フリー限定「失敗した!」ってやつ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最初は「どうかな?」って感じだったけど使ってみたけど
「最悪じゃん。なめんなよ!」っていうソフトある?同じ槌を後続の者へ踏ませないために、
情報を共有しましょう
ここは質問スレではありません。クソフトを紹介するスレです。

■紹介用テンプレ
【クソソフト名】
【機能】
【リンク】
【コメント】
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:13:11 ID:/Vln93eA0
見えない敵と戦う人達が来るよ気を付けて
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:20:26 ID:D6WCibOC0
フリーなんだからこんなとこの評判見ずに自分で試せばいいじゃん?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:25:13 ID:odXjYhAEP
【クソソフト名】>>1
【機能】糞スレを立てる
【リンク】http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241476981/1
【コメント】こんなの生んじゃった親御さんが可哀相
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:35:49 ID:C14miIka0
同じ槌を踏むってどういう意味?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:40:14 ID:5RcH4xBG0
いいソフト探して試すことはあっても、
その段階で、わざわざ評判悪くないかさらに調べるなんてしないからこんなスレ不要
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:02:33 ID:+qwNDCVO0
Lunascape

1のときはよかったが、2以降おかしな方向に。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:41:06 ID:xFZzMdCL0
俺もLunascape。
俺のとこではGeckoエンジンを選ぶと異常終了してしまう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:56:39 ID:Q+jXJzA30
【クソソフト名】TVants
【機能】P2Pクライアント、ストリーミング
【リンク】
【コメント】アンインストールできない。OSをクリーンインストールする羽目になった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:46:21 ID:P/0DUJFi0
test
118:2009/05/05(火) 22:49:07 ID:xFZzMdCL0
テンプレ使って書いておきます。
【クソソフト名】Lunascape
【機能】Webブラウザ、RSSリーダー
【リンク】http://www.lunascape.jp/
【コメント】動作不安定。俺の所ではGeckoエンジンを選ぶと異常終了する。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:38:56 ID:XQqlyPpF0
>>5
http://www.google.com/search?hl=ja&num=100&q=%22%E5%90%8C%E3%81%98%E6%A7%8C%E3%82%92%E8%B8%8F%E3%81%BE%22&lr=lang_ja

ごく最近、これと同じオリジナル慣用句を使っている人が2chにいるなぁ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:18:10 ID:M7rde9390
【クソソフト名】FlashGet
【機能】ダウンロード支援(ダウンロードファイルを分割し、高速(最高500%)化を行い、ダウンロードを行う)
【リンク】
【コメント】
大きいサイズのファイルをダウンロードすると、ファイルを結合する処理(最後)でCPU使用率が!00%になり、
「エクスプローラに応答がありません。」の表示が出た後、画面が真っ黒になりました。
OSはVistaです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:56:28 ID:1LzBTPfj0
FlashGetって古いからVista対応してないんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:32:26 ID:WIAsPjeL0
>>13みたいな馬鹿に使われるソフトが可哀相だわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:59:10 ID:g+nkvt4s0
同じ槌
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:03:35 ID:9pq/h4QeP
何をどうやったら槌と間違うんだろうか
字面も音も似てないのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:05:52 ID:NE6wxDj60
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:15:28 ID:r615Z2JGP
土と間違えたんだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:07:32 ID:8F+LlgEX0
轍なんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:25:54 ID:K1Ha1PV30
vistamizer
PCぶっこ割れた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:16:07 ID:8UQRBpFM0
【クソソフト名】すっきりデフラグ
【機能】デフラグ
【リンク】
【コメント】PCがぶっこわれた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:27:53 ID:egEqlaxP0
PCがぶっこわれたら、生活がすっきり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:28:42 ID:HNxWEw6F0
質問があるのですが・・・
mp3エンコーダーで、公開当初は、爆速とか言ってたけど、
LAMEかgogoかのソースをまんまパクリでえらくバッシングされたソフトって
何でしたっけ?名前が思い出せない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:55:46 ID:4i+qlnb60
作ってる人に悪くて書く気も置きネーよ
26名無し募集中。。。:2009/08/09(日) 13:53:38 ID:+D9CEy6g0
グーグルの画像管理ソフト
勝手にライブライ作成し始めたので怖くなって捨てた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:55:27 ID:dIrhTYdj0
画像管理は自分の頭でするもんだろjk

【クソソフト名】SleipnirPortable
【機能】インターネットブラウザ
【リンク】
【コメント】重いし、何よりファイルやフォルダが多すぎてバックアップが面倒なことこの上なかったので捨てた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:52:36 ID:a1sapxyP0
part1(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:54:28 ID:PlL4Txm80
そういえば俺も昔すっきりデフラグでOS再インストするはめになったことがある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:41:59 ID:5yHvTcC00
DAEMON Tools は二度とインスコしないな
熱暴走でグラボがオシャカになったことある><
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:41:07 ID:vBKohUrX0
失敗した、なんだからフリーに限定する必要ねーだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:14:16 ID:MYEoa3rk0
Firefox
PCが強制終了してデータが吹っ飛んだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:11:52 ID:kL8p9oKm0
DAEMONで熱暴走って意味わかんないんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:06:40 ID:Kgm1JAsY0
TaskbarEX
ドラッグすると、タスクバーボタンをタスクバーから切り離して好きな場所に置ける
便利か?と言われると微妙だが、とりあえず初見では感動するw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:07:54 ID:Kgm1JAsY0
感動した!の方と間違えた・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:36:26 ID:30giCeDl0
>>33
どうせ高負荷の3Dゲームの割れでもやってたんだろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:34:30 ID:loSrwHKj0
paint.NETの3.5β
前に比べて重い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:02:01 ID:Eus/Gbzq0
コメント多いので、きっとすごいに違いないと思ったら
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/business/se221917.html


作者バカだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:07:04 ID:bdJ3dJcj0
>>38
Vectorはこんなん野放しにしてていいのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:18:50 ID:YCwv7ZdD0
名前 松村 幸広
ハンドル ymatsu

ホームページ
http://www.mars.dti.ne.jp/~ven02573/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018832/


MESSAGE
小学校低学年、幼稚園児を対象としたソフトウェアを作っています。
勉強不足で、殆んどガラクタ状態ですが、宜しければダウンロードしてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:57:45 ID:mvGA75f00
なにか問題あんの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:00:15 ID:UiUL+Fyy0
>>41
パスワードがないから使ってないのにもかかわらず評価5をつけてコメントすることがおかしい。
そもそもメール送ったらパスワード返送するのがメールウエアだろ。メールウエアじゃないじゃん。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:41:21 ID:L2vtmlaT0
あれ作者の自演の可能性あるんじゃね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:05:12 ID:tn870Ym10
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:19:31 ID:0X5ZpUMy0
つか 掲示板に書き込んでパスワード貰うって
どうやって貰うんだか不明
書き込んでる奴もメルアドないし 連絡しようがないじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:25:43 ID:prDZKvhn0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:30:36 ID:xAvKEvsf0
何の発展性もないスレだな…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:05:40 ID:/aV3wauc0
フリーで失敗した!とか
Regseekerみたいな
システムに不具合起こすとかのソフトでも無い限り意味なくね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:12:12 ID:B2P9BNDC0
まろん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:38:42 ID:iVdWILMQ0
>>38
これって不正だよ
呆れた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:11:23 ID:9eiEfKY+0
糞ソフトのデスクトップの憂鬱はトロイの木馬があるから気をつけろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:36:32 ID:00ZfNd250
まじか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:23:25 ID:zNug7z6m0
chromeはスパイウェア
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 06:34:40.30 ID:Ztbb8EeF0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:57:45.71 ID:SZyYEbGe0
てすと
56名無しさん@お腹いっぱい。
Sleipnir