Twitterクライアント総合スレ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980くらいで次スレを準備してください

■Twitter
http://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
http://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
http://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■編集部員のお気に入りTwitterクライアント
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20100520_368088.html
窓の杜編集部員が普段常用しているクライアントをその活用方法とともに紹介

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:47:38.20 ID:dFtCQSUW0
■関連スレ
MacでTwitter Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1284823638/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
iPhone用Twitterアプリ26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289901055/
http://hibari.2ch.net/iPhone/kako/1289/12899/1289901055.html
iPad用Twitterアプリ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/

■過去スレ
Twitterクライアント総合スレ その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
Twitterクライアント総合スレ その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
Twitterクライアント総合スレ その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
Twitterクライアント総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
Twitterクライアント総合スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
Twitterクライアント総合スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
Twitterクライアント総合スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:49:41.94 ID:dFtCQSUW0
修正ミスった
iPhoneスレはこっちだ

iPhone用Twitterアプリ30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299373249/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:28:21.89 ID:+daqWlwD0
>>1
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:32:53.47 ID:qqw7PtIc0
Saezuriをスキンしたいんだけどswfファイル編集の仕方が分からんぽ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:50:08.82 ID:91B23RMy0
日本語で
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:00:09.26 ID:qqw7PtIc0
Saezuriはデフォルトでスキンが用意されているけどオリジナルのスキンをしたい
調べてみると同封されているswfファイルに外観を決定するpngなどがある
なのでこれを書き換えることができればオリジナルのスキンが完成するんだが
swfファイルの書き換え方法が分からない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:26:26.40 ID:HvDT202B0
いつになったら Janetter に Tween と同等レベルのタブ振り分け機能が実装されるんだ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:36:55.02 ID:DhQuQq+x0
本垢と複垢のそれぞれのリプライを、
アカウント切り替えなしで確認できるクライアントありますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:09:09.55 ID:etJfvsNq0
検索使えばいいんじゃねーの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:08:26.84 ID:qSzL7mn80
TweetDeckの更新感覚が遅くなった(ユーザーストリーム?がなくなった)
んだけど、戻し方ってあるのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:33:22.38 ID:h4efO4sn0
TweetDeck公式リツイートを表示させない方法について

Webから緑の丸印を消してもTweetDeckだと公式リツイートがTLに流れて来ます
検索してみましたが非表示設定がみつかりません
これはもう仕様ですか?公式リツイートを表示させない方法はありますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:39:08.99 ID:r7/SUCLu0
>>12
ひょっとしてUser Streamだとそうなるかも
User Streamはブロック相手のツイートも表示されたりとかいろいろバグってるようなんで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:46:45.88 ID:h4efO4sn0
>>13
ありがとうございます
そうです、Userstream版を入れてます
そうじゃないものもあるんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:31:08.72 ID:r7/SUCLu0
>>14
Windows版しか持ってないのでWindows版で説明すると
Settings→Twitter→Enable realtime Twitter streaming のチェックを外すと、
昔ながらの設定時間間隔での更新になるはず。(Save settings を忘れずに)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:54:34.88 ID:STX4hSuN0
ツイタマのTL再取得ってどうやるの?
ちょっと見なかったら当たり前のように数時間分飛んでるんで再取得したい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:40:33.50 ID:0Za70w1t0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:25:18.28 ID:h4efO4sn0
>>15
出来ました!ご丁寧にありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:11:30.35 ID:5RDhAia30
【急募】公式リツイートブロックの適用
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:11:53.46 ID:v/rkr+fC0
tweetdeckのように、TLやリプライを並べて表示できるクライアントってある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:22:31.44 ID:WWGKueWb0
janetter
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:33:09.71 ID:C0hqnqSJ0
MetroTwit
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:33:06.09 ID:aYi3yWtB0
tweetdeck使ってる人って設定とかの英語全部読めんの…?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:42.89 ID:as4rF1Nb0
英語は全然得意じゃないけど、さすがにあの程度なら分かるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:21:00.45 ID:gRSoNUSk0
冬タイガー0.78
Ver.0.78から非公式RT/QTおよび引用返信機能を削除しました

このVUって機能削除されただけ・・・?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:44:08.91 ID:WbtBTB/e0
フットワークの軽さは評価されていい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:45:42.85 ID:KVL9fw1J0
大地震で停電してる時、携帯で救援情報を調べようとしたら
全く同じメッセージが何十、何百も延々と非公式RTされてて、
善意気取りの非公式RTバカどものせいで本気で本気で困窮した。
他のクライアントも非公式RT削除してくれ。それか拡散バカども死ね!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:52:43.46 ID:ZeQkHzzd0
>>16
上に再読み込みボタンがあるよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:36:17.58 ID:A/7eLe240
ツイタマでデフォルト検索言語設定できるとありがたいんだが・・・
検索するたび日本語選び直してる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:51:46.14 ID:gRSoNUSk0
>>27
なるほどそういう事情か
そう明記してくれればいいのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:58:45.06 ID:ka9yD6OW0
Twitterで情報を得ようとしなければいいじゃん
そもそもその糞RTをするようなバカをフォローしてるバカが居るんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:11:47.62 ID:FZz8187e0
>>30
twitterの公式ブログですら「非公式RTはやめて公式RTにしましょう」って呼びかけるくらい酷かったではないかw

>>31
それ言い出すと「twitterはゴミ捨て場」って認めることになるから
色々問題があるんじゃないかwtwitter的には。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:34:55.27 ID:MPwUXX2R0
TweetDeck v0.37.5を使っているのだけど
設定の「Show in Mentions when people favorite your tweets」に何度チェックを入れても、
気付いたら外れている。
他の人はどう? ちなみにXPとWin7のマシン両方で確認。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:43:22.38 ID:t5WoBVUB0
>>33
ここでも結構既出。気がつくと外れてるよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:47:39.15 ID:6fHkTA3t0
tweetdeckはチェックも外れるしフォーカスも外れるし酷い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:56:07.08 ID:MPwUXX2R0
>>34-35
既出だったんだ、それはすまなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:17:06.14 ID:74e/bsi5O
質問です。Saezuriを使っているのですが、右上にある_□×のボタンの
□ボタンを押して最大化したあと、元のサイズに戻そうともう一度押しても
元の大きさに戻らなくなってしまいました(何度か再起動させても直りません
右下のサイズ調整のところにカーソルを合わせても反応しないのですが
これはどうやったら元のサイズに戻せるのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:26:47.15 ID:uMhOBNv50
冬たいが〜いいね。ついたまから乗り換えた。これでair自体削除できる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:16:26.17 ID:tZ+ZImS/0
非公式RT問題って全てのクライアントが足並み揃えて対応しないとダメだと思うんだけど
非公式RTが残ってるクライアントって結構あるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:56:28.51 ID:hLFo2HHT0
非公式RTがないクライアントのほうが珍しいんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:45:45.55 ID:4OpoJFyk0
webで非公式RT使えるうちは何を対策してもダメでしょ。
Twitter公式の方で根本的に規制してくれない事には。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:58:16.32 ID:Kny3xZnBP
解決法としてはコピペ不可にするくらいしかないのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:58:55.58 ID:JDFQrWKe0
いわゆる非公式RTって結局「普通のツイート」だからな。
問題があるとしたらあくまでも利用者側の使い方の問題。
非公式RTを「根本的に規制」するには「ツイッターを使えないようにする」しかない。

公式RT機能が追加された時は、制約が大きくて使いづらそうと思ったが、
この制約がうまいこと機能するよう設計されてたんだな、と今回認識を改めたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:00:25.91 ID:bohdZOaS0
ある人の一年ぐらい前のツイートを読みたくて
ツイートレコーダーの無料版を入れてみたんだけど、
出来ずにトホホな気分です。
1万件とか書き込んでいる人の過去のツイートも取得できるソフトってありますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:22:41.52 ID:hLFo2HHT0
>>44
今からログをとることはできても1万も前のログを読むことができるソフトはない
あるとしたらグーグルのキャッシュぐらいかね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:34:57.08 ID:8smDE1NK0
非公式RTが嫌ならフィルタリングすりゃ良い

>>44
V2Cで試してみたらAPI不足かはたまた>>45の言うように仕様なのか
3500強で取得が止まったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:50:02.55 ID:hLFo2HHT0
>>46
3600件がAPIの定める取得限界
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:58:23.49 ID:8smDE1NK0
>>47
なるほど、正常動作ってことか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:58:58.88 ID:ncKkF/Rk0
http://twitter.com/hasumix

名称 ハスミ
位置情報 太融寺あたり
自己紹介 ふたなり脳です。射精音が出ます。 skypeID:lotusposition1
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:03:00.96 ID:r1IjKg4/0
TLとリストを1つの同じカラムに流す事が出来るクライアントってありますか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:05:54.79 ID:r1IjKg4/0
もしくは公式RTをリストのカラムに表示できるクライアントでもいいです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:06:10.07 ID:8smDE1NK0
>>50
V2C・・ってかマルチカラムに対応してて
それが出来ないクライアントってあんの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:06:10.32 ID:E7gCmFTS0
QTなんて中途半端なもん作ったのが一番の問題
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:08:23.49 ID:8smDE1NK0
>>52
自己レスしとくとカラムの解釈が違ったのかもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:28:36.40 ID:JDFQrWKe0
>>53
QTなんて誰も「作って」ないだろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:33:47.80 ID:gMEMk0P0P
別にね、原文が消えててもいいんだよ。元ツイートまで辿れる道筋があればね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:30:24.25 ID:lWP/geAc0
ツイタマにフィルタリング機能欲しいなあ。
NGじゃなくて、リストの中から特定発言だけ抜き出すの。
Tween使えと言われるかもしれないが、ツイタマの使いやすさから離れるのは無理
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:34:00.74 ID:lWP/geAc0
書いたあと気付いたが検索バーで出来たわ!自己解決
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:22:27.96 ID:6XZmEWQB0
非公式RTは自分の意見を書くというより
(相手が有名人などの理由で)@つきで発言するには気が引けるという場合が多い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:26:09.28 ID:+jlBjY160
@だとチャット
非公式RTは安価
RTはコピペ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:27:47.47 ID:A+atNk/V0
>>59
@AAA hogehoge は気が引けて
hogehoge @AAA hogehoge は気軽なのか
良くわからん感覚だw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:16:12.27 ID:oPxhhSS4P
むしろ有名人が同じレス繰り返されないように、
「こういうレスがあったんだけどさ、」って非公式RTするなら許せるけど、
それ真似て普通のユーザーがやるからウザ過ぎる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:27:42.97 ID:NLyXG+Cy0
俺も有名人が晒しながらリプライするためのもんだと思ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:13:17.25 ID:lWP/geAc0
>>61
「その人にしか見えない」ってのが、面と向かって物申す!みたいで日本人に合わないんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:47:53.71 ID:XuEZ0e+C0
自分は非公式RTはリプライとは違ってコメント的な考えで使うな
ツイート自体を一つのコンテンツと捉えてそれに対しての自分のコメントを付けるみたいな
まぁURLを貼ってもいいんだけどRTの方が視覚的に解りやすいし手順も楽だし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:54:54.52 ID:CbdViSk60
このように各人が勝手な思い入れで動くから他人にはウザいんだと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:14:56.85 ID:HuJAWAv60
デマを拡散させる一助にしかならんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:38:38.65 ID:cq6EavLL0
@で済む会話を一々RTで周囲に見せる馬鹿をどうにかしてほしいわ・・・
リアル知り合いだから苦情言いにくいw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:31:13.40 ID:uS0OwcOyP
非公式RTするなら元ツイート全部のっけろ。できないならするな。
わざわざ引用コピペしてる意味がないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:33:08.57 ID:UYByU8/20
入りきらない場合は要点だけ抜き出す
全文なんてin_reply_toで確認すればいいじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:43:51.08 ID:uS0OwcOyP
そのin_reply_toがないから非公式RT叩かれてるんだって。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:47:31.15 ID:UYByU8/20
ツイタマ使ってるけど入るから、他のクライアントも入るのかと思ってた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:55:31.41 ID:zz1EUUrr0
V2Cだとリプライ付きの引用返信、引用投稿に分かれる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:59:19.86 ID:DqGcH6Ig0
>>70
in_reply_toが見えないクライアントを使ってる人が多いからこそ非公式RTが使われるんだと思うが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:16:09.72 ID:WVxgqbNw0
じゃあ、in_reply_toが入って参照できるクライアントが広まればいいんだ。
なくせって方向じゃなくても。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:32:14.38 ID:xrtBni6w0
いや、あったらつかうよ
にんげんだもの
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:40:28.24 ID:bRVwPV0MP
ついたまのNGでソースの使い道がわからなかったが
ustream見ながら実況する奴を弾く為にあったのか。便利便利。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:32:35.61 ID:W6Pu8RKI0
>>70
in_reply_toつけるなら引用する意味がほとんどねーだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:44:45.54 ID:t7kek4Dz0
>>78
全くその通りだと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:49:17.07 ID:APQ3PaR+0
ID:W6Pu8RKI0は何に対して文句言ってるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:02:51.31 ID:qemG9FSR0
流れみりゃわかるだろ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:45:43.84 ID:EVPyI/Bp0
ツイタマ使っててTLに表示されたツイートが消えたりすると何が書いてあったのか気になるんだが
削除されたツイートを確認する方法ない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:46:09.73 ID:zA85F3bW0
なんでTwitterは、公式に引用機能をつけないんだろ。
技術的に難しい話でもないだろうし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:50:59.10 ID:uS0OwcOyP
in_reply_to格納してるとこに入れるだけなのにな。
メンションとセットにする必要もない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:56:00.62 ID:W6Pu8RKI0
>>83
新型クライアントだと、ツイートのパーマリンク貼るとその中身が表示されるんだぜ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:57:04.26 ID:W6Pu8RKI0
すまん

新型クライアント→新型Web
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:11:23.36 ID:c5lVvlRM0
>>83
どうしても他人の文章を引用して自分の意見を書きたいのなら普通にブログでやりゃいいのでは。
何故twitterでやろうとするのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:12:48.88 ID:TPBB40zBP
ブログよりtwitterのほうが楽だからじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:17:02.87 ID:72kh2ewU0
TwitterでFavるよりもEvernoteに入れたいことがある、というのを見かけたので賛同しとく。
tweenあたりにこの機能追加してくれないかしらね。
ところでOutputzなんて使ってる人いるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:20:26.93 ID:uS0OwcOyP
>>87
意見が言いたいのではなくて同意が欲しいんだと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:23:56.06 ID:epOC5Fyu0
ワラタwww RT @xxxxx 〜〜

こんな白痴丸出しの「自分の意見」なんて
Twitterでもblogでも見たくないけどな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:33:50.93 ID:TPBB40zBP
RT @
↑これをNGにすればいいんでない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:01:36.56 ID:wUv/8XcW0
>>91
ワラタwww QT @xxxxx 〜〜

こうすればいいってこと?
ごめんねカーチャン無知でごめんね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:33:58.57 ID:WIOoFIXZ0
ツイタマで、特定のユーザのツイートや、
正規表現にマッチしたツイートを通知したりは
できませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:01:04.98 ID:KBvwlFqZ0
TweenのVer 1.0.0.0(2011/02/26)で@返信してもin_reply_to_status_id、
in_reply_to_user_id、in_reply_to_screen_nameがうまく設定されない
ことがあるんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:05:12.65 ID:g5CcLLTj0
>>78
なぜ?@だと基本お互いにしか見えないから、周囲に見えるように引用するのであって、
付けるつけないは本質的には関係ないだろ。付いてたほうが便利というだけで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:32:36.12 ID:TcMQflqF0
>>96
in_reply_toつけたら周辺に見えねーだろ(見る側がUserStream使ってるならオプションで見えるよ運もできるけど)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:00:36.55 ID:c07IT0HI0
TweetDeckやHootsuiteみたいなマルチカラムなUIで
UserStream対応&TLを時系列で上から下に昇順で表示可能なクライアントってある?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:13:18.72 ID:r3DBLWB70
>>98
V2C
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:37:03.70 ID:ac2msZ3f0
ツイタマでフォローしたBOTをリストだけで見たいんだけど
TLで非表示にする方法はありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:47:41.94 ID:TcMQflqF0
ツイタマようしらんけどリストでだけフォローすればいいんじゃないでしょうか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:23:34.23 ID:gy6PRBMv0
フォロワーが少ないからボットも数に入れておきたいんだろw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:08:10.02 ID:45LXu4K50
ツイタマならNG機能あるだろ
>>101の言うようにフォロー外すほうが楽だと思うが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:46:13.55 ID:8s0u7gqN0
>>99
とてもじゃないが、アレは"TweetDeckやHootsuiteみたい"とは言わんだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:18:36.01 ID:diRoRGoM0
V2CでもDeckやHootsuiteみたいにできなくはないぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:21:49.30 ID:wKVTngDs0
FahMonでGPUクライアントのみ予測終了時刻が表示されず、アイコンが黄色のままですが、何が原因なのでしょうか?PPDもGPUだけ表示されません。
同時に走らせているCPUクライアントはアイコンも緑で、予測終了時刻もPPDも表示されています。
WUの取得と処理は正常に行えています。始めてから3か月以上経ちますが、FahMonの表示以外は正常に動いています。

OS:Windows7 x64
CPU:PhenomII X4 965
GPU:RADEON HD5850
クライアントはCPU、GPUともにv6.23を使っています。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:24:17.55 ID:wKVTngDs0
すいません誤爆しました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 05:56:21.75 ID:mHEV2gcFO
Saezuriを使っているのですが、Conversationで表示させた一連のやり取りを
ローカルに保存したり、コピペしたりできる方法というのはありますか?
リプライでのやり取りを一つずつ保存するのが大変で困っています。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:51:01.43 ID:TSeqTIwR0
Tweenの新着時にリスト固定は、使用中のタブにしか効果ないのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:12:32.38 ID:ZGZAybvY0
tweenのメモリリークってもうちゃんとなおった?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:35:57.52 ID:z2xNmFKd0
>>110
Ver 1.0.0.0(2011/02/26)なら大丈夫
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:30:51.74 ID:lyfp84s3O
TLの進行方向を上下逆にできるクライアントってjanetter以外になんかないかなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:34:50.15 ID:b1IefCHx0
>>112
V2C
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:47:40.48 ID:t1kLD4500
ツイタマ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:47:09.59 ID:mEn8GRXr0
棒読みちゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:17:15.70 ID:MPaoe9QZ0
Windows7の32ビットにしたんだけど急にTweetPopupが動かなくなった
32ビットなら動くらしいけどなんでだろ・・・
ほかにこういう感じの自動でログを保存してくれるツールないかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:51:11.13 ID:HDvDlgbZ0
>>116
お前もか
改善要望出しといたんだけど一人の意見じゃ心細いから
よかったら作者に報告しといてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 18:39:19.23 ID:Mfhz7PYX0
TweetdeckでFacebookのページが表示されないな。
Win7x64の標準アカウントなんだけど。
管理者権限のアカウントのほうだと表示される。
これ自分だけですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:18:52.79 ID:5OQN0ShvO
さっきからツイタマ試してみようとしてるんだが、ユーザー登録で認証ページが開かねぇorz
公式の連携アプリページから登録しようとしても「has already been taken」ってなる。

承認番号がわからないと登録できないじゃまいかorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:53:54.95 ID:5OQN0ShvO
>>119
わかった、IEが既定ブラウザでないと開かないみたいだ。
まぁ認証すませたあとでツイタマ本体で認証401エラー出てお手上げなんだけどねorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:15:39.78 ID:gBwfv2zc0
>>120
うちは規定ブラウザがFirefox3.6だけどツイタマ認証できたよ
ちょっととまどったような記憶はあるけど詳細は失念
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:54:35.03 ID:CtmRc+3h0
ウチはOperaだけどできたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:56:13.84 ID:AhmWDTdX0
Firefoxだけどできたぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:38:09.34 ID:FXpfdkKO0
他のマシンでやるか、無いなら最悪 知人のPC借りればいい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:23:21.55 ID:Q0RUr/yb0
Firefoxでechofonの方いますか?

・書き込むときの改行はできないのか?
・FC2動画が不安定にならないか?

よかったら聞かせてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:12:13.52 ID:bpLEfDQM0
>>116
更新きた・・・が
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:01:08.59 ID:hDldILuw0
>>126
だな
動いたぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:41:56.40 ID:+RLwxRsA0
tweetpopupてtween複数起動してるとうまく動かん
ヘルプの通りに設定してるのにダメじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:02:39.89 ID:bpLEfDQM0
1垢でも動かん(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:34:06.37 ID:n+a1+p060
「ユーザーストリーム、コレ便利ね…」
って、いまさらかよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:14:21.13 ID:Cw2UbLn30
>>130
誰のことかわかるけど、なんの作者か明示しないでこのスレでつぶやかれても
ツイッターで作者宛にやれや
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:26:24.72 ID:NNok+XG0P
>>130
あるある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:31:36.18 ID:luY1pBIhO
「ついふれ」ってサークルはもはや必須ツールだな。

フォロー増やしたかったり、異性探したい人にはオススメだろこれ。
地元検索もイケるし出会い厨にはうってつけ。

まだ、導入してないヤツは「ついふれ交流」でググるんだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:33:47.15 ID:6SMX9Efl0
ツイタマのアニメーション表示を無しにできないものかね。
折角のUsterSteramなのに、凄いもっさり感。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:55:13.50 ID:YNi3ySGO0
>>133
宣伝丸出し過ぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:20:20.84 ID:0VPuC71d0
これはみにくい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:24:08.98 ID:UznKD8mO0
>>133
試しにちょっとぐぐってみたがひどいなこれはw
twitterなのに外部にSNSとか意味不明
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:58:12.09 ID:uj85Q2J+0
ツイタマにtwiccaみたいなカラーラベル機能付かないかなー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:18:17.58 ID:7U+aBJRc0
ツイタマの#twitama_colorタグ全然投稿されてねーな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:28:58.36 ID:M63dEGnB0
デフォルトのままだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:33:56.98 ID:mCvZpNg+0
だってデフォルトから変える必要性を感じないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:05:38.67 ID:b6NHlKU6P
TweetDeckでリストのカラムにRTが表示されないのですが、表示させることはできますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:21:01.62 ID:b6NHlKU6P
もともとリストにはRT表示されないんですね・・・、失礼しました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:29:31.33 ID:4h3fvq8o0
できません
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:11:51.59 ID:GF3hOwIJ0
Twitter for iPhoneから引用つぶやきすると ” ←全角ダブルクォート?で括るようになったのかな?

引用文末尾にURLがくると、冬たいがーからだと ” までURLとして拾って微妙に不便
冬たいがーの作者さんフォローしてないから、ここでこっそり
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:19:27.30 ID:V8ODmLLG0
Echofonも、引用文末尾とURLがくっついてると引用部分まで
リンク扱いになって処理がおかしくなる。地味に面倒くさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:27:03.64 ID:oPJ2z3on0
>>145
作者さんに直接言えよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:29:26.97 ID:ZB8bVd2c0
saezuriくらい軽いdeckとかsoichaみたいなクライアントない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:55:53.95 ID:OxMNcfvH0
ない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:22:43.87 ID:TVGhdgHC0
Janetterの投稿する時にハッシュタグ選択と検索に検索履歴あるクライアントない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:33:23.35 ID:gAb8S5Ku0
Janetter使えよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:00:08.76 ID:mHvgt+kO0
履歴残すのは情弱
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:08:39.52 ID:HP4uU/NW0
Jane StyleのアップデートのついでにJanetterの詳細見たけどよさげ。
Fxアドオンでechofon使ってるけど、Janetterの方が使い勝手いい?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:18:04.63 ID:kuEAjBfz0
情弱キリッ とか思ってるんかね。バカジャネーノ
155154:2011/03/31(木) 10:22:36.87 ID:pvjCjnyg0
情弱サイコー アフィ最高 山下最高 チョン最高
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:27:25.31 ID:eT/64rn70
      .,Å、
   r-‐i''''''''''i''''‐-、
  o| o! .o io o
  .|\__|`‐`‐/|__/|
   |_,..-─''''''''''─-、/
  (  人____)
   |ミ/  ー●-●-)
  (6     (_ _) )
  | ∴ ノ  3 ノ    janetterが出たよ!!落とせ!使え!はやくっ!!
   \_____ノ
  /        \       http://janetter.net/jp/
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:34:27.43 ID:kuEAjBfz0
>>155
残念ながら、アフィとチョンは嫌いだ。それ以外は知らん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:44:00.44 ID:oLKTt9ilO
他人のツイートをローカルに保存できるソフトってありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:53:42.56 ID:+HKcSwu+0
>>158
とりあえずtweenはできる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:33:01.76 ID:kuEAjBfz0
>>158
こんなのものある。ツイートをDBに保存
http://sourceforge.net/projects/mktwitter/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:08:04.41 ID:NzDm8SkD0
長野智子がついっぷるユーザーに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:25:45.01 ID:BlHZkQ9S0
ツイタマで短縮URLマウスオーバーすると元URL表示されるが、
そのURLをコピーする方法ある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:50:31.37 ID:AnfL5Ilg0
かたくなにリンクを踏みたくない理由をのべよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:59:41.27 ID:BlHZkQ9S0
理由なんて個人的なことだし、長くなるから書かなくてもどうでもいいと思ったんだが。

ニコニコ動画専用プレイヤーを使いつつ、
ツイタマではニコ動で動画アップロードしてる人を追いかけてるんだが、
ニコニコのURLを専用プレイヤーに渡せばプレイヤーで開いてくれるが、
短縮URLでは対応してないのでブラウザで開かれてしまうから。
Twitterでの投稿宣伝URL(短縮URL)から直接ニコニコのURLがコピーできたら楽
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:03:39.33 ID:BlHZkQ9S0
かたくなにというか、短縮URL踏む→わざわざブラウザでニコ動開く→プレイヤーで開き直す
よりも、短縮URLからニコ動URLコピー→プレイヤーで開くのほうが楽だから
そうしたいと思うのは自然なことだろ。出来ないなら別にいいが、
かたくなというなら、リンク踏むことにこだわるほうがかたくなだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:11:30.82 ID:J/rIf19y0
クライアント側でどうにもならないなら
ブラウザを弄ればよろし
ブラウザで開こうとするとプレーヤーへ渡すようにすれば
多少のラグがあれど自動的にプレーヤーで開ける
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:40:50.88 ID:DFZo146gP
ツイタマにその辺の融通きいてもらうのは無理
短縮展開して見れるだけましだと思わないとだ。
選択範囲をGoogleで検索とか、ツイートをブラウザで開くとか未だに未実装
ただ、ツイートURLにコメントする非公式RTを実装してくれそうなのでそこは期待してる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:01:54.42 ID:XfUP4wZ/P
いまさら非公式RT機能充実させるの?
in reply toで十分じゃね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:05:50.55 ID:DFZo146gP
目に見えないin_reply_toよりテキストデータで完結してる方がいいよ。
それに普通のreplyすらin_reply_to情報乗ったり乗らなかったりしてるクライアント溢れてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:08:22.34 ID:ijb8XhLx0
ほとんどのクライアントにin_reply_toを簡単に参照する機能が付いたとしてもわざわざ見ない人はいるだろうし
そういう人達に無理矢理見せたい層の為に非公式RTを充実させるのは意味があるだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:19:44.32 ID:CFJy5f7v0
そういう意味では、Janetterの会話表示は重宝してるわ。
逆に、in reply to載せない輩が鬱陶しくて仕方無い。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:36:48.51 ID:vZi4kQi/0
返信っぽいのにin_replayついてないのはクライアントってよりユーザーのオペミスだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:40:18.35 ID:vZi4kQi/0
>>170
in_reply追わないようなやつはURL乗ってたってクリックしないだろうし
そこまでして見せなきゃいけないツイートもないだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:44:33.33 ID:ijb8XhLx0
>>173
いや、URLを乗せるのは文字数足りなくて削ったときに元ツイート改変しやがって!
とか叩かれないための予防線だよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:49:39.21 ID:vZi4kQi/0
>>174
ごめん何が言いたいのかわからない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:30:58.58 ID:uV/+yT300
>>173からしておかしいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:27:16.10 ID:XfUP4wZ/P
無理矢理見せられたくない人のことも考えて下さい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:31:43.29 ID:uNpOl3xO0
だからNGすればいいじゃないかと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:42:47.94 ID:mF39kDu50
もう春たいが〜に期待せざるをえない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:21:15.88 ID:++72cMWX0
Seesmic web使ってるんだけど、ミュート機能がきかなくなってるというか
ミュートしてるのにTLにその人がいるんだけど、どうすればいいんだろう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:52:54.12 ID:1HXlveiA0
>>180
フォローはずして、リストいれる。
フォローはずす。
自分がTwitter辞める。

好きなのを選ぶといいよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:13:23.63 ID:pFDD2FHd0
ツイタマ使ってるですけどユーザー登録できなくなりました。
他のOAuth認証必要なクライアントも無理っぽいんですが何が原因でしょう?
調べてもこれといた解決策見つからなくて、火狐とかクライアントはダウソし直したりしてるんですけど、、、
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:46:50.64 ID:EZ24KPa50
時計ずれてんじゃねーの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:11:21.50 ID:IlZ+naiq0
数字はコピペじゃなく手打ちで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:26:17.61 ID:pFDD2FHd0
時間ずれてました!合わせたら認証できましたwありがとうございます!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:43:47.82 ID:G0bpolxf0
何時間ズレてるとOAuthで弾かれるの?
NTPで合わせたりはしてないのか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:50:52.02 ID:6CL5oKfI0
>>181 ありがとう・・・・!とりあえずリストつくってみる!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:21:19.70 ID:EZ24KPa50
>>186
15分ぐらいでも弾かれるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:07:24.28 ID:59iDajkp0
Saezuriで非公式リツイートを非表示にするにはNGワードどう設定したらいいんや?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:24:28.02 ID:ebsCnNSQ0
「RT」でやるしかないんじゃね
公式と非公式の区別がつかないけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:21:46.60 ID:Dxj/q8zB0
>>189
メニュー→オプション→禁止ワード→RT
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:47:01.99 ID:59iDajkp0
やっぱそれしかないんか・・・
それやるとIDや本文にstartとかartも
非表示になるんだよな・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:44:05.30 ID:+5B9YUWZ0
"RT @"じゃだめなん?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:48:07.24 ID:uiwd6y/d0
「RT」じゃなく「RT @」でNGにすればええんでない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:48:31.99 ID:uiwd6y/d0
速さが足りなすぎた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:38:02.19 ID:wKjRq5eA0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:52:28.03 ID:oyDMJE3n0
>>192
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    閃いた!
     ノヽノヽ  「RT @」をNGにするんだ!
       くく
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:56:09.98 ID:oyDMJE3n0
ごめんね。おかあさんはじめてにちゃんねるしたから、リロードしてなくてごめんね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:59:30.44 ID:aXNI2Pfx0
ワロタwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:05:02.16 ID:0Wd9dRsm0
おまえらみんないい人だなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:51:51.72 ID:VIEhDFkT0
2ch専ブラのJaneでいう、NGExの様に柔軟なNGワードを設定できるクライアントってないでしょうか?
例えば、あるワードを一括NGとかではなく、Aという人がそのワードをツイートしたときのみNGに、といった具合に。

具体的には、診断メーカーを連投する人のその発言だけNGに、という風なことがしたいのです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:19:45.63 ID:PUhb/nVy0
>>201
tweenなら、ゴミ箱タブを作って、条件に合致したツイートだけそのタブに「移動」させると
少なくともメインTLからは表示が消える。かもしれない。(条件設定はゴミ箱タブの方で)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:20:54.24 ID:kP59WU1r0
Windowsで夜フクロウみたいな感覚で使えるオススメのクライアントはありますか?
ツイートを右クリックして、ユーザーを特定タブに放り込めるような感じのが欲しいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:33:43.69 ID:ETM6uP3Zi
冬タイガーとかじゃねったあたりかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:48:01.81 ID:wPgzhswp0
TweenでPublicSearchから透明あぼーんできないのかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:13:51.86 ID:6ih6yf+60
>>204
Janetterにはついてないな
207ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 14:28:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:19:31.79 ID:wPgzhswp0
>>207
おおできたありがとう。
要はあるハッシュタグで特定の人を除外したかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:16:29.84 ID:uM2+q6Lx0
janetterは重くて、tweenはいまいちだったんだけど何かいいのありませんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:00:16.14 ID:rz1wOD8KP
>>209
その2つ以外でこのスレに名前が挙がってるヤツを適当に試していったら?
お前さんにとって何が「いいの」がわからないし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:40:00.65 ID:sidEalyO0
お前らのオススメおしえr 教えてください
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:49:54.51 ID:VzNXM+si0
次に出すのが自分のベストだと信じてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:50:54.86 ID:2MJBRqas0
Twit
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:52:37.39 ID:Rxz+Bl3v0
V2C
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:41:36.27 ID:WpKVnvVZ0
V2Cおすすめ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:52:39.66 ID:ENJzu0c+0
何か薦めると「作者乙」って馬鹿のひとつ覚えみたいなレスが来るからヤだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:13:10.80 ID:iMLO6W3g0
お前らが使ってるやつ教えろ なら良いわけだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:19:05.39 ID:uCqENG8z0
一緒だろ
使ってるの気になるなら普通にTL見ろよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:48:13.68 ID:1gBsdaPb0
Saezuriにしました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:24:34.01 ID:0KCmAyKg0
もしかして、サバ落ちしてないか?今
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:25:35.40 ID:0KCmAyKg0
そんなことはなかった。サバ落ちしたみたいにアクセスできなかったから焦ったノシ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:49:12.26 ID:tFzMa66r0
おお さえずり!
しんでしまうとは なにごとだ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:51:24.92 ID:eKNlTVr+0
Tween使ってるけどuserstream止まっちゃうな
鯖の問題なのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:54:40.75 ID:z2b7r5Ry0
Tweenは古いつぶやきを最新で取得するのは何故だろう
取得漏れも多いんだよな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:02:03.69 ID:spZIqZ+S0
ツイタマがリプ取得漏れしてた
無視したわけじゃないんだ友よ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:05:39.27 ID:3bD3LupK0
あいかわらず取得漏れはクライアントのせいにされるんだなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:49:06.06 ID:0klSjlCC0
かわいそうに。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:16:27.55 ID:9XcuCQnA0
フォローしてない相手のツイートを取得出来るソフトってありますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:25:50.44 ID:uZuqY68W0
非公開リストでいいじゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:51:36.51 ID:9XcuCQnA0
>>229
そういうのもあるのかありがとう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:53:44.92 ID:sZPos56O0
>>228
tween
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:37:00.08 ID:lB17+MO90
TweetmailでもRSSでも何でも好きな手段使えばいいさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:26:20.53 ID:5HwjIskp0
ツイタマ時間を直しても駄目か
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:29:04.55 ID:3oLnWsSf0
Chrome Deckって細かい設定いじれないの?
本家Deckは設定の項目あった気がするけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:32:18.38 ID:exmzIjtJ0
>>226
ユビッターでは取得できたからクライアントのせいかと思ったんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:18:07.70 ID:5HwjIskp0
というかどれを入れても駄目だな
何が悪いんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:42:31.48 ID:NWYdI1Of0
常時HTTPSにチェックが入ってた
自己解決
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:45:50.07 ID:tsELOCoj0
吹き飛べゴミクズ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:53:39.84 ID:b5VmVRWv0
webの表示と同じようにタイムライン上の他人のツイートクリックすると
その他人のツイートに返信した内容一覧が見れるクライアントないですか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:18:18.32 ID:thaiDJpo0
Tween (Ver:1.0.0.0)を使ってるんだけど、
他人が非公式RTしたツイート(他人のツイート)の公式RTもリプライ欄に入ってくるのは、
UserStreamの仕様なのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:30:02.83 ID:NMgtezIt0
>>240
そのようだす。
242240:2011/04/07(木) 03:13:26.05 ID:thaiDJpo0
>>241
マジすか…
フィルターで弾くしかなさそうですね
どうもっす!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:22:25.78 ID:9nrsgazi0
Tabtterって使い易いな
やっと自分好みのものに出会えた気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:10:51.71 ID:aQr62mFz0
>>243
あれを独立クライアントにしてくれたら最高
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:20:59.21 ID:oC0zVk3u0
TweetDeck、ウェブ版「TweetDeck」のベータテストをまもなく開始
ttp://taisyo.seesaa.net/article/194655927.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:34:09.42 ID:FGM3h4Dn0
deckdesktopがリストカラムだけ全く読み込まないんだが既知の障害?
「APIの一時的障害」とか何回も出るし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:11:06.46 ID:spEGdeyQ0
Tween(最新版)使ってるんだけど
・SSDから起動するとアイコンを読み込まなくて真っ白になることが多い
(発言をクリックすると数秒後読み込む)
・自分へのリプだけバルーン表示させたいんだけど、defaultでできなくなったのは仕様?
対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:24:36.07 ID:OYUMeU+30
tweenのイベント受信ポップアップ、ログは残らないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:30:26.71 ID:spEGdeyQ0
>>248
新着通知が無効でもイベントを通知する、にチェック入れてるけど無反応ですね
新着通知オンにすると誰かの発言があるたびいちいちバルーンが出てきてうざいし
ポップアップはしないけど、ログだけは残りますね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:30:14.66 ID:P6aEvrnS0
どうでもいいですね
興味ないですね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:10:43.00 ID:PprkeIbP0
バグ報告は作者に直接言えよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:11:33.15 ID:5ZM8nf5g0
>>250
小倉友昭おつ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:24:41.09 ID:UyKCGVRZ0
智昭だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:22:27.08 ID:s/nE8Y5n0
>249
ログってどこから見られるの?
新着通知オフにしてもイベントはポップアップされるよ、8割くらい。たまにRTされても出てこなかったりするけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:33:48.55 ID:3twvhoN40
>>254
userstreamのログのことだと思ったんだけど違うのかな
再度インストールしても直らないし、でも使い慣れてるから乗り換えるのも……って感じ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:03:12.62 ID:P1C2Fvbb0
Firefoxのエコーフォン、リスト毎の表示が出来れば便利なのにな〜
と思ってたらリスト毎表示可能なベータ版があったのね
使ってみたらやはりこれは便利

ただスライド表示とウィンドウ表示しか出来ないのがちょっと残念
正規版みたいにステータスバーのアイコンクリックで
下からニョキッと出る表示にも対応して欲しいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:09:58.73 ID:pCsVqq0k0
>>244
確かに自分もそう思う
あと無理だと思うけど携帯で使えたらなあw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:39:54.38 ID:u2453uBV0
Tweenのタブに表示される未読アイコン(Tab.ico)を変更してみたんだが
サイズは縦横15*15pixelで固定なのかな
作成したサイズ(15*2)で表示してほしかったのだが叶わず
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:45:55.37 ID:lXoTnfjZ0
>>256
自分も思った
あそこから出るからこそechofon使ってた部分があるからなあ
他クライアントがどんどんリスト対応してきたら他のでもいいことになる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:51:03.23 ID:+O+tdGtm0
Echofon、サイドバーや別窓表示なんて大袈裟な事しなくても
アドオンバーのボタンをカスタマイズで自由な場所に
置けるようにしてくれるだけでいいのに。GRWと同じように。
アドオンバー非表示へのUI対応で迷走してるのかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:26:58.90 ID:ZbO02+BE0
Feel on 使ってる香具師いる?
漏れ、全部ピンク色の表示なんやけど。
教えてエロい人!!!!11111
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:44:08.23 ID:HuHgYsJE0
Echofon 2.0 beta2 で旧式の Panel Mode も対応したよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:48:40.29 ID:lcmMqzqI0
saezuriでfontの大きさ18以上にできたらいいのになあ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:38:00.34 ID:kO4aA5K10
Echofonの最大の問題はスレをコピー出来ないこと
最近のは知らんが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:56:04.20 ID:ddU/iyR70
Feel on!今日から使い始めた。なかなか面白い。動作も早い。
作っている人って、韓国人?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:59:38.28 ID:P1C2Fvbb0
>>264
今日入れたベータ版は右クリックで本文コピーできたよ
1ツイート単位だけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:07:38.51 ID:n4AGuovD0
定期的に自演作者が来るなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:34:01.21 ID:r4ft1j0H0
自演が下手すぎるw
Spamメールとおなじタイプの文体だよねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:00:58.72 ID:TwG67HI60
>>262
やった!
でも公式ブログみる限りfirefox4のみ対応なのかな
けど将来的に使える可能性があるのは嬉しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:02:36.22 ID:S216O+vo0
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/04/09(土) 18:26:58.90 ID:ZbO02+BE0
Feel on 使ってる香具師いる?
漏れ、全部ピンク色の表示なんやけど。
教えてエロい人!!!!11111


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/04/09(土) 23:56:04.20 ID:ddU/iyR70
Feel on!今日から使い始めた。なかなか面白い。動作も早い。
作っている人って、韓国人?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:35:57.21 ID:sf7y3Lam0
俺は日本人だけどFeel onは中々面白いと思うよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:13:05.91 ID:0HEyxfcl0
え、Feel onって言ったらダメなの?
俺、今のところSOICHA/jとFeel onを併用してるんだけども。
SOICHA/jも禁区なん?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:13:05.47 ID:3vqp5Waj0
>>272
禁止というかその二つともスレチじゃない?
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301367271/l50
こちらへどうぞ

タブッターは多機能なのはいいんだけどiPhoneアプリでいうSOICHAみたいにゴタゴタしてる。Osfooraみたいにスッキリしたデザインになって欲しい。
新しいテーマ出てきてくれないかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:16:49.53 ID:0HEyxfcl0
>>273
誘導ありがとう。そっちに行きます。どうも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:01:45.72 ID:JheTimRjP
クライアント名にWindowsが入ってるのってTwit以外にありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:34:17.57 ID:7Vxjkxko0
TweenでNG用タブを作成して不要なツイートを集約したのはいいのだけど
タブ自体を非表示には出来ないのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:08:08.88 ID:Z/rrSOBZ0
>>276
NGタブの新着通知をオフにして、さらわないようにするしかないな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:57:30.54 ID:ZZQd3UhX0
TweetDeckって機能的にどうかわからんけど、それ以前にあのくらい画面が見にくくて
使う気にならないわ。
設定で色かえれるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:19:21.48 ID:3vqp5Waj0
うん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:29:23.00 ID:ItA+LzVk0
フォローしていない人のツイートもTLに表示してくれるクライアントをご存知でしたら教えてください
棒読みちゃんがそのような機能があって便利だったので、他にもあれば試してみたいです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:32:13.80 ID:q91aK7ln0
リストに放り込めばいいだけの話じゃなくて?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:35:33.21 ID:OidMtMbm0
リスト使えよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:42:35.76 ID:ItA+LzVk0
知らない人と自分のフォロワーの会話を見たいと思っているんです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:56:11.39 ID:OidMtMbm0
じゃあUserStream対応したの使え。
フォローしてる人から、してない人宛のtweetを見られるようにする設定あるから。
TLがノイズまみれになるけどな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:57:45.43 ID:FS8K4xnU0
>>283
ひょっとして「知らない人」ってフォローしてない、リストにも入れてない人って意味か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:05:10.22 ID:ItA+LzVk0
>>284
>フォローしてる人から、してない人宛のtweetを見られるようにする
まさにこのようなことがしたかったんです、ありがとうございます
UserStream対応のものだとSeesmicが気に入っているのですが
設定次第で見られるように出来るのでしょうか?

>>285
はい、上記の通りです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:18:05.24 ID:ItA+LzVk0
Seesmicでの設定方法はわかりませんでしたが、
私が求めていたのは「UserStreamsにreplies=allをつける」ということであるとわかりました。
重ねて>>284さんありがとうございました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:36:18.50 ID:mAWy+VdSP
リストが読みやすいウェブまたはウインドウズ対応のクライアントはありませんでしょうか。
TweetDeckは、リストを読み込まないし、ツイタマは頻繁に502が出たり、
読み込んだとしても、読み込んだTLは読めるのですが
時間をさかのぼって、古いリストのTLを読もうとすると
ツイタマがそれを読み込んでくれなくて困っています。

リストの数やリストに登録した人数が少ないと
きちんとツイートを読み込んで、古いものも楽に読めるのですが
リストの数やリストに登録した人数が多くなると
502が頻繁に出るのは、辛いです。
どうかよろしくお願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:37:16.86 ID:y2GV+3Ps0
>>288
502エラーの意味を調べてから出直すとよい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:40:15.19 ID:Yo7qrHxX0
Tweenでタブ固定ってできますか?
小さくした時にタブが2段3段になって見たいタブをクリックすると
そのタブ列が最上段になるのをならないようにしたいのですが・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:19:29.19 ID:Nlc2g6fa0
他人の会話を盗み見したいとか悪趣味だなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:16:03.31 ID:thmpPsjZ0
>>288
Webでいいなら、Twitter公式で見ればいいんじゃねーの?

>>289
502 BadGatewayはあまりに頻発するので、
クライアントによっては再試行するようになってる

再試行するクライアントなら、502が発生しても読み込みが止まったりしないよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:35:40.08 ID:eQzpagPP0
>>291
しかもフォローしている百数十人に加えてだぜ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:17:08.90 ID:RlcLUZ4O0
>>290
現状は不可能(だと思う)
ただ、先日作者がタブ位置固定についてツイートしてたので
将来のバージョンアップで機能が追加されるかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:37:19.95 ID:leSD5NcE0
画像投稿が楽で、とにかく動作が軽いクライアントのオススメ教えてくれ
今twicli使ってるんだけど、画像投稿する時だけが面倒で困ってます
PCのスペック低いもんで、AIR系のクライアントは全滅状態…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:09:56.15 ID:leSD5NcE0
>>295
追記
火狐のアドオン系も試した事あります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:10:38.90 ID:dHRC7t3Z0
>>295
冬タイガーは?
フォームに画像をドラッグするだけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:24:56.04 ID:gt4zeReD0
冬タイガーといえば冬タイガー2に期待だなー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:50:04.20 ID:LYWcA25k0
AIR系全滅だと冬たいがーもしんどくないかなあ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:12:33.82 ID:dHRC7t3Z0
>>299
うちのへぼネットブックはAIR全滅でtwicliくらいしか動かなかったけど
冬タイガーは普通に使えたから乗り換えた

ただ独特な無駄な面積がネットブックにはきついな
2は期待したいけど1カラムにならんのだろうか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:23:33.76 ID:leSD5NcE0
>>297
おk!今から試してみます!ありがとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:54:08.16 ID:mG+xSyoV0
>>299
air全滅ってどういう意味?
tweetdeckがリストを全く読み込まないのもそのせい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:01:58.94 ID:lvzSlQ270
低スペックで重いってだけだろ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:13:12.00 ID:9n39BEyg0
TweenみたいにTLをユーザー名でソート出来たりして個人のまとめ読みが便利なんだけど
こういう風に並べ変えが出来るうえに、既読を削除できるようなクライアント無いですかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:15:35.95 ID:leSD5NcE0
そそ。動作はまだいいんだけど、文字打つ時が物凄い重くなるんだ

冬タイガー、凄い快適に動くんだけど、引用返信が出来ないのと、文字入力欄が狭いのが…
紹介してもらったのにすまん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:16:35.13 ID:hkTs7XAD0
Tween
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:28:41.87 ID:dHRC7t3Z0
>>305
非公式RTはこの間の地震RT騒動で削除されちゃったんだよね
入力欄はとりあえず上下に動かせる
じゃねったーも画像投稿は楽だよ。ただメモリすごい食うけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:31:53.35 ID:leSD5NcE0
>>307
じゃねったーは前試した時重かった記憶が…
うちメモリ1Gしかなくて、火狐4だけでもうカツカツだからなぁ
やっぱPC買い換えるのが一番だよねorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:51:56.71 ID:mG+xSyoV0
メモリなんか今どき激安なんだからさっさと増設すりゃいいだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:52:39.49 ID:mG+xSyoV0
まじでtweeddeckリスト読み込まないのはなんでなんだよ・・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:58:17.20 ID:py635XYG0
クライアントなんか今時他にもあるんだからさっさと乗り換えりゃいいだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:06:39.33 ID:mG+xSyoV0
userstream カラム表示 のクライアントがあれば教えてくれ。すぐ乗り換える。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:47:40.96 ID:gt4zeReD0
>>312
V2Cはどうだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:52:47.57 ID:lPE2p4vv0
tween0.9.9.0から1.0.0.0に自動更新できないんだけどなんでだ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:59:39.43 ID:9PSfM9Uv0
知らんがな。自動で出来ないなら手動でやれよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:15:30.56 ID:eQzpagPP0
冬タイガー2変な方に行っちゃったな
深入りしなくてよかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:39:22.20 ID:lPE2p4vv0
鯖落ちてるのかな?
すまんが
みんなもtweenの最新版取得ボタン押して試してくれ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:56:52.75 ID:VhNRZKmY0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:52:02.98 ID:sMb95av30
>>317
開発版(1.0.0.2)の方だけど「・バージョンチェックが失敗する問題に対処 」ってあるからその辺じゃねーの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:32:10.25 ID:VykFxeS40
>>319
それは1.0.0.0で起きた問題だから0.9.9.0には関係ないんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:49:34.89 ID:sMb95av30
>>320
あれ、そうなのか
でもなんか0.9.8.0あたりから自分のところでは
バージョンチェックうまく動いてなかったような…環境のせいか?(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:29:38.26 ID:VykFxeS40
>>321
バージョンアップツィートがあったら手動でやってたから実際のところ覚えてなくて作者の過去ツィートでそう判断しちゃった
323 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/13(水) 07:55:38.85 ID:jZ96WNdE0
うえっぷ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:19:21.68 ID:TiX2Gw6h0
これ、全文出るしよくね?
ttp://www.soicha.com/air/index.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:57:20.74 ID:rKCnyXrD0
不具合でTLが自動スクロールしないなんて未完成すぎ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:17:47.51 ID:1tFRXvUe0
ツイタマいいね、TLの上下反転がすごい便利
設定を弄らずに>284 をやってみたら、tweenだと「@ID」とつくものが全部表示されてカオスになって、
ツイタマだと
>(自分が)フォローしてる人から、してない人宛のtweetを見られるようにする
の言葉通りのことができた。自分もこれやりたかったので助かりました
ツイタマでtweenみたいにする設定はありますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:22:19.92 ID:W+ZuW+ug0
してる人からしてない人
その通りになっただけなのにカオスとかやりたかったこととか意味不
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:50:26.50 ID:OBw/4b0eP
先頭についてるやつだけ表示されるってことだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:52:05.70 ID:C+PJFIXk0
すまん誰か教えてくれ
火狐のEchofonを落として入れてみたんだけど、
http://www.echofon.com/twitter/firefox/beta.html
新着で音鳴らす設定がどこにも見当たらないんだ
ぐぐると鳴らせるってのは分かったんだが、どこから設定したらいいのですか…
330326:2011/04/13(水) 17:22:50.47 ID:1tFRXvUe0
ごめんなさい、ちょっとした興味だったんです
挙動としてはツイタマの(してる人→してない人)が理想だったのですが(上で発言してた人と自分は違います)
tweenだと してない人→してる人もいっぱい表示されて、(メンションもリプライもRTも)
これはこれで用途がありそうだなと思ったので…わかりにくくてごめんなさい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:34:35.34 ID:ool0yxsv0
ツイタマのRTで質問なんだけど
自分のホームとかリストではフォロワーがしたRT反映されてるし
この人がRTしましたよってお知らせもくるんだけど
例えばフォロワークリックして相手のTLだけになると
RTが一切反映されてる気配がない(数人で確認)
どこか設定弄ればちゃんと反映されるようになる?
ツイートの流れでRTが見えないから次のコメとか一瞬「?」ってなって・・・

あと通知ウィンドウってsaezuriみたいに
縦に重なって何件も表示させるってできないかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:00:02.28 ID:C+PJFIXk0
>>329
自己解決しました
beta版だと音鳴らす項目無いのね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:03:50.56 ID:RtVc6xmd0
指定ユーザーだけでもいいんだけど取りこぼしのないようにできるソフトって何かある?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:24:49.45 ID:2I1oBCZ30
完全に取りこぼさないことを保証することは出来ないから存在しない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:27:12.31 ID:N8O1eavs0
自分自身の発言ですら取りこぼされるもんな。
Twitter社に技術的な完璧さを期待しても無駄なだけ。
336 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:28:19.81 ID:SBDA1e4z0
jpgとか画像のURLのサムネイルを表示してくれるのありませんかね
janetter以外で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:19:33.91 ID:ehpAEJWa0
ツイタマ
338 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/15(金) 00:57:29.70 ID:7I3T7IAB0
ツイタマの*(タスクバー格納時の更新ありマーク)
これ、更新数を表示させることってできますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:19:50.48 ID:NOplWI320
ケータイにツイートされないフラグを利用して義理フォロアーを読まずに済む日がついに来るのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:03:46.52 ID:61EXNJO90
何をいってるかよくわからない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:00:59.29 ID:YCIom3nL0
公式webで「このユーザーのツイートはあなたの携帯にツイートされません」ボタンがついた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:00:32.09 ID:vA3MBw390
それはそのユーザーがツイートしたらメールで通知してくれるやつだろ
携帯からTwitter見て表示されないってのとは違う気が
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:54:40.18 ID:/wW3/nCDP
そもそも旧UIでずっと前から使えてたし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:21:41.87 ID:+MCbqMdeO
石原都知事は生放送で言ってくれたのに、TV・メディアは無かった事にするつもりです。
TV業界も癒着お金。
「知る権利」憲法第21条の侵害。
みんなここでただ言うより、
同じ方向性の人を増やしませんか?
まだ知らない人達もいるので
色んな人に石原都知事の事を広めていこうと思います。
身近、2ch、Twitterなどもっと広めていきましょう。
主婦層などは停電回避出来るなら嬉しいはずです。

20兆円をパチンコ業界無くし他へ流そう!!
パチンコ業界潰して
他の産業の活性化・新たな雇用に繋げよう!

頑張ろー日本!
頑張ろー東北!
潰そうーパチンコ業界!

石原都知事を筆頭に和の心を持ち一丸となって闘う事を誓います!繋がろう石原Japan!!


345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:47:46.78 ID:dbNx13D50
火狐4でEchofon使ってる人 普通に使える?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:20:28.63 ID:6xjk9YX10
Opera、11.10にしたら急にタブッター使えなくなっちゃった…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:38:42.36 ID:y1maW9D00
>>346
問題なく使えてるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:51:27.19 ID:6xjk9YX10
>>347
ホギャー
じゃあ、なんだろなあ…困った
TLを一切読み込まないんだよねえ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:00:03.09 ID:y1maW9D00
>>348
ページの更新をしてみたらどうかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:38:45.52 ID:PQGbuViE0
SOICHA Airの空気っぷり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:52:55.92 ID:6xjk9YX10
>>349
無理だた
システムの復元で直ったっす
ありがとない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:50:16.88 ID:G/lVbrQX0
Echofon2.0別窓で開くようになったのかよ・・
前みたいにステータスバー上だけで表示できないんですかね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:07:39.95 ID:kd9JF+UB0
ツイタマはいつタブ化するんですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:00:49.41 ID:xNshzQwZ0
特定のユーザーが特定のワードを呟いたときにリアルタイムでメール通知してくれるクライアントはない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:44:06.67 ID:baEkAtrU0
自分で作れ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:01:54.19 ID:czCfLVqH0
>>352
普通にパネル表示できるじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:43:18.90 ID:mKa4Lb30i
SOICHA Airってミュート機能ないの?
iPhone版はあるんだけど
358 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 23:57:21.44 ID:LbefDi9A0
Tweenのtsvがadoveで開けない
仕方なくメモ帳で開くと、これも見る気にならない
美しく開けるソフトあるかい?
359 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:31:52.46 ID:QgwOqsVe0
tweenでTL取得間隔を20秒にしてるのに2〜3分かかります、なんででしょうか?
消費API数は300/hでまったく投稿しない状態でも数分かかるのでAPI不足ではないと思うのですが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:08:10.46 ID:DGU9ejtl0
>>352
俺もパネル表示だけできなくなってる。
なんでだこれ

環境はwin7 64bit
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:52:09.65 ID:uRMK6K80P
>>333
完全に防ぐことはできないと思うけど、HootSuiteとかつぶやきデスク
とかのサーバーで動くタイプのは、取りこぼしは少ないように
思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:35:51.28 ID:xIMuP+Mo0
TweenのVer 1.0.0.0なんだけど、ツイートすると過去のツイートを取得するんだけど何だこれは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:36:46.79 ID:VIpPf5e20
SOICHA Airってどうなんだろ
1つのカラムでリストのTLを表示切替出来ればいいのだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:46:02.80 ID:BU9AW3yx0
今のところバグだらけで論外。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:31:21.39 ID:oVbJIw8k0
AIR使ってる時点で論外
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:56:06.75 ID:h7CF65fO0
Airだとなんかデメリットあんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:59:01.20 ID:4ufH1U690
XPの糞PCなんだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:01:40.36 ID:UZPMTy5Z0
XPとAIRなんか関係あんの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:54:41.99 ID:a+PVDRCP0
関係ない。AIRが糞。
370 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 68.2 %】 :2011/04/19(火) 01:41:45.92 ID:i/w6+jIl0
指定した日時の自分がフォローしている人達のタイムラインを見る事のできるソフトはありますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:45:06.24 ID:oa1vyLKG0
東京電力とトンキン人の驕り高ぶり慢心ぶりが酷い
同じ日本人として恥ずかしいわ
バベルの塔の様にはやくトンキンに天罰を下さないとな
トンキンは大津波、火砕流、火災旋風、直下型地震で焦土になれや
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:46:57.48 ID:e2vizfFq0
>>371
そんなこと言ってるからお前ら東北の土人は天罰食らったんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:59:12.79 ID:7vLquM3Z0
天をうらまず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:42:50.16 ID:FgSQUIx/0
そういや、Janetterには、マルウェア入ってんの?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:57:15.08 ID:vE/m17Ps0
>>363
改行に対応してるのが良いね。
まだベータ版だから正式版に期待。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:41:07.44 ID:rhWhUByE0
米ツイッター、ツイートデック買収に向けて交渉中=関係筋
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_224671
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:04:34.71 ID:5VemqpN20
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:25:00.01 ID:bdTS21Mo0
ツイタマってリストのストリーミングできないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:36:28.70 ID:HvVd5cKd0
>>378
できるツールが存在するか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:47:51.47 ID:+PDoUifI0
普通にできるでしょ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:13:18.65 ID:HvVd5cKd0
>>380
どのツールでできる?
俺の知る限りUserstreamではリストの結果は上がってこないんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:21:03.02 ID:e2vizfFq0
UserStreamでリストは取得できないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:39:44.42 ID:2nyuA1ha0
Tweenを使い始めたんですがTL上にあるリンクを1クリックでブラウザで開くということはできないんですか?
一々発言詳細欄のほうをクリックするのが面倒なんですが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:17:57.79 ID:5+IVoC6x0
発言内URLを開くって項目あるから工夫しれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:24:28.31 ID:xACsttiJ0
>>378
リストにストリーミングで取得したタイムラインを流すことで対応してる
だからまぁ実質リストに対応してるって感じ
少しだけホームのタイムラインより取得が遅いかな〜程度
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:29:59.67 ID:2nyuA1ha0
>>384
ショートカットで対応ということですか?
できればマウスだけでやりたいんですができませんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:15:23.32 ID:VDnwbxxO0
Tweenのクライアント名をいじれる改造版があるらしいけど起動しない。64bitだから?
ttps://github.com/shouta65/Tween-OriginalClientCustom
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:45:57.80 ID:9GMD82Hd0
Plixiからの画像投稿に対応したPC用クライアントはありませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:35:28.43 ID:Ph3JPbMz0
クライアント名をいじって何が楽しいのかさっぱり理解出来ない
Twitter側のリソース無駄遣いするだけだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:49:47.58 ID:Oor73t3O0
このクライアント使ってるってことは今家にいるな・・・とか邪推するフォロワーがいるんだもん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:55:25.39 ID:SyV01Hno0
それならツイッターやめちまえと言っても言い過ぎではない気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:59:41.40 ID:X3GGQY6c0
>>390
常時Web使うかブロックするかしろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:43:59.64 ID:YwIRZubO0
くだらないw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:57:46.55 ID:UK8XyKxD0
俺はちょっと気持ち分かる
つかクライアント表示にONOFF付けて欲しいんだがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:07:19.21 ID:ZBZCbqM00
クライアント名好きに設定できるクライアントあったような
それ使えば?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:23:17.02 ID:UK8XyKxD0
俺はそこまで嫌じゃないかなぁ。あったらいいなって程度だ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:24:13.40 ID:NlwNlrfB0
昼おっぱいか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:53:49.23 ID:1KGhIQ2h0
>>397 デフォルトの名前じゃ使いたく無いようなネーミングだよなwwもしやそうゆう経緯が…w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:53:17.36 ID:vw/BxRNs0
お前らsobees使おうぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:07:22.93 ID:nQP6V0RD0
FireFoxのエコーフォン最新版にしたら
>>256の下からニュッ機能が標準装備されてた
日本語化もされてて嬉しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:12:33.87 ID:AZ4Lgxdc0
昼おっぱいとoobzy(Social Chat)ってどういう関係?
アイコン全く同じだから前から気になってたんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:20:47.90 ID:isKabRbHP
>>399
久しぶりに入れたら未だにUS対応してなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:59:17.79 ID:SigaBZxx0
空うさぎ、試しに入れてみたけどなかなかいい感じだな。
こういう風にTLとLISTを一本化してくれるuserstreamクライアント探してたんだよ。
っていうか今userstream使えなくね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:10:01.62 ID:pwha26DYO
エコフォンwin版もくるんだな。ありがたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:14:37.16 ID:QfMjxlPA0
久々に昼おっぱいを試したけど既読が反映されないの直ってねえな。
「新着リプライがあります」「新着DMがあります」って毎回表示される。既読なのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:16:32.31 ID:d6MCyBUS0
FirefoxのEchofonは未読件数が出なくなったの?
4.0だから出ないのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:20:17.72 ID:2E/gp+zB0
>>406
なんか4.0使い辛くなってないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:19:13.78 ID:d5l3cl8N0
常用しているHootSuiteがコノザマだから、
久々にWindowsクライアント探してみたが
なかなか同機能ってありそうでないな。

特に見当たらないのが「新着マーク」。
TLが更新された時点で、マークなり色分けなりラインを入れるなりして欲しいんだが、
これが有名クライアントでもありそうでなかなかない。
何でいちいち記憶に頼ってもう一回読まなきゃいけないわけ?w

TweetDeckは表示されるがすぐ消える。これじゃ意味ない。ずっと見てるわけねえだろ。
冬たいが〜は手動更新すると過去のは暗くなるのに、自動だとならないイミフ仕様。
P3が表示的には理想だが、全文表示じゃない点が非常にマイナス。
Seesmicはウェブ版に新着数だけあるが意味なし。Saezuri一切なし。
結局Tweenで設定いじりまくって何とか見やすくできたが、
これ全般的にわかりにくいね。DLページからしてプログラマー脳丸出しっていうか。

Tweenもそうだが、固定幅前提で全文表示が後回しの
クライアントはちょっと何言ってるかわかんないんスけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:24:48.14 ID:FQnP1w440
そもそも全部読まないと気が済まないって人はツイッターに向いてないとおもう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:28:46.19 ID:MQYWrsjeP
>>408
文句あるなら自分で作れとしか言いようがないな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:50:12.64 ID:i/CQqlGy0
140字以上のレスは読みたくありません
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:00:48.52 ID:ho9ngZqz0
>>408
Deckなら既読削除でどうにかならんか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:26:32.78 ID:lxSTR7ZI0
ツイタマで片思われ使ってフォローしてんだが
これブロックしても残ってるのはどうにもならないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:01:23.95 ID:9A65fafw0
読んだかどうかなんてまともに判断できねーよ
読んだのいちいち全部クリックすんのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:05:23.11 ID:oVPnLm440
どうせ全部読むなら自動スクロールしないようにすればいいじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:16:32.91 ID:D8bwmNv30
タイムラインなんて全部読まなくね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:54:07.48 ID:T3xg7oZS0
流し読み
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:59:43.93 ID:irB8dha20
未読とか既読とかにこだわる人間はTwitterに向いてないと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:10:01.01 ID:s1Bri+3g0
人がどう使うかをうだうだ言うのもtwitterに向いてないと思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:12:59.38 ID:9A65fafw0
うだうだ言ってるのはTwitterでじゃなく2ちゃんねるでですしー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:56:55.74 ID:orGASBxB0
>>406
3.6だけど出ないよ ポップアップ表示に変わったみたい
以前の常にステータスバーに表示されてるほうが便利だったんだけど
何故変えちゃったんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:13:44.80 ID:YtM5yAJL0
Deckは未読と既読の印がもうちょっと分かりやすくなってくれればなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:47:04.94 ID:wT1OHlxP0
トンキンだけが被曝すればよい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:19:31.34 ID:liryTEvu0
Tweenが味気ないけどシンプルでいいわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:48:51.32 ID:he5kus6B0
火狐版のEchofon 2.0.3で複アカの切り替えができないのは自分だけかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:25:22.27 ID:qbymHc780
>>425
全然普通に出来るよ Fx4.0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:01:23.77 ID:PKfMiBsy0
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:02:02.68 ID:wG2jUCLK0
せやな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:07:45.47 ID:Ah8voNyZ0
>>427-428
何こいつら…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:08:28.00 ID:Lo4w7pj00
さよか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:09:13.96 ID:wG2jUCLK0
せやせや
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:20:41.56 ID:ErUPluoY0
リアルで犯罪起こす前に精神病院に逝った方がいいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:01:20.33 ID:J5lS5G/10
Tweenでタブの発言をクリアした後に振り分けルールを変更すると
クリアした発言が復活するのはなぜなんだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:20:39.24 ID:nnttxmjK0
>>432
コピペだから
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:39:41.35 ID:PKfMiBsy0
生きる価値のない汚物トンキン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:42:36.43 ID:Vf79fcS00
スレタイも読めずに場違いコピペしてる時点で池沼だから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:12:34.02 ID:PKfMiBsy0
もんじゃしもつかれ
犬も食わない残飯料理、乞食飯が食文化のトンキン卑人
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:51:42.49 ID:VhhB+eXR0
ID:PKfMiBsy0は精神病
ご愁傷様
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:15:59.77 ID:PKfMiBsy0
>>438
DQN高校中退レベルの君が精神病とか何の冗談だw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:36:12.00 ID:3TuWYg1j0
何スレだっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:43:06.24 ID:MDAGWZm+0
ID:PKfMiBsy0を松沢病院にブチ込ませたら楽しいだろうなw
442425:2011/04/24(日) 22:00:14.80 ID:he5kus6B0
>>426
アカウント切り替えるときに、一旦ログアウトしてからアカウントを選択したらできたわ。
お騒がせしました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:22:00.62 ID:kZd4yg+G0
トンキンがトンキンって何系の質問返ししてるのって
いかにも小学生程度のスルースキルですって自爆していて笑える
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:36:08.62 ID:kZd4yg+G0
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334

---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------

11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww

27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw

--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------

307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^

420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に
445 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/25(月) 07:44:04.54 ID:kQWWMqkI0
何スレだっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:51:12.16 ID:bVJDbaVb0
ネスレ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:31:40.61 ID:IgN0AqV+0
3倍の速度でタイムラインを移動できるTwitterクライアント「シャア専用モビルTwit」
http://gigazine.net/news/20110425_char_mobile_twit/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:32:33.97 ID:IgN0AqV+0
すみませんでした
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:31:00.13 ID:a4VSKQvii
>>447
Twitの作者が巻き込まれて可哀想
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:57:45.42 ID:7oFzJ5oY0
Twitなんて安易な名前つけるのが悪い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:55:33.20 ID:rpT5KDxI0
あれはTwit for windows であって windows までが正式名称だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:28:34.49 ID:7oFzJ5oY0
ウィンドウズ用だからfor windowsってのも安易だよねー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:40:54.79 ID:PggFMOyg0
70FzJ5oY0はTwitの作者になんか恨みでもあるのか

あれか改変RTとかして叩かれたのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:59:59.93 ID:uRuc2JDk0
tweenのバルーン表示がのツイート順が逆になってしまったんだけどこれどこで変更するの?
フォルダ入れなおしても治らないからwin側だと思うんだけどどこいじればいい?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:56:27.59 ID:92aUlptU0
>>449
双方間で了解済みな筈
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:11:46.36 ID:1tGV/6Vk0
>>455
製品作る前に名前ぐらいくぐれよ、って呟いてたよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:32:31.93 ID:GeGnlEp00
Tweenで「webから」と表示させる手段はないのかよ
去年ぐらいはできてた気がするんだが
定休日とは言え平日にtweenから連発するのは気が引ける
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:51:19.79 ID:Vl2PcNe70
それBASIC認証があった時代の話じゃないの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:54:50.30 ID:HdNrNmDv0
Webからなら何の問題もなくて、Tweenからなら気が引けるとか
そんなことを思ってるのは当人だけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:29:02.87 ID:VqbHQTlF0
アカウントごとにミュートの設定が出来るクライアントは無いのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:11:01.72 ID:Vc6L72sq0
非公式RTをするときはRTじゃなくてQTをつけて使おうっていう話を
どこかで見たような気がするのだが実際どっちがいいんだろう
PBTweet+は非公式RTの時に頭につける文字を指定できる(デフォルトは「RT」)のだが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:17:03.65 ID:WLCmzOU00
QTはコメントつける場合、非公式RTはオリジナルのままリツイートする場合、って習った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:17:42.77 ID:XaNm3tud0
IRTすればなんでもいいんでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:27:07.77 ID:1lWfpVf+0
>>460
ブラウザ利用型のクライアントだけどTabtterはミュート可
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:32:37.33 ID:+MQ+g7le0
>>464
サンクス

タブッターは複数アカウントのTLを一覧表示出来れば完璧だった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:39:13.41 ID:BbWQ1eGC0
せんずりおかしいの自分だけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:28:54.52 ID:Mx3xz8dp0
リロードしてるのに新しいポストこないとか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:10:18.65 ID:GFQ0qHxjP
TweenがBadGatewayばっかで全然リスト読みこめないんだけどどうすりゃいいのこれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:54:22.87 ID:gIAJDAe40
見た目がsaezuriかTweenっぽいクライアントなにかないかな
システムトレイに収納できるタイプで……
Janetterとツイタマは試したけどTLの表示があんまり好きじゃない
とりあえず今はMulttiple使ってるんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:27:53.91 ID:GCgnWLNnP
echofon for Firefox使ってるんだけど画像のアップロード先って変更どうにかしてできない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:51:01.18 ID:krbhpwVd0
タブッターいいな ヤマシッターがくそ重いからv2が出るまでこれでいいや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:58:54.03 ID:OTeKzalk0
ツイタマ入れてみたがこれの検索って自分のTLからしか検索できないのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:29:13.13 ID:5LfFAGY+0
一番上に検索したい語句を入れるだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:10:40.52 ID:S7VviF0u0
今ツイッターPCで見るとTL表示されないんだけどうちだけ?
直し方ってある?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:49:24.59 ID:69TjFEDI0
Power TwitterってWebのTwitterページにどんな機能を追加してくれるんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:39:39.39 ID:7e4bMQih0
linuxで動くいい感じのクライアントない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:46:25.87 ID:chniY1jI0
V、V2C?

マルチプラットフォームで使ってるのこれだけだから
なんとも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:48:50.32 ID:HwGtbf6e0
Adobe Air は linux 版あるから TweetDeck 動くかもね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:57:01.81 ID:sDZto8cZ0
tween バージョンうp来た
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:07:49.75 ID:G5HLm7NzP
手動更新ってどうすんの?exe入れ替えるだけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:17:41.27 ID:TLisOvGXP
Tween? 俺はめんどくさいから全部上書きしてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:11:49.38 ID:cvhm6jvY0
ツイタマでtwitpicにアップロード&ツイートしようとすると
「アップロードできませんでした」ってエラーになる。
実際はtwitpicには上がってるんだけどTLに投稿出来てない状態。
同じ症状になってる人いる?直せるのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:02:12.63 ID:pwdwtqUh0
うんこうんこうんこ うんこを食べると
きみもきみもきみも トンキンになれるよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:17:53.04 ID:gPIvW7X8P
saezuri死んでね?
手動更新できないんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:24:00.36 ID:gPIvW7X8P
>>467
そうそれだ
めっちゃ使いづれえけど今さら他のに乗り換えれない・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:47:07.74 ID:OiZS/lZH0
>>484
生きてるけど
487 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:05:35.69 ID:gPIvW7X8P
生きてるけど手動でTL読み込めないってこと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:52:24.50 ID:Ks+Ey+qy0
saezuri閉じるボタンではシステムトレイに収納できるけどAlt+F4ではできないんだな
489 【東電 88.6 %】 :2011/04/29(金) 22:05:13.64 ID:ZPkVuJYN0
確かに最近saezuri読み込んでくれない時あるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:43:54.24 ID:Hcbi06OJ0
echofon for chromeがあるとか聞いたんだけど
嘘だよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:48:30.40 ID:MQCWB+Sk0
みについ使ってるんだけど不要なフッター削除するときってどうすればいいんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:24:29.81 ID:GeGIU3YF0
TweetDeckで複数アカウントを使用するとき、
ポストしたらアカウントの選択を外すようにできない?
誤爆しまくって泣きたいんだが・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:55:21.58 ID:UFfAXlNT0
>>482
twitpicやtwitter本家かが混みあってたりするとたまに起こる現象。
少し時間おいて投稿やり直したら良いかも。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:49:14.44 ID:8UQNMFQT0
Saezuri、前々から取得漏れの多さが指摘されているが、昨日初めてそれを痛感した。
DMの3分の1が取得できてないって…どうりで話が全然噛み合わないわけだよw
作者とかは取得漏れをAPIのせいにしてるけど、Saezuriの精度の低さは群を抜いてるような気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:39:05.59 ID:oWNZx+am0
APIが返してこないもんをどうやって取得しろっていうんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:33:52.58 ID:yK2Xyc3x0
TweetDeck日本語にならんけど?
SettingのServiceの一番上をJapaneseにして再起動すれば良いんじゃないの?
教えてエロイ人
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:03:07.91 ID:ZBWOWi8R0
>>496
おめー何版だよ? Air版ならi18n版じゃないと… それでもキレやすいから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:38:20.99 ID:2rGuI92E0
>>492
書き込み欄の近くにFrom:でアイコン選択できませんか?
それでどの垢でポストするか切り替えられますよ。
全部選択も出来ますし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:10:27.78 ID:JOhLl09+0
saezuriやっぱり取得漏れあるんだ。
一気に10件とかでるからおかしいなとは思ってたけど・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:14:13.86 ID:fDxHzGV20
高潔なラー大使いはこんなスレには居ないのか
501 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 77.9 %】 :2011/05/01(日) 13:16:53.46 ID:Ej1awDsy0
指定した日付のタイムラインだけみたいんだが方法ない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:18:39.13 ID:8UQNMFQT0
>>499
漏れる時もあるし遅れることもあるみたい。
さっきも他のクライアントだと取得されてた13:08のつぶやきがいくら再読み込みや
キャッシュクリアしてもTLに表示されず、5分以上経ってから表示された。
もちろん残りAPI回数がたっぷりある状態で。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:20:51.78 ID:jXl2Hhy50
ラー陸は真ポスト無双の誤爆が怖くて近くにテキストファイル置いとけない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:42:36.12 ID:JOhLl09+0
>>502
だよね。たしかにAPIのせいにしてるけど、他のだと読み込む。
saezuriが原因としか思えないよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:43:11.93 ID:lhIStOK40
tweetdeck日本語に出来る版はここ
ttp://www.tweetdeck.com/i18n/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:47:18.70 ID:oWNZx+am0
>>502
API使って取得してるならクライアントによる違いなんてねーんだよ
素人は黙ってろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:41:36.03 ID:0ZZ0NQPy0
さすがプロだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:59:11.68 ID:8UQNMFQT0
>>506
じゃあなんでクライアントによって差が出るのか教えてください、玄人様。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:01:42.51 ID:cn2O2vvv0
>>505
tweetdeckちょっといじってみたんだが、フォントサイズは変えられないの?
文字が小さくて読みづらいのだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:50:46.24 ID:oZKMkOlo0
変えられないから大きいモニター使ってね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:02:34.69 ID:cn2O2vvv0
>>510
d
やっぱ変えられないのか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:17:19.08 ID:ofHikxzi0
OAuth認証の時の数字コピー出来なくなった?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:30:12.19 ID:nJwR6EAb0
Twitter、TweetDeckを$40M〜$50Mで買収へ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110502twitter-to-buy-tweetdeck-for-40-million-50-million/

もしDeckが公式化したらどうなるんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:32:28.84 ID:Ewg7YvWZ0
saezuriとりあえずTL取得漏れなくなったようだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:23:57.68 ID:NBbrWW130
ツイート書込み欄って常時表示してる必要性がよくわからん
ディスプレイの16:9化で縦ピクセルが減少しているので
非表示に出来るクライアントがもっと増えてもいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:03:55.25 ID:/49HVkgu0
>>515
貧乏人乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:20:29.47 ID:b6YrQGTm0
>>515
非表示にできるクライアント使ってるが、キー操作で表示を切り替えられないからずっと出しっぱにしてるな。
Enterで呼び出して、Enterで投稿&非表示っていうスタイルのクライアントがあったら一番しっくり来るかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:15:37.64 ID:TDyj12fv0
最近ツイタマのイベントログで
「データを取得できませんでした。(404:Not found)」
って数分起きに同じ結果が並んでるんだけど
これって何が悪いのかな?
最初使い始めた頃はちゃんと色々出てたんだけど・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:53:01.11 ID:e+9Dtsmz0
何かさっきからSAEZURI
Incorrect何とかって出て取得しなくなったんだけど何これ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:30:38.73 ID:rEvP9a6W0
>>519
完全かどうかはわからんけど取得は出来てる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:54:14.19 ID:e+9Dtsmz0
>>520
キャッシュをクリアして再取得してみたらリプもメッセージもTLも何も見れなくなりました
再インストールしても何も変わらず、試しにアカウント1つ一度SAEZURI上から削除してツイッターで認証させようとしたら、
認証に失敗しました、と出てきたんですがこれ自分だけなんですかね?
だとしたら何が原因でこんな事が起きてるんでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:38:33.34 ID:khftnpO/0
Saezuriの取得漏れひどいな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:05:50.06 ID:HuXBFxP80
うちはちゃんと取得できてますよ>saezuri
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:19:19.78 ID:jgVfvsBUP
うん
完全に直った
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:08:57.30 ID:ZsM5MXeO0
つい今し方>>519と同じ状況になった…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:43:28.01 ID:hhLDq0kL0
>>519です
未だに直ってません
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:42:46.92 ID:07qC9qkt0
>>526
公式サイトからログアウトしてみて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:24:27.85 ID:hhLDq0kL0
>>527
ログアウトしたら消して無かったアカウントが取得ちゃんとして、
消した奴も認証出来ました!
ありがとうございます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:31:50.87 ID:dX/XA7ZC0
>>519ではありませんが
同じ悩みを抱えてました。ありがとうございます!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:46:16.95 ID:UuzOwKvR0
APIが同じならクライアント間で漏れが生じるわけないとかアホか?
APIなんてただ単にコールするだけだぞ?その結果が漏れのない完璧なものかをどう判定しろってんだ。クライアントはそれを信用して使う以外にない
結局Twitterクライアントは本家の不安定さから逃れることなど出来ないんだから我慢しろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:21:50.79 ID:fcpS/ZHV0
>>530
クライアント作ってる人なら分かるけど、そういう知識のない人には
理解できないだろうね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:47:37.58 ID:H+YgenIx0
Hootsuiteを使用しています
放置したときに表示される“お昼寝中”の画面から、フクロウが消えてしまいました
復活させるにはどうしたら良いのでしょうか
ブラウザはFirefoxです、よろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 05:18:39.33 ID:k7TP8rRA0
Saezuri、最小化した時にシステムトレイではなくてツールバーに表示させる方法はありますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:20:28.98 ID:Uflo0tn40
tween、タスクトレイのアイコンや、タブの新着通知アイコンが、なんか変
アイコンの黒縁が2、3ドット位まで太くなってる
動作自体は正常だけど見た目が気持ち悪い
アイコン変更してみたけど、そのアイコンも黒縁が太くなる
しょうがないから全部消して新しいのをDLしてみたが、それすらもアイコンの縁が太い
なんじゃこりゃ、縁を太くする設定なんかあったか・・・?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:51:43.05 ID:g0++/kjM0
冬たいがーの非公式RT・QTのNG機能ってどこから使えばいいの・・・
536 【東電 83.9 %】 :2011/05/05(木) 20:26:17.79 ID:JaU/QiyI0
twiccaのwindowsバージョンってあったっけ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:30:33.57 ID:KUaI66nB0
>>535
NGワードの管理→追加→NGワード窓の横にある[...]をクリック
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:16:43.09 ID:1tnt0zsN0
ツイタマでNGを設定すると自分宛てのにも反映されちゃうけど
自分宛てには反映しない設定、もしくはそういうクライアントってある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:38:10.23 ID:dseMPVooP
>>530
TLなどでは、複数回読み込むと、違う結果セットが返ってくることが
ありますね。サーバー型のクライアントなら、そのような処理をする
こともできると思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:47:34.97 ID:RqAtUEy40
海外でiPhone使って投稿してるのに「Keitai Webから」と表示されることってある?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:18:36.07 ID:y1AKjpVM0
携帯用の公式から投稿すりゃ何からだろうがなるんじゃないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:36:12.77 ID:wcM6LLbW0
saezuri公式からログアウトしようが再インストールしようが認証に失敗って出るんだけどなにこれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:47.29 ID:cDg9o+UF0
TweetDeckだと、あるツイートが公式RTされれば
RTされる度に何度でもTLに表示されるけど、
他のクライアントだとそういったことがない。
これはDeckの仕様が特殊なの?

個人的には、伝播の様子が楽しめるDeckの挙動が好きなのだけど
他のソフトではどうしようもない?
ちなみにメインではV2Cを使用しています。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:36:53.78 ID:Ar8ekmjO0
>>543
ストリームからとってるとTweetDeckみたいな動きになるけど、
APIだとそうはならんね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:48:17.30 ID:cDg9o+UF0
>>544
それが、同じくUserStreamsに対応しているツイタマやV2Cでは
同一ツイートが以降も表示される、ということがないみたいなんです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:50:34.31 ID:Ar8ekmjO0
その辺は重複排除をしてるのかもしれないですね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:51:50.60 ID:ZLBGFLfB0
Twitterのユーザーはどんどん増えているのに
関連ツールはどれもまだまだ未成熟といった感が否めない

誰か凄いの開発しちゃってよ 今なら神になれるぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:56:37.01 ID:BKmsWwOd0
言いだしっぺの法則というのがあってだな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:13:28.53 ID:CiX3Pyar0
lockerz糞すぎワロタ
俺のplixiを返してくれや
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:39:15.53 ID:ZLBGFLfB0
>>548
俺はベーマガで得たベーシックの知識しかありませぬ
ありませぬ…(´;ω;`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:52:10.46 ID:Ar8ekmjO0
TweenだってBasicで作ってあるんだから大丈夫
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:35:25.57 ID:9FOLa89q0
>>537
ありがとう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:46:48.95 ID:tlnr+vgy0
tweetdeckとjanetterとツイタマのどれか使おうと思うんだがどれがお勧め?

ちなみにtwitはまぁまぁでtweenは肌に合わなくて、今はついっぷる使ってる。
基本開きっぱなしで眺めてるほうが多くて
リアルタイム以外の過去ログなんかはほぼ読まない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:51:54.00 ID:Ar8ekmjO0
日本人ならツイタマ、janetter
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:00:06.05 ID:j+mr/xF50
janetter良いと思う。
tweetdeckは、文字のサイズを変えられなくてやめた。
文字サイズがちっちゃすぎて、読むのが疲れた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:09:03.67 ID:3p8Q+BJi0
>>553
タイムラインを複数開いてチェックしたいならtweetdeck(ただし英語)
日本語で機能充実してるのはjanetter(環境によるけど重いかも)
シンプルなのはツイタマ(見た目ちとダサい)

個人的にタイムラインの並び順を新しいのが下に来る表示にしたときに
見やすいツイタマが好きです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:08.88 ID:26wZsnUX0
>>556
janetterでも、新しいツイートを下に持って来れるよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:53.35 ID:3p8Q+BJi0
>>557
持ってこれるのは知ってるんだけど、一番下に余白が出来ないので好きじゃないの。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:15:52.21 ID:26wZsnUX0
>>558
そうなんだ。
好みの問題だね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:16:13.18 ID:G9KnoklV0
janetterウンコすぎるやろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:17:34.43 ID:26wZsnUX0
>>560
最初はそう思ったけど、慣れてくると結構良いよ。
ツイートの取得にちょっと時間掛かったり、メモリは食うけど。
562553:2011/05/07(土) 00:42:46.01 ID:AuZAt9X60
>>554>>555>>556
レスサンクス
janetterはやっぱり重いって意見がでるのな
日本人だからツイタマいってみるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:22:31.85 ID:LjdpWr1t0
日本人ならtween
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 04:25:51.47 ID:QpV36Ndc0
tween はそんなに悪くないと思うんだが。慣れの問題なんだろうと思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:09:01.10 ID:65FJDvd30
新しいechofon改行出来ねぇじゃんエンター誤爆しまくりだよクソ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:32:21.21 ID:3kBLOY8qO
http://twitter.com/Shinji_1990
フォローよろしく


567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:44:49.86 ID:nkoer4hF0
ツイタマのイベントログってUserStreamしてないと取得出来ないんでしたっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:17:37.95 ID:bTr0aw4k0
あれ、UserStreamsAPIの機能ですもの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:06:27.54 ID:l9ttudbc0
>>553
全部いれて試せばおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:25:00.94 ID:MyXOAQVS0
TweenはUIデザインがちょっと好みじゃなかったけど妥協すると案外気にならない
ただステータスのURLをクライアント単体で取得出来ないのが残念
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:27:19.63 ID:I1tkD6ntO
>>538
つ タブッター
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:05:48.23 ID:0ojDrA6t0
TweetdeckはChrome版だとページの拡大縮小で擬似的にだけど文字の大きさ変えられるね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:31:06.95 ID:MC+FymnE0
Tweenは新着のpopup場所が固定してて、鳴り出すと凄い鬱陶しい
あと、最近は自動更新無くなったけど、自動更新の確認が事実上無く、入力内容勝手に破棄して更新始まったり。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:03:25.33 ID:OynkMxlq0
SOICHA AIRで何度気を付けて入力し直しても
ユーザー名とパスワードが間違ってるって言われて認証失敗するんだがどうしたらいいんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:18:55.19 ID:jt8vYuOD0
IDとPASSが間違ってないかどうかを他の手段で確認するのが先決だろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:46:23.59 ID:KRh2G3EtP
>>572
確かに詭弁だがその詭弁に言い負かされてんのお前じゃん
ディベートにおいて圧倒的有利な正論の側に立っておきながらその様だ
どこまで知能が低いんですか、って話だよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:48:15.52 ID:qKxAuepR0
>>576
だよなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:47:42.16 ID:1pAAL6MrP
>>576
ですよねー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:19:45.70 ID:zns3h1ct0
Tabteerのリストが開けなくなったの俺だけ?
公式やHootSuiteは普通に開けるんだが困った。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:46:46.87 ID:qhgnKmjG0
ググって良いクライアントないかと探していたのだが
こんなサイトがあったのか
ttp://www.twitter-hikaku.com/

最近できたのかな
581579:2011/05/08(日) 16:02:41.46 ID:zns3h1ct0
自己解決。
一旦ブラウザのキャッシュをクリアしたら何故か出来るように。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:23:24.72 ID:uykVkv6/0
UbuntuでTwitterをしようと考えたのだが
いろいろ触ってみてSaezuriとツイタマがいいんじゃないかという結論になった
非Airアプリでは気に入ったものがなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:54:12.87 ID:QPFl62FW0
>>580
中の人も営業大変ですね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:37:55.34 ID:i8/24BSF0
>>571
トン、使いやすいなこれ。これからはこれ使うわ
あとはデスクトップ通知が出来ればツイタマ起動しなくても済むんだが、さすがにそこまでは無理か・・・

あと、もう一個質問なんだけど、
今のところ低スペでもサクサク動くのはツイタマくらい?
もし他にいいのがあったら教えて欲しい
サブなんで機能はリプライのデスクトップ通知があればそれでいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:52:10.49 ID:wblFTqCs0
公式とHootSuiteは普通にログイン出来るんだが、SOICHA AIRは認証失敗する
iphoneで使ってたtweetme、ついっぷるでも突然認証失敗するようになった
設定何も変えてないんだが何故だろう
入力し直してもだめだし、SOICHAとtweetbirdを新しく入れてみたけどそれもだめだった
変な質問してたらすまん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:23:14.04 ID:f7zpD44A0
>>585
公式からログアウトしてもダメ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:33:22.37 ID:wblFTqCs0
>>586
レスありがとう
公式からログアウトしてから試してみたけどだめだった
これまで普通に使えていただけに原因がわからん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:51:23.04 ID:2Kb9a8Ky0
ツイタマがマルチカラム採用したらいいのにな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:34:44.54 ID:jxLAj1hX0
>>571
タブッターって初めて知って使ってみたけど、凄い軽くて使いやすいなこれ…
俺も乗り換えよう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:33:04.28 ID:+qBUtRK90
タブッターがマルチカラムに対応してくれたらさくっと乗り換えちゃうね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:03:00.85 ID:VEtXUpMTP
今新規でクライアント出してくるならUSくらい実装しててほしいなー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:31:32.39 ID:iPiluWe0O
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:37:30.44 ID:3zNXRLWl0
なんかTweetdeck取得漏れ多くないか?
まえからこんなものだったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:56:04.67 ID:y+kbL08j0
DECKってフォントサイズ変えられないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:12:34.76 ID:4Xx7w+Ch0
だから取得漏れはクライアントの問題じゃないんだって・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:15:13.27 ID:ZsoUCwPS0
>>595
だからクライアント間でなんで差があるのか教えてくださいよ、素人にもわかるように。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:28:05.56 ID:4Xx7w+Ch0
>>596
ただ実行してるタイミングが違うから
違う結果が返ってきてるだけ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:54:35.66 ID:MjCW3doCP
くわしくはしらんけど
自分でAPI叩いてその結果が漏れてるかチェックすればいいんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:00:16.34 ID:H26QkTYz0
>>588
マルチカラム欲しいよな〜
タスクバーがツイタマで占領されるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:02:32.36 ID:4Xx7w+Ch0
>>598
何を根拠に漏れてると判定するの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:26:15.67 ID:ad2/ILdM0
>>599
俺はグループ化してるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:35:08.45 ID:FrAH43Ab0
ツイタマの検索の履歴どうしても消せない
ファイルが見つからない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:18:40.01 ID:nsQfCkAy0
そんなツイタマさんがバージョンアップです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:39:42.00 ID:MjCW3doCP
>>600
自前でAPIを叩いた結果をwebで見たときのタイムラインと比較して抜けがあるなら
APIがお漏らししてるって事で特定のクライアントがおかしいわけじゃないよって事にできるのかなって
webも漏らすなら尚更ついったーの元締めがおかしいって事で

前はこんなんで簡単に確認できたみたいだけどBasic認証廃止で面倒になっちゃったみたいね
http://twitool-box.net/api-viewer/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:54:21.78 ID:6CYqNRLo0
うちの炊飯器のふたが壊れてて勝手に開くんだよね
昨日も炊いてる途中に開いて炊けてなかった・・・
今日はひもで縛って炊こうと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:05:17.63 ID:H26QkTYz0
>>601
タスクバーが占領されるのはあんまり問題ない。長いからw
グループ化してもいいんだけど、カラムじゃないから結局窓の数クリックしないと
全部前に来ないのがもったいないかなと。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:25:24.53 ID:t7pjxVjMO
>600
横レスだけど、クライアントAでリプ通知きたのにTLに出なくて、
試しに違うクライアントBを開いてみたらそのリプがTLに出てて、
さらにほかのツイートもAに出てないのがBでは取得できてることがあった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:36:30.18 ID:OC3qqvX+0
Saezuriが起動しなくなった
原因が分からない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:57:56.28 ID:hgq5JqDo0
ツイタマにタブと片思いアイコン付けてくれたら言う事ないわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:36:42.19 ID:eGIeUHE20
>>585じゃないけど、急にSaezuriが認証できなくなった
一昨日辺りからなんだけど、同じ症状の人いる?
再インストール、設定ファイル削除を試したけどダメだった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:34:52.21 ID:OyuHQEdt0
なんで欠陥APIいつまで放置してんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:31:11.89 ID:+4ii5yrJ0
お、ツイタマにリツイートブロックが実装されたのね。
これで鬱陶しいデマツイートを目にすることがなくなる。
ソフタマさんまりがとう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:12:37.09 ID:z3/By3Ch0
ツイタマのリツイートブロックって公式リツイートに対してだよね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:20:20.12 ID:GC0uzehq0
今更かもしれんが、tweenってリムーブの通知しなくなった?
もしくは最初からなかったっけ?フォローとブロック通知はされるけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:45:44.28 ID:JpYMfBqg0
ツイタマがどんどん良くなってるのにサエズリは無意味なバージョンアップしかない
もう勝負あったな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:47:07.32 ID:xKaPZUKV0
>>613
うん。公式で出来る挙動をツイタマから出来る様にしたっぽい

NG指定も@関連とDMは除外出来る様になったの助かる!
あと抽出タブが搭載されたりしたら無敵だな…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:32:54.48 ID:2LVysqkLP
ツイタマはxp以前で使ってるとタスクバー圧迫するのに我慢出来れば良クライアント
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:44:00.17 ID:XB+sHKXC0
ツイタマ+ラーメン大陸が一番楽
必死にツイッターしたいならもっと機能豊富で重厚なソフト使えばいいが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:05:28.66 ID:hJc+x1dV0
saezuriがTL取得しなくなったから再インストール+設定削除して
認証やり直そうと思ったんだけど何度も認証失敗する
同じ症状の人いない…?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:22:16.73 ID:FPyMbYvSP
時計でもズレてんじゃねいですか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:24:58.10 ID:hJc+x1dV0
>>620
時計はズレてなかったけど念のため桜時計使って直した
でも認証されない…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:15:18.11 ID:woVzXK5I0
今日は他のクライアントを使っても失敗することがあったので、saezuri固有の問題ではないと思われ。
ChromeDeckだけれど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:12:59.54 ID:dDhI8Jr80
saezuri使えなくなったのでjanetter入れてみたら大体満足した
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:29:01.05 ID:9hSa4ts50
「Janetter」良いな。「TweetDeck」から乗り換えるかも。

「TweetDeck」は1分毎に自動リロード(ツイート取得)できてたけど、「Janetter」は何分毎だろ? 誰か知ってたら教えて。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:45:58.95 ID:B3ibLfdX0
1分だっけ
どのみち設定で変えられる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:52:07.89 ID:/5Hijkwu0
>>624
設定で、秒単位で変えられる。
検索結果のTLとかのリロード時間も設定可能。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:55:00.49 ID:9hSa4ts50
>>625-626
mjd? 探しても見付からなかった。設定って、どこの設定? 教えて!

「Jane Style」好きだから、「Janetter」も妙に合うのかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:12:51.96 ID:9hSa4ts50
自己解決したww 「詳細設定」が下にスクロールできたのか……。
今後はこれをメインで使おっと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:49:21.73 ID:SVRUMkhy0
ご苦労さん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:31:24.26 ID:fGdupEEI0
今更だけどUserStreamの凄さに感動した
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:57:12.36 ID:YaGL8L/00
saezuriのように1つ1つの発言が通知バルーンに出てくれてuserstreamに対応してるクライアントないですか
ツイタマをメインに使ってるんですが通知ウィンドウが順に表示されるタイプなんでそこだけが気に入らない・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:33:09.51 ID:UnQ2kbkSP
USERSTREAMが良くてリスト使ってるやつはsorausagi使っとけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:19:55.51 ID:IvAtnsLx0
Janetter、TweetDeckは1つ1つだったな
ちょっと触ったことしか無いので、UserStream対応は知らん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:53:34.08 ID:GMGDvfUy0
V2C・・・はある程度まとめてバールン
しかし、userstreamと発言一つ一つがバルーン
表示ってかなり相性悪い気がするんだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:53:28.20 ID:LScPy+rj0
先ほど初めて取得漏れっていうのに遭遇した。クライアントはツイタマ。
更新押したら表示されたんだけど、一旦漏らしたら手動で更新するまで表示されないのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:03:09.75 ID:fGdupEEI0
あら、sorausagi良さげだな。試用してみる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:31:05.48 ID:s5tx/l1j0
>>635
ツイタマで「更新押したら」って、どゆこと?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:58:37.39 ID:H2/bhBBD0
>>637
画面上部のユーザー名とか検索文字が表示されているテキストボックスに
再読み込みアイコンあるけど、それことじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:14.68 ID:TQWWaquP0
リストにフォローしている人の公式RTも表示されるようになってしまった。
そういう「雑音」が入って来ないのが、リストの良い所だったのに。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:43.56 ID:TQWWaquP0
ごめん、誤爆。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:53:42.97 ID:WgDAygrS0
Echofonが更新されたけどスキン選べなくなってるしポップアップが右下固定になってるのかー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:31:21.20 ID:JrEQ8Gbq0
ヤマシッターがヘタレなんでツイタマ使ってみたけどいいねこれ
自分はいくつも窓開くからその辺の制御がアプリ側で出来れば最高なんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:54:23.60 ID:UB18mIz90
>>641
使いづらくなりましたよね、改悪だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:23:29.65 ID:yBIj2LOu0
今使いやすいFirefox用のTwitterクライアント出したら一気にシェア1位取れるな
Echofonは史上稀に見る改悪だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:55:52.60 ID:crugGWjV0
Echofon厨がファビョってるww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:57:38.81 ID:nFCtlxK00
Echofon厨どこにいるんだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:11:45.97 ID:nFCtlxK00
>>632
sorausagiってTLもリストも全部まとめてひとつのTLして表示されるんだな
なかなかいいぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:53:08.97 ID:AFofUdMS0
タブッター、フォローしてる人とかフォロワーを一覧表示する時に、
背景色がピンクだったり水色だったりするんだけど、
これってどういう区分で分けてるんだろ?

ヘルプみても書いてないし…気になって昼しか眠れん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:57:28.03 ID:WRHPUKjp0
sorausagi入れてみた。
1行表示だけじゃなくて常に展開表示の設定も出来るのはいいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:16:14.20 ID:DeVEf5JP0
個人的にはtwhirlがシンプルで使いやすいんだが全然同志に遭遇しない、なぜだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:08:52.02 ID:k8jrlWmG0
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:25:13.44 ID:lKURb45P0
saezuriとかみについとかツイタマとかjanetterとか
ダウンロードして使うクライアントでIncorrect signatureがでる
調べてみてエラーの内容はなんとなく分かったんだが
どうしたら解決できるのかまったく分からない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:33:09.08 ID:j+9dy/6C0
>>644
Yoonoは駄目なの?
ツイートしづらいけど、閲覧だけならけっこういいと思うが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:12:46.41 ID:DbtpVSJl0
「Janetter」……新着ポップアップが何度も出る?
最初に読み込んだ時に通知され、その後数分経ってからまた同じ内容のポップアップが……これ、バグかエラー?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:13:50.05 ID:+lxzApkgO
>>654
@返信のツイートを、
TLと@関連でそれぞれポップアップしてるとかじゃなくて?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:30:09.88 ID:qP2OOOMi0
Twitter落ちてる?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:45:34.31 ID:YiKz03ri0
交番に届けたら一割貰える?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:39:54.27 ID:uJbMC1vsO
>>648
最終ツイート直後(濃いピンク)
最終ツイートから少し時間が経過(薄いピンク)
しばらくツイートしてない(白)

自分はこう思ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:41:49.84 ID:uJbMC1vsO
>>648
自分水色は見たことない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:48:22.55 ID:yPHcnpqS0
>>650
サブディスプレーでいつも使ってるよー。
アイコンが大きいし、視界の隅に置いておくにはもってこいだと思う。
日本語じゃないからライトユーザから敬遠され、設定が少ないからヘビーユーザは使わないとか、そんなじゃないかな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:34:24.48 ID:T0ct3oym0
すきま三行
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:23:00.07 ID:sk8hP4e00
>>652
すげーはまったけど、うちの環境だとブラウザから見たときに
一度旧ツイッターに切り替えると治った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:39:31.11 ID:lBP1+bA30
Echofonの改悪が辛すぎる。
新規メッセージの数が見れないとかどういうポリシーでUIいじったらこうなるんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:52:43.72 ID:IvOQvcPC0
文句言うなら自分で作れ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:56:48.83 ID:/M0ygmjr0
結局俺はいつも純正に戻しちゃうんだよね
3ちゃんはJANESTYLE使うけどツイッターは何か使いづらいね、ソフトは
こう言う奴は少数派なんだろうね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:25:01.81 ID:uLaEh4cR0
>>647
RSSもいけるね。
ツイタマからの移行だけど、空うさぎは登録したフィルタごとに色分けや通知消えるタイミングの設定が出来て良い感じ。
通知の表示場所もフィルタごとに設定出来るようになるといいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:49:02.50 ID:7Pxe774k0
普段はwebだったけどクライアントソフト初めて入れてみた
SeesmicDisktop2。しばらく様子見
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:43:34.01 ID:w0UGUaC60
ここはお前のtwitterじゃないから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:10:46.24 ID:c0W8IHCv0
ウェブクライアントでいいのないかな。
ついっぷるはエラーでもう3ヵ月くらい使えないし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:06:34.12 ID:HAM9ALCu0
>>669
タブッター
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:27:06.98 ID:iSZ/AyEzP
HootSuiteじゃどこがだめなの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:02:23.81 ID:7Pxe774k0
>668
おまえのだったのか。すまんな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:36:35.57 ID:NMxGCr8r0
>>672
ここはTwitterじゃねえ2chだ
そういうのはTwitterにでもやってろってことだ
わかるか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:59:08.07 ID:HAM9ALCu0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:01:00.77 ID:w0UGUaC60
オナニーなう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:15:44.47 ID:rshXH/FD0
ナナナーウ ファイタァニューライボゥブクブクブク
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:31:33.20 ID:hQSRiEVr0
ここは俺の日記帳
ぽまいらも自由に使っていいぞよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:40:04.59 ID:3/UZHTYv0
Hootsuite
fix hootsuiteの最小のカラム幅変更が効かないんだけど、これどうしたらいいんでしょう
200pxにしたのに、3カラム以上は横にスクロールしなきゃ絶対見れない

TweetDeckは4カラム目の右端が切れるしどうにも落ち着くものがない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:51:01.35 ID:qT+bVGrA0
>>678
「Janetter」はどう? 個人的には「TweetDeck」より好き。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:06:05.72 ID:zWRfvoCs0
>>679
山下さん、お疲れ様です。
ところで V2 の進捗はどうなってますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:32:10.57 ID:XTu6xyCw0
>>679
メモリリークが酷すぎてなんとも
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:41.09 ID:CpfHhKkL0
フォロアーで誰が抜けるとかどうやったら分かるのですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:10:21.88 ID:1COkJaKi0
>>682
Pochitterでググる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:51:46.63 ID:axpzd8+I0
棒読みちゃんもフォロー解除を知らせてくれるけど、凹むからOFFにしてる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:09:31.54 ID:hcpInJ0D0
ツイタマで検索対象の言語とかのプルダウンメニューで
2階層目にマウスを移動させるときのタイミングというか反応時間がシビアすぎて
ウインドウズ自体の標準設定とはフィーリングが違いすぎて毎回イライラするんだけど
自分だけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:30:54.28 ID:izWKH5oA0
フォロー解除ならまだしもブロックされたら欝になる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:40:40.32 ID:dKScklHt0
ツイタマってURLの自動短縮ないんだっけ?
設定はひと通り見たけど・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:51:44.23 ID:dKScklHt0
>>685
確かにすぐ消えるよね
今やってみたら、横・縦、とマウスを直角に動かせば大丈夫なようだ
斜めに階層移動するとすぐ消える
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:30:08.53 ID:+lTEjkf60
ツイタマってマウスホイールでスクロールできない?

もしかしてオレだけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:49:49.19 ID:ClQKHZWc0
うん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:29:38.87 ID:f8tTYShl0
>>662
レスありがとう、でもだめだった…
webクライアントだと問題ないのになあ
なんなんだろうこの現象
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:34:00.56 ID:+lTEjkf60
>>690
その、「うん」はどっちの意味ですかぁ〜〜ヽ(;´Д`)ノ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:43:25.42 ID:ClQKHZWc0
>>692
ごめん
ウチでは問題なくスクロールできるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:45:46.21 ID:+lTEjkf60
>>693
マジレスだったんだ!w

ありがとうございますっ!(´ー`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:09:52.06 ID:bH/SKlFm0
↑にあったけどリスト入れられないのってブロックだったのねw
何かフォローされたけどキモいからシカトしてたらいつの間にか解除してたのが居たのね
でもリストに居れられてたw
そいつの事は忘れててなんと無く鍵掛けたら、そいつがリスト外してた
で、見たら私はリストに入れられないから何かと思ってたんだ
でもスッキリしたわ
私もブロックしとこうっとw
てかスレ違いだね、ごめん
てか日本語下手だね、私w意味通じてないねw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:45:05.37 ID:11QyoVZr0
ついっぷるのIEエラーがやっと復旧した。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:47:22.98 ID:QVYTswmcP
>>678
それって最小値を変えてるだけで幅をそこで指定してるわけじゃないから、
ヘッダー表示してカラム数をスライダーで増やさなきゃだよ。
それでもダメならキャッシュ削除かな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:56:23.92 ID:pPliSIC10
tweetbabblesでホームタイムラインを表示させるのってもうできないの?
検索ワードとかは問題ないみたいなんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:37:00.62 ID:3D3+N5YU0
Tabtter、XPで書き込むとエラーが出るようになった。
書き込みは出来るようだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:07:49.29 ID:Wm9o3nI30
>>699
うちも出る。これTwitter側の問題じゃないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:13:53.49 ID:EMyf9fx/0
おすすめユーザー問題の回避方法のひとつにモバツイ使えってモバツイの中の人が言ってるんだけど、
モバツイ以外で有効なクライアントってどこか分かる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:10:43.92 ID:PNR/6lKS0
おうふwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 03:11:14.34 ID:PNR/6lKS0
誤爆です
704 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/18(水) 03:18:45.92 ID:D34iUrh+0
>>699-700
タブッターはvistaでも昨日からエラー吐きまくり
でも更新したりツイッターのホーム行ったらツイート出来てるという感じで
ここ2日どうしたんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:35:55.52 ID:gIjavACeP
>>701
ブラウザ型ならほとんど大丈夫じゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:45:40.41 ID:o3wfxQ3h0
>>705
サブ垢が3つある場合、
ついっぷるとタブッターとモバツイで使い分ければ大丈夫ってこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:18:25.83 ID:+QANs/PK0
フォロー数が増えてくると何も仕分けできないホームなんて何の意味も無くなるのに
ホームありきの設計ってどうなんだろうと思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:14:40.38 ID:FFe7QRUL0
>>706
まとめとか読んでみたら、IPで判断してるようだから
クライアントを分けろって事じゃなく、携帯とPCに分けろって事だよ
会社とか家族とかマンションとか、回線が同じなら出ると
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:14:47.00 ID:u2jar6s00
>>707
俺もそう思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:19:28.83 ID:hK39A6c50
フォロー数なんてそれこそ個人の自由だろ
厳選して数十人に収める人もいれば無造作に何百人まで詰め込む人もいるんだし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:20:55.92 ID:0avrWhoi0
>>708
ブラウザ型クライアントが勧められているのは
クライアントのサーバーを通して、ユーザーIPじゃなくサーバーIPを
Twitterに返しているので串を刺しているのと同じことらしいよ

だからブラウザ型クライアント複数使い分けも有効なんだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:00:26.97 ID:L5A7eJha0
>>711
なるほど。それで足立区民がおすすめに
ぞろぞろ出てきたワケか。
うちは宮城なのに不思議だった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:03:41.85 ID:+QANs/PK0
>>710
だよね。でも現状は少ない人向けのもので全員が縛られてるんだよ。
選択肢が増えるといいよね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:08:42.71 ID:rg2KNaXi0
たぶんこいつ本気で言ってるんだろうけど
根本的に馬鹿なんだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:11:12.30 ID:hK39A6c50
ごめん>>707がまるでフォロー数多いのが当たり前でホームは全く必要ないみたいな描き方だったんでつい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:03:07.22 ID:WoE6DGLCO
Saezuri使ってる方いらっしゃいますか?
ここ数日、TLが妙に静かだなと思って更新ボタンを押すと
「incorrect sign ature」と出て取得ができない状態です
フォローしている人をリスト作って全員ぶち込んで、リストとして
読み込んでみるとそちらは一応取得できているのですが不便で…
なにか解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:07:52.91 ID:UkhL0c8mP
>>716
自分も今日そうなって困りましたが、
このスレの上のほうに「ログアウトすると解決すると思う」とあったので
ログアウトしてSaezuri起動してみたら直りました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:21:18.95 ID:Wm9o3nI30
タブッター放置プレイかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:54:38.78 ID:Nfrn8O8Y0
>>718
まだ直ってないみたいですね。
エラーはでるけど書き込める様ですが不便というか精神的に宜しくない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:33:41.44 ID:Jo/JEO8+0
gifアニメアイコンが動くのっていまんところJANETTERくらいしか無いの?
TweenだめついたまだめTweetDeckだめ。Twitも確かだめ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:07:30.44 ID:G7LpX1Eu0

マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:24:18.54 ID:8lQlUr350
>>720
お前のオナニーアイコンなんて誰も見たくねーよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:28:09.11 ID:ugOw1vYX0
gifアニメアイコンなんて本当にいらないよな
アレしてるやつなんなの馬鹿なの?
俺のクライアントは対応してないから別にいいんだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:34:20.73 ID:FrGsPFRG0
そんな事でいきり立つなんて可愛いわねうふふ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:38:01.39 ID:t1/fRxkP0
あれは目障りなだけで動かしてる奴の自己満足だよなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:53:06.47 ID:MT4PFk8R0
ツイタマにはgifはともかく、早くbmpに対応して欲しいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:10:57.28 ID:D4xE/ErH0
>>720
V2はgif動くよ
まあ動いたところで目障りだけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:11:19.23 ID:D4xE/ErH0
あ、すまんV2Cな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:13:26.72 ID:D+So0fbTP
GIFアニメにしてるヤツはアスペ確定
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:00:31.68 ID:T3hztXym0
自分の動くアイコン見て悦に浸りたいって重傷だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:07:30.45 ID:hKiFO9FP0
目障り キャラが踊ってたりすると最悪
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:03:24.73 ID:4bjfB0jO0
タブッターなおった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:06:10.48 ID:8Hb8cz370
クライアントスレでアイコンの好みについて延々と語るアホの方が目障りだけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:49:51.84 ID:4ZIxENvl0
12時間前に途切れた流れに食いつくアホのほうが目障りだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:58:24.69 ID:jGrsM1o20
>>733
どこの誰が延々と語ってるんだよゴミクズが
隙だらけの煽りくれてる暇があったらそのアニメgif変えろや
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:34:14.49 ID:7zZiTIrxP
必死wwwww
顔真っ赤じゃないですかwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:41:52.44 ID:nyvDv/1N0
某蔵作者もGIFアニ使うやつ爆発しろ的なこと言ってるけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:54:36.54 ID:DG1QcMPv0
gifなんてどーでもいいから、ツイタマのアイコン表示汚いのどうにかしてくれ
739 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/20(金) 17:01:51.16 ID:NrqokmK90
アイコンがどーたらケツの穴のちいせぇ奴らだぜ

           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:14:39.89 ID:WzWOcJJt0
ほんとだよね
GIFアニメに対応しろとか二度と言わないで欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:30:04.31 ID:MZA0KJKo0
あんま関係ないけどツイタマ使ってる人ってアイコンサイズいくつにしてるんだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:42:27.94 ID:miVruQ2UP
最大48pxの一択だろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:49:55.38 ID:cmAsjs8Y0
自分は最小だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:05:45.94 ID:DG1QcMPv0
中途半端が汚いから最小
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:58:12.69 ID:rkYRylCs0
表示サイズは最大にしてるけどツイタマのアイコン表示そんな汚いかなぁ。
むしろ勝手に影つけたり枠付けられる方がいやだな。
よけないことすんなって思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:18:14.83 ID:dD4xF+Tp0
>>745
最大にしてるからいいだけ
ほらよ http://i.imgur.com/YozuP.png

アイコンだけじゃなくて画像サムネイルも汚い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:09:47.91 ID:mIHWpe8s0
カラム追加できるようにしてリスト振り分けできるようにしてアイコン表示きれいにしたら最強ってこと?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:23:48.24 ID:c7EyPjfr0
そんなことよりツイタマちゃんにはタスクトレイでウィンドウ管理する機能を追加して欲しいです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:01:19.54 ID:eai0a/x20
Tweenを使っているのですが、フォロー/リストに入れている人の自分宛じゃない
リプライもTLに表示させたいので、その点でお勧めのクライアントはありますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:57:35.17 ID:xun3gOag0
SOICHA AIRってどう?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:59:30.26 ID:1qkWRokk0
どうでもいい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:09:55.34 ID:eqRGU5Av0
現状バグだらけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:27:05.53 ID:WvBS6NS30
>>746
よくわからんけどAIRの縮小アルゴリズムがクソなの?
タスクトレイもAIRだから対応できないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:16:18.71 ID:eqRGU5Av0
タスクトレイは外部ツールで対応できるからどうでもいい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:07:05.07 ID:gJykqVcJ0
winで最強のクライアントって何?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:22:29.74 ID:1v3Bh10m0
>>749
Tweenでよくね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:08:24.22 ID:Ki4n6fQ10
自分宛じゃないリプライもみたいって気持ち悪い…
ストーカー?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:54:49.56 ID:Ze05yDLP0
>>749
ツイタマでユーザストリームをオンにすると全部見える
リストでは出来なかったかも

自分は特に使って無い機能なので、
ユーザストリームってなんぞって疑問の方がずっと有る
ユーザストリームのイベントを通知するって項目も有るけど
オンにしても何か動いた事無いし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:23:09.92 ID:K2QxylWtP
AIRなんて使ってるのweb屋だろ
まともなUIとか期待する方がおかしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:18:48.86 ID:KWQvSUg30
>>749
Tweenで別に専用タブに表示できるやん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:52:17.12 ID:hZvOqcgd0
>>757
自分は気になっちゃうわ
ストーカー気質かもしれんw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:58:10.28 ID:Ki4n6fQ10
おっぱいちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:37:37.83 ID:2OGzcA+i0
>>755
Twitter自体使い方が人それぞれなのに、
最強クライアントがどーたら言ってる奴はアホ
どのクライアントも個性があるので、自分に合うのが一番
誰にでも合う最強クライアントなど無い
最低なクライアントならあるが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:59:19.66 ID:VRXghQsh0
誰にも合わない最低クライアントというのも中々ないものだがな。
わりかし誰かしらにあってたりするし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:53:46.90 ID:8ct2tvOh0
ツイタマは履歴残るが嫌だなあ
履歴消せるようになるまで他の使うね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:34:02.57 ID:hR03ewT70
>>765
前スレにあったやつ

533:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:33:56 ID:sDCvu6SQ0
>>529
他に方法あるかもだが、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data
\softama.twitter.数字いっぱい\Local Store\search_query.xml を捨てればリセットできるのは確認した。

535:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:17:53 ID:BJKHlYZi0
>>533
メモ帳で開いていらないの削ればいいみたいですね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:55:50.61 ID:LdapI0ZS0
ツイタマ。最近ID変えた奴をミュートにしてもリプが表示される
何でだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:54:56.59 ID:LsDQhk4q0
ツイタマ使い始めたのですが、上から下へと表示されるのを、
下から上へと変えられませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:08:07.70 ID:apPuEMXg0
>>767
@関連のツイートとDMをミュートの対象から外す
にチェックしてユーザーストリームをONにしてない?
自分も迷惑してたんだけど多分これ

>>768
右下の三つのアイコンの真ん中がタイムラインの向きを変更
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:44:24.92 ID:IPJpb6zc0
ツイタマ、元々いろいろと記憶しないものだとは分かってるけど、ツイート欄を常時表示しておきたくても毎回太さを調節(最大でも2行がいい)するのが面倒だったので、
ツイートのたびに呼び出すようにしようと思い、Tキーから(Shift+)Enterキーに割り振った。
そこまではいいんだけど、今度はハッシュタグの入力補助のときにTabで選択してEnterを押すとフォーカスが入力欄に移ってしまうので、クリックで選択するしかない。
もっとうまい方法はないものだろうか。いや呼び出しをTキーから変えるなって言われたらそれまでかもしれないけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:01:15.93 ID:r+uvQHA70
全てのツイートを読みたいんですが、ちゃんと取得してくれるクライアントはどれですか?
janetterを使っていたのですが、最近ツイートを取得してくれないことがあって乗り換えようかと思います
772 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:18:21.16 ID:PSFKvTjJP
API使ってる限りどれも同じ。Web使え
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:33:51.98 ID:r+uvQHA70
janetterは遡って取得することが可能ですがtweenやtweetdeckなどのクライアントはそれが出来ませんでした
過去のツイートを取得するという意味では同じではないと思うのですが、他にないのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:38:33.88 ID:L+ikPvK30
Tweenできるだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:06:15.01 ID:r+uvQHA70
tweenできました申し訳ございません
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:17:12.48 ID:ASbIGq9/0
BitComet 64bit版、
油断するとプロセスサイズが3GBとかになってる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:01:17.47 ID:6KZhk9N+0
TweetDeck、Twitterが買収 4000万ドル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:15:05.40 ID:6De27brf0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news049.html
米Twitterはこのほど、Twitterクライアントソフトを開発するTweetDeckを買収した。買収額は4000万ドル。米メディアが一斉に報じている。

 両社は公式にはアナウンスしていないが、5月23日(現地時間)に買収契約を結んだという。買収額の支払いは株式と現金で行われる。

 Tweetdeckは、日本にも愛用者が多いTwitterクライアント。iPhone/iPad版とAndroid版、Web版を利用できる。

 Twitterは昨年4月、iPhone向けクライアント開発のTweetieを買収。Tweetieはその後、Twitter公式アプリとしてリリースされている。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:18:01.70 ID:nM93AUrw0
何をどう頑張れば4000万ドルで買い取ってもらえるクライアントを
作れるようになるんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:28:59.61 ID:VUwToFmD0
ラーメン大陸が買収されたとかデマ流れてビビったが、Deckだったのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:57:58.51 ID:PoyEWfDs0
スマートフォンでPochitterみたいなの無いか探 してたら
Androidアプリで「ふぉろコレ!」ってのみつけ た
フォロー管理に結構使える気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:50:52.11 ID:HqhfUd8+0
営業乙
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:21:47.84 ID:fXx5gzmo0
※個人の感想であり、クライアントが実際に使い物になるかどうかを保証するものではありません。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:40:11.87 ID:K2dyj1+r0
Tweetdeckが使いづらいっす
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:33:03.06 ID:00kvN/Pq0
フォロワー200人くらいだしそんな中毒でもないから
最近はiPhoneでも公式オンリー
PCはWinだけど火狐/チョロメでいったりきたりなんでアドイン関係も適当に試用していても手につかない
てことでWEBの公式とTabbterでいろいろ設定いじって、登録いじったら閉じて
あとはSaezuriを起動しっぱなしに落ち着いた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:53:48.98 ID:uNtfmXNJ0
>>778
公式Webがマルチカラムになる予感
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:51:22.68 ID:E309hHZuO
>>784
Tweetdeck、やっぱ使い難いよねぇ。
一応、日本語化されてるとはいえ、ヘルプとかサポート、等が英語だから、
英語が苦手な人には使い難い。

まだHootsuiteの方がヘルプやサポートが日本語/日本人だから、
使い易いというか分かり易い。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:00:02.96 ID:wY5gu+yg0
>>787
いや言語や説明じゃなくて
UIがなんとなくとっつきにくいのよ
AIRなのにあんまりかわいくならないし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:38:48.51 ID:pAvsA0yL0
AIR使ってるのは漏れなくカス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:21:02.90 ID:ueAw+Cjn0
AIRだろうがなんだろうがアプリ部分が自分に合ってればいいや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:24:09.43 ID:1dReyOhZ0
>>789みたいなのは三年前は.NETに、五年前はVB6にケチ付けたんだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:27:44.08 ID:wxbDA/HJ0
AIRとおなじくらいイラっとしているくせに,NET4.0のことはあまり言えないスレ住人
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:46:43.46 ID:nnofcY/F0
AIR使うのはウェブ屋上がりだからそもそもわかってない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:07:29.97 ID:ygGLtcCRP
どれだけ画面が広くてもスクロールしないとすべてが見れない設定画面とか
画面外に平気で表示されるウインドウとか
アプリケーションとしての挙動があまりにも無頓着すぎるとは思う
そのくせデザインばっかり一丁前
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:10:12.12 ID:qQh0SbL50
なら自分で作ればいいのに(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:10:20.15 ID:wxbDA/HJ0
具体的にはどのTwitterクライアントのことを言ってるんだい?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:11:03.16 ID:vC0r+akz0
>>791
今ではケチ付けてないと思ってんの?あんな糞ランタイム
798闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk :2011/05/25(水) 20:50:16.54 ID:ugiDH0/40
Tweenは複数アカウントに対応していない事で、ツイタマ、Janetterに置き換えた。
Janetterで、Ver.2.0が出ればぜひダウンロードして試験運用してみるか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:36:50.52 ID:Wc8iuiJW0
http://twitter.com/kiri_feather/status/14752306854
複数垢って、どうも気持ち悪くて・・・

http://twitter.com/kiri_feather/status/65047601266954240
そのうち副垢対応はしたいとおもってまふ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:06:54.79 ID:cJoH2IPA0
.NETは現在進行形で糞だろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:14:05.80 ID:wxbDA/HJ0
でもお前らが大好きなタイプのクライアントTweenは.NET入れないと動かないものね(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:44:49.51 ID:DWaZ509F0
悪いが嫌いなタイプのクライアントだ
UIがダメすぎ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:30:54.64 ID:Vp5jYAmn0
Tween別フォルダにコピって、起動させれば辛うじて複垢対応?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:22:48.91 ID:9u+lMn6S0
.NET糞だし、名前ソート時に新ツイートの挟まる場所がおかしいから
旧バージョンのTween使ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:21:56.10 ID:cb317uaD0
.NETがくそだといってる人はWindowsXPの次は何のOSに移るんだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:57:54.02 ID:fKlyVlrU0
>>806
Vista、7じゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:02:02.46 ID:cb317uaD0
>>806
.NETが最初から入っててOSのコンポーネント自体も.NET使ってるんだぜ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:13:19.00 ID:EnMTS3dL0
ある他人のアカウントから呟かれたツイートを自動で自分のツイッターにも呟かせることってできますか?
また、そのようなクライアントソフトがあれば、是非教えて頂きたいです
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:13:25.42 ID:tdg5lgeJ0
ついたまでリプライする時に、どのツイートへのリプライか表示させる
ことはできますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:35:27.99 ID:j2WZTIow0
ふつうに元発言から返信すれば in-Reply-to がつくので
見る人からは遡ることができます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:41:27.13 ID:EE8MSAksP
書いてる最中にどれからのリプライかがわからなくなるほどの短期記憶障害者なんじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:52:14.75 ID:4fRBMKz10
>>766
ありがとう
それ前に見たんだけどよく分からなくて詰んだ
ツイタマ自体で消せるといいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:16:21.07 ID:4fRBMKz10
twitterの設定でHTTPS を常時使用するっていう項目あるけど
あれなんの効果があるんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:35:00.81 ID:jc+lnc1T0
Janetter v2 プレビュー版
http://janetter.net/jp/v2.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:11:46.85 ID:uO3Q6eP4P
Janetter新しくなったのか試してみよう

Saezuri全然起動しなくてこれhttp://code.google.com/p/saezuri/downloads/detail?name=SaezuriSettingsRemover.air
やったらあっさり起動したわ。良かったー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:29:29.01 ID:3G4og/7Z0
echofonがおかしくなった。
再インスコしてもなおらん。
2.0.7になってからか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:38:18.58 ID:Jq502RKj0
最新版のechfonの挙動は確かにおかしくなる
キャッシュクリアしたら直るけど、、、
Firefox本体道連れにフリーズというか調子悪くなるので今はログアウト状態で
使おうという気になった時だけログインするようにしている
本当は無効化しちゃったほうが良いんだろうけれど
そのうちうpだてくるかなと思っててね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:07:20.40 ID:NDWDUBIO0
.NETがどーたらケツの穴ちいせぇ輩だぜ

           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:53:40.35 ID:OPCSH50l0
またその話を掘り起こしたがるお前はさらにケツの穴が小さい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:49:07.12 ID:3ThEEjz+0
Tweenのことで質問です

Tweenで一定数のツイートよりも古いツイートを自動的にクリアするには
どのような設定にすればいいですか?
例えば100件以上は表示させず、古いツイートは流れていく感じです

現状、どんどんツイートが溜まっていって、動作がかなり重くなってしまうのです

分かりづらい表記で申し訳ありませんが、ご教示お願いします
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:16:30.03 ID:JFgn8RJ70
それはココで聞くことじゃないだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:22:47.24 ID:KFFiMOcj0
Janetter乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:27:09.47 ID:17oggwUs0
Janetterv2プレビュー版使ってみたけど中点が省略されたりでなんかおかしい
プレビュー版だから仕方ないかなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:59:07.10 ID:94nTtear0
複垢使えて、TLのログを全てローカルに保存していくクライアントってないですか?

現在janetterを使ってるのですが過去ログ見るのに時間かかりすぎるので…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:43:21.12 ID:VRYzuoJ40
tweetdeckでsettingを日本語にしたのですが、
日本語になりません。
どうしたらいいのでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:02:57.58 ID:bR5926AVP
最新版の0.37.5は日本語には出来ないよ

http://www.tweetdeck.com/i18n/
ここのプレビュー版の0.36は出来る
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:39:50.44 ID:EDjMxfdj0
>>808
その人のRSS持ってきてYahooPipesなんかで発言部分抜き出して
RSSとして出力してdlvr.itとかTwitterfeedみたいな
自動投稿サービス使えば出来るんじゃね?
俺は詳しくないので具体的なやり方までは分からん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:03:43.86 ID:sqjItzUQ0
>>825
フォントをInternational Font/ TwitterKey の方に変えてる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:20:52.05 ID:yrywCt8h0
冬タイガー自動更新ついてるのにしてくれなかったりする症状は俺だけかね?
90秒更新にしてるのに最近のTLが10分以上前だったりする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:16:52.28 ID:TG9w0w4z0
TweetDeckもtweetを↓流れに出来たらいいのに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:53:29.19 ID:2NHfc0g10
>>829
俺は数あるリストの中の1つだけが何故か全く機能しない
なんでだこれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:18:14.55 ID:gwXTRstU0
Tween使ってる人って連投する人多いよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:24:06.63 ID:gBzE71Hm0
2ちゃん専ブラでいえばStyleみたいな存在だから仕方が無い
母数が多いからいろんな目立つ人も多いということ
webで連投してる人もたまに見かけるけれどあれもすげえなと思う
クライアント表示をいじってるだけかもしれんが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:47:29.05 ID:ad/of9OY0
ソーシャルメディア時代の脆弱性報告
ttp://blog.f-secure.jp/archives/50605048.html
あり得ない。ツイートが「スクリプト」タグを含んでいるからといって、
Javascriptを実行するTwitterクライアントは無い。
本当であることを示すため、Robinはスクリーンショットを投稿してくれた。
彼が使用しているクライアントは、Chrome用のTweetdeckだった。
開発者に報せなくては。そしてもちろん、彼らもTwitter上にいる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:32:12.14 ID:2itxKyoo0
Tweetdeck\(^o^)/オワタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:51:30.53 ID:t/nQSDyBP
>>808
つぶやきデスクに、その人の発言のRSSを食わせればいいのかな。
837名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 11:42:41.75 ID:aglmlLbm0
FFのEchofonの改悪パッチのせいで他のソフトを探した結果、ツイタマにたどりついた。
右クリックで返信出来ればもっと良かったけど、似たような外見なので移行しやすいかも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:45:14.00 ID:I5QHS2J80
Tween使ってる人そんな多いのか。
と思って観てきたら自分のTLにも結構いた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:29:19.08 ID:8ZryMZy60
軽いから使ってるだけだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:48:33.83 ID:+oe5N0I20
>>838
Tweenしか使ったことない人がTween良いよと手放しで誉めてtwitterを新規で始めた友達にもオススメして以降連鎖的に広がってるよ
自分のTLもTweenばかり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:05:12.38 ID:gkGHoTGz0
1000人近くフォローしてるがツイタマ使ってるの俺しか居ない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:06:35.21 ID:eVLSWY7C0
一年ほど前、ブラウザで開いたときの右上の広告にTweenが出ていた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:09:06.35 ID:qlwge15S0
ディープユーザーには良いクライアントだと思うけど、訳もわからず使ってる初心者も多そうw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:59:03.06 ID:osOtwD8L0
ツイタマはここでよく名前出るわりには使ってる人少ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:35:46.73 ID:VAsUthH70
ツイタマに限らずAIR用アプリは、なんか変なのをインストールしないといけないってところで抵抗ある人も多いんじゃない?
一方でTweenみたいにインストール不要のものもあるわけだし、ライトユーザには手っ取り早いってことかもしれない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:59:44.45 ID:jUt5TdxN0
Tweenだって.NETインストール必要なのに、よくわからん理由だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:59:56.48 ID:IPb163WJ0
如何せん、便利でお気に入りだけどツイタマはまだマイナークライアントだから
書き込む時はWEBでという恥ずかしがり屋さんな俺
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:10:07.18 ID:nTB9vRhj0
ここでのツイタマに関する書き込みは全部俺だから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:13:52.17 ID:gUf0tytr0
ニュースサイトなんかに付いてるつぶやきアイコンのツイートも
コピペしてツイタマでツイートする変態な俺
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:16:14.69 ID:IpHWF3OtP
chromed birdがChromeストアから突然消えたんだけど誰か詳細分かる人いないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:25:02.75 ID:VN7q4cL70
http://cezarsa.github.com/chromed_bird/
なんか名前変わったみたい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:30:46.52 ID:IpHWF3OtP
>>851おおありがとう 助かった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:33:05.34 ID:cLqG28E+0
パソコンにそこまで詳しくない俺からするとAIRがなぜ嫌われてるか理解不能
俺の持ってるAIRアプリはだいたいが自動更新機能付いてて、
再起動するだけで更新が終わるという、初心者には便利すぎるシロモノばかりなのだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:36:19.30 ID:4VICymqW0
アレルギー体質の人が騒いでるだけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:02:16.11 ID:+JdWQ4SG0
いい加減.NETとかAIRとか、そんなのに拘るのは視界狭すぎってのに気づかないかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:06:46.99 ID:upz0NZv/0
TL降順でミュート機能があれば何でもいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:27:32.01 ID:WRouBVxP0
AIRとか.NETとかに拒否反応する人はね、
インストーラーがないとインストールできないようなものだとか
レジストリに設定書き込まれるのとか
そんなのに抵抗があるのよ
大好きなのはexeをコピーしてきてフォルダに放り込んで起動すれば
ちゃんと動き、設定はiniファイルとかに書き込まれるタイプのアプリ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:41:19.78 ID:58AAB4V40
おれそれだ Silverlightとか絶対に入れたくない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:41:38.57 ID:/bI+2mX00
タブッター最強
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:57:04.48 ID:uvWhH8WA0
twimi使いの俺には関係ない話だ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 04:24:29.93 ID:1zqZAtUz0
SOICHAは割と見るのにツイタマまじでいない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:44:01.77 ID:DRoa037x0
V2Cも いない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:13:24.02 ID:JHqOB6G40
SOICHAはAIR版ではなくiPhone版の利用者が多いんじゃないかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:14:00.43 ID:gbwa57CT0
TLを1本ずつデスクトップに自由にに配置できるツイタマが最強
あとはタスクトレイに最小化してくれたらアルティメット
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:00:49.65 ID:0lKS9WzVP
>>864
windows7おすすめ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:03:53.76 ID:6pQr/zR80
外部ツールでいかようにも。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:30:09.53 ID:ekLy8s1X0
ほんとこのスレではツイタマ最強だなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:41:31.01 ID:/59TA3RU0
最強って言い方より、
最も使いやすいってほうがしっくり来る<ツイタマ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:41:55.23 ID:En2tkXVB0
そ、そうですね!
ツイタマ大人気の最強クライアントですね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:54:35.73 ID:Ey/mQutL0
自民党AAに「ついたまついたま〜」とか喋らせてみたい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:18:58.24 ID:fheawdwK0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ついたまついたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ついたまついたまついたま!
ついたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:59:18.41 ID:/iPhpSu30
ついたまはUIが好かん
Tweenよりはマシかなくらい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:37:32.73 ID:WBNf/0Xf0
twitter初心者ですがこのスレみてツイタマ使ってます
janetterとsaezuriよりはよかった
tweenとtweetdeck?だっけか、はまだ未使用
ツイタマって糞なのか?人気ではないかんじだね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:59:59.63 ID:ekLy8s1X0
このスレみればどれだけ人気かよくわかるでしょう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:44:08.03 ID:Ey/mQutL0
>>871
ありがとう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:24:39.97 ID:gbwa57CT0
>>865
ぐぬぬ
>>866
具体的に書かないところに専門板的な意地の悪さが出ておりますなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:49:44.63 ID:nbHUVqFe0
>>873
好みがはっきりしていていいね
ツイタマの各タイムラインがタブブラウザみたいな状態になるのがTweenと考えればよろし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:54:51.81 ID:fheawdwK0
ツイタマってタスクトレイに入らないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:17:01.70 ID:/59TA3RU0
>>877
Tweenってずっと使ってないけどマルチカラムになったの?
俺が使った頃はTLひとつしか見れなかったけど。
それならただのでかいツイタマだよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:47:24.21 ID:aM7yTl150
???
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:04:53.71 ID:/59TA3RU0
TLひとつづつ見るならツイタマと大差ないだろ?
切り替え方の違いだけで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:05:27.19 ID:O47GBcs30
ツイタマって未読と既読の区別つけられないのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:05.36 ID:/59TA3RU0
>>880
ツイタマの各タイムライン=複数のタイムラインを同時に閲覧出来る状態だから、
タブブラウザ型でなくマルチカラムじゃないと、
ツイタマでタイムライン一個開いてるのと大差ないと言いたかった
分かりづらかったらすまんな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:11:24.86 ID:q54bv5Bq0
Tweenが素晴らしいと思ってるわけじゃないけど、
ある程度キーボードだけで操作が完結してて、
スペースキーで未読を読み進められるクライアントが
他にないので消去法で使ってる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:17:59.96 ID:03ss44wt0
初期にいろいろクライアント渡り歩いてきて結局今はツイタマ使ってる。
Tweenは機能と軽快さ、画面の情報量はいいんだけど、クリックして別に詳細を表示するってのが手間だと思ってしまって合わなかった。
Saezuriは当時人気だったけど、横幅変更不可とかウィンドウ位置を動かしたときのモッサリ感とかが気になったな。
Janetterはこの中では一番良かったな。色んな機能あるし、設定も割と融通きく。メモリ量だけもっと抑えられてたらな……
TweetDeckも試したけど、個人的にマルチカラムに利点をあまり感じてないのであのゴツさが逆に余計に感じてしまった。
まあもはやツイタマに慣れすぎたから、もっといいクライアントが出現したとしても乗り換えるかは分からないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:28:09.11 ID:Ttwtzx8+0
firefoxのechofon使ってるとmixiのボイスへの転送がめっちゃ遅いんだけど
どうにかならんの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:35:11.38 ID:s1/3XNBnP
未読とか既読とかログだとかっていう人はそもそもtwitterに向いてないと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:44:18.46 ID:ekLy8s1X0
>>887
完全同意。
でも意外と多いんだよねぇ、そういう機能を欲しがる人
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:32:37.32 ID:7u3qoGJO0
俺は未読既読のないクライアントは使わないわー。人それぞれだろ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:43:15.10 ID:F9G3lgJn0
>>886
それmixiボイス側の問題だろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:35:37.04 ID:qL5QlxuJ0
>>886
mixiボイスはクライアント関係なく遅いよ
ある程度まとめて更新するみたい
一定間隔の更新みたいだけど、人によってタイミングがバラバラな感じがある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:16:44.68 ID:nAjl76ti0
おまいらがツイタマ連呼するから、試してみるわ。
もうJanetterもダメっぽいし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:42:43.48 ID:hBEOM4nNP
スパイウェア仕込むところのソフトなんかよく使う気になるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:01:42.44 ID:MMgR1H950
AIRはFlashゲームしてるみたいなフワフワした操作感がなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:14:35.62 ID:BUUbJIHz0
>>892
ツイタマだけじゃなしに全部一通り試してからどれ使うか考えても遅くないだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:43:10.76 ID:W65W1iqM0
ログの場所を指定できるクライアントはありますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:49:29.01 ID:O2QNK7cf0
>>892
ツイタマはタスクトレイに入らないのでダメぽだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:33:45.42 ID:8LPcYSHL0
ツイタマの話題まだやっててワロタw
ついたまはせっかくAIRなのにAIRアプリっぽくないからなんか損した気分になれるんだよ
やっぱりSaezuriが好き、ていうかカワイイし邪魔にならないし
TLを眺めてて気になった話題につぶやくだけだからこっちのほうが自分のTwitter生活に合う
欲をいえばいつか一時ミュートとUser Streams API対応されたらいいかな程度

何百人もフォロワー持ってて複数アカウント持ってて
全てをひとつのクライアントで集中管理しながらガリガリTwitterいじりするなら
TweetDeckみたいな巨艦アプリがいいのはわかっているのだが…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:42:01.22 ID:fZ4oOH9CP
UserStreamとTLの上下反転が好きでツイタマを使ってるので
代替クライアントがないんだよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:54:07.20 ID:UdfXy24/0
TLの流れの向きがどうしても気になる人って多いよね
2ちゃんならではだと思っていたけどやっぱり民族的な習性なのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:24:48.02 ID:fZ4oOH9CP
連続した文章が時系列通りじゃないとなんか気持ち悪いじゃん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:38:31.92 ID:86N9pzhb0
質問です
Saezuriを使っているんですが、Webカメラ起動のアイコンを押すと、
(URL省略・Webカメラ・最近使ったハッシュタグ、の真ん中のやつです)
毎回必ずエラーですと出てSaezuriが強制終了し落ちてしまいます
この機能はオフにするとかってできないんでしょうか?
バージョンは毎回最新版がリリースされたらすぐにインスコしているので
バージョンのせいとかではないみたいなのですが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:38:52.62 ID:5T0Wu1gM0
>>899
2ちゃんっぽさを求めるならV2C
書き込み欄をスレッドぶら下げにしてバックカラーを付ければ
誤爆もある程度防げる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:43:54.99 ID:5tfjNvzh0
>>887
一番向いてないのは、他人がどう使うかにいちいち文句つけちゃう方だと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:47:48.32 ID:a0XPuzWc0
>>903
>書き込み欄をスレッドぶら下げ
ってなんぞ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:53:00.94 ID:hSnNNv5E0
ID:5tfjNvzh0みたいなストーカー体質な人がログ収集してるんだろうなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:59:09.44 ID:on4tr9cB0
さえずりが一番いいんだがUserstreamに対応してないっていうただ1点でツイタマつかってる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:09:05.89 ID:0k/twpMC0
>>899
tweenはどちらも兼ね備えているだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:58:09.34 ID:OklugkBX0
>>902
アイコンを押さなきゃ良いんじゃね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:51.69 ID:djDHp+Ne0
有名どころのクライアントについて
機能の有無の一覧表みたいなのが欲しいな
「こんなに多機能だけど残念!この機能は無い」的な事が
ぱっと見で分かるような

お前が作れって言われそうだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:30:42.72 ID:M42JqNtQ0
>>910
>>1
たしかwikiは編集可能な筈だぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:38:30.99 ID:0k/twpMC0
大抵の場合今思いついたような要望はどのスレでも>>1に書いてあるもんだ
つまり>>1すら読んでいないってことだわな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:59:57.48 ID:djDHp+Ne0
>>1を見て綺麗に纏めてるところが無かったからこその発言なんですケド
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:02:42.65 ID:M42JqNtQ0
>>1のwikiで大体のクライアントのチュートリアル的特長をちゃんと網羅されてるでしょ
それでお前さんが「これ大事」と思った要素を項目にして表を作れるっしょ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:35:24.76 ID:HJP8v2EA0
>>913
ゴチャゴチャ言ってないで早く作れ

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:46:06.87 ID:djDHp+Ne0
>>914
そんな事は言われなくても分かってる

しゃーねえなーお前らのために作ってやるか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:46:52.70 ID:Acwp0aS30
ID:djDHp+Ne0が有名どころのクライアントについて
機能の有無の一覧表みたいなのを作ってくれると聞いて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:48:37.49 ID:+fEK1y2z0
さすがやっ
今wiki文法の表組み作ろうとしてたわ
任せた!かっこいい>>916さん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:51:51.46 ID:HJP8v2EA0
全裸で正座して待ってます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:18:39.84 ID:yX0JcH9z0
>>387の改造版、作者にメッセージを送りたい場合は
どうしたらいいんだろう?
次のバージョンも期待しているんだが・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:20:51.88 ID:gtAvsXh90
ツイタマのミュート機能、期間設定できんのか
1時間とか1日とか1週間とか無期限とか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:32:24.30 ID:BBtIv06z0
>>921
その機能スゲー欲しい!中継モード入ったり鬱陶しいときあるよな
せめて無期限だけでも設定できるようにして欲しい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:44:07.11 ID:GU0b8QyZ0
>>922
無期限ならNGワードでよくね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:11:27.61 ID:XGZHG4fF0
フォロー解除しろよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:59:25.91 ID:b+6c830NP
TweenのPublicSearchである単語をNGとか振り分けすることはやっぱ出来ないのかな
926 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 01:15:18.01 ID:g+ocuBoT0
>>925
ついったの検索オプション使えるよ
単語の前に-で除外じゃ無かったっけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:20:27.81 ID:rt5nTkHt0
>>925
>>926のほかにも>>207のリンク先に検索で使える演算子が載ってるからそれをうまく活用すればいいと思うよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:31:28.59 ID:QQBoHN7e0
>>924
Youは子供だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:39:06.07 ID:qVwtlxJu0
janetterでアイコンが表示されなくなってるんだけど、俺だけ?
それともtwitterが重いのが問題?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:58:19.26 ID:SwuQKL/l0
専用スレで聞いた方が早くね?
931925:2011/06/01(水) 02:01:41.73 ID:mdlaFZaMP
みんなありがとう、同じこと聞いててすみません
やっぱりマイナス検索するしかなさそうだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:11:48.83 ID:5hx4eEln0
フォローしている中で一部の人のツイートがタイムラインに表示されない
以前にもこういうことがあったから原因はたぶんサーバー側だな
933 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:57:20.17 ID:iq0w/cXA0
V2Cから、Twitter部だけ切り出したようなソフトがあれば最高なんだがなー。
専ブラゆずりの高機能さとサクサクはいいけど、如何せん設定が煩雑すぎるわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:55:46.49 ID:5ZRl/jKx0
.NET AIR の次はJAVAかよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:33.24 ID:5/HC+fcY0
V2Cの場合、V2C経由でJ入れたJREはシステムに影響しない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:35:53.53 ID:DJBo4O360
V2C信者はなんでそんなに必死なん?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:37:19.12 ID:Tj0jLXU00
>>934
Silverlightが抜けてる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:44:47.94 ID:XAg9zatC0
Silverlightで作られたデスクトップアプリ見たこと無いな・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:19:01.73 ID:0FjJPjSCP
短縮URLで診断メーカー貼る奴を排除する機能をお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:34:54.65 ID:S3MGutZ80
NG入れりゃえぇやん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:11:29.66 ID:md6uG56W0
>>939
診断メーカーに限らずURL展開してからNGにする機能が欲しい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:52:08.71 ID:U4nBOIxY0
>>936
多重起動できるから、別フォルダにインストールすれば一応Twitter専用化できるぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:39:43.12 ID:fn7i6WLd0
そういう話じゃないと思うけど。
とにかくUIを始め、何から何まで分かりにくいんだよね >V2C
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:49:10.51 ID:pjHZ8Ybh0
じゃあ使うなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:01:49.88 ID:XcMyFM/P0
ですよねー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:15:44.13 ID:Cq3fk8nw0
chromed birdいいね
cssいじってテーマ変えると表示見えやすくできるし
あとは多段階タブにしたいけどいじり方わからん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:18:29.05 ID:7uDxUO5I0
米ツイッター、サイト上ですぐフォローできる「フォロー」ボタンを公開 (MarkeZine) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000002-sh_mar-sci

こんなくだらねー機能でヤフートップかよww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:04:21.47 ID:6pv3XfVU0
FF4でechofon2.0.7が突然動作しなくなってechoの再インスコしたけど直らない。
使い勝手が良いんだけど。。。
FF4から再インスコ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:08:25.22 ID:OTEyJcxv0
ツイートボタンがまともに表示されない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:27:45.42 ID:udNyXFpj0
アカウント不要で読む専用のクライアントってありませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:37:25.27 ID:QJjKbI0x0
RSSでも購読しとけば
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:48:36.03 ID:S3MGutZ80
窓の杜で見たことあるけど
名前は忘れた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:18:06.60 ID:Xb6DD9YGP
捨てアドでアカウント取るだけの手間を惜しむ程度の人向けに
わざわざ作ろうと思う変人がどれほどいるのだろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:30:58.46 ID:8hPS2gsa0
TwiYomだっけ?読む専用のはあるにはあるけど使いやすいかどうかは・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:51:53.26 ID:e9V0KGTA0
オレはIEで旧twitter画面で充分なんだけどさ
最近何回リロードしてもページでエラーが発生しました。って下に出て
書き込める状態にならないから
超シンプルでいいからいつでも書けるやつが知りたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:48:41.02 ID:aCNc8FnQ0
ローカルでアイコン変えられる機能が欲しいよう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:00:09.96 ID:3G4w0QO10
変更可能なクライアントあるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:18:51.32 ID:ZdPxlmnh0
TweetDeckのローカライズ版落とせるところあります?
なんか公式サイトだと落とせないみたいで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:21:46.04 ID:F2+aN9Ii0
>>958
>>505から普通に落とせたよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:37:17.47 ID:ZdPxlmnh0
>>959
すいません、どうやるんですか?
俺にはわからないんですけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:43:08.04 ID:IzA0WfxU0
firefoxのアドオンでjavaの表示OFFにしてたらDLボタン見えない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:00:17.50 ID:SaNPrq900
Silver Bird ←New!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:16:01.63 ID:ZdPxlmnh0
スレイプニルやIEで見てもDLボタンが表示されない・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:27:08.05 ID:aCNc8FnQ0
>>957
おせーて
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:31:51.70 ID:ZdPxlmnh0
解決しました。adobe airを入れたらDLボタンが表示されました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:47:26.45 ID:xHHi/2mr0
Tweenを実行時最小化(タスクトレイ)でスタートアップに登録してるんだけど
かなりの確率で開始位置を記憶してくれない(0, 0)の位置になる
これなんとかならんかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:23:47.31 ID:JYoHtSKf0
実行時最小化しないで起動して起動したら縮小すれば?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:18:00.75 ID:lHwGHBoL0
Twit開発終了かー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:32:44.43 ID:wtADduL70
まじっすか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:55:45.98 ID:26Z4AvQ80
パソコン起動と同時に立ちあがってくれるのってありますかね?
今はSaezuri使ってます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:59:31.34 ID:Buk+cllS0
スタートアップにいれときゃどれでも立ち上がるだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:17:26.97 ID:oesrvUd70
>>948
ゼロムス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:24:50.84 ID:iKZ+OzP/0
う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る !
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:27:27.69 ID:o1XO88XP0
テレパシる気持ちが〜電波がちがくても〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:55:44.53 ID:N4sI3yaO0
なんだかんだでそばに居てくれてる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:26:59.83 ID:op8JC1va0
Seesmic Desktopで、改行入力する方法はありますか?
そこさえクリア出来ればメインに昇格できるのですが…。

現在はChromeのTweetDeck使っています。
カラムタイプでUserStream対応してるのは他に無いのかなぁ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:22:12.35 ID:QJrXf1Ck0
>>964
V2Cとか、他にも色々ある
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:28:35.08 ID:S+0sNDRdP
SMSみたいに絵文字拡張できないの?
非公式から公式に採用されるかもよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:54:39.53 ID:RCc5Nv0A0
>>978
Unicodeに絵文字があるよ。
独自は伝達性がないからマズい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:06:00.66 ID:S+0sNDRdP
iPhone同士だと使えるんでないの?
iPhone-PC間だとどうなるか知らないけど互換表示はできないのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:27:33.52 ID:A1IHgqwO0
最近、ハッシュタグにBOTが増えたので-Sourceを検索条件に付け加えてるんだけど
スペース付きのソースに対して、「"」とかでくくっても反映されないんだけど、書き方違ってるかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:04:48.76 ID:wuN6zDEZ0
エスパーじゃないのでわかりません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:13:29.68 ID:Lg4owyo00
>>981
フィルタにかからないようにわざとスペース付加してるっぽ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:03:23.07 ID:nF348iLVP
携帯用クライアントでガラ携でも使えて、URLのパラメーターにハッシュタグを指定できるものはありますか?

ツイート時にパラメータにつけたハッシュタグが自動的につけられるイメージです
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:24:53.32 ID:lwK01y+Y0
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:26:19.85 ID:OIIjCd0k0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:50:52.11 ID:QueBeMB20
強姦と糞食は江戸の華www
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:42:41.61 ID:zDXOfe6f0
tweenがNHKで全国デビュー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:50:38.33 ID:YvhSf+Xj0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:57:27.76 ID:cVb99Yvq0
アニメアイコン自動排除機能が必要だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:00:38.76 ID:UhXKGq120
つーか普通にツイッターでアニメ実況してるやつなんて即ブロックだわww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:03:34.01 ID:PuT4sZjt0
>>991
ハゲドウ。アニヲタって時点で速攻射殺。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:02:46.69 ID:nipDe8cY0
空うさぎってID表示だけ?名前表示できない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:16:02.19 ID:Ha9fHfz20
やっぱアニヲタに石投げるとキモメン率高いもんなの?
顔だけは山田孝之系で中身キモそうな奴とかたまにいるけど番組とかで
チョイスされる奴って顔いい率低くね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:36:13.05 ID:wI6n02th0
オタク以外はTwitterやるなよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:48:54.55 ID:bQj7s6Kd0
アニヲタ以外にも自称アニメーターとプロフに書いてるヤツもろくなのが居たためしがない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:58:54.39 ID:S1deMH460
>>991
俺は実況用アカウントを別に用意してる
まあ実況してる奴がいても面白い番組やってるのが分かって便利なこともあるけどな
実況し始めたフォローを30分とか1時間とか一定時間ミュートする機能はもっといろんなクライアントで普及して欲しいな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:29:18.59 ID:WrdD3sbbP
時限ミュート機能か あるといいよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:41:40.35 ID:PTubNe0f0
トンキン乙w被曝食品食って被曝水道水飲んで
生まれてくるガキは奇形と池沼のロシアンルーレットwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:58:43.43 ID:iUYolI7P0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。