google chrome エクステンション(拡張機能)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:31:40 ID:Yqn0E0n9P
ら抜き言葉を使うやつは死ね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:58:11 ID:C+7UxFIU0
気にしなければ気にならないよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:38:28 ID:rO5lGCY70
>>938
基本的に審査をユーザーに丸投げしてるから不安なら
新着には手を出さない方がいいよ。
怪しいものは「不正行為を報告」から通報されるから
すぐに消える。


955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:57:19 ID:NZjUI3nj0
Reader PlusのColorful listviewの色がめちゃめちゃ濃くなった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:53:01 ID:bCcGSVtz0
Anciaのマウスジェスチャーみたいな拡張は無いですよね??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:07:22 ID:lmq6Ck6a0
>>950
ありがとう
何か本当にありがとう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:16:06 ID:4NVhb8pj0
>>954
不正なものって誰がどうやって見つけるんだろうね
DLが多いからって安心ってのもステレオタイプすぎる気がする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:43:53 ID:jkq848WO0
DL数が多い = 人柱が多い
遅効性とか効果に気づきにくいじゃなければ分かるでしょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:31:16 ID:Yr/ynw860
Chromeのエクステンションは誰にでも作れる。
逆に言うとソースコードを見られたらすぐにばれる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:32:35 ID:5oauBlgE0
キャッシュを無効、又は常に新しいデータを取得してくれるような
プラグインってご存知ないですか??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:50:38 ID:w6pk/5fP0
htmlでオートリロードする記述を作成するとか
<META HTTP-EQUIV="REFRESH" CONTENT="60">

↑60秒おきに更新
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:59:13 ID:lktUarMg0
>逆に言うとソースコードを見られたらすぐにばれる
→「誰かがチェックしてるだろう」
→意外と気付かれない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:36:38 ID:0nkm+aLw0
不安なら拡張を使わなければいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:02:26 ID:Yr/ynw860
>>963
そういうクリティカルシンキングは大事。
その仮説を裏付けるデータを見つけてくるとなおいい。

プログラムをダウンロードした人の何%がソースコードをチェックしてるかという
データがTechCrunchかどこかになかったかな。
仮に1%だとした場合3000人にダウンロードされていれば30人がチェックしている。

見つかったら貼ってみるが興味があるのなら代わりに探してみて。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:23:12 ID:cBKTSkda0
アップデートの事も考えると、ソースなんて一々読んでられんわな
Chromeの場合はマニフェストが有るから明らかに怪しいのは弾き易い方だとも思うけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:08:06 ID:Yr/ynw860
数千、数万ダウンロードされてる人気エクステンションの
ソースを誰も読んでないなんてありえないと思うけどね。
adblock、autopagerizeは目を通した。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:17:37 ID:MBuSwmT60
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20100320

こういうのか
これは今もう消えてるみたいだけど
969691:2010/03/26(金) 14:52:03 ID:4031fWuS0
>>962
それだと同じページを表示して60秒間隔で更新するだけじゃん

ページを開いたときに常に新しいページを表示させたい。
キャッシュを完全無効にできればいいんだけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:54:34 ID:u0EpvpZv0
F5アタックでもするつもりなのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:23:23 ID:2pCCHj7U0
ttp://chrome.google.com/extensions/detail/aeoigbhkilbllfomkmmilbfochhlgdmh

ダウンロードや履歴をエクステに追加してた人はこれ便利かも
全部一緒になってる感じ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:56:45 ID:dxl9+ga50
IETABみたいにFirefox開けるやつないかな?
メインをFirefoxにもどすつもりはないが、動画サイトによってchromeじゃ再生できないやつあるからな。
973691:2010/03/26(金) 16:15:03 ID:4031fWuS0
>>970
chromeのキャッシュを更新する時間がIEに比べて長すぎる気がする
よくctrl+F5押さないとダメなときがある
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:16:10 ID:93+69DWO0
分割ダウンロードやミラーを探してくれるような拡張機能ないかな??
ダウンローダー使えって言われそうだけどw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:26:40 ID:EKyARkhL0
お天気系アドオンは重いから敬遠してたけど、AniWeatherはめちゃくちゃ軽いな。
ニコ動やようつべも軽快に視聴できるし最高だな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:45:28 ID:9nMzCCVi0
次スレはどこだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:07:49 ID:MIxSGPey0
俺の心の中に・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:26:25 ID:Op30Mlfw0
>>975
日本の天気予報サイトではくもりの予報の時でも、
AniWeatherだと雨の予報のことが多いような気がします。
降水確率はどちらも同じなので、降水確率に敏感なんでしょうかね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:07:27 ID:dMTQOA4u0
tenki.jpブクマするのと何か違うのか?
住んでる地域ブクマしとけばいつでも詳細な天気情報が見られるけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:18:46 ID:sJXoKgPy0
>>971
便利すぎて漏らしたわ、さんくす
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:38:26 ID:h0SPKS+z0
>>971
拡張に飛ぶ奴とダウンロードに飛ぶ奴、2つ削除してこれにしたわサンクス
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:41:17 ID:PVYXnqD5P
>>971
便利すぎて潮吹いた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:20:13 ID:NaGBuFSx0
フォルダ作ってブックマークすればいいんじゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:22:15 ID:dMTQOA4u0
エクステブクマしてDLと履歴はマウスジェスチャ割り当ててる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:20:20 ID:3wOgIAdv0
「vidzbigger」で広告が出るようになったんですが
消す方法をご存じの方いらっしゃいます?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:48:43 ID:JVNEWXwN0
>>979
たしかに天気予報はたまにしか見ないしね。
俺はこのページのショートカットを作って小窓に表示してる。
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=1880001&name=[188-0001]%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A5%BF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82%E8%B0%B7%E6%88%B8%E7%94%BA
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:25:47 ID:pc7vtu/90
https://chrome.google.com/extensions/detail/idfnpgjblkahngbondojabhffkkdekbd

印刷ボタン
Chromeには標準でないしこのスレにもなかったので一応
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:43:35 ID:IaDSCpIk0
personalized webが凄く便利
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:28:00 ID:4UO35yfU0
これいいな。
adblockやadthwartよりメモリ食わないし、最初から広告自体なかったみたいに表示早いし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:34:32 ID:IaDSCpIk0
cssだけでなくhtmlとjavascriptも扱えるから色々できるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:40:13 ID:4UO35yfU0
素人のオレにはそういうの弄れないから断念。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:46:37 ID:PU1Q+M7b0
>>971
(・∀・)イイ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:29:52 ID:QvPjnseb0
需要ありそうだし次スレたてた
テンプレは本スレを参考にした

Google Chrome Extensions(拡張機能) Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269660472/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:59:21 ID:N06VxIU/0
>>993
GJ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:03:15 ID:GRzrCHlR0
>>993
乙乙!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:31:14 ID:pc7vtu/90
>>993
乙です。
twitterのエクステでほしい物がないぜ
新着の通知はいらないからクリックするたびに丸々再読み込みしてくれるものはないかなぁ
新しくタブ開けばいいことだからそんなものは誰も作ってくれないか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:49:09 ID:3w3GRAf50
では埋めよう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:12:52 ID:Y7maZfSG0
なかなか良スレだった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:13:21 ID:N06VxIU/0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:17:59 ID:4UO35yfU0
chrome最高!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。