タブファイラー・X-Finder [ x ] Part15
たまに [表示]-[一覧] にすると
ずれた位置が表示されてファイルが全ては表示されない時があるんですが
そういう時はどうしたらいいんでしょうか?
今は仕方ないから詳細に切り替えています
220 :
219 :2009/04/02(木) 14:03:06 ID:bNXHGNLC0
221 :
219:2009/04/02(木) 14:47:34 ID:gA51J0hM0
すいません
更新をクリックしたら正常になりました
よく確かめず失礼しました
アイコンの表示順に関わらず、ドライブとフォルダは上にまとめることはできませんか?
バージョンまだ?
ini削除しても
>>17のようなエラーがたまに起こるな・・・
不具合の改善を期待しつつ、毎日を過ごします。
すみませんが、Vistaでフォルダに関連付ける方法教えて欲しい。
XPならできたのに、Vistaはやり方がわからない・・・
過去ログを漁ってみたが、見当たりませんでした。
※デスクトップのフォルダをダブルクリックした時に
標準のエクスプローラーではなくX-Finderが起動して欲しい。
まとめWikiって檄重じゃない?
検索かける前に閉じちゃう
置く場所変えてもらえればな。
重すぎる。
えらい重いな…前はここまでじゃなかったと思ったが
>>164 それ、便利そうなのわかったけど
どうやって使うの?
>>227 ありがとうございます。無事に設定できました。
wikiが重いので、以下、転載。
※分かると思うけど、4のインストールパスは要注意。
パスを確認してから入力。
◆Vistaの場合
1. 「ファイル名を指定して実行」よりregedit.exeを起動
2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Directory\shellに移動して右クリックし新規→キー(OpenとかExplorerがある階層にできればおk)
3. 名前に「X-Finderで開く」と入力し、その中にキーをつくって名前を「command」と入力する。
4. 「command」の中にある(既定)を開いて「"C:\X-Finder\XF.exe" /idlist,%I,%L」を入力。
5. XFを既定にしたい場合はshellにある(既定)のデータを「X-Finderで開く」とする。
* 万が一に備えてレジストリのバックアップを取っておくのを忘れずに!
コマンドラインからビルトインコマンド使うとき、ビルトインコマンドの対象が""で括る必要がある奴だとうまくいかないな。
なんかうまい方法ないかねぇ・・・
例:
○ Select:*abc*
× Select:*ab c*
○ Thumbnail: C:\hoge.jpg C:\hoge.zip:thumbnail.jpg
× Thumbnail: C:\hoge.jpg "C:\ho ge.zip:thumbnail.jpg"
┃┃: . ┗┓┏: . ┗┓┏ ━╋━ ╋━ : .┏━┓
┃┃ ┗━━ ┗┓┃ ━┓ ┃ ━╋━ ┃━┓ ┏┛
┏┛┃ ┏┛ ━┫ ┏┛ ┏╋━ ┃ ┗
┛ ┃ ━┛ ━┛ ━┛ ┗┛ ┃┗━ ┗
ブロント語みたいなもんだろ
日本語の不自由なやつがはじめたコピペだ、大目に見てやれ
俺が>236初めてみたのはMXの次スレだったな・・・
ファイルを一覧表示とかはこのソフトじゃ無理?
大量のフォルダに、jpgが入っているフォルダがあるんだが探すの大変
ありがとうございました。
vistaで使っているんだけど
サイズ表示がKBじゃなくてMBなのは仕様?
KBで表示する設定方法を探してますが見つけられない・・・
誰か教えて
立上げた時、複数のアイコンが消えてる時があるのだが
これはバグですか?(詳細表示です)
アプリ再起動1回、時々2回したら直るのであまり気にならないけど。
XP SP3です。
>>245 初回起動時、アイコンが違う物になったりすることは昔からあるな。
まー、再度起動し直せばいいだけなんだけどさ。
うちの環境だと高確率でドライブツールバーのアイコンが表示されないな
まあ使ってるうちにいつの間にか復活するから気にしてないけどw
アイコンじゃないけど、フォルダを開いたときに
開く前のフォルダの中身が残ったまま+名無しのフォルダができたりするな
開き直したり更新してもどうにもならんから起動し直さなきゃならない
XF起動したら起動しっぱなしなんだが、日に1〜3度くらいは起きる
かなり昔からある現象だし再現性がいまいちよくわかんないから
楽さんも直しようがないんだろうなと諦めてる
XPSP3 11-5-2
更新日時+の表示がプロパティでの表示より1秒とか2秒多い値になってたりする(更新日時+では必ず秒が偶数になってる)ことがあるのは仕様?
あと、更新日時の変更で秒を奇数にしたときに1秒少なく(偶数に)されちゃうのも。
WXP SP2, XF 11-5-2
バージョンまだ?
バージンママ?
divxのコーデック入れてると、X-Finderで操作できなくなる
>>253 ini全部削除してからつかってみろ
それで動くなら仕様という素敵な言葉でここでは片付けられる
257 :
243:2009/04/10(金) 06:53:21 ID:p75GqnOb0
>>244 Vistaではできないのですね・・・
ありがとうございました
dkry
xf11-5なんですが
xfinder上でファイルの名前を変えようとする時に
全角入力の文字を半角英数字に変換するF10のキーを押すと
しばらく固まっておかしな動作をするんですが何かの機能と
かぶってるんでしょうか?このキーの設定はどこで解除できますか?
>>259 ツール - ファンクション
上から順番にF1、F2、ry
ファンクション使わないんで全部削除したんですが
まだFキー押すと何かやろうとします
これはどうやってオフにするんですか?
Fキーって何だよ
「は」
ダイアログを表示して名前の変更を行う
[パス]
ClipPath:3
Input:"名前の変更 - X-Finder","%current%","%clipboard%","%clipboard%"
Numbering:%s%s,,,"%clipboard%","%inputdata%"
[動作]
実行
これを登録したのですが、フォーカスのみが当たってる状態でそれを実行して
名前を変更しても反映されません。
どうやればフォーカスのみの状態で反映させることができますか?
X-Finder 11-5-2
FireFileCopy、FastCopy、everything等々の
X-Finderと相性のいいソフトってのはまだまだあるんだろうか?
(1)ツリーのルートをD:\に設定してるんだけど、ツールバーのフォルダボタン押すと
ルートがデスクトップに変わっちゃうんだけど、ツールバーの動作を直すにはどうしたらいい?
ツールバーの編集で、パスの所を
Change:Tree ~v
Set:Tree=Shell:DesktopFolder
から
Change:Tree ~v
Set:Tree=D:\%vr
に変えてみても変わらないんだ。
(2)ツリー表示部分を、複数のタブで表示するにはどう設定したら良い?
(ツリー部分のフォルダ右クリック→新しいタブで表示にすると、選択したフォルダを
ルートにして、新しいツリー部分のタブを開くとかしたい)
>>268 (1)パスがおかしい。もう一度ヘルプ嫁。
(2)ツリー部分を複数タブっていうのは使用上無理。
縦型ツールバーにあるみたいに切り替えのランチャを登録しとくのがいいと思う。
>>266 備忘録の「機能の拡張」やまとめwikiの「関連ツール」は見た?
>266
nircmd
ファンクションキーの機能を無効にするにはどうすれば良いですか?
全部消して真っ白なんですが
具体的に言うとxfinder上でファイルの名前を変えようとして
全角入力をF10を押して半角にしようとするとしばらく固まってその後
何故か右クリックした時のコンテキストメニューが出てきちゃうんですね
>>274 ファンクションの中身真っ白にしてなくてもそれはできたぞ?
ファンクションキーの機能を無効にするにはどうすれば良いですか?
XPsp2, IME2002 ver.8.1, キーフック系ソフト使用せず
この環境ではF7〜F10まで普通に変換できた。
ダイアログ表示するリネームでも、インプレースリネームでも変わらず。
(ツール→ファンクションはデフォルト)
>>274 たぶんXFだけの問題じゃないから、解決したいなら環境を書いたら?
vista32 IME10.0.6001.0 キーソフト使用せず
Fキー押して止まる時とそうでない時があるどうにも不安定
任意のカラムの値をフィルタに利用できますか?
ファイル名以外は、外部プログラムを利用するしか無い??
バージョンまだ?
タブ内で動画再生できるんだ。。。
長らく使ってて初めて知った
何でも出来るんじゃん。。。
>>283 オフィスが入ってればエクセルやワードも開けるよ
>>284 おー、そうなんだ、ありがとう
これはちょと今までと違う使い方できそうだ
このファイラーすごくいいね。まめから乗り換えちまった。
X-Finder 11-5-2
モジュール 'XF.exe' のアドレス 00403B32 でアドレス 00000026 に対する読み込み違反がおきました。.
こんなエラーがでる。
一から作り直してもたまに出る
vista32なんだけど名前変更とかファイル操作タブ操作で
いろいろエラーが出るこれはもう駄目かも分からんね
個人的にはVistaはスルーするからどうでもいい
わざわざエラー報告するぐらいなら、もう少し状況を詳しく書くべきだと思うんだが
修正されるかどうかは別として
>>289 お前がVistaスルーとかどうでもいいが
なるべく完全な形でVista対応しておかないとWin7の対応が面倒じゃね?
>>290 だいぶ前から何回か
フォルダ開いたときに前のフォルダのアイテムの表示が残って消えないっていうのを報告したが
再現方法がわからんせいもあって直してもらえないんだよな…
XF再起動めんどくさす
作者にVista環境がないんじゃないの?
「パスを起動し選択項目をD&D」みたいに
割と頻繁に使う機能も動作しないし。
Delphi6とVistaの相性が悪い気もする、なんとなく
俺もVistaだけど、詳細オプションで設定変えると、必ず落ちる。
VistaHPだがファイル名変更や詳細オプションでなんて落ちたことない
必ずじゃないけどVistaに環境移して設定してたとき2回程落ちた
詳細表示のアイコンと文字の大きさを少し大きくする事って出来ないのかな?
フォントの大きさなら変えられる
FFXの検索結果出力先から、ファイルのあるフォルダを開くには
どのように記述したらよいでしょか?
>>299 出力先がクリップフォルダなら
ClipPath: 8
0:%ClipBoard%./
とかでいいじゃないか、スマートじゃないけど
ファイルを引数にしてその親フォルダをX-Finderで開くスクリプト
−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−
Option Explicit
Dim fso, wShell, Path
Set fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set wShell=CreateObject("WScript.Shell")
Path=WScript.Arguments.Item(0)
Path=fso.GetParentFolderName(Path)
wShell.Run "C:\Tool\FILE\XF\XF.exe "&""""&Path&""""
−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−
C:\Tool\FILE\XF\XF.exeの部分は各自書き換え
ファイル名を OpenParent.vbs 等とし、SendTo に登録
またはXFのランチャに組み込む
>>300 思っていた動作ができました
ありがとうございます
しょっちゅうスクロールが反応しなくなるな・・・
他にはshareでもよくなるけどファイラーでなるのはキツイな
XP環境複数で使ってるけどそれはないな。
>>303 どうせドライバが糞なんだろう
俺はIMOなんだが最新版入れたらスクロールがおかしくなったので
4.12に戻した
>>303 俺もNECのノーパソで同じ症状が出てたわ。
エクスプローラ互換にしたら直るがなぁ…
改善を期待して不具合書き連ねてるんなら環境をなるたけ詳しく書いてったほうがいい。
不満点だけ落書きしてくなら荒らしと変わらんと思うんだ。
EStringListError がモジュール XF.exe の 000228C9 で発生しました。
リストのインデックスが範囲を超えています (0).
X-Finder 11-5-2 (Win 5.1 Mem 1.99 GB)
画像のみが入ってるフォルダをを縮小版で見てて、Ctrl押しながらファイルを選んで、
3つめのファイルをダブルクリックで開こうとしたら上記のようなエラーがでますた。
ビューワはデフォルトじゃなく、MassiGraというソフトを使っています。
そうですか
X-Finderって軽いから気に入ってるけど、右クリックメニューの誤作動多くない?
右クリック→削除とかにすると10回に1回くらいの確率で、
表示画面がアイコン表示になったり勝手に新しいタブでフォルダを開いたりと関係ない動作をする。
いえありません
最近つこうたスレで見るX-Finderユーザーはお前か
>>311 使い始めの頃はうちも右クリ不安定だったな。やたらと固まったりコピーしたファイルが破損したりしてた
互換メニュー使ったりして様子みてたけど、設定煮詰まってからは嘘みたいに安定しだした。
ピーキーというかじゃじゃ馬というか、個人的にはそんな印象があるわ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:56:35 ID:UJl0HQMk0
これってまめfileとどっちがいいんでしょ
好みの問題なんじゃねーかってくらい大差ない感じなのかな
>>315 両方使ってみて好きな方にするといいよ
俺はまめ2から使い始めて、
まめ5の時にXFに変更した
>>314 まだ原因はよくわかってないんだな。
使い始めたばかりだから、地道に設定いじってみるわ。
>>317 何れも98マシンでの事なので参考にはならないけど
ケース1
X-Finderをインストールしてほぼデフォルト状態で使ってて異常終了してた
何事もなく使えるときもあれば、すぐに異常終了することもあって
Folder Markerを入れてるとX-Finderでフォルダ絡みの処理をするとコケルとわかった
相性が合わないものが他にもあるかもしれない
ケース2
FileSeekerと同時に使用するとX-Finderが異常終了
X-Finderが最大表示であれば問題ない
元のサイズにしてフォルダを開こうとすると現象が起きる
最大表示にしていれば問題ない
FileSeekerと同時に使用しなければ問題なし
初期状態のiniでは問題なく調べた結果
リンクバーの表示をやめると問題ない
リンクバーだけを初期状態に戻すと問題なし
リンクバーに自分で登録した中にFileSeekerと同時使用しようすると異常終了するみたい
結局具体的にどれが原因だったのかまでは突き詰められなかった
98マシンで10回に1回とかいう場合で、こんなケースもありましたです
XPでは異常終了(このプログラムは不正な処理を・・・)はないけど
化石マシンだったからかもぅ
拡張子を変更した直後にエンターキーで起動すると
名前変更前の関連付けのソフトに渡される事があるので
発生条件正確に書くために再現しようとしたら
いくら試しても全く発生しない、とてもスムーズに正常動作してしまう。
これがマーフィーの法則か。
どっかにXFのまとめサイト補完してる所ないですか?
重すぎてまともに見れない
著作権てwwwwwwwwwwwwww
まめスレのXF基地外信者早く引き取ってくれ
>>323 基本的に信者には関わらない方がいいぞ
好きなの使えばいいのにな
>>323 まめスレならまだIDでるんだからNGするとか住人のスルー力テストだと思ってがんばれよ
セキュ板とかのIDでない板はNGが面倒なんだぜ…
まめから脱出してXFに来たが、まめスレで布教する意味がワカラン
と思って久しぶりにむこうのスレ覗いたら面白いことになってんな
ただの作者の暴走でXF関係ないじゃんw
暴走始める前から信者の粘着が酷くてな…。
>>326 なんのことかよくわからんがよそでやってくれ
好きなの使えばいいと思うよ
久しぶりにまめの方を覗きにいったが随分残念なことになってるな
だからここで話すなよ
ああスマンコスマンコ
見ただけだからもうこの話はなしな
ラジャ
開きまくったツリーを一発で折りたたむ方法って無い?
>>334 エクスプローラにはそんなショートカットキーがあったけど、忘れた。
XFでもそのへんのショートカットは同じなのかな?
←じゃなかったっけ?
-
iniフォルダでファイルを選択したときにDeleteキーで削除する(ゴミ箱に送る)ってどうやるんすか?
Exec:Deleteじゃ出来ない
Shell:RecycleBinFolder
動作 送る
XPのエクスプローラは縮小版表示にするとカラムが消えて
右クリックからしかソートできなくなるけど、なんでX-Finderはその悪い仕様を受け継いでるの?
作者に聞け
ツールバーのボタン使うとか、ジェスチャに設定するとか色々あるだろ・・・
お気に入りグループとウインドウ並べて表示を実現できたら
MDIEから乗り換えてやるよ
せいぜい頑張れや
来なくていいよ
ずっとMDIE使ってろカス
好きなの使えばいいと思うよ
これが結論
EVariantInvalidOpError がモジュール XF.exe の 00010DA8 で発生しました。
バリアントに対する演算が正しくありません.
X-Finder 11-5 (Win 5.1 Mem 502 MB)
はじめてみるエラーだ。
うーん自分色になって来たから他に変える気はないが、
もうちょっと安定して欲しいよん。
楽タソは忙しいのかな?
まぁマターリでも更新して貰えるだけでも有り難い
スイーツのレビューもいいんだが、XFもたまには語ってほしいね。
詳細オプションにある余白のダブルクリックを何度削除しても再起動したら復活するんだけどバグ?
>>351 試みに削除してみたが何度起動しなおしても復活しない。
設定保存せずに終了とかしてないよな?
細部を調整(;´Д`)ハァハァ
釣られた・・・orz
質問なのですが、WIN2000でX-finderを使っていて、今回Core2Quad+XP機を導入したので
X-finderの11-5をインスコしました。
で、いろいろ弄ったのですが、
・ネットワークドライブのフォルダやファイルをクリックすると非常に遅い(クリックして選択されるまでに2分とか)
・ツリービューの展開も遅い
これだけなら明らかにNASやネットワーク設定の問題かと思いますが
・エクスプローラーでは普通にマウスでファイル操作出来る
・X-Finderでもキーボードなら普通に操作出来る
と言う事で何が原因か分からず困っています。
全ての常駐プログラムを外したり、WEBクライアントサービスを停止したりいろいろやっているのですが
こういった現象が起こった方っておりませんかね
すいません、自己解決しました・・・
レジストリを弄ったり、いろんなサービスを停止したり、診断オプションで起動したり
いろいろやってみましたが
1.割り当てネットワークドライブを4→2に減らした → ちょっとはマシになったけどそれでもダメ
2.X-Finderの基本設定でツールチップを表示しない → ビンゴ!
となりました。
ツールチップで重くなるのは理解していて、エクスプローラーのフォルダオプションで詳細設定ポップアップ
は切っていたのですが、てっきりXFも設定共通だと勘違いしていた><
更に言えば1のネットワークドライブ割り当ても、エクスプローラーとは別設定なのに気がつかなかった。
皆様お騒がせしました。
基本的にツールチップは鬼門
たまに人のIEとかいじって
X-Finderで設定してあるキー押して
なんの反応もなくて「あれ?」とか思うときがある
11-5で、
・分割プレビュー
・プレビュー固定
で使用しているのですが
実行ファイルをダブルクリックでひらくとエクスプローラでフォルダが開いてしまいます(Confirmあり)
試してみたところ分割プレビューがファイルを読むまで一瞬待ってダブルクリックすれば通常通り実行されます
この現象の回避方法があれば教えてください
以前は別窓でプレビューが出るモードを使っていたのですが
Alt+Tabに出てきたり本体最小化しても残ってるなど邪魔だったので
挙動は違いますが分割プレビューを試してみたところこの現象に遭いましたorz
「プレビューするファイル」でexeをプレビュー対象から除外すればいいんじゃないか?
>>363 おおお!盲点でした
ランチャとか苦手なんですけどわかる範囲で何とかやってみました
関連付け の Confirmで開く設定になっている拡張子を
適当な環境変数(Confirms)に入れて
プレビューするファイル でパスを
*;!%Confirms%
としました
今のところ何とかなってるみたいです
ありがとうございましたmm
画面分割時にホイールクリックで反対側の画面に新規タブを開きつつもアクティブな画面は
あくまで元の画面のままにすると言うのはどうしたらできますか?
基本オプションのホイールクリック
ChangeTab:
NewTab:
2:Open:
ChangeTab:
で同じことはできるんですけど、アクティブな画面を往復させてるだけで
あまりスマートじゃないですよね。
X-F上でMP3ファイルを開くと、WMPで再生してしまいます。
MP3は別のプレイヤーで再生するよう関連付けされていて、エクスプローラ上で
開けば、そのソフトで再生するのですが・・・。
まだ使用して日が浅いのでどこをいじればいいのかさっぱり分かりません。
ツール→関連づけ
音楽ファイルの関連付けってどこでしょうか?
音楽ファイルも何も関連づけでおk
標準メニューの内容って弄れないんですか?
標準メニューを消してリンクバーを文字(+アイコン)多階層ってあたかもメニューのように使ってる
Win7の動作報告マダー?
俺のVistaで詳細オプション開いて、パラメータいじると落ちる、Win7βだと無問題。
Vista SP1+XF 11-5-1で、少し作業してから基本オプションを開いたらよくクラッシュしてたけど・・・
駄目だった、やっぱりWindows7でも「EStringListError がモジュール XF.exe の 〜」云々なエラーが出る・・・。
ただ、Vistaだと一度ツリーを出さないとファイルのリアルタイム更新がされていなかったのが
Windows7だと正常動作してるような気がする。検証したのが前過ぎていまいち条件を覚えていないけど。
「4:パスを起動し選択項目をD&D」はVistaと変わらず利用不可。
Everythingの検索結果をX-Finderに表示しているとよく落ちたけど、7では落ちる頻度がかなり下がってる。
今のところ、気付いたのはこれくらい。
バージョンまだ?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:29:48 ID:DVvVjL360
アドレスバー横の移動ボタンを非表示にしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
久々のテスト
大したテストじゃないな
>>233 その方法ではできない @vista x64
そしてどうしても落ちまくる。
設定を弄ったら確実に落ちるし
開いて終了するだけでも 終了時にエラーを吐く
これが一番使いやすそうなのにおしい、すごいおしい
じゃあ諦めろ
どうしても対応してほしいんなら作者にVista x64プレゼントしたら?
環境のないものに対応するのは大変だからな
7(x64)では初回起動時にEACCESSなんとかエラーで起動しなかった
その後、普段使ってるツール類入れて環境整えたあとは安定して動くようになってた
Vista(x64)だけど、詳細オプションいじったら落ちる以外は問題なく使えてる
が、7が不安になってきた
>>383 フォルダ等に関連付けもしてますか?
もし良かったらその設定方法を教えていただけませんか?
98系との互換性を維持したままってのは厳しいかもね。
7がVistaほどクソじゃなけりゃ、7以降に特化した真XFってのも見てみたいかも・・・
Delphi6でやってる以上、新しいOSの対応はあんまり期待しない方が…。
>>386 そういうもん?
>>384 ツールフォルダの関連付けじゃなくて、レジストリいじった関連付けだったらしてない
いつもニコニコUSB起動なもので
>>387 正式に対応してんのがXPまでだからな>Delphi6
左側の上部20%くらいにプレビュー、左側の残り80%にツリー。
右側にタブ切り替えの通常のウインドウって感じの配置にしたいです。
横に3分割はできるんですが、左右2分割した片方を更に上下分割するにはどうすればいいでしょうか?
スクロールバーでしか上下に動かせないんだけど何か設定が必要なんでしょうか?
>>390 うちはマウスホイールでも上下にスクロールできるよ
前使ってたノートでたまーにホイール使えなくなってたな
なんでだろ
>>389 >>左右2分割した片方を更に上下分割
はできるけど左側を上下分割は無理。あとプレビューは上下分割時は下に表示しかできない
>>390 設定は必要ない
キーボードの矢印キーが使えないって話?
>>392 ノートのタッチパッドでスクロールがたまに出来なくなるってのは既出だな。
公式のかなり前の不具合報告では作者の環境では再現しないから、
対応できないってことらしい。
マウ筋のくるくるスクロールは効くので、X-Finderのジェスチャ無効にして、
マウ筋でホイールスクロールをマウ筋でのスクロールに置き換えることができれば、
うまくいくかもしれないんだが、ジェスチャ無効にしてもホイールの入力だけは
X-Finderで横取りしたままなんだよなorz。
X-Finderでホイール操作無効にしてくれるオプション付けてくれるように、
公式で要望出しておこうっと。
拡張子 xcf.gz を GIMPで
それ以外の gz を他の解凍ソフトで開きたいのですが
関連付けの正規表現をどう書けばいいんでしょうか?
正規表現スレ行け
>>396 >>2辺りを見れば幾らでも設定例が載っていると思うが……
というかXFで使う正規表現でそんなに迷うようなことってあったっけ?
具体的にどんなの書いてんの
>>397 移動します。ども。
>>398 foo.gz -> true
foo.tar.gz -> true
foo.xcf.gz -> false
になるやつです。
正規表現できなくても環境変数にでも入れておけば余裕なんじゃないだろうか
>>393 ありがとうございます。
左側と右上下の3ペインは見かけたので、どこか設定見逃してたかと思ってました。
マウスジェスチャ優先の設定に関してなんですが、
右ドラッグが使えてアイテム上でもジェスチャを使うには、
他のジェスチャソフト使うしか方法はないでしょうか?
>>396 xcf.gz を GIMPで
gz及びxcf.gzの否定を解凍ソフトで
というようにシンプルに書けば?
>>401 ジェスチャで問題になるのは開始時のカーソルがどこにあるかだから、
ジェスチャ優先と右ドラック優先が排他になるのは当たり前なんじゃないか?
>>402 否定があったんですね、それを知りませんでした。
*.gz;!*.xcf.gz でできました。ありがとうございます。
>>403 ありがとうございます。ジェスチャ優先だと、
詳細表示+一行選択のリストビューで、右ドラッグが使えなくなるのが悩みの原因でした。
落としどころを見つけて使いやすいように設定するか外部アプリと連携することにします。
質問ばかりで申し訳ないんですが、ステータスバーの背景色とか文字色を変更する方法はないでしょうか?
>>405 ステータスバーの色設定はリストとかツリーとかと共通。
ここだけ変えるってのはできない。
X-Finder内でWebページを開いてるときに
Tabキーを無効にする方法があれば是非教えてください
分割で右側にプレビューで開いてるときにフォーム入力なんかでTab押すと左側に戻ってしまい不便なので・・・
qを押すと死ぬ
このソフトって日本語ファイルのインクリメンタル検索できますか?
>>406 ありがとうございます。文字:白/背景:白で見えにくかったので変更したかった感じです。
文字色はVisual Styleのステータスバーの色指定で変更できました。
背景色はどこ弄っても変更できないですね。何でここだけ特殊なんだろう・・・
一通り使いやすいように設定してみただけなのに、このファイラすごいですね。
こんな便利なの今まで使ってなかったなんて勿体無さすぎる。
>>410 これは試したんですが、エクスプローラー互換モードじゃないと検索できないんですよね
オススメのアーカイバ教えてください
ベテランな人、ini アップして下さい。参考にしたいです。お願いします。
----------------------------------------------------------------------
EStackOverflow がモジュール XF.exe の 00057465 で発生しました。
スタック オーバーフロー.
X-Finder 11-5-2 (Win 5.1 Mem 494 MB)
----------------------------------------------------------------------
環境というより他の常駐しているソフトと干渉してるのかな?
Windows XP SP3の別のPCでも似たようなかんじで落ちます。
AntiVirus・FW等は原因ではないっぽい。
X-Finderを最小化しているときが多いかも…再現性は不明です。
ステータスバーに選択フォルダのサイズを表示する方法教えて
選択ファイルのサイズはデフォで表示されるけど
>>420 表示→スタイル→時間の掛かる情報を表示
え・・・・?
亀レス・・・・・・・・・????????????
お礼のレスが遅れたって意味だろ?
そうだと信じたい
2時間で亀レスとか厨房の携帯メールかよ
チンポれすワロタ
亀レスだがワロタwwwwwww
亀レス
亀のように遅いレス。だいぶ前の話題に対してメッセージを付ける際に「亀レスでごめん」などという。
速レスすぎてワロタw
フォルダの中でファイルを移動したり
名前を変更したりそこからドラッグアンドドロップ
したりする時に何ともいえない使い辛さが際立つんですが
これは諦めるしかない?vista32HPSP1
何ともいえない使い辛さと言われても何ともいえん
説明しづらいほど細かい話なので知ってる奴しか分からない
ハハハハ
他人に説明する能力が低い奴って本当にかわいそうだと思う
説明しなくちゃ分からない馬鹿に言ったところで無駄
間違ってるのは俺じゃない、世界が間違っている!!
何とも言えない使いづらさにワロタ
リアル厨房とかなのかな
みんなが「あるあるwww」って同意してくれると思ってたんだろう
どんだけ甘ったれてんだ
あ、ごめんここ小学生のすくつだったのか
Xfinder(笑)
wwwwっwww
wwwwっwww
こんな糞ゴミファイラーで喜んでるマゾヒスト共乙
やっぱVista使いは阿呆が多いんだよ。
そう言えばファイルをリネームする時、
リネーム後と同じ名前のファイルが同じディレクトリにあったら変更確認の画面が出るけど、
変更をキャンセルする為に「いいえ」を選択しても名前(というか表示名)が変わってしまうな。
リロードしたら元のファイル名でちゃんと表示されるけど、不便と言えば不便。
Vista SP1です。
以下理解も解決も出来ない馬鹿のレス↓
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
こういうやつらはさっさとエクスプローラにでも戻ってろって感じだな
選択とフォーカスの使い分けができてないと予想。
駄目だこりゃ
発狂してやがるwwwワロタ
久々に声に出して笑ったかもしれない
>>430 マジレスすると諦めるしかないと思う
うちも同じ環境だけど
まぁその辺に目をつぶっても歓喜したくなるくらい使いがいがあると思うけどな
基地外にマジレス
て言うか微妙に使いづらいなんて言われたって、そりゃ個人の感覚だから
それだけでは何とも分からんわなとマジレス
それはそれとして、Vistaなめんなヽ(`Д´)ノ
Win7だと意外と普通に動くのな。
Vistaスルーする決心がついたわ。
Vistaの環境だけど
別に何ともいえない使い辛さが際立たないけどな
選択クリックでリネーム時に"F7"や"F10"でカナや半角英数に変換するにはどうすればいいでしょうか?
選択範囲の変更になってしまいます。設定途中では何度か出来てたのですが、
色々と変更してるうちにまた出来なくなってしまいました。
>>456 うちじゃどう設定をいじってもIMEオンのとき意外は選択範囲の変更にならないな
458 :
457:2009/05/12(火) 12:48:51 ID:XevBE2EN0
×IMEオン
○IMEオフ
F2押したとき、フォルダツリーを選択しているのに右側のペインの
フォーカスされているアイテムで名前の変更になるのは何故?
ここだけが使いにくい…。
ぁ、とおもったら、自分でファンクションに以下の通り設定していたせい
っていうのは分かったんですけど、直す方法ありませんか?
Input:"名前の変更 - X-Finder","%current%","%FocusedName%","%FocusedName%"
Numbering:%s%s,,,"%FocusedName%","%inputdata%"
>>460 Rename:に直せば?
Numbering:〜がツリーに使えないのは当たり前っちゃ当たり前な気がするが・・・
ツリーでは複数選択ってできないし。
ダイアログは表示したいんです…orz
その拘りを捨てることが一番早いのかなぁ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:06:30 ID:mohMpvlHi
いくつか教えてください。
最新版をXPで使用しております。
プレビュー画面を表示している状態でX-Finderを最小化すると本体は最小化されますが、
プレビュー画面は最小化される場合と最小化されない場合があります。
必ず最小化させるにはどうすればいいのでしょうか。
あと、起動時にプレビュー画面を必ず表示させる方法は無いでしょうか。
最後にアプリケーションランチャーとして使いたいのですが、指定したアプリケーションを
まめFiles5のように1クリックや1キーで起動する方法はないでしょうか。
1. プレビュー使ってないので・・・。
2. 基本オプションの起動→起動時の処理に「SendKeys:F6」。
3. 「まめFiles5のように」と言われてもわからないけど、
1クリックなら「ツール→ツールバー」などに、
1キーなら「ツール→キー」にそれぞれ登録すればOK。
>>463 XPsp3で検証してみたけど、↓みたいな感じだった。
・XFを最大画面で使ってるとプレビューは最小化されない
・XFを通常の大きさで使用中、
リストをクリックしてから最小化 → プレビューも最小化される
プレビューをクリックしてから最小化 → プレビューは最小化されない
残りの質問の回答は>464でもいいと思うけど、一度備忘録に目を通すのを勧める。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:11:18 ID:mohMpvlHi
>>464-465 レスありがとうございます。
>>464 2についてはできました。ありがとうございました。
3ですが、まめFiles5だとアプリのアイコンとアプリ名を縦に大量に並べて1クリックで
ランチすることができます。
教えていただいた方法を試してみました。
ツールバー登録でアプリを横に並べることになると、10個ぐらいしかアプリを並べられないので
これだと厳しいです。
>>465 私の環境だとリストを選択状態でもプレビューは最小化されませんでした。
備忘録も読んでみます。
>>466 名前は常時表示されないけど、縦型ツールバー使うとか
アイコンちっちゃくするとか
iniで階層化するとか
新規タブが全部上に開くようになってしまいました
そのタブの下に開くにはどうすればいいでしょうか?
>>470 オプションでアイコンを小さくする
>>155 で階層化。
それをツールバー、キー、マウスジェスチャ、
好きなところに登録。好きなところでランチャーが出来る。
階層化がX-Finder上でできるようになると
更に便利かもね
>472
ツールフォルダ開いてフォルダの作成するのはX-Finder上でやってると言わないのか?
専用のメニューとかUIを作ってってことだろ
ツールフォルダ開いて〜ってのは確かにXF上での操作だが、便利というほどではない
階層化なんか頻繁に作るもんでもないし現状で十分
設定ファイル書くのにプログラミング言語を覚える必要があるエディタとかに比べれば親切すぎる
ツールバー上に、「隠しファイルの表示/非表示」をトグルするボタンを作りたいのです
備忘録さんを参考に、「パスを実行」で「Sendkeys:Alt+V,O,H」とすると
確かにX-Finderの表示設定を切り替えるボタンができました
しかしこのままだとフォルダ移動するかF5を押すまで古い表示のままです
そこで次の行にRefresh:を加えました
Sendkeys:Alt+V,O,H
Refresh:
X-Finder再起動後、このボタンを押すと、なぜか最初の一回だけ
Refreshが無視されてしまいます
数秒経過してから、手動でF5するとちゃんと隠しファイルが現れるのですが
二回目以降は、押すたびに画面表示含めて切り替わります
なぜ最初の一回だけちゃんと更新されないのか理由がわかりません
ヒントだけでも教えていただけないでしょうか
XPSP2 X-Finder15-2 HDDはNTFSです
オプションのフォルダの更新監視はすべてでもなしでも変わりません
ツールフォルダとか階層化とかiniとか
ttp://d.hatena.ne.jp/OTZorz/20050903を読んでもよくわからない人のための簡易階層化マニュアル X-Finder 11-5-2使用 試す前にX-Finderのバックアップ推奨
[表示]-[ウィンドウの分割]-[左右に分割]で2画面に
●アプリ起動ランチャ
1:ツールバー上で右クリック-[ツールフォルダを開く]
2:ツールバータブを選択した状態で[ファイル]-[ファイルの作成]
3:ダイアログが出るので任意の名前を入れてini作成
4:ツールバー上に任意の名前のツールフォルダが出来る
5:出来たツールフォルダアイコンで右クリック-[パスに移動]
6:作成したツールフォルダが開く
7:反対のウィンドウで起動したいアプリケーションの所まで移動して、開いたツールフォルダにアプリを好きなだけD&D
これでアプリ起動ランチャは完成。ツールバーのツールフォルダアイコンをクリックすれば起動する
●階層化
1:アプリをD&Dしたツールフォルダで右クリック-[パスに移動]
2:ツールフォルダを選択した状態で[ファイル]-[ファイルの作成]
3:ダイアログが出るので任意の名前を入れてini作成
4:新しくできたツールフォルダ上で右クリック-[パスに移動]
5:開いたツールフォルダに好きなだけアプリをD&D
これでツールバーにある最初に作ったツールフォルダが階層化される
X-Finderの面白いところは出来たランチャを[ツール]から開ける設定にD&Dするだけでボコボコと設定できてしまう
●キーで
[ツール]-[キー]でキーの設定を開いて、ツールバー上の階層化されたツールフォルダアイコンをそのままキー設定へD&D
ツールフォルダの[プロパティ]で[拡張]にAと入れる
これでAのキーを押すだけで階層化されたランチャが使える
●右クリックで
[ツール]-[右クリック]で右クリック設定を開いて、同様にツールフォルダのアイコンをD&Dすれば同じように階層化されたランチャができる
あとは登録する物を増やすなり、アプリの部分を諸先輩方の作ったランチャに変更するなり応用して使う。
EXEファイル実行の際の確認ダイアログを消すには?
関連付けのとこ見れ
メニュー表示消してしまったのですが
表示するにはどうすればいいですか
>>477 ”[ファイル]-[ファイルの作成]” じゃなくて、
”[ファイル]-[フォルダの作成]” だな
>>476 Change:style ~h
Refresh:2
だとどうなる?こっちのほうがスマートだと思う。
>>483 ありがとうございます
ウィンドシェード使ってました・・・
>>473 うわ、それは知らなかった
iniを直接編集でしかできないと思ってた
デスクトップにあるファイルをダブルクリックでX-Finderから開くことはできますか?
できるならどのようにすればいいでしょうか?お願いします
>>484 アッー!一番大事なトコ間違えたー!
添削感謝!
探すの面倒なので教えてくくれませんか?お願いします
vista32HPSP1乙
スタートメニューからマイコンピュータクリックしたときでもX-finderが開かれるような設定はどうしたらいいか教えてください
スタートメニューからマイコンピュータクリックしたときでもX-finderが開かれるように設定してください
待て待て、さすがに別人だろうこれは。
うわ難しそう
でもありがとうね
>>495 直とp2で書いてるから同一人物だろたぶん
>>485 ありがとうございます
確かにこっちの方がスマートですね
>>476のやり方だと一瞬メニューが見えたりしますから
でも、最初の一回だけ更新されない問題は相変わらずでした
Change:StyleとRefreshのあいだにSleep:1000を入れてもダメでした
ほんとなんでなんだろう
>>496 すいません
環境を書くのを忘れてました
OS :WindowsXP SP3
バージョン:X-Finder 11-5 正式版
です
対症療法として起動時に一回Refresh実行するようにしたら、
1回目にボタン押すときから更新できるようになったりして。
アイコン表示させているファイルを削除したとき、
自動的に再整列させずに虫食い状態のままにしておくことはできますか?
エクスプローラーの、表示方法→アイコンで自動整列OFFと同じ環境にしたいと思っています。
>>503 どの設定を変えればいいんでしょうか?
ドラッグ&ドロップの基本動作とエクスプローラー互換キーというところをチェックしたのですがダメでした
>>507 デフォルトで新規タブにチェックが入るのは元々あるツールフォルダの「お気に入り」だけ。
一々プロパティ開いて編集するのが嫌なら正規表現が使えるエディタで置換するとか。
ちなみにサクラエディタだと Type(\d)=1$ → Type\1=10 でできる。
509 :
476:2009/05/14(木) 16:45:35 ID:Vl2Uxuvk0
>>501 もしや、と思ってやってみましたが
それでもダメでした・・・
タブをダブクリしたときの横のチェックはどんな意味?
もうちょっと色んなとこよく見ようぜ
タブロックだろ
閉じるコマンドやっても閉じない
>>509 Change: Style ~h
%X-Finder%xf.exe Refresh:
>>512 うおー!!
ついに出来ました!!
ありがとうございます!
これは、表示スタイルを変更した後に
XF.exeを起動しなおして、その起動時の処理にRefreshを指定してるということでしょうか
まったく思いつかなかった
すごいです感激です
>>508 やはり無理なんですね...
どうもありがとうございました。
エディタで置換するようにします。
記帳風月という家計簿ソフトの実行ファイルをクリップフォルダに登録し
そこから起動しようとすると
ファイル "C:\windows\kicho2.mdb" が見つかりませんでした。
と表示され正しく起動できません。
原因と対処方法を教えてください。
OS WindowsXP
実行ファイルのパス C:\Program Files\kicho202\kicho.exe
記帳風月
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~k_life/
実体じゃなくてショートカットを登録する
>>516 アドバイスありがとうございます。
その方法で起動できることを確認しました。
右クリックからフォルダの作成を選択した際にクリップボードの文字を自動入力させる事ってできないですか?
画像振り分けソフトではできない複数キータッチでの移動がこのソフトで出来るというので
使おうと思ったのですが使い方が複雑でよくわかりません。
画像を見ながら fuukei→風景フォルダへ移動 kabegami→壁紙フォルダへ移動
といったことをしたいのですがどのように行えばよいのでしょうか?
環境OSはXP SP3です
ちょっと良くわからないんだけど、
画像を見ながらフォルダに振り分けたいってこと?
それなら例えばIrfanViewでF7押したのとは違うの?
それともfuukeiとかkabegamiとかタイトルで自動振り分けしたいってこと?
複数キータッチってことは、マウス操作が入っちゃダメなのか?
>>521 振り分け先のフォルダも階層が深いので結構数が多いのですが
そうやってローマ字の頭だけで組み合わせるのは良いですね
ためしにやってみます
ありがとうございます
なるほどそういうことか
俺の頭がアホだった
>>521 > 風景→F,K 壁紙→K,B,G
続けてキーを設定できたのか。
kろえは知らなかった。
いいこと聞いた
下記2種類のランチャを実行すると、上記動作の適用と解除が可能。
振り分けキー設定適用
[パス]
TF:Copy Key: Extra:%x-finder%Sort\backupkey.ini
TF:Append Extra:%x-finder%Sort\振り分け設定.ini Key:
[動作]
実行
ってありますがこのランチャはどうやって実行すればよいのですか?
>>526 とりあえずお試しでってんなら ツールバーを右クリック→項目の新規作成 とか
あんまり細かく設定すると、フォルダ構成変わった時とかにめんどいから
俺はほとんど ChooseFolder で分けちゃうな
画像整理は、振り分けよりもリネームがめんどい
>>521 その風景→F,Kってのはわかるが 壁紙 K,B,Gみたいに3段階はどうやってやるの?
X-Finderは深いな
今つかいはじめたんですが、これフォントを変えるにはどうしたらいいのでしょうか
さすがにヘルプファイルに目を通したあと
基本オプション開いて100回視ねといいたい
ごめんなさい基本オプションが見当たらなかったものですみませんでした
あとこのオプションの確定ボタンみたいなのの字も小さかったのですがこれどうすれば大きくなりますか
>>535 ヘルプとテンプレに載ってるサイトは目を通したか?
>>535 基本オプションはHTMLファイルだから、好きに弄くれよ
* { font-size: 150%; }
とか加えたらすごく大きくなるよ
フォルダへのシンボリックリンクをフォルダとして扱ってくれないようなんですが、
何か設定が必要ですか。
ショートカットって意味でいいのかな?
普通に使えてるけど
シンボリックリンクはショートカットじゃないだろ、常識的に考えて……
windowsの画像ビューアを関連付けさせたいのですが、パスはどう打てばいいでしょうか?
ググってもうまくいきません、、
こりゃ失礼
理解してなかったみたいだ
>>538です
思い通りにならないのはネットワークドライブ内のフォルダへのシンボリックリンクでした。
ローカルドライブ内のフォルダへのシンボリックリンクは問題ありません。
具体的には、フォルダツリー、リストビュー部にはフォルダとして表示されますが、
フォルダツリーのシンボリックリンクをクリックしても全く無反応、
リストビューのシンボリックリンクをダブルクリックすると、エクスプローラが起動してしまいます。
これらを通常のフォルダと同じような動作にできませんでしょうか。
圧縮ファイルを解凍したとき、出てくるフォルダが即時に現れるようにできませんか?
解凍ソフト側で設定
縦型ツールバーをもう一列増やすにはどうしたらいいでしょうか?
折り返しは空白になるだけのようです。
>>546 無理です。出来ません。あきらめが肝心です。ごめんなさい。
項目が多すぎてということなら一つの項目をトグルさせて凌ぐとか。
549 :
546:2009/05/23(土) 12:06:11 ID:Gh9Aou0B0
作者さん、コンパイラ変えるとか考えてないのかな
>>550 一から作り直しになるから、よっぽどのことがないと変えないっしょ
win7 以降で普通に動けば問題ないんだけどね
私的に代わりがないから、動かなくなったら大変だ
XFの代わりなんて、カスタマイズしまくったPaperPlaneくらいしか思いつかない……
そしてPPはいじるのがXF以上に面倒なんだよ……
楽さん今はフリーのDelphi6なんだっけ?
Vista/7に楽に対応しようと思ったら
最新のDelphi2009かその次期バージョンを買うしかないだろうけど
そうまでして対応してくれることを期待するのは酷じゃないかな…
デルファイ、d得るファイ
Del6perで思い出したが、ブログはともかくXFの配布サイトに
広告貼るのって微妙にDelphi6perの規約違反な気がする。
さして目くじら立てることでもないかな
うん
そういやxfxファイルってどうやって使うんだ?
未だに有効な使い道が分からん
>>558 コマンドラインからXFのランチャを使いたいときとか?
hoge.xfx に使いたいランチャの中身を記述して、
〜xf.exe 5:〜hoge.xfx を実行すれば一応動くはず。
Delphi6となるともうすぐ10年物なんだな。
VC++だと6あたりなのかね。いろんな意味で凄いわ。
>>559 なるほど、マクロっぽい感じで使えってことか
使う場面は無さそうだけど存在意義は見いだせたw
選択したフォルダ内のファイルを取り出す→空になったフォルダを削除
みたいなコマンドって作れませんか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:22:00 ID:FqFgcuEp0
複数のタブの内容を1つにまとめて表示する方法はどうやるのでしょうか?
EasyCleanerとかクリップフォルダとか、なんかいろいろ駆使するんだ
>>562 Directory Upというソフトで出来る
クリップフォルダー、難しいです・・・
GとIの共有というフォルダを一括して表示したい場合は、
TF:Clear ClipFolder:
Select:G:\共有\
ClipFolder:
Select:c:I:\共有\
ClipFolder:
でいいのでしょうか?
なんか押しても無反応なんですが・・・
>>566 とりあえず、3:ClipFolder:
選択に関しては一括で出来たかなぁ、フォーカスのあるタブだけだった気がする
一応「開く→選択→送る」の繰り返し記述で出来るだろうけど、
タブ毎に個別で送った方が多分楽
>>566 そのランチャはクリップフォルダにフォルダの中身を追加するだけ。
クリップフォルダの中身を見たいなら、
あらかじめクリップフォルダを表示しておくか、実行後にクリップフォルダを開くか、
あるいは>566の最後の行に"0:ClipFolder:"を追加する必要がある。
すいません・・・・
結局どうしたらいいのでしょうか?
>>569 TF:Clear ClipFolder:
Select:G:\共有\
ClipFolder:
Select:c:I:\共有\
ClipFolder:
0:ClipFolder:
動作→送る
この内容のランチャを作って実行
動作→送るっていうのは、
クリップフォルダの動作(A)を
パスに選択項目を送るにするってことでしょうか?
つか、できました
ありがとうございました
あ、開かなくても選択できんのね
>>571 混乱してるなら俺の言った事は忘れて、悪い
動作→送るってのはランチャ全体の動作になる
行頭に数字のないコマンドには全部 3: がついてるのと一緒
>>562 Foreach:Move: "%Variable%\*" /t "%Variable%\.." /u /r
Delete: %Selected% /s /y /u
ファイルが選択されていたとき、一緒に削除されちゃうんで注意。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:51:16 ID:u8Y9Sfjz0
スキン変えたいけど
やり方どこ見ればいんだ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:16:20 ID:u8Y9Sfjz0
んなもん入ってないと思ったら
スキンのほうにあった
ども
EInvalidPointer がモジュール XF.exe の 00002814 で発生しました。
無効なポインタ操作.
X-Finder 11-5-2 (Win 5.1 Mem 1.99 GB)
外付けのHDDをUSBで繋いだ瞬間、上記のエラーが出ますた。
初めて見た。びっくり。
上に移動できたほうが便利じゃねえ?
test
>>580 仕様です。一つ目の画像は以前のバージョンのもので今は出来ません。
分割プレビューはフォーカスしてる画像を自動で表示すると思うんだけど
この画像表示される場所をXFの背景画像に指定することって出来るかな?
Set:wallpaperを使えば出来そうだけど、それだと画像クリックする必要があるし
>>583 そうなのかorz
..に相当するフォルダにファイルがたくさんあると
瞬間的に表示されなくていらっとするんだよな。
しかも上から2番目にあるから、何も考えずにマウス動かすと
かならずカーソルが通過するし…。
586 :
584:2009/05/30(土) 17:58:21 ID:q6FP6SeY0
致命的な欠点があったんでスルーでヨロ\(^o^)/
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:28:08 ID:/5wNunR/0
【質問お願いします】 OS : xp バージョン: xf11-5
@上下に窓分割している時にアクティブ窓じゃなくて常に上の窓でフォルダを開く
常に下のフォルダで画像などファイルを開く設定はどうすればいいですか?
A分割窓からフォルダを開く時に
「folder: X-finderで開く」を選択せずに普通に開くにはどうすればいいですか?
実行中のタスクが終わったらPCの電源を切るような設定はできますか?
例)ファイルのコピーを行っていて、それが終わったらPCの電源が落ちる
やはりOS側の操作は無理でしょうかね?
>>587 @それぞれの関連付けの最初の行にChangeTab:Topとかを追記
A「普通に開く」ってのがよくわからないけど、標準の関連付けでフォルダを開きたいってことなら
標準の右クリックメニューの「開く」とか「エクスプローラ」で開ける
>>588 XFでは無理。FFCとか使えばおk。
>>589 587できましたありがとうございます。
ただfolderツリーからフォルダ開く場合にChangeTab:Topをどう指定ればいいのか分かりませんでした・・・
フォルダツリーから開くフォルダの関連付けは出来ないのでしょうか?
詳細表示のサイズソートをクリックするとスクロールバーが動いてうざいのはバグ?
サイズ大きい順に並べたいのに勝手に小さい方へスクロールする
サイズ+を出すとスクロールバーは動かないが毎回出さないといけない
>>591 ソート前のフォーカス項目を追尾してるんじゃないか
ネットワーク上のPCへファイルを移動・コピーをすると、それが完了するまで
他のファイル操作が出来なくなるけど、解決法はありますか。
シェル、バックグラウンドは試したけど駄目でした。
質問させて下さい。
タブバーを中ボタンでクリックしたときに開くタブを、パス指定することはできないのでしょうか?
私の今の環境ではカレントのタブを複製するような動作をしているのですが、空白のタブに変更したいです。
どうも設定項目が見当たらなかったので、どなたか教えて下さい。
基本オプションにバッチリあるが
596 :
594:2009/05/31(日) 20:31:39 ID:65oYb6R/0
訂正します、
×:カレントのタブを複製するような動作
○:直前に閉じたタブを開く動作
>>595 スミマセン、見当たらないのですがどの辺りでしょうか?
書き忘れていましたが、環境は11-5-2(XPsp3)です
操作の「余白のホイールクリック」のことじゃないの?
直前に閉じたタブができるかは知らんけど
>直前に閉じたタブを開く動作
更新履歴ぐらい見ろよ…
タブ上の中クリックは知らん、多分無い
タブ上の中クリは余白のクリックと同じじゃないのか?
>>599 そうだね、使ってみたら同じようなもんだった
フォルダごとに縮小表示とかアイコン表示とか分けられませんか?
つ FolderSettings:、ViewStyle:、Change: Style
まとめwikiのほうに書こうと思ったけど重くて開けないのでこっちにメモ。
サムネイル関係の俺用ランチャ
■zipの先頭画像をサムネイルにするランチャ
こんなソフトつくって〜スレで作製してもらった
ttp://fullfull.no.land.to/files/T13_036.zip を使用して画像を展開、
irfanviewでサムネイル用のjpgに変換してる。
複数のファイルに対して使用できるようにbatファイルに記述。
resize=でサムネイルサイズ、pingの後の-w 800 でウェイト時間を設定。
パス:〜archivethumb.bat
動作:送る
拡張:.zip
archivethumb.batの中身は以下。
@echo off
:thumb
if "%~1"=="" goto :eof
〜T13_036.exe -f %1 -d c:\temp\tmp -i 0 -t "〜i_view32.exe <output> /resize=(160,120) /aspectratio /resample /convert=c:\temp\thumb.jpg"
ping 1.0.0.0 -w 800 -n 1
Type c:\temp\thumb.jpg > "%~1:thumbnail.jpg"
rmdir /s /q c:\temp\tmp
cd c:\temp
md tmp
shift
goto thumb
その2
■動画のサムネイルを選択するランチャ
動画のサムネイルをつくるやつ
ttp://syoboi.jp/wiki/index.php?mtgwin32 でサムネイル一覧画像を作成、
こんなソフトつくって〜スレで作製してもらった
ttp://fullfull.no.land.to/files/T13_595.zip を使用してサムネイル一覧から画像を選択して
irfanviewでサムネイル用のjpgに変換。
パス:
1:〜MovieThumbGenWin32.exe -c=10 -r=4 -w=160 -h=120 -f=png -q=96 -b=FFFFFF "%focused%" C:\temp\movie.png -o
1:〜T13_595.lnk
Confirm:"確認","サムネイルを設定"
Thumbnail: C:\temp\thumb.png "%focused%:thumbnail.jpg"
動作:送る
拡張:.avi,.wmv,.mpg,.mp4,.flv
以下は導入の際に必要なこと。
T13_595はjarファイルなので前もってJavaの導入が必要。
上記ランチャ実行前にT13_595.jarを実行し、
入力ファイルの欄に「C:\temp\movie.png」、
サムネイルサイズ(上記の例なら160,120)、
実行コマンドの欄に「"〜i_view32.exe" "%img%" "/convert=C:\temp\thumb.png"」を入力。
終了後、T13_595.jarのショートカット(上記のT13_595.lnk)を作製。
zip猿は死ね
とだけ書いておく
>>602 すみません、初心者なものでもう少し手順を詳しくお願いします。
OSはvistaです。
そうだよな
時代は7zだよな
>>609 なるほど。
そのような方法もあるのですね。
それとフォルダ設定を開いても真っ白で何も表示されないんですが、同じ症状のかたいますか。
>>608 T13_036.exe の対応がzipだけなので。自分はとりあえず拾い物はUnifyZipで固め直してる。
>604の使い方補足。
ランチャ実行→コマンドプロンプトの表示が消えるのを待ってT13_595の"Load"ボタンをクリック
→任意の画像をWクリック→"サムネイルを設定"で"OK"をクリック
>>610 フォルダ設定ってデフォルトでは空っぽじゃなかったっけ?
右クリにWinRarでの圧縮を登録するときに
WinRarのshell統合での圧縮のように単体ファイルだとファイル名、
複数のファイルを選択時だと現在のディレクトリ名が
書庫名につくようにしたいんだけど、環境設定などを使って登録できないかな?
"..WinRAR\WinRAR.exe" a -cp %FocusedName% %Selected%
今はこれで登録してるんだけど、これだと複数ファイル選択時に当然フォーカスのある
ファイル名になっちゃうんだよね。
超久々に最新版にしたんだが、縮小表示のフォーカスの動作が
右端まで行ったら次の行左端まで移動出来るようになって喜んだ
…のも束の間、フォルダの場合だとなぜかその移動が出来ないようだ
仕様なのかバグなのか、動作を分けた理由は分らないが、統一してくれ
一月くらい使ってきたけど、これスクリプト使いにはたまらんな。
ファイルにチェックボックスに印付けて、ランチャのスクリプト選べば加工が始まる。
実に自然な操作性。標準のエクスプローラ、全然使わなくなったよ。
設定ファイルください
設定ファイル細かく分けて使ってる人っているかな
好きなの組み合わせられたり管理もしやすいだろうしいいと思うんだけど
いまいちよくわからなくてめんどそうで結局xf.iniで終わってる
>>617 細かく分かると、操作性一気に変更できて良いよ
めんどいけどな
というより、他の人がどういう感じで組んでるのか
iniを貰って参考にしたいって感じだろうな
俺のiniはカオス過ぎて晒せない。
晒せる人ってある程度纏めてるから
それに近づけたいぜ。
>>621 参考に頂いたわ
(*´3`) ブチュ
解る方、教えてください。
ツールバーのフォントサイズだけを変更することは出来ないでしょうか?
>>626 XFディレクトリ以下にツール群置いてるのか
スレチだけど md5get は知らんかった、サンクス
デカイサイズのファイルをコピーするとコピー進捗状況のダイアログが表示されると思うけど
この時にリターンキーで別のフォルダに入ろうとすると必ずコピー元?のフォルダにワープする
昔はこんなことなかったと思うんだけど、これは新しく出来たコピーのコマンドの影響なのかな…
629 :
625:2009/06/06(土) 16:04:38 ID:LbKD5zAc0
>>626 レスありがとうございます。書き込んでから色々やってみたのですがやはり無理でした。
作者さんに要望で出してみることにします。
備忘録にある"Everything.ini"に以下の二行を書き足す。
open_folder_path_command=$exec("..XF.exe" "$parent(%1)")
open_folder_command=$exec("..XF.exe" "%1")
これで"パスを開く"でXFで開けるようにはなるけど、フォーカスが移動してくれないから
ファイルが大量にあるフォルダの場合はあんまり意味が無い。
送るでXFに送ればいいっちゃいいんだけど、フォーカスも移動するようにできないかな?
>>630 下の内容でselect.batを書いて
open_folder_path_command=$exec("..select.bat" "$parent(%1)" "%1")
とすれば"Open Path"でXFでアイテム開いて対象ファイルを選択する。
ただ、コマンドラインでSelect:を使うときの仕様上、対象のパスにスペースがあるとうまく動かない。
いい方法があれば俺も知りたい。
@echo off
D:\tool\XF\XF.exe "%~1" Select:"*%~n2*"
フィルターでいいや、と思う俺は間違いなく駄目な子です
>>630 >>631 もしよかったらこれも試してみて。
;---------
(Ver11-5*の場合)
open_folder_path_command=$exec("..XF.exe" "%1" ..)
open_folder_command=$exec("..XF.exe" "%1")
;---------
(Ver11の場合)
open_folder_path_command=$exec("..XF.exe" "%1" Sendkeys:Bksp)
open_folder_command=$exec("..XF.exe" "%1")
1ヶ月ほど前からX-Finderを使い始めた初心者です。
アドレスバーの横にある移動ボタンを
非表示にしたいのですが、やり方がわかりません。
別に操作に支障はないのですが、ふとした時に移動ボタンに
目がいってしまい作業に集中できません。
最近はPCをさわっていない時でも移動ボタンのことが気になり、
家内からも顔色が悪いと心配されています。
今朝などは移動ボタンを消す方法を見つけてやった!と思った瞬間に
目が覚め、全部夢だったことに気づき、かなり思いつめている
自分が怖くなり書き込みさせていただきました。
どなたか、移動ボタンを消すか、もしくは小さくする方法を
ご存知ありませんでしょうか?
またお前かw
この書き込みを見るたびに思うんだけど、アドレスバー非表示じゃどうしてダメなの?
いつもの奴っぽい?
>>641 7はいじった事ないけど、スクリプトを含むアプリケーションに、ユーザーがわかりやすく
作業ファイルを引き渡す機能にスポットライトがあたるのはいいことだわな。
アイコンにドラッグ&ドロップなんてまんどくせえ。
あとはXFinderのように相対パス指定、レジストリ汚染なしで作業環境が作れるのが当然になるとうれしい。
PortableApps、どんどん増えてくれ。
dynaから乗り換えさせていただきました。
ファイル圧縮するだけでも苦闘中。
>>643 悪いこと言わないから圧縮、解凍、検索、リネームは別ソフトに渡した方がいいよ
そもそも圧縮の機能は無いぞ。
解凍はSusieプラグイン使えばできるけど。
ちょこっと検索するためにgoogle入れるのも酷いしな
googleってgoogleデスクトップか?
ちょっと検索程度で全文検索しないならeverythingがベストだろ
>>644 なんと!!通りでキーの説明にないのな。手当たり次第に押してた。
外部に渡すようにする方法を調べます。
>手当たり次第に押してた。
お前の勇気に感動w
フォルダ内のファイルを何も選択してない状態にするには
どうすれば良いですか?
常に何かを選択してる状態だと並び替えとか表示変えの時に
付いてきて嫌なんですが
>>652 選択状態を全解除するならEscキー。
ちなみにフォーカスのことじゃないよね?
みなさんのSS見せて下さい
>>656 (⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ売り豚共!
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
>>656 今携帯からだから無理だけどメニューバーを消してる。
ファイルを一覧表示してる時に画像ファイルをポイントすると
中身がポップアップで見れるようにするにはどうすれば良いですか?
ファイル表示をホイールでスクロールじゃなくてページのように進む設定はどこかでやれますか?
うーん、書いたけど分かりにくいな
キー操作時のPageupやPagedownのように進めるホイール動作の設定という事です
お前が捨てろ!
OK
俺がオンボロPCを代わりに捨ててくるわ
だから
>>661,662の問題は解決しました。
えっ
>>662 そーいう設定というかコマンドはない
諦めるか工夫するしかないな
Focus:PgDn
Focus:Next
Focus:PgDn
Focus:PgUp
ファイラー内でファイルコピー中にアプリ自体が固まるんだけど、みんな同じ?
おれもコピーで固まるから
大きいファイルの移動時はエクスプローラ起動しちゃう
FFCとか使ってもそうなる?
>>669 ですよね、なので自分もファイルコピー時はエクスプローラーでやってます・・・
『設定』の『その他』の『移動』・『コピー』・『削除』で、
シェル、バックグラウンドっていう設定があるんですが、
アプリ固まるのとは関係なさそうでしたし・・・
>>662 マウ筋で連携させてPageupやPagedownをホイールに割り当てたらどうけ?
ツールバーのアイコンを任意の.icoファイルに指定して表示させようとしたのですが表示されません。
解決策はありますか?
OSはvistaを使用中です。
XFを再起動してみるとか
メニューとか関連付けのとか色々なアイコンがしょっちゅうなるな。
アイコン・ツールバ非表示の俺に隙はなかった
xplorer2から乗り換え目的で1週間ぐらいゴニョゴニョやって
かなり使いやすくなったんだけど、戻るで最初に開いた場所で止まると
進むで最終的に辿っていった場所で止まるようには出来ませんか?
あと、本体のアイコンでかっこいいの公開してる人が居たら教えて。
>>674 再起動してみるとvista標準のデスクトップのアイコンになってしまいます。
右クリックから名前の変更で全角を半角にするF10キーを押すと
xfinderがしばらく固まった後アクティブタブをコピーして開きなおす
動作をするんですがこのF10キーの機能を無効にするにはどうすれば良いですか?
ツール→ファンクションの項目は全部削除してあります
ツールバーのF9ボタンにある変更を使うとこの現象は起きませんでした
>>680 いや、リネーム関連のランチャに関しては何らかのバグがあるっぽい
リネームで固まるってのは結構スレで出てたし、俺も昔あった(11-5-2, XP SP3)
その時は、適当なiniを用意して内容をそれに待避→新規に作り直しで改善
>>679が同様かは分からんが
ファンクションを使ってるソフトは他には無い
全角の文字を打って確定する前にF10を押して変換すると
固まるという意味ですvista SP2
>>680 だめなようです。
ソフト本体があるフォルダ内にicoというフォルダを作って入れています。
そんなことはないと思うが
もう一度.icoのパスが正しいか確認を
>>684 間違っていませんでした。
大きいアイコンにすると表示されなくなります。
小さいアイコンなら表示されるのですが、、
>>680 レスありがとうございます。
仕様ですか。一瞬固まったけど気に入りました。
みなさんこれからよろしくお願いしますm(__)m
>>685 32×32のサイズが入ってないデータ使ってるんじゃない?
アイコンへの個人情報がでる場所だけ伏せたパスを晒してみたら解る人が居るかもよ。
>>686 C:\FreeSoft\xf11-5\icon\go-previous.ico
でアイコンサイズは32×32です。
ツールバーの大きいアイコンは24×24だよ
>>687 うちでもやってみたけど、32のサイズが入ってたら認識して表示できてるね(@ツールバー)
試してみるから環境教えてよ。
>>689 すみません何度もありがとうございます。
バージョンは現在の最新バージョンで、OSはvistaです。
追加ですが正式版の最新バージョンってことです。
>>691 XP SP3Vista SP2ついでに7RCで32×32の32bitのみのアイコンファイルで
大きいアイコンのチェックを入れても外しても同一画像の表示確認しました。
パスの下のアイコンの記述を下記にしてXF再起動してどうよ?
icon\go-previous.ico
あと、関係ないとは思うけどアイコンのキャッシュ関係のシステムファイル削除でOS再起動。
>>692 うーんキャッシュクリアで再起動でも無理でした。
できればアイコンのパスを変更するというのを詳しくお願いします。
追加ですがX-Finderを再起動してから大きい表示で変更したツールバーのボタンにフォーカスを合わせるとデフォルトのほかのアイコンが表示されてしまいますね。
>>693 ・11-5-2にする
・24x24のアイコンで試す
これでダメならワカラン。Vistaがいかんのかも。
>>694 くそう!
何か根本的に間違っているのだろうか、、、、
11-5-2にしても24×24でも無理でした・・・
理由を知りたいんだけどどんなやり方をしても再現しない...
ただ、24×24のデータが入ってないとアイコンでも表示出来てるし
基本で、最後に
>>5 を試してだめなら力になれません。長々とレスしたくせに御免ね
>>696 やっぱりだめでした、、、
いえ、こちらこそ質問ばかりで、長々とありがとうございました。
ひとまず自力で頑張ってみます。
>>697 11-5-2を初期設定で起動し、ツールバーを大きいアイコンに設定
件のicoをツールバーにD&D
これでだめならどうしようもない
だめだー。
D&Dしてもデフォルトの他のアイコンが表示されるー
もう死にたい、、
そのアイコンファイルのいくつかをどっかにうpしろ
+どういう表示になっているのかスクリーンショットを撮れ
bmpかpngにしたら意外と表示できるかもね
ここぱっと観、アイコン形式のファイルは置いてないみたいだけど、どれさ?
例えば、ここのサイトのアイコンを使わして貰うならpng.zipを落として
中に入ってるaccessories-calculator.pngファイルを例に話すと
xf.exeと同じフォルダにThemesフォルダ作ってその中に
accessories-calculator.pngファイルを置くでアイコンの所のパスは
Themes\accessories-calculator.png,0
と記述で不具合無く表示できるけどな...
>>706 なるほどー。
すんません、今から出勤なんで明日試して報告させていただきます。
丁寧にありがとうございました!
ネラーって時々スイッチ入ったかのように懇切丁寧にサポート始めるよなw
>>708 見えないネラーを同一人物化する作業はその辺にしとけ
このスレの8割は優しさでできてるから
まー、情報小出しで続けるのは勘弁して欲しいな
これ以上続けるなら、
>>704のアイコンを使用した上で、
>>701にあるように設定SSを貼ってくれ
>>703の素材なら、gifを勝手にicoにしてる可能性を捨てきれない
実は俺とお前以外スクリプトなんだけどな
ひろゆきもお忘れなく
右ダブルクリックでランチャを呼び出しているんですが、XFの上だと判定が厳しくめちゃくちゃ早くダブルクリックしないと反応してくれません
これはどうしようもないですかね?
>>715 最近1割もハァハァできなくてつまらないよな…
ブラウザ等別アプリでフォルダにファイルを保存した後
xfinderの更新ボタンを押さないと変更が反映されないんですけど
編集が自動で反映されるにはどうすれば良いですか?
>>718 基本オプション→その他。
もしOSがVistaなら、フォルダツリーを一度表示しないと更新チェックが反映されない。
>>718 OSがVistaなら「起動時の処理」に
Folder:
Folder:
でおk
>>720 環境はvista32bit SP2だけど
>基本オプション→その他
ですべてを選択したら解決しますた
半年に1回はフォルダのツリーが文字化けしちゃう
なぜかマイコンピュータの所だけ。
こんな症状俺だけ?
すべて入れ直さないと文字化け直らないし
楽さんへ
ツールバーなどのアイコンにマウスカーソルを持って行くと、
ツールチップが表示されますが、これが表示されるまで
ほんの少しだけタイムラグがあります。
これを一瞬で表示したいのですが、そのような項目を設けてもらえないでしょうか?
「"初回"のツールチップ表示時間 n ms」みたいな感じで。
尚ツールチップが表示されてる状態で別のアイコンにマウスカーソルを
持って行くと直ぐに表示されます。
X-Finder 11-5-2
WinXP SP3
樂さんから
PC買い換えろハゲ!
726 :
648:2009/06/17(水) 22:58:04 ID:a1VLV3LV0
だんだん使い方がわかるようになってきた。かなり良い感じで便利。
OSのフォントをゴシックにしているとき、XFのフォントを明朝にしたら、かなり描画が遅くなる。
ゴシックだとすんなり表示。
ビューアにフォーカスが移動して、キー操作が面倒になるのが気になる。回避策を模索中。
クリアタイプじゃないが、12ptフォントのぱうフォント使ってみれ。すごく見やすくなるから。
>>726 アイコンを独自に指定した場合にも似た感じで遅くなる
たぶん、一度OS側に合わせた方法で描画してから、XFで指定した表示に描き直してるんじゃないかと思ってるけど
いずれにしろ、OS側に合わせるのが一番早くなると思う
ファイル名をリネーム→切り取り→貼り付け
ってするとエラー出る…同じ症状の人居る?
フォルダやファイルの前に連番入れることできますか?
>>729 環境くらい書けばいいのに。
XP SP3・Vista SP2にXF11-5-2で問題なし。
>>730 備忘録くらい読めばいいのに。
三桁なら「Numbering:"%.3d%s%s"」、桁数は%.*dで指定。
たまには質問してみるか
分割プレビュー時に、「反対窓にフォーカス移動なしで新規に開く⇔プレビュータブを閉じる」
というランチャを考えた場合、どうやって実現する?
現状は、
Set: Preview=-2
Sleep:10
ChangeTab:
Close: /(.*(\.bmp|jp(|e)g|png|gif|ico|ahk|c(|pp)cfg|txt|ini|html|htm|css|xfs|xfx)|Internet\sExplorer)$/i
Sleep:10
ChangeTab:
といった感じで「新規」の部分がうまく解決できない
あー綺麗な正規表現もできたら知りたい
ドラッグ&ドロップ中にホイールスクロールでタブ内の上下移動ができないんだけど
エクスプローラ互換以外でどうすればできる?
エクスプローラ互換キーにしてもドラッグ&ドロップ時の基本動作をエクスプローラ互換にしても出来なかった
>>731 thx、XPSP3で検証したら11-5-1以降で直った11-3も大丈夫、でも11-4番台は全滅みたい
だた最新版は家だと
>>628の問題があって11-4使ってたのだけどまた11-3まで戻ってみます
>>734 ちょっと自己レス訂正11-4も11-5も駄目だった、原因はiniファイルだった
どうもiniファイルのどこかがおかしくなってパスが上手く渡らないみたい
はぁiniファイル作り直しか。。。orz
>>736 WinMerge で比較しながら作り直せば?
>>736 今後、定期的に安定した設定を保存しとくといい
何か問題が発生したらロールバックで対応できる
xf.iniなら
Save: %x-finder%hoge\xf_stable_%DateTime:yyyymmdd%.ini
とか
>>735 できない
スクロールバーの上下ボタンにマウスオーバーすれば動くけどホイールは無効のまま
WinXPSP2でXFのバージョンは11-5
ホイールのフォーカス横取りするツール入れてるんだけどそれがオンでもオフでもだめだった
>>731 遅くなってすみません
備忘録を見たのですが、これはリネームですか?
できれば番号を表示させるだけにしたいのですが
>>740 >730の内容だと「連番リネームがしたい」としか受け取れないんだが
スキンを変更したいのですが、
xfsファイルをいくら実行しても何の反応もありません。
関連付けのやり直し/入れ直し/最新ベータへの更新
以上試しましたが改善しません。
何か情報をお持ちの方
いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
>>742 前スレでもあったが、XF本体のパスにスペースが含まれてるとうまく動かないみたい。
"Program Files"とかにフォルダを置いてるなら、C:\の直下とかに移してみたら?
スキンはコンビニで買ってこい
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ
O <⌒ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o ( ´ー`) < 空気読めてないよ
┗─^V( 丿V^\_______________
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
XFの過去のバージョンってどこかに補完されてないのかな?
公式掘ってみたけど11-4-17までだった、11-3-30以前が欲しい
Vistaに移行したらエクスプローラの勘違いした親切さに絶望してたとこに
Vista対応のファイラー探してたらこれが見つかりました。
今いじってる最中ですがかゆいとこに手が届いていいですなこれ。
>>747 XFinderは奥が深いから注意して。
今年になって5人くらい行方不明になってるからな。
プレゼントにごみ箱用のツールを送ろう。
ゴミ箱に送る
Confirm:"確認","%focused% をゴミ箱に送りますか?"
shell:RecycleBinFolder
アイコン shell32.dll,64
パスに選択項目を送る
ゴミ箱を空にする
Open: shell:RecycleBinFolder
Delete: shell:RecycleBinFolder
Close:
shell32.dll,101
パスを実行する
ゴミ箱を開く
shell:RecycleBinFolder
パスに移動
ゴミ箱に送るとkいらねーだろ
┌─────────────────┐
│? 確認
>>749をゴミ箱に送りますか?.┃
│ . . . ┃
│ . ┃
│ ┏━━━━┓ ┏━━━━┓ . ┃
│ ┃は い.(Y)┃ ┃いいえ(Y)┃ .┃
│ ┗━━━━┛ ┗━━━━┛ . ┃
└━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
passかけるとかあほなの?
よほどの自意識過剰なんだろう
そんなもん見てまでアドバイスするようなおせっかいがいるんだろーか
これはひどいw
>>759 また来たな。アイコンパスを
themes\go-previous.ico
にしてみ。
あと、ファイルが本当にアイコン形式なのか確認してみ
>>759 24x24のほうの画像をpngに保存してみたら?
シェル変更が微妙に怪しいけど、
そうだとしたら諦めるか問題のないシェルに変更するぐらいしかないな
>>762 bblean modが原因だと判明。
bbleanは使っていきたいからあきらめますわ。
みんなありがとう、みなさんおさわがせしました。
みんな愛してる。
最後の最後にとんでもない後出ししましたね
じゃあ結構っす。
立ち上がりが遅いしフォントのサイズがデフォに戻る。
使いやすいだけに残念。
私のこと本当に愛してるの?
愛してるなら移動ボタン消してみてよ
あ、立ち上がりが遅いのは殆どアンチウイルスが原因だな。
あふ、PPx、内骨格好きなの使え
そもそもファイラーって常に起動させとくから
特に気にならないな
なにも操作していないのに、xf.exeがCPU使用率100%になって驚いた@Windows2000
コマンドを登録するのに、キー(K)からファイルの作成というのがピンとこなかったが、Input組み合わせたら凄い便利です。
>>743 ありがとうございます。
フォルダ名の半角スペースが原因でした。
助かりました!
バーを固定するにチェック入れてるけど時々チェック外した状態になる
>>774 それは既知のバグ
こんなランチャをツールバーにでも登録しとけばそんなに気にならなくなる
Change:Bar ~b
なにか陰毛のようなものが付いてますけど、大丈夫ですか?
幽霊のカキコミに期待
>>777 終わったことなんだから水に流そうじゃないか。
陽気に行こうぜ〜♪夜が明けるまでー?
ファイルをポイントした時にポップアップで画像表示させるには
どうしたら良い?そんな機能ある?
出来れば便利なんじゃ
ツールバーにアイコン登録しまくってて起動が遅くなってる気がするんだが、
リソハカとかでexeのアイコンを書き換えて新たに他のファイルからアイコンを読まないようにすれば
多少は起動早くなるんだろうか。
>>780 なんかエクスプローラ用の拡張でそんなのあった期がするから
それを見つけてファイルメニューをエクスプローラのものにすればおk
他のファイルからアイコン読んでるから重いのかなって言う話なのになぜicoを指定?
exeから読むよりicoから読むほうが速いしょ?
XF.exeのアイコンの話ね
言ってる事がめちゃくちゃ
ツールバーなのかXF.exeなのか、どっちかさっぱり
とりあえず余計なサイズでも削れば
Foreach: どんな感じで使ってる?
>>789 ツールバーに表示してるicoとかpngとかdllとかのアイコンを、
リソースハッカーとか使ってXF.exeに格納してランチャのアイコンのパスで",50"とか記述するだけで使いたいってことだろ。
>>790 %selected%だとパス長制限に引っかかったりするような選択ファイル群を外部アプリに渡したいときとか。
Foreach: NewTab: %Variable%
すみません質問です。
Cドライブ
├フォルダ
├フォルダ
└フォルダ
のようにフォルダツリーを展開して起動できますか?
できます
やり方教えて下さい。
…自分で調べろよ
一例として、起動時の処理(%Init%)に
Change: Tree +v
Set: Tree=C:\
>>796 すみません、書き方が悪かったです。
フォルダツリーのルートはデスクトップでマイコンピュータが展開されてて、
さらに、Cドライブだけ展開されている状態です。
エクスプローラのショートカットの%SystemRoot%\explorer.exe /n,/e,C:\です。
でも、展開/折りたたみ がないので無理そうですね。ありがとうございました。
そういうのは、UWSCとかAutohotkeyでXFinderを操作するスクリプトを書いたほうがいいんじゃまいか。
FileSeeker 3.1.0 beta (09/06/26)
* テキスト検索機能を追加
* 一致したテキスト カラムを追加
* 検索結果のエクスポートを追加
* コマンドラインオプション /output, /options を追加
* /nosave で実行時はタイトルに*をつけるようにした
* XMLファイルを整形して出力するようにした
* 期間指定 オプションが正しく機能しないのを修正
前スレでうpされてたリストファイル変換ソフト併用すると結構便利かも。
サイズ指定とか期間指定とかもできるし。
能を追加するよりバグなんとかせい
表示しているディレクトリのファイルサイズをバイト単位で表示したいのだけど、
無理なのでdirコマンドを使うことを思いついた。パスに
dir /p %Current%
を登録しても実行しない。cmd.exeの内部コマンドだからかな。
なので、バッチファイルc:\list.batに
dir /p %1
を記述して
xfのパスに
c:\list.bat %Current%
とやってみたけどこれもだめ。
何か方法ないでしょうか。
Folder Sizeってバイト単位で表示できるの?
ごめん、出来ないね。
カラムツールの全サイズだと表示できるんで、こっちにしてください。
前に、フォルダをダブルクリックで移動したときに
移動前のフォルダやファイルの残骸が残って見えるときがあるって言ってた者だが
CPUやメモリやマザーを新調したら起きなくなった(ように見える)
もしかしたらPCの処理能力が足りなくて
表示のリフレッシュタイミングが狂ってたんだろうか
Pentium4 Ω\ζ゜)チーン
フォルダアイコンが1つだけ!マークのアイコンに変わってるんですがこれはどういう意味なんでしょうか。
すいません自己解決しました。
半角空白が連続した名前は注意が出るんですね。
アドレスバーのフィルタを便利にするジェスチャー作ろうと思ったんだが
SendKeys:ALT+D
SendKeys:CTRL+SHIFT+@ (IMEに登録した日本語オフキー)
SendKeys:Shift+:,Shift+:,Left
ってやって *|* ←な感じで*と*の間にカーソル出てきたら便利極まりないと思ったんだが
何故か**が反転しちゃいます
このまま文字入力したら*が上書きされちゃって意味ないんで困ってます
何故かこのジェスチャーを二回やると *|* 状態になります
うまいこと一回でできないかな? 誰か教えてください
>>808 Shift+Enterを押せば前後に*を付ける必要ないので>808がやろうとしてることははあまり意味がない気がする
>>809 そ……そんな……
まさか……そんなこと……
知らなかった……
俺も知らんかった!
F2でファイル名変えるとき、いつもなら拡張子は変更しなくて済むのに
いつのまにか設定が変更されたのか、拡張子ごと変更されてしまうようになりました。
どうやって元に戻せるんでしょう?
>>812 メニューのツール→ファンクションを開いて「変更」のパスを
Rename:
に
>>804 ありがとう。
Windows2000なので、できない模様です。
バッチファイルでのファイルのバイトサイズ表示を試みてみます。
やっぱりWindows7では使えんな
どの機能が?
パス
cmd /c dir /p %Current% & pause
パスを実行
でできた。これで乗り換え完了。
psdファイルやtgaファイルのような画像形式のサムネイルを
X-finderで見られるようにするにはどうしたらいいんでしょう?
ゲーム開発で使用したいのですが、知っているかたいるでしょうか?
820 :
812:2009/06/30(火) 08:30:45 ID:cg2f1tVW0
ありゃ?
メニューのツール→ファンクションを開いて「変更」のパスを
Rename:
にしてるのに、なぜか拡張子まで変更してしまうタブと変更しないタブの2種類がある……
(ナビゲートロックで常に複数のタブを表示している)
何が起こってるんでしょう
ctrl+Fを押しても、検索ウインドが出てこないんだけど。
どうすれば、検索ウインドが出てくるんだ。
詳しい方教えてください。
「だれがC-fで検索できると言った?」
ctrl+チンポ
>>824 サンクス
見つかったんだが、
名前(N)
検索
パス(P)
Folder:Find
アイコン(I)
,12
拡張(E)
Ctrl+F
動作(A)
パスを実行(1)
送る動作(S)
標準(E)
と表示されるのだが、
Ctrl+Fやマウスの右クリックやジャスチャーなどで表示する設定方法をご教授御願いします。
>>825 そうなってればCtrl+Fでエクスプローラの検索が表示されるはず。
ちなみにどのフォルダ開いて確認した?デスクトップとかXFのツールフォルダだと表示されないよ。
>>826 レスサンクス。
ピクチャ、ビデオでは開かないんだな。
Windows Vista Home Premium
Service Pack 1
Vistaじゃ相性が悪いのかな。
>>827 検索するならFFX使うとかEverything使うとかしたほうがいいと思う
標準で検索できたのか、とはじめて知ってw試してみた
うん、おれもできない(VistaSP2)
まあFFXU設定済みだからいいんだけどね
俺XPなのに一瞬砂時計がでるだけで何も起こらないw
もちろん設定は
>>825の通り
検索は普段他ソフトに任せてるからいいんだけど
同じくVistaHomePremiumSP2だけどどのフォルダでも検索ウィンドウでないよ
というかWindowsの検索って使いにくいよ
検索ソフトは
>>799がオススメかねぇ
いま開いているフォルダ内のみの検索なら↓こういう手もある
Input:"カレントフォルダ内検索","現在のフォルダ内で検索","キーワード入力",""
Open: "*%InputData%*"
>>831 今開いてるフォルダ内だけなら>809でおk
開いてるだけなら
@ 押して /hoge/ とかやってるな
正規表現も使えるし /(jpg|png)/とか
たくさんの他部を開いたままにして使っているのですが、アクティブでないタブまでも更新しているようです。
タブを切り替えたときにそのタブのみを更新する、もしくはアクティブタブのみを自動更新するようにするにはどうすればいいのでしょうか?
google chromeを既定ブラウザにしているのですが、x-finder上で
インターネットショートカットをダブルクリックした時にgoogle chromeの
シークレットモードの新規タブで開きたいのですがどうすればよいでしょうか。
(ちなみにchromeのヘルプによると「コマンドの末尾に --incognito スイッチを
加えるとシークレットモードで起動します」とのことです)
一応、関連付けのurl項目のパスの欄に「"(chromeの絶対パス)" --incognito」
と入れて「パスを起動し選択項目をD&D」を選択すると目的に近い動作に
なったのですが、二つ目以降が新規タブではなく新規ウインドウで開いてしまいます。
初心者質問で申し訳ないんですがよろしくお願いします。
テンプレのリンクは一通り見ましたがよくわからなかったもので。
>>835 それはGoogle Chromeのスレで聞くべき。
837 :
827:2009/07/02(木) 22:19:51 ID:YHJPVjXb0
FFXII のサイトってどこ?マイナス入れまくってもファイナルファンタジー関連が
邪魔してググれんw
>>839 苦労しているところ申し訳ないが、公式ページで配布してるんだ・・・。
いや、きみの努力を否定したい訳では決してなく・・・。
FFXIIはキャンセルボタンの位置に開始ボタンがあるのと
初期カーソル位置がカラムなのが不満
開始じゃなくて開くだった
>>841 ランチャ作ってコマンドラインから使えば無問題
質問なんだけど、画像ファイルを開くときに、X-Finderの固有のブラウザで開かずに
指定した実行ファイルで開く方法がわかりません。
どなたか教えてください。
FFXII って何で本体と一緒に配布しないの?
何か理由あんのかな?
>>832 おおそんな機能がっっ……と思ったらおれアドレスバー表示させてなかったorz
@も別の機能割り当てちゃってるしなあ
フィルタについてお尋ねしたいのですが
アドレスバーでの非表示の仕方は出来たのですが
それをランチャで常に実行させるやり方が分かりません。
;!*RECYCLER.folder
;!*System Volume Information.folder
フォルダ設定などに上記を記入して
拡張にD:\などと入れただけではダメなのでしょうか?
>>849 ヘルプちゃんと読んだ?
Open: の後に記述しないとコマンドとしては使えないよ。
>>850 それは試したつもりだったのですが
どうやらOpen: ;!のスペースでミスしてみたいです
Open: ;!*RECYCLER.folder;System Volume Information.folder
これで動作確認出来ました、ありがとう
お騒がせsryです
852 :
801:2009/07/04(土) 09:16:09 ID:lSO80YCP0
誰もお前のバイトになんか興味無いよ。
>>233の方法でX-Finderをデフォルトのファイラーに変えたましたが
デスクトップに置いてあるフォルダとかフォルダのショートカットが正しく開いてくれません
一つか二つ上のフォルダが開かれてしまいます
他のVISTAの方はどうですか?
どうやれば正しく開いてれるようになりますか?
regedit見直したらIとlを間違ってただけでした。
スレ汚しすみませんでした。。。
ちょっと和んだ
タブを右クリックしてAPIモードにすればなった気がするよ
うろおぼえだけど
>>857 XPなら"サイズ+"でバイト単位表示になるぞ
ヘルプも備忘録もまとめwikiも見ずに要望書いてる奴が多すぎ。
前みたいに掲示板に書いてたころは突っ込み入れられたんだが・・・
アドレスバーに入力したパスを新規タブで開くにはどうしたらいいですか。
アイコンを指定してやればいいんでない?
なるほど、なんとなく分かりました
ありがとうございました
>>865 できました。どうもありがとうございます。
スペースを連続2文字以上続いたら
『(ファイル名)は連続した空白を含んでいます。このファイルは実行しません。』
と出てくるのですが、解除方法を教えてください。
どうか、よろしくお願いします。
関連づけでConfirm:にexeを入れてるんだが
特定のフォルダにあるリンクから起動した場合のみ
Confirm:を出さない設定ってできる?
そのフォルダにショートカット設定して
二画面にしたときとかツールバー代わりに使いたいんだけど
関連付けはワイルドカードと正規表現が使えるぞ
確か下に設定した方が優先度高かった気がするが定かでない
でもランチャでいいと思うんだ
>>871 >>872 ありがとうございます
特定のフォルダにあるショートカットだけConfirm:を出さないってのは
ちょっと解らなかったけど
Program Files&X-Finderと同階層にあるexeを除外できました
XF便利だ。MacやLinuxでも動くようにしてくれんかなぁ。
備考録の環境変数の追加ページを見ながら
ワンボタンで表示切替しようと思ったけど
上手くいかない(´・ω・`)誰かタスケテ
Viewstyle:5=%ViewStyle:%
ViewStyle:=%3%
ViewStyle:3=%4%
ViewStyle:4=%5%
>>875 任意の3種類を切り替えたいの?
A→3、B→4、C→5 の初期設定で、
ViewStyle:%A%
Swap: A, B
Swap: B, C
でいけるはず。
ファイル検索機能いまいち
いまいちというか、このソフトにはファイル検索機能は無い。
デフォルトでCtrl+Fで立ち上がるのはOS標準のやつだし。
>>876 thx!パスは実行にしてるし見落としは無いはずだけど駄目だったorz
試しにViewStyle:=%A%こう記述してみたり、色々したがやはり動作せず
Viewstyleやsortなどパス先が無いコマンドは環境変数は使えないのかなぁ
>>879 876でやってみたけど出来たよ
初期値をちゃんと環境変数に登録してないんじゃない?
デキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ViewStyle:3=%A%
ViewStyle:4=%B%
ViewStyle:5=%C%
ViewStyle:%A%
Swap: A, B
Swap: B, C
こう記述すれば良かったんだね、なんか勘違いしてた…
あとSwapが複数使えることも分かって勉強になりますた
と思ったの束の間、開始時の表示状態によってずれて駄目だ
もっと調べてから出直して来ます、スレ汚し失礼しました
ファイル名を選択したときに「一行選択」のように行全体に色がつきつつ、
選択はファイル名だけっていう動作は出来ないんでしょうか?
一行選択は余白のダブルクリックの動作がファイル名以外でも有効になってしまうので
使いづらい・・・
>>884 以前のバージョンではファイルを選択するとファイル名や種類等
に下線が表示されてわかりやすかったんだけどね
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:42:55 ID:7hcnYe2H0
Setコマンドを使って環境変数に
「NewTab: "%InputData%"」とセットしたいんだけど可能?
普通にやると%InputData%が展開されてしまうんだけど
もちっと具体的に
とろっと抽象的に
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:20:03 ID:7hcnYe2H0
長文になりますが、ご勘弁を。
ChooseFolderコマンドを使って、いろいろなフォルダへのショートカットのためのツールフォルダを一つ作って、
それをツールバーから実行するんだけど、ツールバーには「開く用」と「移動用」の2つを作って、同じツールフォルダを実行する。
「開く用」から実行した時には現在のタブにChooseFolderで選択したフォルダを開く、ファイルを選択した時はそのファイルを実行する。
「移動用」から実行した時には、ChooseFolderでフォルダのみが表示されるようフィルタして、移動する前にConfirm、
元々タブで選択されているファイルをChooseFolderで選択したフォルダに移動させる。移動先のフォルダを新しいタブで開く。
というように、同じツールフォルダから実行した時に動作が変わるようにしたい。
で今どのように実現しようとしてるかというと、
ツールバーから「開く用」「移動用」をクリックした時にいくつか自分で用意した環境変数を書き換えて、
動作が切り替わるようにしてるんだが、「移動用」の移動先のフォルダを新しいタブで開く、という動作がどうしてもできなくて困ってる。
一つ環境変数「NewTabOpen」というのを作って、ツールバーの「開く用」がクリックされた時はSetコマンドで空白をセットして、
「移動用」がクリックされた時はSetコマンドで「NewTab: "%InputData%"」とセットしたらできると思ってやったんだが、
「移動用」をクリックした時のInputDataの中身が展開されたものがNewTabOpen変数にセットされてしまうから無理でしたという訳です。
もっと具体的に環境変数やら記述したパスを晒せというのであればまた長文になると思いますが晒します。
>>889 詳しくは試してないけど、「いろいろなフォルダへのショートカットのためのツールフォルダ」に登録されてるランチャに、
各々あらかじめ動作を指定するための環境変数を記述しておけばいいんじゃないかな。
例:
【ツールフォルダの各ランチャ】
ChooseFolder: フォルダのパス %filter%
%switch%%inputdata%
【開く用】
Set:filter=*.*
Set:switch=5:
Extra:ツールフォルダのパス
【移動用】
Set:filter=
Set:switch=Newtab:
Extra:ツールフォルダのパス
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:28:31 ID:BojIu8lI0
>>890 今俺がやってるのがほぼそんな感じです。
ちなみにそれだと【開く用】はいいですけど、
【移動用】でファイルを移動する処理がないような・・・
余談ですが、環境変数内で
ChooseFolder: フォルダのパス %filter%
%switch%%inputdata%
を連続して実行させた場合、ChooseFolderで選択したフォルダへのパスがInpuDataに格納されるタイミングが、
環境変数を抜けた後になるらしくうまく動作しません。もし試してくださる方は注意して下さい。
>>889 temp.iniを作成(名称はなんでもいい)
その中にNewTab: "%InputData%"を内容とするランチャを一つだけ作成
開くと移動を切り替えるときは
Set:NewTabOpen=1:Extra:%X-Finder%temp.ini
Set:NewTabOpen=
うまくいくか解らんけど
>>891 移動のことすっかり忘れてた^^;
以下修正。ポイントは";"を頭に付けて以降の記述を無効にしてること。
多分これで動くはず・・・
【ツールフォルダの各ランチャ】
ChooseFolder: フォルダのパス %filter%
%switch%%inputdata%
%switch2%%inputdata%
【開く用】
Set:filter=*.*
Set:switch=5:
Set:switch2=;
Extra:ツールフォルダのパス
【移動用】
Set:filter=
Set:switch=3
Set:switch2=Newtab:
Extra:ツールフォルダのパス
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:37:19 ID:BojIu8lI0
>>892 試してみましたが無理でした。
1:Extra:%X-Finder%temp.iniをパスで実行しても何も起きませんでした。
何も起きないってのもおかしい気がするので俺のやり方がおかしかったのかも。
>>893 ありがとうございます。できました。
パスを無効にする記述があったとは。
いわゆるコメント機能でしょうか。他にも活用できそうですね。
俺は同じ様な事を環境変数じゃないと、
choosefolderの後にExtra:開くよう.iniとExtra:移動用.iniにしておいて、
開くよう.iniと移動用.iniの方で動作変えてる。
すみません質問です
キャッシュを使用してる状態で、
マイコンピュータを縮小表示で表示すると、
毎回フロッピードライブを読み込もうとするんですが、
何とかなりませんか?
最小キャッシュサイズを色々変えてみたりしてもダメでした
「うまく表示されない」の中身をもちっと具体的に
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:02:48 ID:jdulaQ9U0
8頭しか表示されないのです
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:24:49 ID:PxRUIgHQ0
!!ータキ
そろそろハァハァもしたいな
楽さん元気だろうか
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:35:22 ID:qeFY836iO
Cドライブを右クリックした時だけに表示されるランチャが欲しいんだけど、拡張欄に普通にC:じゃ駄目だった。
\も*も付けても駄目だったんだが、誰か方法知らない?
以前このスレに書かれてあった Everything(ローカルファイル検索ソフト) の
右クリックの記述をコピペしたのですが、「OR検索」だと上手く検索できません。
Input:"Everything","%Current%","キーワード",""
C:\Program Files\Everything\Everything.exe -filename "%Current%*%InputData%*"
OR検索は単語の間に | を挟むみたいです。
X-Finderを使っているとWindowsが不安定になってしまいます
どうもレジストリへのハンドルがリークしているように見えますが
これって何か対策はあるのでしょうか?
X-Finder以外の原因になっているソフトをアンインストールする
XFはレジストリ使わないのにハンドルがリークとはこれ如何に
XF.ini
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:11:01 ID:fKcL4JPl0
>908
馬鹿だろ
Process Monitorで覗いてこい
キャー!のび太さんのエッチ!
ファイル名変更中であろうとなかろうと
[左CTRL]+[→]や[左CTRL]+[←]で勝手にタブ切り替えしてしまいます。
変態的キー割り当てを解除する方法を教えてください(><)
>>912 ツール>キーで[CTRL]+[→]や[CTRL]+[←]を割り当て
915 :
912:2009/07/20(月) 01:11:08 ID:j2JBuTb+0
>>913 ありがとうございます。
でも、割り当てが存在しません(><)
Windows標準の割り当てにしたいです(><)
[CTRL]+[ENTER]など、変態的キー割り当てが馴染めない orz
917 :
912:2009/07/20(月) 08:42:53 ID:y0ivgYpQ0
>>916 ありがとうございます。
ですが、変態キー割り当ては解除できないようです。
F2押下でファイル名変更アプリ起動っていう回避策もあるけど
マウス操作からのファイル名変更には通用しねぇ・・・。
ファイル名変更中に[CTRL]+[←/→]が使えないなんて
移行先にならねぇよ ヽ(`Д´)ノ
お前が変態だよ
疑問なんだが、ファイル名変更中になんでCtrl+カーソル使うんだ?
エクスプローラでやって見ればわかる
単語一つ分カーソル移動
ちょっと変えたいときに結構便利
C-矢印は便利だけどファイル名変更では使うこと無いなあw
そんな長くないし
うちのXFでは[CTRL]+[←/→]出来るよ
924 :
906:2009/07/20(月) 14:54:34 ID:2AE6i1fS0
>>907さん
X-Finder以外が原因の可能性ですが
念のためセーフモードでX-Finderのみを立ち上げて様子を見てみましたが
やはり時間とともにハンドルが増大していきますね。。
環境はXP-SP3、Vista-SP1いずれも32bit版環境のPC3台で確認しました
>>908さん
>>910さんも指摘されていますが、レジストリへのアクセスは頻繁に行われています。
>>909さん
X-Finderの動作確認用に古いバージョンも初期設定のまま使用してみましたが
同じ結果となりました。
>>924 もしもそうだとしたら
昔からあるバグと言うことか
うちではハンドル数350くらいで落ち着いてて増えなかった。
テスト内容はVista64bitでハンドル数みつつ、X-Finderでオプションを出したり消したり、
タブ開いたり閉じたりフォルダ移動したりを延々と繰り返したもの。
しかし開始10分で落ちることが何度もあった。
スタートアップで起動させると、最小化、というか短いタイトルバー+閉じる類の3ボタン
のみって大きさで起動してくるんだけど何か対策ありますか? @XPSP2、IE6
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:11 ID:Tn20pxjD0
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:25:21 ID:oW0PwNQyO
これ、アドレスバーが中途半端な長さになるとCPU限界まで使い出すね
中途半端な長さってどれくらいだよ
931 :
906:2009/07/21(火) 17:10:44 ID:xLlaEO9j0
>>925さん
>>926さん
レスありがとうございます
古いバージョンは遡って11-4まではWindowsが不安定になるまで使用してみたのですが
それ以前のバージョンは、X-Finder上での簡単な操作や時間の経過で
ハンドル数がある程度増えた所で動作確認をやめていました。
>>926さんのハンドル数が350程度で落ち着く〜とのことで改めて調べてみました。
手元のノートPCではX-Finder上でファイルを削除するとほぼ確実にハンドルが増えましたので
バージョンを遡ってみたところ
X-Finder 11-1がもっとも多くハンドル数を占有し、X-Finder 11以前なら少ないようです
いまX-Finder 11にて4時間ほど起動していますが、ハンドル数は300を下回っています。
このまま安定しているようであれば
足跡とか使えなくなりますが、とりあえずこのバージョンを使用してみますm(_ _)m
質問させてもらいます。
・X-Finder下のフォルダ表示で、フォルダのサイズ表示や空のフォルダに『フォルダが空です』などサイズ表示の方法
・クリックせずにフォルダやファイルサイズの表示方法
以下のカスタマイズ方法をご教授お願いします。
教授なんかいませんよ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:38:08 ID:C5i0GkhQO
チップの表示内容とか独自のカラムとかは出来ない
>>933 確かに普通は学問的なことを教える場合にしか使わんが、
別に間違った使い方ではないよ。
そもそもProfessorとはProfessionalの変形であり、
専門的知識を教授する者という意味だったのが、福沢諭吉が
日本語に訳す際に縮めて「教授」としたのがはじまりなのです
教授で突っ込む人って絶対何処にでもいるよな。
教示だとか言いたいんだろうけど。
右クリック+ホイール回転でタブを切り替えたいのですがどう設定すればいいのでしょうか?
W↑やW↓だとホイールを押し込みながら上下に動かす、になってしまいます
>>938 表示→タブ→ホイールでタブを切り替える
>939
できました!ありがとうございます!
そういや左クリック+ホイールが欲しい
スイマセン、質問なのですが、
余白とファイルで右クリックしたら両方とも以下のメニューが出てきます。
ファイルメニュー(F)
表示メニュー(V)
(右クリックの設定)
新しいタブを開く(T)
∫【以下略】
プロパティ
それで、ファイルでの右クリックではファイルメニュー
余白では、表示メニューに戻したいのですが
どうすればよろしいのでしょうか?
知恵を貸してください。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:24 ID:hxHeMofTO
>>942 表示(V)→コンテキストメニュー(C)→拡張メニュー重視以外を選択
あるいは
タブを右クリック→エクスプローラ互換(I)をチェック
新規タブのみになった場合X-Finderを終了
ってできますか?
>>929 >>927 だけどまさにその状態になって起動してくる
スッと伸ばしてやるとガクンと下がるんだけどね
たまにあるけど、そういうときは迷わずx-finder再起動で全く問題ないよ
>>943 レスありがとうございます。
おかげで、元に戻せました。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:13:33 ID:b0k3UBj+O
>>930 アドレスバーが表示されるかされないかくらいの長さ。
アドレスバー右端にやってウィンドウ右端をドラッグして調節してみ。
>>945 XPのショートカットってプロパティから起動時のウインドウの大きさ選べなかったっけ?
まさかXFの基本オプションで起動時になんか変な処理させてないよね?
ファイル名をマウスのワンクリックで変更する方法は
タブのエキスプローラ−互換にチェック以外で、X-Finderの状態でワンクリック名前変更する方法って無いですか?
表示→スタイル→選択のクリックで名前を変更
>>949 ダブクリなら関連付けで拡張*のRename:行けるけどなぁ
どうせキーボード触るだし、キーで拡張Crtl+MとかにしてRename:でいいんじゃね?
あるいはコンテキストメニューを標準にして右クリ→Mとか
952 :
949:2009/07/27(月) 06:30:44 ID:Wk/OZVT60
ありがとうございました。
質問
分割でドラッグ&ドロップで移動させているのですが、元のファイルに残したコピー移動になるんですが、
元のファイルを消して、移動先にファイルを送るドラッグ&ドロップする方法ありませんか?
>>953 オプション>操作>ドラッグ&ドロップの基本動作
ランチャでやる方法もあるけどね。
955 :
927:2009/07/27(月) 23:00:35 ID:qvmQXKZb0
>>948 特別なことはした覚えないなーって一応確認してみた
Xfinderのアプリ自体も起動時は何も指定していない、それとスタートアップのショートカットでの
サイズ指定も通常サイズの指定のままだった、起動をにらめっこしていると一瞬前回表示サイズになる
その後
>>927+CPUフル
今までずっとスタートアップに入れてなかったかんだよね。。。ちょっと色々みてみます
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:48:21 ID:OLaxm/hP0
OS :XP Home sp2
バージョン: 11-5
すごい初歩的な質問なんですが、
「フォルダの表示設定」ですべての画像フォルダを縮小指定するのに
"D:\My Documents\My Pictures","D:\My Documents\My Pictures\*",
"D:\My Documents\A","D:\My Documents\A\*",
"D:\My Documents\B","D:\My Documents\B\*",
・・・
という風に そのフォルダ本体とそのフォルダ内、両方のパスを書いてます。
他にもう少し簡潔な指定方法があれば教えてください。
事故解決しました
"*My picuture*"と指定できるんですねorz
エクスプローラみたいにツールバーアイコンクリックなどでフォルダ作成させると
自動的に「フォルダ名01」みたいに連番つくようなことはできないんでしょうか。
コマンドの追加やメニュー見た限りだと固定名のフォルダ作成、
名前を指定してフォルダ作成しか見つけられませんでした。
すいませんが教えてください。
ちょっと考えてみたけど無理じゃない?
別のファイル作成ソフトと連携させるのが一番てっとり早い
>>959 俺、XP SP3なんだけど、
エクスプローラにフォルダ作成できるツールバーアイコンなんて無いんだが。「ファイルを開く」ウィンドウにならあるけど。
それに勝手に連番付けたりしないし。
同じ名前のファイル・フォルダが新規作成されると後ろに (2)、(3) って感じで数字を振ってくけど、それを連番と言ってるのかな。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:38:22 ID:ITN8BFNZ0
fire file copyなど、エクスプローラ上で右クリックすると
表示される選択項目を、すべてX-finderでも
表示させられるようにできるでしょうか?
できる。表示メニューをよく見るんだ
ほんとだ!
互換メニュー
ありがとん
カスタマイズ覚えたら独自メニューを設定してやったほうが表示が速いよ>右クリックメニュー
これからx-finderを使おうと考えているものです。
公式以外でスキンを配布しているサイトを教えてください。。
そんな事聞いてるようじゃ、X-finderはまともに使えないんじゃないの?
他の人でも使えるスキンなんて配色変更ぐらいだしな
ファイル、フォルダの新規作成で
ファイル名に使えない文字列 / とかがはいってたら
自動的に全角変換して作成する方法あります?
ありますよ
方法を教えていただけませんか
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:35:20 ID:hPn07jcTO
>>971 Numbering使う
あとはXF.html読みながら自分でコマンド組め
とりあえず、新規作成時じゃなくて選択したフォルダを、ならすぐにできるだろ
ファイル名に使えない文字列を
ファイル名に持つファイルを選択するんですか?
んな無茶な。
まーXFの機能では無理だと思うよ
ahk とか適当なスクリプト使えばできるかもね、いろいろ厳しそうだけど
>>971 クリップボードに入っている文字列を変換するのなら
LuckyStarというソフトが便利
縮小版表示にしたとき
何故か.regファイルがWindowsMediaPlayerのアイコンになってしまうんです
一瞬だけレジストリのアイコンが表示されてからWMPのアイコンに上書きされる感じです
エクスプローラーで縮小表示したばあいは通常通り、regアイコンで表示されています
キャッシュを削除してみたのですがダメで
良く解らないまま関連づけを一旦全て削除してみてもダメでした
他にどこか怪しそうなところを指摘してもらえませんか
X-Finderの関連付けを全部削除してもダメなら、
それはX-Finderのせいじゃないような気がするが。
エクスプローラーだとどうなのよ?
初期設定で起動してもそうなるなら、環境に因る問題なんじゃないのかね
>>969 /を/にする方法
MSYS入れて(MSYSのbinディレクトリにパスが通っていること)
mkdirxって名前のファイルを作り以下の内容を保存 ファイル作りたいならmkdirをtouchに書き換える
#!/bin/bash
echo $1 |sed -e 's/\//\//g' | mkdir `awk '{print $1}'`
後は以下のランチャを作成
パス:
Input:"mkdir","%Current%","dirname",""
bash mkdirx "%Current%\%InputData%"
動作:
パスを実行
>>976,977
私の環境も.regがWMPのアイコンになってた サムネイルの削除もやったが効果無し
関連付けで他のアイコン指定しても縮小版のみWMPのアイコンになってる
WindowsVista(Ult64) X-Finder(11.5.2.0) bbClean(Apr 19 2009)
>>976 regファイル作って試してみた。
XFだとただのテキストファイルのアイコンだった。表示を替えても同じだったよ。
関連付けしたら当然だけどregファイルのアイコンになった。
他にも同じ症状の人いたんだ。
うちはXPだけどvistaのせいなんかな。
うちXPだけど関連づけしなくてもちゃんとレジストリファイルのアイコンになってるよ
>>979 自分のレスでお茶吹く日が来るとは思わなかったぜ
うちもVistaだが問題なし。ただしx86。
x64なのが問題なのかな?
スレ建ていけんかった・・・誰か頼む
なにが面白かったのかさっぱりわからなかった
ファイルの並び順を「更新日時」「ファイル名」「サイズ」に
素早く切り替えたいのですが、どういう風にショートカット登録すればいいでしょう?
>>987 ツールバーとかマウスジェスチャにコマンド登録したら?
ヘルプ見ればコマンドは載ってるよ
990 :
976:2009/08/03(月) 19:26:07 ID:0EJ0EJHz0
ありがとうございます
他にも同じ症状でてる人いるんですね
関連付けしてもだめなようならとりあえず一旦諦めます
こちらはXP SP2 XF11-5環境でした
991 :
976:2009/08/03(月) 19:34:35 ID:0EJ0EJHz0
>>981 そだ
こちらでも新規テキストの拡張子を.regに変えた物は
なぜかregアイコンで表示されました
縮小版がwmpの物と全く同じ内容を書き写しても
新規作成した物はregアイコンのままでした
992 :
981:2009/08/03(月) 21:40:45 ID:iPGYhvNU0
元からあるregファイルも確認してみたけど、始めからregファイルのアイコンで表示された。
ちなみにXFでの関連付けは既に削除していた。
うちはXP SP3、XF11-5。まさかSP2がいけないなんてことはないよな・・・
>>989乙
11-5-2にしても変わんないの?
11-5-2 って機能追加だけじゃなかったっけ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。