BUFFALO RAMDISK 1GB

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:32:24.79 ID:hNF7gy7G0
win7x64+3570KのHD4000使用でこんなんなったった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan295405.jpg
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:48:07.47 ID:HuAMNNSZ0
>>950
ホンマでっか、アマゾンの白箱じゃ駄目なん?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:48:08.10 ID:uFz7lWQQ0
>951
それ何度も張ってるけど、必要ないでしょ
普通に、ramdiskのドライブ(例えば Z:)直下にすれば良いし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:57:13.68 ID:/yR1xpLH0
電机本舗、無償で使えるRAMディスク作成ソフト「RAMDA」v1.2を公開

ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121015_566173.html
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:22:08.07 ID:Ard8n89o0
>>954
能無い人には十分だよね>>945は欲しい機能と言ってるけど?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:26:35.84 ID:UaqJ3h/K0
>>955 V1.1のときにそっちに乗り換えたわ。
BUFFALOのはwindws7で使うとスリープがおかしくなったり、
休止から復帰でramdisk内のデータ文字化けしたりで面倒だったがそっちは今の所安定して使えてる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:03:01.44 ID:eLiYUFdp0
7のスリープでおかしくなったことなんてないけど、
休止なんて無用なものは使わないなあ
7+SSDならデスクトップまで10秒くらいだし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:03:18.94 ID:laq+higc0
気持ちわるい宣伝臭がただよってきたた
電机本舗とかいうのは使わないほうがよさそう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:26:37.77 ID:m6MH7v5+0
>>959
オマエの感情的な主観を述べられても、、オマエ自体を知らないので信用しようがない
オレはとりあえずbuffaloで満足しているので他に乗り換えるつもりは全くない
961960:2012/10/17(水) 15:28:47.91 ID:m6MH7v5+0
ただ、宣伝臭云々いうんなら、自分が突撃して試して、そのソフトについてムカついたところを罵倒するべき。
そうそれば何が良いのか悪いのがROMってる方はためになるよな。
他のソフトの紹介も、使った経験談ならためになるやつもいるかもしれないけど、オマエの書き込みは全くの独りよがりだぜ。
ただ感情的な荒しだなと思うだけでしょ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:29:29.60 ID:UaqJ3h/K0
ソフ板は他人が作ったものをただ使うだけの事さえ満足に出来ないアホが大半だからな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:38:34.03 ID:m6MH7v5+0
>>962
いや、俺もそのアホの一人かもしれんがね
でも使ったこともないソフトやガジェットなどを、偉そうにわかったように語るほど自分が見えてなくはない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:54:32.36 ID:8Fvaut1l0
なにだらだらとどうでもいいこと長文で熱くなってんだ
もしかして、宣伝とか言われて図星だったのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:54:45.24 ID:IpfHidhX0
ひとはみな
ずぼしをさされると
ぎゃくじょうする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:51:39.98 ID:itiqSnQl0
Win7x64の人は、新しいヴァージョン3.25にする必要はありません
BFRD4G.sysの日付は変わってない、2010.3.10 11:30
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:54:40.19 ID:R2Iz2H3p0
>>966 情報乙。で、新しいのってtoolsのほう? >>957 そのRAMディスは知らんが、そのメーカーから出てるPBTMって言うフリーのバックアップツールは使ってる。GPTのシステムパーティションもバックアップできてむちゃくちゃ重宝してる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:44:38.96 ID:MQ8ly61Y0
>>961
これは同意せずにいられない
粘着質で幼いレスを残す厨房が多くて苦笑いw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:14:28.82 ID:wLLxmGGm0
つ鏡
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:03:32.13 ID:LFO+U6zr0
電机本舗なんてとこ全然知らんけど
RAMdisk界はGavottoなんていう出どころのハッキリしないものを
ありがたって使ってる奴だって居るんだし別によくね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:46:29.84 ID:ED3lTzTw0
>>955
とりあえず個別ソフトのスレで他のソフトの宣伝をするのはスレ違、つまり荒らしでしかないと言うのを理解せよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:33:36.18 ID:BFLVZ44H0
代表取締役の名前でググったら変なの出てきたから、
いくら宣伝されても怖くて入れられんわー()
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:09:20.25 ID:Jdip7oNa0
>>972
俺も怖くなって調べてみたけど、なんも出てこなかったよ。糖質っぽい人の変なブログに引っかかったけど、記事読んだら頭おかしい人っぽかったし
それ以外は何もなかったけどなぁ。もしそれ嘘だったら風説の流布で告訴されたらヤバいんじゃないかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:15:57.13 ID:UlBAggdl0
> アンケートにお答えください。
> 折り返しメールにてダウンロードサイトを送付します。

この時点で使う気しない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:56:22.17 ID:hVAVyP+u0
有限会社電机本舗 由井清人 からの迷惑メールが届きました
2012-08-04 13:36:47 | 日記有限会社電机本舗
ホームページを見てみるとソフトウエアーの販売会社
住所が東京都港区高輪1-2-16鈴木ビル6Aとなっているが鈴木ビルってない
現在は違う名前のビルになっているのに変更していない、リンクが切れてる、ソフトウエアの販売なのに特定商取引法に基づく表記も見あたらない適当な会社のようです

ヘッダの情報の中に marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.20.234]  www2011.sakura.ne.jp (8.14.3/8.14.3)とあるので『OCN』と『さくらのレンタルサーバ』に迷惑メールの通報!をしておきました。


迷惑メールを受け取ったら、放置せずに以下の受付にも

日本産業協会の迷惑メール情報提供受付ページ
http://www.nissankyo.or.jp/spam/index.html

又は

迷惑メール相談センター(総務省委託)
http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

通報しましょう!

国の通報よりもサーバーへの通報の方が効果があるように思えます

最近スマホアプリから個人情報を抜き取る事件もあったので
違法業者が作ったフリーソフトは危険性が高いのではないでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これでアウトでしょう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:26:29.44 ID:mmtTfk7m0
だからそのブログ自体がとても香ばしいって言われてるじゃん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:31:04.81 ID:mmtTfk7m0
>>975
内容確認して貼り付けてるの?
別にそのメーカーのかたを持つ気はさらさらないが、そのちょっと頭おかしい素性のよくわからないブログ1ページだけの記述をドヤっ!ってされてもねぇw
一応、ここの電机本舗って昔から知られてる弱小メーカーじゃね?IT系の記者なら知らない人はいないと思うけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:39:21.07 ID:2RFG5K1u0
>>975
バカスw
ネットの情報真実ですとか2chで晒す基地外発見w
自分で検証したの??
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:53:49.91 ID:+qS8TZnG0
こいつ(>>975)嘘だったら営業妨害で訴えられるレベルだろ
ヤバくね?
通報しとくわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:57:16.16 ID:9HCBvkfQ0
これとramphantomって同居出来るのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:11:11.83 ID:BXUUlaQW0
この電机本舗のソフトを目の敵にしている人が、このスレ以外にも根拠の乏しい書き込みしてますね 個人的な恨みかな 
ここのフリーソフトは悪くないとおもうけどウイルスとかしんぱいしてるのかなあ
それなりに大手ITメディアにかなり昔から色々と掲載されているところなのでその辺は問題ないと思うけど、ま、今の世の中何でもアリだけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:17:33.90 ID:iHC2M1w40
アンチRAMDAの奴がわざとRAMDAの宣伝あちこちでやって、評判を落とそうとしてるみたいね
まあbuffalo使いだしどうでもいいけど、個人的恨みをここで晴らすのはうざいからやめてほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:41:46.01 ID:zvRuvnne0
牛のRAMDISKの話したいのに関係ない話が続くだけでクソだ
そのソフトのアンチも信者も同じようなもんだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:04:10.40 ID:SJOC/Twz0
>>983
力抜けよww
なんでそんなに熱くなってんだよ
俺も牛ユーザーだけど超安定してて特に話すこともないんだが、君が牛について何か熱く語りないなら聞いてやるよ、早よ喋れやw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:06:12.74 ID:SJOC/Twz0
んじゃ>>983に燃料投下してやるよ
この燃料は RAMディスク友の会の方々より
572 :名無し~3.EXE:2012/10/18(木) 17:53:29.33 ID:LxKI5raK
うーむ・・・

ttp://phase.s214.xrea.com/module/techreport/ramdisk/index.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:10:11.53 ID:7OXPZWpc0
>>945
Vistax86にVer.3.2.5入れたけど、ログ肥大は改善されとるよ。
何もしなくても最初からLevel=0
前と同じく、白箱/Eのエルピーダで普通に管理外も使える。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:21:13.76 ID:txd46++V0
何処かの此処を社員も見張ってるよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:23:11.55 ID:wpgz6zbb0
>>985
う〜ん、ウチの環境もi7+6シリーズチップセットだけど
牛は4Kでもオーバー1000だけどな
989 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 01:49:15.97 ID:CknCC1gi0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:25:09.08 ID:y6gHNeX40
うちの牛さんはi5+z77+DDR3-1600定格動作で4kは500MBpsくらいだな
環境によって相性があるのか、単純に当てにできない検証結果だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:27:12.22 ID:y6gHNeX40
>>989
埋めるこ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:02:09.55 ID:W1/wfmtH0
BUFFALOのRAMディスクを導入したのですが、256MBまでしか活用できません。
仕様が変わったんでしょうか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:46:18.99 ID:ZPguZW+O0
旧ヴァージョン、新ヴァージョンどちらか書いてね
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 16:55:30.72 ID:ME72nQqr0
誘導&埋め立て

BUFFALO RAMDISK 2GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/20(土) 16:56:03.18 ID:ME72nQqr0
誘導&埋め立て

BUFFALO RAMDISK 2GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/20(土) 16:57:14.68 ID:ME72nQqr0
梅ちゃん先生

BUFFALO RAMDISK 2GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/20(土) 17:00:28.28 ID:ME72nQqr0
チョーヤのウメッシュ

BUFFALO RAMDISK 2GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/20(土) 17:03:00.12 ID:ME72nQqr0
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/20(土) 17:07:33.84 ID:ME72nQqr0
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/20(土) 17:08:48.92 ID:ME72nQqr0
続きはこちら

BUFFALO RAMDISK 2GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350578754/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。