☆彡 ffdshow-tryouts vol.21 ☆彡
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/06/07(日) 19:21:58 ID:SB9P65EJ0
,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 19:23:23 ID:SB9P65EJ0
【FAQ】
Q. どれを入れればいいの?
A. わからない人はとりあえず下記アドレスの一番上にあるOfficialβ版を入れましょう。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941 Q. スペックの低いマシンなので動作が重いです
A. フィルターなどのチェックをすべてはずしてください、それでも重い場合はあきらめてマシンスペックをあげましょう。
Q. どうしてもこのマシンでffdshowを使いたいんです
A. では過去ver.のffdshowを試してください、ただしバグも多数ありますし軽くなる保障もありません。
一応推奨buildはffdshow-20051115です、でも環境によって違いがあります、各自で他のbuildを試してください。
Q. mkvファイルが再生できない
A. mkv(matroska)はコーデックではないので、Haali Media SplitterやGabestの Matroska Splitter などが必要です。
Q. mp4ファイルが再生できない
A. mp4(mpeg4コンテナ)はコーデックではないので、Haali Media Splitter やGabestのMP4 Splitterなどが必要です。
Q. flvファイルが再生できない
A. flvの映像コーデックはffdshowでデコードできますが、flvファイルを映像と音声に分けるスプリッターが必要です。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 19:24:06 ID:SB9P65EJ0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 19:31:50 ID:f69O0/K/0
前スレの話題持ち込む奴は昨日の知的障害もったキチガイと認定する
いちもつ
スレが伸びてると思ったらあれか('A`)
まだ使えるけどエコ替え! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 γ ⌒⌒ヽ /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ( ( ヽ ) ノ /:::::;;;ソ ヾ;〉 (⌒) 三 ノ 从 ゝ 〈;;;;;;;;;l ___ __i| / | ニ ____ (⌒) /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!| | /\ / ) し / | ミ | ( `ー─' |ー─'|! 、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!\./:::::::(_人_):::::::: i' | | ノ ヽ | | )ww) | | ツナギ返せ!!! ∧ トェェェェイ / \ `ー" ノ /\ヽ / \ . . \ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \ \ 〜〜〜リストラ後〜〜〜 ______ /:::::─三三─\ Drive your Dreams! ‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\ ‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/ ‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::< ‐=≡ ‐=≡ |:::::::T○○○TA::::| ‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ | ‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/|| <三三|=(_| r / (_)=|三三ラ ‐ ヽ |/ >__ノ;:::....
ただの障害者が沸いてただけ
自演失敗した障害者の話はもういいよ。
推奨buildはffdshow-20051115のままなの? これ以降に安定したbuildは出てきてないんですかね?
お前の環境で安定するかしないかなんぞ誰も知らんし興味も無い 怖いならずっと20051115使ってろハゲ
>>15 ffdshow tryouts project, svn 2987 (x86) sse icl10 2009-06-08 04:04:36 4.61 Mb
ffdshow tryouts project, svn 2987 (x86) 2009-06-08 04:05:03 4.07 Mb
と2つあるけど、上でいいの?
sse icl10はPentium III/Athlon XP以降のCPU(SSE対応)が必要です。 h.264 はmt対応しているので対応CPUなら利用してみてください。
ID:Gg69Jznw0みたいな人を見かけるとこんな人間になりたいなと思う でも実際はいつも煽ってしまう 俺はきっと性格悪いんだろうな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 18:25:14 ID:k0TDhdNt0
>>18 大事なのはどう生きたいかであってどうあるかではない。
だからなりたいからなれないのではなくて、
なりたいとはおもうがならないんだと思うよ。
おまえはそういう人間なんだ。
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ ____ |::::::(●)(●) | / \ . |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ |::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ 急にどうした・・・ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /ヽ三\´ | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
スレ違いの雑談とかどうでもいいから。
15の上のサイト見て気づいたがXvidてまだ更新してたんだな でももうほとんどの人がx264に移行してるだろうなあ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 05:42:35 ID:5LEuoSRD0
>>15 下のサイトのalbain clsid xxlの違いって何ですか?
revの番号が同じなら中身は同じもの 後はコンパイラの違い わからんかったら後は自分でググレ
カンゾー先生!
テンプレに日本語化についての項目がなくなってるけど、 もう新しいバージョンは日本語化はできない?古い日本語化パッチでも代用できるの?
パッチ自体いらなくね
セットアップ時に言語選択できるのか。勘違いしてたごめん。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 10:10:13 ID:2ewZ7UoG0
20051115使ってるけど、設定をregファイルでエクスポートできるよね。 これを最新版に適用できる?やっぱり、新しいのインストールしたら一から設定し直しか? 他に設定を引き継げる方法があれば教えていただきたいものです。
つ えんぴつ+チラシの裏
新しいビルドをインストールしてから書き出しておいたものをダブルクリックするだけ。 それで適用できはするだろうけど、4年近くたっているんだから全ての設定に 互換性があることは期待しないほうが良いと思う。 推奨のデフォルト設定が変更されているところもある。 よほど複雑な設定をしていない限りは手動で設定したほうが確実だしかえって早いと思う。
> regファイル 情報弱者
情報強者かっけーっす
ナウでヤングでヒップな層に情報強者は今もっともホットでクールで激ヤバな存在ですからね。
mk5
チョベリバ
音量正規化ってどうなんでしょうか? 音の劣化とかないんですか?
あるわけねぇ・・・・
厳密には劣化するだろ。判別できるほど変わるかどうかは別にして
人気の20051115はWindows7で使えるだろうか。 誰かRC版に入れてみた人はいない?
人気ww
×人気 ○無知が信仰してるだけ
テキストエディタとか改良案も出尽くしたような枯れた技術ならまだしも、 開発真っ盛りの映像コーデックで4年も前のやつを使う気にはさすがになれんわ。 libavcodecのバグ修正がいくつあると思ってるんだ・・・
そもそも単体のコーデック本家の仕様が変更されてたりするのになぁ…
そろそろrev3000が近い beta7リリースまだー
x264にてsar情報を埋め込んだ自作のmp4をffdshowでデコードしています。 "情報とCPC"タブの"入力画面サイズとアスペクト比率"を確認するとsar16:9で埋め込んだはずなのですがsar1:1と表示されています。 再生してみると埋め込んだ比率はしっかり反映されているようです。自前で用意したファイルはすべてsar1:1と表示されてしまうのでしょうか?
記入漏れがありました リビジョンはffdshow_rev2996_20090611_sse_icl10です。他にもいくつか別のリビジョンを試してみましたが同様でした。
x264でH.264のビットストリームにSARを埋め込むことには成功している。 ffdshowのOSDはコンテナのSARを表示しているらしいからmp4の方を調整する必要があるんじゃないかな。
?? 1280x720 SAR1:1 DAR16:9 sar16:9てどゆーこと
MP4Boxでsar設定するとストリームのsarが書き換えられる
>>49 なるほど。アドバイスを参考にもう一度いじってみます。
>>50 すみません、どういうことか混乱して書き間違えました。
720x480にsar32:27でdar16:9表示させようとしたの間違えです。
>>52 sse_icl10版を使かわないで、普通の_clsid版では
どうなの?
>>53 Oh..
ffdshow_rev2975_20090528_clsidを試してみたところ正常に表示されました。
エスパーありがとうございます。
祝!! 3000!!!
西暦追い越す勢いだなあって言ってたのも昔か
じゃあ、次の目標はWin7のビルドナンバー越えだな!
DVDをデコードするはあってもBlu-rayをデコードするがないのはなぜ?
>>59 なるほど。ffdshowはBDも再生できないゴミでしたか。どうもです。
それで煽りにでもなってると思ってるんだろうかw
いえ、煽ってつもりはありません。BDも再生できないゴミという事実を述べているだけで。
> DVDをデコードするはあってもBlu-rayをデコードするがないのはなぜ? > いえ、煽ってつもりはありません。 日本語でおk
まあ、いいじゃねーか?w BD再生も出来ないゴミでもww
まあ、いいじゃねーか?w BD再生も出来ないゴミ4xRtBnR00でもww
まあ、いいじゃねーか?w 日本語も出来ないゴミ4xRtBnR00でもww
なるほど。4xRtBnR00は日本語もできないゴミでしたか。どうもです。
あれ火病はもう終わり?
ID:4xRtBnR00 ID:4xRtBnR00 クソワロタwwwwwwwwww
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 10:39:03 ID:L/e1ab5J0
なにこの超自演大会
寧ろフリーで出来るのがあったら教えてよ
マイナー規格をサポートしないとffdshowじゃないw と言うことでSACDとBlu-rayのサポート頼む。
どこがマイナーやねん
逆にどこがマイナーじゃないか聞きたい。
ffdshowはコーデック スプリッターでもビデオプレイヤーでも無い
くだらない。
iGSBsrC20=4xRtBnR00
>>73 以前ffmpegにPDM(SACDに使われるDSDと同じはず)のデコーダの実装しようと思ったけど良く分からなくて諦めたことがある(コンテナはSACDとは別のものだけど)
時間ある時また挑戦してみるかな
SACDはともかくBlu-rayはメジャーだろ
そもそもSACDって、対応してるPC用ドライブあったっけ? あれってコピー対策で、PC用ドライブは発売されないってwikipediaで読んだような たとえffdshowでPDMだかDSDだかをデコードできても、SACD自体は再生不可能ではないかな
>>80 ツタヤ3列しかネエよ。BDの棚。
SACDとかわらねえ。
FFmpegがやる気出さないとffdshow自体は何にも出来ないだろう。
よく見たら現行機DSD出力STリンクに変わってるなBNCのはずだったのに
そいやBDでアニメなんてレンタルされるわけねぇと思ってたのにいつの間にか コードギアスが並んでるのを見たときにはさすがにびびった
mjd? 見たことないぞ。近所のとこが品揃え悪いだけか?
九州の片田舎だが、うちの近所のTSUTAYAにはギアスのBDあるな
都内だというのにorz
俺も都内だが逆襲のシャアはあったかも知れない。アニメに元々興味ないから。 ちなみに、誰もBD借りてないよ。
近所ではDVDドライブでは再生できませんって注意書きしてあって 結構広いスペースとってあるが、現状VHSもDVDも混在しててカオス
俺は借りてるぜw ターミネーターのTVシリーズとか最初借りたかったのに 先に借りられてたし。まあ普及率はBDレコが一般化したとはいえ大部分はまだ DVDだろうから新作がなかなか借りれないほど利用者はいないようだが。
ネットと現実のこの違いは何だ。都内のレンタル店はよく見るけどBD人気の店なんか 見たことないよ。
BD人気なのはアニメだろ
BD吸えないからどうでもええ
吸えるが
2PCの同じ環境、同じverで挙動が全く違う いろいろなうver試したが無理っぽいわ 現状で確認出来てるのはOSDの入力色空間がA異常、B正常 SARをコーデックで指定したファイルとコンテナで指定したファイル2つでA正常、B異常 704x300のファイルでA(x264なので704x304で再生)、B(700x300で再生)とどちらもおかしい状態 MPC-HCも同じ設定、verで使用 クリーンインスコしか残ってないか?
入力色空間に異常とか正常とかあんの?設定通りになるだけでしょ 下はどんなSAR設定したか分からないしコンテナも分からないしスプリッターも分からないしどうしろと
MPC-HCと同じ設定のコーディックならffdshowの方に問題ありそうだな。 とりあえず、再インスコかバージョン落とすかやってみれば。 たまにいつのまにかrevが上がって修正されていたりもするからな。
コーディック(笑)
,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
あーまんこかゆいうw
BDのレンタルが普及しないのは、リッピング方法が有料ツールを使ったものにほぼ限られてるからではないかな 同じ作品で、画質は綺麗だけどコピーできないBDと、簡単にコピーできるDVDだったら、DVD借りるって人は けっこういると思うんだけど
まあ、なんだ。そもそもリッピングやらコピーやらって前提で語ってるのは・・・
そもそもCDと違ってDVDコピーは違法なのにね 何でもダウンロードできる時代だから借りるだけマシだろって感じにマヒしちゃってるのかな?
その話いい加減聞き飽きた
>>108 ウソは結構だから勉強して来い。それまで書き込みするなよ。
ffdshowでDiVXのロゴを消すにはどうすればよいですか? バージョンはtryout revision 1625です。 よろしくお願いします。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
モニターのロゴの部分に、お前のお気に入りのシールでも貼っておけ
ロゴ消さずにエンコードしたファイルを、ごにょごにょしたんですかね^^
ビデオの設定の中に「ロゴ除去」っていうのがあるだろ。 あとは言わないでもわかるな?
>>111 それ、多分DiVXが有効になっていないffdshowで。純正のdivxデコーダー使っている。
Divxのデコーダー設定ユーティリティ→Divxロゴを透かし模様を表示するのチェックを外せばおk。
117 :
111 :2009/06/20(土) 09:59:08 ID:RNiLznip0
>>116 ありがとうございます。おかげさまで解決しました♪
たまにようつべとかで、あのDivXロゴが何重にも重なって 最エンコを繰り返されたような動画あるなw
3011 20.06.2009 MPEG-2 libavcodec timestamps calculation fix (libavcodec) recalculate fps immediately after getting new frame_rate_ext. 3010 20.06.2009 MPEG-2 libavcodec timestamps calculation fix (ffdshow.ax) 前だれかが言っていたのかコレじゃね?
ffdshowて、更新したらデフォ設定のままでも画質向上してるの? 「Ver1946 Apr 21 2008」から一年更新してないけど
画質はどうか知らんがデコードは軽くなってると思う
>>119 あーnVidiaのサンプルmpgを再生するとおかしくなるやつか。
それよりストリーム中でチャンネル構成が変わると
ギブアップしてしまうaacデコーダを直してくれよ!
最近YouTubeに上がってるFLVをダウンしても見れないのが多くなってきたな
スレ違いですね
FLVスプリッターが古いだけでは
せめて高画質でやれよ
audio デコーダーってデフォルトから変えない方がいいですか?
好きにしなよw
ネットを信じるから
何やったって、画質なんて大して良くならんよ。 悪くする事は簡単だが。
×画質向上する ○画質向上したように誤魔化す
flvって何でデコードしてる? 最近汚すぎ
何でってお前がデコードするように設定してるからだろ
そうでちゅか^^
本当のクロマww
どうしてこうっなったーーーーーーーーーーーーー
クロマって何のためにかけるの?
クロマってウォーズマンの事か
>>140 映像の情報には輝度情報と色情報があってその中で色情報は1/4しかない。
1080pが約207万画素だとすると、色情報は1/4の50万画素ちょいしか入っていない。
だから、それを再生側で情報を補完して上げるのがクロマちゃん。
幸せを呼ぶ葉っぱのことだろ
お兄ちゃん、
>>137 でやってることを絡めて説明して?
何が楽しいんだか
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ〜? :::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜 :::::: ::: : : : ∧ ∧ ::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ : : : : : .(´・ω・` ) ( ^∀^) )(^ワ ___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩ / ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ __/_____/|| ||\_____\_ _|||_____||/|| ||\||_____|||_ ||| し し .|| || || || |||
出力のとこってRGB32とYV12からRGBへの高品質変換にチェック入れとけば良いんだっけか?
ffdshow_rev3020_20090628_clsid_icl10.exe
sse がついてないな
ファイル名のsseを省いただけのようだ。
SourceForgeクソすぎ
誰だ?Forge様の悪口を言った奴は。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 19:21:24 ID:w+mlypKd0
>Q. どれを入れればいいの?
A. わからない人はとりあえず下記アドレスの一番上にあるOfficialβ版を入れましょう。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941 とありますが、
ffdshow_rev3020_20090628_clsid_icl10.exe
でいいのですか?
デルの激安ノートパソコンで、
c2d p8600 2.4ghz
4gb memory
250gb 7200rpm
winxp pro sp3
geforce 9300mgs
このスペックです。用途は現在使用のvlc0.86aでyoutubeから音楽pvを落としたところ
特にaacの際ピッチが高くなったり低くなったりで音声的な不満を持っているからです。
そこでffdshowとflvsplitterをインストールして、wmp9で同じファイルを聞いてみようと思っています。
皆さんなら私の環境と目的において、どのバージョンを入れますか?
betaと書いてあるのが不安です。
ですが、全部書いてあるので
officialのstableの
ffdshow_beta6_rev2527_20081219.exe
これが無難ですか?
それともこれはまったくべつのソフトですか?
アドバイスお願いします。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 19:26:26 ID:w+mlypKd0
>>153 ですが、インストール時はwmp9であるならvfwインターフェースは不要ですよね?
一番上のdirect show フィルターのみチェックでインストールしようと思っていますが。
おいおいwすげーのが来たな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 19:30:37 ID:w+mlypKd0
え・・・何かおかしい投稿だったのでしょうか・・ 失礼多々あるかもしれません。 すみませんですが、アドバイスお願いいたします。
そんなレベルでこのスレにたどり着くなんて釣り以外の何者でもないw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 20:16:12 ID:w+mlypKd0
会話が成り立っていないような・・・・・ 単純に自分の環境と目的におけるオススメを聞いてるだけなのです。
youtubeで視聴すればいいじゃない。 ダウンロードするなよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 21:00:19 ID:qu/fkLJH0
vlcも古いし釣りだろ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 21:22:34 ID:w+mlypKd0
なんだか持って回ったレスばかりで・・・・ 「釣り」とかいうごまかしもよくわからないんです。 疑心暗鬼になってるのですか? とりあえずこれでさようならです。 適当に入れてみます。 無駄なスレですねここ。
それがいい だってベータじゃない完璧なソフトなんて存在しないんだもの てきとーでいいんだよてきとーで どうせ俺もお前も何も判らんのだからさ
無駄は人生を豊かにするのさ
マジレスだったら、礼儀知らずのmac上がりだろ。 macへ帰れ。 youtubeのレベルでピッチがなんちゃらって。 AACなんかで圧縮してりゃ、どんな装置使っても無理だし、 そもそもUPしたソースがどんなレベルかも分からないのに 「オススメ」とかって、いい加減しろといいたい。 やっぱり、mac上がりは、ちがうね。
なんなんだこの切ないな人は
おいおいたまに来たお客さんなんだからもうちょっと丁寧に接してやれよw >153 全部試せ、そして好きなのを選べ
ffdshow_rev3024_20090703_clsid.exe
常に最新版を入れれば間違いない。
公式のな
備えよ常に
ボーイスカウトか
スピード
>1 sourceforgeってまたレイアウト変わったのか? やっと前のに慣れたころだったのに・・・
ffdshow_rev3026_20090705_xxl.exe ffdshow_rev3026_20090705_dbt.exe
>>177 何度も何度も何度も何度も既出
過去ログみろハゲ
初心者お断りって書いとけバカ!
元ソースは同じ物なの?
とにかく何でもいいからDXVA対応してくれと
>>181 ソースは同じ たまに他のパッチ入れたりするケースもあるけど。
違うのは使ってるコンパイラや、コンパイルオプション、インストーラーで設定する
初期オプションあたりかな
永遠にアップデートされ続けるから、 何時最新版に入れ換えるか タイミングが中々取れない・・・
sourceforge.net の表示の仕方が変わっているのに、いつまでも > わからない人はとりあえず下記アドレスの 「一番上にある」 Officialβ版を入れましょう。 のままっていうのはどうかな
× 「一番上にある」 ○ 「一番新しい」
常にXvidVideo.RUにある最新版を入れとけばOK
おそロシア
ffdshowはフィルタ使いたい人やDXVAでバグる環境向けなのに DXVA対応しろとか頭おかしいのか。
>>190 まさにそのフィルタが使いたいから対応してくれれば
負荷が下がると言ってるんだが
DXVAでデコードしてからフィルタとかの後処理って可能なのかな
>186 「わからない人はとりあえず下記アドレス中の Official releases --> generic builds (stable) にある Officialβ版を入れましょう。 」 ってことだろうね
>>192 可能というかffdshowは元々デコードとフィルタ分けられてるわけで
フィルタかけてからデコードとかどうやれば?って事になるがw
デコードの後にフィルタかけるのは当然というかそういう話じゃなくて、 DXVAデコードはビデオカードを使ってデコードするってことで 「デコードして表示する」機能というイメージを勝手に持ってたから、 デコードするだけってできるのかなーと思っただけ
ビデオカードでデコードして膨れ上がったデータを、一旦メモリに戻して、CPUで処理して、さらにビデオカードに送るのか エンコにビデオカード使って高速エンコとか言ってるやつら以上に頭悪そうに思えるのは俺だけか?
>>192 MPC HCでは無理だから無理なんじゃないかと思う
DxVAでデコードした生データを戻せるなら再エンコするときのデインタレースをDxVAでできるようになるというミラクルが
>196 >ビデオカードでデコードして膨れ上がったデータを、一旦メモリに戻して、CPUで処理して、さらにビデオカードに送るのか cpu でデコード cpu でエフェクト よりも gpu でデコード cpu でエフェクト の方が、処理が分担されるので 全体の動作が軽快になる、って発想かもしれん
データの流れる順番、バス幅を知らない?
あんまりフルボッコにするとかわいそうだよ。
GPU上にフィルタパイプラインをアダプティブに構築できるようになれば 万事解決しそうだけど、実装的に難しげ
>>197 combine Screen Space Shaderでなら
DXVAデコード、ピクセルシェーダリサイズの後でもかかるよ。
ie6だとsourceforgeの表示がおかしぃなぁ。ちきしょう。
いまどき企業のシステムでもないのにIE6使うほうが悪い
IEとか何の罰ゲームだよw
IE8 ヽ(・∀・)ノ (( ノ( )ヽ )) < >
sourceforge また変わった
最近変わりすぎだな
sourceforgeと秋の空
ffdshow_rev3029_20090710_clsid.exe
ffdshow_rev3008_20090618_clsid.exeを最後にH.264格納した.mp4/.mkv/.aviがVFWで設定しても VirtualDubやAviUtlなどの動画編集ソフトで読み込めなくなった 余計なことしてんじゃねーよクズ
m9(^Д^)プギャー! ってこういう時使えばいいんだっけ?
スプリッター関係だと思う、別の入れてみ?
そろそろbeta7こないかな Ditheringにマルチスレッド、それとH.264のバグらしきものの修正と そろそろ入れてくれてもいいと思うんだけどな
なんかwmv9をlibavcodecにしてもffdsowを通らないな 昔は通ってたと思うんだが
今も通ってるが
H.264動画読み込めるようにVFW直せクズ
お断りします^^;;;;;;;
221 :
217 :2009/07/14(火) 00:17:57 ID:rI80VoiU0
wmp11が内部でやっちゃってたようだ mpc入れてみたら通った
∧_∧ ┌────────────────── ◯( ´∀` )◯ < えふえふでぃーしょー たらいあうち! \ / └────────────────── _/ __ \_ (_/ \_)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 20:52:21 ID:mxw2GJXL0
すんません、質問なんですけど
デコーダにDivXつかってavi見るときにFFdshowのリサイズやシャープ等のシェーダエフェクト使えませんか?
それかDivXでデコードするより綺麗に640x480 DivX505や704x396 DivX651を24ワイドのモニタで綺麗に映すことできませんか?
環境はXPPro SP3、
[email protected] z、Mem4G、HD4870です
ffdshowをリサイズ1920x1200 輝度laczos8シャープ2、色差Bicubicデフォシャープ1、シャープデフォ、ポストプロセス自動正確、場合によってポストプロセスに輝度、3Dノイズ、インタレースカーネルbob等調節していました。
ですが画面一杯に広げると人の皮膚の色等が不自然だったことと、DivXでデコードした場合軽い割に映像が自然だったので今はそちらを利用しています。
挙動が軽くなったので、もうすこし動画に処理を加えられる余裕ができたのでリサイズ等行いたいのですが・・
使えます 綺麗に、なんて質問に答えられる人はいません
>>224 そうですよね、すみません。
使えるみたいなので挑戦してみたいと思います、ありがとうございました。
ffdshowでシェーダーってなんやねん
そんなことよりDXVA(NV12)でVSFilterを使う方法を教えれ
つかその辺りは全部Rawで対応できるっしょ 効率は悪くなるからかなり重くはなるけど
>DXVA(NV12) この時点で意味不明。 mpchcでピン情報見れ。
H.264動画読み込めるようにVFW直せクズ
>>231 意味も分からいのに口はださん方がいいよ
主に古いavi鑑賞中心ですが、割と汎用に使ってる糞設定なんですが何かが足りません
肥えた目を持ってる方に設定見直していただきたいのですが如何でしょうか
XPpro SP3
[email protected] , Mem4GB, HD4870(Edge-enhancement20 De-noise64 Eneble dynamic contrast), WD6400AAKS*2(Raid0)
モニタP243WAida(24ワイド WUXGAのキムチモニタです)
DirectX .netは最新、DivX7→シャープにするフルデブロッキング、Xvid1.2.2Nic's Deblocking Dering OutputRGB32
MPC-HC v1.2.1168.0
出力 : VMR9(Renderless) , 3Dsurface , Bicubic A=-1.00
併用シェーダ : 1-235 -> 0-255 [SD][HD] , YV12 Chroma Upsampling
ffdshow-tryouts rev3029
コーデック : Xvid→Xvid DivX→無効(ffdshow側でDivXと指定できなかったので) Rawvideo→全サポート
インタレース解除 : Yet Another DeInterlacing Filter フレームレート2倍
ぼかし、ノイズ低減 : 3Dノイズ低減 輝0.90 色2.00 時間0.00
リサイズ、アスペクト : 横幅指定1920 常に 内部的に処理 オリジナルアス維持
リサイズ設定 : 輝色Lanczos10 輝ぼかし0.65 色ぼかし1.25 輝色シャープ2.00 正確な丸め
出力 : RGB32 YV12から高品質変換
RGB変換 : 方法→自動高品質ディザリング 入力レベル→フルレンジ
ffpresetです
ttp://up.87op.com/getfile.php?md5=1b5d870b43be8622ca73e7bb0e0db991&ls=upp パスavi
スレ汚しと気分を害された方すみません
スレ汚しつーか、ベストな設定はどうこう?つーのは荒らしと変わらん。 幾度それでスレが荒れたことか。
ベストな設定どうこうじゃなくて、アドバイスが欲しいだけなんです。自分では煮詰まってしまって 自分側は言い争いする気ないですし、アドバイスいただけたらそれで勉強させてもらう気持ちしかなかったんですけども
235自体が234のアドバイスへの反論という見事な自己矛盾
それは違うでしょう。やめとけよってのはアドバイスっちゃアドバイスかもしれないけど それは設定のことじゃないから話題のすり替え
じゃあアドバイスを。その「糞設定」でいいと思いますよ。
言葉の端々から
「これだけ頑張って設定して画質にこだわってるオレってかっこいい!」
って感じが読み取れますし。
>>234 を読んでも引き下がらないくらいですから、「何かが足りない」というなら
「空気を読む能力が足りない」ってとこですかね。さっさとひっこんでください。
久々に覗いたらこの流れワロタw
>>233 帰れよw
映像や音響でアドバイスは御法度だろ、もはやこれは常識
精神病や粘着キモオタの巣窟でそんなこと聞くほうが悪い
>>238 も
>>236-237 読めてればそんな発言しないだろw
あとみんなそれ位は設定弄ってるから、そういう発言は目障りだよ
>>239 「何かが足りない」なんつう漠然とした理由にイラっときただけなんで気にしないでくれ。
>>240 そっか、俺も仕事でイライラしてたすまん
なんか設定弄ってんのが自己陶酔行為みたいに書かれてたから嫌だったわ
設定なんか弄る必要なし。 漢ならデフォルトだ。
clsidの人のやつなんですけどicl10とgenericの違いって何ですか?
>>244 すみません 確認不足でした。
core2だとicl10でいいみたいですね。
ベストな設定って動画や人によって変わるからないぞ
H.264動画読み込めるようにVFW直せクズ
やっぱり山ちゃんか
ffdshowのフィルタをdirectshowのプログラム上で呼び出すにはどうしたらいいのでしょうか? このような感じ↓だと思うのですが・・・ CoCreateInstance(CLSID_FFDSHOW, NULL,CLSCTX_INPROC_SERVER, IID_IffDecoder, (void**)&iff);
Error 500 ってなに?
そりゃこいつ↓の爺ちゃんの若かりし頃のニックネームだ
サビテン
ffdshow_rev3040_20090724_clsid.exe
SSEって最新いくつ?
ffdshow_rev3040_20090725_clsid_icl10.exe
icl10_sseキター
sseついてないよ?
_sseはついてなかったゴメンね こんな感じで月1ビルドしてくれるなら 特に重要だったり個人的に必要な更新が無い限りicl10でいいか
core2だとicl10でいいんでしょうか?
>>261 おk
genericとそれほど大差無いけどね。
久々に更新したらRGB変換にディザリングというやつが出てきたんだけど、これは有効にしたほうがいいの?
違いがわからないのなら、CPU使用率と相談して好きにすればいい。
若干の負荷と引き替えに若干の画質向上
267 :
214 :2009/07/28(火) 15:00:09 ID:imEAnkp30
ffdshowのtryoutsじゃない方を入れてみたらFLV1(H.263)以外直ったよ その代わりFLV1(H.263)が音声のみになってしまったorz これもスプリッター関係なの?
一口にFLV Splitterと言っても色々ある ってググれば直ぐに出てくるだろうに
214さんの論法でいくとffdshowの異なったVersionを試していけば いつかきちんと再生できるのでは? どれが当たるのかは知らんけど
270 :
214 :2009/07/28(火) 23:04:04 ID:imEAnkp30
>>269 言うとおりにやってみたけど・・・
ffdshow-20041012.exe:FLV(H.263)が音声のみ、それ以外は○
20051115〜tryouts全て:FLV(H.263)、FLV(VP6)、MP4(H.264)の映像が変(
>>214 の通り)、音声は○
なのでスプリッターとは関係ないと思う・・・
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 01:26:10 ID:lam2tKNl0
ffdshow tryoutがインストールされています。 WMPでは音はまともに再生されるが、オーバーレイが利かないのでカクつく動画を MPC-HCで再生さています。映像は問題なく再生できました。一方今度は音がぶつぶつと 途切れるようになってしまいました。 途切れてる最中CPUみましたが、50%ほどで、メモリも十分な余裕が残っていました。 これを解決するにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみにテスト動画はワイプアウトでやっています。Vista
ここは質問スレではありません。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 20:05:02 ID:QZcrIiAW0
WMV1/7、WMV2/8、WMV3/9をlibavcodecに設定している状態で いざMPCを立ち上げてWMVを再生してもタスクトレイにはオーディオ デコーダーしか表示されてない。なんで?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 20:10:23 ID:QZcrIiAW0
あ、UVD切ったら出てきた。でも映像だけ遅れるな。だめぽ。
UVDなんざ止めときな。 動画はやっぱりCPUで力押し。これだね。
>>258 設定してもリサイズしなくなったので前のバージョンに戻したわ。
ffdshowの音量ノーマライズってシーンによって変わってるんだけど固定にできないの?
>>277 ffdshowの「ノーマライズ」は、目標とする音量を設定し、それ以下の音量で音が鳴った場合、
設定された範囲で音量を拡大する処理を行うエフェクト。
ただ単純に音を大きくしたいのなら、「ノーマライズ」を無効にして「ボリューム」でどうぞ。
>>278 そうなんですか ありがとうございます。
シーンによって変わるのは正常なんですよね?
ffdshow_rev3048_20090731_clsid_icl10.exe
>>279 ffdshowの「ノーマライズ」は、目標とする音量を設定し、それ以下の音量で音が鳴った場合、
設定された範囲で音量を拡大する処理を行うエフェクト。
ただ単純に音を大きくしたいのなら、「ノーマライズ」を無効にして「ボリューム」でどうぞ。
大事なことなので2度いいました
( ´,_ゝ`)プッ
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
RSS が更新されないから気づかんかったわい。
いつのまにかホームページのショートカットが インスコ時に登録されるようになってるね
WMP11でflacなどを再生したいんですが wmplayer.exeは指定してあり、 コーデック一覧ではFLAC libavcodecにしていますが再生できません。 どうすればいいでしょうか。
違法ダウンロードはやめましょう!
去年までのペースでいけば、とっくに新たなベータ版が出ていい頃だけど もしかしてベータのリリースやめてずっとナイトリーだけでいくのかな?
ICLのやつWMVが再生時にリサイズされないな。
mpc-hcにiclのリサイズ組み合わせた場合かの
ffdshow_rev3054_20090804_clsid.exeこれ
早くbeta7出せよ
d
ffdshow のWMVコーデックってなんですか? マイクロソフト製の純正を使いますか? libavcodec以外は別会社ですか?
>>299 其処の 16.07.2009 のやつって事?
さすがマッスル
/⌒ヽ /⌒ヽ / ^ ω^j、 / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く.
Mt.Fuji
確かにそろそろ7用のパッケージ欲しい 標準でも色々サポートされた7は便利ではあるが 内蔵スプリッタのせいなのかデコーダのせいなのか非常に性能が低い DXVAも利いたりするが信じられないシークの遅さ つかどの動画でもめっさ遅い
最近 tryouts 入れてみたんだけど、H264のデコード結構軽いね。別PCで 普通のffdshowを使っていたんだけど、1coreしか使えなくて重いので coreavcに変えてみたけど、それと同じぐらい軽く感じる。 これなら、GPU再生支援なくても平気そうだ。
>>306 299の所の物の事を言っているなら、確かに軽くなったね
1コアのAthlon64(ウインチェスター)でも試してみたけど、CoreAVCと良い勝負になっていたよ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/15(土) 09:11:32 ID:aqPpioqf0
DVDをWMPで再生しようとした瞬間に強制終了がかかる トレイにはオーディオデコーダーのアイコンが表示されていたのだが エラーはいているのはffdshowがデコードするときだと思うんだよな・・・ 他のプレイヤーでは再生できたのだが・・・ DVDの形式はMPEG-2 + Dolby Digital 2.0なのだが
そうだが
繋がらんな
>>312 横から戴きました、ありがとうございます。
(´・ω・)設定変えてないのにffdshow_rev3058_20090820_clsid.exe突っ込んだら 動画(avi形式)のLchから音が出なくなった(;ω;`)シクシク
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 18:44:23 ID:jDwpGE7l0
ざまぁwwwww
(´・ω・)rev3054に戻してLch復活(・ω・´)
チッ
>>318 おまい、優しいやつだな。
心に余裕のあるやつはカッコイイぜ!
SEEはなくなった?
SEE?
ffdshow_rev3058_20090820_clsid.exe
I see
Stars
rev.3036使っているんだけど H.264/AVCをffmpeg-mtにするとカクつくものがあるような気がする
気がする程度なら気にしないでok
カクつくのはおそらく糞スペックのせい。 いまどきcore2duo2ギガとかゲフォ9600gtとかなんじゃねーの?
GPU関係ないだろ
>>327 そうなのか
Quad6600、ゲフォ8600gtだからゲフォのせいかな?
とりあえずlivacodecならなんともないからそっち使うかな
ハード支援使ってないならcoreAVCおぬぬめ
支援とか画質悪w
なんでやねんw
(´・ω・)rev3058が消えたけど、やっぱおかしかったのかしら?
Revision 3056 - Directory Listing Modified Mon Aug 17 12:37:38 2009 UTC (7 days, 2 hours ago) by albain Added new audio structure for windows 7 Added a verification of supported output sample format when the codec changes Revision 3059 - Directory Listing Modified Sun Aug 23 17:32:22 2009 UTC (21 hours, 27 minutes ago) by albain Fixed revision 3056 (new audio structure may not be compatible with os prior windows 7).
ffdshow_rev3054_20090823_clsid.exe
Revision 3060 - Directory Listing Modified Sun Aug 23 19:28:41 2009 UTC (33 hours, 42 minutes ago) by drevil_xxl updated x264
>>337 Code committed
ビルドはされてない
>>299 25.08.2009 ffdshow tryouts project, svn 3060 (x86)
ICCはまだか
ffdshow_rev2970_20090526_clsid_sse_icl10 このシリーズはもう更新してないんですか?
ffdshow_rev3048_20090731_clsid_icl10.exe これが最新
あと数日もすればXvidVideoさんが出してくれるさ
最近のffdはCoreAVCとほとんど変わらないくらい軽いというのは本当ですか?
嘘です
そういや、おそロシアさんとこの3060は珍しくx86のみだったな。 次はicl10やx64もいっしょだといいなー。
低負荷の場合はそれほどの違いは見られないが 負荷が高くなるにつれCoreAVCの方がかなり有利な結果になる ffdshowもマルチスレッド対応やデコード自体の速度は 以前より相当の進化はあるが CoreAVC>DivX7>ffdshowの図式に変化はない
なにがどう有利なのか具体的に頼む。 別に批判するつもりではないが単に負荷の話なのか Deblockスキップから来る画質の低下なのかコマ落ちなのかわからない
<⌒/ヽ-、___ ロシアがICL出すまで寝る /<_/____/
<⌒/ヽ-、___ 俺も /<_/____/
<⌒/ヽ-、___ 雨風すごすげるので俺も寝るぽ /<_/____/
/ / / / / / / / / / / / ビュー ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる / ~~ :~~~〈 海の様子も気になるし漁船の様子も見なきゃ / / ノ : _,,..ゝ すぐ帰ってくるよ帰ってきたら結婚するんだ。 / / (,,..,)二i_,∠ / /
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ ∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴ ∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ ∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵ ∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
なんだよ、マトリクスの向う側に逝っちまったのかよ
doom9にicl11版あるだらが!!
ffdshow_rev3065_20090830_xhmikosr_icl11 fps:772.5 ffdshow_rev3040_20090725_clsid_icl10 fps:741.9 ffdshow_rev3036_20090716_sse_icl10 fps:776.5 一番下のカシミールicl10番がベスト?
⊂⊃ ⊂⊃ /⌒ヽ /⌒ヽ / ^ ω^j、 / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く. ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\\MPC-HCのバイナリ名が変わったそうだな \ || \\キューの設定を忘れずに変えておくんだぞ
ありがとうMT。。。
MTになら掘られてもイイと思った
天国からも見守っっていてくれるなんて… あぁ!MT!
MTは生きている! Tryoutsの中でその魂が
お前の遺志は受け取ったッ!!
やっぱデイリーだろ
デイリー氏は死んでしまったのか?
誰かが覚えていてくれる限りその人の魂は不滅だって爺ちゃんが言ってた
朝鮮人も泣いた
xvidvideo.ru の ffdshow 3060から Intel C++ Compiler 10.1.030 が Intel C++ Compiler 11.1.038 に変わってるが これは icl11 ってこと?
YES
でもICL版なくね?
Doom9に
>>375 >>376 thx
ひょっとしたら無印だけど icl11 なのかと期待したけど
やっぱり無印は無印なのね
世間じゃffdshowが軽いとか言われているけど 設定項目を見ると実は化け物みたいなソフトだってわかる つまり、高画質を突き詰めればどんどん重くなっていく
当たり前だろw
>>379 軽いと言われてたのはもう随分昔の話
今は高画質化用途
ffdshow軽いから使ってるんじゃなくて、いろいろコーデックいれるの 面倒だから使ってるんだよ。
ffdshow_rev3065_20090902_clsid_icl10
>>379 いつのはなしだよ
フィルタ重ねりゃ重くなるのは当たり前だろjk
ffdshow_rev3065_20090902_clsid.exe
AAC の音が出ねえ。
icl じゃないほうは出る。
(´・ω・)もれは、ICL10の方でAACの音が出たお レジストリとかも消してクリーンインスコし直してみたらどう?
マッスルの3065、インストーラとスタートメニューのショートカットが文字化けする
さすがにgenericは安定してるな
ffdshow tryouts project, svn 3067 (x86)
いつになったらICC復活するんだよ
今のビルドはicl11じゃないの? ただ、timecodecではicl10の方が速いと出るが・・・
>>392 XvidVideoのやつは再開後、Intel C++ Compiler 11.1.038でビルドしてる
icl11に一本化したからわざわざ表記するのをやめただけ
x64版のリリースをやめてしまったのは残念だけど
そーなのかー それはどこでわかったの?
だんだん心配になってきたのでバイナリ調べてみた。 iclでコンパイルしていればバイナリに(icl ??, x86, ?)が埋め込まれている。 ffdshow_rev3036_20090716_sse_icl10.exe(xVid) → 有 ffdshow_rev3065_20090902_clsid_icl10.exe(clsid) → 有 ffdshow_rev3067_20090906.exe(xVid) → 無 どう見てもGenericビルドです。本当に(ry 吊ってくる・・・
ffdshow_rev3067_20090906_xhmikosr_icl11 これより ffdshow_rev3036_20090716_sse_icl10 こっちの方がfps高い・・・ 今ん所、ffdshow_rev3036_20090716_sse_icl10を超えるものはない感じ。
sourceforgeにないのは、不具合が出たってことじゃ?
ごめん、今やったら ffdshow_rev3067_20090906_xhmikosr_icl11>ffdshow_rev3036_20090716_sse_icl10 だった
AMD系CPUだとICL版使わん方がいいかね
うん
ffdshow_rev3068_20090906_xhmikosr_icl11.exe
ICLはインテルがインテル製CPUのために作ってるコンパイラ AMD製CPUで不具合起こっても、そんなもん使うほうが馬鹿でおしまいだから
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く | i / <ニニニ'ノ \ l
AMDもコンパイラ作れよ
AMD製CPU使用者って全体の何割ぐらいなんだろ 3割ぐらい?
昔からAMDでicl使ってるけど特に不具合はないけどね バージョンによる不具合はあるけどそれは別の話しだし AMDでもGenericより速いから使ってる
今もなのか知らないけどICCでコンパイルすると デフォルトではAMD製CPUで起動すらしないバイナリを吐いてたな
AthlonXPでICL10を使ってきたけど今まで特に問題なし ICLはSSEコンパチのCPUじゃない物がだめだと思っていたけどな AMDならAthlonXP以降はコンパチだから問題なしだと
ffdshow tryouts project, svn 3069 (x86)
復帰後のXvidVideoの中の人はなんでこんなにやる気が無いんだ
休みの間に女でもできたんじゃないの?
XvidVideoの中の人は女じゃんか 開発者をなんで男だと思い込むバカ多いの?
女に女が出来て何が悪いんだよ。 なんで開発者をアブノーマルだと思い込むバカ多いの?
中の人が男だろうと女だろうとふたなりだろうと、ちゃんと更新してくれればどうでもいいよ
偉そうな奴だな 乞食のクセに
>>417 思いこむ思いこまないの話をすると水掛け論だろ
そもそも、ロシア語なんて読める人が日本人の一体何%いると思ってるんだ。
文句いうなら、神になって日本ビルド立ち上げてくれ。
>>421 神は居たが文句やアンチに嫌気さして止めたという過去があってだな
いい感じだな
ffdshow_rev3069_20090907_xhmikosr_icl11.exe ffdshow_rev3069_20090907_xhmikosr_x64.exe
AMDとIntelにそんな違いあったんだな。 X86なら全部同じだと思ってたw
VIAというメーカーがあることも忘れないでほしい。
VIAとかどうでもいいw
Transmetaは・・・・・・
h_yamagata昔はスレにいてビルドもしてくれてて書き込みもあったんだよな アンチが批判しまくってビルドもやめてスレからもいなくなったが
mjd? なんか出る杭は打たれるっていうかそういうのがあるよね…
そういやここ2ヶ月くらいChangeLogでyamaちゃんの名前を見ないな
山ちゃんは夏休みなだけだよ
XvidVideoの中の人は何時本気出すの?
本気出てきた
XvidVideo.ru ffdshow_rev3071_20090909_sse_icvl11.zip ようやく本気出し始めたか またショートカットが文字化けしてるけど
表記は ffdshow tryouts project, svn 3071 (x86) だけど icl11 なの?
>>437 あれ?今公式見たら消えてら
なんか不具合有ったのか…
ffdshow_rev3048_20090731_clsid_icl10.exe ↑ではAACの音は出るのですが ↓ではAACのデコードが出来ません ffdshow_rev3065_20090902_clsid_icl10.exe 何故ですか?
>>439 何故そんな叔母かな質問をするのですか?
MPC倉庫内蔵のaacとどっちがいいんだろうね
どっちも同じFAAD2使ってるのに、差なんてでるの?
mp3ならmadで差があると
ffdshow_rev3071_20090909_xhmikosr_icl11.1.038.exeと ffdshow_rev3071_20090909_xhmikosr_icl11.exeは 何が違うの?
気分
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 21:22:59 ID:zEnB+FiD0
ffdshow使用してfullHDサイズでH.264/AVCの動画を再生するにはCore2Duo 3.0GHzじゃ無理かな?
>>444 forum.doom9.org/showthread.php?t=120465
>>446 E8500なら余裕だよ、CPU60%未満
H.264 10Mbps前後の1920x1080 RGB32出力で
追記、勿論30fps以下ね、60はGPU使わないとコマ落ちしまくり。
451 :
444 :2009/09/10(木) 23:24:31 ID:PKn+C6E80
>447>448 thx ほほぉ てか、おれ444?だたんだ。
ffdshow_rev3065_20090902_clsid_icl10.exe mp4の再生速度が遅くなる…20090626から変えられないな
>>439 >ffdshow_rev3065_20090902_clsid_icl10.exe
俺の環境でも色々とおかしい
だからrev3048に戻した
>>444 それtimecodecだと、何度やっても
ffdshow_rev3071_20090909_xhmikosr_icl11.exe
の方がfps高い・・・
generic使えよクズ
XvidVideo.ru ffdshow_rev3071_20090909_sse_icl11.zip
>>449 ご丁寧にどうもです、パーツを買い換える決心がつきました
文字化けはインストーラとスタートメニューの文字だけで別に実害ないじゃん
>>244 ころがされたくなかったらあまりいきがらない方が良い。
| ゴロゴロゴロゴロ |r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ |ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。) ヘファヘファヘファ
>>462 ffdshow_rev3073_20090912_xhmikosr_icl11.exe を落とせばいいの?
ffdshow tryouts project, svn 3075 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3075 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3075 (x64)
文字化け直ってる
∧_∧ ┌────────────────── ◯( ´∀` )◯ < えふえふでぃーしょー たらいあうち! \ / └────────────────── _/ __ \_ (_/ \_)
XvidVideo.ruの中の人がやっと本気を出してくれたか
/⌒ヽ /⌒ヽ / ^ ω^j、 / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く.
MaTaomaeka
ffdshow_rev3078_20090917_clsid ffdshow_rev3078_20090917_clsid_icl10 ffdshow_rev3078_20090917_clsid_x64
MTが二人で4スレッド?!
コンパイラでかなり性能変わると思うんだ。 どれが一番狩るいの?
俺は断固ロシアを支持する
まあ、今ん所最速だし
ffdshow tryouts project, svn 3080 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3080 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3080 (x64)
>>478 > ffdshow tryouts project, svn 3080 (x86) sse icl11
x86 はこっちだけでいいじゃん。
古いCPUだと動かない うちの親父のノートPCに入れようとしたけど動かなかった
古いノートPCにicl入れるなふざけるな!
iclが動かない環境でffdshow自体を使うってのが創造出来ないw
うーむAACの音声がノイズになっちまう
自己解決 MPCHCの最新版が悪いみたい
MPCHC x64を最新に更新したら H264 DXVA再生でおかしかったのが直った
肝心のプレイヤーのほうがWin7の64bit未対応で泣いてる俺。 DVかGes どっちか・・・どっちもガンバレ
>>478 これって設定の画面の言語を日本語にできないの?
ICL版使ってるが日本語になってる
>>487 tray,dialog & paths
→Language
→Japanese
ロシア繋がらないんだけど…
そんなしょっちゅうあることを、いちいち報告せんでもよろしい
ロシアは今、停電の時間だ
ロシアなら今隣の部屋でバイオ4やってる。
ロシアなら日本侵略の作戦でも考えてるよ
>>495 本気出せば、2時間で終わっちまう。。orz
ソビエトロシアでは動画が貴方を見る!
サンスクリット語でおk
ffdshow_rev3083_20090922_clsid.exe
苦しいど出たか
ffdshow tryouts project, svn 3088 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3088 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3088 (x64)
でも文字化け復活
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 23:32:27 ID:QTVosBZH0
avi・mkv・mp4は再生できるのですが、wmvの再生にだけこれが使えないんですけど、 wmvには何か不都合があるんでしょうか? wmv・wmaに関係あるようなコーデックには全てチェックを入れているのですが。 何か解決策はあるでしょうか? rev3069_20090907を使用しています
>>504 どんな環境でどんなwmvをどんなプレーヤーで再生してるのか書くつもりがないなら消えたほうがいい。
「これが使えない」にしたって、どうやって確認したのやら。
WMPでffdshowを使ってwmvファイルを再生しようとしても使われなかったはず。 それ以外のプレイヤーは白根
ffdshow tryouts project, svn 3089 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3089 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3089 (x64)
文字化け直った
文字化け直ってねええええ
ffdshow tryouts project, svn 3089 (x86) sse icl11 これKM Playerで使うと音声が出ないです
けwけwwけむwむむwwwwww
ffdshow_rev3092_20090927_clsid.exe
ffdshow tryouts project, svn 3092 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3092 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3092 (x64)
オーディオデコーダーのボリュームのとこのマスターボリュームを上げたりノーマライズすると音悪くなったりしますか?
>>514 自分で試し、聞き比べて分からなかったら問題なし。
>>514 音質のことは言えないが、極端に上げたりすると音割れするし、ものによってはそんなに
上げていなくても音割れをするのでやってみないと分からない。
>>515 だな。
元波形に忠実なのを高音質というか、自分にとって聞きやすい音を高音質とするかで
人それぞれ高音質の基準が真逆だもんな。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/04(日) 22:52:44 ID:NwGslSId0
CPUはi7-920なのですが、OSが64bitのほうが処理が早いとの事なので VISTA64bitを入れてMPC64bitとffdshow64bitを使ったら ワープシャープが全く効きませんorz 64bitでワープシャープ使えるか64bitOS使ってる人試して頂けないでしょうか。
core2duoじゃ重すぎて使えねぇ。ってなったけど効いてたよ。
ffdshow tryouts project, svn 3094 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3094 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3094 (x64)
文字化けが(ry
>>518 いくらなんでも今時i7-920じゃダメだろ・・・
i7-975 ExだとVista64bit、GeForce GTX295のマシンでは、ワープシャープふつうに見れてるよ
>>522 i7って全部似たり寄ったりじゃないの?
PenMな俺からしたらi7はどれも同じにみえるwww
どんだけ重いワープシャープでしかもGPGPU使うんだよw
920使ってる人間が定格使用の分けないだろ
ワープシャープかけるとどうなるの?
アニメが油絵になる。
ffdshow64オリジナルのワープシャープは効くけど重すぎて使えない。 aWarpSharpは64bit版だと動作しない。 ですよね?
グラボ入れてるのに、リサイズしたら下が切れたりするな
ビデオデコーダーは使われるのに、オーディオデコーダーが何故か使われません。
コーデックの設定のAACはlibfaad2になっています。
メリット値を「とても高く」にしても変わりませんでした。
使用しないリストにも入っていないし・・なぜ?
今ffdshow_rev3078_20090917_clsid.exeで上書きしたのですが、それでも直りません。
512x384 24Bit AVC/H.264
[email protected] 29.97fps 85289f 50.15kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR) 63.98kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:47:25.908 (2845.908sec) / 41,439,384Bytes
真空波動研Lite 090902 / DLL 090902
>>530 何のソフトで使ってるのか知らないけど、プレーヤーの内部フィルタが有効になってるとかそういうオチじゃ?
mp4だろ? どうみてもスプリッタの問題だろ
「ビデオデコーダーは使われる」って書いてるくらいだからスプリッタは入ってると思うけどな。
ffdshow_rev3096_20091006_clsid_x64.exe ffdshow_rev3096_20091006_clsid.exe
>>533 入ってる入ってないの問題じゃないので
スプリッタが対応しない形式の動画は再生できないと言う事
つまりこの場合で想像がつくのは
動画はH264だから問題なく通過
音声が対応してないのでffdshowでフィルタされず
システムコーデックを使おうとするが入ってないので
再生できないか音が出ないと言う状況
MP4はプロファイルが色々あるのでそういった事が起こりやすい
MP4のスプリッタも何種類かあるし
バージョンによっても動作が違うからね
ffdshow tryouts project, svn 3096 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3096 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3096 (x64)
文字化け直ってねー
ffdshow tryouts project, svn 3098 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3098 (x86) sse icl11
文字化け直ってる
まじで文字化け直ってるな!中の人GJ!
x64向けはしばらくfix街か
>>543 ここで更新履歴付けてるのは、別人だろう・・・
そんなこといわれたってうちロシア語でけへんし・・・
このソースってどこにあるのかわかりますか。 あとビルド人と開発者は別なんですか? 誰が開発してるのかわからん。ソースもわからん。
>>547 開発コミュニティに参加するのが一番かと。
thx!
16:9のflvを再生したら、下のほう10ピクセルぐらいがが縦に伸びたように表示されてしまうのは なんで?他のデコーダーだとならないのに
>>551 俺はそんな現象に遭遇したことはない
使ってるffdshowのバージョンとSplitter
動画の真空波動研で調べた結果くらいは書いてほしいな
>>551 縦の解像度が16の倍数でなければそうなる
>>541 x264だけYV12出力時にカラーコントロール利かなくなった
x264→H.264?
えっ
Nero9、DivX7でエンコしたファイルはどうなのか気になったんじゃない?
ffdshow tryouts project, svn 3099 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3099 (x86) sse icl11
>>559 俺の環境が悪いのか知らんが
mepg1動画をmpc-hcで再生して
ソフト終了時に異常終了表示
aviutlでも動画読み込み時にランタイムエラー
ffdshowのバージョンが上がるほど高いマシンスペックが必要?
何を言ってるんだ。
常識の範囲内なら、少々スペック低いのでも大丈夫。 たとえばCore 2 Quad Q9550+ゲフォ9800GTとか化石みたいなマシンでも、 H.264、フルHD、9000kb/s、59.94fpsで問題ない。
久しぶりにVer上げたら 3099 sse icl11 がエラーで動きもしないな 無印の方は問題無いんだがiclのAMD殺しが発動してんのかな SSEまではある石なんだがAMDなんだよね
>>563 Core 2 Quad Q9550+ゲフォ9800GTが化石だと!
ぺんふぉーおんぼのぼくのあいきちゃん!
そりゃ今どきCore 2 Quad Q9550+ゲフォ9800GTなんて糞だろ・・・
化石って価値あるんだぜ? DQNは頭悪いな
iclとかsseとかって、今時の主要CPUは全部sse対応じゃないの?
>>563 が化石PCなら
俺が予備機として保管してる
Celeron 500MHz(Mendocino) + Rage128VR
はなんて呼べば良いの?
オタク特有の病だろう 「かなりの高性能を普通or糞と言える俺ってレベル高い」みたいな
>>564 SSE2無いと駄目なのか
うちはAthlon XPは動かなくなっているよ
Athlon 64(ウインチェスター)問題なし
当たり前だがCore 2 E8500も問題なし
AthlonXP(thoroughbred) PenM(banius) 共に問題ない。AthXPってsse2に対応していなかったと思う
576 :
574 :2009/10/17(土) 20:17:34 ID:qv0eNiGM0
>>575 >>AthXPってsse2に対応していなかったと思う
うん、だからSSE2必須になって蹴られているのかと思ったけど
問題ないアスXPで人もいるのね
何が問題なのかなー
因みに問題出ているうちのアスXPは、バートンコア
577 :
564 :2009/10/17(土) 20:48:40 ID:JzdjY+wDP
動く所と動かない所とあるんだね、うちはこれで動かなかった Athlon XP-M (Thoroughbred) : MMX MMX+ SSE 3DNow! 3DNow!+ あとこっちで怪しいのは Win2000 sp4 .NET無し ってな環境か と言ってもまだ特段困ってはいないし、化石は化石らしくしばらく様子見かな
他のみんなのAthXPは動いてない… ちょっとicl入れなおしてみるわ
>>572 予備機だあ?こちとら現役ばりばりですぜ。
>>579 Celeron 500MHz(Mendocino) + Rage128VR
クラスが現役ばりばりっていっても、
失礼だが、それでいま主流のh264動画がまともに見られるのか?
カシミールのサイトまた落ちてるw
>>560 3099で同じような症状発生
mpgの動画開こうとしたときエクスプローラが死ぬ
デコーダをlibmpeg2にすれば問題ないみたい
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/18(日) 15:17:20 ID:V/GFBLuj0
РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!! РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!РОССИЯ!!
日本語でおk
DSPからVST HOST でVSTプラグインを使いたいんだけど VSTを呼び出して、プログラムしてもメモリーがリークして保存されないね GOMからのDSPも昔は同じだったけど、改善されたし 多分、ココだけ手付かずなんだろうな、Winampのプラグインは使えるけど 子供向けだし、それゆえに軽視されてんのかな? ライブなんのLPCMはFLACとx264でMKVしてんだけど ノーマライズせづに、DSPのチューブコンプレッションで味付けしたいんだよな 回避策は見つけたけど、根本的に改善して欲しいです
だから本当に極めた人は、GOMを使ってるんだよ すべてにおいて、あっちの方が優秀だしな
Win7RTMでWMEにffdshow-20041012.exeプラグインで入れようとしたらエラーが出る・・・ XPとVistaのときは大丈夫だったんだけど 誰か試してみてくれませんか
自己解決です XP互換起動で対応できました
GOMはお子様がイタズラしても、ケガしない様に自動適切化され 大人が遊ぶにはイジレないのよ、オナニー用には良いけどさ リピート出来るから ま、死ぬまでYVしてなさい
ゆっくり水平移動するシーンで引っかかる感じでカクってなるんですが何が原因なんでしょうか?
ティアリングかな プレイヤー側で出力設定をVMR7あたりにしてみ
>>591 アニメ・映画で秒間5回ぐらい一定周期でひっかかるなら24fps作品の
逆テレシネ失敗orやってないソース。
その場合はソースが悪いからffdshowではなんとも。
>>580 >>579 じゃ無いけど、例えばyoutubeの低画質、nicoのエコノミーなんかに
すれば普通に見られる。
さすがに高画質版は無理だが、個人的にはnicoエコノミークラスの画質
で十分満足だし。
って、nicoエコノミーはH.264では無かったかも。
>>596 ニコのエコノミーはQVGAサイズのFLV4
ffdshow_rev3109_20091019_clsid.exe
OS : XP HOME SP3 32bit
Splitter:MP4Splitter.ax
Media Player Classicで特定のmp4を再生すると、タスクトレイにFFAが二つ起動して音声が二重に聞こえます
他にVista 64bit機があるので、そちらで再生テストしてみましたが正常に再生できました
試したこと
・ffdshowの別Verのインストール(xxlとclsidの両方でテスト)
・MPCの別Verの使用
・Splitterの再インストール
私だけなのかちょっと知りたいです 解決策もわかったら教えて下さい
↓を&fmt=18の状態で保存したファイルです
ttp://www.youtube.com/watch?v=D3pAcJKeGjQ
fmt=35をお勧めしておく
>>599 同名のwavファイルが同じフォルダにあるとそうなったりする
>>599 MPCのオプション
音声ファイルを自動で読み込む
のチェックを外せばいんじゃね
603 :
599 :2009/10/20(火) 23:28:07 ID:3VwkbOIN0
ロシアの安否が心配でござる
>>560 これかな?
Revision 3109 - Directory Listing
Modified Mon Oct 19 16:54:07 2009 UTC (39 hours, 3 minutes ago) by clsid2
Partial revert of revision 3099. It caused a crash when using multiple decoding threads.
3109のicl11 出てるよ 3099から3109以前で、MPEG2のlibavcodec でクラッシュするらしい 要は公式じゃないビルドを使う奴が悪いらしい 今時、ffdshowのMPEG2を使う奴、共通の特徴として 情報をうまく活用出来ない点で、どん臭いよね
WMEのプラグインとして使おうとすると相変わらずエラー吐くな・・・
ffdshow_rev3111_20091022_clsid.exe
-core2って何?
core2に最適化のオプションでもついてんじゃないの
マイナスがついてるんだからcore2に不利なオプションがついているんだと思う
ffdshowのコアになるアーキテクチャのうち2つを使用しないってことだろう
x64はx64環境で動かない
iclはintel chip lineupの略で、icl11だと11種のインテル製CPUに対応している。 AMDは不可
>>617 clsidは、レジストリのHKEY_CURRENT_USER\CLSID以下に
ファイルとユーザーの情報を送信するためのキーが書きこまれる仕様だ。
データは開発のために収集してるのだから、
スパイウェアだとか全くとんでもない言いがかりだよ。
情報の送信なんてしないのに、
>>619 には悪意を感じるな。
この流れではhandleだろ、CLSIDは。
icl11も違うだろ。 intelのclのバージョン11だろ。 clは何なのかしらないが、マイクロソフトのC++コンパイラは、cl.exeだ。
個人情報を送信するから、最新版が出来たら常にメイルで届けてくれ。
上書きインストールしかしてないけど、最近のは OSD が表示されないな。
ffdshowて凄いな、DVDクラスのSDなら、完全なHDになる Gyaoでも、微妙に届くか届かないレベル、これに気が付いてる人もいるけど グラボとCPUにどの様な負担バランスさせるかがポイント グラボを基準に考えると、カラーレンジのカラクリがある 多分、PowerDVDの人は、このカラクリを初期の頃から認識してるはず VC-1やH264が何故、HD基準に選定されたか理解できたし、理屈ヌキで感動した ほとんどの人がバランスとれずに、相当なハイスペックを要求されると思う 山形氏がGPL宣言した例の奴、ノーベル賞もんだね ちなみに、icl11の3109見つけられた?トロイ入りだけど
ロシアずっと死んでるな・・・
7でも使えますか?
clsid版の情報送信のためのキーの本体ともいうべきものは、 起動ごとにHKEY_CLASSES_ROOT\CLSID以下に、 セキュリティ対策上からか、ランダムな値で作成されるのだよ。 ファイルを開いた瞬間にプログラム自体がデータ送信するというのではない。 ある程度溜まってからOSのサービスにデータを渡し、まとめて送信させているから、 案外気付きにくくできている。 まあ気になる人は、HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID以下を全て削除すればいいだけの話だよ。
やっぱデイリーのffdshowが最高だな
rev.2527入れてみたのですが、DivXの動画の再生にデュアルコアの片方しか使っていないのを 両方使うようにできるのでしょうか?
マジレスしてくれる紳士がいて泣けた
genericとICLで差が出る処理はFAQの通りにxsharpenとdenoise3dの二つだけなの? 個人的に使っているフィルタはdebandだけだけど、この場合はどちらでも大差ないと考えていい?
>>635 自分で比べてみて違いが分からなければ、大差ないと考えていい。
intel compiler/linker => icl コンパイルとリンクについては自力で調べておくれ
ロシア、リニューアルオープン
ffdshow tryouts project, svn 3114 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3114 (x64)
>>637 え?リンカはついてないんじゃなかったっけ?
リンガが無い・・・(´・ω・`)
お金も無い・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
何でこんな悲しげな流れになってんだよw
隣家がないと隣家のあの子と一緒に僕のobjectをexecuteできないから一緒にしてあげて。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
(^_^)
Win7/64bitにffdshowの64bit版入れてみたが、動作がカクカクで使い物にならんかった 32bit版の方が問題なくスムーズに動くな。
>>648 ショボイPCに64bit版OS入れると、スゲー遅くなるから多分オマエが悪いと思うw
露助リニューアルしてるけどICLがないからまだ本気じゃない
ffdshow tryouts project, svn 3116 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3116 (x64)
ICL版まだあああああああああ
今年はbeta7出ないの?
9月のICL版だけど、なんかTSの音声が途中で切れたりするのが頻繁にあるんだよね SMplayerとかVLCだとなんの問題もないからffdshowの音声でAAC切って木の葉で見ている。 AACになんか問題あるん?
元からaacは手抜き実装だよ。 チャンネル構成が切り替わったらそのままギブアップする実装。 丸投げしてるfaadのリセットくらい自動でやってくれよな。
ffdshow tryouts project, svn 3118 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3118 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3118 (x64)
ffdshow_rev3119_20091027_clsid_x64.exe ffdshow_rev3119_20091027_clsid.exe
ffdshow tryouts project, svn 3119 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3119 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3119 (x64)
ロシア復活したね。 相変わらず、Timecodecで他のビルドと比べて一番速い
test
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 00:28:58 ID:L70kWOrz0
windows7 x86なんですけど、エンコードはwindows標準の ビデオアクセレーション機能を使ってデコードして、 Ffdshowのフィルタ類を使いたいんですが、できるんでしょうか?
662 :
661 :2009/10/30(金) 00:31:03 ID:L70kWOrz0
訂正 windows標準の ビデオアクセレーション機能を使ってデコードして、 Ffdshowはのフィルタ類だけを使いたいんですが、できるんでしょうか?
663 :
661 :2009/10/30(金) 00:32:35 ID:L70kWOrz0
使用環境はメディアセンターです。 連投失礼
ffdshow tryouts project, svn 3121 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3121 (x64)
ffdshow_rev210_20060920_clsidとかゆーのつこうてます いい加減古いですよね flvも最近のつべの香具師は再生しませんです 新しくしたらおkっすか? 何か別に入れるモンが要るようですが
(^_^)
ffdshow tryouts project, svn 3123 (x86/x64)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/02(月) 20:48:55 ID:4tUyh1Yw0
FLVの再生は、ブラウザ上ではフラッシュが入っていれば
再生出来る、出来ない場合別の問題がある。
PCにダウンロードしたFLVを再生するには、windous7以前は
FLVスプリッターが必要だよ
>>665
MPC-HCのようなFLV Splitter内蔵のプレイヤーソフトを使う手もあるね
ていうかffdshow使っていてMPC使わない理由がない
671 :
564 :2009/11/02(月) 21:26:27 ID:g1UiUbNLP
ffdshowは使ってるけど-HCはまだ触って無いなぁ MPCすらたまにしか使って無いってのもあるが つか異端も異端、Winampで動画再生して間に合っている
ぎゃぁ名前欄がっ
MPC-HC使ってたら内部フィルターで済むからffdshowいらん
俺はDebandのためだけにffdshow入れてるな
ffdshow_rev3124_20091103_clsid_x64.exe ffdshow_rev3124_20091103_clsid_icl10.exe ffdshow_rev3124_20091103_clsid.exe
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 18:48:34 ID:jQXlxOzY0
それHuffyuvだと思う。 設定でデバッグがどうたらこうたらとかいうのを切れ。
>>677 複数のソフトを一度に新規導入するのはやめた方が良いよ。
俺も新しいソフト試すの好きだけど、PCの挙動がおかしくなったときに
十中八九間違った判断をする。
H.264とH.264/AVCて何が違うにょ?
ジージーアール?
名前
>>678-680 とりあえずありがとうございます
ハーフィーは確かに入れています。設定を見直してみます
ソフトを入れるのは怖いですね・・・
最後の手段に考え付いた復元ポイントもなくてショックだったんですが
いつの間にか出なくなっていました。よくわからないのですが・・・
現状の新しめのやつで安定版ってどれ?
最新版。
ロシア版最強
ロシアの最新版に更新したら再起動要求された なんか大幅な変更でもあったの?
うちはなんとも無い コンポーネントのいずれかをソフトが掴んだままだっただけじゃね
えっ?
>>692 Win7 x64はよく知らないのでコメントできないけど、
Guliverkli2のFLV Splitterよりも、MPC-HCのFLV Splitter使ったほうがいいと思うよ。
Browse Media Player Classic - Home Cinema Files on SourceForge.net
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/files/ ここの「MPC-Standalone Filters」の中に入ってるFLVSplitter.ax。x64用の開発もここで行なわれてるし。
Guliverkli2のほうは登録すると「FLV4 Video Decoder」ってフィルタも同梱されてるけど、
そのフィルタだとVP6-SタイプのFLV4がデコードできない。(VP62限定なのかな。)
ffdshowでデコードするだろうからあまり関係ないけど。
ちなみにMPC-HCのほうはデコーダーは含まれておらずソースフィルタとスプリッタのみ。
x64はhogeとか適当なフォルダー作って、そこにSplitter等をぶち込んで C:\Windows\SysWOW64\regsvr32.exe C:\hoge\FLVSplitter.ax アンインストールは C:\Windows\SysWOW64\regsvr32.exe -u C:\hoge\FLVSplitter.ax
ffdshow_rev3128_20091108_xxl.exe
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/09(月) 02:15:22 ID:UndpappZ0
ffdshowには超解像技術みたいなのはないんですか?
ありますよ。
ワープシャープ、マルチスレッド対応にならんかなぁ。
え?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/11(水) 17:20:56 ID:G1Qkh1I9P
なにそれ怖い
たまに音声が2重に聞こえるですが対処法ないですか
耳鼻科に行くのをオススメします
どちらかというと神経内科じゃね?
死ねやそんなネタレスいらねえんだよボケカス
精神科もオススメです
音が左右どっちから出ていようと観測されていなければ意味はない。
シュレディンガーのぬこなで声
なんてこった!ケニーが殺されちゃった!
( ´_ゝ`)フーン
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/13(金) 13:54:59 ID:zueY0u9W0
>>691 ID が xxl
ここまで誰も気付かずとは・・
test
ちょっと聞きたいんだけど、よっとしてWMP12ではffdshowを使用出来なくなったの?
FLV Splitterとffdshow入れてるのにwmp12でflv再生できないんだ。これで普通なら問題なくflvを再生できるはずなんだけど・・。
環境はwin7x64bitで、
>>694 のMPC-HC内臓のFLV Splitte(64bit)とffdshow (ffmpeg-mt)(64bit)の組み合わせで使ってる。
WMP12は64bitアプリじゃありませんが・・・。
正確には32bitと64bitの2種類があります
ffdshow_rev3133_20091117_clsid_x64.exe ffdshow_rev3133_20091117_clsid.exe
インストーラがマルチリンガル化されたのはいいけど日本語が化け化けですわ
インストーラ変えたのか?前のバージョンまでは日本語が化けなかったのにな
ちょwwwww日本語化けすぎwwwww日本語でおkwwwwww これ誰か直す方法しらないか
(゚Д゚)ハァ?
(´д`)
(^_^)
(^^)
( ^_^ )
( ゚ д ゚ )
顔デカw
( ゚д゚ )
(゚ д ゚)
( ゚д゚ )
( `ハ´ )
Ψ|@´Д`@|Ψ
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 レ ∴f醴蠶鬪にに 躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶 ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 【●】 厂 ヨ繍蠶蠶臥に 躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶 f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖ヘ .∴瀦醴蠶襲j 躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶 加罐讒蠶蠶欟厂 f ヘffヘ ∴f醴醴蠶甑 【●】に 蠶蠶蠶蠶蠶蠶 溷霾醴蠶蠶勸 f ヘヘ f ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に 庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 醴蠶蠶蠶蠶髟 f f ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶欟 f f f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶歉 f ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶蠶髟 f ヲ コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f ∴ff醴蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶髏鬮シ f 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴勸 f 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 f ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 f _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶廴 ヲ f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶欟シ ヲ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a ヲ ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶診 ヲ ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶甑シ ヲ .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
(`・ω・´)
(´・∀・`)
∧_∧ ┌────────────────── ◯( ´∀` )◯ < えふえふでぃーしょー たらいあうち! \ / └────────────────── _/ __ \_ (_/ \_)
Win7は標準でもDivXとか再生できるようになったしもうこれいらないね
そうですかでは達者で
日本語化けが怖いので一つ前の11/3版のICCのを使ってる 誰か化けるってメール送った?
日本語化けは既にロシアが一ヶ月前に通過した場所だッ
SMTWF
nVIDIA 9500からHD 4670に換装してみました。 いろんなところで「色合いがいい」とか読むもので、 「実際どんなもんなんだ?」と。 また、最新のiMacが4670を積んでいるのを見て 「そんなにいいのか?」と。 結果、Windowsエクスペリエンスのグラフィック関係が0.2ずつ上昇、 プラセボでしょうが、なんとなく全般的に軽快になったような「気がします」。 (ゲームは全くやりません)。 で肝心の色合いですが、これは確かに「艶やか」といいますか、 明らかに「良い感じ」ですね。 DVD再生でもハッキリ判るくらい人肌の色などがよくなりました。 アイコンなんかを見てるだけでも、例えばオペラとかの赤いアイコンが とても綺麗に見えるようになってますね。 今のところ、換えて良かったと思ってます。
>>743 うむ、プラセボの御手本のような回答だな。100点
HD4670にしたら宝くじ当たりました!
>>743 これ、本人以外が書き込んでるだろ
実際にそうでも、マルチすりゃ信用性は無いわけで
ffdshow_rev3136_20091125_clsid.exe
windows 7だと標準のデコーダーが優先されて ffdshowが使えないんだけど ぼすけて・・・
ggrks
Windows 7 はメリット値の変更ができないの?
Win7DSFilterTweaker
文字化け直っとらんじゃないか
ffdshow tryouts project, svn 3136 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3136 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3136 (x64)
文字化け直ったら教えて
文字化けなんてしてない
文字化けなんてな〜いさ♪ 文字化けなんてウ〜ソさ♪ 寝〜ぼけ〜たヒ〜トが♪ 見間違〜えた〜のさ♪ (つд・ ) チラ
( ゚д゚)、ペッ
ノートン先生が、ノートン先生がインストールさせてくれないんだ (TДT )
ノートンヤブ先生 カイーコしる!
文字化けが嫌なのでEnglishでインストール→後から設定ダイアログで 言語をJapaneseにしてる
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 14:53:41 ID:HhNcnpwh0
バージョンアップなんだけど 上書きでOK? 古いのをアンインスコしてからの方が良いのかな? とりあえず上書きでやってみたズラ
ffdshowに関しては上書きでトラブルが出たことはないな。 バージョンアップはもちろん、バージョンダウンでも。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 15:57:14 ID:HhNcnpwh0
おおきに
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/28(土) 21:52:56 ID:DYgPuVj9O
お願いします。 いつも観ていたDVDの音声が副音声しか聞こえなくなってしまいました。 主音声が聞ける設定方法を教えてください。 色々と試しましたが、ダメでした。 よろしくお願いします。
こんなにお願いされちゃあ仕方ないな!
そう言うなら答えてやれよw
>>769 情報が少な過ぎて答えようが無い。
(1) どんなDVD?
(2) プレーヤーは何を使っているのか?
(3) スプリッタは何を使っているのか?
(4) デコーダは何を使っているのか?
最低限このくらいの情報は書いてくれ。
まあこのスレじゃなくてプレイヤーのスレ行けよとは思うよな・・・
>>769 プレーヤーとかの情報が書かれてないから適切な答えは言えないけど、大抵のプレーヤーは右クリックメニュー→音声選択とかあるからそれ押してみ
とマジレスぽく言ってみる
最近のffdshowにはストリームスイッチャーという項目がある DVDでも効くのかは知らないが
776 :
769 :2009/11/29(日) 13:07:27 ID:7y6lgx/mO
>>772 ごめんなさい。
…何を言ってるのかわかりません。
正規のDVDを、パソコンで空のDVDに落としたモノを観ていました。
>>774 右クリックの音声の設定は、色々と押したり押さなかったりしてみたんですが、主音声は聞けませんでした。
>>773 スレチ ガイなんですね。すみません。
皆さんの文面から察するに、ffdshowは色んな種類?とか機能があるんですね。
プレイヤースレに行ってみます。ありがとうございました。
∧_∧ ┌────────────────── ◯( ´∀` )◯ < えふえふでぃーしょー たらいあうち! \ / └────────────────── _/ __ \_ (_/ \_)
ffdshowをWMEで使ってh264エンコードしたいんだけど どうすりゃいいんだ? ソースのコーデックが見つからないとか出てくる
vfw
横槍ですまんけどffdshowでH.264エンコはオススメできない
H264/AVC ffmpegmtはOKなんだが、libavcodecだとマルチ・スレッドにならんな。
ほほう、そいつはすごい発見だ
マッスルの偉業はすでに忘れ去れて久しいのか…
だいぶ昔にマッスルとお別れしたはずなのに
64Bit-OSだとOK、なぜかは知らん。
ffdshow_rev3137_20091202_clsid.exe
ffdshow tryouts project, svn 3138 (x86/x64)
まだ直っとらんじゃないか
文字化けはどうにかならんの
ロシアの方は文字化けしてなかったよ
まだ文字化け継続かよw
くらすあいでぃー文字化け直してよ 11月あたりから?
ID:+dW8BvY80は悪質な嘘 これを実行するとwindowsがまともに動かなくなる こういうキチガイが山形を引きこもらせたんだよ
直ってへん
カスペたん大激怒
ffdshow_rev3142_20091203_clsid.exe
おそロシアがまた閉じとる
>>796 インストールしようとしたら文字化けが酷くてまともに設定できないのですが…
>>798 ロシア鯖のものと設定が同じだから、勘で
>>798 勘ですか…
ググって見たら幸いインストール以外は問題ないみたいなので、普通にインストールしてみます
あーあ
>>801 On2 Flix Engineのデモ版から抜き出したflvsplit.dll(とflvdecvp6.dll)は問題なし。
スプリッタではなくて、デコーダが悪いんだな。 flvdecvp6.dll+MPC-HCスプリッタ だと、下に帯ができない。
flvdecvp6.dll+MPC-HCスプリッタ(外部) だと、MPC-HCでflvdecvp6が機能しないな・・・ 内部だと可能
On2 Flix Engineも試したけど、改善しない上にfmt=35のFLVが再生できなくなって元にもどしちゃった flvsplit.dllが1.5.7.0で、flvdecvp6.dllが1.3.10.0なんだけどバージョン違うのかな?
flvdecvp6.dllの最新版は v2.7.0.4 更新日時2009年10月7日
↑ ごめん、このフィルタだとOn2のデコーダ使われなくなる。 やっぱ、MPC-HC(内部フィルタ)+On2デコーダしかないかな・・・
MPC-HC内蔵スプリッタ+デコーダで何の問題もないけどな。
>>808 そのスプリッタ+内蔵デコーダ使ったら伸びた。
ちなみに問題の出る動画は正方ピクセルじゃないのがなんか影響してるみたいだな
tれす
>>806 以下の組み合わせを入れとけば、よくある
FLV1+MP3、FLV4(VP6F)+MP3、H.264/AVC+AAC
の3種のFLVは問題なく見れるはず。(最後のがYoutubeのfmt35)
●MPC-Standalone Filters.1.3.1249.0に入っているFLVSplitter.ax
●On2 Flix Pro Demo v8.545に入っている
・flvsplit.dll 1.6.6.0
・flvdecvp6.dll 1.4.5.0
●ffdshowの設定で以下の3つを有効にする
・FLV1
・H.264/AVC
・AAC
Gulliverkli2のFLVSplitter.axだと、スプリッタのメリット値が高くてflvsplit.dllとの共存ができない。
あとGulliverkli2のFLVSplitter.axに入ってるFLV4 Video Decoderは一部のFLV4をデコードできない。
正直Guliverkli2を使い続けるメリットはないと思うのでMPC-HC版に乗り換えたほうがいいと思う。
上の組み合わせにしとくと、FLV1とFLV4はflvsplit.dllが使われ、H.264の場合はMPC-HCのFLVSplitter.axが使われる。
flvってめんどくさいな、非常にめんどくさい 息するくらいめんどくさい
>>804-805 >>809 うちだとMPC-HCの内部スプリッタ(というかソースフィルタ)をONにしても
flvdcvp6.dll(On2 Video Decoder Filter)は使ってもらえないですね・・・。
GraphEditで見ても、
MPC-HCのFLVSplitter.ax(MPC FLV Splitter)
と
flvdecvp6.dll(On2 Video Decoder Filter)
は接続不可。
flvdecvp6.dllは、flvsplit.dllを使わない限り利用されないのではないかと。
>>807 それ、ずいぶん新しいですけどOn2 Flix ProじゃなくてEngineのほうの最新版に入ってるやつなんでしょうか?
よければ製品名とバージョン教えてください。
もしかしたらProに入ってるちょっと古いのとは挙動が違うのかもしれない・・・。
>>810 MPC-HC 1.3.1249.0だと、内蔵スプリッタ(というかソースフィルタ)+内蔵デコーダでおもいっきり伸びてるけどなあ。
On2の最新を落としてMPC-HC Rev1393で試してみた MPC-HC内蔵スプリッタ+MPC-HC内蔵デコーダ→伸びる MPC-HC内蔵スプリッタ+外部デコーダ→正常 外部スプリッタ+MPC-HC内蔵デコーダ→伸びる 外部スプリッタ+外部デコーダ→正常 flvsplit.dll使うとWMPなど他のアプリでfmt=35のFLVが再生できないから困る……
あ、flvsplit.dllが2.7.0.5で、flvdecvp6.dllが2.7.0.4です ついさっき落としたOn2 Flix Engine Demoで
>>815-816 On2 Flix Engine 8.0.16.0 for Windows ってやつですね。ありがとうございます。
新しいのが出てたの知らなかったのでちょっと試してみよう・・・。
>>812 すごい!うまく再生できた!ありがd
検証してくれたみなさん本当にありがとう
820 :
810 :2009/12/08(火) 01:05:05 ID:gLbv9M6D0
レンダラをVMR7にしたら内蔵フィルタで伸びたわ。ついでにレンダラ全部試してみたら オーバーレイ: 右・下に黒縁 VMR7(Windowed/Renderless): 下が伸びる その他: 正常 普段VMR9だから気付かなかった。flvはほとんど再生しないんでflvdecvp6.dllその他を使った デコード実験はパスしとく
ffdshow tryouts project, svn 3149 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3149 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3149 (x64)
- 俺用FLV関連メモ - メリット値はDirectShow Filter Toolなどで弄る flvsplit.dllとflvdecvp6.dllは 0x00800000 MPC-Standalone FiltersのFLVSplitter.axのメリット値は 0x00600000 あと、flvdecvp6.dllを使うようにするには、ffdshow video decoder configurationの コーデックのデコーダー、VP6Fを無効にする。
普通に見れる
あー俺も真っ黒だ、ローカルに落としたMP4 不思議とAviUtlで読ますと見れたりする またこれとは違う動画で、映像は見れて音がでないとか そんでもIrfanViewで読ますと音画でるとか… ffdshowは謎が多い
CoreAVC+CoreAACなら問題なく再生できるな。
>>823 うちはffdshowだと映像が見れるけど音が崩壊
どうなってんだろうねえw
ffdshow tryouts project, svn 3151 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3151 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3151 (x64)
829 :
823 :2009/12/08(火) 12:45:20 ID:iEfgdVo70
>>824-827 皆々様、レスありがとう。
CoreAVCを導入して、無事に観る事が出来ました。
Gabest(MPC内蔵)のMP4スプリッタ+ffdshow+VMR7で画面が黒くなるな。 あとCoreAVCはweightpで崩壊するからまた問題出る動画に出くわすかもよ
>>829 おめ。
>>830 その通りですな。
-----------------------------------------------------------------------
- 俺の環境でMP4テスト(VMR7 , VMR9) -
サンプル動画 : sm4422699 - ビッグマシンを自在に操る2 part9 Uターン完全習得編.mp4
映像×/音声○ : MP4Splitter(Gabest) + ffdshow
映像○/音声○ : Haali Media Splitter(Enable MP4 support) + ffdshow
↓MP4Splitter(Gabest) , Haali Media Splitter (Enable MP4 support) どちらでも
映像○/音声○ : CyberLink H.264/AVC Decoder + ffdshow (音声 AAC)
映像○/音声○ : DivX H.264 Decoder + ffdshow (音声 AAC)
映像○/音声○ : CoreAVC Video Decoder + ffdshow (音声 AAC)
他、例外サンプル動画 : H.264 + AC3 の mp4 ファイル(MP4規格に含まれる)
映像○/音声○ : MP4Splitter(Gabest) + ffdshow
映像○/音声× : Haali Media Splitter (Enable MP4 support) + ffdshow
ffdshow_rev3124_20091208_clsid_icl10.exe
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
( ゚д゚ )
>>823 の症状だとMPCで内部フィルタ使用した際も発生するね
MPC側の問題になるのか?
あ、でもCoreAVCとかだと正常に再生されるのか・・・
ffdshow_rev3142_20091209_clsid.exe
つまらん人生送ってやがる
ffdshow_rev3154_20091209_clsid
DLして、ちょいと驚き^^
ffdshow_rev3154_20091209_clsid_icl10.exe ffdshow_rev3154_20091209_clsid_x64.exe
キター! けど文字化けのままだw
文字化けの直し方教えて^^;
まだ文字化け直ってないのか
インストール時に言語を英語にするとスタートメニューも英語になるんだな 当然か
突っ込むべきや否や
何処の文字が化けてるの???? 何回か入れてるけど、化けた事なんて一度もないが・・・
ロシアビルド使ってるけど俺も今年の夏以降のバージョンでは化けたことないな
たぶん文字化けの原因は unicode版のinno setupを使ってるせいかと。 カスタムメッセージと、inno setupの表示文字とでshift_jisとunicodeが 混ざってしまってるせいかと。 ロシア版は non unicode版のinno setupでインストーラーを作成 してるんじゃないかな。
ffdshow tryouts project, svn 3156 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3156 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3156 (x64)
あれっホントだ、ロシア版は問題ないんだな。
>>849 > 英語使ってるの?
質問の意味がよく分からんけど、インストーラから全部日本語だけど。
不具合は誰ビルドかも言わないとだめだな
K-Lite Codec Pack 5.5.0 ffdshow [revision 3128]
K-Lite Codec Pack 5.5.0 ffdshow [revision 3158] 間違った
3158?
>>1 の更新履歴ではまだ3156だけど
コマ落ちしてないかの確認をしたいんだけど、デコーダーフレームレートがフレームレートを下回ってなければコマ落ちしてないと考えて良いの?
でも、これだとCPU負荷低くてもコマ落ちしてることになるな。 映像の遅延が0msだったら大丈夫?
MPCでおk
ffdshow_rev3154_20091209_clsid_icl10.exe のインストール画面で文字化けしてるのですが、どうやれば直るのでしょうか?
>>863 Englishでインストール→Configulation画面のDialogで
Japaneseを選択、って俺はやってる
それはする必要のない手間だな。 化けるのはインストーラとスタートメニューだけだから、上書きならインストール後に文字化けで ダブったスタートメニューのショートカットを削除すればいいだけ。
どっちの手間も似たようなものだと思うが・・・
些細な事だが、誰かclsidに報告してくれないか
>>864 > 文字化けがいやならロシアのビルド
それって、皆が文字化けする、って言ってるやつと本体は同じ物なの?
, - 、 モジバケダゾー ヽ/ 'A`)ノ . - 、 { / 、('A` }ノ ヒャー ヽj )_ノ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 16:58:45 ID:7XdoMSSS0
しかしなんでまた急に文字化け再発するようになったんだ?
反日活動です。
言いだしっぺの法則
ffdshow tryouts project, svn 3166 (x86) sse icl11 ffdshow tryouts project, svn 3166 (x86) ffdshow tryouts project, svn 3166 (x64)
>>830 新しく出たCoreAVC2.0で解決したみたいだな。
Haaliがほぼ1年ぶりに更新されたぞ
ポッター
まとりょーしか すぷりったぁ
すぷらったぁ ちみどろだー
マルチコアならffdshow-MTの方が軽いかな?
連投になってしまいますが・・・ XP環境で3154を入れたのですがインストール画面から文字化けしてて 入れたら直るかなと思い最後まで進めたけどやっぱり文字化けしてるのですが私の環境が悪いのでしょうか?
ロシア行け
どのバージョンなら文字化けないですか・・・? さすがにコサック踊るような国の言語は扱えません・・・
ふるっwwwww
愛しのデイリー氏のビルド
ありがとう!>>889でなおりました!
お前らホントに情け容赦ないな
Pをまともに相手する方がバカだろ
ネタに気づかないほど何も調べてないんだからなんだっていいんだろ
まあ本人の満足度が第一って考えればOKか。当初の目的は完璧に達成してるしな。 お前ら結構優しいんだな
H264はDivxのデコーダの方が良いよ。 ffパクってる部分もあるらしいけどね。 CPU負荷に関しては、 CoreAVC2.0>Divx>ffdshow シークの早さ ffdshow=Divx>CoreAVC2.0 って感じ
DivXはCPUでのデインタレが糞過ぎて使えないよ。 インタレ保持でエンコしない人ならどうでもいいだろうけど。
264系もDivxもインタレをないがしろにしすぎだろう 再生パワア・データ量少なくて60fpsを表現できるし 動きの激しいところはどのみち崩れるしw
DivXデコーダはリファレンスと違うハッシュ吐くころのffdshowパクったやつだろ
>>899 意味分からん
DXVAが有効になる設定で、H.264をエンコードしておくのがベスト。
DivX 8.2.0.26とCoreAVC 2.0.0.0でシステム全体の負荷はどっこいどっこいだけど マルチコアでの分散の仕方はCoreAVCの方が一枚も二枚も上手な感じ。
CoreAVCってもはやAtomくらいでしか使いどころがない
>>903 デコーダの再生負荷以外には関心がなくて、
ffdshow=デコーダとして見てるならそうだろうね。
CoreAVCもweightpで崩れなくなったから、むしろ必要性がなくなったのはDivXの方じゃないか?
903のは流石にオーバーだとは思うけどquad以上ならffmpeg-mtあれば用が足りるしどうでもよくなるよな エンコ時にインタレ維持しないんでフィルタによるインタレ解除結果の違いの比較はできないけどね
つか今のスペックだとffdshowですとれる感じること全くないしな CoreAVCが軽いとか、いつの時代の話だよ
デコーダの選択なんて人それぞれだよ。 環境や目的によって変わるでしょ。
>>906 いつのPC使ってるの?
今のPCならフルHD動画だってCPUの力だけで余裕でしょう。
この流れ何回目だ
デコーダーとしてしか使ってない人とフィルタを掛けまくってる人との溝は深い
デコーダとして使うだけでもffmpeg-mtでいいんじゃない 負荷はCoreAVC1.95より低くシークはずっと速い 4,5年前のPCなら買い換え
? フィルタを掛けまくるからこそデコーダは軽い方がいいんだけど デコーダとして使うだけ「なら」ffmpeg-mtでいい
そんなわずかな差が気になるようなPCでフィルタ掛けまくるのかよ・・・
せめてCPUやらフィルタやらって話しだすなら何使ってての感想なのかぐらい書こうぜ…
まあ書かれてもうざいだけだけどな・・・。
ffdshowでもマルチコアをもっとギリギリくらいまで使ってくれれば デコード能力は十分なんだけどね CoreAVCが速いのはここらの対応が進んでるから 負荷に対するデコード能力ならffmpeg-mtが一番速いかもね まあフィルタかけながらH264なフルHD動画再生するなら デュアルでクロック高いCPU使っておけばいい ffdshowでマルチスレッド指定してもそんなに効果は上がらないから 一番いいのはHT付きデュアルコアで4スレッド指定じゃね?
ffmpeg-mtのおかげで全てffdshow内で完結するようになったのは大きいな
DXVAやCUDAといったDirectXべったりやGPUべったりの実装はさすがに ffmpegに求めるのはアレだろうし、デコード性能はこれぐらいで限界 なのかなぁ。
これぐらいで限界って? CPU依存とは言えDXVAより限界高いじゃない
まじすか 22.12.2009 Created directory 'branches/DXVA'.
どこ?
+ 。 * ワクワクテカテカ + ツヤツヤ ∧_∧ + + _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ + ⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ ⊂_。+ ゚+_⊃ ⊂__⊃. + * + ワクテカ +
haali最新版上書きインストールしたら サムネイルが表示されなくなった オワタ
>>927 > haali最新版上書きインストールしたら
> サムネイルが表示されなくなった
> オワタ
>>927 haaliの変更履歴より
A shell extension was removed from the splitter. This will be available seprately at a later date.
ffdshowでRGB変換するとGPUの2-3プルダウンが適用されないんだよな YV12とYUY2はおkなんだが そのせいで、24p動画はティアリングが発生する 24の3倍の72hzに設定しても、結局PC液晶側で60hzに変換されるしw ffdshowに2-3プルダウンついてないしぁ
avisynthでselectevery(2,0,0,1,1,1)とか
>>931 それググったけどよく使い方が変わらないorz
ffdshowの機能ではないよね
>>932 Avisynthインストール
ffdshowのビデオデコーダーの設定でAviSynthにチェックを入れて
>>931 を記述
>>933 一応やり方は分かったけど、それでもティアリングが発生するね
30fpsだと、なんか縞々もでるし
wiki見ながら適当にやってみる
ちなみに、
>>931 は60fpsだったよw
露西亜の3171(icl11)なんだが、3167(icl11)から上書きインスコしたらmp4の画像が出なくなったorz しょうがないから、3167(icl11)に戻したら画像が出た\(^o^)/ Haali splitter使ってないんだが、もしかして3169辺りの修正が原因なのかしら(´・ω・`)? よーわからん 同じ症状の人っています?
3171のバージョンだと、H.264 のデコーダー欄が 空白になっているような? 再設定すると治ると思うよ
まじすか、確認してみる ありがとう
938 :
930 :2009/12/27(日) 12:13:55 ID:XOOXnJAK0
やっぱり駄目だったorz RGB変換はGPU側でやる方がいい ffdshowに2-3プルダウンつけてくれ・・・
久しぶりに更新したらx264エンコーダが無くなったんだが、仕様? ffdshow_rev3164_20091214_clsid_x64
ffdshowでエンコしないから気づかなかったけど、そういえばVFWの設定の中から x264エンコーダが消えているね。
ffdshowでがんがんx264エンコしてたから困るんだが 一緒こたになってるから手軽に使えて便利やったのに 特にlossless
>>941 FFV1を代わりに使えば良い。
x264はVfWで使うと、マルチスレッドやBフレームが原因で音がずれるので良くない。
H.264のコードックをffmpeg-mtにしているんだけど、ときどきマルチスレッドになったりなってなかったりしているように感じる 同じ動画を再生するときでも違う出力が出ているようなんだがこんな不安定なものなのか?
コードックだからじゃね?
www
>>942 デマ・ガセを撒くな。
何年も前にそんなのはコーデック側で対処済みだよアホw
>>943 ffmpeg-mtは不安定だから使わない方がいい。
コードックってw 便秘の薬じゃないんだからさ
それはコーラック
なんだこのスレは・・・
みんな揚げ足取りが好きだな
肉食だけどなw
よろしくコードック
こいつをみて愛嬌がある、と思えない俺はどこかおかしいんだろうな
顔
頭皮
何だこのスレ アホばっかりか?
肝機能
(^_^)
うおおおおおおおおお 遂にDXVAサポートか 7にしてからffdshowはXPの録画機でしか使ってなかったけど これでようやく以前の環境に戻せそうだ
>リビジョン: 3173 >作者: eragon4ever >日時: 3:16:19, 2009年12月30日 >メッセージ: >Convert custom_messages.iss to UTF-8 as required by IS 5.3.x Unicode. Patch by khagaroth. >---- >変更 : /trunk/bin/distrib/InnoSetup/custom_messages.iss これで文字化けもなおるかな。
GJ
>963 264とVC-1だけか… MPCHCもそうだけどmpeg2が無いのはなんで?
ffdshow_rev3175_20091231_clsid_x64.exe ffdshow_rev3175_20091231_clsid.exe 文字化け直ってるね
>>967 ・DXVA使うとデコーダとレンダラーが直結しないといけないので、
画質調整やポストフィルタが使えなくなる
・なのに、MPERG2はDXVAに頼るほどデコード負荷が高くない
ってことで、いまさらMPEG2でDXVA使う意義があまり感じられないのでは。
画質のプロパティで最適設定おせーてください(´・ω・`)
自分で調節して、いいと思ったのがあなたに最適な設定
mpeg2のDXVAがないのは企業以外に情報公開されてないからだよ
そんなこたない
ffdshow_rev3176_20100102_clsid_x64.exe ffdshow_rev3176_20100102_clsid.exe
カシミール待ち
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/05(火) 23:05:40 ID:+WPAZB3B0
新しいのインストールって上書きでいいの? 古いのアンインストールしてから?
保証はしないが、俺のところでは上書きで問題が出たことはないな。 アップデートはもちろん、上書きダウングレードでも。
ffdshow_rev3180_20100104_dbt_dxva_beta3.exe
きたか
まだシークできないらしいぞ
MPC-HCがあるからいいや
またカスペたんが一部のファイルを誘拐した
>>984 他にもいろいろあるのに
どうしてカスペを使ってるんだ?
aviに対するデマガセを流すmp4坊にご注意ください
(´・ω・)つffdshow_rev3181_20100104_dbt_dxva_beta4.exe
dxvaカシミールビルドまだか?
完成するまでないでしょ
⊂⊃ ⊂⊃ /⌒ヽ /⌒ヽ / ^ ω^j、 / ^ ω^j、 _, ‐'´ \ / `ー、_ _, ‐'´ \ / `ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl { 、 ノ、 | MT,,ム,_ ノl \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く.
じゃねえ 次スレ立って無いからやっつけてくるノシ
>>993 次スレ建てありです。
すんません。テンプラ読んでなかったから次スレ建て忘れてました。
めう
めう
めう
めう
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/06(水) 22:36:36 ID:m8QJaA2d0
めい
1000ドゾー↓
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。