【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart9
■注意点 このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」 を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。 ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等 ・相対パスを使用出来ない → 環境が変わると設定しなおす必要あり 例:Donut、扉〜とびら〜、等 ・実行に管理者権限が必要 → ネットカフェ等で使えない事がある 例:TrueCrypt、等 ・持ち運べるが、重い → 少容量のUSBには不適切 例:Portable OpenOffice.org、等 ・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い 例:QEmu、等 ・U3関連 → 現時点でスレ内でU3使用者が少ないため、助言は少ないかも 例:Mozilla Firefox for U3、等
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/17(金) 16:34:48 ID:73dY3IQ20
Safari持ち運べる?
Vmwareを持ち運ぶ方法を教えろ
プッ
_inmm.dllみたいにレジストリ関連APIをini関連APIへ変換するラッパーがあれば どんなソフトもレジストリ不要になりそう
>>2 あれ、XnViewってどこかにゴミ残したっけ?
>>10 たしかユーザーフォルダのAppData以下にフォルダ作られた記憶が
Download the complete version ZIP package and extract to a folder of your choice. Create a file in the same folder called xnview.ini with the following content: [Cache] SavingMode=1 [Start] ParamsSavingMode=1 SavingMode=1 Launch xnview.exe
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 12:16:59 ID:W25dcGLo0
>>17 詳しい説明がある点を除くと情報量的にいまいちかも
あと、SPIにレジストリ使うものをチョイスしてるな
>>17 個人的にIrfan・X-Finder・Fittle辺りの定番が入ってないのが今一今二だな。
CatMemoNoteとか使ってるの俺だけかと思ってた これ地味に便利なんだ 見た目に拘らなければ 同じ用途だとTextCalcって奴の方が重宝する人もいるかもしれんが
てst
過疎ってるな ここの住人はUSBで持ち運ぶ用途よりも、ディレクトリ下位に設定そのまま保存されることに重宝してそう とりあえず、X-Finderに各種Portableソフトを関連付けさせるのが一番スマートなのかね ランチャーはX-Finderだと登録面倒だから、今はPStart使ってるけど何かいいのあるかしら 画面端っこクリックでメニュー出る、あやめみたいな仕様は気に入ってるんだけども
そのとおり。自分はUSBメモリに入れて使うわけじゃない。 インストール不要でレジストリを汚さないという点を重要視してる。
新しいソフトを使うときに一番最初に見るのはインストール・アンインストールの項目だ
当ソフトはレジストリを一切使用しておりません。
アンインストールについて記載が無いやつは確実に使わない
セキュリティソフトは?
セキュリティソフトはインストールして使ってる
セキュリティソフトは、今はわからんけど、ClamWinくらいしかマトモなの無かったんじゃなかった? 正直、出来ればインストーラー型のソフトは入れたくないけど、それにこだわり過ぎる方が損だし、 セキュリティソフトとGOMPlayerくらいは入れてる。あと仕事で強制必要にさせられてるMSOfficeくらいか。
MSOfficeは前にこのスレだったかでごにょごにょしたのが手に入った
>>27 致し方ない
セキュリティランタイムコーデック以外はインストールしない
VLC使えよ
コーデックは入れないけど、安定してるいい動画再生ソフト見つからないから、 GOMPlayerは入れてしまってるなあ MPC-HCも起動時にまれにエラー吐いたりするし
内部コーデック系ならSMPlayerのポータブル版かな ただしqjpeg4.dllを消してから使う
SMPlayerとMPlayerって仲間なんですか
SMPlayerっていいのか?公式のPortable試した時期あったけど、 正直、不安定なVLCよりも不安定で即切ったぞ。俺のPCスペックが若干古いだけかも知れないが
プレイヤー的にはVLCの方がマシだと思う 正直あれ常用してる奴は信じらんね
XnViewって、公式ので設定いじれば(iniに保存ってやつ)、ディレクトリ以下以外にファイル作らないっけ?
SMPlayer内蔵のMPlayerで動画のサムネイル作成。 Script:JScript var EnvTemp = WScript.Env('Temp'); var ObjShell = WScript.CreateObject( "WScript.Shell" ); var EnvSelect = WScript.Col( WScript.Env('Selected') ); for( i = 0 ; i<EnvSelect.Count ; ++i) { WScript.Exec( 'Thumbnail: Delete "' + EnvSelect.item(i) + '"' ); ObjShell.Run( 'D:\\Apps\\SMPlayer\\MPlayer\\MPlayer.exe" -vo jpeg:outdir=\\"' + EnvTemp +'\\" -vf scale=320:240 -ao null -ss 5 -frames 1 "' + EnvSelect.item(i) + '"', 0, true ); WScript.Exec( 'Thumbnail: "' + EnvTemp + '\\00000001.jpg" "' + EnvSelect.item(i) + ':thumbnail.jpg"' ); WScript.Exec( 'Delete: "' + EnvTemp + '\\00000001.jpg" /b /y' ); }
42 :
41 :2010/10/02(土) 10:22:38 ID:pFNHADUnP
半分誤爆。 X-Finderでサムネイルを生成するランチャです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/02(土) 22:55:10 ID:DZFRvL6F0
U3ダウンロードセンター閉鎖してるじゃない泣きそう
>>44 初歩的な質問だと思うけど教えて。
Cameyoで仮想プリンタを使うPDF変換ソフトをパッケージ化したんでけど、
別環境で使おうとすると、プリンタが見つかりませんみたいなエラーが出てしまうんだけど、
回避方法とかないものですか??
亀代?
>>45 権限あんの?
仮想プリンタとかは管理者権限必要じゃねーの
Chrome USBの日本語化ってどうやるの
>>15 かなり遅レスですが、ありがとうございます。
自分で検索しても出てこないんで無理だろうとあきらめて書き逃げ放置してました。
52 :
15 :2010/10/07(木) 23:31:15 ID:nVbOIDnb0
おせーよw 俺もその時ちょうど探してたんだ
>>49 GoogleChromePortableを使ったらどうだ?
2chブラウザって何使ってる? ずっと何のこだわりもなくJaneStyle使ってたんだけど、 懐疑的な風潮になってるしそろそろ乗り換えたい→でも他に何があんの?のループで 結局乗り換えてないままになってる
>>54 JaneXenoとmonoview入れてる
ただ、あえて乗り換えるもんでもないな
JameView Styleとはコンセプトが違うので乗り換えはおすすめしないが
openjane ie盤
虹
V2Cは確かJava使ってるからこのスレ的にはNGなんだっけ?
JREごとUSBメモリに入れればWinでもLinuxでも起動できるからいいんじゃないかな
USBに入れる専ブラでツインテール紹介してる雑誌があったな。 4,5年前だったと思うが。
ついんてーるだと.net入って無いから動かないなんてこともあるだろうな
.net使うソフトとか設計が古いってネットワークの専門家が言ってましたけどそうなんですか?
.NETはその時点でNGと言うことにしてる
>>64 その辺は知らないけど、自分の管理してるPC外に持っていく場合は
ランタイム依存のソフトは持ち歩くべきではないと思う
特に.netはLocal Settings\Application Data辺りに
痕跡残すしね
ここ以外でもユーザ側は.NETはノーサンキューな風潮あるけど、ここではスレ違いとして 扱っていいよね?
なんでだよ?スレ違いとは違うだろ そのうちどっかのハカーがPortable .netみたいなのつくるかもしれんし、 Vista以降ならデフォで入ってんだからUSB入れてネットカフェとかで.netソフト使ってるやつもいるだろ
>>69 GNUのプロジェクト
多分君が考えているのとは違う
MPCHCのPortableって不安定じゃね?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/10(日) 21:38:43 ID:p0YfqmpB0
SchwertkreuzのLoad.exeをお持ちの方いらしたらいただけませんか?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/11(月) 09:30:34 ID:fWBhTCIW0
EvernoteのPortable化設定ってどうなん? Web同期とかいらんから、ローカルだけでメモ環境として使いたいが、 実際、設定の保存場所やレジストリの使用有無、絶対パスか相対パスか等、色々よくわかってない
Stirlingさえレジストリ不使用なら、Portable版で全てが揃うのに><
色々試したけどスターリン使いやすいよね
結局そこまで設定いじるようなソフトじゃないし、神経質にならなければStirlingで安定してるんだけどね
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/17(日) 14:03:04 ID:lnfG1Nh20
いらない
どうせなら十徳ナイフにしろよ マンセー署が喜ぶぞ
こんなスレタイだが、ここの住人で本当にUSBで持ち運んでる人は居ない気がw デスクトップでPortableソフトで揃えて使ってる人が多いんじゃないかなぁわからんけど
おれ持ち運んでるけど
>>83 が指摘するとおりで
俺はUSBメモリに入れて使ってるわけじゃない
>>83 確かにRAMディスクに入れて使ってるが、SDにも同じもの入れて出先でも使うぞ。
特に解凍ソフトとかな。7zとかrarとか開けれないことはたまにあるので
実際に使う機会はまれでも用心として持っておくな。
わしも、自宅のデスクトップにPortableアプリ。 んで、iPodとポータブルHDDにシンクロさせている。 他のPC(他人宅や、ネットカフェ)では、それを使っているだよ。
>>83 そんな意味分からない人いるの?
Portable版なんて機能が劣化する事はあっても良くなる事は無いんだからそれは辞めた方が良いと思うな
かく言う俺もデスクトップでわざわざPortable Firefox使ってる人でね
>>89 自分は更にGoogle Chrome Portableも入れてる
使うのは火狐の方が多いけど
Firefox Portable、モノはいいんだけどテキストエディタからURL開いたりするときの関連付けとかが面倒だから使うの止めた Thunderbird版のはOS飛んでも簡単に移動できるのが便利だから使ってる
俺も表示確認用とかにFxPortable入れてるわ
portable sleipnirからFirefox Portableに乗り換えたけど アドオンすごいっていうかついでにjaneとかも削除
>>90 > 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/11/25(水) 21:05:38 ID:FpHPZmYI0 (3回)
>
>>245 > 再インストの際に楽なように、
> レジストリ不要ソフトウェアを固めてDドライブで管理してる。
> 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 00:32:25 ID:D3h9bjH20
>
>>246 ,
>>249 > やっぱそういう潜在的な利用者なら圧倒的に多いはずだよね
> 自分もいつまで使うかわからない特定のアプリをインスコした環境のリカバリを
> 毎度作成するなんて面倒だから、極力ポータブルアプリを利用するようにして
> 別ドライブに置いて使ってる
> このやり方のほうがシステムはクリーンな状態に巻き戻しつつ
> 自分の使いやすい環境に簡単に簡単に戻せるメリットが大きいから
> 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:22:17 ID:iLiiu7vb0 (3回)
> 俺もCドライブが肥大化するのが嫌で、
> システムにインストールするのは最小限にして、外付けHDDに色々入れてる。
>
> 自宅の複数のPCを同じ環境で使うときにも重宝するよ。
> わざわざ同じソフトをインストールするの面倒だし、メンテナンスも楽。
> 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 02:05:43 ID:a4bzDSYk0
> だねえ。設定を一ヶ所に集約できるのが管理上凄く気楽。
> デスクトップとノートとかの複数台利用時とか。
> それにOSの再インストール・PC買い替え時に感じる億劫さの軽減とかもあるから、
> 他人のPCとかで使う予定はないけど、需要に合えばなるべくポータブルなのを選択してる。
>>95 俺も同じような理由でレジストリを使わないソフトを好んで使ってる
>>94 ヘビーに使わないならJane要らないよなー
アドオンで十分
Dropboxにポータブルアプリぶち込んで全pcで共有化してるが 俺は少数派なんだろうか
共有化はしてないけど、設定丸ごとディレクトリ下位でDropBoxなりにバックアップ取れるから、 HDD逝こうが何しようが、簡単に自分の環境そのまま戻したり移したりできるんだよな レジストリやドキュメント云々に設定保存するソフトは、バックアップをそれぞれのソフトで取らなきゃいけなかったり、 複数フォルダをバックアップしてまたそれをいろんな場所に戻したりとか面倒 ところで、Portable Firefoxより、やっぱり普通のFirefoxの方が早いの? 確かに起動は遅いけど、一度起動したらそこまで困るようなことはないけど、やっぱ違うんかな
101 :
41 :2010/10/18(月) 07:25:53 ID:+92boY/GP
>>99 ,101
SygarSyncの同期フォルダ試用中だが容量制限が悩ましい
pogoplugのActiveCopy機能がかなり気になっているがどんなもんなんだろ
ところで、DropboxやSygarSyncなんかで複数PC同期してる人は、 そのクライアントもPortable版を使ってるのかな 何か昔、DropboxのPortable版はバグがある云々聞いたことがあるけど
つかSugarSyncだな 101コピペしたらみんなtypoになっとる
USBで持ち運べるMicrosoft Office2010が至急必要です。どうすればいいですか?
マイクロソフトに聞いてごらん
Sleipnir3になってGeckoエンジンを高速にチューンナップしたものを独自搭載。 Firefoxの多彩なアドオンを使用できるようになるとのことだが ずっとPortable版には対応されなかったGeckoエンジンのせてくれるんかいな?
Java Portable って基本的にどう使うの? なんかJava必須なソフト使うときは、Java Portableも一緒に立ち上げとけば使えるとか、そんなの想像してたけど違うんだな
そりゃ違うに決まってるだろ・・・ つ readme
そういえば、JaneStyleのとこが作ってる、Janetterってレジストリは未使用?
レジストリは知らないけど、ユーザーフォルダ利用する構造的に持ち運べないのと ファイルサイズ的に適さない(50MBほど+ログ)
許されるレジストリはHKEY_CURRENT_USER\Softwareまで 一番許せないのはデフォ状態で関連づけ変えるタイプ
PortableAppzの「Settings of installed ○○ should be preserved」ってどういう意味? 何かこれが書いてあるのばっかり動かないんだが、何か必要なのかね
>>109 Java Portable使ったことないから外してるかもしれんが、
Java Portable付属のjava.exeにjavaのプログラム渡すと、その環境で起動するはず。
これって語弊ある言い方をすると.netフレームワーク(.netアプリを動かす土台)をPortableにしたみたいなものなので、
上で動くアプリが環境依存するならシステムのユーザーフォルダにファイル吐いたりするよ。
Java Portableがその当たりを考慮しているかは要確認だな。
Java Portable見て思ったけど、.net互換のmonoをPortable化したらちょっとしたC#製のアプリなんかは持ち運べるかも ただし、Windows依存の部分はからきし駄目だったはずなので、ウインドウごってりのアプリはたぶん駄目だと思う いやこれは現実的じゃないな
Java Portableって、java.exeやjavaw.exeとかから jarファイルにパス通す訳だけど、 PortableAppsアプリのように、Appフォルダ、Dataフォルダとは別にPortable.exeが用意されてる場合だと、 Appフォルダにある、生の.jarファイルにパス通すことになるよね その場合、Portable.exeを経由せずに アプリケーションを起動することになるんだけど、 それって別に問題ないのかな PortableApps系のソフトの仕様がイマイチよくわかってない
>>118 2000とXPは使えるけど
Vistaは駄目だった
7もおそらく駄目だろう
>>118 使ったことあるけど、一個マウントするだけでも手間かかりすぎんだよな
PortableAppzで、WinMount Portableが出てたが、そっちの方が高機能そうだけど
>>118 こういうのってかなりレジストリ使うものだと思うんだけど・・・。
レジストリ使うけど終了するときにソフト自体が削除するので問題ない
>>112 あまりできない
有料アプリのポータブル版なども普通においてあるしトロイ検出もたまにある
あくまで自己責任
危ないサイトだねw
削除するから大丈夫とかいう話じゃなく、 そもそも権限が足りずに実行できないんじゃないかという心配。 ドライバまで入れといて「レジストリを使わない」はないだろう。
レジストリ使用中にBSODなんかが起きたらゴミが残ったままになる場合も
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/24(日) 09:02:53 ID:tX6Czrq80
・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう こういうソフト判断するいい方法ある?
俺は ZSoft Uninstaller
http://www.zsoft.dk/ を使って調べてるよ。
新しくソフトを導入する前にZSoft Uninstallerで
レジストリとファイルのイメージを記録。
ソフトをインストールして起動させる。
ZSoft Uninstallerでインストール後のイメージを取り前後を比較。
レジストリとファイルに変化があればログに書き込まれる。
ZSoft Uninstaller自体はフォーラムで配布されてるBeta版がポータブルとして使える。
レジストリ書き込みや独自フォルダ生成とかインスコさせて使う類のソフトを
無理矢理ポータブル化したものは独自フォルダ生成はもとよりレジストリに書き込まれるものも多いし
また一見汚さないように作られていても
>>127 のような場合にゴミが残ることも
汚さないソフトが一番なんだけど完璧を求めたら使えるソフトの幅も減るし
普段のウイルス検査を簡素化するとかOSのリカバリ時の手間を省くとか
多少ゴミは残ったとしても「ポータブル風」な使い勝手でシステムと切り離して運用したいと
考え方なら割り切って使うのもまたひとつの考え方かもね
>>130 その辺は用途によって変わるんだろうね。
俺は自宅PCは最小限のソフトインストールに留め、OS再インスコ簡単にと通常動作の軽量化が目的なのでそれでOK。
でも、仕事柄出先でPCを借りる機会が多いので、それ様のUSBメモリに入れるソフトは完全に痕跡残さない=迷惑かけないように気を使ってる。
>>131 自分は前者
もちろん汚さないソフトが一番なんだけど先にも述べた事情もあるから幾分は妥協してる
それでもポータブルアプリを例えばPドライブにまとめて入れておけば
PCを買い換えた場合でもごっそり移動するだけですぐに使えたりするのはやはり便利
仕事柄気を遣わなければいけないのは大変でしょうね
>>128 100%信用してはいけないが添付のreadme.txtとかに
「アンインストールはフォルダを削除するだけです」
「レジストリは使用しません」とか
明確に謳っているかどうかで判断する
完璧を求めるなら
>>129 のようなツールで差分を取って確認するのが確実だろうね
>>128 >>132 に同じ
だけどレジストリ使わないと書いておきながらばっちり使ってるするソフトや
「アンインストールはフォルダ削除のみ」(数行空けたり別ヘルプに)「だけどレジストリに保存はするので気になる人は自己責任で削除してね(ハート
とかあるので油断できない
なのでうちはRegFromApp使って起動したソフトがレジストリに書き込むとこ監視してる
ただユーザーフォルダとかに生ゴミ生成するやつまで追っかけられないんだよな・・・
デスクトップでポータブルアプリ使ってる勢としては、 ディレクトリ移動だけで設定全部、新環境に持っていける(バックアップ可能)なら、 多少のゴミレジストリは許す 新しいPCで使ったとき、再設定必要だったり、スプラッシュ画面出てくるソフトは微妙 インストール必須でソフト自体すら持ち運べないようなのは論外
ガイシュツだったらスマソ
ポータブルアプリの作り方を色々ググっていたら
ThinApp(Thinstall)以外でも色々ツールがあるんだね
WinRARを使ってポータブルアプリを作る方法はかなり以外だったけど
PorableApssで配布されてるツールで作る方法が例を交えて
わかりやすく書いてあるサイトがあったので貼っておくよ
「IrvineをPortable Apps Creation Masterでポータブル化」
http://blog.livedoor.jp/r80efgxq/archives/51295522.html 実際に落としてきて試したみた感じ
システムドライブにインスコしなくても使えるぽい
暇を見つけて何かポータブル化してみようと思う
ポータブルアプリはだいたいの64ビットOSはいけるの?
WinRARのPortable版が欲しいけど、公式?のUnpluged版は使いにくいし、 PortableAppzのはちょっと怖い ここは自作か
PortableAppzのソフトでC:に隠しファイル作るのあったなw
WinRARはThinstallで作れたよ。普通に動作して便利。
PortableAppzのソフトはマルチランゲージの場合どこかからダウンロードするみたいだけど どこからダウンロードしてるんだろう
WinRARはApplication Dataにファイル作るよな?
オフィシャルサイトにあるWinRARのポータブル? 使い方がわからん
ThinAppって評価版だと、期限切れたら作ったアプリも期限切れるの?
portableappz.blogspot.comって胡散臭いサイトなのか・・・
ちょっとどうかなと思うところから落としたものは起動する前に フォルダ内にThinstallの空フォルダを作るようにしてる
Thinstallでポータブル化したものはCドライブにThinstallフォルダを作ることがあるんですが exeと同じフォルダに空フォルダをつくておくとそこに設定を書き込むみたいなんです ちょっと検索して出てくるPortable何とかはそういうのが多いです
>152 トン 参考になったよ Thinstallのウィンドウが出るアプリをいくつか起動したけど 見てみたらC\にはそんなフォルダなかったな 今後の参考にさせてもらうよ
Thinstallの話題でてるけど、あれってVMwareが出してる、企業向けじゃないの? 個人で買えるのん?
そこはいろいろと検索すると…
ThinstallがVNwareに吸収されて有償になったのがThinApp Thinstallならフリー版があるが入手はちょっと面倒 Windows7への対応を考慮しなければ起動時のスプラッシュも出ない
ThinApp これでつくつたものは、設定も保存できる?
>>157 レジストリはバイナリだけどプロファイル関連は指定した場所の砂箱に入れてくれるよ
Xenocodeは使ってる人いないの?
海外のだとたまに見るけど
ThinAppでThinAppをThinApp化できる?
出来る
relinkで最新版に適用できるのか知らなかった、d
フリー版のThinstallって、3.396までかな? それ以降(4.0以降?)はVMware ThinAppになる?
>>167 d
その公式トライアル版は試用期限あるのかな?
BoxedApp_Packer_v2.2.0.9_incl_patch.rarというのを拾った
>>168 デモ版をインストールしてみたけど、[Help]→[Aout]を見ても
This version is unregistered
ってあるだけで、使用期限みたいなのは見当たらないね
あと、Flash関係のexeが含まれているみたいで、ウイルス対策ソフト
が反応する場合があるみたい
>>170 わざわざインスコして確認してくれたんだd
そのまま試用期限なしで使えてWin7との互換を考えないなら
無料で使えるVMwareのひとつの選択としては使えそうだね
>>158 亀だけど
XenocodeってSpoonに変わったんだね
使ってる日本人ユーザーは少ないのか情報がほとんどなさそうな
見かけたものもアンインストールが出来なくなったとか不具合な内容が多いみたいだし
まだまだマイナーだからかもしれないけど実用するには不安要素が多すぎるかも
やりましょうか?
IDが……記念まきこ
>>175 できるんですか?というかあの日本語ファイルは何なんだろう
>>173 失礼
過去スレでは紹介こそされていたけど
具体的な用法には言及されていなかったからまとめてみた
その1.6も見つけてこそいたが用法について不明な点も多かったから省いたのもある
起動すると特にUIとかもなくてタスクバーからしか操作できないような?
自分だけなのかな・・・
>>177 language.iniに確かに日本語が含まれているね
>>175 出来るなら具体的な使い方を・・・
では、やりましょう
お願いします
ThinApp最強だろ、価格も含めてだけど
ThinAppはパッケージングしちゃうから頻繁に更新のあるアプリだと使えないのがな 終わったアプリを固めてとっとく分には最強なんだけど PortableAppsみたいに階層化にある本物のexe入れ替えですむような構造の方が 見通しが良くて個人的にはわかりやすい
サービスに登録するのはさすがに無理かな? fordersizeとか?
フォルダサイズ表示させたいとかは、エクスプローラじゃない別のファイラ入れた方がが早いと思う 関連付けもシステム経由しないから、そのまま持ち運べるし
PortableAppZのSeaMonkey_Portable_2.0.10が日本語に対応していなかったので 日本語のインストール版のフォルダを上書きしたら日本語になったけど こういう強引なのは不具合でますかね?
ファイラーにはまだ手を付けたことが無いから、この機会に選んでみるかね。 とりあえず、フォルダ毎に独自のキャッシュとかを残さないってことが前提になりそうだな。 ファイラーではないけど、画像ビューアーのVIXには泣かされた経験がある。
Portableソフトウェア使うとなると、関連付けが出来ないから、 結構ファイラは必須じゃない? X-Finder使ってるけど、レジストリは使わないんだが、 サムネイルキャッシュを、見えない領域に作っちゃうんだよな
ポータルブルのファイラを試してみようと思って PortableApps.com の Xenon をコピーして 初起動し、あるフォルダを開いたところ Retry、Cancel 等のダイアログボックスが開いたので とりあえず Cancel にしたら多くのファイルがサイズゼロでリストされていた。Xenon を終了し エクスプローラで見たところ半分以上のファイルがごっそり消えてしまっていた。 バックアップを取ってあったので復元してから同じことをやったら再現した。詳しく調べよう としたが3回目は再現しなくなってしまった。 使わないことにしたのでそれ以上調べていない。
>>187 VXはキャッシュの置き場所決めれる
画像フォルダに置いた方が便利だとは思うけど
MIDEの設定情報を「〜.reg」に書き込んで、そのファイルから設定を読み出してMIDEを起動するスクリプトがあるよ。
独自関連付けするとかないし MDIEならエクスプローラーでいいじゃん。
タブとかついた拡張エクスプローラーとしてファイラー導入にはいいんじゃないの そういえば俺も昔MDIEから入ってX-finderに移った
>>193 レジストリエディタ封印されてたら使えんし。
ini使用のファイラ使った方が
佐野さんが余裕があればFFFTPのソースを参考に
iniでもレジストリでも使えるようにしたいと言ってた
あのころが懐かしい・・・。 新ファイラの青写真だけ
おいて去って行った
MDIE軽くてタブ型のエクスプローラーのように使えて便利だったけどポータブルに使いにくいので X-finderに変えたら、重いけど便利でもどれなくなってしまった
ところでCameyoって使っている人いないの? この手のパッケージ化するアプリ使うとアップデートが面倒なイメージがあるんだけど
体験版をShinAPP化すれば・・・
portableapp式だとソフト起動中にPC落としたり、 ソフトが強制終了するとゴミが残ってしまうイメージ
ブラウザで一番軽いのってどれかな
>>200 テキストブラウザの類
は・・実用的じゃないから履歴残しても構わんならIE系
QtWebとかとか。
独自エンジン採用のブラウザはエンジンごと
持ち運ばないといけないのが難だね
ブラウザ自体が軽くても、エンジン部分を呼び出す
USBメモリが低速とかその辺の相性も絡むから
なかなか難しい
自分はKIKIを使ってるけど、正直開発止まってるのと、昔のバージョンの方が好きだったな USBに入れて使う軽いブラウザだと、「軽いこと」の他に「独自お気に入りを使用すること」も重要だよね
ブラウザはFirefoxの派生ビルドをポータブル化して使ってる 家でも同様に使えるからってのがあるけど
>>206 ありがとう。Installed USB DevicesとEventLogを削除したけど、残念ながらだめでした。
他にも幾つかレジストリ削除ツール試したけどどれも同じでした、むむ。
Eusing Free Registry Cleaner Free Window Registry Repair 試した
>>202 確かに旧verの方がUI好きだったな。
似せることはできるんだが、完全に別物だしね。
独自お気に入りに関しては、ソーシャルブックマークなり
お気に入りをHTMLに書き出す、外部ツールに保存で補えると思う。
JavaScriptのオン・オフなんかのセキュリティ設定まで
含んだお気に入りの場合は別だけど。
フラッシュをポータブルにする的HPを見ているとNPSWF32.dllとFlashPlayer.xptが必要みたいに書かれてるけど前者だけでも普通に機能する FlashPlayer.xptってなんぞや
ところで結局、V2CってJava(Portable)のパス通せば、USBでもゴミ残さずに起動出来るの?
>>213 作者曰く、インストーラー使って出来たファイルをコピーして
アンインストールすればOKとの事
設定>ランチャーでログをランチャーのディレクトリに
置く必要があると思うけど
>>213 まさにそうやって使ってる俺が通りますよっと
レジにも他のフォルダにもゴミとか一切作らない
でも最近はiPhoneでしか2ch見なくなったから全く起動してない
>>214 zip版とJavaPortableでいいかと
V2C\launcher\v2cparms.txt開いて
javahome=JavaPortableのパス
の一行を書くだけ
>>216 あ、そういう起動方法でいいんだ。
javaw.exeに -jar V2Cのパス って渡して起動してたわ・・・
V2Cのパスじゃないね、V2Cの.jarファイルだね・・
ほう これでV2Cもポータブル化できるって寸法か 面白そうだな
この方法が一番楽だと思うんだけどね
V2C以外に動かしたいものがあるなら別だけど
235 名前:n|a[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 22:19:59 ID:grmzNwZ90
(省略)
>>189 もしもJREごとUSBメモリで持ち運びたいのであれば:
1) Windwos用JRE同梱インストーラでV2Cをインストール
2) インストールフォルダごとUSBメモリにコピー(Uninstall.exeは不要)
3) アンインストーラでV2Cを削除(レジストリのアンインストール用の情報は削除される)
4) USBメモリのV2C.exeを実行
念のため「ランチャーの設定…」で保存用フォルダが「ランチャーのディレクトリ」に
なっていることを確認してください。
TrueCryptが、wikiのファイル暗号化の項目から削除されてたけど、このスレ的に問題あり? 確かに、ググったらレジストリに痕跡残すみたいな記述があったけど、詳細kwsk
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/11(木) 16:14:49 ID:DeL7X6NR0
>>222 wikiの履歴見て問題なければ戻しておけばいいと思う
何か消すような経緯あったけ?
せいぜい管理者権限が必要なのと、レジストリ使う程度かな
USB接続だと起動が遅いとかありそうだけど,問題にはならないよな
USB3.0ならどうだろう
アプリは全部USB2.0接続の外付けHDDに放り込んでるけど 特に起動が遅いとか不満は感じないな まぁ3.0接続ならもっと快適なんだろうけど
USBメモリは1本ずつ異なるIDが付けられている。 PCにデータを移すとIDが残されるため、職場や職員私有のPCを調べれば、映像の使用状況をたどることが可能だ。
>>229 って今回の尖閣事件の報道で言ってたな。俺もそれ見たわwww
いや〜ニュースで知り得た知識を早速
さも専門家のような物言いで書き込むとは流石先輩ねらーは違いますねw
履歴なんか簡単に消せるぞ USBHistoryGUIもスルーできる
>>228 俺もUSB2.0のHDDに入れまくってるけど、どうも重いわー。
システムのHDDやRAMDISKにキャッシュを退避したり、SSD化の最近の流れを見ても
PCの高性能化に対して、ディスクの性能が相当足を引っ張ってるよね。
HDDが足引っ張るというのはそこそこ昔から言われてることだと思うけどさ。
さすがに、eSATAメインにしてUSB2.0も使えるケースに返る予定だわ。
そういう意味でUSB 3.0の普及には期待せざるを得ない。
>>220 JavaPortableを使う利点はJREの更新に対応出来ること
V2Cの自動アップデートがV2C内蔵?のJREも更新してくれるならそっちの方法でもいいけどね
HWMonitor Proがsystem32にlpciodllっていうファイルを作る こういうのって、監視できるソフトないかな? 情報がないから、気味悪い なくても普通に動作はするし
>>235 監視したい内容・用途にもよるけど
HWiNFO
Speccy
あたりが定番かと
ちなみに自分はガジェットでCPU温度取得するのに今はCoreTemp使ってる
無料でポータブルな アンチウィルス・ファイアウォールってありませんか?
アンチウィルスは悪いこと言わないから、普通に入れとけ 無理してポータブルするようなソフトじゃない
>>238 ありがとうございます。
試してみます
>>239 忠告ありがとうございます
上のが無理ぽだったらそうします
CalmWinって、ウィルス検出は出来るけど、駆除は出来ないんじゃなかったっけ?
>241 これ、レジストリに書き込んでるし、簡易検索で意味ないなw
アンチウイルスやファイアウォールはインストール必須っぽいね
簡易検索ってどういう事だ? まあ、俺はレジストリよりウィルス気にするけどな。
いわゆる、クイックスキャン 意味なし
ポータブル系のソフトって基本的に自動アップデート対応してないけど、 その辺のアップデート情報を一気に確認出来るソフトみたいなのは・・・ないよなあ
>>248 いやいや。一応、こういうスレなんだし
ちょっとさわったくらいで、
いい加減な事言うなよ。それは君の勘違い。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/21(日) 18:00:36 ID:FNo1hVcO0
NEGIESは簡易ファイヤウォールにならない? 確かレジストリにも書きこまなかったと思うし。
ごめん。ageてしまいました。
ファイヤーウォールとしてはともかく、NEGIESは便利なんだが、環境がWin7だと動かないという問題が
ベータ版のドライバ連携はどうか知らないけど、完璧にシャットアウトできないんでなかったっけ? ちょろちょろ尿漏れ起こす。
そこまでいくなら仮想PC使った方がいいんじゃね?って思う
ネギスは通信見たり切ったりするのに便利だから使ってるけどFWとしては微妙 フィルタも繋がったら切るって方式だから
USBメモリーで動作可能(インストール不要)な暗号化ドライブソフトを探しています。 「TrueCrypet」のトラベラーモードでは、使用したPCにレジストリを残してしまいます。 また、できれば「TrueCrypet」のように任意のサイズのコンテナを予め作成するのではなく、暗号化ドライブに保存するデーターサイズに応じて暗号化ドライブのサイズが決まるソフトが希望です。 宜しくお願い致します。
結局自分好みのUSB作って満足するんだよね スレチ混じるけど OS:ubuntu リカバリ:DataRecovery 暗号:ED ブラウザ:Firefox 隠蔽:Folder Protector アンチウイルス:Clam Win ID管理:ID Manager APチェック:inSSIDer 圧縮解凍:Lhaca オフィス:OpenOffice PDF:PDFX ランチャー:PStart 同期:RealSync メーラー:Thunderbird あとはautorun設定して終了 色々好みはあるだろうけど、とりあえず自分はこれで満足してる(作ったことに)
> 暗号化ドライブに保存するデーターサイズに応じて暗号化ドライブのサイズが決まる 例えるなら、動的にパーティションが調整されるってことだろ? 厳しいと思うな。
作るだけ作って実際に持ち運んでる奴はいないだろw
264 :
260 :2010/12/05(日) 06:22:46 ID:YbAHg0tv0
>>262 レスありがとうございます。
> 動的にパーティションが調整されるってことだろ?
その表現の方が分かりやすいですね。
コンテナサイズが動的に調節されれば便利だと思いませんか?
書き込みをさせて頂いてから、ずっと国内外問わず自分なりに必死で調べたのですが、
・USBメモリーで動作可能(インストール不要)
・コンテナサイズが動的に調節される
条件に合う「仮想暗号化ドライブ」ソフトを残念ながら見付けることができませんでした…
ファイルやフォルダーを暗号化するソフトは多々在るのですが、暗号化したいファイルやフォルダーの数やサイズが多ければ全く使い物になりません…
その点、「仮想暗号化ドライブ」ソフトは画期的だと思います。
上記の条件に合う「仮想暗号化ドライブ」ソフトが在れば、どんなに有用なことでしょうか。
自分なりに必死で調べている最中に分かったことを記載させて頂きます。
・「BestCrypt Traveller」と言うソフトは、インストール不要でUSBメモリーで動作可能なのですが、コンテナサイズが動的に調節されません。
・「Cryptica」と言うソフトは、条件には合うもののβ版で不安定な上、作者のHPも消えてしまっていて開発がストップしているようです。
フォルダごとパス付きzipにして格納する 指紋認証付きUSBを買う
>また、仮想ドライブ内のフォルダ・ファイルの最大数はドライブ作成時に設定しますが、 >現行バージョンでは、あとから増やすことができないので多めに設定しておくと良いでしょう。 合ってるのかしら? まずドライバから作らないとならんのだろうから面倒臭そうだな。 個人で作ったら半年とか1年がかりだろうかね。 ボランティアでそんなこと誰もやらんて。
フォルダ・ファイルの最大数が制限されるのは辛いね。
>>261 > 圧縮解凍:Lhaca
これはお勧めできん
レジストリと書庫の扱いでエラーが出ても
だんまりで問題ないならそれでもいいけど
気軽なのはやはりCUIツール群だな
270 :
260 :2010/12/07(火) 19:49:04 ID:ZhgMdR5D0
>>265-267 レスありがとうございます。
> フォルダごとパス付きzipにして格納する
WindowsXP Homeだと利用できないみたいです…
> 指紋認証付きUSBを買う
USBメモリーに限らず、「仮想暗号化ドライブ」があれば、PCでも手軽に利用できます。
> フォルダ・ファイルの最大数が制限されるのは辛いね。
そうなんです…
何故その様な仕様になっているのか疑問です。
やはり1からソフトを作成するとなると、非常に大変なんですね。
現時点では「Cryptica」が魅力的なのですが、β版な上、作者のHPも消えてしまっていて開発がストップしているようなので、残念な限りです…
仮にオープンソースだったとすれば、皆さんで開発することができるのでしょうか?
向こうのスレでも書いてあるけどさ、元となるソースがあったとしても、人では掛かるんだぜ どうしてもというなら、正式にどこかに依頼するのが筋だぜ
SHD-LV64GS-BKに入れて持ち歩いてるけど ここまで来ると普通にSSDが買えた
USBメモリの書き込み回数制限(寿命)って結構現実的な物?
安物USBメモリを使い捨てる感覚で使ってる人が殆どだろうし,寿命を気にする 奴はいないだろ ただバックアップ無しにデータを入れっぱなしにするのはどうかと思うが。
いつからか分からないけど PDF-XCHANGE VIEWERのポータブル版が レジストリのsoftwareエントリに書き込むようになったね
OpenOffice Portableで十分・・・
ATOKにShurikenだから人によっては結構良いんじゃないか?
入れられるUSB メモリがない
>>273-274 物と使い方にもよるんだろうが
ポータブルのブラウザ入れてキャッシュも同じUSBに置いてたら
1年も持たなかったなぁ
ブラウザを少しでも速度速く快適に使いたいと思って
SLCのそこそこ良いUSBメモリ使ってたんだが
USBメモリにブラウザを入れるなら本当いつ逝ってもいいようなMLCの
激安品をブラウザ専用に入れておいて
ブクマとかはGoogleブクマで同期させて使ったほうがよさげ
GomPlayer2.1.27.5031のPortable使って見たがプレーヤーとしてはなかなか良かった。 一般のGomはレジストリ汚すんだが これはレジストリ弄ばないのと変なConnectinも張らないのでこっちに移行してみる。
Gom(苦笑) バ韓国製 広告入り スパイウエア入り ゴミコーデック山盛り
Gomじゃなくても腐ったプレイヤーならたくさんあるんだけどな 変な接続貼らないなら使ってもいいような気がする
ゴムと言えば(ry
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 05:36:55 ID:444D5Ke70
>>177 Portable Apps Creation Master内のlanguage.iniはregshot.exe用のランゲージファイルだよ。
アイコン抽出とレジストリ差分比較できるソフトが他にあれば
Aut2Exe.exeとau3設定ファイル以外いらない。
>>287 1ヶ月以上前の書き込みなのに回答ありがとうございます
なぞが解けました
ダウン板でゴムゴムって言ってるやつがいたんで 入れたけどvectorでスパイウェア入りセキュリティソフトを大宣伝してる韓国製ソフトをみて ゴムを調べたら色々めんどくさい話があったので消した 動画ならclassicで十分なのを今さら知った 別に偏見はないけど必要以上にシステムを汚すやつは却下だよ フリーだからってやりたい放題禁止よ
知らねえよ。てめえの感想なんかどうでもいいわハゲ
通信消すようにすれば結構使えるんだけどね まーそれすら面倒って話も分かるけどw
自称上級者御用達MPC
凡人御用達MPC
ゴムは単体の性能で考えたらかなり良質なんだけどな とっつきやすさは断トツ
ゴミってこのスレ的にはどうなのよ? PC側になんか残す? VLCは使ってたけど、今はMPC-HCにしてるなぁ。
GOM使うくらいならVLC Portable使う
MPC-HCはiniファイルに設定を保存するオプションにしてもレジストリを使う。
>>299 むしろini使うって情報をレジストリに記録してるんじゃなかったっけ
違う。本体のパスを書きこむ。なんで書きこむかは不明(他ツールから呼び出す用?) ソース見たけど起動時に無条件で書き込んでる。
>>301 そうなのか、一部にはレジストリ使わないってことを
レジストリに書くソフトもあるが違うのか。
だとしたら意味不明な仕様だな。
thinapp化すればいいじゃない? 842,900円
HCもApplication Data\Media Player Classicってフォルダ作られる? あれのほうが、いらないんだけどw
>>304 作られる。ちょうど消し忘れていたから消したw
>>302 iniに保存するように設定してからレジストリを消してやると次回からは書き込まれなくなる
ただしバージョンうpするとその初回起動時にも一部書き込む謎仕様らしい(確かフィルタ関係)
>>304 >>305 うちの環境だとちょっと前のバージョンから作られなくなった
GTD Style Wikiとその私家版、良いよ
>>282 KINGMAXのSuper Stickが防水の上デザインも気に入ったので購入しました。
価格からして、MLCだと思いますが、今のところトラブルも無く快適に使用しています。
用途としては、ポータブル版のソフトの使用や、ファイルの保存などUSBメモリを使用する頻度が多いです。
SLCにも関わらず、1年も持たなかったのは、ブラウザの使用による寿命なのでしょうか?
USBメモリの寿命は、現実的に考えていなかったので、(寿命を前提とした場合)SLCが、1年も持たなかったのには正直ショックです。
ブラウザのキャッシュの様に、頻繁に書き込み処理をするソフトの使用は避けた方がいいのでしょうか?
>>308 因みに、ブラウザは、「Chrome」と「Firefox」、どちらがお勧めでしょうか?
thinapp化すると、7未対応でも使えるようになるのかな?
>>309 Chromeは知らんが、FxやOperaならディスクキャッシュ0にすれば書き込みは減るんじゃない?
メモリ少ないと重くなったり快適さは失われるかもしれないけど
あるいは逆に増やして、基本的にキャッシュ削除しない設定にしておけばこれも書き込みの頻度は減るかな
そもそもキャッシュの書き込みがUSBメモリの寿命にどのくらい影響してるのかはわからないけど
>>311 ブラウザのキャッシュが、USBメモリの寿命に大きく影響するのは、初耳だったので気になりますね。
因みにFirfoxのディスクキャッシュを0にするにはどするんですか?
>>312 USBメモリは書き込み回数が決まってるから
キャッシュが原因でお釈迦になる可能性は否定できない
%temp%あたりに書き込めばあまり関係ないけども
profileに都度書き込むって別の問題が生じる
ってテキトーに言ってみる
一般的なPCで利用されるアプリの中ではP2Pに次いでブラウザの読み書き=キャッシュは
一番多い部類だと思われるから、当然
>>313 が言うようにリード&ライトに回数寿命のある
フラッシュメモリの利用では逝く可能性は極めて高いと言えるだろう
特にフラッシュメモリの場合は高容量化に伴いプロセスルールが小さくなるに従い
可能な読み書き回数も比例して少なくなっていくから
一昔前の64MBとかの製品より近年の8GBだとか32GBだとかの高容量品ほど製品寿命は短くなる
クラッシュリカバリ機能があるブラウザは毎回書いてるだろうね 特にChromeはスピードダイアルっぽいアレのサムネイル取得、 コンテンツ内容の取得なんかもあるから相性悪そう
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 08:04:44 ID:C1oysU+70
USBメモリを差し込むとデスクトップ上にメモリのショートカットが表示されるユーティリティの 名前わかる方いたら教えてください;;
キャッシュとか寿命の話が出てるけど、結局みんなどこのメーカーのがお勧めなんだ?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 13:38:27 ID:C1oysU+70
時代に合わせてショートカットかシンボリックリンクかを選べるようになっていると良かったのにな
>>318 あら、64bit版もあるのね。横だけど使わせてもらうわ。アリガトン
VS2010でコンパイルされてるとWindows2000環境だと基本動かないのね PiriformのもどんどんWindows2000非対応になってら
mjd
インストールの必要がない、ファイル実行型のソフトは、基本的にUSBメモリで使用できますが、 ランタイムが必要なソフトは、使用するPCにランタイムがインストールされていなければ使用できないと言われました。 では、ランタイムもUSBメモリに単純にコピーしては駄目なんでしょうか? 宜しくお願いします。
.DLLってやつ同じフォルダに入れれば動くのもある。
何のランタイムなんだか書かないと答えようがないと思うが VBやActiveXのOCXだったらexeと同じフォルダに入れれば大概動くんじゃね
Spybotポータブル版がPortableApps.comに 出たね
PortableApps.comのFirefox 4.0 beta 8 Japaneseは全然ダウンロードされてないな
「PortableApps.com」で紹介されているソフト以外に、お勧めのソフトってある?
Win7 32bitで使える Webページを画像で保存するソフトウェアでお勧めはありますか。 今は、webcap1.02を使っています。(1.04だとマウスの右クリックでURLの貼り付けが出来ないので。) キャプラは使えませんでした。
ちなみに同様な拡張機能は他にも多々あるが、長いページの取り込みで表示要素が欠けたり等の不具合が多い 色々使ってみた中では一番安定して動作したのが"Screen Capture"だった
MPC-HomeCinema.1.4.2499.0.x64 で設定をiniファイルに保存するよう設定したがどうしても↓に書き込まれるな。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Filters\MPEG Video Decoder
気にすんな。
それはソフトではなく内蔵フィルターの問題 使わなければ書き込まれないはず HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gabest\Media Player Classic こっちの方がきになる ただパス書いてあるだけだしいらんだろこんなの
>>339 サンクス。PowerDVD10のフィルターを使ったら書き込まれなくなった(x64版では動かないのでx86版へ移行)。
外部フィルターのパスは通常絶対パスだが、CLCvd.axをmpc-hc.exeと同じ位置に置けばmpc-hc.ini内をPath=CLCvd.axと書き換えても動いた。
CLCvd.axだけでは動かないようで関連の全部のファイルをmpc-hc.exeと同じ位置に置く羽目になったが…。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gabest\Media Player Classic
は最近のバージョンでは書き込まれないみたい。
341 :
333 :2011/01/24(月) 22:47:41 ID:UrBW6aQJ0
>>334 丁度、iron portableを使っていたので、そちらで利用してみました。
簡単なレタッチが出来るのと、トリミングが出来るのが便利ですね。
ありがとうございました。
Launcherのためだろjk
>>345 そのページの上の方に
>We're sorry, but this release is temporarily unavailable due to a technical issue at SourceForge.net
>Beta 9 is available and may be auto-updated to Beta 10 (mouse over links to see installer language)
と書いてある
ok thanks verygood
こんにちわ USBメモリを購入したので 自分の環境を持ち運べるようにポータブルアプリをダウンロードしてみました FirefoxPortableのプラグインを色々入れたら300MB超えてワロいました
で?
で 200MB程度で持ち運べる仮想OS、QEMU-Puppyに行きついたのですが 遅いという評価が多かったので止めました
情弱=portableapps
【情弱】 ・厨がとりあえず使ってみたがる単語 ・これを使う奴は「俺はこんなバカとは違うぜ」と思っている(笑)
よく考えたら(笑)って未だに死語じゃないんだな… 21世紀にネットでも普通に見かけるとか結構凄いな
雑誌等の紙媒体では見るけど、ネットだと確かに少ない
友達や彼女とかのメールで本当は「w」を使いたいんだけど、「w」を使うとネットばっかやってそうとか思われそうで使い辛い(相手もみんな「(笑)」を使う) だからずっと「(笑)」を使い続けてるんだけど、中傷や自虐めいた使い方をされることが多くなってきた言葉なので、やっぱり変な感じだしそもそも打つのが面倒 どうしたらいいんでしょうか ちなみに絵文字やデコメも使うけど、ちょっとした笑いを表現したい時に困ってる みんな「w」って普通に携帯メールとかでも使うの? 自分24歳♂
♪か☆でいいんじゃね?
くそみそ
wの方が嘲笑っぽく見えるような 昔2chで使われてた藁みたいな感じで
デスクトップの人はポータブルアプリで固めてるの? 再インスコするときの手間を減らしてえ・・・
俺はポータブル系で固めたり少なくともインスト不要なものをチョイスしよう、と頑張ってたけど 結局インスト用の実行ファイルを持ち運んだ方が早い、ということになってきた
ほぼポータブルで固めてる PC3つ使ってるせいもあるけど
>>359 デスクトップは容易に物理ドライブ増設できてRAIDとかも構築できる分マシだけど
ノートだと基本1ドライブだからリカバリするのは超面倒だしね
・万が一トラブった際の環境復元
・PCを買い換えた際の環境移行
この二点で、デスクでもノートでも関係なく極力ポータブルアプリで固めておいたほうが
多少の手間はかかったとしても結果として無駄な労力を費やさずに済むと思うよ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 17:23:14 ID:CboFuA8I0
俺も最近は出来るだけポータブルで固めるようにしているな USBはメインでdropboxをサブとバックアップって感じかな
>デスクトップは容易に物理ドライブ増設できてRAIDとかも構築できる分マシだけど ここから >ノートだと基本1ドライブだからリカバリするのは超面倒だしね となる理由がさっぱりわからん 容易に物理ドライブ増設できてRAIDとかも構築できると、なぜリカバリーが超簡単になるんだ?
".\","1by1"".\","3GP_Converter034" ".\","Archive decode" ".\","CCleanerPortable"".\","ChromePlus"".\","CLaunch" ".\","clwin133"".\","CravingExplorer-1-0-0-RC15" ".\","DaphnePortable"".\","delf13" ".\","DLAMEY0_967"".\","EcoDecoTooL114" ".\","f4b24t44u"".\","ffc4_9_1" ".\","fileseeker.3.1.1"".\","FirefoxPortableTest" ".\","GekiOreRegEdit"".\","Getter1_win_4.0.5" ".\","hugflash2_7_3"".\","InfraRecorderPortable" ".\","Jane Style"".\","jt153c"".\","leeyes258" ".\","Mery"".\","MMname2_20070107" ".\","namery"".\","PeaZipPortable" ".\","Portable Free Window Registry Repair" ".\","RESTO428"".\","revouninstaller-portable" ".\","Shukusen"".\","smoopy" ".\","SMPlayerPortable"".\","SpyDLLRemover"". \","SumatraPDFPortable"".\","SuperTagEditor_M"" .\","ttb10100"".\","unlocker1.9.0-portable"" .\","VLCPortable"".\","WinCDEmu"".\","WinRARPortable" ".\","wirelesskeyview"".\","Wise Disk Cleaner Free" ".\","Wise Registry Cleaner Free"".\","XenonPortable"
サウンドカードドライバ ビデオカードドライバ ATOK アンチウイルスソフト Haali Media Splitter .Net 2.0 SP2 VC++ 2008ランタイム(なぜか二つ入ってる・・・) PFWソフト プログラムの追加と削除にあるのはとりあえずこれだけらしい
autorunが無効になったな…
spy bot portableのアップデートが出来ない
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 00:25:06 ID:CEEj0P//P
会社のPC ついに私用USBメモリ禁止になった・・・w
microSDカードで持ち運ぼう
それも含めて、「姑息なことはしないように・・云々」とのお触れだ。。w
物理的かつソフトウェア的に厳重な封鎖をされましたよっと このスレにいる意味がほとんどなくなった
>375 会社だとネットワークの制限もある場合が多いからクラウドは厳しいかもしれないね Chromeが使えるならBookmarkはGoogle Bookmarkで同期しておけば会社でも自宅でも共用可能だし Gmailに添付してアプリを送るとかすれば会社のPCのHDDに保存してポータブルアプリ使うとか そういうのでも厳しそうなのかな?
上が駄目だって言ってんのに バレたらどうすんだよ
浅知恵だけで個人情報等が流出しちゃうような企業は勘弁だなー
セキュリティ強化とか言ってもソーシャルエンジニアリングは?
Javaのポータブルってportableapps版とportableappz版で何か違う? 更新はappzの方が早い flashは公式と同じ中身を取り出す目的だけなんてportableappz版使ってるけど
portableappzって怖くね、ライセンス怪しいのも公開してるし、あそこのは使う気になれない
V2C使いたいのかな
portableappz 名前からして怖い googleもどきと同じ感じがして
zで括るのはwarezと同じ 不安といえば不安もあるものの、必要なアプリがappzにしかなければappz物を使うしかないわけで そこはリスク覚悟の自己責任でしょ
あんな見るからにアングラ丸出しのとこで落とすくらいなら、普通にインストールするか妥協して別のソフト使うわ そこまでしてPortable版が欲しいとは思わない
アングラと言えば、PhotoshopCS3のポータブル版があるな
>>389 持ってるけど、けっこう頻繁にフリーズするんで
とても実用に耐えるとはいい難い。
KB971029をupdateしたせいでautorunが使えなくなったんだが なんとかならんのか?
消せばいいんでね?
見ないうちに、SpyBotがまともにポータブル化されてたんだな こりゃ助かる
その程度のことで、なにビビってんの?
winrar 使っちゃってる
使いたいなら使えばいいじゃん的な
使うのは勝手だがウイルス巻き散らかして周りに迷惑かけるなよ
>>14 と同じような悩みで、Portableappsの
ChromePortableとJavaPortableの連携の仕方が分かりません。
FirefoxPortableのフォルダがある 同じディレクトリにCommonFiles出来ていればOK
>>396 ホラー映画とかで一番最初にやられる奴って、お前みたいなのが多いよな
「平気、平気、大したことないって。何ビビってんだよ」ないつものセリフでね・・・
そろそろまともなWinRAR Portable出してくれんかなぁ公式で。 Unpluggedは動作怪しすぎる
情弱Portableapps VMでフックさせた方がマシ
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
VMなんかいらね
USBで持ち運べる解凍ソフトって何かいいのありますか? 出来ればファイラなどに関連付けしやすいものが良いんですが・・・
>>407 Archive Decoderどうかな
Noah 別途DLL必要だけど、セキュリティ考えると本体と別にアップデートできる方が安心
DLLがレジストリ使ってました…って事があるので注意な。
DLL側がレジストリ使ってる可能性と DLLに脆弱性がある個別の問題もあるわな CAB32.DLLは作者が放置してるし Lhafogeだと解凍拒否なんかで対応してるけど
7-Zip Portable
KB971029入れたらオートランでPstartの項目が出てこなくなったんだけど何か対策ないですか? アンインスコしろってのはなしでお願いします
アンインスコしろ
情弱Portableapps
>>413 公式でPortable版あるぞ
Downloadの2つ目のUniExtract Binary Archiveの方。
解凍だけならArchive Decoderが手軽でいいかな 7-zipはランチャー形式で起動中はレジに豪快に書き込んで終了時ファイルにまとめるタイプ だから不意に落ちたりすると残る Universalは自身じゃなくて中にあるPEiDとかいうプログラムがレジストリに書き込んでくれる 統合アーカイバDLLはunzip32とcab32が「無意味に」レジストリ使う 本家が脆弱性対策アップデートしたのにXacRett.dllは更新止まってるね Archonと同じフォルダに入れて使ってたのに こうしてみると決定版みたいなのが中々ないな 上で書いてる人もいるけど個人的にWinRARの公式ポータブル版が欲しい
PeaZip Portable ってのは、どんなもんなのでしょうかね?
みんなありがとう。大体試してみて、Archive Decoder を使っていくことにした。 今まではNoahだったんだけど、解凍エラーがでたり色々問題だったんで助かった。 ところで毎度思うんだが、普段は過疎(レスがほぼ無い)のに、 質問なんかがあるとレスがかなり早いよねwこのスレ。 俺含めて、書き込む話題は無いけど、見てることは見てる、って人が多いんだろうなぁ
|д゚ )…
|彡サッ
|゚ )…
∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
そして止まるスレッド
>>427 いいじゃん。
みんなが安定してるのでスレが過疎る
↓
誰かがおかしくなって質問を書く
↓
みんなが意見をを持ち寄る
↓
解決する
↓
(さいしょに戻る)
とれもいい流れだw
ネタになるときは、互いの環境晒すときか面白いソフトが出た時だな
そういえば、クロームの10が出たな 以前からアドオン使えるようになってるし これを機にキツネから乗り換えるかな
クロームの系統はキャッシュ、履歴の扱いとかが USBメモリでの持ち運びにはあまり優しくない気もせんでもない。 と思ったが火狐に限らずブラウザ全般そんなものかもしれん
起動オプション任せになってる設定が多くて好きになれない
Chromeに限らずGoogle関係のソフトは、設定項目が少なすぎて、 やりたいことが実現できずに投げてしまう印象がある
Chromeはシンプルでスムーズなブラウジングを求めるソフトだし。 いろいろ設定や拡張が必要な人は、firefoxのほうがやりやすいだろう。 ChromeポータブルはAppz版とドイツ版とどっちがいいんだろう?
Appz? Appsじゃなくて?
PortableApps.comとPortableAppZのどちらもChromeのポータブル版出してる
ごめん、おれはAppsのつもりで書き間違えてたw
Smart SVN PortableってJava必要なもので、Java Portable落して java.exeにsmartsvn.exe突っ込んでも、その逆やっても JREがねぇよタコって言われるかjava.lang.NoClassDefFoundError吐く マジで何か知恵をくれ…
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 12:51:57.91 ID:KoycDaRv0
>>439 V2Cは矛盾してるようだがインストーラー使って
インストール情報だけ消せば持ち運べるようになってるので
そこで聞いてもあまり・・ね
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 17:17:21.83 ID:IJs2svDh0
そうか、それはすまん ということで下でどうだろう
音楽はfoobar2000Portable使ってるけど動画プレイヤーの決定版は このスレ住人的になんなんだ?
MPC-HCに一票
レジストリに書き込むだとか、機能だとか、 そのあたりは個人個人の好みや考え方もあるから どれがベストとかはまるで変わってくるわけで無意味な問い
foobar2000は怪しいポータブル版使わなくても portable_mode_enabledファイルが存在すれば勝手にポータブルになるからね MPC系はぜひ推したいがレジストリにexepath書き込んじゃうんだよな GOM(笑
同じくMPC-HCに一票
>>443 おらぁ音楽はFittle(f2b24)だぁ
音楽ならハヤエモンかmodpかな
>>446 あれ、怪しいポータブル版なんて存在するのか
インストール時に通常とポータブル選べると思ったが
最近いじってないからわからんけども
>>445 へぇ〜、ポータブルスレなのに
わざわざレジストリに書き込まれるのを好むやつなんているんだ
おまえ、ひょっとして、マゾか?
ポータブルを使う目的って痕跡を残さないって事だけじゃなくて、 例えば新しいPCに同じ環境を簡単に構築するってのもあるし、 「いつもの状態」が再現できれば、多少のゴミは厭わないってのもあるよね データだけじゃなくてプログラムも含めたバックアップが、 コピーだけで済んじゃうのもいいところ
>>450 >2
スレ的にレジストリに書き込まないものが推奨なのは事実だが
別に絶対禁止ってわけじゃない
ていうかその辺の話題は過去に散々荒れたのであまり突っ込むな
ポータブルダウンローダーってある?
>>453 今はダウンローダー必要と思わなくなったから使ってないけど
むかしGetter1ってのを使ってた。探せば他にもあると思うぞ。
JDownloaderもポータブルあるよ
thx これで2カ月後の大厄災を乗り切れる
ポータブル可能なバイナリエディタで良さそうなのってどれになるんだろ もちろん、レジストリに若干干渉しちゃうStirlingが、この分野ではド安定なのを分かった上で、 若干性能差があっても、出先でチョイチョイと使う用途として、何かないかな。 まぁ、出先でバイナリエディタをチョイチョイ使う場面なんてあるのかというツッコミは置いといて…
DANDP Binary EditorかTheBe そもそもUSBメモリにUPXなんかのアンパッカーと バイナリエディタが要らねえ…
ジャマー使いなんか久しぶりに見た
自分もいつの間にか使ってたけど、Stirling使いって結構多いな。 バイナリエディタっていうと大体こいつかWZが多い・・・なんでだ?
Stirlingは俺の環境だとホイールスクロールできない
VirtualBoxって書いてるじゃん。
VirtualBoxだろうとなんだろうと、 ようは、Windowsが持ち運べる、ってことでしょ? 方法なんてどうでもいいよ。 問題は、できるかどうか、それだけ。
出来るよ、ggrks USB3.0の速度なら実用に耐えるかもね
知らんがな XPの代わりに、ubuntuでもUSBメモリに入れて試してみろよ
まぁ、今更な話だしね。 それにスレ違い。
「Windowsそのもの」じゃなくてVirtualBoxだ という意味で 言ったつもりだったが方法なんてどうでもいいと言われた。
>>480 >2
> ・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い
そんな「すごいもん見つけた!」みたいなノリで書きこまれても
USBブートは今急にできるようになった訳でもないし
482 :
438 :2011/03/26(土) 12:32:48.31 ID:3GenEy7/0
うーん…Terminalの環境変数にjavaのパス指定してもダメだし、 D&Dでやっても、Terminalで叩いてもどれも同じエラー出るな エラーメッセージからSyntevoを調べたら"SMARTSVN_JAVA_HOME"で Javaw.exeのパスを指定できるみたいだが、そもそもどこでそれを指定するのか(ry そんな訳で諦めます。
>>482 ..\CommonFiles\Java
リムーバブルメディアやドライブ文字を割り当ててないパーティションでも 空き容量を表示してくれるMicrosft謹製『df』コマンドのGUI版はありませんかと 尋ねたらなぜか忍法帳焼かれたw
誤爆すまぬ
ちょっと前までは、ポータブルアンチウィルスといえば、ClamWinしかなかったが、 今は大分増えた印象だね どっちにしても、アンチウィルスとFWの分野は、 インストールして使うんだけど @ポータブルソフトを持ち運ばずにデスクトップで使う勢
4個もURL並べて岡島さんマジ宣伝乙っす
ファイラにX-Finder使ってて基本的にポータブルなソフトなんだけど サムネキャッシュをなんちゃらストリームって見えない領域に書き込むらしいが これってこのスレとしては許容出来る範囲なんだろうか
>>488 キャッシュ使わない設定にすればいいんじゃね?
IE8からIEはシステムに食い込まなくなったんすよね IE8をポータブル化させる手順が書かれたサイトとかあったら教えてください 怪しいサイトがPortable IE8を配布しているけど不安なので自分で作りたいです FirefoxやChromeのポータブル版はあるけどIEも
V2Cを持ち運ぼうとしたら、64bit版の実行ファイルが、Java Portableでは動かないみたいだ PortableAppsのJava Portableは、32bit版のJavaなのかな。 「jvm.dllを発見できませんでした」から進まないけど、V2C使ってる方どうしてます?
>>491 作者がインストーラーを使った場合、V2CのJreはシステムに変更を与えないから
インストーラー使ってインストールしてそれをリムーバブルにコピー、その後でアンインストール
すればいいって言ってた
>>492 お、そうなのか。やってみる。ありがとう
詳しい手順、そして気づいた、 64bit版はインストーラー配布してないことに。 動かなかったらすまん。 923 :n|a[sage]:2007/11/28(水) 22:43:10 ID:2iyEa0He0 (中略) V2C単体でよければ>919,920で、もしもJREごとUSBメモリで持ち運びたいのであれば: 1) Windwos用JRE同梱インストーラでV2Cをインストール 2) インストールフォルダごとUSBメモリにコピー(Uninstall.exeは不要) 3) アンインストーラでV2Cを削除(レジストリのアンインストール用の情報は削除される) 4) USBメモリのV2C.exeを実行 念のため「ランチャーの設定…」で保存用フォルダが「ランチャーのディレクトリ」に なっていることを確認してください。
SleipnirのPortable版と、通常のアーカイブ版って何が違うんだろう 前使ってた時は、アーカイブ版でも別にレジストリ使ってなかったと思うんだが
ん、と思ったら、Sleipnirって設定外に保存するようになったのか
IEコンポーネント使うソフトってアチコチに記録残されそう。ポータブルってどうやってるんだろうか
プニルみたいなゴミを持ち運びたくはない
Firefoxがメインだが、Sleipnirも悪くないぞ。 それこそ、出先のネカフェとかだと、Sleipnirはサクサク動いて良い
でも履歴とか削除しないと残るよね
>>495 プニルのPortable版はデフォルトで持ち運び前提の設定(終了時に履歴消去etc)がされてたかと。
あと一部のプラグインが使えないので、面倒だが自分は通常版をzipにして持ち運んでる。
ChromeのPortable持ち歩いてシークレットウィンドウ使って どうしても不安が残るなら拡張のClick&Cleanと併用すれば完璧だろう
なんでChrome?
じゃあiron
Sandboxieが公式でPortable版作るツールだしてるけど、あれって日本語化はされないのか・・・
>>505 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\SbieSvc]
"Language"=dword:00000411
ん、レジストリいじんの?
概出かもしれんがちょっと質問 operaをUSBメモリに入れて持ち歩きたいと思ってるんだが、通常のPC版みたいに一回ブラウザを終了させても次起動したときに前まで開いてたページが開かれる機能ってある? キャッシュなのかな?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/11(月) 18:27:28.66 ID:lMGInRhX0
ありがトン つか、試してみればいい話だったよな 出来るみたいだし operaを使おう
Win7(x64)にしたんだが、TOMBOの他に、フォルダ内のテキストファイル読み込んで、 2ペインな感じでメモ管理出来るソフトないかねー TOMBOも動くっちゃ動くんだが、開発止まっててWin7だと取りこぼしの報告あるらしいから、別のにしたいのだが・・・ 大体こういう多数のメモ扱うソフトは独自形式なことが多くて、フツーのtxtそのまま扱えるのって少ないんだよな
TextTreeかCatMemoNoteとか?
TOMBOと使用感似てるのはTextTreeっぽいけど、CatMemoNoteはUIが良いな 試してみる、ありー
そろそろ、Realmediaをちゃんと再生出来るポータブルプレイヤーがほしいところ
Realmediaとか今時どこで使われてるんだ?
.rmはまず見かけないが中華のエロ動画なら.rmvbだと多いかも試練 だとしても.mp4なり.aviなり.wmvにコンバートしたほうがあとあと使いやすいだろうな
rmvbはエロサイトでまれによくある realmediaから一般的な形式に変換するソフトって、Portableって条件だとあんのか?
音声ファイルを扱う、とある業界では現役だってさ 海外から送られてくる音声ファイルがrmばっかりで扱いに困るらしい
このスレ的に、Portable化してほしいソフトの代表格って今は何があるんだろう 前は自分も、WinRARやらiTunesやら思ってたけど、 ぶっちゃけWinRARは、圧縮以外は7zipでいいし、iTunesはfb2kで代用可能だし、 MS OfficeなんかもOOoやらLibreやらあるし、そこまで望んでるようなソフトって考えてみると、自分は特に無いなぁと思ってしまった
>>520 Irvine・・・?
シンプルなダウンローダーは持ち運べるけど統計
とか履歴参照できないからなあ。
Irvineは確か、若干作るのに手間がかかるが、PortableAppsのアプリで作成可能だったはず 管理者権限実行必須だったが。(ググれば作り方載せてるブログが出てくる
XMedia Recode Portable でrmの変換できるね 若干変換が遅いように感じたが、ポータブルでrm系を変換するならこの辺か
ie windows media player google 日本語入力 namery janetter adbe air archiverDLL murikabe mmname2 iTunes
Nameryは確かにiniファイルに設定保存するようにしてほしいわ 他のリネームソフトに比べて個人的に使いやすいからずっと使ってるが、それだけが難点
>>523 ネイティブでやりたいという我がままを許してくれ
とはいえ、無い物ねだりだな
>>526 作者がini厨うぜえ、レジストリの方が速いみたいな
こと言ってたから望み薄
ポータブル厨としては、ちょっとくらい動作が遅くなっても、ディレクトリ下位だけで設定やらなにやらは済むようにして欲しい、と願わざるをえない
ダウンローダーに統計って必要か?
今月はいっぱい落としたなぁ〜な感じで見る事はある。
と思ったら、上のIrvineの話だったか
>>528 同意
PCがそれなりに高性能化した今となっては
実行速度に拘る必要性はあまりないと思うがなぁ
ポータブルで同一ソフトの複数のバージョンを状況に応じて使いわけできたり
別PCへの環境移行がお手軽にできたりとかのほうがはるかに実用性が高いよ
>>529 重複DL避けたり、履歴からこのソフトVerUpしたかな〜とか
そういう事に思い巡らす。
USB用にはダウンローダー雨がページ解析してDLリスト一覧
作るのがIrvineに比べて弱いから、その辺見直してちょっとだけ
機能アップしてくれたらなあと思ってたら
作者さんが
「ダウンローダー雨なんてものは回線が貧弱だった
ころの名残みたいなもんで実質終了ですよ。」
なんてこと言ってたので悲しい
MZGetもよさげだったけど、相対パス使えなかったか、%appdata%
使ってたので残念
PortableAppz で Km Player Portable おとして入れてみたら ポータブルじゃなかった
PortableAppz は使ってもいいが、怪しさ的に自己責任だとあれほど 俺はオススメはしない
AppzのThunderbirdだと、強制終了したときにプロファイル壊れるんだよな Appsのほうなら大丈夫なんだが
PortableAppzはシェアウェアまでポータブル化してるからね。
AppzのzってWarezのzと同じノリで付けられてる気がする
以前、C:\WINDOWS\CursorsとDriverにファイル作られてたw ドライバーのほうは、○○○.sysでgoogleで0件 bit malwares 等無反応だった 中のぞいて関係ありそうなとこgoogleたが、100ヒットくらいのスパイウエアな感じだった ファイル監視ソフトで監視してナイト気づかないwww 同時期に、C:\WINDOWS\Fonts?にも変なファイル作られてたと思う、数Kの空のiniだったような 検索で数十件のウイルスな感じ これも無反応
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 16:17:15.25 ID:fvPILBhB0
Firefox 64bitのポータブルってある? あるいはPortableappsのやつに64Bit のバイナリ上書きするだけでおk?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 16:26:09.04 ID:fvPILBhB0
誤爆
誤爆でもないな
thinAPP .net必要アプリをThinApp化して、.netない環境で使えるかな?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 09:31:00.45 ID:D1cUomaD0
そのままでは動かない、.net含めて仮想化したら使える。
PortableAppsのBata Testing見てると、結構掘り出し物あって楽しかった
>546 人柱版だけど結構掘り出し物あるよね Mipony Portable重宝してる
Portableappsは情弱の極み
>>548 本家のポータブル版と、Portableappsのポータブル版は、何が違うの?
例えば最近UPしてあるのだと
TeamViewer や、Revo Uninstaller など、いろいろありますよね。
私は、本家にポータブル版のzipがあるものは、そちらを使っているのですが
Portableappsのは、どう違うのか?いつも疑問におもっていました。
よろしかったら、詳しい方お教えください。
app suiteだっけ。アレでアプリ管理出来るからじゃない?
多分だが、PortableAppsのポータブル版は、作り方が基本的に決まってる (実行ファイルを置いて、AppフォルダとDataフォルダにそれぞれ必要なデータを入れる形 本家のポータブル版は、単にiniファイルに保存するように設定されたバージョンで、それでも勿論ポータブルできる。 PortableAppsの場合、それとは別に、上記の方法でポータブルを実現させた形。 だから、ポータブル可能って目的地は一緒でも、単にその経路が違う、のだと思う。
winPenPackも結構いいよね。
個人的には本家でポータブル版用意してる場合は PortableAppsいらないと思うんだがな 全部同形式で揃えたい人用なんだろうか
しかし、このジャンルって昔からあんま普及しないな 別にUSBで使わなくても、ディレクトリ下位で一気にバックアップ取れるってだけで、 デスクトップでかなりの利便性だと思うんだけど ここの住人だと、「インストール不要、レジストリ未使用」を望んでるけど、逆に、 「インストール版にしてくれ、設定はレジストリに書いて、AppDataあたりに別途ファイル作ってくれ」って層はあるのか
個人的には設定のバックアップがプログラムフォルダ完コピですむソフトがよろしい そういうソフトがこのジャンルに当てはまることが多いけど おうおうにしてランチャが必要だったり微妙に当てはまらなかったりする
ZipInstallerなんか対極のアプリだしな レジストリアプリは95で初めの頃こそひどかったが 今はフリーソフトなんかでレジストリ使ってない旨記述してる作家さん多いし 意識してる層は結構いると思う
> 別にUSBで使わなくても、ディレクトリ下位で一気にバックアップ取れるってだけで、 > デスクトップでかなりの利便性だと思うんだけど USBメモリで持ち運べて運用できるということは↑これに尽きる
今回の地震でなんかあったときのためにUSBメモリ環境作ってみようかなと思ったり。
今は環境をポータブル化するなら、自動同期のストレージサービス使う方が優位なんじゃ
ネットが繋がらなければ?
私はポータブルなソフトをハードディスクに入れて使っています。で、毎日の作業が終わると、そのディレクトリをUSBメモリに同期させています。これで何があっても、まっさらなパソコンが入手できれば、いつでも作業を再開できます。
USBはめんどいから、俺は接続してる別のHDDに毎回、Fastcopyでバックアップ同期させてるわ
私も同じような使い方してる。
ランチャ色々使ってみたけど、結局シンプルで必要な機能がひと通り揃ってるPStartで安定してしまった
chromeplusとかLunascapeliteとかってUSBにコピーするだけで使えるみたいだけど使ってて不具合あった人いる?
>>564 私は、ぷちらんちゃ。使い慣れたので、他を使うメリットが多くなければ、このままだろうな。
win7使ってるならJumplist-Launcherが地味に便利
僕はClockLauncherちゃん! Orchisでもいいんだけど何故か即応答無しで終了する
あれ、OrchisってPortableまだできないっしょ?
サブのブラウザとしてSleipnir入れようと思ったが、通常版でも設定次第でPortableできるのな 検索したら、このスレのまとめwikiが引っかかって役に立ったが、 そういえば、このまとめwikiが役に立ったの、俺は初めてかも知れんw
Portable Sleipnir の方は正直動作が怪しい。 てか、アンチウィルスは常駐させてこそだろ。サブとしては良いかも知れんが、 そこまでPortableに頼るのは、本末転倒な気がする
>>572 出先は不定(大抵ノートン)だけどちゃんとマカフィー使ってるよ
ClamWinに日本語必要か? MSSは10日間のみ利用可能って面倒すぎる
>>574 アサリは日本語なくても不陰気で
なんとでもうごかせるしな。
>>571 なんだと・・・
まあ、いいか
>>574 ClamWinの定義ファイル更新遅いしいい勝負じゃね?
ポータブルのアンチウィルスはいらんよな
ネットに繋いで無い古いPCに気分的に入れてみた
なにを
すべて「無い」と変換するのはやめてネ
ごめんね配慮が足り無かった
許さ無い
それはいく無い
つまら無い
申し訳無い
無いてもイイ?
UNIX toolsを持ち歩く猛者はいないのか
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 20:56:50.64 ID:kfkbZZr40
cygwinはportableに出来るんじゃなかったっけ?
fontforgeがポータブルで動いてるから当然コアのcygwinも可能と思われ まぁ若干不安定だけどね
LhaForgeってポータブルアプリかい? 一応ヘルプには、関連付けとシェル拡張以外の設定はini保存と書いてあったが…
>>591 全ユーザー共通設定にすれば持ち運べる
ただし、DLL側がレジストリを使ってることがある
確実にCABはアウト
cygwinはレジストリ書き込んでたな ソフトによっては書き込まないのか?
PortableApps製ソフトの旧バージョンってどこかにありませんか? 具体的にはSkypeのPortable版なんですが
>>596 th,,,thank you,,,!!!
一応ポータブルと聞いてLhaForge 入れてみたが、 解凍エラーがチラホラでるなぁ… Archive Decoder が解凍ソフトとしては個人的に一番安定してるけど、 二重フォルダの抑制機能がないのが難点 選択肢狭い分、「コレ」というのが中々見つからんね
UE
書庫なら7z最強でそ 圧縮率も高いし
>>600 書庫形式と使い勝手のいいアーカイバって別次元の話やん
>>598 書庫名でフォルダを作成するかどうかを
コマンドラインオプションで切り替えられるだけでもいいんだけどね
すいません ポータブルアプリで日記帳なんてありますか?
ありがと しばらく使ってみる!
USBメモリで持ち歩けるVNCクライアントありますか? 複数あるようであればおすすめも教えていただけると助かります。
ThinAppでソフト固める時はWriteCopy一択でよろしいのですか?
スレ違いかもしれないけど、震災で家全壊してパソコン流されて(ノートもオワタ)、データが全部吹っ飛んだ身としては USBメモリにアプリ環境を丸々ひとつ固めといてマジ助かったわ。 で、今の所の結論は、 ・バックアップ的な意味合いでUSBメモリに便利なソフトを集約してお守り代わり ・レジストリ云々を徹底的に気にしてセキュリティをガチガチに固めたステルスUSBメモリ環境 の二つを用意すれば良いのではないかなどと思った。 (更にこのUSBメモリ環境をdropbox辺りでバックアップしとけばよかったと思ってる)
>>609 大変な目に合ったね。パソコン云々の段階じゃないね。
気の毒に。
二つ目のステルスUSBってなに?
暗号化処理してるって事じゃね
>>611 あ、単にレジストリを汚さないという程度の意味w
俺情弱でレジストリとかファイル作って汚すという発想が無くて
震災前に作ってたUSBメモリ環境はあんまりステルス(というかクリーン?だな)といえるもんじゃ無かったから。
このスレ見て色々と知って割と驚いてる・・・orz
結構パソコンのバックアップは取ってた方なんだけど、津波と火災で全部ヤラレタw
残ったのはUSBメモリだけ・・・(ID管理ソフトとかメーラーとか救えて助かった)
これからはクラウドで分散バックアップの時代だわ
DropboxとかSugarsyncみたいな、Webストレージ同期は見た感じ良さそうに見えるが、 実際は、便利とは程遠いみたいだけどな まず同期がクソ遅いらしいし
ん?IDが変わってしまうのか?わからん・・・(ノ・ω・)ノ 一応今持ってるUSBメモリもTrueCrypt(雑誌で知った)というソフトで暗号化処理してた。 無くしたらやばいし。
>>609 USBメモリは流れなかったのか
お前自身生きてて良かったのか
USBは持ち歩いてたのかな、身体ともども無事で良かったね >ステルスUSBメモリ環境 普通に ポータブル(のアプリを詰めた)USB の呼称でいいんではないかと
609です デスクトップとか外付けHDDとかDVDとかノートとか、各種媒体に毎度毎度バックアップしてても 同じ場所においてたら大災害時は全滅するのだなぁとつくづく・・・家というか町ごとやられたからww その点持ち運べるUSBはいいわ
USBも対して変わらん気がするが
ははは おしゃれストラップにして、死んだ〇〇の形見とかいって 肌身離さず持ち歩いてるに決まってるだろ
最近はSDHC+USBアダプタにしてるわ これなら財布に入るし
4kbのrandom read/writeの性能はUSBメモリにアプリ入れて使うときに重要? それともあまり影響しない?
速いほうがいい
仕事用のUSBメモリぶっ壊しちまった データ救出できないとかワロスwww このスレの住人に聞きたいんだけど、皆はフォーマットは何にしてる?
>624 FAT32
アロケーション限界まで大きくしたNTFS
オイラは、USBメモリは、FAT32 USB HDD を、NTFS アロケーション大き目てな感じ。 ところで、exFAT って、どうなん?使ったことないけど、FAT32から、exFATにしようか?と一時考えた事があるが、未実行なり。
>>628 exFATはariadneがファイル名を変態的な表示にしてしまう(XP)ので捨てた。
ありあどね?
単に対応してなかったってだけの話な気が。
まぁ個人的には
>>628 と同じだけど。
632 :
LEGEND :2011/06/20(月) 12:42:27.30 ID:emhyabuL0
ariadneってファイラだよな? ファイラにファイルシステムとか関係あんの?!
変態だけじゃ、同じ環境、同じ現象見ないと意味判らないな。
「pdf連続印刷」以外でPDFが指定した順に印刷できるソフトありませんか? CX7200のショートカットにファイルをドラッグしても順番めちゃめちゃ… .pdfの関連付けは一般的なAdobe Readerを想定してます
そこ全然気軽じゃなかったような
もう大体のPortable系ソフトが出揃って、トピックスがない過疎スレ・・・ 仕方ないね
動画編集がポータブルでできたらなあ
>>639 っ iMovie とか。一応ポータブルってことで。 無理あるか。
まだ調べてすらいないんだけど、PGP / GPG のポータブル版ってあるのかな?
>>639 使った事ないけどAviUtlって一応レジストリ使わないんじゃなかったっけ?
プラグイン群をどうすればいいかはわかんないけど。
>>642 本体だったか必要なプラグインだったか忘れたがレジストリを使う。
パスを書き込んでいるからそのあたりにも注意。
クロイツを使えばロードされたプラグインのレジストリ書き込みも仮想化できるね
Portable厨になりすぎると、何でもかんでもPortableにしようとする けど、ほぼ設定いじらないようなソフトなら、素直にインストールして使った方が早いんだよなw どうにかPortableに出来ないかと調べまわった挙句、ある程度の妥協するようなら、 フツーにインストール型のソフト使うべき
レジストリなんてくそくらえ
ただwindowだと、まだこれでもまし。 linuxですーっと既存の設定で再環境構築、なんて茨の道過ぎて、想像するものイヤになる。
/etc の下をとりあえず取っとけばいいんじゃないの? ソフト毎の設定も、*.conf とかにありそうだし。
電源落としてから抜けば問題ない
窓から投げ捨てる
JauntePEいいね。 日本語化が欲しい。
アプリはUSBメモリ (レジストリを汚さない、断片化を防ぐ、持ち出せる) ファイルはクラウド (頻繁に更新する重要ファイルをネットに上げとけば共有とか同期とか履歴とかで色々便利。あとネットは災害時でも生き残る) データはローカル (一度記録したらほとんど書き換えない動画なり画像なり。大容量でなかなかアップ出来ない奴とか) こんな感じに使い分けか
ランゲージファイルあるんだから頑張ろうぜ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 10:46:45.37 ID:1U/NKHfb0
はい
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 11:52:33.16 ID:zDY/w0540
ポータブルを求める人の中にも、俺みたいにインストールしないで ただ実行ファイルなどをコピーするだけで使えればそれでよく、 レジストリーやHDD内にデータ残しても気にしない奴と、 そういうのが絶対に起こらないようにしなきゃ気がすまない奴が いるようだ。後者の場合、最終的にはVMWAREみたいな仮想マシンに 近いものになるんだろうな。
両極端な二者しかいないと決め付けるのもどうかと 極力レジストリは汚したくないけど、そればかり気にし過ぎると使えるソフトが無くなる だから多少なら妥協も必要かと考えるおれみたいな奴もいる
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 12:18:15.58 ID:zDY/w0540
両極端を挙げただけで中間がいないなんて決め付けてないぞ?
そもそも前者後者で区分けするほうがおかしいだろ 完全にポータブルで使えるソフトに越したことはないが それが無理なものは妥協して使う 自宅環境でも手軽さからポータブル使う場合はな USBに入れて他所様のPCで使いまくる前提なら 657の考えは自分さえよければ人のPCなんざ汚しても構わないって言ってるも同然 あまり大きい声で言っていい内容じゃないと思う
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 14:48:53.38 ID:zDY/w0540
言ってもいないことを「決め付けた」ことにされたと思えば、 今度は、勝手に前提を付け加えて批判かい? こいつら、いったいどういう頭の構造してる奴らなんだ?w
夏だし
>>659 >>661 中間がいないとも書いていないいないが、
いるとも書いてない。
そういう印象を与えても不思議ではない。
既に語られている当たり前で今更な内容を、
さも始めて気付きましたみたいな体で、書いてるのも、
邪魔臭い。
っ [チラ裏]
>>652 訂正
JauntePE
ttp://sites.google.com/site/jauntepe/ 長所・・・Schwertkreuzより多くのソフトで利用できるようだ
短所・・・英語なので使い勝手が悪い Prefetchが作成される 下記のフォルダとファイルが形成される
C:\Windows\System32\WDI\{a7a5847a-7511-4e4e-90b1-45ad2a002f51}\{358a796a-1906-4728-8baa-70189eba47b4} <- dir
C:\Windows\System32\WDI\{a7a5847a-7511-4e4e-90b1-45ad2a002f51}\{358a796a-1906-4728-8baa-70189eba47b4}\krundown.etl
C:\Windows\System32\WDI\{a7a5847a-7511-4e4e-90b1-45ad2a002f51}\{358a796a-1906-4728-8baa-70189eba47b4}\ksnapshot.etl
SchwertkreuzってUnicodeも64bitも未対応だし、更新も終わってるから過去のソフトじゃない?
USBメモリのセキュリティって便利ソフト見つけたんだけど どうやら無料版は、1本しか暗号化できないっぽい。 フリーで複数に対応してるソフト誰かご存知ですか?
h
PortableApps.com Platform "Next" Pre-Release ってあったから、入れてみた。 これ、メニューというかランチャーから各アプリの更新できるんだね。 PortableApps のアプリ各種は使ってたけど、ランチャーは、 PStart 使ってて、各アプリはアプリの更新機能か無ければ 個別にバージョン確認してダウンロード、インストールしてたから、 全アプリ面倒見てくれるのは楽でいいね。 今更なこと書いてたらすまん。
PortableApps.comのランチャーはランチャーとしての機能が残念だからなー ランチャー使わない場合、.pafの展開も展開先に制限あったり地味に面倒 普通にzipとかでいいのに
Windows7で使える仮想ドライブソフトってWinCDEmuぐらい? XPの時はVCdControlTool使ってたんだけど、7では使えなくって・・・
PortableApps以外の一般ポータブルソフトも併用管理しようと思うと
>>670 が書いてるみたいにAppsのランチャーでは無理があるぽいね
>>669 見てちょっと興味引いたんだけど残念
PortableAppsの物しか使わない人なら
>>670 は最高なんだろうけど
そうじゃない人は今まで通り地道に個別管理するしかなさそうだな
>>672 ありがとー。
以前の Platform のランチャーは
アプリの管理確か無かったと思ったけど、どうでしたっけ?
それで、Pstart 使ってました。
Firefox portable は自身のソフトウェア更新でバージョンアップできるけど、
メインブラウザを Google Chrome に変えて、ポータブル版も、
Chrome にしたら、Chrome のポータブル版は、
ソフト自身で更新出来ないのよね。
で、PortableApps.com のサイトを改めて眺めたら、
Platform "Next" Pre-Release ってあったから入れてみたという経緯。
これまだプレリリース版みたいだから、まだ進化するのかな〜って期待。
というかまだリリースノートの類読んでないんですけどね。
実行系のアプリはPStart、ファイル操作系のアプリはX-Finderで管理してるなー 確かに、Portable版が自動更新に対応してないソフト多いな・・・ 別に出来ない訳じゃないと思うんだけど、その辺もPortable系ソフトの弱点なのかな
YLunch Ver3.02
ExplzhをPortableって無理かな?
アーカイバはPortable 7zさえあれば他はいらんでしょう
>>678 さん
本題とは関係無いアドバイスですが、それでもアドバイスありがとうございます
Portable 7zは低機能すぎて稀に使う分にはいいのですが、常用としてはちょっとありえないですね
↑は個人的な使用感であって、間違ってもソフトの優劣を決めるレスではありません どちらも優秀なアーカイバです
YLunchといえば、Ver2.XX系列から3.XX系列への更新ツールってまだかねえ?
>>677 作者がポータブル用に解答専用ソフトだしてるのが答えと思われる
簡単な圧縮もできりゃいいんだが
圧縮は、LhaForge 使ってるなあ 時々解凍にエラー出るんで、Archive Decoder も併用してるけど
Peazip Port.はどうですか?
>>685 レジだかユーザー配下だかにゴミ残すようなこと読んだ気がする
気にしないならいいんじゃない?
Archive Decorder は重宝してる
zip32.dllだったか、レジにゴミ残すからdll使用アーカイバーは使わない派なので
圧縮は7zipのコマンドライン版使ってる
>>681 さん
>>683 さん
>>677 です アドバイスありがとうございます
現在のこのスレ的にはExplzhのPortable化は無理ですか
じゃあチャレンジして成功した場合、Portable化への方法をスレにて報告させていただきます
他にもアドバイスくださった皆様、ありがとうございました
解凍だけなら個人的にはUniversal Extractorだなぁ
Universal Extractor はmsiとか特殊ファイルの展開だけかなぁ メインで使うには遅いし 更新が全くないからか、目的の特殊ファイルも展開できないものが増えてきた気がする
自分はUEをX-Finderのコンテキストメニューから呼んでる インストーラもバラしたりする事多いから便利
>>689 > 更新が全くないから
innounp.exeとかを自分でアップしとけばいい。
>>686 が何言ってるのか理解できなかった
HKEY_CURRENT_USER\Software\ArchiverDLLなんてあるのね
レジストリなんて気にしだしたら圧縮・解凍ソフトなんて殆ど使えないんじゃないの?
散々既出
くっせぇw
>>692 本来言わなくてもわかると思うが、そういう趣旨のスレなので。
>>692 基本的にCAB以外は大丈夫なんだよね
zipは7-zip32.dllに任せりゃいいし
LHAは弄らなきゃレジストリさわらないし
横だけど参考になった Caldixの設定でcabとzip系のチェック外しておけば安心ってことだよな またNoahに戻すかなぁ
DLL使うアーカイバだと、ArchonとNoahとLhaForgeは、どれがいいのっと
どれも扱える形式が少ないのね Noahに至ってはisoに未対応なのがなんとも
設定だけレジストリ使うようなzip形式で配布されてるソフトを、 設定を保存する場所を変えてポータブル化できるソフトってある? Schwertkreuzみたいなランチャ形式じゃなくて、単独のexeファイルを作れるようなもので
>>700 有料で英語だけどTinapp
俺はPhotoshop、一太郎、MSofficeとかポータブル化できるよ。
>>702 ThinAppって、インストーラ型じゃなくてもできるの?
7-Zip Portableって、コマンドライン用のはレジストリ使っちゃう?
>>705 Readme.exeって何の冗談だよww
大丈夫かコレ?
StirlingとNameryのPortable化を頼む
NameryってインストールフォルダをUSBメモリに入れて使えてるけど、ゴミとか残すのかな。
Nameryは、設定をレジストリ保存
Nameryはレジストリじゃなきゃダメiniは遅いって作者が言ってるから
>>711 フリーのレジストリ監視ソフト入れて確認すれば?
レジストリ使われれば、書き込まれたキー解るし手動で削除すりゃいいじゃん
レジストリの監視はみんな何使ってるの
ZSoft Uninstaller
Schwertkreuzとかいうソフトで、レジストリを書き込むソフトを ポータブルにできるとかどっかに書いてあったなあ。 なんかレジストリ書き込みを監視して、仮想レジストリファイルに 保存するから設定を消さずに持ち運べるとか。
>>700 それはできないだろ。
それができたらプログラム自体を書き換えることになるからな。
やっぱ常駐系のソフト使って、監視してもらわないとダメだな。
USBメモリでWindowsを持ち歩ける「Windows To Go」 きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / Windows8…… 中々楽しませてくれる
cameyoってここでも使ってみた事ある人聞いたことない希ガス どうなんだろ?
一度使ってみたけど、エラー出たから使うのやめたわ
>>717 これ絶対将来シェアウェア化するな
断言してやる
>>700 Schwertkreuz使って擬似的に自動でそうやってくれるようなプログラムがあったような
Load.exeだっけ?
lernel32.dll みたいな方法で、レジストリ読み書きのAPIだけiniファイル使うように書き換えたら、 ある程度はポータブル化できるんじゃないかなーと思ってる。 すでにあってもよさそうなのに。
MDIEがFFFTPのソースを見て設定をiniに置く宣言(検討しますってだけ)にうぉぉぉおと思ったのは今は昔
>>724 FFFTPはオプションで設定をiniに保存するっていうのに公式で対応してるし
自分はこれでFFFTPをUSBで使えてるけどこれとは違う?
まぁFFFTPも公式に開発終了宣言出たから乗り換え先探したほうがいいのかもしれないけど
>>725 MDIEってのはファイラーで数年ぶりに復活して開発再開したのよ(今は止まってるが)
設定レジストリ固定なんでUSBメモリでも使えるようにしてください要望出したら、
ini保存とレジストリの切り替えができるFFFTPのソースを参考にそういうことも出来る
ようにできたらいいなあっていうコメントくれたってだけの話w
>>726 あ、MDIEの方の話なのか。読み違いすみません
自分はXF使ってますがMDIEもよさげなファイラだよね
俺もXFだよ、関連付けまで持ち運べるからそうなった。 ちらつき等、若干不安定なところさえなければ最高なんだが
>>726 再開なんてねぇよ ブッころがすぞ!オラァ!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 17:19:34.05 ID:ug5C9dPH0
保守
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 17:21:42.72 ID:ug5C9dPH0
2chブラウザ JaneStyle portable ない?
>>734 Jane Styleだったら、ZIP版がポータブルになる。
736 :
734 :2011/10/28(金) 10:46:44.30 ID:hcVy9qkJ0
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/31(月) 10:24:01.09 ID:fls6ogl40
Foxit Reader Portableは、ポータブルではあるけれど フォルダーを全コピーするだけでは機能しないみたいだけど、 どうしてなんだろう?
その用途は、ファイラ(X-Finder)使ってるわ
PortableAppsはどこがいいのか分からん
新しいPCに乗り換えたがインストール・設定が不要。 これだけでもよかったと思えた。
portable版が見つからなかった時の最後の手段
何でも適当に詰め込んだAppsってほとんどが使わないソフトだろ。 必要だと思ったソフトを厳選するから使うんじゃないのか? 容量を食うだけで無駄ばっかり。 乗り換えが便利という点は同意するが。
各種ブラウザとLibreOfficeをPortableApps版にして、インストールしているソフトをほぼ0にした。 あとは、デスクトップアイコンを同期(パスは適切に書き換え)するソフトがあるといいのだが。
ぬるぽ
FoobarってUI Hacks入れれば相対でフォントも格納出来るんだな 音楽プレーヤーはこれにしよう
foobarはshell拡張外せばポータブル MediaMonkeyPortableもどっかから拾ってきた。重宝している
>>746 >容量を食うだけで無駄ばっかり。
自分が使う好きなのだけ入れればいいのに、何言ってるの?
スルーしとけとあれほど・・・
>>639 TMPGEnc4XP Portable これ便利だったな
気になるか? まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。 崩壊してんのは、株取引のほうだ。 すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。 後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡 すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。 そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが 韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが 首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。 あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
えっこわい
なんの誤爆なんだか。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 23:35:33.52 ID:j8N5/KTg0
当初はDropboxでFirefoxのプロファイルとJaneXenoを同期していたのですが、
手違いを犯すと大量のファイルをインデックス化しなおさなくてはならないので嫌気がさし、USBメモリーでのポータブル版に乗り換えました。
ただ気になったのが、USBメモリーの寿命は「品質の良いもので書き込み10万回が目安」と聞いたのですが、
Firefox Portableや2ch専用ブラウザなど毎日長時間使うものでは早く寿命が来る可能性が高いのでしょうか?
(SetBrowserEXで「既定のブラウザ」に設定して使っています。)
もしそうなのならば、SHD-LV8GS-BKのようなUSBメモリー型のSSDを購入しようかとも思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003GXFIG4 現在使用しているのはGREEN HOUSEのPicoDrive Dual 8GB (GH-UFD8GD)です。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/usbflash/ufd_gd/ このUSBメモリーではPC本体のHDDから起動するのと変わらない使い勝手なのですが、
これでは多少異なるのでしょうか?
V2CとFirefoxをUSBメモリに入れてヘビーに使ってたら俺の場合割とすぐ昇天したなぁ
>>759 USBの寿命を気にするなら、HDD/SSD/RamdiskにコピーしてからFirefoxが起動するバッチ書けば?
PC終了時にUSBに書き戻すバッチをスケジューラに登録しとけば差分の保存もでける
コピーする時間と書き戻す時間があるけど、微々たる物だと思うよ
古いOperaはセキュリティ面でまったくもってオススメできない
そりゃOperaに限ったことか
流石に同じメジャーバージョンで、一年以上前はマズイでしょ。 SP無し Windows 並に。
パッチ当ててるIE使った方がまだマシ
今日日うsbメモリに弄られて困るデータ入れて持ち運ぶ奴なんていないだろ そんなボケがいるなら痛い目見ておいた方がいい
2?桁で暗号化してますー
パスワードなら自分なりに暗号化(ダミーの文字列入れたり、挟んだり、並べ替えて)して、それをパス管理ソフトに入れて、更に暗号化ソフトでusbメモリ一本全部暗号化してる
うー Winamp新しいやつのPortableが欲しい
今さらな情報だろうけどWin8はUSB起動できるらしいな ちょっと興味ある 現状Ubuntuだから面倒
ライセンス的な理由でいろいろ制限つけないと商売にならん気がする 期待しないで待った方がよさげ
USBメモリにOS入れると何かメリットあるのだろうか なんだかUSBメモリの寿命早く来そう
昔ならともかく今はかなり安いし寿命とか気にしなくてもいいんじゃないか
仮にアカウントが別でも、共有PCってのは使いにくいもんさ
Operaは今では公式版がポータブルインストールできる
>>777 そんなことは既知
謹製は、USBメモリーへアクセスをしまくり。
>>762 は、ブラウザの動作中、USBメモリへのアクセスをしない。
旧Ver.ゆえセキュリティが不安だが、メモリの寿命を気にするならこっちだろ。
アクセスってなんだ 読み込みだけで殆ど書き込まないなら安全な公式最新版使った方がいいんじゃないか
最新版は知らんが読み書きの遅いUSBメモリー使うとよくプチフリーズしてたぜ つまりは何らかの読み書きが発生してるってことだよね
ゴミだな
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/08(日) 02:29:43.46 ID:qskv01Ft0
水牛のSLC4チップ使ってるから、 頻繁なアクセスも気にしてない。
10.60をキャッシュ作らない設定でSDメモリー上において使ってみた タブ増やす時に引っ掛かる感じがする以外プチフリーズはなかったよ 後はレジストリの書き込みをなんとかできればな
Google日本語入力ってポータブル化は無理ですか メモ帳を使うにもオフィスを使うにもブラウザを使うにも文字入力は付き物ですが 出先でも使い慣れた入力環境&変換辞書が使えたら・・・ 「テキストサービスと入力言語」に登録されていてなおかつ選択されていないといけないから無理?
>>784 開発者が「要望は多いが無理」って言ってた。
786 :
784 :2012/01/11(水) 19:59:04.16 ID:Q86Nt00A0
>>785 レスどうもありがとう
無理なんですか・・・Googleの人が無理って言ったら本当に無理っぽいですね
残念
IMEのポータブル化は夢だよな
Ubuntu+MozcをUSBメモリに入れるとか駄目だよね
Portable化に熱心なATOKでさえ、同梱アプリのみ対応という状況だし難しいんだろうな。
>>784 MSがOSそのものに手を入れないと自然な実装は無理だろ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 13:37:44.59 ID:+wE92cG10
t
EPWING、辞書、辞典関連でUSBメモリに対応してるソフトってないんですかね
EBWinにポータブルモードがあるみたいだけど、それじゃなくて?
俺もDicregateで辞書色々+テキストのみwikipedia。 EBwinで画像つきwikipedia使ってる。確かどっかのファイルを書き換えて絶対パスから相対パスにしないと、 他のパソコンでドライブレター変わったら上手く動かないはず。
ツイッターのクライアントで、このスレ的におすすめなソフトってありますか?
管理者権限ないから助かるわ
持ち運びUSBメモリ、デビューしました。 16GB買って、ChromeとVLC入れました。わからないことばっかり
メモ帳でいいソフトあったら教えてください。
テラパッド使ってる
標準最高
秀丸+持ち出しキット
Mery
Teraが許させるのならVxeditorも微妙に押したい
>>797 もふったーか、twitか・・・ランタイム無しで持ち運び可能なのは
TeraPadってのもあるのか。みんないくつソフト入れてるの?
セキュリティソフトはフラッシュメモリに入れて持ち運ぶものですか? Clam WinとSpy botで悩む PC本体にセキュリティソフトが入ってる場合は必要ないのかな
起動するタイミングが遅くてもいいならなんでもOK
clamwinとspybotS&Dは両方入れるもんだろ
>>809 C:\Program Filesに8
D:\Program Filesに15
814 :
新参初心者 :2012/03/18(日) 21:38:20.23 ID:DRe9zcW+0
>>813 USBフラッシュメモリをCとDに分割して使ってるってことですか。
>>814 違います。
HDDのC:\Program Filesにインストールが必要なソフトを8
HDDのD:\Program Filesにインストールが必要ないソフトを15
入れてます。
USBメモリには入れてません。
今後ポータブル運用出来ないソフトは淘汰されていくべきだと思う
おらはUSBメモリにOSまで入れちまっただよ
会社でソングバードとクロームが使えなくなったぜぃ
USBスロットをホットボンドで埋められてしまった。 このハードウェアプロテクトを破るには…(;゚д゚)ゴクリ…
このスレはもっと盛り上がるべき てか、個人的に盛り上がってほしい
常時持ち歩きたいのが300GBくらいあるから、USBメモリだときついなぁ
「portableapps」で公開されているアプリは、レジストリを利用する普通のインストールするソフトと比べると古いバージョンになるんでしょうか?
バージョンを見なさいよ
>>824 さん、
レスありがとうございます。
FireFoxに関して言えば、(レジストリを利用する)普通のFireFoxの方が最新でした。
やはり、portable版は二の次なんでしょうかね?
数日で追従するでしょ?
>「portableapps」で公開されているアプリ そもそも、portableappsのアプリってUSBで使えるっていうのを売りにしているだけで、レジストリは利用しているのでは?
何を今更、ちなみに最初からレジストリ使わないものもパッケージで配ってる
USBで持ち運んで使えるってことは基本レジストリ使わないんじゃないの?
厳密に言えば使ってはいる、痕跡を残さない努力はしているはず アプリ起動前にレジストリに設定書きこんで 終了時にレジストリ読み出し(ファイル保存)後、削除 なのでアプリが弄るレジストリの位置さえわかってればバッチでもいける 実際はAppDataの書き戻しや多重起動時の整合性処理も入るから もうちょっと複雑になるが
>>826-830 さん、
レスありがとうございます。
portableappsで公開されているUSBメモリーで利用できるソフトは、レジストリを利用していないと思っていました。
なので、レジストリの肥大(汚染)を防ぐ為にも、PCで利用するソフトであっても、敢えてportable版を利用しています。
>>830 さんのレスより、
レジストリを使用してはいますが、終了時に使用したレジストリを削除するので、実質、レジストリに変化はない。
という理解でいいのでしょうか?
実行ファイル叩いた時点でMUICacheなど実行履歴は残るんだから、 レジストリをまったく変化させたくないというのは無理な話し。 また、たとえばFirefoxポータブルでhtmlページ見だたけで、FileExts\.html\OpenWithListに当然残る。 MSマウスのドライバ使ってたりするとAppSpecific以下にもばっちり記録されてる。 ポータブルはレジストリの主要な部分には食い込まない(そのため起動後に移動しても使用上問題が出にくい)、 設定ファイルを一ヶ所に集約できる、などの理由で持ち運びが可能というだけ。 たとえポータブルであろうと、アプリである以上はレジストリ上での実行履歴は残るのはOSの仕様なのだからあきらめること。
>>831 終了時に使用したレジストリを削除するのもある
しないのもある
>>832-833 さん、
レスありがとうございます。
portable版でもレジストリを利用するんですね…
今までレジストリを肥大化(汚染)させない為にも、敢えてportable版を利用していただけにショックです…
では、敢えてportable版を利用する意義が無くなってしまいました…
いや・・・ いやいやいや・・・w
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 16:50:02.52 ID:NW6vDwQ00
あくまでポータブルだぞ。 非汚染とはどこにも書いてない 何を勘違いしているんだろうね
変な記事に汚染されてるんだよ…
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 18:46:49.56 ID:Qu6YePub0
>>834 です。
「本文が長すぎ」とエラーになるので、分割させて下さい。
>>836-837 さん、
レスありがとうございます。
(portable版ではない)普通のソフトは、アンインストール作業をしても残骸(削除しきれなかったファイル)が残っていると雑誌などで取り上げられているのに対して、
portable版のアンインストール方法は、フォルダごと削除するので、少なくとも、削除しきれなかったファイルは無いのでは?と考えてしまうんですが、間違っていますでしょうか?
「本文長すぎ」ってそれ改行してないだけでしょ>ガラケーから書いてる人 わざわざレス分割する程の文字数じゃないじゃん
忍法帳のレベルにもよるんじゃないの本文の長さ
>>834 832だけど、なにか誤解しているようなので補足など。
実行履歴などのレジストリ上の記録は、OSの仕事・Windowsの仕様であって、
ポータブルアプリ自身が自分の場所を覚えるためなどの理由でアプリが書き込みをしたものではないよ。
アプリが書き込んだわけではないのだから、当然アプリはレジストリに記録された事実は知らないし、知る必要もない。
あくまでOS側から見たユーザーの個別情報のひとつであって、
データベースに記録するのは、いわばWindowsの使命なので不可避なこと、という趣旨を832で書いたつもりでした。
少し乱暴な言い方だけど、HKEY_CURRENT_USER\Software以下と、HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE以下が汚されなければ、
ポータブルアプリとして実用上問題ないと、自分は思うけれど。
> portable版を利用する意義が無くなってしまいました…
そうした情報の記録すら嫌だというのなら、Windowsは選択肢になりえないとしか言えない。
試しに C:\WINDOWS\Prefetch の中を覗いてみるといい。
データベースであれファイル単位であれ、Windowsが仕事熱心な記録魔であることが理解できると思う。
>>841 実行ファイルのあるフォルダ以下だけで動作が完了しているアプリ、という前提であるなら、その認識で正解。
一方アプリによっては、起動中は一時的に設定・ログなど保存する目的で、まったく異なる場所にフォルダを自動生成するタイプもある。
(たとえばFirefox Portableであれば、%APPDATA%\Mozilla\以下、または%APPDATA%\Roaming\Mozilla\以下など)
起動時に自動生成されたフォルダ・ファイル群は、通常であればアプリ終了とともに削除されるが、
アプリが異常終了するなどした場合は、残ったままになる。
どのアプリがどの場所に自動生成するかは、そのアプリ次第なので一概には言えない。
作らないのもあるから、ケース・バイ・ケースということ。
作る場合の傾向としてはユーザーフォルダ以下で、理由はマルチ(複数)ユーザー対応を前提にしているため。
起動するアプリの振る舞いを監視する目的のアプリもあるから、気になるならソフトを通じて自分の目で確かめてみては。
以上は、データ/リソースとしてのファイルの削除についての話であり、レジストリ上のデータベースからも削除されるか否かは別の話。
最初はレジストリの話だったのが、ファイルの話に替わっているようなので……誤解はしていないと思うけど、念のため。長文すまそ。>ALL
firefox portableは一度レジストリに書き込んで終了時にエントリを削除している 結局portableapps全体がこの方式を採用している
本文が長すぎます!(Lv=2,1400/384) なので、分割させて下さい。
>>842-843 さん、
改行の問題ではなく、
>>843 さんの通り、忍法帳のレベルによる本文の長さの規制です。
結果、連投になってしまい済みません…
>>844-846 さん、
本当に詳しくありがとうございます。
OS側の仕様まで気にしてはいません。
>>845 さんのソフト側が自動生成などをしたりする(そのソフトを使用しなくり、削除した時に残る)データが気になります。
雑誌でも(パフォーマンスの妨げ)問題視しているのは、この点だと思います。
でも、終了時に削除するのであれば、安心です。
>>845 さんの
> アプリが異常終了するなどした場合は、残ったままになる。
この場合、再度ソフトを起動し、正常に終了させればOKということでしょうか?
> 起動するアプリの振る舞いを監視する目的のアプリもある 知りませんでした! とても興味があります! 結果として、普通のソフトよりかは、portable版の方がOSへの悪影響は少ないということなんですね。
パフォーマンス気にするならportableばかり使うのはかえってマイナスな面もある portableappsみたいにアプリ側でネイティブ対応してないものを 無理矢理ポータブル化してるものは、アプリ起動中はずっと別プロセスで 監視プログラムが動いてる パフォーマンス的には実は余計に食ってる
フリーズしたり強制終了すると余計にレジストリ汚すし
>>853-854 さん、
レスありがとうございます。
> アプリ起動中はずっと別プロセスで監視プログラムが動いてる
パフォーマンスの低下は、アプリを起動中のCPUへの負荷と言うより、
>>850-851 のレジストリ肥大や、削除しきれなかったデータなどを問題視しています。
とは言え、意外な事実ですね。
> フリーズしたり強制終了すると余計にレジストリ汚すし
その場合、
>>851 の通り、再度ソフトを起動し直し、正常に終了させればOKということでしょうか?
ふむ、ど初心者の俺はまったく会話に入れないようだ。
ていうか書き込み内容的にPCジプシーでなく自宅に環境あるっぽいけど、PCからの2ちゃんカキコは規制されてるん?
jPortable+jPortableLauncherってjarファイルしか扱えないんですよね? 最初に起動するファイルはexeファイルだけどjarファイルを含んでいてJAVAランタイムが必要なアプリってたまにありますが こういうのはどうすればいいんでしょうか 具体的にはAndroid SDKです 管理者権限がないのでインストーラなし版+jPortableを使おうかと思ったのですが
>>858 Android SDKで使えるかは分からんが、基本的にはjPortableLauncher.exeの引数に
起動したいjarファイルを指定して実行。
# バッチファイルを用意する or 適当なランチャーアプリを使うなりお好きなように
>>859 Android SDKは.jarファイルを直接開いて起動するのではなく、.exeファイルから起動します
でAndroid SDKの構成ファイルの一部に.jarファイルがあります
(たぶん.exeファイルがJAVAランタイムを通して.jarファイルを呼び出す仕組みだと思います)
説明が下手ですみません
下手な説明よりもAndroid SDKを落として中身を見てもらえれば伝わると思います
レジストリを汚さない音声エンコーダー(WMA→flac)ソフトって何かありますか?
freac? 試してないから微妙だけど
>>862 レスありがとうございます
落としてみたところインストーラーが起動しました・・・
あと勘違いしてて以下に修正します
×WMA→flac
○WAVE→flac
WAVEからでいいなら普通に本家のコマンドラインエンコーダ使えばいいじゃん
普通に C:\flac-1.2.1-win\bin>flac -8 D:\Music\nurupo.wav で行くんじゃねえの? 駄目ならパスを""で囲む C:\flac-1.2.1-win\bin>flac -8 "D:\Music\nurupo.wav"
>>863 zip版とpotableApp版があるだろう・・・
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 17:47:29.28 ID:WXE95kP00
ポータブルはレジストリを汚さないわけじゃない 持ち出し先で同じ設定を持っていけるだけ なぜわからんのだ
坊やだからさ
持ち出し先って旅行先や漫喫、職場ってところですか? 職場の管理システムが厳しくなって、使えるソフトがほとんどない。
複数のPC持ちなら、設定なりログを更新するようなものを移動するとかね。 例えば2chの専ブラを出先でノートで使って、母艦にもどすとか。 (毎日は面倒だが、田舎に帰省するときとかは俺そうしてる)
今時のUSBメモリならそういった同期&暗号ソフトくらい入ってるか、少なくともサポートから落とせるけどね まぁそういうのは中身は大概なんで、RealSyncとかTrueCryptとか使うけど
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 09:43:41.96 ID:cK50Lt4C0
まあ、最近のトレンドは8GのdropboxにTruecryptだろ 2Gの暗号化ファイルの同期前のインデックス時間かかりすぎw すれちすまそ
Webは信用してないから
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 11:06:55.69 ID:cK50Lt4C0
でも、落としたりとか洗濯してしまったりとか不安にならない? おいらはそうだった
そんなズボラな扱いはしてないから、無いな
普段話題がなくて過疎ってるけど、見てる人結構いるよねこのスレ
うむ
PortableAppsって最近、元のソフトがReleaseされてからPortableApps版が出るまでの期間が長くなってんな。 ほとんど個人でやってるようなもんだろうから、文句も言えんとはいえ。
>>855 です。
>>857 さんは、自分へのレスでしょうか?
自分は、現在、リカバリの失敗でPCが起動しないので、携帯から失礼しています。
>>869 さん、
> ポータブルはレジストリを汚さないわけじゃない
「portable版=レジストリを汚さない」と、今まで思っていたので、正直、ショックです。
レジストリ汚染の対策には、やはり、ソフトのアンインストールなどの記述に「レジストリを使用していません」と記載されているソフトを使うことですね。
この様なソフトであれば、USBメモリーでも、利用できますしね。
「portable版=レジストリを使用していない」ではない。
勉強になりました!
>>855 の「再度ソフトを起動し直し、正常に終了させればOKということでしょうか?」にレス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>880 さん、
portableappsって個人的がやってるんですか?
てっきり、各ソフト作成者がportable版を作成して、portableappsに持ち寄っていると思っていました…
PortableAppsは「ソフト本体」+「有志が作ったランチャ」を固めて配布してるだけだよ(すごく乱暴な表現だと)。 FirefoxはMozilla製だけど、Portable版(のランチャ部分は)まったく別の作者。
そこまでレジストリを嫌う理由ってなんだ? .ini に全部吐き出して設定持ち運べても、レジストリ使うアプリなんざいくらでもあるだろうに
そんだけ神経質なのにPCのリカバリ失敗してるとかもうね
リカバリ失敗するほどのダメージ負ったから、次から失敗しないように神経質になってんでしょ だがまあ、下手な考え休むに似たり つってな ここでゴチャゴチャ言ってる間にとっとと復旧させるなり買い換えるなりしたほうがいい
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/31(土) 09:25:13.79 ID:oSBsqQqq0
「レジストリを使用していません」 ってソフトがレジストリを使わないかというとそうではない レジストリを使用したソースを書いていないってだけで 上記に説明があったようにOSとかが勝手にやってる処理もある。 意図しているのが、隠密活動ならばポータブルに合わないのは事実 まあ、レジストリにこだわんなってことだな
そこまで求めるならthinstallしか無いよな
ソフトの起動を高速化するためのプロファイルのファイルを Windowsが勝手に作ってるよ。 つまり1度でもソフトを起動したらアウトw
windows使うのやめるわ
PCでDVD観るだけでもレジストリ汚すのでアウトなw
極論すればPC使ったらアウト、かねえ…
設定さえディレクトリ直下に保存されれば、レジストリ云々はどうでもいい
おれもそうだ 使えればいいいって人と、使った痕跡を一切残したくないって人がいるよね
USBメモリにOSを入れたので ポータブルなどどうでも良い
豚切りスマソ
PStartランチャーツール Ver2.11
http://www.pegtop.net/start/ PStartの日本語化パッチファイルの配布元が閉鎖していたんですね
日本語化したいのですが、パッチファイルもってる方がいたらうpしていただくことはできますか?
可能ならお願いします。
898 :
pstart :2012/04/01(日) 01:00:48.06 ID:1QYggAcbO
随分前からPStartが一部のアンチウイルスソフトで誤検出されるようになって使い物にならんのでASuiteに乗り換えた。
900 :
897 :2012/04/01(日) 07:32:50.34 ID:Rq9MWngF0
>>898 日本語化にできました。
ありがとうございました。
>>881-882 です。
(Lv=5,1375/1228)なので、分割させて下さい。
レスありがとうございます。
>>883 だから本家ソフト作成者のHPにportableapps版が無いんですね。
有志が無理矢理portable版にしてるんですね。
>>884 そもそもレジストリという存在自体、PC雑誌で初めて知ったんですが、その後、レジストリの肥大化、汚染、最適化などの記事から気にするようになりました。
>>885 そうなんです…
他スレですが、古い光学ドライブとメディアの相性が悪かったとアドバイスを頂きました。
※メディアは、安価な海外メディアではありません。
色々と勉強になり、苦い教訓となってしまいました…
>>886 フォローありがとうございます(汗)
金欠なので、リカバリに着手しました…
先が思いやられます…
>>887 Windowsが行なっているのまで気にはしていません。
また、ソフトがレジストリを「(参照)利用」するのはいいんですが、(隠避活動という意味ではなく)肥大化に繋がる「書き込み」などが、どうしても気になってしまいますね…
>>895 こんなスレもあるんですね!
とても興味があります。
ありがとうございます。
あまりソフトウェアいれて持ち歩いてるひといないのかな? 過疎っちまってる。
タブレットで必要な環境持ち歩けるって人が増えたんじゃないかな。 俺はOfficeやフォトショをポータブル化してあくまでwindows環境で作業してるからUSBメモリ大活躍だけど。
全体的にメモリが糞化してWRが遅いのが増えたのもあるし、使えない所も多くなったし…
>>905 初カキコですが、宜しくお願いします。
> 俺はOfficeやフォトショをポータブル化
OfficeってMSですか?
どうやってポータブル化させるんですか?
つ[ThinApp]
>>908 レスありがとうございます。
こんな便利なソフトがあるんですね!
でも有料なんですね。
このスレ的におすすめのUSBメモリって今は何ですか?
>>911 誘導ありがとうございます。 逝ってきます。
>>909 です。
MS Officeをポータブル化した場合、アップデートなどの振る舞いはどうなるんでしょうか?
また、ポータブル化したOfficeを使用するに当たって、何か注意する点などありますか?
宜しくお願いします。
ちなみに、Officeは、2003を使用していますが、ポータブル化すると、どの位の容量になりますでしょうか?
サイズは100MB切るぐらい 仮想化して独自形式EXEでひとまとめにしてるから あとからアップデートやマクロ追加は無理なんじゃないかな
できる限りポータブルで済ませたいけど、それに固執するのもどうかと思う アンチウィルスとかオフィスは、インストールして使ったほうが吉な気がする
>>914-915 レスありがとうございます。
> サイズは100MB切るぐらい
本当ですか!
以前、ノートPCが故障してしまい、どうしてもドキュメント作成しなければならない時、ネットカフェに駆け込みましたが、ネットカフェってOpenOffice(なんですね…)で、戸惑った経験があるので、自分にとっては朗報ですね!
>>905 さんのカキコが切っ掛けなので感謝です。
ちなみに「ThinApp」は、皆さん購入されましたか?
cameyo使ってるな 自分は2000でたまにエラーが表示されるが使用には今のところ問題ない
あ、OfficeXPより前は認証必要ないんだっけたしか
>>916 です。
>>917-918 レスありがとうございます。
フリーで「Cameyo」なんてあるんですか!
凄いですね!
対して「ThinApp」は、圧縮できるけど有料ですか…
いずれにせよ、MS Officeをポータブル化できるなんて…
未だ実際に使用していないので、具体的な使い方は分からないですが、Office2003を使用しています。
VL化(←ググりましたw)認証の問題があるんですね。
色々と情報、多謝です!
過去に 神が降臨して office2000、2003、2007までしupし 太郎さんまであったよ。
>>921 マジですかw
少なくとも自分が持っているOffice2003をVL化させることは可能なんですよね?
923 :
905 :2012/05/05(土) 23:19:47.68 ID:sz3Me6vD0
thinstallでOfficeの97,2003,2007をポータブル化してる。
PhotoshopはCS5。あとはWinRARとかも便利だね。
>>915 の言うとおり固執するものではないと思う。細かい挙動おかしかったりするし。
出先で使うとかの非常用だね。
以前もらったofficeが使えなくなってる なにか対策されたのかな
97と2003は動くよ。2007の話かな?
Win7だったら動かないよ! たしかThinstall3.387で作られた物じゃない? ThinApp v4.0.4.3574からWindows7でも動作可能になった 最新バージョンはThinApp 4.7.1.677178です。 作り直すとWin7でも動くようになる。
>>924 単に誰かのいたずらでウィルス検体扱いされただけでは?
質問ですがUSBメモリをネカフェで 使用する場合は帰る時にはUSBメモリの 中身はネカフェのPCに残ってしまうのですか?
ありえないとは言い切れない
>>928 まっとうなネットカフェなら客の入れ替えごとに
マシンのOS入れ替えをバッチでやってる。
なんたら協会加盟店なら間違いない。
USBメモリーにソフトをインストールする方法で、「VirtualBox」が紹介されていましたが、「ThinApp」と、どう違うんですか?
まずVirtualBoxをどう紹介していたんだ?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/14(月) 14:29:12.31 ID:qXLuRpxN0
VMWare ThinAppやspoonを使ってVirtualBox上の仮想PCでポータブルアプリ化って事
ポータボー作るときにクリーンな環境がいいから仮想上で作るんだよ spoonは.netとかオプで付けれるからThinAppより使える
>>936-937 レスありがとうございます。
ノートPCをメーカー修理に出していてポータブル化を試していないので、イメージが全くできません…
ポータブル化には色々とやり方があるようですが、何がベスト何でしょうかね?
Officeのポータブル化を早く試してみたいですね!
age
Office2003を使用しています。 USBメモリーで使用する手順として、VL化をしなければならないみたいですが、どうやったらいいのでしょうか?
>>940 Office2003だとCameyoでいけたんじゃね?
>>944 レスありがとうございます。
試してみたいと思います!
ありがとうございました。
まことに情弱で申し訳ないがThunderbird Portableで リンクをクリックした時に既定のブラウザじゃなくて 同じUSBに入れたFirefox Portableで開くにはどうすればよろしいか教えて下さりませんか?
947 :
946 :2012/05/31(木) 15:30:24.66 ID:idls/XmL0
解決できたんで無視して下さい
はい
USBメモリに入れられるTwitterクライアントでオススメある?
Thinappで持ってるOffice2003をポータブル化したいんですが、どうしたらいいのでしょうか? Thinappについて調べてみましたが、購入する以外にないのでしょうか? 流石に学生なので高額すぎて購入できませんorz
>>950 60 日間無償評価版を仮想PCにインストール
ThinApp起動後、Office2003インストール
配布方法を選択して、ビルド
USBなどで使う
60日後、使えなくなるからまた作る
>>951 レスありがとうございます。
大変心強いです。
なるほど、作れたとしても60日間で使用できなくなるんですね…
Thinappを調べている途中で、Thinstallを知りました。
こちらのソフトは、Freeとか記載されていたのですが、どうなんでしょうか?
>>952 ThinstallがVMwareに買い取られてThinAppに名前が変わった
Thinstallも基本60日評価版、Freeで使えた古いバージョンは
普通じゃ入手無理、中華サイトとか探せばある
>>953 Thinappの試用版で作ってみたいと思います!
既にOffice2003は、インストールしてあるんですけど、
その場合は、一旦アンインストールでよろしいでしょうか?
また、
>>920 さんのVL化作業は不要なのでしょうか?
>>954 認証しないんだったら不要
起動回数か使用期限までは使える
製品版は、デスクトップとノート2台分認証できるが
VL化は、ネット認証なしで複数台ずっと使えるようになる
>>955 ちゃんと購入した、Office2003のインストールCDも持っているのですが、既にパソコンにインストールしちゃってある場合どうしましょう?
Thinappですが、今、無事インストールしました。
>>950 前にここでもらったThinstallの使い方を紹介したビデオなら持ってる
捨てアド教えてくれれば仕事が一段落着いたら体験版と一緒にyahoo!ボックスにあげる
体験版の再配布は禁止とか聞いたので、回りくどくてすまん
アドレス
[email protected]
>>958 うぃ。がんばれ
Thinstallは7で使えんらしいし
office2003,2007ともポータブルで持ってるんで、何かあればメールでよろ
微力になれるかもしれん
>>959 レスありがとうございます
温かいお言葉に、本当に感謝です
やってみたいと思います!
無事にできたっぽいです! ありがとうございました! ちなみに、Thinapp自体をportable化できないんですかね?
中華サイトに転がってたけど そんな危ないもの使うくらいなら cameyo使え
うん
>>961 です。
お世話になってます。
もしかして、Thinappでパッケージング?する前に、Officeインストール→ユーザー登録してからパッケージングすれば良かったんですかね?
>>951 60日毎にOfficeをアンインストール→インストールを繰り返したらレジストリなど、環境が汚れそうと書き込もうと思ったら「仮想PC」にインストールって書かれてますが、「仮想PC」って何でしょうか?「Thinapp」のことではないんですよね?
仕方ないので、実際にアンインストールしてからインストールして作成してしまいました…orz
Apache OpenOffice のポータブルは無いですか?
>>966 PortableAppsに上書きで行けないか?
PortableApps()
Firefox Portableにはお世話になってる
>>969 Firefox Portableは、アドオンをインストールすると、レジストリを使用するらしいですよ?
もしもしは黙ってろ
>>951 さんの
「仮想PCにインストール」部分が分からないのですが、どうやってやるのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>973-974 早速のレスありがとうございます。
やってみたいと思います!
ありがとうございました。
ThinAppの「Setup Capture - Isolation」の工程は、どんな意味なんでしょうか? ○Merged isolation mode ○WriteCopy isolation mode どちらかにチェックするみたいです。
教えて君か…
>>977 レスありがとうございます。
必死にググってはみるんですが、2サイトしか見付けられませんでした…orz
また、その2サイト共に、デフォルトのままで進めるとなっていて各工程の詳しい説明はされていません…
>>978 また、ある工程では、「USBメモリーやメディアで使う」旨の項目があるのですが、デフォルトでは、その項目は選択されていません…
公式サイトに日本語のpdf置いてあるだろ。 "VMware ThinApp ドキュメント"でぐぐれよ。 読んでもわからないならあきらめろ。
>>980 読みましたが、あまり理解できませんでした…orz
>>981 違いを探ろうと、インストール→アンインストールを繰り返すこと5回目…orz
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/13(水) 17:46:09.85 ID:I2uOabxY0
おつ彼さん
>>967 上書きしましたが、希望させても3.2のままです。
>>1 乙
Thinappの携帯君、数カ月前からスレに常駐してるっぽいけど同一人物でしょ?
質問するなとは言わんが、まずはヒントもらったら後は自力で解決できるくらいの
スキル付けてから来てよ
あまりにも低レベルすぎて毎度質問のループになってるが、
一から十まで説明せんと分からんような人間は誰も相手してられない
ていうかここで聞く内容じゃないし、かまって臭全開の日記レスもうざいからやめて
新スレと間違えて書き込んでもうた、まあいいか
新スレにそんな気持ち悪い書き込みしようとするなよ…このスレで終わらせといて
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 17:52:00.62 ID:WTLuCb8e0
そだね
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 01:35:09.31 ID:XY4X0IOp0
夫婦で
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 17:09:14.65 ID:w9Em83Cg0
やっちゃおうか
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 04:42:18.63 ID:7ouICq990
やっちゃえ やっちゃえ
PStartのアイコンが気にくわない
WinRARでのポータブル化のやり方がわからない
Cameyoをダウンロードしたがポータブル化したいアプリがない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。