2chブラウザ Jane Style ってええね Part95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
○スレに書き込む前に>>1-5を読みましょう。
○ここで「本スレ」とは、Jane総合掲示板にある JaneStyle PartXX を意味します。
○要望、不具合報告などは、本スレ(Jane総合掲示板)でお願いします。

□Jane Style 公式サイト
  http://janesoft.net/janestyle/

□Jane総合掲示板(外部板)
  http://jane.s28.xrea.com/bbs/

□最新版
  Jane Style Version 3.11 インストーラ版
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA041125/jane311_setup.exe
  Jane Style Version 3.11 ZIP版
  http://janesoft.net/download/jane311.zip

  テンプレ>>1-5まで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:27:09 ID:YDujcQzO0
□外部BBS 本スレ(Jane総合掲示板)
  JaneStyle Part95
  http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/
  Jane初心者の質問専用スレ その42
  http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1258243048/
  ImageViewURLReplace.datスレ(style・Xeno専用) 8
  http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1257802454/

□関連スレ(2ちゃんねる ソフトウェア板)
  OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part55
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1249493835/
  乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/

□前スレ
  2chブラウザ Jane Style ってええね Part94
  http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258977154/

□過去ログ
  94:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258977154/
  93:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1257681294/
  92:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255970845/
  91:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254540014/
  90:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252250481/
  89:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250044781/
  88:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244943298/
  84:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244857531/ (実質87)
  83:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242204995/ (実質86)
  83:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1242128807/ (実質85)
  84:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/
  82:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1238312263/ (実質83)
  81:http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237034771/ (実質82)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:27:24 ID:YDujcQzO0
□FAQ (1/3)

  Q.したらば、外部板が開けません!
  A.ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを
    参照すれば図解つきで説明されています。

  Q.スレビューで本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
  A.HELP>スキンのカスタマイズ>Doe版のスキンカスタマイズ
   便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタを使って。
   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

  Q.IEのようにsageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
  A.http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの2ちゃんねるスキン
    (1)〜(3)お好きなのどうぞ

  Q.ダウンロードしたスキンをどうやって使うの?
  A.ダウンロードして解凍し、できたフォルダをJane Styleのフォルダに入れます。次に、
    ツール⇒設定⇒パス⇒「スキンのフォルダ」のドロップダウンリストからそのフォルダ
    を選択し、Jane Styleを再起動します。※再起動しないとスキンは反映されません。

  Q.スレ一覧で勝手にソートされちゃうの!スレの番号の所に*とか付いてるけど何者よ?
  A.ツール⇒設定⇒スレ覧項目⇒板のソートで、番号順や好みの順番に設定できます。
    * は、開いてるスレです(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できます。

  Q.イメピタなどの画像を見るにはどうすればいいの?
  A.ImageViewURLReplace.datをインストールします。詳細は、
    >>2の ImageViewURLReplace.datスレへGO!

  Q.スレビューに背景画像を指定したいんだよゴルァ!
  A.背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変えます。
    <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:27:37 ID:YDujcQzO0
□FAQ (2/3)

  Q.一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
  A.サーバーに負担をかけない仕様です。

  Q.スレ一覧の『勢い』が更新されないです。
  A.PCの日付と時刻を確認してください。

  Q.Decode Errorとなって見ることができない画像があります!
  A.@プラグインが必要な画像の場合
     SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJane Styleのフォルダに置いて
     ツール⇒ビューア設定⇒プラグイン⇒IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
     http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
    Aサイズが大きい画像の場合
     ツール⇒ビューア設定⇒その他⇒「ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」の
     数値を大きくしてください。

  Q.Vistaなんだけどログは保存されないの?
  A.Vistaで使用する場合、UACのON/OFFでログフォルダの場所が違います。UACを
    ONにしたいなら「管理者」として実行するか、Jane Styleのフォルダを別のドライブ
    に移動するか、再インストールしてください。Vistaは、UACがONの時には
    Program Filesの下に書き込めなくなっています。これはセキュリティのためです。
    UAC有効時にはProgramFilesは仮想化されており、実体は
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にあります。
    ※インストーラ版の場合、解凍先のフォルダ名が Jane Style となりますが、
     JaneStyle と半角スペースを抜いてリネームしてください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:27:47 ID:YDujcQzO0
□FAQ (3/3)

  Q.@タブ文字が灰色になったまま急に書き込みができなくなりました!
    Aサーバーが移転してるじゃないですか!どうやったら更新できるの?
  A.@板一覧の取得先の更新を待って板欄⇒板一覧の更新
    A板移転の追尾⇒成功したら板を更新
    B待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
    Cツール⇒設定⇒その他 「起動時に板一覧を更新する」☑チェックする

  Q.ビューアが閉じられなくなりました。どうしたらいいの?
    原因:ビューアで表示した状態でFirefox3.5以降をアクティブ⇒最小化すると発生
    対策:最新版を使う。(Style 3.11以降)

  Q.名前のところに以前使ったコテハンがずっと消えないけどどうしたら消えるの?
  A.コテハン消した状態でレス書き込み欄のコテハン記憶にチェックします。その後、
    書き込めば消えます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:28:11 ID:YDujcQzO0
以上、テンプレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:32:15 ID:ycdD6LjU0
おつかれさまー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:02:07 ID:LOi2B5UQ0
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:28:34 ID:XKSBGskS0
やっぱり最強だね。乗り換えたら?

Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
 分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
 正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
 ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
 find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
 トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
 同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
 ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
 無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
 ・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
  「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
 ・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
 ・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
 ・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
 ・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
 ・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
 ・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:45:54 ID:/PKivR7BP
>>9
寝るんじゃねーのかよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:10:31 ID:ycdD6LjU0
したらば等外部板で1000レス以上のスレがdat落ちになる対策

863 名前: ジムロート冷却器(福岡県)[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 22:42:50.19 ID:2QnL1fcW
外部スレも登録してるんだけどレス1000以上でdat落ちになるんだよな・・・
1000超えでも落ちないようにする方法がイマイチ分からない

864 名前: ざる(宮城県)[] 投稿日:2009/11/24(火) 22:44:01.29 ID:8eKanuPf
>>863
brdcustomize.iniでその板のMaxResNumを1000以上にあげればおk
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:04:34 ID:CFWQ/KnD0
Jane初心者の質問専用スレ その42
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1258243048/122-127

1.Optionフォルダに brdcustomize.ini というファイルがあるので
  それをJane2ch.exe と同じ場所に移動(又はコピー)する

2.その移動(又はコピー)した brdcustomize.ini を開き

  [http://jbbs.livedoor.jp/]
  MaxResNum=1000

  の1000の部分をその板の最大レス数にするか、適当にもっと大きな値に変更して
  上書き保存してJaneを再起動

で改善できるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:03:11 ID:wB4QtDYm0
>>12
それ書いた本人だけど
したらばの板を自動で読み込む設定にしてると
その後再び
  [http://jbbs.livedoor.jp/]
  MaxResNum=1000
に書き換えられる場合があるので

brdcustomize.ini開いて

[http://(その板のURL)]
MaxResNum=(最大レス設定)

を一行目に書き足す
  ~~~~~~~
の方が確実だわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:39:13 ID:VfkKMd7Y0
Win7 HP x64で3.11使ってるんだけど、書き込みウィンドウ出した状態で
スレ欄にフォーカス移したら、書き込みウィンドウをタイトルバーだけ最前面に
表示したいんだけど出来るかな?そういう設定ある?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:40:36 ID:VfkKMd7Y0
ごめん。即解決したw
設定で書き込みの「タスクバーを表示する」のチェック外したら出来た。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:48:45 ID:yn6PDlyS0
1分20秒のスピード解決だったねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:43:33 ID:aQNIVcuh0
いい加減Firefox3.5にしようかと思うんだが3.02でも最小化さえしなければ特に不具合はないって考えてOK?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:19:10 ID:FVTKbFIA0
Jane Styleで範囲指定したレスとかをTumblrやTwitterにポストしたりってできないかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:45:04 ID:xTGhNQQ20
>>17
つXeno
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 07:57:31 ID:3bpW2Xfh0
気ままに、Jane Styleのことを検索して、Google上で、リンクをたどっているうちに、
「タブの幅を0にすると、Ver.3.11では、タブのパフォーマンスが遅くなる」バグが。

そういえば、私のJane Styleも、タブをホイールクリックで閉じるとき、
若干重いなと感じていたのがこれか…。とりあえず、「70」に指定すると、
軽快に閉じられるようになった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:02:15 ID:vSi7EItV0
みみずんで取得したスレの閲覧ウィンドウがイメージビューアーになってしまうのはなんで?JaneStyleのバージョンは3.11
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:02:51 ID:MkrYN+Wb0
あっワン!あっツー!あっワンツースリーフォーーーーーーーーーーッ!w

よっ!おまえらw

日曜日のおいらが新スレ汚しにきましたぜw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:07:04 ID:MkrYN+Wb0
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ 改訂版!

@ツール→設定→通信→ボード取得一覧URLを下に変更して板更新↓最速!
  http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
Aツール→設定→操作→リロード制限→上から0、0
Bツール→設定→doe→上から1、3、1、150
Cツール→設定→その他→終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く→外せ!
Dツール→設定→その他→開放しないで保持する板情報の数99
Eツール→設定→あぼーん→Option↓
  重要キーワードを含むレスを自動的にチェックする☑
  自分の書き込みをマークする☑
  自分への返信を通知する☑
Fツール→設定→マウス→タブ上ホイール回転でタブ切り替え☑
Gツール→設定→拡張2→リンクされたレス番のホップアップ↓
  Ctrl押下時の動作を入れ替える☑
  マウスオーバー☑
Hツール→設定→拡張2→「全ての新着を開く」の制限数0
Iツール→設定→画像→Beアイコンを表示する☑
Jツール→設定→タブ→スレタブにマーク表示する→文字色(Style型)☑
Kツール→設定→スタイル→スレ覧の背景を色分けする☑↓
  奇数行239、239、255 (styleと同じになる)
  偶数行254、255、255 (styleと同じになる)

おすすめ!
ツール→設定→スタイル→ツールバーのグラデーション→メタリック

※文中記載ないものはお好み
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:09:03 ID:MkrYN+Wb0
いまチョコモナカ食ってるぜw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:15:14 ID:EsOByt3o0
3.11になって何か劇的に変わった?

3.03のままで特に不満がないから使ってるんだけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:17:59 ID:MkrYN+Wb0
・致命的な脆弱性に対応したこと
・バグを取り除いた(正確には7個だけ)
その他のバグは継承したまま。よってスレ更新できなくなったりする
ま、あきらめてXeno使えやw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:20:58 ID:MkrYN+Wb0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:21:38 ID:MkrYN+Wb0
スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:24:03 ID:MkrYN+Wb0
スタイラーの脆弱性のバグ

○XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない
○Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない
○インド系文字表示の脆弱性対応に対応していないw

バグ搭載数43個に戻っちゃってるじゃねーかw
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:28:33 ID:MkrYN+Wb0
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/305
44個目のバグかぁ!と思ったら違うじゃん。エラーコード87じゃん
未対応か、サポートされてないソフト入れたからだろバカ!w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:45:23 ID:MkrYN+Wb0
http://virusscan.jotti.org/en/scanresult/80615ca1f8abd5361184bc0c1207e3ecee7f4ed5
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:39:47 ID:w7TVE+F/0
zip版試せばわかること
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:45:57 ID:CzW8ZT4V0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:56:07 ID:CzW8ZT4V0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
プップギャーッ!!m9゚。('Д` ゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
プップギャーッ!!m9゚。('Д` ゚≡。゚ 'Д`)m9゚。ギャ-ッ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:56:45 ID:mVHvMl1i0
なんで最後泣いてるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:59:26 ID:uqsOk3mD0
笑い疲れたんだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:08:21 ID:cqv6saLR0
質問です
お気に入りに登録しているスレ以外の
ログを削除する方法ってありますか?
ログ一覧の一番左のアイコンの違いが分かりません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:12:38 ID:8XNPs+Ry0
>>37
外部ツールを使うとできます。
鯖マデオツカイというツールです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:14:22 ID:mVHvMl1i0
>>36
あっそw

>>37
一番右のゴミ箱のようなアイコンが見えるかな?
要らないスレを開いて、ゴミ箱アイコンをクリック
またはスレ覧を開いて、要らないスレを右クリック
あとはわかるだろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:15:25 ID:mVHvMl1i0
>>38
そんな4〜5年も更新しない古いソフト紹介すんなバカ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:28:58 ID:8XNPs+Ry0
>>40
ログ整理には便利だよ。
古くても問題ないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:33:22 ID:XH/l6WhG0
>>23
>Cツール→設定→その他→終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く→外せ!
個人的にはこれ外さない方がいいな
4337:2009/12/06(日) 14:36:28 ID:cqv6saLR0
>>38
やっと目的が達成できました。ありがとうございます。
>>39
全ログ数が数百、お気に入りも百以上あるため一気に処理したかったのです。

styleはログ一覧のタブを右クリすると「お気に入り以外のログを削除」というコマンド
がありますが、これが不完全なので困っていたのです。
(お気に入り登録後に解除した物も残ってしまう)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:59:14 ID:kkxXhp620
>>42
意味ない。起動が重くなるだけ。タブを開いて→このタブを閉じない
にした方がいい。断然違う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:03:14 ID:JjN2etjp0
ttp://img134.picfoco.com/img.php?id=350487580&q

この画像をJaneビューアで開くのにImageViewURLReplace.datとIFJPEGX.SPI
を入れたのですが、ビューアで開くことができません。
何か他のやり方があるのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:08:21 ID:dyP5rV1A0
俺のJaneでは見れるな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:14:25 ID:FSXKuyFj0
>>45
Styleでも見れる。Xenoでも見れてるぞ↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai358867.png
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:31:27 ID:JjN2etjp0
>>45 >>47
おかしいな・・・
ImageViewURLReplace.datをJane.exeのあるフォルダに入れただけで見れるようになりましたか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:31:27 ID:FSXKuyFj0
>>45
作ってみたぽーんw

■StreamingPlayerを導入する
@StreamingPlayerをダウンロードして電子レンジで解凍します。
Aここからが大事!解凍したものの中に
  StreamingPlayerフォルダ(ファイルじゃねぇ!フォルダだ!)
  ImageViewURLReplace.dat
  StreamingPlayer.hta
  の三つのファイルをJanestyleのフォルダに丸ごと入れる!終わったらおパンツを脱ぐ!
BURLExec.datを入れる(動画をStreamingPlayerで開きたい場合は入れる。嫌なら入れなくて良い)
CImageViewURLReplace.datの18行目〜89行目にある「ReplaceStr.txtとの連携」を
  ReplaceStr.txtに追加する。(作者いい加減分けろよバカ!)
D起動すると奇跡が起きます。

■IFJPEG.SPIを導入する
@ifjpx21l.lzh をダウンロードして解凍します。リンク先↓
  http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/archives/ifjpx21l.lzh
A解凍したものの中に IFJPEGX.SPI というファイルがあります。それが本体です。
  本体を、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください。
Bstyleを起動し、ツール⇒ビューア設定を開き、プラグインのタブにある
  Susieプラグイン有効と IFJPEGX.SPI にチェックを入れてOKを押します。
  これでIFJPEGX.SPIの導入は完了しました。さきほどエラーが出て開け
  なかった画像のキャッシュを削除し、もう一度読み込んでみましょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:34:36 ID:FSXKuyFj0
総合にあったものを転載しただけ。StreamingPlayerの詳しい説明は
readme.txtを48時間読み続ければ理解できるだろうよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:38:48 ID:sRjUzSww0
>>44
そんな違うか?
外してみたけど同じようなもんだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:39:11 ID:uqsOk3mD0
Rio人気あるなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:42:20 ID:FSXKuyFj0
>>51
Styleの場合は起動時に一気読みするタイプなので>>44は意味が無い
>>44の設定はXenoの場合は有効だろう。実際Styleより速い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:55:26 ID:JjN2etjp0
>>49
開けました!
ReplaceStr.txtとの連携をやっていなかったみたいです。
分かりやすい解説ありがとうございます!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:58:51 ID:FSXKuyFj0
>>54
おぅ!ちなみにXenoの場合は「ReplaceStr.txtとの連携」は不要
俺が使っている方法があるんだが・・・ま、スレチということでw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:49:14 ID:WLz2xkCt0
jane style 3.11を導入したんすけど、
スレビュー部分(スレッド本文)の字を
大きくするのはどうやるんでしょうか...。
ツール、設定、フォント、で、すべてのフォントを
大きくしてもスレビュー部分だけ字が大きくならんのです。

だれか教えてください
スレチだったら誘導おねがいします
m(- -)m
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:55:06 ID:4VNqCu380
本来ならスキンを使うんだが、スキンを使いたくないのであればだな

ツール⇒設定⇒Doe⇒ブラウザのフォントサイズで変更する
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:57:52 ID:OitO1PB00
表示→文字のサイズで良いじゃろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:58:57 ID:eV1V+PYJ0
そうだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:00:21 ID:dyP5rV1A0
2ちゃんブラウザの勢力図が判明 1位「JaneStyle」 2位「p2」 3位「ギコナビ」 4位「Live2ch」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260093163/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:01:19 ID:tzsl3MoB0
3,11πってどうですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:05:35 ID:WLz2xkCt0
doeでできました!
サンクスでした!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:30:30 ID:wo1dALxCP
>>60
Xenoは名前すらねぇw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:37:16 ID:OitO1PB00
まだ浅いからねぇ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:45:02 ID:EsOByt3o0
特に目新しい更新はなしかぁ・・・・・バグがあるのはわかってるけど特に不便に
感じないから使い続けるか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:49:43 ID:VSNkB25q0
なんでXenoこんなにシェア低いんやろ
ジェットストリームプギャーの努力の結果が出た?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:52:05 ID:d/dOp4/90
XenoにBASIC認証クルーーーーーーーーーーーーーーッ!
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/169
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:59:57 ID:fLHmgr5CP
ほんとに粘着されて可哀想になってくるわ

169 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/12/06(日) 19:44:17 ID:WAXz1WlNP ?PLT(14567)
(中略)

>>166
リンク先で案の定Xenoが物笑いの種になってますね。
だからあれほど宣伝しないでくれと頼んでいるのに。
それが意図なら仕方が無いですが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:03:10 ID:OitO1PB00
うむ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:05:48 ID:d/dOp4/90
中川翔子かっ!w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:20:30 ID:Nf3BBIcE0
        / ̄`Y  ̄ヽ、
       / / / / l | | lヽヽ 
      / / // ノ  ヽ、ヽ
      | | |/o゚(●) (●)゚o
 ミ ミ (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) |   ト-=-ァ ノ      /⌒)⌒)⌒)
| / / /  |   |-r 、/ /|   (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | \_`ニ'_/| |   ゝ  :::::::::::/
|     ノ| |        \  /  )  /
ヽ    / | |           ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:53:47 ID:3t6mno020
>>47氏 のフォントとサイズなに?すごいきれい。あと枠について。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:05:31 ID:rhROadCL0
>>72
ずっと見てたら霞み目みたいになるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:09:38 ID:h7LtmSnw0
>>72
呼んだ?それ?

スキンの名前は 目にやさしいスキン

フォントは新丸ゴシックAA

このSSのフォントはSSを見やすくするためにフォントサイズを大(L)にしただけ
通常は"中"にしてる。
以上だ。仁見てくる!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:21:52 ID:3t6mno020
>>74

ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:22:21 ID:43koq7ZHP
昨日ヌ速にxenoうpスレ立ってたけど50と行かず落ちてたからなw
おまいら戻り過ぎだ・・・つーかそもそもが結局カワル他少数の自演だったのか
他には脅威になるくらいもっと頑張ってもらって山ちゃんに危機感感じさせた方がStyleのためにもいいんだが
いかんせんStyle根強過ぎる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:38:18 ID:DOGQkiUM0
とてもとても40個以上のバグ満載なスタイラーなんて誰もマネしたいと思わないし、
こちらから丁重にお断りさせてくださいw

  `=;;_::::::::::::::::::.=o"ヾo ,):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
     `''''''''''"i o   Y::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ヽ,__,/::::::::::::/ i:::i;::::::::::::::;i:::::::::::::::::::::::\
         /:::::/:::::::::::::/  i:::iヽ;:::::::::::iヽ:::::::::...    i,
          /:::::/:::::::://    i::|  ヽ::::::::i `;:::::::;::::::::::.. |
       /::::::;i:::::::://、     `:i   \::::i/+;;:::;::::::::::::::::|
       ,i:::::;:::i;;;::/ /  \   `   ,x\i  i::::i::::::::i:::::::|
       i:;:::;;;:;;;;;/   ,,x=,n\,   ,/,,,__ `  i:::i!:::::::i:::::::|
       ! i:;;n;;;;i  ,!"/::oi      =ヌc'x,, `i |:::::i:::::::|   
        V i ヽi i  i::;;;;;:ノ      i::::::":i `i  |:::;i:::::::i 
         i, (}.::::::. `'''"      ヽ;;;::ノ   i  |:/;;:::/   
          V} ::::::      '      .....  /r` ,):/  
          (             ::::::::::. /'"_/V   お断りします!
           \            '''' /":7      
        ,,_    ヾ:x,,_   ^       / i/    
       /ヽヽ     ヾr+ ー--::''T"v"
       iヽヽ !,     __,,ノ!     ヽ
        i   ヽ ,=7:::::i        //"'''ノ
         }   Y ,i::::::| ヽ   _,, / //`ヽ
         i   ヽ,|::::::|     /   ,/   `i
         ヽ、   ヾ::::ヽ    /    //    |
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:40:55 ID:uH9NXfhoP
違うPCにJaneを移行させたいんだがフォルダごと丸ごとコピーでおkですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:42:27 ID:uqsOk3mD0
ヒューヒューだよっ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:43:05 ID:dyP5rV1A0
山ちゃんって呼んでるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:43:27 ID:2SrMc2bS0
オートリロードの、「5分以上書き込みが無いと、自動的にストップしてしまう」
という仕様を、ストップしないようにしたいのですが、方法があれば教えてもらえないでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:44:42 ID:wB4QtDYm0
>>78
おk。設定→パスだけ移行先のディレクトリに合わせて書き換えればいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:47:49 ID:DOGQkiUM0
スタイラープップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

JaneXeno Part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/182

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 22:31:19 ID:W5YD/TRM0
ん〜・・・「メモリ増設しろ」と言われるんだろうけど・・・一応報告
Vistaで4GBです。画像を1500枚まで「自動で開く」にしています。
んで、このスレ開いたら画像が↓1200枚・・・

ローゼンメイデンの画像ください
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1259842087/

そして、トレース画面の画像カウンタが999以下になったら、メイデンのスレを
「このログを削除」します。次に、画像ビューワの「このタブを全部閉じる」します。
Xenoを終了します。再起動すると・・・
ちなみにStyleだと即死しましたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:47:51 ID:X9BikmFe0
>>81
AIRA Jでググれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:52:51 ID:dyP5rV1A0
>>83
あのさー俺らはいいんだけどXenoの作者さんが嫌がってるんだからやめてやれよ
可哀想になってくる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:58:37 ID:DOGQkiUM0
あのさー俺らはいいんだけどスタイラーが嫌がってるんだからやめてやれよ
楽しくなってくるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:22:57 ID:2SrMc2bS0
>>84
ありがとうございます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:49:14 ID:+z4DXQQk0
Styleは再起動後にも閉じる前の状態をよく保持してくれてるとこがいいね
未読有りスレのタブの色とか本文中のNew!!マークとかお気に入りを開いた板のタブとか
他のJaneだと一度終了するとそういうのは残らないみたいだし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:13:47 ID:2WMstaEH0
windows7の人いませんか? 新スレ開いたり、画像拾うと落ちまくるんだけど?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:32:59 ID:Bx7/0V2/0
Win7だけど全くならないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:38:19 ID:hGj8K3bl0
>>88
そういうのが迷惑な人もいるんだよ。毎回消してる
疲れるわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:09:33 ID:asb65SPQ0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 09:27:00 ID:F12ImLxl0
>>91
設定 - 【その他】に
「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」のチェックがあるだろw
そんなことだから情弱乙といわれるのだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:28:11 ID:KEdELD+L0
>>93
しっかり読めよ・・・情弱はおまえだろ
閉じたスレの履歴が邪魔なんだってさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:43:14 ID:60TMLwfi0
俺もCCクリーナーにRecentlyClosed.datやRecentlyClosedB.dat登録して消してるわ
履歴とか残すの情弱だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:13:13 ID:Q6glVMHk0
他のブラウザ使いなよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:14:13 ID:jEuMfbzh0
CCleanerの名前を間違えてる情弱が何か言ってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:20:27 ID:mJyrpUPE0
>>95
CCleanerな。RecentlyClosed.datやRecentlyClosedB.dat登録してるの
俺だけかと思ったわw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:21:37 ID:mJyrpUPE0
ナカマがいたんでちょっぴりうれしい
>>88
こういう人たちもいるんで、必ずしも良いとは言えないんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:10:43 ID:BMlr0YKaO
未読とNew!!は>>93の横にある「既読にする」で消えるな

閉じたスレの履歴ってなんだ? 俺日本語不器用だから教えてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:19:26 ID:lhVSn6hV0
未読とNew!!は>>93の横にある「既読にする」で消えるな

閉じたスレの履歴ってなんだ? 俺日本語不器用だから教えてくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:19:37 ID:Vx7A7ELY0
よっ!おまえらw

働けよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:21:05 ID:EOJIthDz0
>>102
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:34:37 ID:4XhifAyy0
>>102
てめえもな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:35:47 ID:Vx7A7ELY0
てめぇもなって・・・w

休みだもん。お休みに出勤するバカがいるのかと小一時間w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:39:05 ID:Kd+Qb+eh0
親がかわいそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:42:28 ID:B9JDmP0r0
>>102
コテかなんかつけて
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:43:35 ID:4XhifAyy0
>858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 15:14:50 ID:H0o16bzG0
>
>俺?今日会社休みだもぉ〜んw

会社の経営傾きかけてんの・・・?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:51:47 ID:Vx7A7ELY0
>>106
とっくに亡くなってる

>>107
マンドクセ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:19:43 ID:Vx7A7ELY0
>>108
経営者じゃねーわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:29:17 ID:jEuMfbzh0
カワルは昼間はWin板を荒らして夜はソフ板を荒らしてる
今日からローテーション変えるのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:37:31 ID:Vx7A7ELY0
Windows板?Viewスレだけじゃんw
なんでViewスレって書かないの?バカなの?死ぬの?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:44:07 ID:ldeHXsSv0
( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:49:35 ID:Vx7A7ELY0
プップギャーッ!!m9(^Д^)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:04:01 ID:FWiRAybk0
janeの書き込み欄に全角で入力しようとした時に
ときどき枠外に入力した文字が表示されてしまうことがあります
エンターを押すと書き込み欄に文字が移動しますが、これはいったいなぜなのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:14:30 ID:kzMW2n9q0
>>115
こういうこと?
スタイラーの場合
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai359650.png
Xenoの場合
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai359649.png

仕様だ。気にすんな!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:20:49 ID:kzMW2n9q0
>>115
見本が悪かったので取り直し
こういうことか?
スタイラーの場合http://kita.kitaa.net/10/s/10mai359662.png
Xenoの場合http://kita.kitaa.net/10/s/10mai359663.png
仕様だ。気にすんな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:07:51 ID:FWiRAybk0
そうではなくて
ときどき枠が左上のほうに出現してそこに文字が入ります
enter押すと書き込み欄に移動するのですが・・・
キーボードみながらタイピンしているので
入力終わって画面見ても文字がでていないので焦ります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:13:07 ID:1RhcD+7s0
タイピング練習ならここがおすすめ
子供向けだけど基礎から教えてくれるからわかりやすい
http://www.kodomo-porta.com/porgame/mgm_50.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:20:50 ID:NMXxtD6n0
SSくらい撮ったらどうだ
まぁなんとなく言いたいことはわかるが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:22:57 ID:FWiRAybk0
>>119
サンクス

>>120
時々不定期に発生するので再現がむずかしいです
ssとれたらまた相談に来ます
失礼しました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:34:58 ID:NMXxtD6n0
こんな感じじゃない?Janeで出た試しはないけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan042563.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:42:12 ID:n9khrkME0
>>122みたいな事ならJaneにかぎらず起こりうること
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:58:57 ID:iODyRt/l0
>>123
どんな環境やねん!w

こうなるのは完全なバグ

スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:59:36 ID:iODyRt/l0
>>123
一回もなったことねーわ!w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:03:08 ID:mluVTYfPP
janeでURLクリックしたときに開いたページに移動させたいんだけどバックグラウンドで開いちゃう
これってブラウザ側の設定ですか?どの部分をいじればJaneでのクリックの挙動変えられますか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:05:53 ID:+7JUQaMM0
助けてくれ、今仕事から帰ってスタイルを起動させてもログイン状態になりません
一応●も購入したところです、ちゃんとIDとパスはメールで送られてきた
とおりに入れてます、いくらやってもLOGIN FAILED状態になります、どうすればいいですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:08:07 ID:YT1Tvs3C0
>>126
URLEなんとか.dat削除しろバカ!

>>127
お試し●は14日間だけ。期限が切れたら買って来いバカ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:14:41 ID:+7JUQaMM0
>>128さん買いましたよ。何度やっても無理です再起動もしました
●をかい出して4年経つけどこんなのははじめてです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:16:51 ID:YT1Tvs3C0
バーボンされたなw
もう●は使えないし、もらっても二度と使えない
あきらめろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:19:05 ID:YT1Tvs3C0
>>129
昨日、実況で重複スレ立て続けたか?そうなら規制されたな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:20:17 ID:mluVTYfPP
>>128
それ削除すればできますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:21:34 ID:+7JUQaMM0
>>130>>131 ここ最近スレたてはぜんぜんしてません
バーボンてなんですか?4000円の請求はくるのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:22:41 ID:hm1jUWgT0
>>132
URLExec.dat入れてればそっちで立ち上がっちゃうよ
削除すればいい。ただし動画は見れなくなるだけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:23:58 ID:hm1jUWgT0
>>133
名前欄に●入れて書き込みできる?↓

【test】テストスレ166
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/be/1260027216/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:24:50 ID:hm1jUWgT0
できないならログインし忘れてるだけかと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:32:59 ID:+7JUQaMM0
今janeの左上のファイル→ログインのチェックをはずして、設定、ユーザーのとこもログアウト
したら、一応janeで観覧と書き込みはできるようです、なぜ●にログインできないのでしょうか?
30分くらい前に更新がきれてるのかと思い●のサイトにアクセスして買ったばかりです、メールもきました
真剣に悩んでます、アドバイスください。今もjaneからかきこんでます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:36:22 ID:hm1jUWgT0
>>137
メールアドレス。送信したときのパスワードを忘れているか、
間違えてるかのどちらかだね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:38:46 ID:hm1jUWgT0
>>137
正直にいいなよ。買ったのはお試し●だろ?
正式に買った●は一年間だけ有効
四年も継続して使うことは不可
うそつくなよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:50:59 ID:+7JUQaMM0
>>139 間違い名ですよ33.10ドルで1年間有効ってなってました
普通1年経つと自動的に更新しますとかいゆメールきますよね?それがそんなメールがきてませんでした
でも一応申し込みフォームからカードの番号入れて買いました間違いないです、色々試したらパスワードをメールからコピーシテ
ユーザーのとこに貼り付けしたらログインできました、雑談系2の●の書き込みもできました、でもjaneを閉じてjaneを最起動すると
また、LGIN FAILEDとなってぜんぜんなにもできません、右上のファイル→ログインのチェックをはずすと観覧、書き込みはできます、
マジで助けてくださいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:00:00 ID:hm1jUWgT0
俺に言われても・・・●持ってないし、使ったこと無いんだよなぁ
Jane2ch.iniの[TEST]のところの
WrtCookie=
はどうなってる?●のメールアドレスとパスワードの暗号化が見えてる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:02:26 ID:FWiRAybk0
>>122
それです
Janeにかぎらないバグなんですね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:08:36 ID:1RhcD+7s0
別にバグじゃないんじゃね?
未だに正体が分からないけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:18:30 ID:FWiRAybk0
ところで↓の外部掲示板の画像が表示されないのですが
表示させる方法はありませんか?

http://y-bbs.net/anime/bann/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:23:45 ID:hm1jUWgT0
ムリだぽーーーーーーーーーーーーん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:52:51 ID:dlB+Wfqd0
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:09:41 ID:Kd+Qb+eh0
さすがにねえよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:17:46 ID:lhVSn6hV0
>>145
ただそれが言いたいだけだろw

>>144
//テスト、http://y-bbs.net/anime/の<a>タグを通常表示に
<rx2><a href="\.\.(/bann/)(img\d+/)([^\.]+\..{3})" target="_blank">【TAB】http://y-bbs.net/anime/$1$2$3<br>【TAB】msg【TAB】http://y-bbs.net/anime/

Jane歴数ヶ月の駄作だけどこれReplaceStr.txtに突っ込んでみて
適当に作ったから暴発するかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:29:05 ID:P/TrVviA0
長文失礼いたします

Avast!誤検出で間違っていろいろ削除しちゃって
Janeの実行ファイルがなくなったけどJane関係のフォルダは残る

最初の設定をいじってないのに
program FilesJaneフォルダに「Logs」がなくて、代わりに
ドキュメントのJaneフォルダに「Logs」があったのでそれを
コピー→Jane再インストール
またもやなにもいじらないで、連射で初期設定をしたのに
なぜかドキュメントに「Logs」フォルダ
そこにとっておいたコピーを上書き

ログ戻らず

ProgramFilesに「Logs」をコピーしてみるもログ戻らず
どうやって以前のログ取り戻すのですか?
よろしくお願いします。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:39:19 ID:9Dc9wzPz0
>>140
account.cfg

[USER2CH]
あなたのメールアドレス
AutoLogin=
Password="あなたのパスワード"
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:41:23 ID:9Dc9wzPz0
>>150で上手く行かないなら、カードの有効期限が切れて●の更新が出来なかったんじゃないかな?
まぁ、今の自分のことなんですけどね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:42:46 ID:9Dc9wzPz0
うへっ、よく見てなかった。w
Janeの再起動で駄目って事はカード関係ないか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:47:11 ID:9Dc9wzPz0
>>150間違い
×あなたのメールアドレス
○UserID=あなたのメールアドレス

ってか、ググったら出てくるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:48:48 ID:+7JUQaMM0
account.cfg 開かないけどどうすればいいの?
白くなってます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:50:01 ID:+7JUQaMM0
一応今さっき問い合わせメールおくりました、ID明記で
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:50:13 ID:FiYNIQXN0
>>154
メモ帳でも開いてそこにaccount.cfgをDnD
それで中身が真っ白なら>>153を書いてみるとか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:51:55 ID:P/TrVviA0
お願いします・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:02:25 ID:FiYNIQXN0
前にもavastでJaneがオワタっていってた人がいたな、原因不明だったけど
>>149
ツール>設定>パスのログ一覧のフォルダのところはどうなってる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:05:32 ID:+7JUQaMM0
>>150->>157 さんありがとうです今メモ帳で開いてみたら、IDは正解だったけど
パスが以前カードを更新する前のやつでした、それを今のパスに書き換えたらスタイルを閉じても起動時にログインできるようになりました
そしてaccount.cfgがaccountにファイル名がかわりました、クリックすれば開きます、なんか手違いで今年だけで2回も●をかってしまいました
その一回は今日です^^請求きますよね?当然まぁ問い合わせメールもしたんで連絡があると思います、いつもスタイルがヴァージョンアップすると
zipで上書きしてたんで、それでパスが以前のままだったと思います勉強になりました、ありがとうございました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:06:06 ID:1RhcD+7s0
>>157
Logsフォルダの中にdatファイル(ログファイル)があるかどうか確認してみたらどうでしょうか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:13:59 ID:FWiRAybk0
>>148
できました。
ありがとうございました。これでエロ画像が収集できます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:15:20 ID:P/TrVviA0
>>158
回答ありがとうございます
なにも表示されてません

>>160
ありがとうございます
datファイルはありました
行ってない板のフォルダにはdatファイルがないので
これが残しておいたログのデータかもしれません

ただ、「Logs」に上書きしても反映されません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:47:25 ID:1RhcD+7s0
>>162
じゃあその残しておいたログっぽいフォルダのひとつ上のフォルダを
ツール>設定>パスのログ一覧のフォルダ
に指定してJaneを再起動してみて

おそらくそれで直ると思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:03:56 ID:P/TrVviA0
>>163
ひとつ上、というのがよくわからなかったのですが、
残しておいた「Logs」を指定してJaneを再起動したら
Jane再インスコ後に取得したログが全て消え、
板一覧も再取得しなければならなくなってしまいました・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:08:03 ID:zT1oxuiF0
>>164
それだったらツール>設定>パスのログ一覧のフォルダの所をを空欄に戻したほうがいいw
素人目だけど、レジストリか何かの設定が狂ってるんだと思うんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:16:02 ID:6gPiP+fe0
>>164
m9(^∀^)プギャー

バグ42個満載なんだぞw

なにが起こってもおかしくねーよw

あきらめろw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:23:50 ID:6gPiP+fe0
Win7でもまともに使えないんだからw
ちなみにこの報告は重複だろバカ!w
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/351
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:24:38 ID:6gPiP+fe0
あら?静かになっちゃったw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:25:47 ID:1RhcD+7s0
>>164
ひとつ上っていうのは
C:\Program Files\Jane Style\LogsがログのフォルダだとしたらC:\Program Files\Jane Styleを指定するってこと
間違ったフォルダを指定したらログが消えるのは別に普通
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:29:53 ID:6gPiP+fe0
まず、Avast!は削除すること。こんな糞ソフト使うからだろバーカw
Jane使うならこっち↓
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1259978718/

C:\Program Files\Janeに入っているならアンインストール
レジストリも消しとけ。終わったらZIP版で別のSSDにインストールする
これだけだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:30:32 ID:6gPiP+fe0
SSDは俺の環境だったわw
HDなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:55:15 ID:P/TrVviA0
>>165
ありがとうございます
>>169
それもやってみたのですが同じくログが消えました・・・
>>170
ありがとうございます
やってみます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:00:52 ID:6gPiP+fe0
>>172
素直だな・・・暴言はいたこと悔やんだ・・・orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:09:54 ID:F+dvNGQB0
>>172(名無しさん@お腹いっぱい。のままで安価どこに打てばいいかわからんw)
Logsの中身(エディター等使用)は確認済み?

Logsの中身自体はXenoでもstyleでもViewでもコピーでおk
他ので確認するのも安心材料
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:12:56 ID:ov/iSwBB0
もう遅いよ。消えちゃってるんだから
176>>149:2009/12/08(火) 00:20:59 ID:2Cw1zF900
>>174
やってみます ありがとうございます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:39:26 ID:Ws3wzoFd0
常にageで書き込むことできないんですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:42:13 ID:+bl/Z2X80
JaneStyle ver3.10で質問です。
表示スレやJaneのヘルプを印刷したいのですが、Janeには印刷機能は無いのでしょうか?
ブラウザから印刷しないとダメですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:43:52 ID:fIeRcTQI0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:45:44 ID:902DE/4k0
>>177
ツール>設定>書き込み
デフォルトでsageチェック をはずす

>>178
ヘルプは右クリで印刷できるよー
Styleそのものは無理かな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:47:41 ID:Qj7SY10b0
少し前にlive2chからjane styleに引越した初心者です>3.1.0.0

テンプレ、あと、外部のオンラインヘルプは見たのですがみつけられなかたので教えてください

@現在開いてるすべてのタブの更新を一括でしたいのですが
スレッド>すべてのタブの新着チェック(更新チェック) ではできるのですが
メインツールバーのアイコン「更新/全てのタブの更新」でやるにはどうしたらいいのでしょうか?
shift+ やctrl+ でもないようなのですが

A検索>スレッドタイトル検索 をもう少し簡単に(たとえばlive2chなら、検索バーを表示させ キーワード入力してボタン一発みたいな感じ)
操作できないでしょうか?

よろしくお願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:52:17 ID:+bl/Z2X80
>>180
ありがとうございます!
右クリックとは思いつきませんでした。
スレも右クリック→全て選択 で、メモ帳にでもコピペすれば大丈夫ですね。
疑問解決しました。
ありがとうございました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:52:51 ID:ov/iSwBB0
>>181
移行する場所間違えたね
Xenoの方が良かったのにな。ま、ええけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:55:40 ID:902DE/4k0
>>181
3.1.1.0だけど
@
更新/全てのタブの更新
↑左クリ ↑右クリ

A
Yahooの検索バーにキーワード入力して右側のAのアイコンをクリック
じゃだめかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:58:40 ID:ov/iSwBB0
はっきり言ってXenoの検索機能はstyleより強力、
豪華版になったりに誰もしらねーんだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:59:14 ID:ov/iSwBB0
スタイラーのスレタイ検索なんておもちゃだぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:05:29 ID:Qj7SY10b0
>>184
できました
ヤフーのやついらない子扱いしてました汗
d
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:04:17 ID:fIeRcTQI0
a
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:07:28 ID:Qj7SY10b0
>>184
たびたびすみません

@について勘違いかもしれないですが
スレッド>すべてのタブの新着チェック(更新チェック)と ツールバーのアイコンの右クリでは結果が違う気がするのです
右クリでやって何も反応なくてもスレッド>すべての〜でやると新着があったりします
右クリではレス表示欄のすべてのタブをチェックしないのでしょうか?
それとも自分だけのバグでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:23:59 ID:qj/SU7n/0
IDのよこに (PC)ってついてますが
これっていつからありましたっけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:40:13 ID:Vvnp37uz0
>>190
JaneViewの機能
JaneStyleにはない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:46:25 ID:KoLXiVNg0
>>191
大ウソつきだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:48:30 ID:qj/SU7n/0
さっき>>148さんの通りにReplaceStr.txtを設定したから機能が増えたのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:53:56 ID:fOH4nxOn0
>>193
いらないんだったらReplaceStr.txt開いて先頭に「;」入れな
無効になるから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:11:33 ID:qj/SU7n/0
>>194
お気遣いありがとうございます
むしろ便利になって歓迎ですよ
引用文の色が緑になるのも読み易くなりました
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:23:27 ID:IoxbU7y00
>>118
デスクトップにフォーカスしてる時に
ひらがな入力になってるとこれなるよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:59:27 ID:ARnuU5dc0
janeのログのキャッシュ容量はどうすれば見れるの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:38:38 ID:RY2tI/bH0
>>189
「更新/全てのタブの更新」と「すべてのタブの新着(更新)チェック」は別物。
前者は上のスレ覧(板)、後者は下のスレッドのタブを更新する。

全タブの新着チェックなら「新着チェック」を右クリック、
更新チェックなら「新着チェック」の横の三角を押して更新をクリックだ。

>>197
Janeのフォルダを開いてLogsのプロパティを見るしかないんじゃないか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:53:16 ID:OOuukLJE0
>>148で、/が二重になるミスがありました
お手数ですがこちらのほうに差し替えてください

<rx2><a href="\.\./([^"]*)"[^>]*>【TAB】http://y-bbs.net/anime/$1<br>【TAB】msg【TAB】http://y-bbs.net/anime/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:33:19 ID:OyvWHZO10
レス表示欄にバイトを表示させるにはどうすればいいのですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:48:23 ID:DfZLSG8s0
 いつまでニートやってんだ!
 世話する方の身にもなってみろ!

      / ̄ ̄\                           ニートはやる夫の夢だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:56:22 ID:DfZLSG8s0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   土下座なんかするわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |











                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:19:03 ID:DfZLSG8s0
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   土下座なんかするわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |











                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:19:22 ID:DfZLSG8s0
    236 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/08(火) 11:54:35 ID:euz+22iO0

これいらないので返しますね

 いつまでニートやってんだ!
 世話する方の身にもなってみろ!

      / ̄ ̄\                           ニートはやる夫の夢だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:58:04 ID:u1tDlpMp0
キャプテン翼みたいだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:07:19 ID:0HPPkPxJ0
板一覧とスレ一覧の文字色が、マウスオーバーすると青くなりますが、
この色を変更するにはどうすればいいですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:10:04 ID:UmlpGOLw0
>>206
ツール>設定>外観>タブ色
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:18:03 ID:0HPPkPxJ0
>>207
すいません、タブではなくて、一覧の画面の話なのですけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:25:21 ID:UmlpGOLw0
>>208
Jane2ch.iniを開いて[VIEW]の辺りを書き換え
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:32:00 ID:0HPPkPxJ0
>>209
ありがとうございます!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:47:39 ID:UmlpGOLw0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:50:22 ID:0HPPkPxJ0
>>211
ここまで調べてくださったのですか!ありがとうございます。
windows側の設定でやってみます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:02:20 ID:JAsCnVVR0
よっ!おまえらw
働けよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:03:38 ID:UmlpGOLw0
>>213
仕事終わった?お疲れ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:04:37 ID:JAsCnVVR0
一時間残業だったけどなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:06:04 ID:JAsCnVVR0
もう少ししたらアマゾンからPS3が届くんだ!
17日からはFFやりまくるぜ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:40:30 ID:Qj7SY10b0
>>198
レスd たびたびスマソです
新着チェックのボタンてどこにありますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:43:57 ID:UmlpGOLw0
>>217
スレビューのツールバー(真ん中の右あたり)にない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:55:22 ID:Qj7SY10b0
>>218
情けなし
メインのツールバーや設定ばかり探してました
お世話になりました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:58:55 ID:7zfKGzF70

356 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 21:30:40 ID:wxha8GCA0
google日本語入力を使うとCTRL+spaceでAA選択ウィンドウが出てこない→(´・ω・`) 

369 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 20:47:18 ID:EzIy9utx0
>>356
JaneView
▼091206
▽GoogleIMEで大文字入力による英数モードの開始ができるように対策
▽GoogleIMEでかな文字モードの場合に書き込みダイアログのAA支援がCTRL+SPACEで
 表示できない問題に対策
JaneXeno
Xeno091205
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:05:54 ID:Xcz9EWW60
これでStyleだけになったな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:11:48 ID:nLwovk6l0
Styleなら仕方がないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:12:30 ID:2tZ4F5cA0
GoogleIMEはまだ再変換ができないような段階だしどーでもよくね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:12:46 ID:AxM5gdrU0
>>219
メインツールバーの更新ボタンはそのときフォーカスがあるペインを更新します。
キーボーの上下矢印を押したときに、スレ覧のカーソルが上下動するならスレ覧が、
スレッド表示欄が上下に移動するならスレッドが更新されるということです。
メニューの上では「表示」→「更新」に対応しています。
右クリック時の全タブ更新の動作もこれに倣いますから、>>189はそれぞれ違うペインに
フォーカスしている状態だったのだと思います。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:19:52 ID:byCUdxOl0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛


56 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2009/12/05(土) 14:02:04 ID:aqnNNjRTP ?PLT(14567)

Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・BASIC認証対応した



ちょっと予行演習w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:21:05 ID:byCUdxOl0
えっ?脅かすなって?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:21:11 ID:tqbOsx/x0
最近スレが巻き戻ってることがよくあるんだけど
正常に終了してるのに記録されてないんだろうかなんか気持ち悪い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:22:00 ID:byCUdxOl0
再描画してるからだバカ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:23:50 ID:nLwovk6l0
>>224
産業でよろ

>>226
いやむしろ退屈

>>227
Styleのプロセスが裏で動いてるうちにPC落としてるとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:24:15 ID:kgTpQ2Da0
>>227
Veは?
一時期オレのもそうなった時期がある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:24:33 ID:tqbOsx/x0
その再描画を発生させない方法はなんですか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:25:44 ID:tqbOsx/x0
>>229
そうかもしれません

>>230
verはこの前最新の入れたばかりです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:46:13 ID:DrYZ6Ucz0
おまえら、勝ち組すぎてごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:47:24 ID:SR8E0Cxm0
誰かがソース公開してくれれば、Styleだってやれるんだ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:52:01 ID:ORIgSKXp0
>>233
バグだけなw
43個もれなく搭載だもんw
最強すぎw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:56:58 ID:tqbOsx/x0
終了しないで少し放置してすべてのタブのスレ一覧更新でスレをクリックしたらまた巻き戻った・・・
>>1しかない状態とか途中までとか様々

一旦入れ直すべきかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:58:21 ID:DrYZ6Ucz0
お前いつもつまらないな
一生死ねずに2ちゃんやってろよ、ゴミクズ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:12:58 ID:aKV92hNu0
>>236
以下の二つを試してみ

そのスレのある板をタブで開いた状態で スレ覧→板のインデックスを再構築

ツール→設定→機能→その他2→高速Merge(*設定後に再起動) のチェックを外してJaneを再起動
その後、該当スレタブの上で右クリック→再読み込み
(直ったら「高速Merge」のチェックは再び元に戻していい)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:18:37 ID:su2V4jJw0
>>238
またそれか?w

何回目だよw

バグ報告も重複で3回でてるしw

いいかげん移行したら?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:20:59 ID:su2V4jJw0
おまえら覚えとけ。>>238をやるようになったら他の派生へ移行は無理
styleのバグで壊れてるから
そうなる前に移行しとけw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:22:15 ID:nLwovk6l0
>>239-240
いつも思うんだが1レスにまとめてくれ
いちいち更新するのが面倒なんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:28:34 ID:qj/SU7n/0
>>199
ありがとうございます
さっそく差し替えました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:28:48 ID:DrYZ6Ucz0
かわいそうにw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:59:23 ID:28Ygy4750
ねw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:25:39 ID:Udmzf/JZ0
お前のことだバカ、ゴミクズ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:50:39 ID:28Ygy4750
w w w w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:51:42 ID:28Ygy4750
こんな時間にセブンのかきあげそばとおにぎり一個いま食ったw
これからケーキも食うw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:41:48 ID:yhOmigAy0
ttp://areya.tv/up/200912/08/08/091209-0234040921.jpg
Xenoが生まれ変わる!COMING SOON!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:14:53 ID:So9A1QYu0
>>239
ありがとうございます
結局ダメだったので入れなおしました

Janeフォルダだけで5G超えてたのでゴミもろとも掃除ってことで・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:43:47 ID:Q36wDnvT0
>>249
思い切って全部削除。そしたらすげぇサクサクになるんだよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:03:49 ID:Bu2Lll1y0
このスレ、なんか変なのモノに取り憑かれてるな。
>223
再変換できないの?
だったら(゚听)イラネ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:24:21 ID:jukSaLlK0
よっ!おまいらw
いいから働けよw
えっ?おめーもなって?休みだもんw
今日運転免許書き換えだ・・・マンドクセ・・・
あーあーどうせ違反常駐者ですよw
そりゃ高速180`で56kmも走れば・・・途中捕まるわなw
あ、いいこと教えてやる。小田原のターンパイクは入り口に入ったら
10キロ超えるまで普通に走れ。10`手前までいくつもカメラ設置してるからw
10キロ先で検問中だぜw
そんなとこで捕まらないのに高速でドジったわw
だいぶ前だけどなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:37:56 ID:jukSaLlK0
おとなしいなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:38:35 ID:jukSaLlK0
これからビデオ見るらしい
マンドクセ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:40:56 ID:jOQ72+he0
今まで書き込みボックスを開くと自動で日本語入力ONになっていたんですが、
急にそれが機能しなくなりました。これはJANE以外のところに原因があるのでしょうか?
256255:2009/12/09(水) 13:59:44 ID:jOQ72+he0
追記です。
先日、グーグル日本語入力を一時的にインストールし、すぐにアンインストールしたんですが
それが何か関わりあるのでしょうか…
一応グーグル日本語入力まとめサイトで、既知の不具合には載っていませんでした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:42:07 ID:gbeBWL1h0
リカバリしろやks
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:43:08 ID:KrvWPZaq0
m9(^∀^)プギャー
>>256
>>220
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:16:18 ID:FhqLxF+D0
スレビューの「ID:」やレス番、安価の色ってどう変えればいいのか教えてください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:31:27 ID:fDnED5z+0
などと訳のわからないことを供述しており、警視庁は今日、
>>259の身柄を拘束し、さらに余罪を追及していく、とのことです。
次です・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:44:00 ID:Pim6k5Ek0
>>259
IDはツール→設定→機能→スレッドの
「発言が多いID」、「発言が1のID」から変更できる

リンク色はattrib.iniのTextAttrib1で設定
http://janesoft.net/janestyle/help/skin/doe.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:57:41 ID:tOEUCWf90
http://janesoft.net/janestyle/
「Jane Style」は「OpenJane」 をベースに作成した、という説明もあり、
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255948296/6-7
緊急逮捕しました。取調べで二人はそろって「知らなかった・・・orz」と供述しており、
警視庁は今日、他の掲示板の荒らしも二人が関わっていると見て、
余罪を追求していく、とのことです。
次です・・・
263255:2009/12/09(水) 16:58:08 ID:jOQ72+he0
>>258
すみませんが、それって関係ありますかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:08:15 ID:Pim6k5Ek0
>>263
>>220はまた別の問題なので関係ないけど
google日本語をアンインストールすると
元のIMEの設定が勝手に変わる事例がたくさん出てるから
google日本語に起因する問題だと思われ

IMEのプロパティや詳細設定を見直してみれば直るかもしれない
265255:2009/12/09(水) 17:17:54 ID:jOQ72+he0
>>264
なるほど・・・
とりあえずレジストリ情報をインストール前に戻してみましたが何も変わらずでした。
しばらく設定弄ってみます。どうもありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:20:21 ID:WwexMJ6+0
>>265
IME設定⇒既定値に戻す
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:34:14 ID:cuzVjRfx0
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ 再々改訂版!

@ツール→設定→通信→ボード取得一覧URLを下に変更して板更新↓最速!
  http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
Aツール→設定→操作→リロード制限→上から0、0
Bツール→設定→doe→上から1、3、1、150
Cツール→設定→その他→開放しないで保持する板情報の数99
Dツール→設定→あぼーん→Option↓
  重要キーワードを含むレスを自動的にチェックする☑
  自分の書き込みをマークする☑
  自分への返信を通知する☑
Eツール→設定→マウス→タブ上ホイール回転でタブ切り替え☑
Fツール→設定→拡張2→リンクされたレス番のホップアップ↓
  Ctrl押下時の動作を入れ替える☑
  マウスオーバー☑
Gツール→設定→拡張2→「全ての新着を開く」の制限数0
Hツール→設定→画像→Beアイコンを表示する☑
Iツール→設定→タブ→スレタブにマーク表示する→文字色(Style型)☑
Jツール→設定→スタイル→スレ覧の背景を色分けする☑↓
  奇数行239、239、255 (styleと同じになる)
  偶数行254、255、255 (styleと同じになる)

おすすめ!
ツール→設定→スタイル→ツールバーのグラデーション→メタリック

※文中記載ないものはお好み
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:36:56 ID:BFnCN9FI0
Xenoイラネ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:41:50 ID:p+mbv0aA0
スタイラーイラネ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:51:23 ID:R71F+0dj0
いくら勧誘されても無駄さw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:52:42 ID:uDQOrKi+0
>>267
お気に入り、キャッシュ等のデータ移行方法も書いてよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:53:04 ID:LV8o0Xqo0
勧誘されて移行した俺が来ましたよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:54 ID:GucPdRI90
>>271
書ける。この場合ReplaceStr.txtもStyleでは要るが、
Xenoでは不要になったものも書かないと・・・
さらにWSHで良いのか?鬼車を使うのか?も書かないと・・・マンドクセ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:03:47 ID:GucPdRI90
スレタイ検索機能はstyleより強化、豪華版になった
そのためcommand.datの追加、削除も書く必要が・・・マンドクセ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:06:35 ID:GucPdRI90
スキンもだな・・・styleだとバグるが、Xenoだと正常になるスキンも存在する
まぁ、調べたらXeno/Nida用だったりしてるのが原因だがね
なんでXeno用と書かないんだろうと思うわw
276:2009/12/09(水) 18:29:24 ID:9meyL9oW0
な、バカだろ こいつw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:40:54 ID:GucPdRI90
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ お気に入り、キャッシュ、その他編

styleのフォルダから↓※Xenoでは使われないため削除するもの
Documentフォルダ
DeniedSPI.spi
IFJPEGX.spi
Jane2ch.exe.manifest ※残してもかまわない
Jane2ch.ini ※一部仕様が違うため削除推奨
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
License.txt
RecentlyClosed.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat
SearchEngineImg.bmp
SearchEngineList.ini

追加するもの
ifTIFF6.spi ※tifをスレ覧に表示するのに必要。放り込めば自動認識
WriteWait.ini     Optonフォルダに入っている
WebPopup.txt    Optonフォルダに入っている
ThreadSearch.txt  Optonフォルダに入っている

終わったらフォルダ名をJaneXenoに書き換えてXenoを上書きインストール
上書きしますか?はいでOK。※すでにあっても上書きされない仕様です。
フォルダも上書きでOK

■ReplaceStr.txt ※できるなら空にして欲しい!
・Beに関する記述は全部削除すること!誤作動の元になる!
・ImageViewURLReplace.datの内容をReplaceStr.txtに追加しているなら削除すること!
まだあるが、動作には問題ない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:43:01 ID:GucPdRI90
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ お気に入り、キャッシュ、その他編 改定

styleのフォルダから↓※Xenoでは使われないため削除するもの
Documentフォルダ
DeniedSPI.spi
IFJPEGX.spi ※もし入れているなら削除
Jane2ch.exe.manifest ※残してもかまわない
Jane2ch.ini ※一部仕様が違うため削除推奨
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
License.txt
RecentlyClosed.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat
SearchEngineImg.bmp
SearchEngineList.ini

追加するもの ※Xenoをインストール後に行うこと
ifTIFF6.spi ※tifをスレ覧に表示するのに必要。放り込めば自動認識
WriteWait.ini     Optonフォルダに入っている
WebPopup.txt    Optonフォルダに入っている
ThreadSearch.txt  Optonフォルダに入っている

終わったらフォルダ名をJaneXenoに書き換えてXenoを上書きインストール
上書きしますか?はいでOK。※すでにあっても上書きされない仕様です。
フォルダも上書きでOK

■ReplaceStr.txt ※できるなら空にして欲しい!
・Beに関する記述は全部削除すること!誤作動の元になる!
・ImageViewURLReplace.datの内容をReplaceStr.txtに追加しているなら削除すること!
まだあるが、動作には問題ない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:48:10 ID:GucPdRI90
JaneStyle→JaneXeno移行者用メモ お気に入り、キャッシュ、その他編 改定2

styleのフォルダから↓※Xenoでは使われないため削除するもの
Documentフォルダ
DeniedSPI.spi
IFJPEGX.spi ※もし入れているなら削除
Jane2ch.exe.manifest ※残してもかまわない
Jane2ch.ini ※一部仕様が違うため削除推奨
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
License.txt
RecentlyClosed.dat
RecentlyRead.dat
RecentlyWrote.dat
SearchEngineImg.bmp
SearchEngineList.ini

終わったらフォルダ名をJaneXenoに書き換えてXenoを上書きインストール
上書きしますか?はいでOK。※すでにあっても上書きされない仕様です。
フォルダも上書きでOK

追加するもの ※Xenoをインストール後に行うこと
ifTIFF6.spi ※tifをスレ覧に表示するのに必要。放り込めば自動認識
WriteWait.ini     Optonフォルダに入っている
WebPopup.txt    Optonフォルダに入っている
ThreadSearch.txt  Optonフォルダに入っている

■ReplaceStr.txt ※できるなら空にして欲しい!
・Beに関する記述は全部削除すること!誤作動の元になる!
・ImageViewURLReplace.datの内容をReplaceStr.txtに追加しているなら削除すること!
まだあるが、動作には問題ない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:53:39 ID:GucPdRI90
・起動後に各種設定やり直し ※>>267を参照
・サウンド関連も再設定

あとは好きにしたらええ。実際にやってみたが問題ない。しかし責任もたんぞ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:56:49 ID:hsQjdKTE0
ここに書き込んでるのってXenoユーザーばっかりだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:03:59 ID:GucPdRI90
いまやってたんだがstyle3.11って未知のバグがあるな・・・

View⇒styleだとlogsの内容がおかしくなる ※逆は問題ない
Xeno⇒styleだとlogsの内容がおかしくなる ※逆は問題ない

styleの高速margeをオフにする。⇒ボードデータ再構築⇒再読み込み実行

まだおかしいな・・・なんだこれ・・・?バックアップとってたから大丈夫だけどな
styleって高速marge関連絶対バグがあるぞ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:05:59 ID:GucPdRI90
移行した元の取得した過去スレが取得されなかったり、
半分しか表示されなかったりなんなのstyleって・・・?

ダメだこりゃw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:13:22 ID:vwTAI0kb0
うわぁ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:14:14 ID:GucPdRI90
なんとかしろよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:19:15 ID:jTrXaPIq0
またカケルか
Xeno使うなよって作者に叩き出されたばっかだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:25:49 ID:GucPdRI90
>>286
Janeはフリーソフトウェアです。
このソフトウェアを使用したことに起因する結果については、明示的にも暗黙にも一切保証しません。
人に迷惑をかけたりしない範囲でご自由にお使いください。変更、再配布、他ソフトウェアへの組込も自由です。

人に迷惑であって掲示板に迷惑かけとりゃあせんわボケッ!w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:26:08 ID:nhpIefMM0
都合の悪いことはキコエナーイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:29:37 ID:GucPdRI90
∩゚д゚)ァーァー キコエナーイw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:30:34 ID:3FNYHQvE0
>>282
高速margeが理解できてないアホ丸出しのレス

理解できない→バグがあるぞ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:32:19 ID:GucPdRI90
高速margeを切ると正常になる理由を述べよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:40:50 ID:GucPdRI90
と、思ったら直らんな。styleダメだこりゃw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:45:50 ID:3FNYHQvE0
ログは各Janeで互換があるが
高速Meregeは各々独自の方式でやってるので、dbや関連ファイルには原則互換がない
互換のないものを他で使おうとしたって使えるわけがない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:49:30 ID:3FNYHQvE0
タイプミスに突っ込まれてもつまらんから一応訂正しておく
正しくは高速Mergeな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:57:57 ID:7jVb3Pv70
>・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
>・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、styleは対応してくれへんの?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:21:46 ID:MufaQ1xS0
煽るにしたって少しは知識くらいつければいいのにな
まぁカワルみたいなアホは人生の貴重な時間を
せっせと荒らしに費やしてるのがお似合いなのかもしれないけど  カワイソウニ・・・

なんだかこのコピペ思い出すわ
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ      カワルが2chでスレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(            荒らしている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i   文明はどんどん発達し     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.   人々は幸せになっていく・・入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:24:02 ID:hsQjdKTE0
ここに書き込んでるのってXenoユーザーばっかりだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:29:19 ID:3GD2hbmo0
>>293
ふぅ〜ん・・・

>>294
タイプミスしただけさ

>>295
やる気が無いんだろw

>>296
くだらね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:45 ID:eWCReGDz0
最近、カワルというのは個人の名称ではなく
情報の波が生み出した現象のような気がしてきた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:52:45 ID:al4AnaUF0
書き込み履歴はどうやって見たら良いんでしょう?

kakikomi.txtをエクスプローラーから外部ビューアで見るしかないんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:53:15 ID:qG2L+BZd0
>>297
いいえカワルだけです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:57:16 ID:JV1iUUCi0
存在まで疑われるカワル
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:08:29 ID:fwG95mG40
live2chみたいなサムネイル表示はできませんか
あと、マウスジェスチャで一番下まで一気に下がることはできませんか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:10:28 ID:JfukUS1g0
>>303
>live2chみたいなサムネイル表示はできませんか
しらねーよ。どんなものだよ?SS貼れよバカ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:16:51 ID:fwG95mG40
>>304
そうですよね、すいません。
こんな感じです。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/gif/live2ch5.jpg
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:17:43 ID:JfukUS1g0
これだったらXenoだろ。Xenoに移行しろよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:47 ID:hrYW2jAR0
>>303,305
サムネ表示は
ツール→設定→機能→画像で
インラインサムネイルを使用するで設定可能
同じく自動取得のところで自動取得設定も可能

マウスオーバーで動作させたい場合や画像ビューアの設定は
ツール→ビューア設定から可能


マウスジャスチャは
ツール→設定→機能→マウス マウスジェスチャーで設定できる

例えば右クリック+↓の場合は・・・
ジェスチャ:↓
実行するメニュー:Key 、 CrlEnd
場所:指定なし

少しはヘルプ読もうぜ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:41:58 ID:KlhrmLUz0
Xeno⇒スタイラー logsがバグる
View⇒スタイラー logsがバグる

治らんわ。消してバックアップで復帰した

Xeno⇒View
View⇒Xeno
問題ないぜ。スタイラーなんとかしろよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:45:25 ID:Cil1q1uV0
>>307
何かかっこいいですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:45:31 ID:fwG95mG40
>>307
ありがとうございます。
だいぶ理想に近づきました。

今度からはもうちょい調べてからきます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:49:39 ID:U0P9P2K/0
>>310
10年ロムってろ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:50:05 ID:X9Y/ahhj0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:55:30 ID:IVVxj/wr0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:02:16 ID:M0lcGaCs0
>>300
■ kakikomi.txtに関するソフトを開発するスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1164520149/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:17:15 ID:X2VHKDt/0
長年愛用してたノートの液晶が壊れたのでPC買い換えるのですが、JANEの以前の取得したスレッドとか
そのまま持っていく事は可能でしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:20:03 ID:eWCReGDz0
>>315
可能
Janeのフォルダ丸ごとコピっとけばいいんでない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:27:12 ID:gbeBWL1h0
週刊アスキー糞アプリ紹介すんな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:19 ID:LnoOg5JAO
>>316
ありがとうございます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:43 ID:G5JiV9Ut0
名前欄からAAリストを出すときに今までは小窓が出てたのですが今はびろ〜んと全体に表示されてしまいます
これはどうやって元に戻せますか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:54:39 ID:eWCReGDz0
>>319
ただのウィンドウだから端をドラッグ汁
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:55:39 ID:qkAhzwap0
Janeのフォルダの中身がJaneというのとアンインストールのショートカット
だけなのですが、これだけこぴっとけばいいですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:58:46 ID:x4Skq0FC0
View最新版に同梱されてるScriptフォルダをViewのEXEファイルと同じ階層に置き直すと
スレ右クリ→画像を保存って右クリックメニューが出てくるんだけど

Styleでも右クリックメニューに追加する方法ってありますか?
現状ではスレ内検索で正規表現→jpg|gif|pngで抽出してるけど右クリックメニューから実行できるなら実行したいのです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:48 ID:eWCReGDz0
>>321
うん、まずはJaneがどこにインストールされているか考えてみよう。
少なくともスタート→すべてのプログラムのところにあるはずがないんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:07:26 ID:hsQjdKTE0
>>319
ツール→設定→書き込み→AAlistの形式→リスト形式
のことかい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:17:35 ID:eWCReGDz0
>>324
これに一票、>>320は失礼しました

>>321
XPでデフォルトならC:\Program Files\Jane Styleにある、多分
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:31:23 ID:ezjrEeSN0
みんな仲良く。
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:32:48 ID:ezjrEeSN0
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
       ∧∧             (( (ヽ  ∧∧ ヒロイヨー               ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー      ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ             ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:34:59 ID:VO4j5pyO0
だから書き込み履歴はJane Styleから見る事はできないのかどうかって事ですが
要するに無理ってことですか。



・・・・使えねぇ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:32:29 ID:k1JPyhF20
>>324
おそくなってすいません
出来ましたありがとうございます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:14:59 ID:tWEaXCaF0
たまに常駐スレが
開いたこともない全く別のスレにすり替わっちゃうんだが
コレはバグなのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:08:17 ID:w86MLMrF0
書き込んでる最中、書き込みボタンが凹んでる状態になるが凹まないようにする方法ってない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:47:37 ID:5GyjzMNd0
「>」コレがついたやつは緑字、wは灰色になるんだがこの色の設定はどこいじればいいの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:53:38 ID:5GyjzMNd0
なんかそれらしいの発見。自己解決しそう。
ごめんね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:30:44 ID:Y0jUjK1K0
>>328,331
Xenoならできる。今すぐXenoに移行
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 08:51:51 ID:0FLDo5oO0
今の時代Cから起動してるやつなんているの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:00:16 ID:e5FQUg8q0
Xeno、アイコンがヘボくてワロタ 
即アンインストした
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:04:49 ID:PQ5GXRtU0
んじゃViewもダメだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:22:15 ID:hb2dSLuS0
んじゃStyleもダメだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:31:49 ID:40Nsv/+w0
レス表示欄に残りバイトを表示させるにはどうすればいいのですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:35:10 ID:N4E+AwxT0
デフォルトで出ないか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:41:42 ID:Jkh0BFjz0
janeに外部の画像掲示板を登録したんだけど画像が表示されない
これどうしたらいいの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:42:21 ID:40Nsv/+w0
2.88から3.10へ移行したのですが、なぜか表示されなくて困っています
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:55:59 ID:hF0e+oLE0
Xenoに移行してみたら軽すぎてフイタ
移行するわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:06:09 ID:TyaIG8eg0
キモイから一々報告しなくていいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:21:56 ID:9DuEP3Bf0
>>339 よくわからんが、メモ欄のことだったら [表示 - メモ欄 - ステータスバー]

>>341 なんて板?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:30:54 ID:w86MLMrF0
>>334
できねーぞ教えろタコ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:09:30 ID:Jkh0BFjz0
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:30:32 ID:cIGUt/tY0
板のスレッド一覧表示してるとき、シングルクリックでスレッド開いちゃう動作をダブルクリックに変更できませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:00:49 ID:EiZ1IUOB0
>>348
ツール→設定→基本→操作 板に関する操作
350349:2009/12/10(木) 16:06:37 ID:EiZ1IUOB0
>>348
あごめん スレに関する操作 の方かな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:15:29 ID:cIGUt/tY0
>>349-350
できました!
ありがとうございました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:58:19 ID:+EDF+/cG0
>>346
このスレでXenoXeeno言ってる奴は適当なこと言って荒らしてるだけから
真に受ける価値なし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:59:03 ID:OUtNGLgh0
>347
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1239986382/895-896
の2箇所の raunnji を gironn に変更でどう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:19:38 ID:cap4JDBb0
XenoだろうがJaneだろうが動作の軽重に差はないぞ。
体感できるほどの差が出るなんて、どんなショボPC使ってるんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:23:44 ID:FjuatQd30
Xenoならできますが何か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:21:56 ID:cap4JDBb0
等と意味不明な供述をしており
動機は不明
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:50:59 ID:o+AIe+lX0
>>353
ダメです。表示されません
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:51:25 ID:AP84ynao0
.ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:56:26 ID:OUtNGLgh0
>357
3.03で確認したけど表示されたよ
ReplaceStr.txtに追加するのは

<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/gironn$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/gironn/\w+

注意点は
3箇所の【TAB】はTABキー
ReplaceStr.txt(ImageViewURLReplace.datじゃない)はOptionフォルダじゃなくてJane2ch.exeがあるフォルダ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:07:57 ID:Zy+cPz/Z0
間違って画像URLをブラクラ登録してしまったのですが 
どこから削除 解除できますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:17:22 ID:pK8LxnQe0
>>11
なにこれ
いちいち板ごとに設定しなきゃだめなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:48:14 ID:B07QfpC30
Y-BBSの質問最近多いな

>>360
URL右クリック→対象のキャッシュを削除
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:00:18 ID:DjiWiU++0
急に書き込む度にIMEが閉じて直接入力になるようになったんだけどどうすればひらがな入力で固定できるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:26:08 ID:w4I3rC0zi
Iphone買ったxenoユーザー
BB2cがp2対応したからうれしくてね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:26:55 ID:w4I3rC0zi
誤爆w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:31:42 ID:B07QfpC30
>>364
とりあえずiPhoneな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:57:55 ID:jc2ng0RU0
>>361
板ごとが面倒なら>>12の様に
したらば全体で設定すればええ

>>363
「急に」ってgoogle日本語入れたからだろ
>>264,266
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:01:32 ID:+nDl4p300
>>357>>359
「www.」が無いだけだ、対象ソースやURLをよく見ようぜ。
あとこの件は>>144などで既出。

//http://www.y-bbs.net/gironn/の画像を正常化 (URL書き換えでy-bbs.net全体に応用可能)
<rx><a href="\.\.([^"]+)[^>]*>【TAB】http://www.y-bbs.net/gironn$1<br>【TAB】msg【TAB】http://www.y-bbs.net/gironn/

Jane2ch.exeがあるフォルダにあるReplaceStr.txtに↑を突っ込む。【TAB】はTABキーで手動変換。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:14:11 ID:BOD6LlC80
>>368
おお、見事に画像が展開されますたよ(部外者だったのだが)
ありがとう
       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\ 
   /   ( ⌒)  (⌒)\ 
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 
   ヽ、    `ー '   /  
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:41:53 ID:zoCcm6h/0
>>364
ここに書き込むのってXenoユーザーばっかりだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:44:28 ID:reWV70iR0
OS再インスコしたいんですがjanenoバックアップはどうやってっとればいいでしょうか
一番残しておきたいのはお気に入りのバックアップです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:47:05 ID:osnVh0rN0
ビューアで画像ひ開いたときにエラーを自動で閉じることはできなのでしょうか?
これができればすごいらくなんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:12:49 ID:YetjposI0
>>371
お気に入りはfavorites.datと言うファイルだけど
Jane Styleのフォルダを丸ごとバックアップしておけば
新しいOSでもそのまま使えるので
Jane Styleのフォルダ丸ごとバックアップをおすすめする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:16:18 ID:reWV70iR0
>>373
もしかしたら7にアップグレードするかもしれませんがそれでも大丈夫でしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないです
375374:2009/12/11(金) 06:17:08 ID:reWV70iR0
書き忘れました
今のOSはvistaです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:33:19 ID:YetjposI0
>>374
VistaもWindows7もProgram Files以外に入れて使えば問題ないよ
再インスコ先で使う際に設定-パスの部分だけ移行先のパスに合わせて書き換えてやればいい
もし万一問題が発生したとしても
Jane Styleフォルダを丸ごとバックアップしてあれば
そこから必要な設定ファイルだけを抜き出せるし。

ちなみに今VistaではJaneはProgram Filesに入ってる?Program Files以外に入ってる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:48:29 ID:reWV70iR0
>>376
Program Filesです...
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:04:03 ID:YetjposI0
>>377
そっか、Program Filesなら>>4の最後にあるように
Jane Styleフォルダは
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesの中にあるので
それを丸ごとバックアップすればOK。
バックアップするフォルダさえ間違わなければ再インスコ先も7にアップグレードも無問題。

一応、個別のファイルの内容も貼っておくね
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
>>371のとおりお気に入りだけでいいならfavorites.datと
(過去ログ必要なら)Logsフォルダだけでもいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:10:31 ID:reWV70iR0
>>378
よくvista関連の質問とかでC:\Users\ユーザー名\AppData\って出てきますがユーザー名の下のフォルダはミュージックや保存したゲーム、ドキュメント(xpでのマイドキュメント)等があり
AppDataフォルダは入ってません
開くフォルダを間違ってるんでしょうか・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:18:10 ID:YetjposI0
>>379
AppDataフォルダは隠しフォルダになっているので↓の方法で表示できる
ttp://www.bcu-v-tips.com/setting/hidden-file.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:21:46 ID:GAIlB7d20
Winキー押して検索窓にappdataって打ってエンターで行けるよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 08:26:08 ID:reWV70iR0
>>380-381
お二人ともありがとうございます!
無事バックアップをとることができました
これで安心して再インスコできます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:07:21 ID:C6FdOBNt0
>>368
ありがとう。見られました。ただ自動取得できないみたいです
ここから画像取得も機能しない
2ちゃんに画像のソース貼ると自動で開くんだけど。これは無理?
style 3.11です
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:45:05 ID:DjiWiU++0
>>367
IME設定標準に戻しても再起動しても無理だったよ・・・
385>>360:2009/12/11(金) 14:59:44 ID:9mMh8oHZ0
>>362
えーとそれじゃ画像が消えるだけでブラクラには残ったままで見れないです
画像をみれるようにしたいのです ブラクラの解除を
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:01:32 ID:9mMh8oHZ0
ブラクラ危険とでて画像が見れないんです
どうすれば解除できますかね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:13:10 ID:rV+QW0qO0
>>385
ほんとに>>362をやってみたの?
一回キャッシュ消して再取得すれば見れるはずだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:18:53 ID:9mMh8oHZ0
ビューアー設定のキャッシュと NGファイル消したらできました
すんません どうも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:33:06 ID:e1Cedpof0
しかし他の専ブラ製作者ってダメだね
せっかく下克上の世になりかけたのに・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:37:11 ID:rV+QW0qO0
Styleの更新が滞ってる間に乗り換え煽っても更新されたらみんなStyleに戻ったからね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:47:20 ID:N8/EzoJx0
>>389
お前が思ってただけだろ^^
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:21:49 ID:CtLoN6PN0
>>389
早く更新しろ山下
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:12:40 ID:jRhzxrrb0
よっ!おまいらw

ついにスタイラーバグ搭載数45個になりましたが、ご感想は?w

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/398
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/400
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/401

重複かどうか調べてある。これは新しいバグ報告でしたw

ざまぁw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:14:49 ID:jRhzxrrb0
実際は俺が報告していないものを含めれば47個だけどねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:15:30 ID:jRhzxrrb0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:56:48 ID:q8YH8kn60
    364 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/11(金) 21:33:22 ID:+ll31Yk00

. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:32:37 ID:5SOf5U6M0
    366 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/11(金) 23:24:19 ID:fZutWcD/0

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:32:36 ID:Xw0+cg1o0
くるるたんハァハァ(*´д`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:29:49 ID:wugn9iiE0
BEのアイコンを表示できるようにならないかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:48:17 ID:a81OSJ2R0
>>399
Xeno
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 06:59:43 ID:Q1RPjdGw0
style_ver3.03でレス抽出などで「リンクが多いレス番」を
抽出することって出来る?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:19:57 ID:NmgvAJwr0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:27:51 ID:n2oK39Dl0
よっ!おまえらw

でさ、バグ45個満載のスタイラーの調子どうよ?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:29:35 ID:WPFrkc6o0
3.11になってから調子いいぜ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:47:26 ID:2320bah80
>>404
チッ・・・( ̄へ  ̄ 凸
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:49:22 ID:gjJTL+h80
どなたか同様の状況で解決した方いませんか

過去ログ見たくて●申込み
送られてきたIDとパス入れてもログインできず
エラー(302):HTTP/1.1 302 Foundと出ます
ver3.02、vista(セキュリティー系切ってみた)
ギコナビでもやはりログインできず
プロバイダはOCNでもう1年くらいアクセス規制くらってますが
ログイン前はレス等読み込みはできます(書き込みのみできない)
ので、書き込みは別プロバ(BB)でやってますが、
これで繋いでもログインはできず
プロバは関係ないのかな?

実は半年前も同様の状態で
直接メールで問い合わせたら割とすぐに
「むりみたいですね、返金します(要約)」と返事きて終了
何でどうダメなのか分からないまま諦めきれず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:01:02 ID:wLX99E3+0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

と、言うだけじゃかわいそうだなw

よく見ろ↓
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai362599.png
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:03:08 ID:wLX99E3+0
メールが届いてるだろ?それを入れろよ↓

お待たせいたしました。
お試し2ちゃんねるビューアのIDのご用意が出来ました。

==============================
ユーザーID = うんこもれそうだったけど@混んでた.com
パスワード = 12345678
==============================

*このアカウントは14日間のお試し用です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:06:23 ID:wLX99E3+0
俺の場合は規制されたこと無いんで●は使っとらんw
過去ログは脆弱性対応前のJaneとみみずんで拾い放題だろバカw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:16:06 ID:wLX99E3+0
ちなみに一年間の有料●もある
たまーに一年到達前に解約する人がいて、
IDとパスワードを公開して全員が●使えるようになる魔法のスレも存在する
探してみろやw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:23:27 ID:wLX99E3+0
>>406
画面の一番下の左のメッセージの意味

X0 ログインしてませんよ!
X1 ログイン中
=0 ログインできたぜ!自演し放題だベイベッ!w

かな?間違ってたらすまんw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:25:49 ID:wLX99E3+0
ちょっとごめんなw


テスト テスト テスト
テスト テスト テスト
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:27:10 ID:wLX99E3+0
シパーーーーーーーーーーーーーイw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:28:12 ID:wLX99E3+0
ReplaceStr.txtのテストダスw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:28:51 ID:wLX99E3+0
おっ出来たw
416406:2009/12/12(土) 11:50:36 ID:gjJTL+h80
>>407
ご親切にどうもです
やり方操作はもちろんその通りにやってみたのですが
それでログインできないので困っていて
というか、それでログイン状態に繋ぐと
スレ更新もできなくなるというか

でも教えていただいた方法を色々探してみます!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:07:24 ID:wLX99E3+0
>>416
>>411のメッセージはなんて書いてある?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:02:41 ID:x+qzMkzC0
>>150-153辺りは参考にならぬかえ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:04:54 ID:GxBALs6d0
気に行ったスレをPCに保存したいのですがやり方を教えてください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:09:49 ID:pLpFNr5o0
>>419
右クリック→このスレを保存
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:10:30 ID:pLpFNr5o0
間違えた
右クリック→このログを保存
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:11:14 ID:GxBALs6d0
>>420
ありがとうございます。ログを保存となっていますがそこでいいのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:22:05 ID:rqBHPCnKP
カワルはいつまで7RC版使うつもりなの?
俺どうしようそろそろVistaに戻そうかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:41:53 ID:J62DdY710
貧乏なんだよw
悪かったなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:57:49 ID:J62DdY710
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:54:46 ID:PMZY+7Jy0
サムイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:13:08 ID:x8/saqx40
・・・けど頑張るって意味ですね。わかりまつ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:03:54 ID:BMa/g17h0
新着チェックのボタンを右クリックしたらすべてのタブの新着をチェックしますよね
あれを必ずこのタブに新着がありますよって表示にするにはどうすればいいんですか?
上手く説明できませんがタブを閲覧したら更新するようになる水色の奴です
よろしくおねがいします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:08:17 ID:cNSYDYVV0
>>428
スタイラーではタブ色だけだな
Xenoなら多彩な色指定とグラデーション表示まで可能だ
さらにstyle、またはViewなどの光り方を指定できる
タブに関しては後発ということもあるが、スタイラーの機能強化、豪華版だ
移行したら?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:09:26 ID:cNSYDYVV0
さっきViewスレでどっViewオタをイジメてきたんでスッキリしちゃったw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:11:16 ID:BMa/g17h0
あの違うですが・・・
開いたら新着を更新するようにするにはどうすればいいのか教えて欲しいんです
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:18:46 ID:cNSYDYVV0
だってよ
教えてやれよおまえらw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:02:47 ID:b4ettRsM0
たったいまViewスレのオタ共イジメてきたw

バグが再現するっちゅうのに「再現しない」と・・・ダメだこりゃw

セイラ見てくるw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:12:37 ID:i59IDv2b0
>>431
新着チェックの右隣左クリック→すべてのタブの更新チェック
か?
面倒だからマウスジェスチャに入れれば
ツール→設定→マウス→実行するメニュー(スレッド)→すべて(ry
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:19:26 ID:QiekRPCP0
BASIC認証キターーーーーーーーーーーーーッ!

396 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2009/12/12(土) 22:13:46 ID:4b1ZSPhX0 ?PLT(14567)

Xeno091212試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・設定−【通信】のProxyの受信用と送信用に「ユーザー名」と「パスワード」
 を追加。
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題を再修正。
・設定−【タブ操作】の「タブを閉じたとき」をスレビューとスレ覧に分け、
 スレビューに「アクティブにした順」を追加。(元ネタ:JaneLovely/Style)
・NGExの「よろし」も「OK」に変更。
──────────────────────────────────
>>169ではJane2ch.iniの直接書き換えと書きましたが、初めから設定ダイアログを
変更し、「試作品」としました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:30:03 ID:QiekRPCP0
おまえらざまああああぁぁあぁあぁあぁあぁぁあw

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai362957.png
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai362958.png
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:36:17 ID:bvzEJ86D0
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:37:05 ID:QiekRPCP0
もう無敵の強さだぞw

バグ少ないしな

ざまああぁぁあぁぁあぁああぁあああぁあああああw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:40:06 ID:DlIvL9gnP
インラインサムネイルの横並びができるようになったら乗り換えるかもしれん
それまでは無理
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:42:50 ID:h7OIe+Wk0
>>439
インラインサムネイルの縦並びができるようになったら乗り換えるかもしれん
それまでは無理
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:49:12 ID:6239Zau50
インサム使うと高確率でバグる、インサム使わなくても画像タブをホイルで捲ってるとバグる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:51:40 ID:F4CmrJXu0
>>441
それだけ?45個のバグと、たった一個できないのとどっちが良いんだ?バカ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:00:43 ID:jdJJf7Zd0
xenoはスレッドタイトル検索がないじゃん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:06:53 ID:wlrk54hh0
>>443
気持ちはわかる。残念だけどstyleよりスレタイ検索機能強化されて復活した
詳しいことはこのスレの>>9に書いてある↓

・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。

それだけじゃなくてstyleよりも豪華版だよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:08:10 ID:jdJJf7Zd0
そうなのか
それはホントにありがたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:09:23 ID:wlrk54hh0
工夫するとgoogle検索も思いのままだ・・・これはすげぇうらやましい・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:14:27 ID:i59IDv2b0
>>446
IDちゃんと変えろや
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:14:58 ID:wlrk54hh0
なんで?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:16:15 ID:X4D5du7g0
ニュー速+  
とか

新しい板順(あたらしく作成された順)

に並べるのはどうやりますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:19:37 ID:CIqJXEhR0
409 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/12/12(土) 23:11:53 ID:4b1ZSPhX0 ?PLT(14567)

>>392
Xenoユーザーが迷惑をかけてすみません。
他のスレに宣伝をしないように毎度言っているんですが、どうにも言う事を
聞いてくれません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:23:27 ID:TsEdcKzd0
>>450
>>392の山下はXenoユーザーだったのか!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:25:44 ID:eEj4AlDuP
>>450
口先ではこんなこと言いつつ、内心はニヤニヤしながら見てんだろうな
カワル君だっけ?こいつが荒らしてXeno以外のスレが機能していないのを
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:26:31 ID:CIqJXEhR0
>>451
Xenoスレからの転載だ!低脳
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:44:52 ID:+3L66/RE0
更新も当分来ないだろうからいいんじゃね
質問にもスクショ付きで答えてくれるし
Viewスレの人たちは可哀想だけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:18:51 ID:KZiNR/VZ0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:58:16 ID:R06pe5qB0
Xenoはたった一つ修正困難な致命的なバグがあるからなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:07:26 ID:qVP4CjmqP
ユーザーがバグってるのはどのJaneも同じだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:35:33 ID:c2f6LQXR0
荒らしは荒らしであって、どのスレから来たとか、どのJane使ってるかとかは関係ないだろ。
Xenoユーザーが「うちの子が迷惑かけてすみません」とか謝ることじゃねー。
もちろんこっちが謝ることでもねー。荒らしは共通の敵。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:58:29 ID:/GRTArQL0
ジェスチャーでレス番号1番とか最終レスに飛びたいんだけど、
マウスの項目をどう設定すればいいでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:05:04 ID:xW2tdYK00
>>459
実行するメニューでKeyを選択、Homeでページ先頭、Endでページ最後。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:10:22 ID:IU7dNaeW0
スタイラーバグ47個になったぁざまああああぁあぁああぁぁあぁあああw
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/416-417

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:13:28 ID:/GRTArQL0
>>460
できた
サンクス!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:25:28 ID:IU7dNaeW0
ようこそバグ47個のパラレルジャパーーーーーーンへw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:32:36 ID:IU7dNaeW0
スタイラーバグ48個になったぁ!50個まであと2個だぁ!
ざまああああぁあぁああぁぁあぁあああw
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/416-417
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/419
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:40:04 ID:IU7dNaeW0
スタイラーバグ49個になったぁ!50個まであと1個だぁ!w
ざまああああぁあぁああぁぁあぁあああw
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/416-417
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/419
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/421
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ あと一個!w
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  あと一個!w
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:44:52 ID:IU7dNaeW0
あと一個だぞ。誰か報告しろ!w
もう楽しみw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:29:28 ID:ZXqwww6I0
   >┴<   ⊂⊃
 -(    )-         ⊂⊃
   >┬<


 _____,-、────、_____
  ̄|| ̄ ̄| | | ノ⌒ヽ  | ̄ ̄|| ̄
   ||    | | | (    _) |    ||
   ||    |_| | `ー'´  |    ||
   ||.    |_|_____ノ   ||   ┌-、-、
   ||.               ||   (. ; ◎)
   ||                  ||    c'   )
""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'└'`ー' ""'''"
    """'
""'"            """"    ""'"""
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:42:44 ID:ParPVG/n0
さんざんぐぐりまくって出てこなかったんで教えてくだしあ
スレ欄の!のマークの上向きの矢印ってどうゆう意味なの?
下向きの矢印は多分dat落ちなんだろうけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:48:03 ID:/ROZCUbR0
>>468
上がってるってこったろ
470ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/12/13(日) 09:53:18 ID:lAbZd72P0 BE:1766382-2BP(778)
>>468
ローカルにログがあって、且つ新着があるスレッドだろ。
んでチェックマークがローカルにログがあって新着がないスレ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:27:01 ID:p8uEvqBq0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256044571/796
796 koreawatcher ◆Nida.eneRA  [sage] 2009/11/02(月) 23:05:39 ID:zWkGIaIMP (p2) ?PLT(14567)
本人が「カワルくん」であると認めたので書きますが、他の専用ブラウザスレでJaneXenoの
宣伝をしないでください。非常に迷惑です。
できればJaneXenoをこれ以上使わないでほしいです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:42:59 ID:crsrJjsv0
>>471

471 あぼーん あぼーん ID:あぼーん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:12:54 ID:Z7IdZ9H/0
ImageViewURLReplace.datを入れたらYourFileHostのURLもビューアで拾うようになったんですが、
これってどうやったら解除できるんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:18:18 ID:p8uEvqBq0
StreamingPlayerのこと?
URLExec.datのそれっぽいところを消す
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:23:18 ID:VUBObaUi0
レス番にカーソルあてたらそのレスがポップアップされるようにできませんか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:29:16 ID:KkaA6QYX0
普通ポップアップするんじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:39:30 ID:HrC5zCfo0
いや、しないだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:41:23 ID:XqnFlMSP0
スタイラー50個目のバグをなんとXenoユーザーが見つけたぞw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

最小化できないバーーーーーーーーーーーーグw
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/457

ざまああぁああああああああああぁあぁあぁあぁあバーーーーーーーーカw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:43:08 ID:XqnFlMSP0
ざまああぁあぁあああぁああああああああああぁぁあああぁあw

バグ50個突破!ざまあああぁぁああぁぁああぁぁぁあああああ!w

最小化してみた。左がstyle 右がXeno
styleはこれ以上最小化は出来ないようです。Xenoはできてますね
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai363508.png
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:51:49 ID:Z7IdZ9H/0
>>474
URLExec.datは問題ありませんでした。
StreamingPlayerそのものを削除しても直りません・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:51:59 ID:XqnFlMSP0
バグがなんと!
     ____    _,,,_ 
     /____/   /,/~`i`\
   //       /  |  |   i
  /  ̄ ̄`=x   |  |  |  .|
   ̄ ̄`=,,  i  .|  |  .|  .|
      i, ,i   .i,  .|  .|  ,i
  /"`=x,,_ノノ   ヽ、 i,  j  /
   `''=-- '''"     `'''==-''"


     ,,―¬ー-,、    .,,-¬'''''ー、、      ,r‐¬''‐、    r‐'―'i、       ./''―--,  ./''―--,
   .,/      ヽ  .,,i´      \     /    │   .l゙   .l゙       l゙    /  .|    ,l゙
   ,i´  .,-'''i、   ゙l 丿  .,/゙^'i、  ゙l    ,l゙      ゙l   .|   |       ,l゙   ,l゙  .|    /
  ,i´  /` .|   | l゙   │  .|   |   丿  .,i、   ゙l   |   |       |   │  l゙   ,l゙
  .l゙   /   ゚'''''''''" │   |   .|   |   丿   /゙l   |  .|   |       │   /   .|   .l゙
  |   │ /''''"゙^''i、 |   .|   │  .|  .,i´  │ ゙l   │ {   |       ,|   l゙   .l゙   l゙
  |   .|  l゙     |.|   .|   .|   l゙  .l゙   .←┘   ゙l  |   |       ,!   |   l゙   │
  |   │ '!-r   l゙ |   .|  .l゙   │ /          ゙l |   |_,,,,,,,,,,,,,,、.゙luu,,,,,!   'ッiu,,,,,l゙
  ゙l   .\-'"   ,l゙ ゙l   \-゙   丿 ,l゙   ,,,,,,,--ッ   ゙l .|         l゙,/`  `i、  .,i´  ゙',
  ヽ      ,,,i´  ヽ      ,,i´  .l゙   ,!    l゙   ゙l |            |゙l、  │  ゙l   ,l゙
   `'ー----‐'′    `'ー-,,,,,,-‐'′  ―---"    .ヽ---イ゙l-------――'" `'―'"    `'―'"
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:58:31 ID:XqnFlMSP0
まもなくイチローを超えるんじゃねw

スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:05:45 ID:XqnFlMSP0
おい!この痛いスタイラー引き取れよw

JaneXeno Part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/461

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 13:00:09 ID:OyYtMQ0n0
最小化?
私の環境では普通にできますが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:21:53 ID:p8uEvqBq0
>>480
じゃあ動画のURLをクリックするとサムネをビューアで開いちゃうってことか
俺は「右クリック→ブラウザで開く」でやってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:23:34 ID:XqnFlMSP0
Xenoがstyleに勝ってるw

ざまぁああぁあぁあぁああぁあぁあぁぁあああぁぁw

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:26:22 ID:Z7IdZ9H/0
>>484
そうです。

右クリックメニューの方法もありますが選択範囲のURLを全て開くを使うとYourFileHostも開いてしまうので、
以前みたいに左クリックでブラウザで開くように戻したいんです。
しかしStreamingPlayerを削除しても戻らなくて、どうやったら戻るのかなと・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:37:34 ID:p8uEvqBq0
>>486
サムネが表示されなくてもいいなら
ImageViewURLReplace.datを開いて「動画サイト」から「最終防衛ライン」までを丸々消す

俺にできるのはここまでだ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:40:51 ID:XqnFlMSP0
使える機能が多い順

1位 Xeno
2位 style
3位 View

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:06:37 ID:UmeSkaIA0
基本的な質問ですみません

@3.1.0→3.1.1にバージョンアップする際、インストーラ版とZIP版どちらを使ってますか?
A3.1.0をアンインストールしてから3.1.1をインストールするとお気に入りとかが消えてしまうのですか?

OSはXP3です
理想はお気に入りを消さずにバージョンアップです
過去ログや現在開いてるタブは消えない方がいいですが、ムリならば我慢します
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:08:25 ID:sEtn9Ubb0
Janeを終了した上でzip版の中身を全て上書きでおk
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:10:08 ID:yT6VCvvl0
お気に入りもタブも消えないから安心して上書きするよろし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:21:14 ID:sjCbaSKa0
>>489
バグが50個に拡大されるが、それでも良いならインスコしてよし!w

使える機能が多い順

1位 Xeno
2位 style
3位 View

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html

リンクが多いレス番の抽出

Keyconf.ini の MenuShowOutLine=Shift+O とする

凄く幸せになれるぜ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:55:43 ID:Qw7kC3SJ0
>>490
よろしだと貴様ーーーーーーーーーーーーーっ!
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1260663948922.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:56:22 ID:Qw7kC3SJ0
あ、>>491だったわw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:59:45 ID:xJpu+7Ki0
>>475
レス番(数字)を選択して右クリックで我慢しとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:35:50 ID:9S+dNEck0
>>478-479
最小化じゃないだろこれ
ってか、バグっていうのかこれ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:39:25 ID:XG+VftLG0
Xenoを試験運用してみた。V2Cと異なり、使い慣れたJane Styleのインターフェイスなので、すぐに移行可能。

> 動作環境の注意
> Windows2000、XPおよびVistaを動作対象としています。Windows7は動作保証外です。
> 98、Me等では動作しません。

7のマシンにXenoをメインとしたいが、新バージョンが出るのを待つかな。
※自己責任において、試験運用させてみるとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:40:14 ID:QJ+8/vHY0
jane以外全部エラーだお。
IEもチョムも火狐も全部エラーだお\(^0^)/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:41:35 ID:QJ+8/vHY0
janeで2chしかできないお\(^。^)/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:42:02 ID:9S+dNEck0
>>498
なにが?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:45:03 ID:QJ+8/vHY0
エラーって出てインターネッツ出来ません・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:48:56 ID:QJ+8/vHY0
エラー 0 (net::OK): 不明なエラーです。
ってなるんです。繋げようとすると。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:56:38 ID:Coh/tR710
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:57:20 ID:Coh/tR710
decode error・・・表示できねーのかよ・・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:04:35 ID:S4KD1Ccd0
そりゃhtmlファイルだからね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:06:00 ID:mx61xJ4H0
バレバレだからID変えなくてもいいぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:25:25 ID:c2f6LQXR0
斧はImageViewURLReplace.datで事前にサムネ化阻止されてる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:30:39 ID:kyyS6ics0
>>507
それじゃなんでXenoは表示できるんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:52:02 ID:mx61xJ4H0
バレバレだからID変えなくてもいいぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:54:00 ID:kyyS6ics0
変えてないけど?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:59:37 ID:IySdinXo0
スタイラーちゅわああああああぁぁぁあああぁあああんw

表示できなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいw
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=4187801900&file=Sc_63622.jpg
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:00:54 ID:IySdinXo0
表示でなーーーーーーいw
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/63622
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:01:57 ID:IySdinXo0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:03:06 ID:LUbmBKG1P
バレバレだからID変えなくてもいいぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:06:13 ID:IySdinXo0
はぁ?w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:06:55 ID:IySdinXo0
表示できなーーーーーーーーーーーーいw
http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/9838497713/Img_67438.jpg
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:07:00 ID:1cf9iQIG0
すみません質問があります
一番上の白い細長いマスの検索履歴だけが消せません。消し方の方法教えて下さい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:08:06 ID:IySdinXo0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

Xeno?表示できますが、なにか?w

ウソだと思うならXenoインストールしてみたらええやんかーw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:16:01 ID:IySdinXo0
もっとやさしくみてみたw
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/67450.jpeg
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:17:13 ID:IySdinXo0
スタイラーちゃああああああああああああんw

表示されなーああぁああぁああああああああぁぁぁああぁぁぁあいw
http://berlin.axfc.net/uploader/Img/l/1404420568/Img_67450.jpeg
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:20:48 ID:/HPKpB7Y0
>>517
検索(S)→検索履歴削除
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:23:54 ID:IySdinXo0
>>520のスクリーンショット!w
for Xeno!Viesion 0901212最強!w
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai363695.png
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:25:17 ID:IySdinXo0
合成してませんぜw
Exif情報が表示されてるだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:26:50 ID:IySdinXo0
あ、タイプミス

version だったわw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:30:11 ID:IySdinXo0
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:32:03 ID:IySdinXo0
使える機能が多い順

1位 Xeno
2位 style
3位 View

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html

リンクが多いレス番の抽出

Keyconf.ini の MenuShowOutLine=Shift+O とする

凄く幸せになれるぜ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:44:59 ID:YO0Rzsvr0
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメ山ゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,下メゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあバグを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんなバグも聞き流してやろう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:48:28 ID:IySdinXo0
>>527
>>525のリンクがスタイラーで開けませんw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:57:08 ID:/7pAuUeb0
下2つは残念ながら画像じゃないよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:01:44 ID:hAveyEhG0
Xenoでも見られない件について
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:05:48 ID:J2y5sidn0
Xeno使ってないんじゃねぇの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:37:45 ID:IySdinXo0
529 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 19:57:08 ID:/7pAuUeb0


        __キッパリ
       /ヽ /\
     / (ー −)\ 下2つは残念ながら画像じゃないよ
     (   (_人_)  )
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ

         __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\    だっておw
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!

ちゃんと画像が表示されてるっちゅーのw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:47:38 ID:IySdinXo0
>>529
目ん玉ひんむいてよぉ〜く見てみろよw
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai363719.png
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:48:31 ID:IySdinXo0
>>529
見えたな?Xenoなら表示されますよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:05 ID:B+vMBpgb0
あれもこれもみんな画像。実はこのスレも画像。カワル君も画像です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:56:02 ID:IySdinXo0
それはないないw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:58:11 ID:XMclSmhB0
つまりID:IySdinXo0は何か悟りを開いたわけだな
哲学板でやれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:58:41 ID:7EDKfAz+0
キセキキセキ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:00:50 ID:kiW0OBBs0
キセキキセキ西城ヒデキーーーーーーーーーーーっw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:06:16 ID:sEtn9Ubb0
よくわかんないけど単にImageViewURLReplace.datの問題じゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:08:59 ID:BM9AlhIC0
SP作者はこれで限界と言っていた。あとはstyleのバグなので表示できないんだとさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:10:03 ID:BM9AlhIC0
うそだと思うんなら依頼してみな。敬遠されるだけ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:13:36 ID:2wac/IUg0
Xenoって次スレ候補検索できるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:24:55 ID:PCC0Cq9r0
カワル君って何か薬でもやってるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:25:39 ID:lxatcGAP0
>>543
ほとんど一緒の位置にあるよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:45:23 ID:AkhgQ4ag0

 こ
  ま
   で
    X
     e
      n
       o
        最
         強
          伝
           説
            は
             続
              く
               の
                で
                 あ
                  っ
                   た
                    。
                     終
                      わ
                       り
                        。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:48:32 ID:xSH3UTH60
全タブ更新の時間制限が緩くならない限りXenoがメインになる事はない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:03:11 ID:ewY9O2bc0
インラインサムネイルの横並びができたら乗り換えます
頑張ってください
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:42:38 ID:rHU+zvkmi
インラインサムネイルが縦にならない限り、styleにすることはあり得ません。頑張ってください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 04:26:17 ID:1HSY0AUFP
設定でkakikomi.txtに保存するをチェックしたのに
jane2ch.exeがあるフォルダにkakikomi.txtというテキストファイルが作成されないんだけど
どうすればいい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:24:18 ID:20fFCN1F0
>>550
本来、VistaとWindows7では
Program Files以外にインストールすることが動作条件となっているので
Program Filesに入れてるとそのようになる

kakikomi.txtは>>4のQ&A一番下と同じ場所にあるはず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 05:59:10 ID:1HSY0AUFP
>>551
あった!ありがとう
テンプレに書いてあってんだね。すまん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:56:55 ID:RdP8zkgL0
>2ちゃんねるのデータの利用に関して、原則的に自由ですが、 2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:59:51 ID:Ef5XCUPq0
は?誤爆?
555255:2009/12/14(月) 11:05:05 ID:k1NlYYco0
>>255ですが、あれから一週間、何をやっても直らずイライラは最高潮です…
似たような症状の方っていらっしゃらないでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:08:55 ID:Zrziiibh0
日本語入力は基本OFFで使いたいときにONにする主義だから
気にしたことも無い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:11:01 ID:dKEhSbyd0
>>555
二度と変なソフトは入れないと心に誓いつつ、パソコンをクリーンインストール。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:12:12 ID:I0/Grmdg0
>>555
あとから日本語入力ONにしても次に開くとOFFになるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:17:53 ID:dKEhSbyd0
どうせgoogoleの日本語変換ソフトでも入れたんだろ
考えもしないで安易に入れる方が悪い
560255:2009/12/14(月) 11:22:43 ID:k1NlYYco0
>>558
非常に説明しにくいんですが…
今、こうしてレス画面を開いてますが、ふとスレを遡って確認しようかな・・・と
レス一覧の画面をクリックします。(レス画面がタイトルバーだけに縮まります)
すると、もうIMEの日本語入力がOFFになり、半角英数しか入力できなくなるのです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:24:12 ID:dKEhSbyd0
フォーマットしろよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:25:17 ID:I0/Grmdg0
>>560
よし、これをためすんだ!

日本語入力に切り替える
IMEツールバーの入力モードが「_A」の状態
キーボードの左の中段、[英数]キーを押す
IMEツールバーの入力モードが「カ」や「_カ」の状態
キーボードの[スペース]キーの左、[無変換]キーを押す
IME 2007では、[半角/全角]キーで「_A」から「あ」に
切り替えることができます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:28:33 ID:Zrziiibh0
IMEツールバーをいちいち操作する奴いるのか
ON/OFFは基本、Alt+半角/全角
最近のはAltなしでもOK(ただしコマンドプロンプト上では必要)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:29:03 ID:dKEhSbyd0
PCが死ぬコマンドw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:30:31 ID:Zrziiibh0
最近といってもMS-IME98以降だったか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:31:35 ID:I0/Grmdg0
ATOKはAlt要った希ガス
設定で変えれると思うけど
567255:2009/12/14(月) 11:32:39 ID:k1NlYYco0
ノートの方でも試してみました(ノートの方は正常)

@レスBOX開いた状態で日本語入力ON(IME:「あ」)
Aレス一覧画面をクリック。BOXが縮まる(IME:「A」)

ここまでは両方共通です。ここで

BレスBOXをもう一度展開する
 ⇒デスクトップの方・・・一瞬だけ「A」が「あ」になり、すぐ「A」になっちゃう。
 ⇒ノートPCの方・・・・・普通に「A」が「あ」になって日本語入力できるようになる。

こんな感じでした。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:35:26 ID:dKEhSbyd0
変換ソフト二重にインスコしてるとそうなるってばっちゃが言ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:36:43 ID:20fFCN1F0
>>560
根本的な解決ではなく力技だけど
システムの復元でgoogle日本語入れる前の復元ポイントに戻す

つーかこれはJaneの問題ではなくgoogle日本語の問題だけどね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:38:32 ID:dKEhSbyd0
正直に良いなよ。googoleり変換ソフト入れたんだろ?
それ修復はできないよ。クリーンインストールしかないってさ
kwskはwin板の質問スレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:39:21 ID:dKEhSbyd0
すげぇバカ変換したなw
572255:2009/12/14(月) 11:42:49 ID:k1NlYYco0
>>570
あまりレス読まれない方のようなのでスルーしてましたが、
google日本語入力については、以前に相談した時点で言及しております。
JANEならすぐに遡っていただけると思い、あえて自分のレス番だけに留めていたのですが。

>>569
そうしてみます。ありがとうございます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:43:36 ID:BI+c5sVF0
レスしようとするたびに直接入力になるってことか?それなら俺は1年前からあるぞ。
今はほとんどないから、やっぱなんか変なの入れたときに既存のと衝突したんかね?
574255:2009/12/14(月) 11:45:53 ID:k1NlYYco0
>>573
凄く簡潔なまとめありがとうございます。
つまりはそういうことなんです…

復元行って来ます。無事に帰ってこれますように・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:47:44 ID:dKEhSbyd0
復元で直るわけないだろ。一週間だろ?もうダメじゃん。バカなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:49:15 ID:20fFCN1F0
>>575
なんで?一週間とか関係ないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:55:01 ID:dKEhSbyd0
一日前に復元。最大では何日か?答えてみろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:59:44 ID:Zrziiibh0
システムの復元は、最大で90日前まで戻せます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:59:51 ID:KYT+s6mL0
そんなの設定次第なんだから答えられるわけないだろ
580255:2009/12/14(月) 12:01:41 ID:k1NlYYco0
11/24頃まで戻してみたところ、無事に直りました!!
アドバイスどうもありがとうございました。今後気をつけるようにします。

あ、最後まで的外れだったID:dKEhSbyd0さんもありがとうございました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:02:51 ID:dKEhSbyd0
>>580
用心しろよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:14:00 ID:dSAmoRGf0
ID:dKEhSbyd0
この人は何がしたいんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:21:46 ID:s4dl68IWP
少なくとも答える側に居てはいけない人間だよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:30:26 ID:ewY9O2bc0
Styleはユーザー層が広いから仕方ないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:45:39 ID:BI+c5sVF0
ユーザーが多いと自然と意味不明な人も増える。
さらにstyleはそういう人にも優しい設計だと言われているので、他と比べて比率も高い。

まあどんな世界でも数が多いと中身が外の平均に近くなりやすいので、
質の低さが顕在化しやすくなるのは事実。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:28:26 ID:H9sMowes0
などと意味不明の供述をしており、警視庁は今日、>>585の身柄を捕捉し、
厳しく追求していく、とのことです。次です・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:51:01 ID:H9sMowes0
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:55:51 ID:s4dl68IWP
>>586-587
なんか色々覚え立てでやってみたいんだろうな というのは伝わった。
もう少し流れにあった煽りコピペ、画像をチョイスするセンスを磨いていこうね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:59:34 ID:H9sMowes0
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:21:48 ID:rDhXr2KH0
ID:H9sMowes0 ☜ ОοβακαУαЯο☠..._〆(゚▽゚*)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:50:49 ID:aSsvNblc0
カーソルで文字を選んで右クリックした時出る
amazonとyahooとスレッドタイトル検索の項目を消す方法がありましたら教えて下さい
お願いします
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:04:26 ID:ZySwZuos0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:14:04 ID:aSsvNblc0
>>592
ありがとうございました。
594特快うねっこφ☆ ◆FRAMYbyaBE :2009/12/14(月) 18:59:25 ID:aFZAK83P0 BE:796899672-2BP(200)
☜ ОοβακαУαЯο☠..._〆

このような文字でも書き込めるのかな。
Xenoを使っての投稿で。それっ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:07:13 ID:EqJBsEqM0
Xenoだけだと思うよ。それっ!☜ ОοβακαУαЯο☠..._〆
ほらね♥
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:09:42 ID:pJYPGUG20
Styleから。それっ☜ ОοβακαУαЯο☠..._〆
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:12:34 ID:EqJBsEqM0
styleだと丸見え仕様なんだね
&hが見えちゃっててどんな文字になるのか出ないんだね
これは不便だ
598特快うねっこφ☆ ◆FRAMYbyaBE :2009/12/14(月) 19:12:37 ID:aFZAK83P0 BE:1366113683-2BP(200)
もういい。2件くらいで、釣りはいいぞ。
下手をすると、荒らしになるから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:15:25 ID:EqJBsEqM0
だね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:16:07 ID:pJYPGUG20
おまいが言うなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:18:52 ID:EqJBsEqM0
君もでしょw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:22:19 ID:pJYPGUG20
ヒ〜ハ〜!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:30:45 ID:BI+c5sVF0
>>597
styleで普通に読めるんだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:36:35 ID:ZySwZuos0
>>603
XenoはUnicode文字を直接書き込めるって意味じゃないの?
Styleだと文字参照(&#)を使わないと書けないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:10:39 ID:7bc4QhXZ0
styleで表示されないんだけど・・・
http://s-kuma-web.hp.infoseek.co.jp/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:39:57 ID:apyvFDus0
お返ししますね

548 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/14(月) 20:38:47 ID:qi6djA6b0


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 20:10:39 ID:7bc4QhXZ0
styleで表示されないんだけど・・・
http://s-kuma-web.hp.infoseek.co.jp/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:45:11 ID:pJYPGUG20
ういるす
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:50:09 ID:ydp0kJYu0
586 名前:空 ◆SKY/D30USE [sage] 投稿日:03/01/16(木) 23:47 ID:bLkDgIsV
>>584
VBS_REDLOF.A.GENを検出しました!

有害ですので踏まないで下さい!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:06:01 ID:jjJeyoLn0
google日本語入力と相性悪すぎるのがなあ
直接入力で固定されてしまうのは何とかならないのか
毎回半角おさないといかん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:11:12 ID:ydp0kJYu0
多分google日本語入力自体のバグ(?)だからね…
他のソフトでも同じ症状が報告されてる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:11:55 ID:jjJeyoLn0
他のソフトでもか
これアンインストールしても直らないんだよな
βとはいえ罠すぎるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:18:12 ID:ewY9O2bc0
>>605
おいふざけんな踏んだんだが…
どうすればいいんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:21:48 ID:ydp0kJYu0
>>612
アンチウィルスはどうしたよ(笑
Virus.VBS.Redlof.aでぐぐりな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:23:59 ID:ewY9O2bc0
avastは何も言わなかったな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:26:41 ID:jjJeyoLn0
avastは全く信用してない
入れてるけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:37:11 ID:er+QrbjB0
Aviraは警報してきたけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:42:08 ID:z2nYDbk80
踏んだらどうなるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:43:00 ID:ydp0kJYu0
例のavast異変で何かの設定をoffにしっぱなしとかじゃないのかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:59:57 ID:tXyCn5Bo0
荒らしの奴ウィルスまで貼るようになったのか 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:00:10 ID:pJYPGUG20
MSEは警告してきたよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:07:49 ID:+C7nZbXr0
>>605-606
通名しました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:09:22 ID:pJYPGUG20
通名?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:12:58 ID:Hw6Z1j8+P
通名死ね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:16:29 ID:k0jBc2BM0
終了時に時々「設定の保存に失敗しました」が出る。
再度起動すると終了前に開いてたスレのタブが全部消えてる。
板のタブは残ってる。
Win7Pro(32bit)、Jane Style 3.11(3.1.1.0)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:24:05 ID:M7YySat30
>>624
そりゃ50個ものバグがあるからね。なにかが起こっても不思議じゃない
嫌なら他の派生へ移行しろよ
626612:2009/12/15(火) 00:01:41 ID:ewY9O2bc0
スキャンしたらOperaのキャッシュフォルダからウイルスが見つかったけどそれ以外には感染してなかった
以上です
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:07:23 ID:PisOSYy+0
それにしても、山下さんはやっと動き出せそうとか言っときながら中々更新来ないね
いったいなにしとんのやろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:15:21 ID:4cihu9Gl0
さすがOperaだな^^
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:18:43 ID:/2ooaRkI0
各Openjane更新履歴 091124以降集計(試作品含む)

Xeno 更新3回
091214
091212
091205

View 更新2回
091207
091206

style 更新1回
0901124

■既知の不具合
 ∇Xeno バグ数3
 ○トレースを縮小+板欄の下で更新時にスレ欄の内容が半分消える
 ○画像固定しないと画像展開中に読んでいたスレから上に戻る
 ○画像ビューワのボタン、タブ、フラットなどが正常に描画されない

 ∇View バグ数4
 ○スレ一覧の上部に空白ができてクラッシュする
 ○書庫にまたがる画像タブの範囲選択が正しくできない
 ○多段表示OFF、一段表示でタブが正しく表示されない
 ○XPスタイルを適用した状態で、入力された文字列が全角を含む2文字の場合に、
   片方一文字を選択して再変換した場合に正しい結果が得られない

 ∇style バグ数50
 ○総合掲示板の不具合50個報告あり。最新版でもまったく修正されておらず、
   再現性100%のJane史上もっともダメダメ専ブラ。代表的なものとして
   インド系文字表示によるメモリリーク、クラッシュ等の脆弱性未修正
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:19:45 ID:z0YdRFlB0
・単発連投荒らしカワルの特徴
最大の特技にして唯一の自慢は繋ぎ変えによる単発IDでの連投荒らし
昼はWindows板、夜はSoftware板の特定のスレで荒らしをする
前者でお気に入りのスレは、WinUpdateしたらage/失敗したらsageるスレ、MPCスレ
後者でお気に入りのスレは、Jane関連スレ、TubePlayer関連スレ
自分で作った自分しか理解できない造語が大好き 特にお気に入りなのは語尾に厨をつける造語
生まれ付いての馬鹿なので物事を正確に理解することができない
他人が見れば酷い曲解に思えるレスも、本人は本気でそう思っている
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:31:59 ID:/2ooaRkI0
合ってるのは「Jane関連スレ」だけじゃんw
バカなの?死ぬのw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:33:50 ID:ZNfVTMoZ0
>>629
なんだかんだ言ってJane系列のバグを逐一チェックしているツンデレさん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:36:40 ID:/2ooaRkI0
それは合ってるw
634406:2009/12/15(火) 00:48:45 ID:lonQh9DH0
数日前に●にログインできなくて困ってた者ですが、
解決したので一応ご報告

メールで問い合わせたら週明けすぐに返事がきて
別ID発行してもらって初めてログインできました
なお、原因は
「登録したメールアドレスの中に使われてる“ku”の文字列が
何らかの理由で不正な文字列として判断されたため」とのこと

そりゃいくら頑張ってもダメなわけだ…という
今後の参考までに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:54:12 ID:u7Ln5XgN0
kukukukukuでも使えるけどなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:56:08 ID:u7Ln5XgN0
参考にならんなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:00:03 ID:lonQh9DH0
>>635
うん、まあ、もらった新IDにも普通にKu入ってたから
「??」状態だったけど
ログインできたのでまあいいやと
とりあえず、自分側が何をやっても無駄だったってことで
問い合わせの大切さを知ったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:04:25 ID:uV6BTFcc0
参考になりませんな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:13:48 ID:g2PQC8fl0
>>635
kakaku.comに見えた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:35:15 ID:KKrbwaKk0
>>639
残念そいつはkawaru.kasuだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:09:42 ID:oC61cG6P0
ログが溜まりすぎてJANEだけでメモリ150MB位使ってるんですけど
ログを読み込む数って制限できませんか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:37:31 ID:NE0rPlC60
>>641
数や容量で制限はできないけど
ツール→設定→機能→その他2 の
「番号も印も付いてないログを適当に消す」で
ある程度自動で消すことはできる
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/other2.html

あとは定期的に 【機能】-ログ一覧 を表示して
手動で古いログをまとめて削除するとか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:08:02 ID:bJaF1YIy0
>>632
カワルがまともなバグ報告してるとこなんて一度も見たことねえよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:58:41 ID:gAbUZ/sU0
はいはい、とにかく「何か」、「誰か」が悪いんだよねいつも。

子供じゃないんだからww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:15:23 ID:bJaF1YIy0
何言ってんのお前
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:48:25 ID:+y6ZoVX5P
janeの抽出機能に関する質問です

マルチワード(OR)でたとえば 田中 山下 で抽出すると
以前は田中 か 山下 のどちらかの「単語」が入ったレスが表示されていたのに、
最近アップデートしてみると
田だけ、あるいは中、山、下、の一字しかはいってないのに全部抽出されてしまいます
機能が変わってしまったのでしょうか?

文字ごとではなく単語ごとに抽出する方法を教えてください
現在のバージョンは3.1.00です
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:12:23 ID:OZpNe7r60
前のバージョンでも何の不具合もなく使えてる俺
おまえら使い方が変すぎるんだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:00:04 ID:XfaHwQFO0
バグに気付かない新参馬鹿もいるんだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:02:46 ID:VCVwQ8Yc0
vistaに変えてからこれフリーズしまくるんだよなあ
一応対応してんだよな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:06:32 ID:gpiJEK830
>>646
試してみたけど「田中 山下」の例ではそうはならなかった
文字列に"-"のような検索に使われる記号が入ってるとかはない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:49:47 ID:1AVW5IDb0
オレは逆に2.83にした

win7
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:05:13 ID:w6jJoz520
板ツリーに既に【したらば】がある状態で板を更新すると、
空っぽの【したらば】が追加されてしまうのはどうにかなりませんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:15:04 ID:jXqXoPKy0
あの、思い違いだったらごめんなんだけど
OSをXPから7に変えたのでJaneも3.1.1.0にしたんだけど
メニューバーでウインドウとか開いたとき、表示項目が多すぎると▼▲みたいなのが出ますよね?
あれが前マウスオンで動いてた気がするんだけど、クリックしないと動かなくなったんだ
どうやって設定したらいいんだろう?思い違いかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:35:13 ID:PisOSYy+0
janeのサンプルフォルダに入ってるスキンを当ててアイコンが表示できるようにしたんだけど、IDの右につくポイントにカーソル当てても
IDの抽出表示しか出て来なくなっちゃった。こういう場合はどこをいじればいいのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:47:12 ID:Hm0gBFBn0
>>634
俺は問い合わせスルーされてるぜ。
ヽ(´ー`)ノ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:25:45 ID:NB4AHGqA0
>>655
自分も問い合わせしたが、見事にスルーされてる\(^O^)/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:47:05 ID:Hm0gBFBn0
>>656
ナカーマって、喜べない・・・。w
トラブル出たときが不安になって●の再購入を躊躇っている。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:18:37 ID:pllIGy2P0
壺が使えないからjaneとやらを使ってみてるが
スレ更新ボタンを押す為にマウスカーソルを上に移動させるのがめんどうすぎ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:20:55 ID:kGGpJF/7P
マウスジェスチャを使いなさい

Xenoスレ荒れすぎワロタw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:30:03 ID:9isJHL6i0
>>658
Ctrl+Rとかじゃダメなのか?オートリロード(時計アイコン)とか
俺は使ってないけど、まうすじぇすちゃも
書きこむ前にヘルプ読むか調べないと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:35:18 ID:wjASlyD60
google日本語入力インストールしてアンインストールしたら直接入力に固定されるってやつ
あれもう一回インストールしたら元に戻るね。けどアンイストールしたらまたもどる
なんか意図的なのか?って勘ぐってしまうなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:09:31 ID:X+x4PH0h0
>>661
アンインストールしたとき、IME等の初期値に戻すのを入れていないだけ
バグじゃなくて、プログラマが追加するのを忘れてる
日本語IME使っていないみたいだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:43:46 ID:uOSeCSsy0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/745

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 06:01:24 ID:GhCXsc5B0
Styleの機能を取られたくないがために
それはStyleの機能だろ!と執拗に強調しつつ
Styleに帰れよ!とStyleへの誘導を試みているという陰謀説


カワルだけじゃねぇなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:48:11 ID:kXkVS7160
>>662
>プログラマが追加するのを忘れてる
致命的な欠陥であることに変わりはないな
ってそれは普通にバグといわないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:23:11 ID:zrL3UE410
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران

styleがああああぁぁああああああああぁ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:36:07 ID:t+bu4E0f0
日本語でおk
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:19:56 ID:44c+dUFA0
>>665
すげぇ・・・ウルトラのサインだw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:03:48 ID:5nTbmLqc0
ゼットンが地球に向かった・・・か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:21:47 ID:44c+dUFA0
>>668
違うよ。こう書いてある

ウルトラの母バルタン星人に犯されて妊娠
戦いで産気づき倒れた。ウルトラ兄弟集結せよ!
http://image.blog.livedoor.jp/freestyle23/imgs/2/4/244623fc.jpg

と書いてある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:52:58 ID:Aq9t1stD0
したらばの板 削除したいんだがどうすればいいの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:57:43 ID:1Swel/U00
>>670
その板の板タブ、スレタブを全部閉じた状態で
板一覧の消したい板の上で右クリック→この板を削除
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:00:19 ID:Aq9t1stD0
>>671
やってみたけど 右クリックしても反応なしだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:06:25 ID:Aq9t1stD0
>>671
ごめんなさい できました 板ツリー?のほうでできました
親切にありがとうございました
674特快うねっこφ☆ ◆FRAMYbyaBE :2009/12/16(水) 19:09:03 ID:tqbMiSQa0
Jane Doe Styleは最新版は重すぎた。
一昔前のOpen Janeに戻りたくなり、
Jane Viewに置き換えました。

すると、軽快うねっこ ★曰く軽快すぎてワロタ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:22:47 ID:OF9FavFD0
実況民でこれ使ってるけど、よく黄色の三角の「!」マーク出るんですけど、なんなんですか?
よく、こんなバグ出るのに会社なんか起こしたなと・・・・こんなバグばっか出てるとそのうち
会社もダメになるんじゃないかと思いました。なんか韓国産使ってる感じ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:49:50 ID:zT+44cvt0
よっ!デソマソ・パンてめーらw
明日FF発売だなw
当分お前らとは遊ばないんでヨロw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:51:42 ID:zT+44cvt0
>>674
当たり前だろw
低機能なんだからw
なーんもないじゃんw
次スレ候補検索までないんだからよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:55:12 ID:zT+44cvt0
>>674w

 ∇View バグ数4
 ○スレ一覧の上部に空白ができてクラッシュする
 ○書庫にまたがる画像タブの範囲選択が正しくできない
 ○多段表示OFF、一段表示でタブが正しく表示されない
 ○XPスタイルを適用した状態で、入力された文字列が全角を含む2文字の場合に、
   片方一文字を選択して再変換した場合に正しい結果が得られない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:12:04 ID:OF9FavFD0
XENO使い始めたけど、スタイルのように実況中バグでないな、三角!のマーク
このまま、バグでないならXENOで行くかな。

株式会社になったんだからまともなソフト作ってくださいね。
信用って大事ですよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:13:29 ID:zT+44cvt0
>>679
Xenoへいらっしゃいませ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
  Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
  移行する場合の注意点をご説明致します。

@ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
  そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
  これだけです。とっても簡単ですね。

■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
  ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
  このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
  このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓

//SSSP://を削除する
<rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/

  全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
  再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:42:42 ID:zT+44cvt0
さぁ、Xenoにカマーーーーーーーーーーーーーーンっ!w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:46:15 ID:zT+44cvt0
返しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw

またやったら四十倍返すぜw

785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:44:00 ID:8q5PguKY0

これ、いらないんでお返しします

> 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
> ■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
>   Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
>   移行する場合の注意点をご説明致します。
>
> @ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
>   そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
> Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
> Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
>   これだけです。とっても簡単ですね。
>
> ■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
>   ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
>   このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
>   このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓
>
> //SSSP://を削除する
> <rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
>
>   全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
>   再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:49:48 ID:zT+44cvt0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0    New!!
>> 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:46:15 ID:zT+44cvt0
>> 返しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
>>
>> またやったら四十倍返すぜw
>>
>> 785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:44:00 ID:8q5PguKY0
>>
>> これ、いらないんでお返しします
>>
>> > 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
>> > ■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
>> >   Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
>> >   移行する場合の注意点をご説明致します。
>> >
>> > @ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
>> >   そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
>> > Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
>> > Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
>> >   これだけです。とっても簡単ですね。
>> >
>> > ■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
>> >   ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
>> >   このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
>> >   このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓
>> >
>> > //SSSP://を削除する
>> > <rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
>> >
>> >   全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
>> >   再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:50:46 ID:9OHbJI4G0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0    New!!

>> 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:46:15 ID:zT+44cvt0
>> 返しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
>>
>> またやったら四十倍返すぜw
>>
>> 785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:44:00 ID:8q5PguKY0
>>
>> これ、いらないんでお返しします
>>
>> > 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
>> > ■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
>> >   Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
>> >   移行する場合の注意点をご説明致します。
>> >
>> > @ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
>> >   そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
>> > Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
>> > Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
>> >   これだけです。とっても簡単ですね。
>> >
>> > ■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
>> >   ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
>> >   このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
>> >   このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓
>> >
>> > //SSSP://を削除する
>> > <rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
>> >
>> >   全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
>> >   再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:51:13 ID:QtGYcbRt0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0    New!!
>> 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:46:15 ID:zT+44cvt0
>> 返しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
>>
>> またやったら四十倍返すぜw
>>
>> 785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:44:00 ID:8q5PguKY0
>>
>> これ、いらないんでお返しします
>>
>> > 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
>> > ■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
>> >   Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
>> >   移行する場合の注意点をご説明致します。
>> >
>> > @ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
>> >   そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
>> > Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
>> > Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
>> >   これだけです。とっても簡単ですね。
>> >
>> > ■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
>> >   ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
>> >   このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
>> >   このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓
>> >
>> > //SSSP://を削除する
>> > <rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
>> >
>> >   全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
>> >   再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:51:53 ID:dWtEzmkA0
ざまあぁぁあああああぁああぁああぁああぁぁw

バーーーーーーーーーーーーーーーーカw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:52:34 ID:8q5PguKY0
40倍じゃねえし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:53:30 ID:5+/5MjBs0
まだやってんだよ!w
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0    New!!
>> 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:46:15 ID:zT+44cvt0
>> 返しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
>>
>> またやったら四十倍返すぜw
>>
>> 785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:44:00 ID:8q5PguKY0
>>
>> これ、いらないんでお返しします
>>
>> > 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 20:38:08 ID:zT+44cvt0
>> > ■Style⇒Xeno移行用メモ ※Beアイコン編
>> >   Xeno/Nidaは、スレ覧にBeアイコン表示対応しています。styleからXenoに
>> >   移行する場合の注意点をご説明致します。
>> >
>> > @ReplaceStr.txtの中にあるBeアイコンに関する記述は全部削除してください。
>> >   そのままにしてもXenoでは意味がありません。また、誤作動の元になります。
>> > Aアイコンはすべて削除してください。残しても使われることは二度とありません。
>> > Bツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックしてあるか確認
>> >   これだけです。とっても簡単ですね。
>> >
>> > ■ん〜なこたー言われてもBeアイコンを消したい時どーすんだバカ!
>> >   ツール⇒設定⇒画像⇒Beアイコンを表示する ⇒チェックを外す
>> >   このままだとスレ覧にSSSPが見えたままになります(画像は見えない)
>> >   このSSSPの表示を消したい場合、ReplaceStr.txtに以下を追加↓
>> >
>> > //SSSP://を削除する
>> > <rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
>> >
>> >   全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
>> >   再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:55:14 ID:5+/5MjBs0
うぜええええぇぇぇええ絵ええええええええええええええええええええ


--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!
ここで告知されています。

ホストマンw

名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:


★ アクセス規制中でも書ける板たち ★


こちらでリロードしてください。 GO!
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できます。自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:56:18 ID:9OHbJI4G0
もうヤメタ

マンドクセ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:56:18 ID:1jcrdDuP0
これコピペ荒らしじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:56:58 ID:9OHbJI4G0
だから?スルーしろって言われてるだろw
運営さんによw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:59:02 ID:ZlOMoGFu0
787 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0

コピペ荒らしで通報しますた!ざまああぁぁぁあぁあぁあああぁああぁぁあぁあああぁあw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:01:05 ID:k2dyozOO0
787 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 20:48:29 ID:8q5PguKY0

スタイラーキレたぞw

ざまああぁあぁああああぁぁああああああああああああああぁああぁあああw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:02:25 ID:k2dyozOO0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と).   | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と).   | | .|     /
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と).   | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と).   | | .|     /
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:03:42 ID:k2dyozOO0
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…ID:8q5PguKY0
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:05:42 ID:k2dyozOO0
        __キッパリ
       /ヽ /\
     / (ー −)\ これ、いらないんでお返しします。ID:8q5PguKY0
     (   (_人_)  )
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ

        __    
   (ヽ  ./ノ ヽ\  /)
   ヽ`/ (● ●)\//   だっておw
  (( (  o゚(_人_)゚o ) ))  
    //ヽ  lr-l  /丶ヾ
   (/  l  .`-'  |  ヽ)
         __
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:07:04 ID:pM4wOG2V0
あほばっかだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:07:07 ID:mRpFavC50
もうわかったから止めろ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:08:21 ID:rFSJTE4Y0
>>700
ラジャー!(日本語 ヤダー!)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:26:07 ID:/4N6K4yz0
だいたいなw

バグ50件以上だぞw

なーんもない?うそうそw

目に見えてるバグを否定したい・・・けどバグだからあきらめてんだろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:26:49 ID:/4N6K4yz0
ざまぁw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:29:07 ID:snaOqMV+0
いつもの人が誇る無尽蔵の闘争心はどこから湧いて来るんだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:33:33 ID:/4N6K4yz0
Xenoスレ荒らしたからだろw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:37:28 ID:/4N6K4yz0
スタイラーで表示できない奇跡の画像集 永久保存版!w

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu1n.gif
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090817/534732/090817zu2.gif
http://berlin.axfc.net/uploader/Img/l/1404420568/Img_67450.jpeg

 なになにスタイラー?こんな糞専ブラ屁したる!w

        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ < *`∀´>
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

◎○の数が多い順

1位 Xeno (フェラーリ)
2位 style (ランボルギーニ)
3位 View (デソマソパンテーラ) 

Janeシリーズの比較表(仮仮仮)
http://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:44:09 ID:/fAhbZPJ0
>>704
書くのを止めると・・・寂しくて息の根が止まってしまうんだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:46:23 ID:/4N6K4yz0
>>707
夜明けまでに息引き取れよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:49:40 ID:6EntfLwB0
もう集計すんのもめんどくさくなったぞw

あと何件バグ出すんだよスタイラーw

これでバグ52件かな?w

JaneStyle Part95
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/532
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1259190377/536
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:51:31 ID:6EntfLwB0
山下の言い訳楽しみだw


某所でバグが50件以上だと言いますが、信じないでください

と、言うんじゃね?w

バグすべて再現して叩き殺すっ!w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:54:21 ID:gt2cbnDt0
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:55:26 ID:6EntfLwB0
なにこれ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:40:03 ID:Dk55Jvba0
スタイルいままでありがとう
ゼノこれからよろしく。

ゼノにしたら三角!なく、流暢に実況できるぜ!

この株式会社こんなソフトだしてたら、もたんぞ!

さっさと治せ!信用大事だよ!でも、もうゼノでいいや

いままでありがとう!ちなみに、嵐じゃなく、まじでいっつも

黄色の三角!で実況中うんざりされてたんで、同様の被害あるひとは

ゼノ使って見て、スタイルと変わらんし、ではでは。ヽ(´ー`)ノ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:41:10 ID:6EntfLwB0
ようこそ!来訪者ーーーーーーーーーーーーーっ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:47:54 ID:6EntfLwB0
さぁ・・・部屋から出ておいで・・・階段下りて・・・靴はいて・・・えっ?怖いの?

だいじょうぶたよ。みんなが祝福してくれるよ。さぁXenoへ行こうよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:50:59 ID:1jcrdDuP0
結果発表 - 2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/12) - コッソリアンケートβ
http://find.2ch.net/enq/result.php/42216?SF

xenoけっこういいと思うんだけどシェアが伸びないよなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:03:40 ID:i192IXMZ0
くだらね。モリタポじやねーかよ。しかも重複投稿できちゃうし意味ない
718:2009/12/16(水) 23:05:12 ID:Fkv9Jwpj0
書き込まれた名前欄表示を変えることはできますでしょうか?
たとえばこういう風に名前を「例」にして書き込まれた名前を板のデフォ名無しの「名無しさん@お腹いっぱい。」に変えるような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:07:04 ID:WNCN5wwH0
重複投稿禁止できます。翌日になっても重複は投稿できません
そんなアンケート作れるけど要る?やってもいいよ

よく使うOpeJaneはなんですか?

Jane Xeno
Jane View
Jane Style

あとは?作りますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:08:49 ID:WNCN5wwH0
>>716
それは何度でも投稿できます。重複も嵩んでいるので意味ないですよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:11:58 ID:WNCN5wwH0
だいたい2万人居るBB2Cユーザーがコソアンで15っておかしいじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:14:37 ID:WNCN5wwH0
各掲示板にアンケートをお願いしますと一件書き込んで、投稿してもらえばオケでしょ?
コソアンはそれがないじゃん
723style 3.11:2009/12/16(水) 23:16:30 ID:KaJjYAd+0
スレッド→すべてのタブの更新チェック
をしても、見ている板しか更新しないのですが、こういうものでしょうか?

すべてのタブの新着チェックだと、文字通り全てのタブが更新されるのですが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:17:38 ID:bNb4Oozg0
そんなことしたら最○トナメみたいにコピペ荒らし認定されて規制されるぞ
手か、このスレ禿げ鷹勧誘員に監視されすぎだろw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:13:33 ID:prlDso4V0
いつもタスクバーの左からメーラー、JaneStyle、IEの順で開いてます。
今までは書き込みウィンドを出すとIEの右側に配置されたのに
PC買い換えによる再インストール後からJaneStyleとIEの間に割り込むようになりました。
今までどおり一番右端に出すにはどうしたらいいのでしょうか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:17:21 ID:127InrBM0
(´・ω・`)知らんがな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:36:41 ID:prlDso4V0
(´・ω・`)そうですか…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:42:59 ID:A90F/o0I0
Windowsスレで聞いた方がいいんじゃない?
少なくともJaneの問題じゃないだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:45:11 ID:gsMMmXAkP
マウスで引っぱってやればいいがな(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:47:46 ID:SKMBJt1T0
>>727
左クリックしながら移動とか
え?タスクバーってあの左下にでるアイコンの奴でしょ?違った?
vistaならそれでなんとかなると思うけど。何の話か分からん…
やべ、酔いが回ってきた、ウェップー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:03:00 ID:NeCmCuQP0
とりあえず、左下にでるアイコンとか言われるとクイック起動バーが思い浮かぶんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:09:48 ID:frrLzbVf0
ファイナルファンタジー買ってきたーーーーーーーーーーーーっ!

いまからやるぜえええぇぇええええぇえええええええぇええええぇぇぇえw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:10:45 ID:frrLzbVf0
ざまああぁああああああああああぁぁあぁあああああぁあぁぁぁw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:15:00 ID:SKMBJt1T0
>>731
ああそうか、そんな風に言うのか。
で、さっきの問題はもう解決したんだろか?
情報が足りないか、俺が阿呆なのか、どっちなんだ!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:15:29 ID:5syEicNJ0
意味分からん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:29:28 ID:unaFpQZg0
デフォルトのあぼーん法ってのが意味分かりません。
試しにぽっぷあっぷってしても
ぽっぷあっぷになりません。

どうしたらいいですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:30:04 ID:prlDso4V0
説明が下手ですみません
画像にしてきました
これでお判りいただけますか?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/idx91217012825.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:38:17 ID:SKMBJt1T0
>>737
なるほど、これはちょっと私には分かりません。
すみません。
つーかなんでー?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:38:39 ID:gsMMmXAkP
ここで訊かれてもねえ
740736:2009/12/17(木) 01:40:28 ID:unaFpQZg0
そろそろ教えてくれませんか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:40:27 ID:lkfHY/210
>>737
画像の中のバカのレスに不覚にも笑ってしまったw

とりあえずスタートメニューのプロパティを開き以下のチェックを外せば直るかも
☑同様のタスクバーボタンをグループ化する
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:44:42 ID:gsMMmXAkP
>>741
出来ますた(・∀・)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:46:22 ID:jDuI0DxT0
>>737
Janeの問題ではないのでスレチではあるけど
Windowsのタスクバーの設定でグループ化する設定にしてるとそうなるよ
グループ化を解除すると望みの動作になる
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060424/236076/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:47:48 ID:jDuI0DxT0
あーリロードしてなかったよ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:47:59 ID:SKMBJt1T0
>>741
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
勉強になった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:48:05 ID:prlDso4V0
>>741
直りましたー!!!
てっきりJaneの問題と思い込んでいましたがOS側だったんですね
ありがとうございました
これですっきり寝られます
他の皆様もありがとうございました
747736:2009/12/17(木) 01:50:11 ID:unaFpQZg0
そろそろ教えてくれませんか?
もうそろそろ寝ないといけないので。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:57:07 ID:SFL17QY00
じゃあもう寝ろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:04:12 ID:NeCmCuQP0
グループ化って多いときにまとめるだけかと思ってたが、
少なくてもあとに起動したタスクの位置が変わるのか。
>>743も乙
750736:2009/12/17(木) 02:24:53 ID:unaFpQZg0
マジレス希望
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:39:51 ID:lkfHY/210
ヘルプより

デフォルトのあぼーん法
デフォルトのあぼーん方法を設定します。
 とうめい    → あぼーんされたレスを表示しません
 ふつう     → あぼーんされたレスの内容を「あぼ〜ん」に書き換えます
 ぽっぷあっぷ → 「ふつう」+「あぼ〜ん」にカーソルをあてるとあぼーんされたレス内容をポップアップします
 さぼり     → あぼーんされたレスもそのまま表示します

デフォルトのスレッドあぼーん法
デフォルトのスレッドあぼーん方法を設定します。
 とうめい → あぼーんされたスレッドを表示しません
 ふつう  → あぼーんされたスレッドのタイトルを「あぼ〜ん」に書き換えます
 さぼり  → あぼーんされたスレッドもそのまま表示します
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:37:06 ID:X2MhnM700
>>750
あぼーんの表示方法は
スレッド→ローカルあぼーんの表示方法
(スレッドあぼーんの場合はスレ覧→スレッドあぼーんの表示方法)
から好みの表示方法に変えられる
表示方法の違いは>>751が書いてくれたヘルプのとおり

で、デフォルトのあぼーん法とは
Janeを起動した時にいつもその表示方法で開始されるように設定するってこと。
なので設定した後にJane再起動しないと有効にならない

また、NGワードなどであぼーん設定した後にはそのスレを再読み込みしないと反映されない場合があるので
NGワード等を追加してうまく反映されない場合はスレを再読み込みするといい

どうでしょう?この回答でお気に召していただけますでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:46:38 ID:5nOHnGjn0
・単発連投荒らしカワルの特徴
最大の特技にして唯一の自慢は繋ぎ変えによる単発IDでの連投荒らし
昼はWindows板、夜はSoftware板の特定のスレで荒らしをする
前者でお気に入りのスレは、WinUpdateしたらage/失敗したらsageるスレ、MPCスレ
後者でお気に入りのスレは、Jane関連スレ、TubePlayer関連スレ
自分で作った自分しか理解できない造語が大好き 特にお気に入りなのは語尾に厨をつける造語
生まれ付いての馬鹿なので物事を正確に理解することができない
他人が見れば酷い曲解に思えるレスも、本人は本気でそう思っている
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:08:45 ID:bvlxMPpn0
よっ!おまーーーーーーーーーーーーーーーーーーらw
そんな幼稚な説明でわかるわけねーだろバーーーーーーカw

>>750
派生が違うが、意味は同じ。これが一番わかり易いよ
http://brows.at.infoseek.co.jp/janeview.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:10:41 ID:bvlxMPpn0
FFたのちーーーーーーーーーーーっw
756736:2009/12/17(木) 08:50:42 ID:wQ+KHgZo0
>>754
気持ちわるいので荒らしの人は
私にレスするのはやめてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:54:50 ID:Op84yft20
>>756
答えは正確で適切だけどね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:09:44 ID:nva8iUCf0
本気でそう思っているなら君も死んだほうがいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:41:06 ID:/kZOHHMj0
書き込みをプレビューしながら編集できるJaneが出たら乗り換える
760736:2009/12/17(木) 12:32:43 ID:p5l0rs1s0
>>752
それがならないんです。
透明あぼーんにチャックを入れると透明あぼーんになります。
チェックを入れないと普通のあぼーんになります

でもデフォルトのあぼーん法の箇所は何故か機能しないんです。
解決法分かりますか?
761736:2009/12/17(木) 12:34:22 ID:pmpBe5G/0
ちなみにじゃあ透明あぼーんにチェック入れて
デフォルトのあぼーん法の箇所は
「ふつう」にすると

普通のあぼーんになるんですか?
それとも透明あぼーんになりますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:58:24 ID:k2lA2WZ/P
>>756
ワロタw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:01:17 ID:ANnEKEBJ0
>>754
ひさしぶりです。あなたのファンです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:06:24 ID:uVTMLHcF0
レスの文字をコピーしようと、その文字にカーソル合わせてドラッグすると
なぜか上にスクロールさせられてなかなかコピーできないんですが解決方法ありませんか?
janeのマウスジェスチャーじゃなくマウ筋使っていて、これが悪いのかとおもい試しに切ってみても変わりません><
設定のスレの操作では全て適宜取得になっていますが他に設定するところがあるんでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:52:47 ID:d2HRIQ7O0
未だにupdateしてないけど
なんかまずいことある?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:05:17 ID:ENC+Z5WPP
ない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:06:51 ID:d2HRIQ7O0
thx
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:22:46 ID:3U95tIkB0
新しくwin7にしたのでjaneも新しいのを落としてきたら
なんか勝手に嫌いなyahooツールバーが組み込まれてて(インストール時のチェックも外したのに)
上のほうに出ているiniファイルの移動もやってみたけれどなぜかうまくいかないので
古いPCにインストールされているjaneを丸まるUSBメモリにコピーして
win7のPCのほうのDドライブに放り込んだのですが
この方法(インストーラを使わずに導入)には何か問題点はありますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:38:03 ID:aowQV6FM0
ある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:46:12 ID:A90F/o0I0
たぶんない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:57:22 ID:NxptUoxk0
>>768
Yahoo!ツールバーはチェックはずしたら入らないだろ?
StyleにあるツールバーはStyleの検索バーで、標準がYahoo!になってるだけ.
SearchEngineList.iniの件は前スレ参照.といいながら貼っておく.

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258977154/781
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:59:47 ID:KidHAHad0
>>774
スタートメニューなどからのショートカットから起動しているなら以下を試してみそ
(Jane2ch.exeと同じフォルダからじゃなく、カレントディレクトリのiniを見ているというバグがあるようなので)

1.ショートカットのプロパティを開く
2.「作業フォルダ」にインストール先のフォルダパスを入力
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:44:36 ID:Db8tvFMX0
IDをマウスオーバーした際にポップアップする設定にしてあるんですが
沢山改行してあるレスが複数あるせいでID部分が覆い隠されてて右クリックできない時があります
ID部分を覆わないように出来ないでしょうか?
773736:2009/12/17(木) 17:48:10 ID:G2j2Blfn0
>>752
それがならないんです。
透明あぼーんにチャックを入れると透明あぼーんになります。
チェックを入れないと普通のあぼーんになります

でもデフォルトのあぼーん法の箇所は何故か機能しないんです。
解決法分かりますか?
774736:2009/12/17(木) 17:48:20 ID:G2j2Blfn0
ちなみにじゃあ透明あぼーんにチェック入れて
デフォルトのあぼーん法の箇所は
「ふつう」にすると

普通のあぼーんになるんですか?
それとも透明あぼーんになりますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:50:34 ID:b7TasCj40
すんません、リンクが開けなくなったんですけど…
考えられる原因分かる方いますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:50:45 ID:wwEimmHJP
>>772
NG登録のときとか不便だよね.
とりあえず俺はEscキーで消してるけど.
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:17 ID:Db8tvFMX0
escで一時的に消せるのですね!
ありがとうございます!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:07:29 ID:PK4J5jh/0
>>771
> スタートメニューなどからのショートカットから起動しているなら以下を試してみそ
> (Jane2ch.exeと同じフォルダからじゃなく、カレントディレクトリのiniを見ているというバグがあるようなので)
>
> 1.ショートカットのプロパティを開く
> 2.「作業フォルダ」にインストール先のフォルダパスを入力

おおっ!iniファイル編集しても検索エンジン選択ができなかったができるようになった。
ありがとう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:09:44 ID:903Fe08j0
>>760-761,773-774
透明あぼーんにチェック入れてNGワード登録をすると
あぼーん法の指定に関係なくの無条件に透明あぼーんになる

試しに
透明あぼーんにチェックを入れずNGWordを追加、
該当スレッドを開いた状態で スレッド→再読み込み、
スレッド→ローカルあぼーんの表示方法 をぽっぷあっぷにするとどうなる?
あぼーんの名前欄の上にマウスオーバーでポップアップしない?

関係ないけど(&騙りなのかもしれないけど)
質問したら必ずしもすぐ答えが返ってくるわけじゃないんだからしばらく待ちなよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:14:20 ID:903Fe08j0
>>775
ツール→設定→基本→パス の
「ブラウザを指定する」にチェックと「ブラウザのパス」は指定してある?

もし指定してなかったらとりあえずそこを指定してみ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:16:15 ID:Mlzos4d90
なんでパチンコはおkなのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:16:55 ID:Mlzos4d90
>>781
ごめん誤爆した。
ニュー速なんかでみるアイコンを表示させるにはどうしたらいいの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:20:11 ID:903Fe08j0
>>782
アニメーションはしない擬似的なものだけど
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1243173026/44-45
784641:2009/12/17(木) 19:18:42 ID:JAam/HBF0
>>642
無理ですか・・・どうもです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:33:27 ID:KJdtm3Hl0
jane311を使っていますが、突然新着チェックなどができなくなってしまいました。
更新をしても左下のトレース画面に「(゚Д゚)オフライン・・・更新チェック完了」とでてしまいます。
ネットは普通につながっているのですが…
今日の昼までは普通に使えていたのに、突然のことで困っています。
どなたか解決法を教えてください。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:35:26 ID:k2lA2WZ/P
ファイル→オンラインにチェックが入ってるか確認
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:48:36 ID:SG4qSEse0
ビューアをタスクバーで扱う方法を教えてください・・・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:01:23 ID:Mlzos4d90
>>783
なんかアイコンもssspってのも出なくなった…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:14:22 ID:903Fe08j0
>>788
もう一度よく読んで手順どおりにやってみ
特殊なことを望まなければ>>‎44の方だけでできるよ
・>>‎44のURLからアイコンをDLしてicoフォルダを置いたか
・[TAB]の部分をTabスペースに置き換えてあるか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:23:45 ID:Mlzos4d90
>>789
・スキン未使用の場合
Jane
├ ico   ←アイコンフォルダをここに追加
├ Jane2ch.exe
└ ReplaceStr.txt

ここがよく分からないんだけどReplaceStr.txtはもともとOptionにあるからそこからJaneにうつして
書き換えるんだよね?
TABはやってる
791736:2009/12/17(木) 20:25:11 ID:/7v5zppg0
>>779
レスありがとうございます。
それだとぽっぷあっぷになりました。

でもデフォルトのあぼーん法を
ぽっぷあっぷってしても
ぽっぷあっぷになりません。

どうしたらいいですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:28:54 ID:KJdtm3Hl0
>>786
いじった覚えはないんですが何故かチェックが外れてました。
助かりました。ありがとうございます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:41:35 ID:903Fe08j0
>>790
そう、ReplaceStr.txtはそれでOK(TABは二ヶ所ね)
あとは、Jane2ch.exeと書き換えたReplaceStr.txtと
DLしたアイコンを入れたicoフォルダが三つとも同じ場所にあればいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:49:14 ID:903Fe08j0
>>791
一度、違うの(「ふつう」とか)を選択してOKしてから
再度設定画面を開いて、「ぽっぷあっぷ」を選択し直してOK→Jane再起動で
最初からぽっぷあっぷにならないかな?

あとVistaかWindows7でJane StyleをProgram Filesにインストールしてると
正しく動作しない場合あり
795736:2009/12/17(木) 21:02:59 ID:tQJ88rfF0
>>794
なぜか今やったらなりました。
どうもありがとうございました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:20:24 ID:Mlzos4d90
>>793
何回もすいません。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame070459.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame070458.png
これであってるんですよね?
jane再起動しても変化なし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:42:46 ID:jMnjefFk0
"開放しないで保持する板情報の数"5なんですが
これを1000に増やしてみました。
でもスピード同じでした。変化なしです。

板を開いたときにスレッド一覧が表示されますが、
そのスピードが早くなるんですよね?

でも板を開いたときにスレッド一覧が更新されますが
更新スピード変化なしです。


それで一旦"開放しないで保持する板情報の数"を5に戻して
試しにソフトウェア板、自作PC板、ウィンドウズ板、ハードウェア板、DTV板、プリンタ板
(計6板)を開いてから
ニュース速報+板を開いてもニュース速報+板を開くスピード今までと変化ないです。

ほんとはニュース速報+板を開くスピード遅くなるんですよね?

ソフトウェア板、自作PC板、ウィンドウズ板、ハードウェア板、DTV板、プリンタ板
(計6板)開いた時点でニュース速報+板の板情報は失われているので。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:44:15 ID:PDhL/15bP
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:45:35 ID:PDhL/15bP
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:57:22 ID:K1fveq+i0
さっそくひっかかりやがってバーカw

だから言ってるだろw

ここだよここw⇒ 再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・

なんのために注意書きしたのかわかんねーのか?バータレがっw

//SSSP://を削除する
<rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
全角を半角に置き換える。これでまっさらなスレ覧になります。ただし、
再びBeアイコンを表示するに戻したら//SSSP://を削除するを止めないと・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:00:49 ID:K1fveq+i0
>>796
おまえさん悪いことは言わない。Xenoにしたら?
Xenoならおまえさんのやってることの逆だぜ。>>681をよく読めw
ぜーーーーんぶ削除するだけさw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:01:17 ID:PDhL/15bP
ここってSSSPってかってにhttpに変えられるんだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:03:57 ID:A90F/o0I0
デフォで消しちゃうのはちょっとあれかもな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:05:14 ID:K1fveq+i0
はぁ?またバカ来たよw

んじゃReplaceStr.txtを削除してJane起動してみなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:11:00 ID:A90F/o0I0
ReplaceStr.txtを入れるとデフォルトでssspを消す設定になってるのはどうかってことよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:13:56 ID:Mlzos4d90
>>800
ありがとう出来た。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:19:01 ID:K1fveq+i0
>>805
わかってねーなてめーは!w

IEでは動画で動いて見える

Styleではこうなってみえる
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif

Xeno/Nidaではこうなって見える ※Beアイコンを表示する設定
アイコンが表示される。以下のソースは見えない↓
Http://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif

これを↑Beアイコンを表示しないにした場合

スタイラーと同じsssp://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gifが見えて動画にはならない
意味がないから//SSSP://を削除しろと言ってんだバーカw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:21:02 ID:K1fveq+i0
>>806
おぅ!

>>805
訂正

意味がないから//SSSP://を削除を追加しろと言ってんだバーカw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:26:21 ID:K1fveq+i0
置いとくわ。XenoでBeアイコンを表示した場合と、そうでない場合を比べろ!

http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif

Beアイコンを表示しないならSSSPが邪魔なわけ!な!わかるな?

だから以下を追加する必要があるわけ↓
//SSSP://を削除する
<rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:27:19 ID:K1fveq+i0
http://img.2ch.net/ico/miyabi.gif

こうだったなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:27:43 ID:ANnEKEBJ0
>>809
やっぱり好き
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:29:46 ID:K1fveq+i0
>>811
ポッ(*^_^*)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:31:20 ID:A90F/o0I0
まぁここは本スレじゃないから好きに使ってもらっていいんだけどさ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:33:58 ID:K1fveq+i0
ま、説明が足りなかったか?

以下は、Beアイコンを表示しない設定で、
尚且つSSSPを削除したい場合に有効!

//SSSP://を削除する
<rx>SSSP://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>[tab][tab]msg<4>/(news|poverty)/


これで意味がわかるな?ん?どーなんだよ!w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:35:28 ID:K1fveq+i0

あーーーーーーーーーーーーーー死んだ・・・orz

いまFFやってんだから静かにしろや!w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:35:38 ID:JfGely4G0
新しいウィンドウでURLを開くにはデフォではshift押しながらやるけど、
それもめんどくさいから何か右クリックで「対象を新しいウィンドウで開く」とかできませんかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:37:51 ID:K1fveq+i0
>>816
はぁ?command.datに追加しとけよボケッ!

対象をブラウザで開く=$LINK
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:45:31 ID:K1fveq+i0
>>816
できただろ?ありがとは?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:08:18 ID:u1LBgAsl0
もう二度とこのスレでは教えてやらん!( ̄へ  ̄ 凸
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:10:58 ID:KoszKn4i0
                 _,,..  -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
               ,. ‐'"´          /               `丶 、
               /             /                   `丶、
             /      ノ    '⌒i  .′                     丶
          /             ‐く  /                        \
         j           、__,ノ .′                          ゙ヽ
           l       ノ       /                            `、
            |             /                              i
            |             .i                               ノ
           |             .i                               /
         !           .i                              .′
         / ゙ 、      . ∧_∧ヽ                            /
       ./   \    . (  ・ω・)                            /
       ./     丶、   | ⊃/                           .′
      /         ``└-( ____________________/
      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                おやすみお。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:16 ID:SqvNEV3d0
>>819
まぁまぁw
俺が代わりに感謝しとくよ
これからも頼むよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:13:16 ID:RQo2aAGFO
>>819
願ったり叶ったりだわ。
心おきなくFF13でもやっててくださいませ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:14:55 ID:bmCsmjmf0
>>821
うむ・・・

>>822
わーたよ!
824797:2009/12/18(金) 00:16:24 ID:a771xPsH0
レスお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:19:28 ID:bmCsmjmf0
>>824
おまえな・・・2ちゃんねるの板は全部でいくつだ?それを1000と?

もうね、バカかと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:29:41 ID:bmCsmjmf0
たぶん>>797を見てみんなは・・・(ノ∀`) アチャー
と思ってるぞ
827797:2009/12/18(金) 00:29:59 ID:a771xPsH0
>>825
"開放しないで保持する板情報の数"で検索したら
テンプレ?みたいなのに1000にしたら快適になるって書いてありました。
それにいろんなサイトに1000にすれば快適になるって書いてありました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:17:55 ID:bmCsmjmf0
だから?間違えちゃいないが意味が違うんだよ。いままで黙ってて大笑いしてたがw
ここまで知らないと「危険かな?」と感じたんで説明してやる
いま問題になっているスタイラーがメモリ不足になるのはこれが原因なのな
そこのおめーだよ!おまえも1000にしてるだろ?バカか?
たくさんスレ開けばその分メモリが減る。
大量の画像拾ってスタイラーが落ちるのはあたりめーだバカ!
正確に書くといま作ってみた↓

□ツール⇒設定⇒基本⇒その他⇒開放しないで保持する板情報の数10
  読み込んだ板情報をメモリから開放しないでキャッシュしておく。
  情報はHDDから取得しないため処理が全体的に高速化する。ただし、
  メモリに余裕がない人は(512MB程度)「10」でも十分。

※ここで言う「高速化」というのは、開いたスレをメモリから開放しないで
  キャッシュしておくわけな。わかるな?な?
  更新したり、全タブ更新した場合は意味がないわけ、わかるな?
  高速化するのは正解だが意味が違うってこった。最大でも99個でも十分なわけ
  だから俺がいつもstyle⇒Xeno移行テンプレに書いてるだろ?

  ツール⇒設定⇒その他⇒開放しないで保持する板情報99と!

  それなのに3GBのメモリで1000個保持だと?バカかてめーは?
  うそだと思うなら「開放しないで保持する板情報の数1」にして
  画像拾ってスタイラーが落ちたスレを、もう一度読み込んでみろ!
  倍近く画像を展開できるはずだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:24:51 ID:bmCsmjmf0
ちなみに俺の設定↓

ツール⇒設定⇒その他⇒開放しないで保持する板情報0

意味わかるな?一度読んだからもうイラネ。さっさと更新しちゃう派だからさw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:26:23 ID:bmCsmjmf0

あーまた死んだあああぁぁあぁあぁぁああああぁぁあぁああぁ・・・orz

レベルアップが必要だなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:28:27 ID:KoszKn4i0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:30:01 ID:bmCsmjmf0
ラオウか?w

一点の曇りなしか?そうかw
833797:2009/12/18(金) 01:36:30 ID:a771xPsH0
ありがとうございました。
理解しました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:39:02 ID:bmCsmjmf0
>>833
ちなみに1000個保持ならスレ5個で1MBだ。1000個開いたらどーなるんだよw

考えろw

ツール⇒設定⇒その他⇒開放しないで保持する板情報 0 にして

そのあとタスクマネージャのメモリ見ればわかるだろw

もうFF13疲れた。寝るw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:49:34 ID:RT0x3juR0
スレタイ検索は出来ませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:51:56 ID:57MQdQIf0
えっ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:57:13 ID:U2DeYXJR0
>>835
検索→スレッドタイトル検索
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:20:01 ID:AEIBnFfx0
>>833
時代遅れのハードディスクとCPUじゃなければ大差ないと思うよ
同時に幾つもの板を開くわけじゃないんだから
839797:2009/12/18(金) 02:34:45 ID:a771xPsH0
>>834
>>838
ありがとうございます。
板を開いたときにスレッド一覧を更新する設定にしているので
"開放しないで保持する板情報の数"0で使おうと思いましたが
初期設定が5だったので5で使います。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:11:38 ID:38eWhxCs0
最近gifを張ってるの見かけるけど、このブラウザだと直接見られないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:19:00 ID:JcHEdMO/0
>>840
一部表示できないgifがあるけど大抵のgifは表示できるのでそんなに問題じゃない
まだJane使ったことないならこのスレ荒らしてる人のおすすめるXeno使ってみるのもいいかもよ
JaneXeno Part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/
842特快うねっこφ☆ ◆FRAMYbyaBE :2009/12/18(金) 06:14:54 ID:ZqxeS43J0
Jane Viewでも、外部コマンドを使えば、Jane Doe Style 3.11と同様、
選択したキーワードをGoogleで検索したり、別ウィンドウのビューア表示になるが、
スレッドタイトル検索、おすすめ2ちゃんねる表示だって可能なことを発見。

AA Listの不便なところは、AA List Managerで克服。
選択したAAをAA Listへ追加するときには、AA List Managerを
手動で起動させてから追加するようにした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:24:09 ID:pX/GxhFF0
(・c_・`)フーン、ヨカッタネ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:48:51 ID:JqID++vq0
>>842
外部ソフト使えば使えて当たり前だろバカ!そんなのXenoでもスタイラーでもできるわバカ!
そうじゃねーだろ!View自身にオートリロード機能とか、全タブ更新とか、次スレ候補とか、
そういった類がほとんどなーーーーーんもねーじゃねーかバーーーーーーーカ!
はっきり言わせてもらう。中出しどっView作者やる気あんのか?と言っとけw
サーバーにやさしい?BASIC認証対応しといてよー言うわw
要は、作者自分が使うだけの中出しどっViewじゃんw
その証拠に要望なんか通ったことない。通るのは泣く子も黙るバグ退治だけw
ま、子持ちのパパじゃどだい無理な話だなw
そんなんだから質問スレで「ユーザーが少ないのでお引取りを」と言われるんだろw
大笑いしたわw
必死に擁護したところで、肝心の中身が空っぽの中出しどっViewおすすめしてもな
誰も使わないんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:56:59 ID:JqID++vq0
>>844
もうひとつ。おまえらが必死になって使ってるスクリプト機能。あれな

なーーーーーーーーーーんちゃってスクリプト じゃねーかw

なになに?スクリプトで過去ログ拾える?だから?はぁ?
そんなの脆弱性対応前のJane+みみずんで拾えるだろバーーーーーーカw
それをわざわざスクリプト使ってもな、やってることは同じだろw
意味ねーんだよ。開発に数年かかった?子育てに追われてただけw
スキルもないんだねw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:01:01 ID:JqID++vq0
>>842
そのお言葉まるまる中出しどっViewスレに返したw

ざまぁw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:18:45 ID:Z+X6V8E00
もう冬休みなのか・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:22:47 ID:JqID++vq0
毎日じゃないが、今日休みだw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:24:32 ID:JqID++vq0
あ、そっか・・・冬休みのことすっかり忘れてたわ・・・orz
冬厨到来で規制が多くなるんだよな・・・巻き添え規制されたら俺でもアウトだわw
回線確保しとこっとw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:40:58 ID:p+PS8R7+0
休日多くていいな
俺も将来捨ててニートになりたいわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:55:13 ID:BDVVLDGV0
コーヒー吹いたろw

ニートじゃねーわw

一般の正社員だぞw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:00:14 ID:UDX9rYVE0
おまいらせっかく酉つけてくれてるんだからありがたくNG入れさせてもらえよw
styleとxeno宣伝してるやつらも見習ってほしいわwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:09:59 ID:BDVVLDGV0
焼き鳥されたかーないんでw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:14:28 ID:/4AQufK00
Win7 x64上で最新版(3.11)で外部リンクをクリックした場合、普通はブラウザーが立ち上
がって外部リンクが表示されるんだが、アプリケーションエラー(0xc0000a5)が発生する様
になって困ってる。

別PCのWin7 x64ではまともに表示されるんだが、違いがあるとすればエラーが出るPCは
Vista x64からのアップデート、エラーが出ない方はクリーンインストールかな。

これってなんか対処法知ってる人いる?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:50:56 ID:T/1ByVZf0
自分で書いてるだろ!バカなの?クリーンインストールしろ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:01:35 ID:SqvNEV3d0
Viewは動作の最適化は優れてると思う
描画がワンテンポ速いし
だが2ch専用ブラウザよりサーバ動作ソフトとかそっちの方を開発した方がいいんじゃないかと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:00:22 ID:ouxEZJSrO
規制されたから2ちゃんねるビューアを登録したのにダウンロードして書き込みしても規制されています

どうしたら良いのでしょう??? 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:05:57 ID:vdkUe5db0
レス番を左クリック→NGItemに追加→NGNameに追加
であぼ〜んしたのを元に戻すにはどうすればいいですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:13:30 ID:p+PS8R7+0
ツール→設定→あぼ〜ん→NGName→削除→OK
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:24:01 ID:vdkUe5db0
>>859
ありがとうございました!!!できました!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:52:38 ID:eTqJOqFx0
>>857
まず、おパンティーを脱ぎます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:56:31 ID:yiEGMYVf0
>>857
ブラもはずしてください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:59:00 ID:eTqJOqFx0
>>857
全裸で東京渋谷区109センター前を大声で>>857の書き込みを叫びます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:09:30 ID:IdhmVDCz0

でさ、バグ52件満載のスタイラーの調子どうよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:16:03 ID:ghcXDdd/0
ちゃんと設定戻してる?ただでさえ画像拾うとおちるんだからw

□ツール⇒設定⇒基本⇒その他⇒開放しないで保持する板情報の数10
  読み込んだ板情報をメモリから開放しないでキャッシュしておく。
  情報はHDDから取得しないため処理が全体的に高速化する。ただし、
  メモリに余裕がない人は(512MB程度)「10」でも十分。

で、なんか文句ある?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:23:36 ID:Hv7Mtsdz0
質問なんですが・・・書き込むボタンを押しても結果が反映されないという現象が起きるんですがなんなのでしょう?
今までは普通に使えた上に2レス分くらいは反映されて、以降書き込み不可になってしまいます。同様の現象が起きた方いらっしゃいますか?
ちなみにOSはVISTA、バージョンは再インスコしたので最新です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:29:14 ID:SqvNEV3d0
板一覧の下のほうに通信ログがあるはずだからうまくいかないときのをコピペして貼るといいかも
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:55:42 ID:SqvNEV3d0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
ログが全部ふっとんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:06 ID:Hv7Mtsdz0
なるほど。ありがとうございます。次に症状が出たらチェックしてみます。
今チェックしたいんですが、たぶん今みたいに時間がかなり空けば書き込めちゃうんですよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:47 ID:Hv7Mtsdz0
テステス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:58:35 ID:Hv7Mtsdz0
テステステス。汚しすみません、これでいったん止めます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:10:21 ID:5bw6yse+0
今日はじめてjaneを使ってみたのですが
ビューアで画像を表示して、大きい画像のときスクロールさせると、スクロールしてる最中だけですが画像の端っこがビヨーンと残像みたいに伸びてしまいます
これを直す方法はあるでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:18:46 ID:k21a1gpb0
>>868
だから言っただろ。バグが52個あるんだぞ。なにが起こっても不思議じゃない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:20:44 ID:k21a1gpb0
>>868
年末大掃除が省けてよかったなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:59:31 ID:SqvNEV3d0
かんたんファイル復活…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:52:58 ID:8inU1fut0
最小化するとデスクトップにツールバーとかが表示されたままになるんだけどなぜでしょうか?
877869:2009/12/19(土) 01:22:16 ID:Vk+MLGw+0
またでました・・・どういう状態なんでしょう?
ログはこんな感じでした。
書き込み待機 - schiphol.2ch.net
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(3285バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 7件

で、書き込めてないのでもう一回書くと
書き込み待機 - schiphol.2ch.net
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(331558バイト)
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!

こんな感じです。どなたかお分かりになりませんか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:08:07 ID:Vk+MLGw+0
ちなみに「書き込むポチったあとはカウントダウンが始まる」
「Jane以外からも書き込みできない」「PC再起動すると書ける時がある」って感じです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:11:06 ID:sWZsnldR0
カワル出て来い
肝心なときに使えない奴だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:25:48 ID:1a5C3CY10
>>878
たとえば普通に汎用のブラウザ(IEでもFXでもChorme)では書き込み出来てる?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:42:53 ID:xU4GsgVy0
>>879
ヒント:いつも対して役に立ってない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:34:56 ID:65179Dwz0
>>877,878
それは2chの「Rock54規制」という広告規制にかかったと思われ
書き込みしようとした文に広告業者がよく使うワードやURLが入っていると
書き込みエラーは出ないけど書き込みが反映されず、それを3回繰り返すと
Rock54規制にひっかかってしばらくの間2chに書き込めなくなる
(どういうワードが引っ掛かるかは時によって違う&公開さrていないので知る手段はない)

もし次その状態になったら↓ここにアクセスしてみて、
一番下に「Rockされていますね。あーあ。。。」と出たらそれに引っかかってるので
しばらくの間2chに書き込めない
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi?

Rock54規制
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ3#yf683239
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Rock54
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:00:12 ID:gkdZ09BW0
>>879
いままでFF13してたw
もう>>882が答えちゃってるじゃんw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:16:38 ID:gkdZ09BW0
>>839
まちがっちゃいないが、すぐ更新する場合はメモリの無駄
とっとと 0 に設定するのが大吉
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:39:56 ID:gkdZ09BW0
いまリンドブルム・・・いつになったら自由になるんじゃボケッ!
解放せい!w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:39:36 ID:bAp/ydx+0
2chを食い物にして利益をあげる会社ってどうなん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:47:33 ID:8YX9/Tsz0
>>880
IEからでも不可でした。あとなぜか携帯からも同じ文が書き込めなかったです。

>>882
ありがとうございます。そんな規制があるなんて知りませんでした。
次症状が出たらためしてみます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:56:24 ID:TlJnEwT10
>>886
食い物にして?そこまで凄い事をしてるわけじゃないだろ
しいて言えば、2ちゃんに寄生してるってくらい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:18:42 ID:CNdV60us0
パラサイトかよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:26:20 ID:/ODr/qnS0
そんな規制があったんだ。一つ勉強になった
ということは・・・質問主はうざい広告野郎の可能性がある訳ですねw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:44:43 ID:CNdV60us0
それがお前だろw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:55:30 ID:gad4DEo+0
昔々、寄生獣という漫画がありました・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:58:21 ID:CNdV60us0
ミギーは死にました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:15:35 ID:MLf9NHa10
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
JaneXeno Part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/799

799 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2010/01/01 00:00:00 ID:sSVqckXr0 BE:7484494-PLT(14567)
Xeno100101
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・BASIC認証を正式に採用した。バグがあれば随時報告を。
・書き込み欄、メモ欄に●、Be、ProxyのID選択を可能にした(元ネタstyle)
・【画像】⇒インラインサムネイルを縦(Xeno形式)、横(View形式)を追加
・画像ビューワの多段表示で正しく表示されないバグを完全修復
・トレースを縮小+板欄の下でスレ欄の内容が半分消えるのを修正
・画像固定しないとスレ位置が正しくないのを修正した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:16:34 ID:MLf9NHa10
と、いう夢を見たw

ざまぁw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:36:12 ID:CZb4Jw090
質問です。
一週間ほど前にPCをリカバリーした後
janestyle3.11を再インストールしたのですが
いつくかスレを開くたびに小さめのウインドウが出てスレ内容が表示されてしまい不便です
小さいウインドウの最大化をクリックすればいいのですが毎回クリックも面倒ですし
ツールバーのウインドウ(W)ですべて最大化を選んでも変わりません
再インストール前はこんなこと無かったのですが戻す設定などありますでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:38:35 ID:qzbOG4wW0
まず服を脱ぎます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:49:43 ID:65179Dwz0
>>896
ウィンドウ→すべて最大化
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:52:49 ID:65179Dwz0
ごめん、ちゃんと読んでなかったや
ウィンドウ→すべて最大化でも変わらないって書いてあったな・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:00:29 ID:BMUD/5wq0
いくつかのサイトにあるスレビューのフォント変更の手順でフォントを変えようとしてるのですが
全然反映されません
Jane Style Ver.3.11でOSはWindows7です
Skin_Doe内のHeader.htmlをメモ帳で開き
<html><body><font face="Meiryo UI"><dl>
と書き込み変更を保存、一旦Doeを終了し開くのですがフォントが変わってないのです
手順が間違ってるのでしょうか
901900:2009/12/19(土) 14:05:12 ID:BMUD/5wq0
すみません自己解決しました
sukin_Doe内のファイルを本体と同じ階層に置かなければならなかったのですね
スレ汚し失礼しました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:09:11 ID:sWZsnldR0
基本-パス-スキンでのスキンのフォルダ指定してもおk
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:10:15 ID:NnVgLRDN0
問題だったのはスキンフォルダの指定じゃないのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:16:30 ID:ywJEe2SO0
887 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/19(土) 14:03:19 ID:JLtV/h7x0

JaneXeno Part28
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259717372/799

799 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2010/01/01 00:00:00 ID:sSVqckXr0 BE:7484494-PLT(14567)
Xeno100101
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexenobeta.htm
・BASIC認証を正式に採用した。バグがあれば随時報告を。
・書き込み欄、メモ欄に●、Be、ProxyのID選択を可能にした(元ネタstyle)
・【画像】⇒インラインサムネイルを縦(Xeno形式)、横(View形式)を追加
・画像ビューワの多段表示で正しく表示されないバグを完全修復
・トレースを縮小+板欄の下でスレ欄の内容が半分消えるのを修正
・画像固定しないとスレ位置が正しくないのを修正した
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 14:29:06 ID:TlJnEwT10
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/1/9/0/14091_vpX8JUc7.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/0/9/0/14090_1t4Vqaxf.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/9/8/0/14089_w8D7xJX.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/8/8/0/14088_tVZjuof.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/7/8/0/14087_ReyjV6y.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/6/8/0/14086_0A1hrH5S.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/5/8/0/14085_CTPLRJyZ.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/4/8/0/14084_MENnd4Wy.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/3/8/0/14083_ePh44n1m.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/2/8/0/14082_56nZsib9.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/1/8/0/14081_L1qeKMEa.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/0/8/0/14080_8lH04JGa.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/9/7/0/14079_F2RMWEKF.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/8/7/0/14078_SdDPAaN0.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/7/7/0/14077_fWIYq1UN.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/6/7/0/14076_4W0OUJ1E.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/5/7/0/14075_QPijeoBT.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/4/7/0/14074_s6J5pHQ.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/8/9/0/14098_90qomIwL.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/7/9/0/14097_fUUhbBQ5.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/4/9/0/14094_ZPKVAQma.jpg
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/1/9/0/14091_vpX8JUc7.jpg

とその彼氏のプリクラ 完全にオッパイむにゅってなってます本当に…
http://imepita.jp/20091219/282510
http://imepita.jp/20091219/295260
http://imepita.jp/20091219/295510
http://imepita.jp/20091219/295760
http://imepita.jp/20091219/296010
906900:2009/12/19(土) 14:47:33 ID:BMUD/5wq0
>>902,903
スキンのフォルダ指定できたんですね
やけくそで同じ階層にコピーしたら変更できたんで結果オーライってことで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:07:03 ID:0DrF0T5o0
>905
JPG偽装ウイルス、グロ、ブラクラなんでもあり注意
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:13:27 ID:yTUsolFL0
v2c(だっけ?)みたいに、「nレス以上のアンカーが付いたレスを抽出する」機能があれば最高なんだが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:22:27 ID:S9XSrnqI0
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:18:57 ID:qpmhnlPU0
時々起動したら開いてたスレが全部消えてるんだけど何でですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:26:45 ID:C0k9XCuoP
chsへの書き込みって対応してないの?
不明なソフトウェア例外が出るんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:28:56 ID:QDAGfqnh0
>>817
おいできないですぞ
913872:2009/12/19(土) 17:29:15 ID:llqSIkei0
どなたかお答えください
お願いします
OSはXPです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:40:12 ID:NnVgLRDN0
質問するなら少なくとも環境くらい書けよ
あと質問スレで訊け
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:42:16 ID:LGianh9kP
>>913
スクロール中の残像なら俺もなるよ
スクリーンショット出すといいかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:12:57 ID:K6JyFkdR0
>>912
カワルの言うこと信じるのがバカ
ブラウザ側の設定から設定しとけば?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:14:37 ID:QDAGfqnh0
>>916
IE6でそういう設定できる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:22:30 ID:K6JyFkdR0
>>917
IEの ツール→インターネットオプション の詳細設定タブの
「ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する」のチェックを外す
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:59:47 ID:QDAGfqnh0
>>918
トン!
>>817
しね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:04:17 ID:64U4zCq80
>>905
通報しておいた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:42:17 ID:ogdi7AQi0
カワル・スタイラーw クロニクルズw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:46:22 ID:ogdi7AQi0
でさ、スタイラー更新まだなの?ねぇ、ねぇw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:58:25 ID:j3SolFal0
あいかあらず使えないブラウザーだもん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:40:38 ID:iSGKa8Dh0
間違えて板を削除した場合は復活できますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:42:57 ID:OlZU5rAx0
>>905
ν速でやれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:29:50 ID:OwIh512U0
すいません、jane使いたいんですけどスレが開けません
スレタイクリックしてどんなに待っても無反応です
どなたか教えてください
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:35:52 ID:PuKoZYir0
オフラインなってるとか、[設定-基本-操作]の項目とかは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:03:02 ID:OwIh512U0
>>927
いろいろ設定の部分いじってみましたができません
オンラインにしてスレタイクリックすると、ほとんどのスレが
スレッドを取得できませんでしたと表示されます


929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:10:51 ID:n8ShVXUs0
まずは一回PC再起動
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:31:21 ID:OwIh512U0
>>929
再起動したらスレ開けました
どうもありがとうございました!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:11:24 ID:AXhtL1SQ0
書き込み欄を右下に常時固定したいのですがどこをいじればいいですか?
あと末尾整形が、設定の書き込みのところに存在しないのですが、この機能がなくなったのでしょうか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 06:35:41 ID:AXhtL1SQ0
↑末尾整形のほうは書き込みウインドの中にありました。
Janestyleのヘルプって全然使えないっすね><

書き込み欄のほう、どなたかお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 07:55:34 ID:n8ShVXUs0
>>932
書き込みウィンドウじゃなくてメモ欄なら固定できる
ステータスバーをクリック もしくは 表示→メモ欄→メモ欄全体 でメモ欄を表示して
閉じる×ボタンの左隣の画鋲マークのボタンを押す
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:42:03 ID:jO9cC9nl0
初めてデフラグしたら起動が滅茶苦茶速くなってワロタw
遅いのはStyleの所為じゃなかったみたいだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:03:52 ID:ub+YFbQb0
じゃあ他のソフトも全部遅かったんじゃないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:24:57 ID:UriS7Lby0
ログが断片化してたんだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:30:32 ID:qX5UZj320
ReadyBoost対応の高速型のUSBメモリで
ログをバックアップしてみたところ、小さいサイズのファイルを
連続でコピーすることになるため、180MB分で約20分以上を要した。

データ消去→書き込み→ベリファイの処理をファイルごとに行っているため、
小さいサイズのファイルが多いディレクトリのコピーは比較的ファイルサイズの
大きなファイルが入っている場合と比較してかなりの時間がかかる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:42:47 ID:qtW+fmwn0
ソースチェッカーオンラインが閉鎖してる…。・゚・(ノД`)・゚・。
どこで調べるねん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:46:30 ID:gEtdBBHl0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:13:47 ID:qtW+fmwn0
>>939
ありがとう!!(・∀・)

一応command.datへの記述貼っときます。

サイト情報=http://www.aguse.jp/jump.php?mode=0&url=$LINK
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:20:33 ID:ub+YFbQb0
>>939
>>940
サンクス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:29:06 ID:t2oDh5xW0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:35:30 ID:v2UIBtYl0
>>932
メモ欄でしたか、どうりで見つからないわけでした><
遅くなりましたがありがとうございました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:35:58 ID:sAQJIN14P
>>940>>942どっちがいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:39:34 ID:gEtdBBHl0
>>944
両方使ってみて判断すれば?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:46:58 ID:tOOuMg5S0
次スレ

2chブラウザ Jane Style ってええね Part96
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1261287896/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:02:20 ID:lyTJoW2O0
質問です

レスするとき、sageがいつもついててマンドクサなんだけど
ageに設定ってできますか??
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:04:49 ID:51v1uV9u0
>>947
できます
設定→書き込みで変更しなさい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:05:10 ID:RQCvu2Ts0
うめ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:06:58 ID:lyTJoW2O0
>>948
おーーーーーーーーーーーーーできました
ありがとう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:08:26 ID:1udf8UYR0
こんな所であげんなよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:49:50 ID:pdlXUmxm0
上げるなという決まりはない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:25:26 ID:+XWL335N0
ミスって大量のタブ消しちゃったらどうすりゃいいんだっけ……
久しぶりにやっちまった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:12 ID:51v1uV9u0
ファイル→最近閉じたスレ

session.dat.bak?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:49:41 ID:86aILoYM0
ブラクラチェッカー消えたぞ
janeコマンドに入れられるイイヤツない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:08:49 ID:ub+YFbQb0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:20:01 ID:c9HZ/SSC0
去年の最終書き込み日時が消えてるんですが
復元する方法などが有ったら教えてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:06:16 ID:mlRWlfQh0
>>956
コマンドとしては使えないみたいだが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:12:36 ID:eBpcDuXQ0
こちらにもありましたか
3つありますけどどれがベストかは私の知識では判断できません('A`)

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1246859888/666
>>940
>>942
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:04:56 ID:aFtXEubP0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
         ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
        (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
         (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
          (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
             ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄山下 ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
               . |  |l  、ト从[il      | |l ソ;:;''"゙';:(
         .       |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   | |l从;:,’ ;:て
      .          |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
         .       |  |l ソ;:';:’ [il      |
      .          |_|l从';;、_l|____|_____

                     ∧∧
                    ( ´八´; )⊃ ダッ!!
                   (つ  /
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:08:09 ID:Kx2YuroD0
タブを多段表示にしていますが、画面の半分がすでに埋め尽くされて肝心のスレ画面が見にくくなってしまいました
消す、多段表示にしない以外でいい方法ご存知の方いましたら教えて下さい
板欄をマウスオーバーで開くようにしていますが、スレのタブもできたらいいなと思い調べたけど力尽きました
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:09:34 ID:aFtXEubP0
・・・の火事があり、ケガ人は出ませんでした。次です・・・

    /       ┏ ))))                       | | |
   /.      / ┃  ┃                 | ヽヽ   |\
  /    / /┃空 ┃           i 、、  |ヽヽ |\     |  \
 / /  \ \┃き ┃∧ ∧  ド ド |ヽ    |\   |       |
/ /     \ ┃家 ┃;`ノヽ´)
/ /.      ヽ┃か ┃  ⌒\ アイヤ〜
/.         ┃よ ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:10:29 ID:aFtXEubP0
>>961
つXeno
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:35:58 ID:v916QHii0
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 何やらファビョる

    ジーッ
  ∧_∧ 
 <丶`Д´>/ ̄ ̄/ <………
 ( _つ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 カキコのレスを待つ

  ∧_∧ 
 <丶∩∩>/ ̄ ̄/ シク
 (  ノ ノ// LG /   シク ID:aFtXEubP0
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 スルーされたらしい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:36:53 ID:+M3SwuaS0
>>959
自分は>>942を使ってるが今のところ問題なく動作してるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:38:51 ID:+M3SwuaS0
>>961
[Alt]+[V] → そのまま[Alt]押しながら → [Alt]+[X]
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:47:40 ID:Kx2YuroD0
>>963,966
レスありがとうございます
Xenoならそのような操作が可能ということでしょうか?
早速入れてみようかと思います

右側切り替えの操作はなぜか色が反転してしまっていて無効になっています
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:39:11 ID:+8aJkCVw0
スレ内でのマルチワード検索が利かなくなったんだけど直す方法ありますでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:39:36 ID:bltUx2dg0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:42:45 ID:bltUx2dg0
なんだよスタイラーw

上2枚表示されねーじゃんw

だっせええええええええぇえぇぇぇえぇええぇえええええぇえw

ざまああああぁぁああああぁあああああぁあああああああw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:52:55 ID:bltUx2dg0
Xenoは楽勝w
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai369048.png

スタイラーw
あぼーーーーーーーーーーーーーーーーんw
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai369050.png
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:59:28 ID:bltUx2dg0
ソースに % () が入ってると表示されないのねw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:01:36 ID:bltUx2dg0
あ、怒っちゃった?えっ?既出?そうなの?マジで?w

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:05:45 ID:bltUx2dg0
スタイラーーーーーーーーーーーーーーw

だせええええぇぇえぇえぇぇええぇええええぇぇええぇえw

ざまああああああああああああああああああああw

表示できねーでやんのーーーーーーーーーーーーw
http://trick-roll-united.net/images7/0308%20(9).jpg
http://trick-roll-united.net/images5/1125%20(3).jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:07:12 ID:bltUx2dg0
頼みに行ってこーーーーーーーーーーーーーいw

ImageViewURLReplace.datスレ(style・Xeno専用) 8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1257802454/

依頼内容
Xenoでは表示されますが、スタイラーでは表示されません
悔しいので見られるようにしてください
http://trick-roll-united.net/images7/0308%20(9).jpg
http://trick-roll-united.net/images5/1125%20(3).jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:08:18 ID:bltUx2dg0
えっ?ムリ?バグだから?えっ?仕様?なんじゃそりゃw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:17:44 ID:bltUx2dg0
表示されなくて激しく落胆するスタイラーの図w

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:19:11 ID:bltUx2dg0
ざまぁああああぁあああああぁぁああぁあぁああぁぁあぁぁあああぁああぁw w w w w
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _ 
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)      / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / /(|\\  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\\ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \\        \ \       \\       \ \        \ \
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:20:27 ID:bltUx2dg0
バグ報告してこーーーーーーーーーーーーーーーいw

そしたらバグ53個w

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

スタイラー・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:50:57 ID:XOreRnO00
ヤマシタイラーでも普通に表示されてるが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:55:37 ID:bltUx2dg0
>>980
はぁ?w

頭おかしくなっちゃったよこいつw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:12:00 ID:imXu3KM00
普通に表示できてるのになに騒いでんのこのカス






























                                                                                    と思ったらReplaceStrで表示できるようにしてたわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:13:03 ID:KmT+1dAf0
株式会社ジェーンの年末年始のサポートデスクはどうなっているの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:13:54 ID:nogHo20y0
表示は出来るが本末転倒だし、URLの途中でも切るってのがアレだな
標準では除外しないようにして、除外したい人はオプション使うようにする方が妥当
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:15:31 ID:1zyDBXMY0
表示されないでやんのw

どっView以下だなw

ざまぁw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:16:28 ID:1zyDBXMY0
>>984
言い訳見苦しいw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:22:55 ID:nogHo20y0
>>982がわざわざヒント書いてくれてるのにまさか理解出来ないとか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:23:42 ID:1zyDBXMY0
>>982
俺が言ってる意味を理解しろよてめーw
ReplaceStr.txtだぁ?そんなものに頼らないとダメなのかとw
<rx2>tps?://[A-Za-z0-9_%&\--/=()]+?(?:/|\.\w{2,5})(?=\()[TAB]$&<escape>[TAB]msg
<rx2>tps?://(?:[A-Za-z0-9_%&\--/=]+|\([A-Za-z0-9_%&\--/=]*\))+[TAB]$&<url>[TAB]msg
<rx2>\((?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB]([TAB]msg
<rx2>\)(?=[A-Za-z0-9_%&\--/=()#;]*<url>)[TAB])[TAB]msg
<rx2>(?:<escape>|<url>)[TAB][TAB]msg

そーじゃねーだろw
スタイラー自身に表示させろよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:24:56 ID:1zyDBXMY0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:25:36 ID:1zyDBXMY0
はやくぅw

ねぇ、ねぇw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:27:38 ID:1zyDBXMY0
スタイラーで画像開けるようにしろよw

この画像の絵が力強く言ってるぞw 展開してみてろよw
http://berlin.axfc.net/uploader/Img/l/1404420568/Img_67450.jpeg
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:30:39 ID:1zyDBXMY0
画像のExif情報は?

あ?

聞こえないよ!・・・えっ?表示できないの?マジでw

プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:31:54 ID:1zyDBXMY0
もうすぐ冬厨到来w

同じことやったらファビョーーーーーーーーーーーーーーンするんじゃね?w

毎度のことだけどw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:34:49 ID:1zyDBXMY0
バグバグ報告してこーーーーーーーーーーーーーーいw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:39:50 ID:A9bkPcpq0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:41:42 ID:1zyDBXMY0
バイナリデータ Decode error だってよw

あぷの仕方もしらねーのかよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:45:02 ID:A9bkPcpq0
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/12/21(月) 00:41:42 ID:1zyDBXMY0
バイナリデータ Decode error だってよw

あぷの仕方もしらねーのかよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:58:59 ID:pnUSrhIxP
アイコンが分かりづらい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:05:49 ID:mCT61TrQ0
あ ああああああああ あ あ 糞糞糞糞糞糞糞糞 糞
ああああああああ .あ あ あ あ 糞 糞 糞糞糞 糞糞糞
あ あ .あ あ あ あ 糞糞糞 糞 糞 糞糞 糞
あ あ あ あ あ 糞 糞 糞糞 糞糞 糞
あ あ あ あ あ 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞
あ あ あ あ あ あ 糞 糞 .糞 糞 糞 糞糞糞
あ あ あ あ あ あ 糞 .糞 糞 糞 糞 糞 糞
あ ああ あ あ ああ 糞 糞糞糞 糞 糞糞
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:07:08 ID:14fWXsv50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。