多くの人がPhotoshopを使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできます。
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:一旦終了してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲を取って、メニューの選択→角を丸める
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもFreeBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:メインメニューのファイル→環境設定→画像ウィンドウ→表示形式
→キャンバス周辺のモード:カスタムカラー、そしてカスタムキャンバス周辺の色をお好きなように
おつかれー
即死しないか心配。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:28:38 ID:fZgZ9C8/0
犬
ってなんだ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:22:37 ID:7teDp4+h0
【 OS 】 WinXPHome SP3
【 バージョン 】 2.6.6
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 xcf
【 質問説明画像URL 】
ttp://qwe.s151.xrea.com/up/src/1256398178078.jpg レイヤー右クリックから「パスに沿ってテキストを配置」をすると画像のようにアンカーポイントの残りカス?のような物が出ます。
他のアンカーポイントのように普通には消せず、パスから他のツールを選択しても消えず、GIMP自体を再起動しても消えずで非常に鬱陶しいです。
どなたかこのアンカーの消し方を知っていましたらよろしくお願いします
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:14:42 ID:VokpEX9V0
前スレの
>>892です
WindowsXPで使っていたGimp2.2がある日突然
起動中ウインドウの「フォント」の読み込みで固まり使えなくなってしまった者です。
前スレでアドバイスを頂き、Gimp2.6Portableのインストールを試してみました。
が、Gimp2.6Portableも起動中に「パターン」の読み込みで固まってしまいました…
そのまま放置するとGimp2.2と同様、画面は壁紙とマウスカーソルのみという状態に。
タスクマネージャから終了したのですが、その時CPU使用率が100%になっておりました。
(関係あるのかどうか解らないのですが)
途方に暮れてしまいました。
どうかお助け下さい。
>>9 パスは部品毎レイヤの様に管理され事は理解してる?
(ウィンドウからパスダイアログ表示できてれば感覚的にわかると思う)
データを保持したまま非表示にする事もパスレイヤ毎消すことも出来る
アンカーポイント毎BSで消すことも出来る
でどの操作をしたい?
「パスに沿ってテキストを配置」したパスに関して普通に上記操作可能だったよ
上記操作不能ならバグな可能性も有るけど
再現性のある問題なら
ファイルをろだにあげてから聞けばいいのに
何故にファイルあげようとしないのか?
そらーおめー世の中には心強いエスパー様がいてくださるからな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:30:57 ID:3iO59MSK0
>>11 パスダイアログを開いてアンカーを消すことができました。
移動しても非表示になっただけで消えてなかったんですね・・・ありがとうございました。
16 :
sage:2009/10/26(月) 14:13:01 ID:dWYx5erU0
Win7買って64ビットにしたのだが。
GIMP64ビット版は「GIMP2を使おう」等で配布されている、
プラグインが使えないの?
ユーザー:使用者名:「gimp-2.6」:「plug-ins」フォルダに入れても、
アプリケーションエラー[正しく起動できませんでした(0xc000007b)]で
はじかれる。
32ビット版はエラーでないのだが。
なんのためのXPモード
>>16 そりゃ32bit用としてコンパイルされてるから無理だよ
とくにこだわりが無ければ32bit使えば
GIMPでGIFアニメーションを読み込ませて
出てきたレイアーを一枚一枚を一括して別拡張子保存のやり方教えてください
一枚一枚を一括して別拡張子保存って何だ
GIFアニメを読み込ませて8枚のレイアーが出来るじゃないですか
1〜8のGIFレイアーを1.jpg〜8.jpgへいっぺんに保存できないものかと
>>19で十分理解できる様な気が…
Continuous Saveでググッテ見るとか
エスパー成功
ひでぇw
RBGで作った原稿をデータ入稿するためにGIMPでモードグレスケにして、
トーンやってから2値化するために「脱色」やったけど
2値化しないのはなぜ…?
脱色じゃだめなのか??
画像のモードでグレースケール選んだらいいと思う
どなたか、
>>10解る方いらっしゃらないでしょうか?
Script-Fu機能の縦書きふ〜(小型)スクリプトを入れたんですが
ひらがな入力のやり方を教えていただけませんか
>>29 ふりがなのこと?
振(ふ)り仮名(がな)
ではいるっしょ?
アルファチャンネル全部消すにはどうしたら…?
透明部分→削除してもところどころ残ってしまう
>>32 レイヤーダイアログで、アルファチャンネル消したいレイヤーを右クリックしたら、
コンテキストメニューに無いかい?
GIMP3から本気出す
どんなもんか試しにgimp2.6入れてみた
ペンタブで描こうとするとカーソルが遅れて動く
えらい時間差つくもんだからどうにもならん
手振れ補正の動きだと思うんだが、
設定項目が見つからん、もっと度合いを下げたい
入力デバイスの所だと圧力しかなくて何処で設定すりゃいいのかわからん
使い方わからないので教えてくださいって素直に言えばいいのに
>>39 すまん、言葉足らんかった
環境設定の所を色々弄ってみてたのだがやはりわからんです
何処で手振れ補正の度合いを変えるのか教えてください
今どき2.6とかw
>>41 起動時に2.6って出てる、ヘルプで確認すると2.6.6
今どきってほど古いのこれ?
>>42 いや、安定版の最新なのだから2.6使うのは正解だと思うよ。
41のツッコミがおかしい。
手ぶれ補正の話をしている以上はGimp painterのほうだと思うけど入れたのはこれでよろしいか?
Gpenのダイアログの中の数値いろいろいじってみるよろし。
公式のGimpなら手ぶれ対応していないから別の原因だよ。描いてみた時の画像の解像度、pcのスペック、
ペンタブの種類、使ったツール(丸い筆かその他かとか)、OSの種類などさらせば誰か答えるかも。
うちのpcも相当古いスペックだがテラすけべな絵を描く分には実用にならないほど遅くはない。
セレ800Mhzのメモリ512M。
スタジオで撮られた,背景が白いシートの写真から,写っているものを切り抜こうとしています。
ファジー選択で切り抜こうとしているのですが,閾値が小さめだと切り取った後に背景の色
が残り,大きくすると削れ過ぎます。
どうしたら簡単にうまく切り取れるのでしょうか?
丁寧にやる気があるなら、前景抽出という手もある
47 :
42:2009/11/03(火) 03:13:02 ID:sPAP2wrI0
>>44 レスthx
Gimp painterってのは.exe置き換えるやつのことかな?それはしとらんです
>>1 >GIMP2を使おう
>
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html から落としてきたやつをインストールして、そのままペンタブで使い始めたら
>>38の状態
色々調べてみてGpenで手振れ補正ってのを知り
Gimp painterのexeをぶっこんだら起動出来なくなり
プログラム削除したりGimp落とし直したりしてたら
時間差描画がなくなりました
ただ、どういうわけかGimpが英語版になっとりますw
特に問題ないのでこのまましばらく使ってみて
しばらくしたらGimp painterを試してみよかと思います
GIMPでのクリッピングマスクの作り方ってどうするんですか?
補足です。こういう絵ってのは、テカリ調の絵ってことです
どうもです。ちょっとやってみます
やはりセンスが必要になりそうな作業ですね‥
素直に3D系探すほうが早いかもしれないですね
(小学生の頃directorだったか無料の3Dソフト触って一瞬で挫折して以来ですがorz)
ちょっとコツを掴めばそんなに難しい事じゃないんだけどねぇ。
そういったテカリを使うチュートリアルを、
いくつかやれば、そのうちわかってくると思う。
3Dを使っても結局、凸凹の具合とか自分で考えてモデリングしなきゃいけないから
鑑賞に耐えうるものを作るにはやっぱり美術的なセンスは必要なんだけどねw
手間考えると自分なら2Dでやるかな。
申し訳ありません、初心者ですがすいません。
あれこれGIMP2.6をいじっていたら色(カラーバランスとか着色)が使えなくなってしまいました。
色ツールのそれぞれをクリックしても、ツールボックスの下に「このツールにはオプションはありません」と表示されるだけで反応がありません。
元に戻す方法を教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。
57 :
53:2009/11/03(火) 23:07:01 ID:EXEessHE0
どうでもいいですがdirectorでなくblenderでした‥
ググっても出ないからおかしいと思った^^;
>>56 レイヤーマスクに使おうとしてるんじゃない?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:52:43 ID:p7rBvy/1O
GIMP2.6を入れてみたのですが、何やるにしてもとにかく重いです。
例えば1200万画素程度のJPEGファイルを開いて、トーンカーブの調整をします。
トーンカーブを動かした後、画像の更新がウィンドウの上からザザーとゆっくり更新されます。
ちょっと動かす度にそんな感じです。
また、元に戻すを押してもゆっくり更新され、とにかく遅いです。
Photoshopで同じ事をやると一瞬で更新されます。
Photoshopは機能を使いこなしているわけではなくて個人で買うには高すぎると思っているのですが、
さすがにこのレスポンスだとストレスが溜まって作業になりません。
(アプリの起動はGIMPの方が速いです)
環境は下記の通りですが、何かボトルネックはありますか?
(VGAが遅い、OSはVistaが良い等)
CPU:Core2Quad Q9650
RAM:2GB*4
VGA:GeForce7900GS 512MB
DISK:Intel X25-M 80GB・WD1001FALS 1TB
OS:WindowsXP Pro 32bit SP3
よろしくお願いします。
>>60 そういう物なので仕方ない。
どうしてもストレスで死にそうというなら、例えばJpeg画像を800×600ピクセル位に縮小してレタッチし、
そのパラメータを覚えておいて、本番の1200万画素の画像に適用すればいい。
>>60 そもそもPhotoshopと他のソフトを比較するのが間違ってる
それはともかく、以下のいずれかで多少は改善するかも
A)
環境設定で「使用するプロセッサの数」を増やす
B)
GTK+のバージョンを変える
2.12系、2.14系、2.16系、2.18系のどれが良いかは環境によって異なる
(古い方が速くなることが多いけど、必ずしもそうなるとは限らない)
ちなみに古いバージョンは
http://ftp.gnome.org/pub/gnome/binaries/win32/ から探してくればOK
C)
app/core/gimpprojection.cの
#define GIMP_PROJECTION_IDLE_PRIORITY 150
となっているところの150を100に変更する
C)はGIMPをソースからビルドする必要あり。
B)はビルドしなきゃいけないかどうか未確認。
>>60 Photoshopが高いのは何も機能が多いからだけじゃない
ヘビーユースでもストレス無く作業できるようにチューニングされてる
だから業務用とか速度を求めるなら素直にPhotoshopを買いましょう
パソコン、買いますか?
Photoshop、買いますか?
紙と絵の具かいまふ
速さを求めるならとりあえずLinuxでGIMP使ったほうがいい
【 OS 】Windows7 64ビット版
【 バージョン 】2.6.6 x64
壊れてしまった前のPCでも使っていたのでいざ使おうと思ったのですが、起動すると
ttp://www.gazo.cc/up/5653.png のようにメニューのテキストが表示されません。対策はありますでしょうか?
背景色と選択できない文字の色が同じになってるんじゃね?それならテーマ変えればなおる
申し訳ありません。古いバージョンで試してみたところうまくいきました。2.6.3だと問題ないようです。
ただ動作が重くなっていて若干使いにくくなったなぁという印象を受けました。
ご迷惑をおかけしました。
>>66 例えばVMWare上でVine動かしてGIMP使うのと
WindowsネイティブでGIMP動かすのとだと、それでもVineの方が早いのかな?
>>67 解決したならよかったけど、自分もたまに同じ状況になる
起動直後から文字が見えない時もあるし突然消えることもある
再起動すれば大抵の場合は直るよ
まあGIMPなんだからこういうこともあるさ。そんなに安定してるソフトじゃないし
てかフォトショ高杉
10万程度のソフトからン百ン千万と稼ぐことが出来る。
そう考えると安い。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:47:40 ID:ZDJSIoJbO
GIMP初心者ですが、背景をキラキラさせたりしたいのですが探しても出てくるのは有料サイトや変なアニメの顔ばかり。背景をキラキラさせたりはできるのでしょうか?
どのようにきらきらさせたいのかわからないよ(><)
ろだに例をあげてくれ
きらきらアフロのオセロ松嶋みたいな感じでお願いします
>>75 可愛い女性がつける ラメ みたいなものじゃない?
だからurl上げてくれと(ry
ここは美容院じゃねぇぞ
>>52 > 3Dツールならモデリングしてライト設置してレンダリング一発なのにね
何回かやったけど難しい@3Dツール。
よく出てくるあれ、ワイヤーみたいな立体画像、あれ作りたい毛と思い3Dソフト
つかったけどうまく使いこなせなかった(泣)
>>71 別にアカウント(PCの)作成してGimp使うと英語表記になってしまった。
読めないことはないけど
目が痛くなる。
いつも塚l;伝板アカウントでログオンして使うと日本語だもんでそっちでもっぱら
使ってる
通常版なら
環境変数LANG に ja 追加
ポータブルなら
[GimpPortableのディレクトリ]\Data\settings\GIMPPortableSettings.ini
LANG=ja
に書き換える。
もう、これテンプレ入れしてくんないかな。
GIMPで一番よく使うのがルーラー‥異端だな俺
集中線の中心の位置って指定できない?
>>86 あれば便利だけどね。
パスで2点指定してパス描画して片方を動かしてまた描画くらいしか思いつかない。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:35:19 ID:hKYi4lcqP
オブジェクトにマップの3Dオブジェクトを、どっかのライブラリーから輸入して
自由に貼り付ける。みたいな事できないよなあ
3Dソフトちらっと見たけど、どれがいいのか分からん
janeの隠し機能
1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
>88 初めてオブジェクトにマップを使ってみたのだけど、これなら簡易レンダリング機能の
ついてる3Dモデラとかでよさそう。国産のもいろいろあるよね
気になるライブラリのファイルフォーマットが読めるかどうかで決めても大丈夫じゃないかとおもう。
>>87 普通に読み取ると「デフォフィルタの集中線で中心位置指定できないか」って質問じゃない?
フィルタのUIから座標指定は出来ないと思うけど。
>>86 レイヤサイズデカメにしての中心位置ずらせば大体の位置に描画は出来ると思う
キャンバスサイズ部分にしか描画されないから移動させると隙間できるけど
縦縞を極座標とかで強引に作るとか、やりようは他にもあると思う
janeの隠し機能
1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
janeの隠し機能2
1.まず半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おねがいします。
【OS】 Windows xp c7-m
【バージョン】2.6
【編集モード】RGBカラー
【画像フォーマット】xcf (gbr、pat)
「GIMP2を使おう」さんのところでダウンロードした
パターンやブラシは取り込めたのですが、自作の画像が反映されません。
拡張子はちゃんと対応しています。
また、「クリップボードから生成」で作成しようとすると
「No such file or directory」とエラーになってしまいます。
GIMP2.6で、ファージー選択→スポイト→選択箇所塗りつぶし→ガウシアンぼかしの流れを
スクリプト周りで一括で処理するようなものを組むことは可能ですか?
>>95ですが、自己解決しました。お騒がせしてすいません。
GIMPって昔からPhotoshopと対比して取り上げられてましたけど
開発に携わってる連中自身は、やっぱりPhotoshopを意識してるんでしょうか?
その辺りのコメントとかないんですかね‥
全く同じ用途で使うと差が歴然だし
ロードマップみても特にフォトショに
近づけようとしてるわけでもない
まわりが勝手に騒いでるだけだろ
そうですか。ありがとうごさました
そもそもソフトの使用目的が違う
Photoshop→写真編集ソフト
GIMP→Web用画像編集ソフト
機能が増えてきた結果として
下手な写真編集ソフトより高い写真編集能力を持つ事になったので
写真編集ソフトとして扱われる事もあるだけ
そうですか。ありがとうごさました
96です。schemeを使うこと前提だったので該当スレで質問します。
スレ汚しすいませんでした。
既に修正入ってるっぽいから2.6.8のリリース待ちだね。
あとLittle CMSとかPopplerあたりの件もあるから古い
バージョン使っているWindowsユーザーはご注意あれ。
#同梱されているライブラリのバージョンってどこかに
#書いてあるんだろうか?
>>2 >GIMP2を使おう
>
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html から落としてインストールすると英語版になってしまいます
日本語にするにはどうすればいいでしょうか?
言語設定項目が見つかりません
以前ペインターを入れようとしてうまくいかなくて
一度gimpをアンインストールしてから
またインストールしようとしているんですが
なんどアンインストール、インストールを繰り返しても英語になってしまいます
設定方法やパッチが有るようでしたらご教授願います
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:40:38 ID:IoE7suBgP
>>90 何使って良いか分からないから適当にCB Model Proってのとメタセコイアを試してみた
これじゃないな
>>107 滅多にないけれど、LANGより優先順位の高い環境変数があるので注意
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1246074213/332-333 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:07:03 ID:AyFyUzbz0
>>330 優先順位の高い方から
1. 環境変数 LANGUAGE
2. 環境変数 LC_MESSAGES
3. 環境変数LANG
4. OSのロケール設定(Win/Mac)
Windowsのロケール設定はコントロールパネルの地域と言語を
開いて、日付などの形式を選択するところを日本語にすればOK
環境変数のことはGoogleで調べなはれ
333 名前:332[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:08:52 ID:AyFyUzbz0
1.と2.の間にひとつ入れ忘れてた
1.5. 環境変数 LC_ALL
>108 これじゃないなって?
112 :
106:2009/11/14(土) 19:03:31 ID:eDdHawLw0
>>107 >>82環境変数LANG に ja 追加
gimpをアンインストール後にLANGにja追加して
インストールしてみましたが英語になっています
>>109 環境変数 LANGUAGEでjaを追加(でいいんですかね?)して
インストールしなおしてみましたが変わらず英語でした
いろいろぐぐって調べてみます、レスありがとうございました
>>112 日本語のメッセージカタログが入ってないというオチではないよね……?
>>82 USERの環境変数をja JPにしたが
俺の場やいはエラーになって起動しなかった。
いろx2ありがとん
>>114 jaとJPの両方試したのか、"ja JP"で試したのかどっちやねん。
あとエラーの内容は?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:32:49 ID:bMYMz7er0
>>115 どっちも。
いじくっているXpSP3なんで・・・・。
新しく作成した垢のほうではNGだがもともと(インストールした)
の垢のデータをUserディレクトリにコピーして
アクセス許可変更した上で起動したら英語。
で変数をJa(ja)にしたらNG.
めっさ小さい文字だったんでエラー内容は読めなかった
>>116 つ [ GIMPポータブル ]
つ [ COPIT ]
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:26:19 ID:9BLwGaV+P
>>110 俺が使うべきソフトは、これではない方ががいいのではなかろうかと
>>116 そうか……
ウチはむしろ「日本語で起動できない」という経験が全くないので
どういう条件でそうなるのか非常に気になるんだよなあ。
何か判断材料になるような症状、設定、表示(エラー)があると
いいんだけど。
また気づいたことがあったら報告してもらえるとありがたい。
ちなみに、ショートカットの「リンク先」に--verboseというオプションをつけると
コンソールウインドウにいろいろ表示されるので、その中に何かヒントになる
メッセージが出力されるかもしれないよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:56:06 ID:bMYMz7er0
フォトショみたいにトーンが使えるプラグインってどこにあるの?
どこのサイトもリンク切れ?未検出404って出る…
GIMPクソ使いづれぇ
もっと良い絵描きソフトないのか
Sai、Photoshop、IllustStudio、Painter、
mdiapp、猫ペイント、
Pixia、MyPaint、AzPainter(2)、牛丼
……よりどりみどりじゃないですか。
GIMPしか使った事ないけど
特に使いづらいと感じた事はない
HyperPaintとか
スケブに描いた線画をスキャンした物を、そのままの状態で線画だけに出来ませんか?
今の所不透明度低くしてGで上書きしていますが、
どうも線がジャキジャキして変わってしまい困ります
そもそもエロゲの様なイラストって何ピクセルで描くものなんでしょう?
あ、悪いけどGIMPの情報ってわけじゃないお
>>125 スルーすべきなのは承知だが
禁句だろそれ
来るぞ
やめれw
>>129 あ、そうなのか。
GIMP使う前に使ってたから上げてみただけなんだ。申し訳ない
ありがとうございます、とても参考になりました
新聞印刷でスクリーントーンができるということで原稿に使って試し刷りしてみたのですが、
一つ一つの点が崩れてしまいきれいな丸になりません。
どうしたらいいでしょうか。
ちなみにアンチエイリアス15の時点では綺麗な丸なんですが(当たり前ですが…)
入稿のためにしきい値128で二値化するとそうなるようです
>>129 作者が極度の2ch嫌いな奴だっけ?
2chのログがあるPCでは起動しないって噂を聞いたけど本当?
>>138 本当だww禁句だったのかw
ごめんなさい、悪気は無かったんだよorz
ソフトの名前出すくらい、禁句なわけないだろ……
>>129みたいな反応は、あのHPの2chに対する反応と同じくらいのパラノイアだ。
ドローソフトの列挙に検閲入れるようなマネを、このスレにまで持ちこまんでくれ。
んでも2ch見るやつは使用禁止って言ってるんだから
少なくとも俺らは使わない方がいいんじゃないの
>>140 いや別にいいよ、気にしてないから‥orz
仲の悪いソフト名を挙げることは作者にとってもスレに取ってもよくない話だしね‥orzorz
あの作者が2chを嫌ってるから、って理由でソフトの名前まで出せん、となると
結局逆に2chの利点である自由を束縛することになる。
当方linuxだから
>>137の噂の真偽は確かめられんが、もし2ch見ててもHyperPaint
使えて、試したいって人がいるなら使えばいいんだ。
「作者は2ch嫌いで、もしかしたら使えんかも知れん」くらいの情報を付けときゃ十分でしょ。
わずかなりとも、他のソフトからGIMPにフィードバックできる可能性を削って
どうするんだ、と。
さすがに起動するし使えるけど(windows2000)GIMPとは方向性が違うか。
作者のソフトへの意気込みは感じられるけど、なんとなく洗練されてない。
GIMP以外で良いと思ったのはpixiaかなあ
>>133 俺も気になってる。
別にスクリーントーンにするとかじゃなく、
デザインにドットグラデーションを使いたいんだけど、
Photoshopで作ったものよりなんとなーくきたない印象になるんだよね。
なんとかならないものかしら。
gimpで直径120ピクセルの正八角形描きたいんですけど無謀でしょうか?
どこかに解説サイトみたいなのがあったら教えて欲しいです
やるとしたらフィルタの中にあるGfigってやつで描くんですか?
長方形書いて回転させればいいんじゃない?45度ずつ。
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
c(_uuノ
○。○
ミ ハックシュ ○ o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○
∧∧
( ・ω・) ○○○
c(_uuノ ○○ ○○○
前スレのアクアな立体効果作った人を
ずっと待ってます。
2.6のスプラッシュ画像はランダムしかできないの?
固定したいんだけど…
自己解決した
すまぬ
gimpのテキストツールってペイントのテキストツールみたいに斜め文字にさせることはできないのですか?
うん。出来ない。
2枚の画像を開いて、片方にある文字れイヤーを
文字れイヤーのままもう一方の画像にコピーすることは出来ますか?
普通にコピーしたら、画像データになってしまいました。
>>157 レイヤウィンドウからキャンバスにドラッグ
この糞ソフト使えね
無料だからフリーズするのは文句は言わん。けど他のソフト巻き添えにすんなこの糞が
選択範囲内の画像だけを移動するには
一旦フローティングさせないといけないの?
フリーズなんてめったにしないけどな
低スペなんじゃないの?
フリーズはしないけどレイヤードラッグして動かそうとしたら
タブレットでつかんだままになって開放してくんない状態になら時々なる
セレロンに256MBのノートPCで使っていた俺に隙はない。
低スペックと言えば
>>60 のトーンカーブ動かす度にゆっくり更新
ってのを10年前のセレロンCPU566Mzメモリ256のPCで
WIN98 と リナックスライブCD(Slax)で更新速度を比較してみた
GIMP2.2解像度3840×2400
WIN98 48秒
リナックス 8秒
って所だった
60の人のCore2Quad Q9650だとXPでも1秒かからんと思うからストレスを感じるってのは理解に苦しむ所だけど
適当にCDやUSBで起動出来るリナックスを探して試して見るのも良いかと
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:52:32 ID:GGGvrJrG0
>>165 > 低スペックと言えば
・・・・
> WIN98 48秒
> リナックス 8秒
> って所だった
>
> 60の人のCore2Quad Q9650だとXPでも1秒かからんと思うからストレスを感じるってのは理解に苦しむ所だけど
> 適当にCDやUSBで起動出来るリナックスを探して試して見るのも良いかと
最近のリナは重いぞ。
もっっとmWinより軽めだけどな。
>>162 2.4なら昔セレ1.1メモリ256で動かしてたよ
2.6はさすがに無理だったしいい加減スペック低すぎて買い換えたけど
それでもPen4の2.8GHz、メモリは2GB
そんなマシンでも動いてくれるからGIMPが好きだよ
フォントやパターンの再読み込みは結構落ちるね。
わかってるからそれでデータ失う事は無いけど、知らないとつらいなこれは。
>>167 P4の1.8GHz メモリ1.5Gでも大丈夫だった
うちはセレ800メモリ512(256の頃もあった)が2.6で現役だぞw
Meしか持ってなくて2.2より上は対応してないからlinuxにしたが。
たしかにレイヤーたくさん使うときついけどそういう時は背景とキャラでファイル分けて・・・・・とか
節約テクニック駆使してなんとかやってる。レタッチなら全然問題ない。
Linuxも最新のはかなり重くなってきたからそういう環境にしたければお絵描きマシンとしてはそろそろ限界かも。
Ubuntuだと8.10か9.05、debianだとlennyあたりで多少余裕ありという感じ。
最新のlinuxにするまでもなく、節約テクニック駆使しなきゃいけない段階で限界では?
まぁね。でも今の状態だと作品は作れるのだから限界ってほどじゃない。
一度最新にしたことあるけどそのあたりが本当に限界。描けない。
筆がペンの動きについてこないのが致命的。
というかいい加減に買えよって感じだねw
ポスターみたいなの作りたいんだけど
君らの会心の一作うpしてくれないだろうか?
>>172 ギリギリ描けるのが限界で
描けないのは限界を超えちゃってるんじゃないか?
数千円の中古買っても今よりスペック上がるけど、
今使ってる機械はいろいろ手入れて愛着があるからな。
>>173 俺の場合全年齢板でうpは無謀だw
どんなのが作りたいの?
お絵描き系のものならフリメでpixivに登録してGIMPでタグ検索したらいっぱい出てくるよ。
ドラッグについてのミニポスターとかおもしろそう
サイズは800x600で・・
>>175 お絵かきの才能ないから
写真コラージュやレンダリングとかを中心としたものなんだけど
皆は絵を書くのに利用してるのかな
>>117 そうか〜
そっち系だとツールは何?ってあまり表明しないような気がするからGIMPユーザー探すのは大変かもしれない。
テンプレのアップローダーに多少何かあるかもよ。
自分はほとんど絵だね。でも特殊効果をかけたり、切ったり貼ったりする部分は共通してると思う。
ごめん。アンカー間違った。178は177へ
>>158 ありがとうございます。 うまくコピーできました。
すみません、WinMeでGIMPの使用は不可でしょうか?
インストールの時点で既に上手くいかないんですけど…。
事故解決smst
ペンタブ(うちだとbamboo)使うとやたらCPU負荷が高いのはまだ直ってない?
>>182 残念ながらWinMeでは、現バージョンのインストールは不可
だから旧バージョンなら使えるのを知って
自己解決したといったんじゃあ
このスレだけじゃなく何処でも言われてるだろうが
自己解決した場合は理由を書いて去って行ってくれな
自分も昔Meに2.4いれられなくて悩んだことがある。
それがきっかけでLinuxに転向した。
でも古くなったとはいえ2.2だって結構使えるよね。
2.2は使えるがMeはさすがに使えないOSだ
GIMPを巻き込んでフリーズしそうw
そのまま使ってたらスクリーンセーバーに何度か切り替わっただけでリソース食いまくって
何度凍ったことかw
チューンナップすればフリーズの大半は防げていいOSになったよ。
現在選択してるレイヤーのサイズをどこかに常に表示するにはどうすればよいですか?
なんでそんなコトしたいのか理解に苦しむ質問ばかりだな。
2.2とか2.4でも画像の移動制限なかったらいいのに
2.6使ってるけど、ツール2、3種類しか使わないんだよねおれ
デフォルトの保存先を変更できませんか?
毎回my pictures(←存在しません)を読みに行かれるのでうっとおしいのですが……。
OSはvista、バージョンは2.6.6です。
↑存在しません
>>184 とりあえずステータスバーを消してみることをすすめる
ブラシだけ回転させる方法を教えてください
別レイヤーで描画してレイヤーごと回転させる方法は正しいやり方ですか?
例えば軸を設定してドラックで回転させたり出来ませんか?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:58:37 ID:Gz9HqHog0
>>198 レイヤーごと回転しなくても、描いた図形を自由選択して回転ツール使えば回すことはできるよ。
選択領域をコピーするとブラシダイアログの一番先頭にブラシとして登録される。
ただし、さらに別のものをコピーすると上書きされてしまうから必要なら保存。
ブラシ自体を回転させながら使う方法はないと思う。
GIMP用のワーピングのプラグインってありませんか?
202 :
201:2009/11/30(月) 15:11:18 ID:XfFOZLdU0
すみません・・・・自己解決です
>>184 とりあえず健在。
GIMPは2.6.7、ペンタブはプリンストンだが、やはり重い。
>>201-202 自己解決した時はどうすれば解決したか、その方法も書いていってね。
同じ問題で困ってる人が助かるかもしれないからさ。
>>204 ネタにマジレスしちゃいましたね。
(⌒▽⌒)アハハ!
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:40:14 ID:hXDaJKK00
このソフトには円形画像を綺麗にいくつかに等分切り取りする機能はありますか?
なければ、他に上記機能を有している画像編集ソフトはありますか?
>>207 円形画像を綺麗にいくつかに等分切り取りする機能はありませんが、
円形画像を綺麗にいくつかに等分切り取りすることはできます。
できるといっても、7等分とか難しそう。
最大データが切り離されてる円グラフを書きたいとかだったら馬鹿確定なんだがな。
それにしても、図形をピザみたいに切る事が出来るソフトって無さそうだな。
>>208 207じゃないけど綺麗にできる方法ってのが知りたいな
自分で考えただけの方法だと等分図形をパスなんかで書いてから
範囲指定するくらいしか思いつかないけど
分割線の部分があまりきれいにならなそうだし
ぶった切りの質問ですが教えてください。
2.6の色→自動調整→ホワイトバランスはどういったロジックで調整しているのでしょうか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:33:08 ID:cvAlj6WK0
等分というのがよくわからんけどクリスマスのデコレーションケーキのような丸い
ケーキを不公平なく切るには?という話なのかな?
>>213 こんな事できますかって書き込んで、かまって欲しいだけなんだろ?
俺にはそういう機能が必要な理由が思いつかない。
フラッシュでパズルにするからとか言いそうだが、それならジグソーパズルを実現してるフラッシュではどうしてるのか知りたい。
あんなへんちくりんな形にいちいち切り取ってパーツを用意してるとは思えないが?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:40:29 ID:aRhzRVEw0
inkscapeで円を等分した図形作ってgimpで読み込んで選択範囲に使えばいいよ。
パスとしてSVGを読み込むと形おかしくなったり隙間ができたりするから
inkscape上で分割した円を色分けして
gimpのレイヤーとしてsvgを開いてファジー選択で色分け部分を選択して使うとか。
photoshopもだけど、図形を演算するようなのはベクトル系ソフトに任せて連携して使うと良いよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:24:30 ID:bjgET5IV0
フォントを選ぶウィンドウが糞重いんですけど
軽くする方法ありますか?
使わないフォントを削除
>>215 >俺にはそういう機能が必要な理由が思いつかない。
何言ってんだ?お前
画像の編集の仕方なんて人それぞれ
お前が思いつかないことを他人が思いつくことなんて普通にあるだろ
馬鹿発言して構ってほしいのはお前じゃねーかwww
ラリってんのか?
角度は測ることができるのだから、電卓で計算してもそう手間じゃない気がする。
その正確な計算結果をどうやってGIMPに反映するのだ?
たとえば13等分してチーズケーキのようにするなら(切らなくてもチーズケーキにちがいはないけどw)
360/13で角度出してツールでその角度を円の中心を通る水平線からとって円周と交わる点を求めるしょ?
そこに印をつける。
あとは水平線と円周が交わる点と印との距離を測って印から同じ距離を反対側の円周に測って
次の印をつける。これをぐるっと一周すると13等分した印が円周上に付く。
あとは煮るなり焼くなり。
これでおいしそうなウンコケーキが描ける
win7にpotable入れてタスクバーに置いてるんだけど、
起動するとアイコンがもう一個できちゃう。
なんとかなる?
>>225 タスクバーにもう一個出てきたアイコンを右クリして、タスクバーにこのプログラムを表示する
を選べばいいと思うよ
>>226 それだと挙動がおかしいんだよね。
ユーザーフォルダー直下に変なフォルダー作るし・・・
>>227 そのようだね・・
\GIMPPortable\GIMPPortable.exeを起動すると、タスクバーに
\GIMPPortable\App\gimp\bin\gimp-2.6.exeのアイコンがでてくる。
\GIMPPortable\App\gimp\bin\gimp-2.6.exeを直接起動すると
ユーザフォルダにプラグインとか入れるフォルダが作られちゃう。
どちらかを我慢するしかないのかなぁ、両方解決するのは・・
すいません、わかりません
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:50:12 ID:044/3uTr0
>>217 >inkscapeで円を等分した図形作って
まずこのやり方がわからん
いえいえ、どうも
とりあえずスタートメニューに置いて我慢しますわ
>>229 ソフトによってやり方若干違うので、inkscapeでのやり方だけ。
例として円を8分割する場合。
1)直線を引く(ペンツールで始点を置き、Ctrlを押しながら終点を置く)
2)(1)で作った直線を選択、Ctrl + Dで複製
3)オブジェクト→変形で回転のタブを表示、角度に「45( = 360/8)」と入力、適用
4)そのままCtrl + Dと「適用」クリックを繰り返して「米」のような形になるまで繰り返す。
5)作成した直線を全て選択、「パス→連結」で一つのオブジェクトに。
6)分割したい円を作成、直線のオブジェクトより背面に配置、二つのオブジェクトを選択して中央揃えする。
7)二つのオブジェクトを選択して「パス→分割」
あとは分割されたパーツを塗り分けるなりお好きに。
inkscapeの場合、(5)の連結を忘れるとうまくいかないので注意。イラレだと不要。
当たり前だけど、分割される円の方は直線オブジェクトよりも小さくなるように。
>>232 横から失礼。やってみたんだけど、5で連結した直線がバラけただけだった。
円は変化無し。なんかやり方違うのかな?
Verは0.46っす
>>232 チョット待て。
inkscapeなら、円弧の始点終点の角度指定はできるぞ?
それ「分割」じゃなくて「分離」してない?
分離っていうのは結合したパスをもとに戻す(グループ解除に近い)ものだよ。
「分割」はメニューのパスのところの「排他」の下にあるやつだよ。
私はver0.47使ってます。でもその辺は0.46も一緒だと思う。
>>234 勉強不足でごめん。inkscapeって回転の中心移動できたのね。
45度で円弧を作成、回転の中心を、円の中心側(円弧の尖っている方)に移動、複製・回転でもいいね。
>>235 0.47出てるの気づかなかったよorz
原因分かった。0.46と0.47でその部分の和訳が変わったみたい。
0.47入れて試したらうまくいったよ。どうもありがとう!
gimpって、dxfファイルのインポートとかできないの?
面倒だから確認しないけどポータブルとか落としてきて開けばわかるんじゃないかな。
いや、dxfファイルを読み込めたら、一連のやり取りが無意味だなと思っただけ。
GIMP2.6.7インストールしたんですが、言語が始めから日本語になっていました。
英語に変更したいのですがどうすればいいのでしょうか?
GTK+ Runtime Environmentを開いて変更とあったのですが、GTK+ Runtime Environmentが見当たりません。
これは別途インストールする必要があるのでしょうか?
>>241 gettextとかロケールについて調べればわかるようになるよ。
Windows版gimpでepsを開くとエラーが出て、
読めばGSのパスが通ってなかったようなので、環境変数を追加。
しかしそれでもエラーが出ます。
コマンドプロンプトがでて、
「-sDEVICE=ppmrawは不明なオプションです」と表示されます。
何が原因と考えられるでしょうか?
JPEGの圧縮率ってもっと細かく指定出来ないものでしょうか‥?
例えば16KBギリギリに抑えたいのに、93%で16.3KB、92%で15.4KB‥みたいな場合に凄く勿体なく感じるのです‥‥
>>247 ちょっと見てみます。ありがとうございますー。
最近、スクリプト弄ってるんだけど、内部GIMPプロシージャと一時プロシージャって何が違うの?
>>167 2.4なら、512MBでも動いた。
動いただけだったけど。
あ、いや非常に忍耐強くすれば
簡単な絵なら描けたな。
2.6をpenV 256で使ってる俺って・・・
勇者と呼べばいいのか
無謀と呼べばいいのか…。
流石に今は違うけど、2.4の頃はCerelonの367MHzだったかそんな環境だったよ。
>>249 内部GIMPプロシージャはGIMP本体に実装されているプロシージャ。
一時プロシージャはその名のとおり、一時的に存在し、プラグインの(一時的でない)
プロシージャの実行中に限り利用できるプロシージャ。
例えばScript-Fuのプロシージャはscript-fu(スクリプトを実行する拡張で、GIMPが
起動している間は終了せずに生き続けている)がスクリプトを読み込んで一時プロ
シージャとして登録するようになっている。
>>251 linuxだと多少余裕あるのか、うちはセレ800の512Mで2.6使ってるよ。
256Mで使ってた時期もある。
遅いっちゃ多少遅いけど1000×1000程度でレイヤー20枚とか使っても意外といける。
もう少しおっきくて精密な絵描きたいからそろそろハード新しくしたいとは思う。
しかしOSを別の鳥にすると劇重になったりした経験もあるからマシンスペックの問題だけじゃないみたいね。
>>207 結局、無いって結論で納得したから居なくなったんだよね?
>>254 249です。回答ありがとうございます。
今、scriptでファジー選択を起動させようと関数を検索したんですが、プロシージャに関しては理解できたのですが、
ファジー選択をscriptで起動させるところで詰まってしまいました。
サイトとかで調べてみても関数の検索までは解説してあるのですがそれ以上がないので困っています。
出来たらご教授をお願いいたします。
test
【 OS 】 Debian Squeeze (32bit) - Linux
【 バージョン 】 2.6.7
【 関連ソフト・機器 】 Wacom Bamboo、デュアルモニタ
久しぶりにGimpを使ってみたら
ペンタブを使っての編集ができなくなっていました。
具体的には、カーソルは通常どおり動くけれど、
ペン先をタブレットに当てて動かしても線が描けない。
また、動かしても履歴にも残らない。
なんだかペン先がタブレットに当たったときのイベントが正しく認識していない感じです。
○設定などをいじって分かったこと
・ペンタブをマウスモード(Relative)で使用し、環境設定で、筆圧(デバイス)を有効にするとこの症状がおきる。
無効にすると通常使用できる。
・ペンタブをペンタブモード(Absolute)使用している時は、
筆圧の有効無効は関係なく通常どおりに使用できる。
・ペンタブをマウスモードで使用して、筆圧を有効にしていても、マウスは通常使用できる。
マウスモードモードの方がしっくりくるので、
できればマウスモードで筆圧を有効にしたものを使いたいのですが
何か解決策や、これに関するバグ情報などを知っている方はいないですか?
2.6.8
やっと脆弱性の修正が来たか
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:45:16 ID:acwoiKer0
>>261 gimp-pspiでぐぐればうpろだで出てくるけど、本物のファイル化は知らん。
>>259 Relativeの時、環境設定でstylus,cursor,eraserのところのモードと番号はちゃんと設定されてますよね?
ならば自分はAbsolute派だなぁとしか言えないです。lenny
あとでちょっとRelativeにして実験してみるわ。
xorg.confをRelativeにしてみたけど特に問題ないなぁ。
描けますね。lennyだからかな。
そんじゃAbsoluteに戻します。
書き忘れ。筆圧ももちろん効くよ。
266 :
261:2009/12/12(土) 01:03:27 ID:0g3uPvfa0
>>262 ろだで見つけました。ありがとうございました!
なんか本家サイトこの所不安定だな。
>>263-265 情報ありがとう
xorg.confやfdiとかの設定ファイルは確認してみましたが問題なかったです
ん〜、以前は普通に動いてたので
やっぱsqueezeのgimpのパッケージが原因なのかなぁ・・・
それと、筆圧きって使って気づいたことだけど、
Relativeが使えてもXfceのマウス加速とかで使い物にならないと思うので、
これを機にAbsolute入力に移行してみようと思います。では
>>268 lennyはまだxorg.confのみでやってるだろうからsqeezeとは多少違うのかな。
でもubuntuだと問題ないんだよね。
効果あるかどうかわからないけど、パッケージの問題ならソース拾ってきて自力でコンパイルするという手もあるよ。
ついでにgimp-painterのパッチ当てると神ツールになる。
たぶん絵描くならAbsoluteのほうが使いやすいとは思うけど・・・・・まぁ好みの問題もある。
>>267 git.gnome.org と bugzilla.gnome.org が不調なのかな。
l10n.gnome.org は生きてる。
画像の長さが足りない場合に、同じ色で横に引き延ばすにはどうすればいいでしょうか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:27:10 ID:GKOVMoYx0
>>271 俺・・・選択範囲コピー
レイヤーに貼り付け
若しくはスタンプツールで気長にあるいはこすりで伸ばす
>>272 ありがとうございます。
画像をコピーして、新しい画像で画像のサイズを拡大、延ばしたい部分をコピーして貼り付け、延ばしたい部分に移動
これでできました。
>>270 今朝www.gnome.orgを見たら、メンテナンスでどうのこうのと書いてあった。
今はwwwの方も見られなくなっているけど……。
スクリーンセーバーの件じゃないの?gnomeメンテ
ごめん舌足らずだった。
いくつかのスクリーンセーバーに何か仕込まれていたらしい。
どうもサイト復帰したっぽい > *.gnome.org
>>275 GNOME-Look.orgを見に行ったことも無いのに適当なこと言ってるでしょ。
そっちはThe GNOME Projectが運営しているサイトじゃないよ。
んにゃ、よく行くよ。
だったらひと手間かけて確認しようよ。
間違った認識でい続けるのは、あなたにとっても、サイトにとっても小さな不幸だと思う。
でもそんなに血相変えて噛みつくほどのことでもないね。特に
>GNOME-Look.orgを見に行ったことも無いのに適当なこと言ってるでしょ。
この一言なんかスレ荒らすために煽ってるようにしか見えないよ。
ワクワクしてきた。
かまって君、新たな手法をあみだしたようだ。
まあ、いいや。次から気をつけてよ。
ごめんなさい。
GEGLってまだ完成してないの?
>>276 ×舌足らず
○言葉足らず
舌足らずは、舌がよくまわらなくて思うように話せない場合な。
ただ今の取り組みについてご説明いたします。
>>286より舌足らずは言葉足らずではないかとの指摘がありましたが
協議の結果舌足らずは正しいということで行司軍配どおり
>>286の負けといたします。
荒らすならまず日本語1年間くらい勉強してきてね。
何というか、そこまでやると、同じ穴の狢だという気がするな。
自分が完璧に日本語使えてるかどうか、と内省するならば、
そこまで勝ち誇るようなことでもない。
「こうだそうだよ」くらいの指摘に留めておきなよ。
人の振りみて我が振り直せ、ですよ。
ここは間違った日本語を指摘するスレだったのか。
GIMPスレに来たとばっか、思ってたんだが。
ラ・イ.ト・ニ・ン.グは死亡END
セ ラは実の妹ではなく記憶がフ ァ ルシに植え付けられていたことを知る。
ラ ス.ボ スは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。 3回変身する。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ラ イ ト ニ ン グの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。
ラ ス.ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したフ ァ ル シの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
Windows版で
写真を色鉛筆で描いたような絵にするには、どのようにすればいいですか?
opentypefontに対応して欲しいな
>>293 うーん、
gimp 色鉛筆
でググれば色鉛筆風の絵の書き方は探せるけど、多分求めているのとは違うよね?
昔、玉ゴロ先生がにたようなことやってたと思うけどあれはたしか独自のexpression使ってたな。
いったんGIMPを離れてフォトショのほうでやりかた検索してみたらいいんじゃないかな。
機能比較して同じ事はこっちでもできるはずだから。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:27:00 ID:MDb6pFr30
画像分割フィルタ使うために、python-Fuを導入したいんだけど、チンプンカンプン
誰か導入の仕方教えてください
>>298 具体的に何をやりたいのかを書くと、親切な人が教えてくれるかもしれない。
(もしかしたら、画像分割フィルタを使うよりも便利な方法があるかもしれないよね!)
あくまで画像分割フィルタの導入方法を知りたい! ということであれば
>>2 の質問テンプレに沿って、導入しようとしているフィルタの名前やバージョン、GIMPのバージョン等を明記。
GIMP Portable for Windows ( version 2.6.6 )
ダウンロードしようとするとブラウザが落ちる。自分だけ?
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:39:21 ID:MDb6pFr30
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>296 ありがとうございます。
はい、最近導入した者で一発でできたらいいなと…
しかしながら、四苦八苦してなんとかできました。
クレヨンと色鉛筆の中間みたいになってしまいましたが
>>301 逃げたくなる気持ちは分かりますが、
どうやったr解決したかも書いてもらえたら嬉しいです
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 20:20:22 ID:MDb6pFr30
>>304 逃げたくなるって・・・ちょっと、引っかかる言い方だな
http://photocomix-resources.deviantart.com/art/Gimp-Python-support-eas ier-74889017
上記のURLからGimp_Phython_support_easier_by_photocomix_resources.zipをダウンロードしてください。
解凍してインストールを行いますが、順番を間違わないようにしてください。
管理者アカウントでGIMPをC:\Program Filesに、GTKとPythonをC:にインストールする場合はデフォルテでのインストールで構いません。
GIMPを全てアンインストールしてください、ユーザーフォルダ内のGIMPフォルダも削除します。
@gtk-2.10.11-win32-1.exeをクリックしてインストールします。
Apython-2.5.1.msiをクリックしてインストール。
Bpycairo-1.2.6-1.win32-py2.5.exe、pygobject-2.12.3-1.win32-py2.5.exe、pygtk-2.10.6-1.win32-py2.5.exeをクリックしてインストール
CGIMP2.6.4をインストール
Ready to InstallでCustomizeを選択して、Select ComponentsでGIMP Python extensinにチェックが有るのを確認して下さい。
GIMPを起動する。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:43 ID:MDb6pFr30
つか、かまって欲しかっただけなのに、誰も相手してくれなかったから、次のステップ「自己解決しました」ネタに移行しただけだお?
痴話げんかはやめよう。
なぜMac版は文字化けするんだ?
オープンタイプフォントに対応してない時代遅れアプリだから
>>305 そりゃ言われてもしかたねーだろ。
「自己解決しました」の一文だけじゃーな。
なぜ自己解決したのに文句言われにゃならんのか
初めて見たよこんな馬鹿は
>>308 ゲルググるんだ!にみえて何こいつ書いてんだハゲが!とか思ったけどちがってた
なんか前に日本語を縦書きしてくれるスクリプトあったよね?
あれどうなった?どこにある?
320 :
318:2009/12/20(日) 16:20:37 ID:T1zBRZD50
おお、振り仮名まで打てるようになったのか
すごいな
ありがとう!
レイヤーを使えるようになりたい
有効なサイトを教えろ
いや、教えろ
>>300 自己解決しました。
(ブラウザのセキュリティ設定が原因、失礼しました)
二重人格ですね、分かります。
ママンに教えてもらえなくて
ここに来たのかなお嬢ちゃん
>>331 ファイルはそれでいいけど、Windows7 だと動作が不安定かも。
>>332 は可哀想な子なので許してやって。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:41:30 ID:d69zSggu0
画像からレイヤーで死角切抜き→リサイズ
たったこれだけの作業ですが
サイズ変更はともかく保存すると必ずキャンバスがついてくるので
画像のみの保存が出来ません
諸々の使い方サイトを読破しましたが一切触れられていません
このツールでの操作は無理でしょうか
四角くない画像など無いのです。
四角く見えない画像は余分な部分を透過させているだけなのです。
拡張子いれるだけじゃね?
>>334 「ファイル」ー>[画像の生成]ー>[クリップボードから]
既存の透過を持つ画像を開いたなら保持するはずだけどなあ…。
>>334がどういう状態なのか いまいちよく分からない。
起動したらウィンドウが3つでてたのが2つしか出なくなった
レイヤーを操るウィンドウがなくなった
たすけて
お願い
書き込んだ直後に自己解決しました
ありがとうございました
python-fuについて質問です
【gimp 2.6.7】
ちょっとした作業をスクリプト処理しようと思ってpython-fuを使用し始めました。
けど、gimp起動中にpythonスクリプトの再読み込みする方法が見つからないので、
編集したスクリプトを動作確認するために毎回gimpを再起動しています。正直すごく効率悪いです。
コマンドライン操作やスクリプトからの関数呼び出しなどの少し凝ったやり方でも
構いませんのでgimp起動中にpython-fuを再読み込みする方法は何かないでしょうか?
>>341です
編集後に自分が作成したスクリプトをgimp再起動なしで実行してみると
普通に反映されてることに気づき自己解決しました
自分の確認不足でした。本当にありが(ry
質問スレが見当たらなかったのでココで質問申し訳ない
移動で指定したレイヤーが動かず違うレイヤーが動いてしまうのだが
因みに2・6つかってます、原因教えて貰えると有り難い
あと2.6より少し前の方がヤッパリ使いやすいんですかね?
2.4を使ってる人が多いようなので
>>343 自分の環境でも確認した。理由はともかくとして、動かしたいレイヤーを動かすためにどうすればいいか
と言うと、移動ツールを選んで、ツールオプションの設定を開いて’機能の切り替え’のところ、
’アクティブなレイヤーを移動’にチェック入れると現在選んでいるレイヤーが動かせる。
自分は2.4から2.6にしたよ。どちらも使いやすいと思うけど、2.4の頃って立ち上げた時に
キャンバスのあるウインドウの位置と大きさがいつも使う位置と違っていたりして
’ウインドウの位置を保存’とかやっても効果なかったんだよね。あれが不満だった。
2.6になってブラシのツールオプションが詳しくなったのもいいと思う。
追記:単にシフトキー押しながら移動させてもいいのかな。
みなさんはツールボックスの配置ってどうしてますか??
自分のは、ろだにうpしてみました。
ツールボックスがタスクバーの後ろ(裏)まで下がってて、ツールバーの右下を
つかんでのサイズ調整ができません。
ツールボックスの縦の長さを短くする方法を教えてください。
新しいバージョンのGIMPなんですけど短形選択で囲うとき 右と下にスクロールするのが激遅なのなんとかならないかなあ
上とかにスクロールするのは許せる速度だけど
前のバージョンは速くスクロ−ルしたのに…なんでだろ
>>334 そのレイヤー以外を非表示
画像の自動切抜き
保存
アンドゥ
【 OS 】 WinXP Pro SP3
【 バージョン 】 2.6.8
【 詳しい内容 】 文字化けの対処法を解説したサイトを参考に
メニューバーとツールボックスやツールチップ等はフォントが変更できたのですが
プルダウンメニューの明朝体だけが直せませんでした
ここを他のフォントにするにはどこを修正すれば良いのでしょうか?
352 :
351:2009/12/27(日) 13:39:19 ID:id7RWSAi0
>>346 それ自分も知りたいと思っていた。
過去には両端にそれぞれよく使うものを配置していたけど、
最近ちょっと飽きてきて左側にツールを細長く配置して残りは右にまとめて
画像ウインドウを広く使ってみたりしてる。
あとで貼っておくよ。
354 :
353:2009/12/27(日) 23:57:43 ID:DO1ZY/m70
卵焼き描くのに時間がかかってたんだとみた
>354
レスどうもです。編集画面を大きくとりたいのはすごくありますよね。
下の写真、photoshop風(特に意識してなかったらごめんなさい)に左にツールアイコンボックスをまとめるとかっこいいですね。
自分の配置はツールオプションタブを常時表示させたい、タブのスペースを広くとっておきたいのでレイヤとかチャンネルとかを左にやってます。
使い勝手がいいかというとそんなことありません。もう少しコンパクトに納まるように項目を減らしてもらいたいなぁ
その配置、使いやすそうなのでパクらせてもらいますw
リロードすればよかった
>356
めちゃめちゃ使いこまれてますねw
ツールボックスが横になっとる
のほほんとみかんなんて描いてる場合じゃなかった。。。
>>357 たしかにツールオプションはよくつかうことが多い。
こういうのってあちら立てばこちら立たずという状態なんだよねw
色はなるべく表示させておきたい。
>>356 ツールボックス上配置も良いなぁ。
画像ウインドウのメニューはどうせその日の気分で表示させたり、隠してクリックで出したり
してるからこの部分に置くのも自分の場合ありかなと思った。
361 :
358:2009/12/28(月) 18:07:06 ID:DDS/TtsF0
>359
知らなかったです!ありがとうございます=3
>360
上に横長に置くの良いですね。
使ってるモニタが17インチだから今安いし、これを期に新しいモニタ買っちゃおうかななんて思いはじめた・・・
そしたらウィンドウ配置もっと楽になるしww
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:20:57 ID:dL4wXfGn0
直線ってどうやって引くの?
shift押し
2.6.8は取り下げたのか
ftpからしか落とせなくなってる
>>361 19インチモニタでも探せば中古で5千円からあるよ。ストレスと画面の広さは反比例するね。
大昔のノートPC使ってた時(800*600)は本当イライラしたし作業がつらかった。低スペのせいもあるけど。
2ch関係での開発スレってここなのかな
>>366 GIMPの開発って事ならここじゃない。 何処にもない。
script-fu を書くぐらいなら多分ここ。
欲しい機能を書いて気に入った人がいたら書いてくれるかも知れないし、
態度が妙に偉そうなら叩かれるかも知れない所。 それがここ。
逆に言うと、作らせたくなかったら偉そうな態度をとればいいのか。
…ああ、うん。
人に頼むのに偉そうな態度ならどこでも叩かれるよ
>>370 作らないで欲しいと頼むときには偉そうな態度をとらないとダメなんだよね。
いや、頼んだら駄目でしょうに。
周りが「いらねーよ」とか言っても作る人は作るだろう
いや、いらないって言うんじゃなくて、
「なに、感謝だと?開発者はユーザーの言うこと黙って聞いてればいいんだよ!
とっとと○○公開しろやゴルァ!」
と言えばOK。一度公開されたものも引っ込めさせられます。
>>374 thx、今度試してみるよ。
つかそんな事でへこたれるヘタレはいらんわ。
お前何か作った事あるのかと。
それで躍起になった作者がこれでどうだとばかりにぐうの音も出ないものを作ってくる可能性も否定出来ないけどね。
不言実行
>>375 まあ、以前あった事例の脚色なんでお察しくださいな。
>>376 それなら「貴様のスキルでは100年たっても作れないだろ」の方が躍起にさせる
可能性が高いかもですね。
>>374であの件か、とすぐ分かると思ったけどそんなに知っている人はいないのかな。
縦書きの件か?
縦書きはなにか追加したらできた
しかし長文には使い勝手が悪い
うわ…
Inkscapeでカタログ(冊子)作るってんで、表を作るんだって言って苦労してた馬鹿が居たけど、こっちじゃGIMPをワープロ扱いか。
馬鹿って、限なく湧くんだな。ゾンビと同じか。
あなたと同じよ〜
プラグインの縦書きとscript-fuの縦書きの話がまざってるな。
プラグインあったんだ…
初心者なもんで
まんがのフキダシに文字入れるんだけどscript-fuの縦書き使いにくいです
理想としてはGimp本体のText機能で縦横の指定ができることだね。
開発元が縦書き文化じゃないからなぁ・・・・・
縦
お書
願き
い
ずれた
>>389 縦
お書
願き
い
こういうことですね、わかります。
使わないフォントが多すぎてごちゃごちゃしてるんだけど
いらないのは削除出来ないの?
出来るよ
!!
何はともあれあけおめ
縦書きは中国語利用者との協力が必要だろう。
モンゴル語旧文字や満州族の文字にも需要があるかもしれない。
ハングルはもはやあてにならない。
あけおめことよろ
おみくじの姦り方忘れた
398 :
【末吉】 :2010/01/01(金) 11:20:30 ID:qT5N/Ydb0
頭に!を忘れるな
今年はGIMPにレイヤーグループが実装されますように
あけましておめでとう
gimp version 2.6で、起動時に「今日の技」が出なくなってしまいましたが、
起動時に「今日の技」を出す技はありますか?(バージョンダウン以外で)
2.6.8はどこがちがうの?
>>395 いや、ソースコード書いて申請すりゃ特に問題なく通るだろう。
何で他の縦書き圏の協力が必要なの?
自分で書く技能が無いからに決まってるでしょ!
じゃあ、日本人でいいじゃん。
>>392 OSから削除しなくても可能?
なら教えて欲しい、整理したい
それとレイヤーウィンドウってどこから開けばいいんだ?
>>404 フォントはわからん .fonts.cache-1 をいじるのかな。
レイヤウィンドウは各ボックスの右上にある 左矢印三角マークをクリックして追加。
フロート化した選択範囲を拡大縮小出来ないんだけど何でだろう?
2.6を入れたら、ツールボックスとかが常に手前に表示されるようになってしまったが
これ戻す方法無いのか
常に手前じゃないとむしろ不便じゃね
少しスレの内容と違うかもしれませんが
JPGを読み込ませて再度JPGで保存する時に品質を100にしたら劣化しないんでしょうか?
>409
多かれ少なかれ劣化する。JPEG画像は非可逆圧縮なので
RAW >>>>>>>>>> JPEG
GIMPってraw扱えるんだっけか?
UFRaw使えば扱える
切り取った部分の色が白なので見にくいです
変えるにはどうしたらいいんですか?
切り抜き説明動画とか見てると大抵
□■□
■□■
こんな感じの模様になってて見やすそうなんですが
こ
見ん
やな
す感
そ じ
う の
な模
ん様
でに
すな
がっ
・ て
・ て
・
・
>>414アルファチャンネル追加でそんな模様がでるよ
イチモツ模様
おもしろーい
さいこー
>>414 ・環境設定のディスプレイの部分で透明部分の表示方法を市松模様。
・新しいレイヤーを作るときに塗りつぶし方法を「透明」にすること。
・一番下の「背景」というレイヤーは白ならデフォルトでは切り取っても下地が白になる。
・画像を開いたら上に複製レイヤーを作ってこれを編集。この時下のレイヤーを非表示にしておく、
あるいは消去してしまえば下地は市松模様になる。
あ、コメント付いてたかw
スルーしてちょ
【 OS 】 Windows Vista Home Basic (同 7 Ultimate にアップグレード予定)
【 バージョン 】 2.6.6
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 JPEG で開き TIFF で保存
【 詳しい内容 】
TIFF で保存すると Exif が失われるのを,Exif が失われないようにするか,編集前の
JPEG 画像を使って何とか復元できませんか?
できますん
できるんですかできないんですか
Exif編集ソフトというものがある
フォトショみたいに、自動で二つの画像の大きさや角度を調節して結合できますか?
やってみて出来るなら出来るし、出来ないなら出来ないだろうさ。
そんなもん、幼稚園児でも判りそうなんもんだけどな。
なにそれ^^;
フォトショと比べられたから怒ってんの?
>>427 大きさはわかるんだけど、角度は何を基準に判断するの?
>>429 フォトショだって、マニュアル見ても
判らなきゃ、自分で操作するしか
出来るかどうか、わからないだろ。
もしかして、今の子ってみんな
ちょっと判らないと、人にすぐ聞くの?
そうだよ。だって聞いたほうが楽じゃん。
頼まれもしないのに教えたがる人だっているのだから需要と供給の関係だよ。
お互いにメリットあるのさ。
放置よろ。
人間も所詮は検索ツールの一つに過ぎないということだ。
>>432 なるほど、教えたがってる人もいるなら、ありか。
了解、悪かった。
>>427 最近1、2行言葉足らずに質問して答えてもその後お礼もなしだったり
釣りの様に「自己解決しました」の一言だけ書いて去って言ったりだからな
真面目に聞いてるなら答える方が答えやすいように画像を付けて聞いたり
ソフトのバージョンや機能の名前(フォトショップのその機能の名前な)使用目的等詳細も書かないとな
キャラに合わせて複数枚自動結合する動画の様な話なのかもなんも分からん
1枚絵同士なら手動の方が自由度も高く早いしな
全力スレを作って住みわければいいんだ
2ちゃんねるに礼儀を求める事が礼儀知らず
↑こういうカスがいるのは織り込み済み
おまえらも
暇な
奴ら
だなぁ
AA(ry
>>399 > gimp version 2.6で、起動時に「今日の技」が出なくなってしまいましたが、
> 起動時に「今日の技」を出す技はありますか?(バージョンダウン以外で)
それ、オレも気になってる。gimpを使い始めの人に、今日の技を毎回見るように
勧めていたのに。今日の技はヘルプから呼び出せば表示されるけど、それって
すでに「今日の技」じゃないし。
起動時に、ヘルプの今日の技を自動実行するようなマクロみたいのを組み込め
れば良いんだけど、gimpでそんなこと出来たかしらん。
┌地道に手作業で消したい(書き変えたい部分)を範囲指定。
↑↓
↑↓ 完成まで繰り返し
↑↓
└クローンブラシやスポイト等を使って地道に手作業で塗り塗り書き書き、ボカシツールでこすって色を馴染ませる。
もっと肌に近くない色の水着なら色指定でおおざっぱに消して それから細かく修正いけるのにな
これなら どこからかおっぱい画像拾ってきて おっぱい切り取って貼り付けてから細かく修正していったほうがはやいんじゃないか?
起動時間はいつになったら短縮するん?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:14:09 ID:IGxObSzl0
質問、というか困ってます。助けてください。
【 OS 】 MacOSX 10.6.2
【 バージョン 】 2.6.7
【 編集モード 】 特に変更はしてない
【 画像フォーマット 】 xcf
【 詳しい内容 】
選択→コピーをしてもコピーされません。ペーストしてもgimpのアイコンが張り付けられてしまいます。
選択→カットはちゃんとカットされますが、ペーストしても上と同じ症状です。
どなたか同じ症状に陥った方助けてくださいー
切り取り〜貼り付けかな
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:06:14 ID:IGxObSzl0
あれ・・・
何故か治りました。
さっきとは全く同じ選択→コピーしたのに。
ご迷惑をおかけしました。
MacOSXでphotoshopのプラグインを使いたい場合どうすれば良いですか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:47:48 ID:ktff5tu30
このまえフォントについて質問したんですが
結局のところ、GIMPのフォントの整理は出来ないんですか?
多すぎて何がなんだかわからないので必要ないのは非表示にしたいのですが
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:25:53 ID:rXbjRQ+k0
少し質問を
GIMP2,6を使用しているのですが、ペンタブで線を引く際に反応しません
詳細としては
マウス→正常に反応、線も引けるし他も正常
ペンタブ→クリックとかはできるのに線だけ描けない。
カーソル先端部にある紫のアイコンがペンタブにした瞬間反応がなくなる
どのようにすれば宜しいでしょうか?
>>450 できない
フォントを整理するソフト使うとか、フォントの一覧表を別に作っておいて
必要なときに必要なものだけ入れるとかで対処するしかない
>>451 ペンタブでGIMPを起動してみたら動くかもしれないから試してみて
自分はそうしないとペンタブ反応してくれない
オープンタイプフォントに対応して下さいお願いします
そろそろ縦書き対応を…
GIMP 2.6.8 for Snow Leopard
>>451 OSとかペンタブの種類は書いたほうがいいよ。
定規で測った傾き角度を、そのまま回転角度の数字に自動で反映させる事ってできませんか?
自動で反映ってとこが何がいいたいのかよくわからん
スキャン画像で、傾いた本の右上と左上の角を予め定規で測って
例えば0.5°と出た場合に
そのまま回転を選択したら、角度を入力するウィンドウに0.5と自動入力されている状態です。
このソフトでは定規に関係なく0.00のままのはずです。
チュートリアルが欲しい、、
図書館にもgimpの本あったぞ CD付き
by田舎
画像処理についてものすごく初心者なのですが、
GIMPでコンポジット合成(比較明合成)をすることは可能ですか?
また、方法を教えてください。
できますん
コンポジット合成(比較明合成)が、どういう事をしてるか解っていれば、どうすれば良いかは自ずと判るハズだがなぁ?
馬鹿なの?
コンポジット合成って重複言葉だよね、なんか気持ち悪い
コンポジット合成!大事なことなので2度いいました。
オブジェクトに貼り付けは出来ても、
ペンを作れない。
ブラシの大きさが普通のブラシ、にじみ、消しゴムなどですべて共通の大きさに
なってしまうのですが、これをそれぞれ独立して指定することはできないのでしょうか?
472 :
471:2010/01/14(木) 16:12:13 ID:svEJQxBT0
自己解決しました<(_ _)>
自己解決した時はどうすれば解決したか、その方法も書いていってね。 同じ問題で困ってる人が助かるかもしれないからさ。
釣られてますョ。w
別途3Dロゴを作るフリーウェアを用意してそれで作成して重ねたほうが楽かもね。
マイドキュメント直下に作られるgegl-0.0ってフォルダ、
作らせないか、どこかに移す方法ってありませんか?
以前はこの場所には作られなかったと思うのですが。
ポータブル版を使う
linux版の2.6.6をコンパイルしてるんですが、
webkitってhelpviewerにしか使われてないんでしょうか。
webkitのソースがでかすぎて躊躇してるんですが、
なくて困る事って何でしょうか。
>>479 特にないと思う。
ヘルプもFirefoxとかWebブラウザ起動させて見る設定もできるので。
ありがとうございます。
ついでなのですがdbusサービスって何をするのでしょうか。
gimp-remoteの./configureは、dbusがnoのままで
yesが表示されています。
>>476 475ですが、そっちで頑張ることにします。ありがとうございました。
Macで初めから日本語入力できるようにして欲しいな……
あと、挙動不審杉
縦
書
き
を
デ
フ
ォ
で
お
願
い
>>481 ソースと一緒に入っているドキュメントに書いてあったと思う。
>>484 GIMP超久しぶりに入れてみたけどコレはないよなw
あと合成フォント機能もいつか追加されねーかなー
フォントはINKSCAPEでやれよ
>>487 Gimpのフォントって弱いの?
Inkscapeみたいに簡単にフォントを複製して黒にしてブラーして影にするというのを
Gimpでできたらなと思うのですが。良い方法ありますか?
とりあえず今はテキストをレイヤにしてやってますが・・。
>>486 超久しぶりに入れてみたけど
出し入れするのは、そのラッキョみたいなモノだけにしときな。
階調反転は、元画像の下に白色一色のレイヤーをおいて、元画像を「差の絶対値」か「減算」とかのモードで
重ねればいいってのはわかるんですが
明度反転ってのを同じような単色レイヤーとブレンドモードだけで作り出すことってできますか?
もしくは階調反転も使ってもいいです
そんな必要無いです。
と書くのがおしゃれかな。
つか、センター試験じゃあるまいし、出来るかネタに相手するのに飽きたんですが?
∧_∧ ぎんぷ ぎんぷ
⊂ヽ(´∀` )/⊃
ヽ / アハハハ
( ヽノ
し(_)
∧_∧
( ´Д⊂ヽ 氏ねペイント
⊂ ノ うぇーん
人 Y
し (_)
縦書き対応してくれよ
書
き
対
応
し
て
く
れ
よ
テキストについての質問です。
揃え位置で右揃え、左揃え、中央揃えはクリックするとちゃんと文字が移動してくれるのですが、
均等割付をクリックすると、左揃えと同じ動作しかしてくれません…
均等割付は300ドットの間に一行目は10文字、二行目は15文字入力したとき、
一行目の10文字を300ドットの間で上手く隙間を空けて表示してくれる機能ですよね?
なぜ左揃えにしかなってくれないのでしょうか…?
>>495 少し長めの英文を入力してみれば、きちんと機能してるのを観察できると思うよ。
お礼は金でいいです(´・ω・`)
時間はあるけど著作権に引っかかる予感がするからうpはしない
タイトル以外消したら真っ白けになったお(^^ω)
HugFlash
できた(´・ω・`)
タイトルは色反転させて黒にした
元の画像にぼかしをつかってるので短時間ではこんなもん
うpの方法を知らない
何に使うか知らんが俺ならフォント合わせて作るな
UPしたら犯罪
一番速くて綺麗な方法はやっぱり色域選択だよね??
Flashから抽出すればいいだけ
いや、そういうのじゃなくて
うん 白を残すようにするのがいいんじゃないかな
でも白だと真っ白になるから最初に色反転させて切り取り作業していけばいいんだ
かまってくんのネタは尽きないなぁ。
まぁ、相手してる奴も同一人物なんだろうけど。
> どうやるんだっけ?
ってことは一度は成功したことがあるんだよね?
頑張って思い出すんだ!
>>496 長めの半角英字を適当に打ち込んでみましたが、
やはり左揃えと同じ動作しかしません…
>>512 たぶん、どういう機能かわかってない
スペースが混じってないと日本語と同じになるよ
これは、アルファベット圏の言語で、行の両端をそろえるために
単語間のスペースの大きさを調整する機能だと思えば良い
まあ、Justify を「均等割付」と訳してしまうことに問題があるのかもね
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:06:01 ID:HNgNPQta0
GIMPの曲線の作り方ですが、囲まないと曲線ってつくれないんですか?
一部の曲線の線を塗る目的で利用したいんですが、ペイントみたいに手軽に扱えないの?
516 :
515:2010/01/22(金) 04:07:45 ID:HNgNPQta0
すまん、なんとなく細い曲線の作り方わかった。
それでも結構面倒くさいのね
↑パスの境界線でできた
普通パスじゃないか?
質問です。四角や丸の選択範囲を作ると四方の枠をドラッグして大きさの微調整ができますよね。
でもどうか(途中でズームアイコンを押したり)するとそれが解除されてしまいますよね。
そうするともう微調整はできなくなるのですが、もう一度もとの状態に戻して調整可能に
する方法はあるでしょうか?
>>513 スペースも混ぜてみましたが、やはり左揃えと同じに…
最終的には全角のカタカナでこの機能を使いたいんですが、半角英数字しか無理ですか?
>>521 スクリーンショット щ(゚д゚щ) みせてみ
>>519 2.6.5 Win7 の環境だけど
選択ツールを選んでたら何度でも微調整できるよ。
>>521 なんのこっちゃとやってみたら、ウチもそうだな。上手く機能しない。
普段使わない機能だったから気付かなかった。
そもそも、半角英数でも機能しないみたいだ。
あ、ワリワリ、機能した。
もう一度やってみて、領域を狭くしたり広げたりしたら機能した。
うちは均等機能しない
2.4.5だけど
>>519 GIMP 2.6.6なら、選択に戻して領域の内側をクリックしたら調節出来るようになるでしょ?
やらなかったの?
選択範囲しながらのスクロールが2.6から遅くなったんだけど 2.4のときみたいにスクロールはやくできないかな?
>>530 英文を何行か打ち込んでやってみたんだけど…
あれ?
きでバグ?
>>528 ありがとう。かいけつしました。
ドラッグしたら選択範囲が置き換えになってしまうのでクリックするのを
躊躇していました。
>>532 分かった。2.6使ったらできた
2.4で文字レイヤーのサイズを自由に変更する方法が分からんからできなかったけど
2.6でできるなら問題ない。ありがとう
自分
>>495じゃないですが
>>535 バージョンネタでしたか。
がっかりです。
今後、最新バージョンユーザしかフォローしません。
バカくさいので。
>>534んな奴も居るので、バカくさいです。
>>534なんて、試しにやってみれば良いだけの事ですよ。
そんな事をネタにしてまでスレを盛り上げたい
>>534 と
>>535 でジエンしてるんですね。
ま、精神障害の人が居る様なので、インクスケープスレ同様、こっちも観るだけにします。
ありがとうございました。
書き込まない宣言をした人は必ず書き込む法則があります。
次からはコテハンをつけてくださいね。 あぼーんできますので。
ありゃ、次は、自分の書き込みに意味が無いのが判らない知的障害者の書き込みですか。
ヤレヤレですね。
統合失調症に言われたくはないだろうよ
>>536 534だけどなにがあったかしらんが落ち着けよw
選択範囲の件だけど普通ああいうのってそのままクリックしたら消えてしまうものだと
思い込んでたんで
ALTやCTRLとか押し捲って結局できなかったんで諦めてたんだよ。
灯台下暗しってやつだな。
まあおかげで助かったよ。
>>529これは無理ボイン?(´・ω・`)マンガの枠線引くとき遅くて困っています
7の64bitで動く?
>>519 > でもどうか(途中でズームアイコンを押したり)するとそれが解除されてしまいますよね。
されませんね(GIMP 2.4.5 for WindowsXP sp3)
>>544 DLキーが分からなくて画像が見られないので憶測で話すけれど、
ひょっとして1行目と2行目をEnterキーで区切っていないか?
そうであれば、それは改行ではなくて段落変えになるから、1行目も
段落最終行とみなされてジャスティファイの効果は出ないと思う。
なるほど!こんな機能があったなんて。
例えば
This is a pen I love you
と打って範囲を狭めると単語が途中で途切れないように折り返してくれる。
勉強になった。
緑を選択して切り取るだけだろ
レイヤー
↓
透明部分
↓
アルファチャンネル追加
これで透明の市松模様がでる(´・ω・`)
>>552 ご教示の項目と
「色を透明度に」
とかいう項目もいじってみたらやっと市松模様になりました。
ありがとうございました。
んむ(´・ω・`)
お礼は金でいいです
講座番号教えてください!
ねとねと銀行
ぺとぺと支店
普通口座 110 0930(イーワオクサマ)
有) 名無し
送料全国500ペリカ(離島は除く)・振込み手数料は
>>553負担になります(´・ω・`)
>>553たぶん最初にアルファチャンネル追加してから作業すれば問題なかったと思うよ(´・ω・`)
あとからだったから面倒になったのかな
>>557 そうだったんですか。
いえ、おかげさまで助かりました。
500ペリカは労働して返します。
JPEGエンコーダとして使いたいのですがコマンドオプションはどこに書いてあるでしょうか
>>559保存するときjpegで保存すればいいんじゃない?(´・ω・`)
今、GIMP徹底活用ガイド2009を持ってるんですが、
さらに高度なテクニックが載っている本あったら教えてください。
お願いします。
フォトショ本
>>545>>546 ありがとうございます。機能しました。
文字の入る領域を狭めてから使用すると効果が出るのですね。
色々とお教えいただき、助かりました。
作業中変な青い縦のしましまの線が入ったんですけど、消し方がわかりません。
どなたか対処の仕方を教えていただけないでしょうか。
うpしなさい
>>566 (青い線)ガイドを移動ツールで画面外にドラッグするか
画像メニューのガイドから削除を選ぶ
うおお…消えた。
これで心置きなく作業できます。
本当にありがとうございました。
画像をキャンバスサイズに合わせて拡大縮小する、
ということは可能でしょうか?
可能(´・ω・`)
574 :
572:2010/01/25(月) 04:23:05 ID:NkTF3xn60
>>574 体に対して顔でか過ぎ
結局は自分の能力が重要(画力やソフト選びとか
手作業で切り抜くとガクガクになるだろ
577 :
572:2010/01/25(月) 10:10:57 ID:NkTF3xn60
>>576 手作業意外で切り抜く方法があるんですか?
あるなら教えてくださいorz
>>577ペイントはデストップの画像キャプチャするときしかつかわんから知らない
フォトショとかgimpなら色指定とかで選択・切抜きできる
背景が1色のとかなら2回クリックするぐらいで人物だけきれいに切り取れるよ
あらびき団とかのTVの収録とかもブルーシートを背景にして撮ってるだろ
>>575の言うとおり使いこなす能力を得るにはある程度勉強が必要
やってて楽しいとおもうなら上達もはやいとおもうよ
>>577 「人物の切り抜き方」とかを参考にどうぞ。
580 :
572:2010/01/25(月) 11:32:59 ID:e9UwC63q0
SIOXで範囲指定して切り抜いた後、別の画像に貼り付ける場合
どうやって切り抜いた画像のサイズを変更するの?
つーかgimp使うのかペイント使うのかわからん
ペイントならペイントで聞けば?
gimpならインストールしてから聞くべき
582 :
572:2010/01/25(月) 13:11:06 ID:7AFtXlFz0
GIMPインストールして実際に使ってみてるよ
んで、SIOXで範囲指定して切り抜いた後、別の画像に貼り付ける場合
どうやって切り抜いた画像のサイズを変更するの?
レイヤー
↓
拡大縮小
前景抽出選択で範囲を決定したら、直線が出てきて前景や背景を塗りつぶす事ができません
どうしたらいいんですか。
初歩的な質問なら解説サイトへ行って
自分で調べる方が効率がいいと思うぞ
お礼の一言もなかったしな ネットだからべつにいいけど
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:10:14 ID:J9M2I45P0
>>587 気が済まないと思ってるから書き込んでるんだろがwwwww
どんだけ陰湿な性格してんだよwwwwwwwwwww
きめぇ
答えが決まってるよーな質問をする位なら
自分で調べた方がてっとり早い
ニッチな使い方なら質問した方がいいかもしれないえど
できません
>>593 よかったです。
モザイクを逆変換されたらどうしようかと思っていました。
ヽ(・ω・)/ ズコー
モザイクを消すとかいう怪しい機械あったよなw
胡散臭い機械ってことだお
てか不安なら隠したい部分を黒で塗りつぶせばいいよ
>>598 なんかモザイクの方が隠している感があって
わかりやすいんです。
図表とかだと特に。
ここは元々黒かったわけじゃないよ!
意図的に消しているんだよ!
という意味を込められるので。
ありがとうございます。
>>591 レイヤーインポート機能は無い
しかしXCFなどの画像をレイヤーに分かれたまま現在の画像に丸ごと
取り込むために
[ファイル]->[レイヤーとして開く...]
がある。
レイヤーを一枚ずつコピーするのなら
レイヤーダイアログに並ぶサムネイルを目的地の画像ウィンドウ上まで
ドラッグアンドドロップする方法もある。
UserManual勉強中で、OSはWin7、Gimp2.6.8です。
Mac版フォトショップ5.0では、レイヤーパレットのいずれかのレイヤーを
Comand+クリックするとそのレイヤー上の描画ピクセルすべてを選択できたと
思うのですが、Gimpでこれに相当する機能はありますでしょうか?
色選択やレイヤー全体の四角とではなくて、描画されてる全ピクセルの選択
をしたいのです。。既出でしたら申し訳ないです。
602 :
601:2010/01/29(金) 10:59:44 ID:tKhDiZFL0
補足すみません。。
レイヤーマスクの追加→マスクを選択範囲に
のショートカットキーみたいのです。
激しく勘違いしていたみたいです。
フォトショだとブラシで描画したピクセルは背景色にあわせて自動でアンチエイリアスする
→色が背景色にあわせて薄くなる(あるいは濃くなる)。
Gimpだと背景色に関係なくピクセルごとの透明度で下レイヤーの背景色となじむ。
→ふち部分だけアルファ値が調整される。
このようなイメージでいいでしょうか?
久しぶりに来てみると2.6.8が出てる!嬉しい!!
と思ったら、
GIMP requires Windows XP SP2 or newer to run.
2000では動かないのかorz
>>600 おこたえありがとう
ちょっと想定していたのとは違いましたがそれでできそうです
マイドキュメントにgegl-0.0っていうフォルダが作られるのですが、
その場所を変更することはできませんか?
・・・と思ってこのスレを検索してみたらまさに同じ質問をしている人が
いらっしゃいました。
>>477-478 ポータブル版以外でどうにかなりませんでしょうか。
よろしくお願いします。
GIMPで作った画像をJPEGやGIFやPNGで出力することはできました。
アイコンファイル(.ico)を出力することはできませんか?
よろしくお願い申し上げます。
"gimp" "ico"でググレカス
>>606 ひゃっほーい!動いたよ!動いたよ!
ありがと〜!!
GIMPを使って斜めに走査線をいれたいのですが
走査線スクリプトは横にしか走査線が入らないから皆さんはどうされてますか?
画像を回転させてやる方法だと回転させた画像を元に戻したときに
画像がおかしくなってしまいます
斜めの走査線をきれいに入れるのは基本的に無理だろう。
ピクセルは斜めには整列しているわけではないから。
どうやってもガクガクした線になってしまう。
すごいキレイですね
僕がやったらなぜか白っぽくなっちゃうのが不思議です
元画像じゃなくて、走査線の方を回転させたらいいんじゃないの?
>>607 ポータブル版使ってるけど、消しても消して起動の度にできてるぞ。
どうにかしたい。
2.6.6の時はできなかったんだけどなあ。
620 :
607:2010/01/31(日) 11:45:09 ID:WWwvYfgA0
>>619 とりあえず私はWindows起動時に削除するスクリプトを
組んでスタートアップに入れていますが、
望ましい解決ではないですよねぇ。
>607
つ gegl-0.0のフォルダに不可視属性をつけて忘れる
>>613 回転操作は、sin・cosの浮動小数点型の演算結果を整数型にキャストするため、不可逆操作。
回転して元に戻すと違う値になる。
線みたいになってる部分がキャストされて隣のピクセル値やブランクが入ってたりする部分。
例外として、90度の倍数で回転するときには、sin・cosの演算結果の小数部分がゼロになるため、可逆操作になって元に戻る。
(内部的には縦横のピクセルを入れ替えているだけ)
厳密に計算すると、どのピクセルが線の上になるかがわかるので、元に戻すときにそのピクセルだけマスクして、元の画像のピクセルと置き換えるという裏技もある。
追記
>>624のやり方なら当然回転処理自体する必要が無い
うちは斜線のパターンを作ってあるからレイヤーで重ねて
好みの透明度にするだけだから回転させる必要無いぜ
>>631 カスタムインストールでできなかったっけ?
>>631 とりあえず本家から落としてインスコ画面のドライブ選択でD選べば大丈夫だと思う
>>631 ポータブル版 GIMP2.6でDドライブを指定すれば?
オイラはそうしてるよ
>>631 インストールドライブの指定まで、カスタム項目の中だったっけ?
ふつーのインストーラだと、インストール先は訊いてくるのに…。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:26:47 ID:Nnh6rhfj0
PNGとGIFならPNGのがサイズ小さくなるのな
容量節約の為に更に小さくしたいんだけど何か方法無い?
インストールするときにカスタムを選べばいいのか・・・
ありがとうございました。
アホみたいな質問ですが聞いてください。
今まで、普通に使えてたのに、さっき久々に使おうと起動させたら全く立ち上がらなくなりました・・・
ここ最近、ソフトをインスコしたりとか変わったことはしてません。
何かいい方法はないでしょうか?orz
これが一番使い易かったのに><
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:16:35 ID:aYZ4KW8Q0
ちなみに、バージョンは2.6.6です。
>>635 最近はカスタム選ばないとインストール先も指定出来ないソフト多いよ。
フォルダ選ぶだけでも「初心者」には難しいらしいから。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:40:17 ID:aYZ4KW8Q0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ブラシから一向に進まないヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
再起動や一回アンインストールしてまたインストールしても無理ぽウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
布のチュートリアルってありますか?日本語サイトで
645 :
644:2010/02/03(水) 04:34:40 ID:aYZ4KW8Q0
IDが被ってるww
SOURCENEXTのシリーズなんか[次へ]すら押させず、数秒たったら自動インストールだぜ
>>636 optipngやpngoutでググると幸せになれるかもね
GIMPってPCが低スペックならどのバージョンがいい?
ちなみに2.4.7じゃなくて4.5使ってる人が多いのはなぜ?
スタンプで薄く画像をコピーしてる際、ドラッグしたまま重ね塗りって出来ないんですか。
現状マウス往復しても色が乗っていかない。(いちいちドラッグし直さないといけない。)
gimp上の設定で重ね塗りできないなら、相当するアドオンとかあります?
現在windows版 2.6.8を使っています。
シングルウィンドウモードで使ってみたいのですが、ウィンドウメニューの下部に
Single-window modeのチェック項目が表示されなくて困っています
良い解決策はありませんか?
>>650 puppy linuxでGIMP2.4が軽くてインストールも楽でいいと思う。
ちなみにpuppyはパーティション切ったりしなくても簡単に他のOSと共存できる。
GIMP2でレイヤーを半透明にしたいんだけどできる?
どこの欄にあるのか・・・
>>656 レイヤーウィンドウに「不透明度」ってないか?
ああ、不透明度だったのか・・・ありがとう
>>653 ないです。2.8 が登場するまで待とう
>>659 THX!
素で2.8の話を2.6.8と勘違いしてました・・・orz
でもググると2.6でシングルウィンドウを設定する方法とか
書いてあるよね。あれは一体何なんだろうか。
バージョンを間違っているか、シングルウインドウという言葉の指すものを
間違っているかのどっちかでしょう。
>>652 の回答もひとつ。v2.6.8。あんまり不便に思ってる人がいないのかな。
できるバージョンもあったのかしら。
質問ですが
画像の大きさ800x600の画像を
300x250に変換ってできますか?
質問ですが
なぜ自分で試さないんですか?
できるよ。
333X250まで拡大縮小してから横を300で切り抜きツールで切る
高さ、幅、短辺、長辺固定で指定サイズにリサイズってのは合ったら便利かな。
さすが、かまって欲しいだけの馬鹿。日本語が変だ。w
まぁ、ニートのヒッキーじゃ、コミュ力無くて当然だよな。
ああ、固定じゃなくて基準だな、すまん。
あのさ
このスレだけ際立って質問の受け答えが感じ悪いよ
誰に言ってるんだ?
>>670 そういうのはアンカーつけて言いなさい
理解出来たらお礼を言って森へお帰り
わざと変な質問して荒らしている人と、素直に質問している人の区別がつかなくなってきている
からでしょうね。最初からわけへだて無く親切に回答していればよいものを。
怪しいなと感じたらわざわざ攻撃せずにスルーすればいいんですよ。
その怪しい人がこのスレをスルーしてくれればなぁ…
>>674 お前だろうが荒らしは。
668の駄レスをもう一度読み返してみろ。
あんなの自動的にNGなのにわざわざ触れるなんて…オマエ自演か?
678 :
664:2010/02/06(土) 21:07:34 ID:XGlw1e+u0
>>665 すみません、最近DLしたばかり使い方がわからなかった者で・・・
>>666 うまくできました。
有難う御座いました。
>>678 とりあえずテンプレのサイト全部まわってきなさい
理解出来たらお礼を言って森へお帰り
>>678 質問する前に何の努力もしてないとか…
正直どうなのよ?
どうなのよ、正直?
どう正直なのよ?
まさなおさん、どうなのよ
ねぇ。綺麗に縮小できるプラグインってない?
そんなの知らんけど、なんに使うんだ?
>>684 デフォルトで十分綺麗。(”俺の価値観で十分”じゃなくて、補間の基準としての話)
縮小する場合、普通にリサイズするより
縮小表示した状態の画面をキャプチャーした方が綺麗ってどっかで見たな
縮小はアルゴリズム選択が効いてなくて全部同じになるって
過去ログにあったけどまだ直ってないと思う。
>>675 IDコロコロ変えて、スレのふいんき(←なぜか変換できない)悪くしたいキミはどうなんだい?
悔しかったら、あと20分位有るからID:6xYLt5sG0で書き込んでミソ。(⌒o⌒)
マジレスすると「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」な。
ちなみにGoogleIMEなら「ふいんき」でも変換出来る。これ豆知識な
>>673 回答している振りの側にその荒らしが居ないか?
必死だな。( ´,_ゝ`)プッ
でってゆう
【 OS 】 ウインドウズビスタ
【 バージョン 】 2.6.8
【 質問説明画像URL 】
ttp://0bbs.jp/51278536/img0_552 gimpでタイトルを作成して既存の画像(png)に重ねたら
作ってる時はわからなかったにじみのような部分が背景とタイトルの間に入っていまいち綺麗でなくなりました。
透過処理しても変わらなくて困ってます。タイトルと背景を綺麗になじませるやりかたがあったらよろしくおねがいします。
>>694 透過処理の方法がちょっと違ってるんじゃないかと思う
文字と文字以外の境界部分の透明度が、きっちり0(不透明)と100(透明)で分かれてるんじゃないか?
なめらかに0から100へ不透明度が変化していれば、なめらかに背景と馴染むはず。pngならその状態で保存できる
手っ取り早く作るなら、既存の画像の上をgimpで開いてその上に文字入れちゃえばいいと思うんだけど
ドッキングしたダイアログを固定って出来ないでしょうか?
タブをクリックすると度々分離してその度ツールボックスに入れなおす羽目になってます。
確か出来たと思うよ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:49:39 ID:CKWxci4k0
GIMPで、色差分マットみたいなことをやりたいんですが
RGB各チャンネルのイメージを分けてレイヤーにコピーすることは出来るんでしょうか
確か出来たと思うよ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:20:22 ID:CKWxci4k0
>699
ためしに新規画像で
B100%にグレーの楕円を描いてブラーかけた画像を
チャンネル分解を探して3色分解できました
どうも
まぁ試せば出来るようなことだからな
>>685-688 そっか。色々情報ありがと。
DVDのメニュー用に画像縮小してみたんだけど、
少しぼけてるんだよね。もう少しシャープの方がいいな。
OS:XP
Ver.:2.6.7
質問と言うか、ちょっと聞きたいんですが
フィルターの照明と投影のライト効果ってちゃんと機能してますか?
環境マップを使うと光源の位置等効果が固定されてしまう様で、変な影が付いたりして困ってます
これは仕様ですか?それとも何か間違えてる?
巨大なキャンバスを用意し、中央を光源として配置すると言う頭の悪い方法で対応出来ますが
何か回避法、もしくは同様の効果の得られる手段はあるでしょうか?
他にもマップが選べなくなったり、エラーが出たりと不具合も有る様です
>>705 そいつは荒らし。
右上の小さい三角を押してタブをロック
>>706 つーかこのぐらい自分で探せないようじゃ何も出来んぞ口の訊き方もなってないし
>>706 俺のどこが荒らしなんだ?お前テンプレ読んで無いだろ
>>695 タイトル画像(png)を
アンチエイリアス
境界をぼかす(半径:3)
透明部分も選択可
しきい値:35
背景をファジー選択→レイヤー→透明部分→色を透明度に
背景を切り取り→タイトルを別名保存
本画像(png)を開いてレイヤーとして開くでタイトル画像開いて重ねる
でかなりましになりましたがまだ少し気になる部分もあります。
>なめらかに0から100へ不透明度が変化していれば
にするやりかたが上に書いたのと違っているなら、ぜひ教えて下さい。
>>709 もう構うなよID:kTqjv8vh0の自演だよ
>>710 もしかして切り取って重ねたいタイトル画像が
・文字データではなくて
・他の画像の上にあって
・タイトル部分以外(つまり背景)が単色ではない
という状態なんだろうか
タイトル以外の部分(背景)が単色でない状態だと、どう頑張っても自動で綺麗に切り取るには限界があるんじゃないかな
余計な部分を手作業で、状態を見ながら消しゴムでうすーく消していけば
なんとなく馴染む境界部分を作ることはできるかもしれない
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 10:33:58 ID:o6OXh9sZP
確か出来たと思うよ
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 11:51:16 ID:o6OXh9sZP
確か出来たと思うよ
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 12:30:33 ID:o6OXh9sZP
まぁ試せば出来るようなことだからな
↑
お前何様?ただの初心者いじめじゃねえか。嫌がらせみてぇなレスだし。
世の中俺らが当たり前と思ってることでもまったく分からなかったりする
初心者がいるんだよ。お前だって最初は初心者だったろうが。
少しできるようになるとすぐ勘違いするんだよお前みたいな馬鹿はな。
答えたくなかったらスルーしとけ。誰か答えたい奴が答えるだろ。
テンプレに従ってないとかいうのも同様な。
それにそんなにいろいろ知ってるなら
>>703の質問に答えてやれよカスが。
うざすぎるわお前。
>>711 わざわざ自演する理由があんのかよ馬鹿が。
なんか713がNGされてて見えないんだが質問か何かか?
>>706 ありがとう。
ツールボックスの設定のようなものがあるんじゃなくて個々のタブで設定するとは思わなかった。
>>714 なんか自演がばれて切れてるだけだからきにしなくてOkw
そうかまったく何の為にこんな自演するんだろうな、理解に苦しむよ
>>717 多分NGされてて見えないだろうけど口調からして荒らしだし
ずっと前から同じ手口で正直飽きたよ
>>704 藤 -Resizer- 使うと比較的綺麗にリサイズされるね。
別ソフトを一旦使うってのがちょっと嫌だけど仕方ないね。
>>718 ああなるほどそれでか、荒らしが使うような単語は軒並みNG指定してあるからきっと何か引っかかったんだろうな。
ホントに憐れだよな荒らしって、いつまで粘着するつもりなんだろ
おお!
久々に除いてみたら荒れているわ。
・・・まあ日曜日の法則ってやつですな。
今のうちに気が済むまでやってくれ。
>>721 ?もう終わってるから書き込んで良いんだよ?
いや、ただの煽りだろどうみても
終わってたか。
ただの煽りか…どうしようもない奴ばっかだな
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:18:14 ID:NbBsgdnp0
コレは酷い
・・・気持ちは解るが構ってもらえなかったからってageるなよ
gimpに自分がしたアクションをマクロ(Script-fu?)として記録できる機能があればなあ
荒らしはまともな質問者と回答者の邪魔にならんように掃除しような
今のままだと不衛生極まりない
日本語でおk
NGにほっぽりこめってことだな。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:50:10 ID:Qr8eAcPS0
GIMP初心者の者です。
試しにGIMPを使って画像に文字を入れてピクチャーに保存しましたが、ホームページ作成
ソフトを立ち上げて画像挿入しようとピクチャーを開けても保存した画像がないのは何故でしょうか?
普通にピクチャーをあけた場合はGIMPってフォルダーがあって中に画像があるのですが。
ピクチャーに入ってそのGIMPフォルダをクリックするたびにGIMPが起動し画像が出ます。
>>732 それGIMPの問題じゃなくて画像ファイルの拡張子の問題だよ
超超超初歩的なことだから自分で調べてみればすぐ分かる
エスパーすると保存形式をJPEG,PNG,GIF等のWeb標準形式にしろ。
釣りだろ
よくある独学(解説書読まない)の弊害だろ
Gimp初心者じゃなくてパソコン初心者だろ
拡張子でggrks
738 :
732:2010/02/08(月) 20:39:00 ID:Qr8eAcPS0
>>733-737 先輩方、ありがとうございます。
皆さんのおかげで保存はできましたが、GIMPで画像作成時の文字はクッキリしているのに
保存した画像は文字色が薄くぼやけてる感じがするのですが何故でしょうか?
とりあえずろだにファイルあげてみ
だからそれはgimpの問題じゃないんだってばあああああ
画像の拡張子とその特徴を勉強しなさい
741 :
732:2010/02/08(月) 21:00:05 ID:Qr8eAcPS0
>>739 すいません、やり方が分かりません。
>>740 勉強してみます。
方法はあるのですね。
何を見て勉強すればよいのでしょうか?
ちなみにパソコン歴は2年ですが、ほとんどTUBE8用に使ってました。
TUBE8のエロ動画選考だけは誰にも負ける気がしません。
ggrks
GIFはいらない子
釣り決定
もうちょっと頑張れば釣り認定されなかったのになw
まあ最初から解ってたけどな
大抵ファイルあげろって言うと逃げるから解りやすいよなw
( ^∀^)ゲラゲラまったくだなwww
GIMPの勉強をあまりしないで
そこそこGIMPが使える様になりたいです。
(要するにGIMPは深遠すぎてそれを究めたいわけではないのですが、
GIMPを使えば綺麗な画像が作れるということを知りまして、
そこそこの習熟度では使えるぐらいになりたいと思いました。)
そんな願いの叶う日本語のWebサイトはありませんか?
752 :
749:2010/02/08(月) 23:07:23 ID:SxpFR6sP0
>>750-751 例えるなら勉強しないで成績を上げたいみたいなことを
申し上げているようですみませんでした。
そしてどうもありがとうございます。
写真加工がしたいのか、CGっぽいの作りたいのか、絵が描きたいのかによって
参考にするものは微妙に違う。前者2つなら適当な本一冊買うのが早いかもよ。
最後の一つは直接GIMPでの本はないはずだから、他のツールの方法を参考にして
GIMPに当てはめて使ってる。
釣りだろjk
>>738 jpgは不可逆圧縮なのでぼやけたりします。
可逆圧縮のpngをどうぞ。 ファイルサイズは大きめです。
Windows XPです。
GIMPの起動時間を短縮する方法
(OS起動時に読み込んでおくみたいな)
のがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
フォントを減らす
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:46:27 ID:3r14GioE0
何年かぶりに更新したらGIMPのウインドウ一式表に出てきて使いやすくなったね、
前は潜った窓は一個一個表に出してたのに。
759 :
732:2010/02/09(火) 09:41:13 ID:/fkzI/+Z0
>>755 ありがとうございます。
釣りではなかったんですけどね‥‥(笑)
昨夜あれから色々調べてジェイペグ、ジフ、ピングというワードをはじめて知りました。
ほら見ろ、やっぱり釣りだったじゃないか
あーこりゃ釣りだわ間違えない
話し相手が居なくて寂しいんだよ
察してやれ
名前欄におみくじが残ってた…
うふ、2ヶ月ぶりなんてずいぶんとご無沙汰じゃない
>>712 結局消しゴム処理でしました。レスが遅れて申し訳ありませんでした。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:55:54 ID:Ropl6LHhO
ギンプで広告のチラシは作れますか?
出来ないことはないけど印刷に耐えうる解像度で作業するとなると待ち時間が多くて面倒なんじゃないかなぁ
簡単なので良ければwordみたいなものでもできるし、似たような境遇のソフトならinkscapeの方がまだ向いてるかもしれない。
うん
あんまり大きすぎるとQuadでも固まることあるから素直にDTP向けやフォトショ使った方がいいよ
771 :
767:2010/02/10(水) 10:29:43 ID:z8Wpj/Wd0
>>768-770 ありがとうございます。
参考になりました。
ホームページ上の広告チラシはできそうですね。(ex.画像にお買い得1000円挿入とか)
ヤフオクにウィーバー、イラスト、フォトショ、その他6点セットのシリアルナンバーが3000円
くらいで出品されてますが、どう思います?
良い評価がある出品者なのですが。
揃えたら数十万のものが3000円って変ですよね?
773 :
767:2010/02/10(水) 11:13:02 ID:z8Wpj/Wd0
>>772 本当ですね。
正規品買った方が安心ですね。
広告チラシを作る場合、フォトショとイラストレーター両方あった方が
いいと思うけど、フォトショだけでも作れますよね?
ここGIMPスレだし
スレ違いや回り道を
776 :
767:2010/02/10(水) 11:48:47 ID:z8Wpj/Wd0
失礼しました。
他スレへ行きます。
素直にgimp+INKSCAPEでいいじゃん
>>771 >>773 普通の値段のが正規品って自分で書いて分かってんじゃん
>>776 そんな正規品を買わずに安く済ませようなんて話該当スレでも叩かれる
>広告チラシ
本人の能力の問題なのでフリーのソフトで作れないならフォトショップを買っても望み薄だと思う
人に聞く様では作れないが答え
>>773 > 正規品買った方が安心ですね。
安心というかなんというか。
「GIMP2 を使おう」の管理人さんの復帰がとても待ち遠しく思います。
古い情報が最新のものとして残っていることがとてもくやしい。
781 :
703:2010/02/10(水) 21:35:20 ID:mIYFp2sN0
みなさんライト効果使えてますか?
起動した時にでも試してみてください
>>781 どんな風に動けば正しいのかわからないのだけど、環境マップを使うと
光源の位置や種類、色などが固定されてしまうんだな。
でも変な影というのはよくわからない。
環境マップとして使った画像の一部分が見えているのでは?
オプションの距離をいじるとその変な影が変化するかもしれない。
OS2000、2.6.8
プラグインの作り方を解説している良いサイトはないですか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:05:21 ID:jI4KR6R80
ブラシ作ってみたんだが、gbrてファイルがでかいのな
一体キミはGIMPで何をしてるのかね?
まさか「漫画かいてま〜す」とか、アホな事言わないよね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>785 じゃないけど漫画かいてまーす( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
トーンも貼っちゃうよ
効果線とか集中線だけが悩みの種でな・・・
めどくせー
あ、カタカナ忘れてた。
>>788 うおおぉぉぉぉ、ありがとう
直してくれるとは思わなかった
Photoshop買おうかなんて思ってたけど、もうしばらくGimpで頑張れそうだ。
いろいろ試してみてたら「」()とかが残念なことに
なってるのに気づいたけど、まぁ...
縦書きフォントって一体どうなってるんだろ。
scheme勉強してみようかな。
>>790 括弧の関係も直しといた。
縦書きフォントは俺も知らない。
使い方がわかったら教えてくださいな。
俺のは横書きフォントを一文字ずつ並べてるだけ。
>>785 >>787 やっぱ、インターネットは2ちゃんだけって思ってる奴ら、居るんだな…
ま、がんばりな。
まぁ、何をやってもダメだろうけどね。
既に余計な苦労ばかりしてる馬鹿どもだし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
素直にワコムのペンタブ+INKSCAPEで漫画描けよwww
inkscapeも漫画を描くのには不適だと思わない馬鹿が居るんだな。
しかも、ペンタブと組み合わせろとか。狂ってるな。
GANTZが究極だよな
チラシの裏と鉛筆で十分だ
>>794じゃないけど、inkscapeも縦書きフォント使えないから、括弧とか句読点とかおかしな位置になるのが残念。
別に漫画に限った話じゃなく、雑誌の表紙みたいなレイアウトデザインしようとすると縦書きは普通に使う。
GIMPportableだと、クイックブラシは出来ませんか?
ver2.2です…
VISTAでGIMP2.6使ってるんだけど
ツールボックスとかって最小化できないの?
>>800 コイツが煽るとか、コイツに同調する馬鹿とか居るかと思ったけど…
>>804 つーかわかりきった事だから言わないだけだよ
>>794なんてどうせミミズが張ったような線しか引けんだろ
雑誌の特集かなにかで漫画を描きやすいフリーツールはどれかというのをやってた。
たしかAzdrawが良いという結論だったかな。
>>807 おまえ794か逃走したくせに出てくんなよカス
もー、けんかすんあー。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:37:05 ID:ramowmC50
>>803 私も出来ない。最初は小さかったんだがデカくしたら戻らなくなった。。。
誰か教えてください。
>>805 お前ホント馬鹿だな。
ミミズが這った様な線が嫌だし、調整しやすいから、ペジェ曲線使うんじゃねか。
ミミズを潰して張り付けたりしとらんわ。
塗損なったりしてもヘッチャラだし。
縦書き出来なくてブツブツ言い出す程、ワープロと勘違いした使い方しとらんわ。w
>>812 誰もテメェになんか聞いちゃいねぇよ
お前頭涌いてンじゃねぇか?
おいおい…
ペアなのが、モロバレしてるぞ。
ハァ?おれ814じゃないぞ
814
->ハイジ【Heidi(ドイツ)】
スイスの女性児童文学者Johanna Spyriの小説。
GH
本当に感じの悪すぎるスレだな
そういうレスが付くことが一番感じ悪いというツッコミはアリかね?
822 :
650:2010/02/14(日) 19:13:21 ID:+PgnpXnC0
聞きたいんだけど
Photoshopの選択ブラシや
Saiの選択ペンに似たツールってある?
おと650はみす
クイックマスクじゃだめなんかな
2,6,8でも覆い焼きや加算レイヤーをpsdにセーブできないのはやっぱり仕様なの?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:15:38 ID:QKZQTTc40
質問です。
jpgファイルに色(C)の項目をかけようとするとGIMPが終了してしまいます。
(例:トーンカーブの使用)
GIMPのver2.6.6を使っております。試しに一度アンインストして再度インストールをしてみましたが
だめでした。原因を知りたいです、よろしかったらご返答お願いします。
windows vista 64bit 使用です。
2.6.6って最新じゃなくね?
GNU GPLライセンス読め
>>829 GPLなんだから全然問題ない。
むしろバカが文字通りバカを見ているだけの
良いシステムじゃないか。
>>829 フリーのもの売ってる時点で感じ悪いのは分かる
じゃ、あのGimpは特別製なつくりをしてるの?
なんとなく、昔のバージョンぽい気がしてならん
別に特別製だろうがオリジナルのままだろうが、売ることは何ら制限されていない (ソースコードは添付または公開しなければならないが)
オリジナルのままなら、誰も買わずに元のサイトからダウンロードされるってだけの話
(GIMPに限らずマイナーなディストリ向けにビルドしてヤクオフで・・・・・と悪魔が俺にささやく)
入れてみたらそんな名前じゃなくなってるな
たぶんenhance-patch based smoothingだと思う
【 OS 】 WinVista Home Basic
【 バージョン 】 2.6.6
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 TIFF
【 詳しい内容 】
Gimp で開こうとすると,
「incorrect count for field "BitsPerSample" (3, expecting 4); tag ignored」
とともに,
「(ファイルのフルパス) のオープンに失敗しました。TIFF 画像 プラグインは画像を開けら
れません」
と出で開けない TIFF 画像があります。
これを Exif を維持したまま (ソフトウェア・変更日時欄も変えないで),無圧縮でしかも Gimp
で開ける TIFF に変換するにはどうしたらよいでしょうか?
パレットの編集についての質問です。
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】 2.6.8
【 詳しい内容 】
画像から色をインポートしてパレットを作りました。インポートしたままでは色の並びがばらばらなので、
規則的に並べ替えたいと思い、こちらのURL
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/gimp-palette-dialog.html (中ほど下)の、「パレットの並び替え」を行おうとしたのですが、
パレットが並んでいる一覧で右クリックしても該当メニューが出てこない状態です。
(「パレットの再読み込み」までは表示されてるのですが、その下はでてないです)
このメニューはどこから操作するのか、何か見落としている点がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
>>829 300円で送料サービスだと儲からんだろ、これ。
フィルタを掛けてる最中にUndoすると、Undoヒストリが破綻するのは仕様ですか?
もちろん仕様です。
しつもんでーす
GimpPainterを導入したら、ブラシの種類が激減してしまいました。
というか、写真屋のブラシとか認識してくれなくなったのですが・・・
何か対処法とかありますか?
読み込まなくなったのは、Gimpのブラシ(拡張子は.gpb、.gph)の一部と
写真屋のカスタムブラシです。
再インストール
ちなみにうちではそういうトラブルは起きていない。
あ、あと、本家とpainterでブラシを管理しているフォルダが違うんじゃないか?
環境書いてないとこれ以上は答えようがない。
849 :
846:2010/02/17(水) 23:17:31 ID:41/x0cpE0
ありがとう。
とりあえず、本家のほうは再インストールしてみた。
いちおう確認なんだけど・・・
Painterって、ダウンロードしてファイル展開したあと、本家のフォルダに
ファイルをコピーしたりとかしないといけない?
そのままrun_gimp.wsfをダブルクリックして起動してるんだけど
・・・もしかして、間違ってたりする?
>>846 gimp-painter-を解凍したフォルダの中にhomeというフォルダがある。
デフォルトではそこが設定やデータの格納場所になる。
詳細はそのフォルダに入っているreadmeを読もう。
851 :
846:2010/02/17(水) 23:20:03 ID:41/x0cpE0
あぁ、タイミングが(汗)
PCはWinXP
GimpとPainterのバージョンは最新のもの。
Painterのブラシフォルダにコピーしてみたけど、それでもダメ・・・。
>>851 home内のreadme読んでって書いたのに何で無視するのよ……
以下にコピペしておいてあげるからきちんと読むんだ
このフォルダには、gimp-painter-の設定などが保存されます。
ユーザ毎に設定を分けたい場合は、アカウント名と同名のフォルダをここに作成
してから、run_gimp.wsfを実行してください。
また、他にインストールしているGIMP 2.6.xと設定を共用したい場合はこのフォ
ルダを"_home"に名称変更してください。
853 :
846:2010/02/17(水) 23:30:30 ID:41/x0cpE0
>>852 あわわ・・・無視したんじゃなくて、書き込んだら入れちがいになったのよ・・・
ちょっとやってみるんで、また報告します。
なんか申し訳ないっす
最初からひとつづつ整理してみよう。
painterを立ち上げる。環境設定でブラシのフォルダがどこにあるか確認。
追加ブラシのフォルダを分けたいなら新しくフォルダ作ってブラシをコピーする。
環境設定でそのフォルダ有効にする。
ブラシの再読み込み、あるいはpainterを一旦終了して立ち上げる。
あら、まぁゆっくり落ち着いてやってくれw
>>853 言い方がきつくなってしまった……。申し訳ない。
857 :
842:2010/02/18(木) 03:44:16 ID:TvVmWydiP
windows版でパレット内の色の一括並べ替えについて質問した者です。Python-Fuを有効にしたら並べ替えメニューが出てきました。
>842で参考にしたヘルプ翻訳の画像に"「python-fu-palette-sort」ダイアログ"と書いてあったのに、
Python-Fuの存在を知らずに、ずいぶん遠回りしてしまっていたようです。
Python-Fuの導入に参考にさせてもらったサイトです
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090218/324989/ (python2.6.2、pycairo-1.8.6、pygobject-2.20.0、pygtk-2.16.0、gimp2.6.8でインストールしました)
858 :
846:2010/02/18(木) 12:27:32 ID:sdAFegy60
>>854-856 いろいろと教えていただいて感謝です。
ようやく解決したので、報告します。
認識しない理由は、ファイル名にあったようです。
Painterはブラシのファイル名が日本語だと、どうも認識しないようで・・・
本家では問題なく使えていたので、ちょっと不便に感じてしまいます。
GIMP2.6.6デス
青背景に黒の何かが書いてあるBMP画像を読みました。
青背景を選択し削除しました。
Photoshopでは青かった部分は透明になるのですが、
GIMPではパレットの背景色(白色)で塗られてしまいます。
黒で書いてある何かは考えずに、
読み込んだ青背景を透明にする方法を教えてください。
確かαチャンネルを追加しないといけないんだよ
やり方忘れたけど過去Logに似たような質問があったよ
>>849 レイヤーのツールボックスでレイヤを右クリック→「アルファチャンネルを追加」
初期状態から全部のレイヤにアルファチャンネルついてりゃ良いのにね。
859デス
>>860 レイヤーパレットにてαチャンネルを追加したところ背景色を透明にすることができました。
ありがとうございました。
>>858 ブラシのファイル名を日本語にしてみたけど読み込んだよ。
gimp-painter--2.6.8_090715-1_win32_starter を使用
そういや俺も日本語のブラシあるけど問題ないな
866 :
846:2010/02/18(木) 20:19:56 ID:sdAFegy60
えぇーうちだけ?
何ででしょう・・・
gimpドキュメントを読みまくるのと、チュートリアルを実践していくのと
どっちが効率いい学習方法なんだろうか
俺はやりたいことがあって方法がわからないときにそのつどドキュメント調べる派
とりあえず何も見ないで、好きなように弄り倒す派
何かのきっかけで自分の知らなかった機能を知って、
「こんな機能あったのか もっとちゃんとドキュメント読んでおけばよかったぜ」
みたいな状況がたまに
>>867 おまえ、何がしたいんだ?
イチイチ学習方法まで伝授されなきゃ使えない道具なら、とっとと窓から投げ捨てろよ。
鉛筆一本で、すごい絵描く奴、ゴマンと居るぜ?(ちなみに、消しゴム禁止は通過点)
エフェクトで勝負したい?あー、それなら、キミは既に能無し決定だから、死ね。
>>871 落ち着け。
落ち着いてその醜い心を恥じたまえ。
わたしがGIMP訓練教官のハートマンである
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!
(Sir,Yes Sir)
あれ?もう春休みなんだっけ?
> 口でクソたれる前と後に“サー”と言え
そんなんで良いのかww
GIMPと同機能でもっと軽いソフトないかな
>>874 大学生ならもう春休みだし
大学進学予定者なら高校の卒業式まで暇なはず
遠近法の変換情報行列で自分が指定した数値を入れて思い通りの角度に変形させることはできないのでしょうか?
>861 アルファチャンネルがあると使えないフィルタとかあるし、、使いたいとき加える方法とってるのかも。
背景を透明にする方法はわかるんですが
背景がもともと白の画像の白い部分を透明にするときに
選択範囲で切り取ろうとすると
メイン画像の周りにギザギザみたいなのができてしまいます
綺麗に透過するにはどうすればいいのでしょうか?
>>882 意味不明。色を透明度じゃ駄目な理由は?
αチャネルのことなんですが
GIMPを2.4から2.6にしたら
既存画像を画像ウィンドウにD&Dしたときに、増やしたレイヤーにαチャネルが付加されなくなってて
複数画像を一度に加えたときに、いちいち各レイヤーごとにメニューからαチャネルを加えなければならず面倒くさくなりました
複数レイヤーに一度にαチャネルを付加したり
既存画像を開いた時にデフォルトでαチャネルを付加するような設定とかは無いでしょうか?
自分で試した範囲では見つけられませんでした
885 :
882:2010/02/20(土) 19:03:27 ID:jfC1paVY0
レイヤーの「色を透明度に」を選択すると
透明にはなるのですがメインの画像も透過して
画像全体が透過してしまいます
やりかたがまずいのでしょうか
>>876 OSをLinuxにしてGimpを使う
起動がアホみたいに早くて笑った
楽で綺麗な切り抜きの方法って永遠のテーマだね
windows 7 64bitでZIP版が問題無くうごくひと居る?
>>884 スクリプト書いてみた。可視レイヤーにαチャンネルを付加
;; add-alpha-all-layers.scm
(define (script-fu-add-alpha-all-layers img drawable)
(let* (
(layers (gimp-image-get-layers img))
(num-layers (car layers))
(layer-array (cadr layers))
(i (- num-layers 1)))
(gimp-image-undo-group-start img)
(while (>= i 0)
(let ((layer (aref layer-array i)))
(if (= (car (gimp-layer-is-floating-sel layer)) FALSE)
(if (= TRUE (car (gimp-drawable-get-visible layer)))
(gimp-layer-add-alpha layer))))
(set! i (- i 1)))
(gimp-image-undo-group-end img)
(gimp-displays-flush)))
(script-fu-register "script-fu-add-alpha-all-layers"
_"Add Alpha All Layers"
_"Add alpha channel all layers in the image"
"" "" "Feb 2010" "*"
SF-IMAGE "Image" 0
SF-DRAWABLE "Drawable" 0)
(script-fu-menu-register "script-fu-add-alpha-all-layers"
"<Image>/Image")
>>885 選択範囲作れるスキルを前提にすると
切り抜いた後に選択範囲を1pxほど広げてから透明にする
工夫しようや
Photshop並にGIMPできれいな文字に仕上げるのにはどうしたらいい?
普通にしたらいいよ
皆のftは特許絡みどうなっとるん
>>889 ありがとうございました
一括で全レイヤーにαチャンネルを付加できて
ものすごく便利です
なんだかSchemeとScript-Fuの勉強をしたほうがいいような気がしてきました
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:29:14 ID:utkwzULi0
【 OS 】 MacOSX 10.5.8
【 バージョン 】 2.4.0-rc3
【 編集モード 】 ? たぶんRGB
【 画像フォーマット 】 tiff
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
元画像
http://0bbs.jp/51278536/img0_555 GIMP後
http://0bbs.jp/51278536/img0_556 【 詳しい内容 】
非圧縮のtiffファイルをGIMPに読み込んで編集→「別名で保存」で非圧縮のtiffとして保存
すると、なぜか色調が変わって色あせた感じになってしまいます。
最初に読み込む時にRGBにconvertするかと訊かれますが、それをどちらにしてもこの症状は変わりません。
上のリンクの参考画像は、元画像のtiffとgimpから書き出したtiffを同程度圧縮のjpgに変換したもの(うpろだが対応しないので)ですが、症状は見てわかっていただけると思います。
なお、この画像はGIMPに読み込んだ後、色調等を一切弄らずに「別名で保存」したものです。
なぜこのようになってしまうのでしょうか? 元の色調を維持するほうほうはありますか?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:36:25 ID:9uIe1rXMO
【OS】winxppro
【バージョン】2.6.8
【画像フォーマット】xcf
すいません質問させてください。
ナビゲーションタブを作っていて、横幅を800pxぐらいにしたのですが、
タブを横に並べていったら800pxではたりなくなってしまいました。
なので画像の右の余白の部分を800pxぐらい付け足したいと思ったのですが、
どうもうまくいきません。
「画像の拡大」で横幅を広げようとすると、既に作成した画像が変に横幅だけ引き伸ばされてしまいます。
画像の形は変えずに、右端の余白だけを広げたいのですが、どうすればよいのでしょうか??
教えていただけると幸いです。
キャンバスサイズ変更
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:52:29 ID:9uIe1rXMO
>>895 ビット深度かCMSと思いますが現物のTIFFがないと調べられません。
GIMPでの保存時にTIFF以外、例えばBMP等を選択しても同じ症状では?
>>895 差分で重ねてみたけど全く同じ・・・
現物じゃないと分からんな
同じに見えませんよぅ
自分とこだと556のほうが全体的に少し明るく見える
tiffからカラープロファイルとかRAW変換あたりの話かなあと思ってたが
扱ったことないのでなんともよく分からん
>>899 ビット深度とかCMSって何でしょう?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:14:07 ID:utkwzULi0
>>899 895です。そうです、他の形式でも同じです。
というか、GIMPに読み込んだ時点で既に元よりも色あせた感じになってしまいます。
ので、読み込みの時点で何らかの設定とかそういうものが必要なら試したいのですが・・・
GIMPにこだわる必要は無いんじゃ?
他のフリーソフト試してみるとか。
Pintaとか?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:54:03 ID:utkwzULi0
895ですが、原理はわからないんですが、半分くらい自己解決しました
環境設定>色管理で、
>RGBプロファイル
>CMYKプロファイル
>モニタプロファイル
がすべて「aucun」(なし)になってたんですが
(うちのGIMPの表示はどうしてかわかりませんが部分的にフランス語)
これをMacのColorsyncのフォルダの中にあった適当なプロファイルを指定してみました。
RGB: Nikon sRGB 4.0.0.3001
CMYK: Nikon CMYK 4.0.0.3000
モニタプロファイル:Macを買った時に自分で調整したディスプレイ用のプロファイル
をそれぞれ指定してみました。Nikon**を選んだのは、ほかに「RGB」「CMYK」と名前の付いたプロファイルがなかったので、よくわからないので適当に選んだだけです。
これで、上にうpした画像は全く同じに見えるようになりましたが、デジカメ板から適当に落とした別な画像(jpg)をGIMPで開いてみると、さっきよりはましになったものの、若干色味がちがうようです。
ファイルによって違うプロファイルを選ばなければいけないのか?プロファイルの選び方が悪いのか?そのあたりはよくわかりません。
そもそもこのNikonのプロファイルは多分フィルムスキャナを買った時に入ったやつなので、OSXにもともと入っているものではないですし。
長文ですみませんが、とりあえず報告しました。
>>907 商用印刷ではプロファイルは、加工から出力時まで統一しておくのが普通だと思う。
RGB→CMYK変換でも当然色味は変わるし、それを考慮して加工してゆく。
デザイナーは事前に印刷屋と話し合っておくのが普通なんだよ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:48:32 ID:k0U3oI4oP
gimpでPhotoshopのように調整レイヤーを作るにはどうすればいいのですか?
ソースをダウンロードしてきて改造してみてください。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:42:02 ID:k0U3oI4oP
kwsk
詳しくはGoogleで!
>>910 Photoshopは使ったことが無いので
それがどういうものか教えてもらえないでしょうか?
レベルとかトーンカーブとかグラデーションマップとかのエフェクトの設定をレイヤー扱いにする感じみたいだよ
例えば、部品を50ぐらいのレイヤーに分けて、それらの一番上にグラデマップの調整レイヤーを置くと
その50レイヤー全部にグラデマップとして色が変わる
気に入らなければその調整レイヤーを削除すれば、元通り
マスクもかけられるから、画面の一部分だけにエフェクトかけられるし
調整レイヤーの透明度を変えることによってエフェクトの強さも変えられる
フォトショ持ってないけど、フォトショチュートリアル見てて凄い便利だと思った
gimpだと出力したの再読み込みするしかないのかな、俺も知りたい
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:58:53 ID:wVUPNB0GP
Photoshop殺しの異名を持つと聞いて試しに落としてみたけど
機能も使用感もPhotoshopの足元にも及ばないソフトだね。
Elementsのが遥かに上だな。
バーションアップに無駄金使わずに済めばと
少し期待したが、業務用としては使えんな。
GIMP >>>>> Photoshop1.0
当たり前だw
>>916 Photoshopのバージョンアップに無駄金? ……無駄?
業務上バージョンアップする必要があるならその金は決して無駄じゃない。
業務上バージョンアップする必要がないなら、バージョンアップしなけりゃいいだけだろ。
その反論は的外れだろ。
実際問題GIMPはフリーとしては素晴らしいけど、
業務用でPhotoshopと比べれば劣るんだから。
GIMPにもある機能しか使ってないのに
「Photoshopは素晴らしい、GIMPはくず」
って言ってるバカを叩くならわかるが。
ん? GIMPがどうとか、反論うんぬんはともかく
「業務で使うPhotoshopのバージョンアップをしなきゃならんのに、金払うの無駄だなー」
っていうのは変じゃない? っていう話をしただけのつもりなんだけど。
GIMPとPhotoshopを比較して、結果として
「業務に使うならPhotoshop」と結論を出したようなので
これについては特になんとも思ってない。
荒らしにかまうなよ
変じゃない。無駄の解釈を貴方が間違っているだけ。
Gimpで間に合うならばPhotoshopのバージョンアップは無駄になる。
さらにここでいう無駄とは勿体無いという意味。
Linux 使いでもあるまいに
業務で GIMP を使うというのがそもそもなんか違う。
林檎持っててプロだというなら素直に Photoshop 使え。
今回も顔真っ赤にしたお魚が釣れたようですねw
またp2とIDコロコロでジエンですか。ひまっすね。
だから荒らしにかまうなよ
そう。構ってる奴が出て行けば問題なくなる。
Windows版はまともに使えるようになった?
昔、バカみたいに落ちまくるクソだったんだけど
俺の環境ではFontの再読み込みをしたら落ちるけど、それ以外は落ちない。
>>930 1.xxの時代よりはずっと良くなっているが、環境やGTK+のバージョンによって
当たりはずれがあるから自分で試せとしか言いようが無い。
昔に比べれば随分と安定している
まだ実用的なレベルじゃないのね・・・・・・・・
ありがとう
こまめにバックアップ取らない奴はどんなソフト使ったってダメに決まってるじゃん、つーかフォトショだってAFだって落ちるときは落ちるんだよ
meたんで酷使したとかいうオチ
だから荒らしにかまうなよ
今夜も大漁w
ちゃんとリリースしてあげなさい
2.6.8にしたらなんかよく固まるようになった、XPで。
なんかよくわからんけどバージョン上がることに
どんどん肥大化していって重くなりはるんでしょ?
最終的にOSが悪いパソコンが悪いと罵られるんです。
これは繰り替えされてきた歴史なのです。仕方のないことなのです。
やっぱり不安定だな
使い物にならない
meたんは酷使しなくても勝手に落ちる子だよ
>>942 でも結局ソフトがすごく高機能になっても人間の性能的に使いこなせないので
使用者の性能上げないと意味無いんだよね絵を描くのはソフトじゃなくて人間だから
まぁソフトに金かけるぐらいならまずタブレットとかスキャナに金かけて
絵を描けるようになってからソフトに金かければいいのさ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:11:26 ID:Pscqx1K60
GIMPって日本語フォルダにインストールしたら
読み込まないメニューとかあったんだね
フォルダ名に半角英数しか使わないのは基本だよ
本体もOSも英語環境が基本だから
2バイト文字を使うのはなるべく避けるべき
英語圏のソフトでは特に
>>947 それはそうなんだけど、
Unicode全盛のこのご時世に、時代遅れだろ。
その通りだね
UnixでもFirefoxでも、LANGが日本語になってりゃデフォで「ダウンロード」みたいに日本語のフォルダ名を作るようになってるのに
Unicode全盛じゃない事に気づけよ
× UnixでもFirefoxでも、LANGが日本語になってりゃデフォで「ダウンロード」みたいに日本語のフォルダ名を作るようになってるのに
○ UnixでのFirefoxでも、LANGが日本語になってりゃデフォで「ダウンロード」みたいに日本語のフォルダを作るようになってるのに
そんな一箇所だけ切り抜いて日本語使えて当然なんてウソ吹いて
初心者が日本語名のフォルダ作ってエラー出したら可哀想でしょ
訂正しとけ
ちなみに出てきてなかったメニューは、
選択→の「角を丸める」「歪み」ね、「縁取り」はあった
前は標準でいれてたけど、いまは用途別にソフトを分類してるので嵌ってたみたい
お断りします
なんだコイツ、荒らしか?
ここは初心者もよく来るんだから変な事言わないでほしいよな
956 :
948:2010/02/25(木) 22:12:15 ID:nSm4nymT0
結局 何が真実なのか?
ってのを初心者に分かりやすく書くことは重要だと俺も思う。
でも別にID:/kdLHPxV0は嘘はついていないし、
まあ
>>955さんよ、そんなにおこんないでよ。
確かに紛らわしいかもしれないけど。
アラシをスルーする前に、ジエンする馬鹿をスルーすべきじゃね?
2.6.5を使用しています(2.6.6以降は色メニューで長時間固まって使用出来ず)。
文字レイヤーで等幅フォントを使用したら、何故か半角文字まで全角分のスペースで表示されてしまいました。
ttp://or2.mobi/data/img/884.png 設定ファイルを全削除したりGIMPを再インストールしたりしましたが直りません。
フォントによって起こったり起こらなかったりします。
起きる→MS ゴシック、HGゴシックE、IPAゴシック
起きない→HG明朝E、Windows TV 丸ゴシック
これは何が原因でしょうか。
>>956 >その通りだね
アンタこれを擁護したいだけだろ
正直キモイよ
最新の2.6.8を入れてるんだが、どうも途中から
フリーズしたり重くなるんだが・・・
結局、どのバージョンが安定してるんだ?
>>960 お前は何を言いたいんだ?
>結局 何が真実なのか?
>ってのを初心者に分かりやすく書くことは重要だと俺も思う。
おまえの言ってる事は口先だけだ
どのくらいのサイズの画像をどのくらいのスペックのマシンで扱おうとしてるのか書かないとなんとも言えんな。
他に起動してるプログラムの有無もな。
メモリーは256MBですがなにか?
そのスペックはそろそろ買い替え時かと思います
不安定すぎて実用に耐えないな
GIMPに限らずグラフィックを扱う場合、メモリは出来るだけ多く積む、保存はこまめに行うは基本じゃないか?
まあGIMPに高度なメモリ管理を期待するのもなんだけど。
ポータブル版使ってたんだけど、起動時間が気になって結局インストール版にしてしまった。ちょっとの差なんだけど。
>947-949 そこらへんを実装しようっていう方が出てくれば変わるかもしれないね、オープンソースだし。
>>967 そういう問題じゃなくて、安定していて当たり前だろ・・・
安定したのを使いたければPhotoshop買ってください。
僕は不安定だろうが無料で使えるGIMPたんをつかいます。
うちは安定してるな
PhotoShopも言うほど安定してないからな。
Painterはもっと酷いんだっけ?
画像編集系ソフトがある程度不安定なのは仕方がないと思ってる。
きっと知らないんだろうな
フォトショだって落ちるって事
Meマシン メモリ128MBでGIMP(1.x系)もPhotshop ElementsもOSも
ぼこぼこおとしながらCG覚えたのは若さのたまもの
Windows版
photoshopが落ちた回数 0回 使用時間300時間以上
gimp ver1系が落ちた回数 10回以上 使用時間30分未満
gimp ver2系が落ちた回数 10回ぐらい 使用時間5時間ぐらい
>>975 俺は両方使ったことあるけど両方とも同じぐらい落ちたよ
photoshopが落ちた回数 10回以上 使用時間300時間以上
gimp ver2系が落ちた回数 10回以上 使用時間300時間以上
30分で10回以上落ちるとかどんなハード使ってんだよw
つーかそんだけ落ちるならバージョンアップしないでフォトショ使ってろw
gimpがダメだと指摘されたからといって、嘘はいかんよ 嘘は
そもそも今のPCのメモリが足りないから不安定になるんだよ
4GBくらいで十分だと思ってるやつは頭がおかしい
それで足りない分をグラフィックソフトが小細工してるから
突然落ちたり変なバグが出ちゃうんだよ。早く64bitが主流になればいいのに
>>977 俺のことか?お前ホントにフォトショ使ったことあんの?
フォトショもAEも結構落ちるぞ、ウソがばれそうだからって苦しすぎだなんだよw
なんかアドビのこと言われるとすぐ煽ってくるやついるけど社員かなんかか?
GimpスレでわざわざAdobeの話とか…スレチだから消えてほしいな
win7 64bit メモリ12G
買い換えて1回も落ちてません
GIMPをフォトショップと比べるなよ。ぜんぜん構造が違うんだよ。
システム的にみたらアドビ製品は内部にもう一つ仮想マシン持ってるようなもんだしな
そこがプロ御用達と言われる所以なんだ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:28:48 ID:yQHO/skj0
そこまで使いこなしてる人ではないです
えっ?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 16:52:03 ID:pYRRmRW00
ブラシの角度が簡単に変えられるといいんだけどな
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:56:43 ID:4thGG0Bj0
>>982 よくあるタイル化とかでコードが複雑になるでしょ?
バグが増えるとは思わないの?しかも動作も遅くなる。
ソフトって開発が続くと中身のコードがぐちゃぐちゃになるって聞くけど
一から開発し直したりしないの?
それは1→2みたいに大きくバージョンが上がる時くらいじゃないのか
メジャーバージョンのときくらいだな
開発人数が足りないところだと、そこでモチベーションが下がってリリースが止まることもあったりなかったり
Gimp1ってバグるの?
メモリ2G積んでGimpPortable1.6.3.0使ってるが一度も落ちたことない
昔1Gのマシンで半端な知識でプラグインあるだけ入れて日本語化したら落ちまくったけど…
gimpでパスツールの機能強化の拡張ってあるのかな?
他にもbmpからベジェ曲線を自動で拾うとか・・・
>>992 元々選択範囲をパスにする機能が有るので自動みたいなもんだと思うのだけど・・・
画像編集ソフトが欲しいっていう友達にGIMPをインストールしてあげて、
ちゃんと使えるのを確認して帰宅。
さっき自分のPCにも入れてみたら入れたはずのscript-fuが全部表示されない・・
v2.6.8にGIMP2を使おうで配布されてたプラグインとスクリプトを入れたのですが、
環境によっては表示される、されないなど違いがあるのでしょうか?
今自分のscript-fuでは MH SetBrush 強調 写真加工 装飾 変形 魔術 しか選べません。
うめえええ〜
998
999
1000ゲッツー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。