GetASFStream Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:50:45 ID:/+D1utrp0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:52:54 ID:I3tzEPyg0
>>1おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:06:48 ID:fHo2oeTJ0
>>1 いや〜ホント ですね〜

えっ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:14:01 ID:6NmZEBlL0
>>1
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:06:13 ID:6NmZEBlL0

つーかGecko搭載してて今まで出来て無かったって何なの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:07:02 ID:6NmZEBlL0
誤爆ごめんちゃい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:09:32 ID:RyCV+Ram0
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:17:32 ID:DN5z9bVl0
だれもいないんですか
ギャオ以外だと、みなさんどこでつかってるんですか
おもしろいとこおしえてください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:30:23 ID:DnuPgoHI0
youtube

面白い動画がいっぱいやでー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:41:44 ID:Y512wGZ20
植木等
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:12:16 ID:DN5z9bVl0
YOUTUBE と ニコニコは、これ使わなくてももっと簡単にダウンロードできるじゃないですか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:02:14 ID:r1LKLB2b0
>>12

Firefox + Video DownloadHelperアドオン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:19:01 ID:wPh1+Qcr0
プロトコル解析が出来ないんだけどどうしたらいいの?
winpcapが対応しないとだめなのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:51:14 ID:Bd+Z97HY0
おおいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:32:27 ID:D8NIHWQf0
保守
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:04:33 ID:vUW/wQj60
winpcap入れてもプロトコル解析できません。無線LANではできないんでしょうか?
URLsnooper入れようかと思ってるんですが無線LANは使えますか?
vistaです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:46:54 ID:okvH1A8O0
できるお。

解析をローカルじゃなくて無線にすればOK

ネットブックをマックに持ち込んでやってた事があるから。
1917:2009/10/24(土) 18:12:34 ID:htKQ/z9h0
>>18
ありがとうございます。
解析できなかった理由が判明しました。vistaではソフトを管理者として実行しなければならなかったようです。無事にダウンロードできました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:10:14 ID:9bYPs9nz0
ttp://www.news24.jp/entertainment/movie/292173.html

WMVの方は問題無いんだが、このページのFlashは無理?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:11:04 ID:p7OsEOkD0
windows7でURL解析ツールが出てきません
対処方法はありますか?
GetASFStream Ver 2.3.0.0c
WinPcap 4.1.1
管理者として実行しています
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:28:58 ID:p7OsEOkD0
URL Snooper v2.23.01
は正常に動いてます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:52:51 ID:k+wFjwu10
>>21
フォーラムに対処方法が載ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:39:02 ID:p7OsEOkD0
ありがとうございます
mfc71.dllとmsvcr71.dllを入れたら動きました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:22:28 ID:EJAH8q580
GyaO! オンライン試写会応募して当選し
GASで、ファイルをダウンロードしようと設定をいじってるけど
問題が発生したため終了しますとか、パスワードいれろとかで、うまくいきません。
GyaO! オンライン試写会のファイルをGASでダウンロードできた方いたら
ダウンロードできる設定、方法を教えてください。
参考にできるサイトの誘導でもかまいませんので
お願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:59:30 ID:2+iT9/XF0
WinPcapについてお聞きします。
GASの公式サイトではWinPcap3.1をDLするように言っていますが、WinPcap4.1が最新となっています。
ちなみに公式サイトが言ってるのは2005年の段階です。
どちらを使えばよいでしょうか?
4.1でも問題ないでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:13:18 ID:YEP4cBAZ0
試してから聞けよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:02:35 ID:EvGC2+iYP
まず4.1入れて不具合が出れば3.1を入れればいいんじゃないの?
俺はWinPcap 4.1 beta4で問題出てないからそのまんま使ってるけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:18:05 ID:xdnPbGrN0
>>26
早まるな
9.11が出るまで待つ方が安全だぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:15:15 ID:y/81tX500
まいった
XPから7の32bitに変えてから

・番組予約によるダウンロード(予約設定はできる)
・右クリックのコンテキストメニュー“GASでダウンロード”からのダウンロード

この2つができなくなってしまった
誰か助けて〜

GetASFStream Ver 2.3.0.0c
Windows 7 Home Premium 32bit
IE8
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:12:08 ID:Tg2dmYF20
srkks
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:24:47 ID:VDFe/e6f0
>>30に自己レスなんですけど、
Windows 7 に新規インストールをすると、ファイル構成がおかしくなるようです
ie_MenuExt.htmやらrootフォルダなんかが見えてません
それらのファイルをなんとか見えるようにしたら解決しました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:46:46 ID:B8CCmCAA0
相談です。
保存場所をrootではなく、作成したファイルに保存したい場合は
どう設定したら良いでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:20:18 ID:XhyRG6240
個別項目2にコンテンツの保存先設定あるやん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:59:46 ID:B8CCmCAA0
そっかありがとう!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:28:56 ID:x7PzxIO00
特に設定を変更した記憶がないんだけど
最近になってGASの多重起動ができなくなってしまった
初期設定の項目にはチェックが入ってるんだけど…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:01:38 ID:txr7tFCMP
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:13:01 ID:jeT3rVwh0
>>37
mms://norvallen.mediafactory.co.jp/zero/zero_067_gla9.wma
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 02:41:03 ID:Wlp1dRjAP
おおお、保存できたわ
ありがとう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:45:21 ID:/mFmFJEW0
動画のURL解析で
動画のURL+referer と 動画のURLのみ
の2つが表示されるのですが、 どちらを選べばよいでしょうか?
うまく保存しない時があるので、教えてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:41:28 ID:PLVdEVqB0
うまく保存できた時のを選べよチンカス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:28:19 ID:BZ9XU6f00
ttp://www.dai2ntv.jp/player2/index.html?item_id=NtvI10003803

保存できません 神様助けて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:35:31 ID:vmfUq1Vm0
キキキリンジのネットラジオは保存できないんでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:17:46 ID:J7ybddeK0
先週まで保存できたアニメイトTVが保存できなくなったんだけど
これって俺だけ?
45名無しさん@Vim%Chalice:2009/11/07(土) 13:01:14 ID:w+yuEYuM0
俺もできない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:10:34 ID:1AOgyKGO0
アニメなんか保存できなくたって問題ないだろが。ぼけ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:07:13 ID:LfO5Xyen0
(´・ω・`)うるせーハゲ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:00:38 ID:ZEATxxlgP
二つある鯖の1番目が落ちている。
WMPは二番目に切り替えるが、GASはしないから繋がらない。
たぶん。
落とせるのは普通。

ホスト名: mv.animate.tv
IPアドレス: 122.215.234.4
IPアドレス: 122.215.234.3
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:50:12 ID:MoEOgZHz0
>>44
俺もアニメイトTVが保存出来なくなった。
音泉の方は問題なく出来るのだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:09:37 ID:1AOgyKGO0
>>49 別にいいじゃん、それで。糞アニメなんか保存して意味あるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:26:06 ID:0Ykq9/Kb0
>>49
>>48に答え書いてくれてるんだから頭使えよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:12:04 ID:M399a/mh0
>>48
おお!ありがとう。
そんな理由だったか。
また変な小細工しやがったのかと思ったよw
GJ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:29:09 ID:W9XwaYWs0
>>48
情報サンクス!
週明けには直ってるかね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:50:34 ID:5azIgvtjO
DMMの月額動画のパラダイステレビを録画したいんですができますかね?
windows media playerで視聴してますが、解析を行うとこのURLは処理出来ないと出ます。
初心者なのですいません、誰か分かる方教えて下さい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:09:49 ID:8zHlhp4B0
画面ごとキャプチャすればいいじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:08:47 ID:5FqlChCd0
Orbit使え
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:36:51 ID:2v1Ot0gO0
>>53

まだ鯖落ちてるか?とりあえず↓をhostsファイルに記述すればOKだったけど
122.215.234.3 mv.animate.tv
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:42:19 ID:CItbwxIFP
URLをhttp://122.215.234.3/radio/〜にするだけでも大丈夫だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:01:46 ID:xwNpXEjJP
鯖落ちてたか?
土、日に10個は落としたけど、全然気がつかなかった。
落とせない人はRef href送る設定してるよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:17:11 ID:bFN9BgEk0
鯖が復旧した模様
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:19:31 ID:CItbwxIFP
今試したら122.215.234.4が回復してた
今まで通りで問題ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:56:26 ID:pIi9VOA8P
ttp://blog.anecan.tv/thismonth/
この動画をget a streamで取り込もうとしたのですが、
取り込めません。どうしたら保存できるかご教示
どうか宜しくお願い致します。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:30:05 ID:kFQplVvy0
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7121955

これってGetASFStreamで落とせますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:17:34 ID:kZHjKGGa0
>>63
落とせるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:35:40 ID:kFQplVvy0
>>64
プロトコル解析結果が表示されないんですが何がいけないんでしょうか?
6662:2009/11/09(月) 18:44:09 ID:pIi9VOA8P
私のは分かりませんか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:44:16 ID:2t0hg0U0P
>>62
NetTransport URL Sniffer で実ファイルアドレスを取得
そのまま NetTransport で落とすのが一番楽
rtmpt だから GAS でもいけそうな気がするが、面倒なので未検証

>>63
GASの解析でアドレス取得
(NetTransport URL Sniffer でも可)
http の mp4
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:05:14 ID:5fU1SsN10
>>67
横レスすみません
お詳しそうなので聞いてもいいですか?これGASで無理ですか?
ttp://www.dai2ntv.jp/player2/index.html?item_id=NtvI10003803
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:42:04 ID:kFQplVvy0
>>67
アドレスの取得ができないんです・・・  解析結果は真っ白のままw
何かやらないといけない事があるのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:18:20 ID:kFQplVvy0
>>67
IEで再生したら取得できました(^_^;) ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:20:13 ID:r+BMVKaB0
>>63
Temporary Internet Filesにキャッシュされるよ
ソフトいらないがな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:51:53 ID:kFQplVvy0
>>71
ありがとう それは知ってるんだけど全部再生するのめんどいんで・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:10:27 ID:eZ/RUqnl0
>>72
直後に更新日時でソートすればいいやん。ま、どうでもいいけどw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:56:31 ID:+9EJundj0
おいらはYouTubeやニコ動を見た後、
キャッシュのフォルダを更新してから
ファイルのサイズを大きい順にソートしてる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:05:22 ID:y/bmO8Nq0
GetASFStream Ver2.3.0.0c を Windows 7 にインストールした時に表示されない(見えない)ファイル

StreamGet.ini
ie_MenuExt.htm
Inf フォルダ
root フォルダ
Log フォルダ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:21:42 ID:75Z5+27YP
http://cancamtv.millvi.jp/client/canvas.php?network=uvpm_41945_3113080&projectcode=cancamtv&id_playerdata=53&id_playercanvasdata=1&id_videodata=259&wmode=window&
これをgetasfstremで保存することは出来ますか?
何かSWFファイルじゃないとの画面がでたのですが
または他に最適なソフトはありますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:27:43 ID:LojRgIIn0
Windows7 Professional入りPCで
最新のVer2.3.0.0c入れたら落とせなくなったから一瞬あせったが
HDD内に残しておいた過去の GetASFStream2206d5 入れたら難なく落とせたw
公開してる Ver2.2.0.6eでも落とせなかったから、念のため残しておいて良かったわ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:27:03 ID:XiCJYyQm0
2300a誰かうpしてもらえないですか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:27:56 ID:nK/x4xDH0
動画のURL解析で
動画のURL+referer と 動画のURLのみ
の2つが表示されるのですが、 どちらを選べばよいでしょうか?
うまく保存しない時があるので、教えてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:39:54 ID:aOTloJXJ0
うまく保存できた時のを選べよチンカス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:58:52 ID:KD1u4SEr0
動画のURL+referer にしとけば間違いないマラカス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 13:21:09 ID:JMlqKgo+0
昨日最新板のを初めて入れたのですが
ダウンロード済みのURLの履歴が消せません
ファイルの履歴を消して終了をクリックし終了しても
起動すると残っているんですが、どうやって消せばいいのでしょうか?
8382:2009/11/15(日) 13:25:51 ID:JMlqKgo+0
すいません自己解決しました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:19:45 ID:T0vUCIbfP
Windows7(32bit)でGetASFStream2.3.0.0とWinPcap4.1.1をインストールして
プロトコル解析用デバイスの選択でローカルエリア接続とワイヤレス接続は出てきますが、
このPCで使っているネットワークアダプタの名前が表示されません。
(XPでGetASFStreamを使っていた時は表示されていて、ネットワークアダプタを選択してDLできていました)

おそらくWinPcapのインストールログ
npptools.dll present on the system: false
netnm.inf present on the system: false
nmnt.sys present on the system: false
とあるように、これらのファイルが無いのが原因だと思うのですが、何か解決方法はないでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:12:04 ID:1gLDl0oi0
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/26(金) 18:46:26 ID:TmpmJhWX0
>>297
ストリーミング配信の仕組み
ストリーミング配信では
、サーバはユーザから要求があった動画ファイルをパケット単位で分解し、
パケット単位でデータを送信する。
そしてユーザのコンピュータは分解されたパケットを受け取ったパケットから順次再生する。
受け取ったパケットは一旦メモリに記憶されるが、
パケット単位で再生が終了する度にメモリから破棄される。
SANSTREAM ACQULIAを始めとする堅牢なシステムでは、
ユーザのハードディスクに動画データを保存しないため、
データを不正に利用することができない仕組みになっている。

画面即時キャプチャー系で保存するしかないようだ


SANSTREAM ACQULIAは無理なのかorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:48:18 ID:/c4Dmvaa0
パケットキャプチャーの延長で何とかなりそうな気もするが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:40:54 ID:LkHu0Vjp0
超A&Gの番組をGASで録音したいんですがうまくいかない。
あるサイトを参考にやってるが途中から書いてあるとおりにならない
プレイヤーのURLを直接書き込んで解析したいんですがどうやったらいいですか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:46:37 ID:/FnSDWdI0
>>87
Temporary Internet Filesに落ちてくる.asxファイルを開いて
その中に書いてあるアドレスを使えば解析とかしなくても保存できるんじゃないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:27:02 ID:mJx+7IUd0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:38:51 ID:ryzB08UuP
ユーザー登録しないと失敗する気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:19:49 ID:bCT424uu0
>>87
たぶんGASで録音できると言うのは、古い記述
超A&G+はDRMによる規制が9月ごろかかったので、
GASでは、現状録音は無理。

スピーカーデバイスを直接録音するソフトでも使わないと、駄目
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:40:57 ID:SF2sORxZ0
ここって釣り堀なの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:35:59 ID:/T8Gt7jZ0
>>91
はいはい嘘乙、自分ができないからって嘘は教えんなよ
できないならニコニコとかに上がってるやつはどうやってんだよ
わからなくて教えてほしいなら素直にそういえばいいのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:18:50 ID:bxaEHxBM0
>>93
ばーか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:32:50 ID:aXQwB1tY0
小学生発見
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:23:07 ID:BpNAUVED0
アニヲタのスキルの無さは如何ともしがたいものがある。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:55:43 ID:zqtPO3ak0
おこちゃまだからアニメを見るのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:50:18 ID:ZRjBKAJe0
>>87
どのサイトでみたか知らんけど、出来る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:58:47 ID:BmRWI9nU0
第二日テレはまだ無理ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:58:55 ID:o31jXQaSP

あらゆるスレで同じこと聞きまくってるしつこい奴だな
金出して買った糞ソフトのサポートに泣きつけよwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:09:33 ID:+anbFekz0
で?無理なの?無理じゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:30:14 ID:M3WosG7Z0
現状では無理みたいです
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:42:23 ID:B3OV3pR/0
http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php
mms://1134mb-live[1-4].daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie
土曜の夜は混雑してシーケンスエラー出るけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:52:11 ID:B3OV3pR/0
このphp中の複数URLのどれかを使うかも指定できるといいんだけどなあ
時間によって変わる
mms://ncbm-agqr-movie-6e750682.wm.llnwd.net/ncbm_agqr_movie_6e750682?e=1258800895&h=b7018a9f5a02be46e9b28232622e492f
ってのが一番安定してるのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:15:40 ID:EHdTqq9l0
ストリーミングがバッファなどで中断されたとき自動でリジュームして次のファイルを記録し始める設定を教えてください
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:39:47 ID:EHdTqq9l0
バージョン落としたら解決した
よくわかんないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:58:56 ID:bAr6HcXN0
Ver1.1.6.1155だが、問題なければこのまま使っていればおk?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:49:05 ID:n574NgrL0
問題起きてから書けよチンカス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:31:11 ID:OpNfNcdn0
mms://1134mb-live4.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie

このURLで録画すると文字化けするのって仕様?
他のは「400 Bad request」ってのが普通に表示されるんだが、
4だけは変な漢字の文字列に化けてしまう。

取り敢えずは4以外ので間に合わせてるけど、
使っても問題ないのであれば4も使いたいので、
ご存知の方、教えてたもれ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:24:21 ID:6APBEvkL0
http://www.d-black.net/gallary/pv02.html

あれこれやってみるもさっぱりわからない
手ほどきお願いできませんでしょうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:54:34 ID:qywg6O/d0
あれこれやってないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:41:02 ID:ojj9f+L10
フル・ストリーミングは録画しないと無理だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:19:47 ID:sDfOP98A0
あれこれやってみるもさっぱりわからない
手こきお願いできませんでしょうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:06:04 ID:FUAHaone0
ttp://www.mbs.jp/yoikobu/voice/2009/data/091124.asx
↑みたいなasxの中身がmp3へのリンクのやつを
GASで直接落とすにはどう設定すればいい?
デフォでは「Err:[301] Moved Permanently」になってしまう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:28:59 ID:Nfrx/Gh90
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:35:53 ID:3P3nqECm0
>>115
そういうことじゃないだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:37:28 ID:YneDdaUp0
301リダイレクトのLocation:は自動で追従してほしいな
解析ウィンドウには出るようなのでそれを辿っていく
1.「URL-プロトコル-解析」でプロトコル解析ウィンドウを出しておく
2.http://www.mbs.jp/yoikobu/voice/2009/data/091124.asxをDL開始指示
3.解析ウィンドウに出た091124.asxに良く似たファイルの次のURL
 http://mbs.jp/yoikobu/voice/2009/data/091124.mp3をDL開始指示
4.解析ウィンドウに出た良く似たファイルの次のURL
 http://www.mbs.jp/yoikobu/voice/2009/data/091124.mp3をDL開始指示
DL完了
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:07:46 ID:Fm7uS5bi0
そこまで手順を踏んでGASでやる意味があるのかという疑問があるわけだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:25:42 ID:kpXWAjej0
そこまでって、301くらい対応して欲しいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:47:09 ID:M1AtegH70
ショートカットのコピーするたびに
GASが反応するんだけどこれやめるにはどうすればいいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:20:01 ID:kpXWAjej0
クリップボード監視するの止めればいいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:30:38 ID:M1AtegH70
ありがとう
助かりました
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:47:10 ID:sMSxpd1nP
GASはmms/ms-rtspプロトコルでasf/wma/wmvを保存したいとき専用と
割り切ったほうが幸せになれると思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:20:43 ID:GRYIlpuo0
ブラウザはFirefox
Noscript、Flashgot必須
ダウソするサイトは「あえて」許可しないでおく

リンクをクリックすると・・・
そのサイトで右クリックすると・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:20:02 ID:ygPCn1L70
.asxで終わるURLを貼ると接続中のまま一向にDLが進まなくなってしまった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:04:45 ID:qnSnfyGn0
上の方にも書いてあってけど、超A&G+は
現状はGASでは無理ですか?
どなたかが言っていたようにDRMがかかってます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:07:12 ID:qnSnfyGn0
連レスすんません
ただ、現在でも動画サイトに上がっていることを考えると、
方法はあるはずですよね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:19:59 ID:k0F2dsxu0
>>127
DRM解除は別の話
このスレですることじゃない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:24:30 ID:qnSnfyGn0
ということは、上がってるものは当然DRM解除して
からうpしてるってことですよね?
なら素人には無理か
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:25:42 ID:k0F2dsxu0
直接録音すればいいじゃない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:27:55 ID:qnSnfyGn0
それもいちおうやってはいるんですがね・・・
ただ動画つきで保存したかったのでGASかな?
と思ったので
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:47:58 ID:8IQ0QFGl0
>>126
実況スレで聞いた方が良いと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:13:05 ID:qnSnfyGn0
サンクス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:33:47 ID:k0F2dsxu0
なんか勘違いしてるっぽいが、GASではDRM付きでしか保存できねえのよ
その保存したDRM付きファイルをどうするかは別の話なんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:38:51 ID:Y7OWbgTS0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 20:52:19 ID:dWtetcRe0
で、>>110はどうやるんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:40:31 ID:+tCHk/LT0
        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
 ヨンダ? (゚Д゚; )..|ミ
      (|  .、)|
       |    |
       ヽ.._人
       U"U
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:41:37 ID:+tCHk/LT0
誤爆しましたorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:57:59 ID:fTMQ5JXz0
     ∩   ∩
     | つ  ⊂|
     ! ,'っ _c,!
    ⊂/  ・  \
      | __,,▼
      |・ (,,゚Д゚) コッチコッチ
      | (ノ   |)
      |・・   |
     ι.・,,_,ノ
       U"U
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:58:54 ID:fTMQ5JXz0
何度もすみませんorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 14:16:01 ID:ECG7b8imO
asxの動画自体は観れますが、録画しようとすると以下のように繋がらなくなります。
対処法をご教授願います。

GetASFStream[Ver 2.1.0.8c] 起動:[2009/11/27 14:05:35]
<<<<<<<<<< 開始:[2009/11/27 14:06:06] >>>>>>>>>>
MMSHプロトコルを使用します。
DL URL=http://kochi.oddspark.com/asx/768k.asx
[1] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。
[2] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。
サーバに接続できないため、スキップします。
トータル:[00:01:03]
---------- 終了:[2009/11/27 14:07:09] ----------
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:14:03 ID:YxEaiUEf0
リファラが必要な場合もあるから動画への直リンだけ張られても知らんわ
それも調べろってか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:23:39 ID:6qqoOWjP0
>>141
落ちてくるぞ。途中でやめたけど

GetASFStream[Ver 2.2.0.3e] 起動:[2009/11/27 17:17:27]

<<<<<<<<<< 開始:[2009/11/27 17:17:47] >>>>>>>>>>
HTTPプロトコルを使用します。
DL URL=http://kochi.oddspark.com/asx/768k.asx
<asx version="3.0">
<entry>
<title>高知インターネットライブ</title>
<ref href="mms://oddspark01.ch.tv-bank.com/oddsparklive-kochi" />
</entry>
</asx>
RTSP(MS)プロトコルを使用します。
DL URL=mms://oddspark01.ch.tv-bank.com/oddsparklive-kochi
[ファイル情報]
 転送レート :768.000[kbps]
 トータル時間:[00:00:00]
DL File:[V:\新しいフォルダ (2)\768K_gyaoyahoo\高知インターネットライブ.asf]
RTSP Speed=[1.000]
トータル記録時間=[00:00:38] , 記録サイズ=4.066[MB]
---------- 終了:[2009/11/27 17:18:26] ----------


唯レースか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:21:17 ID:bMEkD5nF0
GetASFStream[Ver 2.1.0.8c] 起動:[2009/11/27 14:05:35]
Ver見ろよ釣られてるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:13:50 ID:GYt2Yhi/O
釣られてるとかお前何と戦ってんだって話
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:14:33 ID:a05KRbbZ0
>>145 松方まぐろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:48:43 ID:Z2+m040H0
300s越えですね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:02:14 ID:rzvTYMkY0
はじめまして。
誰か今見てる方で、GetASFStreamに詳しい方はいらっしゃいませんか?
いま、家でダウンロードしようとしているのですがうまくいきません。
教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:06:34 ID:4q3ad/Od0
ぼくせんもんかだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:09:36 ID:rzvTYMkY0
教えてください。よろしくお願いします。
雑誌を見ながら、GetASFStream、WinPcapをインストールしました。
落としたい動画をつけました。でもURLを読み取ってもらえません。
どうしたらいいですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:11:12 ID:4q3ad/Od0
わからないなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:11:22 ID:rzvTYMkY0
予備校の動画配信なので、プロテクトがかかっているということでしょうか?
ネットで調べたGetASFStreamのサイトを見ながら、設定の変更を少しだけしました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:12:09 ID:rzvTYMkY0
149番さんでもわかりませんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:13:12 ID:4q3ad/Od0
まずいんたーねっとのあどれすがわからないとむり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:16:20 ID:g7lAH1NU0
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:17:19 ID:4q3ad/Od0
ぼくおいしゃさんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:25:13 ID:OhmJteJM0
どこで詰まってるのか手順の説明がないと質問がわからん
DL開始ボタン「●」押してないんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:27:55 ID:FZkZthry0
>>150
Windows 7 ならあきらめろ
WinPcapが上手く動作しない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:34:26 ID:gc2I2IMw0
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        |   馬 |         |・・ .鹿 |
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:35:02 ID:gc2I2IMw0
吊って来ますorz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:14:30 ID:ljIifyvy0
誤爆神のご加護を。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:53:19 ID:vyWbqsnb0
>>159-160
わざとだろw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:49:06 ID:a9jLAHQ10
GetASFStream[Ver 2.3.0.0c] 起動:[2009/11/29 10:40:40]
自動で設定を読込みますので、現在の設定は無効になります。

<<<<<<<<<< 開始:[2009/11/29 10:43:21] >>>>>>>>>>
[HTTP]プロトコルを使用します。
DL URL=http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php
<asx version="3.0">
<entry>
<ref href="mms://1134mb-live1.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://1134mb-live2.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://1134mb-live3.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://1134mb-live4.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://ncbm-agqr-movie-6e750682.wm.llnwd.net/ncbm_agqr_movie_6e750682?e=1259459293&h=dd5503a11c41a095d87dc4af08d835eb"/>
</entry>
</asx>
プロトコル検索中・・・
[RTSP(MS)]プロトコルを使用します。
DL URL=mms://ncbm-agqr-movie-6e750682.wm.llnwd.net/ncbm_agqr_movie_6e750682?e=1259459293&h=dd5503a11c41a095d87dc4af08d835eb
このコンテンツはDRMライセンスが設定されています。
このコンテンツはリジューム不可です。
[クリップ情報]
 タイトル  :[超!A&G+]
 アーティスト:[超!A&G+]
[ファイル情報]
 転送レート :120.048[kbps]
 トータル時間:[00:00:00]
[ストリ−ム情報]
音声:[1]
映像:[2]
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:54:02 ID:+OLhSfTA0
(´・ω・)?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:55:49 ID:fzEHrhbO0
>>163
それでやるとハズレ引くことあるんだよねえ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:05:45 ID:S7MJ8KPS0
>>165
ハズレ引いた時はすぐに100%になるし分かるんじゃね?
そうでない時は普通に録れるから、接続状況が悪くて途中で切れる
なんて事がない限りは大丈夫だろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:54:05 ID:zvMFTVYp0
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚) ゴバク ジャナイヨ
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        |   馬 |         |・・ .鹿 |
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:46:16 ID:ZWNEYm1d0
http://anitama.com/radio/radio.html
アニタマのWEBラジオがどうやら仕様変わってだめです
誰か出来た方教えてください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:15:47 ID:xNjxfVrx0
アニオタ市ね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:23:37 ID:sHTcsEfB0
生きる!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:52:48 ID:BTrL5aRq0
>>168
普通に解析して落としたら2kくらい落ちたとこで切れて困ってたんだけど、rtmptをrtmpにしたらいつもみたいな早さで落ちてきた。
最新verでのお話ね。

>>169
声優ヲタでごめんね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:56:24 ID:BTrL5aRq0
と思ったら再現出来ないな。強制終了する。もうおよくわからんわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:06:37 ID:3fP8kYuG0
>>171
そのやり方でやってみたが8Mでいつも切れるようになった
前が2Mで切れてたから一歩前進と言うんだろうか?
しかしなぜ切れる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:10:58 ID:DrHw/FjsP
お尋ねします。
下記サイトのニュース動画5つのうち3番目の動画だけDL出来ません。
設定方法ご教示よろしくお願いします。
ttp://www.mmt-tv.co.jp/news/20091130.html?date=20091130
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:39:33 ID:sNh2fXqk0
くっそ、50%で必ず止まる・・・Orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:57:31 ID:8/nHXScV0
アニたま出来ないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:15:47 ID:X1EYBO0b0
171のやり方で落とせたよ 99%で終了したけどケツまでOKだった
けど1倍速ってのはかなわんな Ver2.3.0.0C Win7ね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:16:15 ID:3PuGHkXL0
win2k(笑)だからかな?
解析のところにflvのアドレスすら出なくなった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:32:07 ID:UJvLYjcN0
別なツールで可能になったから、アニたまスレに戻れば良いと思うよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:02:27 ID:v91o/7Lb0
>>171
助かった
これで手間のかかるFlvstreamer使わなくて済む

>>177
数秒だったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:35:33 ID:3PuGHkXL0
やっぱり俺だけ症状が違うみたいだ
解析すらできなくなった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:32:06 ID:b8OD7Rbd0
>>171
rtmp://fms.cmfm.jp:80/digirise012/267_0_46954.flv

これで通らないんだけどどこか間違ってる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:08:54 ID:rtiITliq0
>>171
回線が細いからあまり速度でないんだけどトータル記録時間1分くらいだった。
瞬間的に140divとかでてワラタw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:12:09 ID:d+Z8CWve0
それで通らないのなら諦めろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:41:13 ID:s+na/RTu0
超A&G+の動画付き放送を予約録画する設定手順を教えてもらえないでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:44:16 ID:TC2daG5G0
>>182
.flvはいらない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:50:25 ID:UJvLYjcN0
>>186
それだと30分番組は落とせるんだけど、1時間番組が50%で落とせなくなる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:25:53 ID:v91o/7Lb0
ロンハーか
50%で止まるな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:46:03 ID:je73ls/iP
オンライン試写会がDL出来ない。

GAS,ネトラ、オービットでは無理だった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:32:19 ID:d+Z8CWve0
>>188
俺もそうだったけど時間をおいたらいけたよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:39:58 ID:v91o/7Lb0
1倍速でいけました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:52:18 ID:hirtiAUkP
GASでアドレス拾ってネトラでロンハーも落ちたよ、ただ100%超えるのは何でだろ。
とりあえずmp3取り出してから頭とケツを確認した限りでは全部落ちてるみたいだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:06:46 ID:TC2daG5G0
>>191
リファラとか消して
rtmp://fms.cmfm.jp:80/digirise012/267_0_46954
みたいにアドレスだけにしたら速くなると思うんだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:08:18 ID:gvgFIhxa0
>>193
神様ありがd
まるなげ無事落とせました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:26:14 ID:Gfvhb+3M0
>>181
解析も出来ないし、再生もしないよ俺
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:52:13 ID:00mjXt1Z0
ttp://www.oshiho.com/radio.shtml

ここの動画を保存できませんか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:00:03 ID:PGfCR/utP
>>196
スレチになるのかもしれないが、GASでアドレス拾ってネトラで落ちた。
志穂さんこんなのやってたのか知らんかったな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 07:38:35 ID:HF/zaQNi0
>>171の通りやってみたら即効で強制終了\(^o^)/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:01:02 ID:VDY1pZO20
>>196
GASじゃ落ちないみたいだな。
rtmpdumpで落とせたよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:53:18 ID:SQCR4Myb0
flvstreamer対応できないからエラー出てるのかと思ったら書式が間違ってだけかw
前身のrtmpdump使ったら親切に指摘してくれたから気付いた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:18:05 ID:2ow88B310
これVistaで使ってるけど、IEの右クリメニューに登録しても再起動したら解除されちゃうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:20:21 ID:3FmRNy5g0
Vistaをアンインストールすれば全て解決するよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:22:31 ID:m63AcBAt0
UAC無効にしとけば
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:42:19 ID:K95f+shK0
アニ玉は元の配信方式に戻ったね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:56:12 ID:Gnm011nh0
起動するとカーソルが砂時計になって動かないんだけど…こういう現象になったことある人いる?
解決策わかる方いたら教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:23:32 ID:Vb1Opohl0
>>205
タスクスケジューラにAt1というjobがあるのではないか
もしそうならそれを削除すれば直る
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:30:23 ID:7ylryavd0
ver 2.3.0.0.c

ファイル⇒URL-WEB+プロトコル解析 

このとき「プロトコル解析用デバイス選択」は出ないんですけど仕様ですか?



208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:34:03 ID:Gnm011nh0
>>206
直りました!本当にありがとう!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:53:43 ID:NNGfXAfY0
>>205-206
今までこのバグの再現性がよくわからなかったけど
どうやら、タスクスケジューラにAt1.jobがある状態で本体を起動したとき
履歴の一番上のURL(起動したときに表示されてるURL)が128字を超えてるとなるっぽい。
210196:2009/12/02(水) 23:29:23 ID:KsqTrI1n0
>>197
>>199
できた。ありがとう。
NTで落とせたけどシェア版じゃないとダメなのか。
rtmpdumpというのは知らなかったけど見てみる。
GASも万能じゃないからいろんなソフトを使わないと仕方ないね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:14:08 ID:WHC8pdpvP
回線ブツ切れたと思ったら外で雷ゴロゴロしてら
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:31:23 ID:ShLlJUWW0
と思ったら、ネコが気持ちよさそうにゴロゴロ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:39:41 ID:WHC8pdpvP
デジラジを予備で並列録画してるけど、回線まるごと切断されると意味ないなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:02:30 ID:yoH2g2t20
おしゃべりやってますの無料放送回が急にDLできなくなったのですが他の方は落とせますか?
http://www.kzstation.com/program/program.html?id=14,33,1
IDとパスワードは入れてあるのですが、
DL URL=http://133.205.175.193/metafile/38/metafile20091206155330240078e5bb000006447.asx
Err:[404] Not Found
[1] HTTPではない。MMSTプロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。
このループでDLが始まりません
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:23:29 ID:hH8NGPyJ0
>>214
>> 404 Not Found

つまり、元の動画・音声ファイルが配信元で削除された。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:37:26 ID:EtKMMF+90
b-chのリニューアルとは、動画のFLASH化ということか・・・
アニメワンも2種類やっていたから、まさかとは思っていたけど・・・

217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:49:36 ID:bkIyGH870
http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/radio/radio01.html
GASでrtmpのアドレス出してDLしても開始してすぐ止まる。
アドレスをflvstreamerにいれても
ERROE: rtmp server sent error とか
ERROR: Problem accessing the DNS. (addr:flvstrem.tbs.co.jp1935)
Failed to connect! とかで0%から動かない
( ´・ω・`)落ちた人はいるかしら。教えてホシス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:54:15 ID:OhXa90Xw0
>>217
アナログキャプチャボード
     _         _____
 J( 'ー|[ニ:|ol        | | \   ヽ
 ( つ ∩ ̄       .| |   l 二 |
 と__)__)           |_|__/__/
.               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:19:40 ID:bkIyGH870
>>218
超録は用意してあるけど、最後の手段にしたいw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:25:06 ID:DieHsYiX0
よく分からないしめどいからOrbitで保存した
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:56:30 ID:bkIyGH870
>>220
Orbitでいけたのか。こっちだとひたすらリトライが続く・・・
ってことは、どうやら環境面を見直す必要があるっぽいなー。
ちまちま弄ってみる。Orbitでいけるって分かっただけでも助かった。ありがとう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:29:25 ID:QPkJeUU50
Orbit、俺の環境だと実際に再生しながらでないと落ちてこない
そのうえ1倍速だから、結局録音してるのと変わらないぉ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:46:28 ID:br015Ndt0
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
  /|\          | ̄ ̄| ̄ ̄|
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:18:08 ID:0ZL1Mn6v0
>>222-223
ありがとう。環境整理してたんだけど何をどうやってもダメだったから悩んでたんだけど
もう普通に録音することにするよ。
しっかし、悔しいなぁ・・・GAS、Orbit、Flvstreamer、ネトランスどれでもまともに落ちてこなかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:19 ID:/E16oxhk0
わしもあかんなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:59:40 ID:QPkJeUU50
1倍速でよければGrabProでいけるぉ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:24:17 ID:+j4nRCJ20
GrabPro使ったら録音できた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:35:54 ID:/E16oxhk0
GrabPro気持ち悪いから入れてなかったな
やってみたらあっさりDLできたよd
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:40:32 ID:TI60zjbr0
リニューアル後のバンチャンて無理?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:12:06 ID:BDjz68hO0
GrabPro入れると、間違いなくOS不安定になる。XPの場合だけど。でも最初は気づかない。
そしてアンインストールも不完全で、へんなレジストリが残ってて、IEの挙動がおかしくなる。
OS再インスコしてスッキリ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:28:51 ID:I4Ut8Yv10
firefoxならGrabProのアドオン版使えばいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:21:12 ID:+pquIMvy0
GrabProをOnにすると漏れなくデータ実行防止されてIEが起動すらしないぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:39:52 ID:BDjz68hO0
GrabPro入れるとIEが起動しなくなるのは仕様。
Orbit使うなら、ふだんブラウザ使わない(インターネットしない)別のパソコンでしなくてはいけないのは
さんざん既出だけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:03:02 ID:VqntfwGy0
えっ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:04:09 ID:0ZL1Mn6v0
GrabPro使ってるがIE普通だよ
バージョン古いんじゃね?いくつか前で改善されてね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:06:12 ID:fp9FpA2/0
文化放送がリニューアルされて落とせなくなったんだけど誰か落とせた人いる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:21:54 ID:7lLDG3XD0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:45:36 ID:J8jh5uq50
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:00 ID:fp9FpA2/0
>>237-238
もう出てたのか
BBQRってもろ書いてないから見逃してた
2人ともどうもです
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:37:20 ID:sWO+n0Nl0
リニューアルして暫く経ってから聞くのは
混乱するからやめてもらいたいもんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:36:12 ID:Xk66w6n00
あと2週間の命じゃあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:18:49 ID:stMqlezr0
テキストファイルに、動画のプロパティからコピペしたURLを複数貼り付け、
リスト化して自動でDL処理したいです。

ですが1つのファイルがDL終わると、同じファイル名でまたDL開始(上書きする?)ってダイアログが出ます。
「しない」って選択すると次のURLからDL開始するんですが、これ全自動にできないです?

ソースはshowtime。ログにはREF HREF=にサーバ名の異なるURLが載ってます。
<REF HREF="rtsp://end3.cdn.showtime.jp/〜.asf" />
<REF HREF="rtsp://end4.cdn.showtime.jp/〜.asf" />

〜の部分は同じアドレス。

自動化するにはどう対処したらよいですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:53:35 ID:k/lMEDD00
>〜の部分は同じアドレス
同じ動画だよ

メインとサブ。URLの掘り方のまちがい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:52:01 ID:vLSr4cGR0
GAOダメになってね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:02:25 ID:Y/vjPuWK0
ガぉ猫にゃんにゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:15:39 ID:ODgI+Uqe0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:27:46 ID:X4SF3rRB0
gyaoに対策された \(ToT)/ オワタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:27:59 ID:oqpM5Fke0
wmpでの再生はできなくなった?
とおもったらできた。

一応プロトコル解析は有効だから、
対応してくれるのを待つしかないみたいですね。

作者さんお願いします。
次回は、ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00660/v07316/
のURLでシリーズものすべてDLできると助かります。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:41:46 ID:mEpAjEfN0
wmp用ページならtokが普通にあった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:55:16 ID:XoFfWTFN0
gyao変わってて無いぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:31:22 ID:yNlEW5st0
ttp://www.sorawoto.com/tv/tv04.html
お手上げ。誰か検証頼む。いけるようなら手順も優しく頼むOrz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:59:50 ID:tVQ5xYf90
>>251
rtmp://fms30-cache.stream.ne.jp/aniplex-bc/_definst_&sorawoto/sorawoto_tv04
URL Snooperで調べると プロトコルが rtmpe となっているが、e を取るとDLできる場合がある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:32:54 ID:FR5VnUaxP
streaming板の方が良いのか?
ソフトウェア主題ということで新スレ

 fms-rtmp系配信用ソフト(GetFLV,rtmpdumpとか)のスレ
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1187522624/

 ・バカ高いGetFLVの苦楽方法
 ・小細工コンパイル済みrtmpdump1.9
 ・rtmpdumpが馬鹿でも使えるようになるフロントエンド
 ・Flash 10.1 以上 or Adobe AIR の突破口はコレだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:36:47 ID:yNlEW5st0
>>252
ぬお、Snooperか・・・確かにそれは手を出してなかった
分かりやすくありがとうOrz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:44:07 ID:yNlEW5st0
>>252
>DLできる場合がある。
把握Orz
くっそぉ悔しいなぁww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:31:51 ID:bCzeJ86p0
新しいGyaO
GASのプロトコル解析にて
CM
rtsp://g01.cd.gyao.jp/00/YYYYYYYY(8桁).wmv
本編
rtsp://g01.cd.gyao.jp/01/XXX/230XXX(6桁).wmv

本編のURL?が送られるタイミングがマチマチです。
CMがなくすぐ本編になったり、CM1本目だったり、2本目だったりと・・・

あと、解析開始のタイミングで、
ttp://clover.yahoo.co.jp/cl/?sid=ZZZZZZZZZZ(10桁)&pos=GYV&type=asx
にアクセスしている模様です。ユーザー情報っぽいです。

対応お願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:30:54 ID:tVQ5xYf90
>>255
「DLできる場合がある」とは言葉どおりで、サーバ側の気まぐれなのか、
時間帯なのか判らないが、最後まで出来る場合と、出来ない場合がある。
他のサイトでも同様だが、途中で切れてしまう場合は、粘れば、なんとか
なる場合も多い。ちなみに、朝の時点では100%だったよ(確認してからレスした)。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:05:24 ID:yNlEW5st0
>>257
ぬお・・・途中までどころか1%にも満たなかったからダメなのかと思ってた。
もう少し粘ってみる。細かいところまで本当にありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:34:56 ID:O8XAP3gk0
GAS Ver2.3.0.0.bを使っています。GAS自体の利用歴はもう1年以上です。
ここ数日ネット回線の調子があまりよくないようで、
「ネットワークケーブルが接続されていません」というエラーメッセージがたまに出るようになっています。
たまに出るのですが、数秒で復帰するようで、またこのメッセージもすぐ消えます。
ネット自体は普通に使えているので気にしていなかったのですが、昨日、
予約録画の録画中にこのエラーが出て、GASが中断されてしまいました。
以前もネット回線不調の時に何度か同じことがあったのですが、
今まではGAS(SLAVEのほう)がすぐに再接続を試みてくれ、回線復帰とともにまた録画を開始してくれていました。
昨日もまたすぐに再接続を試みてくれてはいたのですが、再接続のエラーを繰り返すだけで再接続できず。
ネット回線が切れたままなのかと思ったのですが、他のサイトは普通に開けます。
SLAVEのほうでエラーを吐き出し続けているので、本体のほうで普通にURLをいれて手動録画したらすんなり続きが録画できました。
本体のほうで録画ができているのに、SLAVEは再接続エラーのメッセージが永遠に流れるだけ。
とりあえず、SLAVEのほうを消して本体で続きを録画したのですが、数分途切れてしまったので、
さっき再配信を同じく予約録画していました。
するとまた同じことが起きてしまいました。
最近何か設定をいじったとかはしていないのですが、どこかの設定が間違っているのでしょうか?
ここをチェックするべき、という箇所があったら教えていただけないでしょうか。
以上、何卒よろしくお願いします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:47:29 ID:NHUX7HYQ0
ボクはニホンゴがニガテまで読んだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:09:26 ID:kFahlCtR0
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:47:29 ID:NHUX7HYQ0

( `ハ´ )ボクはニホンゴがニガテ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:19:40 ID:Bsm8B5ME0
ドコをタテヨミ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:29:50 ID:O8XAP3gk0
>>259
自己レスです。
最近何か設定をいじったりとかしていないと思っていましたが、一つだけいじったところを思い出しました。
自動遅延再生を行うの項目にチェックを入れていました。
設定をいじったというとここしかないので、どうもこのせいのような気がします。
予約録画中にまたネットが不調にならないと同じ状況を再現できないので試せませんが、
とりあえずこのままやってみます。
お騒がせしました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:35:07 ID:qb1xTGWM0
がーッス!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:55:15 ID:JISUbBv20
アップデートまだー(チソチソ

GYAO落とせないよー\(ToT)/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:59:10 ID:KGFif9ic0
GyaO!は仕様が変わったみたいね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:10:59 ID:6C2l8bqj0
落とせるが?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:24:42 ID:RnFaohuC0
>>267
最近のGASは設定込み・おまかせだから、ちょい仕様が変わると出来ない人多数
自分で探れる人は無問題
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:36:23 ID:eN395Vkw0
Ver 2.2.0.6d1のままサクサクな漏れは時代遅れ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:51:04 ID:QXu0jcNU0
>>269
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
と思ったら2.2.0.6d2だった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:58:28 ID:+nkq1hnR0
2.2.0.2dだた。 何とかやれてますw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:26 ID:ctSpsrGq0
右クリ対応今回は無理みたい
プロトコル解析でやってくれとの事
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 02:51:35 ID:0SP7jwdh0
GyaOは解析して指定すれば落とせるんだけど、動画ページから直接は無理なのね
何が変わったんだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:53:01 ID:XaEjX8xg0
何がってトークンが付いたんだろ >>249
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:56:27 ID:RqKFFnjw0
Gyahoon!というスクリプトでは落とせるので、GASでもできるはず。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:06:13 ID:XaEjX8xg0
見たらwmp用ページから取っているだけだった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:47:26 ID:uVgigXTe0
>>272
今回って何だ?近々VerUPするの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:09:38 ID:pV3iZgsN0
GYAO落とせるけどエラーが出て見られない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:09:01 ID:li/ntOap0
ねとすた動画が、どうやっても落とせない
ttp://www.nhk.or.jp/netstar/mov_hansei_0912_07.html

解析やっても、ウンともスンとも言わないよぉ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:37:05 ID:uVgigXTe0
>>297
解析窓開いた後に、ブラウザ更新してみろ。再生じゃなくて更新な。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:53:33 ID:V0xylLBV0
>>277
今回のGyaOの仕様変更で右クリ使えなくなっていますが
対応が困難っぽいとの事
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:32:03 ID:tTGQDQkb0
作者に、安西先生からのことばで、
あきらめたらそこで終わりと伝えて欲しいね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:23:36 ID:pZ+5cWIUP
http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php

"rtsp://stream100.cx.durasite.jp/fki1_live_W1-1/"が含まれるようになったので
いよいよ今まで出来ていた予約録画がどうもうまくいかなくなくなったなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:39:08 ID:4vzBtiJs0
>>280
出来ました!
ありがとうございます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:09:56 ID:NE0ysZBuP
>>282
しかし今年中に改良できなかったらダウンロード罪の幇助犯になるだけだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:36:15 ID:o4gPvx6l0
>>285
じゃ、もうIEもFXも使えないのか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:55:07 ID:MOFRfd3Q0
>>282、285
右クリ必要かね?
探ってリストで複数指定だから考えた事も無い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:49:51 ID:Vq7sr5m+0
いらなかったら話題にならないだろう。といってみる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:35:23 ID:f3HfHFAK0
>>283
rtsp://stream100.cx.durasite.jp/fki1_live_W1-1
ためしたら、これで録画できたけど、そういう意味ではなく?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:09:41 ID:9GIoKwNiP
>>289
今確認したらそれで録画出来たしちゃんと予約も出来るし・・・
それでオッケーです、そういう意味です、はい、俺アホす・・・

d、吊ってくる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:53:00 ID:OrZk7MQa0
GYAOYAHOO更新前はファイル名がタイトル名に自動的になってくれたが、
今はファイルナンバーになってしまってわかりづらい。何とかする方法ない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:43:06 ID:XyOj2b2L0
手動で変えれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:32:12 ID:b+ZkaPJI0
有効なメタ情報がない場合だと、
GASを操作するスクリプトで名前変更させるか、
Proxomitronでtitle要素を作るか、
だな俺は
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:44:56 ID:qyDVwuqK0
ニコニコ生放送をこれで録画できるだろうか
したらばやgyaoですらできるのにそこまでセキュリティ堅いのだろうか

キャプチャじゃどんだけ圧縮しても1時間で1ギガ超えて効率悪い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:06:51 ID:pH28/mD00
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:14:50 ID:1oCLSGzq0
URLSnooperで解析したRTMPのアドレスいれたが駄目だflvstreamerも
[_error]
level
->[error]
->[code]
->[NetConnection.Connect.Rejected]
->[description]
->[Connection failed: Application rejected connection.]
->[clientid]
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:36:57 ID:qyDVwuqK0
>>295
キャプチャより効率悪いだろw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:01:34 ID:qXyeDoOd0
GetASFStream起動中はPCをスリープしないように設定出来ますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:34:04 ID:YfObSIop0
>>298
PC側の電源のプロパティで、"休止状態をオフ"
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:05:59 ID:K61+fUhp0
Google日本語IMEを入れたらプロトコル解析ができなくなりました
URL Snooperでは解析できているので WinPcapの問題ではないと思いますが
当方 Windows XP Home SP3、GetASFStream 2.3.0.0c、WinPcap 4.1.1です

コントロールパネル>地域と言語>言語>詳細>詳細設定>互換性の構成の
チェックを外してPCを再起動すれば解析できるようになりますが、
これだとGoogle IMEがグレーアウトして使えなくなります
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:22:55 ID:1zfJ1OHY0
>>300
いれてるけど使えるよ。
XP Proなだけでほか同じ。

互換性の構成のOFFは、プロトコル解析と関係なく、
Google日本語入力は使えなくなる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:58:06 ID:i7KVrpdV0
超A&G+のDLの仕方が本気で分からないので教えてもらえませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:34:48 ID:Eg9lMp4Y0
先ずはお前の本気を見せてみろ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:42:48 ID:tTQ6QYyF0
悪い病気だから病院に行ってきた方がいいですよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:00:57 ID:dmQ6vkQQ0
Gyao直接ダウンロード年末まで対応すると思う?
これまでの感じからして
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:06:59 ID:8N5V9YQ90
GASには無理だとおもう。
いまのところ、解析するかGyahoon!.jsしかないとおもう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:23:22 ID:dmQ6vkQQ0
ありがとう
それと、現在Gyahoon!.js 全てNotFound状態だよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:16:42 ID:WO5MfW6f0
超A&G+は録画うまく行かなくなったんだな。(2.3.0.0c使用)
余裕持って59分くらいから始めると、数秒で録画開始されたファイルが消えちゃう。
んで再度録画開始されるも同じ現象に。
この辺りになるとお目当て番組が始まるが、頭数秒の録画が間に合わない。
番組やCM毎に、何か信号?を出してるのかね。区切りの。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:49:30 ID:UeAdtwmi0
>>308
設定に問題があるんじゃね?
タイムアウトの設定5秒にしたままだったり。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:19:36 ID:BSO62A/g0
ランティスのミノリズムとキディガーランド落し難くなってるけど
また仕様変更ですか?
それとも日を改めたら普通に出来ますか?
GASのバージョンは2.3.0.0bです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:37:47 ID:aYq84CZt0
IEの右クリック用スクリプト(のVBS)って、XMLHTTP使えないの?
だとするなら、WMP用ページに移動してから右クリ実行とかになるのかね
>GYAO
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:15:20 ID:lyzb1T700
>>310
キディガは重たいだけなんじゃね
映像付きでサイズ変わるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:17:38 ID:v10q0DTK0
>>308
rtsp://stream100.cx.durasite.jp/fki1_live_W1-1
これをダウンロード。
分割される場合もあるがそれはソフトで繋げばいい
運がよければ2時間丸々取れる
激混みを予想された300回放送も一発で取れた

昔の
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx
ではもう駄目だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:38:34 ID:lyzb1T700
>>313
>昔の
そりゃDRM以降廃止されたやつだ
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:12:46 ID:lyzb1T700
>>313
rtspの最後にスラッシュ"/"入ってるとGASでは録れないんだな。
phpの中にあるのは"/"付きだから、"/"取ったURLを指定しないとダメってことか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:34:44 ID:3X6p5C5CP
>>306
Gyahoon!.jsいただけないでしょうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:57:10 ID:05rOW2T70
       ハ,,ハ   
    へ ( ゚ω゚) へ
  / へ     へ\
(⌒⌒⌒⌒\    ∩⌒⌒/⌒\
| (  ・  ・ \.  ゚ω゚  < お断りします
|  (  ・  ・/  *   /    \ \
|   \ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)
\   | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \ |  | |              |
   \|___(___)__________|
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:29:05 ID:izdfH9sD0
ニコ生ダウンロードって話題全然出てねぇな

319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:30:16 ID:PUQXiRSN0
んなもん誰もいらねーからな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:43:50 ID:izdfH9sD0
まぁ元々ニコニコみたいなクソガキの巣窟から派生したサービスだから
配信者が平成生まれのガキが多いのはわかるが

ストリーム保存はこのアプリの存在意義みたいなもんだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:45:00 ID:izdfH9sD0
そういえばスティッカムも出てないな

ストリーム配信+リアルタイム配信は記録できないのか?

ラジオは出来るのにな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:13:46 ID:dF6VJPTC0
ぶっちゃけニコ生の画質の動画なんかいらない。
あんなのみ続けたら酔う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:42:35 ID:Uvkic0+X0
たまには酔いたい夜もあるけど、ニコ生見たい夜はそんなにない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:31:59 ID:wbnboKVZ0
urlはこれかな?
rtmp://nlpoca**.live.nicovideo.jp/publicorigin/lv*******
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:19:41 ID:QPHV++PT0
>>319
>>322
>>323
負け惜しみにしか見えない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:26:36 ID:dF6VJPTC0
負け惜しみでいいよ。魅力感じないのは変わらんし。
でもまぁ、本題に戻って、それでもニコ生取ろうとしたら画面キャプるしかないんじゃないか?
なんとかの眼で。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:27:15 ID:CYUcMTVRP
そもそも勝ち負けなんかあったのか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:26:10 ID:s3bSSHDV0
ニコ生はDL出来るぞ、GASじゃ出来んけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:44:18 ID:VuHOILwgP
>>317
そこをなんとか・・・
ダウンロード無しで、まともにみれなく。
以前は出来ていた解析も合計4時間以上費やしてもできない
コンテンツ期限24時間切ったので、バックアップとってリカバリの時間も無い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:33:01 ID:4yDh0aMP0
ニコニコは2ちゃんみたいにユーザーの放送した過去ログを有料の人間だけ見られるようにした
ユーザーのデータを勝手に商品にして売ってるのと同じ
やり方が汚い

331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:55:53 ID:4yDh0aMP0
いろいろ検索したけどキャプチャの話題しかなく
唯一見つかったのがこのサイト

ニコニコ生放送(ニコ生)を録画ではなく、高画質デジタル保存(ダウンロード保存)する方法
http://www.streamone.jp/entries/niconama/

しかし有料ソフトの宣伝だった
だが可能なことは可能みたいだ
ニコ生の生データのほうが画質は良いのは当然だし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:02:23 ID:4yDh0aMP0
>>324
nlpoca** の部分は何入れればいいの?

>>331
業界初っていうくらいだから珍しいんだろうか
だがプロトコル解析さえできれば落とせないものはないはず

MSが落としても再生出来ない様にDRMまで考え出したんだから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:34:33 ID:A1133oFR0
>>332
二桁の数字が入る
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:49:36 ID:4yDh0aMP0
DLできたサンクス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:11:59 ID:Uj+gvEsG0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:44:01 ID:rEuVoHwa0
>>335
rtmpで取得できたものの
Gasで実行したら起動するDirectCall.exeが強制終了してしまうようだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:56:34 ID:sP2Irkjq0
>>334
教えなさいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:58:30 ID:Mhz89WVB0
こっちもだめだな。
DLする前に弾かれてエラー。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:34:09 ID:qjfjrqPN0
325 :名無しさん@お腹いっぱい。sage:2009/12/30(水) 22:19:41 ID:QPHV++PT0
>>319
>>322
>>323
負け惜しみにしか見えない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:00:38 ID:wdoOZI6y0
そういえば、DL違法化になるけどGASで保存するのは違法になるの?
バレるの?
ついでにつべ、ニコ動とかのDLってバレるの?違法になるの?
誰か教えて
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:31:05 ID:Ur15BiWs0
ツール使ってることはばれる。
が、つべやニコならキャッシュに残るからそれ引っ張りだせば家宅捜索受けない限りばれることはない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:53:18 ID:8jHIPTkp0
http://wisetone.jp/radio/
新年そうそう落ちてこないぜ
明けまして教えてくれるおまいらにおめでとう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:06:53 ID:+r7mcDEL0
DMMのストリーミングをgetasfstreamで保存(wmvにして恒常的に見れるようにする、但しライセンスは要求される)ってのはダメなんでしょ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:14:32 ID:o0IlechR0
頭を使うまでもないのに、アホな子なの?

<Entry><ref HREF="http://wisetone.jp:8000/content/001.mp3"/>
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:54:25 ID:8jHIPTkp0
>>344
それはもちろんやったけど、落ちなくない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:13:59 ID:lV4gKB9x0
>>343
どうせ罰則化のための口実なんだから落とせるだけ落としておけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:59:18 ID:o0IlechR0
>>345
httpでGASを使う間抜けぶりを呪うがいい!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:16:00 ID:8jHIPTkp0
>>347
いやhttpでも普通に使うだろ。
まぁ、今回のMP3のはGASに入れてもIrvineに投下しても落ちなかったから苦労してたんだけど、
色々試して何とかなったわ。構ってくれてありがとう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:56:20 ID:HedQuUKs0
>>341 そうかやっぱバレるのか…これにてGAS終了
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:04:43 ID:Ixjatikr0
音泉やアニメイトTVもダメか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:21:17 ID:3JW6s+gY0
>>349
バイバイ
二度と来るなよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 03:25:24 ID:S7KlDx0G0
犯罪者の巣窟age
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:42:24 ID:zOc2NE1M0
またそうやって煽る
パンピー以下の身分のくせして権力者側になったと勘違いしてるエタヒニンか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 10:36:05 ID:+wiIscOK0
BBQRの1月1日更新分(エアラジオやどっとあい)のURLを教えて戴けないでしょうか?
いつもは mms://1134mb.daijinakoto.com/bkh/air_000000.wma の日付の部分を入れ替えるだけでいけたのですが
今週分は色々試しても駄目で・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:01:56 ID:HWoE9f8n0
>>354
airの前に

new10_

が入る
どっとあいも同じ

あとアドレスがわからないときは普通に再生して
Temporary Internet Filesに落ちてくるasxファイルをメモ帳とかで開くとわかる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:44:23 ID:DTXB8kuI0
GASスレなんだから、プロトコル解析開いて再生ページ更新すればいいだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:39:53 ID:yefkHLEQ0
エアラジなんか、プレイヤー右クリプロパティのURL入れて、解析いいえで落ちてくるじゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:47:26 ID:MxpWLmCZ0
スレ違いかもしれませんが、どこできけばよいかわからなかったのでここで質問させていただきます。
GASでGYAOの漫才動画を落としてみたのですが、再生したところ、スクランブルがかかっていてまったく見られません。
ちなみにこの動画です。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00042/v00064/v0006400000000527547/?list_id=142
以前、DRMつきの動画を落とした時にしばらくは見ることができていましたが、
数週間後見ようとすると、スクランブルがかかって見られなくなっていましたが、
この動画の場合はまったく期限の猶予がなく、最初からスクランブルがかかっているということなのでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:57:16 ID:tSiMj56x0
358 名前:あぼ〜ん[NGWord:スレ違い] 投稿日:あぼ〜ん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:04:56 ID:4/iLMbY80
>>358
前からですが、GyaOはDRMがかかっているので、
認証していないとスクランブルがかかります。
DRMに対応していないプレーヤーでの再生では、
スクランブルがかかった映像になります。
(mplayer系など)

WMPで見ると認証しにいくのでライセンスが配信されていれば見れるでしょう。
そのURLをGASで落として確認済。

もしDRM解除すればどのプレーヤーでも見れるようになるようです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:15:23 ID:MxpWLmCZ0
>>360
即レスありがとうございます。
おっしゃる通り、WMPで再生したら普通に見ることができました!
もう見られないのかと諦めていたのでとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 16:46:16 ID:PxElk5qY0
ttp://tetora.orz.ne.jp/forum/gasbiginner/patio.cgi?mode=view&no=492

何様だよ。GetAsfstream自体配布再停止になりかねない重大な事態なのに。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:19:21 ID:t/Df06rX0
ダウンロード違法って何だよ
馬鹿かよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:30:35 ID:PxElk5qY0
今5時に夢中!でやってるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:44:53 ID:MJSjRoV40
違法アップロードされたものと知りながらダウンロードするのが違法っていうんだから
GASに関しては今までとかわらんのじゃないの
ネットラジオとかは違法アップロードされたものじゃなくて権利者がアップロードしたものだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:11:46 ID:YGSe7NiE0
そういやそうだったな。

「違法アップロードされた物をダウンロードしたら違法」
が今年から開始された法律であって、

「ダウンロードを想定していない適法アップロードされた物をダウンロード」
は今回の対象には入ってないやw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:31:46 ID:q8xaDj+00
じゃあストリーミングの存在意義無いだろw
映像・音声ファイルのリンクを貼ってダウンロードでいいじゃんw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:36:52 ID:abaWXqwG0
うん、いいよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:51:40 ID:iztq5Dpp0
>>366
「ダウンロードを想定していない〜」って書いてるけど
「ダウンロードを想定している〜」のはどうなんだ?
「うまく再生されない場合は右クリック保存して下さい」みたいな記載があったり
わざわざasxにしてたりするのを見ると殆どのサイトがダウンロードを想定していると思うんだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:30:43 ID:Qj5AL5iI0
>>369
(´^∀^)ゲラゲラ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:37:38 ID:yZn324vE0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:56:32 ID:WVVWzsds0
ストリーミングキャプチャはダウンロードとは違うんだぞ(キリッ)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:51:53 ID:mb1D0bc20
ここはGASスレな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:41:39 ID:BQVtxHJL0
>>373
GASとDL違法化は無関係ってどれだけお花畑だよwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:31:32 ID:2UPotFq20
その点で言えば
インターネットエクスプローラーも無関係ではないな

というかwindowsも無関係ではないな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:54:27 ID:WQ50pcTW0
>>374
(´^∀^)ゲラゲラ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:26:18 ID:2UPotFq20
政治家はIT知識に乏しい集団だし
その下の公務員も同様
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:52:43 ID:hrfkK47W0
>>375-377
(´^∀^)ゲラゲラ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:11:25 ID:kZmK/kKm0
おまいら釣られすぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:41:16 ID:Uxa99K8A0
GASで無料ネトラジDLも違法?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:01:19 ID:q4O/eVY20
訴えられてから悩めよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:47:53 ID:uRKvRIhZ0
>>378m9(^Д^)プギャー!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:55:34 ID:AysnUxA50
ストリーミングをDLしてて、一定時間でURLが変わっちゃうから最後までDL出来ないんだけど、
これってGASなら何とかなったりする?URL変わっても同一ファイルならレジューム機能が働く・・・みたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:00:53 ID:RZdg+A/Q0
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:35:29 ID:M6c3aZuT0
>>383
元々何を使ってDLしているのか分からないけれど
GASでたまにファイルが分割されていることがある。ログ見てなかったから詳細はわからないけど
回線が一時不安定になったりしたときにまた接続しなおしているのだと思う。
分割された場合はウインドウズムービーメーカー使えば結合出来る

おまいさんの求める答えとはずれているとは思うが一応
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:20:23 ID:f8l1fpyd0
>>383
エロ動画厨乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:22:01 ID:M6FE0WNI0
>>383
>一定時間でURLが変わっちゃうから最後までDL出来ないんだけど
別の板じゃ自分で確定できてないべ
他人にそれで答えがわかるはずがない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:15:49 ID:AysnUxA50
>>385-387
うーん何と言うか、DMMの中で、必ず一定時間立つとDLが途中で止まる動画が何個かあるのよね、
んで他の普通にDL出来るものと比べてみると、URLが頻繁に変わってるのよ
普段はURLを抽出してNetTransportにつっこんで使ってるんだけど、それだとURLが切り替わった時にDLが止まっちゃって、
新しいURLを入れてもまた一から始まってまた途中で止まって、の繰り返し
GASなら何とかなるのかなーと思った次第
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:52:13 ID:FfjaG8Jo0
予約の最大数リミットをなくして欲しいな。もしくは引き上げて欲しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:29:03 ID:bFt10jxg0
>>389
最大いくつなの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:57:04 ID:SyxLlxM00
XPなんですけど最新のURL SnooperとWinpcapを入れても何度やってもアダプタ認識で失敗してしまいます
何かコツとかあるんでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:23 ID:cin1XHFG0
>>388
相手にばれて弾かれてるんじゃないの?
でも、ダウンロードのプロトコルって視聴しているのと同じはずだよな
だとすると、ばれるはず無いのか、使ってないからよくわからん
視聴とは違うプロトコル使ってるの??

393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:42:17 ID:qOQVyAlb0
Tor使ってるのが原因だったりして・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:36:47 ID:pKhYldTu0
>>392
プロトコルも同じ、他の動画とかは大丈夫だから個人で弾かれてるってのは無いと思う
とりあえずそういうセキュリティなんだと思って諦めるよ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:44:43 ID:OHJtpJwP0
J-WAVEのライブストリーミング開始当初は数時間毎DRMキー更新のたび再生停止してたな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:03:34 ID:8k56b9U40
ストリーミングだと安定して見られないからGASで落として、落ち着いて見られるようになったのに
動画サイトとかにUpしてるヤツが居るから面倒なことになってるんじゃないの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:31:47 ID:vP1kduuu0
それもそうだろうけど、それよりも寧ろ
無料で取れるのにCD買うとか馬鹿じゃねーの?
みたいな事を言って営業妨害しちゃう奴等の所為に感じる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:48:14 ID:C/fKiS0Q0
というよりいくらでもローコストでコピーして販売できる音楽CDなんかを1枚1000円、3000円で買う馬鹿がいるほうが異常

シングルが100万枚売れたとして10億円の売上げなわけだが
営業利益いくらだよって話になる
10億円の価値あるのかよと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:25:23 ID:8k56b9U40
それは違うきがする
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:29:40 ID:C/fKiS0Q0
違わない。
普通の商品とは性質が異なるから。

まぁこのへんの話は終了ってことで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:15:46 ID:HYiTvoi80
なんだこの基地外
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:05:35 ID:vP1kduuu0
>>398
>>397にはそういう事を思うのは勝手だが、
わざわざこういう不特定多数が見る場で晒すな
って意味も含まれてるんだぞ。

お前さんが言ってる事が正しいとしても、
それによって得られるのは落とすための面倒な手間とか
今回の規制のようなマイナスのもんだけだ。
だから、もう少し他の要素についても考えてから
そういう意見を書いてくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:29:13 ID:D57+a+cm0
>>402
どう読んでも正しくないだろ
勘違いも甚だしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:38:05 ID:C/fKiS0Q0
すまんなんかCDたけぇよって書いたら何か変な方向になった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:14:57 ID:8k56b9U40
>>398
人件費というものがどういうものか分かってないようだな。
音楽CDや映画DVDが簡単に複製可能ってだけだろ

日本の音楽ソフトが他国に比べて割高なのは同意するが、
買うのが馬鹿らしいとか馬鹿だっていう意見は反対だよ。

他人から、「おまえの仕事は賃金に見合ってない。支払うのが馬鹿らしい」なんて言われたらどう思うんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:40:44 ID:vP1kduuu0
ジャケ買いなんて言葉もあるくらいだし、
CDとかDVDの価値は人それぞれっていう感じもするから
一概に高いとも安いとも言えないと思うがなぁ。

>>403
「仮に」っていうのが抜けてた。
>>402は別に>>398の意見が正しいと思いながら書いた訳ではないw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:44:46 ID:RIWZ9rYs0
ジャケ買いなんてLPで終わり。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:48:19 ID:QXRw10XC0
コピーのコストだけであれこれ言うのは
知的財産の観念のない中国人と変わらんレベルだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:02:37 ID:C/fKiS0Q0
そういうことじゃないんだけど
まぁGasスレだからスレ違いになるし終了しようぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:19:17 ID:apeO1baj0
流石にこれはヒドイ('A`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:51:07 ID:LS+9Mdk+0
起動しても反応がない、lassaが暴れてる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:44:56 ID:wpmXnOqK0
rtmp://adkhousemate.nct.jp/my_application/vol3_tvcf30_4_2
これをDLしようとするとStreamGet.exeがエラーを起こすのですが、自分だけでしょうか?
413412:2010/01/11(月) 06:19:13 ID:wpmXnOqK0
flvstreamerで落とせました。スレ汚しすみません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:14:48 ID:VzRUeFnw0
ニコ生はどうなん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:09:24 ID:0nbXuDTM0
>>389
これは同意
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:18:55 ID:u2heD+KX0
Lantisから先週までVer2.3.0.0cで問題なく落とせてたんだけど、
mms://media64.web-radio.biz/rajibato/newh.wsx
がサーバに接続できないため〜で落とせなくなってる

設定見直せば落とせるのか他の手段が必要なのかおしえてくだせぇ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:12:19 ID:nxWcIMJG0
【隔離病棟】GetASFStream ランティス専用スレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1184256787/

media64.web-radio.biz
media32.web-radio.biz

は時間によって落ちてこない

鯖なのか回線なのかルータなのか
ちゃんとチェックすれば直りそうなものなのに全然改善しようとしない
担当者がボンクラなのか予算が無いのか

www.ladies-vs-butlers.com/webradio.html の方の
同じ回のファイルでも試した?本体は別名で同じ配信鯖にあるけどさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:56:33 ID:UNhM+3bR0
>>396
よく解らないから、みんなに聞くんだけど
あの法律って、著作権者に無断でUPされた違法動画なんかを
ダウンロードすることが違法なんじゃなかったっけ?
だとしたら、DRMの掛かっているストリーミングを、安定して見るためにダウンして
DRM解除みたいな違法なことをしないで、決められた期間だけ見て
期間が切れて見れなくなったら、削除すれば問題ないのかな?

教えて!エロイ人 ←久しぶりに使ってみたw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:57:26 ID:47D2dq7P0
つまり、ハウエバーってことじゃないのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:14:30 ID:sn9Ruh/r0
>417 thx
隔離スレが立つほどなのか……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:12:03 ID:zyanXilv0
>>418
そうなのか。

では、権利者が許可した合法的な動画を視聴購入して、
一旦ダウンロードした後にDRM期間内に視聴するのは合法なのか。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:48:47 ID:H1gzFY+p0
>>418

今朝のめざましで少し出たけど、あの内容から解釈するとストリーミングをダウンロードするのは今回の法律とは関係なさそうだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:02:08 ID:PcafwsGo0
>>421
俺は法律家じゃないから、詳しいことは解らないし、
単なる推測だと前置きしてから書くが、今回のダウンロード規制法
つまり改正著作権法を見ると

>著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、
>国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を
>受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

つまり、著作権を侵害する自動公衆送信をそれと知りながら
ダウンロードや録画をした場合は、国外の鯖にあっても違法となっているから
著作権を侵害する自動公衆送信でないならば、OKと言う風に読めるな
でもDRM解除は著作権侵害がからダメ、と言うことになるから
著作権を侵害していない動画を、ダウンロードしてDRMを解除せずに視聴して、
契約期間終了で削除なら問題ないんじゃないか?

あくまでも、個人的な推論だぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:21:16 ID:EvoQABwL0
>>423
ふむふむ。解説感謝!
ということは、youtubeやニコ動に無断でアップされているTV番組その他の著作を
ダウンロードして保存するのがアウトなのか。

ニコ動は鯖は海外にあるし、著作者が自分で削除することになってるけど
そういう面倒でイタチゴッコな作業を回避する法改正ということか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:45:17 ID:5I6Ju6Ds0
ニコ生のDL法確立しようぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:56:07 ID:HVZUjZB90
つまり、GASは早くGyaOに対応すべきだということだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:01:33 ID:G1GA9f5k0
DMM動画なんですけど、だいたい50%でとまってしまうのですが、なんでですかね?
よくあるはなしですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:13:41 ID:GSRiSg4k0
しらん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:34:26 ID:fHbqoVrL0
おしゃべりやってま〜す第6放送
http://www.kzstation.com/program/program.html?id=14,38,1
の無料放送がDL出来なんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:42:50 ID:qMiRsSAW0
ニコ生のDL法を考える会

これを入力すると
http://watch.live.nicovideo.jp/api/getplayerstatus?v=lv123456789

これが出てくる
rtmp://nlpoca**.live.nicovideo.jp/publicorigin/lv*******

しかしDLできない

↓このソフトの設定のせい?
Wowza Media Server Pro Unlimited with MPEG-TS 1.7.2 build12107
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:48:20 ID:7JTMQyQ90
せめて日本語喋れるようになってからここに来いよ朝鮮人ども
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:05:44 ID:qMiRsSAW0
APIから動画の生アドレス見れるのはわかったけど
アドレスから動画が取り込めないっていう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:24:18 ID:D/Y+B0bO0
>>279
Grab++で簡単にDLできたよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:22:56 ID:1fCRkZVE0
>>390
30個
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:36:41 ID:Y8asR5N40
某市販ソフトはニコ生やチャットでもおkなのに・・・
それに比べてこのソフトは全然だめじゃん。いくらなんでも努力が足りないと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:39:55 ID:S2LizgN70
フリーソフトは本人が満足するものだから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:59 ID:gC93Vbmf0
対価なしに頑張れるかよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:04:42 ID:ewiVojo40
その某市販ソフトってのを使ってりゃいいじゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:34:43 ID:Im9MWq850
足りないと思うなら
買うか自分が作るまでだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:22:47 ID:OcC8iMmk0
作れるわけねーし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:16:22 ID:L52jY6Qm0
だったら指くわえて見てろってこった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:49:56 ID:FcNOOIxD0
>>429
に関連して、有料放送を毎週みてるけど、これもDL出来ない。。
しょうがないから録音ツールで音だけ直接録音してる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:18:35 ID:ddAx/V5oP
ぐぐれks

そこかしこにかいてあるだろ

こまごまとしたてじゅんを
ちくいちせつめいしてもらわないと
だめでちゅままーえーんえーん

かんがえろbk
けーゆーえふゆーしろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:56:14 ID:DULvSA1Z0
0ですら書く気の失せる内容をPが書く
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:41:42 ID:f7mGGkWV0
自分ゆとりっスから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:30:24 ID:dhRRGlwH0
ニコ生のflvを抜く方法、ぐぐっても全然見つからないな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:06:41 ID:5SaNPARv0
grab proでは抜けたんだけど、既出?>ニコ生のflv
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:38:46 ID:8tl4ynz70
ここはいつからDLサポートスレになった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:19:04 ID:IaewpwtB0
rtmpdump等のコマンドラインからニコ生のflvを抜きたいのですよ。
アラートと連動できるしね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:24:43 ID:DgEsmGCY0
>>447
前やった時出来なかった記憶があるけど勘違いかなw
今やったらFx版で保存できたわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:35:36 ID:71dyQOFz0
プロトコル解析で出した複数アドレスを一気にクリップボードに送れるようにして欲しい
Irvineに送りたいんだが、複数だと一個一個かリスト書き出しなんだが・・・
リスト書き出しだとURL以外の無駄情報が多すぎるんだよなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:32:13 ID:XuQ/63Mi0
その無駄情報ごと読み込ませればいいじゃん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:03:20 ID:2mdy0OB80
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_22213.jpg
こういうのやめて欲しい。
本当に終わってるのか疑ってしまう。
加えて設定無視してタイムアウト60秒になるのもどうにかならんものか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:40:05 ID:RMXwLZ1w0
>>453
ばーかばーか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:09:32 ID:Iw3gAEnH0
なるほど、GyaOに対応してほしいということか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:08:41 ID:l9HBMBWs0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:04:04 ID:npFVoRYz0
ここはGASについて語るスレ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:42:30 ID:nN03Aoqg0
b-chって落とせないのでしょうか?
http://okaerinasai.jp/contents/gorannasite.html
これなんですが、
落とせてもローディング画面だったり
ソースの中のソースからアドレス直うちしても404

どなたか落とし方お願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:32:23 ID:XrtknKy30
メディアファクトリーってライブモードじゃないと落とせないんだな
設定に微妙に苦労した
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:11:11 ID:pcnhSsAX0
えっ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:34:28 ID:5bj92Chd0
OVA「トップをねらえ!」がBS11で放送決定、全話一挙放送も
ttp://www.ota-suke.jp/news/36438
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:10:23 ID:u/4X/Wf20
2300cから5ヶ月か。そろそろバージョンアップして欲しいな
対応拡大、予約個数、動作安定化ってところか
rtmp対応が特に。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:31:02 ID:HEYsmBkV0
内閣府の動画を落としたいのですが、何か方法はありませんか?
http://wwwc.cao.go.jp/lib_05/video/suishin1.html
gas ver2.3とWinPcap_4_1_1はインストール済です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:38:47 ID:iEJ2tum30
flvstreamerで何とか完走しそうだ途中で切れるからレジュームで
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:16:10 ID:qX5th5b+0
>>463
GAS+Pcapだけでやるなら、プロトコル解析画面に出てくる2つのURL(下記)を、
GAS「URL設定」画面の各欄に入力するのみ。但し速度は1倍速が良いかも。

URL[1]欄:rtmp://stream.cao.go.jp/lib_05/video_/20100202_2
Refere欄:http://wwwc.cao.go.jp/lib_05/video/flvplayer.swf
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:22:06 ID:KqgxheZJ0
内閣府・・・・違反者ホイホイじゃないだろなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:40:58 ID:8+fjFY5X0
URL Snooperってトロイの木馬が仕込まれてる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:23:51 ID:s4n+yqgm0
既出かもしれんが教えて
http://stream2.dengeki.com/stream2/nogizaka/nogizaka-radio2-035fse.wma

ってGASで落とせるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:13:57 ID:B1lZgg+r0
普通に落とせたが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:39:11 ID:xznCD7ce0
自分もなぜか今年になってから乃木坂のラジオDL出来なくなったな・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:44:13 ID:JoKdfdEv0
鯖が重くてプロトコルを変えてのリトライをしてしまうから、
いつまで経っても繋がらない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:11:30 ID:vEk4Uo4d0
GyaO!対応は無理なのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:36:06 ID:5kCwzYpX0
Gyao!は手動
474468:2010/02/07(日) 23:35:18 ID:Xx5E2Xti0
わっかんねー。
知り合いのうちにノートPCを持っていったら
あっさり落とせた。
プロバイダーとか関係しているのかコレ?
それとも、鯖が重いだけなのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:40:09 ID:/Q9YPmZY0
せめてログを貼れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:28:42 ID:ewDDEUtw0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:30:48 ID:FXcfNVbr0
すまんログの意味がわからん。
GASの結果なのか、ポートのなのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:44:13 ID:mSFvihIn0
GASの
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:56:41 ID:FXcfNVbr0
>>478
一回目完了時のは無いので再度取得
気づいたことあれば教えて下さい

<<<<<<<<<< 開始:[2010/02/08 00:50:13] >>>>>>>>>>
プロトコル検索中・・・
[MMST]プロトコルを使用します。
DL URL=http://stream2.dengeki.com/stream2/nogizaka/nogizaka-radio2-035fse.wma
[ファイル情報]
 転送レート :32.024[kbps]
 トータル時間:[01:29:00]
[ストリ−ム情報]
音声:[1]
映像:[-]
DL File:[C:\Program Files\GetASFStream\root\nogizaka-radio2-035fse.wma]
最大速度:[30]でDLします。
トータル記録時間=[00:03:27] , 記録サイズ=20.894[MB]
ストリーム変換[--]
音声:[1] -> [1]
映像:[-] -> [-]
---------- 終了:[2010/02/08 00:53:41] ----------
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:23:21 ID:mSFvihIn0
30分割をやめる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:35:14 ID:FXcfNVbr0
>>480
おはよ。そして了解。帰宅したら試してみます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:50:32 ID:m/nH2YUj0
なぜか落とせない自分も便乗でさらさら

<<<<<<<<<< 開始:[2010/02/08 00:00:00] >>>>>>>>>>
<ASX VERSION="3.0">
[MMST]プロトコルを使用します。
DL URL=mms://stream2.dengeki.com/stream2/nogizaka/nogizaka-radio2-035fse.wma
[1] MMSTではない。[RTSP(MS)]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[Fast Streaming]プロトコルに移行します。
Err:[0] サーバから未定義の応答です。
[MMSH]プロトコルに移行します。
Err:[400] Bad Request
[2] HTTPではない。[MMST]プロトコルに移行します。
[3] MMSTではない。[RTSP(MS)]プロトコルに移行します。


初心者でスマンとです、優しく指摘してください
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:27:31 ID:3zw2u8zdP
NTだと落ちたよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:48:23 ID:vUfQEWHl0
俺もそこはいつもNTかOrbitで落としてるな
GASスレで言うのもあれだが落とせるソフトで落とせばいいんじゃ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:09:56 ID:mSFvihIn0
GASでも落とせるけどな
無理にこだわる必要もないが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:41:34 ID:azXBszYJ0
あっさり落とせたよ。

<<<<<<<<<< 開始:[2010/02/08 23:27:00] >>>>>>>>>>
プロトコル検索中・・・
[MMST]プロトコルを使用します。
DL URL=http://stream2.dengeki.com/stream2/nogizaka/nogizaka-radio2-035fse.wma
[ファイル情報]
 転送レート :32.024[kbps]
 トータル時間:[01:29:00]
[ストリ−ム情報]
音声:[1]
映像:[-]
DL File:[C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\nogizaka-radio2-035fse.wma]
最大速度:[30]でDLします。
トータル記録時間=[00:03:27] , 記録サイズ=20.894[MB]
ストリーム変換[--]
音声:[1] -> [1]
映像:[-] -> [-]
---------- 終了:[2010/02/08 23:30:28] ----------
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:14:05 ID:bFXzQfnp0
dengekiは1月の下旬からストリーミングで聴いてても途中で止まることがあるから
鯖の設定がおかしくなってるんじゃないかと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:32:29 ID:eaJyNpct0
鯖が貧弱なんだろ
MMSTで30分割なんかしてたら混雑を助長するだけだから
自動速度設定切っとけ
1月以降も1倍で失敗したことない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:33:53 ID:9o6DTW3T0
WMPで普通に聞こうとしても1分くらい接続中で止まったりするし、
普通に鯖が重いんだと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:02:53 ID:JWZd8Kz90
こっちの問題かと思ったら向こうの鯖も弱いのも問題ってことなんですな
そこは違う方法で落としますか
d
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:21:28 ID:E3bDd7ox0
せめてグロを貼れ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:53:18 ID:L64pn2KI0
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:27:24 ID:PR13Rh160
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
494481:2010/02/10(水) 00:00:58 ID:VlWgBCDo0
結果から言うと、自宅ではやっぱ落とせない。

NTもOrbitも試したが鯖から403を吐かれてる。
同設定でも1倍速でも落ちてこないのだから
自宅のネット環境(プロバイダーかルータ)を疑い中
この辺をチェックしてみます。
495481:2010/02/10(水) 00:03:40 ID:VlWgBCDo0
ちなみに落ちないGASのログは>>482と同じもの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:06:39 ID:h+857ir20
SDPを使ってごらんよ。
http://sdp.ppona.com/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:04:13 ID:/2cU6i+UP
>>479
のURLは直接クリックしても403が帰ってくるんだけど
とりあえず公式ページから右クリでNTで試したら普通に落ちてきたよ
なんかおかしくないかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:09:08 ID:/2cU6i+UP
リファラ入れてるよね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:00:05 ID:A6hSfuBc0
>>496
ありがとう!無事落とせたというより録音だなこれはw

SDP使用してプロトコルをTCPからHTTPにしたら取得可能でした。
ただし今まで落とすのに5分程度なのに1時間30分かかる苦痛。
GASでプロトコルを指定する設定ってあったけ?
いまんとこはSDPでとりあえず妥協中(スレ違いの報告すまん)

>>498
解析でリファ取得しても落ちてこないので試行錯誤。
で、このスレに質問した経緯。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:39:26 ID:0eBRW4of0
Q.おれだけ?
A.お前だけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:00:49 ID:5UGZEnDr0
PG2がブロックしてた間抜けだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:57:45 ID:nw2zQM+f0
> 今まで落とすのに5分程度なのに1時間30分かかる苦痛
> 今まで落とすのに5分程度なのに1時間30分かかる苦痛
> 今まで落とすのに5分程度なのに1時間30分かかる苦痛

アニヲタはクズばっかなのか?隔離スレでやってろよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:37:16 ID:c6MyOTvH0
なにカリカリしてんのw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:46:30 ID:azvoTKgQ0
カリカリ小梅はおいしいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:02:43 ID:SuiJwGHq0
ねこのカリカリは喉が渇くよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:10:16 ID:ZfW8qr620
やっぱカリ高がいいよね。先細はお断り。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:08:54 ID:Mj4ma+tH0
カリカリモフモフ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:16:21 ID:m3E5c4qy0
>>502
お前初めてかここは、力抜けよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:02:21 ID:8vl7IyT50
vistaは使えないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:15:31 ID:evVPqWpx0
XPもVistaも使い方次第
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:16:25 ID:QH5xDVxY0
XPsp3
2.3.00test3&2.3.00c
winpcap使用

愚ぐる日本語乳力をインストールするとwinpcapがURL拾わなくなるのだが、
俺だけだろうか?その後アンインストールしたが状況変わらず、
ドライブごとバックアップしてあったので戻せたが、誰か検証してもらえないだろうか?
そして出来れば解決法があったなら教えて下さい。

補足、
サイトはGyao、BIGLOBE共に駄目でした。
LAN内他のパソコンでは出来ます。
該当PCの設定等、確認しましたが正常時と同じでした。

当方良く2ch規制されるプロバなので返答出来なくなりましたらお許し下さい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:41:56 ID:cxwC8Ydf0
>>511
いれてたけど、最近ATOK2010にしてしまった。
ほかのパソコンにGoogle日本語入力いれて、
ためしたほうが早いような気がします。
DLできるパソコンにGoogle日本語入力をいれて・・・
バックアップしとけば戻せるだろうし・・・

ちなみに、Google日本語入力でGyahoon!ではDLできました。
プロトコル解析もできてたような気もしますが、
別の環境だったときかもしれません。

たぶん、Google日本語入力のせいじゃない気がします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:48:29 ID:GxA3H4yU0
XP SP3 2.3.0.0bでグーグル日本語使ってる。
この前数十個落としたうちの1ファイルだけ拾ってくれなかったけど、あとは全部拾ってきてた。
同じサイトの同じページのファイルなのに、なぜ1ファイルだけ拾えなかったのかは謎だけど、それ以外には問題なかった。
グーグルとは関係ないんじゃないかなあ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:53:53 ID:QH5xDVxY0
>>512
レス有難うございます、確かに関係なさそうなので、
バックアップから復帰後、再度インストールしてみたのですが、
やはり、winpcapがURLを拾わないのです。
同様な方がいらっしゃるかと思い書き込んでしまいましたが、

>ほかのパソコンにGoogle日本語入力いれて、
>ためしたほうが早いような気がします。

これは試していませんでした。後で試して見ます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:55:49 ID:QH5xDVxY0
>>513
ありがとうございます、>>514後、報告させていただきます。
516511:2010/02/18(木) 19:34:30 ID:QH5xDVxY0
もう一台の方で試して見ました、
出来ました。

先ほど、気が付いたのですが、
google日本語のインストール時に
flash playerのインストール?更新?のスプラッシュが立ち上がります。
1度目の時はPC起動直後だった為アップデートのお知らせと思い、気にもしなかったのですが

1度目デスクトップPCの時はインストールしない、を選択
2度目デスクトップPCの時は現れず。
3度目ノートPCの時インストールしない。

三度目のみ異常なしです。どうもこの辺が怪しいようです。

どうやら、私のデスクトップPC固有の問題のようです、
今日は時間が無いので後日、検証して見ます。
お騒がせしてスイマセンでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:04:39 ID:cxwC8Ydf0
>>516
デスクトップでGoogle日本語入力インストール前は、普通に解析できてるんですか?
見た感じ、入れる前から解析できないような感じがします。
WinPcapをFWで通信をブロックしているとか・・・

flash playerは、最新にしてて問題ないとおもいます。

あとは、ほかの通信解析ソフトを使うとか・・・

だめなら、原因はわかりませんがOSを再インストールすれば問題なくなるかもしれません。

GASというか、WinPcapがうまく動いていないような感じがします。
518516:2010/02/18(木) 21:03:52 ID:QH5xDVxY0
>>517
>デスクトップでGoogle日本語入力インストール前は、普通に解析できてるんですか?
>見た感じ、入れる前から解析できないような感じがします。

1年以上前にインストールして以来、ずっと問題はありませんでしたし、
バックアップで元に戻したと言うのは、Cドライブ丸ごと2月12日に取ったデータに戻しており
そちらで問題なく解除できております。

解除できなくなって困っているわけでは有りません、
今、3度目のインストールをしてみたのですが。残念ながら、URLが取得できません。

>GASというか、WinPcapがうまく動いていないような感じがします。

どうやらそのようです、週末に詳しく調べようと思います。ありがとうございました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:59:37 ID:W4Zw5r/Q0
すまない、誰か教えてくれないだろうか。

予約が作動した時にウィンドウが手前に出てくるのをやめさせることはできないだろうか
最初からタスクトレイに入ってて欲しい・・・
他の作業してる時にいきなり出てこられると焦るOrz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:04:55 ID:VtdYwP/L0
誰か教えてくれ

引越ししたついでにADSL(so-net)からフレッツ光(nifty)にかえたらプロトコル解析されたくなった。
誰かほかに似たようなことはないのかな・・・
winpcap411
GAS2300C
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:03:13 ID:hpVoXo8E0
>>520
一度消して入れなおせばいいのでは。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:11:36 ID:MtAXlmsL0
>>521
一度削除してから再度インストールしてみたがダメだった・・・
再インストールなのに削除する前の設定のままだったし・・・
何が原因かがわからん
vistaのせいか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:39:36 ID:kCvRqe8j0
GASって2G超えたらファイルが壊れるのは仕様?
回避方法があれば教えてください
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:18:10 ID:1OF5LZLU0
それはGASの仕様じゃない
ファイルシステム 変更
で調べればだいたい分かる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:00:01 ID:kCvRqe8j0
>>524
レスサンクス
ちょっと調べてみます
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:13:23 ID:kCvRqe8j0
>>524
こんな記事にたどり着きました
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233965807
これによるとNTFSであれば2GB制限はないとのことでしたが…
自分ももちろんNTFSになってます(OSはVista)
スレチすいません
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:30:37 ID:prXjj3YF0
古いverだと2GB制限あるよ
今は4GBが上限
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:08:49 ID:yt+hjn4y0
AVIの2GBの壁じゃないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:09:12 ID:kCvRqe8j0
>>527
それかもしれません
最新verで試してみます
>>528
WMVなんですよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:31:13 ID:4jioVfJN0
>>522
削除しきれてないだけ。
レジやインスコフォルダごと削除しる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:37:13 ID:dkNPIlFcO
超A&Gのプレイヤーのあるページの解析試みたけどうまくいかない…

みんなどうやってるんだ…仕様変わってからお手上げ状態です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:32:58 ID:S+zEvdKr0
今日も順調に超A&Gの録画しております
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:15:53 ID:OCH700fK0
>>531
お前説明書読まないタイプだろ
プロトコル解析を開いてページ更新しる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:04:30 ID:oHbxk00V0
まあ説明なんて読まなくても大抵は大丈夫なんだけどさ
それよりは自分では大して試さずに他人に聞いちゃうタイプ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:52:43 ID:P+jvDWIx0
rtmpeのe削って落とす方法、時間帯?によって落ちる量が異なるのどうにかならないかなぁ
536sage:2010/02/25(木) 17:30:52 ID:ByXqOjFj0
有料のやつなんでけどDLできない・・・。
優しい人、やり方教えてくださいまし。
ttp://katei.ejuku.net/eten/app/user/ContentDispatch?s=178478&t=100225170120&f=cont.asx
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:37:22 ID:ByXqOjFj0
すみません;;あげてしまいましたorz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:38:09 ID:tAZUKNUT0
2ちゃんで遊ばずに勉強しろよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:06:58 ID:3TpAALbz0
リスト読み込みで複数のURLを投下した場合、
1個1個ファイル名入力画面を出さずに全部デフォネームで順に落として保存してって貰うようにはできないのだろうか
どうも設定箇所がよく分からない・・・誰か教えておくれ(´Д`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:08:30 ID:3TpAALbz0
と思ったらあっさり解決した・・・
リストファイルのアドレスもひとつのURL設定になるのか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:57:02 ID:meMAsVyL0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267403100/
アニオタって、どうしてこんなに気持ち悪い生物なんだろwww
アニメなんかこの世から無くなっちまえよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:16:32 ID:eYwYZqYV0
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:58:45 ID:SPFRwn550
アニヲタもキモいけど、わざわざソフト板に来てアニヲタ叩いてるヤツの方キモいわ
というか、ウザいからこないでくれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:30:35 ID:MfE+hJ5N0
.
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:15:44 ID:mbpSpVS70
ここの物が落とせません
やり方教えてください
ttp://www.katanagatari.com/maegatari/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:33:10 ID:N+Tj+vV/0
次スレまで遠いけど、
次からは「これ落とせません」とか「どう落とせばいいんですか」とかテンプレ導入でNGにしようぜ
ここはDLスレじゃねぇ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:09:39 ID:BNK7h02J0
Ver 2.3.0.0bを使っています。
最新版にアップデートする時、現在している予約録画はそのまま使えるのでしょうか?
あるいは、簡単にインポートできるのでしょうか?
30近く予約録画して打ち直すとしたら大変なので、何卒教えていただきたいです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:23:13 ID:vFTng1V90
>>545
rtmpdump -r "rtmpe://fms30-cache.stream.ne.jp/aniplex-bc/_definst_/sound/katanagatari/katanagatari_maegatari01" -o "katanagatari_maegatari01.flv" -s "http://admin.brightcove.co.jp/viewer/jp1.22.04.01/federatedVideo/BrightcovePlayer.swf"
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:24:06 ID:LyWfXQ9p0
>>547
俺は問題なくいけた
不安ならStreamGet.iniを保存しとけ。これに予約情報が入ってる
テキストで開いて中に[PROGRAM]って欄があるから、そこだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:38:27 ID:9bUS5lFk0
>>548
ありがとうございます
無事落とせました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:14:59 ID:BNK7h02J0
>>549
親切にありがとう、試してみます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:42:15 ID:Bg6xLswV0
asf選択してね!って出るんだけどどういうこと?
落としてるのはwmvなのに
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:20:05 ID:vpVGnLju0
>>552
コンテナ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:41:38 ID:7djWuVHd0
1マスターでURL貼り付け→プロトコル解析
2解析ウィンドのサイト内の配信のボタン押下
3普通はここで該当のasxなりwmaなりwmvを選択後DLボタン押下だけど
自分が今落とそうとしてるサイトは1・2の後
自動でスレイヴ起動→勝手に録音状態 だったが
仕様が変更されたのか、配信ボタンが埋め込み?flashで
再生しても今までのように
自動でスレイヴ起動→勝手に録音状態 にならない
ソース開けてリファラ探すもないし
こーゆうのは他に解析の仕方があるんだろうか
キャッシュ内のswfのURL見たら
>548 の回答に似た ・・・BrightcovePlayer.swfだった
なんか、辿り着けそうで着けない気がしてならない
偉い人、もうちょい教えてくれまいか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:02:48 ID:7djWuVHd0
連投すみません
>545 のサイト見に行ったら
自分が落としたいサイトと全く同じ仕様だった
もうちょい自力で調べてみるか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:27:10 ID:zRBMLZoa0
おうがんばれ
そしてもう二度と来るな
GASじゃ無理だからよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:17:04 ID:CnlzsoF30
生活保護受給者、180万人超に=厚労省
 2009年12月の生活保護を受けた実人員(速報値)が、前月比2万682人増の181万1335人となったことが4日、厚生労働省のまとめで分かった。
不況で失業者らの受給が増えたのが主な要因。180万人を超えたのは1956年5月以来、約53年半ぶり。
 受給世帯数は1万3994世帯増の130万7445世帯で、20カ月連続で過去最高を更新した。(2010/03/04-11:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030400367


生活保護 月額14万 敷金・礼金、ふとん・家具代などの実費が合計約30万円(上限)支給 働いたら負け

保護費は月額合計約14万円(アパート代含む)。そのほか、敷金・礼金、ふとん・家具代などの実費が合計約30万円(上限)支給されます。12日に支給開始予定と告げられました。

 男性は満面の笑みで言いました。

「共産党に相談して本当によかった。臨時宿泊施設の大部屋で昨日夜、たまたま隣になった男性がいます。
彼は、墨田区に生活保護を申請したといっていた。彼にも共産党区議団に相談するようにすすめたい」
相談にのった党区議の来住さんは「『公設派遣村』から26人の入所者が6日から8日まで、
中野区に生活保護の申請にやってくると聞きました。大変な思いをしてきた入所者を私たちも全力で支援していきたい」と話していました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-07/2010010715_01_1.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:48:55 ID:Y4LtlU7H0
283 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 19:26:09 ID:YcgEmU1m0
いまごろキムヨナの八百長なんかやるんじゃなかったなんて言っても遅いんだよな、チョン公ども。
最初から八百長だってバレバレなのに。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:23:41 ID:6AXhteFn0
>>555
ttp://zaregoto.jp/?eid=394

たぶん答え。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:11:58 ID:CcVeowOC0
>>559 さん ありがとう
いろいろと調べているうちにこのサイト見つけて
rtmpdumpでやってみました うん、中身もしっかり観れた
わからないまま予期せぬ物拾えた感じです

ただ、自分が落としたいサイトにて
URLSnooperで解析してswfのURLを知る段階でつまずいているようで
rtmpe://とかrtmp://って解析結果にない その後どうするかっていうのが肝かと。
ですので、例えば上の方のレスにあるような
rtmpdump -r "rtmpe://fms30-cache.stream.ne.jp/
aniplex-bc/_definst_/sound/katanagatari/katanagatari_maegatari01" を
自分で記述というかなんというか作れないんです
任意のファイル名にしてよい所とかはわかっているのですが
肝心のデータが置いてあるURLがわからないのでは埒が明かない
Sniff Networkだけじゃダメなのかな〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:02:02 ID:Gt3pCdiY0
protocol filterをいじれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:29:34 ID:/ZTNvN8s0
何でGASと関係ないのにここにしがみついてんだ
ほんとアニオタってクズだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:38:41 ID:1CwX/B1O0
アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:09:32 ID:tISkJpaU0
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:39:15 ID:iqEI071P0
>>560
この程度の奴が来て、自己中な質問しまくるのか
保存スレ住人も大変だな rtmpdump なんてアホでも使えるだろうに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:50:00 ID:YyPMQWU50
>>560
はぁ?URLSnooperの使い方教えろつってんのか!
最近の情弱アニオタってこんなのばっかだな
ゆとりの弊害?何なんだよ!カルシウム摂れよ俺
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:41:59 ID:kj/C/5Ud0
562で潰してんのにそんなにストレス貯まってんのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:10:57 ID:QWcy36bK0
getasfstreamをインストールして、ネットで見つけた推奨設定の通りに設定しようとしたんですが
設定の項目に「プロコトル解析にwincapを使用する」のチェックが見当たりませんが
何か間違えているのでしょうか?
verは2.1.0.8cとなっています。

http://uproda.2ch-library.com/221434w7z/lib221434.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:14:55 ID:9pVYJeYx0
560です
自己解決致しました
スレ汚し本当に申し訳ない
>>561_>>567さんまでいろいろとありがとうございました
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:25:17 ID:DnLPmIF20
>>568
古すぎる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:13 ID:4kdOKzLs0
Lantisのラジオが録れなくなってしまった
なにが変わった?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:03:34 ID:oMBrZoog0
>>568
とりあえず最新版をインストールしなよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:48 ID:U2H61pzj0
>>571
困ったねぇ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:42:51 ID:WgD63Kip0
繋がるまで時間がかかってるだけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:50:13 ID:GJYHBatn0
>>571
直ったみたいだ
576568:2010/03/09(火) 12:29:39 ID:Z0cVTl5y0
>>570>>572
getasfstreamでググって、一番先頭に表示されたページからダウンロードしたのがver2.1.0.8cだったんですが
とりあえずver2.3.0.0cってのを入れたら、そのチェックが表示されるようになりました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:38:22 ID:bFmnkeEMP
スレの1に公式載ってるんだから、公式から落とせばいいのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:23:54 ID:GsSDHh5p0
テスト
579571:2010/03/09(火) 19:04:24 ID:4kdOKzLs0
>>573-575
昨日はどうやってもダメだったけど、今日はフツーに繋がったわ。
もっともメディアプレーヤーやGOMでは聞けてた。KMPlayerではダメだったけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:50:28 ID:T4tWPaP/0
鬱陶しいからランティススレ検索してそっちでやれ糞アニオタ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:58:10 ID:sKw3udaO0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:40:47 ID:a/6O0MY50
アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:01:18 ID:dNMTMskO0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:02:56 ID:kPamrt1x0
アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。

アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。

アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。

アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。

アニメなんてこの世に要らない。
アニメなんてあるからへんな事件が起きる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:29:19 ID:CSC/1bf/0
アニメより先にお前が消えてくれた方が世のため
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:10:13 ID:kPamrt1x0
>>585
アニオタしね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:08:34 ID:kPamrt1x0
ま、アニメはそのうち無くなるね。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268183494/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:35:51 ID:QXcY51/H0
ディズニーすら否定しているのか?
萌なのを否定してるのか、2次元(漫画含む)を否定してるのか
ようわからん

ま、公式に正式に取り上げて貰えば?
アニオタは使用禁止ですよ、とwwwww
そしたらスレ綺麗になるら。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:59:20 ID:5W/xzsid0
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:09:17 ID:gZON69Bo0
アニオタって、アニーオタクのことですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:48:34 ID:pqH5OoUT0
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/danshinichijyo/_flv/auth720.html
これどうやって落とすんだろう、キャッシュに残らない・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:21:01 ID:MN2PmOxEP
普通に解析かけたらswf検出されるが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:55:49 ID:n6OJ2I5L0
>>588
で、作者拗ねて公開終了、と
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:27:01 ID:UNQJiz7y0
>593
公開終了してもいいとか、お前さんが
とても寂しく可哀想な人だと理解した。

でも、これ以上愚痴は聞きたくいの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:48:41 ID:HDj0JQWM0
触るな、バカがうつるぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:32:03 ID:wPTKr0Ig0
>>594
馬鹿発見
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:40:42 ID:KcPCBlWz0
つまり、GyaO対応がまだかってことだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:53:07 ID:UNQJiz7y0
>>595-596
頭大丈夫?むしろ私が心配したwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:24:36 ID:GTTSSLic0
http://link.brightcove.co.jp/services/player/bcpid17183460001?bctid=sougen_15
これ落としたいんだけどGASで上手くいかないので誰か教えて下さい
いつもはwmvとか拡張子ついてるんだけど、拡張子なんもついてなくて開こうとしても見れない
snoopなんとかも入れてURL解析しようとしたけどFAILEDって出てURL出てこなくて参った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:25:57 ID:a5LcI4sk0
rtmp://fms-brightcove.stream.ne.jp:1935/brightcove/_definst_?videoId=661
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:41:09 ID:GTTSSLic0
>>600
これでやってみたけど0%になって駄目だったよ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:50:55 ID:Q0cvm9lx0
落ちた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:49:02 ID:t2KZ7lbw0
snoopなんとかの時点で学習しろとしかいえん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:56:03 ID:6SkJ4If00
おしゃべりやってますが急に落とせなくなったんですがどうすれば落とせるようになるんでしょうか
IDとパスはセットしてあります
http://www.kzstation.com/program/program.html?id=14,45,1
http://133.205.175.193/metafile/cc/metafile201003141846242220878a1d000009719.asx

GetASFStream[Ver 2.2.0.5] 起動:[2010/03/14 18:52:39]

<<<<<<<<<< 開始:[2010/03/14 18:52:42] >>>>>>>>>>
HTTPプロトコルを使用します。
DL URL=http://133.205.175.193/metafile/cc/metafile201003141846242220878a1d000009719.asx
Err:[404] Not Found
[1] HTTPではない。MMSTプロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。
Err:[404] Not Found
[2] HTTPではない。MMSTプロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。
Err:[404] Not Found
[3] HTTPではない。MMSTプロトコルに移行します。
トータル記録時間=[00:02:51]
---------- 終了:[2010/03/14 18:55:33] ----------
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:36:01 ID:Kb4DtcLIP
> 急に落とせなくなったんですが
> 急に落とせなくなったんですが
> 急に落とせなくなったんですが

アヒャ(゜∀。)アヒャ

>>214-215
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:21:59 ID:6SkJ4If00
それも私ですね
今やると落とせました
方法はまったく同じなのに何故でしょう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:34:15 ID:Uid5a0zY0
Not Foundの意味も知らない子どもがネットでお遊びか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:26:57 ID:tnztUcPA0
落とせてるんだからそれは関係ないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:40:30 ID:DvCW8Uv50
落とすとかイマドキよく言えるなあ
おいらは録るって言い換えてるけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:49:16 ID:E7Nst8q80
↓蕩る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:43:12 ID:aYauTt7q0
( ´,_ゝ`)プッ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:49:21 ID:PtZR1DIN0
メニューの英語がメチャクチャな件
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:46:14 ID:bm/9FoMG0
>>609
w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:09:19 ID:HJDbp0hc0
ここの動画に対応できないのかしら?
ttp://www.tbs.co.jp/net-geinou/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:33:42 ID:KdAWjic20
かしら?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:35:36 ID:Cbu1rRhI0
かしら?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:41:14 ID:20978Uwg0
からし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:59:29 ID:tdJF7jLw0
かしらかしら ごぞんじかしらー?

 \_●    ∠_●_
   /\|      \ し
   ▲           ▼
    ||           |
__|_|________|___
   \\         \
     \\         \
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:19:22 ID:76MOzUcxP
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:31:40 ID:M94yA71T0
>>618
(´・ω・`)なにそれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:41:20 ID:jENNCOW30
少女革命ウテナ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:19:39 ID:LK2SfrUd0
今度PC買い替えでXPから7にしようと思ってるんだけど、7でも動作する?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:35:32 ID:pQQInks80
ニコニコ生放送ってこれで落とせない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:14:05 ID:FDtTcvpk0
アマレココ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:57:14 ID:B9aiANbB0
>>624
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
  /|\          | ̄ ̄| ̄ ̄|
/                   \  ____
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:01:28 ID:TL3C9UAZ0
タイムシフトもむりなのけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:20:26 ID:Rf3eEvl80
v
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:44:50 ID:9YhYuy0U0
winPcap・getASFStreamともに最新版。
OSはXPです。
デバイス選択が出ないのでアンインストール→インストールし直したり
互換性チェックを入れたりしても変わりません。
デバイス選択が出ないときちんと解析が出来ないと思うのですが、何か対応策はないでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:59:13 ID:QYVhV8jF0
>>614
GASでは落とせない様だね、残念。

作者殿はココ見てるぽいので対応してくれるのに期待しましょう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:02:24 ID:QYVhV8jF0
p.s.
TBSのやつはネットドラマとか言う奴も同じく落とせないので
何かGAS対策が施されてるのかも知れませんね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:07:07 ID:PgQUtonf0
ていうか、
現状
GASのrtmpはオマケというか申し訳程度なんだから

rtmpe対応のソフト使えよ他スレ嫁
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:07:11 ID:9YhYuy0U0
628ですが、やっと解決
もー無理かと思って書き込みしたんだけど
WinPcap最新版4.1.1ではなくアンインストールして4.0を入れ直したら表示されたw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:16:52 ID:HiGzdidU0
>>632
おめでとう。よかったね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:48:15 ID:heaC7YAA0
ぬおおおおおおおおおおおお
頼むから予約個数上限をあげてくれえええええ
特番いれたら30個になっちったYO!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:53:45 ID:q617NrfQ0
もう予約は全部ランチャーでやっちゃってる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:02:59 ID:2ZeXHINA0
RADIKOってこれで取れないのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:47:30 ID:sLlDKrzG0
サッカーの試合が私事で見れないんですが、SOPCASTを予約録画する事は出来ますか?

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:17:35 ID:+Le8/hBo0
>>635
どういうことかkwsk
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:04:34 ID:t1V5WNRX0

<<<<<<<<<< 開始:[2010/03/24 02:36:17] >>>>>>>>>>
プロトコル検索中・・・
[RTSP(MS)]プロトコルを使用します。
DL URL=http://localhost:16900/128.asf
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[MMSH]プロトコルに移行します。
通信リトライオーバーです。[7]。
トータル記録時間=[00:04:43]
---------- 終了:[2010/03/24 02:41:00] ----------


前日まで録画できていたのに突然落とせなくなりました
GASとWINPcapを最新バージョンにしても同様です
URLプレビューで見ることはできるんですが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:23:38 ID:t1V5WNRX0
639です
どうしたらよいか教えていただけないでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:26:53 ID:QRhL3cw10
localhost で検索して
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:22:53 ID:IaqbyV4k0
情弱って変なところでプライド高いから晒すべきとこ隠して物聞くよね
全角ってとこだけでもううんざりなのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:06:45 ID:c3ei2gLc0
>638
タスクスケジューラとかCronとかでやるってだけの話。
これの良い所には、他のソフトでやってる奴も併せて保存対象を一覧できるってのもある。

指定時間で終了させる必要があるから、間にスクリプトを挟んではいるけども。
644639:2010/03/24(水) 13:33:44 ID:t1V5WNRX0
>>641
localhostにアドレスを入れた場合でも上記と同じで
たとえば
http://127.0.0.1:8902/streamでもそうなってしまいます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:13:19 ID:0z8o8f5F0
それもローカルホストだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:43:49 ID:9shf3Emt0
>>644
簡単に言うとローカルホストって自分のパソコンのことだべ

自分のパソコンにあるものをDLするってあほだべ
647639:2010/03/24(水) 16:08:17 ID:t1V5WNRX0
以前のGASを削除できてませんでした
完全にアンインストールしたら大丈夫でした
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:10:32 ID:t1V5WNRX0
>>641
>>645
>>646
ローカルホストの件ありがとうございました
スレ汚し申し訳ありません
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:30:26 ID:Bw+NHJmf0
サイマルラジオのコミュニティエフエムを録音しようとしたんだけど、
「パスワードが必要です」と出て、録音できません。
検索すると皆うまくいっているようなのですが、最近仕様が変わったのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:54:05 ID:jko7jK2z0
Windows7に変えて、2.3.0.0cをDL。
録音はできる。
でも、以前まで自動的に作成されてたrootフォルダが見当たらない。
保存先指定のところにあるフォルダの絵をクリックすると、GetASFStreamフォルダ内のrootフォルダに行き、ファイルはそこにちゃんと存在する。
それなのに、GetASFStreamのフォルダ内にrootフォルダはないし、ファイル検索をしても、rootフォルダも録音したファイルもない。

どうしたらいいんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:57:25 ID:Fe0Pi+M+0
同じ階層のreadme.txtの6行目を読む
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:23:35 ID:9E9nStSA0
>>651
Windows7は動作対象外ってことでしょうか?

>>32でこういう話をしてるのを発見しましたが
「それらのファイル(ie_MenuExt.htm,rootフォルダ)をなんとか見えるようにしたら解決しました」
ってのをやればいいんじゃないんですか?
やり方が分からないんですけど……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:34 ID:N9gNZs0C0
ggr
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:52:59 ID:9E9nStSA0
「ggr」って何???

>>651でもハッキリと「動作対象外」って言えばいいものを、わざわざ遠回しに言ったり
もうちょっと分かりやすく書いて下さい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:54:44 ID:IQku9p1X0
ks
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:19:55 ID:KQ/KPw7Y0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:04:26 ID:WzpcEOxlP
お願いする立場で切れる奴ってアホだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:12:11 ID:SJIECHBr0
質問してるのになぜ分かりやすく教えてくれないんですか?!!!

ゆとり世代って怖いな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:52:50 ID:KthJXq6s0
諸葛亮孔明のもとへ威張りながら訪れる劉備玄徳
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:55:55 ID:733CxNFa0
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:23:54 ID:sd6DwKet0
もういいですこんなところで質問した私がバカでした

これでいいんでしょ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:29:08 ID:yRIzJDCj0
バカはバカ故に質問の仕方さえもわからない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:30:48 ID:GCGWwIwa0
>>660
これかわいいね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:40:51 ID:KZ/JXMjZ0
すみません。
ttp://videos.ouest-france.fr/video/iLyROoafvYcg.html
これってGASで落とせますか?
自分で試してはみたのですが、上手くいかず…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:30:22 ID:WEzlq5gB0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:12:34 ID:KZ/JXMjZ0
>>665
何故か処理できない…。
Err.403になってしまいます。
何か設定の問題でしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:06:06 ID:uIbOKJj40
>>666
BitAnalyzerと Irvine使えばいいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:17:33 ID:Pr5goUav0
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\GetASFStream\root
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:23:04 ID:WFdpkevF0
>>666
urlsnooperでもDLするurlわかる
GET (rerative)のやつ なげーurlコピペすればいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:30:10 ID:5x8r73v60
>>667
BitAnalyzerのDLが出来なかったので、もう一度試してみます。ありがとうございます。

>>666
何故かURLsnooperでGET FlashMedia file(relative)となっているURLでは
動画がダウンロードできませんでした。
ちなみにttp://s.kewego.com/swf/p3/epix.swfというURLでした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:58:28 ID:atFS9XRd0
普通に使えてたのに、いきなり起動即フリーズするようになったorz
まあその状態からもう一個起動すると、スレーブの方は普通に使えるんで
問題ないっちゃあないんだが、しかし何だか不安になるな。
最近入れたソフトとかアンインスコしてGASもアンインスコ→再インスコしても症状変わらずだし。

マスターの起動で失敗すんのにスレーブは正常、ってあたりで原因わかるんだろうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:58:20 ID:CjHhv+LO0
タスクスケジューラのAt1を消す
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:36:59 ID:RSksirDkP
Bywifiっての入れてみた

まだ、どう便利なのか分からん・・・
674671:2010/03/27(土) 19:40:34 ID:atFS9XRd0
>>672
神様!ありがとうありがとう

あー、そういや前にバージョンアップした時もタスクスケジューラ絡みでトラブったなー
今回はGAS自体をいじってないのに障害が発生したので、
タスクスケジューラを疑ってなかった。

今後は何かトラブルあったら真っ先にここを調べるわ。
てか予約入れないのが賢明かもしれん…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:59:42 ID:HmDaoRn80
>>667
再度挑戦してみました。
BitAnalyzerで解析は上手くいったようなのですが、
やはりダウンロードしようとすると403エラーになってしまいます。
これはこちらの設定か何かに問題があるのでしょうか…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:45:21 ID:vDypOrZX0
>>675
ちゃんとMP4っての選んでるか?
ttp://v.kewego.com/v/5/0075/NGEMTS79.mp4?key%3D2ba3fecb47086187

keyの部分は変わるかもしれない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:53:29 ID:vDypOrZX0
>>675
あと、該当ページ開いておかないと、そのPCからのアクセスが許可された状態にならないかもね
めんどくさいから確かめないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:17:32 ID:HmDaoRn80
>>676
MP4を選択しています。keyの部分は毎回変わっているみたいです。

>>675
該当ページを開いた状態でも403エラーになります。
もうこれはダウンロードできないものなんでしょうかね…。残念です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:19:13 ID:HmDaoRn80
×675
>>677でした。すみません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:22:30 ID:vDypOrZX0
>>678
GASのスレで言うのもなんだけど、もしかしてGASで落とそうとしてる?
Irvineで落とせるんだが・・・w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:27:13 ID:HmDaoRn80
>>680
Invineでも失敗でした。
他サイトの動画等ではエラーにならないので、
何か相性とかそういうものなんでしょうかね。
残念ですが私のスキル足らずということで諦めます。
ありがとうございました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:27:56 ID:HmDaoRn80
×Invine
○Irvine
最後までもう…すみません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:10:43 ID:WR0KQMNo0
GAS無関係なのと、書き込みの痛さとしつこさで、皆さん辟易としてるなー
>>665 が答えなのに何やってんの?

1) ブラウザで再生
2) 適当なソフトで以下のアドレスを取得
  http://api.kewego.com//video/getStream/?format=normal&sig=iLyROoafvYcg&appToken=うんたらかんたらなんたら文字列
3) 上記アドレスをコピー。ダウンロードソフトでもいいし、ブラウザのアドレス欄でもいいのでペーストする。

だけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:22:05 ID:vDypOrZX0
>>683
いや、うちじゃそれ404で落とせないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:05:05 ID:WR0KQMNo0
臍ニヤニヤ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:52:47 ID:J4RlTnX30
wgetで落とせるものを質問してくるような低脳は放置でもいいけど、おれが困ったときは助けてくれよな!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:59:55 ID:rc6izxgT0
>>684
そりゃapptokenが動的に生成されているからじゃないかな
アクセスするPCごとに変わると思うけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:18:07 ID:vDypOrZX0
>>687
だからBitAnalyzerでちゃんと取得してるって
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:22:24 ID:J4RlTnX30
>>688
>>665でできる。GetASFStreamは必要ない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:14:28 ID:104nGfHV0
>>689
(´・ω・`)そんな寂しいこと言うなよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:09:08 ID:vfmZBREL0
無線LANを新しくしたら、プロトコル解析が全く反応しなくなったんだけどどうすればいいの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:13:51 ID:sbTTkwsp0
A&G+を録画しようとしたんが昨日からいきなり定期的に通信の応答がなくなって途切れるんだけれど
みんなは普通に録画できてるのかな?

A&G+
http://www.uniqueradio.jp/agplayer/newplayer.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:37:09 ID:vfmZBREL0
691解決
無線LANのユーティリティとかと一緒にWinpcapの新しいのが入ったらしく。
最新の4.1あたりだとまともに動かない。
3.1に戻して解決。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:56:50 ID:Rd+ZO9fD0
http://www.d-black.net/special/dtbgpass/index.html

つい最近までwmaで抜けてたのにFLASH化されて全然抜けなくなった・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:04:49 ID:9nAC329RP
アニプレックスはどうも落とさせない事が利益になると考えているらしいので
もう繰り返し聞く対象から外した
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:27:02 ID:lRt718XJ0
日記乙
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:59:56 ID:5NzugNb+0
新しい方法を覚えるいい機会になった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:28:54 ID:XsK6ajJpP
>>694
>>695
簡単に落とせるだろ
これだから情弱は
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:01:32 ID:tJzEn3+H0
いろんなソフト試してみたけどFLASH化されたやつは全滅でした。
GAS,irvine、リアルプレーヤー、ウーピー等

しょうがないから直接録音してるけど面倒くさいです

何のソフトを使えば保存できますか?お願い致します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:14:41 ID:XsK6ajJpP
rtmpdump -r "rtmpe://fms30-cache.stream.ne.jp/aniplex-bc/_definst_/sound/darker/darker2_bsp_09" -o 9.flv

あとはじぶんで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:32:38 ID:8KhDun2p0
Windows7でwinpcapがまともに作動している人いる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 07:34:45 ID:uTt1zAUdP
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:18:11 ID:jPBODxRO0
mfc71.dllとmsvcr71.dllを入れたけどダメだった。
winpcap自体が作動してない感じです。
URLsnooperも作動しないし・・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:28:03 ID:aVY0FBAe0
超!A&G+の予約録音で
うまくいくときと接続中のまま止まってるときがあるのはなぜ?

URLはmms:〜を指定してる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:43:43 ID:CKgcBIMM0
それが仕様

予約に関しては、NetTransport のスケジュールを複数設定した方が確実
503に対するリトライ間隔に関しても
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:09:21 ID:X9OnXQxJ0
A&G
改編だから久々に試したけど切れまくったぞ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:15:34 ID:lvoVnqPl0
というか、複数個もアクセスするから重くなって不安定になるわけで・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:05:55 ID:4eyV+gnf0
超!A&G+は鯖が貧弱すぎる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:58:21 ID:rs7ZIjEb0
A&Gの番組を録画したファイルを変換することができないです
OSはWinXPです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:05:54 ID:h38DGZWx0
>>709
スレチ。多分お前には無理
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:43:20 ID:rs7ZIjEb0
あ、すいません。自己解決しました
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:00:32 ID:OynYlgk/0
超A&G+はmms指定して録音するの?
それと音声のみの場合はどうするのですか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:26:02 ID:agUhZTq70
うええ、A&Gの rtspが500エラー吐いてるw
mmsじゃ繋がらないしダメだこりゃ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:57:29 ID:owb+VaXc0
http://www.jaxaclub.jp/cgi-bin/index.cgi?MODE=NEWS_DETAIL&ID=606

この動画ダウンロードできますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:12:08 ID:4PPYl5oh0
自分で試してから聞きに来いよ糞ボケが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:12:56 ID:owb+VaXc0
できなかったんで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:40:26 ID:agUhZTq70
そのまま見ればいいじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:16:33 ID:up9P5Rt60
答えにならないヤツはわざわざ書き込まなくていい

>>714
StreamTransportを使え
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:12:21 ID:uCUOZqe50
>>714
http配信だからキャッシュから保存すればいい。ツール不要。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:59:25 ID:6O3vcwIa0
30個以上の予約をしたいんだけど何かいい方法ないかな?
時間にあわせてiniファイルを置き換えるしかないかな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:34:08 ID:TpTHkS0H0
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____ .      |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」
・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:45:59 ID:ZyhmEYXV0
ええ話や
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:22:04 ID:64m3pNbh0
Gyaoを5分割以上で落としてる奴おるか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:45:02 ID:+eldhSGG0
>>721
カァチャン。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:40:23 ID:0XQ3gG6E0
>>721
完全に真理なんだよな・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:42:17 ID:r+X3dxv+0
おまえのかあちゃんマリって名前だったのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:19:09 ID:LcUV5nN20
ななななぜそれを
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:18:56 ID:yyL69c1X0
http://www.aniplex.co.jp/radio/

これどうやったら出来ますか?
偽装されていてアドレスさえ出てこないです

http://www.aniplex.co.jp/radio/backnumber.html

729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:56:41 ID:kHuuVN3b0
GASでは抽出しきれないね
URLSnooperで抽出すればいいよ、rtmpe://fms〜/anicomradio_fujikana24というようなの
rtmp://に変えてGASでURL貼り付けでおk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:27:55 ID:yyL69c1X0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:19:46 ID:nuQQJIJM0
ここはurlsnooperの使い方教えるスレじゃねえよ糞アニヲタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:12:15 ID:uPoxO86xP
あぼーんの使い方を覚えるスレです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:01:06 ID:z456jmHl0
スルー力(りょく)を鍛えるスレです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:49:29 ID:44zmUyyO0
http://hicbc.com/radio/kitano/sound/100411.asx

キャッシュにあるっぽいんですけど分かりません。どなたかご指南を願いします。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:50:34 ID:44zmUyyO0
sageときます。
失礼しました。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:27:53 ID:wlx4L/FYP
メモ帳で開け
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:14:38 ID:7uivFcsr0
通信エラーが多発した場合DLを中止するのチェックを外しているのに止まってしまうんですが他に必要な設定があるんでしょうか?
ライブストリーミングで頻繁にバッファが途切れるような場合に起き、
古いバージョンでは設定した回数までリトライして複数のファイルに分割されて保存されるも最後までダウンロードしていてくれたような気がするのですが
新しいものだと数回リトライしてそのままそこで終了してしまいました
設定を試そうにも都合よく調子の悪いストリーミングがないので分かる方がいれば教えてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:25:05 ID:vxPjveBa0
>>737
通信タイムアウトの秒数を増やす
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:34:38 ID:7uivFcsr0
>>738
ありがとうございます
タイムアウトの秒数を増やすということはリトライ回数の設定はあまり意味がないということですか?
タイムアウトになるとリトライするのだと思っていましたが違うのですね
あとタイムアウトの秒数を増やすとき自動補正のチェックは入れるべきですか?
タイムアウトの自動補正はどういう動作をするのか分かりません
740734:2010/04/20(火) 13:14:42 ID:gQCWvCFY0
現行verインスコしたら解決しました。スレ汚し失礼しました。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:15:32 ID:koaoGK1SP
湘南ビーチFMとか、ラジオつくばのサイマル配信を
GetASFStreamで予約録音してます。便利で助かってます。

ところで、最近始まったFM東京のサイマル(radiko)も
留守録したいんですが、同じようにできますか?
下手に使うとサーバー側に負担をかける場合があるようなので。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:20:03 ID:7+kGTQ3V0
今日の超A&G+はrtsp鯖がメンテナンスかな?それとも廃止されたか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:33:36 ID:wD5e1HMy0
A&Gシーク出来るようにならないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:42:04 ID:HdVL8GrCP
VistaだとGyao視聴にはユーザーアカウント制御の無効化をしないと見れない場合が多いが
GetStreamで録画しながらだと有効化のままで見れる
録画したファイルは必要なければ視聴後ポイすればいい

っていうのはとっくにガイシュツ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:00:07 ID:pRrcBTri0
>>742
消えたぽい。代わりにMMSが追加されてるね

>>743
こっちは出来るけど
壊れてるんじゃない?
VirtualPC越しだとダメな時もあるけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:06:41 ID:8ZyqbkQ00
何度やっても「このURLは処理できません」のエラーメッセージが出てしまいます。
保存できる方法はないでしょうか・・
●win XP
●GetASFsteam Ver2.1.0.8
●音源のあるHP(スウェーデンのwebラジオ)
http://sverigesradio.se/webbradio/webbradio.asp?type=db&Id=1442883&BroadcastDate=&IsBlock=
(大元のページ:http://sverigesradio.se/cgi-bin/radiosporten/nyheter/artikel.asp?Artikel=2430423
●GetASFsteamに入れたURL ttp://sverigesradio.se/topsy/ljudfil/1442883.asx
●GetASFsteamに表示されているログ
MMSHプロトコルを使用します。
DL URL=http://sverigesradio.se/topsy/ljudfil/1442883.asx
このURLは処理できません。
[http://sverigesradio.se/topsy/ljudfil/1442883.asx]
トータル:[00:00:30]
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:34:24 ID:KIlXjHh00
メモ帳使え。アホな子よ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:17:10 ID:QKKUN6cq0
>>746
普通にプロトコル解析したらRTSP(MS)モードで保存できたんだが…
そっちの設定がおかしくないか?
「強制的にMMSプロトコルを使用する」のチェックを消してみてるとか

ついでだけどGASを最新版にしといたほうがいいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:56:58 ID:9cwu9AlR0
>>748
RTSP(MS)モードで保存できました。どうもありがとうございます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:50:36 ID:R3ODey8Y0
GASだと超A&G+予約失敗が多いな…
Net transportだと出来るけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:09:14 ID:+SH52yUT0
予約失敗てーか、MMSで再接続失敗すると暴走してCPU占有する。
デュアルコアじゃなかったらロクでもない状況になってんだろーなー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:12:10 ID:OFcPxf9K0
ほんと予約失敗すること多くなったなA&G
フォルダみると500個くらい8kbのデータが並んでる…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:38:23 ID:ekMCvUyM0
(´・ω・`)おやおや
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:01:44 ID:0cVhZjzs0
>>752
それrtspを指定してないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:27:51 ID:1on2+BqT0
>>754
あれ、mmsだと前は出来ていなかった気がしたから
rtspのほうのアドレスでいつも予約してた

今試したらmmsアドレスでもいけるね、これで予約してみるわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:06:15 ID:lDFa7OY30
rtspでずっとやってきてるけど、失敗なんてしたことないぞ
単に回線弱いだけじゃないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:19:26 ID:MqSimqqk0
>rtsp
土曜の文学少女は大丈夫だった
日曜の丹下桜はダメだった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:29:18 ID:oMlksI710
アニメイトなにか対策したかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:39:45 ID:oMlksI710
解析ツールからならいけたけど
面倒だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:37:50 ID:RmIGrMh10
なんだメイトめんどくせえ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:41:52 ID:bhCjPzPV0
アイチョttp://www.r-banana.com/if/stream/ifradio70sp.asx
鯖からの応答なす…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:41:58 ID:Ycm9gEmw0
アニメイトTV
GASどころかIEでも普通に開けなくなってるな
Firefoxでは開けたけど、なんというおバカ仕様w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:55:42 ID:SaljjBGi0
え?
うちではとくに何も変わったように見えないけど
XP SP3とIE8で見てる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:00:48 ID:ywMWKXeYP
Noscript入れてたらお狐様では見られないかも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:11:47 ID:vkc3+4O30
アニメイトがGumblarにやられてこっちまで感染したらやだよなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:55:37 ID:tlouBRLk0
http://www.kzstation.com/program/program.html?id=12,55,1

ここにある無料動画も、ログイン後にある高画質動画もGASを試すと
認証エラーまたは、このURLは処理できませんとなります

GASにはログイン時の認証情報を入力済み

URLは、動画(WMP)プロパティ時のアドレスと、
URL Snooper 2 にて出てきた
mms://
rtmp://
rtmpe://
から始まるURL、計4つで試しました

どなたか原因判る方いませんか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:24:01 ID:ZFpvpxsL0
会員にすらなってないけどログインも何もせずに無料1M録画できる
GASが古いとかじゃないの
snooperで出たmmsのアドレスを.wmv以降のパラメータも
一切省略せずにGASに突っ込んだだけでできるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:57:22 ID:tlouBRLk0
イイ隊ンダー 放送地域外・・・
放送終了後、レポ希望
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:58:09 ID:tlouBRLk0
768です
書き込む掲示板間違えました...逝ってきます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:59:57 ID:tlouBRLk0
>>767
d

GAS最新版にて試したが...
回線やPC等の環境を変更し、今から試してみる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:06:26 ID:tlouBRLk0
<<<<<<<<<< 開始:[2010/05/08 22:03:40] >>>>>>>>>>
プロトコル検索中・・・
[RTSP(MS)]プロトコルを使用します。
DL URL=mms://221.171.249.169/kzchn_wa/content/100506_4hcmuxo3j.wmv?id=kzchn_wa&uid=&password=0940674000006091&passsv=172.21.105.97:58110&cid=kzchn_wa&area=BGLC01&capsule=&svr=44
[クリップ情報]
 タイトル  :[おしゃべりやってま〜す。]
 アーティスト:[K'z Station]
[ファイル情報]
 転送レート :1032.048[kbps]
 トータル時間:[00:00:56]
[ストリ−ム情報]
音声:[1]
映像:[2]
DL File:[C:\Program Files\GetASFStream\root\おしゃべりやってま〜す。(K'z Station).wmv]
[1]プロトコルを[Fast Streaming]に移行します。
サーバーからエラーコード[401:Unauthorized]を受信のため。
DL File:[C:\Program Files\GetASFStream\root\おしゃべりやってま〜す。(K'z Station).wmv]
[2]プロトコルを[MMSH]に移行します。
サーバーからエラーコード[401:Unauthorized]を受信のため。
[MMSH]プロトコルに移行します。
Err:[401] Unauthorized
パスワードが必要です。
トータル記録時間=[00:00:30]
---------- 終了:[2010/05/08 22:04:10] ----------


こうなってしまう...orz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:12:11 ID:vkc3+4O30
道路でもろだしは困るよ、ちみ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:19:17 ID:tlouBRLk0
スマソ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:55:45 ID:wHm7ZR+E0
>>771
もたもたしてんじゃねえよ、このカス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:45:11 ID:VK/y2Hm40
どうもカスです。
自己解決しました。d
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:30:13 ID:NX5FUa/q0
>>763
うちも変化なし
XPSP3とIE8
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:31:20 ID:NX5FUa/q0
>>771
普通にできてるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:57:39 ID:OxZsGRUR0
うちもできないよー。
パスワードが必要ですって言われて、無料ユーザー登録してパスワード入れてもそこで終わっちゃう。
誰かヒントくれ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:25:36 ID:01lUuUk60
ヒントも何もない
普通にできるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:52:22 ID:9x/hGzhR0
Youtube ダウンロード などでググると、GASがさっぱりヒットしなくなったね。

CravingExplorerの圧勝か・・・ 時代は変わったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:49:30 ID:1kLNkQhy0
GASはつべの仕様変更に対応できてないからね…
前は普通にブラウザに表示されてるURLを放り込めば落とせたけど、
今じゃURLSnooperで抽出したURLをGASに放り込んでもエラー帰ってきて落とせない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:28:05 ID:F9X6qdEB0
ニコ生に対応してくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:17:52 ID:BhnCMbxM0
ニコ生のタイムシフトは1倍速でしか落ちないから辛い
GASがそのへんを攻略してくれるとありがたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:47:38 ID:TJpSn9960
もう開発終了してるから諦めて
Grab Pro
Stream Transportとかでやれば
フリーソフトだし
スレチなのでこれまで
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:41:14 ID:uJVOr6+G0
あれ?メイトが普通に落とせるように戻ってる・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:30:25 ID:kFqxjATx0
DMMのストリーミング配信を保存してみて、何処に保存されてるか分からなくなってしまった
保存先がデフォルトのC:\Program Files\GetASFStream\root\
のままなんだが、GetASFStreamの中にrootフォルダが出来てない
でも保存は出来てるっぽい、URL解析ツールに表示されるDL済コンテンツ情報には出てるし
再実行しようとすると「既に保存されています」と出る
何を勘違いしているんだろうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:06:12 ID:S7hIXGTJ0
>>786
とりあえずエクスプローラでファイル検索してみないとw
788786:2010/05/12(水) 17:24:57 ID:kFqxjATx0
OS:vista
保存元のwvxファイルは検索で引っかかるんだが、保存後の同名wmvファイルがCドライブ検索でヒットせず
URL解析ツールのリストでは、file:///C:/Program%20Files/GetASFStream/root/h_188nfdm00165dmb.wmv
保存したときのログ見たくて、GetASFSでログファイルを表示を触ってるがログデータが無いな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:15:53 ID:zUwAIGEB0
Vistaと7はセキュリティ強化されて、Program Filesフォルダには
データファイルを書き込めないようになっていて、
自動的に↓のフォルダに移動されてるような気がする

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\GetASFStream
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:33:10 ID:bkn7ur+B0
http://event.yahoo.co.jp/eva2010/dvd/index.html

ここも落とせなかったよ。世知辛い世の中になったもんだ。
無料のストリーミング動画なんてコピーされてなんぼだろうに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:16:28 ID:K9IWExdY0
>>786
政見放送ですねわかります
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:51:35 ID:qoYFP2Oe0
>>790
普通にGASで落とせたんだが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:55:55 ID:K1/dEJKG0
せっかく拗ねてるんだからほっとけw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:15:29 ID:IsnFTeDG0
>>792
アクセス稼ぎだよ。
気付け。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 05:31:33 ID:90rXEmk/0
>>790
いくら解析してもこのファイルしか見つからないんですけど

ttp://ai.yimg.jp/bdv/3385/859794/20100511/lbv3ntmcnvntbdhznn6n-c.swf
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:04:23 ID:qoYFP2Oe0
アクセス稼ぎだったのか…真面目にテストして損したわ
まあ普通のwmvファイルだし、落とせない方が馬鹿ということで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:49:47 ID:wb/Mmbkd0
>>796
そうやって煽ってアクセス稼ぎするんですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:48:56 ID:/jgB3Tbv0
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |

        まお
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:22:21 ID:rpK7jpxi0
    チクバノ トモ
('A`)
|ノ|ノ)   ('A`)
|<|<   |ノ|ノ )
「 「   .|<|<
     .「 「
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:52:21 ID:mBPuSPWG0
たったったけうまカラーたけうま
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:00:44 ID:3lErpCC80
たんたんたけうまじゃなかった?
802790:2010/05/19(水) 04:30:17 ID:cinFibQX0
やっと落とせますた。お騒がせして申し訳ない。
「プロトコル解析用デバイス選択」というのがうまくいってなくてプロトコル解析がまともにできてなかったらしく。
なんでうまくいってなかったのかは結局わからないままだけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:13:54 ID:eiUcee510
はじめてGetASFStreamを使った。Ver2.1.0.8cで、WinPcap 4.1.1です
それで、超A&G+をDLしたのだが、音がぷちぷち言うのが入る
もちろん、超A&G+をそのまま普通に聞くととてもきれいに入っている
なんで? URLは
http://www.uniqueradio.jp/agplayer/newplayer.html 解析後は
rtsp://1134mb-live1.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie です
なにか設定で音をなおす方法ってあるのかな
XPでCPUは3GHzでマシンスペックは悪くないと思いますが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:19:47 ID:1YF8oOkB0
⊃ 「音声にノイズがある場合にチェックする」

ただこれやると、インデックスが不全なのかシークできなくなる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:33:32 ID:eiUcee510
さっそくお返事ありがとう。やってみた
確かに音はとてもよくなりました。でもシークできない。なんじゃこりゃ
できたasfファイルを別形式とかに変換したら直るかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:52:20 ID:izIlGLq1P
完全なIndexを付加する
にチェック入れても駄目だっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:37:02 ID:atzxczQa0
>>803
rtspのところをmmsにしても行ける

でもGAS自体でログにエミュレートモードとかなんとか出るようにはなった
他の人が言っていたがA&G+の鯖が貧弱なせいかも。
ちなみにNet transportだと問題なし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:39:44 ID:eiUcee510
いくつか変換ソフトを試してasfー>aviでやってみたがなんか全くおかしい
しょうがないので、音声にノイズがある場合にチェックをして、シークはできないが
これで保存し、そのあと、アマレココを使って再度保存しなおすことにする
めんどくさいけど、しょうがないかな
アマレココでは、動画の部分にDRMがかかっているので真っ黒になってできない
でも、GetASFStreamで保存してからなら、ちゃんとできた
>>806
完全なIndexを付加する って、ありましたか?
DL後、自動でIndexを付加する というのはありましたが
ちなみにこの設定はデフォルトでチェックされていました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:44:08 ID:eiUcee510
>>807
お返事ありがとう。でも、「音声にノイズがある場合にチェックする」をすると問題ないんだよね
だから、鯖の問題なのかな?
Indexに関しては、「DL後、自動でIndexを付加する」という項目があるところを見るとリアルタイムで付加しているわけではなさそうなので、Index付加をするかしないかでCPUタイムをとられているとは思えないし。よくわからん
Net transport、ありがとう。これもやってみます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 17:53:30 ID:izIlGLq1P
>>808
Ver 2.3.0.0cだけど、個別項目1に「DL完了時に完全なIndexを付加する」が有るよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:03:06 ID:eiUcee510
>>810
ありがとう。わたしのは、Ver2.1.0.8cなので、古いバージョンのようですね
おかしいな、今日DLしたから最新だと思っていたのになんで古いバージョンが
DLされたんだろ。再度、最新DLを試してみます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:31:36 ID:eiUcee510
Ver 2.3.0.0cをDLしてやってみました
「音声にノイズがある場合にチェックする」をチェックして「DL完了時に完全なIndexを付加する」をチェックしてもシークはだめですね
DL後のファイルにファイルメニューから「INDEXをつける」をやってみてもだめでした
「音声にノイズがある場合にチェックする」をチェックするとシークは駄目みたいです
このチェックをはずすとシークはうまくいきます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:03:25 ID:EdwJuUXJ0
GASは503の時にサーバーを切り替えないみたいなんだけどこれは仕様で
設定で変えられるとかは無いの?
複数URL選択で全部にチェックした状態で
一番上のが駄目だとひたすら503をはき続けるんだが。
個別にチェックすればいけるんだが。

ネットトランスポートとやらの方がいいと良くあるけど、そんなにイイ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 03:40:09 ID:2p6hNiJu0
昔rtmpプロトコルに対応してた数少ないソフトだったころのネームバリューってだけの話
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:46:12 ID:Kr1egYlE0
test
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:33:26 ID:fyNFTv1w0
Ver 2.3.0.0c
アニメイトTVのウェブラジオ今日の更新分をDLできなくなった、昨日普通にできたのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:40:20 ID:+0XzSL4c0
普通にDLできるけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:48:24 ID:hGN5hkTx0
(´・ω・`)何が"普通"なんだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:00:06 ID:yixjRPj30
いつもどおり
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:32:13 ID:WpeVfIoP0
ttp://www.wagnaria.com/radio/index.html
↑保存するにはどうしたらいい?
解析してもFlashしか出てこないや
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:07:06 ID:fCFo/WT20
今度はこっちに来たのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:50:30 ID:/Jn4BkpjP
>>820
アニメ本スレでやり方出てただろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:03:14 ID:K2jbcdJV0
アニプレはbrightcove大好きだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:49:02 ID:PD9BQk/v0
asfファイルの最大容量(時間?)っていくつなんだろうか
長時間録画するとファイルが再生できなくなるんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:20:23 ID:9SXfEdkO0
>>824
時間じゃなくてファイルサイズの制限だと思う
たしか2GBか4GB
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:25:38 ID:PD9BQk/v0
>>825
ありがとう
じゃぁたぶん2GBかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:35:47 ID:TL435fKf0
>>822
本スレ検索したけど見つからない。。
ゴメン、ヒントプリーズ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:15:11 ID:eks9P5Dt0
>>822を見てちょっと興味を持っただけの俺でさえ見つけたのに…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:00:50 ID:2ms27LBj0
アニヲタはまぬけですね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:08:09 ID:RHODrTIz0
ttp://j-ken.com/category/all/data/732561/

以前はGrab++で出来たけどできなくなりました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:39:44 ID:jk0kn8FM0
( ´_ゝ`)フーン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:10:57 ID:Z6pZNbLy0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:39:31 ID:v10mYhDc0
先行hibikiから来たやつは帰れ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:45:10 ID:G/n3uBuN0
そんな殺生な
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:01:52 ID:YB55++eH0
アニヲタ的にはどんどんGASで対応し辛いサイトが増えてくなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:37:09 ID:MJrEw+1M0
最近作者がガス欠ってところか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:17:45 ID:v10mYhDc0
ソフト名すら読めない馬鹿は黙ってな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:35:56 ID:DWwaVq/T0
リニューアル後のhibikiはURLが見えなくなったんだが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:43:32 ID:I3BfVK370
メガネメガネ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:00:37 ID:GFG8pfSP0
ttp://hibiki-radio.jp/
響はどうすりゃいいんだろな。ソース見てもよく分かんないや。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:25:37 ID:miIz1Xzm0
普通に落とせる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:30:54 ID:Vr4OKMYmP
響は、先週の金曜日分まではNetTransportで落ちてたんで特に変更がなければ落ちてくるかと
何が何でもGASじゃなきゃやだと言われるなら、お手上げですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:35:53 ID:miIz1Xzm0
ver2.0.1.8c pcap4.02だけど特に何もしてないつーか俺素人
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:42:17 ID:tX4vphrA0
旧サイトに戻してるじゃんw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:08:24 ID:32t12EbE0
なんぞw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:02:44 ID:OfrSxb340
「なんであれを普通にGASで落とせるんだよ…」
と思ったらほんとに旧仕様に戻ってらw
楽で有り難い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:15:16 ID:YLQ1eovU0
ホントだ。
サイトごと保存しときゃ良かったなw
また、リニューアルするかもしれないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:56:45 ID:ipPzsCqP0
ver2.3.0.0cでプロトコル解析のダウンロード指示からだと二つ以上同時に落とせない
URLコピペしてならできるんだが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:00:33 ID:zkU2G5EW0
響は障害が起きたのでとりあえず元に戻したようだ。

修正が終わったらまたflash経由配信になるんじゃね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:53:50 ID:ap7AwCNv0
プロトコロル検索中・・・
サーバーから応答がありません。
プロトコロル検索中・・・
サーバーから応答がありません。
プロトコロル検索中・・・
サーバーから応答がありません。
プロトコロル検索中・・・
サーバーから応答がありません。

ってずっと続いて録画できないのですが何故でしょうか?
その配信は普通に見られます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:54:57 ID:ap7AwCNv0
すみません、プロトコロルじゃなくてプロトコルでした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:58:09 ID:ap7AwCNv0
ちなみにこれです
http://r50000timeattack.ddo.jp:50001
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:07:12 ID:Y1cnYHtz0
バージョンアップはまだか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:43:47 ID:t2QwSfhRP
おもろー おもろー
855848:2010/06/03(木) 06:19:22 ID:wBBOBndJ0
Ver2.2.0.6e入れてVer2.3.0.0c上書きしたら治った
何だったんだ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:59:46 ID:DloAofph0
プエルトリコから来ますた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:34:21 ID:R51tYQRX0
響のテスト中のやつ、概ねFlashでダウンロードできそうなやつ使えないなw
移行したらちょっと無理かもw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:16:52 ID:zEHRFwLz0
rtmpdumpならできる
てか、wma32kからflv96kになって容量3倍だよ、かんべんしてくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:36:37 ID:R51tYQRX0
まぢか。
urlどうやって渡すんだ?
正直テスト用の番組はどうでも良いんだが、どうなってんのかが気になってるw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:11:32 ID:FsPX7oegP
別スレで出てただろ
調べろよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:55:52 ID:R51tYQRX0
別スレってどこ?
響はググったけどスレなさそうだし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:46:13 ID:DhwwKKdW0
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/587
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/598-601

"display_xml"ディレクトリしか検出しなかったが、GAS(http:)で出来た。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:01:36 ID:1zAbhyeF0
最近rtmp配信がどんどん増えてるね
鯖のライセンス料がよっぽど安いのか、落とされにくいから選んでるのかは知らないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:42:30 ID:FsPX7oegP
rtmpだと落ちてくる速度かなり早いから割とありがたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:56:41 ID:pBG8FYtu0
そうだな。
GASだと1倍速で手こずってた様な所もrtmpになってからは回線速度を生かせる様に
なって楽だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:47:04 ID:R51tYQRX0
>>862
ありがと。
ちょっと試してみる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:23:31 ID:7abhvAEd0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G6Z9

ここの試聴のところの
ソニー・ミュージックレコードのjplayerで流れる曲はDLできるんだろうか
してる人いますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:36:55 ID:7abhvAEd0
jplayer2.swfがプレイヤーで曲はストリーミングしてるみたいだな
DLは難しいかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:49:50 ID:pyI9eBJb0
>>867 参考例

rtmpdump -r rtmpe://fms-jmd04.stream.ne.jp:1935/jmd/_definst_/MP3:010/4988009365329_19960/001/001/SF003_S3001934 -s http://web-cache.chocomaru.com/jplayer2.swf -o イノセント・ワールド.flv
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:55:05 ID:c6K/mfoT0
質問させてください。

USBメモリに入れてGAFは持ち歩けないですよね?
メモリスティックに入れられるネットラジオが録音できるフリーソフトはないでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:41:15 ID:IlWBb1M10
>>870

ありますん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:49:16 ID:vSMvyUNV0
>USBメモリに入れてGAFは持ち歩けないですよね?
持ち歩けないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:22:43 ID:Skr7a1j50
GUFとかZAKなら持ち歩けるけどGAFは無理
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:38:00 ID:EhEqY79O0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:43:14 ID:vSMvyUNV0
そうなんだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:48:08 ID:DPUZImZf0
一応は持ち運べるけどレジストリに書くよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:09:54 ID:XOFmXb500
>>869
おおーわざわざありがとう

rtmpe://fms-jmd04.stream.ne.jp:1935/jmd/_definst_/MP3:
この部分がすごいと思った
どこに書いてあるんだかよく分かったなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:17:07 ID:XOFmXb500
一応書いときます
64kbps、22.05kHz、mp3の45秒試聴用ファイルなんで
ほしいひといないかも知れないけど

リストtxtを作って、batにぶち込めば次々DLできる
txtはxmlを参照(文字コードUTF-8のままだと文字化けするのでANSIにする必要がある)
batはrtmpdumpと同じディレクトリに置く

xxx.txt -------------------------------------------------------------------
010/4988009365329_19960/001/001/SF001_S3001932,01.,花−Me mento−Mori−
010/4988009365329_19960/001/001/SF002_S3001933,02.,名もなき詩
・・・

xxx.bat -------------------------------------------------------------------
set stream=rtmpe://fms-jmd04.stream.ne.jp:1935/jmd/_definst_/MP3:
set swf=http://web-cache.chocomaru.com/jplayer2.swf
for /f "usebackq eol=; tokens=1,2,3 delims=," %%A in ("%~nx1") do (
rtmpdump -r "%stream%%%A" -s "%swf%" -o "%%B%%C.flv"
)
exit
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:29:13 ID:+kVrBAle0
自分で設定し直しても多重起動した時などに元に設定に戻ってしまう(初期設定まで最初のに戻ったりします)事があるのですが、どうにかなりませんか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:52:10 ID:iLs+sSUV0
OSの種類もGASのバージョンも分からない質問じゃ、誰だって答えようがない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:55:25 ID:+kVrBAle0
VISTAでバージョンは最新のです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:11:33 ID:+kVrBAle0
もしかして個別に設定を行うモードを有効にするのチェックを外すだけで良いんですかね
とりあえずそれでやってみます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:17:53 ID:+5Fr625a0
多重起動の時は、マスターの設定を変えればいいんじゃないの?
トレイアイコンでSがある方がスレーブ、ないほうがマスターだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:10:48 ID:FGcM7LNy0
>>871
お願いします。それ教えてください。

GASはレジストリを書きかえるので持ち運びには躊躇するのです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:56:53 ID:gYPQ9A010
DMMのストリーミング動画を保存しようとしたのですが、URLプロトコル解析、
にて出てきたURLに対してDL指示、とやっても、何度も接続リトライを繰り返しているようで
ダウンロードできません。
やり方が悪いのでしょうか・・
それとも出来ないものは出来ないのでしょうか・・?
886885:2010/06/14(月) 19:26:35 ID:gYPQ9A010
失礼しました。
ダメ元で<URL-WEB+プロトコル-解析>のほうでやってみたところ、
何かのウインドウが出た後、それがエラーになり、
それを閉じたりしているうちになぜかダウンロードが始まりました。
意味わかんねえっす!w
887885:2010/06/14(月) 19:55:02 ID:gYPQ9A010
ダウンロードが終わったのでいつも再生に使っているGOMPLAYERで再生してみたところ、
映像がぐちゃぐちゃでした。
これはやばい!とWMPのほうで再生してみたところきれいに映りました。
これはあれですね・・
ライセンスなんとか、ってやつの影響なんですね。
こういうことははじめてやってみたのですが、いろいろあるもんなんですねぇ^〜
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:06:23 ID:KLs2bCyx0
以下キモヲタの独り言は続く↓
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:59:20 ID:iBKyWhAn0
↑とキモヲタが申しておりますw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:11:26 ID:josSc6pZ0
ttp://ml.naxos.jp/
ここの無料トライアルがどうしても保存できないんだけどGASでは無理?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:18:16 ID:MeeZfrYB0
無理
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:23:04 ID:47w8Lyxt0
>>887
それ期限付きだから期限切れたらWMPでも同じようにぐちゃぐちゃになるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:49:19 ID:wH2k/M5o0
質問です。
スタートメニューにGASを入れているのですが、時々立ち上がりません。
そういう時はタスクフォルダにAt1ができているので、いつも手動で消していました。
しかし、起動できない(exeから起動させるとslaveだけが立ち上がる状態)のに、
タスクフォルダにAt1ができてない時があるのです。
以前も何度かあったのですが、再起動させると出来てて、それを削除したら起動したので
気にしていませんでした。
さっきIME2010を入れたあと再起動させたら起動しない上にAt1もできませんでした。
6回繰り返してみたのですが、どうしても起動もしないしAt1もできないので、
IME2010を入れる前の状態でシステムの復元をしたところ、無事起動できるようになりました。

このようにAt1ができない場合の起動のさせ方をご存知の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
[
また、
>>209
さんの書込みによるとURLの履歴の文字数が問題だとのことですが、
履歴URLを消すにはどうしたらよいのでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:31:11 ID:wH2k/M5o0
>>893
すみません、「履歴を削除して終了」という項目があるのを完全に見逃していました。
この件は無視してください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:27:06 ID:6sRCksus0
>>892
期限は7日間でその7日目が今日です!
今は再生できていますが、明日になってぐちゃぐちゃになったらそのファイルはもう使えず、新たにライセンスを解除しつつ再度ダウンロードしなければならないのか・・
あるいはそのぐちゃぐちゃになったファイルを正常に再生する方法があるのか・・
どちらのケースになりますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:32:44 ID:UAWdzLmE0
>>895
ぐちゃぐちゃになったファイルを正常に戻すことはできません。
期限を解除する方法は DRM解除 とかでググれば出てきます。
専用スレもあるので探してみてください。

サイト読んだけどやりかた理解できない、やってみたけど自力では無理っていう場合は、
画面をキャプチャーするソフトで、動画を再生しながらキャプチャーソフトでキャプチャーするといいです。
時間はかかるしモニター一台だとキャプチャーしてる間何もできませんが、これは簡単です。
アマレココとかBANDICAMとかがキャプチャーソフトです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:25:06 ID:dl6Ut81p0
響から来た奴はスレ違いだ
帰れ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:15:57 ID:2AkmUWhA0
>>897
そんな冷たいこと言うなよ
オタ同士仲良くやれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:48:25 ID:hNfvc1TG0
響がまたflash配信になっちまった (ノ∀`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:08:46 ID:UZifH4f70
響は
ttp://homepage2.nifty.com/MJHS/
・・・のVer 2.00を、、、
901900:2010/06/21(月) 22:18:28 ID:UZifH4f70
GAS[1倍速]とかダメだなorz

rtmpdump -r "rtmpt://fms.cmfm2.jp:80/hibiki1004/**_*_***" -o **_*_***.flv
(スレチだけど、だぶん、、、)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:38:25 ID:tXc4s9JCP
599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 14:52:13 ID:5F3U/B/4P
>>598
できたよ
Snooperで検出したxmlファイル開いてfilenameの部分をrtmptに/○○で

これで大丈夫だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:52:23 ID:tXc4s9JCP
>>900
これで取得したアドレスでrtmpdumpで落とせるね
GASじゃなくてrtmpdumpのGUI組み込んでって頼めば作ってくれるんじゃない?余裕があれば
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:55:10 ID:cE2abVYO0
URL Snooperぐらい使えるようになれよ。どんだけゆとりだ。
905900:2010/06/21(月) 23:31:36 ID:UZifH4f70
Snooper
ttp://image.hibiki-radio.jp/uploads/data/channel/
これかよ〜今わかったわ〜
寝るノシ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:38:16 ID:rWzQBk2i0
響、詳細の一番下にWMPで聴くってあるのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:36:11 ID:2qIrwZc20
本当だ。これなら簡単に行ける
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:15:42 ID:13tViYAD0
http://hibiki-radio.jp/info?page=1#hbkInfo10
>各番組の詳細ページ最下部にてWindows Media Playerでの配信のご用意がございますので、 そちらからご視聴下さい。
>尚、こちらのサービスはプレオープン中のみの対応となりますので、ご了承下さい

日本語読めますか。理解できますか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:45:50 ID:5InHqBMx0
>>908
プレオープン中のみと書いてあるんだから、遅かれ早かれなくなるだろ
今は大丈夫は大丈夫というだけで、完全に移行したら対策は必要だというのに
そんなに上から目線の意味がわからん
910909:2010/06/22(火) 17:46:57 ID:5InHqBMx0
間違えた
×今は大丈夫は大丈夫というだけで
○今は大丈夫というだけで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:25:30 ID:OUGPf2QD0
じゃあこのスレからとっとと出てけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:50:58 ID:BZQNQKRR0
詳細ページに飛んでもwmp用が用意されてない番組もあるしな。
ウィッチーズとか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:42:31 ID:E7hx0xlH0
>>912
最新回だけ用意してあるみたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:18:24 ID:yWwIkUS10
>>913
最新回でも無かったよ
つかflvだとwm*の3倍のサイズになるんだなw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:20:46 ID:yWwIkUS10
あ、いま確認したらあったわ
昨日は無かったとおもう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:24:16 ID:Bjxyck/z0
GASでもrtmptで落とせるじゃん
何が出来ないとか言ってるの
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:34:39 ID:3jJjf33J0
>>916
1倍速限定だからrtmpdumpになれてると使えないんじゃない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:36:08 ID:LqHwrVqiP
rtmptをGASで落とす意味はもうまったく無いだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:55:42 ID:yWwIkUS10
GASで保存したflvってまともに再生できない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:25:14 ID:p2nJ9Hw30
おまいの頭がまともじゃないから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:25:34 ID:/rN3s2i20
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:35:10 ID:gn8d53XRP
響って1.htmの中に書かれているhtml://〜.asxをGASに渡せば良いんでしょ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:37:06 ID:gn8d53XRP
まちがえた
http://だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:20:35 ID:dz5aNbldP
畜生、どうしてこうなりやがる
折角の帝王賞なのに(´・ω・`)

<<<<<<<<<< 開始:[2010/06/30 19:16:17] >>>>>>>>>>
[HTTP]プロトコルを使用します。
DL URL=http://www.chihoukeiba.jp/nar/meta/live/nar_nankan_live.asx
<asx version="3.0">
<entry>
<title>南関東4競馬</title>
<ref href="mms://wms.chihoukeiba.jp/nar_nankan_live" />
<ref href="mms://wms01.chihoukeiba.jp/nar_nankan_live" />
<ref href="mms://wms02.chihoukeiba.jp/nar_nankan_live" />
<ref href="mms://wms03.chihoukeiba.jp/nar_nankan_live" />
</entry>
</asx>
プロトコル検索中・・・
[RTSP(MS)]プロトコルを使用します。
DL URL=mms://wms.chihoukeiba.jp/nar_nankan_live
Err:[400] Bad Request
[1] RTSP(MS)ではない。[MMST]プロトコルに移行します。
[Fast Streaming]プロトコルに移行します。
DL File:[C:\Program Files\GetASFStream\root\南関東4競馬_20100630191624718.asf]
Err:[0] サーバから未定義の応答です。
[MMST]プロトコルに移行します。
[0] サーバに接続できないため、[RTSP(MS)]プロトコルに移行します。

(以降Err:[400] Bad Request〜[0] サーバに接続できないため・・・の繰り返し)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:08:49 ID:zWN3e+oT0
>>924
この時間、サイト丸ごと落ちてるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:08:36 ID:NIJo6wfV0
>>924-925
この流れにワロタ
>>921のAA借ります
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:20:48 ID:g66T7HRz0

ttp://homepage2.nifty.com/MJHS/
・・・のVer 2.00を使ってもおとせん 何故だ?
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:47 ID:0aHcpNaX0
バカだからさ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:12:55 ID:JRpFdrwZ0
アドバイス有難う
おかげで解決できました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:40:11 ID:H0mF21Wj0
なんでスレ止まってんの GAS誰も使わなくなったの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:40:12 ID:LhECoLKr0
GASで落とせないrtmpeのサイトが急に増えたから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:51:19 ID:YFm7MUpm0
最近静かだね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:34:04 ID:9RPSg+VT0
GASで落とせないrtmpeのサイトが急に増えたから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:29:38 ID:8r7MXFKt0
みんなどのソフトに移ったのかしら・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:29:07 ID:IZhOLTB70
このスレも終わりかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:45:33 ID:BgMRhRfA0
セキュリティソフトでマカフィー使われてる方いらっしゃいますか?
先日マカフィーのソフトが大幅更新されたのですが、(アイコンも変更)
プロトコル解析がまったく使えなくなってしまいました。

立ち上げて、サイトを色々表示させてくと、URLとかが色々表示されていたのが、
まったくなにも出なくなってしまいました。

心当たりはマカフィーの更新のみ
ログを見てみると初めてスキャンで何かクッキーファイルが11個くらい削除された形跡がありました
もしかしてプロトコル解析時にリアルタイムスキャンでなにかが引っかかっているのでしょうか?

いままでのマカフィーでは無問題でしたが。。どこかの設定を変更する必要があるのか。。

御願い致します。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:24:09 ID:kMsYKUHa0
http://www.oddspark.com/portal/Main.do?tabId=00000004
このサイトで右から2番目の「映像」があるのですが、
このソフトを使用しても映像が落とせません。

誰か、解決方法をお教えいただけませんでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:42:00 ID:bX0yZbLc0
>>937
URL SnooperでURLを解析してmmsから始まるアドレスをGetASFStreamのURLの欄にコピペすれば落とせる
詳しいやり方はググって
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:18:19 ID:51WH3RW90
>>936

セキュリティ板のMcAfeeスレで聞けよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:35:51 ID:HnF8sSZ20
>>936
とりあえずマカフィーを一度アンインストールしてみて、プロトコル解析してみたら?
それで解析できるんなら、いっそセキュリティソフト乗り換えてもいいんじゃね。
MSEとかなら無料だし。
別にマカフィーじゃなきゃいけない理由もないっしょ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:27:57 ID:okp8fT9C0
>>938
回答ありがとうございました。
解析してもmmsは出ませんでした
自分のやり方が悪いようなので、諦めますw
942936:2010/07/26(月) 11:55:22 ID:vY1geQ3a0
マカフィーアンインストールしようかと思ったのですが、
>>938をみて、URL Snooper導入してみたら、どうにか出来たのでしばらくは
URJ SnooperとGASの併用でやってみます。

セキュリティ板できいてみたけど駄目でした。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:18:59 ID:W62CcEr70
超A&Gが通信エラー多発しすぎ…
光に変えたのに続くということはサーバーの問題か…
NettransportとGASとの併用で行くかな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:20:17 ID:SD5oxXhvP
>>943
昼間の再放送を録ればw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:34:25 ID:+dzsP1bL0
おかえりらじおの時はいつもつながりにくくなるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:43:57 ID:DKDjwly70
>>944
先週、再放送も途中で通信エラーでたんだよ
まあリトライで繋がったから結合したけどさ…
>>945
阿澄佳奈星空、豊崎愛生おかえり、アニスパ(生)
この辺駄目だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:33:16 ID:reMhfOwq0
これ、何も設定していないのに同じところから
02.divで落ちてくることもあれば20divで物凄い勢いで落ちてくることもあるけど
どういうことなの・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:41:39 ID:DcsshS6m0
(´・ω・`)知らんがな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:18:39 ID:G+QwwJqv0
配信元の鯖の混雑具合に影響されるのでは?
950950:2010/08/01(日) 23:29:16 ID:reMhfOwq0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:50:26 ID:JlOUpAOV0
なにこいつ、ふざけてんのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:12:56 ID:ZFZM81Tv0
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:19:33 ID:RI04Ij/H0
これと同等なソフトって他にある?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:34:48 ID:zVb2Pr7m0
ID:reMhfOwq0
人に物を尋ねておいてこの態度はどうだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:35:38 ID:T6QaidFq0
夏休みだからしょうがない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:47:08 ID:ZFZM81Tv0
そうなんだ。

って文字レスだと普通だと思うけど、画像にされただけでなんでキレてんのか不明だけど・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:49:25 ID:ZFZM81Tv0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:05:11 ID:wIy0fPc70
バンダイCh.の動画とかをGASで保存しようとしても、
ブラウザの埋め込みFlash動画プレイヤーが立ち上がって再生されて
動画の場所とかがわからないようになっています。

動画URLを突き止めるにはプロトコル解析とかをやる必要があるのでしょうか?
保存できてる方いらしたら手順をご教授お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:46:51 ID:7xusdSoY0
>>958
GASでは不可能。それ以上はスレ違いなので↓のいずれかへ
ダウンロードができないorz
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1157843207/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1280157724/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:05:12 ID:CoCGVvgc0
なるほど。
GASだとrtmpeの転送プロトコルに対応してないのか。
VerUPすりゃいいのにな。じゃないとGASはお払い箱になっちまう
961895:2010/08/09(月) 10:37:50 ID:6O2gXgmp0
おかしいなぁ〜〜
なぜかいまだにその動画は正常に再生されているんですよ。
ダウンロード期限と再生期限は別物なんでしょうか…
しかしこんなに長い期間再生し続けられている、ってなんかちょっと変ですよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:42:29 ID:MutZJsco0
>>961
プロパティで再生可能な期限が見れるだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:44:57 ID:4YBTn4mu0
スレ違い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:04:47 ID:XMVQPsYm0
うーん。
サイインスコしたら58分のラジオ落とすのに1時間近くかかってるorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:50:10 ID:JwIg+8ZQ0
1倍で動いてるだけだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:07:00 ID:DGL9KmGZ0
>>965
d
30倍は無理だった。いくらぐらいまでならいけるんだろう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:11:58 ID:9J5M2vw10
ttp://bbst.tv/home/index.php?main_page=repeat&repeat_day=2010%2F08%2F09#repeatBody
ここのサイトが毎回
ttp://122.209.127.226/arcv/poaro.wmv?MSWMExt=.asf
このURLで録画出来てたんですが
パスワードを入れろみたいな表示が出て録画できなくなってしまいました
サイトの構成が変わったのでしょうか?
それとも最近OSをwin7にしたのが原因でしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:45:32 ID:xyoUluzZ0
プロトコル解析すれば?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:45:51 ID:7eHou0Mm0
ログイン情報のcookieがないんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:02:33 ID:T1h+Zs/vP
無料会員になってログインしてから
ログ取ればわかるんだが

ファイル名に日付が足されているだけ
このサイトではたまにあること

流れ作業的に同じアドレスで
週替り更新のアーカイヴ落とせるものだから
ちょっと違うことが起きると一人で大騒ぎ

捨てアドで無料会員になっておけば
いちいち慌てる必要もなかろうもん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:32:52 ID:xyoUluzZ0
優しい人だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:48:27 ID:bESGYIPW0
SliverLightインストール後、dmmのサンプルをGASでDLできなくなりました。
url解析まではできるのですが、
(通常のポートのwmvファイルとポート443のwmvファイルが表示される)
DL開始させると、それっきりダンマリになってしまいます。
GASのバージョンは最新、OSはWinXP Pro SP3です。
どなたか解決方法をご教示お願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:04:46 ID:4hwmCJsE0
もやしもん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:48:01 ID:8/EqH9VB0
http://www.oreimo-anime.com/radio/index.html

ここどうすればいいのかわからない
出来た人いますか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:54:22 ID:xv8EjothP
rtmpdump使え
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:23:31 ID:yJd8japo0
>>974
普通のaniplexのやつで出来たよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:29:20 ID:8/EqH9VB0
>>976
?aniplex
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:52:28 ID:uFshJSHb0
このスレくらい読めよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:44:48 ID:8DtgZnUX0
>>974
そのタイプを落とすにはStreamTransportおすすめ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:35:12 ID:d4KsSCOj0
スレ違い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:04:42 ID:ZvhDY+2R0
(キリッ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:54:48 ID:TMGCz6v6P
すれ違い、愛
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:29:34 ID:0PHmrYUs0
ゲットだぜ!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:40:58 ID:n9jOG03F0
urlボックスの過去に使ったurlを削除したいんですがどうすればいいですか?
どんどんたまっていくからうっとうしくて…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:58:52 ID:pydWaGp90
>>984
StreamGet.iniを一応コピーして名前を変えて保存して
ノートパッドか何かで開いて[ASF]以下の項目をバッサリ削除する
不具合があったらバックアップを元に戻す
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 04:01:52 ID:pydWaGp90
あ、よく考えたら「履歴を削除して終了」ってあるわメニューに
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:34:50 ID:Ww1MMe4F0
履歴を削除だと設定も消えるよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:25:02 ID:nC66r2kU0
URL選択して右クリックメニューから消すのはダメ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:21:11 ID:XSA4MTKLO
見たいドラマがあって、Gyaoストアで購入しようかと思ってるんですが、
試しに会員無料動画をURLSnooper2+GASで落としてみたら、保存できた。
有料動画の方も、同じで保存できますでしょうか。
よろしくお願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:07:22 ID:AgTKiyIf0
無料しか見たこと無いから断言できんが、有料でも出来そうな気はする
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:00:51 ID:QnaIkIJxO
>>990
ありがとん。できました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:39:31 ID:9L2/vT7z0
次スレは?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:41:29 ID:YAuEZfXj0
ありません
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:50:28 ID:OW/AYcRo0
G
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:54:25 ID:ZJYMzYiV0
>>993

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:56:11 ID:LE2LRUBl0
(´;ω;`)ブワッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:56:13 ID:WHQJqhkV0
嘘です ありますん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:56:47 ID:ZJYMzYiV0
>>993

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:57:11 ID:WHQJqhkV0
続きはWEBで!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:57:19 ID:WHQJqhkV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。