【Firefoxアドオン】Vimperator【Vim】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/08/22(日) 01:08:27 ID:JEvW+5Zf0
2 :
|ω・`) :2010/08/22(日) 01:27:28 ID:DyaXncBN0
おう
初期設定ファイル ~/.vimperatorrc プラグインディレクトリ ~/vimperator/plugin/ `~'のパスは :help initialization 参照。
5 :
anekos :2010/08/22(日) 21:09:37 ID:SeMZ88kJ0
7 :
anekos :2010/08/25(水) 00:46:45 ID:175CLIhU0
オススメあげてみます。 手前味噌多めだけど、ご容赦。 feedSomeKeys_3 Gmail にあるようなページ固有のショートカットキーを使えるように。 stella ニコニコ動画、YouTube をコマンドだけで操作 マッピングすれば、キーでももちろんOK appendAnchor 非リンクのURLをリンク化する maine_coon なぜか海外でも割と人気 閉所恐怖症向けのプラグイン コマンドラインを隠したりして、画面を広くします clock 時計です copy テンプレートからURLなどをクリップボードにコピー google-translator Google 翻訳をコマンドで。 日英だけじゃなくて、かなりいろいろな言語を訳せるのでなかなか便利 lo コマンド補完でリンクを開く 画面外のリンクを開いたり、ごちゃごちゃしてどこにリンクがあるかわからないページで便利 plugin_loader svn up で、プラグインを更新したい人向け 指定ディレクトリの指定プラグインを起動時に読み込みます auto_source スクリプトファイルの保存にあわせて自動でロードするコマンドを追加
9 :
anekos :2010/08/26(木) 18:52:05 ID:cBUcsHE90
>>9 ありがとうございます、DOM Inspectorで追っていったところそのものズバリでした!
予想ですが、リモートのサーバとクライアントで画面解像度が違うなどして
接続時にウインドウの自動リサイズがかかる環境だとこういう症状が出るのかもしれません。
(もっともクリーンな環境で試したわけではないので、他にも原因があるかもしれませんが)
ところでリンク先の対処用スクリプトを試してみようと思ったのですが
これはどこのファイルに貼るものでしょうか?
11 :
anekos :2010/08/26(木) 20:29:39 ID:cBUcsHE90
>>10 .vimperatorrc or _vimperatorrc (windows)
>>11 またまたありがとうございます、お陰様で解決できました。
リンク先の初版の設定だとうまくいくのですが、改訂版の設定だとうちではうまくいきませんね。
他にもビジュアルベル設定とか書いてるのでかち合っちゃってるのかもしれませんが
その辺は後日精査ということで。
あれ落ちてなかった。ガセネタツイートしちゃったw
Vimpに限った話ではないけど、2chのソフトウェア板はこの5年くらいで 恐ろしく人が居なくなったなぁ。 ソフトウェア系の話題が縮小したのか、単にはてなとか他に移ってるだけなのか。両方か。 ところで最近開発リポジトリの方の更新が落ち着いてきてるけど、そろそろ安定版として出るのかな? 家の方は本体もプラグインもリポジトリの最新版に自動更新させてるけど いい加減会社環境のものも2年ぶり位に更新せねば。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/09(木) 16:25:49 ID:PHAG1gymP
macでgoogleime使ってるんだけど,ime_controller.jsって使えない?
>>15 うちはAquaSKK使ってるんだけど、言語とテキスト > 入力ソースのオプション を
「書類ごとに異なるものを使用」にしてるとime_controller.js 効かなくなる。
同じ原因かな?
検索ツールバーで今まで検索していたけど、 検索エンジンを変えるにはどうすればいいのですか?
19 :
anekos :2010/09/11(土) 04:01:07 ID:3UTpmk+00
>>14 互換性に4.0.* を指定できるようになってから、リリースするらしいのでまだじゃないかなぁ。
google.co.jpとかで検索キーワードの補完ができますが、 矢印キーを使うのが面倒くさくて仕方がないです この面倒くささを解消する方法を教えてください
21 :
anekos :2010/09/13(月) 01:54:32 ID:zsRxHNuI0
外部のコマンドを実行する :! で、コマンドを絶対パスで指定したいんだけど、 スペースが含まれてる場合はどうしたらいい? :! c:\\Program Files\\path to\\hoge.exe パラメータ
24 :
23 :2010/09/16(木) 02:14:00 ID:R6SKYgrQ0
テキストエリアのnoinsertmodeすごい良いんだけど、微妙にvimと挙動が違ってる のでドキドキしてしまう。 改行の扱いとかは慣れたけど、. でリピートが出来ない、カットした時にバッファに入らない、 あとビジュアルモードがちょっとおかしい(行単位のみ?) あとたまになぜかキーボードショートカットが呼び出されてしまうときがある (n連打したらウインドウいっぱい出てきたり) 辛いのはd連打したらタブがごっそり居なくなったり(これは俺の不注意なんだがorz)
>>25 set editorしてVim使えば良いよ。
firefoxからchromeに移行したいんだけど、vimperatorが無いからな〜
>>27 luakitとか。chrome上のアドオンよりはAPIの制限が無い分成長の見込みがあるかと。
Windowsで動かせるようになるかはわからない(Ubuntuではmakeできた)。
>>26 知らなかったーマジでありがとう!!!
これで超快適だー!
>>27 最近はvimperator使わないようなサイト(ニコニコとかYoutubeとか)とか
重くてどうしようもないようなサイトは、chromeで見るようになってしまった。
うちのマシン古めだから、特にFirefox重くって。。。
>>28 luakit、よさそうですね。そのうち試してみようと思います。
Webkit+Vimperatorだけなんて、なんというとんがり具合。
Pentadactyl(スペルうろ覚え)をとりあえず導入してみた。 .vimperatorrc → .pentadactylrc .vimperator/plugin .pentadactyl/plugins 単純に設定やプラグイン類をコピーするだけではダメっぽいので色々いじらないといけないらしい。 リリース内容あんまり読んでないけど、置換やコメントアウト必須? migemo-completion.jsやopener.jsやらが入っていると:openすらできない。 エラー例: Sourcing file: 〜/maine_coon.js:372: TypeError: messageBox is null Sourcing file: 〜/multi_requester.js:173: Error: Invalid argument type Sourcing file: 〜/no-reading.js:134: TypeError: sl is null chrome://dactyl/content/dactyl.js -> file:///〜/migemo_completion.js:32 TypeError: this._match is not a function それぞれplugin, Pentaはリポジトリ現時点最新、Ubuntu10.04(Firefox3.6.10) あとPentaのmake時メモ: ・なぜかhg clone で引っ張ってこないmuttatorディレクトリまでmakeしようとするので、 Vimpのものをとりあえずシンボリックリンク ・hg mfなんてコマンドが見つからないと怒られたので、以下修正(最近のMercurialだと省略形で使えるの?) common/make_ja.sh:18 $(hg mf) →$(hg manifest)
vimpが俺の環境で本格導入できないのが ・RequestPolicy ・RefControl あたりがマウス操作になるからなんだけど、キーボードでできる?
>>29 stella.jsが便利なのでニコニコやYoutubeこそVimp使うべき。
ネットブックのようなPCでこそVimpの省画面性が活きるのに、重すぎて実用に耐えないジレンマ。 キャッシュをRamディスクに載せてもJavascriptの実行がネック。
ここのところのVimp本家のゴタゴタはよくわからんですが、 Firefox4以降はPenta使ってったほうが良いんですかね。
ここに書き込んでる皆様方はどうやって2chを閲覧、書き込みしてますか? ff+vimpで普通にブラウザからですか? それともなにかアドオンやらプラグインやら? ちょっと気になった。 何か面白くて使いやすい方法があったら教えてください。
>>33 その辺便利そうかもとは思ってたけど、ニコニコもYoutubeも誘導されてたまーに
見るぐらいなので、どうしても軽いChromeとかSafariで見てしまう。
てかFirefoxもバージョン上がる毎にパフォーマンス上がってるはずなのに、
なんでこんな体感速度が重いんだろ。Chromeが速すぎるんだか、重いサイトが
増えてるんだか。。。
>>36 rep2経由でブラウザからです。ホバーやクリックイベントを多用してるし、
メニューとかのリンクが多すぎて、vimpは正直ツライ。。。
>>36 jdという専ブラで書き込んでますよ
スクロールバーとかはj,kとかで移動出きるし、ggとかGが使えますね〜
突然 f/F での Follow Hints が表示されなくなった(コンソールに :Follow Hints とは表示されてるけど、数字+ハイライトリンクは表示されない)。 最近 .vimperatorrc もプラグインも一切いじってないんだけど…。なんでもいいのでわかる人いませんか? ちなみに OS は Windows7 で、 Firefox のプロファイルをまっさらにして Firefox 再インストール → Vimp 入れ直ししてもおんなじ症状が出てます。
>>39 特定のサイトでそうなるのであれば、下にスクロールさせるとヒントが出てくるかもしれない
CSSの関係でそうなる場合がある
全てのサイトでそうなるのであれば、わからん
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/29(水) 10:41:43 ID:C9c6sVqd0
>>40 ありがとうございます。
「特定のサイトで」ではなく、全く Follow Hint が表示されません。
本日、昨日は手をつけなかった .vimperatorrc や plugin を見直してみました。
結果だけを申し上げると .vimperatorrc の
"migemo_hint.js
set hintmatching=custom
をコメントアウトすると、 Follow Hint が表示されるようになりました。
前記の通り、最近この部分を追加したわけではないので、
イマイチ判然としませんし、
この plugin は重宝してたので残念至極ですが、
以前の状態で使い続けるよりはマシなので、また調査する余裕ができるまでは
しばらくの間これで使ってみようかなと思います。
ありがとうございました。
それ俺もなってた…けどFirefox再インストールまでやったって 言ってたから、違うかと思ってた。 最近migemoあまり使わないことに気づいたんでとりあえず無効にしてる。
43 :
anekos :2010/09/29(水) 23:09:30 ID:CRr4KnEn0
>>35 Penta に関してはまだなんともいえないんじゃないですかね。
Vimperator のほうも、Fx4 対応に移行していますし、プラグインの問題もありますからね。
>>39 set hintmatching=custom しているのに、対応するプラグインが入っていないとそうなったかと思います。
なんか違う状況な気はしますけど。
(あるいは、ヒント系プラグインがエラー出してる?)
とりあえず、Vimperator で何かおかしいときは、エラーコンソールでエラーがでていないか見てみるといいです。
直接それが理解できなくても、質問の時にエラー内容を書いておけば解決する可能性があがります。
(エラーが出ていない時も、そのことを書くほうがいい)
>>41 全く同じ状況になったことある。
おれの時は vimperatorrc の
set "runtimepath=C:\\Users\\日本語\\vimperator"
上の「日本語」の文字コードがNGでpluginが読み込めてなかった。
xpだと sjis だし、vistaなら utf-8 だった。
:messages に何かエラーでてないかな?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/30(木) 17:59:28 ID:fXb5a5Wc0
>>42 Vimp 絡み以外でけっこう深刻におかしくなっちゃったのが、
再インストールした直接の原因だったんです…。
誤解させて申し訳ないです。
>>44 :messages 知りませんでした!ありがとうございます。
いちおう私も .vimperatorrc の同じ箇所を確認してみましたが、
set "runtimepath=C:\\HOME\\vimperator"
となっていたので、また原因が別のようです。
>>43 上記の通り「エラーコンソールを確認する」という作法を
>>43 さんの書き込みを見て、はじめて知りました。
順番が逆になってしまいましたが、どうもありがとうございます。
しかし set hintmatching=custom のコメントアウトを解除して、
エラーコンソールを確認してみたのですが、エラーは出ていないようです。
また何かあったら報告します。
:js alert(plugins.customHintMatcher)の結果貼り付けたほうが早いかも
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 09:26:20 ID:GHn01uB10
>>46 ありがとうございます、こんなやり方もあるんですね!
これでまた引き出しが増えました。
無知な自分が恥ずかしい、もっと勉強します。
実行した結果は以下です。何かおかしいですか??
ちなみに set hintmatching=custom をコメントアウトしてもしなくても結果は同じでした。
function (inputString) {
var XMigemoCore, XMigemoTextUtils;
try {
XMigemoCore = Cc['@piro.sakura.ne.jp/xmigemo/factory;1'].getService(Components.interfaces.pIXMigemoFactory).getService("ja");
XMigemoTextUtils = Cc['@piro.sakura.ne.jp/xmigemo/text-utility;1'].getService(Ci.pIXMigemoTextUtils);
} catch (ex if ex instanceof TypeError) {
}
var r = new RegExp(XMigemoTextUtils.getANDFindRegExpFromTerms(XMigemoCore.getRegExps(inputString)), "gi");
return (function (hintString) r.test(hintString));
}
migemo が 入ってない or 無効になっている なんてことは 無いよね? Fx4 、 Fx3.6.x どちらもそのコードで動いた 何がいけないんだろ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/04(月) 10:53:34 ID:1EsBHOb00
>>48 いちおう確認してみましたが、さすがに有効になってました。
XUL / Migemo 自体は特に異常なく動作しているようです。
ありがとうございます。
migemo_hint.jsといえばmigemoで絞り込みを始めると結果が歯抜けになるね どこを直したら良いのかさっぱりわからない…
ちなみにFirefox3.6.10、Vimperator2.4pre(20100922)、
新規プロファイルでVimperatorとXUL/Migemoだけをインストール
HOME以下を一度空にして~/.vimperatorrcにはset hintmatching=customのみ記述
~/vimperator/plugin/にはmigemo_hint.jsのみを入れた状態で発症します
>>46 の結果は
>>47 と同じで、コンソールにも:messagesにもエラーはありません
>>52 _libly.jsいれてる?
便乗質問です
edit-vimperator-files.jsで
"Sourcing file: R:\HOME\vimperator\plugin\edit-vimperator.js:98: TypeError: obj is undefined"
というエラーが出ます
どうすれば動くようになるのか、どなたか助けて下さい
>>53 おお、_libly.jsを入れてみたら出来ました
ありがとう御座います
55 :
anekos :2010/10/07(木) 02:02:24 ID:UOelfnQm0
>>53 バグですね。
直しておきました。
plugin_loader.js 導入を前提としたコードになっていました。
56 :
53 :2010/10/07(木) 03:02:35 ID:AmyrTbxd0
>>55 対応ありがとうございます
無事動かせるようになりました
テキストボックスでvimキーバインドを再現するのには、どうすればいいんですか?
>>57 テキストエリアで<C-t>でtextareamodeになります
デフォルトで利用するならset noinsertmodeで
ただ性能は微妙なので<C-i>で外部エディタを起動した方が…
>>57 僕もこのスレでset editor教えてもらってgvim使うようになったんだけど、
すごく快適ですよ。
しかも、いつの間にかtextareaモードのヘンなクセに慣れてしまっていた自分に
気づいて驚きました(最下行でjで行末に移動とか)
vimperatorってコマンドからメニューを開いたときに、同じ名前の項目があると全部開いちゃうんだな ScrapBookでボタンひとつでメモが取りたくて 空のメモファイル山ほど作って:emenuで指定したら全部開いちゃった おしい感じなんだけど、どうしたらいいのか どなたか何かいい知恵を
61 :
57 :2010/10/08(金) 21:42:40 ID:gI3V12zb0
62 :
anekos :2010/10/09(土) 00:14:05 ID:wDFwFf8v0
>>60 ScrapBook 用のプラグインを書いちゃうのがいい気がする。
手抜きするなら、
commands.get('emenu').action
を書き換えちゃえばいいでしょうね。
>>62 うーん、JavaScriptとか難しくて
直接メニューをひとつだけ開くって設定はないのね、thx
メモ全部開く→書き終わったらscrapbookってあるタブを全部閉じる
みたいなコマンド作って一応それっぽくなったよ
凄い無駄なことしてる気がするけど
お前らはflash関連をどうやって乗り越えていますか? 例えばyoutubeとか
>>64 youtube, ニコニコ→stella
Flashからのキーフォーカス復帰→AutoHotkey
66 :
64 :2010/10/09(土) 19:16:12 ID:obP8N0fT0
俺もAutoHotkeyで「ウィンドウの右下をクリック」だな
nicoantifocus.user.js グリモンスクリプトは邪道ですかそうですか
69 :
anekos :2010/10/11(月) 23:52:15 ID:IoXYCeAP0
すっかり忘れていたけれど、エラーコンソールで確認するには以下の設定が必要かもしれない。 (rc に書く) set! javascript.options.strict=true set! javascript.options.showInConsole=true set! browser.dom.window.dump.enabled=true ヒントが動かない人も試して、再度確認するといいかも。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/12(火) 18:54:02 ID:vojMjJan0
>>69 >>49 です。
rc に追記してみましたが、私の方ではエラーはでていませんでした。
ありがとうございます。
nnoremap j 2<C-e> <C-e>はどういう意味なんですか? それとnnoremapの読み方を教えてください
:tabopenの後にEnterを押下すると、ブランクページが表示されます ブランクページではなくgoogle先生を表示するには、どうすればいいのですか?
tabopen google
>>74 :dialog searchenginesからgoogleのキーワードをg一文字に変更すれば
tg<CR>でgoogleが表示される
qmarkや、homepageがgoogleならgHの方が楽だとは思うけど
76 :
anekos :2010/10/16(土) 01:30:28 ID:073Uw6xQ0
_libly.js 導入して
autocmd VimperatorEnter .* -js let (defo='
http://google.jp ')plugins.libly.$U.around(commands.get('tabopen'), 'action', function(next,[args]) /^\s*$/(args.string) ? next([{string:defo}]) : next())
こういうのはどうか。
みんなはマクロって記録できてます? どのバージョンからは忘れたが、だいぶ以前から自分の ~/.vimperator/info/default/macros のファイルが追加も更新もされなくなってるんだが。 ブラウザが起動中は新規のマクロも記録され再生も問題ないが、 macrosファイルに記録されてないため、ブラウザ再起動すると再生できない。なんだろ。 XP SP3, Vimp 2.3.1です。
>>74 tabopenをtabopen googleに書き換えちゃえばいい
俺はそうしてるよ
79 :
72 :2010/10/16(土) 20:00:58 ID:S/2mTnjY0
>>78 それもそうですね
ghよりもt enterの方がgoogleを開くのが楽ですし
詳しくなくて見当違いのこと言ってたら悪いんだが、オブジェクトでliberatorとvimperatorって全く同じものなんだろうか。 liberator.bufferとかvimperator.bufferだとかあるので。
81 :
anekos :2010/10/17(日) 01:15:26 ID:yLaaB7/s0
>>80 そういうオブジェクトはないですよ。
かなり前の、Vimperator の変更に対処するためのパッチ的コードが rc ファイルに残ったままと見た。
tabopenした時に現在のタブの直後に開く、というのと、 tabcloseした時に直前にフォーカスしてたタブに戻る、というのを Tab Mix Plusで実現してたんだけど、いつの間にか(たぶんバージョンアップ時) tabcloseすると高確率で右のタブにフォーカスするようになってしまいました。 設定を見直したり再設定したりしても、 どなたか、他の方法等でもこういうことを実現している方居ませんでしょうか?
83 :
82 :2010/10/17(日) 02:16:47 ID:JdaBWhFb0
すみません、なんか文面が途中乱れてましたorz 設定を見直したり再設定したりしても、タブを閉じた時の挙動が効かないようです。 と書くつもりでしたorz
85 :
80 :2010/10/17(日) 22:21:12 ID:x4VewpiR0
ハイライトをオフにしてるんだけど、 ページ内検索中に「Enter」や、通常表示中に「n」押すと普通にハイライトされちゃうなあ ハイライトのオフって :set hlsearch=fales でいいんだよね
>>65 > Flashからのキーフォーカス復帰→AutoHotkey
kwsk
FlashにフォーカスあたっているとFirefoxのホットキーも効かなくて困る
>>87 こんな感じだと思われ
;FirefoxがアクティブなときCtrl+mでウィンドウの左端をクリック
#IfWinActive, ahk_class MozillaUIWindowClass
{
CoordMode, Mouse, Relative
^m::
WinGetPos ,,,,, ahk_class MozillaUIWindowClass
click left 5,100
return
}
今適当にでっち上げたものなのでたぶんもっとうまいやり方があるはず
>>88 おーなるほど
Firefoxがアクティブなときにウインドウ内のどこかにフォーカスを処理入れればいいのか
もし詰まったらそっちのスレで聞くよ
_vimperatorrc で map <Down> :fuga などとしてもカーソルキーの挙動が変わらないんですが、 カーソルキーの挙動をvimperatorで変更する方法はあるんでしょうか
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/29(金) 20:53:05 ID:hP8HHlu/P
vimperator Ubuntuでfeedsomekey3.jsがきかない・・・ google readerでだけど・・・なんでやろ
flashを操作した後って、何もできなくなるよね めんどくさ/
94 :
92 :2010/10/31(日) 19:59:26 ID:t/EbD1UsP
google reader って検索したら2つあるんだけど,その違う方を見ていただけでしたorz
echoコマンドでXMLHttpRequest同期レスポンス処理のsendまで書いた後に Tab押してresponseTextプロパティを補完したら既に値が入っててびっくりしたw 補完の時に暗黙的に実行されてるんだな
set laststatus=0してないのに何かの拍子にステータスラインが消えることがある そうなるとset laststatus=2してもステータスラインが表示されなくなるんだけど、何が原因なのかな?
他の拡張が干渉して似たようなのが起きたことある
ステータスライン消えるトリガー分かった F11で全画面表示にした後、もう一回F11で元のサイズに戻すと消える これ以降、全画面表示の時だけステータスラインが表示されるようになる 別のPCのあまりいじってないvimpでは逆の現象が起きる 通常のウィンドウではステータスラインは表示されてるけど 全画面表示の時だけステータスラインは表示されない 拡張の線も含めて調べてみるよ
それ知ってたけどF11を:fullscreanに割り当てておけば不都合ないな
maine_coon.jsのコマンドのことかな? 今まで使ったことなかったけど、これの:fullscreenならステータスライン消滅しなくなった これなら満足。情報ありがとう
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/18(木) 22:53:38 ID:pjimHkEQ0
短縮URLに代表されるHTTPリダイレクトをvimpから許可ってできますか?
Windows環境で、プロファイル毎にVimperatorのrcファイルとランタイムディレクトリを 使い分けたいのですが、以下で考え方は合っているでしょうか。 Firefox3.6+Vimp2.4と共存させるため、Minefield(Firefox4.0b8pre)+Vimp3.0preで試しているのですが、 どうも標準のrcファイル(~/_vimperatorrc)を読みに行ってしまいます。 手順: 使用するrcファイルのパス:C:\Users\ユーザ名\_vimperatorrc_3.0 ランタイムディレクトリパス:C:\Users\ユーザ名\vimperator_3.0 1. rcファイルの先頭に、以下を追加。 'set runtimepath=~/vimperator_3.0 2. Minefieldの起動パラメータに、以下を指定して起動。 -p Firefox4 -no-remote -vimperator '+u=C:\\Users\\ユーザ名\\_vimperatorrc_3.0' '+u'での指定では、以下も試しましたが変わりませんでした。 ・C:\Users\ユーザ名\_vimperatorrc_3.0 ・~/_vimperatorrc_3.0 なお、ユーザ名にマルチバイト文字は含まれていません。
105 :
104 :2010/11/24(水) 02:39:58 ID:v1A7HyS30
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/01(水) 16:32:17 ID:fbR9nzIw0
Firebug 更新したら、ブックマークツールバーのアイテムが 左から10個目ぐらいまでしか表示されなくなりました。 Firebug を無効にしたら現象は発生しなくなったのですが、 どなたか対処法などおわかりになる方いらっしゃいませんか? 以前からちょくちょく同じ現象は起こっていたのですが、 だいたい Firefox を再起動したら解消されていたので放置していました。 今回は何度再起動しても解消されません。 宜しくお願い致します。
107 :
106 :2010/12/01(水) 16:33:12 ID:fbR9nzIw0
誤爆しました、すみません
みんなmuttatorは使ってる?
使ってない. mutt 使ってる. muttator 使ったら, もっと幸せになれるの?
110 :
anekos :2010/12/04(土) 19:45:48 ID:H+sZ9dgF0
ツリー型タブ用のプラグインってなかったけ 色々操作出来るようになるやつ 前見た記憶はあるんだけどなかなか見つからない
114 :
103 :2010/12/11(土) 19:59:08 ID:oaHFEXdp0
ああ、RequestPolicyがリダイレクトの制御もしてたんだ・・・
VimpからRequestPolicy操作したくてちょっと調べてたら気づいた
と、言うわけで、VimpからRequestPolicyを操作する方法分かったから、せっかくなんで載せます
これで
>>31 もVimp本格導入できるね
"" アドオンRequestPolicyの操作
" 操作用ポップアップ表示を<Leader>rで
javascript <<EOM
mappings.addUserMap(
[modes.NORMAL],
["<Leader>r"],
"Open RequestPolicy Popup",
function(){
var s = document.getElementById('requestpolicyStatusbar');
var p = document.getElementById('requestpolicyStatusbarPopup');
// Add the menupopup to the statusbar as it may be attached to the contextmenu.
s.insertBefore(p,null);
p.openPopup(s, 'before_start',0,0,true,true);
}
);
EOM
" リダイレクトの時の許可ボタンをgrrで、オプションをgroで
nnoremap <silent> grr :js gBrowser.getNotificationBox().currentNotification.getElementsByAttribute('label', '許可')[0].click()<CR>
nnoremap <silent> gro :js gBrowser.getNotificationBox().currentNotification.getElementsByAttribute('label', 'オプション')[0].click()<CR>
やっぱりflash関係はポインティングデバイスが必要なんですよね?
http://coderepos.org/ の方はメンテされない。
/trunk/__README-my-plugins-were-moved!-by-anekos.txt
に書いてある。
coderepos はソートが効いたり色々便利だったんだが……残念だ
更新順に見たかったらフィード読んでおけばいいんじゃないかな
>>117 具体的に何をどう見たいのか言ってくれれば対応できるかもしれません。
>>117 の人ではないけど、
俺はたまにcodereposの方を?order=dateで開いて、一番下からざーっと見て、
使ってるプラグインが更新してたり、面白そうな新着プラグインがあれば入れ
るって感じだった。
リンクがvisitedになってるから使ってるプラグインは一目でわかる。
gitの方はhistoryのページはファイル名がでないし、
フィードもだけど、すべての更新ごとにはくので、そういう風には使いにくい。
リストのページの"age"がクリック出来て、ソート出来ればなあと、思った次第
です。
git入れろよと言われればそれまでですが。
>>117 thx.
それは読んだけど、my-plugins とある。
両方にある、coderepos に残っている plugin はそれ以外。
他の committer に強制するものでもないし、どうなのかなって。
それ聞いてもしょーがない気もするけど。
まあ coderepos の log 見ても commit ないみたいだし、
vimpr だけでよさそうだけど。
ime_controller.js とGoogle IME使ってると、GoogleIMEがオンにならなくなるんですが 同じ症状の方いますか
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 03:27:50 ID:CAQ2QUV40
Stella.jsでのマッピング,Sampleのローカルマッピングそのままvimperatorrcにコピペしても動かない. 偉い人おしえてくだしあ
>>123 ちゃんと以下のようにコピペをヒアドキュメント形式にしてる?
javascript <<EOM
ここにSampleのコピペ
EOM
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 22:45:26 ID:bDbJbQTr0
>>124 あんだけの情報で・・・
ありがとうエスパー!!
Minefield(20101226)+Vimperator(changeset: 4420:3fbc4b1eb998) 右下のバッファ番号表示([2/2]とか)が、'd'キーで閉じる分には問題ないけど、 タブのミドルクリックとかで閉じると、番号表示がずれる。 例:タブ3枚で、2枚目を表示していて、2枚目をミドルクリックで閉じる →2枚目の右の3枚目が表示されるが、番号表示は、[3/3]となっている([2/2]となるべき) メーリングリストは追ってないので、既出かは確認してません。
このアドオン入れてからブックマークって開けますか? 何度やっても無反応なのですが・・・。
stella.js の addLocalMappings って map -urls= を使いやすく javascript 関数にしたもの? map -urls= とかは書かないのかな。 しかし map -urls= には togglelocalkeymode がないから localkeymode.js が捨てられんなあ。
>>127 方法はいくつかある
1. :bmarks で候補出して ;o とかの拡張ヒントモードで開く。もしくは :bmarks! で候補全部開く
2. :set guioptions+=m でメニューバー出してそこからクリック
3. :set complete+=l で :tabopen とかの補完から開く
4. :set complete+=b で :tabopen とかの補完から開く
よく行くサイトならブクマの代わりにQuickMarks使うと良いよ
>>128 その通りちょっとしたユーティリティ関数だね
mapコマンドに対するメリットは
1. 一つのURLパターンに複数のマップを定義できる
2. 普通の {rhs} 文字列の代わりに関数を直接指定できる
って所か
どっちにしろvimpのロジック上だからトグルはできないね
Vimperator 本体にパッチをあてる的なコードを書けば、トグルもできそうな気がします。 mappings モジュールの _matchingUrlsTest あたりをいじればいけるかも。
>>130 _matchingUrlsTestは何カ所かで使われてるから影響考えながらいじるの面倒だと思うよ
素直にlocalkeymode.js使ったらいいよ
俺はトグルすると混乱しそうだから標準のmap -urls=で満足してるけど。
>>131 別に副作用があるわけじゃないし、mappings.js 内だけだから大丈夫でしょう。
論よりコードって感じで簡単に書いてみました。
要 _libly.js
let ignore = false;
plugins.libly.$U.around(mappings, '_matchingUrlsTest', function(next,[map]) (ignore && map.matchingUrls ? false : next()))
具体的にいうと、これに ignore をオンオフ(true/false) 切り替えるコードを追加するだけでいけるかとおもう。
>>132 スマートなコードで目の保養になるw
良いんだけれど、それでローカルマッピング無効にしてる場合、
_removeMap関数とかから_matchingUrlsTest呼んでもfalseが返されちゃう
これは多分、期待されない結果だと思う
つまり、ローカルマッピング無効にしててもvimpのコマンド :unmap ではローカルマッピングも消せることが期待されると思うんだ
そんなわけで面倒だと書いたんだ。説明不足でスマソ
>>133 なるほど。
あんまり、unmap しないせいか気づきませんでしたw
人にすすめるにはちょっとよろしくないですね。
まあ、気にしない人向けってことで…
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/15(土) 20:04:10 ID:ISmnGK1F0
このアドオンを入れたfirefoxの操作感を実現できるブラウザって他にあるのでしょうか?
Yahoo! JAPANでクイック検索するコマンド(ショートカットキー)とかありますかね?
>>136 Yahoo! JAPANのトップページで、検索の入力ボックス右クリック「この検索にキーワードを設定」
キーワードに「y」を入力して「保存」
これで:tabopen y ほげほげ
とかやれば「ほげほげ」でヤフれる
(:tabopenはノーマルモードでt押せば出るのでty<Space>の3回タイピングでヤフる準備できる)
まさにショートカットってのが欲しかったら :help mapping で出るヘルプ読むといい
feedSomeKeys_3.js で ? と数字が効かなかったので修正してみた JavaScriptよく知らないけどてきとーに 389行目から function virtualize (event) { let cc = event.charCode; if (/^[A-Z\?]$/.test(String.fromCharCode(cc))) event.shiftKey = true; let lc= isDigit(cc) ? cc : String.fromCharCode(cc).toLowerCase(); event.keyCode = VKeys[lc]; event.charCode = 0; return event; }
139 :
138 :2011/01/16(日) 10:33:37 ID:LBx77I2v0
あれ、ちゃんと動作したと思ったけど数字のときうまく動作しない。。。
>>137 うおお!すごい!!
ありがとうございます!!
"- =" キーのマッピングを変更したいんだけど表現方法?がわからないから教えて
>>129 メニューバーって出してもブラウザ終了させるとまた消えちゃいますよね?
メニューバーを固定させる方法って無いのですかね・・・?
もともとコマンドを使ってやっていくのが前提のアドオンなのでしょうから
無くなるのが普通なのかもしれませんが・・・
まだコマンド覚えてなくて戸惑っちゃうんで覚えるまでメニューバー出しておこうかなと思いまして
>>141 =と-を入れ替えたいということなら.vimperatorrcに
js <<EOM
mappings.addUserMap(
[modes.NORMAL, modes.COMMAND_LINE, modes.INSERT], ["-"], "map - =",
function() {
events.feedkeys('=', true);
return;
}
);
EOM
noremap = -
cnoremap = -
inoremap = -
でできるけど, なんかスマートじゃないな...
>>143 そうじゃなくてハイフンキー(Shift押しながらだと=になるやつ)を押したときの動作を変更したい
Aキーなら"A"、BackSpaceキーなら"<BS>"と表記するようだけど、
ハイフンキーはなんて書けばいいのかわからない
145 :
teramako :2011/01/22(土) 23:08:39 ID:hgulk5Og0
>>144 ありゃりゃ、 noremap - ... はエラーになるね。
mappings.addUserMap([modes.NORMAL], ["-"], "- to ほげ",
function(){ events.feedkeys("ほげ", true); },
{ rhs:"ほげ", noremap:true });
とかやるしかないかも。"ほげ"部分はテキトウに変換したい文字に変えてね。
>>145 エラーになってうまくいかない・・・
とりあえずkeyhacっていうソフト使ってるからそっちの設定でなんとかする、ありがとう。
>>146 こっちでも addUserMap で 追加できてるよ。
そして、
本体に <Minus>や<Subtract>で "-" を 定義できるように したそうなコードが含まれているけど、
現状動いてないです。
events._keyTable に "-" 追加で 対応できるけど、events.toString() の 結果が 変るんで
影響範囲が わからいんで パッチ していいかが 判断できん
map <silent> って help 見ると command-line echo なしってあるけど 実際は echo して完了時に消えるだけなんだな。 command-line で入力が伸びていくのが見えるよ。 瞬間的に負荷が高くなる。
>>142 さすがに入門向け記事ググるなり、素直にチュートリアル読むなりした方がいいよ
>>150 バージョン3.0preではちゃんとエコー無しになってるように見える。負荷も揚がらない。正式版が楽しみ
使い慣れたら手放せなくなった。vimpみたいな2chブラウザ欲しいなあ…。 というか動画プレイヤーや音楽プレイヤーとか、主要ソフト全部こういう形になってくれればなあ…。
>>151 おっと、そうなのか。グッドだな。3.0 はいつ来るんだ?Fx4もだが。
:extpreferences! でアドオンの設定ダイアログを出すときに、ダイアログの中にタブがあるアドオンのいくつかで タブの部分が省略され、一部の項目を設定できなくなってしまうのですが、何とかならないでしょうか? Firefox 3.6.13, Vimperator 2.4preで Tree style Tab, Chaika, FoxAge2ch, DownThemAll!, XUL/Migemo などで発生します
156 :
anekos :2011/01/29(土) 17:51:00 ID:IdwxiaYj0
>>156 早速の対応ありがとうございます
リンク先を参考にliberator.jsを書き換えたところ無事動作するようになりました
修正・報告してくださった方(2chで名前を挙げて良いのかわからないので伏せさせていただきます)もありがとうございました
Firefox4でステータスバーが無くなって、アドオンバーが追加されましたが、 Vimp3.0で、アドオンバーに表示される情報をVimpのコマンドライン部に 表示できるようにする予定はあるのでしょうか。
160 :
158 :2011/01/31(月) 01:45:08 ID:eidSfcoq0
>>159 画像付きでありがとうございます。
Firefox3系だと、その画像の最下行のようにURLやバッファ番号等を表示するのに加え、
同一行にstella.jsの情報や、各種ステータスバーのアイコンを並べられますが、
Firefox4(+Vimp3.0)系だと、アドオンバーを別途表示しないとそれらが並べられない(=2行分消費する)ようなので、
できれば1行に収めたいと思った次第です。
#ちなみに、その最下行部の正式名称は、現状では何と呼ぶのが正しいのでしょうか。
>>160 こんなんでどう?
:js document.getElementById('liberator-bottombar').appendChild(document.getElementById('addon-bar'))
stella導入したんですが、ニコ動でコマンド打つと非対応なサイトだと返された。 youtubeだと一部の動画のみ制御可能な様子。 これって仕様? それとも俺の何かが悪い?
>>162 俺の環境ではニコ動は今のところ全部のページで動いているよ
YouTubeはSSLのページで動かなかったけど、それっぽいところを適当に書き換えたら動くようになった
flashへの対応マダー?
>>162 ニコ動はマイリスト連続再生のページが対象外になっていたので、こうしてる。
- get isValid () /^
http:\/\/ (tw|es|de|www)\.nicovideo\.jp\/watch\//.test(U.currentURL),
+ get isValid () /^
http:\/\/ (tw|es|de|www)\.nicovideo\.jp\/(watch|playlist\/mylist)\//.test(U.currentURL),
ところでマイリスト連続再生のページの flvplayer について、
連続再生専用の javascript API ってある?か誰かしらない?
例えば動画スキップとか。再生中動画のリロードとか。
>>163 >>165 自己解決した、ありがとう
9から原宿にしたら動いたよ
くだらない理由で申し訳ない
167 :
160 :2011/02/07(月) 01:32:49 ID:0Mii0zPI0
>>169 サンキューです。stella.jsにしたらすんなりいけました。
" ビジュアルモードから一発でGoogle検索 vmap <silent> <C-g> y<Esc><Esc>P ってやつをコピペしたんだが、うまくいかない y<Esc><Esc> まではちゃんと動いてるみたいなんだが P が実行されてない? 試しに P を u(閉じたタブを復元)に変えたら正常にタブが復元された P 単体なら問題なく動く 何がまずいのか教えてください
>>171 自分もマッピング中にペーストを入れるとうまくいきません
map hoge fugaでもaddUserMapでもだめですが、
addUserMapの中でgoDoCommand("cmd_paste");を入れると5回に1回くらい成功します
なので、選択範囲を検索するのはこんな感じでやっています
js <<EOM
mappings.addUserMap(
[modes.VISUAL], ['<C-g>'], 'Selection search',
function() {
TreeStyleTabService.readyToOpenChildTab(gBrowser.selectedTab);
BrowserSearch.loadSearch(getBrowserSelection(), true);
});
EOM
ミスです。 TreeStyleTabService.readyToOpenChildTab(gBrowser.selectedTab); はツリー型タブを使っていないのなら消してください
175 :
anekos :2011/02/10(木) 07:31:41 ID:e2EuJ4GS0
>>171 これが原因かはわからないけど、vmap じゃなくて vnoremap を使ったほうが良いよ。
vmap だと、 P になにかユーザーマッピングされていると、そちらを実行してしまう。
saveas で出来た、ありがとう。 コピペじゃだめなのが解せないけど・・・
テキストエディタで文字コードをSJISとかで保存してしまったので 日本語部分でエラーが出たんじゃないか。
保存するときに、デフォルトで選択されてる"ファイルの種類"で保存してたのが原因だった。すまん
質問です。
js <<EOM
commands.addUserCommand(
['sitesearch'],'Search in this site',
function(word) {
liberator.open("
http://www.google.com/search?q= "+encodeURIComponent(word)+"+site%3A"+window.content.location.hostname, liberator.NEW_TAB);
},{
completer: function (context) completion.url(context),
literal: 0,
});
mappings.addUserMap(
[modes.NORMAL], ['ss'], 'Search in this site',
function() {
commandline.open(":", "sitesearch ", modes.EX);
});
EOM
こうするとset completeにSが指定してあれば補完付きでサイト内検索ができますが、
他のcompleteで指定している不要な補完候補も表示されてしまいます。
一時的にcompleteの設定を変更するか、補完候補自体をset complete=S相当のものに絞りたいのですが、
解決法をご存知の方、ご教示ください。
自分では
nnoremap ss :set<Space>cpt=S<CR>:sitesearch<Space>
nnoremap T :set<Space>cpt=l<CR>T
nnoremap sg :set<Space>cpt=s<CR>:tabopen<Space>google<Space>
〜
という力業しか浮かびませんでした。
183 :
anekos :2011/02/13(日) 05:19:47 ID:Jta3yVyn0
>>183 うまくできました。ありがとうございます。
google-translator.js の使い方を教えてください pluginフォルダへのコピペは正常に出来てると思うんだけど、 :gtrans I love cat. :gtrans -from pt-PT -to ja Eu fui amaldicoado とかやっても何も起こらずに終了する。エラーも出ないけど
>>185 エラーコンソールも確認してみてください。
Fx4 minefiled + Vimperator3.0 では動いてます。
_libly.js 入れてないだけだった・・・ 本当にすまない。
maine_coon.js の自動でコマンドラインを隠すやつと、 google_translator.js(翻訳結果をコマンドラインに表示) を一緒に使いたいんだけど、 翻訳結果をステータスバーに表示させる方法を教えてください
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 23:09:17.12 ID:im4BULt60
vimでvimrcを簡単に編集するような下のようなmapってvimpにはないの? nmap <silent> <Space>ev :<C-u>edit $MYVIMRC<CR> :!'C:\Program Files\vim73-kaoriya-msvc10_x64j\gvim.exe' とかやったけどうまくいかない。 上のようにやると文字化けのせいでデバッグできない
190 :
anekos :2011/02/26(土) 00:34:16.16 ID:kUHySuXj0
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/26(土) 02:17:19.24 ID:AvgYSO0e0
ありがとうございます。 2.3で動きました。 set editor="C:/Program\\\ Files/vim73-kaoriya-msvc10_x64j/gvim.exe -f" "vimperatorrcを再読み込み nnoremap <silent> rr :mapc<CR>:cmapc<CR>:imapc<CR>:so ~/_vimperatorrc<CR> nnoremap <silent> er :edit ~/_vimperatorrc<CR> sirentとかやってはまってましたが、うまくいきました。これで安心して寝れます。 おやすみなさい。
便利そうだと思って
>>191 の
> "vimperatorrcを再読み込み
> nnoremap <silent> rr :mapc<CR>:cmapc<CR>:imapc<CR>:so ~/_vimperatorrc<CR>
を導入しましたが、再読込後にwalk-inputのキーバインドが消えちゃいます
:help :mapcを読むんだ。:help :cmapcを、:help :imapcを読むんだ。 そしてそれらを削るか、pluginsをもう一度読み込んだりするんだ。
194 :
192 :2011/03/01(火) 23:11:07.14 ID:8Hvt/duAO
>>193 plugin再読込で解決しました。ありがとうございます。
map c ;F とか設定して cキー押しても、追加で何か入力しないと実行?してくれない キー入力1回で実行させたいんだけど、何かいい方法ありませんか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 07:55:06.25 ID:bJL89Z0k0
>>195 デフォルトでc;c c;C c;S というマッピングが定義されているので、これらを
noremap c;c <nop>
などで無効にすればできるかも
197 :
196 :2011/03/02(水) 08:01:02.34 ID:bJL89Z0k0
すみません。
>>196 は caret-hint.js のマッピングでした。全然デフォルトじゃなかったです。
というわけで、他のc*のマッピングとバッティングしているのではないでしょうか
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/02(水) 17:35:53.31 ID:Rp+U7nkC0
ブックマークツールバーに「閉じる」「最大化」「最小化」ボタンを表示させることはできますか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 02:28:25.71 ID:DVzK/HlN0
>>199 いろんな見方なり意見なりあるかもしれないが
立ち上げ人の怠惰と無能と横暴ぶりにメインコミッター二人が辟易して出て行ってフォークしたのがPentadactyl
っぽい
メールのやりとりだけ見て信じるならVimperatorの将来はほぼ期待できないかなぁと思う
おいらはあまりプラグインでカスタマイズとかやってないし
先にFx4に対応してくれたので何も悩まずにペンタ移行済み
今はFx4の対応に追いつけ追い越せみたいな感じなので
もしv1.05bで不具合が出るなら無い鳥使ってみるといい
他に誰か情報知らないか?
俺ももうチョイ詳しいこと知りたい
日本人コミッタやプラグイン作者が現状Vimp側にいる以上、 Pentaに移るのは難しいなぁ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/03(木) 13:45:40.93 ID:DVzK/HlN0
char-hints-mod2.js入れたら :bmarksで;oしたときにヒントがつぶれ ちゃってるんだけど仕様?
俺もこの前 :bmarks ; の hint が見えなかったんだが、char-hints-mod2.js が原因だったのか。 penta も vimp も full spell は長いけど、略称は penta の方が発音しやすくていいな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 06:41:57.57 ID:4gctC/1p0
C-iで長文編集中に落ちちゃったんだけど、誰か一時ファイルの場所とか知らない?
場所は見付けたけど、ファイルはなかったo...rz
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/06(日) 22:03:53.62 ID:gBv6MPbX0
ime_controller.js 使って、特定のキーでimeのon/off切り替えられないかな? 「:t google ○○○」でグーグル検索にかけるときとか、 「:t ○○○」で、履歴・ブクマをページタイトルで検索かけたいときとか(set complete=l設定済み)、 「/○○○」で、ページ内検索かけるときとかに、自動でonになると嬉しいんだけど。
おー Fx4を待つか
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 05:19:55.51 ID:Ra6i8N3L0
firefox4きたね.なんかいろいろエラー出たよ.プラグイン関連かな
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 05:25:44.69 ID:Ra6i8N3L0
guioptionsとwildmodeがない?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 05:26:30.72 ID:Ra6i8N3L0
:helpしても空白ページでヘルプが見れない・・・なぜ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 05:48:45.46 ID:Ra6i8N3L0
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 05:57:55.69 ID:Ra6i8N3L0
hintcharsで指定できるの便利!プラグインいらないね!楽!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 16:19:59.49 ID:zNhSMsym0
なんか本スレではUIが糞って意見が目立つけど、vimp使いの我々にはあんまり関係ないよね。
とりあえずアドオンバーをコマンドラインと統合して、Firefoxボタンとstatusbar-displayを抹消した
test
vimp3.0+Fx4.0にしたらColorschemeに hi CmdLine -append font-family: "Lucida Grande", "Segoe UI", monospace; って書いてみてもコマンドラインのフォントが変更されません。(vimp2.3+Fx3.6では変更されます) だれかコマンドラインのフォント変更できた人いますか? ちなみにフォントサイズの変更はできます
カラースキームに hi PromptText -moz-transition-duration: 0.0s; でテキストが順番に出るアニメーションは消せた。 あとフェードのアニメーションの消し方分かる人いる?
>>219 hi CmdLine>* font-family: "Lucida Grande", "Segoe UI", monospace;
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 10:03:21.21 ID:4dyvdHxh0
4.0まだ入れてないけど、UIが糞ってのは hi と style で全部なんとかなるでしょ? っていうか、どうせみんなタブバーとステータスバーとコマンドラインしか残らないでしょ? vimp3.0はかゆいところに手が届く改良っぽいけど、CARETモードをマッピングできるようにしてくれと思うのは俺だけ?
224 :
anekos :2011/03/24(木) 19:49:32.63 ID:YqybkaLa0
>>223 コマンドでは出来ないけど
mappings.addUserMap([modes.CARET],['q'],'hoge',function()window.alert('b'))
みたいに JS ならできます。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 20:12:50.99 ID:4dyvdHxh0
うお、anekosさん。いろいろお世話になってます。 すみません、初心者でjavaとかあんまり判らないんですけど、 mappings.addUserMap([modes.CARET],['q'],'hoge',function()window.alert('b')) ↑こいつrcに書いても、 Error detected while processing C:\user/=====_vimperatorrc line 36 E492: Not an editor command:mappings.addUserMap([modes.CARET],['q'],'hoge',function()window.alert('b')) って出てきちゃってダメです。 ちなみにやりたいのは、caret時の上下左右のカーソル移動をikjlに当てる、です。
j で↓はこんな感じ js <<EOM mappings.addUserMap( [modes.CARET], ["j"], "Down", function() { events.feedkeys('<Down>', true); }, { rhs: "<Down>", noremap: true }); EOM
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 22:46:11.38 ID:4dyvdHxh0
うおお! できたっ
>>226-227 さん、ありがとう!
これで文字選択でいちいちタッチパッドを使わなくて済みます!
自分は別にvimを使ってたわけじゃなくて、単純にキーボード操作がしたかっただけなので、
矢印キーと同じ感覚で操作できる「ikjl」の方が座りがよかったんですよー
いやー、ありがとうございます
古いbuftabs.js 落としていただけだった・・・ スレ汚して申し訳ない。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 13:02:40.70 ID:Zvif7uds0
panoramaを使う方法ない?vimperatorではpanoramaを有効活用ってできないんかな?
233 :
232 :2011/03/27(日) 17:14:24.73 ID:xwLS2Ind0
今気づいたけど上記のpluginはvimp3.0でコアに取り込まれてるようです。 失礼しました。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 19:07:07.22 ID:Zvif7uds0
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 19:09:58.99 ID:Zvif7uds0
:h panoramaしたらわかりましたすいませんorz
ブラウザ内でPDF表示したら、操作効かなくなるんだけど、解決策ってある? 具体的には、PDFのリンクに飛んだ後、Shift + hで前のページに戻りたいのに出来なかった。 guiはtabsだけにしたいので、navigation使えってのは無しでお願いです。 環境:vimp3.0 + Fx4.0 @Win7 Ultimate plugin:Adobe Acrobat 10.0.1.434
238 :
236 :2011/03/30(水) 17:38:53.81 ID:+4xhjEQJ0
>>237 レスthx.
embed-esc.jsを導入してみたけど、期待してた結果にはならず。
参考になるかもだし、ソースコード精読して弄ってみる。
これがID:iu13qr6W0だ! /:::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::|_|_|悔|_|_| -´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶 _ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__ . |ノ (∵∴∪( o o)∴) | < ∵ 3 ∵> /\ └ ___ ノ .\\U ___ノ\ \\____) ヽ 病状:勘違いした自閉症 性別:男 年齢:推定35前後 身長:158ミリ 体重:103キロ 職業:親に疎まれている自宅警備員 趣味:firefoxでエロと2chを見るだけが取り柄のチンケなブタ 当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか 醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。 当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス 「「「「「一部基地外が悔しさのあまり別スレまでストーカーしてたぞwww」」」」」 知能低すぎてホモAAしか使えないようだったがwwwwwwww ホモとか精神科行ってもなおせんぞwwwwwwwwwwww可哀想にwwwwwwwwwww ID:iu13qr6W0←オペラとゲフォに固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/01(金) 23:20:32.24 ID:TUvXVLnz0
ubuntuでibus-mozc使ってるんだけど、 ime_controller.js的なのってlinux版あります??
feedSomeKeys_3.jsがあると今日気づいたんだが、 どこに置いてあるのかわかりますか? 作者のブログにはfeedSomeKeys_3.js をリリースというエントリがあるけど、それっぽいスクリプトが見つからないorz
おおありがとうございます。
ステータスバーが廃止されてURLとか入力キーが見にくいったらないよ。 URLの視認はどうやってる?ロケーションバー表示?カラー設定? フィードボタンどこに表示してる?statstatはどうなっちゃうの? やっぱり黒い線が下にあってこそvimだろに。黒バックに白字が見やすいし。 アドオンバー活用&カラー設定が一番現実的かなあ。 いやしかし。いろいろ面倒そうでこのままではロケーションバー表示という邪教に染まってしまう。 何かいい案もとむ。
Pentadactylを使うとか
247 :
244 :2011/04/06(水) 21:21:34.49 ID:LwLIKZMv0
>>246 thx! 素晴らしく見やすくなった。自作ツールバーをボトムバーに入れれば良いのか!
コマンドラインと従来の黒いステータスバーが合体してて最初は不思議な感じがしたがすぐ慣れた。
font-sizeを18pxに上書きして、さらにこんな感じにしてみた。
highlight CmdLine -append font-size:18px; color:white;
highlight StatusLine -append font-size:14px; color:white;
ノーパソ+眼が悪い俺には18pxは必要。しかしURLは長くなるので14pxに。
vimpのおかげでこれまでとっつきにくかったvimに親しむことができた vim scriptって素晴らしい そこで考えたのだが、同じことをvimpでも出来ないか? エディタとブラウザという違いはあるが、エディタはブラウズ(閲覧)機能を含む きブラウズ系のvimプラギンならvimpにも移植できそう
きブラウズ系→ブラウズ系
→言いだしっぺの法則
vimperatorの作業領域でコピペ使えるようにしたいんだけど どうしたらいいでしょう? ちょっとしたテキスト修正なんかに使いたいんだけど c-Cで閉じてしまいます。 ヤンクも当然使えないですし。
cnoremap <C-c> <C-v><C-c> とか?
Vimperator Ctrl+Cでぐぐるとか
254 :
nishigo245 :2011/04/10(日) 05:54:47.82 ID:Yj4NbHmo0
> 252 です。 コピペのペはきっとCtrl + vを求めてるのなら、これです cnoremap <C-v> <C-v><C-v>
255 :
251 :2011/04/10(日) 10:38:12.53 ID:58r2SYuZP
ぶじできました。 ありがとうございますー
タブグループ選択画面(C-S-e)でヒント使いたい
fのヒントモードの時のマッピングっていじれないのかな。 俺の場合、ヒントモードになってからc-f押してしまって検索窓が出てくることがしょっちゅうなんだが。
バージョンアップして、仕様も大幅に変更されたのに、 そういうとこはそのまんまなのかー
Load Tabs Progressively 1.6.1pre にしたら .tabbrowser-tab[restoring] が使えなくなった
誤爆
質問です。 ステータスラインにSSL認証の情報を表示しようと思い以下のコマンドを書いてみたのですが、うまくゆきません。 autocommands.add( 'LocationChange', '.*', function () { let scheme = util.newURI(buffer.URL).scheme; let sslmode = window.gIdentityHandler._mode; let statusline = document.getElementById("liberator-bottombar"); if (scheme == "https") { if (sslmode == "verifiedIdentity") statusline.setAttribute("class", "extended"); else if (sslmode == "verifiedDomain") statusline.setAttribute("class", "secure"); else if (sslmode == "mixedContent") statusline.setAttribute("class", "mixed"); else if (sslmode == "unknownIdentity") statusline.setAttribute("class", "danger"); } else statusline.setAttribute("class", "normal"); }); これだとページ移動の際、scheme は移動後のページから取得できるのですが、 sslmode は移動前のページから取得してしまいます。 autocmd が実行されるタイミングの問題だと思うのですが、なにか良い解決方法はないでしょうか?
300zI とかして画像を拡大して見ることがよくあるんだけど、 別のタブに移ってまた戻ってくると100%になりますが、 この拡大率を維持できる設定またはキーバインドはありますか?
266 :
263 :2011/04/15(金) 12:59:56.06 ID:ihrOsjZe0
>>265 ありがとうございます。とても助かりました。
いらっとするパターン <C-f>でページスクロール →何らかの拍子にfが押されてしまい、ヒントモードになる →<C-f>で検索窓が飛び出したことで、ヒントモードに突入していることに気づく →<Esc>を押してヒントモードを解除した後、マウスで検索窓を閉じる →またしばらくしてからfが押されてしまいヒントモードになる →エンドレス...
>>267 f に限らず、g とか <Leader> とか ] とかの2ストロークキーの1キー目の後に
C-s とか C-l とか押すとFirefoxネイティブのショートカットが発行されてしまう
]] 連打でページ移動した後とかに C-d でスクロールしようとしてやりやすい
ページ内検索なら↓で Esc で隠せるようになると思う
js <<EOM
mappings.addUserMap([modes.NORMAL], ["<Esc>","<C-[>"], "Esc",
function () {
var findbar = document.getElementById("FindToolbar");
if (!findbar.hidden) { findbar.close(); }
else { events.feedkeys('<Esc>', true); }
});
EOM
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 13:59:07.55 ID:bOK8suGj0
>>264 アドオンになっちゃうけどNoSquintはどうでしょうか。
タブやブラウザを閉じても、以前の拡大率を覚えておいてくれます。
270 :
264 :2011/04/21(木) 10:00:15.94 ID:521rItPg0
>>269 さっそくそのアドオン試してみます。
教えていただきありがとうございました。あとレス気付くの遅くなってすいませんでした。
2chをみるアドオンのchaikaを入れたんですが、 サイドバーへフォーカスを移したり、書き込んだりするときは、 キーボードだけでは無理みたいです。 これをどうにかするコマンドとかプラグインってありますか?
272 :
251 :2011/04/29(金) 17:28:03.51 ID:CrX81hLfP
ヒントモード便利だねえ。 OSのデスクトップアイコンやらファイルエクスプローラーやらで同じ使い方できるツールないかな?
>>272 Svitchが若干近いかと
アイコン操作とかまでやろうとしたらAutoHotkeyとかで実装できそうな気もするけど多分面倒
firefox4.0なんだが、急にクラッシュしたかと思ったら、今まで使えていたvimperator3.0が、 未対応のアドオン扱いになって動かなくなった。 アドオンを入れ直しても未対応状態。 どうなってんだ?
>>274 俺は Firefox を4.0.1にアップデートしたあと、
Vimpが3.1に更新されて無効状態になった。
minVersion が 4.0.* になっているので 4.0 等に書き直せば使えるという噂
277 :
275 :2011/04/29(金) 23:12:33.50 ID:B/6mhBKI0
>>275 に自己レス。
install.rdf の minVersion を「4.0.*」から「4.0」に変えたら
うまくいった。
どうもtwitterを見てると急に動かなくなったのは俺だけじゃないよう。 firefox4.0.1が公開される→ vimperatorが3.1に更新される。対応バージョンが4.0.*からになる→ 今までfirefox4.0で動かしていた人フリーズ(firefoxを4.0.1にアップデートするか、アドオンの対応を4.0に書き換えないとだめ) と、こういう流れの模様。
nightly tester toolsじゃだめなの?
余談だが、対応を4.0.*〜でなく、4.0*〜なら動いたのかな?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 10:49:38.61 ID:dlkaHYE20
はっはっは そろそろPentadactylへの移行を努力しなければいけない ということではないのかね諸君
>>283 プラグインがそのまま動いてくれれば移行するんだけどねえ
githubだかに置いてあるプラグイン類のブランチは今回用に新たに作っておいたほうがいいんじゃないの。
Pentadactyl って知らなかったから乗り換えてみた。 なんか Firefox ボタンが小さくアイコンだけ表示されるようになってしまった。 「Firefox」って書いてあるのが好きだったのに。
char-hints-mod2.jsを通してヒントをアルファベット化してたけど、 デフォルトでアルファベットがサポートされてることを記事で知り、 char-hints-mod2.jsを外してみた。 やべー何このサクサク感。今までのキーを押してからのもたつきが全くない。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/01(日) 20:53:23.53 ID:qB5UuhXR0
>>287 でも1文字目の頻度が少なくなるらしいから,hintchars-ex.jsを使うといいっぽいよ
>>281 vim から離れて最適化されるならいいけど、
MS keybind になるのかー。mapping すればいいことだけど、なんかなー。
まあ多く望まれる形なのかね。
>>282 4.0 < 4.0.0 って扱いなのかね。バグ?仕様バグ?
>>283 penta どんな感じっすか?
>>288 ちょっとまだ Fx4 を入れてないので訊くが、
それ入れてもサクサクしますか?
>>289 >>288 ではないけど、そもそもFx4でJavascriptの処理がかなり速くなっているので、
ヒントモードを多用するならさっさとFx4にしたほうが良いですマジで。
で、hintchars-ex.js入れても特にもっさりする感じはなかった@Core i7。
一昔前のネットブックくらいだとちょっとの差でも体感速度が変わるからそこら辺は何とも。
新XUL/migemoが来たら移行するかなって感じだ。
互換性チェックを無効にして無理矢理入れてしまえば XUL/migemo自体は動かないけどmigemoを利用したプラグインは使えるはず
XUL/Migemo が未対応だったか。 しかし Piro さん曰く、何ヶ月後になりそうとのことだし、待ってられないな。
Vimpのボトムバーを、ウィンドウ上部に移動したく、 見よう見まねで以下のような感じのJavascriptを実行してみたのですが、 この方法だと目的の位置に移動するものの、補完リストやヒントが使用できなくなってしまいました(表示されない)。 :js document.getElementById('titlebar').appendChild(document.getElementById('liberator-bottombar')) :js (function() { var panel = getBrowser().mPanelContainer, bottombar = document.getElementById('liberator-bottombar'); panel.parentNode.insertBefore(bottombar, panel); })(); どのような方法をとれば、適切に動作する状態で移動させることができるのでしょうか。 理想としては、補完リストはウィンドウ下部のままか、移動したボトムバーの下に出現するようにしたいです。
>>295 (function () {
var panel = getBrowser().mPanelContainer;
var bottombar = document.getElementById('liberator-bottombar');
//panel.parentNode.insertBefore(bottombar, panel);
document.getElementById('titlebar').appendChild(bottombar);
commandline._commandWidget.inputField.QueryInterface(Ci.nsIDOMNSEditableElement);
let top = bottombar.boxObject.y + bottombar.boxObject.height;
// top or bottom
styles.addSheet(false, "topbar", "chrome://*", ".liberator-floatbox {top: " + top + "px!important; bottom: auto !important;");
//styles.addSheet(false, "topbar", "chrome://*", ".liberator-floatbox {bottom: 0!important;");
})();
top 側 toolbar 等の表示等で高さ変わるのは無視
297 :
295 :2011/05/05(木) 01:06:45.49 ID:x9bM8O6J0
>>296 ありがとうございます。
ボトムバーの他に補完リストの表示位置なども調整する必要があるのですね。
補完リストの上部、下部表示どちらの方法でも動作しました。
Fx4/vimp3 にしたら location bar の migemo 化が無効になって、open とか tabopen の migemo 化も無効になってしまった。 XUL/Migemo の未対応部分って location の部分だったのか。 個人的にメイン機能だったので痛いなー。 Fx4 で location の migemo 化に成功している方はいらっしゃいませんか? 更に linux で flash にキー入力喰われないようにしてたんが効かなくなってしまった。 これまた痛い。 hintchars-ex.js はまだ入れてないけど、hint が出るまでの時間は Fx3/vimp2 との差がわからんかった。 あーでも migemo-find.js は速くなった。migemo-find.js というより migemo 検索がだろうけど。 XUL/Migemo のサイトにも速くなると書いてあったが、その通りになった。 かなり重かったんだが、特に気にならないレベルになっている。 vimpr/vimperator-colors って coderepos/vimperator-plugins/colors を継承しているんだと思ってたけど違うんだな。 vimp3 の color scheme を参考にしようとしたら、使ってるやつがなかったわ。 皆独自に直してるのか。 vimp は良くなってるけど、vimp の外で出血を伴うな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 09:58:25.47 ID:wJ1VT5x10
ヒントモードとかインサートモードから抜ける時って<ESC>とか<C-[>使ってる? おすすめmappingあったら教えてけろ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 09:58:47.57 ID:wJ1VT5x10
ヒントモードとかインサートモードから抜ける時って<ESC>とか<C-[>使ってる? おすすめmappingあったら教えてけろ。
Vimpのヒントモードのお勧め設定。 Vimp3になってから、ヒント文字をset hintcharsで数字から自由に変更できるようになった。 migemo_hint.js(ヒントの絞り込みをmigemoで行えるプラギン)は使うことができる。 そこで、set hintchars=qxcvl@;:/.,と、日本語では使わない文字に設定すると、migemoでヒントの絞り込みを行いつつ、 ホームポジションを保ちながら文字の絞り込みを行える。 リンクがごちゃごちゃしているときでも直感的に操作できるようになってかなりお勧め。
それいただき
>>299 <Esc>は右親指Altキーに当ててるよ。
キーカスタマイズソフトを使ってる。
あと俺はインサートモードでの操作はemacsライクにしてるな。
>>301 あと、
hi Hint z-index:5000; font-size:14px; color:white; background-color:blue;
border-color:ButtonShadow; border-width:0px; border-style:solid; padding:0px 2px 0px 2px; position:absolute;
font-family: Menlo, Consolas, Monaco, monospace; text-transform: uppercase;
(長くなったので3行に分けたが、実際は1行にして書く)
を.vimperatorrcに書くと、ヒントの文字が大きくなって見やすくなる。
この二つの合わせ技で、快適度が数段アップしたよ。
>>299 AutoHotkeyで無変換をEscに、修飾キー+無変換を修飾キー+Insertにしている
>>304 長くなったらヒアドキュメントつかえばいいんじゃ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 23:46:39.60 ID:XTyrqV6I0
>>298 俺もまだFx3.6/vimp2.3。
ロケーションバーのmigemo非対応なのか。でも俺は検索は日本語入力派。
それより、ロケーションバーのブクマと履歴のmigemo補完対応して欲しいなあ。
migemo_findが速くなるのは嬉しいようで微妙かも。ページ内検索ってコピーからやることが多いから。
>>305 俺も無変換をEscにしてる。ちなみに変換も使わないので半角/全角を当ててる。
ソフトはkeyswap。
ヒントはmigemo絞り込み+数字だな。
asdfjkl;の方が快適だろうけど、数字のブラインドタッチできるようになりたいから。
migemo絞り込みがいまいち不安定なのが不満。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 00:05:19.19 ID:s6atNKJV0
>>301 - 305 参考になります
pentadactylでmigemoを使いたいけど修正いるみたいだorz
>>305 なんだそれ?
ヒアドキュメントって記法が2chにあるのか?
>>308 紛らわしくてすみません。 :highlight コマンドではヒアドキュメントが使えるので、
それを使えば書く側もコピペする側も改行を気にしなくて良いのでは、ということです。
サイズを変える程度だったら -append で追加するのが手軽なのですが、
>>304 は色々いじっているのでその部分が見えやすいようにというのもありますが。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:13:05.91 ID:FPyTr0ib0
>>281 iでcaretにはいれんかったからシネクソ!!って思っちゃったよ
fでリンク一覧を表示させると、リンクの所に数字が表示されますよね あれを、数字ではなくアルファベットにする方法ってありますか? リンクを開くときに数字だと、フォームポジションから遠くなってしまうので
vimp3 に上げたら localkeymode.js がエラー吐くな。 document.getElementById('status-bar').insertBefore の処だから アイコン追加のコードかな。コメントアウトすれば動くけど当然アイコンは出ないな。 うーん。アイコンか…
315 :
anekos :2011/05/08(日) 00:19:22.77 ID:AC3kyph70
>>314 map 系コマンドに -urls オプションが付いたので、localkeymodes.js を使う理由がありません。
>>281 俺のマクブクちゃんにはInsキーなんてないんだが、、
マッピングしなきゃいけないのかな
>>315 いや、:togglelocalkeymode がですね… ないと少し困るなと。
map -urls で toggle する code 追加すればいいという話ではありますが、
localkeymodes.js で既に動いているので。
まあ、plugin のコード量を減らす為に localkeymodes.js を排除するというのもありですが。
>>128-134 辺りでも出てるけど。
あ、ちなみに localkeymodes.js のアイコンは localkeymode のトグル状態(というか有効/無効)を 表示する為に意味があります。 map -urls でやるならステータスに何か文字を出すとかかなあ。 って誰も聞いてないか。
ステータスバーから#security-buttonが無くなった?影響で、そこを基準にアイコン挿入してたのは皆こけてる印象。 とりあえず、その部分をdocument.getElementById("status-bar").firstChildとかに変更して対処してます。
322 :
237 :2011/05/11(水) 22:20:32.34 ID:zffXrUWP0
>>238 今更だけど、AdobeReaderからFoxitに換えたら、PDF表示もembed-esc.jsで抜けられた。
なんだか3にしてから調子悪いなあ Not a vimperator command: tabopen ってよく言われるのとか、フォームに入力してる最中に 打鍵をコマンドとして扱われちゃったり、 ヒントが出てこなかったり、、 ぼかぁ技術的なことはあんまわからないんで、 何が悪いのかよくわかりませんが、、
Ctrl + jに下矢印キーを割り当てていました しかし、現在はCtrl + jを押すとダウンロード履歴が表示されてしまいます vimperatorの設定が新しくなったのでしょうか?
vimpでgoogleサジェストを便利に使う方法知ってる 教えてよ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 10:56:29.32 ID:22CHyzyG0
>>306 Fx4 で location bar の migemo 化を有効にした。
少し直せば動くんで、公式を待てなければどうぞ。
ブクマと履歴は試してないけど。
↓ な感じね。install.rdf の maxVersion は含んでないよ。
https://gist.github.com/985580 直した部分に、既に開いているページの場合はタブ切り替えにするっぽいコードが
含まれていて、これは個人的に要らなかったので無効にしてある。つまり直してない。
# o.url = p.url に直してる部分はこの無効にしている部分に当たるんで実は意味ない。
# どうも moz_openpages_temp が SQL文作成時にないっぽいけど…
# タブ切り替えも有効にしたい人はその辺いじればなんとかなるかも。
vimp 使ってるなら open とかで同様のことをする plugin か何かを見た記憶があるので、
必要ならそっちでやればいい気もする。
vimp3 の open とか tabopen の migemo 化は XUL/Migemo 本体を直したら
vimp2 と同じ方法で有効になった。よかった。
linux で flash にキー入力喰われんのも回避できたし、だいたい止血できたな。
# flash キー入力には微妙な点があるけど。
# まあこれは plugin-container の影響だから plugin-container 無効にすれば
# Fx3 と同じ方法が効くんだけど。あんまり無効にしたくないしなあ。
color scheme は放置したままだけど。
macでfirefox4.0.1, vimp3.1使ってるだけど、ブラウザをバツボタンで一度閉じてから、立ち上げるといろいろおかしくなる。 :tabopenが存在しないことになってたり。 こういう症状の人いない?
プログラム知らない人間なんだけどvimperatorに惚れて自分でプラグインいじりたいと思ってます。 プラグイン読むところから始めようと思って使ってるプラグインをGoogle検索かけながら調べてるんだけど勉強の効率悪そうですorz どんな方法が近道ですかね?
サイの絵が書いてある本を1ヶ月くらいかけて熟読するといいよ
>>328 vimperator-latest-snapshot で どうでしょ?
>>331 おお!治った。
本当にありがとう。これでまた思う存分vimpれるよ。
「t」で開くときローカルのファイル名が出ないようにしたいんですけど何か方法ありますか?
:set cpt-=f
vimprのwalk-input.js、68行目がtypoっぽいんだけど、どこに報告すれば良いんだろう
tabopenの履歴とか、/の履歴とかを消す方法ありませんか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 19:24:29.89 ID:x3dJ4d1h0
>> 336 修正しました。
>>337 .vimperator/info 下に記憶されてるよ。
とりあえず Fx 落として消せばなくなる。
>>337 :sanitize が 要件に近いかも
タブの表示・非表示をz、Zでやりたいんだけど、 noremap z :set gui=notabs noremap Z :set gui=tabs じゃ駄目なの?
<cr>が足りない
>>339 なるほど。ありがとう。とりあえず消したいときはこうすればいいんですね。
>>340 おお!要件どおりです。でも、:sanitize! -timespan=0をしても消えません。
もし、できたらvimperatorrcにかいて毎回実行させることができるんですが。
344 :
343 :2011/06/07(火) 21:41:24.63 ID:4SoqB7pc0
:sanitize commandlineで無事消えました。 ありがとうございます。
>>341 に<CR>付けてやってみても反応しないと思ってたら、:を打ったら反応した。
zi、zoがあるからかな
;o などの拡張ヒントモードを使うとき PromptTextが一瞬だけ表示された後すぐに消えてしまう…
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 11:48:56.43 ID:+mssUcxd0
Firefox4+tab mix plusで多段タブにしてたのに vimperator3.1入れると多段タブじゃなくなるorz vimperator入れるとだめなの?
某スレでbartabの代りとして、Load Tabs Progressively ってやつを紹介してもらった。 タブ上ミドルクリックでそのタブをタップできるらしい。 この動作、vimperatorでマッピングできないでしょうか。 これまでは bartab + bartab_integration.js 使ってたんですが、 4.0では、bartabは、タップ(=アンロード)に不具合がある模様で……
IJKLで上左下右にリマップしてるんだが、-- CARET -- 状態の時の変更のしかたがわからん。
351 :
349 :2011/06/13(月) 16:25:59.60 ID:YWMfCsNA0
]] と [[ の挙動がおかしい。 firefox4.01、vimperator3.2。 auto_detect_link.jsと_libly.jsが入ってて、vimperatorrcに、 set nextpattern=\bnext\b,\bmore\b,^next$,^次(の)?ページ,\b次.*,^次へ$,→\b,^>$,^(>>|≫)$,^(>|≫),(>|≫)$ set previouspattern=\bprev|previous\b,^prev$,^前(の)?ページ,\b前.*,^前へ$,\b←,^<$,^(<<|≪)$,^(<|≪),(<|≪)$ って書いてる。 ググってみたら、同じ症状の人いるっぽいけど…… つーか、3.2ってリリースしたの6/14なんだな。 勝手に更新されたわけか……Fx4のオプション、「自動的に確認する」って確認じゃねーじゃねーか。
Vimperatorがおかしいのはいつものこと まともに動いてる方が異常
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 21:27:04.78 ID:huAWy9QH0
pen(ry
俺は Pentadactyl を愛用しているけど、 /でのページ内検索が不安定なんだよな。 他は良いんだけど。
ん? いつの間にか:bmarksがmigemo対応してる? でも:historyはしてなさげ。
357 :
anekos :2011/06/17(金) 00:12:14.28 ID:XT0ySP7E0
>>352 どうおかしいんですか?
auto_detect_link.js の設定は、 let でするようになっていて、set nextpattern とかは特に考慮されないです。
別人だけどliberator.error is not a functionって出るな ググってみたら、同じ症状の人いるっぽい 最低3人か
>>357 たとえばgoogleだと、liberator.error is not a function と出ます。
いまいちよく判りませんが、vimperator3.2に勝手にアップデートされてたのを、3.1に戻したら治りましたので、vimp本体の問題ぽいです。
ほかにも、map <C-q> :source ~/_vimperatorrc<CR> あたりも効かなくなっていたようなので、
知識のないワタクシは、3.2はしばらく様子見です。
>auto_detect_link.js の設定は、 let でするようになっていて、set nextpattern とかは特に考慮されないです。
そうなんですか。
でも、正常に動作しているようなので、ということは、pluginフォルダに置いておくだけで、デフォルトで動くんですね。
読み込み不足すみません。
>>359 6月6日にそのバグに対応した auto_detect_link.js のアップデートがありましたよ
Vimperator の方も 9日のコミットで修正されているみたいです
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 10:00:56.97 ID:d9+Rs7/g0
vimperator と vim を使って windows でもマウス要らずにできて喜んでいます。で も Firefox ウィンドウの位置、幅、高さは、マウスの使用を強制され困っています。 vim での winpos x y, set columns=x, set lines = y 相当のことを Firefox でも したいのですが、Googleでも それらしい方法を見つけられませんでした。 何か意見をもらえますでしょうか。使っている Firefox の version は 3.6.17 です。
362 :
anekos :2011/06/18(土) 10:45:31.83 ID:FYffATS10
liberator.error のやつは 3.2 のうっかりバグですね。 rc ファイルに :js liberator.error = liberator.log みたいに書いておくか、ナイトリーを使うといいです。 (アップデートして、なおったら消しましょう)
363 :
anekos :2011/06/18(土) 10:53:41.66 ID:FYffATS10
>>361 JavaScript でやれば出来ると思います。たぶん。
こんなかんじで。
window.screenX = 10
window.screenY = 20
window.outerHeight = 500
window.outerWidth = 400
>>361 Alt+Tab で移動・サイズ変更メニュー出して矢印キーで動かせばいいだろ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 15:45:44.92 ID:+JiIzmSd0
googleで検索すると必ずヒントモード使うじゃん だから、ずーっとヒントモードを出し続ける方法ってある?
>>367 そんなことしたら他の操作ができなくなるじゃん
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 22:02:51.83 ID:Kdv918AT0
>>367 どうとも取れそうなレス内容なので意図したものとは違うかもしれないけど、
;F(';'を押した後にShift+fを押す)とか?
>>368 常にヒントを出すってことかもよ?
ヒントモードには f で移行する。
migemo_hint.js (というかラベル入力) を使っていない俺が考える migemo_hint.js の利点が、
ヒントモードに入る前から何を入力ればいいか見えていることなんだけど、
そういう話かな?
Vimp3 でヒント表示が速くなるかと期待したけど変わらなかったし、
例えヒント表示が f と同時に出たとしても、それを認識して入力するまでにはラグがあるからなあ。
google検索はminibuffer+LDRize入れてLDRize_cooperation.jsのお世話になってる。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 09:08:43.92 ID:vVWrV1L10
>>363 御指摘ありがとうございました。
JavaScript を本気で使うこと、Vimperator plugin を作ることが初めてだったので、
少し手間取りましたが、下のコードでなんとか動き始めました。
(function () {
commands.addUserCommand(
["winxpos[ition]","wxp"],
"set window's x position",
function(ag){
window.screenX = ag;
}
);
commands.addUserCommand(
["winypos[ition]","wyp"],
"set window's y position",
function(ag){
window.screenY = ag;
}
);
//-------- continue --------------
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 09:09:33.03 ID:vVWrV1L10
//-------- continue -------------- commands.addUserCommand( ["winh[ight]","wht"], "set window's hight", function(ag){ window.outerHight = ag; } ); commands.addUserCommand( ["winw[idth]","wdt"], "set window's width", function(ag){ window.outerWidth = ag; } ); //alert("kk test") })(); でも winh, winhight, wht 三つだけが応答してくれません。ヒントだけでも貰えな いでしょうか。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 09:12:48.90 ID:vVWrV1L10
>>364 Alt+Tab で移動・サイズ変更メニュー出して矢印キーで動かせばいいだろ
御指摘ありがとうございます。
そのような操作をしていたのですが、耐えられなくなってきたので先の投稿をしました。
このことも書いておくべきでした。
s/outerHight/outerHeight/
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 10:12:14.46 ID:vVWrV1L10
>>375 s/outerHight/outerHeight/
御指摘ありがとうございました。これで思いどおりの動作をさせられるようになりました。
何十年も hight だと思い込んでいました。恥ずかし!
これlinuxだと動くのに、windwosだと動かないね >imap <C-j> <DOWN> >imap <C-k> <UP> firefoxはどちらもバージョン4.0.1なのに windows使っているとイライラしてくらわwww
3.1だけど、:jumpsの挙動がおかしいのは仕様? enter後の;oとか;tが効かないんだけど。
>>379 入れてみましたが、思ったとおりに動きませんでした
何か設定は必要ですか?
:buffer! の補完リストの整理とか、settitleとかはコアに取り込まれてないんだね。 panorama.js 消しちゃったよ。githubにもうないし。
リポジトリから取るといい
プラグインの管理ってどうやってる? pluginManager.jsは対応してないプラグイン多過ぎなので使いものにならない
>>383 pluginディレクトリには原則plugin_loader.jsだけ置いて、
g:plugin_loader_rootsに↓のリポジトリと同期したディレクトリを指定する。
git://github.com/vimpr/vimperator-plugins.git
git://github.com/caisui/vimperator.git
あとは、リポジトリの中で使用するプラグイン名だけ
liberator.globalVariables.plugin_loader_pluginsに登録している。
プラグインの更新は、該当リポジトリに対してgit pullするだけ。
385 :
383 :2011/06/23(木) 10:47:17.21 ID:bxiivhiM0
>>384 そんな方法あるとは知らなかった
ありがとう。試してみる
作業ツリーからコピーしてるけど、 シンボリックリンクでいいと思っている。
>>321 thx.
document.getElementById('status-bar').appendChild(panel); にした。
新しいバージョンにしてから、 テキストボックスで<C-a>(全て選択)ができなくなったんだが、 解決策を教えてっくれ
>>388 キーマップ書くとか
inoremap <C-a> <C-v><C-a>
>>388 js <<EOM
// <C-a> で全選択
mappings.addUserMap(
[modes.INSERT,modes.COMMAND_LINE],
['<C-s>'],
'Select all',
function() { goDoCommand("cmd_selectAll"); },
{ noremap: true });
// <C-o> で Ignore
mappings.addUserMap(
[modes.INSERT, modes.COMMAND_LINE],
["<C-o>"],
"Ignore next key and send it directly to the webpage",
function () { modes.passNextKey = true; },
{ noremap: true });
EOM
お好きな方で
5行目の ['<C-s>'] は ['<C-a>'] の間違いです
>>390 ありがとう。希望の全選択ができるようになったよ。
<C-o>は、何なんだぜ?
>>392 パススルーキー。
<C-o>押してから<C-a>押したらいい。
<C-a>自体をリマップしたくない場合はこっちをどうぞってこと。
なるほど。恐れ入った。
ちなみに
>>389 は、新しいvimpでは動きませんでしたよ。
>>394 現行 version でなら <C-a> <Insert><C-a><Insert> じゃないかな?
>>395 1回無視するだけでいいから
<C-a> i<C-a>
でいいよ
iはinsert-modeで上手く機能しない。
hintchars、一文字目も他と同列に扱うようになった?
ワンキーでポップアップ制御を切り替えたいんですが commands.addUserCommand(["togglepopup"], "", function() { if (liberator.options.getPref('capability.policy.default.Window.open','') == 'sameOrigin') { liberator.options.setPref('capability.policy.default.Window.open', 'noAccess'); } else { liberator.options.setPref('capability.policy.default.Window.open', 'sameOrigin'); } }); とやってもうまくいかない。どう書けばいいんでしょうか?ff3.6.17 vimp2.3.1です。
>>399 set! capability.policy.default.Window.open = 'sameOrigin'
js <<EOM
commands.addUserCommand(
['togglepopup'],
'Toggle popup permission',
function () {
const prefName = 'capability.policy.default.Window.open';
let prefVal = gPrefService.getCharPref(prefName);
prefVal = prefVal == 'sameOrigin' ? 'noAccess' : 'sameOrigin';
gPrefService.setCharPref(prefName, prefVal);
}, {}, true
);
EOM
vimp便利だけどもっさりだなぁとか悩んでたのがfirefox独自ビルドですべて解決した(ノ^^)ノ
>>397 その点 <C-o> の方が優れていたのか。
>>398 なってないようだが、なってんの?
>>402 どの独自ビルド?
hint に 1-9,10 がある時って 1 は 1<Enter> になるから
2-9,10,11 とかにした方がいい気がするけど、
hintchars の一文字目の話と同じで、
単純に n進表記として hint 振ってるからこうなってるんだろうな。
一文字目も使えば 10個だと 0-9 で、11個だと 1-9,00,01 とかかな。
1.ctrl + nを押すと新しいウインドウが表示されますが、 ctrl + nを押しても何もアクションが起きないように設定したいです 2.imapとinoremapの違いを教えてください
>>405 1.<nop>を使う。多分insertモードの時のことだと思うから
inoremap <C-n> <Nop>
2.再帰的に割り当てるかどうかの違い
imap <C-1> a
inoremap <C-2> a
imap a hoge
ってやると
Ctrl+1はhogeって入力されて、Ctrl+2はaって入力される
408 :
405 :2011/07/10(日) 11:18:55.66 ID:i2+8y5XY0
>>406 >>381 とは別人だけど、サンクス!
panorama.js入れてもbartabとの相性の問題は解決されなかったわ
untapすると別のグループにとんでったりしちゃうんだけど、みんな起きるよね?
そもそもbartabっていま対応してないんじゃないの?
β版なり だからpanoramaと相性悪いのは仕方ないと思ってる
アドオンバー表示すると結構太いバーに数個のアイコンと閉じるボタンが入ってて 面積とりすぎだろって感じだけど、スマートな表示ってあるかな。 ステータスバーよりアイコンの方が大きくてステータスバーに入れるのも少し難があるんだよね。 タブバー出してるから、そこもスペースはあるけど下の方がいいかとも思うし。 (タブバーは上に出している。) そういや Firefox ボタンもまだ消してないんだった。これの所為でタブバー太くなってんだよな。
firefoxバージョンアップしたらページ内検索の履歴が残らなくなったような気がするんだけど(上キーでの呼び出し?)もとからなかったっけな?
414 :
anekos :2011/07/15(金) 03:08:00.61 ID:+YQUYT6L0
>>414 firefoxボタンやタイトルバーの消去とか、アドオンバーへのURLの埋め込みとか、全部CSSで書いてますか?
417 :
anekos :2011/07/15(金) 10:02:50.86 ID:+YQUYT6L0
ダウンロードの進行状況って、ステータスバーに表示されなくなっちゃったのね。 ダウンロードマネージャー非表示にしてたから、あとどれくらいで終わるかの目安になってて便利だったんだけどな。
>>417 サンクスです。
やっぱタイトルバー消したりはjavascript使わないと難しいですよね。
参考にしてみます。
>>418 それはDownload statusbarの機能ではなくて?
>>420 Download statusbarってアドオンのやつ?
あれ入れると2.3みたいな仕様になるんですか?
422 :
420 :2011/07/17(日) 13:10:37.30 ID:+op27MoZO
>>421 2.3使ってた頃もDL管理はそのアドオン一本だったから、話題としてる2.3みたいな仕様がどんな風なのかは分からないけれど。画面下にDLの進捗でるよ。
DL後もファイル情報が残るからrcに一掃用のコマンド書いてる。
noremap ,c :js<Space>window._dlbar_clearAll()<Return>
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 10:53:41.05 ID:y/cg70Gn0
コマンドラインで表示された内容(例えば :pluginhelp hogehoge)をコピーしたりするのはどうやれば出来るですか?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 11:03:06.82 ID:y/cg70Gn0
:h x-hint-pluginするとヘルプが文字化けしてます.どうやったら直るですか?
>>423 コード書かないとダメですね。
Auto copy 的なのがあれば、マウスでもできますが。
>>424 3.2 のバグです。
次で治ります。
set gui=notabsの状態でツールバーのカスタマイズをしたときに タブバーが出てくるのは良いけど、カスタマイズを終了しても引っ込まないので set gui=notabsを手動実行しなきゃいけないのはイヤン Win7 + Firefox5.0 + nightly最新版にて
>>418 スレチだがDownload Statusってアドオンなら3以前っぽくステータスバーのテキストで確認できる
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 22:40:30.18 ID:Imnt80GA0
feedsomekey_3.jsで,Googleでj,kでは普通にスクロール,n,pで次の記事,前の記事ってやるのはどう書けばいいですか?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 22:41:34.37 ID:Imnt80GA0
あ,GoogleReaderの話です
431 :
anekos :2011/07/21(木) 07:47:38.71 ID:Ng3/L9ii0
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 22:00:22.82 ID:sqA0XTSL0
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 22:03:22.67 ID:sqA0XTSL0
-events=vkeydownがついてるのとついてないのはどう違うんですか?
chaikaつこてる人、良い設定おせーて
inoremap <a-k> down って書いてるけど、 googleのサジェストとかgmailの入力補完とかでは上手くいかないね 普通にカーソルキーの↓だと上手くいくのに、なんでだろ
>>436 なんか最近feedsomekey3が更新されて、そんなようなのが出来るようになったって日記に書いてあったよ
それかmenu_なんとかsuckってやつ
chaikaてスレ一覧でなんも操作出来んしもしかしてvimperatorと相性わるい……?
>>437 本当だ
でも初心者の俺にはfeedsomekeysはちょっと敷居が高かったよ・・・
>>437 いつの間にかfmap -modesがちゃんと動くようになったのかと思って確認してみたら動かないままじゃん
ツールバーやアドオンバーのボタンをキーボードに対応させることってできないのかな autohotkeyでも使わないと無理?
別にjs実行するだけだからCustom Buttonsなんかと同じでは
もしかして :h emenu
>>441 左クリックだけだしすんごいてきとーだけど
let toolbarButtons = document.getElementsByTagName('toolbarbutton');
let toolbarButtonCompletions = [];
for (i = 0; i < toolbarButtons.length; i++) {
if (toolbarButtons[i].id)
toolbarButtonCompletions.push([toolbarButtons[i].id, toolbarButtons[i].label]);
}
commands.addUserCommand(
['toolbarButton'], 'Simulate a click event on a toolbar button',
function (args) {
document.getElementById(args.string).click();
},{
completer: function (context, args) {
context.title = ['id', 'label'];
context.completions = toolbarButtonCompletions; }
}, true);
書いといてなんだけどよく使うものだけコマンド作ればいいと思う
誰か時間ある人
>>444 のスクリプト解説してくれないかな?
javascriptわかんないんだけど
解説と併せて勉強したい。
>>447 おおー
ありがとうございます。
javascriptの本流し読みしたぐらいであとは、HTMLしかわからないんで全部勉強しなきゃなりませんorz
vimperatorのAPIは古い奴でも説明されてるサイトはないんでしょうか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 19:14:42.77 ID:VtshLOjr0
MacOSX Lion、firefox5.0、Vimperator3.2の環境にて モードの切り替えはできるんですが、入力フォーカスが自動的にVimperatorに移りません どうすれば直りますでしょうか
意味がわからん
つまり、:と押した後に続けてコマンド入力できない、ってこと
:echo "foo"とか実行しても何も表示されないって現象がいつからか起こってるのは僕だけ? :messagesを実行して消さないまま:echoしたりとか複数行(:echo "a\nb")だと表示される(ステータスラインにではなく複数行用の出力ウィジェットに) あと:js setTimeout(function(){liberator.echo("foo")},0)だと正常にステータスラインに表示される commandline.jsを読んでみて_echoLineを上書きしてログをとってみたら let (orig = liberator.modules.commandline._echoLine) liberator.modules.commandline._echoLine = function (str, highlightGroup, forceSingle) { liberator.log("_echoLine: "+uneval(str)+", "+uneval(highlightGroup)+", "+uneval(forceSingle)); return orig.apply(this, arguments); } こんな感じでmodes.show()からのechoが原因で何も表示されなかった模様 vimperator: _echoLine: "foo", "Normal", 0 vimperator: _echoLine: "", "ModeMsg", 2 環境 Ubuntu 11.04 / Firefox 6.0 / Vimperator 3.2 .vimperatorrcや.vimperatorを消して、新しく作成したプロファイルでも同様
454 :
anekos :2011/08/17(水) 15:47:44.59 ID:IE0ro7Bu0
>>454 どうもありがとうございます。バグだったんですね
応急処置のコードを試してみたのですが、以前と変わらず治りませんでした。
:js alert(commandline.input)して関数が置き換わっていることは確認済み。
function (next, [prompt, callback, extra]) {の下にalert("commandline.input");とか入れてみても、
コマンドの入力ではアラートは表示されませんでした。「f」でヒントを開始したときなどは出ます
# あと一応、僕個人としては単一行の:echoが機能しなくてもそこまで支障があるわけじゃないのでバグが修正されるまで待つしかないならばそうします
456 :
450 :2011/08/17(水) 17:46:11.52 ID:lErye0gc0
自己解決、単なるアドオンの競合でした。失礼しました
>>455 すみません。そのコードは commandline.input が標示されない問題用でした。
:echo については、リポジトリの最新版なら問題ないと思います。
こちらでは、3.2 でその問題の発生を確認し、リポジトリの最新版では問題が発生しないことを確認しました。
458 :
anekos :2011/08/18(木) 03:52:23.93 ID:0MHEzcZx0
feedSomeKeys_3.js の fmap -modes ですが。 これは一応ちゃんと動いていると思います。 一部で動かないのは、キーイベントの処理方法の違いだと思います。たぶん。 以前試した限りでは、上手くできそうになかったです。 js-ctypes とか使ってキー送信すれば、いけるとおもいますけどね。
459 :
453 :2011/08/18(木) 08:31:53.00 ID:O9x+cBEp0
>>457 最新リビジョンを試したらうまくいきました。ありがとうございます
# ただ履歴から:echoを実行すると複数行のウィジェットに表示されるのが若干気になりますが
ubuntu10.04のリポジトリからインストールしてるので未だに2.3.1なのですが どうもgoogle instantが原因で検索結果ページでヒントを出すと 入力欄まで勝手にスクロールしてしまう。 バージョン的に聞きづらいんですが解決法はありませんか?
migemo_hintがなんか最近うまいこと動かないんですよ。 Firefox6.0 vimperator 3.2 XUL/migemo 0.13.6 使ってるのはコレなんですが、Firefox6.0にした後からmigemo_hintかXUL/migemoか おそらくどっちかがうまく動いていません。Escキーでノーマルモードにもどることはできます。 XUL/migemoがFirefox6.0に対応していないみたいなのでそこが原因かと思うんですが、 だとすれば使うことをやめる以外に道が見えません。 どうにかする方法はないでしょうか? どうにもならないとしたら、似たような機能を使えるvimperatorプラグインを入れようと 思いますが、どのようなものがあるでしょうか?
>>461 :set!extensions.checkCompatibility.7.0=false
ごめん間違えた。 :set!extensions.checkCompatibility.6.0=false たぶんXUL/Migemoがバージョンチェックに引っかかって無効になってるから、これでいけると思う
>>461 最近 Firefox3 から 6 に移行したってこと?
extensions/{01F8DAE3-FCF4-43D6-80EA-1223B2A9F025}/install.rdf で
em:maxVersion="6.0" とかしてるけど、4 からサイクル短くなったから
なんか面倒になってきたな。em:maxVersion って消したら無制限になるのかな。
em:maxVersion="*" とか書けば動く気もするけど仕様はどうなんだろ。
>>460 検索ページの設定でインスタント無効にすればええやん
autocomplete on で commandline に補完候補が薄く表示されている時に <S-Insert> 押すと、挿入した文字列の後に補完候補が確定状態で残るんですけど、 これ直している人がいたら教えて下さい。 (未確定の部分が残らないように直す方法を。) 例えば :open とかで :open |[amazon] と表示されている時に <S-Insert> を押すと :open inserted|amazon となって、そのまま補完すると amazon で補完されます。 ( [] は薄く表示されている部分。 | はカーソル。) # なんか日本語ヘルプで wildoptions の説明があって autocomplete がなかったから # ちょっとオプション名が思い出せなかった。
467 :
460 :2011/08/30(火) 04:16:12.94 ID:kH6Lyvut0
>>465 もちろんそれはやった。
インスタントの設定に関係なく起こるんだ
addon が出すパネルとか vimp の key mapping が効いてないところが ありますが(例えば nicofox のパネルとか)、 そういうのをまとめて key mapping 有効にする設定ってないでしょうか。 現時点でないからこうなっている気もしますが。
firefox 6.0.1 vimperator 3.2 bartab 2.1b bartab-integration.js 10/07/01 19:56 で、:tapが正常に機能しないんですが、解決策ってありますか?
>>470 さっそくの回答ありがとうございます。
が、どうもうまくいきません。
:tap とすると、現在ロードされているタブのみがリストアップされはするのですが、
そこからどれか1つを選択してenterしても、アンロードされません。
bartab 2.1b を入れていた後遺症のようなものがpreferenceあたりに残っているんですかね……
ちなみにアンロードされたタブにフォーカスするだけでロードしてしまうのはLiteの仕様ですか?
スレチっぽくて申し訳ないんですが、githubのを入れる方法を教えていただけますか? bartab.css bootstrap.js icon.png install.rdf readme utils.js が入ったzipファイルはダウンロードできたのですが、そこからどうすればいいのか……
「そのアドオンは壊れていてインストールできませんでした」と出てしまいます……
フォルダごと圧縮しているなら中のファイルだけをまとめて圧縮してください それ以外の原因となるとちょっと今出ている情報だけではわからないです…
それでした! 無事アンロードできましたー 本当にありがとうございます!
userchromejsのスクリプトって流用できる?
479 :
anekos :2011/09/09(金) 03:10:09.03 ID:w8yELHh20
>>478 大体そのまま動くんじゃないかな。
自分は一個しかつかってないけど、plugin/ につっこむだけ。
あんたら専門的杉!! "タブ移動 nnoremap h <C-p> nnoremap l <C-n> とかさ、こういう便利な小技みたいなのないの
そんなん個人レベルの設定だから好きなようにやりゃあいいさ panoramaに伴う、タブ番号と<C-^>の問題はいくつで修正されるかな? なんか難しいって話だったけど・・・
>>480 絶対やったほうがいいと言えるのは
set hintchars=fjklasdhguionmerwc
と、ヘルプ日本語化くらいかな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/12(月) 14:28:37.79 ID:bFffOT1B0
何故かauroraでgoogle開くとキーが全部検索窓に取られてvimperator使えないんだけど何か対処方法ない?
wordpressのツールバー的なの、ヒントが出ないんだけど、ああいうのもヒント出せるようには出来ない?
>>482 知ってると思うが、hintcharsの1文字目は後回しになるぞ
タブを閉じたときフォーカスが右のタブに移るのってどうしたらいいのかな? tabmixplusで設定してもdキーでの閉じるには影響しないみたい。 ネットサーフィン中ちょっと新規ページ開いてもとのページに 戻るときとかすごいめんどい。
js <<EOM mappings.addUserMap( [modes.NORMAL], ['d'], 'Delete current buffer', function(count) { if(count > 0) { tabs.remove(tabs.getTab(), count, false, 0); } else { BrowserCloseTabOrWindow(); } },{ noremap: true, count: true }); EOM うちではこんな感じ count を使わないなら nnoremap d i<C-w> でもいけるかも TMPは使ってないから期待通りに動くかはわからないけど
>>488 dが左でDが右
C-wがfirefox(TMPだったり)の設定
で閉じた後にアクティブになる
nnoremap d dgT とか出来ないんかな
毎回Dはめんどいじゃん
>>494 nnoremap d D
nnoremap D d
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 20:47:44.03 ID:1341rGuP0
497 :
488 :2011/09/24(土) 22:33:19.54 ID:Ys4FgUH+P
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/27(火) 11:40:22.11 ID:Z4xuhQ7H0
500 :
499 :2011/09/27(火) 20:18:18.16 ID:Z4xuhQ7H0
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/28(水) 03:23:43.65 ID:7Ct4x6Yj0
はぁ、いろいろ使えなくなった...
うpだて早いのも考えものだね
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 00:02:13.35 ID:sj5ZTsvS0
なんか、バージョンアップしたらChaikaとmigemo_hintが使えなくなった・・・。 多分どっちもバージョンがあってないせいだと思って以前ここで聞いたように set extensions.checkCompatibility.7.0=false をvimperatorrcに書きこんでみたんだけどダメ。 助けてください・・・。
ごめんなさいageちゃいました
連続レスすいません使ってるアドオンとffのバージョンは、 FireFox7.0.1 vimperator3.2 Chaika1.5.3 XUL/migemo0.13.6 です。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 00:50:41.75 ID:tux0sK3l0
>>503 このアドオンでどうでしょ。
いったんこれ以外のアドオンを無効にして1つずつ有効にしていく。
Add-on Compatibility Reporter
507 :
503 :2011/10/01(土) 01:31:54.14 ID:sj5ZTsvS0
>>506 やってみました。
ChaikaもXUL/migemoもちゃんと仕事しているみたいです、ふしぎ!
これは一体どんなアドオンなんですか?英語の説明文読んでは見たものの
イマイチ理解できませんでした。
>>503 「!」が抜けてる
prefいじるコマンドは「set」じゃなくて「set!」
>>508 !
ありがとうございます、付け加えてみます!
そもそも、7.0.1なら7.0.1って書かなきゃ
teramakoさんのunload.jsがbartabいらずの快適空間を提供してくれる予感
>>511 unload-tab.jsな。
俺も入れてるが、つべのページとかを再生したまま:unloadtabすると、
表示的には半透明になるけど、再生はされっぱなしだな。
plugincontainerだからか?
それとも、見かけだけで、実際はunloadされてないのかな。
コード見る限り、それはなさそうだけど。
unload-tab.js ってどんなの? タブを残したまま中身だけ unload ?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 15:26:33.09 ID:iOw9ipau0
unload-tab.js ですが、修正しました。
>>512 で書かれているとおり、完全にunloadできていなかったので。
>>513 BarTabをご存知なら、それのVimperatorコマンド版だと思ってください。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/29(土) 17:05:06.56 ID:iOw9ipau0
517 :
515 :2011/10/29(土) 17:11:45.60 ID:QpZ9B+1B0
すみません、勘違いでした・・・
Fx 7.0.1 になってからかな、しばしば stella.js で nicovideo の操作が効かなくなった。 主に seek や再生が。最大化はならないんだけど。 linux 上だけど、前もこんなことがあったな。 前は stella.js がどうとかじゃなく、Fx がおかしい感じだったけど。 今回も win は問題なしなんだろうか。 さて、win/linux でこんなことが起きてませんか? また、解決策をご存じありませんか?
519 :
anekos :2011/10/29(土) 23:26:59.56 ID:3FW5edRq0
>>518 JavaScript コンソールなどにエラーとかでてないですか。
stella のコマンドが動作しないだけなら、なにかでていそうな気がします。
うちの Firefox Nightly / Linux でためすと、たまに妙なところにフォーカスがあうのか、
操作できなくなることがありました。(ニコニコ動画
でも、そういう話じゃないですよね。
ちなみに、このときはコマンドラインのあたりをクリックしてやると治るようです。
Windows では問題なし、だけど Nightly なので 7 はわからない。
windowsのみの不具合っつーとwin-mouse.jsかなあ。 Alt+q、Alt+w、Alt+eどれでもいいんだけど、クリックをエミュレートするとAltキーがロックされたみたいになる。 tとかfとか、vimpでAlt付きをバインドしてないキー押すとFxのツールバーが反応する。 qwe、hjklはマウス操作が反応する。 続けてAlt+h/j/k/l使えば解除されるけど。 いっそこの動作を拡張して、トグル出来るMOUSE-MODEにしちゃうのもアリかなーと思う。
521 :
anekos :2011/10/31(月) 21:27:01.79 ID:87TBO2wZ0
>>520 それはまあ仕様ですね。
入力速度やFirefoxの重さとかに依存して、問題が発生したりしなかったりします。
詳しい説明を書いていたら、Firefox がクラッシュしたのでもう書きませんが、
対策としては、
1. Alt キーを直ぐに離さない。
2. Alt を押してロック解除 (Alt だけでいいです
くらいでしょうか。
とりあえず、起りにくくなるように調整はしてみます。
> マウスモード
これは、便利かもしれませんね。
522 :
anekos :2011/10/31(月) 21:42:22.29 ID:87TBO2wZ0
とりあえず、調整いれた。 let g:win_mouse_release_delay = 10 みたいな感じでその不思議ななにかを調整できます。
>>522 ありがとうございます。改善されました。
>>519 JavaScript コンソールには出てませんが、
色々試しているうちに(なぜか)エラーが echo されるようになりました。
Error: Error calling method on NPObject!
と出ています。
その後試したところ、 ext_play(true) は動作(再生)しました。
ext_getStatus() で上記エラーが出ます。
firebug のコンソールから ↓ としても同じです。
document.getElementById('flvplayer').ext_getStatus()
以前 linux で動作しなかった時は確か firebug からは動作していたので
それとはあまり関係ないかもしれませんね。
で、更に調べたところ、↓ で再生/停止しました。
ext_play と同じ振る舞いをしています。
document.getElementById('flvplayer').ext_getStatus(1)
document.getElementById('flvplayer').ext_getStatus(0)
再起動して試そうとしたら、再現しなくなったので、再生が効かない時に
毎回こうなるかは未確認ですが。
起動の度に再生が効かなかったり、シークが効かなかったり、音量設定が効かなかったり、
問題なかったりと、再現性が高くないので、確認がとりにくい。
ちなみに、お察しの通りフォーカスの問題とば違います。
フォーカスの問題はこちらでは無理矢理対応しているので、
特に問題ありません。
525 :
524 :2011/11/06(日) 00:27:50.22 ID:vsuVFboQ0
明記してなかったので補足です。 エラーが出てた時(再起動前)の現象は「再生が効かない」です。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/06(日) 17:03:54.97 ID:578xHQR70
FirefoxでIEtabみたいにgogle chromも開けたらいいのにな
>>514 これはイイ!
ただ、フォーカスが移った時点ではロードしないで欲しいところ
泥臭くS-h or l の連打でタブ移動してる俺としては、
がーっと遠くのタブまで移動したときに、途中のタブが全部読み込まれちゃうのが若干嫌かも
>>527 load済みタブのみ移動先に選べるようにするコマンド追加するgistがどっかにあったような
>>528 それはそれで、今度はアンロードされたタブに移動するとき困るんじゃないか?
bartabみたいにリロードで読み込むようにするのが安定な希ガス
>>529 unload-tab.jsの話なら、ちょっと違う
そっちは「一定時間表示されていないタブを自動で」アンロードするみたいだけど、
こっちは「コマンドを打って手動で」アンロードだから
>>530 BarTabの再読み込みでの読み込み開始は、ページ位置が破壊されるからなあ。
既存の移動方法が塗り潰されるわけでなし、専用移動コマンド追加でいいと思うけど。
bでバッファー開いて目当てのタブにぽんと飛ぶとかctrl+1で先頭、ctrl+9で最後尾タブとか、そういうのと使い分ければいいような。
キーボード操作に拘るとやっぱりタブ移動は時間かかるしネックになるな。 ツリー型タブを入れた上で set tabnumbers=true と設定してる俺の環境では :b よりも タブ番号# がいいような気がする。
>>531 そんな弊害があったんか
panorama使ってるとタブナンバーめちゃくちゃになっちゃって使えないんだよね
>>533 :bmarksはデフォルトでmigemo効くよね
:historyは効かないけど
うーん、時々Vimpのキーバインドが全部無効になって直らなくなる(tabとかも) 何かキーバインドを無効にするキーとかってありましたっけ? 間違えてそれ押してるのかも
insert押してみ、もしくはShift+Esc
うちで起こる現象、まあこれは特殊だと思うが いつのまにかマウス右ボタンやControlキーが入りっぱなしになってて、キー操作できねえなんだこれ!ってことがある
autohotkey使ってない?
>>535 おおおおお直りましたありがとうございます!
大変助かりました
分かっちゃえばキーバインド無効キーとして便利だー
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 21:36:32.68 ID:ScMPyvcB0
slashdot.jp のコメント展開状態で f でヒントを出すと、 最初のコメント位置に強制スクロールしてしまうのは、うちだけでしょうか? Vimpe3.2 で、Firefox8 に上げてからの症状です。
状況がいまいちわからんが言葉の通りなら3.3preで問題ない
FIREFOX8に変えてからなぜか ReferenceError:HTMLIsIndexElement is not defined がタブ開くたびに出るようになったんだけど 俺だけ?
SBM Comments Viewerも挙動がおかしいな。 表示がうまく行かなくなってる。 何がおかしいんだろう
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/12(土) 19:21:04.48 ID:0t3a8+qv0
549 :
524 :2011/11/13(日) 06:55:51.42 ID:qsB9sbEz0
名前と E-mail まちがえた。
vimperator3.3キター
スレちがいだけど… Muttator 1.1 ってまだ動かない機能がけっこうあるの? :compose -attachment file とかやると io.getFile is not function だかのエラーが出るけど…
これは… 早速の対応、ありがとうございます。 他にも何かエラーしてた気がするんですが、思い出せない。気のせいだったかな。
oやtでURLを入力するとき、画面の半分を補完で埋められてしまって、今見ていたページが見えなくなって邪魔なのですが、 今見ているページを見ながらURLを打ちたい場面もあるわけです(画像などでコピペできないURLを手打ちするときとか)。 一時的に補完を消すことはできませんか?
>>554 liberator-overlay-ext
githubなんかに置いてあるプラグインを自動インストールする機能ってある?? 手動で ~/vimperator/plugin/ に置いてるんだけど、面倒くさくて仕方がない。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 19:30:07.93 ID:P7tyr47S0
>>558 機能とかじゃないけどgitコマンドとplugin_loader.jsは?
プラグインの更新あった時には git pull すれば良いし使うプラグインはvimperatorrcに書くだけでいいから手動よりは楽だと思うけど
pluginmanagerって、更新機能なかったっけ?もうあれオワコン?
>>559 とほぼ同じだがgitはcronでまわしてる
自分も
>>384 で不都合は感じてないけど、
Stylishやグリモンみたいに、アドオンマネージャで管理できると
間口が広がるのかなぁとは思わないでもない。
558だけど、ハードディスクぶっ壊れて欝ってましたすいません。 なんかKeysnailみたく、プラグインの管理が標準で用意されているわけではないんだねー。 git知らないのでちょっと敷居が高そうだけれどググってみます。。
>>560 オワコン
気軽にインストールできるようなのがあるといいんだろうけど、コミッター的にはあんまりいらないのが問題ですね
やっぱり、GUI あったほうがいいのかな
でも、なれたら git + (plugin_loader.js OR ln -s) のが楽だと思う
>>557 それ入れてみたけど、flash再生してるときは透過が変
liberator-overlay-extでも同じ
そりゃそうだ
>>564 GUI っていうか vimp 的には commandline mode な気はする。(そういう意味かもしれないけど)
自分で patch あててると更新で上書きされても困るし、vimp 上でより外で cli からの方が
個人的にはいいんで git + ln -s のほうがいいけど。
>>565 plugin-container 透過処理 できないのか…
557 に 透過じゃなくて隠す版 を 置きました。
plugin-container じゃなくても wmode で透過しなかったりするけど
はてなブックマーク拡張を入れているのですが、hb*コマンドで同じブックマークが10個ぐらい表示されてしまいます。タグ等で絞りこめば表示されなくなりますが、どうしても気になってしまいます。表示しないように出来ないでしょうか?
ヒントが表示されるまでがおっそいんやけど…… chromeのvimiumやと一瞬で表示される……しかもvimperatorやとヒントがつかないところもvimiumやとつくし。 この差はなに?
loadの終わってないタブがひとつでもあるとヒント表示されなかったりはするね
>>572 hints.show 内の liberator.threadYield(true); で sleep している。
load でないときも、 5ms - 100msくらい sleep してる。
liberator.threadYield(true); を消せば、少なくとも load 待ちは無くなるよ
弊害はわらないけどね。
>>524 の件、まあ vimp の問題じゃないんですが、治まりました。
mozregression で調べたら
Last good nightly: 2011-06-24
First bad nightly: 2011-06-25
Pushlog:
http://hg.mozilla.org/mozilla-central/pushloghtml?startdate=2011-06-24&enddate=2011-06-25 となったんですが…
それが判った直後に adobe-flash を 10.3.183.10 32bit (nspluginwrapper) → 11.1.102.55 64bit (Native)
と上げたら(マシンは amd64)出なくなりました。
11.1.102.55 32bit (nspluginwrapper) でも出るみたいなので、
32bit版か nspluginwrapper のどちらかが条件っぽいです。
多分 nspluginwrapper かな。ありそうなのは。
治まってよかったわー。もうちょっと放置しといてもよかったな。
新コマンド追加のやりかたがイマイチわからないんですが
>>571 やけど、caisuiさんのhint-ext.jsってやつ入れたらだいぶよくなった。
hintも大文字で見やすい。
この大文字表示で押すのは小文字ってどうなってんの?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 17:37:20.86 ID:i169daS/0
スイマセン、ちょっとスレ違うかもしれませんが質問させてください。 migemo_hintが使いたかったんでXUL/migemoをインストールしようとしたらできませんでした。 互換性チェックをはずすのを忘れていたのでabout:configから extensions.checkCompatibility.8.0を新規作成し、値をfalseに設定しました。 これでインストールできると思ったのですが、何も変化しませんでした。 変わらず、「XUL/migemoはfirefox8.0と互換性がないためインストールできませんでした」 と表示されます。アドオン一覧を見てもXUL/migemoがありません。 どのようにしたらXUL/migemoをインストールできるでしょうか。
578 :
目光猫 :2011/12/15(木) 20:28:22.71 ID:bj9amgdG0
>>578 こんなモノがあったんですね。入れてみたら不通にXUL/migemoをインストールできました。
ありがとうございました。
html5slidesで作られたページ見るときどうしてます? とりあえずいちいち js content.window.wrappedJSObject.nextSlide() を叩くようキーマップしてるんだけど…
ja help 入れてる時も :h foo@en とかで vim みたいに en help を見たいわー。 ja help が古い時に。実は方法があんのかな。
そういえば :h ^a で <C-a> の help を見れないんだよね。ってのも前は思ってたけど、 :h c-a でもあんまり差がないか…? まあ :h を書き換えればいいんだろうけど。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/24(土) 03:17:19.31 ID:P0rxDpHb0
\ さいごのガラスをぶち破れ〜 / \ 見慣れた景色を蹴散らして〜 / ( \/ /_∧ <./| /| /\___ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / // / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |:: i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |:: \| )  ̄ ./V ___ ..|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___ / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/26(月) 11:18:11.18 ID:ppcAXRgC0
\ さいごのガラスをぶち破れ〜 / * \ 見慣れた景色をけりだして〜 /* * ( \/ /_∧ <./| /| + /\___ + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / // 。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ + i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 ..|| |:: /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ + .|| |:: * ..i | /ヽ ヽ *∠__/  ̄ + *..|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> * || |:: 。 \| )  ̄ ./V * 。 .|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ..+_________||___ 。 / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
pentadactylスレ見当たらないけどここでいいのかな スレ違いだったらすまそ :set autocompleteの書き方がよく分からないんですが openとtabopenの時だけ自動補完させるにはどう書いたらいいんでしょうか?
初心者質問で申し訳ないんですが、 選択文字列を、例えば先頭・末尾の空白等を除去してコピー、などの整形コピーはどうすればいい?
>>586 :js util.copyToClipboard(buffer.getCurrentWord().trim(),true)
生JavaScriptで書くとこうなる。
キーバインドとして設定したければ
:nnoremap ,Y :js util.copyToClipboard(buffer.getCurrentWord().trim(),true)<CR>
とか。
プラグインのcopy.jsを使用しているなら、以下の様な感じのをRCファイルに追加しても良い
:js <<EOM
liberator.globalVariables.copy_templates = [
...
{ label: 'formatset', value: '%SEL%', custom: function(buf,sel) sel.trim() },
];
EOM
CHROMEのvimiumでもいちおうキーマッピング出来るんやな クイックブックマークが便利すぎて完全に乗り換えてはないけど
あ、そうなんだ。 移行できそうな感じではなかったからいいけど。
>>576 これいいねえー。
速いし追加機能もいい。
use_hints_ext_hinttags=1 use_hints_ext_extendedhinttags=1
で速くなるってことだけど、それよりも hints-ext.js 自体が速いね。
2〜4倍くらい。use_hints_ext_hinttags=1 で更に 1.1〜1.4倍くらいかな。
まあ hint 数にもよるか。
これ同リポジトリの hintchars-ex.js, hints-caret.js も統合されてるのかな。
ただ use_hintchars_ex=2 で <Return> 不要なのはいいけど、
個人的に hint はできるだけ短い方がいいんで直しが要ったけど。
(use_hintchars_ex=2 だと全部同じ桁数になる)
vimp の実装が hint を 1からの連番で管理してるので
変則的に振ろうとすると面倒なんだね。
あ、つか大文字は css の text-transform: uppercase; でやってるよ。
>>592 自分以外の環境でも速くなるようで何よりです。
>これ同リポジトリの hintchars-ex.js, hints-caret.js も統合されてるのかな。
してます。
hints-caret.js 相当は
let use_hints_ext_caret="C"
let use_hints_ext_visual="v"
のような感じの指定で 拡張 mode が 追加されます。
hintchars-ex.js 相当は、
let use_hintchars_ex=1
です。
あーやっぱそうなんですね。 デフォバインドを潰したくなくて let use_hints_ext_caret="C" let use_hints_ext_visual="S" にしてるけど、デフォの c,v なんてほぼ使わないんだよなー。 入れ替えようかな。どうやんだっけ。まあいいか。 てかこれ C- とか使えんかな、とか試さずにいっちゃうけど。 勝手に use_hintchars_ex=3 追加してるけど、やはり <Return> 不要はいい。 結構、全部打って遷移すると思ったら遷移しない…ってことがあったから。 uppercase は消してるんだけど、uppercase の方がいいかもという気がしてきたな。 まだ比較してないけど。 # font-family: monospace; にしてると W,M あたりが縦長でみづらい気がして # 小文字表示にしたんだっけな…
multi window で :se fs したら focused window じゃない window が fullscreen になる。と思ったら全 window が fullscreen になっていた。 うーん、仕様…か? :setl は効かないしなあ。 とはいえ unfocused window が前面に出るのは特定の環境だけかもだけど。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 00:57:14.37 ID:For5MOOk0
ニコニコのプレミアム会員だと、動画をモニタサイズに合わせてフルスクリーン化できるようになるのだけど、 stella.jsの:stfullscreenや:stlargeだとFirefoxウィンドウに合わせての拡大しかできないのだ。 なので、わざわざマウスでプレイヤー右下のフルスクリーンボタンを押しているのだ。 技術力ないなりにソース見てみたけど解決策も全然わからんので助けてください。
597 :
目光猫 :2012/02/20(月) 03:15:52.13 ID:AL76B70r0
>>596 ext_setVideoSize('full')
で出来るような事を書いてあるのを見ましたが、なぜか反応しないですね…
アカウントはもちろんプレミアムで、設定してFlash上のボタン押せば、モニタサイズのフクスクリーンになるんですが。
あらかじめF12でFxを最大化しておくのが無難かも知れませんね。macやlinuxは知らない。
ありがとう、やっぱり無理かー。
これ導入してる人って、ブックマーク操作どうしてるの?
自分はrcに直接書いてる rcをdropboxで共有しつつ、~/配下にはシンボリックリンク貼ってる ブクマ含め、設定が一律同じに出来て便利
登録したいサイトあったらA 開く時は:bmarks使ってる(:bmまで打ってtabを2回連打してスペース押すのは快感) ちなみに選択した後;oとか;tとかで開いたり色々できるよ
gFで外部エディタでソースを見る時にURLにパラメータの?が入っていると正常に開けないので urlをダブルコーテーション(")で囲みたいのですがどうすればできますか?
604 :
603 :2012/02/25(土) 13:35:54.38 ID:Rr6Xtb9T0
すみません、考えてみたらエディタの問題なのでスレチでした
>>600 bookmark は使わずに readcatlater.js を使っている。
page を後で見るlistに放り込むのと引き出すのを mapping しているよ。
ところで keysnail って textbox の補完表示中とかダウンロード表示中の
キー入力も trap すんだね。windows でしか確認してないけど。
vimp だとその辺の mapping 効かないけど、同じことすれば可能なんだよな、多分。
誰か何とかしてる?
# 軽くソース見たところだと domwindowopened とかいう event で全windowに対して
# addEventListener してる気はするけど。まだ試してない。
# というか domwindowopened と toplevel-window-ready って何が違うんだろ。
>>600 MyBookmarksってアドオン使ってる。
.vimperatorrcに以下でBキーで呼び出してる。
nnoremap b :<C-u>open about:mybookmarks<CR>
起動時の初期画面に設定してもいいかもね。
:bmarksなどデフォルトのは正直微妙すぎる。
bookmark とかしないで :set complete=l の :open で済ます場合も結構あるな。
常時タブ40〜50くらいあってBartab Liteで殺してある
Bartabなんか使わなくても設定開けば フォーカスするまでロードしないオプションはあるけど アンロードのほう?
Executing LocationChange Auto commands for ".*" とか echo されるのって結構邪魔だよなー。 :autocmd LocationChange .* ってよく使いそうだけど それでタブ切り替えの度に echo されるのもなんかな。大したことじゃないけど。 autocmd の echo って要るんかい。
TypeError: elem is nullってメッセージが頻繁に出るんですがどういう意味なんでしょう?
>>612 それで分かることは少ないから、
せめて Firefox,vimperator の version と OS と :messages の 該当箇所
できれば 何をすると でるか (ヒントを使うと出る とか) が あると 解答がもらいやすいよ
まあ単に文の意味を訊いている可能性もある…かな? .vimperatorrc とかで mappings とか参照するときに liberator.modules.mappings って liberator.modules. を付けてるけど 要らないんだっけ? 前にバージョンアップで動かなくなって付けたような気がするんだけど、 よく覚えていない。 autocommands とかもそのまま参照しているコードを見るんで、必要ないとは思っているんだけど 付けた方がいい理由ってあったっけ?
必要無いと思う。 user script 等 外部からだと必要
thx. 前動かなくなったときは多分 liberator.mappings を liberator.modules.mappings にしたんだな。 liberator.mappings は今ないようだし。 試したりしてみたら、今こうなってんだね。 存在するプロパティ: window.liberator liberator.modules modules.foo (foo: liberator, modules, mappings, ...) コンテキスト: plugins (.__proto__: modules) plugins.contexts[filepath] (.__proto__: plugins) # .js のコンテキスト userContext (.__proto__: modules) # .js 以外のコンテキスト とりあえず liberator.modules. は消してしまおう。
>>468 のパネルは menu について vimp が意図的に
そのまま firefox に key input を渡しているようですね。
modes.isMenuShown が true になってると menu表示中としてそうするようです。
で、menu mode を追加して mapping 可にしたのはいいんですが、
mode 追加についてちょっと気になることが。
modes.addMode の引数に指定する extended って true にすると
どうなるんですかね。extended mode とやらになるようですが。
試すと true でも false でも動きますが、差は確認できていません。
vi感覚でブラウザ操作できるなんて最高やろ!!とか思って、 Vimperator使い始めたのですが、動画の再生だけがどうしてもできないっす。 ~/.vimperator/plugin/にstella.js放り込むとstplayコマンドが追加されるものの 該当動画のページで打ってもウンともスンとも言わんのです…。 stella.jsに755付けても変わらないし…。根本的に使い方が違うのかも知れません。 或いは~/.vimperatorrcに何か設定を追加する必要があるんでしょうか? ちなみに環境はSolaris11+Firefox3.6.25+Flash10.1r85(関係ないかも知れませんが) どなたか教えて下さいませ。
連投すみません。 バージョンが古いのがいけないかと思い、Firefoxを10.0.2に、Vimperatorを3.2に更新したのですが 今度はプラグインを認識していないのか、stplayコマンド自体打てなくなりました…。 皆さん使えてますか?
あっさりとnicontroller.jsでいけちゃいました。 スレ汚しすみません&お騒がせしました。
stella.js で動いてるけど vimp が古いと動かないかもね。 3.2 で動かないのはよくわからんけど。
popupsにresizedを設定して使っているんだが、 要素にtarget="_blank"があるリンクなのに、 新しいタブやウィンドウを開かずに、 現在のウィンドウが、上書きされてしまう。 原因など、ご存じの方がいたら、教えていただけませんか。 新しく開こうとする画面の、サイズが変わらないから、 とかいうオチなんだろうか。
popups に tab or window が 含まない場合は、そうなる set popups=tab,resized set popups=window,resized のどちらからに直す
624 :
622 :2012/03/13(火) 21:43:17.01 ID:x26YgTdC0
ありがたやありがたや(-人-)
>>611 ども。
放置するつもりだったけどコード例みて直すことにした。
ただ echomsg にはあんまり手を入れたくなかったのと、
autocmd から同形式のメッセージを echomsg できなくなりそうだったんで
(問題になりそうにないからこうしてるんだろうけど)、
autocommands.trigger を toSource > 修正 > eval した。
# private的な変数参照があるとこの手は使えないけど、
# vimp 3.3 だとそういうコードないからなんとかなんだね。
# これやるなら vimp 本体修正した方がいい気もするけど。
626 :
434 :2012/03/18(日) 22:55:52.59 ID:YtgDVW6W0
C-v 一時的に Vimperator のキーを無効にする。 C-z 永続的に Vimperator のキーを無効にする。Esc で元に戻す。
ver2 かい。 stella.js って YouTube のフルスクリーンに対応してなかったっけ。 not supported いわれる。対応してた気がするけど気のせいだったか。
629 :
anekos :2012/04/18(水) 20:04:57.17 ID:fQST4elT0
>>628 YouTube の変更にともなって機能しなくなったので、
再実装が面倒でサポートしない感じになったような雰囲気ですね。
だれか書けばサポートされるかも。
あー、そうでしたか。 まあたまにしか見ませんが。 結構仕様変更あるんですかね。そんなにあったら困るか。 # YouTube ってなんか使いづらいな。バッファリングとかの面で。前こんなだったかな。
つかのことを伺います userChrome.jsの代わりになる…というような話を聞いて興味を持ったのですが 当スレッドや解説されてるサイトなどを見ても、これが何なのかサッパリ分かりません keysnailのようなものだとは思うのですが、キーボード派ではなくマウス派には 恩恵はほとんどなさそうですが…
chrome権限でjsを動かせる点が同じという意味だと思う
>>631 マウスを使わないためのアドオンです...
Cygwin入れないでビルドする方法ってないんでしょうか?
つLinax
Cygwinインストール中に一回BSOD まあ入ったけど。デフォルトにzipだけ入れればビルド可能でした
637 :
anekos :2012/05/02(水) 21:27:12.62 ID:iAhXYk180
Fx12 で C-h とか効かない件について vimp3.4 で対応してるっぽいけど、動かない。 cmap <C-h> <BS> は効くけど、 js mappings.addUserMap([modes.COMMAND_LINE], ["<C-h>"], "Delete character to the left", function () { editor.executeCommand("cmd_deleteCharBackward", 1); }); としても動かない。 linux だけど関係ない…かな。linux で動いてる人はいますか?
639 :
anekos :2012/05/05(土) 05:28:10.55 ID:FDolo7680
失礼。直りました。 3.4 で <C-h> を cmd_deleteCharBackward にしたのかと思ったのですが前からだったのですね。 # help i_<C-h> とかないし vimp なしの素の Fx でも <C-h> 効いてたから vimp 自前の mapping はないと勘違いしていた。 # さらに 3.4 が出たのも Fx12後と勘違いしていた。一ヶ月前に出てたんだね。
641 :
anekos :2012/05/05(土) 17:04:45.04 ID:FDolo7680
>>640 私は、「3.4? そんなのまだ出てないだろ」とか思ってました。
記憶力に自信がなくてよかった。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 00:26:11.26 ID:cT/XFJpy0
C-kでカーソル位置から行末まで削除するようにしたいのですが、 .vimperatorrcにどのように設定すれば良いでしょうか?
.vimperatorrc を削除する というかジョークなのか?
644 :
642 :2012/05/09(水) 01:36:34.48 ID:cT/XFJpy0
>>643 いえ、大真面目に質問しています。
OSX環境でlookupDictionary.js目当てでインストールしたもののキーバインドがいろいろ変更になっているので、
とりあえず頻繁に使うキーまわりだけでもemacsライクなものに変更したのですが、Ctrl-kの作り方が分からなくて。。
646 :
anekos :2012/05/09(水) 02:38:56.45 ID:inB4lBOc0
647 :
642 :2012/05/09(水) 14:03:03.60 ID:cT/XFJpy0
copy.jsでurlをコピーするとき、文字列に現在日時も含ませたいのですが、どう設定すればいいでしょうか。
o: Open t: Tabopen w: WindowOpen じゃない? ログ読んでないけどw
>>651 ありがとうございます。
>>649 自分でmakeしたほうのxpiはほとんど何も反応しなかったと思います。
設定画面を呼び出しても(おそらく)空っぽの小さいWindowしか表示されなかったので、
おそらくわたしのmake環境になんらかの問題があってmakeに失敗しているのかと。
身も蓋もない質問になってしまうのですが、
map <f12> <M-c>:eijiro <M-v><CR>としていて、f12で辞書さえひければ今のところvim的な操作はいらないのですが、
そういう動作モードはないものなのでしょうか?
そういう動作モードはないと思うし、 Vimperator は Firefox に vim 的な機能を追加するというより Firefox を Vimperator というブラウザにしてしまう addon という感じがするので、 少し無理があるかな。そうでもないか。 まあでもとりあえず <C-k> を Firefox に渡したいというのなら js mappings.addUserMap([modes.INSERT, modes.COMMAND_LINE], ["<C-k>"], "Delete until end of current line", function() true, { route: true }); でいいかな。 あと <M-c>, <M-v> ってなに?
それにしても :echo の 1行出力が multiline になる条件がいまいちわからんな
655 :
652 :2012/05/12(土) 11:49:22.37 ID:h8xAaYUQ0
>>653 >js mappings.addUserMap([modes.INSERT, modes.COMMAND_LINE], ["<C-k>"], "Delete until end of current line", function() true, { route: true });
できました。ありがとうございます
>あと <M-c>, <M-v> ってなに?
MacでCommand-c, Command-vで選択テキストのコピー・ペーストをしています。
autocmd BookmarkAdd って 1追加に対して window ごとに呼ばれるのか… なんか扱いづらいな。ていうか multi window 全般が扱いづらいのか。 window ごとにインスタンスがある感じだけど、これは vimp に限らない話かな…? Firefox が tab browser だし multi window 使う人もあんまりいなそうだからなー。
ていうか tabdetach した直後ってなんで stella.js のコマンドないんだろう…
コンポーネントになってればwindow間でひとつになる気がする。 mapとか別windowには反映されないんだな。あんまりうれしい仕様ではないね。 window開くたびに一から初期化してるのか。
autopagerのプラグインってないの? 軽くしたい&youtubeで不具合出るからautopagerから乗り換えたいんだけど
ページ継ぎ足しするのはあるけどautoなやつはないよ
>>660 nextpage入れてみたけど俺には使えないやw
ツリータブつかってるから noremap <Up> :tabprevious<CR> noremap <Down> :tabnext<CR> としたけどまったく効かない なぜだじぇ
js config.ignoreKeys["<Up>"] &= ~modes.NORMAL とかで <Up> を扱えるようになる。 副作用はよくしらないけどコンボボックスとかでキーが効かなくなるのかな。
Firefox14 に上げたら readcatlater.js:152: TypeError: bookmarks.getItemIdForGUID is not a function とか出て readcatlater.js が動かんくなったんですが、修正情報(?)あります? Firefox14 で getItemIdForGUID とかが消えた影響のようですが。
firefox17だとvimpがまともに動かないなぁ hexなんとかだとちゃんと動くんだろうか?
>>666 Nightly 使っておいて、それはないよ。
開発陣だって気付いていないバグがあるかもしれないから、このスレでも良いから報告してください。
hex なんたらってなんだろう。
>>665 なおしたよ。
firefox17だけどfeedSomeKeys_3.jsでエラー出るようになりました。 :messで見たらbad urlなんとかでfeedSomeKeys_3.jsの696行目の [['-urls', '-u'], commands.OPTION_STRING, regexpValidator, urlCompleter({})], ってとこらしいんだけどどうしたらいいかさっぱりわからない。 どう修正したらいいか教えてください。
じゃあお言葉に甘えて
fx17でmaine_coon.jsが動かない。
284,294行目がおかしいとエラーコンソールに出てることがあるが発生条件不明
maine_coon.js無効にしても「t」で検索すると「TypeError can't wrap XML objects」とステータス欄(下のコマンドとか入れるところ)に表示が出る(表示が出るが動作は正常)
>>668 pentadactylだったわ
673 :
665 :2012/07/23(月) 02:44:08.31 ID:Urow902i0
waitコマンドなんてあったっけ?
ないんじゃない? migemmized_find.jsを入れたんだけど、使いこなせてる気がしない みなさんどんな風に使ってますか? rcに何か書いてる?
うーん、migemo-find.js つかってるからなあ てか wait コマンドって何のことだ?
677 :
anekos :2012/07/28(土) 00:18:17.39 ID:JD2QR4hC0
>>672 こちらで今日ナイトリーで確認したら動きました。
それまでは、動いていたんですか?
>>675 :ml word
でキーワードハイライトとかたまに使いますね。
色指定できるので便利なときがあります。
migemized_fins 用には rc は特に設定してない。
>>674 wait はなんでしょうね。
公式の issues にあるプラグインのコマンドとか?
migemized_findは履歴機能目当てで入れて、それなりに満足しているんですが、 migemoの履歴はどうしてもアルファベットだらけになって見づらいんですよね ページ内検索ってgoole検索と同じワードを入れることが多いから、検索履歴から補完とかできると便利そうですよね waitはコマンド間の待ち時間とかを設定するやつじゃないでしょうか。ahk的な
vimpeを導入してから、ニコ動のコメントの色やpdfファイルの内容の色が薄くなったんだけど なんか間違って操作したかな
680 :
672 :2012/07/28(土) 22:17:09.33 ID:V02uAn1B0
>>677 Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:17.0) Gecko/17.0 Firefox/17.0
でプロファイル作り直し得てvimpだけでダメだったな
環境特殊だからなーリリースまでには治ってるといいな
>>679 俺もなる。Firefox10だか11くらいからなるようになった気がする
文字だけ薄くなるって考えにくい気がするけど
vimp 外してもなるってことか。
ちなみに OS は?
>>678 検索履歴ってどんなのです?
非migemo 検索と履歴の見え方違うんです?
683 :
678 :2012/07/31(火) 21:08:05.41 ID:25+yurUc0
非migemo検索ってのがよくわからないけど、デフォルトのvimpでは/のページ内検索で履歴からの補完はできないはず migemized_find入れると、アルファベットでのmigemo検索、日本語での検索にかかわらず、/時には履歴から補完してくれるようになる 「googleの検索履歴から補完」ってのは、tとかoの履歴を/の補完候補に持っていけないかな、って意味
>>682 pdfの場合、中の文字や画像全ての色が薄くなる
vimpを無効化すると、問題なく表示される
OSは7の64bit
685 :
anekos :2012/08/01(水) 00:40:49.24 ID:a1zJkf5B0
>>683 :tabopen とかの履歴とマージするのは一応できそうだけど、google の検索か判断する良い方法あるかな。
オレオレならいくらでできそうだけど。
>>684 PDF.js なら、:style (カラースキーム) とかが影響してるとか。
>>684 うちでも文字色が薄くというより透過色?になってたけどビデオドライバ更新したら治った
Windows7 64bit ATI Radeon
>>685 俺がt,oの検索はgoogleしか使わないので「googleの検索履歴」と言っただけで、:tabopenの履歴も補完に出てくれると捗る気がします
例えば「:t vimp migemized_find」と検索して、開いた各ページで「/ migemized_find」で検索するようなことが多いので
「vimp 」は手動で消すことになりますが、固有名詞のような変換で出ない&migemoで反応させづらい単語を/検索かけるときには特に便利そうです
688 :
686 :2012/08/02(木) 06:30:37.14 ID:fkHt304r0
ごめん 治ったと思ったらまた透けだした 発生タイミングがさっぱりわからない とりあえずデスクトップの背景を黒くしてウィンドウを重ねないようにすれば一時凌ぎになるよ
>>688 tab 2つ以上で動画を開いてると透けているっぽい
>>689 試してみたら動画5つで透けた
vimp外すと10でも透けない
>>687 それとはちょっと違うけど、
「migemoでページ内検索 → 該当語句に到達 → visualモードへ → 文字列選択 → コピー」
っていうのをよくやるから、
「migemoでページ内検索 → 該当語句に到達 → ワンタッチでコピー」
ができると嬉しい。
該当語句は点線で囲われるけど、選択文字列扱いではないのが痛いな。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 02:18:56.89 ID:rq2WxyCP0
age
694 :
687 :2012/08/05(日) 12:59:52.75 ID:CUk1omcL0
ありがとうございます! が、どうやら上手く動作しないようです・・・私の環境の問題でしょうか vimp3.2、FX6.0.1、migemized_find.jsと_libly.jsは12/08/04です
695 :
687 :2012/08/05(日) 13:28:56.23 ID:CUk1omcL0
ありがとうございます! が、どうやら上手く動作しないようです・・・私の環境の問題でしょうか vimp3.2、FX6.0.1、migemized_find.jsと_libly.jsは12/08/04です
migemoでページ内検索するとき、ページ内の単語から補完してくれるプラグインがなかったっけ
>>678 非migemo 検索は御察しの通り migemized_find.js がない通常の検索を指しています。
検索履歴自体ではなく履歴からの補完が通常検索にはないってことですね。
入力内容と前方一致する履歴を辿ることはできますが、一覧形式の補完は確かにありませんね。
>>684 ただの興味できくんだけど
素の vimp でもなるの?
698 :
目光猫 :2012/08/15(水) 19:16:54.45 ID:F6Sw8NI+0
699 :
目光猫 :2012/08/15(水) 19:18:11.58 ID:F6Sw8NI+0
更新したいけど、migemoとbartabが心配
701 :
目光猫 :2012/08/15(水) 19:31:38.60 ID:F6Sw8NI+0
>>700 そういうのは更新してから考えればいいよ。
migemo はむりやり有効にすれば、Vimperator からは使えるし、bartab は bartab lite なんてものがあるらしい。
migemoはもう使えないのに、余計な機能が干渉してきて変な問題起こしそうで嫌な感じ migemo機能だけ抜き取ったのがあればな
もういっそbartabもpluginでなんとかできたらいいのに
firefoxのデフォでbartabみたいな設定出来たぞ 細かく設定しないならそっち使えば
705 :
目光猫 :2012/08/18(土) 09:28:05.98 ID:2V4asOR50
>> 695 migemized_find.js の履歴のやつが動かないの、push しわすれ、かも。 migemized_find.js 自体も変更いれたの忘れてたから、更新したら動くかもしれない。 それはそうと、Firefox 6 を使いつづけるほうが、問題あるんじゃないの…
migemo は Fx6 の時点で有効バージョン外だし、いまさらという気もするけど。
たしか Fx11 で location bar の migemo 化が無効になった(直せば有効になる)くらいだと思うよ。
bartab 相当は
>>704 にあるように設定可、というか Fx13 あたりからデフォ有効になっている。
取り込まれてない部分はしらないが。
ていうかいつのまにか vimp 3.5 に上がっていた。なんか動きが妙だと思ったら。 firefox から通知されたっけなー?気付かんかった。
>>672 だけどバージョンアップしたら17で動いたわ
これでアップデートできる
vnoremap c <C-v><C-c><Esc><Esc>P って書いてたんだけど、いつの間にか動かなくなってた 原因がわからない
>>709 一時無効のキーマップが<C-v>から変わった
あー、本当だ 今はiなんだね でも<C-c>も正式にコピーになったから、たぶんそこは問題じゃないんじゃないかなぁ クリップボード確認したらコピーまではされてることがわかったから、<Esc><Esc>の部分が臭いとは思うんだが・・・
こっちでは <C-v>... で動くな。 vimp3.5
検索窓を常に表示させるためにFind Toolbar Tweaksってアドオン入れてたけど Firefoxを更新したら使えなくなりました検索窓を常に表示できるアドオン他にありませんか?
Vim! Vim!
あらためて思うけど、t Tの便利さは異常。あとgn これらとタブ移動のためにマウス派もvimpを入れる価値があるんじゃなかろうか
もしかして「/」と「\」って上書きできないの? noremap <S-/> /<C-v><CR> って書いても「Finde backwards」になっちゃうんだよね・・・ noremap \ /<C-v><CR> にしてもダメだった
<S-/> → ? \ → \\ かな。mapleader が \ になってると下はうまくいかないけど
?でうまくいきました! 大文字は全部<S-x>の書き方でやってたから、盲点だたよ・・・
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 19:24:47.44 ID:8tDbxTAA0
VimperatorでChaikaのスレ一覧て操作できないの?
いつからかわからないのですが Google検索の画面でjkでスクロールできなくなる現象が多発するようになりました TAB押すととりあえず治るのですが、結構頻発してイライラします なにか対処法はないでしょうか
>TAB押すととりあえず治る どっかのinputにフォーカス吸われてる?
:set hlsearchでハイライトされる色を変えたいんだけど,:highlight Search background-color: yellow;としてもUnknown highlight keyword: Searchって出る。 highlightのヘルプ見るとSearchはちゃんとあるはずなのに何か変更されてるんですかね? Vimperator3.5 + Firefox15.0.1です。
>>723 どうも検索候補のリンクにフォーカスが行っているようなんですが
なんでjkが効かないのかさっぱり…
上下矢印ならスクロールできるんですが…
Fで別のタブで検索結果を開いたあとに発生するみたいです
>>725 googleではならんけど、似たような現象なら俺もなるな
k押しても最初の2,3回は反応しなくて、それから動くようになる
で、逆にj押したら、やっぱり2,3回は反応しなくて、それから動くようになる
どっかのフレームにフォーカスがいってるんだと思うけど、Escで抜けられないし、クリックで抜けられないこともある
>>726 まさにこれですね
モヤモヤがすっきりしました。ありがとうございます
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/23(日) 00:49:10.17 ID:7K15U4SD0
2ちゃんまとめアフィカス見てる奴は在日って噂が流れてるね
こんな偏狭なスレにまで略
>>729 「;;」でリンク選択できるから、適当なリンクを選ぶとか
前々から気になっていたのでちょっとお聞きしたいのですが、 :t の状態からTABを押すと、これまでに表示したいくつかのページが提示されますよね? これらのページというのには何か法則性があるのですか?
アドレスバーだかロケーションバーだかの履歴じゃないのそれ
>>735 そういうことだったのですね。サンクス。
migemized-find.jsって、表示してるワード選択状態になってないんだね nで先に送っても、ページ中から最初に見つけたワードを選択したままで、Enter叩くとそのリンクが開く 他の部分が使いやすいだけに残念
それって標準の検索もそうなんじゃない? 多分、標準の検索を migemize するだけだから migemized-find.js の役割ではない気がする。 確認してないけど、もし標準の検索でなるなら migemized-find.js のせいってことになるかな。
標準の検索だと、ちゃんと検索で引っかかった単語がリンクなら、enterでクリックになるよ
740 :
目光猫 :2012/10/06(土) 02:07:38.41 ID:dHhR5i8v0
一応、フォーカスするように作ってあったはずだけど、うまくうごいてないっぽいですね。 > migemized-find.js
migemでも検索したあとなんかごちゃごちゃするとフォーカス出来たような気がするけど、 条件調べるのがちょっとめんどいな
vimperatorのプラグインって最新のfirefoxだと使えないものばっかですか? なんかネット上の情報とかも2009年あたりのものが多くて使えないんですが
バカの集まりだからなw
こんな辺境地に誤爆とは
746 :
738 :2012/10/07(日) 17:40:05.46 ID:Q7CBF/CQ0
>>739 そっか、なるのか。
というか migemo-find.js と勘違いしていた。こっちも同じ(Enterリンク無効)みたいだけど。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/09(火) 17:41:37.43 ID:NDfiurvM0
ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 15:00:12.44 ID:+ZIdBUB/0
>>747 利用するスレが同じ過ぎて噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無差別爆撃だからね
あー、migemo無効にされたー これどうやってインストールしたんだっけな だいぶ前だから忘れちゃったよ
>>751 set! extensions.checkCompatibility.16.0=false
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/19(金) 19:49:55.74 ID:ZszgvaXf0
can't wrap xml objects めんどくせぇ
loginManager.jsでlivedoorにログインできないんだが、原因がわかる人いる? もちろんログインパスワードはfirefoxに保存されている状態。
evernoteにpostできるプラグインってないのか。
>>755 ですが、自己解決。
単に古い(livedoorに対応してない頃の)プラグインを使っていたという凡ミスでした。
pentaとvimpどっちがおすすめ? プラグインとか、めんどくさそうだから入れないつもりなんだけど
ファイルをコピーするだけなのに
linuxだとvimpeが不安定すぎるな
ゴミすぎて書く気にもならんしお前みたいなクズに伝える必要もない
rcにset gui=notabsって書いてもタブバーが消えない。 起動後コマンドラインから打ち込んだら消えるんだけど。
guiコマンドはもうない
>>764 command! -nargs=+ lazy autocmd VimperatorEnter .* <args>
lazy set gui=notabs
ってrcに書いたら毎回打ち込む不便さは解決すると思う。
そもそもの方はよくわかんない。
pentadactylなんですけど リンクをホバーしたときにツールチップを表示する方法はないでしょうか? dactylを入れるとデフォルトでツールチップが消されてしまい不便です
>>768 http://github.com/grassofhust/buftabs/issues/6
忍者修行中ってアホかちくしょう・・・
>>769 リンク先に書いてあったスタイルをStylishに突っ込んだら無事表示されました
ありがとうございます
771 :
768 :2012/12/28(金) 15:45:14.67 ID:7AUi0ux70
スタイルを使ったら大丈夫だと思っていたのですが、 最新版だとこのスタイルが効かないので アドオンのURL tooltipを入れて解決しました ありがとうございました
>>771 他のやり方に落ち着いたんならまぁ全然それでいいんだけど
stylishじゃなくてリンク先に示されてる通りに:styleコマンド使ってrcに書くと問題ないんじゃないかな
pentadactylだとxulからstatuspanelが消されるので無理っぽいです rcにも書いてみたのですが適用されませんでした
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/15(火) 10:32:02.13 ID:UK0MrINV0
google検索で「検索ツール」をfでプルダウンするまではいいんだけど そこからウェブ全体から検索などのプルダウンを更に開く方法がわからん fだとマッピングされない
リンクじゃなくdivだからね // なんでもクリック hints.addMode('k', 'click', function(elem){ var evt = document.createEvent('MouseEvents'); evt.initMouseEvent('click', true, true, window, 0,0,0,0,0,false,false,false,false,0,null); elem.dispatchEvent(evt); }, function() '//*'); これでいけるけどマウスのほうが速い
>>774 'hinttags'(場合によっては'extendedhinttags'も)で。
:setlocal hinttags+=|//*[contains(concat(" ", normalize-space(@class), " "), " mn-hd-txt ")]
:autocmd PageloadでGoogle開いた時に自動的に適用するようにすれば捗る。
E4Xがどうとかって問題になってるみたいですね 適当にキーカスタマイズしたりプラグイン入れたりで使ってるレベルで難しい話はちょっと手が出ない俺ですが、 Firefoxとvimperatorをそれぞれどのバージョンにアップすればよいでしょうか
最新版使えばいいだろアホか
どこでなにを聞きかじったのか知らんけど、全部最新版使えば問題ないよ
ldrize_cooperation_fetch_flv.jsが使えなくなってるな ダウンロードマネージャーの開始しましたで止まる
>>778 ,779
あれ、そうなんですか
年末辺りに更新されたvimperator関連のいくつかのブログを見たら、
「プラグインが対応してない」みたいなことが書かれていたので心配していたのですが
そういうことなら安心して最新版いってきますね
firefoxとvimp共に最新版にしてみたら hatena-bookmark-search.jsやはてなブックマーク拡張での 補完がおかしくなってるけど自分の環境だけかな。 あとsaveasコマンドが利かない。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 09:16:58.66 ID:pA+rwcpF0
はてなとかスパムを使っておいてその言い草はねーなw
こないだパッチ送ってくれた気がするから取り込まれるの待つか探しに行って
はーい。
>>780 使えなくなったのはニコ動側の仕様変更の影響かな
検索で出てくるハイライトの色ってどこでかえれるんかな :highlight してもそれっぽいの出てこないし検索してもでねえ
それは firefox 本体の仕様じゃないかね
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/04(月) 02:07:14.14 ID:zd101iPI0
Highlight {group} with {css}. {css} is one or more comma separated CSS declarations (E.g. color: blue; background-color: red). Normally, {css} is checked for valid syntax before it's applied. Once you're certain it's valid, [!] can be used to skip the check to speed up Vimperator startup. {selector} can be any valid CSS selector, such as :hover, and, if provided, will restrict the match to matching elements.
いらんもんはるなあ
791 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/10(日) 10:48:38.70 ID:gcWSNpNf0
ヒント押しても反応ない時があるんだけど、 なんでかな?メモリ不足?
793 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/12(火) 23:34:54.09 ID:OkXZZkRk0
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/19(火) 02:35:18.80 ID:m1crNtiG0
>>792 ありがとう!詳細な解説まで勉強になります。
それにしてもピンクと緑は無いと思う…まずどっちがアクティブかわからんがな(´・ω・` )
vimとか何も知らないけど使ってみた マウスと併用ぐらいで使っても、結構面白いね
マウスは捨てろ
vimの :g/sentence/p に相当するやつはVimperatorでもできるかな。 もしあればwikiとか見るときに便利なんだが。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/26(火) 01:32:56.13 ID:Zu+RZ7nU0
邪道だとわかってるけどマウスと同居させてる たらたら動画見たりヲチするだけならかえって マウスジェスチャのほうが楽だし。頬杖ついたまま カチカチやるのはやめられなかった。 でも仕事や作業始めるとマウスは邪魔だからvimpフル稼働。 というところに最終的に落ち着いた。
情弱乙
マウスなんてここ2ヶ月ぐらい触ってもいないな
マウスが楽かキーボードが楽かは体勢による
PlugInのダウンロード見つからないから テキストをコピペして、メモ帳に貼り付けて保存してるんだけど 皆こんな面倒な事してるの?
>>802 vimprなら'Raw'押したあと:saveasすれば良いんじゃない。
ヘビーユーザーとかプラグイン開発者はgit経由で使ってるから一々ダウンロードってことはしないと思う。
>>803 色々手探りで気付きませんでした、ありがとう
でも保存先指定のダイアログも出るのに、何故か保存されない
コマンド打った時点で、何やらエラーメッセージが出てるようなんですが・・・
:saveas → TypeError: alnitiatingDocument is undefined
;a → TypeError: aWindow is undefined
>>804 既出バグでリポジトリではfix済みなんだが、いかんせんMozillaからDLできるバージョンは修正前のまま
vimpの:saveasじゃなくfxのCtrl-sで保存すべし
>>805 無事保存、エラーも把握しました
ありがとう御座いました
downthemallで複数同時DLできるアップローダーはdepositとhotfile以外に何がありますか?
fx20にしたらMaine Coonが効かなくなってる?
それなのかな? エラー: use cache:liberator://template/chrome://liberator/content/base.js とかでててよくわからん。エロい人たちを待つわ
Maine Coon新しいの来てたけどイリーガルキャラクターとか言われる ミョミョミョミョミョミョでなんかこわいしw
ムーw
buffersでタブ移動したいです なんかいいほうほうないですか
bして数字押してエンターでいいでしょ
bをbuffers!スペースに割り当てる 初期のバッファーがなんであんななのか分からん
helpを日本語化するアドオンをいれてるんだけど なぜかいつのまにかnot foundでヘルプがみれなくなってしまう もう一度日本語化アドオンをいれると復活するのだけど
いつのまにかってのは fx 更新時かな?
>>809 のって A みたいに書くと // {{{ が入るんだよね。
B とか C みたいにしないと。
単に vimperator の現実装がそうなのか仕様かしらないけど。まあ仕様かな。
なんか1行で書きたいけど C は少しみづらいかな…
A:
let PLUGIN_INFO = xml` // {{{
B:
// PLUGIN_INFO {{{
let PLUGIN_INFO = xml`
C:
let PLUGIN_INFO = /* {{{ */ xml`
プラギン更新者さま20対応おつであります
819 :
816 :2013/04/15(月) 03:14:15.54 ID:MN5gVyFA0
どうやらアドオン再インスコではなくてたんに再起動したら復活するようです メモリ負荷が高くなると内部エラーでも起こるのかしら
何でvimのスレがあるのにemacs(keysnail)のスレがないのよ
vimperator始めたいんだが お薦めのプラグインまとめたサイトとか vimrcのvimperator版のお薦めの記述とかまとまったサイト有る?
gitの神プラグインたちを入れまくって gitにある人の設定をパクりまくる
おお、方針が見えてきたありがとう↑
dでタブを削除ですけどこのマップだけ無効にできたりしないですかね unmapするとそんなマップねーよって起こられちゃいます
nmap d <Nop>
buffer!でいま開いているタブを基準にあわせてタブ一覧を 表示させたりする方法ってないかな
タブいくつ開いてんの?
100近く開いてます 多すぎるというのはごもっともですがそういう使い方なので… bで一覧を開いてタブでリスト移動するとき 今開いてるタブから始められると便利かなぁと思って
たくさん開くならツリー型タブとか使った方が……
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/21(日) 12:51:25.87 ID:8wIxf15g0
大量にタブ開いて適当にドメインなりタイトルなりで選択する使い方してるから、並びとか気にしてない
100も開けるスペックってどれぐらいよ?
833 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/21(日) 22:56:40.33 ID:jf9u1vnY0
chromeでそんなにタブ開いたらメモリ不足でフリーズするわ
補完候補の初期位置指定はできてもいいかもしれないね。 ていうかいまタブを先頭にしたいってこと? いまタブが選択された状態にしたいってことかとも思ったけど。
>>834 今開いているタブが、リストの先頭か、真ん中にくるようにしたいですね
あー、そのリストって表示範囲(表示中の候補)って意味?
候補全体で先頭だと1つ上の候補が最後になってちょっとアレだけど。
とりあえず候補全体で先頭だとこんなん?
config.tabbrowser.mCurrentTab._tPos んとこ適当だけど。
tabgroup とかからんでくるとダメかもね。
副作用は…まあ、うん。あるかもね。
ttp://pastebin.ca/2364152
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 02:54:01.27 ID:CDqVQInt0
>>836 どうもありがとうございます、使わせてもらいます
あと確かにちょっとわかりにくかったですね…
イメージとしては全体の順位自体は変わらず表示範囲が
ちょうど今いるタブが中央か先頭にくるような感じです
ってちょっと日本語として変かもしれない 今いるタブがbuffer!表示範囲の中央か先頭に くるようにbuffer!で表示したい、ですね
いまさらFx20にした
ギッハブプラギンでE4Xをxml` `じゃなく` `で囲ってある箇所でエラってしまうのは何故だろう
xml` `に変更したら今度はpluginManager.jsやusi.jsでmissing name after ドット operatorのエラーがでた
他にややスレチだがaddDownloadの最後の引数の順番変わった?persistとnull入れ替えたら動いた
>>838 補完候補のスクロール位置を指定か
Vimperatorを入れるとプロファイルに「liberatorCache」というフォルダが生成されているのですが これは何でしょう?本体よりも重量があるので気になります 消してもいいのですか、消せない場合はプロファイル外に移動させることは 出来ますか、例えばvimperatorフォルダなどへ
:tabopen(新しいタブで検索)を実行した際に 空白状態の新しいタブがアクティブだと:open(現在のタブで検索)と同様の挙動してタブを再利用する方法ってある? Firefox本体か他のプラグインで実現する方法は見つからなかったからここで聞いてみる
Vimperator のメンテナをやってるteramakoです。
>>837 初期選択を真ん中に持っていくのは、ちょっとむずかしいと思います。
少なくとも自分には無理です。
>>839 xml`` で返るのはTemplateSupportsXMLというインスタンスでobjectなのに対して、``だと単なる文字列になります。
また、エラーになる場合として考えられるのは、
`<root attr=${"foo"}>foo</root>` と xml`<root attr=${"foo"}>foo</root>` の attr 属性の取り扱いですかね。
前者は <root attr=foo>foo</root> 、後者は <root attr="foo">foo</root> に変換され、前者は属性値部分が"で
括られないので正しくないXMLテキストになります。
>>841 Vimperartor 3.6以降、E4X関連で対応が図られ、xml` ` とか ` ` という書き方をする様になったというのは何処かで聞いたことが
あるかと思います。
実はこれ、将来的に使えるようになるはずの構文を無理やり現行JavaScriptに合うように変換しているんです。
拡張機能内にあるJavaScript → liberatorCache 内にあるファイルと比較し、存在しいない又は古い場合は変換してを保存
→ 読み込み
ってことをしています。
削除しても構いませんが、起動時に変換処理が毎回走ることになるので...
>>843 ご返答ありがとうございます、そういう仕組みなのですか
liberatorCacheフォルダの場所をプロファイルの外に指定するようなことは出来ないでしょうか
>>844 現状は、プロファイル内に決め打ちですね。
ユーザから指定できるようにするとなると、少し難しいです。
vimperatorrc等のファイルを読みに行く前段階の処理なので、やるとしたらコマンドラインで指定くらいしか無さそうな気がします。
>>845 ありがとうございます。
目的の挙動になったので助かりました。
848 :
839 :2013/04/24(水) 21:02:27.01 ID:FJMcPRPu0
>>843 ありがとうございます。なるほどxml` `に変更は見当違いでした。
非常に申し訳ないですが単純化のため
>>839 の状況は横に置いて、
Fx20.0+新規プロファイル+AMOのvimp3.7にgmperator.js だけ入れたら
Sourcing file failed: C:\Users\***\vimperator\plugin\gmperator.js:undefined: Error opening input stream (invalid filename?)
となりました。commands.addUserCommand(['gmli[st]', ... )をコメントアウトするとエラーが出ません。
どうしたらいいですか?
>>846 Firefox Preferencesにディレクトリパスを指定するキーを作るのは駄目でしょうか?
>>849 普通にヘルプに書いてあるよ
:set status-=bookmark
>>850 その方法では一時的にハートマークは消えますが恒久的には消えません
再起動したら復活しています
そのコマンドの続きにまだ何か入力するのでしょうか
rcファイルってのがあってな・・・まあググってくれ テンプレにちょっとは解説サイトとか乗ってればよかったな
>>852 _Vimperatorrc に書き込んでおけば良かったわけですね
ヒントありがとうございます
Tomblooやkeysnailなんかも同じようにマイナーなアドオンで苦労しましたが
特にVimperatorは初期情報がほとんどない上に、関連サイトの情報は少ないですね
GreasemonkeyのスクリプトをVimperatorで使うことが出来ると知ったのですが、 これはプラグイン化するということでしょうか。 Greasemonkeyのスクリプトはあまり使ってないのでVimperatorで出来るのであれば 教えて下さい
どこで知った?知識ないならGreasemonkeyにしとけ
>>856 何でそんなに上から目線なんだよ
方法を知ってるなら教えてくれてもいいだろうに
何の方法?それが分からんから聞いてんだろうに
だからGreasemonkeyのスクリプトをVimperatorで使うにはどうすればいいのって聞いてるんだけど
基本そのままでは使えないよ。だから何ができるって言ってるのかさっぱり。だからどこで知ったか聞いてるの。
GMのメソッド使ってないならautocommandsで書けるけど 面倒だし技術者でもグリモン使ってる人が多い
>>862 これはグリモンスクリプトをVimperatorで使えるようにするって話じゃないから
rcファイルにjsの定義を書きます、以下のような形で " Inspector noremap J :js document.getElementById('menuitem_inspector').doCommand(); Shift+j で発動するのですが、発動前にいったんコマンドラインが開いて 確認を求められるのですが、これを出さすに即発動することは可能ですか?
末尾に<CR>
>>866 おー希望通りの動作になりました
即答ありがとうございました
vimperatorrcの再読み込みを終了したことが分かるように.vimperatorrc の最後に echo "* Setting Load Complete! *" と、記入しています この表示を数秒で消えるように設定したいのですがどうすればいいですか
echo setTimeout(function(){ liberator.echo(""); }, 2000); "* Setting Load Complete! *"; でどう?
>>869 ありがとうございます
echo "* Setting Load Complete! *"の表示はタイマー?で消えるようになりました
ただ今度は、source ~/.vimperatorrc が表示されるようになってしまい、しかもesc押すまで消えない
rcファイルの設定は
" .vimperatorrc再読み込み
map v :source ~/.vimperatorrc<CR>
ほい echo setTimeout(function(){ liberator.echo(""); commandline.clear(); }, 2000); "* Setting Load Complete! *";
直後にコマンド打つには echo commandline.clear(); setTimeout(function(){ liberator.echo(""); }, 2000); "* Setting Load Complete! *"; のほうがいいかも
ごめん
>>871 >>872 はナシで
数秒後に表示を消すけどすぐコマンドを打てるって両立難しそう
すぐに表示消えちゃうけど600ミリ秒待てばコマンドが打てる
echo setTimeout(function(){ liberator.echo(""); commandline.clear(); events.feedkeys(['<Esc>']); }, 600); "* Setting Load Complete! *";
でどう?
>>843 真ん中じゃなくて先頭とかでもやはり無理でしょうか?
表示位置じたいを動かすのはちょっと難しい感じですかね
>>874 ほれ
echo setTimeout(function(){ events.feedkeys(['<Esc>']); }, 600); "* Setting Load Complete! *";
>>876 神様完璧です!
本当にありがとうございました
>>875 tera さんじゃないけど、これでいい?
今度は副作用ないと思うよ。
ttp://pastebin.ca/2371650 commandline._completions.tab のあたりとかまにあわせだけど、動いてはいる。
端にはならない。きっかり真ん中じゃないけど、まあいいよね。真ん中にするには追加コードが要るかな。
自分で使うなら選択状態にしないで開始点だけを % にしたいけど、
そっちが想定だった?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/03(金) 07:06:51.39 ID:uTg/UE4a0
>>878 わざわざありがとうございます、使わせていただきます
そうですね、選択はしないで開始点だけの方が便利と思います
お願いできますか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/04(土) 23:57:57.02 ID:GhsU+fOU0
>>880 いや〜一再ならずどうもすいません
感謝します、ありがとうございました
/plugin にuserChrome.jsのスクリプトを放り込んでも、ほとんどは動きます ただし、uc.xul は動きません。どうやったら動きますか?
動きません
readcatlater.js (の :readcatnow)とかの候補初期表示位置を前回位置にしてもいいかもなあ。 大量に :readcatlater した後に前からあったものを連続で見るときに。 そういうときに絞り込みはしないので。 すぐにそうしようってほどじゃないけど、まあありかな。
>>882 twittperator.jsからさらにtwittperatorプラグインとして機能拡張できるんだけど
.twファイルの中に強引にxul書いて動かしてる事例があるから参考になるかも
それが分かるレベルなら自分で拡張にするなりして動かしてる気もする
quickmarksって、g-o,n-(.vimperatorrcに自分で規定したキー)なんですけど この3ストロークを、2ストロークにする知恵をお借りできませんかね はじめに、g-n とするところをkeymapで別のキーに指定しても上手くいかない これが出来たら g-y(例えばYouTube)とか2ストロークで行けるんですが
普通にリマップできるから
レスありがとうございます そう思いまして noremap g gn このように設定していましたがロードしても再起動しても反映されなかったため noremap s gn のように全く関係のキーに設定する望み通りの結果になりました noremap g gn のような設定は不味いのでしょうか
gsとかgpとか、なんでもいいけど、「g+何か」のコマンドがすでにあるんだろう だから「g」を打った時点じゃ、「g」なのか「gs」なのか「gp」なのか、判断がつかないから、 コマンドが確定しない g打ったあとにesc入れれば多分発動するだろ esc入れるの嫌なら「g+何か」のコマンドを全部リマップしなさい
Keysnaiのプラグインってvimpに流用出来るかしら?
firefoxってウィンドウより大きい画像ファイル開くと自動縮小されるけど マウスなしで画像ファイルを原寸大にする方法ってある? about:configいじれば最初から原寸大で表示できるのは知ってるけど、あくまでデフォは縮小がいいので。
set gui=noneにすると左上の統合メニューが残っちゃいますが あれって消す方法とかないんですかね
>>893 それ用の方法があるかは別にして、
とりあえず :set! で about:config いじれば?map かなんかで toggle とか。
896 :
893 :2013/05/09(木) 00:49:33.27 ID:F8MOx6p90
>>895 なるほどありがとう。こうしてみたけど、一つのmapでtoggleとかできるの?
map za :set! browser.enable_automatic_image_resizing=true<CR>r
map zs :set! browser.enable_automatic_image_resizing=false<CR>r
ウィンドウの最後のタブを消した場合の挙動っていじれた? ウィンドウを閉じるようにしたいが、 about:configのbrowser.tabs.closeWindowWithLastTabいじってもかわらないし、 vimperator の option 探しても見つからない。
>>896 :set! browser.enable_automatic_image_resizing!
>>897 それはちょっと思った。window 消えてほしいってのは。
vimp が消さないようにしているみたいだね。
d のことだよね? :q で消えるけど、これは少し挙動違うのか。
d の action が
function (count) { tabs.remove(tabs.getTab(), count, 1, 0); }
だけど、最後の 0 を 1 か 2 にすると消えそうな感じ。
最後の window も消える気がするけど。
ソースには↓ってある。
1 - quit without saving session
2 - quit and save session
900 :
893 :2013/05/10(金) 01:22:08.11 ID:OzsA3PMN0
XUL/Migemo 入れて、migemo-find.js も入れてMigemoれるようになったけど スマートロケーションバーが機能しなくなる 回避策はないだろうか
multi_request.jsですが、行数制限とかできないものでしょうか?
set toolbars=invnavigation
help にないと思ったら 'toolbars' の項目にあったのか。これが特殊なのね。
thx.
:set toolbars=navigation! はないのか。
>>894 Firefox button のことかな。もしそうなら。
style chrome://* #TabsToolbar > .chromeclass-toolbar-additional { display: none; }
readitlater.js なんですがソースの説明の通りやっているのですがログインされてませんのような メッセージで先に進めません。ググってみましたが皆目分かりません。 勿論PWマネージャーにril(pocket)は登録済みです。_libly.jsも入ってます。 .vimperatorrc へ何か書かなければならないとかなら教えて下さい。
ついにE4Xが完全無効化されたFx21がきちまったか 人柱の報告よろ
E4X廃止ってやばくね?おかしくね?まじないわー。なんでよ!
ポップアップのステータスバー(〜を読み込んでいます、応答を待っています、接続しています、みたいなやつ) ってどうやって、コマンド打つとこに持ってくんだっけ?
j/kキーで上下スクロールせずに十字キーのページアップ/ダウンをしてしまうと j/k スクロールがデフォルトの1行設定に戻ってしまうのは何とかなりませんか
何それ怖い 多分ほとんどの人はそんな怪現象になってないから詳しく書かないと分からない
>>893 亀レスだけどこんなのはどう?
:nnoremap <silent> zs :js if (content.document instanceof ImageDocument) content.document.images[0].click();<CR>
みんな無事に21に移行したんかね? 俺はlinuxで21だとエラー出たから他の人が出てないなら気合入れて原因探さないと
>>912 if文よりもurlsオプション使って暴発しないようにしたほうがっきりしない?
>>913 FreeBSDで21だけどVimp本体は今の所、特に不具合無い。(リポジトリの最新ソース)
21向けの修正の入ったVer. 3.7.1がもうすぐリリースされると思うよ。
>>914 ,893
urlsオプションだと拡張子で判別だよね。
Firefoxが対応する画像の種類だけ拡張子を書くのはめんどうだし、
そもそもどの拡張子に対応してるのか分からないからこの方法にした。
てかちゃんとメソッド用意されてたので、ちょっと変更した。
:nnoremap <silent> zs :js if (content.document instanceof ImageDocument) content.document.toggleImageSize();<CR>
サンクス、俺も本体は行けたんだけどライブラリでエラーメッセージ出る。 3.7.1待ってみるか
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/24(金) 19:21:29.59 ID:S4eFC3Ni0
エラーコンソールに use cache:liberator://・・・ が大量に出てるんだがこれはエラーなのか
えらーにはみえないが
>>917 エラーとして出力してしまっていますが、実質 information レベルのログですね。
set statusで、ページタイトルとか、現在のタブグループ名とか表示できるようになる予定はありますか? あとせっかく領域確保しているので、ただのテキストではなくて、 オンマウスで省略した部分をツールチップ表示するようにしたり、 クリックに何か機能を割り当てられるようになるとうれしいです。 # Happy Hackingな鬼軍曹に怒鳴られそうですが
>>920 ステータスバーに表示されてる情報は、単一の文字列として作られてるので
色々機能を加えるとなると他のプラギンなどへの影響が心配。
安全かつ手軽な方法としては以下みたいな感じ。
" ステータスバーにタブグループ名表示
autocmd LocationChange .* -js statusline.updateField("tabgrouptitle", "<" + tabGroup.tabView.GroupItems.getActiveGroupItem().getTitle() + ">")
set status^=tabgrouptitle
" ステータスバーにページタイトル表示
autocmd LocationChange .* -js statusline.updateField("title", "{" + content.document.title + "}")
set status^=title
>>922 .vimperatorrc へこれ記入しても{}しか表示されないです><
" ステータスバーにページタイトル表示
autocmd LocationChange .* -js statusline.updateField("title", "{" + content.document.title + "}")
set status^=title
え、タブグループ消えるの? グループ6つも7つも作ってる俺即死
ようわからんがアドオンで代替する方向で検討されている模様だな
>>924 >>925 そんな感じです。
使用者には自動的にアドオンがインストールされるようにしようぜって感じになっていますが、
Firefox本体から削除されるので、Vimperator本体でのサポートは難しくなります。
そのアドオンが入っている人向けに可能ならばプラグインを提供する感じになるかなあと。
noremap <A-h> <C-S-p> って書いてるけど、これができなくなるってことか
Vimperatorでサジェスト検索したくてrcファイルへ "サジェストエンジンの設定 set suggestengines=g と書き込みましたがブックマークされているものか履歴のものしか出てきません それ以前にサジェストというのは「a」とか入力をはじめると自動的に候補が出るものですよね? amazon aeon とか どうやってサジェスト機能するのですか教えて下さい
もちろん検索キーワードはGoogle=g に設定しています t g aと打ち始めたとき候補が羅列されて欲しいのです
>>923 あーそっか。ごめん。直した。後、タブグループ名が前の方が良いと思うからこの順番がいいね。
" ステータスバーにページタイトル表示
autocmd LocationChange .* -js statusline.updateField("title", "{" + buffer.title + "}")
autocmd DOMLoad .* -js args.url == buffer.URL && statusline.updateField("title", "{" + buffer.title + "}")
set status^=title
" ステータスバーにタブグループ名表示
autocmd LocationChange .* -js setTimeout(function () { statusline.updateField("tabgrouptitle", "<" + tabGroup.tabView.GroupItems.getActiveGroupItem().getTitle() + ">") }, 0);
set status^=tabgrouptitle
>>929 completeオプションにSも追加してる?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/29(水) 17:21:44.08 ID:usZaeRec0
なんかすごい専門的な話してる中素人っぽい質問してすまないんだけど FFアップデートしたら sourcing file failed〜(プラグインの名前)〜syntax errorってのでてプラグイン読み込めなくなった どうしたらいいですかね??
わざわざありがとう!
934 :
920 :2013/06/02(日) 08:21:19.73 ID:zN9g1dFc0
規制から復活。遅くなりましたが
>>921 ,922,930ありがとうございました。
ステータスバーの文字列について通常の文字列から変更しにくいということで、
いっそロケーションバーをステータスバーに置いてしまえばと思い、
ツールバーのカスタマイズからD&Dしてやってみたのですが、
ステータスバーのもとの領域が優先されるのか、ロケーションバーが最低限の幅から広げられずにいます。
これはCSSなどで何とかなるものでしょうか。
また、本筋からずれますが、
>>930 をやってみて、autocmdのメッセージ鬱陶しいと思って対処を調べたのですが、
Issue679ってどうなったんでしょうか。
autocmdはliberator.echomsg()使ってるんですね そういえばliberator.log()の第二引数のログレベル指定がいつの間にか無くなってる
プロファイル内の”liberatorCache”のサイズが1MBを超えていたのに 昨日から229KBになりました。中を見たらプラグインとuserChrome.jsスクリプトの模写しかなく 唯一あるのが”chrome___liberator_content_base.js”だけ Vimperator自体は何の問題もなく動作しています .vimperatorrcへ set runtimepath=~/vimperator と記入したことは関係ないと思うし 一体何なんだろう、このままで大丈夫なのかな?
クイックヒントモードで候補を選んだ後飛ばないと思ったらまだ複数の選択肢が残ってました Enterで飛ぶのだけど自動的に飛ぶか或いは数秒何もしなければ飛ぶという設定には 出来ないでしょうか
自動的に飛ぶってのは残った選択肢無視ってこと? ではないよね。まあ hints-ext.js かな。
質問です。
今月中頃から一部のページを開くとキーバインド効かなくなります。
例えば、Googleなどは普通に利用できますが、ニコ動
http://www.nicovideo.jp/ に飛ぶとjkoなどあらゆるキーバインドが効かなくなります。
そして入力ボックスをクリックしてインサートモードにしてからEscするとキーバインドが使えるようになります。
デフォルトのfirefox, vimperatorでも同様です。
問題のページはFlashが埋め込まれている共通点があるのでFlashやフォーカスに関係した問題な気がしますが、
どこから手をつけたら良いか分からないのでアドバイスお願いします。
windows7, vimperator3.7, firefox21, Shockwave Flash 11.7.700.224です。
>>939 はい、そこがFlashというかプラグインの嫌なところで、プラグインというものはそこにフォーカスがある時、基本的に全てのイベントを奪います。
ブラウザとは完全に別バイナリが動き、かつ、制御不能というアレなシステムなのですプラグインとは。
ブラウザベンダーがプラグインを嫌うのもうなずける話ですね。
Flash側の方でうまくフォーカスを外してくれる機能が付いていれば良いのですが、あまり期待出来ません。
ということで、プラグインにフォーカスが当たっているとキーボードイベントも全て奪われてしまうため、Vimperatorからの制御はほぼムリゲーです。
たぶん。
flashにフォーカス奪われるともうどうしようもないよ
それでも、ただニコニコに飛ぶだけで、jko効かなくなるってのもおかしな話だと思うけど。 うちは全然平気だよ。 飛んでオブジェクトをフォーカスして再生したりすれば、そりゃ効かないだろうけど。 「今月中頃から」とかいうからにはそういう話じゃないんでしょ?
ahkでフラッシュのフォーカス抜けるスクリプト書いて使ってる
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/25(火) 22:09:23.39 ID:fwsffOJh0
>>88 が書いてくれてる
手動でフラッシュフォーカス抜ける方法をスクリプトにやってもらえばいいだけだから、他にも色々書き方はあるだろうし
esc連打で抜けるpluginなかったっけ
>>946 embed-esc.jsの事?
>>88 のやり方だとフルフラッシュだと抜けれないし、リンク踏んじゃうんだよな
embed-esc.jsだとEMBEDの時は抜けれて便利だけど、フラッシュにフォーカスが当たってるにもかかわらずEMBEDの表示が出ない時がある。自分の環境だけかね?
そうなるとウィンドウのフォーカスを一度切り替えないと何も出来ない…
autohotkey(ウィンドウの切り替え)+embed-esc.jsで抜けてるけど、他にいい方法無いのだろうか?
いまさら
>>808 だが
PLUGIN_INFO =
↓
let PLUGIN_INFO = xml`〜`
だけじゃなくて
let elem = U.xmlToDom(<div id="liberator_maine_coon" style={style}>{message}</div>, doc);
↓
let elem = U.xmlToDom(xml`<div id="liberator_maine_coon" style={style}>{message}</div>`, doc);
も必要だな。やっと動いたわ
>>948 とおもったらechoの時間が立つと消えるポップアップが出てこないな。こまった
>>947 リンク踏むとかフルフラッシュに対応させたいなら、アドレスバーに一回フォーカスしてからesc送るとかね
フルフラッシュってのがyoutubeとかのフルスクリーンって意味なら、その前にもesc送るとか、ウィンドウを閉じるとか
手動では抜けられてるんだからそれをやってもらえばいい
突然恐れ入ります RCファイルを再読み込みしますとj/kやページアップダウンキーによるスクロールがカクツクように なってしまいます。再起動すれば症状は改善されます .vimperatorrc へ書き込んでいる関連する内容 noremap <F2> :source ~/.vimperatorrc<cr> " j/k での移動量を7倍に noremap j 7<C-e> noremap k 7<C-y> プラグイン _smooziee.js デフォルト どこかおかしな点があれば教えていただければ幸いです
>>939 ですがATOKのかなロック制御が原因でした。j/kが効かないと思っていたのは、そもそもj/kを押していなかったというオチでした。
Googleリーダーが終了したので、乗換先をdigg readerにして、 feedSomeKeys_3で特定キーを通すように設定したいのですが、通りません。 以下のように設定しましたが、どこが問題なのかお分かりになりますか? lazy fmaps -u='https?://digg\.com/reader.*' j k J K n p <Space> <S-Space> v o O X s 1 2 ? d
954 :
893 :2013/07/08(月) 14:22:05.47 ID://SWzgPM0
ずっと規制されてて亀レスになったけど、
>>915 ありがとう使わせてもらう。
ヒントモードをアルファベットにして使っているのだが 26文字全部使うと何か効率が悪いよな かといってホームポジションや「f」キーの周りに絞って数を減らすと 打鍵数が増える 例えばbbbとか 何とか妥協できる線はないものか
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/21(日) 16:11:23.79 ID:5TwJD3nt0
保守勢力
>>955 左手でf打ったあとは右手に任せたいから右側半分使ってる
x-hint.jsなんかでxpath指定したけど実際には動かないって時どうしてますか? FirePathではマッチするのを確認してます。 xpathの書き方でなんか足りないんかな?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 23:12:49.05 ID:Cyv03KIk0
xulmigemoの導入方法サパーリわかんね gitから最新ぽいのダウンロードしたけど、こっからどうすればいいんだ
:sanitize cookies と実行すると TypeError: aCallback is not a function とエラーが出るけど aCallback って変数が vimperator には見当たらない。 firefox 側の何かかな… あ、でも :sanitize macros も同じだな。 見落としかな…
>>960 の最新版xpiインストールしたけど、辞書認識しないなぁ
自動ダウンロードも失敗するし、手動でフォルダ指定でもダメだ。ホワイ
とあるタブにマークしておいて そのキーを押すと別のタブからそのタブに移動、みたいな 拡張機能でもいいんだけどないかな クイックマークではなくタブの移動で
>>963 俺はFirefox、vimperator、xulmigemo、全部最新の状態で使えてるけど?
>>965 マジか
俺の環境が悪いのか・・・?
さっぱりわからん。
>>964 doublicate tabなんちゃらってアドオンとクイックマークいけるんじゃない
migemo先生・・・ 辞書.txtもキャッシュも生成されてるのに、「辞書のインストールに失敗しました」ってなんだよ・・・ 誰か同じ症状の方いませんか。原因不明で困ってます
今試したら960のxul/migemoとmigemo-find.jsで普通に入ったな。 pluginのjsがPLUGIN_INFOでエラーだすだろうからコメントアウトしたぐらい。 PLUGIN_INFOの仕様がいつから変わったのかどうなってんのかよく判らんけど
javascriptを覚えたので、スクリプトを書いてみたいのですが Vimprator独特の文法とか命令ってありますか? あるなら解説サイトとかあれば助かります
プラグインやVimperator本体のコードを読もう それとVimperator独自の勉強はいらないからそれよりMozilla独自のJavaScriptやXULを学ぼう
>>971 コードってVimperatorソースコードでしょうか?
javascript覚えただけなのでそこまでは・・・
コマンドの追加なんかはVimperator独自のコマンドですよね
例えば、utilというコマンドが何なのかどこで調べればいいかいまいち分からず
どうもjavascriptではないようだし、XULでしょうか
最終的にはプラグインを紐解く必要があるとは思うのですが、その前に解説サイト的なものがあればなと思った次第で
やっぱきついんじゃね? echoコマンドでutilのプロパティ調べてもコード読めなきゃ・・・
>>973 基本的に、javascript実行にプラスαの機能(ログをテキストに保存、iniの読み込み等)が追加できれば
他のウィンドウズネイティブアプリとの連携が出来るかなと思ったのですが
アドオンのコード読めるレベルじゃないとスクリプト書けないとですか・・・
まだ手を出すのは早かったみたいですね
回答ありがとうございます
:set complete=Sのとき、 標準の:openってmigemoでサジェスト補完されなかったっけ?
結果を検索サーバー側から取得してるだけだからmigemoは無理じゃないの
昔はできた気がするんだけどなぁ・・・気のせいかな ちなみに、今も昔もxulmigemoは入ってる
migemoっていうか、Googleとかの検索窓にローマ字で入れてみると、日本語でサジェストしてくれるけど 検索サイトの設定をうまくやればそれも再現できるのかも うちじゃ出来てないけど
言われてみればそれ出来てないなうちも
入力文字でフィルターしちゃってますね。 ざっと log を 見た感じ、過去に有効になったことはないと思う。 標準の completion.match を plugin か何かで 拡張したんじゃないかな? 副作用の確認してないけど、 diff --git a/common/content/bookmarks.js b/common/content/bookmarks.js --- a/common/content/bookmarks.js +++ b/common/content/bookmarks.js @@ -757,7 +757,7 @@ ctxt.title = [engine.description + " Suggestions"]; ctxt.compare = CompletionContext.Sort.unsorted; ctxt.incomplete = true; - ctxt.match = function (str) str.toLowerCase().indexOf(this.filter.toLowerCase()) === 0; + ctxt.match = function (str) true; bookmarks.getSuggestions(name, ctxt.filter, function (compl) { ctxt.incomplete = false; ctxt.completions = compl; でいいと思う。
Fx3.6+vimp2.3の環境でgoogleサジェスト出るよ
>>982 うまくいきますか。
でも、completion.searchEngineSuggest を 2.3の時 っぽく しても上手くいかないので、
よくわからんです。
自分はあんまりプログラムとかわからないから、何がどうってわからないんだよね だから更新するのも面倒でこの環境 しかし確かに:set cpt=Sの:tと:oでgoogleのサジェストが出るから、どこかで仕様が変わったんだろうね 確認だけど、:t sinngekiで「進撃の巨人」が候補に出るような感じであってるよね?
>>984 >確認だけど、:t sinngekiで「進撃の巨人」が候補に出るような感じであってるよね?
その認識で 確認してます。
とりあえず、>981 あてると :t sinngeki で 「進撃の巨人」に出ます。
>>981 はbookmarks.jsを導入して、その内容のうち、
--- a/common/content/bookmarks.js を削除して、
代わりに +++ b/common/content/bookmarks.js を書く
- ctxt.match = function (str) str.toLowerCase().indexOf(this.filter.toLowerCase()) === 0; を削除して、
代わりに、
+ ctxt.match = function (str) true;
bookmarks.getSuggestions(name, ctxt.filter, function (compl) {
ctxt.incomplete = false;
ctxt.completions = compl;
を書く
ということでおk?
>>986 not おk
git からvimperatorのソースを引っ張ってきて
>>981 のパッチを当ててからxpiをmakeする。
といっても分かんなそうなので、
vimperatorのxpiファイルをzipファイルとして展開して、
common¥content¥bookmarks.jsをテキストエディタで開いて、
ctxt.match = function (str) str.toLowerCase().indexOf(this.filter.toLowerCase()) === 0;
の行を探して、以下に書き換えて保存。
ctxt.match = function (str) true;
もう一回zip圧縮しなおしてxpiに拡張子を変えて、firefoxにドラッグアンドドロップ
上記で駄目ならもうスレ違いのレベルなので公式で取り込まれるのを待ったほうが良さげ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/08/29(木) 02:28:10.22 ID:rGi0b/dG0 migemo と suggest をごっちゃにしている気がしないでもない o/t でsuggestを利用するのにmigemoは全く関係がない987方式で書き換えるのがお手軽 XUL/migemoの必要はない