ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:26:37.45 ID:03/qlUCv0
Firefoxでホイールスクロールの量を調節する
http://ahoten.blogspot.jp/2013/05/firefox.html
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:49:32.79 ID:03/qlUCv0
問題点⇒ブラウザが仮想スワップメモリを利用すると検索や拡張やタブなどで動作中断?
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。

データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
 (1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
 (2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
 (3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
 (4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
 (5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
 (6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。

高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
www.cplusplus.com/reference/cstdio/fseek/

fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きで利用するので問題が無い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:53:53.36 ID:b8O5zLJU0
Sleipnir4が軽くなるまで、しばらくFirefox30/31使ってる。
とりあえず、この設定をしておく about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;300
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:09:07.95 ID:ZvpEG7KG0
UAチェンジテスト (適正にチェンジされているかをテスト)

◎ User-Agent Switcher for Chrome (オプションでUA追加可能)
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg
Opera/9.80 (Macintosh; Intel Mac OS X; U; en) Presto/2.2.15 Version/10.00

✕ User-Agent Switcher
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher/ffhkkpnppgnfaobgihpdblnhmmbodake
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chrome/24.0.1312.57 Safari/537.17 Sleipnir/3.9.1

✕ Ultimate User Agent Switcher
https://chrome.google.com/webstore/detail/ultimate-user-agent-switc/ljfpjnehmoiabkefmnjegmpdddgcdnpo?hl=ja
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chrome/24.0.1312.57 Safari/537.17 Sleipnir/3.9.1
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:33:44.59 ID:ZvpEG7KG0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:58:39.76 ID:lr4yO41q0
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/IERemove/help.htm
IE6〜11の深刻な脆弱性の対策ソフト IE_Remove_VGX_DLL フリーソフト Ver0.1
対応OS Windows8.1/Windows8/Windows7/Windows Vista/WindowsXP(64ビット/32ビット)
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/soft/IERemove/download.htm
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:57:19.95 ID:OIlqmSb30
このページが爆速で見れたなら神ブラウザ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/16422/
ホイールスクロールがスムーズでないと評価されない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:24:02.81 ID:qIlFG5id0
このあたりのバージョンは、iframe内の画面がオーバーフローすると
勝手に上スクロールしてiframe内上部が見えなくなる不具合がある???

リトライで正常に表示されることもあるのでHTMLロードが遅いために不具合発生かどうか?
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/34.0.1847.131 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.107 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/33.0.1750.154 Safari/537.36 Sleipnir/5.2.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Dragon/33.0.0.0 Chrome/33.0.1750.112 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36 CoolNovo/2.0.9.20

上記の不具合は以下のバージョンでは起こら無い?!?
Opera/9.80 (Windows NT 6.0) Presto/2.12.388 Version/12.17
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:30.0) Gecko/20100101 Firefox/30.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:28.0) Gecko/20100101 Firefox/28.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:24.0) Gecko/20140430 Firefox/24.0 (Lunascape/6.9.0.27318)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chrome/24.0.1312.57 Safari/537.17 Sleipnir/3.9.1
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.21 (KHTML, like Gecko) lswebkit Safari/537.21 Lunascape/6.9.0.27318 Safari/537.21
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:44:31.70 ID:qIlFG5id0
ウワサでバージョン33は遅いという声が多く聞かれる・・・
不安定な感じでCSSがらみのような気もする?
style=position:absolute;left:0px;top:0px;
などの初期値とかが不定なのだろうか???
CSSの初期値の準備が終わっていない
のに展開を始めていそうだとか謎は深まる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:46:42.18 ID:yI6+62RX0
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:40:18.41 ID:yI6+62RX0
>>807
>このあたりのバージョンは、iframe内の画面がオーバーフローすると
>勝手に上スクロールしてiframe内上部が見えなくなる不具合がある???

勝手に上スクロールする高さ=タブバーの高さ+アドレスバーの高さ

と判明した。 position:absolute;left:0px;top:0px; などの
ページ描画原点が、ブラウザ機能の描画原点と混同して瞬間的に誤動作
している可能性があります。ブラウザ開発者は確認してほしい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 02:56:32.22 ID:xqrswPmn0
>>807 >>810
GPUを駆使したプロジェクトAuraの構成・・・不具合の予備知識?
ブロックダイヤグラム Compositor Crient API (CompositorはGPU?)
処理がGPUハードウェアのCompositorに集中しているのが分かる
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image5.jpg

「Google Chrome 32」がベータ版に。UIプロジェクト“Aura”の成果を盛り込む
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131112_623155.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image1.jpg
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image5.jpg
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image2.jpg
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image3.jpg

“Aura”をサポートした「Opera 21」が正式版に
アドレスバーに完全なURLを表示するオプションが追加
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140507_647159.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/647/159/image1.png
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/647/159/image2.png
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/647/159/image3.png
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 03:09:43.99 ID:xqrswPmn0
Compositor Crient API の 制御バグかどうか???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:48:38.16 ID:xqrswPmn0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:49:05.40 ID:xqrswPmn0
◆AppleWebKit/537.36で勝手に上スクロールのまとめ

・予備知識
「Google Chrome 32」がベータ版に。UIプロジェクト“Aura”の成果を盛り込む
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131112_623155.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/623/155/image5.jpg

・技術背景
AppleWebKit/537.36ではGPUを駆使したAuraによるブラウザ機能描画を行っているらしい
Compositor処理としてGPUを含めたハードウェアに集中しているのがブロックダイヤグラムで分かる

・不良状況
AppleWebKit/537.36で勝手に上スクロールしてiframe内上部が見えなくなる不具合がある?
(これが重要なヒント) 勝手に上スクロールする高さ=タブバーの高さ+アドレスバーの高さ

・原因予測
GPUの機能は設定反映にオーバーヘッドやタイムラグがあるので設定変更タイミングの同期が必要となる
ページ描画原点が、ブラウザ機能の描画原点と混同して瞬間的にGPUの設定で誤動作している可能性がある

・対処予想
ページ描画原点とブラウザ機能描画原点を同じにして原点設定を共通化すると、
GPUの原点切替え設定が不要になり、GPUタイムラグによるブレが無くなると予想される・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:58:45.16 ID:xqrswPmn0
・対処参考
ページ描画原点を基本にして、ブラウザ機能の描画原点にも共通に使って
ブラウザ機能は position:absolute;left:0px;top:-80px; などとして扱うのはどうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:21:54.72 ID:xqrswPmn0
・最新提案
旧型のGPUではタイムラグが大きいのでUAにCPUとGPU情報を
付加してGPU利用/不要を自動で切替えるのはどうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:01:45.03 ID:UHb2EOe/0
↓ちなみにFirefoxの場合?
メモリ対策Firefox4からFirefox26までかなりかかっている
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Firefox%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

↓Opera10ぐらいの手法?
Firefox26 以降、画像イメージのメモリ使用量大幅圧縮に成功
不必要な画像デコードをしなくなったことでページ読み込み時間も5秒から1秒へ短縮されたと説明
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/03/027/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/03/027/images/003l.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:29:12.63 ID:eNEZlLDe0
予想としては Chrome35 Chromium35 で改善されそうだ
正式リリースまでGoogleにガンガン不具合報告すると良さそう

「Google Chrome 35」がベータ版に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140411_643976.html
“Shadow DOM”は、ページ本体とスタイルやスクリプトが干渉することなく、
さまざまなページで再利用可能なウィジェットを定義するための仕組み。

次世代JavaScript規格“ECMAScript 6”の新しい機能
オブジェクトへの参照が“弱く”保持されるため、
ガベージコレクションの対象とすることが可能。
メモリリークを回避するのに役立つ。

開発者がフリック操作によるスクロール、ピンチ操作によるページのズーム、
ダブルタップ操作によるコンテンツのズームを個別に無効化
CSSの“touch-action”プロパティを利用

「Google Chrome 34」の安定版リリース Flash Playerもアップデート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/09/news042.html
GoogleのChromeブラウザ定例アップデートでは、Windows 8のUI向け
デザイン変更や31件にも上る脆弱性の修正が行われた。

Google、「Chrome 33」安定版のアップデートを公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/12/news041.html
最新版の「Chrome 33.0.1750.149」では7件の脆弱性を修正
したほか、Flash Playerを最新バージョンに更新した。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:40:53.09 ID:wvyiXTep0
Sleipnir5.2の灰色問題は、
Chrome34でも黒色問題と
なって爆笑問題だ?!
Chrome35以降に期待?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:36:41.12 ID:ZZJiSZJp0
ttp://i.imgur.com/WKnXMs3.jpg
なんか画面の一部が黒くなるから調べてたらこれChromeのしわざかよ
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-hardware/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83/d7e1f78d-9c61-4ad4-82ae-cf6a950c8725
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:42:46.44 ID:wvyiXTep0
Very Heavy Load Memory Storage Speed Test
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384178332/376-378
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:27:38.51 ID:Q68K2oQj0
Very Heavy Load Memory Storage Speed Test for Chrome35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1384178332/495-496

Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0; Sleipnir/3.9.1)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 150 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 470 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/35.0.1916.114 Safari/537.36 ← NEW 
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 120 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1189 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/33.0.1750.154 Safari/537.36 Sleipnir/5.2.0
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 103 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1292 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.17 (KHTML, like Gecko) Chrome/24.0.1312.57 Safari/537.17 Sleipnir/3.9.1
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 80 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1170 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/534.57.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.7 Safari/534.57.2
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 8 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 49 msec
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:15:07.28 ID:abMF4MPs0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 07:23:17.73 ID:O855MIQg0
Sleipnir4.3.7 再起動最強伝説 http://i.imgur.com/TwhT2av.png
一見、タイトルが見えないので見づらそうに見えるが、
ユーザーは何のタブだったか多少記憶に残っている。
タブをホバーしたらタイトルを瞬時に表示すると問題無い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:42:31.08 ID:hiQ1WqjJ0
ID:O855MIQg0
隔離スレから出てこないでくれる?

http://hissi.org/read.php/software/20140616/Tzg1NU1JUWcw.html
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:47:36.84 ID:5wCLZoQS0
Firefoxの「SearchWP」みたいな拡張機能はChromeにありますでしょうか。
検索結果のリンク先のページにて再度、検索した単語のハイライトと
検索をしたいのだけど出来ず。

「Google検索でキーワードをハイライト表示」
「word highlight」
「SearchBar」

リンク先で「CTRL+F」で検索したい単語を入力して探すのがめんどい。

Chrome バージョン 35.0.1916.153 mを使ってます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:03:31.86 ID:5wCLZoQS0
>>825
申し訳ない。Chrome64bit版+word highlightでうまくいった。謎。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:20:12.53 ID:f9gzhgt10
スクロールバーを消している時に、パネルみたいにスクロールバーを出し入れするのはどうか?

SoftTilt 横スクロール
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se347519.html

スクロールバーを削除します。
https://chrome.google.com/webstore/detail/remove-scrollbars/lkfmjedfjkmfmckgcadelnfjebccjdcf/related?utm_source=chrome-ntp-icon
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:21:31.40 ID:f9gzhgt10
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:12:02.81 ID:ixvh777Y0
Safariラインナップ
http://www.oldapps.com/apple_safari.php
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:51:20.02 ID:UUrNaYAE0
通常使うエンジン Gecko の about:config 設定
mousewheel.default.delta_multiplier_y;300
browser.sessionhistory.max_total_viewers;5
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true

Opera12のようなファビコンタブにするための
Lunascape専用Geckoスクリプト。
設定でタブ幅を30px以下にすること。
タブ幅を24px以下にできるなら不要。

拡張機能の Greasemonkey を Gecko にインストールする
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
タブをファビコンのみにして見やすくするスクリプト
http://userscripts.org:8080/scripts/show/487470

拡張機能の Smart Referer を Gecko にインストールする
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/smart-referer/
拡張機能の HideScrollbars を Gecko にインストールする
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hidescrollbars/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:13:26.18 ID:UUrNaYAE0
この表示の A をクリック
タイムが1秒以下なら良好
http://acid3.acidtests.org/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:05:42.56 ID:8YLShXrZ0
>>831
Failed 0 tests.
Test 26 passed, but took 47ms (less than 30fps)
Total elapsed time: 0.34s
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:31:16.70 ID:TFobsxGw0
ID:UUrNaYAE0

隔離スレから外に出るなって何度言われたら理解するんだ、クソが!
http://hissi.org/read.php/software/20140628/VVVyTmFZQUUw.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 04:52:06.56 ID:hooLJyhf0
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:44:27.30 ID:LAWn60pO0
      ハ,,ハ      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
    /    \  /   \
 ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
     (_⌒ヽ   γ⌒_)
      ヽ ヘ }   { r  /
 ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿 全力で脱MS  ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ / 
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \    ̄  /\
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/
http://www.tsr-net.co.jp/news/creditor/
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:34:10.40 ID:oqStjezW0
早漏決定戦
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:55:08.37 ID:fv/P93M30
これを http://open2ch,net/menu/pc_menu.html (,を. に変更する)
こんなに感じに http://menu.2ch.net/bbstable.html
変換するのに Sleipnir6のは0.5秒ほど変換前の状態が見えるが、
なんとFirefox33のグリモンでは変換前の状態が見えない。
グリモンとしては完璧な瞬速動作でFirefox33の圧勝と思う。
FirefoxのJSは文字処理も瞬速化してほしいものだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:58:07.09 ID:fv/P93M30
38 :上田 ◆Ueda/5X7XE :2014/11/19(水) 18:11:54.69 ID:JrhVcac6
Sleipnir 4.3.11 test1 ができました。

Sleipnir 3.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4311_test1.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4311_test1.exe

Sleipnir 4.3.10 test6 からの変更内容は下記のとおりです。

[不具合修正]
- マウス割り当てで第4/5ボタンクリックに指定したアクションが実行できなかった問題を修正した
- ダウンロード中に終了したとき、プロセスが残ることがあった問題を修正した
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:01:23.58 ID:fv/P93M30
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:03:01.83 ID:fv/P93M30
Tianhe-2(天河二号)では57コアを有効としたらしい
http://gigazine.net/news/20130618-fastest-supercomputers/

◆1位:Tianhe-2(天河二号)、中国人民解放軍国防科学技術大学
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/01_m.jpg
IntelのIvy Bridge(12コア・2.2GHz)とXeon Phi(57コア・1.1GHz)を採用し、
コア数は312万、計算速度は33.9ペタフロップス、消費電力は17.8MW

◆2位:Titan、アメリカのオークリッジ国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/02_titan2_m.jpg
AMD Opteron 6274(16コア・2.2GHz)とNvidia Kepler(14コア・0.732GHz)を採用し、
コア数は56万640、計算速度は17.6ペタフロップス、消費電力は8.3MW

◆3位:Sequoia、アメリカのローレンス・リバモア国立研究所
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/03_8716842181_3f50ae207a_o_m.jpg
IBM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は157万2864、計算速度は17.2ペタフロップス、消費電力は7.9MW

◆4位:スーパーコンピュータ京、独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構(AICS)
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/04_01_m.jpg
富士通 SPARC64 VIIIfx(8コア・2.0GHz)を採用し、コア数は70万5204、
計算速度は10.5ペタフロップス、消費電力は12.7MW

◆5位:Mira、アメリカのアルゴンヌ国立研究所のエネルギー部門
http://i.gzn.jp/img/2013/06/18/fastest-supercomputers/05_30292D004-72dpi_m.jpg
BM BlueGene/Qを採用し、中のプロセッサーはPower BQC(16コア・1.60GHz)、
コア数は78万6432、計算速度は8.6ペタフロップス、消費電力は3.95MW
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:24:59.38 ID:fv/P93M30
注目の最先端ブラウザ技術

高速起動系
起動で見ているタブのみをアクティブにできるブラウザ
この方法により無駄な動作が激減し起動が瞬速化される
http://refind2ch.org/search?q=Firefox
http://refind2ch.org/search?q=Sleipnir

高速拡張系
変換前の状態が見えないほどグリモンが瞬速化された
AdBlock機能などをサイト別に瞬速動作グリモン化できる
http://refind2ch.org/search?q=Firefox
http://refind2ch.org/search?q=Pale+Moon

安心復旧系
アプリケーションからブラウザを起動されると
それ以前のタブセットを破壊される事があるが
以前のタブセットをロードして安心復旧のブラウザ
http://refind2ch.org/search?q=Sleipnir
http://refind2ch.org/search?q=Tungsten
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:16:27.52 ID:fv/P93M30
これ使ってみたら瞬速状態だった
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:33.0) Gecko/20100101 Firefox/33.0

通常使うエンジン Gecko の about:config 設定
mousewheel.default.delta_multiplier_y;300
browser.sessionhistory.max_total_viewers;5
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true

PaleMoonでは2になっていた
browser.sessionhistory.max_total_viewers;2
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:04:27.53 ID:fv/P93M30
Firefox最新はローカルストレージが戻るボタンで消えるバグがあるらしい?
ローカルストレージの不具合・・・HTML5のLocalStorageデータが消える。
http://gameland.cocolog-nifty.com/densuke/2012/04/html5localstora.html
あるサイトの書き込みによると、IOS5.1からLocalStorageがキャッシュフォルダ内に移動した為に、
ブラウザのキャシュをクリアーするとLocalStorageのデータが消えるという話で、
もはやLocalStorageはCookieより当てにならないと断言される始末。
Android機でも、キャッシュクリアーでLocalStorageが消える機種と消えない機種がある
ということで、このあたりの仕様そのものが非常に怪しい。

上記現象をno-cacheで回避するテストをしてみた
http://tech.bayashi.net/pdmemo/browsercache.html
この2行をHTML加えて
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
戻るボタンをクリックしてローカルストレージの変化を調べてみた
・・・結果・・・ローカルストレージは消えなかった・・・no-cacheで回避できるらしい・・・
読出したローカルストレージまでも戻りページ毎にキャッシュしていたというバグと思われる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 03:08:57.31 ID:Iu8m9vnl0
 
4コアLinuxベースのシングルボードコンピュータ
http://japan.zdnet.com/article/35051873/4/
 
16コアLinuxベースのシングルボードコンピュータ
http://japan.zdnet.com/article/35051873/5/
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 11:07:09.91 ID:KbtTJNaZ0
ID:Iu8m9vnl0
キチガイ死ね死ね死ね死ね死ね死ね

http://hissi.org/read.php/software/20141124/SXU4bTl2bmww.html
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:26:39.09 ID:piC/6C8Z0
266 :上田 ◆Ueda/5X7XE :2014/11/27(木) 11:25:34.65 ID:wPWCvjJK
Sleipnir 4.3.11 test2 ができました。

Sleipnir 3.0.0 以降に上書きして使うことができます。また単体でも使用できます。
zip 版は 基本的に FenrirFS 連携機能が使えませんのでご注意ください。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4311_test2.zip
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir4311_test2.exe

Sleipnir 4.3.11 test1 からの変更内容は下記のとおりです。

[不具合修正]
- タブを下へドラッグしたときに表示される "グループで開く" が動作しなかった問題を修正した
- "パラメータで開かれたタブをアクティブにする" の設定が反映されなかった問題を修正した
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 12:40:18.11 ID:piC/6C8Z0
http://alp.jpn.org/up/s/19818.htm

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.122 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.11
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 88 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1253 msec
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:34:16.56 ID:PiuuPYND0
849名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙人型グレイ人工知能ロボット開発秘話
https://www.youtube.com/watch?v=EuP2wEgbDD0&list=RDEuP2wEgbDD0&hd=1
宇宙人型グレイ人工知能ロボット開発実験
https://www.youtube.com/watch?v=NiliPslpHi8&list=RDNiliPslpHi8&hd=1
宇宙人型グレイ人工知能ロボット開発状況
https://www.youtube.com/watch?v=IxTmsWAWRoo&list=RDIxTmsWAWRoo&hd=1
宇宙人型グレイ人工知能ロボット開発試験
https://www.youtube.com/watch?v=YvbAqw0sk6M&list=RDYvbAqw0sk6M&hd=1
宇宙人型グレイ人工知能ロボット大量増産
https://www.youtube.com/watch?v=uMPsvl0XILw&list=RDuMPsvl0XILw&hd=1