nFinder part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
今後も期待できるので立てた
テンプレは>>1のみ

▼ハゲソフト - nFinderプロダクトページ
ttp://hagesoft.web.fc2.com/hist_nFinder.html

▼質問や要望について
基本は公式サイトのフォームに投稿、またはメールしましょう。少なくとも、このスレは保証外です
また要望する際は、ソフト配布リンクのすぐ下の「機能実装課題管理表」を確認しておくこと
※このソフトはあくまで管理人の趣味の産物です。常軌を逸脱したサポート強制はご勘弁ください
                   ~~~~~~
▼必須環境
  ■「Microsoft .NET Framework」 ver2.0以降 (3.5推奨)■
    Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
    ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja
  ■「Adobe Flash Player」 ver10.0.32.18以降■
    Adobe Flash Playerのインストール
    ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/

▼公式サイト & 関連ソフト (コーネリアス氏 製作のソフト)
ハゲソフト
ttp://hagesoft.web.fc2.com/
ハゲソフト - nicoTickerプロダクトページ
ttp://hagesoft.web.fc2.com/hist_nicoTicker.html
ハゲソフト - piaHornプロダクトページ
ttp://hagesoft.web.fc2.com/hist_piaHorn.html

▼前スレ (1スレ目)
nFinder & nicoTicker
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253835102/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 06:18:38 ID:3I7krddu0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:15:26 ID:g2UROVXk0
前スレでキチガイ扱いされてたけど、プレイヤーが閉じないのはマジだね。
動画読み込み中は×押しても閉じられなくて、読み込み完了してから閉じるようになってる。
プレミア会員は読み込みが早いからいいが、通常会員だと最悪強制終了しないとダメなんじゃないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:31:13 ID:EFKGnwWg0
そもそもそういう仕様じゃないんだってば
それまともに動いてないからnFinder消しとけって
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:40:02 ID:Yhe9nRRl0
誰がキチガイですか

>>1にあるもの入れてみたり再インストールしてみたりしましたが、結局プレイヤー閉じませんよ
プロセスの強制終了でしか消せません

まともに動いてないのは確かですね
僕の環境に問題があるにしても、その解決方法がヘルプにもHPにもない上、2chで書き込んでおられる方々にも原因がわからない
僕の見落としならいいですが、違うとしたらこれは問題ですよね
仕様じゃないと言うのなら

発展途上のツールにはよくあることですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:41:17 ID:g2UROVXk0
言ってる意味が分からんが、以前のバージョンでは読み込み途中でも閉じることが出来たはず。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:49:11 ID:4iA61Sis0
XPsp3、1.8.5.0で再生中(DL途中)でもプレイヤーの×ボタン押すと閉じるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:50:47 ID:BKNE1tA90
動画読み込み中ってのが何時を指すかが違うのかな?
一般ユーザの連続リクエスト制限回避のためのクールタイム中って出てる間は確かに×効かないな
でも一瞬で終るしロード始まったら何時でも終了出来るよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:01:06 ID:Yhe9nRRl0
>>7見て気づいたんですが、2/15付けで更新されてますね
さっきみたときは、1.8.4.1が最新でしたが

1.8.5.0落としてやってみたら、プレイヤーを閉じることができました
>>8と同じ状態でした

しかし動画情報からのリンクは飛べないし、一度プレイヤー閉じないと他の動画は見れないようになってますね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:02:32 ID:G4DVQh/o0
あー、再生中に検索で動画リンク押しても反応しなくなっとる
うぜーw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:05:43 ID:BKNE1tA90
>>9のPCが古いのか処理が重いところの影響が人より大きかったようだな
1.8.5.0で動画情報リンクと連続再生は確かにおかしくなっとる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:07:25 ID:t3CFh/q/0
>>9
とりあえずこいつはなんでこんな偉そうなんだ?
金払って使ってやってるって勢いだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:07:53 ID:BKNE1tA90
あとアイコンをこっそり変えてる作者
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:10:14 ID:u/i5sUIN0
アップデートあったのか。1.8.5.0で閉じられない問題は直ってるな。作者乙。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:15:54 ID:/zXWtO1r0
nFinder 2010年02月15日 バージョン1.8.5 公開
大百科APIが鬼のように重いのでプレイヤークローズ処理が遅れていますなあ。
今回の更新は(も)動作確認が殆ど出来ていないため、勘弁ならない不具合が新しく発生した場合は各自で一つ前のバージョンダウンロードして入れ替え、窓からPCをしなやかに投げ捨ててください。
(まず現行バージョンで「自動更新OFF→アプリ入れ替え→起動」またはアプリ閉じてから「nFinder.iniのAutoUpdateCheck=0編集→アプリ入れ替え」)
nFinder更新履歴
・ 大百科タグの取得完了待ちでプレイヤーのクローズ処理が遅延する問題を修正
・ 上記変更に伴い大百科タグの取得タイムアウトを3秒固定に修正
・ 記号を含むアカウントパスワードが正しく認証できない不具合を修正
・ プレイヤーの連続再生開始時のパフォーマンスを改善
・ ファインダー終了時にインメモリキャッシュが開放されない問題を修正
・ ファインダーのコンテクストメニューの主要項目にショートカットを追加
・ ファインダーの情報コピーカスタマイズ機能で動画ID(%VID%)の取得設定に対応
・ お気に入りフォルダへのドラッグでフォルダ自動展開されるまでのディレイを600ms設けた
・ お気に入り表示領域へ外部からのURLオブジェクトをドラッグ&ドロップで受け入れ可能に修正
・ ダウンローダーの各カラム位置・サイズを記憶・復帰可能に変更した
・ ダウンローダーで既存ダウンロード済みファイルが存在しても処理が継続される不具合を修正
・ ダウンロード完了後のローミングステータス更新ロジックを最適化しプロセス停止時間を緩和
・ 予約ダウンロード時に未設定を選択できるように対応
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:20:33 ID:7lRmPGS+0
>>5
何が問題なの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:23:39 ID:aLzuImC/0
だが>>9のようなヤツがいるおかげでスレが伸びるのも事実
作者たんが2ch見てるなら、良い刺激になるとも言えるねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:40:54 ID:N/+EYi1MP
もう一回上がったな。1.8.5.1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:42:53 ID:/zXWtO1r0
更新早すぎだろ

nFinder 2010年02月16日 バージョン1.8.5.1 公開
なるほどこれは確かにうざいな。とりあえず大百科のAPIが機嫌直るまでAPIアクセスはスキップさせとくかぁ。
nFinder更新履歴
・ 大百科タグの存在チェックを一時的に行わないように変更
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:43:31 ID:xXz6V0WX0
1.8.5.1
>>11の2件修正確認
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:03:54 ID:L4wGb5ay0
つか、アイコン変わった。

そういや最近FlashとAIRの更新があったけど不具合なかった?
俺は更新してもなかったんだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:37:15 ID:c8fzKYxb0
HAGE-------------------------------------------------------
うんごめんちょっと叫んでみたかっただけなんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:32:36 ID:aLzuImC/0
更新はっやw
どっかのツベプレイヤにも見習ってほしいぜw
それはそうと不具合修正おつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:57:58 ID:pwCk/uKP0
>>1
次スレテンプレ
−−−−−

nFinder part3

■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ
ttp://hagesoft.web.fc2.com/hist_nFinder.html

必須環境
■Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja
■Adobe Flash Playerのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/



nFinder part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266121905/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:24:25 ID:7lRmPGS+0
ハゲさん愛してるよ

かなり個人的な要望をメールで伝えたら
対応してくれたし、まじありがてぇ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:13:06 ID:290symhL0
更新したらもっさり感が消えた気がする
それと、ファインダーのフォントを代えられるようにしてほしいです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:18:10 ID:/PAnu2L30
更新したらめっさかるくなった!
作者たんありがとおおおおおお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:52:36 ID:jLJCvgzD0
更新有りがたいけど作者大丈夫?(;´Д`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:46:03 ID:BGuO9u4N0
そのうち「nFinderの作者が生き急いでる件について」ってスレが立ちそうな勢いでこわい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:28:49 ID:7lRmPGS+0
命ある限り燃やし尽くして・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:38:46 ID:HUbFc2ob0
追記:nFinderのユーザーはキチガイ率が低めなのでもう少しアレでもいいと思います。
作者の家にバレンタイン装ってクール宅急便で素ウンコ送りつけるとか。話の流れがわからない人にはなんのことやら。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:39:35 ID:aLzuImC/0
キチ希望してるのか?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:46:40 ID:GarFMaP90
nFinderを立ち上げた直後の状態でプレイヤー上部メニューバーの”動画(P)”やタグ関係のアイコンなどの
動画情報が読み込まれていないので押しても反応しない項目のとこをマウスオーバーして他のメニューバーの項目には目もくれず
例えば下へカーソルをやさしく移動させるとあら不思議!青い枠が残る...が俺は気にしない、気にしない'`,、('∀`)'`,、.サクシャシャンシンジャヤダヨ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:10:25 ID:N/+EYi1MP
グレーアウトの項目に選択枠が残るっての、前に似たような報告したけど、
作者からメールで、特におかしな実装をしてるわけでもなくframeworkの仕様っぽい?
余裕が出来たら対策考えてみるけど、しばらくは難しいかもって丁寧な返事が来た
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:20:07 ID:GarFMaP90
>>34
なるほど、情報ありがと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:31:54 ID:daR+U46M0
再生リストに追加はできるんだが、再生リストから削除ってどうやるんだ?
てか、再生リストってどこで見れる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:39:28 ID:xXz6V0WX0
現在の再生リストはプレイヤーの動画(P)にあるよ
保存はファインダーにされる
プレイヤーの履歴(<<ボタン)で別の動画見たりファインダーから別の動画再生するとすぐ現在のリスト消えてたまに困る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:08:12 ID:Tg1QKzHw0
動画部分のウィンドウのバーは上下に動かせるけど、
コメント表示部分のバーは固定なんだね。

ワイドディスプレイ使ってるときにせっかくだからコメント・ID・コメ番とか
全部表示させようと思ったけど固定されてて出来なかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:29:10 ID:daR+U46M0
>>37
おお、ありますた。サンクス。

>プレイヤーの履歴(<<ボタン)で別の動画見たりファインダーから別の動画再生するとすぐ現在のリスト消えてたまに困る
同じく。何度、BGM用の再生リスト吹っ飛ばした事かorz
保存すればいいんだろうけど、めんどくてつい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:10:11 ID:GdRawOzG0
タイトルバーのシーク機能と
動画のアス比が調整できたらいいなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:19:24 ID:Y23Cgn8P0
タイトルバーのシーク機能?
意味不明なんだがw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:05:55 ID:CNNq6Qdv0
馬鹿だな
タイトルバーをシークするんだろ
なんだそれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:19:26 ID:Y23Cgn8P0
そうかタイトルバーをシークするんだよな
えっ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:44:26 ID:GdRawOzG0
シーク機能、シークでぐぐってみましたが全く意味が違いましたねww
申し訳有りませぬ
では、シーク機能(笑)改め、タイトルバーを非表示にしてマウスオーバーで表示してくれるよ機能
が欲しいですね。作業しながらだと非常に便利ですので。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:38:04 ID:lf+5BQm9P
えっ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:18:10 ID:KVIMfSWH0
死ぬよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:34:39 ID:H+LfGMcx0
タスクトレイにアイコン常駐はちょっと鬱陶しいなあ
どうせ常駐するならメインウィンドウ・プレイヤーを最小化したらタスクバーからは消えてほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:35:57 ID:LhzzmAX/0
7だと最初から消えてるからわざわざ通知オプションで逆に出してるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:48:26 ID:6A1HDd740
ゲームのプレイ中に監視してるマイリストに追加があって
@ビュー追加通知を出されるとかなり困るなぁ

監視はして欲しいけどフォーカスを奪って欲しくはないから
画面右下にバルーン表示ぐらいにならないかなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:38:25 ID:VF3DZJOc0
@ビュー通知は音楽デカイ音で聞いてるとびびる
アイコン明るめになるか点滅する程度の通知オプションが欲しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:47:40 ID:pEsHzQGq0
>>50
メッセージボックスを表示するときに、Windowsが出している音だろ。
いやなら自分で無音、もしくは驚かない音にしたらいいじゃん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:51:55 ID:VF3DZJOc0
軽い気持ちで要望しただけなのに何か怒られててワロタwww
なんか気に障ること言っちゃってごみんね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:00:14 ID:tVSoGuJX0
>ごみんね
気に障った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:08:19 ID:yVYEGv/c0
>>51
お前みたいなのうざいわー
そんな事言い出したら他の要望とかも他に手があるものばかりだろ

何?音でかくてビビルと嫌だって?
嫌か好きかしか無いの?○○があればあり難いなーって話じゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:12:37 ID:CX7fiGe10
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:19:39 ID:RUMW95u00
だっれなのーかしらー かけぬけてゆーくー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:10:32 ID:Et78ikf70
ネタがさっぱりわからない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:51:33 ID:yv/SFMxO0
私のメモリアル〜♪

若い連中は知らないだろw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:58:30 ID:U6OW40Xj0
じじい乙
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:01:33 ID:HIyOGagC0
質問。
動画説明中にある動画リンク先を、別プレイヤーで見たい。どうすればいい?

新規にプレイヤー起動して、そっちで開こうにも、そのメニューが見つからんw
今のトコ、URLコピーして、適当なお気に入りから「新規プレイヤーで(ry」して、クリップボードのURLのを再生。
ってやってる。
やり方用意されてたら教えてくれ(;´Д`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:11:29 ID:LyUxc+2g0
nfinderはログイン処理してるのって起動時のみですか?
動画読み込み時点で判断して処理するとかはしてないんですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:56:22 ID:WhTugh3a0
みんなの命を俺に預けろ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:30:31 ID:9KhXVPeRP
そうだねプロテインだね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:10:37 ID:jIGPpONv0
軽くしろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:37:13 ID:+qi/uO7W0
検索ずいぶん軽くなったみたいだが

Tubepleyerの更新が来るまでの命
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:57:47 ID:xH2Zj3R90
smXXXXXXXとかの番号だけ入れたら再生が始められるようにならないかな
Tubeplayerでは出来てた機能。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:01:30 ID:vkhueSSW0
>>66
できるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:30:40 ID:xH2Zj3R90
>>67
ああ、見つけた。つっこみありがとう
ファイル(F)の中の3行目にある謎の入力エリアですか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:22:29 ID:0UiG22+s0
TubePlayerではできてた(キリッ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:35:16 ID:5cKotq8N0
そんなソフトもあったな(遠い目)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:40:10 ID:A4QAanMh0
あの、謎の入力エリアって
もう少し入力エリアっぽくしても良いのにな

初めて使ったとき何か抜けているのかな(未実装?)とか思って
スルーしたしw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:28:59 ID:NgODxpLG0
こんなの気付く方がどうかしてるレベルだなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:39:03 ID:65ox46J40
俺も最初はなんかのバグかと思ってたわ
たまたまミスクリックして入力モードにならなければずっと気がつかなかったかもw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:17:29 ID:Jz2Ov2+p0
単に観察力、理解力が足りないだけだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:02:00 ID:MNfdeKKg0
いちいちプレイヤーのタブをクリックしないと入力エリアが出て来ないってのも問題かも
常にどこかに入力エリアがあるようにして欲しいかなぁ
この際いっそのことファインダー側にも入力エリアを設けるとかさ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:30:27 ID:ONfwvnSH0
いや常にあるのはむしろ邪魔なんだが
ショートカットキーで呼び出せるとかならいいけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:59:14 ID:V6uEY4bQP
気づけよw
ほら、マウスオーバーしたときにカーソルやテキストボックスの枠の色が変わってるじゃないか! …ちょっと苦しいな。

初期状態で再生中の動画ID(smXXXXXXX)を表示しといて、フォーカスが当たったら消すような作りの方が分かり易いね。
こういうのが好み
・Enterイベント(キーボード用:XXX〜が選択状態になる)
textBox1.SelectionStart = 2;
textBox1.SelectionLength = textBox1.Text.Length - 2;
・Clickイベント(マウス用:クリック位置にキャレット移動)Enterに合わせるのはちょっぴり面倒
textBox1.Text = "sm";

でも、自分で動画ID入力する機会ってそんなにある?
そんな事よりも「クリップボードからのURL再生(Ctrl+P)」「項目を貼り付け(Ctrl+V)」の機能を強化して
前後にゴミのついた複数の動画ID(1:smXXX 2:smYYY 3:smZZZ)を一気にプレイリスト・@Viewに追加できたら便利。
# クリップボードから貼り付ける操作なんだからCtrl+Vに統一した方が分かり易いのでは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:09:59 ID:s9dDmr8x0
作者がド素人なんだからエキセントリックな画面デザインになるのはしょうがないだろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:54:27 ID:5Mg03yMU0
エキセントリックエキセントリック
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:11:34 ID:fjFLQbCp0
俺の場合、ダウンロードしてエコノミーだと結局あとでまた非エコノミー時間帯に落として見るようになってしまった。
ので、ダウンローダー側でエコノミーファイルだと判断できるなら、
その時点でその動画のダウンロードはスキップできるように

なるといいなあ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:33:37 ID:UKHS9PVu0
いちいちネットに接続して、しかも削除されてたら再生出来ない
こんなんじゃもはやローカル再生機能があるとは言えないな

普通のブラウザで見るのと何も変わんねえじゃん・・・
昔のバージョンのが良かったな(´Д`)ハァ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:15:34 ID:tr/t1xuU0
>>81
落としたのを他のプレイヤーで見れば良いだけのこと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:33:01 ID:h1Wd98Eg0
>>81
GOMプレイヤーお勧め
ローカル再生なら超軽い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:04:48 ID:EOl84FoX0
>>80
わしもそれきぼん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:30:14 ID:lJBy9zmZ0
>>81
そういう事になったから仕方ない
そして、普通のブラウザと同じと言うのならば
普通のブラウザか他の使えばいいだろ
どうこう言っても、それは変わらない

自分的に、このソフトを使って一番嬉しい機能は
マイリスト通知・画質設定・連続再生
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:48:55 ID:yyWZMJRe0
>>85
連続再生って、こいつだけなんだΣ('A`)
実際、あの機能はすげぇ助かってる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:05:18 ID:U8vYEOtz0
コメント投稿失敗が多いけれど、それ以外は結構イイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:17:28 ID:lJBy9zmZ0
>>86
いやいや、例えば「みくりま」だっけか
これも連続再生できるし
>>85のは、それらの機能が全てあるからって話
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:23:24 ID:Uj7tlMvA0
連続再生するとヒストリに残らないのは設定でなんとかなる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:08:47 ID:fjFLQbCp0
自分がニコニコにおいてブラウザでなく、このソフトを使ってる理由を列挙してみた。
・サイズ変更できる
・検索機能(検索、ランキング、ホットリスト)。特に、詳細表示みたいにできて、ページ制なところ。
・お気に入り機能(無制限)
・ローカル再生機能(完全キャッシュがあった場合、エコノミー時間帯でも非エコノミー再生できる)
・ダウンローダー機能(通常時間帯に時刻指定できる)

たまに使うもの
・マイリス新着チェック機能
・連続再生機能

久しぶりに来たが、動画情報のサムネがフロートするようになっててうれしいれす^q^
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:16:07 ID:B1kKWIEA0
またダウンロードファイルの削除できなくなってるぞかす
エコノミーの色も早く変えろよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:35:08 ID:xlAJwiEQ0
できるじゃん
お前の環境がカスなだけ
エコノミーも表示設定でわかるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:52:08 ID:dUb29p8y0
まあそうカッカッすんなよお前ら

>>91も、本当に直してほしい不具合だと思うならもっと詳しく報告しろし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:40:49 ID:uN8XozA20
早くnfinderさんつべ対応してくれねえかな
youtube対応を最優先事項として取り扱ってくれたら有り難いんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:31:11 ID:LnChyiIL0
>>94
nFinderじゃなくなるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:00:15 ID:yGpi5P8F0
のむら<動画を捜し求める者 dFinder
とりやま<ですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:31:49 ID:3q5ZzGBW0
ブラウズでニコニコ動画のサイト表示すると定期的に画面がちらつくんだけど何でだろう?
他のサイトは大丈夫っぽい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:02:20 ID:0LKwNjuX0
>>94
二兎追うものは・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 08:05:47 ID:HTpj5B0f0
>>94
漁夫の利
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:45:55 ID:N/PwER//0
>>94
doui
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:51:36 ID:2suq58RQ0
>>94
だな

うちもファイルの削除できないぞかす
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:17:42 ID:8ifgfmju0
コメント投稿の失敗が多いのは仕様?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:43:20 ID:NgsvVeMi0
TUBEとか見ないから要らない
実装した所為で重くなるなら実装しないほうがマシ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:45:26 ID:3q5ZzGBW0
allのNGコマンドが効いてないっぽいです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:07:11 ID:IhXciPJX0
自動キャッシュを有効にして動画をストリーミング再生しようとすると

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
"D:\home\My" にファイル拡張子がありません。

---------------------------
OK
---------------------------

って言われるんだが。
これが「※Vista/7では正常な動作が期待されない場合があります」のことなのかね。
空白を含むパスの扱いがXPと違うとか?実際、空白無いパスを指定すれば回避できるしなー。
既出だったらスマン。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:44:14 ID:gfXdgJu80
つべ対応だけはやめてくれ
ここまでニコ特化している状況で対応されても重いか作りが煩雑になるだけだろ
両方必要な奴はみくりまでも使えばいいのに
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:06:59 ID:PkHyM75M0
tube対応は公式によると優先度「中」で検討されているみたいだね
でその優先度ってのは要望数を比例したようなものだと説明がある
つまりお前一人がどう喚こうと大多数が対応を望んでいるんだからいずれ実装されるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:57:25 ID:mRB/yevT0
同じだけ反対があれば優先度も下がるはず
ということでつべ対応反対に一票
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:22:11 ID:KTYFW//J0
じゃーyoutube対応に一票
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:23:15 ID:nB47DbHK0
んじゃyoutube対応に俺も一票
ただし、公式仕様変更等に伴うソフト更新の優先度は低めでもおk
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:55:05 ID:jZH0ECIy0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二?彡′
        ',、、ヾ三三'"??   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′麻呂は「お気に入りに追加で動画を追加したとき、
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  最新が一番上に来るようになるといいなあ」と思いました。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     しかし、麻呂は「お気に入りに追加で動画を追加したとき、
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       最新が一番上に来るようになるといいなあ」と思っていたのでした。
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、.?⌒"?/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__ ?´?/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ   ?フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ /?,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/?|
              ?`ー─--─‐''"?      / にニ'/,.、-t‐┴?'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:26:51 ID:rhx/jnxh0
じゃあ俺もyoutube対応に一票
わざわざ反対する意味がわからない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:04:21 ID:nB47DbHK0
自分は要らない、重くなるとかの理由なら
今実装されている機能の中で個人的に要らないのは結構あるけどな
例えばダウンロード機能とかDLタイマーとかブラウズも要らん

でも使っている人が多いだろうから
要らないから消せ等とは言わん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:49:18 ID:stNMDZ2x0
画像のaltタグによるポップアップが
表示されなくなるのが地味に困る…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:13:44 ID:7QPrZ5nk0
なんかタグの一部でファインダーが検索できないことがあるみたい。
通常のブラウザなら問題ない。

検索出来ない例 → ┌┤´д`├┐
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:47:17 ID:LzBmugiQ0
なぜ検索したし┌┤´д`├┐
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:20:46 ID:dNUqXbeS0
┌┤´д`├┐シュウネンガタリンゾ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:55:02 ID:7fWTuzcP0
各種設定→プレイヤー→SPUTNIK専用設定→自動キャッシュ→「再生した動画を自動的に保存する」
この設定って通常とかエコノミーとかの判別ってしないんだね。

あと、再生で保存した動画がエコノミーでもキャッシュデータには「[エコノミー]」が付かないから
大きい動画だと再取得に時間が掛かるから消していいかどうか迷う。

ダウンローダーは使った事が無いんだけど、こっちはエコノミー判別するんだよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:27:45 ID:E9O0pi+m0
よくわからんが、>>80読んでまだ言いたいことがあるならどうぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:41:53 ID:Yuz2cbF70
ID:nB47DbHK0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:40:21 ID:7fWTuzcP0
>>119
つまり「再生した動画を保存する」はクソだから
見たい動画があればダウンローダーで落として通常かエコノミーか判断しろって事か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:12:01 ID:dIEu9ceJ0
つべ対応で重くなる・・・?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:27:47 ID:QQpcAtJc0
nFinder 2010年02月28日 バージョン1.8.5.5 公開
TubePlayerが復活してTube対応しなくてもいいよねnFinderなんかCHINKASだねという流れに全てを賭ける作者。週に5-6時間しかPCに触れない生活になっているので、基本「できること」優先で当面は。
nFinder更新履歴
・ ファインダーでサムネイル読み込み途中でも即座にタブ移動が可能になるよう修正
・ ファインダーの右下メニューにフォント・カラースタイル設定メニューを追加
・ ファインダーの右下メニューにフォントサイズ変更メニューを追加
・ ファインダーのカラム幅の自動調整処理の効率が向上
・ ダウンローダーの高さをスプリッターで調整可能にした
・ エコノミーのダウンロード時に予約リストへ自動移動させる設定選択が可能になった
・ エコノミーのダウンロード時は自動中止させる設定選択が可能になった
・ ファインダーからの動画ファイル削除時にキャッシュファイルが優先的に削除される不具合を修正
・ プレイヤーのファイルメニューに「クリップボードから再生リストに追加」を追加
・ 自動キャッシュの保存時の詳細設定が設定パネルから行えるようになった
・ Vista/7で空白を含む保存先指定を行うと自動キャッシュの保存が出来ない不具合を修正
・ タイクトレイのNotify常駐アイコンを隠す設定を設定パネルの「システム」タブに追加
・ 情報やエラーの通知手段としてNotifyアイコンからのバルーン通知を廃止
・ 新着マイリスト・ビデオ通知で最前面での新着通知を廃止しタスクトレイのフラッシュ通知を併用するよう修正
・ 自動更新アプリを拡張し新規構成ファイル(DLL)の自動配布に対応


SPUTNIKエンジンの最近の修正履歴(nFinder起動時に自動更新されます)
・ 起動直後にコメントのToolTipが画面に強制表示される不具合を修正


更新により不具合が新しく発生した場合は安定バージョンに戻してください
(まず現行バージョンで「自動更新OFF→アプリ入れ替え→起動」またはアプリ閉じてから「nFinder.iniのAutoUpdateCheck=0編集→アプリ入れ替え」)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:47:39 ID:VI4Tspyp0
更新きたww
>作者様
TubePlayerは復活と言い難いけど
youtube対応は気にしなくてもいいですよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:57:18 ID:C5NH6O3f0
エコノミーの保存回避は地味にうれしいわ
おつです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:12:59 ID:dsjab043P
UIの色やフォントあたりの外観変えられるようになったのは地味に嬉しいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:18:44 ID:C+XjytpQP
まだエコノミーとかあるんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:20:48 ID:dsjab043P
1.8.5.5でテーマがNONEの時に、
ファインダーの新型タブでマウスオーバーした時の挙動というか色がおかしい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:31:45 ID:7fWTuzcP0
おお、118で愚痴ってた難点が解決した!

作者の人ありがとう!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:40:26 ID:3/7FIPuI0
特定の文字列(顔文字)をNGしたいんですが、
コメントをコピーする方法ないですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:48:08 ID:piYe1L/P0
自動更新中に例外エラーが発生しました。と出てしまうなぁ…

原因:System.IO.IOException:別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイル'C:\nFinder\nFinder.exe'にアクセスできません。
場所 System.IO.Error.WinIOError(Int32 errorCode, String maybeFullpath)
場所 System.IO.File.InternalCopy(String sourceFileName, String destFileName, Boolean overwrite)
場所 AppUpdate.Form1.Timer1_Tick(Object sender, EventArgs e)

なにがいけないのだろうか…

どなたか解決策を〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:51:40 ID:LzBmugiQ0
再起動してもう一回やってみるか
駄目ならzipで自分で上書き更新すればおk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:06:04 ID:C5NH6O3f0
>>130
流れてるコメントをクリックしてその後NGボタン押したらできるけど
知っててそれ以外の方法ってことならスマンけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:15:06 ID:piYe1L/P0
>>132

それしかないですかね…

アンインスト→インストを更新ごとにおこなっているのですが
毎回、アンインストのときnFinder.exeだけ残って削除しようにも
ファイルまたはフォルダの削除エラーと出て
ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、ファイルが使用中でないか確認しろって言われるのですよね

タスクマネージャとかでチェックしても使用している気配はないのですけども…
はてさて…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:52:27 ID:f4nKWexU0
再起動してもそうなるならnFinderというよりファイルシステムやHDDのエラーっぽいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:54:57 ID:YPDO3Fbt0
何でわざわざアンインストールするのかと…

>>123
実害はないけど、気になったところが2点
・手動で予約したときは「03時頃」だけど、エコノミーのため予約移動だと「3時頃」になってる
・各種設定->プレイヤー->自動キャッシュ->エコノミーの保存設定 に「保存せず予約リストに追加する」がある
 再生キャッシュを予約リストに…?動作は「ファイル名を変更せず保存する」と同等

# フォント変更ktkr メイリオ美味しいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:55:27 ID:RrDViwfL0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二?彡′
        ',、、ヾ三三'"??   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′麻呂は「お気に入りに追加で動画を追加したとき、
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  最新が一番上に来るようになるといいなあ」と思いました。
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  思っているだけで、要求はしている訳ではありません。
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     しかし、麻呂は「お気に入りに追加で動画を追加したとき、
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       最新が一番上に来るようになるといいなあ」と思っていたのでした。
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、.?⌒"?/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__ ?´?/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ   ?フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ /?,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/?|
              ?`ー─--─‐''"?      / にニ'/,.、-t‐┴?'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:07:58 ID:3/7FIPuI0
>>133
ごめん、書き方悪かった

コメントの一部(語尾など)をNGしたい時って自分で打つしかないの?
ニコニコみたいにNGする時に不要な部分を削除できるとラクなんだけど・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:25:27 ID:C5NH6O3f0
ああ、たしかに一度入れたNGコメは編集できないっぽいね
ブラウザのときの感覚でできる気でいたわw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:05:22 ID:6kBHERXY0
フォントと背景色変更キター作者さんGJ!

フォントが全て表示されないんだけど俺だけかな?
YukarryAAやMillyAA等が選択欄に出てこない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:01:06 ID:nOEMvI8a0
乙。なんでこう、仕事早いんかね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:39:54 ID:VI4Tspyp0
此の際スキンをry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:41:46 ID:fgQnR1Fd0
まっずい。本当に快適すぎる。BoonSutazio以来の満足度。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:07:21 ID:D8iHlvuJ0
コメント入力時のデフォルトが半角英数なのは俺だけか?
違うなら変えて欲しいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:28:52 ID:qY0V1xvQ0
1.8.5.5のリストの項目部分がグレーっつーか、
nFinderのデザインが反映されてないんだけど・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:51:34 ID:tnC/teC80
allのNGコマンドが有効になれば有り難いです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 15:23:42 ID:lAqPqWiO0
作者様乙です。エコノミー回避有難いです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:00:25 ID:Nvck3dyi0
allは俺もほしい。需要低いかもしれんが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:37:50 ID:1tY0QLXs0
あぁ、俺もall欲しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:04:57 ID:HPtx/GZz0
復帰
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:09:25 ID:LSc7qVa50
なんかえらくサムネイルの受信がでしゃばってくるなぁ
バックグラウンドにさせる方法とかある?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:49:31 ID:7bnS63UT0
コメント書き込めねーぞどうなんてんだハゲ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:25:57 ID:NQQ1+TSy0
鯖普及したか?
これだから韓国は('A`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:47:40 ID:Tt+jsuH20
こりゃニコニコにも攻撃が来るかもしれないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:07:03 ID:Jy7bOXA70
> nFinder 2010年03月01日 お知らせ
> 現在マイビデオ系のurlが公式仕様変更された事が原因で
> 「マイビデオ新着チェック」ファインダーの「マイビデオ検索」プレイヤーの
> 「この人の他の動画を見る」「動画情報からのマイビデオリンク」
> などの関連機能が動作しません。

ソフ板がダウンしてた頃に公式フォーム使ってでも報告を投稿しようか考えてたのにーw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:12:16 ID:j6vJNwOw0
フォントの選択欄にヒラギノが出てこないお。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:41:42 ID:sx3HiwV10
otfは一覧に出てこないな
俺は別に要らんからどうでもいいけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:49:23 ID:Jy7bOXA70
>>155関連で。
http://www.nicovideo.jp/myvideo/ユーザーID
http://www.nicovideo.jp/myvideo/動画ID
で見れていたのが
http://www.nicovideo.jp/user/ユーザーID/video
に統一されたのか。
プロフのページは見れてたと思うから、単純な変更だな。

あと、おそらくそれと同じ影響で、
[プレイヤー - 編集 - 投稿動画を表示]
[プレイヤー - 動画 - 投稿者プロフィール]
もリンク先が変わってます。

フォントの選択肢は作者さんがありったけ詰め込んだのかな?
選択欄の時点で文字化けしてるのもいくつかあるし。


確認済みで時間が無かっただけだと思いますが、やる気になれたらこれらの対応お願いしますー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:34:49 ID:Sd4OGeMM0
何となくだが、更新後ちょっとだけ起動が早くなったような気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:20:53 ID:XAEdvEMe0
最大化時に画面右上隅をクリックで閉じるようにする
プレイヤーの動画URLを入力して開く
マイリス更新の通知方法変更 ...etc
色々取り込んでもらえたよ!やったね(ry

>>140>>156-157
GDI+(を使ってる.NET)の仕様です。
GDI+ではTrueTypeフォントと、TrueTypeアウトラインを含んだOpenTypeフォントのみがサポートされています。
# WPFだったらCFF(Postscript)アウトラインのOpenTypeフォントもサポートされてるんですけどねー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:36:12 ID:Z19gcBdM0
てす
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:56:29 ID:KFL6RblvO
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:14:04 ID:vpQee+e40
いん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:57:34 ID:pOY5b4n10
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:17:51 ID:NwaWj4as0
大百科でエラーが出るようになってるね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:14:21 ID:AKpaQGzR0
ダウンロード履歴がまったく表示されないのはなぜだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:03:33 ID:l+i06OTu0
DLに失敗してもリストの末尾に移動せず、同じファイルを延々とDLしようとすることがある。
・連続アクセスで規制されても延々と続く
・「ダウンロード中止」をやっても中止できない。nFinderを再起動すれば中止できるようになる
・DLリストに入れたファイルを「上・下に移動」で並び替えた時に起きやすい?

>>166
再検索押しても表示されないのかな。
nFinderインストールフォルダ内のLogフォルダにあるHistory_Download.txtはどうなってる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:10:45 ID:KFL6RblvO
まん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:22:47 ID:pOY5b4n10
SPUTNIKプレーヤーのフルスクリーン解除だけど
Ctrl+Wでは解除されるけどEscで解除されないのは俺だけかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:40:16 ID:kVrA+LC50
俺のPCがネットブックってのもあるかもしれんが、
タブ移動すると表示項目が二、三度明滅してから表示される
なんかレスポンスが悪く感じるんだよね
表示形式は詳細のみの表示形式

なんか取得しないでいいものを取得とかしてるのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:46:25 ID:AKpaQGzR0
>>167
History_Download.txt自体が生成されてないなぁ…

設定おかしいのかしら?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:53:39 ID:l+i06OTu0
何でだろう。システムフォルダに入れてて権限なくて作れなかったとか?

他のやつは生成されてる?
Check_NewMylist.txt
History.txt
History_Findword.txt
RoamingDB_Backup.txt
updateinfo.ini

自分でHistory_Download.txt作っても記録されない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:32:45 ID:AKpaQGzR0
>>172
手動作成したらlogingされたよー
ファイル名すらわからなかったから助かったー
ありがとー(*´∀`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:02:06 ID:yOpd8V580
確認したら俺もHistory_Download.txtだけなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:42:41 ID:8KHCm3YL0
コメント情報の取得失敗って何が悪いんだろ?

それまで普通に見れてて、次の開いたら
「コメント情報の取得に失敗しました。ログイン状態が(ry」
とか出て。
次の開くと普通に取得できたりする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:04:11 ID:8TCYSKmz0
>>175
ぶっちゃけ普通にブラウザで見ても起こる現象じゃなかろうか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:53:25 ID:SM5gTGzV0
nicocache_nlのnlMoviefetcherを使ってると検索結果のURLにゴミがついてしまうのは回避不可能なのかな
Tubeplayerは影響受けなかったんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:52:33 ID:qxn76vkV0
動画見ながらコメントの更新って出来ないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:33:11 ID:Y628UEru0
連続アクセスでアカウント規制出まくるから、
コメ表示なしのローカル再生できるようによろ

ニコ側の問題だろうけど
コメ拾うだけで連続アクセス規制とかなんとかしてくれればいいのにな

youtube対応も暇になったらよろCHINKAS
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:33:56 ID:Y628UEru0
>>179
> コメ表示なしのローカル再生できるようによろ

規制時間中はってことね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:56:41 ID:fq2mhMMQ0
俺もコメント自動更新ほしいな

あと、NG関連の使い勝手が悪い
NGワードの全角/半角区別なし、コメントリストからのNG登録、
コメントのコピー、全コマンド(all)NGが出来るといいんだが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:00:15 ID:qCHmpK9u0
俺らの要望で作者がヤバい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:09:15 ID:UxewhAjH0
nFinderのユーザーはキチガイ率が低めなのでもう少しアレでもいいと思います。
と本人が言ってるしもっと言ってやれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:26:03 ID:ep/R4XO30
余裕のポーズを取っている時こそチャンスだ
徹底的にいけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:32:51 ID:iEZQEmay0
時々応答なしになるのが気になるな。
新しい動画を開いた時とか、windowsの枠が外側に表示されて暫く応答なしになる時がある。

CPUやHDDアクセス的に負荷がかかってるようには見えないので、
ニコ動側からの応答待ちで固まるのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:21:30 ID:MFl39pZ40
コメの投稿失敗するの何とかして
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:43:51 ID:mWx/sJcj0
公式のNGコマンドのallと同じものがほしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:19:37 ID:blsiD9UV0
>>186
ブラウザだとどう?まったく失敗しない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:28:48 ID:qCHmpK9u0
俺らの要望で(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:47:46 ID:lHk0gU5Q0
作者は犠牲になったのだ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:49:56 ID:PF9CGIgj0
作者の毛根の話はもうやめて!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:59:50 ID:MFl39pZ40
>>188
今ちょっとこの動画で試してみたけど
IEからなら可、nFinderからだと不可だった

加藤英美里&後藤沙緒里 初ゲスト登場!
http://www.nicovideo.jp/watch/so9847488
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:45:32 ID:3BZucm990
全画面鑑賞時のマウスの反応が以上に遅かったりするのは
PCスペック的な問題なのかソフトの問題なのかが未だにわからない…

症状が同様の方います?

全画面を解除しようとするのに一分近くかかったり
カーソルが出てこなかったり…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:50:51 ID:q5zqXGkv0
少なくともウチの環境じゃそんな事起こってないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:19:36 ID:bimuKyKS0
nFの時じゃなかったけど
グラボのドライバー更新で直ったよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:21:28 ID:bimuKyKS0
>>192
プレミアムだけど米も普通に見れるね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:53:38 ID:iEZQEmay0
>>176
それがブラウザだとなったこと無い。
試しにCookie参照してるブラウザで開くと普通に見れる。
が、nFinderで再度開いても取得出来ず。

ソフト再起動すると大抵治った・・・気がする。
ただ、その度やるのがめんどい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:03:54 ID:MFl39pZ40
【不具合】
「再生中のみ最全面表示」が機能してないです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:54:15 ID:EV+yb5OX0
nFinder 2010年03月06日 バージョン1.8.5.6 公開
全然余裕だし。全然ふさふさだし。
Flash10.1のβ3でGPU再生支援効いてる人いるのかな?うちは駄目だったんだけど。
nFinder更新履歴
・ マイビデオURLその他の公式仕様変更に暫定対応
・ 上記対応に伴い myvideo/動画ID 形式で登録されたお気に入り情報の自動マイグレーション
・ 一部記号含む検索ワードで正しい検索結果が返らない不具合を修正
・ 設定パネルからのプログラム更新で関連コンポーネントが正しく更新されない不具合を修正
・ ダウンロード履歴が生成されない不具合を修正
・ 1.66バージョン以前からのお気に入り自動マイグレーションプランを停止
・ 1.52バージョン以前からの主要設定ファイル自動マイグレーションプランを停止


SPUTNIKエンジンの最近の修正履歴(nFinder起動時に自動更新されます)
・ 投稿者削除・運営削除コメントを表示させないように修正
・ 「全てのコマンドを無効」チェックボックスをNGリストタブに追加(投稿者コメントは例外)


更新により不具合が新しく発生した場合は安定バージョンに戻してください
(まず現行バージョンで「自動更新OFF→アプリ入れ替え→起動」またはアプリ閉じてから「nFinder.iniのAutoUpdateCheck=0編集→アプリ入れ替え」)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:57:10 ID:sF8l3pmv0
やるじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:11:20 ID:lHk0gU5Q0
作者の頭の毛根はもう…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:15:02 ID:WFHkpFIu0
ほほぅ尻毛まで抜いてほしいとな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:33:03 ID:EV+yb5OX0
クローズになってるけど@ビューの終了時保持とタグ編集機能はつけて欲しいな ふさふさの作者さんお願い!チラッ

あと再生時最前面表示とエコノミーだったらダウンロード中止ってどこで設定するのか教えて
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:38:58 ID:kIVDoWGS0
プレイヤー上部メニューのファイルのとこから
各種設定のダウンローダーの項目のとこから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:54:01 ID:EV+yb5OX0
>>204
ありがとう!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:02:45 ID:86eh8Kzx0
allのNGコマンドは有効になってるみたいです・・・
ありがddでした。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:04:20 ID:yQhz82FC0
なんだよあの画像www
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:11:14 ID:IK29Bf0z0
えーっと
この画像って作者様のPCの画像だよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:26:08 ID:kIVDoWGS0
「コメント投稿に失敗しました」ばっかでてコメできねーなー
更新のせいか終末のこの時間のせいか自分の環境のせいかどれだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:27:06 ID:NRTGlbfp0
>>192の動画にコメントの投稿出来ない人他にいない?
最新版に更新して一応試してみたけどやっぱ失敗する
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:33:32 ID:IK29Bf0z0
>>210
俺も同状況
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:42:09 ID:KcFVNy960
>>207
クリックしたらぎゃあああああああ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:55:36 ID:kIVDoWGS0
>>210
俺もできなかった
てか出来ない動画は再起動しても何してもコメできないけど出来る動画は普通に書き込める
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9935667
↑とかもコメできない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:59:22 ID:wqevtSdL0
>>207
なんだあれwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:03:16 ID:bimuKyKS0
俺らの要望で作者が邪神融合してしまった・・・もうだめだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:26:47 ID:Yr3Dg3To0
俺らの要望のせいなのかよwwすまねえwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:31:59 ID:zCwxaneI0
危うく勃起しかけた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:43:52 ID:cVOC1hyy0
これはひどいwww

俺らの要望でwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:47:15 ID:BfagXhzj0
スティックのところに修正が入っているのは何なの、こわい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:56:15 ID:D1FLMM6+0
クソワロタ
漫画のルサンチマンに出てくる人みたいだwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:28:36 ID:QLKVwy2z0
何のことかと思ったが、行ってきて把握www
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:30:27 ID:SLdJ8/6t0
さあカオスってまいりました
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:46 ID:GEBUFpqX0
エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿エライコッチャ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:56 ID:Dipp7Y0v0
作者がいろんなものを犠牲にして>>177に対応してくだすった
ありがてえありがてえ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:44:03 ID:49GQrSQ20
ファインダーの背景色をMocassinにしたところエラーで落ちた
その後起動しようとすると透明な背景色をサポートしませんと言われ起動できず
nFinder.iniのfinderFontCol4=MocassinをBlack(多分何でもいいけど)に変えて復帰
エラーレポートとかいうのを初めてやってみたw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:51:02 ID:nO8oaP3M0
Alt+Tabでウィンドウを切り替えようとしたら3つ位(ry
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:59:41 ID:QLKVwy2z0
プレイヤー側の充実は後々かね。

プレイヤーをタブで複数開いたり、バックタブで開いといてキャシュしたり。
動画情報に記載されてるリンク先動画を、別タブで直に開けたら楽。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:31:25 ID:Q+CWjI/B0
そんなことしたら……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:22:52 ID:BfagXhzj0
作者にこれ以上体を張らせるのはやめて!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:42:45 ID:1OUBtoVk0
ループが出来ない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:44:44 ID:kMIRE2g70
動画上のコメント入力欄がしょっちゅう表示されたままになって鬱陶しいですん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:58:53 ID:1OUBtoVk0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9923806
これ再生してると1分23秒のところでログインを求められるんだけど、何故に?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:15:27 ID:O2CxZUcL0
ループが出来なくなってログイン表示でるようになったっぽい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:16:08 ID:GEBUFpqX0
>>232
ほんとだ
ジャンプするようになっている様だけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:53:16 ID:QLKVwy2z0
>>232
ほんとだ
他の動画にジャンプするようなのは大丈夫なのにね。
動画内ジャンプだと引っかるのか。

しかし、ログイン状態は保持されてるのに・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:12:55 ID:t9r4YoaC0
お気に入りに動画を追加したとき、最新が一番上になってると嬉しいです・・・


最古                       最新
↓            より          ↓
最新                       最古


が、いいんです・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:00 ID:enMuM76C0
うるせぇ手動でポチポチやってろや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:49:55 ID:6tnFHTtu0
お前はいつも怒ってるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:10:05 ID:StKZjKmY0
おまえはいつも冷静だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:43:03 ID:IqqHooeH0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:33:26 ID:xnzHYUEv0
フリー素材化したのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:27:59 ID:IXIKZI0N0
ダウンローダーの表示のとこからお気に入りに入れれるようにしろハゲ作者
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:10:14 ID:eqcISiJn0
@Viewに表示されてるリスト、見たら一覧から消す方法とかありますか?
一度見たらもうあそこに載ってなくてもよいし、
整理しようとして再起動すると全部消えちゃうし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:11:34 ID:qeQy9TOn0
普通に消せるけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:16:25 ID:eqcISiJn0
あぁDELキーか
右クリしてないから出来ないのかと
ありがとうございますた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:20:33 ID:IppOG9N20
いや右クリックメニュー内にも削除あるだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:22:34 ID:x1b5JGDi0
@viewにまだ見たい動画があるけどPC落とさなければならないとき
とりあえずお気に入りに追加で待避させてるが@viewに次回起動まで残すオプション有ったらいいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:30:03 ID:eqcISiJn0
>>246
メニューのいじってたわ・・・
他のタブで見かけたとき意味ない項目だなって思って消したんだな
・・・真面目にごめんなさい・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:46:10 ID:ZdPuRRtD0
何度もリトライしてたやつをスッパリ諦めるように改善されたけど、代わりにまるで違うエラーログが出るようになった。
・「削除・未課金理由によるダウンロード中止」が頻発する
 ・削除されてないのに削除理由?
・ブラウザでの挙動
 ・このエラーが出た動画をブラウザから公式プレイヤー使って再生した時は、読み込み開始後間もなく下記のエラーが表示される。
  >動画の読み込みに失敗しました。
  >問題解決に向けて努力しております。
  >しばらく時間をおいて再度アクセスしてみて下さい。
  >※クッキーの制限をされている場合、
  >nicovideo.jp を許可願います。(www.nicovideo.jp ではありません)
 ・強制エコノミーにする(?eco=1)と問題なく再生されるため、削除されているわけではない
・時間帯を変えたり、何度かプレイヤーで開きなおしたりしてると 見れたり見れなかったり
・ニコ動側の問題なのでDL失敗するのはどうしようもない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:08:40 ID:3+Mog/n10
コメの流れ方スムーズになってね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:12:25 ID:Uj+fGzCI0
今日も、コメント取得失敗ログイン状態害(ry がでた。

タイミング:再生リストでBGMしてたら、ある時突然。
クッキー:火狐から。そっちはログイン保持。nFinderのブラウズタブもログインしてる。

別動画開いても、新規プレイヤーに変えても改善せず。
nFinder自体を再起動して復帰。

ん〜、なんだろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:13:48 ID:r3C4M7Dw0
>>250
過去verのこの部分のことかな?違ったらスマン

> nFinder 2010年01月10日 バージョン1.8.3 公開
> (中略)
> ・ 自前で行っていたコメントの送出ロジックをAS3エフェクトアルゴリズムにリプレースした
> この修正に伴いコメントfpsの概念がFlash全体のポーリング処理精度という概念に置き換わります
> 今後は同時コメント制限の調整で負荷調整してください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:29:54 ID:yxX1H21o0
インストールしたけど「ダウンロード」機能利用に伴う同意・承諾確認の画面が出て進まないんだけど
どうすればいいの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:04:51 ID:eYfJds/U0
投稿者コメントだけを見ることって出来ますか?
そういうことが出来ると便利な動画シリーズがあるので

最近の曲に疲れたあなたへ  〜昭和名曲フル歌詞付233連発〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1077624
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:19:27 ID:cdi0jxCY0
そういやこれ動画の米を投稿者サイドで消しても何事もなかったように表示されるんだな
初めて知ったぜ

>>253
同意するほうのボタン押せばいいんじゃない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:53:42 ID:zf7KcRvn0
>>255
私的に再生するんだからなんの問題もないだろ
つか保存されてる米勝手に更新されたら困るわ
NicoPlayerと共有してるから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:25:02 ID:7/iTGGi80
問題とかなんの話だ

>>255
投稿者は特定コメ非表示に出来るだけでコメ削除できないんじゃね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:23:39 ID:IooMpFOi0
コメ非表示にしても投稿者コメだけ表示される設定は自分もほしいな

もっというと投稿者コメじゃなくても和訳字幕とかつけてくれる人もいるから
指定IDだけ表示とかそういうのもほしいんだけど、流石に需要低いかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:55:57 ID:VlmuYs6T0
IDで抽出とかはあるといいなあ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:55:54 ID:iMU0IVkc0
>>253
自分も昨日インストールしたんだけど同意ボタンの下半分が見えなかった。
フォントサイズの影響とかでウィンドウの外に押し出されてボタンが隠れているのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:34:31 ID:RzHEfMSG0
DPI関係か。前からおかしかったけどね。
まだ直してなかったのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:35:35 ID:DBIkjFgu0
他にもあるけど(ログインどーたらんとこ)前に指摘してもそこしかなおさねーから報告すんのやめたよ
TAB押してキーボードで無理やり押せばおk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:39:06 ID:TEH07yL40
>>262
できました!ありがとうございます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:27:07 ID:ZuLK4A480
>>260
うちはフォントにメイリオke入れてるからだと思ってた。
eXeScopeでいじろうとしたけど出来なくて泣いた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:54 ID:O5PVr7et0
コメント投稿に失敗しましたの確率が半端無い・・・
266264:2010/03/12(金) 21:14:19 ID:ZuLK4A480
>>265
それも俺だけかと思ってた。お前らありがとう。
安心できりゃ解決ってわけじゃないけどさw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:55:26 ID:Ha/i7K7F0
>>265
コメント情報の取得に失敗しました(ry
の確立が半端ない。ソフト再起動で対処してるが、一日に何回も成られるとorz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:01:39 ID:6ss+qYLu0
新着通知のときだけタスクバーのアイコンが綺麗になってるのが微妙にムカツクw
いつもはギザギザの汚ねぇアイコンなのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:50:34 ID:yfobXbPg0
>>267
だからそれはアクセスしすぎなんだよ>ニコ動的に
汎用ブラウザで見る場合はページのリロードが禁止されてるくらい厳しいんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:58:45 ID:LAywitoI0
>>269
正しくは連続投稿制限だね
一定時間たつか他者が新規コメントするまで解除されない
あとコメント取得で失敗する奴は課金しろとしか

いずれにしてもnFにどうにかしてもらおうなんて無茶なお話
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:49:02 ID:Ha/i7K7F0
>>269
アクセスし過ぎなん?
大体、4分〜5分の「歌ってみた」をリストに突っ込んでBGMに流してるだけなんだが。
そんな厳しいのか。

プレミアム入っているためか、コメントの失敗は特に無い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:04:19 ID:rIwqvMai0
俺もプレミアムだけど
コメント情報の取得は普通にあるな。

ただ、多分これブラウザでも起きてる。サーバーが重くなってるせいもあると思う。
時間おいたらいけるようになるしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:09:54 ID:nAa2JktW0
時間帯とかで出やすかったりするしね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:35:03 ID:3w9nYU2dP
長文書いたあとコメ送信ミスと出ると切れたくなる。
せめてログとっといてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:14:26 ID:fUD4K6cp0
長文送信すんなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:15:43 ID:EBU/mkNJ0
ログはいい案だが、
nFに限らず、長文書くならどっかに書いてコピペが普通だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:24:19 ID:3w9nYU2dP
確かに。あまりにもコメント送信失敗したから
うがーってなってて。すまんかった。

再生し直せばコメ送れるけど、
TubePlayerの時は体験しなかったんだがなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:02:54 ID:Zc0OwgUn0
コメ投稿失敗は連続投稿制限が原因なの?
30分くらい間空けても駄目だったり その動画の一発目のコメでも駄目だったりするんだけど
これは致命的だなぁ
ROMなら問題ないんだけどね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:16:01 ID:nAa2JktW0
原因の究明はハ…ふさふさに任せるしかないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:18:24 ID:EBU/mkNJ0
気持ちは分かるよw
ところで、それってSPUTNIKの話だよな?
TubePlayerは旧プレイヤーのみだったから、比較するのは酷かもしれんぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:19:17 ID:S38J+KPL0
更新きてたのか。
しかし、作者が何処から画像を持ってくるのかすげぇ気になる
282相変わらずひどいぜw:2010/03/13(土) 22:20:18 ID:EBU/mkNJ0
nFinder 2010年03月13日 バージョン1.8.6.0 公開
オフの日はエレガンテな装いに身を包み街並みへ繰り出す作者。
並木道の隙間からあふれ出す陽春のシャワーが日々の仕事の疲れを洗い流してくれる。
今日のガールハントは最高の予感がする。

(そろそろ各方面の方々から怒られそう・・・だな)
nFinder更新履歴
・ ファインダーのカラー設定で一部の設定不能色を背景色に設定できないように修正
・ プレイヤーを短縮URL(http://nico.ms/)に対応
・ システムアピアランス設定によって設定パネルのTipsが読めない不具合を修正
・ 高DPI環境で各フォームの画面レイアウトが崩れる不具合を概ね修正
・ 一部主要解析ロジックを外部DLLにパージした

SPUTNIKエンジンの最近の修正履歴(nFinder起動時に自動更新されます)
・ 公式系動画へのコメント投稿に対応
・ コメントリストにコメントの再読込ボタンを追加
・ コメント投稿失敗時に入力欄を消去しないように変更
・ タイミングによってコメント入力エリアが自動で隠れない不具合を修正
・ @ジャンプマーカー コマンドの実装と@ジャンプ コマンドへのマーカー認識追加

今回の自動更新後に起動しなくなった際は最新版zipから
TrinityCore.Dllを取得してnFinderフォルダに配置してください。
更新により不具合が新しく発生した場合は安定バージョンに戻してください(現行バージョンで
「自動更新OFF→アプリ入れ替え」またはアプ終了後に「nFinder.iniの AutoUpdateCheck=0編集」)。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:23:58 ID:3w9nYU2dP
>>280
なるほど 重ね重ねごめん。5年ROMってきます(;´д`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:25:58 ID:fUD4K6cp0
また画像がwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:26:18 ID:nAa2JktW0
更新きてたのか
おつ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:04:42 ID:fkdkLH+V0
更新おつ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:39:31 ID:Zc0OwgUn0
おつすぎる!こんなペースでふさふさなんだから尊敬しちゃうぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:45:18 ID:a7syNl/1P
コメント投稿失敗のとき、動画自体をリロードしなくても
コメントリストの再読込ボタン押したら成功するようになった・・・かな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:12:41 ID:JS0REREd0
この画像は見たことあるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:36:32 ID:C879SjnI0
コメントを動画の裏に流す機能が欲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:18:10 ID:Hyw3+PQF0
バージョン情報から更新履歴がうまく表示されない・・・
自分だけだったらスマン
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:27:48 ID:CDxsmRhS0
ホントだwこれはお遊びしてるのかい?w

上が更新履歴、下がコンプライアンス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org723488.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org723490.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:52:01 ID:MtDnHV000
それはうちもなってたけど
別にどうでもいいかって思って黙ってたw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:14:12 ID:dNwSFvf90
ついに晒されたか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:18:51 ID:nwaDDOu10
更新したらバグったからオリジナル落とそうとしたら公式見れないww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:20:06 ID:sZhH7dfI0
Flash最新なのに最新ににしてくださいとか出る
ついでに公式に繋がらないな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:24:02 ID:XEKq7G5S0
よかったFlashのバージョンのバグは俺だけじゃなかったんだな( ^ω^)

(ヽ'ω`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:24:40 ID:ta0JMM9T0
>>296
FC2が落ちてる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:27:38 ID:sZhH7dfI0
>>298
そうだったのか。今繋がった

よく見たら>>282にも書いてあったけど
TrinityCore.Dllの書き換えで治った
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:27:49 ID:XEKq7G5S0
あーでも勝手に直ったなw
なんだったんだろう>flash
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:29:43 ID:sZhH7dfI0
あれ、勝手に直ってたのか
どういう事なんだ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:35:06 ID:ta0JMM9T0
FC2の鯖も直ってる。同時にflashも直ってる。

まさかFC2の方と連動してて
裏で何か送ってるなんてことはないよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:41:59 ID:ESrgh7nR0
個々の利用情報を集めて開発にフィードバックしてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:04:14 ID:ktM2ZVYm0
ところで、ここでのごく短時間の2次配布は許されるのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:20:38 ID:aUNBXVA10
頼むからコメント取得してくれぇぇぇ(;´Д`)
ブラウズではログインされてるのに、再生すると取得できないとかなんでだー。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:12:30 ID:it0Axijt0
>>304
別に二次配布いけないなんてどこにも書いてないから問題無いだろ
改造できるなら頼みたい事もあったりするんで期待age
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:03:15 ID:MXAXiOx00
>>304
何の為の2次配布?
fc2死んでる時に過去ver配布したいって話ならsakuraのリンク張れば十分。
http://cornelius.sakura.ne.jp/redirectDownload.cgi?q=nFinder[Version].[EXE|ZIP]

>>306
リバースエンジニアリングを禁止する利用規約はないし難読化もされてないけど、著作権者に無断で改造・再配布ねぇ…。
改造云々は荒れるだろうから他所でひっそりとやってくれないか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:06:49 ID:78ESuN1p0
>>306
著作権の中には配布する権利もあるんだが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:49:35 ID:n689fpA+0
>>306
なんでお前が判断するんだよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:31:08 ID:JqWwi1T50
タダな物には著作権は関係無いって言ってたゆとりが居たな懐かしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:40:56 ID:RbBhM+fJ0
これが噂のYUTORIか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:10:33 ID:EFkMfRoC0
>>304
まぁ、何をするのかにも寄るとは思うが
作者に直接聞いてみれば?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:28:08 ID:U4mMs3rh0
改造の二次配布はナシだろうな

おkだとしても、その後の作者の士気に影響したら困るし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:11:36 ID:frVGTVOx0
困らないけどな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:37:58 ID:EFkMfRoC0
最後の毛まで無くなったらどう責任取るつもりだ!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:13:26 ID:YBLuAtaH0
じゃー最適化したモジュールを組み込んでもらえばいいんじゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:53:08 ID:2hGSRq2Q0
最適化したモジュールを組み込んでもらう?
知ってる単語を並べただけだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:14:59 ID:s6WY7jgn0
合理的にデジタル処理すればok
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:19:53 ID:ydOqdZbH0
ん?スレの超人がflashに変わるflvとh264のdll作るってこと?
あ、酔っ払ってるからよくわかんねーやwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:55:22 ID:2hGSRq2Q0
DirectShow使えばFlash使わず再生できる(swf再生はFlash)けど
ユーザが各種コーデックとスプリッタ入れないといけなくなって導入が難しくなるよ。

今のままが一番良い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:24:42 ID:4/5fVOtN0
あんたが作者か
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:12:00 ID:2hGSRq2Q0
違うからw まだふさふs…いや、何でもない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:54:37 ID:PBl77fCM0
最新版にしたらヒストリの再生履歴が減った
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:30:59 ID:B3Kkb57c0
週アスに紹介されてたね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:51:50 ID:1tZ4RIAG0

 お気に入り登録したとき、最新が一番上に出るほうがいいんだけど♪

326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:19:40 ID:niaRwspA0
>>325

お前も健気だな

課題管理表に追加されてっぞ
よかったな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:02:47 ID:OhtsJU9x0
>>326
作者さん優しいな(´;ω;`)ブワッ

>>319
それ用に別のプレイヤプロファイルを用意したら問題ないんじゃ?
とど素人の俺がいってみる。
ごめん横槍入れるだけだった。
作者様のリソースと頭皮を守るのが最大優先項目ですね。わかります。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:15:21 ID:zQaTMYOG0
お気に入りに登録したmylistの名前の変更って出来ない?
マイリストコメントみたいなものでもいいんだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:01:38 ID:GVmc/r/h0
該当のお気に入りをクリックして再度クリック
ダブルクリックじゃないぞ
・・・F2は検索に割り当てられてるから効かないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:14:37 ID:cR9Nx5nj0
Lording文字が字幕とかぶってじゃまです><
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:20:50 ID:3WWRQofJ0
どんだけ小さいサイズで見てるんスか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:33:17 ID:cR9Nx5nj0
一般的な字幕サイズがLording文字の2倍程度になってるくらい
だって画質が荒いんだもん><
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:41:08 ID:j4Bt6Ejo0
Loading
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:00:19 ID:yaGSP3zI0
画質が荒い場合はウインドウを小さくする

という発想が俺にはないな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:07:04 ID:y08CrVC30
邪魔なのはわかったけど文字をどうしたいんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:17:31 ID:yaGSP3zI0
>>330
もっと小さくする >もはや誰も読めなくなる
位置を移動する >どこにおいても邪魔になることはある。今が一番マシに思える
表示、非表示の切り替えがほしい >まぁ君が要望だすならコレかね。

正直、やってくれるにしても優先順位は低そうだが、どうしてもやってほしいなら要望出してみれば?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:12 ID:AY0H1PBl0
ロードなんてそんなに時間かからないけどなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:27:37 ID:zQaTMYOG0
>>329
おおありがとう!本当に出来るとは思わなかったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:54:29 ID:3WWRQofJ0
低速回線で100MB動画ロードすると死ぬほど遅い

それはそうと、シークバーで分かるんだから、
LOADINGの文字は要らないんじゃないかと思えてきた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:28:44 ID:TLZUlEOR0
>ダウンロード項目→ファイル削除

削除できない
XP-SP3
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:23:45 ID:FxDOu8Ho0
>>340
もうちょっとこう…詳しく書くとかさ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:29:28 ID:kPxt1EOq0
削除できた

win7 64bit
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:27 ID:2aatvd9Q0
>>340
まあ稀によくある事だから直接ファイル消しとけw
バージョン上がるたびに直ったりぶり返したりしてるしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:29:02 ID:TLZUlEOR0
だなw
なんなんだろなこれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:10:36 ID:6hRVS3hs0
削除可能
xp sp3 32bit

権限関係じゃね?
346 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:51:17 ID:OoQtrpK1P
コメントのID抽出ってできないかな?
空気嫁てないコメントは、それひとつなのかそれとも全部アホコメなのか
NGIDに登録するときに確認したい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:45:19 ID:fVFc5nMi0
そういえば、タグの編集ってできたんだっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:24:30 ID:9pic6UOR0
>>346
それは俺もほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:14:03 ID:pBsnJdHU0
いい加減プロクシの設定させてほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:36:07 ID:fimkQ7xw0
>>346
欲しいよね。
つか公式プレイヤーにデフォで入れて欲しいくらい便利な機能だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:58:26 ID:NYhhHm0a0
ID抽出機能本当に欲しい
荒らしを半永久的にNGしたい
作者さんご検討よろしくお願いします
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:57:17 ID:I39t5r0q0
>>326
頓挫してるぅwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:24:56 ID:tp6sXWy40
頭が薄くなるな…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:32:42 ID:2rFJPqG30
いい加減作者の串をいじらせて欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:45:38 ID:LFIPhvq10
なんかまた特定の記号や文字列でタグ検索ができなくなってるな

できない例:えぐれホタテのガチ撮り100番(?)勝負
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:56:53 ID:UYTIiJyn0
えぐれホタテのガチ撮り100番(?)勝負

で、検索結果6件でるぞ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:10:51 ID:YhGo7Wm80
タグ検索でも76件出るが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:30:57 ID:yaNmWaId0
プレイヤーのリンクからだと失敗する
それにしてもえぐれホタテのガチ撮り100番勝負って何だよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:45:20 ID:Y4c8TRAY0
北斗スレかと思ったら違った
>>358は何を言ってるんだろうかと思ってしまったわw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:33:56 ID:EZlcesZl0
最新版プレイヤーのオススメの@Viewリンクにバグありって既出?
せっかくプレイリスト無限再生バグ解消したのに・・・1.8.5.6に戻した
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:01:49 ID:Ul2k1bk50
ディレクトリにアクセスできないとかいうエラーが出て起動が出来ないからおかしいと思ったら
プログラムファイルズの下にインストールするとダメなのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:44:23 ID:HjA7/cPG0
プレイヤー起動時に一瞬表示されるwindows側の窓枠はどうにかならんのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:53:56 ID:Ek+JxaXB0
新着ポップアップのチェック消して
音だけチェック入れてるんだけど
毎回ポップアップするのはどうして?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:28:23 ID:RKG3Z/cZ0
それはポップアップを抑制するんじゃなくてポップアップを最前面で通知するか背面で通知するかの設定
消せるような設定もできるといいんだがね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:47:33 ID:NaRI5rbj0

なんでかわからんが、ファインダーがタスクで常に新着になってるんだ
俺タスクバーは隠す設定にしてて、普段は隠れてるんだが、ファインダーが新着になってるせいで常にタスクが出てる
意味わかりますか? そういうことなんですよ
なんとかなったら? そりゃあ嬉しいさ、みんなだってそうだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:31:21 ID:iNKDwmpw0
きも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:22:28 ID:/oyd3j8K0
きも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:51:23 ID:xirs5LOy0
>>365
管理表 > 頓挫中タスク > 起動時にタスクトレイのハイライトが消えない事がある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:55:59 ID:jMtUfwdc0
ハゲさん。ソマリアに飛ばされても更新は続けてね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:01:16 ID:F8VkKccl0
nFinder 2010年03月27日 バージョン1.8.6.2 公開
Avira先生がこのページの表示で大激怒していますがfc2全般で誤検知してただけです。
会社の上司様が僕の体たらくな仕事っぷりに怒髪天を衝き4月から海外に飛ばされそうなのは是非とも誤検知であってほしい。
nFinder更新履歴
・ ファインダーの「保存先を開く」系操作でファイルが選択された状態になるように変更
・ ダウンローダーをWindows7Aeroのタスクバー進捗通知に対応
・ プレイヤーをWindows7Aeroのタスクバーサムネイルプレビューに対応
・ プレイヤーからのタグジャンプでURLデコード漏れに暫定対応
・ プレイヤーからのタグジャンプでタグ内に動画IDがあった場合は再生かタグ検索か尋ねるようにした
・ fc2から取得していたswfobject.jsを公式urlから取得するように統一
・ プレイヤー管理用不可視フォームがエクスプローラのAlt+Tabで表示されないように修正
・ SPUTNIKプレイヤーのオススメタブからのDL/@Viewリンクが機能しない不具合を修正
・ バージョン情報のレイアウトが崩壊する不具合を修正

(以下、いつもの決まり文句)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:18:08 ID:c6wULmTd0
>>370
お疲れ様です、有難く利用させてもらいます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:11:59 ID:QMxKWEp+0
リンクがない。残念
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:37:49 ID:f/0CRMxW0
アップデート機能使えよ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:45:11 ID:g4iA7TsN0
Win7タスクバーの進捗通知・サムネイルプレビュー・サムネイルツールバー対応きた!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763364.png

PlayとPauseを一体化して、トグルで切り替えるようにはしないのかな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:46:55 ID:0/DhmXNF0
ハゲさん乙です

おおお
7いいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:52:24 ID:Y1vPfcAq0
7面白そうだなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:01:05 ID:msXCvmCD0
プレイヤーの上に表示される自作バナーの非表示ってどうやんの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10164639
出たり消えたりしてうざったい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:07:08 ID:aguRpfXd0
ニコ割OFFにするだけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:28:47 ID:msXCvmCD0
>>378
サンクス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:50:21 ID:4pfQLAlt0
なんかエレクトーン機能?がついてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:27:38 ID:QMxKWEp+0
>>373
いえあの、ネタ画像へのリンクでして
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:43:02 ID:4pfQLAlt0
確かに今回作者近影が付いてなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:20:29 ID:4xx5Jdyd0
常に表示ってのは出来ないんだっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:22:43 ID:NWmonu9m0
何をだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:26:41 ID:0mRMcmp50
バナー出るたびにカッチカッチうざいんだよね
出しっぱなしにすればマシなのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:35:39 ID:+ouVPCMcP
作者近影を常に表示とか嫌すぎるだろ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:55:00 ID:msXCvmCD0
>>385
カッチカッチはWindowsのサウンド設定で消せるべ
Vista系ならシステム音だけ消せるし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:03:43 ID:Y1vPfcAq0
バナーってどれのこと?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:07:13 ID:Y1vPfcAq0
バージョン情報ヘルプのnFinderについてか?
自分で表示させないと出ないしカチカチ音もならんが何のことかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:08:46 ID:0mRMcmp50
>>387
バナーが出たぶん動画のサイズが変わるのがうざいんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:13:02 ID:0mRMcmp50
>>388
@CM(ユーザーニコ割)だよ
無効にしとけば出ないけどね

もちろん無効にしてるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:17:44 ID:0CX4Vcd50
バナー表示しなきゃいいやん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:19:37 ID:k2Gn3nA70
ただのアホだった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:23:58 ID:FzajJ4Fb0
バナーってアレのことかよ。
自分で消す設定にしとけよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:51:31 ID:5Ch0cVY30
おい!
バージョンアップしてもproxy設定できないじゃないか!
いい加減にしろ!
西日本シロアリ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:51:31 ID:5Ch0cVY30
おい!
バージョンアップしてもproxy設定できないじゃないか!
いい加減にしろ!
西日本シロアリ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:27:06 ID:5izYq4ow0
大事なことなので同時に2回言いました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:50:58 ID:Jhagc00o0
1週間使ってみて欲しいなーと思った機能

・匿名コメの非表示
公式プレイヤーで可能だからやっぱ欲しい
・タグの編集
同上、不可能ならファインダーのブラウズから直接編集できるように
(環境設定で再生対象URLをクリックした時に「プレイヤーで再生する」or「ページをそのまま開く」か選択?)
・コメント・コマンドの正規表現対応
別画面起こさないといけないから大変かも・・

にわかだから可能なのかもわからんけどとりあえずチラシの裏書き
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:24:48 ID:vDypOrZX0
>>392-394
>>377からの流れ読めアホ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:54:54 ID:FTbqA+ki0
@ビューの終了時保持をですね・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:11:13 ID:neoKcufl0
保持されるなら「とりあえずお気に入り」と変わらなくなる気がするんだが
なんか違うの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:04:40 ID:FTbqA+ki0
マイリスやマイビデオが更新されたら通知する にしてるんだけど
うpでーとがあると@ビュー消えちゃうのが気になって・・・なんか解決法があるならおせーて
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:14:50 ID:neoKcufl0
じゃあアップデートしても消えないようにハゲに頼んでみれば?
今の所は消えても大丈夫なようにお気に入りに退避でもしておけばいいじゃない
マイリスとかは分類フォルダで分けてるだろうから直下を一時的な保存場所として使うとかで
余計な操作にはクリック一回すら絶対にしたくないって言うならまあしょうがないけど・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:33:11 ID:ZOc9Et+b0
その操作が意外とめんどいから俺からも頼むよハゲ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:39:28 ID:ZOc9Et+b0
ああ違うな、めんどいっつーか確認するの忘れてて閉じちゃって後からなんだったっけ?ってことがあるから記憶するかどうかのオプション下さい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:52:35 ID:FTbqA+ki0
>>405
まさにそれだわ。まぁ優先順位低くてもいいんで暇なときにやってくださいフサフサでイケメン作者様
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:08:09 ID:Oeyu2xBU0
ファインダーで検索したとき再検索まで何秒待ちですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:32:15 ID:iRIEgs+D0
投稿者コメントのピックアップがしたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:49:28 ID:1YTCJqeK0
Windows7だとアイコンがギザギザなのが微妙に気になる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:37:47 ID:r9pSlyAl0
Escでフルスクリーン解除出来るようにしてくれ〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:47:40 ID:QB3j4b1u0
マイリスと検索を表示する場所をべつにしてほしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:04:36 ID:hs3hbDLM0
ここに要望書く人多いけど作者の人このスレみてんの?
メールしたほうがいいと思うんだけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:22 ID:Cdy0HPz70
>>412
更新履歴見てみろカス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:18:09 ID:WbUaLziK0
管理表見たらproxy設定のことが載ってない
密かに熱望してるのだけど...
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:06:51 ID:CoDfVgNU0
ヘルプにはのってる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:21:22 ID:QL0ZOCFt0
>>412
そりゃそうかもしれんが
実際メールしてみて対応してくれたり返信してくれたり
してくれるから細々した要望をいちいち作者にメールは負担かからね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:22:36 ID:irqOB2V90
オートのマイリスト/ビデオの更新チェックって
何分間隔で行われてるの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:35:19 ID:WTIcya0d0
>>412
ガン見してるけど?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:43:02 ID:LkEv39VO0
SPUTNIKプレイヤーでも旧公式プレイヤーでもIEでも問題なく見られるのに
公式プレイヤーだけ真っ白になるんだけど、同じ症状の人います?
環境はXPsp3です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:19:00 ID:rYTigb9J0
>>419
俺もなってる。
公式プレーヤーのバージョンアップの影響かなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:54:17 ID:Guyol21XP
ソフトを立ち上げてすぐに動画を再生しようとすると
連続アクセス制限に引っかかって、エラーが出る
3分ほどしてから再生すると再生できるようになるんですけど
こんな症状出ているのは僕だけでしょうか?
どこか設定いじれば治るのでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:00:38 ID:yWiprrI60
>>419
俺も今確認した
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:25:32 ID:S21PBK1S0
>>419
俺も昨日からそんな症状
まあ使えるからいいんだけどさ・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:27:06 ID:OXgVwA9P0
こう言うのもなんだが、公式使う必要あるか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:49:59 ID:S21PBK1S0
STUTINK使いにくくね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:19:02 ID:vogXsqee0
動画にいろんな小細工されてる場合SPUTINKだとまだ対応してないときがあるからなぁ
たまに公式エンジンも使うときもある
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:34:22 ID:4q8ZdGqW0
ハゲワロスw
オークランドってどこだよwFF14の世界かw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:37:09 ID:dT3I6qAm0
全フサフサが泣いた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:47:15 ID:piuA1hrw0
ニュージーランドだな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:13:23 ID:vogXsqee0
またまたぁw
4月1日だからっていちいち嘘つかなくていいんだぜ?

って思ったら31日分のお知らせだったw
ハゲは国際的だなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:52:19 ID:LuJ54yPb0
おい作者!無停電電源とリモートは2台は付けとけよコンチクショーお疲れ様です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 04:29:28 ID:sCudkHHh0
なんだ、振り込めないサギか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:27:33 ID:pGQmxpMR0
Ano...今気づきました・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:11:59 ID:nm4dC6hr0
さようなら・・・ハゲさん・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:04:30 ID:4oERf+lY0
サムネサイズの変更できるようにならんかなぁ
小(サムネ&詳細時のサイズ)・中(サムネのみのサイズ)・大(標準サイズ)
みたいなカンジで

キャッシュみると130×100の標準サイズ拾ってきてるのがMOTTAINAI
機能実装課題管理表みても書いてないし、このスレでも要望あがってないし
こんな要望オレだけなんかなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:32:28 ID:BPdH6nF70
いらんな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:38:04 ID:QrIOsA9Q0
それよりjaneみたいに背景色シマシマになる設定がほしいわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:16:24 ID:Zoj+0tjh0
ニコ生に対応ってできないものなのかな?
ニコ動と同じで検索して表示するだけで良いんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:16:17 ID:U2WxNAMe0
kiwiは低速catvのみと以前聞いたが、大丈夫だろうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:12:16 ID:TywBnDCO0
不具合報告を見に行ったら確認中だったのが完了になってた。

頑張ってるのは評価できるけど、まずは臨時メンテをですね…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:13:23 ID:TywBnDCO0
ぎゃー、誤爆した…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:34:59 ID:AuWdl8Gb0
再生のシークバーの色見にくいな〜
音と同じような色にできないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:55:27 ID:aM9j6zeBP
これも放置ソフトの仲間入りの可能性がw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:02:54 ID:gQyoQJmQ0
俺らの要望でハゲが世界へはばたいた

更新来てるな乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:18:18 ID:AD1DGWd10
最後の更新…乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 10:44:36 ID:t/CnXgUp0
なんかログインできなくてつながらない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:38:12 ID:WSafJvBz0
おおおコメント欄が目に優しくかっこよくなってる!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 03:06:19 ID:6KeYFZDi0
ランキング等から新しいプレイヤーで開く場合に、
既に開いているプレイヤーの裏で、更に一時停止状態で開くような操作をさせておくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:47:06 ID:YzAu+PwGP
お気に入りが全部消滅したんだが・・・なぜ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:50:23 ID:mjYFm4t90
そんな時のためのバックアップファイル
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:58:09 ID:YRKigqej0
そういえばお気に入りに入れたやつがでたらめな分類フォルダに入ってることがあるんだけど
これはバグか何か?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:10:43 ID:mmNp4ulJ0
再生できんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:19:00 ID:y3ROwZWGP
ニコ動にアクセス出来ないとお気に入りすら再生できないのか
ローカル再生にも対応して欲しいもんだね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:02:33 ID:wMWv5D7gP
(;^ω^)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:00:49 ID:BtlMEVV00
たまに録画時か編集時の設定ミス(おそらく)で3000x384のような画面サイズの
動画があって、公式プレイヤーだと通常サイズに伸縮して再生してくれるけど
SPUTNIKだと横長の棒になっちゃってまともに見られないので
画面に伸縮するようにしてほしい

あと設定ファイル系の日次バックアップファイルから
一定日以上経ったものを起動時or終了時に削除する設定があると
嬉しいです

あと慣れない土地で大変だろうけど体に気を付けてください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:48:49 ID:P3Ipw/id0
キャンバスだけ映すのか
ツール類も映すのかだねー
サイズは
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:49:37 ID:P3Ipw/id0
誤爆しました
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:00:19 ID:7QFVhVdy0
>>453
他のプレイヤーに送る設定あれば便利だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:14:48 ID:0TUZ5oNZ0
cookie共有、Chromeにも対応して欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:52:11 ID:GSw2tawt0
リンクを勝手に[CLICK]にするのはあんまりうれしくない
URL確認する手間が増える
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:28:01 ID:jL4SqPR10
@秒数とかの投稿者コマンドが正しく機能しないのはいつ直るんだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:48:57 ID:oxMrO8M70
>>460
誤認識でリンクの後ろに余計に文字が付いてたりするんだよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:32:38 ID:+3iKyQqB0
重箱の隅だけど
お気に入りのフォルダをクリックすると、名前変更になっちゃうのが地味に気になる
あと起動するとき、チラッとちっちゃな窓?が出るのは俺だけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:23:21 ID:UUya/Njn0
>>463
アップデートとかじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:00:22 ID:365aKWE00
>>460
いらないよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:50:34 ID:iCjbD6PD0
不具合報告です

エコノミーの保存設定:保存せず予約リストに追加する
これを設定したとき、「予約時間 3時頃」になるのですが朝になってもダウンロードされてませんでした。
普通にDL予約すると「予約時間 03時頃」と表示されるのでその辺でなにかおかしいのでは
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:30:43 ID:y3eaIyvM0
ファインダーのサムネイルの大きさって変更できない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:55:27 ID:CAUtDZv90
>>463
名前を直接じゃなくて行を選択するといいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:41:55 ID:as878zw+0
再生リストと@Viewに次の動画を読み込んでおくような動作がほしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:51:26 ID:V4zoz1pH0
キャッシュ的な意味でか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:52:21 ID:tp9uAT8E0
>>46
つ ダウンロード

次の〜っていっても、上から順番に見るとは限らないし、頭だけ見て別の動画見るなんてのは良くあること。
そうなれば無駄にならない?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:55:49 ID:otKSqsfp0
>>469
自分もそういう機能欲しいな
すでにプレイヤーで動画再生中に新しく別の動画のURLをクリックしたら
自動的に再生リストや@Viewに追加されて最初の動画が終わったら
自動的に次の動画が再生される感じの機能
リストっていうかキュー(順番待ち)のような機能
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:59:31 ID:HubZcMQe0
再生中に別の動画を再生リストに追加すると再生してる動画が止まってまたリストの最初から再生が始まる仕様はおかしいよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:33:57 ID:tp9uAT8E0
>>473
いま試したが、そんな動作にはならない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:40:28 ID:HubZcMQe0
>>474
編集の方だった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:49:38 ID:lhINO6Co0
遊園地には対応すんのかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:46:49 ID:XEOPskXF0
4/30以降ってどうなんの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:12:08 ID:KJhozQsr0
ヘルプや色々設定試してみたが、だめだったので教えて欲しい
zip版1.8.6.3使ってるんだが、起動しても常駐アイコンしかでてこず
ウインドウが起動しないんだ
システムタブの主要ウインドウが表示されてる〜って奴にはチェックいれてる
起動させた時にファインダーのウインドウをひらかせるためにはどうすればいいんだ。。。?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:13:08 ID:KJhozQsr0
うあ、sageわすれた
すまん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:16:25 ID:eiXncbZo0
ログインに失敗した場合とかは開かない場合があるな
アイコン右クリしても何も出ないか?チェック外した場合は?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:26:06 ID:onbsVQgU0
システムタブなんていじらないで全般タブの起動直後ウインドウ指定いじればいいだけだと思うけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:38:09 ID:KJhozQsr0
>>480
普通にメニューがでる
常駐アイコンをWクリックしたらウインドウが起動するんだ
毎回その作業をしなきゃならないんだ。。。

>>481
起動直後ウインドウは前回終了前のウインドウで
アプリケーションの終了条件はファインダーを閉じたときにしてる

再インストールし直した方がはやいのか、もしかしてorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:40:37 ID:onbsVQgU0
別に終了条件はなんでもいいけど起動直後の指定をファインダーにすりゃいいだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:41:11 ID:iA2g3XgI0
何かセキュリティソフトがじゃましてるとか?
切って見たらどうかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:45:13 ID:onbsVQgU0
というかよく読んだらウインドウを閉じたら終了にしてて起動時は終了前のウインドウならウインドウ閉じた状態で当たり前だと思うんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:50:38 ID:KJhozQsr0
>>484
セキュリティはいれてないんだ

>>485
10回くらい文章を読み直してみた
ずっと終了前のウインドウっていうのは終了時のウインドウ状態のことだと思ってた。。。

>>483 >>485
やった!なおった!!
俺の日本語理解力がなかっただけだったんだな。。。
ありがとう、すごく助かった!!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:43:50 ID:iA2g3XgI0
ワロタw

とりあえずセキュリティは入れとけw
フリーのも色々あるんだからなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:51:21 ID:KJhozQsr0
>>487
これを機に色々さがしてみます
つか、マジで日本語弱すぎだよな俺。。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:18:03 ID:FJuKOzlQ0
>>488
別にフリーで日本語対応でも十分なやつがあるべ。
MSEとかな。
http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp

言っとくけど、セキュリティソフト入れたらすべからく安心で
大丈夫というのは今では神話だよ。
でもソフトを入れないと言うことは過去の驚異には全くの未対応と言うことで
それはそれで愚の骨頂と言うものだ。
まぁ、ようはウィルスにかかっても言い訳できるようにしとけってことさ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:45:24 ID:KJhozQsr0
>>489
いろいろありがとう!
参考にさせてもらいます

スレとは違う趣旨になってきたので>>489を元に色々対策してみます
ありがとうございました!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:55:24 ID:lva0FcvU0
すべからく
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:05:52 ID:ZrqX7e+I0
とりあえず愚の骨頂とか使う前に、ちゃんと脅威と言いなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:51:02 ID:GdRpFI8S0
すれ違いの教えて君がちょっとアレなのはデフォ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:30:33 ID:98cOhqaz0
教えて君はnfinderのこと聞いてるだろ
聞いてもないのに勝手に入れたほうがいいぞって言い出した教える君がアレなんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:58:26 ID:rNk3Mxf/0
すれ違いの教える君がちょっとアレなのはデフォ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:17:40 ID:BOqqPcsH0
起動時の自動更新が成功したことないんだけど
これって機能してる?
設定から手動で更新すると成功するんだけど。
Win7x64
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:39:09 ID:wk0S/yjMP
Win7x64だけど失敗したことない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:54:11 ID:++mtLAUC0
なんかこのソフト環境によってできたりできなかったり不安定だから
あきらめろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:06:59 ID:Scmv9HJc0
64bit使ってる時点で覚悟しとけよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:28:04 ID:h7fmfljZ0
これだから新OS使いは困る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:32:09 ID:y2ce2YAD0
だから窓はSP2が出てから移行しろと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:16:47 ID:jfhG96rv0
うちもWin7x64だけど失敗したことないな
何か常駐ソフトが干渉してんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:41:07 ID:eQqgz2yIO
自分の環境も7 64bitだが、自動更新出来てたけどな
しかしなんでこうも使ってもないのに適当書く奴がいるのかねぇ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:28:00 ID:GA09qS/Z0
誰が適当書いてるって?
505496:2010/04/17(土) 22:31:45 ID:jbwE/yUp0
>>497,502-503
一旦自動更新のチェック外して終了。
再度チェック入れて終了。
これで今のところ起動する度に出てた
更新チェックできなかったよメッセージが出なくなりました。
レスありがとね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:28:50 ID:esEET4Y60
コメントのxmlだけDLすることって無理?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:37:36 ID:JYCzo37/0
Monoスレに書きに行ったの誰だw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:07:36 ID:nl45AA/o0
画質落とす設定欲しいなぁ
動きの速いやつだとカクカクになる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:14:26 ID:ASmDgoke0
プレイヤー4種から選べて
SPUTNKプレイヤー自体もそこそこ設定幅あるじゃん
PC買い替えたほうがいいのでは
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:08:41 ID:nl45AA/o0
SPUTNKプレイヤーで画質設定できる?
コントラストとか明るさ・彩度しか調整できない
どこでいじれるか教えてくれー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:28:21 ID:oN5n2iuc0
無理じゃね?強制的にエコノミーは出来るけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:59:06 ID:l/7vsjA80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6231571
これみたいな一部の動画で画面比率がおかしくなるんだけど、どうして?
IEだと問題なし、プレミアム会員。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:09:55 ID:+7HSLjuv0
動画とコメントの保存場所を別々にしたいなぁ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:48:07 ID:yGYyZV1V0
スクロールバーの位置を記憶して欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:55:05 ID:UaUiWWnv0
国内に配置を戻して欲しい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:01:59 ID:+bYCR0LA0
(´;ω;`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:10:13 ID:cuPkIQ4X0
ハゲはもういないんだよ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:39:26 ID:uhPfqjTx0
上司ハゲろ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:01:55 ID:N/soIT3I0
つべぷれ公開きたか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:32 ID:FR7Sdx6Q0
>>519
まじで!?
でももうニコニコ見るならnFinderの方が遥かに良いな。機能面で差がありすぎる。

あっちはつべ見れるのが利点だが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:11:02 ID:dpCZcH6n0
お気に入りのソートが糞重いの何とかしてほしい
今更TubePlayerに戻るとかしたくないし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:31:09 ID:NOKaqZj30
ソートが重い?
ボゴソートの出番だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:18:11 ID:RS7oLxjQ0
ボゴソートはやめろww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:24:59 ID:A3QVjlg20
俺youtubeよりニコニコ生放送見れるようにしてほしいなぁ
つべはつべ専プレイヤーで見るから、nfinderはニコニコ特化してほしい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:51 ID:NrnKwMdI0
意味ない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:06:12 ID:og7vPLir0
生放送見れるようにして欲しいね
動画は快適なのに生放送は普通のブラウザというのはきつい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:34:23 ID:GzN9BtmV0
ハゲ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:42:11 ID:8wY+Si+60
ハゲは死んだ、もういない!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:19:34 ID:NqbfDjZ70
tubeplayer→nfinderと来たら次は何?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:18:08 ID:TMiJfDUO0
次が必要なのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:21:02 ID:2VU9mLot0
動画情報欄が表示されなくなったお。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:27:51 ID:+/mtMd+l0
思いっきり表示されてるんだけど

旧プレの話?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:31:29 ID:u5iLckqR0
ngワード消えちゃったんだけど、Flashクッキーなるファイルはどこに保存されてたの?
次からは退避しとこうと思う。300個近くのワードを再設定しなきゃ・・。鬱だ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:15:30 ID:0tfMZdkp0
READMEに書いてあるだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:57:18 ID:TGEYmGEs0
新しくPC買ったので入れたけど、起動すると何かの原因でログイン出来ない
とか出るようになった・・・とりあえず、その画面からOKおせばファインダー出て普通に使えてるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:03:31 ID:EFNMlRCD0
俺もなぜか起動時の自動ログインだけは毎回できないな
そのあと普通に手動でいけるが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:41:11 ID:SEYGYNb50
起動した時に小さなウインドウが一瞬表示されてすぐ消えるんだけど、これは何?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:06:50 ID:aVRaJ9150
挙動不審な現象てんこもりだけど
見て見ぬ不利をするのがこのソフトを使う上でのマナーです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:48:21 ID:TiG0ZOUx0
少し前から「動画情報の取得に失敗しました」と出て見れなくなった。
ニコ動側で何か変わった?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:48:40 ID:hEipR3pw0
削除動画が見れないこと以外は不満はないな。
でも見れないと困るのでTubePlayerがアプデートしたら
そっち使うけどねー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:08:01 ID:6bBTayf20
つべぷれβ出したけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:39 ID:GLpe5wLzP
MAJIKA
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:25:30 ID:RCH8vY9f0
乗り換えた頃は使い辛かったが、今では断然こっちだな。
もはや比べるのが失礼なくらいの差がある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:24:44 ID:YDkuDBlY0
しかしはげが失踪した今原点へ戻る時が来たか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:40:14 ID:0GYDTakj0
何かの工作か?
更新しないなんて言ってないだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:50:44 ID:zI+84RNM0
これ使うとアクセス過多エラー多いな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:50:38 ID:6lgA/3i50
いや少ないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:38:20 ID:NP/m7hY70
>>545
死者が更新しないなんていうわけないだろ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:36:32 ID:hHCwknd30
ハゲの生存確認のためだけのうpでーとをだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:39:39 ID:QobMlyPA0
そんなんページちょろっと更新すればいいだけ

まあ生き返ることもあろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:51:55 ID:+O8UbPC/0
現在新居まで回線を引いているところです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:37:18 ID:8a15lBjp0
いつの間に画質設定が・・・
これで個人的最強ソフトになったわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:31:17 ID:Spu8hjI1P
お気に入りが全部消えてヒストリのとこにいって
ヒストリが機能しない。
元に戻す方法ないかね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:42:54 ID:Spu8hjI1P
とういか、もうお気に入りはいいからヒストリを機能させたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:36:34 ID:S0E4aRvl0
ハゲは生きていた!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:45:56 ID:+O8UbPC/0
http://cornelius.sakura.ne.jp/info_nFinder.cgi
URL変わったのか。
でも、うまい棒はいつでも食べられると思うの。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:49:18 ID:0MlN4HVsP
ハゲだハゲが帰ってきた…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:01:25 ID:t/O7GCBSP
>どん兵衛もうまい棒も無くて生きているのがつらい。
切なすぎるわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:08:52 ID:yymzhfYn0
更新おつ
ただnFinderに対してノートン先生が切れまくったぞw
一応ハゲを信じて許可してるが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:09:27 ID:5cbZ5YYuP
関連付けのUAC対応きた!って…AppUpdate.exeを昇格させるんかいw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:16:25 ID:HlQpHnXz0
相変わらず公式がフリーソフトとは思えないスタイリッシュさ
EDGEの人と比肩するわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:18:21 ID:Zun/Z6Zr0
かっこいいサイトデザインにイラっときました☆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:33:21 ID:0GYDTakj0
ハゲの人は普段何の仕事してるんだろw
サイトのレイアウトもそうだけどnFinderも個人的に好きなんだよな
windows自体も概観をブラック調にしてるからホント好きだわ

PS・毛の具合はいかがですか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:36:52 ID:MW5IrRBn0
どこかで見たことある雰囲気の有料ソフト張りなサイトだな。
カッコいいぞ、おいww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:37:45 ID:Uh5tbMpn0
あのダサイ進捗ページ好きだったのに味気がなくなっちまった
なんだこの脱オタの痛ファッションみたいなページは フサフサにすんぞハゲ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:58:58 ID:PIWinUGO0
>>552
どこでいじれる?わからん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:06:27 ID:HWa2oN4M0
>>566
プレーヤー右上付近
NGID NGComm 画質設定 SPUTINKについて
ってある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:07:38 ID:HWa2oN4M0
SPUTNIKだったw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:27:42 ID:1QeCyeKl0
ハゲ神様
Proxy設定と4:3/16:9の切り替えをお願いします。
ああハゲ神様
ハゲ神様
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:40:30 ID:PIWinUGO0
>>567
それ前からあったよ
画質落とせるようになったのかと思ったわん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:46:01 ID:HWa2oN4M0
>>570
分かっているなら聞くなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:44:00 ID:UByrVmPR0
たまに音声滅茶苦茶小さい動画あるから、音声ボリュームの
ブーストとか追加して欲しい。
200%〜500%ぐらいの範囲で。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:06:55 ID:lGVJ7v1f0
前にメールで要望出したときにハゲの人は元々デザイン畑の人だっていってたーよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:25:39 ID:jjQFdMcc0
完全に作者がハゲで定着している件
毛根も定着するといいね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:27:45 ID:W05g40mx0
その時の後遺症で毛が・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:03:49 ID:gIYXl4KK0
美容師かっ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:48:36 ID:lnA1sWBP0
こいつハゲ?
ttp://twitter.com/hagesoft
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:48:31 ID:kVfOceRn0
どこにも記述は見えないな。どうだろうな

テンプレ差し替え

▼HAGESOFT - nFinder Product Page
ttp://cornelius.sakura.ne.jp/info_nFinder.cgi
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:56:13 ID:lnA1sWBP0
どうでもいいが作者名はコーネリアスだからな
ttp://hagesoft.web.fc2.com/contact.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:07:04 ID:ATnNBDbL0
ハゲなのに、コ〜ネルアスっ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:29:07 ID:e6OQN6f00
そんなわけない
ハゲはハゲだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:33:26 ID:LIuK3QrG0
禿げまだ日本鯖生きてるんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:06:28 ID:lGVJ7v1f0
国外からリモートで国内のPC経由で更新してるんじゃなかったかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:20:33 ID:W05g40mx0
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:41:58 ID:W05g40mx0
なんで俺「コーネリアス ハゲ」でググってんだ・・・

Cornelius(Erlend Oye Remix) 「ハゲる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967184
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:16:34 ID:5kSYWfYw0
>>577
フォローが増えてるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:44:16 ID:zCqYePb30
ググっても分からなかったんで教えてください。

自動キャッシュで保存した際にエコノミーで保存されたものをもう一回見たときに、
(可能な場合)自動で標準画質でキャッシュしなおすことは出来るのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:26:35 ID:VZfx4IQ/0
動画情報の投稿者コメント部分のURLをちゃんと表示して欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:30:35 ID:T72FXSyL0
xml単独のDL機能が欲しい
DLファイル削除時にxmlファイルも削除して欲しい
DL時に再生キャッシュ(非IEキャッシュ)がある場合は自動でDLフォルダへ移動させて欲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:31:35 ID:TVZQ7ged0
>>587
同じ動画を再度「ダウンロードする」とき、
サイズがより大きいつまりエコノミーではなく通常だった場合上書きされる。
見るだけで上書きはされないと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:13:02 ID:Uh+4HnzA0
しばらく使ってると起動も終了も、PC固まるかと思うほど重くなる時がある
そうなるとキャッシュけしても重いままで原因がわからない
バージョン1.8.6.4と1.8.6.5で同じ現象がおこる

DLしなおすと快適に戻るんだけど・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:36:07 ID:pD8uKoLP0
593sage:2010/05/11(火) 02:52:08 ID:vkSsKY+X0
一度DLしたものを再度DLしないようにすることって出来る?
DLしたファイルがあれば検索画面でDL済みかどうか判断できるけど
削除したらわからなくなる…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:53:27 ID:vkSsKY+X0
ごめん。
あげちゃった…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:54:07 ID:yDhgMBdF0
ageると世界が滅びるの?テスト
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:05:37 ID:fO32bJVyP
コメント表示枠固定って何とかならんものなのかな。

コメント書き込み欄の幅に合わせてるんだと思うけど
コメント情報を横に広げて動画が見たいよ。
強制固定有り無し選べたらなあ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:16:39 ID:H6G7Fa3F0
hage
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:31:46 ID:7yZm820f0
毛の保守
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:59:04 ID:H3TdRtHz0
プレイリストからランダム再生はまだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:59:58 ID:FzEisf/L0
また大分変わったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:18:52 ID:G6PC3uFE0
すばらしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:46:35 ID:tDkfO/Rd0
マーベラス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:48:12 ID:i13ZYdIeP
ハゲチンポグッジョブ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:12:39 ID:Rd4KlaDt0
なんか見た目いろいろ変わったな
ハゲおつ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:15:56 ID:7yZm820f0
こんなに更新したのに
ネタコメントが無い!!

遠い海外で心が荒んでいるかもしれない・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:57:44 ID:ebOgtp7q0
ちょっと検索のテキストボックスの背景が変わったせいか字が見づらい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:01:49 ID:tDkfO/Rd0
禿げ、外人幼女とズッコンバッコンうらやましーな
608591:2010/05/16(日) 22:24:17 ID:GxtKbVSI0
ハゲさん更新乙!

>・@ビューリストが内部的に無尽蔵に増加し高負荷となる不具合を修正
俺の不具合多分コレが原因だわ、本当に有難い!

フォントスタイルとカラー選べるようになったのも嬉しいぜ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:36:40 ID:XcbNRdskP
更新したらツールバーアイコンがえらい見づらくなったんだけど
前のは選べないのかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:44:44 ID:Y3v7Tmic0
俺も>>591と同じ症状出てたから、今回の更新はありがたかった
乗り換えも考えて色々DLしてみたけど、やっぱりこれが一番使い易いんだよなあ…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:46:44 ID:S5b5m+wM0
ほんとだ、@ビューリストが109MBとかになってた
そりゃ重くなるはずだわ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:39:36 ID:eSts774Y0
え?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:03:32 ID:IB23JsR80
ななしYO
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:12:13 ID:b4QQFIN+0
お気に入りの並べ替えするときにダウンローダーが
勝手に表示されるのが鬱陶しいんだけど、
出てこないようにする方法あったら教えて下さい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:16:04 ID:ncMRT2KMP
起動した直後に再生しようとすると
必ず過剰アクセスでエラーが出て再生出来ないです
しばらくしてから再生押すと問題なく再生できるのですが
こんな症状は僕だけなのでしょうか?
問題解決する方法あったら教えてくださいm(._.)m ペコッ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:08:58 ID:OpTfALab0
タイトルに%が入ってるのってダウンドードしたの再生できなくね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:16:05 ID:OpTfALab0
ダウンロード
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:59:15 ID:l+Gd75gs0
&も表示は&&になるし気にすんな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:10:03 ID:LSjBnXkoP
お気に入りのところでも 再生数 マイリスト コメント 時間 投稿日時を表示できるようにして欲しいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:58:38 ID:s9cM2cpe0
追加検索のアイコンを通常検索と別のものにして欲しいです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:27:10 ID:k1YfbIGC0
マイリストの更新チェックをフォルダごとにON/OFFできるといいかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:33:03 ID:LSjBnXkoP
普通に再生しているだけなのに
連続アクセス制限によく引っかかるんだけどなんでだろう?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:01:22 ID:0zNJWCpn0
なんか変な時があるね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:26:02 ID:WkwdtP520
俺は逆にアクセス制限ってのに引っかかったことないわ
何が原因なんだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:39:10 ID:qcQQ+dab0
>>622
しょっちゅうだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:06:07 ID:pfklDO7X0
これまでダウンロード予約ある状態でnfinder終了しても、
設定した予約は再起動後でも有効だったのだが、
今回の更新後消えるようになってしまったのでここだけ治して欲しいなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:07:28 ID:XiNh3Dv10
一部の動画でアス比がおかしくなる…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:29:50 ID:p6MF1m3I0
どれででしょか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:09:00 ID:XiNh3Dv10
実況動画だけど http://www.nicovideo.jp/watch/sm4745160
このシリーズの他のpartでも度々起こる 横長になったり縦長になったり…
>>512の動画も比率おかしくなりました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:23:18 ID:0w1+5sMK0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:31:24 ID:JSgRuSL00
wrapperにあるような4:3or16:9のアス比切り替えボタンが欲しいところだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:29:09 ID:hoqkYrU60
比率の切り替え機能はたまに書いてるけど華麗にスルーされてるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:44:59 ID:WkwdtP520
てか上にある動画見てみたけどこれアス比がどうこうってレベルじゃねーだろw
なんか動画の横のサイズが3040とか異常なことになってるw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:07:33 ID:/fXoJrnRP
>>625
起動した直後は毎回必ずだよ
こんな症状はオレだけ?
2台のPCで使っていめけど2台とも同じ症状がでるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:01:37 ID:gTu+TbVx0
LOADINGの文字が字幕にかぶっちゃう・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:17:41 ID:WkwdtP520
なんかファインダーを起動すると前回の起動時にダウンロードし終わった動画をもう一度ダウンロードしようとするな
もちろん一度ダウンロードが終了してるからすぐにリストは消化されるんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:18:57 ID:8OIJaYMk0
上に既定ブラウザで開くボタンほしい
ブラウズ押したときニコTOPじゃなくてURL空欄がいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:19:11 ID:litSewjx0
そのタマはメール読めないんじゃね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:05:30 ID:gzi+m1lZ0
バグというか不具合発見したんで報告。
マイリストのタイトルのすぐ下の部分に
http://---/
○○○。○○○○○〜
(-は半角、○は全角)
と書いておくと、urlにリンクがつくんだけど、「http://---/」じゃなくて、
http://---/○○○」にリンクがつく。多分改行を無視してるせいと思う。
で、何故か句点(。)でリンクが止まる。
一応、マイリストの側でurlの最後に半角でいいからスペースを挿入しておくと正しいリンクになる。

あと、新サイトでバグとか要望とか報告する場所ってないよな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:17:37 ID:ERvzZT/R0
それはいまさらってかねえ。
URLって省略されてたときも誤判定してたし。
全部見えるようになったからわかりやすくなったけど。
ほかにもURLが誤変換されてたりもするので、直接選択してコピペすると確実ね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:06:10 ID:mONiTxnh0
リピート再生がうまく機能してないなあ
IEで見たときにリピートする部分と少しズレてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:39:22 ID:U/gcEGqZ0
verupと関係あるかは解らないのですが
以前にDLして再生できた動画が再生できなくなってますね。
時間の最大値(右の値)が「00:-1」みたいな表示になる
(以前はこの表示になりシーク不能ながらも再生だけはできた動画も完全に再生不能に)

ちなみに削除された動画ではなく、IEでは普通に見れます。
またDLした動画自体も破損等はしておらず別のプレイヤーでは見れます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:48:16 ID:moU+jjiQ0
あー、動画うp者が自分で消したテスト動画、ダウンロードしてたの消しちゃったよ。
まだ見てねーのに。ゴミ箱に入ってねーし。メッセージ出すのはいいから、削除ボタン付けるのヤメロ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:56:51 ID:Jt5olGWp0
>>643
ざまあwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:24:55 ID:zNdJAh2U0
>>643
このソフト使わなくていいよ
そして二度とこのスレに来ないで下さい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:49:34 ID:DbvHVAWG0
バグっぽいのが発生したが、まだ報告がないようなので。
○環境 : Windows XP SP3、 nFinder 1.9.0.0
○現象 : ファインダーのお気に入りタブにて動画やマイリストを並べ替えしようとすると、
デバッグ情報がポップアップされてnFinderがアボートする。
再起動後に確認すると、1つ上に移動させたかった動画は最上段まで飛ばされている。
下に移動させる場合も最下段へ飛ばされる。

以前は問題なく動作していたので今回のバージョンアップが原因と思われるのですが、
当方でのみ発生する起こる現象でしょうか?
それと少し上で報告されていましたが、nFinderを再起動すると以前ダウンロードした
動画が再びDLリストに追加される件は、当方でも発生してます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:25:29 ID:+aAeu1ht0
みんなニコ生は何使ってみてるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:43:38 ID:zNdJAh2U0
何かプレーヤー(SPUTNIK)が
通常は動画・動画情報だけなんだけど

何故か今は動画・動画情報の間に
コマンド情報?が出るようになった
(プレーヤーを閉じて再度開くと出なくなった)

表示はこんな感じ

http:〜(動画アドレス)
000.000(動画経過時間)
一時停止(コレは動画を停止して無い状態で出る、逆に動画を停止すると「再生」が出る
0(不明)

0(点滅する、不明)
↓(ホイールで音量を下げると↓が出る、他にエンターキーの入力情報も出る)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:54:35 ID:z1SutIQ20
前回の更新からダウンローダーに放り込んで落としたものが再起動するとDLリストに復活してまた落すようになってる
DLフォルダに同じ動画5個も並んでて気付いた

て書いてたらすでに報告してあった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:01:45 ID:58SlP2XB0
一度DLしたことのあるものは、二度とDLしなくていいようにして欲しいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:48:53 ID:ptGc0K0yP
マイリスト指定してダウンロードってできる?
あと、予約っていつダウンロードされるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:17:46 ID:O+6mIto90
うわ1.9.0.0やっぱ地雷だったw
1.8.6.5に戻すのに一苦労したw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:36:40 ID:HoQvdIBb0
さっきnFinderをDLして使ってみてるんだけど
これってNicoCacheと連動出来ないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:37:47 ID:+425bn600
できるよん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:58:16 ID:HoQvdIBb0
多分プロキシとかそんなのなんだろうけど
まったくチンプンカンプンで誰か助けて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:05:54 ID:+425bn600
.pacを書き、IEのLAN設定で自動構成スクリプトを使う
file://C:\Program Files\NicoCache\proxy.pac とか

火狐なら、自動プロキシ設定スクリプトを使う
file:///C:/Program%20Files/NicoCache/proxy.pac とか

function FindProxyForURL(url, host) {
var NicoCache = "PROXY 127.0.0.1:8080";

if (shExpMatch(host, "*.nicovideo.jp*")) {
if (shExpMatch(host, "ch.nicovideo.jp*") ||
shExpMatch(host, "dic.nicovideo.jp*") ||
shExpMatch(host, "help.nicovideo.jp*") ||
shExpMatch(host, "ichiba.nicovideo.jp*") ||
shExpMatch(host, "uad.nicovideo.jp*")) {
return "DIRECT";
}
if (url.substring(0, 5) == "http:") {
return NicoCache;
}
return NicoCache;
}
if (shExpMatch(host, "*.smilevideo.jp*") &&
url.substring(0, 5) == "http:") {
return NicoCache;
}
if (shExpMatch(host, "*.nimg.jp*") &&
url.substring(0, 5) == "http:") {
return NicoCache;
}
return "DIRECT";
}
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:18:02 ID:+425bn600
とかかなあ。それしか思いつかないしな

あとは、俺の場合はNicoCacheでキャッシュして、nFでは動画保存しない設定にしてる
ダウンローダーのフォルダをNicoCacheと同じに
・・・くらい?

あと、前スレ見れるのなら以下が参考になるかな(プロキシとか関係ないけど)
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253835102/409
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:20:23 ID:+425bn600
ん、nFinderを使い始めたほうだったか
上は参考にならんかもしれん、すまん
何かあったらまた聞いてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:53:43 ID:iBKMV9fz0
nfinderのソフト側でプロキシ設定出来ないから
nicocacheと連動は無理じゃないか?
出来るなら俺が無知でスマンって話だが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:57:32 ID:HoQvdIBb0
>>656->>658
ありがとう、助かる

とりあえず.pacを作ってIEと火狐両方の設定した
それでnFinderのDL保存先をnicocacheのcacheフォルダ、
自動キャッシュ先を指定ナシにして新しい動画を再生しても、
nicocacheの方にもnFinderの方のcacheフォルダにもキャッシュが見当たらない・・・
今日までnlとかpとかあるの知らなくて古いnicocache使ってたんだけど、
動画読み込んだ時に出る[find cache〜]とか[compleat 〜]とか出てた表示が出なくて
画面の表示に何も変化が起きない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:56:49 ID:Nrk6wX380
あ、nFinderだけならIEの設定だけで済むね。
geckoはニコニコ以外のページをかるく改変するために使ってるんだった。

俺は主に NicoCache_nl を動画キャッシュの保存、正規表現でのコメントのNG、
ブラウザで見たときのwatchページの簡略化に使えてる。

でも古いnicocacheだとどう違うのか分からないんだよね・・・
pacファイルさえ設定しておけば、nF側で設定することはほとんどなかったはずだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:32:07 ID:tH8Hx+2m0
毛根保守
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:04:22 ID:nGsKminn0
できたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
.pacがテキストファイルになってtあ
それ直したらちゃんとキャッシュファイル出来た!
自分バカス
教えてくれた人ありがとう!!
664684:2010/05/29(土) 18:07:31 ID:OFo7VP2N0
動画を再生して
タグをドラックして動画画面内に持っていくと
その情報が見れるようだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:18:52 ID:gOMHff+P0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:27:48 ID:fgBOnSqN0
ニコ生も録画できるようにしてほしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:22:54 ID:V4XGWqhC0
急にランキングや検索結果が表示されなくなった
マイリストは見れるんだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:48:58 ID:TVdXAuF30
ランキングとマイリスは見れるけど検索は見れないね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:51:38 ID:mG9FTa3D0
検索できねー!ハゲーはやくきてくれー!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:59:59 ID:bJFi470l0
検索結果の仕様が変わったから更新待ちだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:10:37 ID:BLydkQy+0
nFinderみたいな宣ブラへの嫌がらせかいな
広告すら見てかない連中は来るな的な
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:58:32 ID:V4XGWqhC0
ランキングはカテゴリしぼると見れないらしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:51:56 ID:8g5ACfil0
>>671
広告見てる一般ユーザも被災しまっくてる罠
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1275366461/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:54:28 ID:Ih+MnQdm0
検索のことについては様子見だな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:49:48 ID:73ehYB7z0
いやがらせってかただ仕様変更しただけだな
ってか>>637見る限り批難一色でわろたw

ずっと専ブラだからどう変わったのかは知らんけど
どう変えてもコイツラは文句言うんだからそのままほっといた方が楽なのに運営も律儀だね
まぁここでする話じゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:51:07 ID:1ay7nre+0
まさかつべぷれの方が先に対応するとは…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:03:56 ID:CNdz7jTq0
ニコニコの仕様変更はいつものことだけど・・・

お気に入り登録時のツリーダイアログでフォルダーを作成できたらうれしいなぁ
と、要望を出してみたりする

作者さん日本に帰ってこれるのだろうか・・・
作者がんばー^^;ノシ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:05:23 ID:CNdz7jTq0
>>676

なんで、こういう嘘を書くのかねぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:51:45 ID:RZe/rpWz0
>>678
残念ながら嘘じゃなかったり・・・

106 名前: ◆Style/kK.s[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 19:53:57 ID:4OvCRd4s0 (1/2)
テストバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/tube/test.html
20100601
Version 2.30β3 公開
●不具合修正
[ニコニコ動画]
・ニコニコ動画の仕様変更により検索できなくなった不具合を修正
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:53:51 ID:MWWOxkyR0
流石の株式会社
いや、だからなんだと突っ込まれても困るけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:55:17 ID:8RAruM5u0
ハゲのことだから検索以外にも何か修正や追加をしてからリリースしてくれる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:00:36 ID:MWWOxkyR0
はげの更新は改善の方向に向かうのに
何故運営は改悪しか出来ないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:05:14 ID:af5N+VoZ0
お気に入りを並び替えようとすると落ちるんだけど何が原因?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:06:05 ID:oLnogtyE0
>>682
頭の外側が無い分、内側で頑張れなかったら何も無くなってしまうじゃないか……。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:07:10 ID:D8Cbc7FX0
>>678
対応してるみたいが、どこらへんが嘘なんだ?

しかし、ブラウザでは見てられんな、この検索結果
nfinderはいつバージョンアップくるかね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:23:50 ID:nemLALEl0
ハゲはニコ生対応してアラートも組み込んどいて
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:24:26 ID:3xfTNzfJ0
とりあえず更新は様子見が良さそうだ。
あの生放送の大荒れな様子をみると…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:29:46 ID:0ueCOZJH0
更新キター
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:31:34 ID:QvwQ8ZFq0
ちょっとご飯炊いてくるわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:44:30 ID:unKN+Tex0
ハゲ503になってね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:46:32 ID:0ueCOZJH0
ちゃんと検索結果出るし
前回更新時にあったダウンローダー不具合も治ってるっぽい

作者さんありがとう。



>>679
つべぷれもいいソフトだと思うよ。
去年更新停止するまでは俺も使ってた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:57:14 ID:w5CRddI90
デイリーランキング出ねえー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:08:54 ID:0ueCOZJH0
カテゴリ合算だと出るけど
カテゴリ分けると出ないみたいだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:03:17 ID:P431zgp50
おお、直ってる
時差激しいだろうけどとにかく乙
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:02:22 ID:EOFngMSW0
ハゲさんになら抱かれてもいいと思うの(///
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:14:49 ID:cpg0mEa10
SPUTNIKで動画のループってできないよね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:32:39 ID:QvwQ8ZFq0
リピートならできるよ。動画右下
698591:2010/06/02(水) 04:41:21 ID:MDowVhoZ0
更新きてるじゃねーか
ハゲ乙!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:11:09 ID:cpg0mEa10
>>697
普通にリピートすることは出来てるんだけど、動画の途中からリピート?させるのができないんだよね。
公式では出来るから切り替えなしでSPUTNIKでできんかなーって思ってさ、レスthx
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:50:12 ID:uuT7bCap0
@view使ってないから新着のポップアップが激しく邪魔で不要
@view自体を無効にさせてハゲー
あとFireFoxPortableにも対応できるようにログインCookieの
リサイクルでDBの場所を自分で指定できるようにさせて!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:33:00 ID:gv0tGLW/0
>>700
設定→ファインダー→「新着チェックを行う」2種を無効
702646:2010/06/02(水) 07:38:49 ID:thFRuY8K0
最新バージョン 1.9.0.1 にて「お気に入りをボタンで並べ替えるとアボートする」不具合が修正されている
ことを確認できました。
作者殿、ありがとうございます。感謝!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:46:46 ID:UgZdgkqH0
>>678

なんで、こういう嘘を書くのかねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:09:56 ID:UvDWxL4q0
ハゲー速攻の更新ありがとう!
愛してるよハゲー!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:42:01 ID:QHwB3qlN0
朝起きたらもう更新されてた
ナイス!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:51:17 ID:4IOt/kph0
デイリーランキングだけ出ないのはなんの不具合なんだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:25:12 ID:RCtKRpxV0
素早い対応ありがとう
検索使えないとこんなに不便だとは思わなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:19:39 ID:MN5Jo8Eo0
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:07:57 ID:6bG6fx3i0
更新きたぁぁぁぁぁ
検索直ってたぁぁぁぁぁ
乙です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:37:14 ID:0ueCOZJH0
あれ?やっぱりダウンローダー回りの不具合治ってないみたいですね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:45:27 ID:BUaLnL2y0
コミュ限でも消えてるわけでもないのに
お気に入りの動画がいくつか見れなくなった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:00:26 ID:dU8BLDkZ0
プレイヤーのオススメ欄の動画を、新規プレイヤーで開く方法ってあります?
右クリック→新規 だとIEが開いてしまう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:01:05 ID:qb4dJoB90
ここら辺の仕様変更(GET→POST)が影響しているのかしら

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1265404267/769
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:21:54 ID:mBDMZ/WK0
>>712
@Viewに1回突っ込んで
そこから再生してるよ俺は
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:41:34 ID:myA8jHNQ0
みんな今繋がる?
見れてた昨日から設定変えてないのに
いくつか動画開いても画面真っ白
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:14:37 ID:GvminBAJ0
余裕で見れる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:53:37 ID:wBovhTDy0
お気に入りとかにしてるマイリスとかはいけるけどタグ検索とかができん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:57:55 ID:En0coT3P0
また検索できなくなってるね
あまりに不評だったからまた公式が戻したりしたのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:28:08 ID:6sWX+Gz/0
>>718
2列や4列検索で枠がつかないから見づらさは相変わらず。
1列よりはましだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:29:38 ID:KYj07Un50
元に戻すという選択肢が存在しない辺り流石運営
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:19:19 ID:FyRNtl6H0
タグ検索▼ 動画投稿が新しい順▼ [ 真夏の夜の淫夢 ]

 (!)検索結果が見つかりませんでした。過剰アクセスによる...
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:28:54 ID:pAdpNmbn0
検索できないね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:17:12 ID:dE8LwBBr0
検索の新仕様が不評だったから、これから頻繁に
検索の更新がありそう・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:22:15 ID:lvRKehLe0
ちっとも大地の恵みが全身を駆け抜けねぇぞ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:26:56 ID:/J3475VI0
ブラウズで検索したら?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:28:57 ID:linYMJjq0
今日気付いたがSPUTNIKプレイヤーだと公式プレイヤーに比べてちょっと画質落ちるのな
高機能だから仕方ないか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:28:09 ID:jRro9zOq0
検索システム変える必要なかっただろ
運営しっかりしてくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:22:47 ID:XStV2vXA0
高機能なのと画質落ちるの関係あるのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:32:41 ID:sTWJEu0R0
本当に余計なことしやがって
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:40:26 ID:FKKIWtbx0
ニコニコは些細な画質に拘るようなサイトなの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:13:40 ID:ZFSX+Kuv0
>>730
ビトレ制限なくなったんだから、拘るだろ

100Mファイルサイズ制限あるせいで長いのは分割になっちゃうが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:31:31 ID:2m2GQu1S0
拘るほどの動画があるのかって事を言いたいんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:53:14 ID:wJBZNNn60
早くアップロード400MBぐらいにして欲しい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:38:34 ID:nFne4OfY0
拘りなんて人それぞれの価値観だろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:23:43 ID:3Xj+OcRU0
>>718
6/1 運営反省会の生放送で、検索の仕様変更を糞味噌に叩かれる
6/? 運営、検索1・2・4列をリクエストに応えて復活。nFinderの仕変対応待ち←今ここ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:30:13 ID:ZFSX+Kuv0
ベータ以前のほうが良かったよな。

変更するたびにどんどん悪くなっていくとか逆に凄すぎるw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:21:36 ID:ohZDapbt0
ver1.1、ver1.2…と着実に進化していけばいいのに
なぜか定期的にver1.0に戻すニコニコ運営w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:52:59 ID:KuLHKXin0
更新キター
ダウンローダーの不具合も治ってる

作者さんありがとう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:12:54 ID:yBeD0rJ80
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
    )     ̄|
   /     j ,イ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:13:45 ID:oZ3Hfyzd0
向こうではいい人見つけられたかしら
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:14:55 ID:Fo1C8BIW0
それにしても毎回更新履歴がすばらしいなw
俺の部屋にサンドペーパーがあるのと、1〜2ヵ月前にiTuneStoreでManbo No.5 を
買ったのは何かの暗示かw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:16:53 ID:wblGcodC0
流石だぜ、乙
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:02 ID:UVaybE+n0
対応はげしく乙
ハゲには精神的なケアが必要のようだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:28:02 ID:3Y47NTsU0
肉体的なケアは要らんと言うことか?頭部的な意味で
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:45:38 ID:aEphjGfP0
更新乙!
あんた輝いてるぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:26 ID:7FhA/cTxP
さすがだあんたの頭部輝いてるな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:51 ID:Gwiq4Uzr0
こうしちゃいられねえ。ハゲに謝礼のちんこ画像を送らないと…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:03:30 ID:6lU6K+ui0
ハゲさんに頭を向けて眠れないで、しかし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:45:22 ID:yT3Nj/Lx0
もうハゲなんて呼べねぇ、今度からハゲ様って呼ぶ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:51:35 ID:vtiFPY4D0
ガイウス・コーネリアス・ハゲ ( ? 〜 2010 )
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:56:55 ID:vtiFPY4D0
すまん、今は国際人だったな。通用するように書かないと

Cuticula Cornelius H.A.G.E ( ? 〜 2010 )
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:06:15 ID:dpq5tg1l0
はげしんでしまうん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:46:30 ID:DWHG7XHP0
髪の毛は甘え
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:10:42 ID:+U5YX49B0
薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:41:29 ID:b4lhNt0Y0
ハゲー!更新ありがとう!
愛してるぞハゲー!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:17:49 ID:LJk5GkCW0
更新早いよね
本当にGJだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:44:22 ID:FO6fnb8x0
ハゲさんありがとう
ほんの気持ちだけど俺の毛一本あげる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:27:48 ID:eX20WRKj0
毎度のことながら髪対応
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:02:11 ID:u3ipa/FE0
マイリストをお気に入りに登録するとき
投稿日時が古い順でしたいのに、新しい順しか選択出来ない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:31:09 ID:3I/jB7HD0
これって形式変換はできないんですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:37:01 ID:C7c1xIzq0
これブラウザ起動しないとお気に入り登録できない?
DLリストからお気に入り登録は?
あと、お気に入り欄の「+」「-」押すと選択になるけど、ならなくしてほしい
たくさん登録してると重いから、右の画面切り替わるのがうざい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:00:01 ID:0iEw0VOa0
独自お気に入りを実装してるから
マイリストとお気に入りは区別して使おうね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:13:31 ID:+E3N2F5k0
NGコメントとNGIDの設定が保存されている場所を教えて下さい。

Vista x64
nFinder 1.9.0.3
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:58:09 ID:psxyL23q0
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\
K28W7DRC\localhost\Program Files\nFinder\Resources\SPUTNIK.swf\TrinitySetup.sol

win7 Ultimate 32
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:03:03 ID:rFGr/Fkr0
検索時に若干の不具合があります。
1.9.0.3はまだ暫定対応とのことなので作者殿も認識済みかもしれませんが、一応報告まで。

○環境 : Windows XP SP3、 nFinder 1.9.0.3
○現象 : ファインダーの検索タブにて、並べ替え順ドロップダウンリストに無効なものがある。
 ・「動画投稿が新しい順」 : 検索結果は古い順になる。
 ・「再生が多い順」 : 検索結果は少ない順になる。
 ・「再生時間が長い順」 : 検索結果は短い順になる。

未確認ですが上記以外でも新旧、多少のいずれか一方が無効になっていると思われます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:32:03 ID:9nL633JI0
zip版のアンインストール方法を詳しく教えてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:09:52 ID:9nL633JI0
どうすればコメント付きで保存ができるか教えてください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:05:53 ID:USA8b+Hv0
え?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:13:11 ID:TPa5lXSI0
触るなよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:19:05 ID:ANBqnEQs0
昔、叩いて鍛える器具があったけど、あれ絶対抜けるよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:39:19 ID:qzou5l+y0
最近、多少ブサイクでも抜けるようになってきた
高校のころは、小倉優子も不細工だって言ってたのに・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:56:18 ID:Q6JXcmz+0
全画面表示時に、画面端にマウスもってったらファインダーが出現したりしないかな
全画面から復帰して動画選んで、全画面にしてってめんどくせ


773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:55:00 ID:WYIcK4SR0
Flash Player 10.1の正式版が公開したんで入れてみたけど
全然GPU再生支援効かない・・・・何でやねん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:56:07 ID:WYIcK4SR0
おっと忘れてた、他の人も是非試して欲しい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8690491
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:35:32 ID:uWp//bIS0
>>774
最新版でGPU支援オンだと動画がピンク色に乱れる
オフで綺麗に表示できた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:58:17 ID:uWp//bIS0
ごめん補足
FlashoPlayer最新版でnfinder上で画質とか設定とかがいじれるようになってる
>>775はプレイヤーエンジンに公式プレイヤー使用時ね
SPUTNIKプレイヤーだと描写方法にGPU選んでも正常だわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:07:21 ID:WYIcK4SR0
マジで、報告トンクス。
何でGPU再生支援効かないのかなぁ・・・・試しにドライバ入れなおしてくる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:02:02 ID:WYIcK4SR0
ごめんなさい通常のブラウザでもGPU再生支援効いてなかった
このプレイヤー以前の問題でした別スレ行ってきますごめんなさい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:11:12 ID:WYIcK4SR0
すいませんGPU再生支援普通に効いてました、ハードウェアアクセラレーションのオンオフで違いが出てました
MPC-HCの様に大幅に負荷を減らすものだと勝手に決めていたので効いてないものだと思ってた。
GPUコアとメモリクロックが変化してたのでそれで気付きました・・・・俺のアホ。スレ汚しすいません。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:11:40 ID:hJYUr5is0
このおちゃめさん( ´∀`)σ)∀`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:52:57 ID:iZTWXwEf0
そろそろハゲが途中まで組んだ新Verを目の前にして「良かった・・・GPU再生支援の効いてない子はいなかったんだ・・・」と言ってる頃だな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:19:12 ID:uJ21xMTp0
キャッシュが保存されない@1.9.0.3
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:56:13 ID:ZuC/VPu50
共有するCookieのDBの場所を指定させてくれー
FireFoxPortableのCookie共有できん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:09:07 ID:/UjZKVy40
>>781
深いところに灯がともった。(o´ω`o)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:19:01 ID:7weL8Um50
DL何回も繰り返すのいらね
あと失敗時リストから消えんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:34:09 ID:x9pm75i80
俺は繰り返し機能はありがたいと思うけどね
失敗時のリスト消えは同意。
失敗した奴は予約のところに時刻未設定で移動してくれるとありがたいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:49 ID:7627luVf0
NGリストが200超えた
ほんと空気読めない中学生が多い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:40:04 ID:QKlXpBqB0
NGリスト無制限はホント物凄く助かるよねー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:48:55 ID:TrPlJI1x0
余程ニコニコ好きな作者が作ったのか
細かい所まで設定出来るな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:47:59 ID:mLBSszcA0
>>787
幼稚園児じゃないの?
今、ニコニコは園児にも大人気らしいからな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:32:23 ID:ANaz1BdD0
そんな園児嫌です
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:04:55 ID:XteTH1UT0
184コメントって一週間でリセットされるんじゃないの?
生IDなら無期限だけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:31:32 ID:NkKwHx5Z0
コマンドで登録できれば一掃できるのに
ue, shita, naka
これで視聴の邪魔する荒らし消えるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:48:45 ID:xOJZqs1l0
PC再起動するとNGリストが消えちゃうよーばかー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:52:24 ID:OnNyn1tV0
それって起動のたびになにかの掃除ソフトが自動で実行されてるとかじゃないよな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:52:39 ID:hGf1JuYa0
>>794
>>763-764
つまり Flash Player 掃除すると消える
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:05:25 ID:g8tQRKZ10
検索できるけどお気に登録してあるのがマイリスとか再生とかできん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:23:48 ID:iUN+xcW3P
マイリス関連またダメだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:32:20 ID:jlUIXFx3P
ニコ動のマイリスメンテ終わったから使えるようになった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:36:24 ID:G0GU3t6D0
メンテかよ。それくらい確認して報告しろよ797
「専ブラで○○板が見れません、助けてください!」レベルだぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:42:28 ID:5RD3NXGf0
毛根保守
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:49:45 ID:G2NLjD5p0
毛根がもうこんなに!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:07:44 ID:ubm4kdll0
審議を要請する
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:09:29 ID:igGyRM+i0
【審議中】

    (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:39:54 ID:Q87fKOnk0
キーワード検索で長音符入っている。
ソートは投稿日時が新しい。
これで検索すると古いのしか表示されない気がする・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:40:40 ID:bqXudS8j0

キーワード検索しても長音符なんか入らないけど?
ソートは投稿日時が新しい?ソートって検索すると古いのしか表示されないって?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:04:57 ID:ZJChqHEB0
もう俺の毛根はげんかいだ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:07:33 ID:PwPJwTm20
ぬぉー また検索できねぇ(タグ検索・投稿が新しい順)
クソ運営また何か変えやがったか。

ハゲ出番ですよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:04:47 ID:ZJChqHEB0
うわほんとだ
キーワード検索も駄目
ホットリストも取れない?
ランキングは見られる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:24:14 ID:EiZGtqFb0
なにっ検索できない
しょうがない寝るか・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:43:58 ID:if9fxi5V0
また仕様変えやがったのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:49:27 ID:VqJvOL4Z0
しょうがないのう

がはははは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:42:57 ID:Smg4wZTV0
またスレが不快に沈んだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:51:16 ID:cXPQ7lda0
ニコ運営マジどうしようもねーな。
まさかあんな糞なまま使えというのか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:04:55 ID:upXdF32Y0
またニコニコがver1.0に戻ったかw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:01:11 ID:KB+bGVB+0
>>814
2chの管理人だった「ひろゆき」を舐めたらあかんよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:04:58 ID:JLPy2YN40
あ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:52:00 ID:KB+bGVB+0
@ぴあ/インタビュー 「ニコニコ動画」運営・西村博之
サービス開始から1年で爆発的な人気を呼んだ動画配信サイト「ニコニコ動画」。
巨大掲示板2ちゃんねる管理人・西村博之が語る新しいエンタテインメントのカタチ
http://www.pia.co.jp/interview/nishimurahiroyuki/

2分43秒
運営コメに「ひろゆき」降臨w
http://www.nicovideo.jp/watch/1271930424
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:05:40 ID:5A6Jp7840
また糞運営か……
ブラウズタブは使えるからhageさんの降臨を待とう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:22:24 ID:pe19/+OB0
西村舐めるなとか(笑
西村を偶像にするの流行ってんの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:10:00 ID:F2mc5Gkk0
YouTube対応はどうなったんだぜ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:12:06 ID:FkY30WSg0
ひろゆきとかもう過去の人だろ
本人は必死に今の人になろうとしてるみたいだけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:21:46 ID:37lhQt9v0
関係ない人の話はどうでもいいからVerアプまだー?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:35:07 ID:gfFWz0CJ0
フリーソフトだからバージョンアップはハゲの人次第。
気長に待ってバージョンアップされたら感謝の意を込めて
乙と言えばいいだけのこと。

「欲しがりません勝つまでは」ってだけのことさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:45:46 ID:KszXzAkC0
「欲しがりません勝つまでは」
ってなんか違くないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:57:46 ID:9AyVKmXC0
検索だけでも頼むよ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:59:47 ID:p4NH4R6d0
おいハゲ使えんぞなんとかしろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:56:35 ID:yWwIkUS10
今週はダメだなこれは
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:58:35 ID:XrErhukj0
ブラウズから公式の検索機能使うといいよ。
そこからダウンロードしたいのがひとつだけなら直接落とせばいいし、
複数あるなら、いったん@Viewに登録してDL予約すればいいよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:28:25 ID:G+j0Fk8J0
それがめんどいから早く直せって話だろ糞禿
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:16:13 ID:rzWQNl2d0
もう一生使うなよお前・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:25:37 ID:fhf/RNYHO
タブの切り替え作業が一回増えるだけだろ。
そのくらいで面倒とかいうな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:42:50 ID:9AyVKmXC0
>>829
むっちゃめんどくさいな
公式の検索酷すぎだぞ・・・
だから、みんなこのツール使ってんだろう?違うのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:09:24 ID:KVWoeu6O0
検索以外もいろいろ便利だからな
てか公式がやたら使いにくいだけだと思うけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:38:37 ID:fhf/RNYHO
検索は公式のほうが使いやすい。ってか、分かりやすい。
nfinerの検索は動画の説明が表示されないからすぐ釣られる。
あと、「キーワードを含むタグ」に対応してないのも理由。

nfinerはコメントの流れがきれいなのがいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:04:32 ID:59n+V/VC0
検索は二の次だな
他に色々利点があるから使ってるんだけど

自分が思う=皆も思うと考えないでほしい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:08:30 ID:hLI9C+cF0
公式の方が検索使いやすいか?
ほんと人それぞれなんだなぁ。あの検索が許せる人とかいるんだな。

nicotool tubeplayer nfinderと移ってきたけど
やっぱ検索第一だなぁ。公式とか使ってられん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:15:54 ID:KVWoeu6O0
>>835
説明ないくらいで釣られるなよ^^;
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:28:07 ID:oIh230ZnP
>>830
もう息吸うなよ 面倒だろ? 無駄な生命も消えるし全部解決するぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:38:27 ID:59n+V/VC0
息吸わないようにする方が面倒じゃない?w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:59:53 ID:KFKg1WGq0
更新きたー!!
ハゲありがとー!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:59:58 ID:zSyNeSQD0
ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:03:00 ID:YISdJ9aW0
毎度ハゲさんに頭を向けて寝れんで、しかし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:09:29 ID:fhf/RNYHO
>>837
キーワード検索はnfのほうが使いやすいかもだけど、タグ検索は公式のが
いいかな。nfだと例えば「柴犬りょう」でタグ検索すると、それしか出て
こないけど、公式のはそれを含むタグ全部出てくるのが良い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:12:07 ID:znGZ4dCZ0
とりあえず、削除済み動画のキャッシュを自己責任で見れるようにして欲しい。
削除一択ってどういう事だよ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:12:17 ID:bZsMilrN0
        +    *
    +  / ̄ ̄\   
      /    + \  +  
   *  |::::::        |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  /         \
       |::::::::::::::    |/  ⌒   ⌒    \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:16:47 ID:37lhQt9v0
ハゲさんの対応の速さは五臓六腑に滲み渡るで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:23:19 ID:byhe53hu0
ハゲー更新ありがとう!愛してるよハゲー!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:25:34 ID:lxIATLPa0
作者はモーフィアスみたいな人だと妄想してる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:43:09 ID:1RC33+B00
緑クリボー!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:13:58 ID:FkY30WSg0
愛されてんなあ作者
こんなヌクモリティ溢れるフリーソフト今まで見たことないぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:34:41 ID:59n+V/VC0
もし作者様がハゲても
ここの皆の毛の寄付でカツラ作ってあげよう!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:52:22 ID:rvDawkaR0
更新来たーっていうのでupdateしようとしたら
Service Temporarily Unavailable だってorz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:56:20 ID:wF4Z50+z0
さすがハゲ、2日で対応とは素早い。
体を壊さないように気をつけてね。

髪の毛は抜けても死なないから良いけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:38:05 ID:oxgR15hc0
ハゲさんサンクス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:48:05 ID:k6TQG/YX0
ハゲきた!けど支那左遷。
これはもうだめかもわからんね。毛根的な意味で。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:29:22 ID:KVWoeu6O0
更新きてた
ハゲおつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:07:23 ID:1OtQVFCB0
ハゲさんの優しさは五大陸に響き渡るでほんま
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:49:25 ID:qd0EQEQD0
ハゲありがとー
あんま無理すんなよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:34:22 ID:tWzzQ8WQ0
ハゲありがとうハゲ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:52:21 ID:AhX4QXvX0
マイリスト選択した後、検索履歴に番号が残る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:07:25 ID:iEWFVrc10
ありがとうハゲ。
きっと毛が生えてくるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:27:14 ID:7QS9Bd7o0
ありがとうハゲ
せめて綺麗にハゲますように
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:39:05 ID:QfGB0ZVT0
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  ⌒   ⌒ | ありがとうハゲ
 L川   (・)  (・) |
(6-―――◯⌒◯-|
 |  ノノ _||||| |
  \   \_/  /
    \____/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:03:49 ID:9JAHn+rM0
ステキなハゲに感謝だわ・・・ありがとうありがとう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:03:36 ID:tyv/eKBy0
作者は長生きできないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:09:22 ID:X1f5jlnl0
太く短く
そんな毛根のごとき人生を送るんだろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:13:57 ID:zgkzI7fa0
ハゲハゲゆうなバカ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:46:04 ID:oztPUm8H0
そこはハゲと言うべきところだった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:12:26 ID:ULDKaoOZ0
おつっパゲ

しかし検索したときにちょくちょくエラーが出るようになった…俺だけかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:55:12 ID:Q1wvYtPc0

オツハゲ

>>870
俺も最大検索表示数を96にしてた頃よくあった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:53:44 ID:ZeTHh9rC0
>>871
いや、俺もそれと同じ口で64まで落として安定してたんだが
verUPを期にエラーがで始めた
他に報告ないとこ見ると俺だけみたいだな…
とりあえず32に落としておきます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:00:04 ID:yVH36lCf0
その調子でどんどん作業しろよハゲ
W杯見るの禁止な
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:46:26 ID:Cx3USQfz0
FlashPlayer10.1に更新されて、gpuモードにしてて再生したらOS落ちた
Win7 C2D2G RADION X1400
10%くらい負荷が下がって良かったのに残念
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:21:26 ID:b9fUd8Ts0
しかしハゲは愛されているな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:27:07 ID:49nKoKL7P
>>874
そういう時はとりあえず最新の安定版のドライバ入れてみると動くかもしれない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:03:02 ID:Cx3USQfz0
>>876
無理、最新版でこのグラボサポートされてないんよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:07:57 ID:b9fUd8Ts0
そんなものを使っているなら愚痴ってないで自分でどうにかしろよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:23:15 ID:Cx3USQfz0
単にOS落ちたことを報告しただけだから
どうにかしようとは思ってない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:30:09 ID:wMEEpn0/0
残念とか言う報告はいらねーから
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:05:23 ID:+ECflQdU0
はいはいw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:36:54 ID:GPjjR30x0
全画面化してから戻したり動画情報の欄をONOFFするとシークバーが動画の大きさにあわせてリサイズしてくれない時がありますね
これもflashplayer10.1更新の影響でしょうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:36:14 ID:0aEXRwTt0
また検索できなくなってね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:24:44 ID:K2BA80Tq0
ほんとだ、検索できないね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:32:05 ID:wnvkTRww0
普通にできますが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:31:34 ID:02bB/cg30
最大検索表示の数を32にしてみるとか?>検索できない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:18:07 ID:RVVI9vZe0
nFinderでコメントするときいっつも「直接入力」に戻るんだけどなんでなんだ?
普通にIEで見たら「ひらがな」に変わるんだが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:31:45 ID:At72OnsS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2744
これのコメが表示されないんだけど、みんなちゃんと流れてる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:53:11 ID:J7VS4LA10
なんか検索できる時とできない時がある…。
こんな日曜に仕様変更か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:00:18 ID:m8Nam5OD0
コメ表示も検索も混んでるだけです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:12:53 ID:2FxasUgQ0
ふぅ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:28:33 ID:mpJiaGF80
再生中はスクリーンセーバー(モニタ電源OFF)のOFFって設定はできましたっけ?
それらしい項目見つからない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:45:33 ID:ZPFfzl120
毛根保守
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:11:18 ID:SHL3RIB30
ニコニコ専用ブラウザを何にしようか迷ってるんだけど、nFinderって結局どうなの?
教えて下さいm(_ _)m
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:17:54 ID:G2KfB66m0
ハゲしく使いやすいです
一つ二つ抜けた感じがしますね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:41:45 ID:SHL3RIB30
>>895
ありがとww
今入れたんだけど、タブ切り替えないのがちょっとなぁ・・・

通はどんな設定にしてるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:50:06 ID:YSr69+g60
タブ?みくりま見たいな?
検索条件をお気に入りに入れたら?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:06:03 ID:rfZxfZv50
コメ一覧を表示したまま動画の最大化したら
重すぎて何も操作できなくなるわ
E7200+HD5750
再生支援のあるコーデック使って再生できるようにしてくれんかなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:14:10 ID:jd2sj9nZ0
最大化とか一部のベンチマーク用動画以外使い道なくね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:08:15 ID:EtRXM3Hr0
いまいち使い方が分からない

実況者さんの公開マイリストそのものをお気に入りに入れて
定期的にリロードして新着がうpされたら知らせてくれるって感じが良いんだけど
なんでnFinderのお気に入りって動画単位でしか入れられないの?

ニコニコ初心者なんで自分のマイリストとか何に使うのかどんな使い方するのか
まったく理解してない

ちなみに今はNNDD使ってて公開マイリストをお気に入りとして登録して
新着があったら太字になって知らせてくれます。

新着のお知らせなんて初歩的な機能はnFinderにも当然あると思いますが
具体的にどんな方法でやるのか教えて下さい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:31:30 ID:JGerGhPb0
「検索条件をお気に入りに追加する」でおk
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:05:23 ID:sxLGhror0
マイリストURLをお気に入りのフォルダに直接コピペでもいける
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:08:28 ID:sxLGhror0
あとマイリスト専用のお気に入りフォルダを作っておくと管理が楽になるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:11:17 ID:Tg/RCxtr0
気に入ってる実況者とかはその人専用でフォルダつくってるけどそれ以外のはマイルスフォルダつくってるな
あとよく検索するタグも専用フォルダ作ってそこにいれてる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:14:55 ID:EtRXM3Hr0
ありがとう出来ました

プレイヤーが優秀なのに移行できなくて歯痒かったけど
これで移行出来そうです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:39:50 ID:R79vm9WT0
NGリストが機能しないことがあるんだけど同じ人いる?
コメントリストでは表示されません###って出るけど、画面上にはそのまま流れてくる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:31:53 ID:ovP3/jGA0
俺もある

wwwwwwwwwwwwww
みたいな書き込みがうざいからwww三つ以上含むやつは消してるんだけど
たまにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwが流れてきてイラっとする
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:43:00 ID:VejxePjJ0
今907にイラッとした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:16:26 ID:qPgxeTQV0
NGリストの仕様を変えるのはいいけど
編集しなおさないといけない手間をそのままにするのはどうなんだ、アホか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:15:58 ID:zUGMvnEL0
コメント欄をリサイズできるようにしてほしい
大きな画面で動画にあわせてスクロールされるコメントを見たい
あと、コメント欄のフォントをリサイズできるようにしてほしい
すでにできるならごめん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:19:03 ID:a8ozdAwY0
SPUTNIKで何やってもコメント表示されないんだけど、俺だけ?
他のプレーヤー選択したら表示される
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:31 ID:qyFrQE4W0
>>911
俺も。
NGリスト全部消すかNG設定を使用のチェック外せば表示される
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:17:08 ID:K4Al0LqB0
>>911
俺もそうなってる。
昨日は表示されてたのにな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:24:53 ID:QX3htKcT0
また改悪か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:58 ID:jO0w9AiB0
俺もたまになるな、再現性が無いし動画自体をリロードすればなんとでもなるから気にしてなかったけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:50:38 ID:YJShJS3P0
>>911
おれもなったぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:56:36 ID:tm6y1pWl0
クリック一つで前のverにできる様にしてくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:20:36 ID:ukNCEa/W0
再生画面から保存できるようにして欲しいなあ

もしくは、再生動画は自動保存される、でもいいけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:29:51 ID:2TPQuAwQ0
Playメニューからダウンロード

各種設定のプレイヤーから自動キャッシュ

じゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:05:17 ID:dNfW8SLJ0
>>918
普通にできるやん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:39:11 ID:ukNCEa/W0
>919-920
ありがとう!
まさかplayにダウンロードがあるとは思わなかった。

いや、俺が悪いんだけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:25:38 ID:WGoYiRPL0
それなかったら使わないだろこんな糞ソフト
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:27:26 ID:sJxo5Uv60
常識のない人はどこにでもいるんだな
924949:2010/07/03(土) 17:00:26 ID:Ws1MvdyL0
また検索できない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:06:44 ID:HWAz2eD40
また検索駄目だな。
クソ運営こりもせず何か変えやがったか。

ハゲ出番ですよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:09:13 ID:yELvM9IW0
俺の環境では検索できるな…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:16:01 ID:Y/E0ik1n0
毛根があるからって常識があるとも限らないからな!
928925:2010/07/03(土) 17:31:16 ID:HWAz2eD40
>>926
試しにブラウズ画面で駄目だった検索キーワードを試したら、単に「混雑中」と出た。

ハゲすまん、帰っていいわw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:08:07 ID:e7IX7W/00
>>928
カエレ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:59:52 ID:Pv5O9p4u0
あれ?普通に検索きかなくないか
こっちは表示されん・・・
ブラウズの方は普段通り使えるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:05:06 ID:tkvjqB7n0
俺もできないよ。だからブラウズで凌いでる。ちょっと面倒
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:05:08 ID:FobvRXq40
何かおかしいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:14:47 ID:cryyAXrf0
検索はできたりできなかったりだな
まあ混んでるんだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:19:33 ID:tkvjqB7n0
検索結果が無いとか言われる

とおもったら前verのままだった/(^o^)\
DLしただけで更新してなかった・・・
ちょっとお供えする髪抜いてくるわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:20:00 ID:FobvRXq40
プレミアなんだけど
俺もやっぱ検索できなかったりとか
>>648と同じ事が起こってるみたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:06:37 ID:dfPLIo4IP
「おすすめ情報の取得に失敗しました」
動画開くたびにこれが出るんだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:13:22 ID:HaLC2+Ve0
俺はあんまりならないぞ
たまになるけど

ところでNGID登録って他の動画でも有効なのかな。
例えばpart動画に居座ってずっと荒らしてる奴とか
part1で消せばそれ以降ずっと消えてくれる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:19:46 ID:Tn79FRKj0
ID同じなら消えるでしょ
前よりはID変わりにくいはずだから、シリーズ物ならけっこう有効な場合もある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:25:00 ID:qSMCpYjG0
匿名IDはたしか木曜に変わるから
木曜から一週間粘着荒らしとかされていない限り有効だね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:42:48 ID:HaLC2+Ve0
ありがとう
IDって一週間毎に変わっていたんですね。
NGしたユーザーの書き込みを今後一切シャットアウト、ってのは無理なんですね

荒らしは当然として、ちょっとでもつまんないコメントしてるIDを片っ端からNGIDして行ったら、
最後は面白いコメントしか残らないのでは?とか夢見てたんですがw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:42:53 ID:03cQzSo60
IDの仕様も変わってるから、以前の動画だと一概には言えないんじゃね?
とりあえず、bigとcyan、shitaをNGにしとけば大抵はうっとうしいの消えると思うけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:53:37 ID:iULwHCcS0
↓の動画をSPUTNIKで再生すると投コメがうまく表示されない
公式プレイヤーで再生するまで「謎の技術」タグがついている理由がさっぱり分からんかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9912151
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:55:21 ID:Tn79FRKj0
よくあることです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:56:16 ID:zsqPS9f50
940が見えない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:34:16 ID:QZMvr/hD0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:01:29 ID:jLjavnKi0
シンプルモードというか、動画だけを表示するようには出来ないのかな
再生/停止ボタンもなにもかも非表示にしたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:56:05 ID:PCW9aO720
なか読み込みエラーでまくるから2垢登録させてよ
検索とか新着探しとかは別垢で
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:12:39 ID:GGpoHZbl0
それより作者のプレミア垢使わせろよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:20:58 ID:VuWfJc8i0
は?何言ってんだこいつ

いやマジで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:03:06 ID:Tp0nrdnj0
何か変なのがわいてきたな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:13:49 ID:/kq0zdw90
自己紹介乙
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:16:17 ID:gW6GGLyd0
反射レス乙
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:44:31 ID:/kq0zdw90
to letter
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:32:34 ID:SsqD7Ra60
公式プレイヤーが16:9に対応して見やすくなったな
うpする側もワイドが多くなりそうでいい感じ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:53:35 ID:9PISf1840
公式のシンプレイヤー軽くない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5044798
これ最大化しても60fps保ってる
SPUTNIKだと最大化するとガクガク
早くコーデック使用するプレイヤー追加してくれーハゲー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:07:34 ID:M8USqnql0
ハゲの現状分かってて言ってるのなら逆に感心するわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:19:39 ID:SyIbglNF0
プレミアムだけのプレイヤーに用はない
これからも課金するつもりはないしハゲについていくよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:24:27 ID:wTgoxu3h0
nfinderはほんと後は軽さだけだな
他はなにも不満ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:29:43 ID:E8bUp7EV0
制作者の毛根という最大の問題点があるだろいい加減にしろ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:41:10 ID:7C9VbwtS0
ハゲの現状とか言ってるのはハゲ本人なの?
違うなら黙ってろよカス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:07:54 ID:XmYEG4HM0
>>960
黙ってろよカス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:30:59 ID:EctJAS+c0
あんまり無茶言うと逃げ出すぞ。
ハゲだけに逃避が目立つってな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:35:59 ID:7C9VbwtS0
整いました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:27:28 ID:nl7OFsdJ0
育毛剤をかけまして、薄い髪をときます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:36:11 ID:3sVXh7qe0
いいツールだなあ

今までSmileDownloaderで苦労してたのが馬鹿らしいくらい
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:59 ID:UyRkimqe0
コメント120fps実装できないかな〜?
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:52 ID:bhgIB5Wp0
最近「動画情報の取得に失敗しました」でまったく見れないが、
何が悪いんかな?

ブラウズで見るとログインはされてるし、他何も変えてないし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:53:18 ID:8OEymcGw0
このソフトのデフォです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:51:46 ID:aIfsWUa40
取得の失敗ってのが混んでるとなりやすいとしたら
これからの時期とかやばそうだよねw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:11:00 ID:6ivRDL790
次のテンプレはどうすっか

・プロダクトページのURL変わった
・3月31日のお知らせを>>2以降に書く
・関連ソフトも書くにしても>>2以降に
・.NET Framework 4 はスルーでいいのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:01:27 ID:1N8cNNnN0
強制的に.NET4で動かして動作チェックしてるけど今のところ問題は起きてない。
でも、正式に.NET4対応のアナウンスがあるまでは3.5推奨のままにしとく方がいい。

お知らせの引用は下手するとすぐ古くなっちゃいそう(今は中国広東省深セン市?)だし、
「▼質問や要望について」って注意書きがあるから入れなくてもいいんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:10:06 ID:UH3HPC5q0
ごちゃごちゃいらない
今の>>1と同じで前スレ書き換えるだけでいい
ずらっと過去スレの履歴もいらね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:38:44 ID:h/SGHWPh0
毛根保守
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:50:17 ID:VWZRn6uf0
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:36:11 ID:e6ttnMfn0
動画のリロードのショートカットキーは何ボタンですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:18:51 ID:4DQG4VsG0
公式のNGリストが200までに倍増したけど、全然足りないっつーの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:21:05 ID:G7JZGQV80
1000件とか普通だよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:38:44 ID:5AclDq/v0
すごいな、俺3件しかないや
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:22:19 ID:R3Zo0LGX0
NicoCache併用なので1件です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:12:52 ID:MUyno1T+0
正規表現に対応してくれるだけでいいのに
981名無しさん@お腹いっぱい。
プレイヤー画面を縦510pxぐらいにリサイズすると下の画像のような黒い正方形がツールバーに出現します
Ver.1.9.0.4
OS vista 32bit
ttp://fx.104ban.com/up/src/up24844.png