が間違ってて他所の地域の局しか聞けないどころか
判定出来ない為にそもそも利用出来ない奴もいる
>>625 当然その為に、今までの自己申告制の設定も残す。
けど自己申告の場合は発信に制限掛ける(発信頻度を減らすor自動設定と比較してカウントが上がりづらくする等)。
1%にしてたけど、さっきの広範囲の地震でアラームなった時には強震モニタは既に広範囲が黄色くなってたんだよなぁ
0.5%にしたら0%になってしまうし、1以下でも設定できるようにしてくれんかな
0−1%に細かい設定がほしいね
>>626 はあ?何その仕組み?
地域判定出来ないISPを選んだユーザーが悪いみたいな仕打ちは酷いだろ?
こんな民度の低いユーザーが居るからいたずらする方もこんな奴らだったらやってもいいよなって思っちゃうんだよw
「何人以内」が欲しいね
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:14:24.07 ID:aSWVXJzF0
アップデート来たよ。
さすがに故意に発信してるやつらうざいんだが
>>630 > 地域判定出来ないISPを選んだユーザーが悪いみたいな仕打ちは酷い
実際の所そうだろ、2chの規制とか。
いちいち「民度」って単語を出したいが為に苦し紛れの反論乙。
反論だけして代わりの案出さないあたり、擁護する人は楽でえぇなぁw
ID:cIK8K4I+
こいつがやってるな
っていうか久しぶりに雑談のプラグインいったら
評価-4って俺何かしたっけ…
>>636 雑談プラグインって、「PRCP情報共有」とは別物って解釈で良いんだよね?
いつんなったらDLしきれるようになるんだか・・・(´・ω・`)
バージョンアップしてから感知情報数がかなり上がる地震キタ!
P2PQ_Client.exe 優先度高
感知数 599件
感知度 だいたい11〜12/sec
ピア接続数 接続16/設定20
WindowsXP Professional SP3 PentiumM1.7GHz 1GB
さっきから富山・岐阜あたりが活発だな
てか東京でも虚偽の発信する馬鹿はいるんだな・・・
>>640 東京が虚偽なのかもしれないんだぜ。つか地域は自己申告だこれは。
地域不明の場合はどうなるの?
地域不明って日本にいないのか
それとも自分の住んでいる地域が分からないのか
接続地域に日本以外があるとは・・・
数年間使ってきたが初めて知ったw
地域不明と地域未設定の何が違うんだろうw
北部南部の境目とかじゃない?
パソコン初心者で(/_・、)アップデートの仕方が分からないのですが.
トレイのアイコンを右クリック
ツール>アップデートチェック
アイコンて、デスクトップにあるとこですか?
時計表示が右下にあるでしょ?
その左横にPってマークのアイコンがあるよ
お世話がせしました!
出来ました(/_・、)
ありがとでした(._.)_
おい福井大丈夫かよ
愉快犯に触れてる人をピックアップしてるんだと思うよ
さあ来ました
はい落ちた
参加総数:7618
接続数:3
感知度:10/sec越え
優先度高
Mobile Intel Pentium III-S 800 MHz
384 MB
Windows2000SP4
Intel PRO/100 VE
いまだ落ちず
感知数 1093件
感知度 だいたい18〜20/sec
ピア接続数 接続13/設定20
落ちなかったし、判定度Aで真っ赤になる事も無かった。
感知度10/sec超が結構続いたけど落ちなかった
バージョンアップの効果か
一方強震モニタが止まってしまった・・・
感知では落ちなかったが、地震情報で落ちた
落ちなかった@バージョンうp済み
落ちないな
カスタム2%で快適になったな
落ちない(・∀・)イイ!!
おー、おちないね〜 いいよいいよ
今の規模でも感知数600しかいかなかった
接続ピア減らしたせい?
どっちも1%設定で感知数900は超えてたよー
途中で感知窓は消しちゃったけどw
あぁ接続ピアか、すまん(´・ω・`)
>>668 接続ピア5だけど1000以上いきましたよ
おあ、うpデータンきてたのか
成果は見たいが地震はきてほしくないジレンマ
>>669-672 やっぱり今の規模だとそのぐらいいくよなぁ
少ないからおかしいと思ったんだよ
クライアントによって感知数にバラつきが出るのかな?
アップデート前から出ていた不具合だけど。
感知情報を表示しないようにしていてP2PQ_Client.exeの
メモリは普段10MBだが、今は100MB&CPU100%で反応なし
さっきの地震の地震情報も表示されず
Pen3/512MBな糞PCじゃだめか
またまた来ましたぞ
今回落ちた
参加総数:6454
接続数:4
感知度:10/sec越え
優先度高
Mobile Intel Pentium III-S 800 MHz
384 MB
Windows2000SP4
Intel PRO/100 VE
感知数1000越えても落ちない
感知数 1190件
感知度 だいたい17〜19/sec
ピア接続数 接続12/設定20
ベリー、落ちてなーい。
日本列島の上半分が真っ赤や
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:58:57.06 ID:Jr+d31wU0
新バージョン
感知1263
初めて落ちなかった 新バージョン優秀
また落ちた……
アップグレードしたら持ちこたえた。
が、感知度が折り返されて見えない・・・フォントサイズ変えられないかな?
Aだらけなのに落ちなかった
耐性は上がったのかもしれない
そしてやっぱり強震モニタは落ちた
おれも、30分前にバージョンアップしたんだが、
さっきの地震でおちなかった!
感知数1271件
ポート解放したせいなのかな・・感知数1268件にして始めて落ちず^^
それにしても、震度震源情報の、震源・深さ・規模が出てくるまでが、TVの速報よりも遅いってのはなんでなんでしょう?
同じ情報をもとにしてるんじゃないんですかね?
佐渡島がピア2に!
>>662さん、こんばんは。昨夜の音声ファイル作成者です。
緊急地震速報用の音声ファイル、とても良くできていますね。
ぜひ、メッセージの文章などを参考にさせていただきたいのですが、
ほぼ同じ文章で作成してもかまわないでしょうか?
誰かスマートフォン用のアプリ作ってー
1000超え2回とも落ちない。
新バージョン強くなったな。
落ちなくなった上に判定度Aで真っ赤にならないのは、かなり改善されてると思う。
感知度が改行されて見えなくなるのは困るけど、大きい揺れならそんな見てる暇無いだろうし。
新バージョンいいわー
2%にしてると、突然「感知A」で始まる確率も増えた気がする
ある程度の感知を弾いてるからそういうことなんだろうけど
てことは、初動を弾く可能性もあるってことだよね?まあ・・いいけど現状では
2回目で落ちた…(´・ω・`)
>>693 それは気になったなぁ。
1%にしてみようかな?
これってColdFire基板あればクリックしなくても済むの?
うちは微震とか軽震の情報はあまり必要がないので
しっかり揺れを検知してからでいいかな
とりあえず5%→2%に緩和したけど、これで当面は様子見
>>550 説明読んでないだろ
入れただけじゃだめだぞ
---------------------------
緊急地震速報 配信試験(オープンβ) Rev.1
---------------------------
OK
のダイアログがたくさん出てる
意外と大都市福岡のピアって少ないのね。
>>701 この利用説明古くない?
P2P地震情報 Beta3(Rev13)とツール内容違うようだけど
>>704 2.オプションウインドウ 左側の リスト のどこかを選択。
3.「at your own risk」と入力(※自己責任という意味)。
この「リスト のどこかを選択。 」ってどこ?
この「at your own risk」と入力とあるけど入力出来るような設定項目ないよ?
どこでもいいの!
適当に白い部分をクリックしてから入力すればおk
>>705 どこでもいいの。適当に「接続」をクリックしたら
半角英数字で「at own…」って入力。スペースもいれる。
ちゃんとできれば「緊急地震速報」ってタブが出現する。
>>706-707 おおタブが出現したよ
テストしたらウインドウも表示されるようになった
どうもありがとう
P2PQ_Client.iniの
[EEWB]
UseEEW=0を1にしてONにした自分はなんだったのか・・・
>>687 TVと同時か、むしろ早い時だってある
情報を得るタイミング次第なんだから別に不思議なことでもない
|ω・`)
800間近でも落ちない
緊急地震速報プラグイン入れたら
実行時エラー’1413’:
って出たけど何だ?
福井どうしたの…
福井だけ。なぜ?原発じゃないよな??
イタズラに反応してる奴がイタズラグループの一員にしか見えない
カスタマイズしてスルーしてくれ
福井だけやたら反応してるが絶対悪戯
なんかもう色々面白いことになってるぞw
4月07日 15時19分 ID:cIK8K4I+(-3) 兵庫 北部:
200人規模でやるよ
4月07日 15時29分 ID:cIK8K4I+(-3) 兵庫 北部:
34.637N,135.057Eから破壊します
4月07日 15時28分 ID:ccOsVRDR(5) 東京:
効果無いとは思いましたが、一応警視庁にID:cIK8K4I+の件を通報しておきました。
http://www.chosunonline.com/news/20110318000025 の様に検挙された案件もあるそうなので。。。
とりあえず我々はスルーの方向でw
4月07日 15時29分 ID:8D/0f8Q4(5) 東京:
こちらからも、通報入れておきます。
複数の方が効果ありです。
奸国内の事だし
朝鮮日報で登録しなきゃ見れないし
そいつ鮮人だな
まぁどうせこんなことやるのは罪日チョンだろ
いや、最大で4m動いてるよ
個人が勝手に作ってるフリーソフトの妨害で警察に通報とかwww
余震もだんだん収まって来たし原発も大した動きが無くなって来てるし
暇な時期に差し掛かりつつあるからいたずらも増えるというもの・・・
先手を打てるような作者ならいいんだけどVBしか使えない万年初心者っぽいし
そりゃいろいろと付け込まれても仕方ないわ
(´・ω・`)
千葉516件 感知度3.53
このID:skM3V+Fvも禁止リスト行きだな
732 :
662:2011/04/07(木) 20:12:44.28 ID:VLsfyabbP
>>689 すみません。スレッド見ていなかったので、レスが遅れました。
もちろん使ってくださって結構です。
というか台詞はNHKのアナウンサーが使っている文言を、
そのまま流用しただけです><
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:56:25.09 ID:h1ptKh8v0
落ちないな…そして札幌でも揺れた
おいおい、揺れが強くなったぞ!
震度5弱@邑楽
1400超えても落ちない!!!11
かなり揺れてる・・・おちついてきた@埼玉南
テレビでの津波に関する情報も忘れずに
きたな
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:36:57.80 ID:QRPJCauE0
|ピア間伝達中エラー:40006 指定したトランザクションまたは
要求のプロトコルまたは接続状態に問題があります。
って出たけど復活した!
震度6強!
久々にデカかったし長かったな
そして1700超えても落ちない
地震情報を受信したところで落ちました
初めてこの音聞いたわ
落ちなかったわ
震度震源表示の
津波予報発表中
てどうなのw
接続21/設定40
感知数:1765件以上(現在も増加)
感知度:20〜23/sec
相変わらずの安定感(Beta3Rev13 優先度通常)。
宮城の感知少なすぎじゃね?停電か?
現地は停電か報告の余裕が無いかなんだろうね
津波予報って、今はじめてみたわ
肝心な時にパソコンの電源落としてたわ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:42:42.48 ID:QRPJCauE0
1800超えても落ちなかったのは何故だ?
NHK見てると仙台駅は電気点いてるけど系統違うのかな?
仙台の映像、遠くでなんか爆発の光みたいなの出てるな
あー仙台市内は停電ぽいわ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:44:25.81 ID:EeTJF3my0
地震が大きすぎると情報を発信する間もないか・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:49:00.45 ID:QRPJCauE0
感知数がまだ増えてるな
急にみんな立ち上げ始めたのか
島根県、岡山県、広島県のは、また別の地震じゃないかと思われるが・・・
また反応したが・・・2%だとやっぱり甘いかな
>>758 なんだろね、気になった
どっち方角に向いてるカメラなんだろか
地震速報と緊急地震速報用の音声ファイルについて、主に緊急地震速報用のほうを更新しました。(Ver.4)
よろしければご利用ください。
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader1448 ※なお、今回からDLにパスワードをかけております。
DL用のパスワードは、 P2P です。
【主な変更点】
・EEWのメッセージの大幅な変更。
・全体的なメッセージ音量の調節。
・地震情報のメッセージの一部変更。
※メッセージは、「短時間でわかりやすい」ものにできる限り変更しました。
【注意点】
※私は震度2以上で表示されるように設定しているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
※また、P2PQ_Snd4.wavは震度6弱〜7用ですが、繰り返しになるのを防ぐ目的で
「さきほど、地震が発生しました。震度6、または、7です。(以下略)」という、弱・強を言わない内容にしています。
『6弱または6強、または、7です』に変更すべきかは、希望が多ければ検討します。
※利用は、自己責任でお願いします。
※ウイルス流出の防止を図るため、第三者への配布を禁止します。
利用は必ず上記DL先からDLしてください。
第三者から配布された物を使ってお使いのPCに問題が発生しても、責任は負えません。
【備考】
メッセージの文章について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文章がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。
>>758 高圧電線の短絡っぽい光だけど・・・
何だろう
やっぱでかすぎる地震だと震源地に近い地域は感知情報を発信できない
リアルだな
なんだか皮肉なもんだね…
岩手で停電になったって人がいたけど、それで発信数が少なかったのか
訓練されまくった日本ですらコレだから地震耐性無い海外じゃこのソフト使えないだろなw
岩手の右下なんかピア0だし停電なんだろね
岩手宮城の一部停電中@NHK
カスタムからレベル4に戻した途端鳴り始めたわ
やっぱカスタム1%に戻すしかないか・・・
女川原発の外部電源が3系統のうち2系統遮断・・・
1系統だけとかギリギリの綱渡りだな
そして強震の東北観測点がごっそり消えてる
広範囲に停電しているね
また震源付近綺麗に無くなってる
停電には勝てんな
強震落ちたな
>>761 乙です!
EEWのメッセージ、だいぶ簡潔にわかりやすくなりましたね!
使わせていただきます。
強震モニタ復活
強震モニタ東北だけなんもないこわい
こんな時にw
PRCP情報共有プラグインが
『サーバーへ接続中です...』のまま接続できないんだけど俺だけ?
>>779 俺も
スレの勢いが落ちたのは東北が停電してるからか?
余震多いな・・・。怖いわ(滝汗)
うちのエアコン、地震を予知してるんだが。
勝手にエアコンの電源が入った日付
3/11前約一ヶ月〜3/16
3/18〜3/19
3/22〜3/23
3/31〜4/1
4/7
電源が入ってしまうときは、切ってもまたすぐに入ることがよくある。
現時点でもまだ何度かこの現象がおきている。(昨夜の地震から5回くらい)
岩石の圧電効果で出る電磁波がエアコンの回路にノイズとして入り込んで誤動作してるのかもしれない。
まぁ、20年くらい使ってるので故障も考えられるんだけど、大きな地震の前によく現象が起きているっぽいので、一応メモしておく。
@群馬南部
#もう寝るのでとりあえずコンセントから抜いてみる。
ウチのシャープの加湿空気清浄機(KC-Z65)も、緊急地震速報が出るほどの大きな地震だと、
2段階調節可能な各操作ボタンのライトが一番明るい状態(初期状態)に戻る。
ちなみに名古屋です
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:57:49.70 ID:5Je7eDYk0
>>782 折角危険を知らせてくれているのに…
日本人なら八百万の神々を思い出せ
今度は電源入って地震が来る前に書きこんでくれw
(´・ω・`)
青森全域停電中
そのうちコンセント抜いたのに動いたとか言うのはナシにしてくれよ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:48:50.79 ID:Avz3skmo0
650程度なら落ちない!
圧電効果がどうのこうのとか変な理論こねくり回すより
電気系統のショートであるという説の方が単純かつ簡単で合理的に説明がつくのに
ネットの陰謀論者とかって何ですぐ斜め上明後日の方角に話を展開して行くのかな?w
>>761 EEWのメッセージは、前のほうが良かったと思う。
まあ、個人的な好みによると思うが・・・。
速報が立ち上がった時から大阪で反応させてる馬鹿はなんなんだよマジで。
さっきものすごくビビったじゃないか。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:08:17.83 ID:Dh0NOnbp0
分布図で種子島1の人と友達になりたい
一万人近く同士がいると心強いよな
>>761のメッセージ音を使わせていただこうと思うのですが、どのように設定すればいいのでしょうか?
どなたかご教示ください。お願いします。
>>798 C:\Program Files\P2PQuake\snd
発光現象はUFOCaptureとか使えば捕らえられそうなものだが
頻度が少ないからまだよく分かっていないだけなのか・・・
雷に伴うスプライトとかは良く観測されてる
>>800 あの発光現象は、変電所がショートした時に出した光の可能性あり。
ちょうどその方角に変電所があるらしい。
AVGの誤検知がうざい
>>801 NHKで流れた仙台の閃光?
あれは相間短絡か地絡のアークに見えた
>>803 それよく見たら星出てるし昼間のように見えるけど夜でしかもかなり早送りだよな
普通の明るさと速度に戻したら全然大したことないはず
誰かが灯付けて農作業か工事でもしてたんだろ
806 :
801:2011/04/09(土) 16:38:00.35 ID:x5zijmgt0
>>806 今その映像見てきたけど
光った後停電していってるから俺も変電所がショトーであってると思う
昨日NHK19時のニュースの冒頭でその話してたな
>>807であってる
ところで
緊急地震速報プラグインのat your own riskってどこに入力すればいいの?
>>706-707のとおりやってもできないorz
>>809 どこでもいいんだよ
とにかくキーボードで正確にat your own riskって打ってみろ
ちなみに半角な
>>809 左のリストの所をクリックして、入力すればいい
特別な入力枠が出てくるわけじゃないよ
緊急地震速報プラグインって音声検出し損ねることって結構あるの?
そんなに精度悪くない?
>>813 11日の東日本大震災本震(2011/03/11 14:46:54)含めて、語検出は無いですね。
12日頃に開発モードに切り換えて元に戻すの忘れたとかで、配信されなかった事があったようですが。
>>814 有難うございます。
そんなに精度悪くないっていうか、精度は結構委員ですね。
良いんですね の間違いです orz
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:52:04.34 ID:/ZhZU4+r0
今までの地震と違って、最初からエライ勢いで感知数上がってったけど落ちなかった。
感知数:1228件
感知度(最大時):だいたい25〜27/sec
接続:25/設定40
落ちなかった
最初から落ちてたわ・・・・
宮崎南部山沿いですが、初の感知情報発信!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:05:00.01 ID:GKyKVZly0
鹿児島・薩摩のアホ
面目躍如
サーバーにつながらないんだけど・・・
今まで落ちない落ちないと喜んでたんだけど、今日、初めて落ちた。
しかも、落ちただけでなくブルースクリーンで再起動(滝汗)
震源地だと揺れた直後にたちあがる?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:32:09.33 ID:8kivgnwF0
何度やってもつながらない。接続は4ピアだけど参加総数0
なんでだろ。
システムログってどこかに保存されるの?
一回終了してからもう一度試してみては?
四の五の言わずに、PC再起動しろよ
いやいや普通はその前にプロセスの終了だろ
>>828 829 830
ありがと 全部試したけどダメっぽ
再インスコは?
繋がりました!!!!!!! ありがとー
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:22:26.24 ID:MErxM7F10
音声ファイルの変更なんだけど、WAVからOGGに変換しないと使えないよね?
そのまま使える?
あと、OGG変換して、テストで鳴らすとおちるようになった。
落ちるとか言ってるやつはどんだけ糞PCなんだよ
>>836 て自分も思ってたけどこの前はじめて落ちて吃驚したとともに納得した@rev12
まあそのうちわかるかも?
>>836 普段は滅多に落ちないのに、キャプ撮ってる間に落ちた俺が通りますよ。
落ちたのはその一回だけだったけど、念のために安定版いれてる。
うpで前はしょっちゅう落ちてた@Win7ゲーミングノート
今はまだ落ちたことないな
信頼度最高にしとくとあんま落ちない
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:37:01.93 ID:MErxM7F10
俺の場合
>>761のファイルってそのまま使えないよね?
sndフォルダに突っ込んでもなんも変わらないぞ。
緊急地震速報の読み上げって、読み上げプラグインは必要?
速報プラグインだけで、読み上げてくれるの?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:53:23.52 ID:BB010DEE0
>>836 世の中キミみたいな高スペックPC所有者ばかりじゃないのよ
落ちるのより鯖に再接続しています、ってなっていくら放置しても永遠に繋がらない事の方が多いわ
メニューから手動で接続を何度も選択しないと繋がらない
ああ、2%だと福島の震度4で鳴らなかった。やっぱ1%が無難かー
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:28:04.48 ID:BB010DEE0
p2pquake.ddo.jp × エラー P2P地震情報サービスのポートに接続できますが、応答がありません。
p2pquake.dyndns.info × エラー P2P地震情報サービスのポートに接続できますが、応答がありません。
webcamera.ddo.jp × 停止中 サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。
www.p2pquake.net × エラー P2P地震情報サービスのポートに接続できますが、応答がありません。
p2pquake.dnsalias.net × エラー P2P地震情報サービスのポートに接続できますが、応答がありません。
p2pquake.taku-web.net × エラー P2P地震情報サービスのポートに接続できますが、応答がありません。
※webcamera.ddo.jpは宮城県設置で津波被害により3/11から稼動不能
なにこれ・・・・・・
あら、うちでもつながってないな。
メンテか?
感知情報だけが頼りの状態ということか
1個だけ回復した
総参加見て驚いた
9904って・・・
1万目前じゃないか
>>841 普通にwavのままで使えると思うけど?
p2pquake.ddo.jp ○ 運転中 正常に動作しています。
p2pquake.dyndns.info ○ 運転中 正常に動作しています。
webcamera.ddo.jp × 停止中 サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。
www.p2pquake.net △ 混雑 混雑して繋がりにくくなっているか、サービスに問題が発生しています。
p2pquake.dnsalias.net ○ 運転中 正常に動作しています。
p2pquake.taku-web.net ○ 運転中 正常に動作しています。
※webcamera.ddo.jpは宮城県設置で津波被害により3/11から稼動不能
なんか表記変わった気がする。メンテだったのか?
地震検知を信頼度C以上の地域があれば音通知する設定出来ないですか?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:42:25.72 ID:XVwlofsc0
どうでもいい
とっととソース公開して引っ込みやがれ
>>856 表示レベルを一番下(カスタマイズ)にして、
表示&鳴動の数字を変えるくらいしか手はないかと
5%だとかなりルーズに反応してくれる反面、小さい地震だとそもそも表示されない事も
雑談用のプラグインを停止状態にしたら、鯖負荷も減るんじゃ無いかな、なんて思ってみたり
>>858 どっちにせよVB6だとこれ以上は難しいだろうからいっそのこと
>>857が新しいの作ったら
.netで作りかけてた奴はもう諦めたのか
C++とWin32ネイティブじゃないと駄目だよな
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
|`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン にぼし
__/,/
`V
落ちるのにスッペク関係ないと思う
いわゆるハイスペックの種類に入るマシンだが前verは落ちまくりだった
うpだて後は一切落ちてないし、単に使用人口増加に伴う不安定だったんじゃないかと
ポート開放するメリットってある?
一ピアとしてだけなら特にメリットは無い
但しそういうピアが増えすぎるとネットワークとして成り立たない
密度が薄くなれば孤立するピア群が出てくるので可能なら開放すべき
今日は妙に茨城付近の地震が多くないですか?
気のせいかな...
>>870 気のせいじゃないです・・・なんか異常に多いです
評価10の人ってどんだけいるの?
評価って6以上に上がらないみたい。
なんでだろう。
参加総数:8019ピア
接続数:4ピア
感知度10/s越え
感知数1400越えても落ちないが…
またかなりの被害か?
本当に強いところは発信してる場合じゃないんだよな・・・w@茨城
緊急地震速報ありがとう
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:23:42.86 ID:WOO5nL/M0
あーでかかったわ
新しいバージョンいいね
今ので落ちなかったわ
接続13
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:27:33.94 ID:9vFn4ZUaO
初めて緊急地震速報出てびびったw
緊急地震速報の自作音声いいね〜テレビよりわかりやすいわw
埼玉南東部に住んでる者だけど、初めて感知情報が発信できない揺れだったわ。
ちなみに落ちてない(Beta3 Rev13)
>>881 落ちる事象の前は50にしてて、落ちまくる様になってから10にした。
対策版(Rev13)が出てから40に戻したけど、パケット詰まりやすくなってるみたいだから30くらいにすべきかも。
PCのスペック・回線による
p2p反応しなくなったんだけどorz
地震感知情報が17:16から途切れないで積算になってる…
リセットかかった
また結構感知きたなぁ
>>884 ある程度表示したら自分でウィンドウ閉じないと、たぶん延々と積算される。
本当はちゃんとリセットかかるけど、延々と受信すると積算されるっぽい。
俺、感知情報見ていたらブルースクリーンになって再起動になったんだけどorz
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:14:42.16 ID:WOO5nL/M0
積算されるほど連発するほうがおかしいんだよ・・・おかしいんだよ・・・
さっきから5〜10分ごとに地震があるから積算でも仕方ない
ちゃんと動作してるで
自分は最大接続数7でいつもは3くらいだけどRev.13からは落ちてないよ(光回線)
>>893 ピア・サーバーとの接続タイムアウトって、変えた方がいい?
1万ピア行くかもね
いつまで津波予報発令中なの? もうとっくに解除されたのに。
897 :
782:2011/04/11(月) 19:36:06.74 ID:i75SZRnW0
>>782だけど、帰宅したらエアコンが付いてた。
情報出せなくてすまん。
# オプションウインドウ 左側の リスト のどこかを選択。
# 「at your own risk」と入力(※自己責任という意味)。
この意味が分からない
at your own risk入力しても何も起こらないし
左側の白い部分(どこでもいい)をクリックしてから、「at your ・・・」を入力(打つ)すればいい
なにか入力欄が出るわけではないよ
あ出た
自己解決した
日本に高速回線が整備されてて
ホントによかったと思う今日この頃
ピア数は増えてるけど感知数は1000以上になるのが稀になったね
毎回思うんだけど地震きてもいないのに感知発信してる愛知の奴は何がしたいの?
20:43になってからようやく20:40の感知情報が来た
落ちない
今日はよく頑張ってる
今の緊急地震速報で、EEW作動した?
なんか緊急地震速報配信試験(オープンβ)止まってる?
サービス状況を見ると、
2011/04/11 17:17:24.74(告知表示)
2011/04/11 20:43:10.38(配信 しかし当地受信できず)
となっていて、動いてはいるみたいだが。
俺は作動していない
うちの子動いてくれない
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:08:44.15 ID:e9y8tKVX0
ホストがいないぜーってなる
うちもつながらないよ
ちょっとサーバにつながりにくかったみたい。
ポート開放の判定もちゃんと動かなかった気がする。
いまはつながるようになったので、自分のポートも開放した。
ポート開放するとどうなるの?
セキュリティリスクはある?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:50:46.87 ID:e9y8tKVX0
おれが政治家だったら、このシステムに助成金支払って
もしくは国の管轄にするぐらいすばらしいものだよ
開発者さんありがとう P2Pにたいする管理サバの費用についてあまり知識ないけど
このシステムに寄付したいお
本体は繋がったけど、共有プラグインが無反応
寄付窓口欲しいですよねー、少しは作者のモチベも上がるんじゃないかな
(代わりに、寄付の意味を勘違いしてお客様気分になる輩が増えそうだけど)
それはそうと、さっきの緊急地震速報配信試験の配信されない不具合は混雑の影響だそうですよ↓
> P2P地震情報本体の利用者増によって接続が不安定になっていることが考えられます。ご迷惑をお掛けしております。
> 可能であれば、ポートを開放していただき、最大接続数10〜で接続数をいくらか確保することで、より安定して情報が受信出来ます。
>>919 実は自分もそんな気がしているんだけど、テストすると評価下げられちゃうからなーw
誰も何も書かないっていうのはうまく受信できていないのかな、と思っていたりする。
いま1437人という状態にはなっているんだが。
ポートを開放するっていうのは、オプションで「UPnPを使う」をチェックすればいいってこと?
ああ、久々に落ちた
>>922 そういうこと。
出来れば、UPnP機能を使うのではなくて
ルータとファイアウォールのポートを開放した方が、安定して良い。
チャットの方ではなく本体がよく落ちるんだがこれは何か原因があるのか
アップデートしても落ちる人は諦めて
>>924 了解しました。サンクス!
>>925 俺なんか、感知情報でて眺めてたらブルースクリーンだからねw
>>157の音声ファイルを変換して使ってる人いる?
地震速報でたまに落ちない?
俺の、変換が悪いんだろうか?
全く落ちない人いたら、変換ソフト教えて。
地震情報では、1000超えてもさっぱり落ちないんだが、警告音がなって、震度を言う前に、
落ちるんだよなぁ。
震度情報が来なくなったんだが…
P2P地震速報と緊急地震速報用の音声ファイルについて、更新しました。(Ver.5)
音声でのメッセージがほしいと思っている方は、よろしければご利用ください。
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader1544 ※なお、うpローダーの都合上、DLにパスワードをかけております。
DL用のパスワードは、 P2P です。
【主な変更点】
・EEWのメッセージの一部変更と読み上げ速度の向上。
・全体的なメッセージ音量の調節。
・津波警報のメッセージの変更。
※メッセージは、「短時間でわかりやすい」ものにできる限り変更しました。
【注意点】
※私は震度2以上で表示されるように設定しているため、
本来は震度1・2で流れる音声ファイル(P2PQ_Snd1.wav)も
「さきほど、地震が発生しました。震度2です。」
と、震度2だけ音声でお知らせします。
※利用は、自己責任でお願いします。
※ウイルス流出の防止を図るため、第三者への配布を禁止します。
利用は必ず上記DL先からDLしてください。
第三者から配布された物を使ってお使いのPCに問題が発生しても、責任は負えません。
【備考】
メッセージの文章について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文章がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。
>>930 マジで!?!?
教えてくださいませ。
肝心な地震速報で落ちるとorzなるんだよね。
正確な情報知りたいのにさ。
>>931 それそれ。
また間違ってしまった。
アンカーミスすいませんでした。
>>928 音声ファイルは、wav形式になってますが、そのままsndフォルダとpluginフォルダに入れれば、使えます。
(フォルダ内にwavとoggがある場合、wavのほうが優先的に再生されるため)
ただし、wavのままだと、ソフト本体のオプションメニューでの「音量調節」はできないので、ご注意ください。
また、同様に、「テスト再生」とクリックすると、oggのほうが再生されますが、実際はwavが再生されます。
>>934 ありがとう。
本当に感謝します。助かりました。
>>935 喜んでもらえて、何よりです。
とはいえ、このソフトが使わなくても済むような日が一刻も早く来るといいですね
もしよろしければ、音声メッセージの文章についての意見もお待ちしております(笑)
oggとwav同居できるのか・・・さっき鳴らなかったなぁ。
本体再起動しないとダメかな・・・。
>>936 音声ファイルの作者様でしたか。
最初ゆっくりに読ませようと思いましたが、この警告音と音声が聞き慣れてしまうと、
欠かせなくなってしまうんですよねぇ。
今のところ、満足してます。
何かありましたら、レスしますので、その時はメッセージの対応お待ちしております。
ソフトに関係の無いレスなので、このへんで。
ありがとうございました。
>>939 exeの直リンは避けた方がいいような
サイト的に怪しいファイルでない事はわかるけれども
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:41:33.28 ID:e9y8tKVX0
>>940 そうですか、すいませんでした・・・
いろいろ勉強させていただきます
寄付口座も開発者さん作ってくださいね!
地震が短時間に何度も来ると感知情報発信が出来ない
悪戯対策なんだろうけど何分規制かかってるんだろう?
60秒だったと思うけど
地震感知と同時に本体が落ちてツールバーからスッと消えると
めちゃめちゃデカイのが来たかもと構えてビビる
>>943 情報ありがとうございます 今夜は大きな余震が多くて
>>944 ソフト落ちてもタスクバーアイコンにカーソルもって行かないとアイコンが消えずに残ってますよね
自分も結構有る
音声ファイルかえたら、さっぱり落ちなくなった(・∀・)
新バージョンになってから今の地震情報を受信して初めて落ちた
佐渡島にピアが!!!1
>>939の読み上げプラグインって7に対応していたっけ?
前にやろうとしたときは上手くいなかったような…
ピコンピコン、ピンボールみたくなって大変!
んで、落ちた・・・
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:29:59.66 ID:1g7S8IMz0
緊急地震速報プラグインが、ウィンドウ出したあとに100%固まってしまうなあ。
Win7-Pro64
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:32:54.66 ID:ZHhN+TzC0
>>953 同じ環境で同じ現象。
ソフトの再起動しないと次回以降の速報もでなくなっちゃう
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:43:47.45 ID:1g7S8IMz0
>>954 お・・・同じ現象ですか。
オプション画面の「表示を確認する」から手動ポップアップさせても固まりますねぇ。
・XP互換モードで起動しても同様
・音声ファイルをoggにしても同様
《信頼度 E》
福井 嶺北(6)
福井わりと数多いよねw
荒らしだけどな
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:49:13.77 ID:MxtPPE730
京都とかもかな
最終的には気象庁発表の情報受信読み上げてくれるからいいのだけれど
>>950 ごめんwin7は試してないや 対応してるのかは知らないです
緊急地震速報初めて見た
カスタム設定で小数点以下の設定もOKにしてくれないかな
0.5%と3%みたいな設定したい
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:15:34.12 ID:cb1Puv5P0 BE:1124306674-BRZ(10744)
京都南部多いな。
京都周辺も感知しているから当たってはいるんだろうけど
気象庁発表なし。もう微弱な地震はキリがないからカットしてんのかな。
微弱な体感1とかなら分かるけど震度5弱とか言ってるアホはねーわ
京都が「D」だ・・・。
京都南部20って何だよ?w
どう見てもいたずらとしか思えない
震源京都だったら笑えるけど・・・異常震域と言う可能性も無きにしも非ずだが
>>961 東北地方太平洋沖地震の余震と思われる最大震度2以下の地震はまとめて発表してる
それ以外の地震は最大震度1以上の地震からすべて速報値で発表されてる
東北地方太平洋沖地震の余震についても昨日からすべて発表されるようになった
ついさっき入れたけど京都Dとか悪戯が反映するようなソフトなんだな。
というわけで今の状態じゃ使えないわこれ
1000超えても大丈夫
震度4ぐらいまでならそれなりに報告出るけどそれ以上の地域は報告やってる場合じゃないな
緊急地震速報ありがとう
このソフト2・3年前から入れてるけど情報共有の方で茨城南部で震度3以上はぴたりと震度当ててくる評価10のスゲー人居るんだよな
前回の本震の時はつないでなかったのかPC落ちたのかコメント無かったけどその後の余震はしっかりと強弱まで当ててくる
震度計を常備してるんだろうか
関西に住んでて、関西まで到達しない規模の関東の地震は表示しないようにしたいんだが、どうしたら良い?
アンインストールする
>>953ー954
緊急地震速報でて、俺も前は固まってたけど、今は固まらなくなったよ。
警告音なるが、メッセージ話す前にかならず固まってた。
>>931の音声ファイルVer5使ってみてもだめかい?
Win7 HP 64bit
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:00:36.23 ID:1g7S8IMz0
>>975 コメントサンクス。
残念ながら
>>931のファイルに置き換えても現象変わらずです。
音声ファイルをsndフォルダに置いても、pluginフォルダに置いても固まります。
>>976 俺がやったこと書いとくね。
前の音声ファイルsndフォルダにWAVのまま突っ込んでも認識しなく、なくなくOGGに変換。
変換後、変換したOGGのみ残し削除。
で、固まり始める。。。
で、昨日、WAVのままでも使えるということだったので、OGG削除、新しい音声ファイルWAVを突っ込んで、
認識して、問題なく使えてる。
ちなみに、pluginフォルダの音声は、EEWの警告の時の音声なので、関係ないと思います。
速報の音声はsndの方ですね。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:35:17.33 ID:1g7S8IMz0
>>977 お付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。
音声ファイルを丸ごと
>>931のWAVにしても変わらずです。
すぐさま応答無しになってしまいます。
タスクマネージャより強制終了させたときに、イベントログには以下記述が残されます。
-----------------------------------------------------------------
プログラム EEW_Beta.exe バージョン 0.3.0.1001 は Windows との対話を停止し、終了しました。
------------------------------------------------------------------
障害バケット 1862845452、種類 5
イベント名: AppHangXProcB1
応答: 使用不可
Cab ID: 0
問題の署名:
P1: EEW_Beta.exe
P2: 0.3.0.1001
P3: 4853d3cc
P4: 1b33
P5: 2080
P6: rundll32.exe
P7: 6.1.7600.16385
P8:
P9:
P10:
------------------------------------------------------------------
音声ファイルの範疇ではないと思い、再度、p2pq_b3-r11.msiから削除→再インストールしても状況変わらず。
ちなみに横にあるWinXPのノートPCでは手動でキックしても固まることはないようです。
またサーバーにつながらねぇ・・・
PCRP情報共有プラグインだけ鯖につながらない
>>981 最近良く発生してるっぽい。
待てば直るっぽい。
サーバちゃんと動いてる?
なんかもうずっと繋がらない。
>>985 動いてるよ。
> 各サーバー運転状況 (2011/04/12 20:10現在)
>
> サーバーのうち4つが動作しているため、P2P地震情報サービスは問題なくご利用いただけます。
> サーバー名 状況 説明
> p2pquake.ddo.jp ○ 運転中 正常に動作しています。
> p2pquake.dyndns.info ○ 運転中 正常に動作しています。
> webcamera.ddo.jp × 停止中 サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。
> www.p2pquake.net × 停止中 P2P地震情報サービスが稼動していません。サーバー自体は稼動しています。
> p2pquake.dnsalias.net ○ 運転中 正常に動作しています。
> p2pquake.taku-web.net ○ 運転中 正常に動作しています。
http://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/service_status.html
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:25:30.41 ID:bBGM+HQK0
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:27:26.02 ID:nT5jLAEe0
このソフトはハイブリッドP2Pなのかなぁ
詳しく調べてないけど、とりあえず音声読み上げが最高w
うpしてから全然繋がらない。
今猛スピードで500件声の感知が着たけどなんだったんだ?
読み上げプラグインはいれてないなぁ
俺も何故か繋がらないわ
今まで繋がってたのに
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:04:41.03 ID:nT5jLAEe0
>>991 合成音声でタンタンと読み上げてくれるようになってから、かなりこのソフトに愛着でた
スピード調節できるけど、音量はシステム依存、でもかなりおすすめだよ
放置ネットブックが地震速報マシーン&NHK的になった
接続おしたら繋がった。
ツール→接続操作→接続
参加総数が一瞬10040ピアと表示された
遂にキタのかと思ったが重複があるだけなのか
すぐに9895まで減った
ステータス:別サーバーへ接続中...
ってなんだw
接続数3ピアなのに参加総数0ピアになっちゃった・・・
サーバーが混乱してるな
p2pquake.ddo.jp ○ 運転中 正常に動作しています。
p2pquake.dyndns.info × 停止中 サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。
webcamera.ddo.jp × 停止中 サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。
www.p2pquake.net × 停止中 P2P地震情報サービスが稼動していません。サーバー自体は稼動しています。
p2pquake.dnsalias.net △ 混雑 混雑して繋がりにくくなっているか、サービスに問題が発生しています。
p2pquake.taku-web.net △ 混雑 混雑して繋がりにくくなっているか、サービスに問題が発生しています。
(;^ω^)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。