キーカスタマイズソフト 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
単純なキー入れ替えにとどまらず、ワンショットモディファイアやスクリプト、変態配列などなど。
キーボード操作環境をカスタマイズするツールとその活用を語るスレ。

OSは問わないもののWindowsネタが中心になるかもしれません。
個別スレや板など適切な場があればそちらも参考に。

■リンク集
ソフトアンテナ - ユーティリティ > キーボード
http://www.softantenna.com/5.html#8
Vector - Windows > ユーティリティ > 操作関係 > キーボード用ユーティリティ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/
日本語入力用キー配列に関するリンク集 > キー入力入れ替えソフト
http://www4.atwiki.jp/japanese_keyboard_layout/pages/13.html

■関連スレ
窓使いの憂鬱 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225802237/
AutoHotkey スレッド part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230694774/
よろしければ配列について教えろ その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1237645593/
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/

■前スレ
キーカスタマイズソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1039886679/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:03:53 ID:oRNgVH/H0
>>1のリンク集に含まれていないツール個別
remapkey 
MS純正、単純なキー入れ替えならこれでじゅうぶん
Windows Server 2003 Resource Kit Toolsに収録

Microsoft Keyboard Layout Creator (MSKLC)
http://www.microsoft.com/globaldev/tools/msklc.mspx

KeyRemap4MacBook / PCKeyboardHack
http://www.pqrs.org/tekezo/macosx/keyremap4macbook/index.html.ja
窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ
http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/
keyhac
http://sites.google.com/site/craftware/keyhac
ZeniSynth
http://sourceforge.jp/projects/zenisynth/
xfumble
http://endoh-namazu.tierra.ne.jp/diary/?category=xfumble
天狼
漢直スレで配布中


--- テンプレ終わり ---
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:08:34 ID:xjzNnfBW0
>1 乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:39:15 ID:FjSHQ8jW0
■前スレ
キーカスタマイズソフト
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1039886679/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:58:00 ID:5GghGVxe0
 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:12:08 ID:NzFY4tYt0
前スレが落ちたのでホシュ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:29:13 ID:Dysjyg0H0
新スレおめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:13:23 ID:Xm4d1wkf0
果たしてめでたいのかどうか……
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:43:07 ID:fj/gWGob0
>>1
変態配列ってなんだよw
変態じゃなくて変体だろ
それとも本当に変態な配列なのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:30:39 ID:QXtfAzQn0
動的キーマップ切り替えがあれば変態といえるんじゃ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:07 ID:M/G/i6hj0
静的キーマップ切り替えって存在しうるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:25:14 ID:YyWW4yM10
動的キーマップ切り替えについて
詳しく教えてほしいんだが
一つのキーに複数の文字をあてるということ?

静的キーマップという言葉との違いもわからん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:55:23 ID:DAoBlc1u0
多分、切り替わる時点で「動的」なんだから、静的・動的キーマップってのは言葉として
おかしいんだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:43:48 ID:gCjHDqMC0
動的キーマップって、仮名入力なんかだと普通じゃない?
行列系仮名配置なんて、典型的な動的キーマップだと思うけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:54:52 ID:nx1zhfC60
切り替えるのが静的
切り替わるのが動的
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:06:38 ID:qZIAuLw20
>>15
よくわからない。
自動的に切り替わるなんてことがあるのかなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:28:44 ID:ej+sQdVM0
動きがあるのが動的
動きがないのが静的
なんだから、切り替えだろうが切り替わりだろうが動的だ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:54:25 ID:uCel7z2Q0
キーカスタマイズソフトを使った便利なキー設定とかそういうのない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:58:45 ID:ej+sQdVM0
まとまったテンプレ的なものってこと?
ないよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:12:11 ID:xAQLH0vT0
いま、菱を使ってますが、
VISTAのMS-IMEでは一部動作しないと聞きました。
VISTA上でほかに動くソフトはあるんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:28:33 ID:4xQ+j6Yv0
ある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:38:15 ID:mIwgOgf00
>>18
思い出せるだけ列挙すると、

無変換キーなどを使った自分仕様モディファイヤ
各種2段階キーマップ
SandS
Sticky-key(「;」でシフトなど)
CapsLockにControl割り当て
CapsLockにBackSpace割り当て(Rub out)
[半角/全角]に[ESC]キー割り当て
右Altや無変換キーなどでIMEをオン/オフ
無変換キーでIME ON, 英数キー2回でIME OFF(秀Caps)

他に何がある?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:24:07 ID:/r8ooSZo0
SandS以外のワンショットモディファイア
右手キーを全部一列右にずらす
無変換・変換・ひらがなにAlt・←・→・Enter・BackSpace・文節確定など。
テンキーで16進入力
フルキーボードで、テンキーのNumLock、PageUpなどをBS、TAB、=などに。
フルキーボードで、カーソルキーを親指押し用のモディファイアに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:57:23 ID:q7gRB1au0
>>22
>各種2段階キーマップ

くわしく
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:00:04 ID:/r8ooSZo0
たとえばemacsキーバインドとか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:16:01 ID:5+Mb1f5B0
>>25
なるほどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:20:10 ID:y3aBYd4jP
http://kouy.exblog.jp/
http://d.hatena.ne.jp/mobitan/
この辺が参考になる。
色々と取り入れながらいじってるうちに自分しか分からないだろう謎配列になった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:52:07 ID:7foDepG60
AHKからkeyhacに移行しようと思って、
沸けわからんPythonいじって
一通りキーレイアウトを移植し終わって
ホットキーのShellExecでアプリ呼び出しも出来た!と思ったら、
KeyhacはGuiのダイアログ使えなかったのね。
結局AHKに戻りました。
キーカスタマイズと簡単にダイアログを使えて、DLLも利用可能となると
AHKくらいしかないのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:13:45 ID:VSCZAN7N0
また、改正案では、
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/10/036/
検索エンジンサービスにおけるサーバへの
一時複製(キャッシュ)を合法化する規定を新設。
これにより、現在の著作権法を考慮し、
サーバを海外に置いてきた検索エンジン事業者が
国内にサーバを置くことが可能となる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:43:10 ID:lh4B3sRV0
長年PC-98キーボードに慣れていたので、テンキーから"="や","が入力出来ないのが耐えられません
そもそもATキーボードだとキーの数が少ないので厳しいのですが、苦肉の策でNumlockで"="を入力したり、Shift+0で","
を入力したりとカスタマイズしたいのですが、適当なソフトはありませんかね?

Changeキーなどの非常駐ソフトを試しましたが、キーコードを入れ替える事しかできないっぽいので
1キーで"="を入力したりとか、Shiftとの組み合わせで","等を入力したりと言ったことが出来ません

贅沢かも知れませんが究極の希望としては
・ShiftやAltの組み合わせで好きなキー(と言うかJISコード)を入力可能
 ※imeがオンの場合でも半角"="を発行出来たりとか
 ※そのまま押すと"0"だけどShiftと組み合わせると","になるとか、ALTと組み合わせると"^"になるとか


テンキーなんか使うなよと言われそうですが、会計エクセラ-で長年テンキー片手入力が染みついてるので・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:32:09 ID:EwT2MbtG0
環境が書いてないから後は何とも言えないけど、
俺が知ってる窓使いの憂鬱(のどか)とAutohotkeyについて言うと、
>>30に書いてある事はほぼ基本機能で実現できる。

> ※imeがオンの場合でも半角"="を発行出来たりとか
ここがちょっとネックかな。
IMEがON、かつ入力文字がなく、かつ変換中でない時、に「=」を出すんだろうけど
窓使いの憂鬱(のどか)は問題ないけど、Autohotkeyはちょっと厳しい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:33:44 ID:lh4B3sRV0
>>31
おおっ、サンクス。窓使いの憂鬱試して見る
環境はXPと2000です。スンマソン
PC-9821(98アーキテクチャ)とAT機のPC切替機を使っているので、キーボードはAT機でもPC-98
キーボードで操作出来るんですね。

余談ですが、この切替機を使って98キーボードでAT(Windows)を操作すると
テンキーの","を押すと「<,、」
テンキーの"="を押すと[Shift]+「-=」の二つのスキャンコードが発行されている模様。
なかなか芸が細かい。
道理で、atokで「テンキーからの入力は常に半角」の設定をしていても"="と","だけは全角で入力されるはずだ。


33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:21:11 ID:La/77XRd0
主にフルキーボードのテンキー用だけど、Excelや電卓上でだけ、カーソルキーの↓→を
モディファイアにしても面白いよ。親指で押せるからね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:58:58 ID:ECLqoy0MP
Win7RC 64bit入れたら、猫まねきが使えなくなりました。
32びtでは動いたのに・・・。
アホなので、プログラムだとかなんたらを書くとか、キーコードをどうチャラこうチャラなんてわけわかめ。
猫まねきみたく簡単にキー設定ができるソフトってありませんか?
deleteをendにしたり、helpをctrl+wにしたりして、幸せになりたいです。
少しならお金も持ってます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:15:54 ID:a49jd8JM0
>>34
deleteをend
helpをctrl+w

helpってf1のことだよね?
この二つの変更なら1分でできるよ
というわけで作ってみた

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/195

ただ64bitで動くかはわからないけれど
動く?
3635:2009/05/08(金) 18:19:27 ID:a49jd8JM0
>>35がその64bitの環境で動くなら
guiのものを作るよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:26:20 ID:ECLqoy0MP
>>35
わ!早速ありがとうございます。
実験してみます。チョット待ってください〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:37:59 ID:ECLqoy0MP
>>36
動きますた!
くれくれ君で申し訳ないんですが、ほかにも変えたいキーがありまつ。

具体的には、さっき書いた二つのほかに、
Home→PageUp
End→PageDown
PageUp→Delete
PageDpwn→Home
alt+F4→alt+Esc
です。

ずうずうしいお願いですが、ぜひ力をお貸しください〜。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:39:10 ID:a49jd8JM0
>>38
いいよ
あと5分後にその設定を反映させたものを挙げ直しますね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:44:12 ID:a49jd8JM0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:12:38 ID:ECLqoy0MP
>>40
すんげええええええええ!!望みどおりです!
ネ申降臨!
宝物にさせてもらいます。
本当にどうもありがとうございました。<m(__)m>
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:58:52 ID:qmaV3PP80
このスレ見てる人ってキーボードにこだわりとかありそうだけど、
どんなキーボード使ってるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:39:06 ID:WlSMuqs20
980円で売ってた日本語ミニキーボード。
昔は英語キーボードがいいと思ってたけど、親指周辺にモデファイドキーを
固められるほうが便利だと思って転向。
Enterキーは小指に近いほうがいいので、右小指キー」をあえて別の場所に
ずらしてるキーボードを選んでる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:52:13 ID:DFnza6090
keyhacでキーの入れ替えは終わったんだけど、2ストロークキーの設定方法がわかりませんorz
keyhacで2ストロークキーを実現している方がいたら、設定ファイルを晒してくれませんか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:34:20 ID:VdoBot+WP
>>40神さまへ
うpしてくださったツールで、他にもキーを変更したいのですが、
お願いしてもいいでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:51:58 ID:ZlYvNDP30
>>45
いいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:04:13 ID:TmmyyayuP
>>46
遅くなりましたがお願いします。

delete→end
F1→ctrl+w
Home→PageUp
End→PageDown
PageUp→Delete
PageDpwn→Home
alt+F4→alt+Esc

ほかはホットキーなので、キーコード指定になりますが可能でしょうか?
キーコードーー割り当てたい組み合わせキー です。
E06AHーーAlt+←
E069HーーAlt+→
E01EHーーAlt+Shift+Esc
E009HーーAlt+Esc

お時間のあるときによろしくお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:17:16 ID:yYuroa7q0
you もう Autohotkey スクリプト書いちゃいな YO

>>47に書いてある行が大体設定になるし
ex)
Delete::End
F1::^w
 :
sc01E::!+{Esc}
sc009::!{Esc}
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:51:53 ID:TmmyyayuP
>>48
レスが遅くなりました。

スクリプトを書いてみたのですが、エラーが出てしまいます。
LineText !{Left}
「7行目に認識できないアクションを含んでいます。」
と表示されます。
削ってみたりしたのですが、どうも7〜10行目にそれぞれ誤りがあるようなのですが、
アホの子なのでわかりません。(´;ω;`)
どこを直せばいいでしょうか?教えてください。


Delete::End
F1::^w
Home::PgUp
End::PgDn
PgUp::Del
PgDn::Home
sc06A::!{Left}
sc069::!{Right}
sc01E::!+{Esc}
sc009::!{Esc}
5040:2009/05/13(水) 23:27:33 ID:UjLz1Qil0
30分ほど待たれし
5140:2009/05/13(水) 23:48:00 ID:HL2HjFJk0
>>49はこれで通るよね?

sc06A::!Left
sc069::!Right
sc01E::!+Esc
sc009::!Esc

ヒントはAutoHotkeyのRemapとSendの仕様の違い

ところで>>47のE06AH以下4つはどういう意味?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:17:19 ID:avAVNTKdP
>>51
ありがとうございます。
通ったのですが、下の4つが望むように反応しませんでした。(´・ω・`)ショボーン

A4TechのKB-26っていう特殊なキーボード使いなのですが、
それにあるホットキーのうち4つが、ドライバを入れても反応しないので、
キーカスタマイズして使えるようにしたかったんです。
順番に
Back、Forward、ウィンドウ切り替え逆順、ウィンドウ切り替え正順です。
(今まではOS〜Vistaで猫まねきを使用。)

キーコードは猫まねきで表示されるのでいいかと思ったのですが、
AutoKeyMapのキーコードとは違うんですかね。。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:43:52 ID:TaawHvQy0
>>52
なるほど
それなら下の4つは当然正常に動かないわけです
私も正確なことはいえません

(AutoHotkey)(仮想キーコード(vk) と スキャンコード(sc) を調べたい 編) - もらかなです。
http://d.hatena.ne.jp/morakana/20080214/1202961553

これを参考にしてみて
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:46:43 ID:avAVNTKdP
>>53
ありがとうございます。
そのぺーじを参考にして調べてみます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:56:15 ID:avAVNTKdP
>>53
できました!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!
感謝です。<(_ _)>

嬉〜〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:34:17 ID:1+1hrbq90
漢直スレで配布されてる天狼の公開サイトができた

キーアサインツール 天狼(てんろう)
http://www.sirius.spline.tv/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:49:08 ID:CPfmM0kz0
>>44
多分方向性は全然違うけど、keyhacで2ストロークっぽい事を
やれているかもしれないと思うので、上げてみる。全然未完成なので参考までに。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/24290

ggでCtrl+Homeしようとしているの辺が参考になるかも。

keymap_gloval["ホゲ"]= の右辺に()付きの呼び出しを記述すると、keyhac起動時に
実行された結果が代入されてしまうので、括弧を付けずに記述して、呼ばれた先では
中でさらに処理をdefして、それを返すようにしてやると、キーが押されたときに実行される
処理として登録することが出来るっぽい。ついでに括弧を書かないって事は引数も渡せないので、
なんか大袈裟だけどclassにした。苦肉の策だけど、これからどんどん機能追加してく予定だし、
個人的にはコレはコレで色々やりやすそうだし良いかもと思ってる。

ところでkeyhacでは、何らかのメッセージ表示(繭で言うところの&HelpMessageぽい事)や、
IMEの状態やCapsLocKの状態(IL-やIC-やCL-等)のような事って出来ないのかなぁ。
5857:2009/05/28(木) 20:50:37 ID:66O6zLGe0
訂正。
別に処理を割り当てるだけなら、()付きで呼んだ先で関数を返すようにすればいいんだった。
今見かえしたらそうなってた。多分。

def configure(keymap):
def command_a(keymap):
def _command_a():
<処理>・・・
return _command_a
keymap_global = keymap.defineWindowKeymap()
keymap_global["a"] = command_a(keymap)

コレだと、<処理>の箇所でkeymapが見えないかな?見えるのかな?
classにしたのは、前に押されたキーを覚えておくためだったのか、何のためだったのか、
最後に触ったのもう一月以上前だし、最新ファイルは会社のPCにしかないから、忘れた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:52:40 ID:66O6zLGe0
orz

def configure(keymap):
  def command_a(keymap):
    def _command_a():
      <処理>・・・
    return _command_a
  keymap_global = keymap.defineWindowKeymap()
  keymap_global["a"] = command_a(keymap)

60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:25:07 ID:eFwYZ5bqP
親指シフトができるエミュとして姫踊子草を使い始めたんですが、親指のキー配置が厳しいので、空白を片手入力のシフトとして使えるように設定してみました。
普通のキーボードでも無理なく入力できるようになります。

以下が、その追加設定。ただし、タブは[TAB]、半角空白は_で表記。
=の行以外は設定ファイルのをコピペしたほうが確実ですね。
--------------------------
'空白シフト入力
=_[TAB]_
12345[TAB]?$/$〜$「$」
qwert[TAB]ぁ$え$り$ゃ$れ
asdfg[TAB]を$あ$な$ゅ$も
zxcvb[TAB]ぅ$ー$ろ$や$ぃ

67890-^\B[TAB][$]$($)${$}$¥$却$退
yuiop@[[TAB]よ$に$る$ま$ぇ$−$*
hjkl;:][TAB]み$お$の$ょ$っ$退$避
nm,./_[TAB]ぬ$ゆ$む$わ$ぉ$却
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:32:27 ID:y3m2rEL90
キーボードをゲームパッドとして認識させてキーボードのカーソルキーをゲームパッドの十字キーとして使えるようなソフトはありますか?
joytokeyを試してみましたがやりたいことと正反対の事を行うソフトのようなので
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:25:32 ID:4RHoUEBi0
AHKとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:37:08 ID:nAE2Lb4v0
AHKじゃ無理でしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:08:38 ID:Be9YBcEa0
爆釣だなw
というか仕組み的に忌み嫌う、ドライバ置き換え(窓使いの憂鬱、AltIMEなど)か、
キーボードフック(AHK,、keyhacなど)でないと無理だよ

既に機能面の話だから↓にでもいけ、過疎ってるけど
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239109333/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:10:04 ID:Be9YBcEa0
誤爆スマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:04:09 ID:P/sdhrSz0
過疎ですまんかったな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:10:32 ID:uMp9ZZ9g0
酷い誤爆w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:48:57 ID:pvhL0Wzh0
あげ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:00:51 ID:rriqZAxP0
>>61
mayuの改造版は?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:29:47 ID:HhFlxrmD0
>>69
のどかか? あれもパッドからの入力をキーボード入力として処理するものだね。
&PostMessage使えば出来るのかも知れんが俺には分からん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:51:59 ID:HhFlxrmD0
ちょっと思うところがあってのどかで&VK使って試してみたけどやっぱムリだな。
作者に頼めば対応してくれるかも知れない。
今までそういうソフトが無かったって事は需要がないんだろうな。俺も使い道が思いつかん。
大抵はアプリケーション側でキーボード入力にも対応してるからなあ。というかキーボードは
確実に使えてオプションでパッドにも対応、ってのが普通だと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:10:44 ID:gQWGxkCX0
>>71
AutoHotkeyでできるんじゃない?

キーリスト
http://lukewarm.s101.xrea.com/KeyList.html


これを参考にしてみればいいと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:11:20 ID:57Aq4sv70
AHKでも無理。
・ジョイスティックの状態を観るだけで乗っ取りは出来ない(状態をみてVK発行は可能)
・ジョイスティックを操作したことをエミュレートすることは出来ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:59:01 ID:3zGKPLPt0
乗っ取れないんじゃ他のより使えないな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:02:18 ID:rkWm8inH0
ちょっとした変更や無効化ならKeySwapがいいな
常駐しないし操作も視覚的で簡単
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:12:56 ID:E2BXWSDS0
まあやってることはレジストリ書き換えてるだけなんだけどな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 05:02:21 ID:+ZXNgrEZ0
初めからOS標準でもっと割り当てできればいいのにね。
alt+j をカーソルキーの↓とかしたいけど、win7 x64なので悩み中。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:07:49 ID:iFu5F+rW0
>>77
Win7 の x64 なら AutoHotkeyでなんとかなると思う

!J::send,{Down}

この一行を設定すればよし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:53:46 ID:1+dZo1q60
microsoft natural ergonomic 4000 を英語レイアウトで使う方法は無い?
そういったソフトとか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:25:33 ID:ZAkvXKNe0
エルゴスレ住人か?
繭で
include "104on109.mayu" # 109 キーボードを 104 キーボード風に
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:39:58 ID:ssUapBm+0
スペースキーの横にある
無変換キーにAlt+Tab
変換キーにEnter
を割り当てたいのですがお勧めソフトありませんでしょうかか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:16:35 ID:ci0HoDuj0
>>81
autohotkey

sc07B::Send,!{Tab}
sc079::Send,{Enter}

設定はこの2行を書くだけ
簡単でしょ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:20:33 ID:ssUapBm+0
出来ますた(`・ω・´)感動しますた(´;ω;`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:16:46 ID:5W6vkL1M0
>>81
それならレジストリだけでできるよ。
chgkeyでぐぐれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:02:41 ID:j8PRo7WM0
レジがいいか常駐がいいかは人に依るだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:05:12 ID:Y0AyX3Wh0
Autohotkeyでセミコロンにスティッキーシフトの
機能あてるには
どうしたらいいんでしょうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:45:19 ID:J8rlauyA0
どうしたらいいでしょうってスクリプト書くしかねーに決ってんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:11:30 ID:x0A3cwp30
>>86
なんでここで聞くの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:26:55 ID:Y0AyX3Wh0
すいません
AutoHotkey スレッド で聞きます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:11:21 ID:CQP7kFLX0
Xpだけど
ある日突然猫まねきが使えなくなった
いったんアンインストして
再びDLしてみたけど駄目だった・・・


長い間愛用してきた
組み合わせキーの設定が簡単にできるのが魅力だった (´;ω;`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:28:38 ID:L+dLPqfw0
繭でいいじゃん
慣れればそう難しくない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:22:10 ID:CDm7hBJQ0
繭はわかるがAHKは駄目だ。とっつけん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:42:13 ID:u98ZRlBI0
繭のCtrlやShiftはC-とかS-とかだから分かりやすいんだけど
AHKは+とか^だから分かりにくいんだよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:09:55 ID:2GiYacfF0
WSHのSendKeysとほぼ一緒だけどなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:17:21 ID:wrqxmxqk0
AHKは、文法に統一性がなさすぎる。機能付け足して作りました感が駄目だ。

ところでnodoka4.10がキタ

>この度、コードサイニング証明書を付与し、署名付きとし、かつ あらたに
> Windows 7 x86, x64に対応致しましたので、汎用キーバインディング変
>更ソフト「のどか」のVersion 4.10をリリースいたします。

>デジタル署名付与のために、シェアウェアに御賛同頂いた方々、大変ありがとうございました。

>今しばらくは、「のどか」は無償バージョンアップ可能ですが、コードサイニング証明
>書は、期限があり、有料であるため、この次(Windows 7の次)のWindows に対
>応する際には、有償バージョンアップを予定しています。あしからず、御理解頂けま
>すようお願いいたします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:12:46 ID:o7Bp2QeG0
ノートの買い換えを検討してますが、普段カーソルキーそばのPgUp/PgDnを多用してます。
最近のは省略されてるものが多く悩んでいます。
なのでcontext+↑でPageUp、context+↓でPageDown、context単独はcontext
という操作を試してみたいのですが、これを実現するのに適したソフトはどれでしょう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:28:34 ID:hKXTn6IM0
OSとか書こうぜw
窓使いの憂鬱(のどか、yamy)、AutoHotkeyとかの任意のキーをモディファイアにできるやつだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:30:25 ID:nDha4Wdb0
窓使いの憂鬱(の派生の「yamy」,「のどか」)か、AHKじゃね。
windowsだと仮定してだが。一般的にはアプリケーションキーまたはメニューキーと呼ばれる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:15:20 ID:isEdH8lH0
>>97-98
回答ありがとうございます。
回答が一致してるとなんか安心できますね。
とりあえず一通り試してみたいと思います。
OSは今はXPですがこれから買い換えとなると7もありえます。
その前にこの操作性に慣れるかどうかで、
購入機種の選択肢も変わってくるのでまずはそれからですね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:57:16 ID:FtD1CARj0
dllをいじるソフトある?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:59:54 ID:l+xDBMrf0
dllが何なのかわかってればその質問は出ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:29:33 ID:tHwnFS8J0
dllをいじる……
まあいじるだけならバイナリエディタでも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:36:34 ID:ukOud2KQ0
無変換とctrl入れかえただけでこれほど楽になるとは!
もっと早くにやっておけばよかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:58:33 ID:4/V5NkqY0
結局dllをbuildした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:52:31 ID:2eYdiF/r0
はじめまして。
WINDOWS7x64で右キーボード最下段のALTとCTRLの間にあるマウスポインタ移動キーに、
ブラウザやエクスプローラの「戻る(ALT+←)」を割り付けたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:18:44 ID:cm+KbxNE0
>>96
俺はNumLockキーとInsertキーに割り付けている。
でも、レッツノートだとキーボード上に10キーが出現してしまうから出来ない。Dellでは出来る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:01:23 ID:1NjDFQYO0
>103
次は変換とShiftを入れ替えるんだ。
そうしたら今度は独自配列だな。
Ctrlコンビネーションとか記号のホームポジション配列とか色々できるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:57:31 ID:aHEcUN3q0
>>107
記号のホームポジション配列って具体的には?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:17:36 ID:1NjDFQYO0
こんなの。
ttp://fiercewinds.net/siki/pub/2006/07/08_232521/

まあ、プログラマでもなければここまでは要らんけど。
むしろ数字をホームポジションに落とした方が良いかもね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:01:50 ID:jfYtZR/F0
変換はBSだろ。異論は認める。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:31:21 ID:E00XAKR30
無変換はCTRL。元マカーには定説です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:29:39 ID:3CX2CF690
お願いです。
どなたか、WINDOWS7x64で右キーボード最下段のALTとCTRLの間にあるマウスポインタ移動キーに、
ブラウザやエクスプローラの「戻る(ALT+←)」を割り付けるファイルを作っていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:53:35 ID:daYXUe2nP
>>112
のどか なら
key *Apps = A-*Left
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:21:55 ID:3CX2CF690
のどかって有料ですよね・・・
フリーウエアでないでしょうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:30:27 ID:daYXUe2nP
>>114
Yamy
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:38:17 ID:6zApM/cb0
質問です。
アプリケーションキーのキーコードはe05dだと思うのですが、
alt+アプリケーションキーやctrl+ときはキーコードが変わるのでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:50:22 ID:ru9OHc8x0
>>116
no
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:29:07 ID:NaKPdjuy0

猫まねきWin7版 熱烈待望!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:01:55 ID:MrUHrLeD0
AHKでもKeyhacでものどかでも、
テキストファイルにちょっと書くだけだ。
一気に全部やろうとせずに、トライアンドエラーで
やっていけば必ずうまくいく。
USBキーボードでも使えるし、
ポータブルでも動くものもある。
さらにアプリやウィンドウの条件によって
スクリプトを実行できるものもある。
試してみよう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 09:58:26 ID:LAfvMVxq0
猫まねきの最終バージョンていくつ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:40:18 ID:yfPo2FAX0
keyhacなんですが、キーの単純な置き換えで、
全角/半角(1の左隣)キーと、カタ/ひら(変換の右隣)キーの指定方法がわかりません
内部ログを見ると、キーコード?の243,244・240,242が出ているみたいなのですが
書き方が分かりません
事情があって左手小指が一間接分短いので出来たら右手の親指で押せたらなと思っています
よろしくお願いいたします
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:40:41 ID:StYWZlskP
猫まねきで画像ソフトIrfanViewのキーを変更できる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:17:53 ID:EnifUq5x0
>>121
半/全とひらがなを入れ替える、でいいのかな?
半/全を他のキーに変える場合 243, 244 を両方指定しないと上手くいかないような気がする

# 半/全 -> ひらがな
keymap.replaceKey("(243)", "(242)")
keymap.replaceKey("(244)", "(242)")
# ひらがな -> 半/全
keymap.replaceKey("(242)", "(243)")
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:58:48 ID:LkqoiQf20
121じゃないけど123を設定後ユーザモディファイアキーにしようと
keymap.defineModifier(242,"User2")
してみたけど、一打目が無視されるのな。
半/全キーって少し不思議。
ESCに割り当てるんだったら
#keymap.replaceKey(243,"Escape")
keymap.replaceKey(244,"Escape")
一行で済んだり。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:03:45 ID:4OSDOiM4O
CapsLockをノートPCのFnキーみたいに使えるよう設定できるソフトを教えてください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:39:26 ID:uNQ/rSpK0
「ノートPCのFnキーみたいに」が具体的に何を指すかに依る。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:50:01 ID:4OSDOiM4O
CapsLockを押しながら他のキーを押すことで、また違うキー入力をしたいです。
例えば、CapsLock +~←
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:51:18 ID:4OSDOiM4O
CapsLockを押しながら他のキーを押すことで、また違うキー入力をしたいです。
例えば、CapsLock + ← で、Home にしたいです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:23:09 ID:cwmuNzAB0
窓使いの憂鬱でできる
CapsLock + A でソフト起動とかやってる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:43:04 ID:cmRT3G9C0
あとはAHK,keyhac,ZeniSynth
どれもそれなりに難しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:50:53 ID:RtHYxZKz0
キーカスタマイズソフトってなぜか設定ファイルを直接編集とか難しそうなのが多いよね
ダウンロードして起動してみたけど難しそうだからすぐ消した、なんて人がかなり多そう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:39:22 ID:I4Qv2ntn0
>>131
その点、簡単なキーカスタマイズソフトって難だろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:04:20 ID:cmRT3G9C0
まあ取っつきが良かったのは猫まねきだろうね。Windows7でも32bitなら動くとか。
USBキーボードでは使えないんだよねたしか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:12:11 ID:rrNjnSSB0
難しいっていうか、そもそもキーを入れ替えたいって考える人自体が結構少ないし、
キーマップなどの条件指定するためにある程度の知識がないと無理って段階で人を選ぶ。
そこを乗り越えられたやつは、なんとかなるんじゃないのかね。

あと、2chやブログに書かれた設定をコピペするだけで使えるのは、ある意味強みだと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:34:55 ID:I4Qv2ntn0
>>133-134
なるほどね
もしかしたらキーを入れ替えたいという前に
キーを切り替えることを知らない人が多数いるんじゃないか
こう思った

ところで、猫まねきってVistaで使えなかった気がするんだけど
使えるようにするパッチが公開されたの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:39:24 ID:tUbBcwR90
んだな
有料の頃から猫まねき愛用していたのだけど
Win7x64で使えるの探しに来たらどれも面倒臭そうで・・・

猫まねき開発再開してくれたらなー、シェアでも文句なしに欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:37:28 ID:cmRT3G9C0
>>135
よく知らんけどこのスレ内を「猫まねき」で検索すると32bitでは動いてたらしいよ。

>>136
あえていうと、のどかかyamyがいいんじゃないかな。一番ドキュメント(ヘルプやユーザーサイト)が
充実してて、専スレやのどか公式で質問すればだいたい教えてもらえる。その次がAHKか。
keyhacとZeniSynthはまだ茨の道だろう。すくなくとも俺は全然分からん。
ただし窓使いの憂鬱(と派生)では出来ないこともあるけどね。他のはスクリプト実行環境って感じ。
窓使いの憂鬱はもっと純粋にキー入れ替えソフトに近い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:40:03 ID:cmRT3G9C0
あ、そうそう、のどか作者もGUI設定を作ろうっていう野望は持ってる(た?)みたいだね。
導入されるとしてもいつになるか分からんな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:08:50 ID:AiN9b/S80
シェアウェアでもGUIで設定できるようになるなら大きな強みになるかもね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:51:52 ID:8M36M0Ba0
>>132
いまではAHKなしで生きていけない俺の入門はkeybatだった。これは簡単だった。有料だけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:19:20 ID:DJ817mFi0
猫招きで出来るレベルのキーカスタマイズなら、
テキストで設定を書いても大したことないよ。
ハードルは思ったほど高くない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:47:01 ID:dmYpVsxi0
keyswapとATOKだけでかなりの事ができる。
猫まねき使ってた頃は組み合わせキーをかなり使ってたけど、
自分ちで使い慣れ過ぎるとよそ行って厄介な事になると思い知り、(wwww
必要最小限でとどめる事にした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:48:36 ID:BPj8u3vu0
持ち運びできるキーカスタマイズソフトがあればいいんだけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:25:46 ID:bncJ3/7Y0
フック系のやつなら、所謂インスコいらずだしAdmin権限無くても起動できる。
yamy, ahk, keyhacあたり。
CapsLockあたりが怪しいけど、それ以外はドライバ系と遜色ない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:30:45 ID:JMtjxad/0
143は
難癖つけたいだけだろうな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:15:18 ID:45/hPM+20
AHKは出来た気がするが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:02:07 ID:29ZYF0Tn0
何も調べず質問する馬鹿と
何も調べず答える馬鹿
どっちもどっちだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:10:43 ID:T4HyFnH30
そして何の価値もない非難のレスかよ w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:14:58 ID:48gobNuz0
やまぶき作ってます: やまぶき Ver. 2.0.0リリース
http://yamakey.seesaa.net/article/135630375.html

これ以上簡単にカスタマイズできるものはない
やまぶきの最新版が公開されてる

やまぶきのマニュアルを読んでも分からないんだけど
やまぶきはLLフックなの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:30:37 ID:T4HyFnH30
>>149
おおお、と期待したが、Vista Outlook2007では検索入力欄など
でNicolaにならないというひゅんQと同じ症状で使えないわ。
em1keypc一択だなとりあえず、、、
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:45:36 ID:T4HyFnH30
>>150
IE8の保護モードもだめだな。
ブログに書いておいたけど、やまぶきはXPの時はかなりの年数
使っていたから期待してるよ。
em1keypcでできるんだからやまぶきだってできると思う。
あとem1keypcはWindows Mobileとの互換性にこだわっているから、
そういった呪縛のないやまぶきならWindows Vista/7に特化して
em1keypcの一部の問題(といっても他のエミュに比べればずっと
水準は上)も解決してくれるといいけどね。

em1keypcはVista+Outlook2007のひゅんQややまぶきで機能しない
検索入力欄とかその他一部の入力欄でもNicolaになるし、IE8の
保護モードonでもNicolaになっている。
ただし、この部分はモードずれがたまに起こり、その時は不便。

これらの入力でまったくNicolaにならないひゅんQに比べれば
ありがたく使っているけど。

現状はem1keypc >>> やまぶき > ひゅんQ

ってとこかな。Vista以上の場合ですけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:19:20 ID:eRw28yoQ0
一年間慣れ親しんだカーソルキーの割り当て「jkl;」を中心としていろいろ配置した割り当てを
「hjkl」中心に配置し直してみたけどこりゃダメだ
カーソルが意図しない方向へどんどん突き進んでゆく…。
やっぱ最初の配置って重要だね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:10:46 ID:dc+kDG+u0
Ctrl+Shift+IKJLでカーソル上下左右とかやってる
というかなんで配置し直す必要があるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:36:50 ID:HMSUmlGr0
俺もjkl;だぜ。仲間じゃん変えんなよ。
↑←→↓だけどな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:03:18 ID:pxg46JG90
カーソルは山形でJIKL、左手用にSEDF、UでShift+左、OでShift+右。HはBS。
Home、PgUp、PgDn、Endも山形でVGBN。
違和感なくすんなり馴染んだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:09:49 ID:SQMH1wEo0
BSはLの右の「;」にしてある
ホームポジションのまま押せるのが凄く便利
他のPCでもBSのつもりで;を入力しちゃって面倒なくらい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 03:50:37 ID:8U6uXDdh0
他のPCも使う機会があるなら
かえるべきじゃないだろ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:10:02 ID:3DrhM26O0
>>156
俺はReturnキーにしてる。小指でサクサク確定出来るからいいよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:54:40 ID:flTAzhwU0
伝統の
 BS: Ctrl+H
 Return: Ctrl+M
ただしCtrlは無変換
親指使えるようになると凄い快適だよね。慣れるまでちょっと違和感あるけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:08:28 ID:7LrGBgms0
>>159
いやいや

無変換自体で BS
変換で Enter

マジで快適だよ
ホームポジションから手が全くぶれない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:23:25 ID:wzY61rXJ0
BSは「Ctrl+H 」が伝統的なのは確か。
カーソル・キーについても「J」「K」「L」「;」で、
刻印してあるキーボードがかつてあったくらいのデフォ。
ダイヤモンド形の配置はためした事があるけど、
結局俺には馴染まなかった。

無変換キーをBSに割り当てている人も多いね。
ただノートだと位置が確かでなくて、
左手親指の曲げ具合が違ってしまうのが難。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:11:01 ID:PkRx++p40
変換とか無変換とかは、親指で押せるので別のキーと同時押しがカンタン。
なので、モディファイアキーとして使うと便利。
特定のキーを割り当てるなんてもったいない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:23:23 ID:Z5eFqhju0
それはいえる。例えば親指を無変換に押し付けておいて、
他のキーを押す場合、安定していてるので非常に楽に押せる。
昔はキーボードは英語に限る!と思ってたけど、
日本語キーボードには変換、無変換という最強のモデファイアキーがあると
判ってから改心した。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:47:24 ID:0J/8KN7I0
無変換をモディファイアにするのはある意味定番だわな
まぁ好き好きだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:24:44 ID:SsCDTUuL0
おれも無変換をctrlにしてる
ショートカットで 一番使うし基本の指使いですべてのキーが同時押しできるのがいい
最初capslookに割り当ててたけどc-a やc-zとかの左側のキーが普段と違う指で
押すことになるのが気持ち悪いんだよな
まー好き好きだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:46:08 ID:Xvftx1Fz0
キーボードの進化は遅いね。
現状のスペースキーを3分割して、真ん中だけスペース、
両脇を新規の親指用モデファイアキーにしてくれるとたくさんの人が
幸せになれるのに。
まあ好き好きだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:44:32 ID:+9KZ7PRZ0
少数だと思うけどな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:38:51 ID:UPVJEl060
3分割はねーわ
でも1キー分は増やせると思う
まぁ好き好きだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:27:32 ID:3qZQfgX70
無変換(mod1)、スペース1、スペース2(または漢字など、mod2)、変換(mod3)。
この4つのキーを親指で押しやすい位置と
大きさで配置しなおしたらいいんじゃない?
それにしても海外のAHKユーザーは親指まわりにモデファイアキーが
少ないことに不満を持たないのかねぇ?
まぁ好き好き好き好き好き好き、愛してる、だけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:25:29 ID:W7suwJBd0
無知の無知だから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:46:01 ID:W4c2Bk7N0
二分割なら稀ではあるがあっただろ?
あれ何のためにあったのかね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:36:56 ID:W7suwJBd0
Erase-Eazeのことか? SpaceとBS.
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:12:41 ID:d105+Quv0
Erase-Eazeは俺も好きだけど、日本語キーボードとしては出てないでしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:14:53 ID:+TCPwMiA0
NICOLA(親指シフト)ユーザー向けだろ常考。
富士通のノートパソコンの変換・無変換キーが他社より大きいのもそのせい。
親指の重要性をもっとも理解しているのが富士通だけど、
だんだんそれを知らない開発者が増えてきて風前の灯し火状態。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:25:49 ID:p0ntpLgI0
Dynabookの親指回りキーのサイズが変わって前よりはモディファイアとして使いやすくなったな。
でもAcer買っちゃった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:06:37 ID:9a69s1n90
em1key + oyayubiwm
使用中のPC HP Pavilion tx2505
OS Windows Vista SP2

の環境で、Shift+英字キーでかなを出力させようとしているんだけど、
あ〜お、や〜よ、つ のところで詰まっています。何か対処法を知っている方はいませんか?
それともこのノートPC特有の現象なんだろうか。具体的な症状は下記の通りです。

@SETMODIFIER MOD_KANA を活かして、かなで出力させると、
右のShiftキーと同時に押した時だけ小さく(ぁ〜ぉ)なる。

ASETMODIFIER MOD_KANA を消して、ローマ字で出力させると、
右のShiftキーと同時に押した時だけアルファベット(XA〜XO)になる。

どうも、右Shiftキーの時だけ再解釈するみたいなんですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:10:40 ID:k1+Izt+60
相談させてもらってもよろしいですか?

レジストリを入れ替える系のアプリでCapsLockと左Ctrlを入れ替えているんですが、
あるネトゲ(ttp://moepic.com/)上で入れ替えが機能しません。
ネトゲ上で日本語入力するときは入れ替えが効いているんですが、
ゲーム操作でCtrlを絡めるショートカットキーを使うときには入れ替わりません。
のどかやyamyのようなアプリを使えばうまくいくでしょうかね?
試しに使ってみたんですが、設定が難しくて……

OSはWin7 64bitです。Win7RC32bitで猫まねきが使えていたときは問題ありませんでした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:35:28 ID:yC0Z8T6jP
>>177
ttp://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html#mod
CapsLockだと Yamyより のどかの方が簡単でしょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:08:22 ID:wbhIgu3AP
MoEか。
レジストリで入れ替えたことはないからわからんけど、のどかなら問題ないよ。
180177:2009/12/29(火) 01:10:06 ID:B7Dzg24Y0
のどかで入れ替えできました!
はじめCtrlとCapsを入れ替えてみてうまくいかなかった(ゲーム上でショートカットキーが効かなかった)のですが、
mod Ctrl += Capsを入れたらうまくいきました。
ありがとうございました!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:14:01 ID:wbhIgu3AP
MoEは自前でかなりキーカスタマイズできるけど、さすがにモディファイアはいじれんからねー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:15:12 ID:QRpj2ALg0
keylay21って、楽で便利だよ。
コマンドいじる必要ないし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:53:29 ID:kJVVwB970
かな入力の場合のキーを入れ替えや無効にできるソフトはありますか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:55:50 ID:4rV0oLCP0
>>183
autohotkeyのime.ahkを使えば
かな入力時に限った操作ができるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:37:25 ID:9YM2VnK90
F1〜F12キーも遠いから独自に割り当ててみた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:56:09 ID:l/ppz575P
>>183
かなってカナロック? IMEのon/off? のどかでも出来るよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:10:16 ID:HuqdWafr0
AHKでもCapsLockがモディファイドキーで使えるといいんが、駄目なんだよね。
うちはPCによってAHKと繭を使い分けないといけないんで、
それだけのために、CapsLockをIMEのON/OFFで使ってる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:11:06 ID:HuqdWafr0
まちがえた、CapsLockをIMEのONのみで使ってる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:28:08 ID:zZubHEr+0
いろいろ割り当てすぎてわけがわからんくなってきた…。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:11:40 ID:l/ppz575P
このスレでは出てないみたいなので一応書いとく。

DvorakJ http://blechmusik.xrea.jp/d/misc/Dvorak_keyboard_layout/#DvorakJ
Dvorakのみならず、各種日本語入力にも対応。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:04:55 ID:V1yJJZUb0
>>61
超亀レスだがGlovePIE(とPPJoy)ならできるかも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:14:14 ID:jQ1sQelB0
iphoneでjbしないかぎりキーカスタマイズはできないけど
こう感じるようになったのは
windows でキーカスタマイズになれたせいかも

ところでやまぶきの更新がいろんなスレで話題になっているね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:22:24 ID:YfZEzHG60
なにっ、脱獄すればキーカスタマイズできるのかううむ……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:38:03 ID:BdTZP63F0
macの英語キーボードで、keyremap4macbookを使用すると、
左commandキー単独押しで、IME off
右commandキー単独押しで、IME on
commandキーを押しながらほかのキーを押すと、commandキーはcommandキーとして動作する
という設定ができ、重宝しています。

同じようなことを、windowsの英語キーボードでできないでしょうか。
左altキー単独押し IME on
右altキー単独押し IME off
altキーを押しながらほかのキーを押すと、altキーはaltキーとして動作
左右のaltキーをIMEのon,offに割り当てるだけならば、altimeを使えば簡単にできるのですが、
altキーを押しながらほかのキーを押した場合に、IMEの状態を変化させずにaltキーとして
動作させる方法はないでしょうか。
195194:2010/02/01(月) 00:56:16 ID:BdTZP63F0
altimeのreadmeを読んで、
右altのキーコードB8h+放したときのみ有効1000h+onのみ有効2000h=30B8h
左altのキーコード38h+放したときのみ有効1000h+offのみ有効4000h=5038h
というわけで、30B8と5038を、高度な設定のIME起動キーに設定したところ、
望む動作に近いところまで来ました。
ところが、
altキーを押しながらほかのキーを押しても、IMEの状態が変化してしまう
すでにIMEがonの時に右altを単独で押すと、altキーを単独で押した時の動作になってしまう
すでにIMEがoffの時に左altを単独で押すと、altキーを単独で押した時の動作になってしまう
という問題が残りました。いい解決方法はないでしょうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:00:15 ID:q5A2L6FIP
のどかを使うと良いよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:38:58 ID:kQr/Z4LeP
>>194
ttp://d.hatena.ne.jp/ganaware/20100127/1264582919

109日本語キーボード向け定義だから、104英語キーボード向けに直す必要はある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:53:15 ID:vWgQ6ca30
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:54:23 ID:JBQniBU9O
200194:2010/02/01(月) 02:19:38 ID:BdTZP63F0
>196-199
ありがとうございます。
のどかか、yamyを使えばできそうですね。
試してみます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:02:12 ID:olXuWK370
不具合のない形でひらがなキーや英数キーにF13やF14など
マイナーなキーを割り当てるにはのどかに1800円払うしかないのでしょうか?
海外製でもいいのでいいソフトないでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:33:09 ID:dWq1y1Y60
単純なキー入れ替えだけなら、レジストリいじるだけで、追加ソフトも要らないし常駐もしないで可能だよ。
それを支援するソフトもある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:26:13 ID:Tyg0TGPZ0
>>201
俺はchangekeyでやってるよ。無料だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 14:09:16 ID:wDADwY8p0
使ってないから分からんけど、ドキュメント見る限りではF13とかは送れないんじゃ? changekey
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:08:43 ID:YCHz7lNPi
>>204
出来るよ。俺はF13とF14をアサインしてる
206194:2010/02/02(火) 16:19:29 ID:gOWi+r6a0
altキーでIMEのon/off が、yamyでできました。
dot.mayu を晒します。

mod alt = !!Lalt !!Ralt
key A-Ralt = &SetImeStatus(on)
key A-Lalt = &SetImeStatus(off)

>>196,199 ありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:27:04 ID:G5u+zVMM0
マルチになってしまって本当に申し訳ないんだけど

Fnキーはそのままいじらずに
もうひとつFnキーのような機能をキーボードに与える事ってできますか?

http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/leaflet/hairetu.html
この配置はそのままでもう一セット配列を右手側のキーボードに割り当てたいのですが

つまり何らかのボタン(4ボタンマウスの4番目とか3番目)を押したら
普通のキーの配置でもなくFnキーの配置でも無い
もう1つ配置にする事ってできますか?
もちろんそのマウスのボタンをもう一度おすかボタンを離すかすれば元に戻るような
機能が理想なんですけども
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:30:37 ID:GvxTuLbm0
このスレに挙げられているソフトの多くでできる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:31:13 ID:CiiIIDC00
>>207
AHKで出来そうだね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:33:10 ID:G5u+zVMM0
>>209
マウスのボタンを押してるときだけ有効はなしたら無効
見たいな設定もできますでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:39:07 ID:CiiIIDC00
>>210
修飾キーと同じ挙動だから出来ると思うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:06:17 ID:G5u+zVMM0
>>211
ありがとうございます。

とても助かりました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:06:59 ID:G5u+zVMM0
>>209
>>208
とてつもなく時間削減ができました。
説明がややこしくなってすみません。

ありがとうございました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:52:37 ID:0ovgU1Wt0
マウスがらみならyamyでもできそうだがのどかでは無理だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:45:32 ID:CP+x+cE80
ZeniSynth,2.0でrubyでも書ける実装できたみたいな事を書いてるんだが,SVNあさった感じだと古い版だな.
どこかで公開してるんだろうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:31:24 ID:Eb7pD8cj0
プログラマーはプログラム作るのは楽しいんだろうけどドキュメント書くのはめんどくさいんだろうな。
でも使う方はドキュメントないと難しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:37:08 ID:YaIkxzJU0
仕様草案のメモとソースコード(コメント無し)がドキュメントだ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:09:46 ID:CP+x+cE80
メソッドにコメント付いたソースコードだけあれば十分ですね.
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 05:27:00 ID:mE+xHx350
逆にバルクで買ってきたキーボードについてる
Fnキーを他のキーに置き換えることできないんですよね?
AHKとまゆしかしらないんですが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:10:33 ID:CP+x+cE80
あ,あと簡単な設定サンプルも欲しいな.
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:32:42 ID:Eb7pD8cj0
>>219
Fnは普通は無理だよ。それ単体で押してもハードウェアに信号こないから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:18:56 ID:jWcxk4Cy0
yamyとATOKの設定について知恵を貸してください。

やりたいこと:ATOKで次のような動作になるようにしたい
ctrl-f 入力中:カーソル前進、変換中:次文節移動
ctrl-b 入力中:カーソル後退、変換中:前文節移動
ctrl-p 変換中:前候補
ctrl-n 変換中:次候補

入力中のctrl-f,bは期待通りに動くのですが、
変換中の挙動が思うようにいきません。
たとえばctrl-pの場合、ATOK側のカスタマイズで、
前候補をctrl-pにしても、カーソル上にしてもだめです。

よい方法はないでしょうか。
ちなみに、文節区切り変更をctrl-oとctrl-iにしたのですが、
これは期待通りの動きをしています。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:25:44 ID:HZ7rERz20
ATOK内で閉じる事ができそうだけど、
デフォルトのキーアサイン変えちゃいけないとかの特別な理由があるのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:20:38 ID:DNTY7Pd60
>>222
*IC-つけてるか? 繭スレで設定貼って聞いた方が良いよ。

>>223
繭原作者の意向としては、君の言うようにIME関連はIMEでやれ、って立場だね。その方がややこしくないから
って理由で。
225222:2010/02/18(木) 22:49:32 ID:yVQiTcXa0
>>223,224ありがとうございます。
yamyでは、104キーボードemacs風を選択しているだけで、それ以外の設定変更は
行っていません。
いろいろ試してみたところ、ATOKは、yamyに変換される前のキーを受け取っていることが
分かりました。
こちらの期待としては、ATOKに、yamyに変換された後のキーを受け取ってほしいのです。
どうやらIC-というのが関係してるみたいなので、調べてみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:01:07 ID:6bcdpRnY0
自分の環境をUSBメモリで持ち運んで、
他人のPC使う時に常駐させて使えるキーカスタマイズ
ソフトありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:13:37 ID:sngvjbFi0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:22:18 ID:kIKvbrth0
DvorakJもある程度の機能キー入れ替え等出来るよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:37:04 ID:tpcdeBoK0
Windows7 64bit 使ってるんだけど、
keyhacでエクスプローラのexeとかclassがコンソールに表示されないんだけど
なんて設定すればいいの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:47:36 ID:KQCNd5Ol0
explorer.exeだろ。
231229:2010/03/25(木) 01:27:04 ID:tpcdeBoK0
def testExplorer():
print "Plus"

keymap_explorer = keymap.defineWindowKeymap( exe_name=u"explorer.exe" )
keymap_explorer["Plus"] = testExplorer()

config.pyにこんな感じで書いても Plusキーで反応せず、
設定をリロードすると、コンソールで

Plus
設定をリロードしました

って出力される。
なんか勘違いしてる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:00:19 ID:pKBu0ShC0
>>226
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se480857.html

使った事無いけど、出来そうじゃない?
と一瞬思ったけど

注意書きにCapsやひらがなをCTRLに出来ないと有るね、残念
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:16:31 ID:kGEEvGFs0
yamyのNLSキーの部分だけ別exeとかDllで配布してくんないかなぁ。と思ったり。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:20:35 ID:TwK4TGsZ0
nodoka 4.12 来たけど他のフィルタードライバがあるとインストール不可になった
vmware が入ってると駄目ってどういうことなの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:09:49 ID:ugW80znLP
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:04:01 ID:mqw78BdbP
ttp://lukewarm.s151.xrea.com/test/read.cgi/b/1264431038/
AutoHotkeyの日本語解説サイトをやってた人が作っている
NILScriptのHotstrokesって機能が面白そう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:31:59 ID:h6Lc3jdz0
のどかって漢字入力の直後だと効かなくなるね。
ATOKとかと相性悪いのかな?
Googleのツールバー検索で日本語入力して検索したりすると、キーが元に戻る。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:12:18 ID:g1iYAgghP
>>237
設定ファイルを示して、窓使いの憂鬱スレで聞いてみたら?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:11:35 ID:BEpyDiNE0
KL-使ってんのなら既出のバグ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:50:05 ID:7awoU1QW0
KL-って何?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:38:31 ID:Uxyy/OLd0
カナロック
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:01:38 ID:THNN7nrA0
キーカスタマイズソフトを持ち歩きたいんだけど
capslockをctrlに置き換えるのってできない?
キーカスタマイズのソフトにはいろんな機能があるみたいだけど
自分はcapslockをctrlだけを置き換えられれば十分なんだ
他の機能はいらない
やっぱ特殊なキーボードを買うしかないのかなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:12:53 ID:Uxyy/OLd0
regファイルでいいんじゃねーの。終わったら該当エントリを消すregも用意すれば。
再起動いると思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 12:54:03 ID:aaSLzeOi0
xpだけどログオフだけでよかったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:28:05 ID:QBoWaRdz0
yamyだと同様のことをログOff/Onしなくてもいいようにゴニョゴニョしてるとかしてないとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:51:00 ID:THNN7nrA0
>>245
そうなんですか!早速使います
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:04:10 ID:OfZTE8Jj0
IpodやIphone、アンドロイドでキーカスタマイズはできるのですかね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:58:45 ID:DH0y13Lv0
板違い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:14:47 ID:gHJbue+m0
KeySwap for XPを使っている人います?
昨日初めて、組み込んでみたら、今のところ快調です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:53:35 ID:sj5PQChx0
KeySwapつかってるよ。
ってVer.2.04だ。そろそろバージョンアップしとくか。
丁度、今日、変態配列のコンパクトキーボードを乗り換えたところで、
キーカスタマーソフトも他の少し上級者向けっぽいのに
乗り換えようかと思ってたけど低目安定でやめた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:15:40 ID:ESPD5kxc0
KeySwapは常駐がなくていい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:30:41 ID:VXJs9jxz0
レジストリいじってるだけだからな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:06:59 ID:4ElcvtIc0
KeySwap for XPはWindows7 32ビットでも問題なく動いている。
常駐してないから誤動作もなく安心。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:09:06 ID:ZQL8lslq0
レジストリいじってるだけだからな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:31:28 ID:9ntbBxhf0
だがそれがいい。

レジストリいじってるだけだからな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:27:07 ID:46Y3Sg9IP
Vector: DvorakJ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100402/n1004021.html
USBメモリに入れて持ち運べる、キーボード配列を変更するフリーウェア
どげなもんかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:33:03 ID:xOECZP5kP
>>256
ttp://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/
頻繁にアップデートするけど
どれが安定版か分からないので試していない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:09:15 ID:6qAAqWVa0
あぁAHKでつくっているやつね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:38:54 ID:vlhTYxasP
>>256
何を語りたいんだね。
Dvorakとか月とか下駄とかNICOLAとかの設定ファイル入ってるんで、日本語や英語の配列
変えたい人用。もともとはそう言う用途。よろしければスレ向きなソフト。
だんだん機能拡張して機能キーの入れ替えにもある程度対応してる。まあ使えば分かることだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:47:06 ID:xVVYJT3o0
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

enthumble
http://sites.google.com/site/enthumble/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:07:59 ID:GZt/Qk1+0
このスレ見るようなヤツには必要のないソフトだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:03:00 ID:kvZ59dpS0
無変換をモディファイアにするだけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:40:28 ID:VftqqdM10
これを学会発表したのか…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:16:39 ID:IcbQ8+Lb0
自分はCtrl+MでEnterにしてるけど
このソフトは自分でどのキーにするか決められないみたいだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:50:33 ID:TIV52vkG0
おおー
qwerty ローマ字か新鮮だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:23:31 ID:4nb7Nh5+0
対象がもうちょっと初心者寄りなんだろう。カスタマイズ性を捨てる代わりに導入の簡単さをとったと。
今までキーのカスタマイズなんて思いもよらなかった、ってレベルの人々。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:27:48 ID:4nb7Nh5+0
無料ダウンロード、無料設定ファイル、と、無料無料いってるってことは、将来的にカスタマイズ可能な
有料バージョンだすつもりなのかも知れないな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:19:22 ID:iY1FshjM0
無変換とスペースでEnterはみたことないしな
導入前後の比較データでもとって学会発表したのか
まー うちらはのどかでいいわな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:13:15 ID:KprCwGOjP
オレ、変換+スペースでEnterだわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:38:19 ID:q9exBTyQ0
>>260のサイトは頻繁に更新しているね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:12:10 ID:q9exBTyQ0
AltIMEの作者って亡くなったんですか?
いいソフトなのに今後更新されないなんてかなり残念。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:48:05 ID:cH9oCxTl0
enthumble_pro.exeが入ったアーカイブがなくなっとるやないか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:13:15 ID:2Obj1Hq60
enthumbleのページ、
検索結果から褒められてる部分だけ抜き出してるけど
詐欺商品の「喜びの声」みたいだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:59:29 ID:U4aSo2kn0
(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:35:01 ID:1U6wrpmyP
【無料ダウンロード】ってのが胡散臭すぎるんだよな。無料に決まってるんだから言う必要ないだろうっていう。
シェアウェアでもダウンロードは無料だぞ。どこのエロサイトだよって感じ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:46 ID:ACL8Lyat0
いや、キーカスタマイズするソフトウェアの中には
シェアウェアが沢山あるから、
無料というのを全面的に主張してもいいんじゃないかな
本当のパソコン初心者にとっては、「無料ダウンロード」と「無料インストール」の違いを理解できないだろうし

キーカスタマイズソフトウェアを触れない人がターゲット層みたいだから
それなりに合理的な戦略だと思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:17:18 ID:Dj6mLgWp0
「無料」、とくに「完全無料」と書いてあるほど胡散臭く感じるこの頃
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:01:54 ID:1U6wrpmyP
>>276
「ダウンロードは無料、ってことはその先のどこかで有料になるのかな?」 と思ってもおかしくないんじゃないか。
なんにせよ本当のパソコン初心者は使わんと思うけどね。

俺は胡散臭いと思う。君はなんとも思わない。それだけの話さね。
279276:2010/10/13(水) 20:43:32 ID:ACL8Lyat0
そう言われればそうだね
>>277-278のように、「無料」とはわざわざ書かない方がいい、って考えに転向するよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:49:40 ID:zRVdiNAG0
初心者にはフリーソフトの存在自体信じられんらしいからいんじゃね
ブラウザの無料ダウンロードとかはよく見るしな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:17:48 ID:w1GH/f9m0
そうかと思うと、昔はWebブラウザが有料だったんだよって
ネスケのパッケージみせたらめちゃくちゃ驚かれたこともある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:57:45 ID:VHzUfFXS0
ダウンロード無料でも広告付いたりするのもあるな。
昔のOperaとか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:35 ID:PVp94+qD0
keyhac、なかなかいいね。この手のソフトでは結構軽いし、
エラー表示などもしっかりしてる。

そういえば、keyhacでメッセージとかが出しにくい、みたいな話があったけど、
試してみたらctypes(pythonのモジュール)内蔵しているから、簡単にMessageBoxとか出せたよ。
たぶん同じようにして、LoadLibrary使えばdllも使えるんじゃないかな?
(もっとも自作のdllなら、pythonモジュールにすればいいんだろうけど)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:55:01 ID:zgBm61R20
keyhacのように深いところまで自由にカスタマイズできるツールこそ
キーカスタマイズソフトって感じがする
カスタマイズソフトという名前を冠していても
自由度が低ければ萎えてしまうよ

あとは、やまぶきのようなツールと同様に
テキストベースの表で設定できるようになればいいけど、、、
こればかりは独自にパーサを書かなきゃいけないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:52:14 ID:5mdfng2X0
enthumbleやはり話題に出てたかw

パッと見た目怪しいけどあんなもんじゃねーか?
どうせこのスレみたいに自分で環境用意したり、コピペでもいいからスクリプト書ける人は使わないだろう
enthumbleのtwitter見てて、そういう人じゃない人にも
キーカスタマイズソフトの便利さやワンショットモディファイヤを普及させたいという心意気は伝わる


ただ、やはり怪しいものは怪しいし、俺が初心者なら使わないだろうなw
以前のGoogle サイト+怪しいデザイン+キーカスタマイズソフトという相乗効果はかなりやばかった

・ページをもっと小奇麗に
 前よりかなり怪しさなくなったとは思うけど
・とにかく安心さを伝える
 今時zipやexeをダウンロードして実行するという敷居の高さをもっと知るべき
・Google サイトよりも独自ドメインじゃね?
・お前誰だよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:35:02 ID:cXEiBx8C0
keyhacのcraftwareだってgoogleサイトだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:43:26 ID:xYv5iFsF0
ぐだぐだ理由挙げてるが、ようするにcraftwareは信用できるが、enthumbleは信用できないってことだろ
何故かは考えろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:27:20 ID:Hl+z1T6t0
enthumbleのHPはなんか怪しいんだよなw
やたらと宣伝文句が多くてフリーソフトっぽくない

画像はわかりやすいかもしれんけど
テキストは機能をシンプルにまとめた方がいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:51:36 ID:AONuzNvr0
なんだろうねあの胡散臭さは。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:33:42 ID:Dg5km3TT0
短くなったな。長いページは情報商材の常套だが、
それはそれで需要があるんで暇な素人には受けたかも。
そこがターゲット?

まぁ頻繁になおしてるぽいから生温かく見守ればいーんじゃね。
肝心のキーバインドはどうなんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:03:30 ID:D2YOol4s0
トップはシンプルにして
リンク先に長いページ置いたみたいだな
だいぶ怪しさが減った感じがする
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:52:58 ID:VI+fOztg0
無変換+Space = Enterはアリだけど、
無変換+変換 = Escape はナイな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:37:47 ID:Xu8cPlUE0
キー配列関連で長いページといえば
増田式キーボード学習法のやつか
いや、飛鳥配列の方が長いな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:21:16 ID:K1s4jaFIP
あなたのホームポジションは間違っていた、だろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:52:41 ID:ojyWFvh60
インチキ商材並の長さだな。画像ベタベタ貼っていないだけ良心的なだけで。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:39:59 ID:+eBqb6y30
vectorで公開すれば初心者が興味を持って導入すると思うんだけどな
基本的には、vectorの短い紹介文で人を呼び込めばいいのでは

キーカスタマイズのソフトがそもそも少ないんだから
(それに有料のものが多いから)
いいソフトだと思うよ

>>266が言うように
初心者向けに機能を制限する、って割り切っているのが
このソフトの特徴か
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:15:52 ID:NcCa7t4TP
有料なんてそんなにないだろ。ほとんどはフリーソフトだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:04:08 ID:7se892/Q0
keyhacを使ってるんだけど、キーカスタマイズの効果が切れてしまうことがある。
そのタイミングもまちまちで、ログイン直後だったり突然だったりと、原因がよくわからない。
「フック再設定」を実行すればまた問題なく効き始めるんだけど、毎回毎回はちょっと面倒臭い。
Win7 64bitの環境なんだけど、他にも同じような症状が出る人っています?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:34:36 ID:mDzCwf+70
>>298
俺も同じ環境で同じ症状が出る。
python詳しくないからてっきりconfig.pyの設定が悪いんだと思ってた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:55:25 ID:2aRZRIFQ0
>>298
うちも以前は同じ症状があった。スクリーンセーバ起動やスタンバイ移行のときに切れてしまっていたっぽい。
ちなみに今は 1.15 を使っているが症状は出なくなった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:33:10 ID:G7sNLvpo0
AHK 一年くらい使ったけど未だに文法が理解不能なので keyhac に乗り換えた
普通のプログラムを普通に書けるって最高だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:23:46 ID:bHjegD2C0
>>301
あの変態文法は理解するのではなく感じるもの
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:13:29 ID:i9bzcUqYP
李さん乙
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:50:23 ID:WnX/AWAC0
windows vistaですけど
ランチャーみたいに
画面上のボタンをクリックすると
あらかじめ登録しといたショートカットキーが押されるソフトが
あった教えて貰えませんか?

お絵かきソフトを使ってるんですが
ファンクションキーじゃなくて画面上によく使うキーを置いといて
クリックできるようにしたいんです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:35:36 ID:hFAP+65B0
>>304
このソフトでできるけど、vistaで動くかは分からない

Windows PowerPro 解説
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1099/index.html
PowerPro
http://powerpro.webeddie.com/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:37 ID:WnX/AWAC0
>>305
すごい、つかってみます!
解説サイトまでありがとうございます!
307304:2010/12/12(日) 00:26:47 ID:Gm8qkgz40
vistaでPowerProのdemoを試しているんですが
キーボードマクロマクロがまったく動きません。
;meを入力してもbswitzer・・・のアドレスにならないです。
どうしたら動くようになるのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:25 ID:asuBR5yb0
>>307
XPでは使えたけど、vistaでは使えないのかも
それとキーボード系のソフトを使ってるとダメみたい

こう言ったらアレだけど、この機能は使わなくてもいいんじゃない?
コマンドを使う方法は他に色々用意されてるからね
自分もこの機能は使ってない


8年前のスレ。過去ログ取得ソフト使えばまだ見られた

デスクトップユーティリティ、PowerProってどうよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036230909/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:12:31 ID:Gm8qkgz40
>>308
一番使いたい機能がキーボードマクロだったりするんで・・・

とりあえずソフトウェアキーボードを使ってみてますが
ペンでキーを押した後、お絵かきソフトのウィンドウを一旦アクティブに
(ウィンドウの上の方をクリックしないと絵が描けない)しないと
描けないのが多くて色々面倒ですね・・・
今のところソフトウェアキーの位置を編集出来て
お絵かきソフトを一旦アクティブにする動作をしなくても使えるのは
PIGYだけですけど
ソフトを使ってなにか金銭が発生する場合は要相談だから
同人誌に使えない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:48:58 ID:asuBR5yb0
>>309
何がしたいのかよく解らないな
ソフトウェアキーボード使うって事は、
ほとんどのキー操作をマウスでやりたいって事?

自分はPowerProでボタン表示してボタン押したら
ウインドウの大きさ変えたり、特定のキー押したりとかしてるんだけど、
どういうことをしたいんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:55:43 ID:2Vj/Mk5C0
スレ違いもほどほどにしとけ。
312304:2010/12/13(月) 20:09:35 ID:XfjDQuFK0
>310
ふつうお絵かきソフトって↓こういうのがあるんだけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan174622.jpg
今使ってるソフトはそういうのがなくて
ショートカットキーで操作するようになっているんです。
でも、自分はショートカットキーじゃなくて
画像の様なボタンで操作したいんです。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:39:27 ID:Es4TJgvU0
すまんがもうスレ違いだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:15:28 ID:B6cClaLN0
その程度ならautohotkeyで対応できる範囲のことだな
こちらでどうぞ

AutoHotkey スレッド part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280482227/
315304:2010/12/13(月) 22:21:57 ID:XfjDQuFK0
>>314
ありがとうございます。
そのスレにいってみます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:29:04 ID:CoT/vCy00
姫踊子草のバージョンがあがって姫踊子草2になって公開されたぞ

姫踊子草2 取扱説明書: キー入力入れ替えソフト 姫踊子草 取扱説明書
http://h12u.com/hmo2/manual/index.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:18:47 ID:+lso4dNv0
やっぱのどかが最強だね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:49:11 ID:Tpq5l8w+0
>>316
初見だったので見てみたが姫踊子草配列ってなんかスゲーな
おれにはとても無理だわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:31:17 ID:4AsrdN4d0
今まで、自宅でも職場でも猫まねき使ってたんだけど、
職場のPCが新しくなったら、PS/2がついてない機種になって猫まねきが使えなくなった…。
設定項目がかなり多いから、他のソフトへの移行がかなりしんどい。
散々既出の話題なのかもしれないけど、USBでも猫まねきを使えるようにする方法って無いのかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:41:38 ID:GDuD0GWuP
>>319
ソースコードが公開されていれば可能性はあっただろうけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:04:06 ID:yI4k/ajQ0
>>319
そうなんだよな・・・・
俺はキー配列他の変更にやまぶきつかってるんだけど
これでカーソルキーを手元に配置するとシフトやコントロール(キャレット操作)がちゃんと反映しない
なのでこの部分とかは猫まねきで設定してるんだけど
次に買おうとしているPCにはRS/2ポートがない!

猫まねきはなにげに高機能で安定性抜群なんだよな
困った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:26:54 ID:YBS/IgCL0
どっかのタイミングで一念発起してのどかへ移行するしかなかろう
323319:2011/01/08(土) 22:08:18 ID:4AsrdN4d0
keyhacを試してみてるんだけど、猫まねきで出来たことが出来ないっぽいんだよなぁ。
連続したキー操作を割り当てたいときに、猫まねきではアプリの反応速度に合わせて
キーストロークのスピードのウェイトを調整できたけど、keyhacとかでは出来るのかな?
ウェイトかけないと、速すぎてアプリ側が追い付かいから、使い物にならない。
調べた限りでは、窓使いの憂鬱系でもそういう設定項目は見当たらないし…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:40:24 ID:xURYW/zY0
窓使いの憂鬱なら
&Wait(500)
とか入れればいいんじゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:00:05 ID:m3aFp4bH0
猫招きに出来てのどかに出来ないことはない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:43:43 ID:7TO0Z/tD0
おお、できるんだ。
yamy試してみるかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:43:19 ID:TbcM6V8T0
猫まねきを32ビットのWin7で動かしたんだが
アプリケーションごとに違うキーの割り当てはできなかった

たとえばテキストエディタだけは
Ctrl + I でup
Ctrl + J でleft
というふうにキャレットを動かす

というのができない

逆にいうとそれ以外の機能はうまく動くんだがなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:05:48 ID:ZWAXiVZT0
姫踊子草2がusbに入れられるようになるかもしれない、らしい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:15:12 ID:a1gPjZxA0
それは朗報
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:03:51 ID:twlG4o3LP
AutoHotkeyを、台湾キーボードで使ってます。
基本、英語とほぼ同じかと。
んで逆行するようだけど、左アルトを、無変換キーにしたいです。
ところがそれすると、マウスが変朝どうして使い物になりません。
どうしたら幸せになれるでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:22:49 ID:zLbcrYvf0
台湾キーボードなんて持ってる人少ないだろうから
ここじゃ答えを得られないんじゃないか

他のキーボードを使う
他のソフトを使う
って方がいいだろ
AHKじゃなくてもそれくらいなら大抵のキーボード系のソフトでできる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:18:43 ID:MRfSE1lY0
窓の杜 - 【今日のお気に入り】ホームポジションから遠いキーをホットキーで代替入力「enthumble」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20110208_424449.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:17:57 ID:ulD0sSPr0
すみません、やまぶきについてなんですが、マニュアルの、

> 「拡張1」などは、キーボード上にないキーへ入れ替えます。親指シフトキーとして使うためのものです。
> この「拡張1」などを使うことによって、既存のキーを犠牲にすることなしに親指シフト専用キーを作りだす
> ことができます。「拡張1」などを単独打鍵しても何も出ません。

この説明が理解できないのですが、「こういうときに使うと便利だよ」っていう設定例を教えてもらえないでしょうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:08:57 ID:nyTeztEI0
[Ctrl], [Alt], [Shift] などの「修飾(モディファイア)キー」を増やす機能。

既存の修飾キーと文字キーの組み合わせに [↑], [↓] などを割り当ててしまうと、
それを必要とするアプリで面倒なことになるんで、こういう仕組みがよく使われる。

あくまで「俺様専用モディファイア」なんで単独で押しても意味がないし
何らかの機能を割り付けることに意義がある。

[無変換]を独自モディファイアにして、文字キーとの組み合わせでカーソル移動させるとかはよく見る。
(WASD や HJKL など)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:46:58 ID:abJvibxD0
>>334
ありがとうございます。

ですが、それは 「拡張親指シフト」 の親指キーに最初から
「無変換」を割り当てるのとはどう違うのでしょうか?

あと、
>既存のキーを犠牲にすることなしに
という部分がまだ理解できません。たとえば、スペースを拡張1に
して、スペース+WASDでカーソル移動するように割り付けると、
スペースの単独打鍵はできなくなってしまいませんか?

きいてばかりですみませんが、よかったら教えてください。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:52:20 ID:eWIHoRs+0
前者:
最終的な動作はそれほど変わらないんじゃないかな。
定義として[無変換]と直に書くよりは[拡張〜]とかのほうが見通しがいい。

後者:
一つのキーを犠牲にすることで、逆に他の組み合わせキーを犠牲にしなくて済む、という意味。

たとえば、Ctrl + W/A/S/D に上下左右を割り当てちまうと、
通常のオペレーションで使いそうな4つのショートカットキーが殺されてしまう。

仮に 無変換を修飾キーにして 無変換 + W/A/S/D に上下左右をわりあてれば
先ほどの4つの組み合わせのようなことにはならない。

また、犠牲を小さくする試みもあったりする
(1) 単独打鍵(Down〜Up間に他のキーが押されない)の場合は元キーを発行する仕組み
 SandS(Space & Shift) などが有名。
 (キーリピートはしない、Up時にキー発行される)
(2)↑を更に改良して、押下から一定期間内に組み合わせキーが押されたら修飾キーとして動作し、
 タイムアウトした場合は通常キーとして動作する仕組み
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:05:38 ID:1q9AqBE20
RightWindows + カーソルキー
Applications + カーソルキー
とかよく使ってる
位置的にも押しやすくて便利
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:48:54 ID:tIFUFpJp0
のどか4.17きました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:09:11 ID:cDuWu0L00
最新版のwindowsで使える、
多機能なキーカスタマイズソフトはのどかと姫踊子草ぐらいかな
のどかは作者がきめ細かく対応してるし、
姫踊子草は更新がほぼ毎日になってる
いいね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:18:50 ID:dl5hFI750
yamyとかAHKとかkeyhacとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:37:53 ID:Wbl27bFA0
yamyには救われたなぁ。

akhはime.ahkとかでIMEの制御もできるけど、
keyhacはIMEの状態取得や制御ってできたっけ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:06:50 ID:4UL8cioX0
よく知らんけどできるんじゃない? pyautoと組み合わせて。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:41:26.15 ID:EpBSjgUH0
keylayのwin7-64対応版が遅すぎて我慢の限界を超えたのでのどかを購入しました
一度は設定出来たのですが一部直したいと思った時にやり方を忘れてしまっていました
dot.nodokaファイルだったと思っていたのですがこの名前のファイルに現在の設定は
書いてありません。どのファイルに現在の設定が書いてあるのでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:11:47.82 ID:ujEpo/0N0
知らんがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:25:49.80 ID:EpBSjgUH0
>>344
知らんならだまっとけボケが!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:30:46.29 ID:KJ/3Z9NqP
>>343
設定ダイアログにて、設定ファイルリストの、いずれかを選んで
ファイル編集ボタンを押せば、設定ファイルがメモ帳で開くので
見つけられるでしょう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:37:20.24 ID:EpBSjgUH0
>>346
ありがとうございますやってみます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:48:25.20 ID:iB+5UuHf0
>>346
dot.nodokaファイルを書き換えた後保存しそこなっていたのが原因だったようです。
無事解決しました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:47.13 ID:qoKwh0j20
linuxで新下駄を打てるソフトはあるでしょうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:05:43.09 ID:J4VEgDdO0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:40:22.28 ID:J9C+7DT40
keyhacで下のようにしたらフォーカス移さないと効かなかった。
やりかたがへんなの?
もっといいやりかたがあるの?
気が向いたら教えてくれてかまいませんか?
めんどいならいいです。

def test():
keymap_global[ "U" ] = "Num4"
keymap_global[ "I" ] = "Num5"
keymap_global[ "O" ] = "Num6"
keymap_global[ "J" ] = "Num1"
keymap_global[ "K" ] = "Num2"
keymap_global[ "L" ] = "Num3"
keymap_global[ "Comma"] = "Num0"

keymap_global[ "A-F2" ] = test
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:32:39.22 ID:NDqzpA+i0
keymap._focusChangedでできた。
ありがとさまです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:31:20.46 ID:NPS1VXYo0
Winキー単独で押したときスタートメニューがでないように設定出来るソフトはありますか?
他のキーとの組み合わせでは使いたいのでWinキー自体の無効化は避けたいです
環境はWindows7のx64です

以前使っていた猫まねきにはその設定があったのですがx64には対応してないみたいで・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:43:08.72 ID:nFLU9K42P
>353
YAMY,のどかで下記を設定する。

key U-LWin = &Ignore
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:18:23.56 ID:NPS1VXYo0
>>354
ありがとうございました
YAMYで出来ました
がこれを使いこなすのは時間がかかりそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:44:54.02 ID:TOnUpCT20
Vector: 姫踊子草 - 新着ソフトレビュー
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110415/n1104151.html
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:37:03.30 ID:t1DqAmsO0
2キー同時押しで、押した順番
A→B
B→A
を区別して、別々に設定できる配列変更ソフトってありますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:04:56.47 ID:FQFU+yV2P
>>357
のどか や yamyなら下記のような感じ。

keymap mapA : Global
key *b = c
key *a = &Ignore

keymap mapB : Global
key *a = d
key *b = &Ignore

keymap Global
key *a = &Prefix(mapA)
key *b = &Prefix(mapB)

Texter
ttp://5am.jp/lifehack/texter/#download_texter
の方が簡単だろうと考えます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:33:32.56 ID:4UtYEpr+0
>>358
どうもありがとうございます
可能みたいですね
ツールをダウンロードしていろいろ試してみます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:20:06.05 ID:ultDFGxw0
各ソフトがフックしてるレイヤーって分かります?
ゲームなどXkeymacsが動作しないソフトがあるんですが
のどかはドライバレベルなのでだいたい動くみたいですけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:19:24.91 ID:DIU25Oxn0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:52:29.48 ID:sY6FUZL90
ありがとうございます!
できればkeyhacやZeniSynthのレイヤーも教えてください
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:09:13.20 ID:KQHeJ9aq0
keylay21 がWin7 64bitに対応してくれないので
いつまでもパソコンを買い替えられない…

中毒かしら...
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:08:08.64 ID:u5LjZjn30
>>363
今みてきたら、対応したの出てるっぽいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:50.41 ID:058HbmhY0
>>364
ほんとだ!!!!!
2年ぶりのバージョンアップ.素晴らしい!感謝します!
複数ライセンスでお布施します!

これで64bitにいける
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:38:11.63 ID:LZgflmbE0
Keylay00というのが来て居るぞ
367:2011/06/28(火) 09:41:30.29 ID:rINI3iQQ0
てす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:24:30.51 ID:4HY6RSna0
どなたか、keyhacにて、無変換キーをB(あるいはCtrl)に入れ替える
スクリプトを書いてください。

config.pyにそのまま全部貼り付けたいです。
お願いします。わかりません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:29:04.93 ID:dprd8+li0
もっと簡単なソフト使った方が良くないか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:10:26.52 ID:4HY6RSna0
>>369
OS再起動なしでキー入れ替えができるキーバインディングソフトを探しています。

使用用途はwindows7上での3D FPSゲーム CoD4で無変換キーの入れ替え

?AutoHotKey ゲーム開始からしばらくすると入れ替えが無効に
?DvorakJ 無変換入れ替えはできるが、なぜかWASDが3D画面で無効に
?のどか体験版 無変換キー入れ替えのキー押下の反応が悪い

その他自分の知っているソフトはすべてレジストリ入れ替えパターンでOS再起動が要求されるものでした。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:15:16.03 ID:OekZ4gcc0
ねこまねきの64bit対応まだー?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:24:49.60 ID:dprd8+li0
>>370
自分も窓使いの憂鬱でCodMW2のキー入れ替え使ってるけど
> のどか体験版 無変換キー入れ替えのキー押下の反応が悪い
これは書き方が悪いんじゃないか?
キーを押した時じゃなくて、キーを離したときの書き方になってるとか
それか、のどかの優先度を上げてみるとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:52:45.28 ID:4HY6RSna0
>>372
windows7 x64 です。

反応が悪かったので、のどかのフォルダを削除してしまったので
すぐに書いてたスクリプトを示せないのですが、離したときに設定した
んじゃなくて単なるキー入れ替えリマップのつもりで書いてました。
というものの初心者なので書き方間違っていたかもしれませんね。

のどか で無変換への割り当ててで、変になることはないのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:19:35.51 ID:hyPmScrN0
>>371
俺も切に願っているが、作者さん完全に手引いちゃったからなー
あるゆる設定が簡単GUIで秀逸だよね
俺的にはSandSの挙動とアプリごとの割当てが良すぎて64bit移行に躊躇してるw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:07:05.67 ID:STBUxMiX0
>>373
普通はないね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:25:07.48 ID:taVSMe9n0
>>374
同じく猫まねきが64bit対応してくれたら即うつるのになー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:15:39.65 ID:aEboITuV0
猫まねき、USB対応もおながいします
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:10:33.15 ID:ny4VKqQx0
誰にお願いしてるのか知らんけど諦めた方が良いよ。
猫まねきにしか出来ないことってのはないから。設定がGUIのメニューってこと以外は。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:33:10.44 ID:6OGMRhJA0
絶対に出ないソフトを待って環境の更新を躊躇うとか、馬鹿なの?
いやまじで、どういう思考してるのか意味が分からん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:23:55.00 ID:E4HWRma3P
絶対に出ないとは誰にも言えないだろ。それ自体が対応することはなくても
同様のソフトが出る可能性だってある。
いやまじで、なんでその程度の想像力がないのか意味が分からん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:18:34.80 ID:4uUvANW50
のどかもGUIを開発中だよ。
いつになるかはわからないけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:08:29.48 ID:4Nyv4Rzn0
>>380
詭弁のテンプレそのまんまで藁
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:19:17.70 ID:zM+H3uWP0
>>368
もう遅いかもしれんが
keymap.replaceKey("(29)", "B")
で、いけるはず。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 02:44:44.81 ID:qj9w4nof0
Windows7 64bit です。
右Alt ←→ 右Ctrl、
Ctrl ←→ CapsLock、
Esc ←→ 半角/全角
変換キーで、IMEオン/オフ
をやりたいです。

のどかがよかったのですが、VistaSwitcher というソフトと競合するため、
別のキー入れ替えソフトを探しており、keyhac を見つけました。
keyhac で、ためしに 右Alt ←→ 右Ctrl をやるべく、デフォルトで
作成される config.py の以下の行の下に、

# キーの単純な置き換え
keymap.replaceKey( "LWin", 235 )
keymap.replaceKey( "RWin", 255 )

以下を足したのですが、

keymap.replaceKey( "RAlt", "RCtrl" )
keymap.replaceKey( "RCtrl", "RAlt" )

うまくいきませんでした。

keymap.replaceKey( 163, 165 )
keymap.replaceKey( 165, 163 )

とやってもだめでした。
どのように書けばいいのでしょうか?

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:13:40.17 ID:k/P9Sn3Z0
完全に入れ替えるなら、レジストリを変更してキー設定を変えるソフト
(change keyとか)を使ったほうがいいんじゃないかい?

あと変換でIMEのオンオフは、IMEの設定でできるよ
386384:2011/07/26(火) 23:42:29.03 ID:qj9w4nof0
>>385
レスどうもありがとうございます。
keyhac がデフォルトで作成する config.py を見ていると、
アプリごとに設定できたり、Win + Alt + 矢印キーでマウスを動かせたりと
とても便利そうだったので、できれば使いこなしたかったのですが・・・・

のどかで行くか、紹介してもらった change key (keylay00 の無料版みたいなやつみたいですね)を
ためしてみます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:10:07.95 ID:pi8JhTTr0
keyhacは使ってる人少ないだろうし今からだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:16:54.80 ID:fy/78Ik/0
64bit版WindowsのためのXKeymacsを作ってみた - 普段はWindowsを使っているのよ
http://d.hatena.ne.jp/kfujieda/20110428/1303924737

XKeymacsを改良した - 普段はWindowsを使っているのよ
http://d.hatena.ne.jp/kfujieda/20110611/1307769768

使っている人いる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:27:55.05 ID:ZFPTBXqI0
>>384
>keymap.replaceKey( "RAlt", "RCtrl" )
>keymap.replaceKey( "RCtrl", "RAlt" )
>
>うまくいきませんでした。
>
>keymap.replaceKey( 163, 165 )
>keymap.replaceKey( 165, 163 )

普段からkeyhac使ってて上記の2通りでどちらも動いてるけどなあ。

変更したあとファイル保存→設定のリロード
(またはソフトの再起動)をしていなかったとか??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:28:19.29 ID:13uuF4qs0
>>384
>keymap.replaceKey( 163, 165 )
>keymap.replaceKey( 165, 163 )

ちゃんと検証してないけど、うちは
keymap.replaceKey("(163)", "(165)")
keymap.replaceKey("(165)", "(163)")
とかやらないと動いてくれなかったっぽい

391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:53:44.75 ID:PnI3uhjd0
>>390
"RAlt"でも163でも"(163)"でも同じはずなんだけどなぁ、うちでは全部動いた
今週は頻繁にバージョンアップしてたから、上手くいかないバージョンがあるかも
うちは最新版(1.37)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:17:37.77 ID:I1VHk9pW0
意外にkeyhacユーザー多いんだなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:31:06.04 ID:PnI3uhjd0
>>391
入れ替えた[Alt]の単体入力で、メニューのオンオフができなかったり、
とう制限(問題?)はあるみたい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:14:36.11 ID:HS4ZzoaJ0
>>393

>>393
ワンショットモディファイアの設定してやれば解決するよ

keymap_global = keymap.defineWindowKeymap()
keymap_global["O-RAlt"] = "RAlt"
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:12:36.01 ID:vZpppSwN0
>>394
ワンショットモディファイア定義すると、メニュー出るけど引っこまない。(ver 1.37 Windows7)

調べてわかった事:
(1) 1.34〜1.37でモディファイヤ関連の修正があり、挙動が違う事がある
(2) AutoHotkeyでは、[Ctrl]→[Alt]の変換をすると「Alt down」の前に「Ctrl up」が挿入される
(3) (2)と同じ事をkeyhacで実装(ソース修正)すれば、ちゃんと動きそう

自分は困ってるわけではなく、興味本位で調べてるだけなので、そろそろ飽きてきた

396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:46:32.92 ID:iZwdTdEX0
>>395
ホントだ、ひっこまない。

なかなかややこしい問題みたいですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:02:34.23 ID:iZwdTdEX0
↓のブログに解決法がのってた
http://bit.ly/qU9XHx

↓で引っ込まない件は回避できる
keymap_global["O-RAlt"] = "RAlt"
keymap_global["U-RAlt"] = "U-RAlt"
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:36:02.10 ID:4JyQaPX90
>>383
ありがとうございました。いただきます。
29の横にカッコが要ったのか。
ぐぐってサンプルみたつもりだったんですが。

keyhacしきいが高いので教えてくれるレベルの人
少ないと思うので助かります。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:38:06.80 ID:vZpppSwN0
>>397
そのブログは、ver.1.3.4でのワンショットモディファイアを定義すると、
モディファイアキーがDOWNしっぱなしになる件への対応で、
そのその辺りのコードが〜1.3.7で書換えられている。

OSの仕様による部分もあるので、OSとkeyhacのバージョンによって挙動が違う可能性がある。
少くともうちの環境(Win7+ver.1.3.7)では、>>393 の問題を解決できなかった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:56:02.49 ID:iZwdTdEX0
なるほど。
ちなみにこちらはVsita+ver1.37。

keymap.command_InputTextって関数もVistaだと問題ないけど
XP機だとIMEがONになるし、OS違いで出る問題はなかなか
やっかいそうだなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:56:00.23 ID:isPH0U6o0
keyhac で CapsLock <-> Ctrl の入れ替えと
Esc <-> 半角/全角 の入れ替え方を教えてください。

前者は
keymap.replaceKey( "CapsLock", "LCtrl" )
keymap.replaceKey("LCtrl", "CapsLock" )
としてみたものの、左Ctrl を押すと CapsLock になったものの、CapsLock をおしてもCtrl キーにならない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:09:36.80 ID:QDdVoTP20
capslockの置き換えはレジストリをいじらないかぎり無理だった気がする
そうはいうものの、私自身よく分かっていないけど
だれか詳しい人の解説希望
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:59:40.84 ID:fLS2PRw+0
# keymap.replaceKey("CapsLock", "LCtrl")
keymap.replaceKey("(240)", "LCtrl")

とすれば一応Ctrlを送れるみたいだけど、Ctrlが押しっぱなしになって
えらいことになったw

でググってみたらやっぱりレジストリを弄らないとダメって結論が出てた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:57:51.70 ID:fLS2PRw+0
Escと半角/全角はいちおう ↓ で出来た。
keymap.replaceKey("Esc", "(243)")
keymap.replaceKey("(243)", "Esc")
keymap.replaceKey("(244)", "Esc")
ちょっとしか確認していないから何か不具合あるかも。あったらおしえて。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:35:15.93 ID:pDHEAAJj0
>>404
それで大丈夫のはず
一応 1.0x のころからそれで運用し続けてるし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:06:27.87 ID:TxrFfFko0
[CapsLock]は、キーダウンは発生するが、キーアップが発生しない。
よって >>403 のようになる。

[半角/全角]は、キーダウン時に「U-(244) D-(243)」と
「U-(243) D-(244)」が交互に発生し、キーアップ時には発生しない。
また、[ALT]+[半角/全角]の時のみ、[漢字(=25)]が出力される。

よって >>404 の設定で困る事は少ないが、完全に入れ替えた事にはならない。
例えば、[ALT]+[半角/全角]としても、[ALT]+[Esc]にはならない。

※ Windows7調べ、他は確認していない

可能であれば、[半角/全角][CapsLock][カタカナ/ひらがな]キーは、
レジストリ書き換え等で別キーに割り当てする事をお勧めする。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:03:08.81 ID:TxrFfFko0
>>403
ZeniSynthに同梱のkbdzsjpn.dllを利用するとキーアップイベントが出るらしい。
http://sourceforge.jp/projects/zenisynth/howto/install
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:16:49.67 ID:GEiq4ypw0
>>407
ほうほう、これはおもしろいですね!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:05:07.27 ID:IJjqX9TW0
64bitOSが主流になってだいぶたつのに猫まねきの64bitOS対応版みたいなアプリはいまだでず・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:55:31.33 ID:k8REm0pU0
そりゃx64はデジタル署名とかいろいろと面倒だからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:39:17.74 ID:JQLzMfZg0
のどかじゃダメなの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:41:32.00 ID:LN9UMF6x0
KeySwap Ver4.02 2011.1.29
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:32:14.14 ID:+7L921ds0
SimpleStyle 第73回:Dvorakにキーボードを設定する『DvorakConfig』 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2011/10/111011dvorakconfig.html

414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:18:41.70 ID:ch1Nz+By0
yamy良さげだなあ。使ってる人どう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:55:16.66 ID:j+C+/tCx0
姫踊子草の楽屋裏  可搬版の提供始めました(姫踊子草2.0013.31
http://suzumizaki.blog6.fc2.com/blog-entry-283.html
姫踊子草がusbで持ち歩けるようになった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:30:42.27 ID:P6p6MJ/J0
win7-64bit-Dvorakjが、ほんとに使いづらいんだけど。
配列が変わったり変わらなかったりするし。
ほかのソフト使うとちゃんとなるのか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:32:30.54 ID:4dy6bCaZ0
>>415を試しに使ってみたら?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:46:58.02 ID:6/wSk8ch0
一度管理者で動かしてみるといいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:03:41.80 ID:iBCepSqM0
Macのキー配列変更ソフトなら『KeyRemap4Macbook』がオススメ : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/02/120220mackeyremap4.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:37:20.16 ID:nSjiFFZo0
KeyRemap4Macbookは、日本語キーボードでバックスラッシュを
入力するのに使ってるな。ずっとUSキーボードだったんで、
初めて日本語キーボードを使っと時にびっくりした。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:07:07.84 ID:gB23pI5r0
Windowsで一番使いやすいキー配列変更ソフトは『KeyTweak』 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/03/120224winkeytweak.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:52:21.78 ID:rjlOxe8A0
この調子でLinuxのも貼ってくれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:20:05.66 ID:jXrQ41C20
まだwindows7 64bitで動く猫まねきみたいなGUIで設定が簡単なソフト出て出ていませんでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:05:17.18 ID:DYBVtnC90
>>421
1キーを1キーに置き換えることしかできない。
キーを無効化することはできる。
何を根拠に一番使いやすいと言っているのか不明。
KeyRemap4Macbook と並べて置いてあったので
あれくらいの自由度と拡張性があると思ったのに
がっかり。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:12:24.30 ID:xWTdhhK60
英語圏の人のキーカスタマイズなんて
そんなもんじゃないのかな
日本がなぜか独自に発展してきただけで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:13:42.07 ID:V2nPT1X20
AHKは英語圏の人が作ったソフトじゃないの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:27:15.17 ID:xWTdhhK60
ahkって使ったことがないから不確かだけど
キーの置き換えっていっても1キーを1キーに置き換えるリマップ機能しかないのでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:40:06.93 ID:V2nPT1X20
使ったことないならちょっと調べるくらいしてからレスしろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:18:18.38 ID:MHFUgwZ10
AHKのようなスクリプト型のカスタマイザは、
特定のアプリのキー配置だけ変更し、
それ以外では標準のままってこともできる。

単純にキー並べ替えるだけのソフトはいらん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:21:24.67 ID:a4ZK2dns0
AHKはリマップ"も"できるソフト。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:17:27.50 ID:E8OIXFNm0
一番単純なスクリプトは結果的にリマップと同じ、ってことだな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:51:31.48 ID:Ledp0swz0
ふつうにOSの機能でもっとこまかくキーカスタマイズできるようにならんもんかね…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:01:58.11 ID:xXBO8AIW0
keyhacのことで質問です。
状態確認がポップアップでできたらなあと思い、マニュアルにkeyhac_listwindow.popMenu
なる関数があることまでは分かったんですが、呼び出し方がさっぱりわかりません。
どなたかサンプルを示してもらえますか。お願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:52:51.65 ID:u//BXzlX0
>>433
MainWindowオブジェクトってやつがkeyhacで定義されてないから
たしか現状使用できなかったとおもう。
(多分同作者の他プロジェクトソースの流用だから↑のようになっている)

作者さんにツイッターで相談してみたら?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:59:48.41 ID:Js68s7HL0
>>434
レスありがとう。
でも、周辺の事情に明るくないので、もう少し勉強してからチャレンジすることにします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:51:07.29 ID:u//BXzlX0
>>435
たぶん余計なお世話だと思うけど
print u"文字列"
などとすればkeyhacのコンソールウィンドウに表示はできるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:23:58.88 ID:+rwll5LgP
「にとしょーと」で、あるアプリケーションにおいて、
別のアプリに登録したショートカットキーが発動しちゃってるようなんだけど、
同じ症状の方いませんか? x64のアプリケーションだからかな?

Win+Enterで設定を確認すると、実行ファイル名とパスが文字化けしちゃってます。
確認するだけで一度は直るんだけど、しばらくすると再発。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:24:24.22 ID:nU4MxbYd0
実はこれ, 64bit ネイティブ版が作成不可能なジャンルだったりする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:13:51.74 ID:z+4A/hfiP
>>438
ほほう興味深い。なんで?
440437:2012/06/01(金) 23:45:23.87 ID:MMRB2kSzP
現象をより的確に把握しました。

64bitアプリケーションをアクティブにしても、
「にとしょーと」はアクティブなアプリケーションが切り替わったことを認識せず、
直前まで使っていた32bitアプリケーションのためのキー設定を準備したままの状態になる。
よって、64bitアプリ上では、直前まで使っていた32bitアプリのためのキーが発動してしまう。

(´・ω・`)どうしたもんだろ...
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:47:39.50 ID:kdja707R0
>>440
条件十分分かったみたいだし作者にメル凸でアップデート待ちじゃない?
442437:2012/06/01(金) 23:58:07.78 ID:MMRB2kSzP
(;´Д`)にとしょーと作者のメアドがついに User unknown になってた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:05:24.62 ID:DEC4+kFE0
あきらめてのどかかyamy、またはAHKを使え。
444437:2012/06/02(土) 17:14:54.66 ID:R9aJd9T4P
1. [Ctrl]+[S] を押したら、[F9] を押したことにする。
が各種ソフトで実現できるのはわかるんだけど、

2. [Ctrl]+[0] を押したら、[Alt]+[V],[Z],[1],[1],[Enter],[Ctrl]+[A] を順に押したことにする。
みたいなのは、のどかやyamyで実現可能? AHKで実現できるのは知ってます。

「AHKはなんでもできるけど設定が非GUIでクソめんどくさい」
と思ってたけど、パッと見た感じ、yamyものどかも設定UIはAHKと五十歩百歩?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:45:29.30 ID:9ubErrkYP
>>444
AHKが理解できるのなら、yamyでものどかでも簡単だと思うよ。

#
include "109.mayu"

keymap Global
key C-_0 = A-V Z _1 _1 Enter C-A
446437:2012/06/03(日) 03:11:52.81 ID:sCLYHKKMP
>>445のサンプルコードのおかげで、にとしょーととの決別に自信が持てました。
さて、ではどのソフトを使うのがいいだろう?

yamyにできること/できないこと
のどかにできること/できないこと
AHKにできること/できないこと

だれか それぞれ まとめ たのむ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:51:17.00 ID:5bY8akEF0
他にも、autoitやkeyhacも選択肢に入れねばならんよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:47:54.84 ID:I8IRBirH0
windows8でキーカスタマイズソフトって使えるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:57:33.93 ID:iwFXuj4b0
7で動いてるやつなら動くみたいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:06:59.90 ID:w+OBVKOQ0
>>421
これって、ひらがなキーも不具合なくほかのキーに変更できますか?
win7にてAutohotkeyと共存できるキー置き換えソフト探しています。
のどか以外且つレジストリ変更型以外でなにかいいソフトないでしょうか?
keyhacはAutohotkeyとぶつかるっぽい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:37:37.82 ID:v8lYGQSg0
ZeniSynthのプロジェクトページ(sourceforge.jp)から
リリース物件が消えてるね。
何が起きてるんだろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:26:59.66 ID:ZxNtO5S00
本当だ
撤退したのかな
だとしたら残念
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:50:40.27 ID:VXiQUmlQ0
keyhacでワンショットモディファイアの挙動に関してです。
スペースをLCtrlとして使おうと思います。
「スペースをを押しながら他のキーを押す」ことなくスペースを離した場合に
スペースを押して離したことにする、(または他の動作をさせる)のが
ワンショットモディファイアだと思うのですが、
他のキーを押しながらスペースを押した場合でも
「スペースをを押しながら他のキーを押す」のと判断されてしまうようです。
文字入力→スペースの操作を素早くすると、スペースを押したことになりません。
スペース+他のキーではなく、他のキー+スペースの場合
ワンショットモディファイアが発動できるようにする方法はありませんか?
または、これが実現できるソフトで、HackShieldに引っかからないものは
ありませんか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:38:44.16 ID:QDSwA10j0
HackShieldに引っかかるかどうかはそのゲームによる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:03:43.65 ID:VXiQUmlQ0
まびのぎです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:25:27.53 ID:QDSwA10j0
やってないけどのどかもyamyもひっかかるん?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:58:55.22 ID:9JAeTQai0
窓使いの憂鬱使ってるけどFPSでも引っかかるから厄介だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:18:57.65 ID:43HK3o//0
yamyでワンショットモディファイアが期待通り動きました。
ありがとうございました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:08:33.57 ID:0S+ae88W0
>>453

http://codepad.org/RLCLPbPX

の内容を fix_oneshot.py としてUTF-8保存し、extension フォルダにコピーし、
config.pyの先頭に

import fix_onesthot

を追加すれば期待通りの動作になると思う。が副作用がありそうな・・・ってもう
yamyへ行っちゃったかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:26:09.74 ID:+5m5Bf/X0
keyhacのカスタマイズを別のアプリケーションとして配布できないものでしょうか
autohotkeyのexe化に匹敵するようなものがあればいいのですが
探し当てられませんでした
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:21:44.74 ID:HboqiYXG0
>>459 ありがとうございます!
もう一つお願いしてもよろしいでしょうか・・・。

「D-LShift D-Space」と操作すると、スペースが入力されます。
そのあと「U-Space U-LShift」と操作すると何も起こらないのですが
「U-LShift U-Space」と操作すると、スペースがもう1つ入力されてしまいます。
keyhacオフ時と、fix_oneshot導入前では、起こりませんでした。

「D-LShift D-Space U-LShift U-Space」の最後の「U-Space」では
何も起こらないようにするには、どこを変えるか
教えていただけませんか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:40:23.33 ID:HboqiYXG0
yamyはワンショットのモディファイア自体は問題なかったのですが
keyhacにおける以下のような動作が実現できなかったので困っていました。
keymap_global["D-(29)"] = "D-(162)"
keymap_global["U-(29)"] = "U-(162)"
keymap_global["O-(29)"] = "(25)"

無変換を押したらLCtrlを押したことにする(yamyでは不可)
そのまま他のキーを押したらLCtrl+他のキーにする(yamyでも可)
他のキーを押さずに無変換を離したら漢字キーを押したことにする(yamyでは不可?)

いつまでも秀Capsが手放せません。

あと、yamyではCtrlやらShiftやら押しっぱなし現象が頻発しました。

yamyはひらがなのようなトグルキーをCtrlにしても平気だし
Caps離しを検出できるし、一長一短ですね。
組み合わせたいけど、同時使用はできないようです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:09:36.08 ID:a/Z1owY6P
のどかなら併用できるだろう。シェアウェアだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:05:55.33 ID:RKD8BzZ80
のどかはドライバベースなんですっけ?
ってかXPだから、まず窓使いを試せそうかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:24:23.12 ID:sMFA0zUS0
のどかはなー、vmwareとバッティングしなければなー
使いやすい環境を整備するツールが地雷抱えてちゃいかんよ
最終的にkeylayに収まった。ドライバレベルでリマップ、
目立った問題なし、フックレベルのツールと併用可。完全無欠だわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:40:36.28 ID:k8O+U6wnP
keylayの機能で足りてるならそれでいいんじゃないの。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:09:55.80 ID:96r8wcWx0
>>462
まず最初に確認すべきだったのだが、config.pyこんな感じなのかな?
keymap_global["D-Space"] = "D-LCtrl"
keymap_global["U-Space"] = "U-LCtrl"
keymap_global["O-Space" ] = "Space"
だとすれば、fix_oneshotを
http://codepad.org/aL9xqXp0
に置き換えれば(keyhacの再起動が必要)たぶん大丈夫だと思う。
また別の問題が発生する可能性は否定できないけど・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:13:20.59 ID:96r8wcWx0
>>467 アンカー間違った >>461 だった
 あと、これはkeyhac.exeにパッチを当ててるのと同じなので、バージョンアップ
すれば正常に動作しなくなる可能性がある。
 keyhacを使い続ける気があるのなら、作者さんにお願いするべきだと思うよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:51:29.72 ID:+d6kFmF70
ありがとうございます!
問題なく動いております。
作者さんさんにお願いしてみようと思います。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:01:45.35 ID:ScixWTkB0
初心者な質問ですいません。
ゲームや編集ソフトなど、任意のプログラム起動中のみ配列を変えたい場合
オススメのソフト等ありますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:53:33.75 ID:wKtYrqIB0
ソフトによってキー設定切り替えるのはどのソフトでもできる
初心者向けだと猫まねきってソフトが簡単だけど古いからOSによっては使えないかも
窓使いの憂鬱系とAutoHotkeyなら窓使いの憂鬱系の方が簡単かな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:10:57.13 ID:SNFUCAJw0
フォーカスを持ってるかではなくて
起動中かどうかをトリガーにできるのなんてあるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:50:37.79 ID:k8gNE+HO0
ゲームって言ってるんだし起動中ってのはフォーカスを持つって意味なんじゃないの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:57:42.82 ID:LIFWSiv90
レジストリ変更によるキーカスタマイズが反映されないゲームがあるので
常駐型を試したいのですが
win764btiでも使えるフリーのツールはありますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:18:43.74 ID:Q0MgV5dw0
>レジストリ変更によるキーカスタマイズが反映されないゲームがあるので
?レジストリ変更で無理なら他の手段も無理なのでは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:44:20.68 ID:HZrKCRf80
なんとなくキーフックとかいうのならできそうな予感がするので
yamyっていうのを試してみようと思います
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:08:30.21 ID:erdnn5bY0
Directinputとかいうの使ってるゲームだと無理なんですね
こりゃ厳しいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:20:02.34 ID:QusN9CYYP
ゲームなら金払ってでものどかがいいよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:25:38.27 ID:F95bnwXL0
のどかはロジクールのマウス、キーボードはたぶんダメの様な
使えるの探したら高いkeylayになってしまった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:35:56.11 ID:4xZKjnUk0
関係ないだろ。ロジクール独自のドライバなりソフトウェアなり入れたらバッティングして
正常動作しないかも知れんが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:23:35.41 ID:gwAZqEYu0
何か新しいソフトのレビューが来てたな。単にGUIでの設定が楽そうなだけな気もするが
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120905_557460.html
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:51:08.33 ID:n8C7JxPeP
>>481
ひと目、UIのセンスがなさ過ぎて使う気にならん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:55:46.33 ID:iaY497KtP
>>481
取っつきやすそうな雰囲気だね。
CUIはどうしても駄目、いまだに猫招き使ってる、って人にはアリかも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:04:03.76 ID:A+oINYsT0
Win7のDirectInputには対応してないんだろうなきっと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:00:49.86 ID:GFg89Ud70
細かく設定できるいいソフトだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:40:18.83 ID:KHOHRylb0
keylay00入れようとしてもkeylay21をインストールされている環境では実行出来ません。って出るんだが
keylay21アンインストールしようにも何処探しても何処にもないんだが
どうしたらいいか誰か助けてくれないか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:17:18.71 ID:gPIT/L+s0
レジストリが削除されていないんじゃないか?
regeditを起動してkeylayで検索してみたらどうかね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:23:57.04 ID:NR6WyK8LP
一回keylay21とやらをインストールして、アンインストールして、それから00ってのをインスコしてみたらどうよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:29:12.92 ID:k8cPAMQt0
ユーザサポートって、ちゃんとやられていないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:23:38.98 ID:wheSk63a0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:49:06.23 ID:NZQFAWMQ0
windows8になって動かなくなったキーカスタマイズソフトってある?
vistaから7のときにはとくに無かったんだが
あるなら気になる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:50:49.86 ID:Ul4aDjpO0
「のどか」が次回有償バージョンアップでWindows8に対応するらしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:11:25.63 ID:yLc/B5Vv0
ほう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:32:14.78 ID:dDMbaYYk0
期間限定で千円、それを過ぎると千八百円。
8はかなり内部が変わってしまったみたい?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:24:51.66 ID:+KfGfa1Z0
内部が変わったというより、8用に証明書を取り直す必要があったんじゃね?
のどかの費用は、証明書取得費用のカンパだと思ってる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:14:41.39 ID:mFEtVDnz0
なるほど
しかしMSもえげつない

そのうちオンラインストアに「のどか」が並ぶ日が来るのかな?
8になって、他の機能に変更して重宝していた Winキーが必須になっちゃったから、どっかに
Winキーの機能を割り当て直さなくちゃいけなくなったし・・・・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:47:53.56 ID:fHwRb3260
winキー(゚听)イラネ
winキー(゚听)ウゼエ
winキー(゚听)抜いて外してる
言いまくってたらMSが怒ったw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:17:00.96 ID:+ZRjo6yT0
設定画面見た感じだと結構良さそう

Vector 新着ソフトレビュー 「Keyboard Butler 〜鍵盤の執事くん〜」
アプリケーションごとに異なる内容で設定できるキーボードカスタマイズソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/121113/n1211131.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:03:52.23 ID:ykjaPEfS0
GUIだし猫招き使ってた人には良いんかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:29:40.93 ID:aKYq7eUt0
やたらカラフルだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:34:09.32 ID:z8wwSxLL0
Ctrl+Hを←にしようかBSにしようか迷う…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:54:06.92 ID:FTCX3szg0
BSは[L]の右の[;]にしてる
右手の小指で押せるから便利
[;]を入力したいときはCtrl+[:]
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:39:35.20 ID:F/oc6JQm0
へえ、それは面白い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:01:35.96 ID:yTT9Xp0UP
Ctrl+Hにも一応BS割り当ててるけど全然使わないな。変換キーにBS割り当ててるから。
←は「無変換+K」だわ俺の場合。無変換キーをカーソル移動のモディファイアにしてる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:07:36.97 ID:RJTb3xuX0
マウスのボタン割り当てに強いソフト無いですか?
マウスのチルトにワンショットモディファイアを割り当てたいんです。
例としてはチルトを右に倒してのホイール下がCtrl+ホイール下となって
チルト単体ではチルトとして機能するような。AHK使ってるけどマウスでのワンショットモディファイアが面倒そうなので
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:12:11.69 ID:hHw8TfP0P
のどかのヘルプによると、チルトは押したときにdownもupも発生するからモディファイアには出来ないってさ。
507505:2013/01/14(月) 19:48:00.66 ID:rFoIkKpV0
>>506
そっか、じゃあ今使ってるマウスがG700っていうマウスでハードウェア的にチルトも他キーに割り当てられるから
チルトを左右カーソルに割り当てて、それでワンショットモディファイア割り当てるかな。
チルトも左右カーソル押した時のように動作するアプリ多いからね。
AHKだとSandS以外はワンショットモディファイアが面倒だからkeyhacかのどかと併用するか・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:57:47.18 ID:wh6ta+Q10
設定めんどくさな自分はenthumble & X Buttonで快適生活

非常駐型は一度レジストリおかしくなって敬遠…
別に困らないからいいんだけど、非常駐型でcapに全/半キー割り当ててたら元に戻らなくなっって放置中
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:39:05.71 ID:C6bXdQlM0
親指シフトの悩みは尽きない- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2013/01/post-2060.html

やまぶきRで事足りている人は勝間よりも遅いと言うこと?
勝間のような批判は見たことがなかったから驚き。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:17:34.89 ID:AuM5NuxKP
設定が悪いだけだろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:10:42.34 ID:AdVL/LJc0
俺は判定時間を50msくらいにしてるけど、それでも重く感じるぜ?

mayuや漢直winを止めろというのは勘弁な。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:45:05.12 ID:unTafKCA0
>>511
ん?
やまぶきってミリ秒単位で設定しないような…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:51:16.46 ID:FcBfbnTj0
ネットゲのHackShieldに引っかからないキーカスタマイザ。
ZeniSynthの後継みたいなソフト

http://mynickname.web.fc2.com/zenis.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:26:09.23 ID:IfGvE7tr0
というかzenisynth終わってたのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:22:23.08 ID:FcBfbnTj0
なんか、本家のsourceforgeには0.7のまま放置されてて、
日本の方はソースが放置されててメンテされてないね
どっかに隠遁したのかなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:41:45.57 ID:2zHSjIGX0
 今まで猫まねきを使っていたのですが、キーボード入れ替えの際に
うっかり無線タイプを選んでしまい使えなくなってしまいました。

 贅沢はいいません。たったひとつcapslockにsキー(もしくは「↓」キー)を割り当てたいだけなんです。
色々ソフトを試してみましたがGUIで操作できるものではどれもうまくいきませんでした。
 そちらの方面に精通されてる方、お時間のある時にでも助けていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくご教示お願いします。

windowsXP32bit ネットゲームでの使用になります。レジストリを書き換えるタイプの
ソフトを使ってみたところチャットにはsを入力できますが、移動コマンドとして受け付けて
もらえない状態です。公開されてるものはほとんど一通り試したと思いますので(フリーソフト)
ソフトを指定していただいてササッっとコードを教えてもらえれば幸せになれます♪ 長文スマソ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:40:18.11 ID:U9awVJ6p0
autohotkeyで

sc03a::
send,s
return

こう書けばいいんじゃない?
518516:2013/03/18(月) 15:23:19.19 ID:2zHSjIGX0
>>517
 お返事ありがとうございます。
試してみたところ やはりゲーム内では移動コマンド、チャット入力共に
ブロックされてしまうようです。
windows上では「s」と入力されるのですが・・・
 ネットゲームの「晴空物語」というタイトルで使用したのです...
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:40:58.07 ID:Hc+hXGsvP
XPなら窓使いの憂鬱でいいでしょう。
(GameGuradとかのハッキング防止ソフトに引っかかるかどうかはまた別の話)

Key Eisuu = S

GUIじゃないからってそんなに構えなくてもいいよ。簡単なことをするだけなら簡単。
520516:2013/03/18(月) 16:51:57.67 ID:2zHSjIGX0
>>519
うまくできました ありがとうございます。
PS/2キーボードを買い換えるか迷っていたほどでしたw
 書き込む前にこのソフトにも挑戦していたのですが
capslockに対応するキー記述が何なのかわからずに頓挫してました。

 3日くらい悩んでいた問題が解決しました。本当にありがとうございました♪
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:59:57.17 ID:Hc+hXGsvP
キーの名前は109.mayuみたらわかるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:30:06.38 ID:jiiflfP5P
のどかに一応GUIエディターがついた。
まだまだこれからってとこだけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:34:33.18 ID:PDOdGfZb0
>>522
修正版出た。公開されている。
ttp://www.appletkan.com/download/NodokaGuiEdit1.01.zip
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:49:56.63 ID:9rOjNYBv0
Change Keyは64bitでは動かないみたいですね。スキャンコードが入力出来てF13〜F24まで使えて便利だったのに残念。
常駐じゃないのでAHKとぶつからないのもよかったのに…
代替品はありますでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:40:56.77 ID:MSqi5F4U0
F13~ は調べてないけど
AltImeは?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:50:28.38 ID:9rOjNYBv0
>>525
Widows7で使えないみたいですね。
http://ameblo.jp/yokota6/entry-10766756959.html

レジストリをいじるしかないですかね…
面倒ですけど、勉強する機会と考えますかね…でも、時間がない…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:18:54.80 ID:lQW//ILQ0
Change Keyは管理者権限で起動すればいいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:44:01.65 ID:5poMRRfB0
>>527
おお、そうなんですか?試してみますね。
64bitでも使えるという記述も発見しましたので試してみます。
http://talk-pc.sakura.ne.jp/changekey.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1C+nqHyL0
んとレジストリいじるだけなら32bitも64bitも関係ないっしょ?
管理者権限で起動しないと

んで,レジストリに関してはユーザー名Administraorの指定がいるかもね。
そのばあいはログイン可能に設定してパスワード入れた上で
コマンドプロンプトからrunasで起動。

C>runas /user:Administrator HOGE\ChangeKey.exe
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:weJtuuto0
こちらの設定でクラス名がないらしいxyzzyを無効にするにはどう設定すればいいのでしょうか。

Windows の操作を emacs のキーバインドで行うための設定 (keyhac版)
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/25.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LVJIPxRK0
>>530
↓のようにexe名で判定すれば良い。(インデントは合わせること)
http://codepad.org/poP8w58J

でもクラス名なしってありえるの?と思って調べたら、
なにこれ、xyzzyのクラス名、全角の空白だったよ。

なので、一覧に「u" "」を追加しても大丈夫、たぶん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vl3+/kyy0
>>531
全角スペースはダメでしたが、教えたくださった設定で無事に無効化できました。
ありがとうございました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gPlpNUp70
>>530
>>531
設定に反映させていただきました。
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/25.html
ついでにinput methodの変換のみを有効とする設定の仕組みも追加して
みました。autohotkey版にも同様の変更を加えてみました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SSGTUuVN0
>>533
ありがとうございます。
早速利用させていただきます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vclr8Vao0
Windows7や8で、32bit/64bitに依存せずに、
キーリピートを高速化するのに適したソフトはありますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZsDU1CS2P
ggrks
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NrdQn1oi0
キー変更後に再起動せずとも変更が適用されるフリーソフトおしえてくれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RuKWcWaWi
レジストリ書き換え型じゃ無い、常駐型の奴。
ahkとかkeyhacとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xCLFZWhgP
何をしたいかによるけど、簡単なことならDvorakJが以外と使える。名前で損してる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vkGtKSV4P
yamyいいよー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:08:25.90 ID:M0nT/3ax0
>>539
それってdvorakに変えるソフトでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:42:17.63 ID:VtNYIIF3P
>>541
そこが名前で損してるところ。
元々はDvorakのためのソフトだったけど今はもっといろいろ出来るようになってる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:54:12.62 ID:e8+t3iim0
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:00:19.32 ID:e8+t3iim0
keyhacについて初歩的な質問をしたいのですが。

def command_ActivateWindow のAPIリファレンスでは、
http://crftwr.github.io/keyhac/doc/reference/classkeyhac__keymap_1_1_keymap.html#details
「ウインドウをアクティブ化する機能を持っているのは、この関数から返される関数であり、
この関数自体はその機能を持っていないことに注意が必要です。」とありますが、
サンプル(_config.py)にあるように特定のキーイベントと組み合わせずに、
この関数を実行する仕方が分かりません。

10秒ごとにkeyhacの端末をアクティブ
def cron_test(cron_item):
#print("aaa")
keymap.command_ActivateWindow( "keyhac.exe", "keyhacWindowClass" )
cron_item = CronItem( cron_test, 10.0 )
CronTable.defaultCronTable().add(cron_item)
これではアクティブ化か出来ない。

コメントのprint("aaa")はOK、
サンプルにあるように、
keymap_global[ "U0-F" ] = keymap.command_ActivateWindow( "cfiler.exe", "CfilerWindowClass" )などはOK。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:41:29.86 ID:4aiSemnF0
>>544
activate_keyhac_function = keymap.command_ActivateWindow("keyhac.exe", "keyhacWindowClass")
def cron_test(cron_item):
...activate_keyhac_function()

関数を作る関数になってるのはキーマップに機能を指定するときの利便性のためなので
自分で関数作って指定するときはちょっと扱いが面倒だったりする
546544:2013/09/08(日) 18:38:40.52 ID:7mi06jAW0
>>545
レスありがとう。
括弧二つでも行けますね。
cf.keymap.command_ActivateWindow("notepad.exe")()

ただ、keyhac自身のウインドウを指定しているせいか、
端末がビジー状態になり、私の環境では上手くいきません。
タスクバーの起動アプリの列では、keyhacのボタンが点滅していて、何か最前面に出ることを抑止されている感じです。
(終了するとkeyhac.iniが
[console]
visible = 0
に変わっているので手動で直さなくてはいけない。)

notepad.exeですら,
他のキーイベントとのタイミングでしょうか、
同様にタスクバーで点滅するのみで、アクティブ化されなくなる時が多いです。

たぶんキーカスタマイズソフトではおまけ的なcronの扱いが難しいのかなあと。
(よく分かりませんが、スレッドのロックとか関数評価の遅延とか)

ともあれどうもありがとう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:12:30.93 ID:nztZJeJ30
keyhacですけど、
キーボードマクロを記録再生する機能はありますが、
その記録を見たり編集したりは出来ないのでしょうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:42:04.14 ID:q6QU/KTX0
>>547
記録と再生はできたハズ。
その内容を編集は無理(だったハズ)。
でもそういうスクリプトを書くのは可能な気もするな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:24:37.11 ID:MdKfsVXb0
>>548
http://codepad.org/G8Fg3Ne9
↑こんな感じかねぇ
「U0-T」でキーボードマクロの内容をクリップボードへ複写
これを好きなエディタで編集して、編集結果をクリップボードへ
「U0-U」でクリップボードの内容からキーボードマクロを再構築
550547:2013/10/02(水) 20:23:35.43 ID:BjxRZPXz0
>>549
547ですが、ありがたく使わせていただきます。

しかしドキュメントにないpycファイルまで熟知しているって凄いなあ。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:06:59.97 ID:Puo1DFS20
keyhacを使って単一のアプリをつくることってできますか?
UWSC ProのEXE化のようなものができればkeyhacの方が楽そうなので使おうと思っています
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:41:27.14 ID:eLpIHoZi0
>>550
ソース公開されてるからね。
逆に非公開機能(変数)を利用してるから、keyhacのバージョンアップで動かなく
なる可能性があるので注意。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:09:15.61 ID:N+eMTOlS0
pyautoがサイトから消えているけど、
単独では公開中止になったのかな?

Githubのソースはあるんだけど、
import pyautocore.pydがエラーになるので、
なんか補助のファイル(dll?)が必要な感じ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:46:23.94 ID:n1rLhRnC0
>>553
https://github.com/crftwr/pyauto
これじゃダメなの?

コンパイルまでしたのはかなり昔の事で、その時の環境も手順も全て忘れちまった。
pythonは動的にメソッドの置換ができるので、リコンパイルせずとも大抵の事はで
きるし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:08:06.19 ID:8uiMw4ke0
555 get !
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:42:54.01 ID:HcwFX8vI0
MSKLCでトグルを使うことは不可能でしょうか?
MSKLCで「t」と「あ」で「た」になるように、打ち込まれた文字(この場合はt)と後から打った文字(この場合はあ)組み合わせて変化させることは不可能でしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 03:28:56.30 ID:gVVC5mCH0
無駄なお節介かもしれないが、
キーカスタマイズソフトの設定は基本Globalなんじゃないか?
vimとかのテキストエディタ側でそういう処理設定すれば
必要な時だけ自動変換処理読み込めて便利じゃないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:32:07.38 ID:wUAQscT/0
こういうサイトを改造すれば良いのではないだろうか?
http://www.gengo.tk/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:46:07.94 ID:wUAQscT/0
そこよりもこっちのサイトのほうが良かった。
http://ha1.seikyou.ne.jp/home/akairingosaita/typing/typing.htm
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:19:33.21 ID:b4lTwTPY0
>>513のソフトで無変換キーを左Ctrlに変更しようとしたのですが
attempt to call a nil valueというエラーになります
詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?
(Windows 8.1 64bit版 管理者権限で実行)

-- キーボードフック
function llkhook(hwnd, vk, sc, fl)
 if win32.GetClassName(hwnd) == "Mabinogi" then
  if vk == VK_NONCONVERT then
   hook.SendInputK(VK_LCONTROL, SC_LCONTROL, fl)
   return nil
  end
 end
 return
end
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:01:32.16 ID:mG1Pzltz0
keyhac便利に使わせてもらっていますが、
コマンドラインで特定のキーイベントや関数を実行させる仕組みというのはないのでしょうか?

・作るスクリプトもだいたいpythonなので、
理屈からいけばpyやpycファイルにパスを通したりすれば、部分的に使えるのだろうけど、ちょっと私の能力では厳しい。
・cronで監視させるという手もあることはあるけど、コマンド実行の条件付けがかなり複雑になるし、トラブルも多そう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:24:38.23 ID:DON+v+h50
>>561
普通のPythonでpyautoだけインポートして使えばいい
keyhac/libとkeyhac/library.zipをsys.pathに追加すればそのまま使えるはず
563561:2013/11/18(月) 21:53:31.15 ID:dmK7F1xy0
>>562
レスありがとう。
libとlibraryの中身はpycとpydなので
まずPython3.3のインストール(かvirtualenv)から始めないといけないみたいですが、
落ち着いた時にじっくりやってみます。

(Python2.7使用中。keyhac1.5.2まではpython2みたいですが、現在の作者のサイトにはないですね。。)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:10:03.07 ID:YIybbV4P0
>>560
llmhook関数は定義した?
未定義なら、空のllmhook関数を追加

-- マウスフック
function llmhook(hwnd, what, data)
end
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:35:05.45 ID:+hihe5C50
keyhacを使っています。
設定ファイルは以下のものを少し書き換えています。
ttp://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/25.html

Left Ctrlとで、EMACSのショートカットキー
Right CtrlキーでWindows通常のショートカットキーが使えるように
設定ファイルのC-をLC-に置換しています。

ですが、時々LeftCtrlおしても、Windows通常のショートカットも同時に
発動してしまうことがあります。

これを回避するために、LeftCtrlでの通常のWindowsショートカットを全てキャンセル
しようと思いついたのですが
Pythonをよくしらないので困っています。

どうか、お助け下さい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:02:51.14 ID:EKOM4WxP0
>>565
Right CtrlキーをWindowsキーとして使うのであれば、KeySwap等の
ソフトでキー自体の置き換えをすることで良いような気がしますが、
それではだめですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:03:17.58 ID:Hkkq/ZBk0
>>566
Ctrl+jでENTERが発動するようにしていますが、
エクスプローダでフォルダの中に入ろうとすると
Ctrlが押されたことになっているので
新しいウインドウで開いてしまうのです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:13:26.16 ID:SCt2HGsw0
>> 567
 ちょっと見た感じだと、かなり難しいと思う。
keyhacはアクションの発火時(↑だと[J]をDown)に、モディファイアキー(↑だと[Ctrl])をUpし
た事にしてからアクションを実行(↑だと[Enter]のDown/Up)する。これはSendInputを利用して
いるが、あくまでも論理的にキー状態を変更しているにすぎない。
 これに対し、エクスプローラは物理的なキー状態を直接(GetAsyncKeyState?)参照しているら
しく、SendInputによるモディファイアのリセットが効かないとう事態になる。

 ・・・と思うんだけど、詳しい人、フォローよろしく。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:36:50.93 ID:SCt2HGsw0
かなり893な方法だけど、↓ではどうかな?
実際には「keymap_global」じゃなくてエクスプローラに限定すべきだと思う。

codepad.org/TxQdekGh

def configure(keymap):
keymap_global = keymap.defineWindowKeymap()

def input_enter():
del keymap_global["U-LCtrl"]
keymap.wnd = 0
keymap.command_InputKey("U-LCtrl", "Enter")()

def set_trap():
keymap_global["U-LCtrl"] = input_enter
keymap.wnd = 0

keymap_global["C-J"] = set_trap
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:39:30.85 ID:SCt2HGsw0
失敗した。
なくなったスペースは心の目で見るか、codepad.org/TxQdekGh を参照願います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:36:28.18 ID:IQ6v+Hak0
ZeniSynthの最終版 1.2 か 1.3b のアーカイブを持っている人がいたらあげてほしい。
よろしく。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:52:30.91 ID:FZRgw3RT0
>>571
手元にあったのは ZeniSynth_1.3b_Win32_SX_QWERTY.zip でした。
http://ux.getuploader.com/applet/download/15/ZeniSynth_1.3b_Win32_SX_QWERTY.zip
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:41:29.84 ID:knpROFOX0
>>572
本当にありがとう。

厚かましいですが、Win64版を持っていましたらあげてほしいです。よろしくお願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:00:10.18 ID:dFBS0J2d0
>>573
1.3bではリリースされていないようです。
http://www.mmnt.net/db/0/0/ftp.mozilla-japan.org/pub/sourceforge.jp/zenisynth/52059
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:20:53.69 ID:mG5jKkIF0
>>574
情報ありがとうございます。
1.3bのx64版はリリースされてなかったんですね、調査不足でしたごめんなさい。

ZeniSynthに付属していた修正ドライバを試してみたかったので協力を仰いでおりました。
ZeniSynthの1.2(x64)版を持っている人がいましたらあげてほしいです。よろしくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:50:46.66 ID:mFJulFds0
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:10:13.13 ID:k7/f04L60
>>576
ありがとうございます。
これからZeniSynthと遊んできます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:21:59.73 ID:F5y++smt0
Keyboard Butlerを使い始めてみたんですが
このソフトは無変換にCtrl+Altのみのキーを割り当てるって可能ですか?
Ctrl+Alt+○キーではなくてCtrl+Altのみです

あと送信キーのところにAltキーが見当たらないですが
それは無理ってことですかね?

使い方としてはAltと無変換を押し間違う事が多いので
無変換とAltを並べて二つともAltキーのみにする
それか無変換はCtrl+Altにする(ゲーム用)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:04:01.60 ID:t7d0hVEL0
>>578
そのソフトの話題がこのスレでほとんど出てないから誰も使ってないかも。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:26:47.73 ID:1WYx8oee0
いままでKeySwap使ってましたが、MS-IMEで全角/半角キーを押しても「、」みたいな字が出て
かな変換に変わらないというトラブルが有りました(グーグル日本語入力はちゃんと切り替わった)

PCの買い替えを機にレジストリをいじらないタイプの入れ替えソフトを使ってみたいのいですが、
「D」と「Y」、「;」と「ー」のキーをそれぞれ入れ替えると言った、単純な用途で、
設定が一番わかり易い、お勧めのはどれでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:37:59.43 ID:FuBfqKns0
GUIがいいならちょうど上で名前出てるkeyboard butlerでいいんじゃない? 使ったことないけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:14:30.99 ID:vQyXYa8l0
>>580
それならautohotkeyでいいんじゃない?
これで設定完了

d::
send,y
return

y::
send,d
return

;::
send,-
return

-::
send,;
return
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:51:22.91 ID:wxTClgTU0
AutoHotKeyはお世辞にも「設定が一番わかり易い」とは・・・

個人的にはキーの入れ替えはレジストリ登録タイプが一番安定すると思うんだけど・・・
フック系で設定がわかり易い≒GUI設定あり、となるとそんなに種類もない気がする。(Win7以降
の64bit環境だと特に)

自分はkeyhacを使っているけど、これもAutoHotKey同様に設定がわかり易いとはいえない。
残念ながら、紹介できる玉がないでござる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:25:14.16 ID:3rmjoIcf0
レジストリ設定はなぁ
弄っているうちにソフト側表示と実際のキーがずれて以来なんか怖くて使えない
自分がなにか妙なことしたのが原因なんだろうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:44:19.38 ID:4uBrE3/Wi
DvorakJで、Caps Lockをonにすると、Shiftキーが押された状態になっちゃうんだけど、誰か解除方法を教えろ下さい。
これがクリアー出来れば、完璧にWin7の環境に移行出来る・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:13:17.11 ID:ZB9vT/Xs0
fn+pagedownでpagedownするのをpagedownキーだけでpagedownさせたいんだけどpagedown=fn+pagedownにするにはどうしたら良いですか。いろいろソフト試したけどわからなくて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:29:26.87 ID:ZB9vT/Xs0
すみません諦めました。もういいです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:29:08.23 ID:CFMP9gSK0
諦めが早いな。
それPageDownキーじゃないからな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:39:01.59 ID:YYevnZnL0
Linuxのlatn-postかlatn-preみたいな
Windowsソフトないですか
厳密にはキーカスタマイズじゃなくて
文字変換になるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:43:30.81 ID:TLWUWwNE0
>>589
AutoHotkey がまさにそれ
http://ahkscript.org/docs/Hotstrings.htm
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:24:09.91 ID:CEyzeiLr0
ローグライクゲームで斜め移動キー+下移動キー+右移動キーで
1つのキーで斜め右下移動させたいんだけど何か良いソフトない?
キーボードバトラーで試してみたけど出来なかったので
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:56:42.71 ID:McdE3aP50
>>590
一月かかって記法とアルゴリズムを学んでバグ取りして
やっとこさ目論見通りに動くものができたけど
窓使いの憂鬱 / yamy のほうが簡単だったんで
そっちでやることにします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:31:20.20 ID:cUFWBLiU0
Keyboard Butlerってトグルの付加はできないんですかね?これだけが不便で…環境win7です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:59:55.19 ID:OqL2Qs8f0
ケイ・レディースクリニック新宿, 院長 川越 信隆, 新宿区西新宿,
詳細. 中野産婦人科医院, 院長 中野 義宏, 小平市, 詳細.
赤枝六本木診療所,  院長 赤枝 恒雄, 港区元麻布, 詳細. 細部医院,
細部 高英, 文京区, 詳細. こんどうクリニック,
近藤 敦, 渋谷区, 詳細. 博愛医院,
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:14:53.38 ID:gUENc7zn0
DvorakJ Win8.1 で Win+x が効かない...
あと Metro でだけ Win+d も効かない...
他は大体大丈夫そうなんだけど,みなさんも同じですか?
この2つ重要なショートカットキーなんで辛いです...
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:39:50.56 ID:Xj+bEf9j0
>>595
Win+xについては、yamyの対策版や、のどかのLL Hookモードでは対策されてる。
DvorakJ作者に連絡すると良いと思うよ。LL Hookではスルーにするしかないし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:10:19.09 ID:/UCLSBVd0
enthumble無料は広告ウザすぎてつかえたもんじゃないな
作者も更新するするサギだし、クソツール確定
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:17:58.27 ID:HexTROyb0
あれenthumbleって無料のソフトじゃなかったか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:44:27.69 ID:PZGZmYmx0
いいえ、広告を表示するソフトです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:23:08.68 ID:z2y78Zez0
のどかや姫踊子草も有料
無料のソフトよりも信頼できる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:50:17.78 ID:IUi+21Fv0
autohotkeyの文法がよくわからんかったんで
keyhacに移行しようと思ったんだけど

無変換+Aを、Homeに割り当てた設定のときに、
Ctrl押しながら無変換+Aおすと、すべて選択になってしまう。
Ctrl+Homeの動作になってほしいんだけど

今はこんな風に書いてる
keymap_global["U0-a"] = "Home"

autohotkeyでいうところの{Blind}みたいなふうにしたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:35:12.69 ID:1P2owGZ90
keymap_global[ "C-User0-a"] = "C-Home"
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:02:45.89 ID:IUi+21Fv0
>>602
ほかのキーの組み合わせも全部必要なのか
めんどくさすぎるな
keyhacよりautohotkeyのほうが融通が利くね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:45:38.71 ID:a7y/j+Wb0
質問させて下さい。
業務で頻繁に使う動作を1キーで出来無いかと思って検索したのですがわかりませんでした。
したい事
1キーで insert→業務ソフトで割り当てられてる数字(7〜8桁)入力→insert
現在はDvorakJでプリントスクリーンキーやNumロックキーに設定して数字部分だけは一発で入力出来ているんですが、前後のinsertも必ず必要なのでそれも一度に出来るととても仕事が捗るなと思いまして。
DvorakJでも他のソフトでも、可能な方法ありましたらどうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
Win 8.1 Pro 64
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:21:50.72 ID:muv41ssL0
>>604
AutoHotKeyで多分出来ると思うよ
606名無しさん@お腹いっぱい。