PDF作成・変換ソフト。Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PDFの作成。PDFへの変換ソフトについて話し合うスレッドです。

●過去スレ
PDF作成・変換ソフト。Part 5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1200771165/
PDF作成・変換ソフト。Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1164038438/
PDF作成・変換ソフト。Part 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137463613/
PDF作成・変換ソフト。その2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1100197414/
PDF作成・変換ソフト。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1045059737/

●関連情報 URL
PDFの作り方 - TeX Wiki (奥村先生のウェブから)
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?PDF%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9
PDF Writer情報
ttp://softfarm.net/info/pdf/pdf_writer.html
PDFコンバータ情報
ttp://softfarm.net/info/pdf/pdf_convert.html
FreewarePlanet PDF converters&creators (フリーのPDF変換・作成ソフトのリスト[英語])
ttp://www.freewareplanet.net/pdfconvert.php

>>2へ続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:32:06 ID:pqwBMBYy0
Bullzip PDF Printer
ttp://www.bullzip.com/
CutePDF
ttp://www.cutepdf.com/
PDFCreator
ttp://sourceforge.net/projects/pdfcreator/
doPDF
ttp://www.dopdf.com/

●その他、関連スレ
pdfかゆいところに手が届くツール
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/983891280/
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1051260105/
Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1098597257/
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1184435342/
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1163033515/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:34:48 ID:UYEeuu1d0
●OpenOffice.org
公式サイト http://www.openoffice.org/
独自ビルドプロジェクト http://sourceforge.jp/projects/waooo/
日本ユーザー会 http://oooug.jp/ Q&A http://oooug.jp/faq/
OpenOffice.org日本語プロジェクト http://ja.openoffice.org/
□OpenOfficeに含まれるもの。
OpenOffice.org Writer (ワープロ)
OpenOffice.org Calc (表計算)
OpenOffice.org Impress (プレゼンテーション)
OpenOffice.org Draw (ベクターグラフィクス)
OpenOffice.org Base (データベース)
OpenOffice.org Math (数式)
PDF出力機能、SWF出力機能が売り。その他に拡張機能などを利用できる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:40:08 ID:pqwBMBYy0
以上です、テンプレ変更点

・Bullzip、Cute、PDFCreator、doPDFのリンクを追加(適当に選んだ)
・前スレ423で出たFreewarePlanetを追加
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:58:41 ID:FzAaWtKE0
>>1
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:31:50 ID:9ERxSAsi0
te
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:39:18 ID:u9YKjhAmO
悩みを検索してたら同じ悩みを前スレの>199に見つけました。
解決方法はあるのでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:31:58 ID:YcYvlTXm0
前スレはdat落ちのようだが

>199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/03/27(木) 08:36:37 ID:lbqFsnD+O
>いきなりPDF EDIT2で、
>フォントサイズを72以上に出来ないものでしょうか?
>もっとデカイ字や縦長やら横長にしたいんですが。


>201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/03/29(土) 10:46:56 ID:hR1ws3ZD0
>>199

>「フォントサイズ」欄に直接、キー入力すれば、300ポイントなども
>設定できます。


>203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/03/29(土) 19:40:26 ID:tqWq81Mc0
>>201
>199じゃないけど
>まじ?そんなことできんけど。


>204 名前:201 [sage] 投稿日:2008/03/29(土) 21:37:04 ID:hR1ws3ZD0
>できない?

>201はジャストシステムの「JUST PDF [高度編集]」で確認したもの
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/feature1.html

>これ、「いきなりPDF EDIT2」と開発元が同じなので、てっきりできると思った


>不正確なことを書いて、すまそ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:56:36 ID:u9YKjhAmO
って事は無理ってことですねorz
テキストのままでは無く、オブジェクトに変換とかどんな手を使っても良いんですが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:48:17 ID:7W8l4loS0
ほとんど自営業に近い超弩級零細企業で働いてます。

最近、取引先から全てのメール添付文書はPDFで送るようにとお達しを
いただきまして、PDFを作成するソフトを購入するよう社長に言われて
るのですが、取引先から聞きましたAdobe Acrobat 9 Standardを申請
したところ、3万円は高すぎると言われました。

それで他に安いのが無いか調べておりましたら、Just PDFが1万円くらい
でした。Justsystemという会社で一太郎とかATOKとか聞いたことあるし、
これくらいの価格なら社長も納得してくれると思いますが、やっぱり後で
使いものにならなかった、安物買いの銭失いだったら、どうして最初から
取引先に教えてもらったAcrobatを買わなかったんだと言われかねないと
心配しております。

Just PDFを会社で使われておられる方おられましたらご感想お聞か
せいただけませんでしょうか。またJust PDF以外でお勧めとか、必ず、
Acrobatを使った方が良いとかご意見ございましたら教えていただけ
ませんでしょうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:11:11 ID:zGtLScVA0
作るだけなら doPDFなりをインストールして
プリンタ印刷する代わりに、doPDFの仮想プリンタがプリンタの一覧に増えているんで
選んで印刷するだけでいいだろ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:32:54 ID:E0mHe/Hp0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:11:03 ID:owAhHb3X0
お前ら、まじで
PDFファイルを自由自在に編集できる
超有名なフリーソフトを知らないんだなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:54:41 ID:9CROhXAi0
何処で質問していいか分からずココに来てしまいました。

本来画面右下にある言語バーっていうの?↓にあるやつ
ttp://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040714A/index.htm
これがPCを買い換えたらありません。
どうやって引っ張り出すのですか?

誰か教えて下さい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:22:02 ID:kUnDLO9L0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:12:13 ID:a1oQIHJh0
>>13
教えてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:58:53 ID:owAhHb3X0
>>16
ホントに知らないの?
超有名なフリーソフトなんだけど。

ブルジップでPDF出力すると、レイアウトが崩れたりバナーが
混じりこんだりするんで、PDFをちょっといじって、余計なのを削除して
ページを少なくしてすっきり見せたいときなんかに重宝してるんだけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:22:56 ID:9Mex1N/PO
OOoだろ?くだらねー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:24:53 ID:UMu7c1HO0
pdfimport使い勝手がは酷すぎる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:37:13 ID:6LGedqeV0
SkyPDFの機能にWord文書の見出からしおりを生成する機能がありますが、
これと同様の機能があるフリーソフトは存在しますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:15:17 ID:mHaJVZHS0
原理上、プリンタドライバとして動作するソフトはしおりの作成ができないだろうね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:05:42 ID:40SuXBsD0
今確認できないけど↓とかどうかな
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061207/256315/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:39:43 ID:+vi01QB50
プリンタ系の変換ソフトで出力が終わった時にダイアログなどで知らせてくれるソフトってある?
PrimoやLiveを試したけどサイズの大きいページを出力した時にいつ終わったのか分からないので
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:01:30 ID:OFs9H2ob0
>>23
Bullzipは変換中タスクトレイのアイコンがぐるぐる回って、
変換が終わるとアイコンがチェックマークに変わって
「ドキュメントが作成されました」っていうメッセージが
ポップアップされる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:12:13 ID:CLqOuKrAO
PrimoはPDF作成後に既定のReaderで開くように設定できた気がする
2623:2009/05/10(日) 20:38:23 ID:7JOINWR/0
>>24
ありがとうございます
タスクトレイで確認出来るのは自分的にはポイント高いです
Bullzip試してみます

>>25
ありがとうございます
このレスなければそんな機能は忘れてましたorz
関連付けがAdobeなので他のに変えてBullzipと共に試してみます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:16:41 ID:3AuOnI6I0
いきなりPDFを使っています。
印刷するときにファイル名指定画面が出ますが、自動化することはできるでしょうか。
いきなりPDF以外でもできそうなものがあれば教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:10:44 ID:VYbn91nn0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:12:41 ID:CSZKIxEl0
疑問に思うことがあります
わたしがスキャンして作ったPDFはグレー120ページで68MBなんですが
インターネットで配布している業者が作成したカタログのPDFが
300ページもありカラーなのに6MBで作成されているのですがどうしてこうも違いますか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:26:30 ID:afa0GJIx0
釣りにしか見えないが、早く起きてしまったのでコメントしようか

そりゃ、>>29の作ったPDFが単なる画像データで、
良く配布されているPDFの大半はワープロとかドローソフトの
データをもとにしてるからだよ

字一つとっても、前者はピクセル数だけのデータがある
後者は字の位置と大きさ、フォントの情報のみ

自分でPDF作れるのなら、何か文書を作成して
a.そのままPDFとして出力した物
b.プリントアウトしてスキャンしてPDFにしたもの
の出来映えとファイルサイズを比較してみて頂戴
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:56:10 ID:Tv59PDO60
>>30
釣りではありませんよくわかりました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:01:56 ID:4bNkz9cs0
PrimoPDF 4.1.0.11リリースage
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:34:33 ID:h0DT+bh8O
PDFファイルをCSVに変換したいのですが、簡単な方法をよろしくお願いします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:05:08 ID:12s+7SjK0
どこでそういう面白い冗談を習ったんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:32:36 ID:h0DT+bh8O
実は、住所録をPDFにしてバックアップしていまして、それをはがき作成ソフトにインポートしたいのですが‥
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:36:42 ID:1/i1wa8P0
フォーマットまで反映してるPDFならコピペでいけるだろうがまず無理だろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:43:15 ID:ZREXWiuK0
Plotting Deform Fellatio
Critical Serious Violation
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:02:06 ID:h0DT+bh8O
一度、PDFにしてしまうと無理なんですね。
(>_<。)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:48:56 ID:mL5MtgIC0
PDF→TEXT抜き出し→CSV
どんな形でPDFに格納されてるのかは分からないけど運がよければ↑でいけるかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:04:48 ID:h0DT+bh8O
有難うございます。
テキストファイルからcsvファイルに‥
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:18:03 ID:blyNFbNE0
そのへんはエクセルで頑張ってみな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:23:49 ID:dxZ5Zl1dO
PDFの状態によるけれど、
上手くテキスト形式をスペース区切りで読み込めればCSVに復元できるかも知れないね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:34:05 ID:wfYFemW+0
リッチテキストPDFあたりでエクセルにしてみたら。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 06:40:53 ID:lMsK9UuCO
ありがとうございます。
csvに出来ました。(^-^)v
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:50:17 ID:DT8PdEmN0
ご苦労様。

具体的な手順を書いてくれると後の参考になるが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:36:04 ID:RmL6L8mP0
アドビ以外のリーダーでも、KeyringPDFって読めますか?
もし駄目なら買うのやめます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:14:49 ID:H3/VWbVW0
> Just PDFを会社で使われておられる方おられましたらご感想お聞か
> せいただけませんでしょうか。またJust PDF以外でお勧めとか、必ず、
> Acrobatを使った方が良いとかご意見ございましたら教えていただけ
> ませんでしょうか。
1000枚以上の変換は確実にばぐるから注意しろ
2008年版。正直公式のが一番使える。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:24:06 ID:H3/VWbVW0
個人向けならPDF作成ソフトくらい買えよ貧乏人が。
糞なやつは3000円から買えるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:38:43 ID:Rr4osWyBO
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:21:15 ID:MDF6fxhj0
なんだこいつは
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:42:21 ID:LjpNsNLe0
>>48
フリーソフト>(広告付きソフト)>その糞な有料ソフト
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:41:55 ID:sbOd00IJ0
KeyringPDFってなんなん?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:55:35 ID:+Ml3ZcL60
ggrks
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:36:54 ID:u1uKGRVr0
作成!PDF3買ってみたら、PDF/A-1bに対応してなかった。
アンテナハウスと同等品って書いてあるけど、
機能削減版なんだね。
本家は5ライセンスパックからしか売ってないし…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:29:49 ID:HTP3108z0
窓の杜 - 【NEWS】「瞬簡PDF ZERO」などクセロ製の無償PDFソフトが7月中旬に公開終了
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/15/xelo_discon.html

> (株)クセロからほぼ全事業を譲渡されたアンテナハウス(株)は15日、クセロが公開していた無償のPDF製品
> 「クセロPDF」「瞬簡PDF ZERO」「クセロReader ZERO」について、7月中旬に公開を終了することを発表した。
>
>  クセロは2004年よりPDF関連ソフトなどをフリーソフトとして公開し、ユーザー数が50万人にのぼるなど
> 人気を博している。しかしながら4月にクセロの事業を譲り受けたアンテナハウスは、フリーソフトの継続的な
> 無償配布が同社の経営方針とは相容れないため、公開終了を決定したという。
>
>  公開終了後もソフトを利用することはできるが、「クセロReader ZERO」については利用開始から180日経過すると、
> 新バージョンをインストールしなければ利用できなくなる仕様のため、実質的に利用不可能となる。
> また公開終了と同時期に、各ソフトの無償利用に必要なシリアル番号の発行も終了するため、
> 新規の利用開始はできなくなる。
>
>  なお、クセロが公開していたPDF関連以外のフリーソフトである「瞬簡メール便 ZERO」および
> 「瞬簡Movie ZERO」についてはすでに公開が終了しており、今回の発表によってクセロ製のフリーソフトは
> すべて公開が終了されることとなった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:05:59 ID:bWs70h8I0
イラネ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:56:39 ID:rLcW2k2l0
>>56
何に対するイラネなのかな?
>>55を指してるなら随分トンチンカンなレスだね。

個人的にはPrimo使いだけど、今回の発表は残念だ。
PDF界隈では良く知られた国内企業の判断とは言え…ね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:09:09 ID:UuhTRKWv0
    必    死    だ    な
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:31:59 ID:Y43Bj1M80
卒論をPDFで提出するときお世話になったなぁ
無くなってしまうとは残念だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:18:23 ID:bWs70h8I0
三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>57
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:19:21 ID:bWs70h8I0
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|  ←>>57
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:10:11 ID:lwxSWiep0
>ID:bWs70h8I0
専門家じゃないからよくわからんけどお前も早く病院行っとけw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:29:41 ID:rd/xlchN0
クセロのってフリーソフトというより広告ソフトと言った方がいくないか?
無償なのに登録用のサーバーなんかを用意するなんて無駄なだけじゃん
BullzipやPrimoみたいなフリーソフトがあるんだから必要ないソフトだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:26:33 ID:HsV79lyv0
ただPDFにするだけなら今となっては日本語の問題もほとんどないから
他の海外製フリーソフトでも十分なんだけどね。
ひとつのフリーソフトでPDFの作成、結合、分割、ページ抽出、テキスト抽出に
セキュリティの設定と解除が一括で出来るのは貴重な存在。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:02:04 ID:p6xMn1gc0
使ったときに一々広告立ち上がるのがうざかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:25:42 ID:EhmPGgkn0
justPDFでB4のファイルを変換すると、右側が切れて、2ページになって変換される。
なんでだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:40:22 ID:hX5ucLHS0
久しぶりにBullzip PDF Printer使ったら、エラーが出た。
Ghostscriptのバージョンx.xx以上を入れろって、
GPL Ghostscript 8.63入ってるし、前は使えてた。

違いは、Bullzipのバージョンを上げてたことぐらいwww

Ghostscript 8.64が出ていたので、これを入れるとBullzipが動くようになった。
いやはや

Bullzip付属のGhostscript Liteだっけ、
それ入れとけば良かったんかなぁ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:21:41 ID:4UzFJYst0
>>67
更新履歴はちゃんと読もう。最後の行に注目。

> Version History
>
> rss Version history RSS Feed
>
> 2009-05-04 (6.0.0.865)
>
>   * Experimental support for PDF/A-1b document standard.
>   * New setting 'icc' to specify color profile for PDF/A creation.
>   * New setting 'format' is used to specify pdfa1b when creating PDF/A-1b documents.
>   * New setting 'AutoRotatePages' to control automatic page orientation.
>   * New setting 'Orientation' to control fixed page orientation.
>   * New /PreserveDefaultPrinter command line switch for the setup program.
>   * Hindi language was added.
>   * Requires latest gslite 8.64 or full Ghostscript 8.64 or later.
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:35:21 ID:qypd1RDF0
質問させてください。
マニュアルのPDFがあるのですが版下データから作られたものなのでトンボが入っております。
その部分を切り取るソフトウェアを紹介下さい。いきなりPDF EDIT3にはあるようなのですがお使いの方
いらしたら使い勝手など教えてください。

それと、サイズを小さく最適化できるツール、手法などを公開してるサイトを教えてください。

70しっくすないん:2009/06/17(水) 11:36:59 ID:qypd1RDF0
あ、ACROBATはのぞいて お願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:35:35 ID:sI6EeGaw0
>>67
                               / ̄ ̄``──、
                              /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
      ┏┳┳┓     ┏┓              |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓           ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   `/ ゝ、    |::::::::::|
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛   / ' 、 、    /|:::::::/
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓   (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::::〈
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃   _))____、` l   〉::::::l、
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃    `〉`'´/` l  /:::::::::ヽ  Jeff Beck
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛   (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
                                 `、_/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:42:11 ID:yPA2IdI30
Keyring PDFのキャプチャってなんとかならないのかな…。
各種キャプチャソフト、仮想OS試したが無理だったorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:31:17 ID:dr9vARfR0
NTSC出力してアナログキャプボにつなぐとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:03:43 ID:02JTYvns0
>>22
そのアドインはSP2から標準機能になった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:56:54 ID:RNdsvS3H0
ライブPDFってなくなっちゃったの?
日本語版だから好きだったんだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:23:45 ID:BKTlVQ6T0
みんなどんなPDF作成ソフト使ってますか?

有名(?)どころでは「JUST PDF」や「いきなりPDF」でしょうか?

アドビはちょっと高いですね(汗)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:27:23 ID:BKTlVQ6T0
>>10
会社ではなく個人ですが、「JUST PDF作成」を使っています。

良いソフトですよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:14:04 ID:9DyD/sjE0
無料でPDFファイルが作成できる高機能なフリーソフト「PDF reDirect」
2009年07月10日 17時14分02秒

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090710_pdf_redirect/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:56:48 ID:rlfAtowa0
JUST高度編集を使っています。

面付け機能で中綴じを選ぶと強制的に左綴じになってしまいます。
右綴じにするにはどうしたらいいか、ご存じの方はいませんか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:52:36 ID:H91KM/SR0
どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。

フリーソフトの 瞬簡PDF ZERO をインストールし、試しにプリンターを選んで変換しようとしたところ
シリアルナンバーを入力するようにと出ました。
『シリアルナンバーを請求する』をクリックしてもなにも出てこないのですが、操作方法が悪いのでしょうか。
マニュアルや Read me も読みましたが、どこにもシリアルナンバーの記述がありません。

シリアルナンバーを入力し、登録しなければ使えないようです。
どうにかしてこのソフトを使えるようにしたいのですが・・・よろしくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:12:58 ID:b3enlXql0
>>80

「瞬簡PDF ZERO」などクセロ製の無償PDFソフトが7月中旬に公開終了
利用に必要なシリアル番号の発行も同時期に終了
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/15/xelo_discon.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:33:51 ID:9sD2+jkBP
> どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。
>
> フリーソフトの 瞬簡PDF ZERO をインストールし、試しにプリンターを選んで変換しようとしたところ
> シリアルナンバーを入力するようにと出ました。
> 『シリアルナンバーを請求する』をクリックしてもなにも出てこないのですが、操作方法が悪いのでしょうか。
> マニュアルや Read me も読みましたが、どこにもシリアルナンバーの記述がありません。
>
> シリアルナンバーを入力し、登録しなければ使えないようです。
> どうにかしてこのソフトを使えるようにしたいのですが・・・よろしくお願いします。
ダウンロードしたページでシリアルナンバーを請求するところがあるでしょ?
俺は昨日シリアルナンバー送ってもらったよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:05:04 ID:+fXaHDAd0
>>80
そもそも瞬簡PDF ZEROが「フリーソフトでシリアル入力もなしで使える」って情報を
どこから入手したのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:28:38 ID:SJGR8Moy0
>>83
>『シリアルナンバーを請求する』をクリックしてもなにも出てこない
>マニュアルや Read me も読みましたが、どこにもシリアルナンバーの記述がありません。

ここで勘違いしちゃったんじゃね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:06:17 ID:9sD2+jkBP
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:59:08 ID:fN7XFZBd0
80です

>>85
ありがとうございます。おかげ様で無事に使えるようになりました。

みなさん、お騒がせしました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:28:31 ID:s7Ko377j0
瞬間PDF配布終了。

国産でフリーはなしか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:42:09 ID:vh9B5RCJ0
印刷機能を使ってPDFを生成する「qvPDF」
http://www.moongift.jp/2009/07/qvpdf/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:14:41 ID:d1QmVKHh0
pdfを1ページごとに一定の大きさを切り取れるソフトってないですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:59:31 ID:9TF5SpPM0
LivePDFって死亡しちゃったのかな。
何気にemfが作れる仮想プリンタこれだけだったんで重宝してたんだけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:05:59 ID:i5gfwXsa0
結構検索かけたんだが見つからなかったんでどなたか教えてくだされ。

scansnapで取り込んだ日本語右綴じのほんを見開きページにしたい。
アクロバット8の文書のプロパティで見開き設定と綴じ方向の設定をしても、アクロバットじゃないリーダーだと反映されない。なんか見開きにしちゃう方法はないですか?
ちなみにマカーなので、skimでの閲覧希望です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:34:51 ID:0eMlab9h0
pdfj 使いはいないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:39:44 ID:pSTFiQBg0
pdfFactory正規ユーザーなら、ここにいるんだがな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:32:11 ID:kBuVdBb40
>>78
これってどうなの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:04:15 ID:DXGW+CZq0
「瞬簡PDF ZERO」の配布ファイル、まだ持ってる人いる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:51:04 ID:OybJKgTLP
>>95
持ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:54:25 ID:s83/brOn0
GPL Ghostscript 8.70 (2009-07-31)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:26:25 ID:GR84iPm20
俺は変換にDocuWorksを使っているよ
セキュリティとかをかける時は共有パソコンにアクロバットが導入されているから
個人ではpdfは重くて使わないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:08:01 ID:UshqtD6m0
どこかでクセロpdfのダウンロードってできないかな?
シリアルは前に請求したのがあるんだけど、肝心のファイルがなくてインストールできない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:18:01 ID:/J73HHRX0
こちらのスレで聞いてよいか分かりませんが、pdfのことで困っているので質問させてください。
ネットでpdfファイルの時刻表を見ていたらいらんとこ当ったみたいで、画像が変になりました。
どうすれば元にもどりますでしょうか?
最初は下記1のような綺麗な画像だったんですが、なんかアドビのメッセージが出て適当に押してたら、下記2のような画像になってしまいました。
1への戻し方を教えてくださいm(_ _)mよろしくおねがいします。

1、http://upp.sakura.ne.jp/src/upp29052.jpg
2、http://upp.sakura.ne.jp/src/upp29053.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:34:28 ID:NWWxaa9E0
>>100
Adobe Readerのメニューの「編集」から「環境設定」を開いて
「ページ表示」の「レンダリング」で「テキストのスムージング」が「なし」になっていたら
「CRTモニター用」か「液晶画面用」に変更すれば直るかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:42:13 ID:/J73HHRX0
>>101
説明とおりにしたら直りました!感動しました(TωT)
ありがとうございました!m(_ _)m
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 06:32:39 ID:xN/95q8q0
いつもイラレで作ってるな
特に不都合はない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:30:14 ID:Wslm3NZU0
イラレ持ってるのを自慢したいだけの人は
お引き取り下さい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:46:09 ID:EVIDEP2h0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:47:03 ID:Zn2tCA1V0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:18:13 ID:3pzKsM+d0
5000円以下でテキストリンクが作れるpdf変換ソフトないですか?
OOoは抜きで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:54:32 ID:Nirlw3S40
埋め込んだムービーをダイアログを表示させずに自動的に再生する方法はありませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:02:11 ID:LXunTC750
acrobat7を使用しています

2ページのみのファイルなのですが
これを見開きで表示させたいのです。
しかしacrobat7 文書のプロパティで
「見開き」で保存をしても
reader8で開けると
「見開きページモードで表紙をレイアウト」
になってしまい、
見開きになりません。

2ページしかないPDFを
見開きで表示させる方法
何かありませんでしょうか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:08:55 ID:LXunTC750
>>109です
scriptを使うことで解決しました
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:11:52 ID:LWSCBxcb0
右クリックのコピーなどをできなくした
保護つきのpdfを作れるフリーソフトありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:14:21 ID:lBXc2Hz20
閉じ方を『右』に指定し直せて、複数のpdfファイルを結合出来るソフトを探しています。
本家Acrobat以外では、何か良いのはありませんか?有料でも5000〜10000以内なら。
できればフリーか安い方がいいのですが…
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:46 ID:SucqrQsZ0
情報商材なんかで使われている「krm」という特殊pdfを普通のpdfに変換したい
もしくはこいつからテキストを取り出したいのです。
どなたか方法、ツールをご存知でしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:47:40 ID:w7ftEcX70
>>113
無理ぽ。krm(キーリングPDF)はそういうことをできないようにした仕様なので。
ttp://www.keyring.net/keyringpdf/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:47:36 ID:SucqrQsZ0
>>114
レスありがとうございます。
krmとはまだ新しい仕様なのでしょうか?
どなたかクラックした方もいないようなので・・・

動画のDRMのように暗黒時代に突入してしまうのでしょうね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:10:19 ID:+Hnh0kLU0
クラックとかそういうスレじゃないからここは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:03:22 ID:6WwWFc610
>>113
OCDでよみこみあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:18:21 ID:A5RkJ4dU0
>>117
レスありがとうございます。

OCDですか?OCRではなくて?
google、bingで検索してみましたが、それらしき情報は見当たりませんでした。
教えていただけたら幸いです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:50:48 ID:jv4UcPIy0
質問です
出版社から送られてきたPDFファイルに直接サインしなければならなくなったのですが、
acrobat readerで出来るのでしょうか
自分は今までPDF文書を読むことしかしたことありません
120119:2009/09/01(火) 16:52:58 ID:jv4UcPIy0
自分が使ってるのはacrobat readerではなくてadobe readerでした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:20:50 ID:t/od2SxD0
文面改ざんされないようにプロテクト付きだろうし
ローソンのコピー機でPDF印刷して、手書きすれば?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:16:30 ID:WPjJLzcR0
>>121
フォーム付きのPDFを使ったことがないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 15:11:14 ID:Wl1Kr1jp0
助けて下さい。
今までCutePDFを使って一太郎の文章をPDF化してたのですが、
突然作動しなくなりました。印刷→cutePDF選択→おkのあと無反応です。
結構待っても無反応です。インストールし直しましたが駄目でした。

なのでcreaterとPrimoを使用したらうまく変換できたのですが、
カギかっこの部分がどうしてもずれてしまいます。
どうしたら良いか分かりません。。。宜しくお願いします!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:05:01 ID:xSaoXmeD0
御愁傷様です。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:28:01 ID:41+iYaCuP
>>124
PDFの文章をコピペする方法ないですか? 無料ソフトなどで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:58:40 ID:kAJTDHxZ0
御愁傷様です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:54:22 ID:41+iYaCuP
adobe reader 9って258MBもあるんですか?
ほかに無償のソフトないですか?
Adobe Acrobat5 で PDF見れなくなったんですけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:07:51 ID:0+NFdV1oO
>>127
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1184435342/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:40:07 ID:01nOhoFp0
PDF化された文書を右クリックしてコピーできるものとできないものが
あるけど、PDF化した際のソフトは何なのかな?

PDF化された文書をワードとか一太郎にコピーして新しい文書として
保存したいです。おすすめのソフトを紹介してください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:13:12 ID:rcBPQRTs0
>>129
>コピーできるものとできないもの
コピーできない場合、コピー禁止が掛かっているか、もしくは画像として取り込まれている

>PDF化された文書をワードとか一太郎にコピーして新しい文書として保存したいです。
コピー不可や画像PDFに対応可能なソフトなら
「速攻!PDF to Data 2」シリーズとか(体験版あり)
ttp://www.crosslanguage.co.jp/products/pdf/data2/
後継の「速攻!PDF変換王」もあるが体験版は無い。買ってみたが大差は無かった。
変換して手作業無しで再利用できるほど精度は高くないが(特にレイアウト)
幾つか試した中では一番マシだった。

ジャストシステムにもOEMされて「JUST PDF[データ変換]」という名で売られているが
一太郎連携機能が付いているのが特徴。精度は変わらないはず。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:16:05 ID:28p6Saff0
>>129
リッチテキストPDF
Solid Converter PDF
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:43:38 ID:kbUOV/6I0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:01:48 ID:r2pcTY6j0
ソースネクスト「いきなりPDF Edit 7」
ttp://www.sourcenext.com/titles/use/108530/

nuance「PDF Edit Professional」のOEMの新版。
本家nuanceはもはやソースとジャストシステム経由で日本では直接売る気なし?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:08:26 ID:TNWbTA3U0
>>133
ソースやジャストやクロスにOEM提供・・・
ユーザーサポートとかお任せかつ一定の売り上げが見込めて楽だろうから
もう自社で直接売る気はないかも知れないね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:44:25 ID:r6Tg6Ib50
Keyring PDFが激しく面倒なんだけど、
どうにかならないもんかな。
別にコピガはずしをしようってことじゃなく、
一度バックアップから復元したら、
もうそのバックアップは使えないとかいう、
まいっちんぐ仕様をどうにかしたいんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:56:50 ID:r6Tg6Ib50
↑よく考えたら、コピカ゜はずしと変わらんな。スマン
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:31:09 ID:E/mj3Y/H0
いや、Keyringが面倒なのは事実だから仕方ない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:18:23 ID:cBMYMLJm0
keyringでいいからさっさとDL販売に移行して欲しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:21:27 ID:cGj2VEiVi
画像とか文書ファイルを、PDFファイルに変換するソフトってか方法はありますか??

ゼミに必要みたいなんです・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:26:15 ID:10n9eLLb0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:38:37 ID:cGj2VEiVi
>>140
>>3-133をとりあえず読んでみたのですが、詳しく書かれているのはテンプレの>>1-2でしょうか?

今他のサイトを見づらい状況なので、帰ったら調べてみたいと思います
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:35:58 ID:jQuPfyv+P
>>141
文書ファイルはdoPDFというものを使ってみました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:45:33 ID:UTznAp870
>>139
必要みたいって…
まずはPDF化が本当に必要なのかどうか確認せよ

学生さんなら、acrobatのアカデミック版が安く買えるだろうから、
それを購入するのが無難じゃないかと思うけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:34:22 ID:HFQnGo9k0
英語文書のPDFのテキストをコピーしようと思ったら、
ページ全体が画像として作られてるPDFだったんですが、
画像からテキストを抽出するようなソフトはないでしょうか?
できればフリーがいいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:23:37 ID:dxksmFyr0
テキスト抽出するだけでいいのなら
http://www.free-ocr.com/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:18:32 ID:/PwrqLEG0
>>145
ありがとうございます!試してみます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:49:02 ID:eLXU8jcc0
「いきなりPDF」シリーズ(URL↓)にしおり作成機能付きのものがありますが、
これは任意のページではなくて任意の場所にジャンプするタイプの
しおりも作れるのでしょうか?
それが出来ない場合、ハイパーリンク埋め込みで似たようなことが
出来るでしょうか?
それがわからないので購入に踏み切れません。
持っている方どうかご教授下さい。

http://www.sourcenext.com/titles/use/108530/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:18:36 ID:MIvWrhvS0
29.5KBの、文字だけのワードファイル(.doc)を
「doPDF」つかってpdf変換したら317KBになっちゃった…
(画像や表やグラフ、一切なし。文章だけ。1ページ分。)

10倍以上も容量が増えちゃったけど、こんなもん?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:35:34 ID:MIvWrhvS0
148です。
同ファイル(29.5KB)を「PrimoPDF」で変換してみたら
「39KB」になりました。

何かの設定の違いによるかもしれないですが、、、
まぁこんな結果だったので「Primo」使うことにしました。
スレ汚しスイマセン
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:34:25 ID:D04XSP930
フォント埋め込みの有無かと思ったが、Primoってそれ選択できたっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:03:40 ID:TipIp+670
すいません、普通にスクリーンショットでキャプチャーしたgifやjpeg画像が大量にあるんですが、
これらをocr処理を施したpdfに変換できるPDFソフトってありますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:37:51 ID:LA5cAYcc0
誰か>>147をおながいします・・・
153151:2009/10/05(月) 12:24:51 ID:80pYMCNC0
別スレで聞いてきます、ありがとうございました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:38:02 ID:ibL7TsQY0
pdfcreatorはvistaには対応してないんでしょうか?
インストールできないのですが…。
他のソフトも何種類か試してみましたが、
pdfcreatorの方が画質が良いので、
できればpdfcreatorを使いたいのです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:18:23 ID:g1GJGZ070
PrimoPDF 5.0.0.19 (October 08, 2009)
*Drag and drop conversion functionality
*Improved 'Save As' feature
*Speed improvements when starting PrimoPDF
*Enhanced Append and Overwrite functionality
*Support for Windows 7
*New product information dialog
*User options dialog enhancement
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:25:34 ID:gL+3krjt0
XeloPDFの最終バージョンって217であってる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:07:26 ID:O8awMGFR0
doPDFからPrimoPDFに変更してみた
画像の品質(350DPI)が、40%→90%(心理量)になったようだ
PrimoPDFでプリプレス出力にしても元原稿サイズの2倍にしかならないのに対して、
doPDFだと360DPIで出力してもはっきりと劣化のあとが伺えて、サイズは10倍になった
doPDFを削除したことは言うまでもない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:10:26 ID:O8awMGFR0
元画質を100%とした場合の劣化の度合いです
PrimoPDFだと元原稿と出力したPDFと注意深く比較してみないとわからないぐらい劣化が少ないです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:32:57 ID:2PzouY7J0
doPDFはインストールや設定がすべて簡単に日本語UIで出来ることが唯一ともいえる利点。

>>148-149, >>157-158
いろんなソフトを同一ファイルからのPDF出力で比較すると、確かにdoPDFだけやたらファイルサイズが大きくなるね。

個人的にはBullzipがおすすめかな。
(インストール後、utfを扱えるテキストエディタでlabels.txtにおまじないを書き足す必要があるが)
英語UIのままで構わなければsoft Xpansion Perfect PDF Master 6もいいと思う。
いずれもPrimoPDFと遜色なし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:23:49 ID:gYnbdVVz0
>>155
PrimoPDF5入れてみたが、日本語フォントのコピペがまたできなくなったな。
全部□□□になる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:21:32 ID:URPrIF0a0
PDFCreaterって便利なんだが、用紙設定がな…。
A4縦で印刷してみたら横が欠けるからA4横にしてやり直し、とかある。
印刷直前にプレビューさせてくれないかなぁ(´・ω・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:34:44 ID:Bs1xIXQP0
>>159
Bullzip で作ったPDFは pdfpdfpdf で結合しようとすると
壊れたPDFとして扱われエラーになってしまうので他のに
ました。
そこ以外はベストと思っているのだけど…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:18:39 ID:kGWvpZfN0
すみません質問です。
PDF文書をEXCELに変換したいのですが、条件があります。
例えば、千円札ぐらいの大きさの紙の右上に10・20と書いてある紙、2枚を
PDFに取り込んで、EXCELに変換したいのですが、数字を画像としてエクセルに変換するのではなく、
セルに数値を入れるようにして変換する事は可能でしょうか。
要するに、A1のセルに10、A2のセルに20・・・という風に変換したいのです。
いきなりPDF to date EXを使いましたが、文字化けして、なおかつ、テキストBOXがたくさん出てきて役に立たなかったです。
精度が高いソフトはどこのソフトがよろしいでしょうか。
どなたかご回答お願い致します。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:51:54 ID:sqNFwRUU0
>>162
それは出力時の設定が原因。

PDFにはバージョンがある。
pdfpdfpdfなどのMADIA製ソフトはちょっと古くて、PDF 1.5には対応しておらず、扱えるのはPDF 1.4以前のファイルだけ。
Bullzip側で「ドキュメント」タブの「互換性レベル」を「PDF 1.5 (Acrobat 6.x)」以外に変更すれば、pdfpdfpdfで扱えるファイルが作れる。

ついでに、soft Xpansion Perfect PDF Master 6からMADIA製ソフトで扱えるPDFを書き出す設定方法も書いておく。
ダイアログで「Next」を押して「Step 2/3. PDF file properties」の「Save as PDF, version」を「1.4 (Adobe Reader 5.0)」にすればOK。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:47:50 ID:8TGzUTIp0
>>160
俺のところはならないなー@XP SP3
なんでだろう?

>>163
リッチテキストPDFプロとかどうかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:51:48 ID:ItTkmvyD0
>>123と同じで、primoを使うと
カギかっこがずれてレイアウトが崩れます。
でもcutePDFだとフォントの埋め込みができなくて…

どなたか、primoでカギかっこがずれない方法か、
cuteでフォントを埋め込む方法をご存じないですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:05:33 ID:FbhBVFey0
>>166
「CutePDFおよびPrimoPDF以外のを使う」って選択肢があるぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:11:56 ID:ItTkmvyD0
>>167
そうですね…この二つが使い勝手よくて利用したかったんですけど、
他のを探したほうが早そうですね
すいません、ありがとうございました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:55:54 ID:FSjcQyEw0
Bullzip最強、って思ってたのに
カギかっこズレが起きやがった…ちくしょうorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:40:37 ID:eROI9Ftn0
primoだとたまにスペースが四角の中に×のマークに文字化けしてしまうのだが・・・
これってprimoだけの現象?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:29:56 ID:bAg0IX4t0
定番と言えるやつって、未だにないのかよ
これ使っときゃ何の心配もいらんってやつ
最後に行き着くのは結局Adobeだなんて悲しすぎるぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:02:44 ID:rYaLa6AwO
>>171
その定番がAdobeじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:54:05 ID:in8aVcbw0
Bullzip PDF Printer更新。ただ、labels.txtにおまじないを書き足さないと日本語UIがまともに表示されてないのは未だそのまま。

ttp://www.bullzip.com/products/pdf/info.php
> 2009-10-09 (7.0.0.928)
>
>   * Setup detects if gslite.exe is outdated.
>   * Fix: Encoding of setup texts fixes the display of garbage.
>   * Unicode output file names support when running witout GUI.
>   * Unicode messages suported.
>   * Updated translations (Czech, French, Italian, Japanese, Polish, Spanish).
>
> 2009-10-01 (7.0.0.926)
>
>   * Official support for Windows 7.
>   * Microsoft.NET API was introduced.
>   * Ini files settings.ini, runonce.ini, global.ini, defaults.ini, and user.ini have changed location.
>   * Ini files no longer have the printer name in their file name.
>   * Status file now supports Unicode and UTF-8 encoding with descriptors.
>   * MessageCode and MessageText added in the status file.
>   * Better support for Unicode in PDF/A XMP structure.
>   * Auto detect Unicode or UTF-8 encoding of ini files.
>   * The use of cmd /c for starting external programs was removed to allow command lines containing & and other special chars
>   * Improvement of the smarttitle macro. It now removes additional Microsoft Office extensions.
>   * Australian English language was added.
>   * UK English language was added.
>   * Farsi language was added.
>   * Other translations were updated.
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:15:24 ID:ZdySVtCA0
PDF REDIRECTで保存するとオリジナルと色合いが微妙に変わるんだけど
どこか設定するところがあるのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:36:28 ID:rPbLUTq50
すみません。質問します。
Wordで指定したサイズのまま、PDFに変換できるフリーソフトってありますか?
いろいろ試してみたのですが、どれもどうしても規定サイズになってしまって…
それかprimoで完成サイズをユーザー定義できる方法を教えて頂ければ幸いです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:51:42 ID:zc0Ut+jt0
pdftotextで -enc UTF-8 を指定して作成したtxtファイルが、正規表現で日本語がマッチしないのですが、なぜでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:20:41 ID:rcb99MnP0
>175
用紙サイズだか余白サイズだか知らんが、シェアウェアの ttp://www.nsd.co.jp/share/pdffact/ を試用してもダメかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:28:13 ID:m0G+2y7s0
>>175
doPDF
179175:2009/10/24(土) 17:47:39 ID:6phPTszJ0
>>177-178
とりあえずどちらも一回試してみようと思います。
ありがとうございました!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:39:19 ID:6Zozpdrw0
FastPDFGen って良くね?
テンプレ用意しといてPDF作れる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:43:32 ID:lEEqzLr60
>>168
まだ見てる?亀過ぎてスマソ
primoのカギかっこずれは

スタート>コントロールパネル>プリンタとFAX
[Primo PDF]を右クリック>印刷設定>詳細設定

1.TrueType フォント:
[デバイスフォントと代替]→【ソフト フォントとしてダウンロード】

2. 「PostScript オプション」を展開
TrueType フォント ダウンロード オプション:
[自動]→【アウトライン】

って設定したら直ったよ。
あと変換する時はカスタムで。
やっぱり使いやすいし画質いいからprimoが気に入ってる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:23:05 ID:L5Nhd/ES0
Bllzipをインストールしました。
文字化けしました、助けてください<(_ _)>
http://77c.org/d.php?f=nk11210.jpg
183182:2009/11/08(日) 00:44:01 ID:L5Nhd/ES0
YSSというソフトに変更しました。
>>182は忘れてください、スレを汚してすみませんでした。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:49:07 ID:X6uIqUdP0
>>182
あきらめるのが早い奴だなあ。後進のために、いちおう前スレよりコピペしとく。

> 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 22:30:50 ID:p8UNl/R00
> >>558
>
> Bullzipインストールフォルダにある labels.txtを開いて
> 先頭に以下の6行を追加すれば直る。
>
> Unicodeで書かれているんで、Unicodeが扱えるエディタを使うこと。
>
>
> WindowsLanguage=JPN
> CultureID=1041
> CultureName=ja-JP
> CultureNativeName=日本語 (日本)
> MissingTranslations-GA=0
> MissingTranslations-Beta=52

> 564 名前:561[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 06:31:43 ID:j6NXGvtt0
>
> >MissingTranslations-GA=0
> >MissingTranslations-Beta=52
>
> 実際はこの2行は無くてもかまわないみたい。 よって
>
> WindowsLanguage=JPN
> CultureID=1041
> CultureName=ja-JP
> CultureNativeName=日本語 (日本)
>
> この4行の追加でOK
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:22:47 ID:FSSNUrEH0
透かし挿入や暗号化などの機能をもつ無償のPDF作成ソフト「Bullzip PDF Printer」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091110_327786.html

>  なお、編集部にて試用したところ、インストール時の最初に現れるダイアログで“Japanese”を選択すると設定画面などが文字化けしてしまうことを確認した。
> 問題が修正されるまでは“English”を指定して英語UIで利用しよう。

窓の杜編集部さんは>>184の件をご存じないみたいね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:16:44 ID:LoGJ8rb+0
知ってても杜の立場では書けないだろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:15:46 ID:1pRgpjn40
初心者には設定ファイルの書き換えは難しいだろうし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:29:04 ID:2Pf452UI0
HybridPDFってOpenOfficeの独自拡張PDFなのですか?
仮想プリンタドライバでHybrid出力できると
いろいろと変換・連携が楽そうなんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:13:34 ID:g8yZmfVVO
とある数表をスキャンしてPDFにして、あるエラー条件に合致した場合特定の場所に色でマーカーをする、といったことが大量に可能なマクロ機能を使えるソフトはないでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:14:06 ID:98TxWoit0
>>188
OooというかSunのPlug-inですね。

ODFを埋める/取り出すだけなので、特に連携が
良くなるというものでもないのでは。
お互いODFが使えるなら、最初からそれでやりとり
すればいいわけだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:08:27 ID:IkEmBI/J0
いいフリーソフト見つけた。まだベータ版?
PDFファイルの分割回転結合できる。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se479389.html

ConcatPDFはプレビューできないからページ番号の確認が面倒だった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:59:52 ID:xRNzeI5O0
>>191
これか。
ttp://yomogi.bakufu.org/pdf.html
「beta版としている理由」を読むと、「まだベータ版?」というより「いつまでもβ版」って感じ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:43:51 ID:tDFrgdv0O
> .NET Framework version 2.0が必要です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:57:51 ID:OTQJl4u3P
Bullzip PDF Printer更新。

> 2009-11-10 (7.1.0.1007)
>
>   * Improved handling of Unicode document titles.
>   * Allows appending with the same file name as the output even if the append file doesn't exist.
>   * GUI.EXE parameter names are no longer case sensitive.
>   * Advanced printer setting 'ICM Method' now defaults to 'ICM Disabled'.
>   * Advanced printer setting 'TrueType Font Download Option' now defaults to 'Outline'.
>   * New setup command line switch /PRESERVEDEFAULTPRINTER.
>   * The user's advanced settings are now reset during installation.
>   * Setup will default to paper size A4 unless the locale indicates USA or Canada.
>   * Setup can now distribute content to the special folders 'Application Data', 'Common Application Data', and 'Local Application Data'.
>   * Non translated setup messages will be shown in English instead of showing up as blank.
>   * Color problem when printing red on Windows XP has been fixed.
>   * Added translation (Thai).
>   * Updated translations (Japanese, Afrikaans, German, Hebrew, Slovak, Swedish, Dutch, Russian, Danish, Bulgarian, Norwegian, Brazilian Portuguese, Simplified Chinese, Slovenian).

labels.txtを編集しないと設定ダイアログがまともに日本語表示されない件はそのまま。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:00:48 ID:nK/x4xDH0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:07:41 ID:G+LCsudZ0
>>194
* Improved handling of Unicode document titles.

は期待できるのか?
日本語だと?になってそのままでは保存できず、いちいち
ファイル名を書き込むのがめんどくさかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:20:46 ID:lsiIjmrR0
bullzip を 7.1.0.1007 にバージョン挙げたら、
生成するpdfの日本語ファイル名が文字化けするようになった・・・

gui.exeの設定を、<desktop>\<basedocname> なんかにしてもダメ。

ファイルの「ル」とか「ご案内」の「内」なんかが化ける。

以前は大丈夫だったのに。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:58:07 ID:CsNG7wYR0
>>197
確認ダイアログでも同種の文字化けが起きてる。

それと、書き出されたPDFファイルの文字列コピーもおかしい。
以前はちゃんと日本語テキストがコピーできたのに。
7.1.0.1007で文字コードの扱いあたりでいろいろ改悪されてしまったっぽい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:10:51 ID:BVHAvGP10
>>197

前のバージョンに上書きインストールしていない?
一旦アンインストール。 そのあと再起動してからインストールしてみては。

うちではそれでなおったと思う。
200198:2009/11/20(金) 15:30:17 ID:krc5jF260
>>199
やってみたが治らない。相変わらずダイアログで「PDF ファイ?がすでに存在します。」みたいに「ル」が化ける。端末はWindows XPのSP3。

追加で、PDF/Aモードの出力がおかしい。
たとえばAdobe Reader 9.2.0で開こうとすると「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」といわれる。
破損したファイルが書き出される模様。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:48:07 ID:DV7D1aNz0
>>197>>198
うちも同じ。
>>199を試してみても改善しなかったので、6.0.0.865に戻した。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:06:50 ID:IcYcBJKf0
ghost scriptを本家から持ってきてインスコしてみたら?
203198:2009/11/20(金) 22:55:04 ID:krc5jF260
>>202
Ghostscriptは問題発生以前から8.70を入れてる。
そもそも、ファイル名やダイアログの文字化けってGhostscriptとは無関係では?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:11:48 ID:qcPybykE0
pdf designerがpng対応になるのはいつの日か・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:51:11 ID:DSytiOIu0


 ややこしい ソフトですね。
 
 どんな環境のとき、使う、又 利用するソフトか分かりません。

 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:22:50 ID:FejX8J430
必要がない人がなんでこのスレに来るのかな

ま、普通はacrobatだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:30:35 ID:dnq242UY0
PDFCreatorを使って複数ページあるPDFファイルをビットマップで出力すると1ページ目しかファイル生成されない。
何か設定方法があるのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:12:47 ID:iNuOxPbW0
初めてbullzip入れてみた。
>>198みたいになって、ちょっと涙目になったけど、
>>184
> >MissingTranslations-GA=0
> >MissingTranslations-Beta=52
>
> 実際はこの2行は無くてもかまわないみたい。 よって
>
> WindowsLanguage=JPN
> CultureID=1041
> CultureName=ja-JP
> CultureNativeName=日本語 (日本)
>
> この4行の追加でOK
というのをみて、最後の2行を削ったら使えるようになった(*;´Д`*)ハァハァ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:29:28 ID:BxVfbrd10
XP ファイアーフォックス アクロバット 使用者です。

毎月来る紙をPDFにするつもりです。
今までのPDFを呼び出し、スキャンすると最後のページになります
(すなわち 10月→11月→12月)。しかし、直近のほうから閲覧できたほうが便利。
あらたにスキャンしたデータを先頭にする方法はないでしょうか
(12月→11月→10月にしたい)?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:57:40 ID:kXMGu75p0
Bullzip PDF Printer更新。

> 2009-11-29 (7.1.0.1078)
>
>   * Improved handling of Unicode in GUI.
>   * Support for Ghostscript 8.70.
>   * New feature: Create linearized PDF files for optimized web viewing.
>   * Fix: Patching PDFA XMP data structure when using non western code pages.
>   * New feature: Show list of page thumb nail images when opening the PDF.
>   * Fixed Thai translation.
>   * Updated translations (Hungarian, Estonian, Finnish, Arabic, Traditional Chinese, Greek, Catalan, Turkish).
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:29:26 ID:fX7GfDoa0
>>210
ファイル名の日本語も大丈夫になったんかねぇ
なったら久しぶりに入れてみるけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:04:27 ID:q2LOicOC0
>>210
ようやくlabels.txtをいじらなくても日本語UIがまともに表示されるようになった。
確認ダイアログの文字化けやPDF/Aでの出力も治った。

だが、PDFファイルのテキストのコピーが変なのは相変わらず。
213197:2009/11/30(月) 10:19:30 ID:IaGJ20ot0
>>197 に書いたあと、その後のアドバイスいろいろやってみたけど、ダメだった。

取り敢えずあきらめていたけど、
今朝、最新版を入れたら、197の症状は出なかった。
「一覧ご案内ファイル.pdf」というファイルネームで出力してもOKだった。

今回は、きちんと前のバージョンを削除して、再起動してから、導入した。

尚、>>198 の人が言う症状は前のバージョンでもよく分からなかったから、
治ったかどうか分かりません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:10:30 ID:zALq79HeP
お勧めソフトがあったら教えてください。

紙をスキャンしただけの既存PDFファイルが1GBぐらいあります。
これらをすべてOCRかけて、透明テキストを付与し、全文検索をできるようにしたいと思っています。

有料のソフトでも多少高額でもかまいません。
古い紙ファイルをスキャンしたものなので、OCRの品質が高いものがうれしいです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:03:20 ID:NMFbiOql0
私も214さんと同じような質問ですが、
専門書をスキャナでjpegファイルとして取り込みました。
1冊が200ファイル程です。
それを透明テキスト付きの一つのPDFファイルに変換できるソフトを探しています。
なるべく簡単な操作でできるとありがたいです。
以前見つけたソフトはファイル数制限があって使い物になりませんでした。
よろしくお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:35:17 ID:XezV6KG40
文書をpdfにしました。グーグルドキュメントで使いたいのですが
良い方法を教えてください。 XP、ファイアーフォックス3・5・5
アクロバット9 を使用しています。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:22:30 ID:xh98amSw0
とりあえずアップロードすればビューワで見れると思うけど、
「使いたい」って他に何をしたいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:40:00 ID:NltGlOhR0
文書の読み上げ準備機能を停止する方法教えて
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:40:36 ID:BxlObN8q0
>>214-215
日本語対応のOCRソフトって時点で数えるほどしかないと思う。
それに、どんなに品質が高くても、OCRに完璧ってないし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:58:04 ID:HYLosAOL0
[Major update] doPDF version 7
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:12:27 ID:BxlObN8q0
>>220の詳細。

ttp://www.dopdf.com/forum/topic/major-update-dopdf-version-7-is-here より:
> We've just released version 7 of doPDF, you can download it by visiting the homepage http://www.dopdf.com/ and clicking on the "Get it" button. What's new in doPDF 7.0.320:
>
>  * New: Until now doPDF converted TrueType and OpenType fonts, but starting with version 7 doPDF supports Type1 fonts too
>  * New: The "Embed fonts" option now only embeds the font subsets (reduces pdf file size)
>  * New: We've added a "Getting Started" splash page that can be accessed from Start-Programs-dopdf (lots of people asked where is the exe file). Still the recommended way for creating PDF files is to print to doPDF
>  * New: Added a new option to keep "Save PDF" window on top of others when printing (sometimes it got behind them and was difficult to save the PDF)
>  * Update: Minor GUI changes (Languages tab is now part of About, section adjustments)
>  * Update: doPDF 7 is fully compatible with Windows 7

公式サイト直下で配布されているインストーラーが ttp://www.dopdf.com/download/setup/dopdf.exe から
ttp://www.dopdf.com/download/setup/dopdf-7.exe に引っ越してるんで、ダウンロード支援ソフトで更新チェックしてる人は注意。

参考までに、ttp://fileforum.betanews.com/detail/doPDF/1171636577/1 にあるレビューより:
> DudeBoyz
>
> Reviewing 7.0.320 (Dec 2, 2009)
>
> I'm a little concerned about the increase in the application size:
>
> v6.2.296 = 1,726,264
> v7.0.320 = 3,131,672
>
> Version 7 also seems to be slower than the 6.2.x versions.
>
> Yeah, Type 1 support is nice, as are subset embedding, but I'd like it more if they focused on keeping the application lean and clean.
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:02:08 ID:kftC30150
>219
余談だが、TXTおこし職人は複数のOCRソフトに通して
差分チェックで効率化を図っているらしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:16:46 ID:c//TYjP+P
>>219
どもです。
よんでココ、イータイピスト、読み取り革命ぐらいはわかります。
他のソフトはよくわかりません・・・

ただ、大量のファイルをある程度まとめて一括処理できるといいなと思っております。
現状はファイル名からPDFを一生懸命読んで目的のものを見つけているので、
OCRは完ぺきを求めてはいません。

全文検索で見つからなければ結局ファイルを漁らねばなりませんから・・・

数十年分の設計図、仕様書、工法書などを漁るのにかかる時間を少しでも減らしたいわけです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:24:54 ID:WsA3pATq0
FujiXEROX社製の「Docuworks」がお勧めです。
ドキュメントハンドリングソフトウェアと謳っているだけあります。
コピーメーカの糞ソフトかと思ったけど安いしいいですよ。
体験版もXEROXのHPからダウンロードできます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:11:30 ID:lMzt1NIz0
>>219
215ですが、私の場合はOCR性能はそれほど優れていなくても構いませんので、
専門書を取り込んだ200ファイル程のjpegファイルをまとめて透明テキスト付PDFファイルにできるソフトがあれば教えてください。
フリーソフトでなくてもかまいません。
よろしくお願いします。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:27:36 ID:/kvWnN3D0
>>224
DocuWorks独自形式(昔、国内でPDFに挑んだものの惨敗)の文書しか
いじれないかと思いきや
PDFも「ばらし」たり「束ね」たりと結構特徴的な簡易編集ができるしね
慣れると便利。PDFのままでもファイリングできるし。

製品版にはAdobe Add-OnだかAdobe純正のPDF仮想プリンタが付いていたり
Justの検索ソフトが付いていたり、
OCR機能も付いていたりと値段的には結構お得

全体に造りが甘いけど(特に大きなファイルの処理とか)
何とか使えるレベル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:18:08 ID:29AWJ8EN0
スレ違いだが

無料でPDFファイルをWordやExcelファイルに変換するネットサービス「PDF to Word」&「PDF to Excel」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091207_pdf_convert/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:18:33 ID:L288SRnj0
>>213
この問題って直ってないのかな?

bullzipのlabels.txtの問題ではなくて
作成されるファイル名(<basedocname>.pdf)が文字化けする問題。
SJISのダメ文字(表とか)っぽい問題のような気がする。
7.0.928で発生。6.xなら問題無いのかなぁ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:16:55 ID:P5a5Z9bj0
ダメ文字かぁ。10年前Perlいじった時そういやあったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:17:54 ID:P5a5Z9bj0
一バイト目がメタ文字だったような、、、
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:42:45 ID:MfC6BDo00
>>228
ちゃんと流れを追ってる?
>>213は「7.1.0.1078(>>210)にバージョンアップしたら <desktop>\<basedocname> の件が起きなくなった」と書いてるのだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:40:46 ID:owRLNi0g0
pdf出力が標準であるキングソフトが楽でいいなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:45:38 ID:1RRPtbTwO
今じゃMSOfficeもOpenOffice.orgも標準でPDF出力できるけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:25:26 ID:GjmWxMrC0
MSのpdfプラグインだけどExcelでおかしな出力することがあるよ。
グラフの大きさや位置がとんでもない状態でpdfになるものがある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:43:53 ID:xdhdXkQ50
PDFって、元々MS Officeで作成するものなの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:08:10 ID:qQubbsFNO
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:40:05 ID:jax6BzdU0
>>235
配布用でわざわざPDFにして配ってるよ。
Excelなら計算式見られない必要があるし、Power Pointなら
画像部分が圧縮されるからメールでも気楽に送れるし。
結局Bullzipを使ってるけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:42:55 ID:jax6BzdU0
>>236
???な気がするが、ようは会社でわざわざAcrobatを購入せず、
Wordで文書作ってPDFにすることで事足りることが大多数って
ことかな?
それとOooとの対比が分からんが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:14:00 ID:hy1Zbngr0
Softland on "[Other] Get novaPDF Lite for free"
ttp://store.v3.co.uk/index.php?act=details&id=2376
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:16:01 ID:dOVJ4Qh40
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 岩手4区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:19:57 ID:pr9xy0tn0
パワーポイントのアニメーション入りスライドショーを
「アニメーション入り」のままPDF化できるのは
アドビのスタンダードで大丈夫でしょうか?
また他のベンダーのツールでも出来るモノがありますか?

「アニメーション」は標準のテキストがスライドインしたり、
クリップアートがスピンしたりする設定をしてあるだけのものです。

宜しくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:57:46 ID:YFTUV7qL0
ttp://blog.m-school.biz/article/114734240.html
この通りにやったらできた(Acrobat Standard 9 + PowerPoint2003)
ただし全画面表示にしないとアニメーションは有効にならない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:22:52 ID:oSqby3tw0
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 紅白歌合戦だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ NHKがたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 12月下旬の番組プログラムが再放送&紅白番宣の嵐…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
244堤 善則:2010/01/07(木) 00:46:50 ID:t8YWmpgp0
Bullzip PDF Printerの最新版を使っています。
文書のプロパティを見ると、

アプリケーション:UnknownApplication

となってしまいました。
何が原因か分かりません。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:51:25 ID:DYxawIdS0
dopdfの7.0.322が出てた。おとといのことらしい。

ttp://www.dopdf.com/forum/topic/major-update-dopdf-version-7-is-here より(ところどころ改行を挿入)

> We've just released version 7 of doPDF, you can download it by visiting the homepage http://www.dopdf.com/ and clicking on the "Get it" button.
> What's new in doPDF 7.0.320:
>
>   * New: Until now doPDF converted TrueType and OpenType fonts, but starting with version 7 doPDF supports Type1 fonts too
>   * New: The "Embed fonts" option now only embeds the font subsets (reduces pdf file size)
>   * New: We've added a "Getting Started" splash page that can be accessed from Start-Programs-dopdf (lots of people asked where is the exe file).
> Still the recommended way for creating PDF files is to print to doPDF
>   * New: Added a new option to keep "Save PDF" window on top of others when printing (sometimes it got behind them and was difficult to save the PDF)
>   * Update: Minor GUI changes (Languages tab is now part of About, section adjustments)
>   * Update: doPDF 7 is fully compatible with Windows 7
>
> Posted 1 month ago

> We've released build 321, it includes only a minor fix, Wingdings characters were not converted correctly
> (bug reported here - http://www.dopdf.com/forum/topic/wrong-character).
>
> Posted 4 weeks ago

> Build 322 was just released, it includes a minor conversion fix for bulletpoints, as reported here http://www.dopdf.com/forum/topic/another-wrong-character
> Another change might be considered the fact that the website is now available in Chinese Simplified too - http://www.dopdf.com/cn/
>
> Posted 2 days ago
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:59:47 ID:DYxawIdS0
Bullzip PDF Printerも去年のクリスマスに更新してた。

ttp://www.bullzip.com/products/pdf/info.php より:
> 2009-12-25 (7.1.0.1082)
>
>   * Fix of error 429 when using ActiveX object 'BioPdf.PdfWriter.Xmp' on 64 bit systems.
>   * Updated translations (Brazilian Portuguese, Slovenian, Ukrainian, British English, Australian English, Polish, Japanese).

7.1.0.1082でも相変わらず文字列コピーがおかしい(>>198の症状)。
書き出されたPDFファイルを開いて適当な文字列をコピーしテキストエディタに張り付ければ追試できますよ>「よく分からなかった」とかいう人
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:02:10 ID:N64KeGQK0
試してみたけど、うちでは起きないな

もっともGhost Scriptはフルセット版の8.70使ってるけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:56:32 ID:v1gbv0bo0
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ シーシェパードだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 自称“環境保護団体”のくせに環境に悪い劇物を海に投げ込むわ、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 挙げ句の果てに大破した妨害船を南極海に破棄する始末…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:35:06 ID:VRoMQZHZ0
>>79
まだ見てるかな?
その解決策は「右綴じに見える左綴じ」を作ることになるよ。

1.右綴じにしたいPDFファイルを180°回転させる。
2.回転させたPDFファイルを面付けする。
3.面付けしたPDFファイルをもう一度180°回転させる。

これで多分「右綴じに見える左綴じ」が出来るハズ。
250堤 善則:2010/01/12(火) 06:59:02 ID:lKfW8ph50
Bullzip PDF Printerの最新版を使っています。
文書のプロパティを見ると、

アプリケーション:UnknownApplication

となってしまいました。
何が原因か分かりません。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:15:46 ID:gUDLJP+X0
Bullzip PDF Printer更新。

> 2010-01-18 (7.1.0.1136)
>
>   * New wipemethod=3pass setting is now supported to do a 3 pass wipe of temporary files created during PDF or image creation.
>   * Settings RunOnSuccess, RunOnSuccessDir, RunOnError, RunOnErrorDir, AfterPrintProgram, AfterPrintProgramDir and StatusFile now support macro substitution.
>   * Fix for reading Unicode postscript properties written using octal numbers on Windows 2000.
>   * Fix for missing text on buttons on Windows 2000.
>   * Fix for selecting the correct file extension when using the Save As dialog.
>   * Problem where the installer reported "Not implemented" has been fixed.
>   * Updated translations (Croatian, Hebrew, Thai, Turkish, Romanian, Greek).
252堤 善則:2010/01/20(水) 01:18:52 ID:Jr1RLXmC0
再度、投稿します。

Bullzip PDF Printer2010-01-18 (7.1.0.1136)を使用しています。
文書のプロパティを見ると、

アプリケーション:UnknownApplication

となります。
原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか?

画面をキャプチャしました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1263917539.JPG

ご教授のほど、よろしくお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:25:10 ID:fJUAHuol0
・テキストファイルから流し込める(結構量があります)
・PDF1.6に対応している
上記2点をクリアしているしおりを編集できるフリーソフトがあったら教えてください
pdftk→Producerとかはupdate_infoで変更できるけどしおりは書き込めないっぽい
JPdfBookmarks→公開停止?
(PDF OutLineMaker→PDF1.5以降非対応)
使えるのが見つからない・・・(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:40:55 ID:t7zjD3ONP
>>253
JPdfBookmarks Has Gone Open Source
ttp://flavianopetrocchi.blogspot.com/2010/01/jpdfbookmarks-has-gone-open-source.html
> I'm proud to announce that JPdfBookmarks is now open source,
> released subject to the GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 3
> (GPLv3 for short) and hosted on SourceForge.

ttps://sourceforge.net/projects/jpdfbookmarks/

あと、TweakPDFでPDFファイルのバージョンをPDF1.4に変換してからPDF OutLineMakerを使う方法もある。
ttp://www.coolpdf.com/tweakpdf.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:17:57 ID:RuaV2IKgP
ttp://www.dopdf.com/forum/topic/major-update-dopdf-71325-released より:
> doPDF 7.1 build 325 was released. It contains one important feature, that of supporting silent installation (and other command line parameters for the installation).
>
> What's changed in doPDF 7.1.325:
>
>  * New: doPDF can now be installed silently (list of parameters supported is in the help file)
>  * Fix: Corrected duplicated fonts problem (virtual memory)
>  * Fix: Solved a problem when printing images from Adobe Viewer
>  * Fix: Registry handle leak
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:13:57 ID:KW4ZlRzy0
WindowsXP Pro で FinePrint と pdfFactory 使ってるんだけど、
少し前から、pdfFactoryで作成中のファイルにタイトルやその他の変更を加える度に、

「ファイル D:\temp\windows\~FP141.tmp を削除できません。」

などというエラーダイアログが出るようになった(数字はそのときによって変わる)。
前は普通に使えてたんだけど。

D:\temp\windows\ はどうやって設定したのか忘れたけど、
Windowsのテンポラリディレクトリだと思う。

なんでだろう?
Kasperskyでアクセス権限制限してるのかと思ったけど、
アプリケーションコントロールを許可にいても改善されなかった。
何かチェックすべき事はあるかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:42:53 ID:zBCsQZzdP
フリーソフトのスキャン→PDF変換ソフトがうまく動作しないから
どうしたものかと思ったら、IrfanViewでスキャン→PrimoPDFで
うまいこと変換できたよ。copyshopという機能を使うと割と楽。
それにPDF-XChange Viewerのタイプライタ機能で文章を付け加えて完成した。
258堤 善則:2010/01/30(土) 04:23:31 ID:7gYzUNAg0
再度、投稿します。

Bullzip PDF Printer2010-01-18 (7.1.0.1136)を使用しています。
文書のプロパティを見ると、

アプリケーション:UnknownApplication

となります。
原因が分かる方はいらっしゃるでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:38:01 ID:D8oI70nh0
フォームに書き込めるソフトをおしえろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:38:46 ID:xu2wdfPH0
>>259
大昔に俺が書いたレスだが

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:16:26 ID:IJHNJole0
紙のフォームをScanSnapでスキャン → PDFに文字入力 → 印刷/メール

というのをしたくて。文字入力(アノテーション)ソフトをいろいろ試してみました

●Sky Pdf Tools(速攻!PDFビルダーPro&ツールズ):スカイコム 5,229円(購入)

 文字入力は範囲を指定するとウィンドウが開き、フォームの中に文字を入力していく。
 範囲内でのセンタリングや文字の自動拡大/縮小がないので使いづらい。狙った通り
 ピッタリ入れる為には、何度も入力、プレビュー、調整をくり返さないと行けない。

 しかしこのソフト・・・ P4 2.8GHz メモリ1GBのPCを使っているが、異常に遅いというか
 文字入力ウィンドウを出すのに30秒、入力して適用ボタンを押すと2分、OKボタンを押して1分
 文字入力範囲の移動変更にも1分と、とにかくやってられない。
 しかも待っている間はPCがフリーズしたようになり他の作業も出来ない。
 恐らくPDFを直接書き換えているんだろうが、これでは全く使い物になりまへん。

 因みに図形の書き込みも同じぐらい時間がかかります。氏ね

 あ、いいところもあります。入力したフォームはアクロバットなどの他のソフトでも編集できます。
 PDFを直接書き換える事によりファイルの互換性などで良い点があるのかも知れませんが、あまりにもの遅さに
 いろいろ試すのがイヤで検証していません。
 
 結論:稀に見るクソソフト。全く使えません。金返せ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:39:16 ID:xu2wdfPH0
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:21:21 ID:IJHNJole0
● かんたんPDF編集 :インターチャネル 4,980円

 高速でさくさく動きます。編集もWyswygなので直感的。
 ただし、どうも使いづらいというかかゆいところに手が届かない感じ。と言うのも、まず右クリックメニューが無くて
 フォームを削除するにもいちいちメニューバーやツールボタンをクリックしなければならないし(しかもDELキーすら
 利かない)、一度入力した文字のサイズを変えられなかったり(色は変えられるのに不可解な仕様)、フォームの位置を
 カーソルキーで移動できないので微妙な位置あわせが不可能、やはりフォーム内でのセンタリングなどは無かったりと
 使っているとイライラします。フォーム内に狙った通り入れるのも難しい。

 互換性は、再編集可能形式で保存すると通常のPDFソフトで開いた時に編集内容が反映されません。
 ソフトから直接印刷できませんので、他ソフトで印刷するには通常のPDF形式で保存する必要があります(その場合再編集
 不可能になります。)

 致命的な欠点として、通常のPDF形式で保存すると、入力した内容が若干ずれます。

 結論:この手のソフトでは珍しいWysiwyg編集なので、ちょっとだけ文字を入れたいとかだと高速でまあまあ使えない事もないですが
  欠点が多すぎるし使いづらくて常用したくないソフト。通常形式で保存すると入力内容がずれるのが致命的。
  使えません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:39:51 ID:xu2wdfPH0
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:32:16 ID:IJHNJole0
●PDF Editor:CAD-KAS 5,800円(体験版あり)

 海外製ソフトですが日本語に対応しています。
 UIは凝っていて使いやすくする工夫が各所に見られます。但し一部独特な操作感があるので、その辺慣れるまではとまどう
 かも知れません。
 このソフトの凄いところは、テキストを追加する際、他のフォームとの位置あわせ線がポップアップし(一部ドローソフトでお馴染みの)正確な
 レイアウトが出来ます。又、数値入力で位置を決める事も出来るのでドローやDTPソフト並みです。
 又、PDFを編集する機能が非常に多く、文字間を数値入力で微妙に調整できたり、文字ボックスを変形したり
 画像挿入関連も非常に多機能です。
 Wysiwygではありませんが文字入力は軽快でテキストボックスも自動的に入力された大きさになるので、狙った通りに
 文字を入れる事が出来ます。

 このソフトの難点はUIがやや独特な事(後、D&Dでファイルを追加できないとか)、文字入力とかの操作自体は軽快だけど
 一部操作でやや重めになる事、後は、良い点でもあるのですがあまりにも高機能すぎて、ちょっとした事でも大げさな
 感じになる事ぐらいですかね。
 ただ、こちらの環境だけかも知れないのですが、日本語のフォームフィールドがかなりの確率で化けます。
 このソフトで入力した文字列もフォームに変換される様ですが、それすらも開き直すと化けている時があるし、エラーが出て開けない
 PDFもありました。

 保存形式はPDFですが、他のソフトで再編集は出来ないようです。

 結論:ちゃんと動作すればですが、とにかく正確にレイアウトしたい人、ドローソフトを使った事のある人、海外製ソフトが好きな人はイチオシです。
   でも。まず体験版を試した方が良いでしょう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:40:17 ID:xu2wdfPH0
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:41:31 ID:IJHNJole0
●やさしくPDF文字入力:メディアドライブ 3,980円〜12,800円

 軽快で直感的に使えます。所謂Windows標準の操作なので、エクセルとか使っていれば直感的に使えるのがポイント高いです。
 レイアウトもドローソフトやエクセルでお馴染みの位置あわせが使えますし。文字ボックス内でのセンタリングや位置調整、フォントサイズ変更など
 ツールボタン一発で出来るので、とにかくサクサク作業が出来ます。
 後、気に入ったのが消しゴムツールで、PDFの内容をレタッチソフトみたいにゴリゴリ消せる機能は結構便利。
 (体験版ソフトから出力したPDFファイルのウォーターマークを消したりとかw)

 後、フィールドの自動設定機能があるのですが、これが超便利。PDFを解析して入力できそうな部分に自動的にテキストボックスを作ってくれます。
 (但し、きちんと四角で囲まれているようなフォームしか認識しませんが)

 操作や機能的な欠点は殆どありませんが、ファイルの読み込みがやや遅い事(独自形式に変換する為)、このソフトで作成したPDFはやたらとサイズ
 がでかくなるのが」不満点です。

 互換性に関しては、基本的に独自形式なのであまり期待できませんが、他ソフトでも互換性があって再編集可能なPDFを出力できるのは
 無かったので個人的には不満はなかったです。
 一応、エキスポート機能でPDFに出力は出来ますが再エンコードしてるっぽいです。
 フォーム付きPDFに出力するというオプションがあるのですが、私が使ってみた限りでは、何故か編集内容が消えてしまい使えませんでした。

 結論:単に文字入力して印刷したいという目的なら最強では。ただファイルサイズが大きくなる事や独自形式など
  再配布には向かない。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 14:44:18 ID:IJHNJole0
後、こう言ったのも見つけたのですが、体験版がないので試せませんでした。

●いきなり PDF Edit:ソースネクスト 6,980円

●書けまっせPDF:アンテナハウス 7,980円
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:44:12 ID:xu2wdfPH0
文章稚拙なのは容赦

その後、いきなり PDF Editも購入したが、遅すぎて使い物にならなかった。
やさしくPDF〜は、褒めちぎったけど、UIは正直使い易くはない。他が酷すぎるというか

Just PDF編集やアンテナハウスのヤツも気にはなっているが、さすがにもう試していない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:26:29 ID:zxBMqpEv0
>>259
ッ[>>257の最終行]
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:45 ID:v0CO4O9e0
>>258
原因というか、仕様でしょう。
Wordで試しましたが、同じ状況です。
267堤 善則:2010/02/01(月) 23:41:34 ID:BXU497rr0
>>266
ご回答ありがとうございます。
やはり、同じ状況なのですね。私の環境だけかと思っていました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:24:47 ID:Yp0WMhMr0
PDFをDOCへ変換できる「PDF to Word Converter」が3月1日までの限定で無償公開中
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100204_346916.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:48:15 ID:sCbVXT7h0
>>268
その製造元では「PDF Password Remover」も期間限定で無償公開中。
ttp://www.anypdftools.com/pdf-password-remover.html
こちらがタダなのは今月24日まで。PDF 1.7まで対応。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:57:50 ID:JUHdXzNiP
>>269
>Remove the user/open password only if you key in the password
>correctly
まあそりゃそうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:04:16 ID:VnnDtHk+0
PDFCreatorのアップデートが来たからインストールしたけど、ググって探してきた
日本語化ファイルを使っても、相変わらず一部分は日本語化できないのね。
いつになったら解消されるのだろう…。
272堤 善則:2010/02/16(火) 00:52:40 ID:nmZapnsp0
>>271
Bullzip使っとけ。
悪いことは言わん。
273名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 15:53:32 ID:GZEs/tkE0
小説の様にページ下の外側にページ番号を入れたいのですが
おすすめのpdf編集ソフトがあれば教えてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:32:51 ID:jVh7gLLJP
今日は複数ページの紙をスキャンしてPDFにしようとした。
IrfanViewのcopy shopからPrimoPDFを指定してやると、1ページごとに
ファイルができてしまう。これではダメだ。
複数ページをTIFFファイルに保存する設定でADFからスキャンして、
完成したTIFFファイルを開いて全ページ印刷でPrimoPDFを指定。
これで希望通りのファイルができた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:03:55 ID:CF5aZtMK0
冬季オリンピック大批判

■フィギュアスケート
わたくしは、何回見ても、どうしてもフィギュアスケートという競技が納得できない。
あの、グルグル回るグルグルが納得できない。
なぜあんなにグルグル回るのか。
何か必要があってグルグル回るのか。
グルグル回る必要とはどんなものなのか。

■カーリング
なんとかルールを覚えようとしたのだが、ついに覚えられなかったのがカーリングだ。
でも、全然残念という気がしない。
勝手にやってろ、という気になるスポーツだ。

■ジャンプ
しゃがんで伸び上がっただけで、スポーツといえるか?
しゃがんで伸び上がるだけなら、コタツにあたっているおじいさんだってよくやっているではないか。
怠け者のおじいさんとあんまり変わりがないではないか。スポーツというより不精といったほうがいいかもしれない。

■モーグル
コブコブを滑り降りながら二回ジャンプするというところまでは理解できる。
しかし、そこで体をひねったり開脚したりすることにどんな意味があるのか。

■アイスホッケー
人間としてあまりにも浅ましく、見苦しい争いで、一体、なにをめぐって争っているのかとよく見ると、
何だか小さくて丸くて平べったい、グリコのおまけの大きいやつみたいなものをめぐって争っているのだった。
あのねえ、そんなグリコのおまけみたいのがそんなにほしいなら、いくらでも買ってやるっつーのッ!

■リュージュ
スタートの時点ですでに寝たきりで、棺桶みたいなものの中で空を見たりしているのだ。
それがスタートの態度か?空を見ている場合か?とりあえず起きなさい、そこの空を見ている人。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:26:49 ID:cLQChalJ0
今、WEBページのメモにpdf化したいのだけど、
用紙サイズにとらわれない方法って無い?
どんなWEBページも1ページにまとめられればいいのだけど。
今使ってるのはAcrobat 9(体験版)、pdf creater(フリーの方)です。
277堤 善則:2010/02/21(日) 17:42:02 ID:pqBYQn5Z0
>>276
Bullzip使え。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:33:17 ID:MHTQVZN+0
>>276
仮想プリンタ経由でPDFを作成する限り、無理じゃないかという
気がします。
もし文章を再利用しなくて良いのであれば、1枚の画像にキャプ
して保存するほうが早いかも。
Firefox+Pdfit(アドオン)なら、その画像をPDF形式で保存する
こともできます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:51:23 ID:ZTd4MHI90
>276
AcrobatやFinePrint pdfFactoryなんかはA0用紙サイズにも対応していた気がする。それで我慢できないか?
280276:2010/02/21(日) 20:25:48 ID:cLQChalJ0
>>277
今インストールしてみました。
これから試してみます。

>>278
それが、文章の再利用はあまり必要ないけど検索が必要なんです。
その必要が無いとこはキャプ&PDF化だったんだけど、
その場合ならFirefoxに便利なアドオンがあるんですね。助かりました。

>>279
A0に縮小するかたちでひとつにまとめることはやってみたけど、
サイトによっては無駄が多くなるし、縮小されすぎて見るに耐えなかったりと・・・なかなか難しいですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:25:34 ID:cxsCPnWp0
読み上げが起動しないようには出来ないのかな?
ADOBE READER 9です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:54:24 ID:qQZGWzOc0
ちょいと知恵を拝借したいんだが
pdfファイルの履歴書を印刷して手書きする。
んでその手書きした履歴書を読み込ませてメールで送らにゃならんのだが
どうすればよいかな?

素人なもんでさっぱりわからん、
助けてくれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:27:40 ID:Q8skbZBi0
スキャナで取り込めばいいじゃない。
ないならコンビニでやる http://orangesky.jp/2009/11/lawson_scan1113.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:47:49 ID:qQZGWzOc0
>>283
ほー。コンビニでできるのか。
時代は便利になったものじゃのぉ〜。
コンビニにその用紙とUSBでも持っていけばいいのかね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:20:01 ID:bL4Q0C9+0
何様
コンビニで聞けと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:47:29 ID:qQZGWzOc0
>>285
いや〜〜いいのかね?ってえらそうな意味で使ったんじゃないんだがw
まあそれもそうだな

>>283
とりあえずサンクス。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:58:40 ID:rjZB5jYuP
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:51:55 ID:4ERXVIjZ0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:57:11 ID:ZsTgXFeJ0
>>286
いやいや、ローソンだって
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:16:16 ID:x+kXQ0fA0
>>286
セブンイレブンでもいいが、サンクスにはない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:35:31 ID:pXLnrYBlP
すみません、質問なんですが、
pdfで電子書籍を作ろうと思ってるのですが、
ネット調べるとコピーガードを解除する方法がたくさんあります
これって、コピーされないpdfを作るのは事実上不可能ということなのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:44:40 ID:UoGrshv60
PDFでなくても、どんな技術でどんなガードをかけようが、
画面に表示できるかぎり、
それをデジカメでとってOCRかけて同等のものが作れるわけよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:07:44 ID:pXLnrYBlP
さすがにOCRはしょうがないと思ってるんですが、
ソフトを使って暗号解読する方法が出回ってるようなので気になりまして
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:06:18 ID:yHBlYejS0
>>291
電子情報は複写・改ざんされるものと考えないと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:02:04 ID:Tmt3MK0Z0
AdobeAcrobatでエクセルや他のソフトで書いた
クリップボード内の表や図形を貼り付けたいのですが
編集のところがクリック出来ません
画面を編集モードにするにはどうすれば良いのでしょうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:33:07 ID:80puadbS0
マジレスするとそのPDFには編集ロックが掛けられている。
つまり編集メニューは使わせませんよと、明示的にセキュリティ化されているということだ。ズビシッ!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:52:57 ID:Tmt3MK0Z0
>>296
ありがとうございます
諦めて先日購入したのをインストールします・・・
(ボロパソでちゃんと動くかなあ)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:04:22 ID:80puadbS0
しかし、世の中にはそのセキュリティをいとも容易く解除してくれるツールが溢れている。
そんなわけで>>291のような嘆きともボヤキともつかない質問が投稿される。
要は、すぐ上の書き込みぐらい目を通してみろってことだ。ズビシ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:41:58 ID:Tmt3MK0Z0
>>298
ほんまやw
お優しい方、このご恩は一生忘れませぬ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:59:03 ID:CfYBFUlyP
pdfcのように数十のpdfファイルを一気にまとめられる結合ソフトで
Acrobat 7.x以降対応のフリーソフトってないでしょうか・・・?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:37:01 ID:6gZLhfZG0
>>300
PDFXCViewで結合。
別のPDFパーチャルプリンタでPDF保存。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:15:19 ID:UAvwM9Fx0
皆様のお知恵を拝借したいのですが、次のpdfのフォントサイズを変更したいので、docファイルに変換することを試みているのですが、全く上手くいきません・・・どなたか対処方法をご存知でしょうか?

http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/pdf/cikujyoukaisetu/01tokkyo01.pdf

よろしくお願いいたします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:42:00 ID:z3sZJTWQP
>>302
Readerで全文コピーしてWordに貼り付ければいいんじゃないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:14:51 ID:WRov0f1i0
>>303
文章が整った形で貼り付けられないのです・・・
コピーや貼り付けの方法を工夫するのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:34:55 ID:P8xUVYRC0
PDFをWORDに書き出すオンラインサービス使ってみれば?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091207_pdf_convert/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:03:40 ID:RdOO4Re+0
瞬間PDFインストール済みで使ってるんだけど、
キーを忘れてしまった場合はもう再インスコ不可だよね?
なんとかしてキーを吸い出したいんだけど、なんとかなるかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:35:40 ID:WRov0f1i0
>>305
ありがとう。でもそれもすでに試してみて、"faied to convert"とでてしまったんだ。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:52:42 ID:L1n8yE+w0
Sun PDF Import Extension つかってopenOfficeで編集するとか
たいしてまともに読み込まないけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:57:01 ID:CAutz4yo0
>302
変換PDFを使えばできる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:39:30 ID:oQiXwoi10
>>306

SIWっていう情報表示ツールでライセンスっていう項目を選択すると
運が良ければキーが見えるかもしれない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:34:00 ID:JnufPiq40
しおり付きpdfを
ファイルサイズ指定して、しおりのリンクを保ったまま
分割できるソフトってありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:57:10 ID:24b5s7zD0
>>310
レスありがとうございます。
そんなツールがあるんですね。知りませんでした。
瞬間PDFのキーは見えませんでしたが、今後色々使えそうですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:52:47 ID:HQhEzXPV0
どこかでも書いた覚えがあるけど
Sun PDF Import Extensionってpdfをインポートすると画像ファイルになっちゃうじゃん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:00:41 ID:iVDVf7sW0
>Sun PDF Import Extension
テキストがついていてプロテクトかかってない、ファイルが読み取り専用じゃない、
んで英文ならほぼoOoのDrawでテキスト化できるけど
1行が1個のオブジェクトとして処理されちゃうから結局使いづらい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:28:12 ID:PpPw7NmL0
以前使って超絶重かったのだけ覚えてる>PDF import
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:01:21 ID:k2LIiiGs0
HP等の画面の印刷にjust pdfを選んで作成すると、作成後に
メールの新規作成画面が表示されると共に、そのメールにに
作成したpdfが添付されてしまう。なんなんだこれは。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:20:02 ID:prcZ/7sdP
複数の画像をpdfにしてて、スムーズに表示するために
ファイルサイズを落としてるんだけど、同じ画像でも150kb前後のファイルより
1MB近くあるファイルの方が早く表示される気がする。
150kbの画像は、一瞬途中で詰まって表示されるけど、1MBの方は詰まりなしで
パッと表示される。
ページ内リンクつけて、行ったり来たりするときも、150kbのファイルはいちいち
表示が2段階になる。

ただの気のせい?すばやく表示させるために有利な圧縮方法とかあるのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:16:11 ID:CVxFuZW10
このスレではほとんど話題になってないが、Foxit PDF Creatorがなかなかいいかも
x64対応してるし、変換やけに早いし、フォントの埋め込み設定とかも一通りできる
評価版だから右上に広告の文字埋め込まれちゃうが、個人で使うには十分そう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:44:05 ID:sLsLkbmr0
> 評価版だから
購入は最初から視野にいれてないのかw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:14:46 ID:b9c2Ot8z0
A3一枚のをA4二枚にしたいんだが、何かいい方法ないかね?
ググったらAdobe Acrobatを買うか印刷してスキャナで取れとか、そんなんばっか・・・
なんでフリーでないんだよッ

すまん愚痴ってしまった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:23:30 ID:/wQD1HP30
フリーの画像加工ソフト使えば?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:43:48 ID:b9c2Ot8z0
画像加工か・・・そっち系を当たるか
院生なんだけどさ、図書に論文複写依頼するとA3でよこして来やがるんだよなぁ
俺の印刷ポリシーはA4両面だというのにッ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:45:50 ID:/wQD1HP30
何にも画像加工ソフト持っていないのなら、片面ずつスクリーンショットを取って
ペイントでgifかjpgに保存すれば?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:55:39 ID:SXbavV150
>>322
なんたる我が儘

コピーの手間(と費用)考えたら、
A3のほうに軍配が上がるだろうに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:14:44 ID:MVf8bxnmP
コピーするときはA3でコピーしてカッターでA4にする。
でも5円コピーだとA3は10円なので意味がない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:07:39 ID:B8A7BBS5P
質問です
PDFで作成した文章ファイルにコピーガードをかけるには何か特殊なソフトがいるのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:32:39 ID:K6BmCLgq0
【出版】自分が持っている本を配送するとスキャンしてPDF化してくれるサービス開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271340543/
スキャン費用も驚くべき破格で、なんと1冊100円という値段。手作業なのか機械が自動的にスキャン
しているのか不明だが、とにかく格安である。しかしスキャン作業中にトラブルが発生することも考えられ、
高額な本は依頼しないほうがよいとのこと。

引き渡しはダウンロードかCD-R
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:08:03 ID:XwIHe1R80
解像度とか用紙サイズとかどうなってるんだろうね。
モノが本だから用紙サイズはそんなでもないかもしれないけど、個人的には300dpi未満の
スキャンデータを読みたくはないなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:16:48 ID:G+zzx9PFi
最近熱いフリーのPDF生成ソフト教えてください。
なんかクセロ終わっちゃったみたいなんで
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:04:39 ID:ma7NVFMd0
何をPDFにしたいが分からんがprimoが鉄板だろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:31:15 ID:yjX1+HzZ0
acrobatでいいだろ?何か問題あるのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:08:46 ID:CInilyt4P
クセロは残念だった。
OCR悪くなかったのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:15:03 ID:+bPq5OQC0
>>329
word2010
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:15:44 ID:+bPq5OQC0
ごめんふりーじゃなかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:53:05 ID:DgdZQ9vC0
google pdf writer
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:04:36 ID:WUPgQyEg0
>>332
露骨な敵対買収で潰されたんだよなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:10:39 ID:WEpqTzXO0
http://ambershade.blog52.fc2.com/blog-entry-16.html
primoはeBookがバランス良いのか・・・
保存用PDFずっと印刷でやってたモレって・・・
338329:2010/04/28(水) 18:13:08 ID:IaUJwjB4i
>>330
クセロより画質悪い割りにファイルサイズでかい。お話になりません。

>>331>>333
フリーのあるの?

>>335
なにそれkwsk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:15:53 ID:KQW3DKV9P
(゜∀゜)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:12:14 ID:SSZXlVygP
>>337
オンラインで登記簿見てPDF化するときだとprepress以外では読めない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:33:20 ID:8jhfHITB0
一番軽いPDF化フリーソフトって何よ?
クセロは痛恨の極みだが…primoがいいのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:48:05 ID:XeJNKsU80
いきなりpdfからpdfDIRECTに変えたら
図の解像度をが落ちた,あるいは少し扁平するようになった
343堤 善則:2010/05/08(土) 01:19:50 ID:uabZYRco0
>>341
Bullzip
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:40:13 ID:8N6EJrhr0
ここ数年はBullzipで他試してもいないな。
Microsoft Office用の純正プラグインよりいいぐらいだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:48:07 ID:rT6wBRCj0
>>342
PDF reDirectは初期設定の画像のクオリティが中間に設定されているからだよ。
なんで、それを変更すれば問題なく、クオリティ高い状態でPDF化できまふ。
346堤 善則:2010/05/08(土) 14:56:24 ID:uabZYRco0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:08:25 ID:stQaDzb80
Foxitの評判が高いようだけどどうよ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:07:41 ID:9J+UDVJPP
FoxitのPDF作成ソフトって有料だろ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:04:24 ID:+q+/yQ4e0
そうだね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:49:36 ID:2/12tuZW0
今までprimo 使ってたが、Bullzipインスコしてみた
jpgで印刷できるのが何気に便利だとおもた
不具合も特にないみたいだし、これからはBullを使って甲と思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:10:28 ID:mtttgHVf0
やっぱりAcrobatが最強だな。standardなら30000円弱で買えるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:13:02 ID:6ttD9mufP
高っ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:33:17 ID:mtttgHVf0
pdfからmsoffice形式に変換もできるし多機能
持ってると何かと便利だしpdfを扱う機会が多い人は買っとけばいいと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:02:26 ID:Qt/M3nIw0
社員さんいつもお疲れ様です(´・ω・`)ゞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:36:46 ID:Mic1VtEM0
まぁでもさ、提出とかに使うのならacrobat要るんじゃね?

と、社員乙的なことを書いてみる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:12:23 ID:AiNx7/dv0
>>350
primoよりBullzipの方がいいですか?
しかしタダとは言え数が多すぎてどれを選んでいいかわからんわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:42:53 ID:6ttD9mufP
フリーならPrimoPDF、Bullzip、doPDFあたりが定番
358堤 善則:2010/05/12(水) 00:08:38 ID:L5NZIFKL0
>>356
Bullzip
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:52:27 ID:JNo62ais0
>>351
Acrobat 9 Std 付のドキュメントスキャナDR-2010Cと
あまり変わらない値段だ罠>3万弱

個人的には上位機種のDR-2510Cを推すけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:49:36 ID:1hlNZqLT0
>>357
PDFCreator使ってる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:05:33 ID:RY0oaPHi0
>>357
「Perfect PDF 6 Master」も結構いい。
ttp://www.soft-xpansion.com/index.php?p=pdftech/pdfqm
最近のバージョンアップで日本語UIに対応した。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:15:34 ID:dwnh+bhD0
primoはFirefoxから使うときにファイル名がURLエンコードしたような感じになるので使うのやめた
Bullzipが軽くていい感じ
けれどFirefoxを使うのやめた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:34:50 ID:/hQR8BF90
Firefox云々抜きにして日本語パス名は苦手っぽいイメージがあるな>Primo
既存のPDFファイルに追記するにはフルパスが全部英語じゃないといけなかったり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:32:48 ID:U1fxVnqR0
>>360
用紙がA4固定になってしまう。

>>363
だからページの追加ができなかったのか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:16:44 ID:Js1JixO/0
>>364
詳細設定で用紙サイズを設定できるみたいだけど、この設定は効かないのですか?
A4しか出力したことがないのでこの設定は使ったことないけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:56:36 ID:oSWpiaIF0
>359
そういうのとバンドルで買うといいかもね
製品版と同様に普通にアップグレードとかバージョンアップできるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:45:29 ID:VEDkZPb30
PDFCreator入れてみたけど日本語じゃ文字化けで使えない
前のバージョンじゃ設定画面のフォント変更できたみたいだけど
いまのバージョンにはないのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:13:31 ID:Y1ci2bFk0
あぁ、UIの日本語はダメダメだね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:40:09 ID:7e83F8Mb0
やっぱみんなダメなのか。うちの環境だけかと思った
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:43:19 ID:7e83F8Mb0
そろそろAcrobat買ったほうがいいのかな。いろいろ試してもいまいち「これだ!」っていうのがない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:10:26 ID:L2OKpjC30
キーリングはどうにもならないんですか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:30:39 ID:1UwrOp7m0
acrobat購入する奴は情弱。大抵フリーのもので事足りる。工作員乙。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:32:16 ID:X9NbrOsAP
>>372
俺も買ってないけど、フリーのを目的ごとに何本も入れるよりは
Acrobatを買った方がスッキリしていいと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:45:24 ID:1UwrOp7m0
明らかな工作員を牽制しただけ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 23:21:38 ID:sCDB8EAZ0
>>367
前のバージョンも、現バージョンほどじゃないけど日本語対応はできていなかった。
376堤 善則:2010/05/15(土) 01:01:41 ID:qgIQwEAf0
>>375
Bullzip
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:04:16 ID:iWnh6kPC0
マグノリア、手軽にPDFファイルのサイズを圧縮できる「PDF Slim」を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100514_367036.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:45:32 ID:KvYpcB8+0
>>376
このスレではやけにBullzipが推されてるけど、日本語対応さえちゃんとしてれば
PDFCreatorのほうが使いやすいと思う。もちろん両方使ったことがある上での比較。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:55:39 ID:w6j66bz70
>>378
その日本語対応がしっかりしてないのが問題なんだろ
380堤 善則:2010/05/15(土) 11:00:17 ID:qgIQwEAf0
>>378
してるだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:57:10 ID:KvYpcB8+0
>>380
標準ではしてないでしょ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:21:54 ID:uHwwDnmk0
>>381
昔はlabels.txtを弄らないといけなかったけど、今のはそのままでOK
透かしに日本語が使えない以外は標準で日本語OK
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:34:18 ID:59WtegOZP
話が噛み合ってないなw
384382:2010/05/15(土) 23:44:57 ID:uHwwDnmk0
すまん、思いっきり勘違いした
後悔はしていない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:18:55 ID:sGBusOb10
>>367,>>368,>>369
日本語対応したバイナリを配布しているところがあります。
http://www.bekkoame.ne.jp/~y-naka/page004.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:41:47 ID:Kd4ay7TU0
>385
それをインストールしてもどうやっても日本語にならないんだよなうちの環境では(TT;)
(vista hp)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:12:03 ID:FUKMTtPv0
>>386
うちの環境では本家版ver0.9.9をインスコし、独自バイナリを上書きしても使えてます。

インスコしたあとに、言語ファイルは当然設定しなきゃあきまへん。
あと、たぶんレジストリを修正すると使えるとか。ここらへんとか。

[HKEY_CURRENT_USER\Software\PDFCreator\Program]
"Language"="japanese"
"ProgramFont"="MS UI Gothic"
"ProgramFontCharset"="128"
"ProgramFontSize"="9"
388堤 善則:2010/05/19(水) 00:43:16 ID:YZMnnMkZ0
>>387
Bullzip使え。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:58:30 ID:nG5qxRtm0
>>385
日本語が文字化けするので英語のままで使ってるけど、それを入れたら
日本語設定にしてもなお化けるOption設定の一部の文字列が解消するんかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:18:52 ID:fet0hFK/0
現在、パソコンにエクセルの2003と2007が入っています。
adobeは9です。
以前は、マイドキュメントからエクセルファイルを複数選択→右クリックでpdf変換ができたのですが、
数日前からいきなりできなくなってしまいました。

エクセルの2007からファイルを開き、PDF変換一つずつは今でもできるのですが、
PDFに変換するファイルの量が多く(毎回20ファイルくらい)
一つ一つ開いてやるのは時間がかかります

ファイルから直接右クリックでpdfに変換できるソフトはありますでしょうか?
宜しくお願いいたします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:52:51 ID:4eqrC/3oP
ちょっとお知恵を拝借したいのですが、

取引先からPDFが届きまして、発表用の青地に白文字というよくあるパターンです。
もちろん発表そのものは届いたものを使うとして、印刷は白地に黒文字、に変換して
行いたいのですが・・・(カラートナーは節約しろというお達しです)
そのまま白黒印刷すると黒地に白文字で、文字がつぶれてしまうのです・・・

フリーソフトで、変換が可能なものはありますでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
(PDF−XChanger-viewerに特攻しましたが、無理目でした)
よろしくお願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:28:36 ID:UtXAt2dF0
最近PDFの使い方おかしい奴多くね?
一般的には最終成果品用だろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:55:18 ID:XiB3rV5S0
>>391
白黒逆に印刷する。
たしかできると思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:37:35 ID:KCz56dQZ0
>390
acrobatのヘルプにある「インストールの修復」を実行すればいいんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:19:53 ID:+Hf/p7+G0
>>385
それ以外の日本語化ビルド試したらどうかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:16:48 ID:7uAobrjP0
>>391
PDF-XChangeでグレースケールの画像としてエクスポートして、
エクスポートした画像を画像編集ソフトで白黒反転、コントラスト調整して印刷すればおk。
超メンドクサイけどフリーソフトでやろうとするとこれくらいしか思いつかない…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:00:23 ID:bmY6IDWY0
PDFに画像を張り付けられるフリーのものってある?
PDF-XChangeだとテキストとかは記入できるが画像を入れようと
したらそういう機能探せなかった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:07:31 ID:9mNlee6g0
画像ソフト上でコピー ⇒ PDF-XChangeで貼り付け。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:26:30 ID:CAOUk5dsP
>>393,396
反転・・・ですか。確かに画像処理ソフトなら標準で持っている機能ですね。
画像へのエクスポート自体が(時間的に)大変そうですが、試してみます。
レスサンクスです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:07:59 ID:uCrykc2r0
つまらないことで悩んだり中途半端なソフトをいくつも入れるぐらいならacrobat買ったほうがいいな
持ってればなにかと便利だし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:48:30 ID:6e3VP8CJ0
さよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:58:58 ID:tk1dYvtn0
05/28/2010
PDFCreator 1.0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:07:41 ID:x++42xm20
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
な事件だ!

2歳児が1日40本喫煙…インドネシアで波紋

2歳児のヘビースモーカー! インドネシアの2歳児、アルディ君が1日40本の喫煙をしていると
デイリー・メールなど複数の海外メディアが伝え、波紋を広げている。記事では、写真付きで「愛煙家」ぶりを紹介。
複数の海外メディアによると、アルディ君一家はインドネシアの南スマトラ州に住んでいる。
1歳6か月からたばこをはじめ、1日40本、銘柄も決めているという。おもちゃのトラックにまたがり、
一服する姿は「中年トラック運転手のパロディーのようだ」(デイリー・メール紙)と伝えている。
ほかに、手にたばこを持ち、おいしそうに煙を吐き出す写真なども掲載されている。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100529-OHT1T00036.htm
ttp://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1281538/Smoking-year-old-Ardi-Rizal-40-cigarettes-day.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:26:15 ID:xpOdCfAF0
>>403
5月31日は世界禁煙デーなのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:20:01 ID:9IXRfJ/M0
既存のPDFファイルのベクター画像はベクター画像のまま、
ドロー画像(jpg等)はドロー画像のままで低dpiに
ダウンサンプリングしてサイズを小さくできるソフトありませんか、
Adobe Acrobatが該当しますがフリーツールで無いものかと探してます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:37:24 ID:cdcmLTFdP
PDFのファイルで、ある商品の説明書を英語から日本語に翻訳しようと思うけど
直接オリジナルの文章を削除しながら日本語で入力するには
どうすればいいでしょうか?フリーのソフトがあれば教えてください。
画像などは一切編集せずに文字だけの編集です。
よろしくお願いします。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:15:27 ID:EPwSqn9r0
PrimoPDFでWordからPDFを作成してみたんだけど、ページ番号がうまく入らない…
対処法ってありますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:37:51 ID:S3TB74EZ0
>>407
2003?
409407:2010/06/03(木) 20:58:22 ID:Pz9aw2akO
>>403
はい。2003です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:16 ID:Pz9aw2akO
すみません、ID変わってますが↑は407です
411407:2010/06/04(金) 09:18:07 ID:hoQ7vgCiO
煤i゚д゚)
今更気付きました…。
何度もすみません。>>409>>408宛です…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:26:54 ID:6nd96jdx0
最近のアクロバットは異常に起動が早いよな
acrobat使おうと思って
「デスクトップのショートカットをクリックしようとしたらもう立ち上がってた」
ってな感じ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:25:49 ID:BaLAulw50
だからPCの性能が・・・・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:01:26 ID:aMPTyagu0
まだ残ってたcs5wp無償アップグレードつきcs4wsついに買っちゃったんで
もういろんなソフト漁らなくて済む^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:21:24 ID:N4CG+q/00
PDFか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:14:45 ID:mSeOEkyd0
pdf creator
bullzip
あたりがフリーではいいかな?シンプルだし
俺もacrobat持ってるけど3台以上のパソコンには使えないようだから
pen4、,c2dのデスクトップとc2dのノートではbullzip使ってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:18:42 ID:m0K4j02d0
>>416
acrobatを2台までインストールしていいって何処に書いてあるの?
うちのはOEMだからかもしれないけど、そういう記述がないです。
この場合は1台まででしょうか?
418417:2010/06/06(日) 17:19:54 ID:m0K4j02d0
OEMとは言わないか。
ScanSnapのバンドル品です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:29:40 ID:mSeOEkyd0
バンドルは1台だけで
製品版は2台まで(らしい)

自分の場合
こことかhttp://forums.adobe.com/thread/412082
ここでhttp://www.amazon.co.jp/Adobe-Acrobat-Standard-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-Windows%E7%89%88/dp/B001AMUWAK
2台まで使えると判断して2台で使ってるんですjけど
認証もアップデートも問題なく、警告等もないです・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:34:01 ID:mSeOEkyd0
ちょっと前にデルスレ(だと思った)で見たんですけど
デルにプリインストールされたacrobatの場合、バックアップメディアがついてて
バックアップメディアに付属のシリアルと、プリインストールに使われたシリアルが違うらしくて
バックアップメディアとその付属のシリアルを使ってべつのパソコンにインストールしてみたら
普通に使えてると言うような書き込みを見たこともある。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:38:18 ID:5sje8R1a0
確かにフリーのPDF変換ソフトは一括変換できて速くて手軽。

しかし、アドビのアクロバットリーダーでしか文字崩れがなく
見れないものの、イラストレーター8にワードファイルから
文字落として整形してPDF変換してみたら、段違いに
文字が綺麗!!

 ジャギーはまったくないし、読んでいても疲れない。
ホントに紙に写植したのと変わりがない。
これなら金を払って買ってもいいかなと思うくらい。
VHS画像とブルーレイ画像くらいの差がある。
ただし、1ページ1ページ手動で作っていかないと
いけないので、おそろしく文字整形に時間がかかるのが
悩みどころ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:45:05 ID:mSeOEkyd0
ちなみに自分はcs4なんですけど
「ADOBE CREATIVE SUITE 4」サポートセンターのご案内っていう
さぽーとせんたーのurl が書いてある紙きれが入ってるだけで
具体的な説明書は入ってないんですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:57:52 ID:GFjyrDzP0
クセロが既に死んでたなんて知ってたらリカバリなんてかけなかったのになぁ...
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:22:46 ID:/3fQF5eT0
SKPDFZERO_210.zip (デジタル署名あり)やシリアルがまだ落ちてますね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:51:12 ID:B9L/1QXn0
oem版でもバンドルでも基本的に製品版と同じだからね
ライセンス違反かどうかは知らないけど同じシリアルで2台のpcにインストールしても
普通に使えてしまう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:06:09 ID:AkLsOigu0
PDFの画像とテキストが一体になっているやつってそのまま画像保存出来ないかな?
やっても個々にしか出来ない…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:55:22 ID:453iBFtF0
>>426
試したソフト書いたほうがいいかと
自分が知ってるのはPDF-XChange Viewerくらい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:19:43 ID:AkLsOigu0
>>427
簡単に出来たっ!
でも今フリーズ中ww
それまではAdobe、PDF Explorerとかでやってました
本当にありがとう!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:56:29 ID:VwOFIfwi0
acrobat持ってるのにわざわざフリーのソフト使う必要ねえだろ低能
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:12:00 ID:/meLoj8J0
いや、acrobat重いからフリーで可能な編集だとフリー使ったりするよ
少なくともPDFとして印刷するのはacrobatよりフリーの方が楽。
まぁテキスト埋め込みとかも必要ならacroだけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:42:18 ID:eTSRxhCG0
仮想プリンターとして動作するPDF作成ソフト「PDF24 Creator」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100614_373785.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:02:35 ID:fnC1N56y0
結局フリーのやつは簡易版みたいな必要最小限の機能しかついてない、あるいはなんらかの縛りがあったりで
使いにくいんだよね。高機能版を使いたければ「レジストしろ」「プロ版にugしろ」みたいな感じで。
それらを使うぐらいならacrobat使った方がいいわってことになる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:13:41 ID:zgx794fzP
Office2007で十分
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:36:37 ID:6/4fIQAA0
ついでにpdf printerもwindowsで標準装備すればいいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 09:44:00 ID:Lz8ho2Bc0
macを使えばいいじゃなーい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:36:43 ID:vzw7nx5GP
Primoを初めて使ってみたのですが
頻繁にファイアウォールの警告が出るのですがこんなものですか?
インストールする時に出るのは理解出来るのですが、
実際にPDFを作成する時にも「サーバーのふりをしてネットに繋ごうとしています」
とか出てきて怖くなったのでアンインストしちゃいました・・・
逆に言うとネットに繋いでいないとこのソフトは使用できないのでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:18:29 ID:ma3iOVxM0
オフラインでも動くけど利用規約を読まずに同意するのはやめた方がいいぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:32:13 ID:vzw7nx5GP
>>437
はい。即効同意で進めてしまってました。
もっと慎重になります。

少し調べたら広告が出るみたいなのでこれを表示させるためのものだったのかな・・・?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:45:31 ID:LaG2rM7v0
>>438

>少し調べたら広告が出るみたい

調べなくてもそうですありがとうございました(脳みそが)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:11:10 ID:ZjlylEEY0
Vector: PDForsell - 新着ソフトレビュー
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100706/n1007061.html
> PDFファイルをプレビューしながら、ページ単位の編集を行えるソフト。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:59:06 ID:tJB1e/zM0
PDFの電子書籍を画像形式に変換する「123PDF to Image」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/07/pdf123pdf_to_image.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:40:50 ID:LE7GihZT0
CubePDF 〜無料PDF作成ソフト〜
ttp://www.cube-soft.jp/cubepdf/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:34:08 ID:7pMrTr5q0
>>442
> Microsoft .NET Framework 2.0が必要となります
> Microsoft .NET Framework 2.0が必要となります
> Microsoft .NET Framework 2.0が必要となります
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:40:50 ID:NNk2jE8E0
きょうび .NET 程度で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:56:25 ID:XGtmB1td0
Acrobat9 Standardでいいなら、
3万強出してS1500買った方がいいんじゃない。

.NET4 betaいれてるけどサクサクっすよ。
どんな低スペックPCなんですか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:18:38 ID:6cSIb9j90
Vistaすら入らないPCという時点で察してやれ
(Vistaから.NET Framework 2.0は標準で入ってる)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:26:34 ID:7Rp1dUeB0
>>445
あなたもいつまでbeta版を使っているのですか。
とうの昔に正式版が出ていますのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:40:10 ID:Xmpp8HuEP
doPDFで間に合ってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:15:13 ID:8UDY3Lnt0
>>446
わざわざVista入れるやつなんているかよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:18:44 ID:r+L0WJtm0
>>442
ノートン先生がお怒り
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:46:55 ID:+lVuEG93P
最近のゆとりは小学生程度の読解力すらないのかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:07:30 ID:I48R26s20
>>449
マシンスペックの話ですよ先生
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:30:36 ID:mWX6fTp20
>>450
しょんなぁ〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:23:30 ID:xpZtSEgX0
>>442
セットアップを解凍したら出てくる謎の
cube-key-gen.exe
の会社名がMicrosoftだったので速やかにセットアップせず捨てた。
現時点でどのウイルス略も未対応だから何も考えず入れた奴はそのMicrosoft製のexeを実行したということ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:05:24 ID:2Zg1ShFB0
どっかの.NETサンプルをそのまま使ったんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:23:15 ID:DVZGjq7c0
単にVisualStudioでアセンブリの設定を修正してないだけだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:15:52 ID:iBYC1R6a0
いつか知らないけど PDFCreator 1.0.1 がリリースされている模様
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:59:15 ID:TnOmfgc70
>>454
それでネガキャンのつもりか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:59:40 ID:QlE/TF6/0
Windowsフォルダの中の会社名がMicrosoftのexeファイルも速やかに捨てたのかなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:48:45 ID:ucbrlQy10
CubePDFってGPLライセンスでソースコード公開されてるじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:21:33 ID:LVLIFzvt0
おっぱいだよ!早く!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:12:15 ID:Bp6yRERH0
節子それDVDや
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:20:17 ID:fglfAioN0
CubePDFいちゃもんつけられ杉ワロタw

ちっぽけな会社のパソコン係にはありがたいソフトですわ。
日本語インターフェース、日本語マニュアル完備がありがたい。
PDF作成機能が必要なPCは、当面これで統一しようと思う。

でもPDFにした時の画像の綺麗さで本家に及ぶのはなかなかないな・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:15:48 ID:6jiDwSmW0
CubePDFいいね、地味だけどバージョンアップで確実によくなった。
当然だけどGPLだからソースコードも公開してるし潔い。
ソース弄れる奴は楽しいだろうね。
上でも書かれてるけど画像が綺麗になればいいのだが、ファイルサイズが少々重くなっても。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:26:13 ID:nRVGjR8b0
複数のフォルダに入った画像をフォルダごとに一気にpdf化できるソフトってありますか?
一つずつやるのは手間がかかるので。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:10:33 ID:u2eyfbXrP
>>465
本家
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:43:08 ID:nRVGjR8b0
本家でどうやって?
教えていただけますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:49:39 ID:MKP/XOw00
すみません、お聞きしたい事があります。

Daily motionの動画を sony youtubeというサイトでMP4ファイルでDLしたのですが
LISMO portで受け付けてくれませんでした。他のMP4ファイルは取り込めるのですが、何故かこのファイルだけは読み込めませんでした。
そこで、GOM ENCORDER(ゴムエンコーダー)という変換ソフトの無料版をDLし、そこで変換し直せば取り込めるという情報を得たので
実際に実行してみたのですが、何故かゴムエンコーダーで変換されたこのファイルは全て再生時間が0:00になってしまいました。
ただ、LISMO portに取り込める状態にはなりました。
変換開始位置を0:00にし、変換終了位置をその動画が終わる地点に設定しましたが、何度やっても再生時間は0:00のままです。

この手の類にはあまり詳しくないので、正直お手上げ状態です…
どうすれば正常に変換できるようになるのでしょうか…?
それともDLしたこのファイル自体に問題があるのでしょうか…?

お助け下さい…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:35:26 ID:KWRdW2+sO
すいません。質問させてください。
ワードのファイルをPDFに変換しようとしたのですが、段組をしているファイルだけ変換中にフリーズしてしまいます。PRIMOとCUTEを試したのですが駄目でした。何か解決方法があれば教えてください。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:15:43 ID:JZT3V9BRO
>>469
原因はわからないが両ソフト共にGhostscriptが使われているので
非Ghostscript系のdoPDFを試してみてはどうかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:37:59 ID:AXm8iGWX0
>>469

word2007使ってるんなら一旦、ファイル形式をWord200/2003形式で保存して
それを開いて出力するといけるかもしれない。

うちではそれでうまくいったことがある。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 12:32:13 ID:iotHNcUpP
2007ならSP2から標準でPDF出力に対応してるべ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:11:29 ID:UYz2fL870
pdfの印刷に関してなのですが、スレ違いかもしれませんが質問させてください。

http://ooosupport.good-day.net/ja/documents/manual/OpenGuideBook_0.0.1.zip
で公開しているマニュアルなのですが、印刷すると1ページに2枚表示されます。

A4の縦で印刷すると、文字も読みやすいのですが右半分が印刷されません。
>A4で印刷すると1ページ3ページ5ページと 奇数のページ数のみ印刷されます。
右側の2ページ4ページなどは多分印刷枠からはみ出ているので印刷されないのかと思います。

1ページを、真ん中から2分割するようなソフトウェアはないでしょうか?

(PDFファイルの1ページに相当する中に、2ページ分の情報がある場合にそれを、PDF上で2枚に分割したいです。)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:59:35 ID:X9QmjEan0
ショートショートみたいな形式の掌編ばかりの文庫なら薄いのもいいと思うんだけど
A5で出されたら逆に読みにくいし
オンデマなら安いから気軽に作れるようになっていいよ

関係ないけど役に立ったのでコピペ
PDF作成・変換ソフト。スレから

primoのカギかっこずれは

スタート>コントロールパネル>プリンタとFAX
[Primo PDF]を右クリック>印刷設定>詳細設定

1.TrueType フォント:
[デバイスフォントと代替]→【ソフト フォントとしてダウンロード】

2. 「PostScript オプション」を展開
TrueType フォント ダウンロード オプション:
[自動]→【アウトライン】

って設定したら直ったよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:00:53 ID:X9QmjEan0
誤爆しましたすみません
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:25:25 ID:yd3yBMGk0
PDFCreator1.0.2来ました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:25:45 ID:yX6p21710
CubePDF使いやすいな
PDF変換はまだ使ってないけどCADの図面を即JPGにできて便利だ
今まで有料ソフトでPDF化→PDFXchangeViewerでJPGに変換してたけど
お金も手間も省けてありがたい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:42:27 ID:ku0yQ/900
Bullzipならいろんな画像フォーマットにも対応しているよ。
Tiffの複数ページもできるし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:30:07 ID:lBZYpfSx0
Bullzipって.NETなんか使いやがっていたのね。
出先でサブのWin2000のパソコンに入れようとしたら入らなかった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:30:52 ID:x8wGaFH10
w2000で使っていたけど、旧版だったかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:28:45 ID:6/XMVpF80
JUST PDF2ってのあるらしいけどJUST PDFから何が変わったの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:59:09 ID:IHJoyIf30
OSを7にしたら今までのソフトが使えなくなったので
いきなりPDFスタンダードを買ったんだが起動が遅すぎる。
ショートカット実行して、ウインドが開くまで30秒ほどかかる。
いったい何に時間がかかるのか、はっきり言って欠陥レベル
(Win7 Pro 64bit core i5 mem 4GB)

officeのアドインボタンからの変換はそれほど気にならないのが救い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:58:10 ID:WmnFqQOJ0
PC使う間中、立ち上げとけばいいだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:55:59 ID:q7zoLYZ50
bullzip試してみるとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:23:04 ID:MMEAL57K0
フリーで画像の圧縮設定が可能なものはありますか?
Sky PDFのような設定ができればいいのですが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:32:44 ID:LfyRdCP/0
>>485
PDFCreatorではかなり詳細に指定できる(自動指定も可)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:39:56 ID:scNe1i//0
Officeで書いてそれをPDFで保存するよりも、専用ソフトが優れている点って何?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:23:47 ID:n7QfNPm40
複数のpdfファイルを結合したり、
Aというファイルの2ページ目とBというファイルの2ページ目を入れ替えたりする
作業が多いのですが、お勧めありますでしょうか?
pdf24を入れてみたのですが、作業はマウスでページを掴んで挿入とか
右クリックで削除とかできますが、ファイルサイズがやたら大きい、
pdf化したファイルがあまりきれいでなかったので、
瞬間pdfを使っています。
瞬間pdfもブラウザが勝手に立ち上がったりで、使い勝手が良くありません。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:03:34 ID:AMoWtQ/O0
>>487

Officeだけでなく印刷機能のあるソフトでpdf出力できる点じゃないかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:27:16 ID:s5KPCvl+0
>>487
Acrobat持ってるならそれを使いこなしなよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:30:00 ID:Ir1238cV0
GPL Ghostscript 9.00 リリースあげ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:26:10 ID:UiMBTluwO
ちょっと質問
コンビニのコピー機でPDFファイルが対応できないファイルと出て印刷できなくて困ってます
どうもファイルのバージョンが1.2で古いタイプらしく、それで出来ないのではないかと聞きました

PDEファイルのバージョンを更新するにはどうすればいいでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:39:06 ID:PdYRtdKV0
>>492
最終出力が紙というんなら、今のPDFファイルをいったん画像ファイルとして書き出して
それをもう一度PDFに戻すのはダメ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:42:28 ID:3sVfGYM30
コンビニにもよるだろうが、画像にしたらPDFに戻さなくても直接印刷できるんじゃなかろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:40:02 ID:03K9PLAw0
PDFで印刷用の規格って1.4じゃなかったっけ?
1.2は古すぎてはじかれてもしょうがないと思うよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:30:51 ID:G6d0w60V0
>>492
ネットプリントでファイル登録して試してみれば?
http://www.printing.ne.jp/

印刷できないならエラーになるし、できるならコード出てくるから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:06:52 ID:RbwZ0BLE0
ありがとうございます
ネットプリントは「サイズが大きすぎて送信できない」とか出たのでダメでした

まぁ、ようは同人イベントの申請書の話なので
どこぞのショップにいけばチラシとして置いてあるだろうし取ってくればいいんですが
近所にショップがない上に遠出の予定もないので手早く済ませればと思って…
よし、友達に頼んで取ってきてもらおう(汗
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:19:42 ID:4ANvffkIO
>>2にあるソフトで変換すればいけるかと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:36:46 ID:xywiiAOm0
たまたま気づいたけど、縦書きは Adobe Distiller 以外はちょっと難があるな。
MSWord2000を使い、縦書きで「サンタクロース」と入力して(フォントは
MS明朝・小塚明朝pro-L,M,R,B)PDFファイルを作成すると、大抵のフリー
ソフトは、「ロ」が「ー」寄りになって「ク」との間が開いてしまう。
自分が試した中でそうならなかったのは、Distiller 4.05(購入品)、
Distiller 6(体験版)、Distiller 9(体験版)だけだった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:09:57 ID:RUdviwNl0
>>499
一太郎2010とPDFCreatorでやってみたけど、フォントによって違う感じ。
MS 明朝、JS明朝、えれーな、DF フリー流線W3 は明らかに「ロ」が「ー」に寄ってるが、
DF金文体W3、和桜明朝M、みかちゃん、しねきゃぷしょん は不自然な感じがしない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:25:05 ID:qYa2ZP3J0
>>500
レスありがとう

若干の追記
手元にあった平成明朝std-w3,w5,w7,w9 で試したところ、MS明朝などよりは
「ロ」が「ー」寄りになる現象が目立たなかったが、次のように検証したと
ところやはり発生はしているようだ。たぶんフォントの仕様によってズレの
大きさに違いがあるだろう。

1.MSWord2000でからPSファイルを作成(プリンタードライバはAcrobat Distiller (4.05)、だたし「File で出力」を選択)。
  Ghostview (+ Ghostscript 9.00, 8.71, 8.63)で表示。この時点で「サンタクロース」の「ク」が「ー」寄りになる現象が発生

2a. 1.のファイルを Acrobat Distiller にドラッグ&ドロップしてPDFファイルを作成。現象発生せず。Distiller の PS→PDF変換
  エンジンでは問題なし(Ghostview でこのPDFファイルを表示させても問題なし)

2b. 1.のファイルを Ghostview からPDFファイルに変換。現象が発生。Ghostscript の PS→PDF変換エンジンに問題があるようだ

結論として、1.で発生し、2a.と 2b.で発生しない/する、の違いがでるのは、1.の生のPSファイルには正しい文字間隔情報が含
まれてはいるけど、それを Ghostscript がきちんと解釈できないのではないかと推測した。

自分の興味関心はここまで。フリーのPDF作成ソフトは大抵 Ghostscript を利用している様だけど、そうじゃないのがあるのか、
それを使うとどういう結果になるのか等を、自分ではいちいち調べる気はないので試した人は報告でもしてくれるとうれしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:53:55 ID:pRkqh9Jh0
>>501
Ghostscriptエンジンではないdopdfを試してみては?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 06:59:28 ID:uP63/PKp0
pdfファイルによって、前回閉じたときのページや表示位置、拡大率などを
記憶してるファイルと、初期値、1ページに戻ってしまうファイルがあるのですが、
前回状態を記憶させるには、どのプロパティが関係してるのでしょうか?
ビュアーはAcrobat Reader8です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:02:40 ID:7zh4+Wqa0
回答お願いします。
BullzipPDFで、サイトの一部分だけ切り出してPDFを作成する方法
作成したPDFに入る日付を消す方法

2点、教えてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:40:11 ID:CeHwuRqq0
>>504
それはBullzipでどうのこうのという問題ではなく、ブラウザにそのような
機能があるかないかの問題。
サイトの一部を印刷できるブラウザならできるし、できないならどんな
pdfソフトでも無理。

日付はブラウザの印刷設定でヘッダ、フッタをなくせばいいだけ。
506504:2010/10/10(日) 21:12:27 ID:7zh4+Wqa0
>>505 さん
ありがとうございます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:34:37 ID:T4UafIPO0
CubePDF最高なんだが・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:43:28 ID:8S+et+Ei0
どのあたりか言ってくれたまえ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:40:25 ID:v7/tk1ds0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:47:36 ID:1CwgN2zBP
CubePDF
CutePDF

まぎらわしいぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:24:12 ID:OcMH1rNo0
Acrobatやっぱり最高
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:29:08 ID:F506Gh/00
>>424
シリアルはどこに落ちてるの?
513512:2010/10/31(日) 13:33:09 ID:F506Gh/00
シリアルGETできた。

クセロPDF2も同じシリアルで使えるかもと思って探してたんだが、
シリアルは別なんだな。
セコイ会社だお。

クセロPDF2のシリアルを探す旅は続く・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:49:12 ID:Cq2Ijf3l0
せこい奴
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:22:46 ID:ucnXPm4F0
>>513
ダウンロードした「クセロ瞬簡PDF ZERO」に「クセロPDF2」最終版が同梱されているから同じシリアルで使えてるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:42:18 ID:2F+d3xKn0
いろいろ使ってみたけど瞬簡PDFが一番使い勝手よかったな。やりたい機能が全部あった
持ってるAcrobatが7だったのでファイルを連結する時とか一気に順番に並べられなくて苦労してたから
パソコン買い直して消してしまったのが惜しかったが、ここで教えてもらって落とせた。d!
しかも自分が使ってた時よりバージョンアップしたのを拾えたので余計に有り難いw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:37:04 ID:1Mtf2ust0
無料系のツールはプリモ、クセロ、Cubeと試したけど、仕事で使ってるパワポ文書とかが
文字落ちするのしか無かった。
SKYPDFのお試し版はOKだったけど、最新版のパッケージとか普通に売ってる
オンラインショップとかが見つからない…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:46:27 ID:57Q1fnwJ0
そこでscansnapを購入して、ただ同然でAcrobat入手という方法があるんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:46:02 ID:fRKBIAg50
Cubeで作成したPDFは、iPhoneのGoodReaderで読めない。
残念すぎる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:54:17 ID:sqp3pbig0
PDFリーダの固有の問題ではなく?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:27:39 ID:+RD3DbUK0
>>517
bullzipもだめかな…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:57:02 ID:AKzkg0VF0
仕事で使うのなら素直にAcrobatを購入しろよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:58:49 ID:5PFIH2ws0
AcrobatX最強!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:21:54 ID:HY7xGnyS0
板に張り付いているadobe社員がいるのかねぇ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:53:19 ID:57Q1fnwJ0
いや、Scansnap買うと普通にただ同然でAcrobatついてくるのに
なんで四苦八苦してるのか疑問でならないだけ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:57:28 ID:CAR1PuB5O
>>525
Scansnap要らないんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:44:59 ID:39SUGuMu0
社員とか関係なく、業務でやりとりするPDFの作成ならAcrobatが一番無難。
もしくはOfficeを2007以降にしてMS純正のアドインを使うとか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:44:58 ID:V/YXaA930
Office 2007 SP2からアドインは本体に統合された。
そもそも最初からOffice 2007の機能にするつもりだったのにAdobeから
クレームが付いてアドインに分離されたんだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:15:18 ID:3tUyAgyJ0
>>525
今どき仕事でスキャンなら複合コピー機の方が主流じゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:17:22 ID:i+h2OJ6f0
独自機能の多いAcrobat Proはともかく、
Acrobat StandardはScansnapやCanon DRのオマケと考えれば納得できるけど
製品としてはもはや「アドビ純正」ぐらいしか売りの無い
nuance系と比べて低機能で無駄に高いソフトという印象しかない

ただしAcrobat Proへのアップグレード用と考えると
Std→ProとPro→Proの価格が同じというAcrobatの値段設定のおかげでかなりお得

ついでに「Adobe純正PDFファイル」を作りたいだけなら
DocuWorks のおまけにAdobe純正のPDFプリンタが付いているのでお勧め
DocuWorksでも一応PDFファイルの簡単な編集もできるし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:36:18 ID:H8PQSjIj0
>>530
逆に考えるんだ。
Scansnapがおまけだと。
転売すれば、Acrobat Proへのアップグレード買ってお釣りが来るんだぞ。
つまり、Scansnap転売すればProがタダ同然で買えるどころかお釣りが来る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:52:54 ID:ld343c/70
Acrobat抜きのScansnapなんて転売できるわけないだろ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:01:23 ID:H8PQSjIj0
>>532
Amazonのマーケットプレイスで新品として転売しようとした馬鹿がいたよ。
速攻、通報してやったら垢削除されたけどな。
中古でヤフオクに出せば転売できるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:23:16 ID:TpQLWDL4P
>>533
そりゃあひどいわ。
エコポイントゲト済みの冷蔵庫を新品としてヤフオク出品してるヤツもいるが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:09:14 ID:RVZlfBzn0
複数ページのPDFファイルから余白部分を一発でカットできる「PDF Scissors」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101112_406230.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:10:29 ID:rBpCDFCAO
PDFで文書をWordに直して一部修正って可能ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:25 ID:GegXSJlv0
それが出来たら大変だなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:29:59 ID:+UTM//rkP
>>536
http://ja.wikipedia.org/wiki/PDFソフトウェアの一覧
> PDFファイルをワープロや表計算ファイルに変換するソフトウェア
> * リッチテキストPDF(アンテナハウス)
> * いきなりPDF to Data(ソースネクスト)
> * 速攻!PDF変換王(クロスランゲージ)
> * PDF-XChange Pro(Tracker Software Products Ltd.)
> * PDF Works 変換(クロスランゲージ)
> * JUST PDF[データ変換](ジャストシステム) - クロスランゲージからOEM供給を受けている。
> * PDF2Office (Recosoft)
> * Solid Converter PDF (Solid Documents)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:03:37 ID:rBpCDFCAO
>>536

「PDFで」じゃなくて
「PDFの」でした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:02:02 ID:9rpjYeu10
>>539
いやいや、本質的にはあまり変わってないよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:16:17 ID:6BhWiojz0
OpenOfficeのDrawでPDF Import Extension使ってPDFを読み込みましたが、
文字が消えてしまいます。
フォントが埋め込まれていないからということらしいですが、
PDFフォント○×チェッカーで見てみますと
「アプリケーション: Xelo PDFLibrary
PDF変換: Xelo PDFDriver2 v2.1.6
埋め込みされていないフォントがありました。
埋め込みされていないフォント
MS-Gothic TrueType (CID) 1
MS-PGothic TrueType (CID) 1」
と出ました。
なるべくPDFを劣化させないで(そのままで)OpenOfficeのDrawで編集したいと思います。
これはフォントを埋め込めればOpenOfficeで読み込めますよね?
このPDFを後からPDFのフォントを埋め込むことは可能でしょうか。
フリーでは難しいでしょうか、やっぱりAcrobatXStandardあたり買わないと無理でしょうか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:16:21 ID:pe0pCTWxO
可能
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:04:34 ID:3QHpvKQr0
PDFのフォント情報をそのまま編集できるフリーソフトなんてあるのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:52:45 ID:uc2ci/WTO
ググると無料のPDF→Word変換ソフトもあるみたいですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:09:02 ID:UAaQSksd0
マグノリア、PDFに線や文字列を書き加えられる「かんたんPDF EDIT」を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101115_407062.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:14:19 ID:p1HuKyfS0
簡単な編集程度ならフリーのが多くなってきたなあ
そろそろTouchUpツールも無料化してほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:52:47 ID:Ye7CK9bO0
PDF編集・変換ソフト探してます
PDFの任意のページまたは箇所を、切り取れるソフトある?
JPG等、他の形式で保存できれば、なお良
有料でも可
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:11:27 ID:j6vxcwL70
見たままの状態で画像にするので良ければ、
Adobe Readerで可能だが…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:01:44 ID:xIY9bR7k0
Acrobat でいいんじゃない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:13:45 ID:bNzinYNB0
普通に画面キャプチャソフトでいいんじゃないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:20:26 ID:UkFnil8i0
Jaws PDF Editorは見たまんま編集できたかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:54:11 ID:2nAYXMEL0
google chrome から印刷かけると↓こんなことになるのはナゼ・・・
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005224.jpg

使用してるのはdoPDF7
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:22:16 ID:b8CBJrR60
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:54:04 ID:ixiuDXr/0
>>552
すげー、まさに俺と同じ症状で、
今原因を探しまくったあげく諦めたばかりだったw

使用してるのはAcrobat9 Pro。
でもBullzipでも同様だから、Chromeの問題だと思う。
ただ、他のPCではBullzipで正しく印刷できるから、環境かもしれない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:48:56 ID:ko9uYnWM0
>>552
もしかして人物が写ってたら目線入るんじゃね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:58:30 ID:Pv7Cb+UR0
寒〜ぃ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:54:33 ID:ko9uYnWM0
ごめんね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:13:57 ID:H6jVfqF00
いきなりですみませんが、PDFをCSV等ファイルを読み込んで
任意のページ数を一回で分割するツールってご存じないですか。
例えば、10ページのPDFがあるとしたら、CSVファイルには、1つ目のファイルは2ページ
2つ目のファイルには3ページ、3つ目のファイルには5ページみたいなことを記してあり
そのとおりに分割してくれるのが希望です。
よろしくお願いします
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:23:30 ID:FTfToAUT0
JPGにページ単位で変換したい
有料でもかもいません。ありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:48:54 ID:y23DP+UH0
123 PDF to Image
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:34:56 ID:/+33nFVKO
PDFCreator
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:40:11 ID:+sm9mQwi0
thx
>561
これ変換制限(枚数)あるんでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:49:35 ID:/+33nFVKO
ないと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 05:40:24 ID:z1qwTpRF0
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:30:16 ID:KzFIz46L0
PDF Creatorが日本語化したそうだ
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101125_409257.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:35:36 ID:tMYaYcOvP
↑FoxitJapan、PDF作成ソフト「Foxit PDF Creator」v3.0の日本語版を無償公開
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:50:00 ID:XtWQr5M/0
>>565
PDFCreatorかと思ったら紛い物じゃないか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:41:00 ID:C30pI3G/0
しかも出力毎に宣伝ページにとばされるうえ3ヶ月毎に再インスコが必要とかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:42:05 ID:+RWJyhZa0
Foxitのreaderは使いやすいと思うんだが、
createrは日本語版で何でこんなクソ仕様にしちゃったんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:18:28 ID:5k0vlVjaP
幾らでもフリーの仮想プリンタがあるってのにね
readerの方には世話になってるから正常な仕様で相応の値段ならお布施のつもりで買ってあげるのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:15:07 ID:ZrgAQRTVO
>>570
相応な値段って100円くらい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:58:32 ID:KpgWoq2S0
Iyen
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:09:05 ID:SGt2YMl70
未だに64bitネイティブなそ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:21:16 ID:SGt2YMl70
>>482
Foxitソフトウェアベスト?PDFリーダー
http://www.foxitsoftware.com/japan/products/phantom/phantom_benchmark.php
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:42:23 ID:dZKoTwMf0
ジャストシステム、PDF作成・編集ソフト「JUST PDF 2」4製品を2月発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101208_412482.html

プレスリリース
http://www.justsystems.com/jp/news/2010l/news/j12073.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:35:20 ID:fvGl71J/0
前にJUST PDF データ変換の試用版使ったときはクロスランゲージそのまんまだったな
透明テキストが空白ぶつぎりで検索しても検索語がヒットしないところも一緒だったが
今度のはマシになるんだろうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:49 ID:MXfJdY0m0
困り果ててこのスレに辿り着きました…
レンタルしたScanSnapでスキャンしたPDF(カラー雑誌など、かなり重いです)
を編集したいのですが、OpenOfficeで読み込めません(「応答なし」になります)。
調べてみたら「sun-pdfimport.oxt」というものが必要とのことで、入れてみま
したが直りません。ところがOpenOfficeのマニュアルPDFは開きます。
どうしたらPDFをOpenOfficeで開いて編集できるようになるでしょうか…?
もしここで聞くのが不適切でしたら、該当スレを教えて下さい。
PCはCPUが760、メモリ4GB、OSがWin7-64bit、OpenOfficeは3.2.1です。

どうかアドバイスお願いしますorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:25 ID:MXfJdY0m0
OpenOfficeスレへ行ってみます。
>>577のレスは締め切ります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:09:22 ID:nk0o6T1B0
>>577
ScanSnapのでAcribatでドキュメント変換できた気がするけど。
タイプライターで文字入れしたり、余計な文章消したりしてるけどそれじゃダメ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:32:06 ID:KmgJkCuz0
2010年 窓の杜大賞 ノミネート作品
ttps://cgi2.impress.co.jp/watch/forest/prize/2010/vote.html
CubePDFが入ってる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:28:11 ID:CTi+ekVSO
ノミネートの選定基準が分からないw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:07:17 ID:ddBey9JX0
会社の複合機でスキャンしてPDF作成してます。
ただその複合機ではサムネイルが作成されません。
後からサムネイル埋め込む方法はありませんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:34:12 ID:D32dfG7oO
>>582
複合機を買った店やリース業者に訊け。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:36:52 ID:ddBey9JX0
>>583
もちろん聞いてみたんですが分からないって言われました。
だから後から何かソフトを使って出来ないかと思いまして。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:29:24 ID:V00CrPnH0
どこのメーカーのどの機種か教えてもらえないと、

「電車に乗って東京駅に行きたいのですが、乗り換えないで行けますか?」

と同じレベルの質問になる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:00:47 ID:T923qH1S0
そもそもサムネイルって埋め込むものなのか
ページパネルの表示すれば出てくるものだと思ってたが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:22:32 ID:hr5wWLHv0
>>584
それでいいんなら、複合機のPDFをそれができるソフトで出力し直せばいいんじゃないか?
588582:2010/12/20(月) 23:22:43 ID:dwMwu5ym0
RICOH imagio MP 4000です。
取り込んだ画像をPCではサムネイルが表示されるのですが
iPadのEVERNOTEでみると「PDF」と表示されてしまいます。
>>587
何かいいソフトがあれば教えて頂ければ有難いです。
お店でPDF作成ソフトを見てみたんですが店員さんも自分も
良く分からなくて買わずに帰って来てしまいました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:34:07 ID:vL+gC3ExO
「東京から大阪に行きたいのですが、会社から出る交通費が勿体ないので、誰かタダで連れて行ってください。」と同じことを言ってる奴がいないか?
590582:2010/12/21(火) 07:36:14 ID:ClhWExf60
あの、、有料でもいいです。
ただせっかく複合機があるなら何とか使えないかと思いまして。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:34:33 ID:+DEgr/vR0
adobeのソフト買って編集すればいいんじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:34:06 ID:oQsnJ7Kc0
iPadのEVERNOTEにそもそもPDFのサムネイル見る機能ついてるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:40:08 ID:QQfywSJq0
PCでサムネイルっていうのはOSの機能だろw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:53:11 ID:34p5uifL0
根本的なところで機能や仕様を勘違いしてるくさいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:13:37 ID:gP0iGqj70
Acrobat9のwebページに保存なんだけどA4とか用紙指定してぶつ切りになる保存でなくて
1ページをそのままpdfにする方法ないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:03:52 ID:L6Ter4YG0
印刷機能を流用している以上しょうがないだろうな
印刷時に用紙設定を変えれば対応できるかもしれぬ

むしろ、>>595は何故htmlのまま保存しないのかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:03:46 ID:W8K41o9K0
>>595
1Pにスクリーンキャプチャするソフトでjpgにして、それをPDFに変換すればできるけど意味あるの?
手間かかるし見づらいだけだよ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:26:20 ID:8Tp1BCd5O
>>596
WEBページの保存をしておくのに、
汎用性のあるPDFの方が楽なんです。
複数のものから特定の文字列の検索もらくですし。
>>597
もちろんそれもあるのですが手間もあるうえに、
そこからOCRをかけるにしても
精度はたかがしれてるうえ、リンクが意味なくなるので使えないです。
最近あるRead it Laterも検討したのですが上記と同様の問題が・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:49:05 ID:W8K41o9K0
>>598
いや、汎用性ならHTMLの方が圧倒的あるだろ。
文字検索できて、リンク使えて、WEBそのままのページが見られるんだから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:51:07 ID:x94lkrmz0
普通の仮想プリンターでページサイズをカスタムサイズにすればできるけど若干面倒かもしんない
MacだとPaparazziっていうソフトでできるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:12:32 ID:8Tp1BCd5O
>>599
携帯端末も使うのでPDFの方が私的には便利です。
すべてPDFにしてるわけでは無いので
後学のために教えていただきたいのですが、
複数の保存したファイルから特定の文字列を検索出来る
ソフトはWindowsだと何がありますか?

>>600
そうですね。
トップページだけで済むものは、
一度キャプチャした後、
画像のアスペクト比を参考に
用紙サイズをいじってます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:15:29 ID:v9BQchMJ0
Windows serchの検索コンパニオンでできるぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:19:34 ID:W8K41o9K0
>>601
携帯端末と用途と必要なもの全部晒せ。
話はそれからだ。
次に小出ししたら透明あぼーんするからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:25:18 ID:8Tp1BCd5O
>>603
少なくとも私の最初に書いた希望は、
WEBページをPDF一ページにつき一ページで保存(階層有り)することだけです。
htmlの方に話があったので、
そちらずれましたがWEBページの保存と複数環境での共有、
ライブラリ化したものを一括検索したいという相談では、
ここはスレ違いになると思いますが、このまま質問していいですか?
それであれば、まとめて書かせていただきます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:39:33 ID:Iz2kq0cK0
そういや、最近のプリンタには
ロール紙っていうモード無くなったな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:42:02 ID:W8K41o9K0
>>604
質問に質問だけで返すな、馬鹿。
しかも肝心なこと書いてないなら話にならん、
出てけ。
つか、透明あぼんだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:14:18 ID:VYzL+YHE0
おしえてクンうざ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:56 ID:M2ka/1Gm0
>>606
スレタイ読めないのか?
お前が出てけよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:15:19 ID:tYdcHV4+O
ググってたらこんなのがあった。
コマンドラインからウェブページをPDFに保存できるらしい
http://code.google.com/p/wkhtmltopdf/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:46:53 ID:8Tp1BCd5O
>>609
ありがとうございます。試してみます。

どうにも、最初から話が噛み合わないまま
長々と不毛にスレを消費してしまい失礼しました。
不快な思いをされた方はすいませんでした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:27:47 ID:+7Pr4KdB0
PDFは汎用性がある・・・か
時代だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:05:19 ID:27ML/etF0
時代?環境によらず同じように表示、印刷ってのがPDFだろ。
昔にそんなもん無いだろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:44:19 ID:TzBU9pNI0
CubePDFで.xlsファイルをPDF印刷したら、透明テキストが文字化けしたんだけど自分だけでしょうか?
Foxit PDF CreatorやPromoPDFでは文字化けしなかったんですが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:42:20 ID:R0GKtYOn0
CubePDFが2010年窓の杜大賞で三位に入賞しててワラタ
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2010/result.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:16:02 ID:QzBt1weJ0
でも古参のも含めて、CubePDFは結構安定してると思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:39:53 ID:jKI91f030
毎年思うけど窓の杜大賞って企業製品選んでどうするんだろうな?
グーグルに「Visual Studio 2010 Professional (with MSDN Essential)」 とかあげても意味ないだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:27:02 ID:UrhbFdT4O
Nitro Readerの仮想プリンターは軽くていいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:02:40 ID:B46Rye2A0
cubeは縦書きなどが全然ダメ。おまけに、IEのツールバーが同梱されてる。
いきなりも高価なわりに最悪。体験版が試せるだけましか。
JUSTはそこそこ良、でも埋め込まれないフォントが一部ある。
思えばクセロが一番良かった。「瞬間」にすべて受け継がれたのだろうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:31:57 ID:rDlHrk7+0
瞬間って今は。
アンテナハウスのじゃなかったっけ。
いつか買いたいんだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:36:42 ID:Qh6h+aXmP
Primoはどうなの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:52:08 ID:B46Rye2A0
クセロはアンテナハウスに吸収されたはず。
普通のwebページとか横書きならprimoでも995でも似たようなものじゃないか。
でも、縦書きとか、表とかになると差がでてくる模様。
昔primoは縦書きでズレが出た。reader8で改善されたが。
縦書きがほとんど表示されないソフトもあったので、まだましと思った。
今どうなってるのかはわからない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:55:06 ID:EJR9Y0Hz0
Cubeは確かに勝手にツールバーインストールは改悪だったなあ。個別の案インストールできるから
まだいいけど。
Cubeはデフォルトで追記機能があるのが最大の使用理由かな。後から別の合成ツールとか
使う必要が無い。別ソースの印刷物をN in 1や両面でまとめて印刷したい時に便利。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:57:44 ID:uW+bFkahO
クセロは良かったな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:37:30 ID:yRdQ7gJs0
まあ最後にいきつくのはAcrobatなんだけどな。
かませ犬はもっと頑張って値段下げさせろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:24:38 ID:+3EtWcyz0
今ある無料のでマトモに縦書き対応してるのなんて存在しないでしょ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:51:42 ID:oAsRl9Tm0
>624
そうだな。例えばTwitter画面のPDF化は、Acrobatを仮想プリンタ以外のモードで使わないとうまくできないしな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:59:52 ID:BYKAqVqo0
貧乏人は黙ってろってことを言いたいんじゃなイカ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:05:30 ID:BYKAqVqo0
クセロ瞬間PDFも問題あって正規購入者にアップデータは公開しないし64bitには非対応だし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:16:34 ID:3zZvCg640
> 仮想プリンタ以外のモードで
そもそもAcrobat以外は仮想プリンタばっかだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:33:34 ID:B4MZ7ii60
Primopdfのフォルダ内に入ってるprimoconnectって何?
ググっても出てこない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:41:38 ID:M6U5lFMV0
PrimoPDF(笑)
Nitro PDF Reader使えよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:39:09 ID:B4MZ7ii60
いや別に乗り換えるのは構わないんだけど、気になるんで知ってる奴いたら教えて欲しい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:02:47 ID:jNBDPxd20
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:21:15 ID:lIrFJExm0
しらねーよ。いちいちどうでもいいレスするなよ。
お前もだ>>631
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:27:38 ID:+Ps47AhB0
>>625
縦書き対応がそこそこまともなのは無いの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:49:18 ID:eQtr6WmsP
>>625,635
doPDFとFoxit PDF Creatorは比較的まともな気がする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:19:08 ID:LPp6CZsH0
ここの対象アプリか微妙だがChainLPっていう電子書籍を端末に合わせて最適化するアプリでテキストデータを縦書きのPDF等に出力できるね
最初の設定がちょっと複雑だけど上手くやればかなり綺麗なファイルができるよ
もちろんフォント埋め込みとかも対応

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Y-hAww.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:47:13 ID:lVK8w7GS0
CubePDF、「Cliff:ghostscript error」って出て使い物にならん。
どうやらghostscriptがインストールされてないってことらしいんだけど、
内蔵されてるのに別途インストールしなきゃならんのか?
要件にも書いてないのに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:41:14 ID:aAiDm1pZ0
pdf split and mergeってRotate処理するときPDFのページ数が多いとファイルが生成されないのな
そういう仕様?
一気に処理したいんだけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:15:41 ID:D2MSPvJV0
CutePDF。Officeファイルよりデカくてワロタ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:27:27 ID:QrqA3iYv0
>>638
止まった原因がghostscriptにエラーが出たって事で別に入れてあっても出るぞ
gs使ってないやつを使うしかないんじゃね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:32:33 ID:KOdOcCg2P
それは違うと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:09:12 ID:z1pSu67Y0
>>641
PrimoPDFだったらエラーは出なかった。
「gs使ってないやつを使うしかない」という推測はハズレ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:51:15 ID:s6pS7JdgP
残飯おせちで話題のグルーポンでいきなりPDFが990円ですってよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:18:32 ID:NhpffOPf0
>>644
ソースネクストは同じシリーズ名で急に劣化版に変わったりするからね…

ひどい時は「製品名」を変えずに内容が超劣化してみたり
O&Oからノンブランドの怪しげなソフトに変わった「驚速デフラグ」とか

さらに言えば元々「いきなりPDF」シリーズは各社のOEMが入り混じってて
非常に分かりにくかった。とりあえずNuance製を買えばOKだったが。

で「いきなりPDF Standard」か…
ttp://www.sourcenext.com/titles/use/116440/
機能少ないな。開発元も不明だし、金出す価値があるか かなり疑問。

編集機能1つを取ってもFoxit J-Reader 無料版に大幅に劣っているし
ttp://www.foxitsoftware.com/japan/products/reader/capabilities.php

PDF→Office機能は多分パナOEMの「いきなりPDF to Data EX」だろうが
あれはJUST PDFのオマケの方がまだマシと言われるぐらい使えないし

あとグルーポン使わなくてもソースネクストのサイトで毎日クジ引いてれば
980円で買う権利も引ける可能性が高そうだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:20:50 ID:vjs7F+vmP
ソースネクストとか情弱専用だしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:42:41 ID:YvHcUkNB0
>>644
早速利用者から喜びの声がw
低価格低機能ソフトなのにアクチがあるっぽいな。本気でイラネ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1168736760/608

> 608 2011/01/04(火) 13:58:09 ID:JKFN1AvS0 名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

>>607
> いきなりPDF standard買ったが
> windows7 pro 64bit でインストールしようとするとシリアルの最初の
> 英文字が英文字じゃないとはじかれる。何度やってもだめだった。
> 一方ノートのwindows7 home 64bitはちゃんと通った。ちゃんと2つ分買って
> どちらのシリアルでやってもproの方は通らなかった。なんなの?これ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:38:46 ID:ca62TIX40
縦書き出力テスト用に何かいいサンプルありませんか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:06:33 ID:+o9wtga30
目の前の箱みたいなもんで作りやがれカス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:43:46 ID:iz/UgXub0
最近は板みたいな形をしてる可能性のほうが高いと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:36:07 ID:4rCl8tD+0
とりあえずワードでも一太郎でも

1行目、全角で単純な白抜きの「四角」を30個程
2行目、四角と全角英文字を交互に
3行目、順番を変えて全角英文字と四角を交互に

□□□□□□□□□□ ・・・
□a□b□c□d□e□f□g□h□i ・・・
a□b□c□d□e□f□g□h□i□ ・・・

見たいな感じで文章を作成してpdfで出力してみたら
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:49:58 ID:4rCl8tD+0
↑ああ、縦書き文章のことね。フォントはMS明朝や他にいくつか試してみて
(MS P 明朝とかのプロポーショナルフォント以外のもの)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:34:49 ID:gywVDLut0
いきなりPDFのNuance製の物やJustPDF等に使われている
DocuComのPDFプリンタ

印刷中にちょっと処理が重くなると
正規品なのに「Trial」とデカデカと埋め込んでくるのが鬱陶しい
結局、再印刷する羽目になるし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 06:01:19 ID:4GKfSsuEP
クセロPDFをうぷしてくれ

シリアルだけでもいいw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:11:54 ID:9MllcKA30
427427427427
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:50:36 ID:FproqEwr0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:37:51 ID:4GKfSsuEP
>>656
それは持ってる。
尻も。

クセロPDF2の尻が欲しいんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:41:48 ID:amUVi29AP

659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:50:08 ID:FproqEwr0
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:27:17 ID:4GKfSsuEP
>>659
それも知ってる。

その上で、クセロPDF2を単独で使いたくて、
そのためにクセロPDF2の尻がいるんだ。
お願いしやす。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:31:41 ID:9MllcKA30
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:59:29 ID:x62baveK0
ID:9MllcKA30
↑こいつだけゴミだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:09:27 ID:Vxjq7I1d0
カスなID:4GKfSsuEPと、ゴミなID:9MllcKA30
他に誰がいるんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:25:16 ID:Gz/C1ZpM0
>>663
もう俺とお前しか居ないぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:58:43 ID:WrWEatM80
HG丸ゴって文字化けするよな?

BullZip
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:16:23 ID:4H6dynKB0
カラーなpdfファイルを白黒化する方法ってAdobe Acrobatを使うしかないんでしょうか?
ググってもこの方法ばかり出てくるのですが、フリーでやる方法はないのですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:54:12 ID:1Xpqzgwz0
>>665

プリンターの詳細オプションで TrueTypeフォントの所を「ソフトフォンとしてダウンロード」に
してもダメ?

うちではその設定で化けてない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:07:34 ID:RtS1GXf30
目次ページから内容ページにジャンプできるようなリンクを作成できるソフトはあるでしょうか?
Adobe Acrobat以外でお願いします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:25:17 ID:KF5LRdh30
TeXのhyperref.sty
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:01:08 ID:B2ofzeVz0
このPDF→EXCEL 変換サービス使ってみたんですけど
http://gigazine.net/news/20091207_pdf_convert/
何も送られてこないんでしが・・・
メルアド奪取されただけなのか??
気持ち悪い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:29:46 ID:4Mi6cH5U0
pdfにパスワードがかかってないか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:15:06 ID:kZhw76qf0
>>671
かかってないですけど。
このサービス今でも使えています?
何か私の方に問題があるのかちら・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:29:00 ID:p22RmGCk0
>>672
下手したら半日かかるみたいだが、いつやったんだ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:14:17 ID:kZhw76qf0
>>673
6日の20:00頃です。
半日もかかるかもしれないんですか。
明日起きたら来てるかなw
私は寝ます。ありがとうございました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:31:25 ID:mIe7NlV60
とりあえずOOoでドキュメント内ハイパーリンク付きPDFを作ったのですが…

Acrobat Reader 9で見た場合
writerで作ったPDFはジャンプするのですが、
Drawで作ったPDFでは「以下のサイトへの接続はAcrobatの設定によりブロックされています(file:///PDFの絶対パス/#ドキュメント内リンク先)」
と出て動作しません

DrawでもPDFで動作するドキュメント内リンクを張ることはできないでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:26:10 ID:kZhw76qf0
>>673
まだ来ません。あきらめマスタ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:54:11 ID:VV+Kuoc50
>>670
奪取されたのはメルアドだけじゃないぞ
多分
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:49:27 ID:QhIy5PTl0
>>667
ダメだった・・・
でもExcelの新規ファイルに中身だけコピーしてやったら上手くいったよ

あなたのレスで諦めずにいろいろ試すことができて使えるようになった
ありがとうね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:48:48 ID:aFFfHetw0
(紙をスキャンしたような)ビットマップ画像が配置されてるPDFの、
特定の矩形領域のピクセルだけを全ページに渡って削除できる
(バッチ処理できる)ツールはありませんか? Acrobat+Enfocus
Pitstop Proで試したところ、矩形領域内の画像オブジェクト丸ごとや
テキスト、線画などは削除できたんですが、画像の一部分を対象と
した処理ができませんでした。
680!omikuji 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/01(火) 07:51:12.61 ID:4Pa/o4np0
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 23:52:39.36 ID:tCsphHZn0
ベクターで瞬簡PDF310%OFFで買って瞬簡PDF4無償アップデートしようと思ったのに買えなくなってた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:34:18.76 ID:6y5itf990
ghostscript901とBullzip PDFprinter7101218がこんなにいいとは知らなかった。
いろいろ試してみて今のところ自分が使う範囲では文字化けとかもないので
これでよほどのことがない限り商用のPDF作成ソフトからはおさらばできる。
印刷制限とかもすかしとかも入れられてフリーなんて感激だ。
ここの過去スレ含めて読んでみてよかった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:55:51.96 ID:eMLBxPJr0
Acrobat以外で有料の物でいいのだとどれになるだろうか。
有料だと稟議の通し易すいので
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:17:33.91 ID:LEMAMhLg0
>682
pdfFactory3Pro ( ttp://www.nsd.co.jp/fineprint/pdf.html )。
販売終了済のpdfFactory2Pro(ダウンロード〜試用は今でも可)と異なり、
PDFレベル:1.2(Acrobat3.0相当)/1.3(Acrobat4.0相当)に非対応で
OS:Windows95/98/Me/NT4.0/2000に非対応なのが難点ではある。
それでも個人的にはオススメ。
684 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/05(土) 13:48:21.15 ID:8FdfqoRs0
Bullzipにしてから満足してしまって他のを試す気にならなくなったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:43:10.01 ID:dRa35wRi0
Bullzipで作成したPDF情報の作成者を空白にするにはどうすればいいでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:08:55.33 ID:mcVbkIfDO
Bullzip()笑
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:20:33.69 ID:KxBZjPcX0
>>685
EMPTY って入れてごらん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:46:49.11 ID:uAVLadIp0
アンケート用紙作りたくていきなりPDF買ったんだけど入力フォームの黒枠が消えないんだが・・
持ってる人これ仕方ない仕様??
アクロバットリーダで開いても枠消えず。
同じ質問してる人いるんだが話が良く分からない方向に
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3129897.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:30:05.06 ID:hhyvvVYI0
アンケート用紙って事は印刷して配布するんだよね
それなら入力フォームを使わなければいいんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:55:07.92 ID:bAiJ8QHB0
>>689
ありがとう。入力内容が多いのでPCで入力後印刷してもらう流れにしていたんだけど、
サポート繋がらんしどうしたもんか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 04:58:29.09 ID:gJ3F7CA00
>>690
環境設定とかに設定項目としてないの?
あとはフォームを右クリックでなんかメニューで設定項目が出るとか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 06:34:43.69 ID:cpg5LKI00
フォーム付きpdfはOO.oでも作れるけどこれも黒枠が出来ちゃうかな
参考:ttp://www.sango.edisc.jp/index.php?%C6%EE%A4%CE%C4%DE%2FOpenOffice%B3%E8%CD%D1%BD%D1%2FPDF
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:13:11.76 ID:S+8RxwRb0
Bullzip PDF Printer最強
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:42:40.04 ID:XTn4GALD0
CubePDF最強
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:11:24.92 ID:juJTkHI40
CubeとCuteが紛らわしいな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:01:34.12 ID:fLo5FOM/0
JUST PDF2買ってEXCELからPDF作成後、Reader9で開くと
"描画エラーが発生しました。"でちっとも使えない('A`)
同じ症状の人いる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:30:01.44 ID:dqoPDwH00
EXCELってEXCEL自身でPDF保存できるんじゃ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:34:43.89 ID:waFMuvar0
version
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:21:09.67 ID:IJlqndtJ0
>>697
自前でPDF化できるのはMicrosoft Office 2007以降な。
700696:2011/04/07(木) 13:45:59.33 ID:NnVHBkji0
EXCEL2003っす
同じ.xlsファイルをOOoからPDF2に印刷すると大丈夫なんだけど
それじゃPDF2買った意味が無い(´・ω・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:10:26.46 ID:4u1Hax6m0
CubeはCADの文字列が□になっちゃうから俺的にダメだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:26:28.18 ID:iFOZrget0
>>700
フリーソフトですらそのレベルの深刻なエラーになったことは無い。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:09:15.40 ID:tcOSCmho0
最強はどれ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 04:18:53.91 ID:fgk1d8fkO
>>703
アクロバット
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:12:16.39 ID:wLG3f2RI0
>704
真剣に同意。他のソフトではレイアウトが崩れたりするケースでも、これなら崩れないようにできるしね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:53:01.60 ID:OajMjXiKO
お値段も最強だけどねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:40:13.55 ID:DIbXYaLz0
>>706
Scansnap買えばタダ同然ですが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:20:01.58 ID:OajMjXiKO
>>707
んなごみは要らない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:42:03.17 ID:cc/5ISKC0
>>708
本体だけヤフオクで売ればいいだろ。
真面目な話、Acrobat単体で買うよりもはるかに安く上がる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:59:40.16 ID:I/7+jdrA0
>>694
CubePDFはGhostscript 9を使っているからTrueTypeフォントのアウトラインが
おかしかったり、文字化けしたりする、最強ではないあるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:19:57.79 ID:LYLB+qLZ0
Acrobatはエクセルで複数のシートを連続PDF印刷するとき
1つのファイルにまとめられないので不便
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:32:59.61 ID:wLG3f2RI0
>711
俺はFinePrint pdfFactory(購入済)で、その手の使い方をする事が多いな。
Acrobatも購入済だが、pdfFactoryでできない事をやるという補助的な使い方しかしてない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:42:44.56 ID:xE5DBVdb0
>>710
> >>694
> CubePDFはGhostscript 9を使っているからTrueTypeフォントのアウトラインが
> おかしかったり、文字化けしたりする、最強ではないあるよ

やはり最強は、Bullzipでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:41:20.43 ID:Rv19aJ8+0
>>713
CubePDFはGhostscript 8.71を使っていた、調べてみたら違ってた、すまん
BullZipはGhostscript 9.01を使っているみたいだ

設定によっては両方とも問題があるが、デフォルトの設定を変えなかったらたぶん大丈夫
最強はAcrobatだと思うわ

CubePDF:Ghostscript 8.71
アウトライン形式でフォントを埋め込むと、テキストをコピーしたときに文字化けしている

[CubePDF 詳細オプション]
CubePDF 詳細なドキュメントの設定
└─ドキュメントのオプション
    └─PostScript オプション
        └─TrueType フォント ダウンロード オプション: アウトライン


BullZip:Ghostscript 9.01
TrueType形式でフォントを埋め込むと、フォントのアウトラインがおかしい

[Bullzip PDF Printer 詳細オプション]
Bullzip PDF Printer 詳細なドキュメントの設定
└─ドキュメントのオプション
    └─PostScript オプション
        └─TrueType フォント ダウンロード オプション: Native TrueType
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:33:40.19 ID:SMVgVFBF0
2つのPDFを1つに結合するフリーソフトってありますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:38:18.00 ID:CAxPycp90
>>715
pdfpdfpdf.comというソフトがあるでござる

PDF加工・編集 - PDF分解・結合・抽出・結合・しおり作成・削除・回転・文章情報・表示設定
http://homepage3.nifty.com/e-papy/p3.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:44:42.37 ID:SMVgVFBF0
>>716
ありがとうございます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:54:00.96 ID:CEBGqXUh0
フリーでいろいろなPDF関連ツールが公開されているのはありがたいが
PDFのバージョンに制限があるものは残念…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:50:27.48 ID:EpfEMrjL0
>>718
いったんTweakPDFを通してPDFのバージョンを変えればよろしかろう。
ttp://www.coolpdf.com/tweakpdf.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:52:33.15 ID:VfyGB1Ls0
CubePDFがバージョンアップしてGhostscriptとやらも上がったみたいで
今まで化け/落ちしてたのもうまくPDF化できるようになったんだが、
勝手にBaidu IMEをインストール&既定のIME化するという糞インストーラーだった。
前バージョンのCube Serch(今回はインストーラーで選択可)といい、
Cupeはなんで余計なことばかりするんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:15:26.97 ID:T00/9KqA0
>>720
CubePDF セットアップ、の途中に出てくる、BaiduIMEをインストールする、の画面で
利用許諾に同意してインストールする、のチェックを外せばよい。インストーラーが
強制的にBaiduIMEをインストールすることはなかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:47:18.72 ID:uH9uenXQ0
>>720
全く同感!
あれは悪意のある罠だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 06:59:09.71 ID:+43Lo5p20
ぷ、今どきフリーソフトが無料だと思って使ってるやついるのかよ。

Baidu IMEが入力された個人情報を中国にバンバン送ってそこから利益を得てるんだぜ。
しかもユーザーが合意してBaidu IMEをインストールしてるから、
そんなことしてもウイルス扱いされないし合法だしw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:36:24.93 ID:DSM5xpA90
1行目と2行目以下の関連は?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:19:59.96 ID:Q2MwMLq70
個人じゃなく法人が出すフリーソフトって多くがその方式だよね
もしくは自社上位製品の宣伝のためとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:40:31.46 ID:L1m/+XvA0
adobeのような企業が席巻してるところに割り込もうとしてるわけだから、
「タダでは済まない」よなぁ
無料で配る以上、他の何らかの方法で収益がないと成り立たない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:45:03.72 ID:DSM5xpA90
723 フリーソフトが無料だと思って使ってるやついるのかよ
726 無料で配る以上
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:01:09.71 ID:DuEgrgKu0
>>725
>自社上位製品の宣伝のためとか

こういうフリーミアム系は割と双方に益があるよね
Brava!なんかはブランド名浸透させた上で企業に売り込んでたりするし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:27:38.54 ID:GvMm6QUd0
ようやくクセロが捨てられる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:49:32.18 ID:5+xDxPAS0
>>729
何に乗り換えたの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:29:56.76 ID:KgLO7HVt0
PDFを作るとき
90KBくらいのjpg×30枚を
無圧縮設定でPDFにするとなぜか90MBのファイルが出来上がるんだが
なぜ2.7MBとかにならないんだ 誰か教えて…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:33:36.63 ID:vJ4cqbsO0
>>731
bmpに変換されてるからじゃないの
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:37:21.56 ID:KgLO7HVt0
>>731
なるほどありうる
ありがとう
ちなみにpdf designer使用
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:46:06.68 ID:ZSX6UOxr0
PDF印刷するときに上下に挿入されているヘッダーとフッター画像が印刷されないように出来る?

単一色に塗りつぶしているだけの画像だから、特定の色だけがものすごい速さで消費されてしまう・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:11:10.56 ID:pL9Ovm670
>印刷するときに上下に挿入されているヘッダーとフッター

意味が良く分からない。印刷時に挿入されてるの?
元のPDF文書の(上下を除いた)一部だけを印刷したいという意味?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:58:00.52 ID:IE8Gmjwx0
後者かなぁ
レターヘッドみたいなのが入ったpdfなのかも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:53:22.97 ID:ZSX6UOxr0
>>735-736
失礼。名称よく分かんなかったんでヘッダーって書いたんだけど、後者の意味であってます。

画像が上下の余白部分に挿入されてるんだけど、
青一色に塗りつぶしてるだけのレイアウトとしての意味しかない奴だからインクがもったいなくて。

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:19:24.03 ID:HyQ+CI490
アクロバットで除去できないのか
体験版でやってみそ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:25:06.48 ID:z/TZI7090
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101112_406230.html
サイズ変わっちゃうけどこういうのなら
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:35:28.43 ID:U4C4hII+0
>>738-739
サンクス。
どっちもよさそうなんで、とりあえず両方で試してみます^^
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:59:18.54 ID:OYvmfX4O0
>>739
横からだが、そういうのあるのか。
自炊するときに、スキャナの設定で余白部分を読まない設定にしていたが、それを使わせてもらおう。
ありがとさん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:25:48.49 ID:tOKZTcJG0
>>730
Acrobat X proです。
743 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/17(火) 13:55:22.33 ID:ERH9eYHF0
Acrobat Xを使ってポスターのように大きなページサイズのPDFを出力したいのですが、
たとえば2m X 1mのように用紙サイズを指定して出力するにはどうしたらよいのでしょうか?
変換元はpowerpointです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:17:04.01 ID:xSQ8THDv0
PDF Scissorsでファイルを開いても白紙しか表示されないのはなぜ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:41:26.03 ID:2L6q6sE60
>>743
難しいことはさておき、Acrobatをプリンタとして指定し、パワーポイントから印刷する際に所望のサイズを指定すればよいと思います。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:31:59.50 ID:Ng2jUufB0
Acrobatって未だ進歩がないよね。
Xになったから入れてみたんだけど、Wordに挿入した図はうまく反映されないし、
PowerPointに至っては、いくつもオブジェクトが欠けている。
Wordの方はPress向けにしたら何とか解決したけど、PowerPointの方は、結局解決策は見つからず。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:36:56.48 ID:sxDEJl6S0
>>746
本家よりナイスな変換してくれるやつってあるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:18:04.12 ID:b5qEWAqS0
MS側の責任じゃないのか?

フリーソフトを組み合わせればいろいろできるが、面倒なんだよね。
結局Acrobatにしてしまった。
ただし、OCRはネット上の評判には疑問符がつく
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:55:42.76 ID:Lkz1595A0
ReaderXでオンラインでPDF化出来るね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:28:37.50 ID:RMtilV9z0
>>749
5回だけ無料で変換できる体験版なのね。
テキストファイルを変換してみた。和文字が文字エンコードをShift_JISにしてもUTF-8に
してもUnicodeにしても文字化けした。
正常に変換できないまま使えなくなってしまったでござる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:54:27.88 ID:+WOgwwNi0
>>746
WORDからの変換は、諦めてWORD2007にすると良い。
MSへのお布施はムカつくかも知れないが、間違いなく変換できる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:11:41.75 ID:S6aLhq/p0
あれってOTFフォントだと画像化されてしまって検索ができないんだよな…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:07:24.14 ID:V8QtSX490
>>752
検索するようなWORDからの変換で、OTF使ったこと無いから気付かなかった。
本当だったらバグだろう。そんなワケ分からん仕様が正式であるわけ無い。
あった場合は、何らかのミスを誤魔化すための言い訳仕様だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:34:53.81 ID:Ur4DlwLJ0
フォントがライセンス上埋め込めないとしても
画像に重ねて透明テキストを(別フォントで)埋め込めるから
検索上は問題ないように作成できるはずだしね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:50:51.75 ID:SkFPLmAI0
PDFCreatorの1.2.1は、以前より日本語対応がマシになってるでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:43:37.57 ID:duX1Lutm0
Ghostscriptのフロントエンドなので、GSのバージョン次第っす。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:33:40.02 ID:HMaFYnMm0
>>755
メニュー等の日本語表示のこと?
オプション→言語 からダウンロードするJapanese.iniは文字コードがおかしかった気がする。
なので、
1.オプション→言語からJapanese.iniをダウンロードする
2.\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\PDFCreator\Languages
 内のJapanese.iniを適当なテキストエディタで開く
3.Shift_JISで保存しなおす
この手順で文字化けせずに日本語表記ができたような。
普段使用は英語表記で問題ないからロクに検証してないけどね。

PDFCreator起動時に
\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\PDFCreator\Languages と
\Program Files\PDFCreator\languages の両方の〜.iniを読み込んでいるようなので
どっちか好きな方に移動させておいたほうがいいかも。

あとバージョンが違うせいか、ver1.2.1に元からあるEnglish.iniとダウンロード取得するJapanese.iniを
比較すると、いくつかの項目が増えてるようだから文字コード変換だけでは完全対応にはならないかも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:42:50.72 ID:9lf3bI5M0
GS系PDF変換ソフトは縦書きで字間がおかしくなるのさえ直ればなぁ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:29:14.10 ID:qcoJCnr10
無料のPDF変換ソフトで、テキストの部分だけ画像化できるものってありますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:54:26.47 ID:j2fAQxks0
バンドル版が安く買えるようだしacrobat買っとくとなにかと便利なんじゃないかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:54:02.82 ID:RirScUwY0
CubePDF を使って、(大量の)ファイルの PDF 化をやりたいと思ってます。

で、元のファイルをプリンタに出力する方は自動化できたんだけど、
CubePDF ってプリンタ出力した後にダイアログが出ます。
いちいちボタンを押すのが面倒くさいので、
これを指定したファイルに勝手に出力するようにしたいと思うのですが可能でしょうか?

いまはダイアログのウィンドウが存在したら、そのウィンドウに ENTER キーを押下したときの
ウィンドウメッセージを送ってみるプログラムを作ってみたんだけど、なんかしっくり来なくて。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:26:12.25 ID:Q8zAmplR0
>>761
bullzipならそういう設定があるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:13:09.06 ID:cecyk6R60
>>761
BearMouseのオートクリック機能を使うとか
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se108899.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:00:37.82 ID:RirScUwY0
>>762,763
ありがとう。調べてみる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:38:21.15 ID:0iXO6gyl0
ローカルに保存してあるhtmlをリンク付きのpdfに変換したいのですが、なにか妙案はございませんか?
皆様のお力をなんたらかんたら
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:34:35.38 ID:IHNhRetz0
妙な案を一つ
Acrobatを購入

PDFを作成
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:39:23.96 ID:kmJBXW/20
>>766
おk。もうそれ一択で。
おまいら無料のツールとか捨てろ。
このスレも終了でよろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:00:04.09 ID:y96K8+Yg0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:32:08.13 ID:0iXO6gyl0
>>766
( ´,_ゝ`)プッ

>>768
こんなものがあったのか〜
残念ながら閉鎖してしまったサイトの有益な情報をpdfに変換して外で読めるってのがしたかったので、ローカルのも変換出来るってのがやっぱり良いですね。
ただ文字化けが発生してしまうので色々と情報を検索しながら試してます。
ありがとうございます!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 04:14:57.70 ID:5zHa5ZcW0
質問があります。
7ページからなるPDFファイルがあるのですが、その1ページがA4サイズなのですが
右左、半分ずつ、見開きで文書がかかれています。2ページが一緒にのって1ページになっています。

これを半分の1ページ1ページに分割して、14ページからなるPDFファイルに変えたいのですが
どういうソフトが良いでしょうか?

また結構な量があるので、現在自分が持っているマクロ操作ソフトで自動的に出来る範囲
の単純作業でできるソフトが望ましいのですが、どなたかご存知でしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:08:05.36 ID:DvLm/nJY0
アクロバットなどで出力するときに、プリンタドライバの設定に
大きな用紙の原稿を半分づつプリントアウトする設定があるはず
(たとえばB4一枚の原稿ををB5二枚に)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:40:57.97 ID:xgsgqrTX0
えーと初歩的な質問はここでいいのでしょうか?
pdfの編集というかそれ以前の問題になるかもしれません。

やりやいことはこういうことです。
知人が、モノクロA4サイズの簡単なチラシというか連絡書を作っています。
現在は、wordでA4文書を2部作ってそれを文字通り切り貼り!してやってるそうです。
左側にはA4で横方向は170mm位、縦方向で150mm位の文書。
右側にはA4で横方向は100mm位、縦方向で150mm位の文書。
これでコピー機にかけて枠はホワイトで消すなりしてやっているようですが、
最近一部手直しすることが多いのでもう少しなんとかならないか、と聞かれました。

試しにフリーの変換ソフト(primo)や編集ソフト(pdf-sprit)などをインストールしてみましたが
そもそも目的と手段があっているかがわからずお尋ねします。

やろうとしていることは、PDF編集でできることでしょうか?
必要な(適した)ソフトはなんでしょうか?
参照サイトがありましたらご教示ください。

尚、いわゆるワードの印刷設定で、「2p→1p」にした場合は、字が小さすぎ余白が多すぎます。
よろしくお願いします。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:54:17.78 ID:DvLm/nJY0
LibreOfficeのDrawで編集
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:00:22.00 ID:xgsgqrTX0
>>773
ありがと。
そっちのほうでしたか。
聞いてみてよかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:24:03.53 ID:aLBGFJEf0
あるPDFをビューワでみるとき、下地?が描画されて少し遅れて文字が表示されます
で、この下地(文字なし)がほしいので、定期にデスクトップ画像を撮るようにして、下地だけ保存しています
しかしこれは、効率が悪い・・・
このような、PDFの分離ができるソフトありますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:10:09.17 ID:duEDBWqJO
2chや知恵遅れで質問する奴は今すぐ死ぬべき。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:42:23.12 ID:DvLm/nJY0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:19:44.11 ID:kcng9L/W0
画像抽出って意味ならこういうのも
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/14/pdfexplorer.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:25:49.58 ID:rzLRkRMK0
>>771
ありがとうございます。
それはアクロバットリーダーでもできるんでしょうか?
色々やってみたんですが、わからなくて、
シェアウェアのアクロバットでっていうことでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:15:08.88 ID:DvLm/nJY0
>>779
実は最近のアクロバット(リーダー)とか触ってないけど、前も出来たし
今も出来ると思う。他のアプリでも出来るのはあるかも(たまたま手元にある
Foxit reader 4は出来なかったけど)
原稿1ページを用紙2枚に分割出力するオプションをつかって、適当なプリンタ
ドライバ経由のPDF変換アプリに送ればお望みの結果のPDFファイルが出来上がる
と思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:47:18.38 ID:DvLm/nJY0
>>779
申し訳ない
念のためにと思ってReader9をインストールして試したが、思っていた機能が
存在していていないようだった。自分が常用しているAcrobat6では出来るし、
確か記憶ではReader7でも出来たから、大丈夫かと思っていた。
責任を感じたので()多少なりともいろいろなバージョンを試してみる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:48:45.34 ID:gTwvJ0V80
>>781
ReaderのXはできますが。
ファイル(F)→印刷(P)として、
「ページ処理」のブロックの「ページの拡大/縮小」を「大きいページを分割」
ターゲットとなる(出力側の)紙の大きさは、下の「ページ設定」ボタンから「用紙」の「サイズ」で選択
で、「プリンター」を、実際のプリンターではなく、作成ソフトなどを指定する、と。
まあ、相手が「シェアウエアのアクロバット」と言うような人では伝わるかどうかわからんが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:05:14.15 ID:DvLm/nJY0
>>782
こちらもレスありがとう
Reader 7, 8 も駄目だったのでこれについては自分の勘違い
Foxit Reader 4, 5 , Sumatora PDF も駄目だったけど

PDF X-change Viewer では出来た

これの場合、オプションは「大きいページを並べる」「ズーム141.4%」(←ルート2)
「オーバラップ0.0cm」でいけた
(原稿A4一枚を用紙A4二枚に出力した場合)
784772:2011/06/11(土) 07:41:04.68 ID:m1cNhJJb0
>>773
昨日はありがとうございました。

DL・解凍してから時間がなかったのでヘルプを少しだけみてDrawをいじりましたがうまくいかず、
Writerでちょっとやってみたところ、印刷範囲をもう少し調整したいもののなんとかなりそうです。
もう少しやってみたら知人にやりかたを教えます。

ちなみに手持ちのワード(2000)でもやってみたらもっと不都合が多いけどなんとなりました。
ワードは単にrtfにして保存・印刷する機能しか使っておらず無知を再認識しました。

スレ違いでしたがありがとうございました。
この件とは別にPDFが書類をまとめるのには便利そうなのもわかりましたのでちょっと勉強してみます。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:17:06.36 ID:pukVokQV0
>>782>>783

ありがとうございます。仮想プリンタドライブの導入というのがピンと
来なかったですが、調べたら理解でき、今は仮想ドライブを導入して綺麗に
真ん中でページ分けする作業ができました。

リーダーxでは仮想ドライブと相性が悪いのか、私では作成したPDFが開けませんでしたが
PDF X-change Viewerでは順調に行うことができました。

親身に質問に答えて下さり、ありがとうございましたm(_)m
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:55:34.84 ID:vDUcbUuH0
>>785
上手くいってよかった

このスレをざっとみたところ、以前にも同様の質問が2件あったようだけど返答がなかったようだ。
その時点では対応したアプリがなかったり、やりかたを思いついた人がいなかったのかな。

ずっと前にAcrobatに分割してプリントアウトするオプションがなかった時は、いろいろ考えて、
それなりに楽なやり方はないか試してみたけど、Acrobat6より前だと単順に作成することは
出来なかった。(要点は、トリミングして偶数ページ分だけと奇数ページ分だけを
それぞれ別々のPDFファイルに出力、ページ分解ソフトでバラバラに分解、ファイル名変更、
結合ソフトで再結合) フリーソフトだけで似たようなことをすると、もっともっと
面倒だった

その時にいろいろ考えたことを、今風に応用して、Tipsをひとつ

(和文縦書き文章のような)二ページ一枚の右綴じ文章を並び替える方法
そのままページを2分割しようとすると
[2,1] -> [4,3] -> [6,5] => [2] -> [1] -> [4] -> [3] -> [6] -> [5]
になってしまうので

1. Reader X や PDF-X Change Viewerでファイルを開き、さらに表示の「回転」系のコマンドで
  180度回転させて上下逆さまに表示させる
2. >>782-783 の方法で、大きいページを分割して出力する
3. 適当なPDFファイル編集ソフトで180度回転させて表示を元に戻す
  (3.に使うのは、(それなりに)多機能のフリーソフトよりも、
  単純な特化型(例えば PDF RotatePage)の方がかえって作業が楽かも)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:53:46.00 ID:pukVokQV0
>>786
なるほど、とてもタイミングよく、あなたのような人に
聞けたことは、ツイていました。
こういう書面ファイルを色々編集できると、やれることが増えて
便利なんですよね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:08:43.25 ID:qJC1efAI0
Windows7 64を使っています
プリンターが壊れてしまい、しかし滅多に印刷することがないでの
必要なときはセブンイレブンとかのネットプリントを使おうと思っています

その際PDFにするのが便利そうで、PDF出力の仮装プリンタを入れようと思いましたが
どれが一番無難なんでしょうか?

最初はPrimoPDF4.1ってのを入れようと思ったのですが
ちょっと調べたらこのスレを見つけて、他にもいろいろあることを知りました
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:13:49.19 ID:BudqJngs0
Primo、Bullzip、PDFCreator、doPDF、CubePDFなどなどいろいろあるけど
無難なのはBullzipとかPrimoとかかなあ。地味にソフトによって違いがあるから複数入れてもいいと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:19:31.26 ID:v9SGxfhJ0
マジレスで Acobat が一番無難
自分でスレを読む気の無い人間は特に
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:55:47.72 ID:V6bAAqh50
XPSでもつかっとけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:14:46.60 ID:LG3fK6QV0
Acobatの値段でプリンタ10台とは言わないが3〜4台は買えそうだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:22:02.61 ID:6PiAWe0D0
Acobatっていうのは初耳だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:52:14.12 ID:uNV5Wwrt0
AcrobatX、JustPDF2、Docuworksそれぞれ体験版入れて試してるけど
どれも一長一短あって悩む。。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:15:58.76 ID:kROrXnbzO
Primo、英語版は結構まえに5.1でてるよ
http://download.cnet.com/PrimoPDF/3000-18497_4-10264577.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 07:06:41.88 ID:usOYLEY/0
Primo4.1に文字化けを直すプリモアーっていうプラグインがあるけど
Windows7 64で使えている人いますかね?

XPのときはちゃんと使えてたんですけど
Windows7 64に入れたらだめだったです

Primoのプロパティ→ポートの書き換えがそのままでは出来ず、
解決策としてのiniのセキュリティで書き込みを出来るようにすると
印刷をしようとしても肝心のPrimoが立ち上がらないです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:16:44.80 ID:QQS65I/L0
Windows7 32bit なら、
Adobe Acrobat Elements 6 , Adobe Reader 9 で、ぉk!

これだけで十分です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:22:59.25 ID:dT3khTSs0
それだけ済む用途でしか使っていなければな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:49:20.39 ID:piw1RUPHO
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:44:29.29 ID:b5Zil4id0
以前使っていた変換ツールなんですけどわかる人いますか?
テキストファイル→PDFファイルです。
下手くそで曖昧な絵ですが参考になればと思い書いてみましたので、わかった
方がいらっしゃいましたら教えてください。
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_92500/92455/full/92455_1308922947.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:27:11.07 ID:UTlFkULt0
全然わからんが、ChainLPだったりして
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:05:37.73 ID:UxkZjoKn0
>800
設定を右側ではなく上のタブで切り替えるタイプなら、有料だがpdfFactoryシリーズがある。
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga3654.pdf は、つい先程それで作ったpdfファイル。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:14:56.18 ID:CzwXX2i00
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/27(月) 03:13:11.09 ID:auVjAiG50
【ソフト名】 novaPDF Standard Desktop 7.4 Edition
【期間】 不明
【URL】 http://www.novapdf.com/free/cbild_std.html
【備考】 日本語可
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:16:14.28 ID:CzwXX2i00
>>803
ちなみに、XPだとgiveawayのコードは無効らしい。
7だと問題なし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:38:09.45 ID:oV/qIXam0
最近のBullzipはまともに出力されますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:59:44.55 ID:nZRgN+ss0
>>805
CubePDFの方が文字がなめらか。
Bullzipは文字が潰れたようになる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:22:31.95 ID:fcAP2+SH0
最近のCubePDFで作ったやつは、全角テキストのハイライト表示がうまくできない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:21:19.64 ID:aSABz6nO0
nitro pdf(readerじゃないほう)の試用版使ってみたんだけど、
PDFを作ったときに日本語のフォントが画像になっちまうんだが。

これってnitroの性能が悪いの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:16:57.70 ID:I0ivYiOt0
海外製ソフトではよくあること
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:05:45.07 ID:WERKigVi0
仮想プリンタとして作成できるだけじゃなく、編集できるフリーのはありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:40:49.93 ID:PsFOn3mo0
>>807
ハイライト表示って文字列を選択して色つけるやつでしょ
Ghostscript 9ではMSフォントを使用するときにそんな現象が発生したような、しなかったような、
Bullzipでも同じようになったような、ならなかったような、そんな記憶があるというか、
ないというか、「TrueType フォント ダウンロード オプション」で「アウトライン」を
選択すると回避することができたような、できなかったような
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:28:40.53 ID:/+c1JbLy0
すみません、質問させてください
pdfファイルを開くと複数のページがあるんですが、このページをくっつけて
一枚の縦長のページにすることは出来ないんでしょうか?
やり方があれば教えてください
よろしくお願いします
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:26:29.19 ID:knj+sn1Y0
>>811
おお、アウトラインでハイライト出来るようになったような
ありがと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:36:09.06 ID:knj+sn1Y0
でも出来上がったPDFのフォントが微妙に汚くなるような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:03:13.82 ID:PsO2yB4x0
>>812
ReaderからPDFプリンタに出力するときに「1枚に複数ページを印刷」で
カスタム設定をいじれば何とかなるんじゃないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:38:59.76 ID:7hpkE2X10
なら、画像で保存し直して、合成するソフトでつなげるという手も。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:57:54.65 ID:JpLGj+Ev0
それやったらベクターじゃなくなっちゃうのでは?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:01:15.41 ID:U8+Ab/qr0
ろんもち
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:52:55.08 ID:qA1iwwti0
SVGを経由させることで何とかならんかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:05:05.43 ID:QGpcaKpM0
オンデマンド印刷の入稿用にPDF/x-1aにしたいのですが
フリーないしシェアウェアで対応しているものはあるのでしょうか?

一応カラー原稿ですが、色は大体合っていればいいので、
なんちゃってPDF/x-1aでもいいのですが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:56:11.14 ID:uaAAyIIH0
PDFの地図上の一部を切り取って別のファイルにして、それの道路上に線を引いてその線の説明をテキストボックスから矢印を引いて画面上に載せたいんですが、justpdfってどう?他におすすめありますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:12:08.67 ID:okVuP1rgO
ベッキーのお勧めシールの貼ってあるいきなりPDFコンプリート版で猛烈な
地雷を踏みました。ワード文章をOOoで変換した後なら何とか使えそうです。

注釈から自分のアカウント名を削除することは出来ないでしょうか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:34:09.57 ID:92mi/GN00
>>822
マッキーで塗りつぶしちゃえ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 05:57:07.88 ID:7sYUxFvf0
1000ページ超のやつをBullzipでサムネイル埋め込みやると全然終わらんなw

>>811>>813-814
Bullzipの「TrueType フォント ダウンロード オプション」の設定は
保存されないので、デバイスの設定の方で、
アウトラインとしてダウンロードする下限フォントサイズと、
ビットマップとしてダウンロードする上限フォントサイズを
両方共0ピクセルにしてやるといいかも(こっちは保存される)。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:10:11.53 ID:A1B7CMBT0
>>824
関係なくね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:00:08.19 ID:R9IANyOC0
5m位の地図のファイルをjustpdfといきなりpdfの体験版で見ようとしたんですが真っ白で何も表示されません。何が原因ですか?A0サイズを読み込んだ奴なんですが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:01:18.98 ID:R9IANyOC0
あ、5メガね。容量制限とかあるのかしら
828824:2011/08/02(火) 22:14:56.05 ID:o7NF6Xph0
>>825
えー><

>>826-827
12メガ超えのファイルが問題なく読書き出来てます>JUST PDF2の高度編集
一枚モノではないけど

ttp://www.adobe.com/devnet/pdf/pdf_reference_archive.html
に置いてある、
PDF Reference, Sixth Edition, version 1.7
とかの、ファイルサイズが大きくて、ページ数が多いファイルは、体験版では
開けますか?
JUST PDF2高度編集の製品版では開けてます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:50:43.41 ID:BtgCS5aj0
>>828
ありがとうございます 一枚ものだと駄目みたいでした
830824:2011/08/04(木) 04:37:44.82 ID:NiAzdzJt0
>>829
巨大画像系は鬼門かも知れませんね。
Acrobatの試用版でも開けなかったら嫌かもw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:54:21.82 ID:Pe22Nq9l0
>>830
acrobatでもなんかよくわからないエラーが出て保存しないほうが良い的なメッセージが出ますのであきらめました ありがとうございました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:00:37.24 ID:atkYPVss0
質問

CubePDFでWord文書をPDF化しようとしています。
B4版の文書をPDF化すると、A3版のPDFになってしまいます。
CubePDFで用紙サイズの設定を見ても、B4はどこにもありません。
B4版のPDFの作り方をどなたか教えてくださいm(_ _)m
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:06:29.97 ID:YX+yJ83y0
B4の文書をつくろうとすると
びよーんってA3になってしまうわけか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:16:31.38 ID:IT+ncza+0
Vista以降はどうやるか知らんけど、基本は同じ筈
ttp://www.sonz.co.jp/printer.htm
を参考に「用紙」のサイズのリストを確認(たぶん「B5」は無いはず)
「B5(JIS)」を選択して「新しい用紙を作成する」にチェックを入れて適当にリネーム
(単純に「B5」でもいいはずだけど、はじかれたら別な名前でも)
こうして作成した用紙サイズが、各プリンタドライバで使えるようになる

835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:22:35.19 ID:IT+ncza+0
↑あーB5って書いてあるのはもちろんB4の間違い
暑いなー
836832:2011/08/05(金) 14:12:16.98 ID:5nD7ssz/0
>>834-835
サンクスコ。でも、そこにはちゃんとB4はあるんですが、候補で上がってきません。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:33:55.40 ID:IT+ncza+0
あー「サーバのプロパティ」の方に登録されていても「プリンタドライバ」の方に候補として出ないこともあるな。
プリンタドライバの設定ファイルで選択肢を決めていたんじゃなかったかな(B系列は海外製ソフトだとまず選択されない)。
だから適当なやつ(B4があるならそれでも)をリネームして登録すると、内部的にはカスタム扱いで新しく
使えるようになるんだったと思う。

そういえば引用したサイトの最後にもあるけど、プリンタドライバの仕様によってはカスタム用紙がつかえない
やつもあるみたい(cute PDFはどうかは知らないけど)なので、この方法が駄目だったら自分には分からない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:30:05.10 ID:zLV0ayk50
タブレットでPDF文書に手書き記入可能な閲覧・編集ソフトでお勧めのものがあれば教えてください。
プラットフォームは問いません。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:31:00.71 ID:cJdNhz7B0
印刷結果をPDF化するソフトでおすすめはありますか?
例えばGoogleマップの印刷画面をPDF化して、パソコンやiPhoneで見れるようにしたい
プリンターへの出力替わりにPDF変換出力(?)みたいなことがしたいです
環境はWin7、Winxpです

誘導してくれた方、トンクスですm(_ _)m
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:47:16.23 ID:KXJOoNfE0
>>839
>>2のどれか
841832:2011/08/08(月) 11:57:43.70 ID:ZrXctOpv0
>>837
いろいろやってもだめだったので、あきらめてPrimoにした。
サンクスコm(_ _)m
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:50:59.17 ID:ExuyvkLT0
俺もCLIOの営業が気に入らなくてPrimoにした
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:11:39.48 ID:IfnFU+Bd0
有料だがFinePrint pdfFactoryが俺の性には合ってた。
A0やJapanesePostcard(官製はがき)は最初から使えるし、複数のソフトからの印刷結果を一つのpdfにまとめる作業をやりやすい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:51:02.37 ID:P13LByeo0
NeoOfficeでPDF形式で保存する際に何か設定をいじったらしく真っ白なファイルしかできなくなりました。
なにか心当たりのある設定がありましたら教えてください。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:14:34.01 ID:SYV0D/XS0
結合と分割ができる日本語対応のいいフリーソフトないかなあ
フォルセルなんかはサムネがあったり保存するのが作業終わった時だけでよかったりでかなり使いやすかったけんだけど
バグ多すぎだろあれは
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:43:05.76 ID:laNjrCmR0
自分のPCではpdforsellは問題無い。かなり便利に使ってる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:41:46.06 ID:QHI6+Ymc0
こまぎれの pdf ページを単純に繋ぎ合わせて一本のpdfにしたいです.

pdfjam の pdfjoin が基本的には望み通りの代物なのですが
pdfjoin *.pdf ってやると,全部 (A4の)縦のpdfなのに
勝手に不規則に landscape なページ扱いされて酷いpdfが
出来てしまいます.
(FreeBSD でやってますがたぶんOS依存性はない気がします)

-no-landscape とかしても結果は同様です

他に使えるものをどなたかご存じではないでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:06:51.84 ID:y7El97FT0
>>847
pdftkでも駄目?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:40:54.71 ID:2C02DObx0
切り取りとか結合とかPapyさんのツールを試してみたらどう?
ttp://homepage3.nifty.com/e-papy/p3.html
「Acrobat3.0-5.0(PDF1.2〜1.4形式)に対応・Acrobat6/7(PDF1.5/1.6)には未対応」だけど
フリーソフトで作成されるPDF文章大抵PDF1.4形式だから大丈夫だと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:09:43.71 ID:cCQN3H5b0
>>849への補足。
こまぎれのPDFがAcrobat6〜8(PDF1.5〜1.7)だったら、>>719の「Tweak PDF」で対応バージョンに変換すればOK。
851847:2011/08/22(月) 00:37:30.43 ID:Delg/quu0
>848
お,そんなツールがあるんですね
あとで試してみます

>849
なるほど,windows だとこういうのもあるのですね
こちらもあとで試してみようと思います

とりあえずお礼です
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 18:22:49.88 ID:fMYAiN1j0
pdfの分割にpdfk.exe(pdf knife)やらそれの類似ソフト(SepPDF)でさすがに
分割できないのが増えてきた。
試しにPDForsellってのつかったら分割できたわ
これ分割統合が簡単にできていいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:35:49.31 ID:OSLlt3UI0
PDF変換ソフトをいろいとろ試したのですが
しっくり来る物がないのでいろいとろ教えて頂きたいです。
PDFが130ページ程度の物をEXCELに変換したいのですが
Wondershare PDF から簡単変換!というソフトで試したところ
PDFの1ページがEXCELの1シートに変換されますが
これを1シートに続けて変換できるソフトは無いでしょうか?
フリーでなくとも良いソフトがあれば買いますので
知っているかた居ましたらお願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:49:56.27 ID:f2JseD8b0
なければマクロで1シートにすればいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:43:36.56 ID:ZQxtQh1G0
Excel側の仕事だよね、そういうのって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:57:45.60 ID:nnRiJz4d0
130ページ程度のリストを使ってDMやスパムメールでも打ちたいんだなきっと
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:07:47.13 ID:yXnY/NG+0
すいません。教えてください。
primopdfで作成されたPDFを渡されました。
※セキュリティロック等は設定されてません。
単にテキストを取り出したいのですが、コピペでも書き出しでも日本語が文字化けしてダメです。
AcrobatPro(有料版)、Reader(無料版)、バージョンも8・9・X、Win・Mac
様々試しましたが、ダメです。
primopdfは何か特別な作法があるのでしょうか?

primopdfのバージョンはわかりません。pdfはバージョン1.3になっています。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:55:28.64 ID:n5WSGjxk0
>>857
primopdfは変換部分にghostscriptを使っているのだけれども、
ghostscriptは日本語をコピーすると文字化けするというバグのある
バージョンがあるのよねー。primopdfが使っているghostscriptのバージョンは
わからないけれども変換ソフトのバグの確率が高いと思う。
作り直してもらったがいいんじゃないかしら。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:25:47.52 ID:yMMokV/W0
スレチなのは分かってるんですが
どこで質問したら良いのか分からないので
質問させて下さい
PDF閲覧でオススメのフリーソフトあるでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:32:58.75 ID:UtvOmV3u0
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256300851/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:35:50.66 ID:WSItc5Jk0
>>859
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256300851/

多機能なら PDF-XChange、シンプルならSumatraがオススメ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:33:47.80 ID:yMMokV/W0
>>860-861
誘導ありがとうございます
オススメも教えて下さってありがとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:40:08.61 ID:4b45ai2e0
>>858
ありがとう。
データを作成したのが客先の更に先の先で、
正規にこれから文字取り出して使ってと言われたけどムリみたいね。
元データもらうように頼んでみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:09.04 ID:QRXniYxV0
Able2Extractというソフトを使っているんだけどマイナーでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 04:28:43.93 ID:0IreD9hH0
マイナーです
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:55:57.23 ID:3k8sbOcf0
お前らはCubeSoftってどう思ってんの?
俺はこの会社あまり信用してないので使ってないんだけど。

・優秀なソフトのUI部分だけを作る
CubePDF→Ghostscriptのフロントエンド
CubePDF Viewer→PDFLibNetのフロントエンド
CubeICE→7-Zipのフロントエンド

・ソフトはオープンソースにする
・ソフトはすべてベータ版にする
・アドウェア同梱で儲ける

優秀なコア部を利用することである程度使えるソフトができるわけだが、
ベータ版のオープンソースにすることである程度何やってもおkっていうw
しばらくたってネタが尽きたら倒産する気がする。
だって株式会社なのにアドウェア以外で収入得てないんだぜww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:02:53.29 ID:2R03VcZB0
何が悪いのかさっぱりわからない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:17:14.50 ID:ZAe+0Dr50
フロントエンドの出来が良ければ使うだろうけど、その出来がアレだからねぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:51:19.30 ID:TnYv61xm0
クセロみたいに一々広告が開くのよりはよっぽどましだし、
ワンクッション置いて既存PDFへの追加とか選べる
インターフェースはけっこう好きだがなあ>>Cube
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:55:03.08 ID:rgadQNa60
今のところ優秀なフリーソフトは、CubePDF か Bullzip ではないかと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:33:08.91 ID:SJieLFAb0
ghostscriptとredmonを使っている人はいませんかー?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:56:30.71 ID:aSAhNIxM0
GhostscriptにGUIを被せただけのものが、
国産のPDF作成ソフトとか言われているのを見ると複雑だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:57:56.73 ID:86DohmTa0
Androidアプリに英語だというだけの理由で1を付ける情弱向けに
日本語化するのも立派な仕事
おまいらと接点がないだけで
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:10:15.31 ID:+x7n7N3t0
説明さえしてあれば国産表記でも特に問題ないと思うが
誠実な姿勢かどうかは各ソフトによるだろうな

動画プレイヤーなんかだと、ソフトの出来=UIの出来に近いところがあるぞ
ほとんどの物がDSF等の外部デコーダを利用するタイプのものだ
内蔵デコーダ(エンコーダ)タイプ以外はまともなソフトと認めないと言っても納得しない人のほうが多いんじゃなかろうか
しかも内蔵型のデコーダだって共通部分ばっかりだしねw
(MPCは知らんがmplayer系とvlcとか)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:35:48.27 ID:0lvfBPni0
>>871
ここに一人いるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:49:18.16 ID:SJieLFAb0
>>875
やったー。わっしょーい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:25:33.20 ID:0lvfBPni0
>>876
どうもです。同じソフト使用者の誼から、「用紙一枚に複数ページを印刷する時に
ページの枠線を印刷しない方法」を紹介しましょう。すでにご存知かもしれませんが。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051188692/185-198

ほかのアプリでも有効な筈ですが、今はプリンタドライバで対処するのではなく
アプリ側で対処する場合が多いので、あまり使う場面は生じないかもしれません
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:44:08.71 ID:SJieLFAb0
>>877
Windows 7のメモ帳で確認したところ
印刷設定の「境界線を引く」というチェックボックスを空白に
したらページの枠線は印刷されなかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:29:10.22 ID:0lvfBPni0
>>878
ありゃwindows7で対処されていましたか
おさわがせして失礼しました
win9x系のps driverでは出来ていたのに、2000以降NT系では
出来ないことを発見してがっかりしていたけど、ちょっと助かりました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:42:42.19 ID:xd8to3rxP
>>870
CubePDFとBullzipの長短を教えてくれ。きめかねとる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:56:02.54 ID:CrRUvKqq0
>>880
両方ともまったく同じ。アルファベットで先になるBullzipを使えばいい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:39:10.42 ID:h+gZXy0B0
どっちもGhostscriptのフロントエンドだから基本は同じ
使いやすいほう使えばいい

しいて欠点を挙げれば、
CubePDF
・開発元が怪しいので、いずれ消滅or有料化の可能性もある
・スパイウェア同梱
・スタートアップになんか登録して通信する
・透かしが入れられない
Bullzip
・Ghostscriptのバージョンが古い
・ドキュメントのプロパティが文字化けする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:54:55.85 ID:h+gZXy0B0
CubeSoftを信用できるならCubePDF、できないならBullzipでいいのでは?
ちなみに、CubeSoftについては既出だが
・設立して一年の株式会社
・従業員は4名(社員2名、アルバイト2名)
・他ソフトのUI部分だけを作り、コア部分は作らない
・リリースするソフトはすべてベータ版
・アドウェア・スパイウェア以外での収益はおそらくなし
ttp://suegra.pozit.net/?pid=1 ←代表取締役
ttp://www.anarg.jp/personal/t-tugawa/ ←取締役
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:55:49.00 ID:h+gZXy0B0
まあ俺はCubePDF使うけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:23:32.48 ID:K5vVVEGm0
俺もCubePDFを使う。
Bullzipだと文字が潰れるから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:07:35.82 ID:cveCEht00
>>885
それは>>882にもある通りBullzipで自動的に入るGhostscriptのバージョンが古い(Ghostscript Lite 8.70)から。
最新のGhostscriptを落としてきて、そっちを使用するように設定すればおk。

もしCubePDF使う場合は、同梱されてるツールバーやIMEを入れないように注意。
それと、スタートアップにアップデートチェッカー的なもの仕込まれるから、それをちゃんと切るように。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:47:59.36 ID:8FzJkH+V0
PDFCreator派だわ。
結局これもGhostscriptなんだけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:07:48.90 ID:yPphi/u+0
ちなみに現時点でGhostscriptは9.04が最新。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:36:46.55 ID:qA1bdNmE0
なお縦書きがずれる現象はまだ直っていない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:31:37.05 ID:3rxzXo440
MS明朝、MSゴシックならずれないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:31:37.82 ID:dA67Z7ce0
そうだよ直ってるよ
CubeSoftさんがどや顔で「直したぜ」って書いてるけど、
もちろんGhostscriptが9.0で対応しただけだよ
http://blog.cube-soft.jp/?p=299
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:36:11.56 ID:dA67Z7ce0
PDFCreatorは日本語にちゃんと対応してれば最強なのにねー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:15:26.09 ID:qA1bdNmE0
9からFreeType使うようになったから少しマシになったのかな。
IPAex明朝使うとまだ直っていないのが分かるよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:42:54.83 ID:RhdkdpWL0
>>886
対応

Bullzip Version History
2011-09-14 (7.2.0.1317)
GSLite updated to version 9.04.
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:55:44.83 ID:dA67Z7ce0
確認したらBullzipはプロパティの文字化けもなおってた
英語ができるor自分で日本語化するならPDFCreator、そうでなければBullzip確定だね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:01:00.79 ID:dA67Z7ce0
まとめ
Bullzip、CubePDF、PDFCreatorはすべてGhostscriptの変換機能を利用しているだけなので、変換精度などはまったく同じ
(日本語PDFが正常に作れるとか、文字がつぶれないとか、縦書きがずれないとか、全部Ghostscriptの問題なので一緒)
違いは設定のやり方などがわかりやすいかとかそのレベル

各ソフトの短所
【Bullzip】
・企業などで10人以上が使う場合は有料
【CubePDF】
・開発元が怪しいので、いずれ消滅or有料化の可能性もある
・スパイウェア同梱
・スタートアップになんか登録して通信する
・透かしが入れられない
・ベータ版
【PDFCreator】
・最新版は日本語化できない(オプション画面の話。日本語のPDFを作るのは問題なし)
・x64版なし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:02:41.85 ID:dA67Z7ce0
ちなみに、CubeSoftについては既出だが
・設立して一年の株式会社
・従業員は4名(社員2名、アルバイト2名)
・他ソフトのUI部分だけを作り、コア部分は作らない
・リリースするソフトはすべてベータ版
・アドウェア・スパイウェア以外での収益はおそらくなし
ttp://suegra.pozit.net/?pid=1 ←代表取締役
ttp://www.anarg.jp/personal/t-tugawa/ ←取締役
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:13:00.48 ID:dA67Z7ce0
初心者はBullzip一択
インストールも使い方も簡単だし、日本語化されてるし、機能もそこそこ豊富

PDFCreatorは英語できるorがんばって日本語化する人向け
機能的には最強なので、個人的にはまた誰か日本語化ファイル作ってくれたらなーとか思う

CubePDFは、インストール時にスパイウェアのチェックを外すのと、スタートアップから外すのを忘れずにできる人だけ
利点は特にないけど、しいて言えば機能が少ないのでシンプルでわかりやすいかも
ただし、初心者はスパイウェアの餌食になるので、初心者向きともいえない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:34:07.83 ID:hM0WYQnO0
なぜ>>866以降急にCubeが攻撃されだしてるの? 今まで無視されることはあってもけなされることはそれほど無かったのに。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:51:15.77 ID:oiXXBl9M0
単純に、攻撃してるのが>>866から居ついてるだけだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:27:03.43 ID:GTkRyE5k0
別に攻撃されてなくね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:50:15.30 ID:qb2zCzKi0
無駄に長文書くぞw


攻撃というか、悪意を感じる文章だからだろうな
無料ソフトなんてどこのだろうと消滅or有料化するのはよくある話
各会社をそれほど詳しく知ってるわけでもないだろうに一社だけ胡散臭く書いてる所とか
(例えばbioPDFに頼ってるだけのBullzipの経営(まあBullzipは有料だが)が本当に大丈夫なのかなんて普通は判断つかない)
ソフトの評価以前にまず個人的な感情込みで書いてるんじゃあと思えてしまう

スパイウェアとやらが何のこと言ってるのか知らないが、Baidu IMEやCube Toolbarの事なら悪くてアドウェア
おそらくはアドウェアですらないんじゃないかな
アップデートチェックを「スタートアップになんか登録して通信」とか書くのもちょっと悪意ある書き方だろう
初心者が同梱ソフトをドンドコ入れてしまうのは同意だが、紹介文自体が初心者向きではないな
色々差し引いて読めれば内容自体は役に立つ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:51:51.27 ID:7NV7CclX0
wまで読んだ
904501:2011/09/16(金) 01:45:16.30 ID:nKjcokM00
Ghostscript9.04でも縦書きの出来の悪さは同じ感じ(細かい改善があるのかどうかは分からないけど)
MSWordで縦書き設定をして (中抜きの四角、漢数字、中抜きの四角)
「□一□」 改行
「□二□」 改行
「□三□」
の文章を作ると、MS明朝、平成明朝ともWordの表示上は問題ないけど、Ghostscriptエンジンでpdf変換
すると、MS明朝では問題なし、平成明朝では「一」が下よりで「二」や「三」の一番下の横棒にぐっと
近づいている。また全角英数字の小文字で
「□b□」 改行 「□p□」 改行 「□d□」 改行 「□q□」
という文章を作って同じくpdf変換すると、MS明朝では問題なし、平成明朝では「bd」の字形の丸部分
の下部(ベースライン)と「pq」の下に突き出た棒先(ディセンダライン)がそろって配置される。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:37:23.27 ID:g16xcki20
doPDFはGhostscript使ってないから試してみたら?
906904:2011/09/16(金) 04:02:21.33 ID:nKjcokM00
以前もdoPDFのことを言われたけど単に自分の関心になかったので特に試して見なかった。
でもまた言われたのでちょっとだけ試してみた。
なるほど、doPDFは>>499,501,904の問題は生じないようだ、その点は感心した。だたし残っている
別の問題がある。和文系(?)のフォントと欧文系(?)のフォントの文章内の基本的な行の配置が一貫
してズレる(?)、って問題はdoPDFでも生じる。
MS明朝+TimesNewRomanで縦書き文章(TimesNewRomanはいわゆる縦中横状態)をつくってPDF変換すると、
Ghostscriptでは(ほとんど)問題はないけど、doPDFはTimesNewRomanが一貫して左下にズレる。その
ため2種類のフォントが連続している個所で間隔が広がったり文字が重なったりする。もちろん欧文系の
フォントと組み合わさないで全部和文系のフォントにすればいいんだけど、半角のカッコとかは混在
しやすいので注意が必要だ。ちなみに平成明朝+TimesNewRomanではGhostscriptでもdoPDFでも発生した。
(TimesNewRomanのずれ方がGhostscriptでは右上、dopdfでは左下だった)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:08:26.73 ID:rspHY2FiO
>>898
英語ができない奴って哀れだなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:04:04.33 ID:1FlcvSxt0
その程度で笑える日本は平和でいいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:14:43.45 ID:OtLE/Ht5O
Bullzipのライセンス微妙じゃないか?
そこそこの大きさの企業だと、たまたま10人以上の社員が使ってたみたいなことでライセンス違反の可能性がある。
ばれなければokって人はいいが、ライセンス違反はしたくないって潔癖症の人は注意。

総合的に一番いい感じなのはPDFCreatorだな。
ちょっと前まで日本語の言語ファイルついてたのに、翻訳者が飽きちゃったのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:21:36.52 ID:OtLE/Ht5O
CubePDFはUIがシンプルで見易い&分かりやすいのでいいと思う。
ただ、注意が必要なソフトなのは間違いないな。
起動の度に海外にパケット送ってたのだが、これはアップデートチェックしてるだけなの?
ソフト自体はシンプルでいいと思うよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:30:21.64 ID:rthTOi7z0
500円以上2万円以内で有料のソフトでオススメの物って何があります?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:58:07.38 ID:qnGdoKjJ0
>>911
「PDF作成・変換ソフト」スレという事を考えると、

・DocuWorks
昔PDFと戦っていた独自形式専用ソフトと思われがちだが
1万円程度のソフトで「Adobe 純正のPDF」が作成できるのは大きい
特長的な「ばらす」「束ねる」操作はPDFでも(遅いけど)できる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:47:25.76 ID:wYGKeD1A0
>>898
>PDFCreatorは英語できるorがんばって日本語化する人向け
>機能的には最強なので、個人的にはまた誰か日本語化ファイル作ってくれたらなーとか思う

ここにご希望のものが全てあるように書いてあります。
http://super777.o.oo7.jp/page004.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:29:43.56 ID:5XIsO+ME0
Wordの飾り罫線って(点線とか)、やぱし鬼門なんですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:28:22.25 ID:DBWXrjErO
CubePDF使ってみたら、起動時にベルギーの怪しげな会社宛にパケット送ってた
アップデートチェッカーを切っても同じ
これはスパイウェア確定だわ
通報してくる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:16:36.24 ID:ZqnlUrCM0
せっかくだから送信先の情報も調べてみてくれ
IPでもホスト名でもいける
ttp://www.aguse.jp/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:09:09.49 ID:hMGv5CMA0
>>913
この人せっかく言語ファイル作ってるなら公式に送ればいいのに
言語ファイル作ったから使ってくれってメール書くだけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:37:55.57 ID:FPAZKnp50
>>917
> >>913
> この人せっかく言語ファイル作ってるなら公式に送ればいいのに
> 言語ファイル作ったから使ってくれってメール書くだけ

お前がやれ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:37:59.02 ID:sKoZxp3G0
他人が作ったものを勝手にどや顔で公式に送るとか
マジぱねぇ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:21:57.91 ID:thDFu/SL0
>>915の件は続報ないまま終わりなの?
対処できないものは入れたくないから先に話を聞いておきたかったんだけど
>>916にIPのコピペすら出来ないとか、組織(w)に潰されちゃう??
通信をFWで遮断しても普通に使えるのかだけでも書いてくれれば違うんだけどなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:04:09.78 ID:0Ifq6ta50
>>920
お前がやれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:13:20.86 ID:Sqbm4hoG0
すみません、Acrobat 9 Standardで質問いいでしょうか
Acrobat4.0形式(PDF 1.3)または5(PDF 1.4)で保存したいんですが、
「ファイルサイズを縮小」を選ぶ以外で下位互換ファイルに出力する方法はありませんでしょうか

DistillerやAdobe PDF仮想プリンタで PDF1.3を選んで作成することはできるんですが
Acrobatで編集(OCR 画像非圧縮)して保存すると PDF1.6に変わってしまいます
名前を付けて保存ダイアログの [設定]ボタンはグレーアウトされていて押せない状態です

ヘルプの互換性レベルの説明は見たんですが設定方法がよく分からず
ググってようやっと「ファイルサイズを縮小」で下位互換に落とすことができました
ただ、これでは圧縮され汚くなってしまうため画質劣化を伴わない方法を探しています
またもしStandard9では不可能な場合、他にOCR可能で互換を選べるソフトはありますでしょうか

WinXP 32bit SP3
Acrobat 9.4.6 (スキャナバンドル品)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:23:58.89 ID:Xpul0FIU0
>>920
検索したらこのことについて書いてる人がいた。

ttp://freesoft-100.com/review/soft/cubepdf.html
>起動のたびに海外のIP宛てに何らかのデータを送信しようとする。危険。

ttp://www.softnavi.com/review/pdf/cubepdf_2.html

>  しかしこのソフトには不審な挙動があり、起動時に外部と何らかの交信をしようとします。交信先IPを
> 調べてみたところアメリカとベルギーの2カ所のホストですが、この交信をファイアウォールでブロックし
> ても変換に不具合はないところからソフトの動作自体に必要な交信ではなく、またアップデータ(cubep
> df-checker.exe)ではなくCubePDF本体が行っている交信なのでアップデートとも無関係と思われま
> す(自動アップデートも設定でオフにしています)。
>  機能・性能に不満はありませんが、使用に当たってはかなり注意が必要なソフトかも知れません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:25:18.13 ID:thDFu/SL0
>>921
既にわかってるIPをコピペするのと、
胡散臭い物をいちからインスコするんじゃかかる手間がまるで違うだろ
簡単に出来る環境の人がいるから言ってるだけだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:26:42.17 ID:thDFu/SL0
>>923
リロードしてなかった
ありがとう

詳しい送信先はどこなんだろうね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:32:01.84 ID:0Ifq6ta50
>>924
ガタガタぬかす暇あったら、さっさとやれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:33:15.62 ID:Xpul0FIU0
>>925
俺は915じゃないのでわからん。
Cubeが怪しげな会社&ソフトだということはこのスレ読んでよくわかったがw
PDFCreatorは前のバージョンの日本語ファイルが>>913にあったから、それ使ってる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:50:03.62 ID:6CwTKctz0
>>924
>>925

# Query terms are ambiguous. The query is assumed to be:
# "n 239.255.255.250"
# The following results may also be obtained via:
# http://whois.arin.net/rest/nets;q=239.255.255.250?showDetails=true&showARIN=true

NetRange: 224.0.0.0 - 239.255.255.255
CIDR: 224.0.0.0/4
OriginAS:
NetName: MCAST-NET
NetHandle: NET-224-0-0-0-1
Parent:
NetType: IANA Special Use
Comment: This block is reserved for special purposes.
Comment: Please see RFC 3171 for additional information.
RegDate: 1991-05-22
Updated: 2002-09-16
Ref: http://whois.arin.net/rest/net/NET-224-0-0-0-1

OrgName: Internet Assigned Numbers Authority
OrgId: IANA
Address: 4676 Admiralty Way, Suite 330
City: Marina del Rey
StateProv: CA
PostalCode: 90292-6695
Country: US
RegDate:
Updated: 2004-02-24
Ref: http://whois.arin.net/rest/org/IANA
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:35:36.62 ID:nNbwwAky0
UPnPのブロードキャストじゃん
> Country: US
だけ見てアメリカのホストだと思い込んだのか

それより怪しさ爆発のベルギーの方貼ってくれよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:13:34.96 ID:6CwTKctz0
>>929

ソースコード見ると、外部と通信するコードはないみたいね。
https://github.com/cube-soft/cubepdf

なので、故意に情報を送信したりすることはない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:45:42.37 ID:dhgrO2jx0
ありもしない悪評を振りまくのは情弱だってのがよくわかる流れだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:04:46.40 ID:6CwTKctz0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:10:34.72 ID:nNbwwAky0
とっくの昔に修正済みの化石みたいな問題のページ引きずりだして何がしたいの?
しかもOSのバグでソフトウェアに悪意があるという話とは何の関係もないし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:57:17.57 ID:8MmvmydL0
>>923のリンク先のレビュワー2人と>>915で3人が送信してるって言ってるので、
送信してないとか言われてもなんか信じられない。
なんか条件がそろうと送信開始するとかじゃないの?
それとも、送信してるって言ってる人たちは同一人物なのか?
だったら、かなり粘着質なアンチCubeだな。

もうCube嫌いな人はPDFCreator使えばいいじゃん。
日本語化さえちゃんとやれば最強だろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:00:31.48 ID:dQ5RwXhT0
リンク先レビュワーのアメリカは>>928-929の通りレビュワーの勘違いだろう
ベルギーの方はわからないが、
>ファイアウォールでブロックしても変換に不具合はない
らしいからブロックして使って、ログに記録が残った時に改めて調べればいいと思うよ
ソースは公開されてるけど自分で何とか出来る人は少ないしね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:54:33.45 ID:LdniRfRk0
>>935
偉そうなこと言ってんじゃないよ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:17:59.35 ID:pD9ZxkXf0
で、ベルギーの方、まだー?(棒
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:14:51.09 ID:LdniRfRk0
>>937
ベルギーなんてガセネタだろうが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:35:10.47 ID:1Z0mzdo+0
PDF関連での変な通信ネタといえばこんなのもあったな。ガセの可能性高し。
ttp://www.logsoku.com/thread/pc2.2ch.net/software/1059196612/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:58:13.21 ID:WiEXBz+60
CubePDFのアップデート
インストールできない。

仮想プリンタがなんたら
ランタムエラー エラー 180:702

知恵袋にも同じ質問がある
他の人はどうですか?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168454816
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:32:33.23 ID:VtgWve0t0
>940
英文の公式サイトにGPL Ghostscript 8.15が別途必要だと書いてあるようだが、そっちはインストールしたの?
俺自身は別のソフトばかり使ってるから的外れかも知れんが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:35:12.11 ID:a69UIbpb0
CubePDFをインストールすると、デフォルトでGhostscript 9.04がインストールされる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:06:21.52 ID:pHOEfH7D0
当然のことながらCubePDFにはGhostscriptが同梱されてる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:00:43.40 ID:/S8RiokL0
とりあえず初めてpdfソフト使うなら、doPDFでよい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:02:16.10 ID:0V5xQFq40
いいんじゃね?シンプルだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:06:22.01 ID:1E5Lfbgo0
>>940
同じく
全く同じ状況
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:09:05.69 ID:oJqpAgWF0
PDFcreatorくそ重いな
もっと軽くなればいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:17:27.63 ID:FPDThpxZ0
ネカフェてPrimoをUSBメモリに入れてきて、自宅のノートで
オフラインでExcelの変換をしようと思ったんだけど
何度やってもエラーになっちゃうんだけどどうしてでしょう。

ネカフェで試した時は普通に変換できたし、操作自体は
自宅でも変わってないんですが全くのお手上げ状態ですorz

誰か助けて!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:26:29.94 ID:qQeAPY7B0
ネカフェで変換できたんならPCが悪いです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:44:45.35 ID:FPDThpxZ0
>>949
早速ありがとうございます。
あきらめてもう一回行ってきます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:43:43.94 ID:8tPS9UIDO
普通に考えると>>949で正解なのだが、>>950はテラ情弱のかほりがするので一応書いとくぞ。

ポータブル版以外のソフトをUSBにインストールしても、別のPCでうまく動くとは限らないからな。
ちゃんとインストール用のアーカイブをUSBに保存して、自宅でインストールするんだぞ。

まあ、99%以上の人はわかってると思うが、>>950が1%に入ってる可能性を考えて書いた。
99%のほうだったらすまん。

とりあえず、エラー出たならエラーメッセージくらい書け。
どんな天才でも「うまくできませんでした」だけで解決方法はわからないからな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:48:25.11 ID:8tPS9UIDO
関係ないが、Primoはおすすめしない。
BullzipかPDFCreatorかCubePDFにしとけ。
そして、今のExcelならデフォルトでPDF保存機能ついてるだろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:12:30.69 ID:LrX9EZHZ0
質問者がエラーメッセージを書かないような奴なので、>>952に補足。
>>699を参照すべし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:00:31.82 ID:f1cfbH710
>>948>>950です。
1%で情弱でクズでどうしようもない人間ですいませんでしたorz
ネカフェでダウンロードだけしてきて
家でインストールしたらちゃんと使えました。

ありがとうございました。
吊ってきます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:03:47.61 ID:G3bshUYJ0
吊らんでいいから次からはエラーメッセージちゃんと書けよ。
>>951のカンが鋭かったから今回は運よく解決したが、普通はこんなうまくいかんぞ。
まあお礼をちゃんと書きにきた点は評価できると思った。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:44:49.53 ID:IepsqeA50
GhostScript無しで
doのサイズはちょっと大きいから試しに入れてみた
ttp://www.soft-xpansion.com/pdftech/pdfqm/
設定でそれなりに小さいのができた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:52:08.63 ID:8iMYfonP0
遅レス:

Acrobat4.0形式(PDF 1.3)または5(PDF 1.4)「しか」読めない環境を捨てるのは
無しなんだろうなぁ。
古いReaderはセキュリティホールがあっても放置だし。

>>922
QPDFで--force-versionとかやるとバージョンを落とす事が出来るらしい。
ttp://qpdf.sourceforge.net/files/qpdf-manual.html
でも、QPDFは、
・JPEG2000で埋め込まれたのをJPEGとかに変換したり
・JBIG2で埋め込まれたのをG3/G4FAX形式に変換したりは
してくれない筈なので、そーゆーのが絡むと、Acrobat Proで変換
(…出来たよなぁ…)するとかになると思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:58:01.94 ID:yWyq64uw0
PDFの全ページをまとめてトリミングする
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1012/27/news029.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:58:50.97 ID:rYnpa/8U0
Acrobatだと全ページ一括でトリミングできねぇような書きぶりだなw
まぁ、半透明化して確認できるところは便利だと思うけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:33:34.93 ID:NhVNs+iz0
すみません
PDFファイルを開いたときの表示方法
(ナビゲーションパネルとか高さに合わせるとか)プロパティの変更を
複数のPDFファイルに対し一括でできるソフトはないでしょうか?
アクロバット本体ではできないようですので・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:13:41.41 ID:GKE6+wTV0
>>960
WEB経由での開き方を変更するだけなら、
ttp://www.adobe.com/devnet/acrobat/documentation.html
の "PDF Open Parameters" を参考にいじるとか。
962961:2011/10/14(金) 08:51:23.40 ID:AjsVJGeL0
pdftkで整形→Document Catalogをいじる→pdftkで再整形で
行けそうな気がしてきた。

>>960
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1098597257/695
とマルチか…。

Adobe Readerとかで、前回のビュー設定を復元をuncheckのままにしておく派なのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:05:57.70 ID:Iy+5mI5b0
PDF作成ソフト10種類の比較
英語だが結構詳細に比較してあって面白かったのでおすすめ

http://www.freewaregenius.com/2011/06/16/the-best-freeware-virtual-pdf-printer-a-comparison/

高評価だったのは、Bullzip PDF Printer、PDF24 Creator、PDFCreator、Print2PDF Freeの4つだが、
10種類のソフト全部に長所と短所が書いてある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:25:00.98 ID:HDL6GRa40
JUST PDF2の高度編集と云うか、ニュアンス系全般なのかも知れないけど、
Shift-Ctrl-Cで、自動でCropBoxを追加したら、
MediaBox[0 0 595.28 841.89]
で指定してたMediaBoxが
MediaBox[0 0 595.280029296 841.890014648]
に変わるな。

印刷には影響しない程度だし、
プログラム内部では浮動小数で扱ってるだろうから(推定)、
止むを得ないとは云え、
いじってない筈のMediaBox迄変わるのはキモいな。
965964:2011/10/16(日) 09:57:35.63 ID:HDL6GRa40
追加:
Cropなしで、ただ読込んでセーブしただけでも変わってしまった…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:13:31.56 ID:HDL6GRa40
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:38:22.67 ID:xIodFouB0
PDFを圧縮する機能だけど、Acrobat9で試したら半分にもならない。

PDF Slimなら20%ぐらいに圧縮されるけど。
ここに書いてあることは嘘のようだ。
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1007/26/news032.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:07:59.10 ID:nNi53nh20
>>963
日本語なら縦書き・横書き混じりの複雑な組版が
正確に表示できるかどうかを見ればいいだけだしな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:25:34.52 ID:+pJ7WvKg0
PDFにバッチでテキストを追加したい。
どんな手がある?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:48:57.65 ID:6IMxdAwZ0
>>969
ム技板の範疇になりそうだけど、PDFに特化したスレは無いっぽいですね。
http://hibari.2ch.net/tech/
971970:2011/10/23(日) 10:13:26.24 ID:6IMxdAwZ0
補足:
「手書きPDF入門」や「PDF HACKS」は読みましたか?
ttp://www.kobu.com/docs/pdf/pdfxhand.htm
ttp://www.oreilly.co.jp/books/4873112222/
972970:2011/10/23(日) 10:29:16.87 ID:6IMxdAwZ0
連投スマソ

追加するテキストが固定でも良ければpdftkのstampでも行けると思う。
画面上や印刷物としての見栄え以外は無視する事になりますがw
ttp://www.pdflabs.com/docs/pdftk-man-page/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:26:15.37 ID:ZRD+FSMK0
jpegの写真と透明pngのロゴ(ベタ塗り)が入ったdocファイルをpdfにしたいんだけど
変換するとpngがガタガタになっちゃって困ってます。
wordのデフォ機能でpdf化すると低品質故にアンチエイリアスかかって良い感じになるんだけどすると今度はjpegが圧縮されすぎてて酷いことになります。
こういう場合どうしたらいいんでしょう?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:13:29.46 ID:y8sITbdY0
acrobatの最適化で、ppiを10まで落としたり、
全部チェックしたりしても、まだ綺麗だし、サイズが大きすぎます
見た目がかなり粗くなってもいいので究極までサイズを小さくしたいのですが
どうすればいいですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:21:56.38 ID:8Wf1K5BP0
>>973
手元のWord 2007では、PDF変換時に「標準」と「最小サイズ」を選べますが、
どちらでも駄目ですか?

>>974
粗い画質で一旦pdfwriterで印刷するとか

埋め込まれた画像の品質は落とせるけど、文字の品質は落とせないので、
フォント埋め込みを止めるとか、
(検索出来なくなるけど)一旦、各頁毎の粗い画像に変換してから、
再度PDF化するとか(多分白黒2値画像にする位でないと効果が無いかも)。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:12:12.09 ID:bkzhmN4V0
「FoxitJapan、Foxit J-Reader Plus 5.0をリリース
株式会社FoxitJapanは、Foxit J-Reader をバージョンアップし、さらに PDF 作成ツールをパッケージした Foxit J-Reader Plus 5.0 として、10 月 28 日より無償配布を開始します。」
http://www.foxitsoftware.com/japan/announcement/shownews.php?id=121&filename=20111026224231

でもダウンロードしようとしても4.2しかないような。どこからダウンロードできるんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:33:28.60 ID:g22tEAs/0
HP上部の製品>Foxit J-Reader"無償PDF Reader">HP左側のダウンロード 
と行った所にFoxit J-Reader Plus 5.0がある。
(DLしてないから中身が5.0なのかまでは未確認)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:56:36.38 ID:bkzhmN4V0
>>977
サンクス。そのページ4.2だったのに今見たら5.0になってた。何時間かの間に公開されたみたいだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:17:21.56 ID:/tQgmJIY0
小塚フォントで文書とかを作成して、小塚フォントを埋め込まなければ
Adobe Readerが自前の小塚フォントを使ってくれる筈だから、
(代替フォントを使う事で)見た目が微妙に崩れたりしないのではとか思ったのだけど、
甘いでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:59:06.74 ID:2a/2W4O60
>>979
甘くないと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:39:34.52 ID:0tzoBtNX0
>>979
相手がPDFファイルをAdobe Reader Xで開くことが確実なら問題ない。
ただ、古いバージョンのAdobe Reader(8以前?)やAdobe製でないビューアで表示すると、見た目の崩れが生じるかも。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:26:36.35 ID:3oqbeuLL0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:09:38.22 ID:xZLTEMg+0
Web画面をファイル保存でNGの場合有り、cube toolbarをインスコしてみた
Web画面をPdfファイルに変換して、デスクトップに作ってくれる便利なソフト
キレイに変換出来る場合と否な場合有るが、まあまあ良いソフトだね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:18:18.05 ID:/QnSmHNv0
>983
俺は本家Acrobatを購入してWeb画面保存してるが、そのソフトも使えるのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:43:13.45 ID:yldX1Efw0
ちょっとややこしいことをやりたいと思っています。

既にあるPDFのうち、特定のページを削除し、その部分に代わりのページ(JPG形式のファイルです)を
挿入したいと思っています。

これをフリーのツールで実現することはできますか?
出来るようでしたら方法をお教え下さいm(_ _)m
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:57:30.95 ID:rA1OBqnE0
そんなにややこしくもないだろ
最初にJPGファイルを適当なPDFプリンタ(PDFCreatorやBullzipなどなんでもいい)でPDFに変換
次にPDForsellでPDFの分割してから結合
とかね
他にもいろいろやり方あると思う
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:53:22.62 ID:2RygwluN0
仕事で書類をPDFでくれと言われ、
どれを買おうか迷ってます。
チラッと見に行ったら「いきなりPDF」と言うのが安かったのですが、初めて使うのには向いてますか?
あんまり値段が高いのも経理に嫌な顔されるので。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:33:52.20 ID:56UrET+g0
フリーソフトで十分
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:46:04.05 ID:B8K3n/Ff0
書類作成に使っているのがMS Office 2007以降なら、無償提供の純正PDF出力アドインがあるよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:51:47.90 ID:HzTs98gv0
>>987-988
フリーソフトで試して、仕上がりに満足出来なかったら(しおり入れたいとか、
http://somewhere.com/」な文字列をPDF上でもクリック出来るリンクにしたいとか)、
有償ソフトを検討でいいと思う。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:49:32.60 ID:HzTs98gv0
>>983-984
うちではWeb画面の保存にはUnMHT使ってます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:05:31.62 ID:npcvvqK90
>>986
遅ればせながらありがとうございましたm(_ _)m
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:46:38.44 ID:2OxgFF360
>>987
仕事で使うならAdobe Acrobat一択だよ
一番安いversionでいいから
多機能とかそういう問題ではなく、レイアウト崩れやフォント
関連できちんとしたファイルが作成できるかどうかかという点において
一日の長がある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:13:13.19 ID:v4pTpD6N0
>>987
瞬簡PDF 作成 5
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:35:17.32 ID:d1GzD6PY0
>>987
純正のAdobe PDFを作れるという点では >>912 のDocuWorksも良い
(Adobe製のPDF作成ソフトがオマケで付いている)
安いし

DocuWorksでのPDF簡易編集はフリーソフト並だが
996名無しさん@お腹いっぱい。
DocuWorksにはもうAdobe製のPDF作成ソフトはついていないよ
自社製の変換エンジンに変更されている