動画キャプチャソフトについて語る。そのまんまです。
>>2 よりすぐ使えるキャプチャソフトへのリンクを貼ってあります。
とりあえず
>>1 が知ってるものを並べただけなので他にあったら追加とかお願いします。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 00:28:13 ID:yyex4nUS0
FAQとかもあったほうがいいのかな?
今のところ、Vistaのエアロを高速キャプチャできるフリーソフトがないんだよな。 大抵のキャプチャソフトがデスクトップコンポジションを無効にして エアロを切った状態にしないと、多分キャプチャ処理が遅すぎて使い物にならない。 アマレココ3.01は、エアロ有効時負荷がかかりすぎるので、 事実上、プロパティの互換性タブで「デスクトップコンポジションを無効にする」 にチェックを入れて使うことになるし、 SCFH DSFは最初から起動するだけで強制的にエアロが切れる。 シェアウェア含めてエアロを軽快にキャプチャできるソフトがあったら教えほしい。 環境: Vista SP1, Core 2 Duo E8400, Memory4GB
HyperCamって有料だけどどうかな? 購入してみる価値アリ?
用途によるだろう ゲームプレイ動画をやりたいとかならオススメは出来ない
>>6 俺とほぼ同じスペックw
こっちはFrapsのデスクキャプチャで撮ってるよ>Aero
さすがに1680x1050で撮ったらぎこちないけどちょっと小さくすれば
ぬるぬるでいける。
あと使ってるグラボとかにもかかわってくるんじゃない?
あ、HyperCam追加するの忘れたorz
VLC
フリーの動画キャプチャー機能使う方が早い気がする。もしくはGIMP2でキャプるかAviutlで キャプった方がそのあとの作業に入るのが早い。単独のキャプチャーソフトってあまり必要ない時代じゃないか?
Aviutlにキャプチャー機能ってあったっけ・・・編集にはAviutlがベストだとは思うけど 更新頻度が高いアマレココがエアロ対応してくれれば他ソフトはいらなくなるんだけどね。
海外製こんなにあったのかw てかFrapsいい加減FPS同期やめてくれw
>>16 7βも出回っているようだし、期待できるようなできないような?
そもそも、現時点で可能なのか不可能なのかすら分からないし、
Aeroで高速に取り込めるようになっても、Aeroオフより軽くなるのかとか
一般人にはさっぱり分からんな・・・ググってもそんなマニアックな情報ないしw
毎回DxRec2がUpdateされるたびにアンインスコ→インスコって手順どうにかならんのか・・・ 非常に手間がかかってめんどくさいんだが・・・
使い勝手が悪いものは、使わなければいい。
>>20 金払ってるんだから、注文つければいいだろ
世の中にはフリーソフトでもver.up時には自動でアンインストールしてからインストールする
親切なソフトもあるんだし
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 22:36:27 ID:FxieHi090
debutでスクリーンキャプチャしたいけど、万華鏡のようになってしまう。 一枚の画面だけキャプチャしたいけど、ググッてもやり方が わからん。使いやすそうなソフトなんだけど。
初めてFrapsを使ってみたんだが Dxtoryはおろか、アマレコよりもキャプカクツくんだが・・・これは仕様か?
仕様以外の何者でもない
今のところ(自分的に)順位つけるなら 1位Dxtory 2位DxRec2 3位Display2avi 4位Fraps アマレはいいと思うけどなんか個人的に扱いにくいから省いた
>>26 アマレココはVistaではDirectDraw7Captureのプラグインも動かんし
Aero切らないと遅すぎて使えないからはずしてOK
アマレコの最大の売りは作者のやる気だなw
後フリー。まあ洋ゲーとか重いものでない限りはこれですむからね。
俺の場合はこう 1位Dxtory 2位Fraps 3位DxRec2 4位アマレココ 5位Display2avi シェア版があるやつは全部購入してみた。それを踏まえての順位 アマレココは2Dゲーのときに役にたってる Display2aviは大画面でキャプるとキャプ損じが多発するから使い物にならない
>>30 それならこうなるんじゃないの?
1位Dxtory
2位アマレココ
3位Fraps
4位DxRec2
5位Display2avi
Dxtoryがトップに来る時点でFrapsとDxRec2は用済みじゃん
Dxtoryが今後どんな進化を遂げていくかが楽しみだ
大容量、高速のHDDを複数台積んでれば 仕様的に最強だからな
キャプチャの段階で30分で1Gくらいに圧縮して出力出来るソフトって何がありますか?
そんな高圧縮でリアルタイムにできるものってハードエンコくらいじゃね?
>>35 サンクス
ソフト側じゃ無理があるのかorz
PC新調したばかりなのでスペックは足りてるけどゲームのプレイ動画作ろうとしたらHDD容量がネックか・・・
1分で1Gとか軽く持ってかれると10時間とか20時間とかのレベルでの連続で保存が無理とか泣ける
AMV3かdivxあたりかなあ。撮るゲームによるんだろうけど。
脱字訂正: ×pen 2.4 ○pen4 2.4G
まぁなんだ……10時間20時間もゲームやるのはどうかと思うぞw
>10時間とか20時間 ・・・・・・・・・ そこを見落としていました。 そのレベルになると、キャプチャーよりもスキャンコンバータで アナログRGBをS端子にダウンスキャンして家庭用DVDレコーダーの HDDに録画した方が現実的かと思われます。
>>37-38 d
サイズはニコ用の512*384以上無いと厳しいな・・・
>>40 ゲーム1本終わるのにはそれくらい、物によっては余裕でそれ以上掛かるでしょ
誰も一日でやるとは言ってないしw
>>41 大掛かり杉ワロタ
その発想はなかったわw
機材無いし丸ごとキャプるのは諦めた方が良さそうですね・・・
うぜえなこいつ。 つーか >1分で1Gとか軽く持ってかれると10時間とか20時間とかのレベルでの連続で保存が無理とか泣ける 一日でやらないならこれはなんなの?バカなの?死ぬの?
xpでアマレココ使ってるけど、めちゃくちゃいいね。 でもビスタ非対応なのが勿体無い・・・
ラグナロクがなぜDxRec2ではなくDxtoryを選ばなかったのか DxRec2を選んだ理由が知りたい
>>45 Dxtoryみたいな不安定でバグの多いもの選ばれないでしょ
>不安定でバグの多いもの そうか? 長いこと使ってるけど一度もそんなこと無いけど
ソフトの性にするのはただの情弱だろw
>>43 プレイはプレイで編集は編集で分けてやりたいだけなんだが
プレイと編集を交互にやる気だったら10hも20hも要らんだろw
???
Dxtoryは不安定すぎてまともにキャプレなかったな だから仕方なくfrapsにした DxRec2はエンコ時に問題あった frapsの安定度は抜群なんだけど同期マジでやめてほしい…。
起動したら自動的にキャプチャ開始してくれる機能のあるソフトはありませんか?
>>2 で挙げられてるのはチェックしたんですが、駄目っぽいですよね・・・
Dxtoryに標準で装備されてたと思うが。DxRec2にも
>>54 ありがとうございます。確かにそのものズバリの設定項目がありましたね。
でもごめんなさい。聞き方を間違えました。
DirectXゲームのキャプチャではなく、
デスクトップキャプチャで、起動時に自動的に録画開始してくれるソフトを探しています。
ご存知でしたらどなたか教えてください
なんで起動時に自動的にさせないとあかんの? キーフックとかでも利用しとれよ
キーとか押すと停止するプログラムじゃね?
キー押すと録画開始する これで十分だろ
サウンドカードがSE90PCIみたいに録音機能がついてないやつでも録音できるソフトってあるかな? 今はアマレココとキャプボで同時に録画してキャプボでの動画から音声抜き出してアマレココのにうまく合成して作ってるんだけど面倒すぎるw
サウンドデバイスもういっこ増やしてDxtory使えばいいんじゃないかえ?
Frapsインストール再インストール繰り返してるとOS入れなおすまで起動できなる問題って無かったっけ? なんかうまく動かないから再インストールしたいんだけど怖い
Core i7環境+Vista64bitでDxRec2使ってる人って居ます? 以前のC2Qマシンでは問題なく使えてたんだけど i7になってから起動画面(DxrecUのロゴに波紋が出てる所) でフリーズしたまま応答停止になる… ちなみにDxtoryのほうはまったく問題無し
体験版インスコしたら変な異常起こしたりしたのは2.8時代じゃないか?
>>62 DxRec2つかってたらよくある。設定画面が無駄に重いんだよなあれ・・・
あんないらん物つける時点糞だろ
DxRec2もっかい1から作り直させたい・・・
アマレココを使ってるんだが、動画の大きさが40MBを超えてしまう。このままだとニコニコにアップできないので何とかしてほしい。 コーデック:h.264 (ffdshow) ビットレート:112kbbs
40Mに収まるようにエンコードしなさい
後で収まるようにエンコし直す
ニコニコでビットレート112だと画質激悪にならない? キャプった後動画分割して別途エンコ→うpした方が良いと思われ
>>71 いうまでもなく制限に収まるように設定してありますよ。
それなのに、真空波動拳で見るとビットレートが900を超えてて、わけわからね・・・。
そうか。アマレコ関係ねーからそれw
外付けHDD買うとだいぶ世界が変わるよ! 2時間以上キャプれるようになった!
Vistaでここで挙げられているソフトを使って directXやopenGLを使用したゲーム(FPSやMMOなど) を撮ろうとすると、いざ撮ってみると黒い画面になってしまいます 音声は取れているのですが・・・どうすればいいのでしょうか 友人宅でXPで撮ってるみるとこういうことはなかったので、VISTAのせいなのでしょうか
>>78 差し支えなければ、仕様したソフトとキャプチャーしてるゲームを挙げて下さい
仰るとおり、VISTAだとコツが必要になるキャプチャーソフトもありますが
その説明ではエスパーでもない限り原因を特定できかねます
失礼しました 使用ソフトは Fraps dxtory などで ゲームは FINAL FANTASY XI counter strike:source LEFT 4 DEAD ファンタジーアースゼロ などです
オーバーレイ切る・・・とか?
Vistaってオーバーレイ標準で切れてなかったっけか? うちもVistaでそのゲームタイトル全部録画したことあるがそんな症状ならんかったぞ
再生に失敗してんだろw
>>75 1.アマレココでAMV3使って撮る
ウィンドウの枠が入らないように指定するのがいいが、後で
編集するときに枠を削っても良い。
2.Aviutlで読み込み、カット編集
ウィンドウの枠が入っているときはクリッピング&リサイズを使う。
そしてニコニコ動画の標準サイズ(512x384)以下になるようにリサイズする。
(幅が512か、高さが384になるようにする)
こうするとニコニコ動画のプレイヤーで再生するときりサイズされず、
再生負荷がちょっと軽くなる。
クリッピング&リサイズでリサイズしてもいいが、自分はLanczos 3-lobed
拡大縮小を使っている。
この後、黒ベタ追加で幅や高さを増やすこともある。
3.拡張x264出力(GUI)でH.264/AVCにエンコード
一般会員は動画のファイルサイズ40MB、ビットレート600kbpsまで。
エコノミー回避するなら241kbps以下。
ビットレートは「ビットレート計算機」を使って計算する。
ていうかエンコの仕方はすれ違いじゃん。
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 46【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233317610/
自分でビトレあまり弄りたくない・めんどくさい人は素直にニコエンコ使えばいいと思うよ
87 :
80 :2009/03/18(水) 19:11:34 ID:hloe+LiQ0
撮った動画自体も黒いんですが キャプチャ開始したり キーボードのprint screenを押したりした瞬間に ゲーム画面自体が真っ黒になることも多々ありました (その場合はwindowsキー押してデスクトップ画面出してまた戻るとなおってることもありました) もうちょっと調べてみようと思います ありがとうございました
オーバーレイだな
>>86 ビットレート弄らないで他に何を弄る?
デフォルトのままにしといたら
エンコード中にすぐに40MB超えちゃうだろ
元ソースによって設定は変えるだろう・・・。それが面倒って人はってこったろ
Dxtory買おうか迷うな Dxtoryでとった動画ってvegasで取り込めるのかな
基本問題なさそうだお ていうか外部コーデック使えるからlosslessのとか使えばよろし 無圧縮も可能
2007/08/03
AMV更新
みなさんはFrapsなどでゲーム動画をとった後は何をしていますか? ニコニコ動画などへの投稿でしょうか?
Dxtoryでゲームと自分の声撮ってエンコードしてニコニコに実教動画としてあげてるよ。俺は
ゲームのプレイ動画を保存する単なる個人的趣味 人に公開はしていない。下手だし
俺は自分のサイトに上げてる。プレイ日記ってやつだね
実況系は字幕入れなくていいから楽なんだろうけど声がうざい、個人的にね。
>>99-101 回答ありがとうございます
自分はあとから見るために撮っています
Dxtoryの最新版を使ってます。 ホットキーを設定して押しても録画が始まりません。 以前はきちんと動いてくれてたのですが。 よろしくお願いします。
何を撮ろうとしてるのかも書いてくれなきゃ。 うちらはエスパーじゃないんだぜ?
とりあえず、アンチウィルスソフト切れ。話はそれからだ
アンチウイルスソフトを外して見ましたがダメです。
ゲームの種類にもよるんでは?
WMEで録画できました、すみません。
それで満足なのかよ…w サウンドデバイスが他のソフトに干渉してんじゃねぇの?
ホットキーの設定をアンチウイルスソフトが消してしまっているとして その状態でアンチウイルスソフトを外してもホットキーの設定は消えたままじゃねえ?
常駐フックにチェックを入れたら直りましたw すみません、どもでした〜。
それ解決してない気がするんだが・・・
なんでDxtoryは割られないの?
バージョンアップも小まめにされるしクラックのほうもちゃんと対策してるし。 誰かがライセンスファイル流出させたらどうなるかはわからんけどね
ふざけんなクレクレ野朗^^;
3.6kは学生には高いお・・・・
割れ厨ウゼー
学生でも1ヶ月ちょいバイトすりゃすぐ買えるだろ。
給付金があるだろ給付金が。親に頼んで貰え
pix-dt090-pe0なんだけど、静止画の撮り方をおしえてくらはい
動画キャプチャソフト使ってるとVistaでハード縮小出来ない物があるんだが そんなにGPU処理のVista対応って難しいものなのか? 用途を考えればCPU/GPU縮小両方実装するべきだから面倒そうではあるが。
開発者に言っていただかないと・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:00:30 ID:9VeXFz6D0
ここなら、良心的ですよ 初めての購入のときは、どんなソフトがくるかも だまされるかも、と怖かったです でも今はこのサイトが役立ってます googleでPCソフトって検索して! ソフトの前に激安って入れてね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 22:46:21 ID:gzfacs//0
アマレココで洞窟物語撮ろうとしたら録画開始後すぐに 録画エラーになります ターゲット一覧から設定は出来るんですが・・
>>130 じゃあ別のソフト使えば?
DxRec2は無料で使うときのロゴが小さいからオススメ
DxToryは分散書き込みできるからHDの速度遅いけど、複数HD持ってる人にオススメ
あと2系統同時録音機能で実況プレイもお手軽簡単
Dxtoryね
DirectDrawなフルスクリーンゲームをニコニコ生放送で放送したいのですが、 DirectDraw対応なDirectShowフィルターとかあります?
>>135 お前が試したキャプチャソフト言ってみろ
>>136 SCFH DSFと、DxtoryのDirectShow機能は使いましたがうまくいきません
キャプボでおk
録音先「ステレオミキサー」では マイクの音は入らない?
>>139 入らない
ニ系統同時録音できるDxtoryを使いましょう。
アマレココで音声付録画すると止めるときに 7割程度の確立でフリーズしやがる・・・ (しかも電源切って再起動しないと直らん) 映像のみなら普通に取れるんだけどなぁorz ゲームによっては音声周りで相性出るのかな? <俺の場合> CPU E8400 メモリ 2GB OS XPSP3 サウンドボード X-Fi XG アマレココ ver3.01 コーデック AMV3 撮ろうとしたゲーム ネクタリス(win98版)
>>141 こうしようじゃないか
キャプ:Dxtory or flaps
ゲーム:ネクタリス(PCE)
エミュ:Ootake
アマレココの利点がまったく分からないのだが・・・ Dxtoryとかで十分じゃないか?
>>141 のその後
過去レス眺めてWMEで録画したらあっさり撮れた。
(念の為10回ほど試行してみたがエラーなし)
やっぱりアマレココとゲームの間に
音声の相性問題があるような気がする。
>>142 PCエンジンのなんて確保できんよ・・・
ゲーム ネオ・ネクタリス(Wii版)のネクタリス編
キャプ ・・・なににすればいいんだろうか?
俺の頭ではこれが限界orz
DxtoryてDirect3Dしかできないだろ?
>>144 のさらにその後
WMEでも頻度は低いがしっかりバグった。
<結論>
音声周りで喧嘩している・・・のまでは判るのだが。
ちなみにこの状態になるとサウンドが鳴ったまま完全にフリーズする。
OS周りも巻き添え食うらしく個々のプログラム自体は一応止められるが
OS自体のシャットダウンが効かない。
さて・・・どうするかorz
>>146 メモリ周りは大丈夫だった?(memtestとprime95)
ライブチャットを保存する場合はどれがいい?(有料ソフトも可) カハマルカはどうしても音ズレが出てしまいフレームレートを調整してもダメなんだよね。
>>148 フレームレートじゃなくて、録音するサンプリングが問題かと思う。
劇アレとか使ってみたら?
>>148 今までずっと劇あれを使ってたんだけど、窓録を知って感動。
ファイルが軽いし、すっごく簡単。
失敗が無いならなおさら素敵だ(まだあんまり使ってないけど)。
劇あれはたまに失敗して落ち込む。
でもまあ、音声は録れないようだ。
あ、音声録れないと意味ないのかw。
俺のパソコンじゃ劇あれは音声録れないからこだわらないんだよなー。
素人質問ですまないんですが アップスキャンコンバータ使用してる場合 どうあがいてもキャプチャは出来ないですか? キャプチャボードの方だと常時のラグが気になるかな、と思って こっちを選んじゃったんですが
このスレはソフトだからね。ソフトじゃ解決できない気がする。
640*480のゲームをフルにしてスクリーンキャプチャしても640*480の静止画になるのと同じ理由じゃないのかね
Dxtory、レジストが難しすぎてワロタ 作者も割れ厨なんだろうけど対策しすぎだろw 厨房の俺にはムリ>< こりゃ3600円払うわ
Dxtoryは一番信頼していい録画ソフトだと思う。個人的に
相性問題が無ければDxtoryだろうね。
普通にVistaで使ってて問題ないけども・・・、Linuxとか?
特定のソフトで結構問題が出たりする。 バージョンアップ等で直るのもあれば、直らなかったり。
Frapsもういらねw
いまいち該当するスレが無いのでここで質問してもいいかな? ウィンドウズメディアエンコーダーで デスクトップの作業を録画しようと思ってるんですけど、 仕上がりの動画が16色くらいのものすごい汚い画質になっちゃうんです。 どうしたらきれいにキャプチャできますか?
WMEのスレってどっかにあるだろ ソフ板じゃないかもしれんが
キャプチャーカードのWMEのスレならあったんだけど・・
環境はCORE 2 QUAD Q9550、インテルG45オンボードグラフィック、2GBメモリ、WindowsXP SP3、WME9です。 ちなみに Pentium4 3.0EGHz、GeForce6200A、1GBメモリ、WindowsXP SP3、WME9環境でもまったく同じ現象になってしまいます。
設定がおかしいんじゃね? WMEインストールして試してみたけど普通に撮れたよ
DxCapture について質問したいんだけどいいかな? 録画を開始して、10分を過ぎた辺りで画面が停止11分半をで終わってしまうんだけど これの話題ってどこかにありますか?
↑エスパーするとファイルの最大サイズとかじゃ? それ超えると自動停止とか アマレココ使ってみたのですが、画面設定16bitだとパフォーマンス低下してしまって重かった。 16bitモードでのみ動作するゲームのキャプチャしたいのですがオススメソフトあるでしょうか?
公式より。 Q. 一定時間で録画が勝手に停止してしまいます。 A. ディスクスワップやCPUの処理が追いつかないなど動画作成中にシステムの無応答時間が一定時間を超えると自動停止するようになっています。 次期バージョンで改善する予定ですが、現状ではこまめに録画停止、開始を繰り返していただいて別途編集ソフトで結合することで対処して下さい。
Dxtoryなんですけど、キャプチャサイズを下げると容量は下げられるけど負荷は変わらず 品質を上げると容量は増えるけど負荷は軽減される という見解で間違いないかな?
キャプチャサイズを下げると容量は下げられ負荷は低く。 品質ってコーデックの圧縮設定? 無圧縮に近くすればするほど負荷は当然減るね
なるほどちょっと違いましたか。ありがとうございます
うちの環境だとPC ToolsっていうFirewallを使用中にDxtoryをインスコするとPCが固まる PC Toolsの設定→フィルタ→アプリケーションフィルタリング有効→強化された安全確認を有効にする ↑のチェックをはずせばおk
アマレココに同梱されているAMVデコーダーのインストールってどうやればいいんだ・・? まずインストール出来そうなファイルが見当たらないんだが
普通に説明が書かれているじゃねーか
ここも過疎か
まぁキャプチャソフトでそんな盛り上がるものでもないしな
AeroOnでSCFH(DSF)を動かす方法ないですか? もしくはWin7だとAeroONでSCFH動いたりしませんか?
XPでDxtoryの録音デバイスを2つのサウンドカードにまたがって指定して録音は無理? 試してみてるがどうしても録音できない これができるなら購入しようとおもったんだが・・・
チョン製のGOMなんか使うなよ
>179 どういう動画を撮りたいのかわかりづらいんだが……。 たとえば自分の場合だとネトゲで友人とパーティ組んでskypeでボイチャ サウンドカード1 SBのエクストリームゲーマー これで再生リダイレクト サウンドカード2 USBヘッドセット 自分の声 ↑で収録 というふうにセットしてる。 が、確かこれ製品版の機能であって体験版だとできなかったように思う。
友人とメッセ等の音声チャットをしながらゲームを録画してみたんですけど 自分の声は殆どそのままでゲーム音と友人の声が小さくなってしまいます。 考えられる原因は何なのでしょうか? USBのヘッドセットを使っているのが原因でしょうか? それとも使っているキャプチャソフトが問題ということなのでしょうか・・・・
Skypeだったら自動音量調整を無効にするとかそんなんでたぶんおk メッセはしらんわ
184 :
179 :2009/05/11(月) 18:44:58 ID:RB0ucYcg0
>>181 自分の場合はかなり特殊かもしれない
説明不足で申し訳ない
・OSはXP
・envy24系のサウンドカードで再生リダイレクト(ステレオミキサー)が存在しない
・そのサウンドカードにマイクをついないで声をとる
・再生も上記サウンドカード
・別のサウンドデバイスへLine in接続し(ループバックといえばいいのかな)PC内部で再生してる音楽を録音
Dxtoryは試用版でこれでマイク・Line inの両方が録音できたならレジストしようかなぁと
>>183 レスありがとうございます。
スカイプの自動音量調整のチェックを外して
何度か試してみたのですが出来ないですねぇ。
こちらで聞こえてる、ほぼそのまんまの音量では録画は出来ないんものなんでしょうかね
マスターボリュームとwaveのボリュームをいじれ
>>179 ステレオミキサーないと音撮れないんじゃない?
さすがにそこらへんはわからないのでdxtryのフォーラムできいたほうがいいかも。
DxRecで録画してみたんですが DxRecEncoderでエンコードしようとしてもできません。 WMPやAviutlで開いても真っ黒のままです・・。 どうすればいいんですか? GraphEditでAVIファイルを開くと *.avi→MMV Splitter→AVI Decompresser→ffdshow Video Decoder→Video Renderer のようになっています。
参照型AVIきったら録画できました!でも何で参照型AVIだとできないんでしょうか・・ しかもエクスプローラーでそのファイルをクリックするとエクスプローラーが いきなり強制終了します。
参照型AVIを構成するファイルが足りなかったからエラー落ちしたんじゃね?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 13:22:23 ID:PBXSIVYx0
XPでアマレココ301、AMV3Codec使ってるのですが 480x360で30fpsどころか15fpsでもカクカクで話しになりません。 PCスペックが足りないのでしょうか。 AthlonのDual4600+というCPUですが、 10fpsでやっとCPU使用率が100%には届かなくなります。 他には不可のかかるソフトは無いです。
CPU負荷が掛かるということは キャプ元が重たすぎてアマレコでは役不足なのか あるいは設定に無理がある可能性 キャプ元次第だが、CPUスペックが特別低すぎる訳じゃないと思う メモリやHDDの方に問題がある可能性も否めないが、未記入なので何とも言えない ファイル>ルーキーモードのチェックを外した後 設定>全般の最大ファイルサイズを100000MByteに変更 フレームレートは30以下に下げる AMV3コーデックの設定の圧縮を、圧縮率の低いS0、S1等に変えるとCPU負荷は一応減少する だけど替わりにHDDの速度が要求され満たされないと結局カクカクするので↑はあまり勧めない 繰り返すけど、重さはキャプ元次第 アマレコはそこまで特別軽量軽快なキャプソフトではないから
HyperCamのお試し用使ってみてるんだが 何故かフレーム数多くすると録画した映像が2倍速くらいになってしまうんだが これはPCのスペック不足ってことなのかなぁ・・・
なぜかHyperCam使う人多いよね 今時、あんな時代遅れのソフト使わんでもいいだろうに… どこかで宣伝でもされてるのかい?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 20:07:57 ID:LQ4sZSLui
ずっとDxtory無償版つかってプレイ動画をうpしてたけど、 アマレココにしたら軽い上に神画質になってフキました AMV3がすごいのかな? で、質問なんですがアマレココだとどうしても音声が録音できません Vistaを使っていて、ググってみたところサウンドミキサ関連の話題がヒットしました さっそくサウンドミキサを有効にしたんですがやっぱり音声とれませんでした おそらく設定が悪いと思うのですが、具体的な設定箇所を教えてください 1. アマレココではWaveinとDirectなんちゃらのどちらに設定するのか 2. Windowsではinputでサウンドミキサを規定のデバイスに設定するのか 3. Windowsのoutputの設定は関係あるのか(いまはスピーカになってます) よろしくお願いします。
プレゼンとかで使う素材を作る為のソフトだしな。ゲームキャプチャに使おうと思うのがどうかしてる
あ。HyperCamのことな
>>197 自分は、サウンドミキサー有効化してサウンドミキサーレベルを上げて
AmaRecCoでは録音にチェックを入れてDirect Sound Captureでいけてる。
っと、つられてしまったが、ステレオミキサーだろw
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 23:09:35 ID:Lzvc+yoM0
VISTAです。 アマレココで録画はできるのですが、BGMがとれていません。 無音の動画ができあがっているだけになってしまいます。 どうすれば良いでしょうか・・・?
Vistaはサウンド関連周りがXPからがらりと変わったって聞いてるからなぁ そしてVistaメインはあまりいないし 自分でやるしかない
>>202 録音にチェック入ってますか?
デフォルトでは無効になってたり
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 23:55:59 ID:Lzvc+yoM0
>>204 録音にチェック入れると、僕の声は取れますがやはりBGMはとれません・・・。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 00:00:08 ID:Lzvc+yoM0
>>204 ごめんなさい。
録音チェックを入れたら、自分の声と一緒にBGMも取れてました!!
けど、自分の声は違う録音機でやりたいのでBGMだけをとりたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
>>179 です
今まで規制で報告にこれませんでした
エンコソフト・プレイヤーともに2つ目の録音デバイスに対応してなかったか、設定が悪かったようです(Aaviutil、MPC)
>>184 の方法で無事両者の音の録音に成功しました
相談に乗っていただきありがとうございました
ゲームの動画を高画質で静止画にしたいのですが、できますか。
alt押しながらプリントスクリーンでいいだろう。後はpngで保存しろ
jpgで保存して劣化させるバカ多いよな
dxtoryとかfrapsってスクショ機能なかったっけ?
あるけど使ったことない
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 18:49:18 ID:UFUL8Cbp0
質問失礼します 環境は窓vistaです フリーの動画キャプチャを求めて アマレココ、キャムスタジオなど試したのですが 映像は撮れるのですがどちらも音声が入りませんでした これにはどういった原因がありますか また解決策がありましたらご教示頂きたいです おねがいします
アアッ すいません上の方で全く同じ質問してる方がいました
215 :
190 :2009/05/19(火) 23:02:49 ID:B/fa0f360
DxRecの参照型AVIのこーデックってどうやって入れるんでしょうか? インストール時に入るものと思っていたんですが
普通に搭載されてるが。 参照AVIってチェックみたことないのか?
つーかAVIをどう解釈するかはコーデックの仕事じゃねーし
>>217 無償版だけど、PC起動したときに更新あればダイアログでるよ
Dxtory起動しなくてもでるってことは勝手に通信してるってことだな
Win7のx64RC版で使ってるんだが、1.0.71インスコしようとしたら、DxtoryHK64.dllってファイルの書き換えエラーとかいうのがでる なので1.0.70のままにしてる
その場合タスクマネージャ開いてSYSTEMプロセスの「DevSvc.exe」落としたら正常にインスコできる。
安全にやるならログインし直すだけでフックプロセスは終了するよ。
アマレココいいな。 あんまり重くないからプレーに支障が出ないのが嬉しい。 これビスタで使えたらいいのに・・・
ベストとは思わんが悪くはない選択肢だと思う>アマレコ ただ、FPSみたいな糞重たいキャプには少々力量不足な感
ビスタだけどアマレココつかえてるよ なんの設定もしてない Dドライブに解凍しただけ
Windows Vistaの場合は初回起動時に次のメッセージが表示されますので、 キーボードのシフトキーを押しながら「OK」ボタンをクリックして下さい。 シフトキーを使わずに「OK」ボタンを押すとアマレココは起動しません。 これで起動出来なくて使えないと思ってしまう人が居たりするんじゃ・・・
64bitじゃ使えないのかなあ・・・ 公式のQ&A見て、手順通りやるけど、動画が再生できない。 キャプチャーしたAVIファイルをgomで再生しようとしてもエラー吐いて見れず、XPでキャプしたAVIファイルも再生できない。 他のAVIファイルなら再生できるけど、アマレココでキャプしたAVIファイルだけは見れない・・・orz
それってAMVデコーダーの設定じゃないの?
VISTA x64でも使えるが?でもゲームキャプチャ向けじゃないのでアインスコしたけどね
アマレココがゲームキャプチャ向きじゃないってどういう意味?
>>224 も力量不足とかいってるが、ハードウェアじゃあるまいし意味不明
高画質のまま高圧縮してくれてしかも低負荷だから、
Dxtoryより優秀に感じたけど
>高画質のまま高圧縮してくれてしかも低負荷だから、 どちらも知らんけど、それが本当なら相当遅れてる分野なんだな、と思った。
なんとかVista64でも動かせた。
>>225 ・228の対処したらgomでも再生できた。
ただ前のバージョンでキャプしたのが再生できないのが面倒。これも後々バージョンを差し替えないといけないのか・・・
高画質で低負荷だけど圧縮は低いじゃろ<アマレココ 高圧縮設定でも、画面がちょっと動けば無圧縮の8〜9割くらいのファイルサイズだった。 環境でどう変わるかは知らんけども。
>>230 キャプスレ住人なのに、もしやHDD単台なんてオチじゃないだろうな?
お勧めのコーデックは?UtVideo?
アマレココは汎用動画キャプチャツールとして最適だが VistaではAeroオンにしたまま録画すると10倍くらい重いなw 今はWindows 7 RCが試せるから何とか対応してもらえないだろうか。
dxtoryやアマレココではfps60でも問題なく録画することが出来るのですが Dxrec2でゲーム画面を録画しようとすると必ずfpsが15に固定されてしまうのですが何故でしょうか。
>>236 ここなんか読んでないんだから公式ブログに書いてこいよ
>>236 試してみた
Vista SP2, E8400, 9600GT, 512x348 30fps録画中のAmaRecco表示のCPU占有率
Aero OFF = 0〜3%
Aero ON = 99% 音とび発生、タスクマネージャではCore1 70%, Core2 15%程。
10倍どころではないなw
詳しいことは分からないが、SCFH DSF作者もDWMから高速にキャプチャする方法が見つかれば
更新するみたいなことを書いて1年近く放置だし、Aero対応は結構大変な作業かもしれないな。
vistaで一番快適に使える動画キャプチャソフトってどのソフトなんですか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/30(土) 14:53:06 ID:+eCPeE10P
>>6 同じPCでXPはヌルヌルでvistaはカクカクだったのはそういうことなのかー
そんなに酷いか? 暇になったら今年中に作ってみるかな・・・
>>242 frapsとDerec両方で同じ症状だった
と思ったらクラッシックでもカクカクでした 原因は別にあるみたいですすいません
エアロいれたまま高負荷なMMOやって動画とってるけど、 全然負荷高いとは思わない
アマレコのAero対応祈願でAMVコーデックのレジストした。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 22:37:03 ID:et1/lTUQ0
248 :
247 :2009/06/08(月) 23:09:25 ID:et1/lTUQ0
正直、いきなり何かのプラグイン上げられても躊躇うんだがw 話の流れからして、Aeroデスクトップの動画キャプチャができるプラグイン?
久しぶりにアマレコ更新したら随分仕様が変わったんだな 前までアマレコで使う分にはAMV3はロゴ出ないように出来たのに出来なくなってるし しかも最新のアマレコはシェアのAMVコーデックじゃないと起動させられないと・・・う〜ん
思いっきりロゴ出る アマレコ Ver3.02a AMV3 Ver3.00e
で、何人ウイルスにひっかかった?
254 :
247 :2009/06/08(月) 23:48:50 ID:et1/lTUQ0
>>249 残念ながらDirectX9使ったゲームがキャプチャできるだけのプラグインです・・。
無料で使える3DゲームキャプチャソフトってFrapsとかのシェアウェアしかなかった?ので
自分で作ったんです。
アマレコで使う分には消せますよなレジキーがどこにも記載されてないから消せるわけ無いか・・・
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 00:01:34 ID:Z42yf3Bm0
そういやAMV3のインストーラーに使ってるやつって、spybot S&Dで引っかかるんだっけ?
そっちか・・・orz ずっとAMVコーデックの仕様書やらreadme見てたわ
259 :
247 :2009/06/09(火) 23:10:41 ID:Ragsy9/X0
Dxtoryの製作者がんばりすぎだろ・・w やっぱ製作者のblogとかみると信頼できるわー。
Dxtoryは重い あと割れ対策に力入れ過ぎw
そりゃ力いれるのあたりまえやん それを対策しないソフト製作者はダメだと思う あと重いとかは設定次第で何とかなる。多少積んだスペックでも スケーリング50%、コーデック中品質、低品質で普通に撮れる思うよ。
重いってどういう使い方してるんだよって話
Frapsだと録画できるのにDxtoryだと録画できない 訳わからん
PCスペックとか録画できないゲームのタイトルぐらい書けよ。 アドバイスしたくてもできねーよ
DxtoryはFPSを表示するだけでFrapsやDxRec2よりも重い
>>265 ごめんなさい><
スペックは
CPU:Ath64 3500+
MEM:2GB
ビデオカード:7600GS
風来のシレン アスカとか英雄伝説 空の軌跡 the 3rdとか録画しようと思ったんだけど、
Dxtoryを起動させた後、これらのゲームを起動させてもFPSが表示されないし、ターゲット一覧にも表示されない
OpenGLには対応してるはずなんだけど…
DxtoryはFPSや録画ステータスを表示すると 録画が止まったりするのもあるから困る
FPS表示についてはかなり前に修正されたんじゃないの? ↓のスペでサドンアタック撮ってるけどまったく重くないが。 C2D E8400 RAM4GB HD4850 512MB HDD500GB(\d-250GB/7200rpm)
>>267 dxtoryのフォーラムでかきこめば
なんとかしてくれるかも。
ちょっと!気づかない間にアマレココのD3D9プラグインとかうpがあるとか神過ぎるだろ アマレココ最大の弱点のフルスクリーン3Dゲームがキャプチャできないっていう課題クリアできるんじゃね? もう流れてるとか何なの!ちくしょうめ
前面に出てないウィンドウをキャプチャし続けられるツールとか出ないのだろうか
アマレココ最新版にしたら3dでも撮れるぞ。xp・vista両方とも。
それは今の技術じゃ不可能に近くないか。
アマレvista対応したん? ちょっとDLしてきて使ってみるわ
設定が少し面倒だけど30分くらいで出来たぞ。 ただ、前のバージョンで撮った動画が見れなくなる(設定をきちんとすれば直るかも) から、それが嫌な人はしないほうがいいかもね。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 01:37:55 ID:pubLOtnD0
Dxtoryで質問なんだが、 オーディオ設定をプライマリをサウンドカードのWAVEを、 セカンダリでオンボのマイクで設定してみたんだけど、 できあがったAVIでは問題なく両方のサウンドが録音されてるけど、 エンコするとマイクの方が消えてる。 どうすれば両方のサウンドがエンコできるんだい?
その動画ファイル上で右クリックして音声抽出→Audacityで結合→動画+結合した音声=動画完成
>>259 vistaじゃエラーでて動作しなかった。と今更だけどプロバイダ乗り換えて書き込み
vista使いはどのソフト使ってるの?
エアロ切ってアマレココ。負荷高いのはDxtoryかfrapsじゃないかな。
>>259 が動作するならアマレココで足りる気はするけど。
IODATAのGV-USBを使っています。 録画時にプチプチノイズが出て困ってます。 常駐アプリケーションも消してドライバも最新なのに、 何が原因なのでしょうか?
ノイズは原因が色々あるからなぁ…周辺機器の影響とかさ 取り合えず、オーディオレベルメーターで録音のボリュームを調節から初めてみるとか
マルチコアcpuで、サウンドカードがオンボやPCIだと仕様が無いとか・・・ レイテンシ?を弄ると稀に直る場合があるらしいけど。
少し前にその症状が出た時はオーディオの録音やら使わないボリュームを全部ミュートにしていったら直ったな。 後はレイテンシ変更するか再生の問題でvistaならチューンスレだかに書いてたレジストリいじれば解決はすると思う。
ふぬああって、x64でも使えますか?
292 :
289 :2009/07/02(木) 00:34:01 ID:rh0Swpx40
>>290 別人だけど乙。Vistaだとベリファイアドレス云々表示されてキャプは無理っぽいです。
OSもってなさそうなので無理だとは思いますが一応報告ということで。
「質問」 ゲームをプレイしながらPCで録画したいんだけどソフトウェアキャプボの方がお勧めですか? プレイ中に録画はVGAサイズで画面はフルスクリーンにしたいんですが。 入力はS端子希望です。音声も入れられるならなおよし。
アクションゲームのような動的な物だったら キャプチャ画面でプレイするのは遅延が有るのではっきり言ってお勧めしない モニタ+TVなりモニタ2台なりで分配器を使うことを薦める そうでない静的な画面の物ならソフトウェアエンコのキャプボが扱いやすいと思う
回答サンクスでした。
ふぬああみたいなので、フリーソフトってないかなぁ?
そのふぬああがフリーソフトだったと記憶しているが
アマレコ・ライトが公開されてるな。
>>299 ゲームによってはキャプできないらしいな
(RO、MHFが駄目らしい)
最近の改悪型nPro標準装備のネトゲ(AIONとかPRIUSとか)で使えれば良いのだが
vistaでもエアロオン状態のまま撮影できたしCPU負荷も低かった。 後はロゴが消えれば文句ないな。
バグ報告 指定リサイズが出来ない
>>299 使ってみた感じ若干ターゲット捕捉失敗してるけど
Frapsより全然いいわ
FPS低下がかなり発生する。あとスタートしてもボタンがストップにならん。(停止できん) nPro対策はやっていないようで、後から起動はフックエラーが出るね。 タイミングによっては先起動でも駄目ぽ。
そうなんだ。じゃあFrapsのほうがやっぱり全然いいね
負荷に関してはFrapsもDxtoryも誤差程度しかかわらん。 どちらも非キャプチャ時−30%程度の速度低下だ。 Q9450 @3.2Ghz+HD4870 以下のエンジンで確認。 MTframework UE3 Gamebryo SourceEngine GDS(H.A.W.X)
軽さでいえばFrapsは圧倒的だろ Dxtoryなんか勝負になんねえよ
何寝言言ってんだ? Dxtoryはおろか、アマレココにさえ負けてるじゃないか>動作の軽快さ
軽さもなにかFrapsはFPS同期があるからなー・・・ アマレココのAMVコーデックはどう設定してもDxtoryにかなわない ROとかFEZ録画して赤色文字を見るとアマレココの赤色潰れ具合はひどい そんな俺はDxrec2使ってる
Frapsはfps同期して録画fps→ゲームfpsになる時点で糞杉 重い軽いとか以前の問題
frapsが軽いだなんて情弱すぎるw
そりゃ4GB強制分割とかfps同期でFrapsはあんまり褒められたもんじゃないし CPU負荷だけで見てもFrapsより軽いソフトはあるけど Frapsは重い場面での取りこぼしがないんだよ 色んなキャプソフト使って設定も弄りまくったけどFrapsほど安定して取りこぼしなくキャプできるのは無かった どんなにCPU負荷が軽かろうが設定が豊富だろうが取りこぼしが発生する時点で糞
環境が悪いんじゃないの?
>>314 のおかげで俺の中でアマレココの株が急上昇した
MP4にしたらどっちにしろ劣化は避けられない気はするけど アマレコの補正とか補完切ってYUY2じゃやっぱダメなのかな。
撮ってカットしてエンコするだけならYUY2やYV12で問題ないんじゃね? スケール補正は切らない方が色の再現度が高い気がするが、自分で試して確認したほうがいい。 個人的には緑や赤が若干黄色くなるのが気になるが、切るともっと酷かった。
なるほど。色変わるのが気になる場合はRGB使えばokで 色変わってもokでフィルターあまりかけないならYUY2・YV12でokと。 フィルター掛ける場合YUYのほうがいいと聞いたから 一貫してYUYで処理したほうが劣化は少ないと思ってた。
Dxtory買おうと思ってイーバンクにログインしようと思ったら 暗証番号忘れてあぼん ほんとイーバンクって逐一俺をイライラさせやがるぜ
>>319 ドンマイ
てかライセンスファイルのほうにももうちょっと力入れてほしいなぁ。
現時点では買ってライセンスファイルもらったら第三者に配ってもそのライセンスファイルで登録できちゃうし・・・
※試しにに友人に渡して実行させたら普通にレジスト通ってびっくりした。
4000YENディスってんのか!?
あんまり動画そのものに詳しくないんだが、 何を撮影して重いとか軽いとか判断してるか教えてほしい。 東方とかはDxtoryでも画質落とせばかなり見れる形で撮影できるが、 オンラインゲーではfraps以外は紙芝居程度にしかならないし、 Dxrec2は一定時間後、超高速になって音楽と同期取れてない状態になる。 まあ、自分のPCが結構おんぼろ、ってのもあるんだが。 結局frapsが一番まともな撮影結果に終わる。 10分間の撮影にまともに耐えれたのはこれだけだった。 今のPCならどれも、普通に見れる程度で撮れるのかな?
東方も含めた2Dのオフゲーの場合 Dxtoryで難なくキャプできるのに、同じ物をFrapsでキャプるとカクカクすることがままある
frapsドロップ表示はでないけどカクついてみえるときがある。2Dオフゲーでの話だけど。 だからドロップ表示がでるアマレコとかのがまだ信用できるかな。個人的には。
今はDxtory・DxRec2・AmaRecCoの3強時代 Frapsやカハマルカの瞳や劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ そしてなぜか一部で人気のHyperCamなんかは確実に時代遅れ まぁ、Frapsは安定度が高いからどうしても動かないソフトや SSやベンチマークを取る時に使えなくもない 3強は初期設定が高めなだけで設定変えればFrapsのように使うことも出来る PCの性能が悪いなら悪いなりの設定にしなさいな
とりあえず、高画質ゲームを60fps以上でプレイできる環境作ってから語ろうな。 オンボードなんて論外だぞw あれは最低限動くレベルだからな。あとドライバちゃんと新しいの使わないと速度でない。 結構ドライバを更新していないやつって居るよな。 Frapsは1フレーム取得ごとのオーバーヘッドが大きいがコピー処理がほとんどない。 Dxtoryでは取得オーバーヘッドは少ないが、コピー処理を複数回行う。 これがオンボードだとシステムメモリ同士の低速コピーになるので処理が遅くなりやすいのだ。 普通のビデオカードのVRAM間コピーはそれに比べると超高速。 これが、スペックによる動作の違いの理由だと思うぜ。
あと基本的なことだけど Dxtoryが真価を発揮するのはHDDを複数台積んでるときな 多ければ多いほど良い
限界まで画質追及するならDxtoryで性能に余裕があればアマレコでって感じかな。 あんまり大差はないけどFrapsよりDxtoryのほうが数値上は画質よかった。 フリーならAmaRecCoしかないんだけどね。
Dxtoryなんか割ればいい アマレココライトがnpro環境だとエラー落ちする
ソフトに金出さない奴はたいていハナクソみたいな低スペックPCだよな。
331 :
322 :2009/07/10(金) 19:35:52 ID:7ITQtcnx0
>323-329 thx かなり参考になりました。 >330 うん、まぁ、そのとおり。6年ぐらい前のPCだしの。 あと、HDDの書き込み速度ってのもやっぱ重要? Dxtoryで書き込み速度30ぐらいだった。
>>330 自分の知る限りハードには投資するのにソフトは極力買おうとしない人も多い。
>>331 ちょっと遅いと思う。うちのpcだと58〜62でるし。
dxtoryでサウンドカードはSBチタニウムを使用してるんだけど、 オーディオ設定で”再生リダイレクト”にしてるのにマイクの音を拾わない、 もしくは音が小さ過ぎて聴こえない? みたいなんだけど、誰か解決方法知らないかな? オーディオ設定でのボリュームはマックスにしてる
OSは? Vistaや7だと、SoundMix(メーカーによってWaveMixとか似たような違う名前になる)がデフォでは不可になってるらしい
336 :
334 :2009/07/11(土) 10:33:04 ID:ERiCi0aV0
ごめん自己解決した ただ今度はマイク録音のほうのサーノイズが気になってしまう・・・ マイクはヘッドセットのPC161なんで、性能は問題ないと思うんだけど。
>>336 それ宝の持ち腐れじゃね?
付属ソフトのエフェクト弄るだけで結構ホワイトノイズ調整出来た気がしたけど。
こういうエラーログが出て起動しなくなったぜ === 2009/07/13 04:05:15 === [Module] Dxtory.exe 1.0.76 [Process] ID: 1904 [Thread] MainThread (1) [Environment] OS: Microsoft Windows NT 6.1.7100.0 [Error Message] 'c.b.a.i' のタイプ初期化子が例外をスローしました。 [StackInfo] 場所 c.b.a.i..ctor() 場所 Dxtory.MainForm.n() 場所 Dxtory.MainForm..ctor() 場所 Dxtory.MainForm.m() 場所 a.af.a()
ここで報告する前にフォーラムで報告しようぜ
アマレコ・ライトVer1.01公開 ・指定サイズがハーフサイズになっていた不具合修正 ・一部録画できなかったゲームに対応(CoD4) ・他のDirectXをフックするアプリと共存できるように修正 ・無視リスト追加 ・AviUtl0.99h4でYUY2の読み込みが出来ない不具合修正
ロゴは消せないんだな 1,365円か…他のソフトに比べたら易いし コーデックもそんなに悪くないから買うのもありなんだろうけど もうちょっとライトの様子見てからにしようかな
ぶっちゃけDxRecよりまともに動かん。コーデックなんて命令セットSSE2止まりで高速性を謳っているオナニーソフトだしw
ライトはまあ立ち位置的に微妙なところだからキャプ目的で金払うなら他のシェアにしたほうがいい気はするね。 ライトと本家の差がどのくらいあるかどうか試したことないし・・・
DXゲームをフルスクリーンでキャプ ビデオカードでリサイズ どっちか使わないんならライト使う意味がない
Left4Dead Fallout3 GRiD ここら辺のメジャータイトルでまったく動かないんじゃ期待できない>アマレココLite ほぼMMORPG専用?
日本製オフゲーかな?Liteじゃなくても余裕だけど。エアロオンでフリーでキャプできますってくらいしかメリットはない気がしないでもない。
nPro全滅でただゲ厨涙目だろw
AmaRecCoのいいところは無料なのとゲーム以外も録画できること 有料ならおとなしくDxtoryかDxRec2だなぁ
アマレコで十分だな。ライトは用途狭すぎw
>>339 公式のフォーラムによると、GUIをクラシックにした場合に起きる現象らしい
GRIDはウインドウ表示にすりゃ普通に録れるが
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 13:35:44 ID:ubKUTtjT0
今のアマレココって AMVデコーダーがついてないじゃねーかよ 誰かAmvDec.dllくれよ。
D3D9プラグイン更新したんですが誰か要りますか?アマレコライトの登場で AMV3がロゴ無しで使えるぐらいしか意味がなくなってしまいましたが。 D3D9プラグイン、前の版だと デバイス作成時にバックバッファがロック可能と指定していないゲームは キャプチャ不能だったのでほとんどのゲームがキャプチャ不可能だったと思われます。 それを直したので若干キャプチャできるゲームが増えたはずです。 Vistaでキャプチャできないのはちょっと直せないかもしれません・・。Vista
>>356 乙。パス忘れてるんでpass:d3dと一応フォロー。
vistaなんで動作確認できないけどロゴなしでキャプできるんなら需要はあるんじゃないでしょうか。
ただここ見てる人はあんまりいないだろうけど・・・
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 15:23:33 ID:leBMHDY20
幾度となく互換無視で作ってあるコーデックなんてよく使うなw
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 04:01:20 ID:NeaIe2A00
初心者ですみません Dxtoryというのはゲーム録画専用のソフトなのでしょうか? IE上の動画を保存するソフトを探しているのですがカハマルカの瞳やアマレココ等の無料ソフトは一通り試した結果 画質が落ちたりエンコードするのに時間がかかるという難があり他のものを探しているのですが 有料でも良いのでお薦めを教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします
Display2avi
IE上の動画ならキャプチャするより その動画自体を落とした方がいいんじゃねえの?
drm解除できないとかかも
アマレココでダメなら他のソフトも全部ダメだぞ 設定変えてみなさい それでもダメならPC買い換え
アマレココでも可逆で撮れるだろ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 17:21:26 ID:xUZIJdlf0
>>362 ありがとうございます
マイク録音を消してIE上の動画の音声のみ録音することってできますか?
普通にキャプった動画から音だけ抜くのは駄目なの?
何がしたくて何をしているのか伝わってこねえ 画面見てる友人に話しかけてんじゃねえんだから質問するなら具体的にしろ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 17:39:30 ID:xUZIJdlf0
説明不足ですみません 再生している動画の音声のみ保存したいのです(映像とともに)が 例えば自分の話してることや周囲の雑音(マウスのクリック音など)まで録音されてしまっているのです その設定を変えたいのですが・・
>>364 っぽいな・・・そうじゃないなら動画保存してえこでこツールなりで変換してください。
>>370 自分はUSBコネクトにマイクセットを噛ませて声が録音さrないようにしてた(XP)。
でも音声が入らないことが多々あったので、音声(スカイプなど)はノートで処理して録画環境を簡単にしたほうが楽だし確実だよ。
>>370 ただマイクのスイッチ切ればそれでいいんじゃないのか?
もしくはマイクになってるものは片っ端からPCからはずす。
録音の音量設定でマイクのところにミュートを入れてしまえば? というか不要っぽいのは全部ミュート
ゆとりは思い通りに動かないとなんでもソフトのせいにするから困る。 原因はお前の設定と環境だ!
>>357 !!ナイスフォローです。
http://vroadhp.web.fc2.com/ ファイルが流れないように、適当に作ったものですがHPに置きました。
2009/07/20版は画像コピー処理を少しだけ変更した版です。
>ただここ見てる人はあんまりいないだろうけど・・・
ますます使う人があんまりいなくなりますね・・
負荷はアマレコライトより高いのかな・・
アマレココってAMV3コーデックを使うとキャプした動画の圧縮解像度選べないんだな。 1920x10180を512x288(16:9)に圧縮したいけど、960x544とか480x270の1/2か1/4の二つしか選べないorz
ハーフサイズがわかりにくいって言われたから変更したんじゃなかったっけ?
アマレココを使ってキャプチャしたら4GBで必ず止まります 出力ファイルサイズを100GBにしてるはずなんですが、別のところで設定が必要なのですか? OS:XP CPU: Athlon 2650e メモリ: 1GB スペックの問題ですか?
出力形式を無圧縮aviにしてる悪寒。 もしそうならhuffyuvで出力するんだ
>>379 ハードディスクのフォーマットがFAT32じゃないか確認してみ
NTFSなら別のところに問題がある。
382 :
379 :2009/07/26(日) 22:29:40 ID:1Mu1DJbZ0
>>381 さんの言うとおりFAT32になっていました
フォーマットしなおした所無事キャプチャできました
ありがとうございます
>>380 さんもありがとうございました
動画を撮りたいんですが、通常ゲームをする場合は普通に60fpsで動いてくれるんですが、 Dxtoryやflapsでキャプると40〜50fpsになり少々かくつくというちょいギリのスペックなんです この場合、グラボを変更すれば難なく60fpsでキャプ可能ですか? ちなみに今現在のスペックは C2D E6850 @3.00GHz メモリ2G NVIDIA GeForce 8800 GTS です。GTS250 @1Gを購入しようか検討中です
>>383 HDDの転送帯域に余裕があって明らかにグラボ・CPUの2択なのであればグラボで改善される可能性は高い
>>384 あざっス!
VGA購入してみようと思います
シングルGPUの最上位が鉄板
250よりもう少し上の買ったら? それかキャプ時だけ設定下げてもいいかも。 一番いいのはHDDを別に分けたほうが効果的か?
250より上は電源選ぶようになるよ
8800GTS使ってるなら260より上が良くない? なんていうか…気持ち的に
Dxtoryって画面上にfps表示させないだけですごい軽くなるのか・・・ 60fpsで撮影してカクついてたやつがヌルヌル撮れる様になった。
アマレココで録画すると無圧縮でも 動画の左下にAMVのロゴが出るんですが これを消す方法はありますか?
りーどみーについてる解除パスでレジストすればアマレココに対してだけロゴが消える 無圧縮でもという言葉から察するに勘違いしてそうだから言うけど、君の言う無圧縮というのはAMVコーデックを使ってるのは変わりが無い ビデオ圧縮プログラムで「未圧縮(全フレーム)」と書いてる奴を選べばロゴが出ない
dクス
ロゴを消して撮った無圧縮動画をいつも通り別ソフトでdivxにしようとしたら エラーが出たんですがこれは意図的なプロテクトですか?
>>394 面白そうなので使ってみたが期待はずれだった。
目玉のドライバモードはVista x64ではガクガク。話にならん。GDIモードも滑らかとは言い難い。
>>390 かなり前のVer.で解消したと思ってたが、現行でもまだなるんだっけ?
アマレココ
↑ミスです、すいません 質問なのですが、アマレココで撮った動画を圧縮するためにAMV3使おうとしてるのですが どうやったら圧縮できるのかわかりません。 ちなみにvistaです 誰か教えてください・・・お願いします
VistaじゃなくてXP使った方が回答者多いと思うよ。
下手に設定しない限りアマレココで録った段階でAMV3コーデックを利用してるんじゃないかな
>>399 ようつべ板エンコスレとマルチか・・・
あっちでも言われてる通り、説明書読めレベルの恥ずかしい質問だぞ
AMVコーデックをインストールしないと再生も出来ないというのは 利便性的に致命的じゃないの?
アマレココはVer違うと再生できないのが辛い・・・古いの使い続けるしかないしな
×再生 ○デコード
サドンアタックのゲーム音+自分声+VCが入る撮影ソフトを捜しています。 ヘッドセットはUSBを使っています。 USBヘッドセットで全部の音を録音出来るソフトはありますか?教えてください。
ソフトの前に設定を煮詰めるべきじゃね? サウンドカードA USBヘッドセット という構成でskypeをVCに使ってるんだったら、 skypeの音声設定のマイクの自動調整のチェックをはずし スピーカーをサウントカードAに設定 でこれで自分の声がスピーカーからきこえてきたら、dxtoryだの frapsだので再生リダイレクトで撮れると思うんだが。
アマレココでゲームウィンドウ内にフレームレートの表示、キャプチャって出来ないのかな? アマレコライトは表示は出来てもキャプチャ出来ない 自分、どこか設定見落としてる?
(^-^)のが出るやつのチェック入れたら出なかったっけ?
アマレココでは無理 アマレコライトでは可能だった気がするけどROで動かないから10分しか触ってない、間違ってるかも FPS表示だけなら細かく場所指定できてサイズ、時刻、日時などのカスタマイズも可能なDxRec2を落としてくればいい これで録画はアマレコライト使えばいけると思う
CPUがcore2duo E6600で アマレココで600×400ぐらいの動画を撮ると 不安定で30秒ぐらいでCPU処理が間に合いませんと出て終わる時があるんですが これは何が問題なんでしょうか? 枠とマウス表示はオフにしてフレームレート15で圧縮無しです vista32 SP2
>>409 タイムスタンプの事かな?
あれだとコマ落ちしてるかしてないか、しか分からない上に録画中は表示されないんだ…
>>410 ライトは表示されるけどキャプチャする方法が分からない…
ライトあんまり触ってないから、もうちょっと触ってみるわ
>>411 fpsが60とか120とかになってたらきついから、そんなんじゃない?
>>411 悪いフレーム書いてあるの見てなかったわ、忘れて
>>412 画面上じゃないけど、ウィンドウモードでゲームしてるとかアマレココの情報窓を画面に出せる状況ならDropフレーム見れるよ
表示→ステータスバー→ドロップフレーム
これで録画中にアマレココの窓にフレームドロップ(処理落ち)が発生するたびに数字が増えてくのが判る
これと併用で顔文字が出るタイムスタンプを使えばいいんじゃない?
>>411 せめて可逆使うかエアロ入れてそうだから切ってみるとか。
可逆のほうが良いんですか? 圧縮無しにしても高圧縮にしても不安定なんですが 録画中CPU占有率が常に30%前後なのは普通ですか? ルーキーモードの自動停止が過剰反応であるとか? 透明感はオフにしてるけどエアロはオンにしてます
>>416 エフェクトは無駄なフェード処理を切るだけで十分なはず。
AmaRecCoは、exeのプロパティ互換性タブで「デスクトップコンポジションを無効にする」
にチェックを入れて使うのをおすすめする。
嘘みたいに軽くなるぞ。
最低試してから書きこみかこのスレエアロで検索してから質問してほしい。
>>414 一緒にキャプチャして録画したいんだ。
60fps出ててラグクナイよって動画でアピールしたいんだ。
占有率が1%になったSUGEEEEEEEEEEEEEEE GPUに任せたほうが良いんすね ボードがファンレスだからちと心配だけどw
>>419 アマレココでタイムスタンプを録画時に付与(プレイ中は見えないけど動画にはきっちり処理落ち時に顔文字が変わる)
DxRec2でFPS表示して60FPS出てることをアピール
ステータスバーでプレイ中にリアルタイムでドロップフレームの確認
>>421 正直、アマレココのタイムスタンプいらないんだよね、自分は。
FPSをDxRec2で表示か…前はRivaTunerでやってたよ。
表示だけならどっちが軽いんだろ
アマレコかライトのみで出来たらなぁって質問だったんだ。
レスしてくれた人Thanks
なんかアマレコライトが良くわからん。 今まではアマレココで動画撮影、編集とエンコードと一通り普通に出来てたんだけど ライトの存在を知って試しに東方妖々夢を(もちフルスクリーン)を撮影してみたんだが 動画その物は60FPSで綺麗かつ滑らかに録れてるんだけど いざvideo studioで編集して出力すれば音ずれ、音飛び aviutlでmp4にエンコすれば画面真っ白。一応音はあるがどうしろと。 この手の書き込みをする時は、オレのPCのスペックとかも書いた方が良いのかな?
windowなら全く問題でなかった。がフルスクリーンだとまともに動作しなかったな。 自動録画にしたらエクスブローラーがブラクラ踏んだみたいに無限増殖状態になって起動不可能になっちまった。
>>423 まだ正常動作さえ怪しい完成度だからそんなもんだよ。
つーかソフト数作りすぎてメンテが追いついていない自滅パターン。
大体通常版とライトにわける必要なんかないだろ 管理が面倒になるだけじゃん
428 :
423 :2009/08/02(日) 06:45:10 ID:LofZrHWd0
>>424 ウィンドウならOK、フルならNG。それじゃあアマレココ使った方が良いじゃないか
>>425 確かに、初期段階だから仕方ないか。
>>426 アマレココでもフルスクリーンで撮影できる様アップデートしてくれたら良いのにね
今の使い易さを維持したままフルもウィンドウも安定して録れるなら
2000円〜3000円くらいのシェアウェアでも買いたいな。
429 :
423 :2009/08/02(日) 06:58:23 ID:LofZrHWd0
>>427 スペック winXP/GeFo9600GT/CPU d2c e2160 1.8GHz/mem2GB
アマレコライトはver1.02
コーデックはAMV3で設定は「圧縮」のS3:標準ってやつしてる。
アマレココではそれで安定してたからライトでもそうした。
VSで無圧縮出力すると動画容量がなぜか三倍に膨れ上がる。
HDDが80GBしかないから、かなり容量の節約が大変だわw
元動画が10GB、VSで出力されたのが30GB。HDDの半分占めてやがる。
そのくせ中身はぼろぼろ。
その無圧縮って何さ? コーデックを使わない無圧縮ならそりゃもちろん容量膨らむ
無圧縮aviなら当然でかくなります
撮る動画の範囲選択する時なかなかピシッと決まらない スナップ機能があれば良いんだけど WMEならなんか外部ツールで出来るんだっけ?
どのソフトか知らないけどウィンドウ指定なら大抵のソフトについてないかな?
>>432 キャプチャ領域指定枠の左上にある窓みたいなアイコンをドラックして合わせたらピシッといかないか?
何のソフトか書いてないのにすごいこというな
>>434 こんな機能あったんだなdクス
ニコニコ動画の画面のみは取れないみたいだけど
Display2AVIについて質問なんですが、音を録音しないで動画を撮りたいので サウンド有りっていうところチェックはずして録画するんですが 録画を停止した瞬間に100%Display2AVIがフリーズするんですけどどなたか解決法ご存知の方いらっしゃいませんか? ちなみに音あり録画なら普通に可能なんですが。
アマレココのCPU処理が間に合いませんて言って 自動で終了する機能は何なの? コマ落ちがちょっとでも出たら強制終了する親切設計なの? ルーキーモード外して撮り続けてもPCフリーズしたりしないの?
取説嫁
金に目がくらむとろくな事にならん
アマレココ、音の設定のプラグインをDirectSoundCaptureにして適用しても、もう一度同じ設定画面開いたら、waveIn caputureに戻ってる…
アマレココ起動するだけでPCがかなり重くなって 操作できるようになるのは10分後くらい(しかもかなり重い) ので録画どころか起動も危うくなってしまいました。 ver3.01と、ver3.02aも同じでした。 同じ症状の方いませんか? 後他の録画ソフト(dxrecとかなんとかの瞳とか)を試していたら 「RuntimeErorr」と出てなんか再起動したみたいに画面が一回真っ白になって アプリケーションは強制終了になります。 原因わかる方いませんか? 五日前くらいまではこんなことなかったのになぁ・・・ OSはXPです。
そういうときの究極の手段を教えてやろう。 使わない
>>444 申し訳ないけど全然面白くないから二度と無駄改行しないでね
メモリがやばいんじゃねえの?チェックしてみたらどうかな
>>442 プラグ変えようと考えたことすらなかったなー
448 :
てすと :2009/08/08(土) 13:51:41 ID:xRqM1Zhy0
使用ソフト:Dxcapture 理由:フリーで、DirectX以外のソフトも領域指定でキャプチャ可能。 体感的にアマレココより軽い。 録画対象:OpenGL・DirectX使用外の、flashや2Dゲームその他。 動画サイズ:800x600〜1000x1000サイズ前後を領域指定。 コーデック:Huffyuv 音声:48,000 Hz 16bitステレオ (他だと多分ずれる) フレームレート:30fps フレームスキップ:基本無し ※有りにするとドットずれフレームが出来る。 PC環境 CPU:AthlonX2 5600+ 2.8G L2キャッシュ1Mx2 MEM:銀馬1Gx2 HDD1:W.D6400AAKS →OSなどシステムデータ及び、Dxcapture本体。 CDM2.2(100M)→seqR:112 seqW:110、512kR:46 512kW:37、4kR:0.59 4kW:1.9 HDD2:Seagate ST3120026A →動画保存先 CDM2.2(100M)→seqR:55 seqW:55、512kR:36 512kW:34、4kR:0.7 4kW:1.3 問題点:2〜3フレームコマ落ちが発生し、正常とプチ早送りが繰り返される動画が出力された。 ↓ RAMD:Vsuite Ramdiskを使い、メインメモリ1GをRAMディスク化して動画保存先に変更。 CDM2.2(100M)→seqR:1180 seqW:1198、512kR:1306 512kW:1240、4kR:236 4kW:220 結果:コマ落ちが改善され。滑らかな動画が出力された。 考察:これでコマ落ちするようなら、CPUかグラボを変える必要がある。
マイク音声とPC上のシステム音も同時に録音できるキャプチャソフトってどれくらいあるの?
それはキャプチャソフトよりもサウンドデバイスの問題
超久々にこのスレに来てみた、アマレココライトとかできたのか・・・ 画面取り込みはもっぱらWME+SCFH DSFを使ってるんだが、 これってマイナーなのかな 画質を極めることはできないけど容量少ないしwmvが直接生成できるからすごくいいんだが
>>451 それで困ることが無いなら良いんじゃね?
数年前だと後の編集を考えるとWMVは最悪だった。 AvisynthでDirectShow経由でfps指定で読み込みとか。 今はなんかうまい編集ツールでもあるの?
プラグインを追加すればwmvを読み込んで編集とかできるはず WMEで容量削減できるのは魅力だけど圧縮の負荷が高そうなのが気になる 実はアマレやDxtoryとかとCPU負荷は変わらないのかな? ネトゲやってて処理落ちするのが怖くてWMEは動画配信のときしか使ってないんだよね
アマレココ3.02で amvで圧縮無しで撮ってるんですが 撮ると動画の上に日付と時間が表示されるのを無効にするには どうすれば良いですか?
タイムスタンプのチェック外せ〜
amvとxvidどっち使うかちょっと悩むんだよな
dクス 大きい設定画面にしたら出てきた これは設定画面を拡大縮小してるだけかと思ってたw
Dxtoryでゲーム動画撮ろうとすると ○○の命令が○○のメモリを参照しました。 メモリがreadになることはできませんでした。 って出るんですけど・・・解決方法を教えていただけないでしょうか?
それ具ぐれ場出てくる
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 08:44:43 ID:slR3k5310
Dxtoryで撮影開始ができない・・・ ホットキーはF8にしたのですが(なんとなく)全く動かない・・・ 他の文字でも試しましたが駄目でした 再インストしてやっても駄目でした どうすればよいのでしょうか? 項目はホットキーしかいじっていません(VISTA)
バージョンとなんのゲームかくらい書けないのか
463 :
質問 :2009/08/16(日) 23:38:19 ID:slR3k5310
>>461 さっき俺もそこでつまづいてたw
フォルダタブでフォルダ作った?
F8はゲーム画面になってる時に押した?
あと関係ないけど、僕はver1049(古いやつ)にしたらWMMも読み取ってくれる様になった。
それでも直らなかったらごめんなさい。
僕も偉そうな事を言っといて質問です・・・。
Dxtoryで録画をできるようになり、AVIで綺麗な映像が見れました。
けど先ほど、違う映像を録画してAVIを見てみたら、
映像が斜めに傾いていて画質も汚くなっていて、おかしくなってしまいました。
その間には、ビジュアルタブをいじったという事しか記憶にありません。
けどビジュアルタブも、ほとんどいじる様な所もなく(ver1049なので)
どうして映像がおかしくなったのか見当がつきません。
どうすれば直りますか?お願いします。
古いバージョン使うからだろ・・・
465 :
質問 :2009/08/16(日) 23:50:06 ID:slR3k5310
>>464 そういう不具合なんかもあるのですか?
けど今でてる新しいverだとWMMで編集して発行すると、
音のみの映像が真っ暗のままになってしまうので・・・。
466 :
質問 :2009/08/17(月) 00:08:56 ID:UIzO2q0h0
>>465 駄目だ・・・
最新verでも同じ映像になっちゃう・・・
なんでだー
スレチごめんなさい。
アスペクト比の関係じゃないのか? 変な解像度で録画するとまともに再生できんぞ
468 :
質問 :2009/08/17(月) 00:29:48 ID:UIzO2q0h0
>>467 ビデオコーデックをRGB24だったのをYOV24になんとなくしてみたら直った!
そんで再度RGB24に戻してみてもう一度録画したら綺麗のまんまだった。
もうわけわかんね。
>>464 >>467 相談に乗ってくれてありがとうございました!!
>>468 utvideo コーデックとかdivxの方がいいよ
動画作ってみたいと思って、高画質な動画作ってる人のブログみつけて そこでアマレココを使ってるっていうからいれたんです そしたらなんかもの凄く画質が荒くて汚いんです… フレームレートは30まであげてるんですが、とにかく画面が滲んだみたいになってるんです。 画質をあげるには何をあげればいいんでしょうか?
未圧縮に設定するか、huffyuvなどの可逆圧縮コーデックを指定して使うんだよ。 ただしPCスペックも相当要るので、足りないとコマ落ちする。
自分はAMV3でやったらゲームとか画面でかくて重いやつでも かなりきれいに取れた 入れ方はアマレココのreadmeかなんかにあったはず サイズとかやばいけどどの道編集なりするんならやっぱスペックか
ありがとうございます やってみますー
アマレココのAMV3コーデックがVectorから拾えません 配布終了したのでしょうか
476 :
457 :2009/08/23(日) 19:15:59 ID:uko2AzEW0
拾えましたスミマセン
キャプチャーした後、できるだけ簡単に動画に文字を挿入したりするのは どうやればいいんでしょうか? 字幕みたいな凝ったのではなく、動画の上部にずっと同じ文字(自分のブログのタイトル)を表示しておきたいんですが キャプチャソフトは選定段階で、使用経験はありません。
479 :
477 :2009/08/23(日) 22:41:14 ID:5K7QmC/f0
Aviutlって本当に万能だな
拡張編集プラグイン、ver上がってますます編集楽になったよな おかげでWMMホント使わなくなったわ
現状XPで使えないんじゃ話にならない気がする
aviutlを使いこなせるようになっておいた方が良いよ
Windows Live ムービー メーカー使えないっぽいんで即効消したな・・・
従来のものよりエフェクトは増えたがインターフェイスは・・・・
BB FlashBack使ってみるか
インストールして試してみたけどこのスレ的には使えんね。フリーのがまし。
うpデートしたらDxtory以前よりロゴが大きいようなw
アマレココ一択になった ロゴもないしきれいに撮れるし
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 11:40:51 ID:8W+QNNKF0
かはまるかとかあまれこことかネーミングセンス最悪だな
アマレココは言いやすいし語呂良いから俺好き
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 21:36:00 ID:SgCDdQsS0
カハマルカ使ってみた。全画面記録モードが便利。 IEでホームページを保存しようとしてもできない時に画面キャプチャーソフトを使っているが、ホームページが長い時は大変。 これがあればいちいちシャッターを切らなくて済みそう。
firefoxならプラグインであるな。png保存するやつ。 7だとアマレコライトでutvideo選択に出ないんだけどほかの人も似たようなものなのかな。
display2aviわぁ?
display2aviは低スペックご用達って印象があるけど実際のところどうなのかはわからないな。
アマレココに乗り換えたけど、FrapsからVerUPメールが来て何ともいえない気持ちになった
アマレコライト、ステレオミックス対応してなくても音声録音可能に。アマレコのほうもそのうち対応予定らしい。
vistaだけど、スタート押してもすぐにwaveINopenって出て録画できない
俺は普通にできるぞ?vistaだが。 DL→インスコ そのままの設定。
もちろんいれてる。 てか入れてなかったら起動すらしなかったんじゃないか?
アマレココ使ってるんだけどシステムにインストールされてるコーデックが使えないんだけど何でだろう? 使ってるコーデックパックはWECP(Windows Essentials Codec Pack)なんだけどパックじゃ駄目なのかな? OS:XP(SP3) メモリ:4G
それ再生のコーデックじゃないの
>>504 あー再生のみなんだこのコーデックパック、ありがとう何か他に入れてみるよ。
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 21:08:12 ID:d4jJOps30
>>504 あー再生のみなんだこのコーデックパック、ありがとう何か他に入れてみるよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/07(月) 14:35:58 ID:48xVPuO90
zoome用にゲームプレイ動画を作成しておりますが、撮影した段階の動画で横に
黒い枠が入ります。zoomeにUPすると上下左右に黒ふちが一緒に入っちゃいます。。
画面を現状のサイズのまま維持してUPしたいのですが上手に行きません。
上下に入るのは仕方ないとして左右に入るのは解消したいと思っております。
事情により他の撮影ソフトを使う事は考えておりません。一応作成した動画のURL貼り付けしておきます。。。
どなたか設定方法や動画に対してのアドバイスお願い致します
ttp://zoome.jp/545578/diary/4/ *設定環境*
対象ゲーム MHF
OS XP 画面解像度1920×1200
キャプチャ アマレコ・ライト [AMV2MT]
エンコ TMPGEnc4 MPEG-4 AVC [1920 x 1080, 30 fps, 1パス 固定ビットレート 13687 kbps]
サイドカットされるのはMHFの設定の影響とかじゃねえの? アス比が4:3になってるのをフルで表示してキャプチャしてるとか
509 :
507 :2009/09/07(月) 15:06:17 ID:48xVPuO90
>>507 です zoomeに上げた動画が16×10で表示されるのは構わないのですが、
ゲーム中は19×12でプレイしたいのです。自分なりに色々設定してみたものの詰んでしまいました。。。
理想はゲームプレイは1920*1200でプレイしつつ撮影で出来上がる動画は1680*1050といったものですが
そのような撮影は可能でしょうか?撮影とか疎くって変な質問になっていたら申し訳ありません。
リサイズして録画したらどうか?
Dxtoryならスケーリングにサイズを指定するだけの簡単設定で、目的達成できるのにね。
512 :
507 :2009/09/07(月) 16:05:36 ID:48xVPuO90
>>510 リサイズ機能ってものがありましたね。。設定したものの□にチェック入れ忘れてました。。
AMV2MT(高画質)で撮影開始すると、mhf.exeが強制終了しちゃいます。。
モンハンベンチマークとかは大丈夫なのに・・・なんでだろう
AMV3(高速)で撮影するしかないのかな。。
原因わかる人いらっしゃいますか??
サドンアタックにおいて1280x1024の画面をDxtoryのリサイズ640x480で撮影すると 一部がクリッピングされてしまって全体が縮小されないのはバグとして報告したほうがいいんだろうか
1280x1024を2で割ってみろw
ごめん。首つって死んでくるわ
アマレコver3.02使ってるんだけど、キャプチャしたときに左上の日付とか消す方法教えてもらえませんか?
>>517 あ、ビデオ2タブにあったんですね。
無事出来ましたthx
アマレココVer3.10
ttp://amamaman.hp.infoseek.co.jp/download/amarecco310.lzh 【変更点】
1)マウスカーソルのアニメーションに対応
2)オーディオプラグインにCore Audio Captureを追加(Win7)
3)オーディオ設定に192000Hz等、高音質な設定を追加
4)コンポジション無効オプションを追加(Win7)
5)音ズレ対策用のオーディオタイマーオプションを追加
6)オーディオプラグインのwaveIn Captureにボリューム制御オプションを追加
7)同じフォルダを複数開かないようにした(Win7)
8)オーディオプラグインのDirect Sound Captureを廃止
9)ビデオ圧縮の未圧縮を廃止
アマレコ・ライトVer1.03
ttp://amamaman.hp.infoseek.co.jp/download/amareclite103.lzh 【変更点】
1)オーディオプラグインにCore Audio Captureを追加(Win7)
2)オーディオ設定に192000Hz等、高音質な設定を追加
3)オーディオプラグインのwaveIn Captureにボリューム制御オプションを追加
4)同じフォルダを複数開かないようにした(Win7)
5)英語オプションを追加
6)オーディオタイマーオプションの初期値をOFFに変更
ステレオミキサーが使えなかった環境(Win7 64bit+USBサウンド)で アマレココ →Core Audio Captureに設定してから設定窓をもう一度開くとwaveIn Captureに戻ってる アマレコ・ライト →録音可能
>>520 うちもWin7x64&USB(E-MU4040)だが、core audio使えてるぞ
UACとかのせいで、設定した際にiniの書き換えをブロックされてるんじゃないか?
>521 直接iniに設定項目を書き込んだらできた >pcSelectAudioPlugin=Core Audio Capture (Win7) どうやら設定画面の音声プラグイン設定だけがiniに保存されない(読込は可能) 他の部分の設定は保存される プログラムはDドライブに置いてあり、非管理者権限、管理者権限どちらで起動しようが結果は一緒
アマレココってデュアルコアに対応してますか? Dxcapture使ってるんだけどコマ落ちが酷くて泣きそう・・・
Dxtory次回アップデートで化けそう
アマレココの音声圧縮をMP3にしたいのですが 何か良い方法はありますでしょうか?
アマレココ使ってるんだけど、みなさんどのコーデックをお使いですか お勧めのコーデックを教えてくれませんか
ゲームの録画で映像エンコーダををAMV3からDivXにしたらむちゃくちゃ縮んだ
画質も大幅劣化だろうに。
>>528 ありがとうございます
早速試してみます。
薄い部分で右クリックして枠の太さ変更するとか
推した後に録画かキー操作で録画すればよろし
3.10にバージョンうpしたら難なく解決orz お騒がせしました。・・・けどVistaのエアロ切れるのは予想外だった・・
最新版使ってて何か新たな要素・便利はあった? 無ければ前のVer使い続けようと思ってるんだけど・・・ まさか前のVerで撮った動画が再生できないとか無いよなあ・・・
書き込みサイズの設定とか無くなってない?
今度は撮影後の解像度任意で変えれると思ったけどまだみたいだなあ 画像サンクス
アマレココで撮影した動画が暗かったので、ffdshowをインストールしてコーデックに 設定したのだけれど、撮影したファイルを再生したら静止画に音声が付いた状態になってしまった 設定画面をあれこれいじってみたけど状態が変わらない 何が問題か分かる人いたら教えてくださいな
Vistaを使っているのですがDドライブにアマレココをインストールする方法を教えてください AMVコーデックが参照されません Cドライブではインストール出来たのですがこれを移動させることは可能でしょうか
アマレとfrapsだとどっちが狩るい?
そらFrapsの方が軽いよ。
あざっス
そうか?
環境にもよるから自分のパソコンで試してみないとわからないと思う
まず比較対象にもよるしなぁ GDI処理が重いPCとかVistaでエアロ切らない(切るの面倒)とかだとFraps AMV3だっけ?RGBじゃない方同士で比べた場合どっちが軽いのかは興味あるけどね 俺はRGBで録画してるからアマレ以外に選択肢がない
frapsはRGB24で不可逆圧縮 AMV2MTやAMV3は設定次第で RGB32,RGB16,YUY2,YUV12それぞれの可逆から不可逆まで 何段階か設定して使える
frapsがRGB24って… どう考えてもYUV420並みのサイズ/画質なんだが。
frapsのFPS1コーデックはYUY2
frapsじゃキャプチャーできない(directXじゃないから?)flash動画とかを範囲指定でキャプチャーしたい。 どのソフトが軽いですか?
アマレココ
軽さなんて設定次第だからどれでも同じくらいだと思うよ
散々既出だがお話にならないレベル。使ってみてからほざこうね。
>>394 みたいな書き込みもあるからね。
使ってみたけどアマレココでも十分軽いから差はわからないんだけど。
キャプチャボードに繋いだTVゲームの画面をプレビュー出来る、DirectSoundに対応したフリーソフトってありますか?
>>560 有難う御座います、そちらで質問してみます
システムと保存先を分けて計2台HDDを使用。CPUは足りていると思う。 アマレココ使ってコマ落ち動画ができるので、早いHDD一台を購入しようと思います。 保存先のHDDを早い方にした方が良いですよね?
多分良いと思う SSDだともっと良くなると思うがこのスレにはまだ光臨してないようなのでわからない
何撮ってるか何のコーデック使用してるかわからないとなんとも。 ライト使ってAMVコーデック使用してそれなら買えばいいんじゃない。
高解像度録画で転送レートが高くてコマ落ちってことならSSDの容量じゃ全然たらないような
最近、録画/録画停止キーにScroll Lockを割り当てると便利なのに気がついた で、結局FrapsのコーデックはRGB?それともYUY2? オーバーレイ無効のWMPで赤が滲まないからRGBだと思ってた
>>567 ROとFEZをやると装備解除ログ、全体メッセージログが赤色で酷く滲む
>>567 2.9.8は不可逆RGBだよ
ファイル情報見れば一発
不可逆RGBなんて言葉はじめて聞いた。
VHcaptureについて質問です USBのキャプチャユニットを使って映像を表示する事は出来たのですが プレビュー中に音声を鳴らす事が出来ません(キャプチャし終わった動画には音声が入っています) ”オーディオレンダリングを強制にする”という項目にチェックすると、飛び飛びで(何も聞き取れないレベルに)音が鳴ります 解決方法をご存知ではないでしょうか・・・
時間指定ができる予約機能つきのキャプチャソフトってないですか? 寝ている間に*時〜*時までみたいに録画したいんですけど kiokuってソフトは一時間遅れまでしか対応してなくて、しかも自動でストップ できないみたいでした
573 :
572 :2009/09/19(土) 11:08:32 ID:HAVEz3090
kiokuってソフト録画じゃなくてスクリーンショットしかできませんでしたOrz 予約録画のキャプチャソフトってまだないんですかね・・・
ホットキーの入力を予約すれば? どんなソフトがあるか知らんがUWSCだっけ?
575 :
572 :2009/09/19(土) 11:41:22 ID:HAVEz3090
すいません 予約録画機能付のソフト見つかりました^^; 「ふぬああ」と「劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ」っていうのがありました
アマレココってfps同期してる?
してない
まじで? Vista64なんだけど30fpsでゲーム録画してると同じとこまで落ちるんだよな 試しに40fpsにするとゲームも40fpsになるし
VistaとXP(両方32bit)だけど同期したことないし同期する設定も見当たらない 実はそのゲームが特殊とかそういうのじゃない?
設定で分散処理にチェック入れてみろ
同期しなくなったわ〜ありがとさん
アマレココとライト使い比べてみたんだけど AMV3同設定でゲーム撮影したらライトのほうが色の再現具合がよかった アマレココのが明らかに色が薄いんだけどこれは普通なの?
rgbとyuvの違いってオチとか?
比較画像でも上げないと信憑性はあれかな。 ビデオカードの厨戦争だと捏造まで混ざるからそれすら信憑性はないわけだけど。
キー操作を表示させながらキャプチャしてくれるソフトはないでしょうか? 例えば、Ctrl + x とキーボードを叩いたときに「Ctrl + x」と表示される、というようなものです。
その説明よくわからない
説明不足で申し訳ないです。 マウスのクリック操作を分かりやすいよう波紋状に強調する機能のように、 キーボードの操作を捕らえて、表示してくれる機能がついたキャプチャソフトを探しています。
キャプした後にaviutlとかで付け加えた方がいいんじゃねえの? それかプレゼン作るように開発されてるキャプチャソフト買うとかさ 出来るかどうかは知らないけどw
それってXPの場合マウスのプロパティのポインタオプションのタブにある Ctrlキーを押すと(ry ってやつ
>>589 その機能は既にCamtasia Studio 6などで使用しています。
今知りたいのはタイピングした文字を視聴者に分かりやすく表示させる機能です。
分かりやすく書くと、格ゲーのトレーニングモード?
明らかにスクリーンキャプチャの機能じゃないだろ……
じゃあもっと分かりやすく書くと、セックスって何回言っても気持ちよくないけど、 セックスをすると気持ちいい。それと同じ原理?
良い精神病院紹介しますよ
そして時は動きだ・・・・さない
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/25(金) 10:43:34 ID:YrzBwj5zO
ステレオミキサーないんで、アマレココじゃあ音が取れません。 指定したウィンドウの動画、音だけ拾うソフトとかないでしょうか?
良い精神病院紹介しますよ
あまれここLiteってステレオミキサーいらないんじゃなかったっけ Dドライブにインストールしたいなぁ<あまれこおこ
アマレコはDにいれててコーデックだけ再インストールしてる。特に問題はないね。
音ズレってHDDの書き込み速度も関係してくる?
状況にもよるが、大抵は音は正常だけど絵がズレるってパターンが多い。 サンプリングを44100か48000に変えてみたらどうだろう?
アマレココ使ってキャプしたファイルの中にDivX6.5でエンコできないファイルがあった。 同じ設定でキャプした他のファイルは大丈夫なのになんでだろう? あと、DesktopCamでキャプファイルが自動分割されないようにするにはどうすればいいの?
>>802 44100(つーか、8の倍数でないもの)でサンプリングするのはキャプチャにおける禁則事項だと思っていたが、
最近はそうでもないのか?
>>603 ファイルサイズが2GBを超えないように、短時間で撮影を終えればいい
つーか、いまどきIE以外だと表示が崩れるようなページの作者のソフトなんか、
よく使う気になるな
>>604 俺はどっちでも大丈夫だったけどな・・・
俺がみてるとこほとんどでみるな、これ
>>600 いい年こいて教えて君のオレにレスしてくれてありがd
参考になりました
いい年だからだと思うけどな
1920x1200 RGB24で30fpsが維持できればギリ合格ラインだな。 更にCPU負荷は数%程度が要求されるのがゲームキャプチャの世界。 ZLIBなんか遅くて使い物にならなかった記憶しかないな。
結果。Win7RTMx64でインストール不可。Win7RTMx86・core2duo環境で UT YUV422 Size: 228420848/1172275200 (19.5%, 5.13) Encode time: 1453.500750ms/954f = 1.523586ms/f Decode time: 2078.284577ms/954f = 2.178495ms/f Random access time: 2.178495ms/f UT RGB Size: 311053068/1172275200 (26.5%, 3.77) Encode time: 1988.835855ms/954f = 2.084734ms/f Decode time: 2926.735076ms/954f = 3.067856ms/f Random access time: 3.067856ms/f IGC3 : 圧縮優先 Size: 233240607/1172275200 (19.9%, 5.03) Encode time: 57302.158141ms/954f = 60.065155ms/f Decode time: 6771.015763ms/954f = 7.097501ms/f Random access time: 7.097501ms/f IGC1 : 速度優先 Size: 303838012/1172275200 (25.9%, 3.86) Encode time: 6309.549800ms/954f = 6.613784ms/f Decode time: 5272.489512ms/954f = 5.526719ms/f Random access time: 5.526719ms/f 微妙な感じに。
アマレココver3.10 640x480のウィンド指定で動画を撮る。フレーム部分がちょっと映る様なので 上41 下7 左3 右5 をaviutlでクリッピング。640x480きっちりに合わせる。 BMPで出力した上で2枚の画像を上下連結し、640x960の画像を作る。 結合点辺りに640x2くらいの灰色線が入るのは仕様なのだろうか?
Dxcaptuerで撮ってクリップサイズ以外で同じ処理したら問題なかった。 やぱっりアマレココの仕様みたい
>>614 状況がレアっぽくて試せる人がいないような・・・
お邪魔します。 バッファロー公式にも書き込んだのですが、 2時間半特番(約7GB)の録画データをDVDに焼きたいんです。 しかし現実的にそれは無理との回答が出たのですが、 そこでひょいと思いついたのが、 この録画データを再生させながら wmvやmpgで別途キャプチャー録画出来ないか?と。 確か、コレに似た機能でカハマルカの瞳とか言うソフトがあった事を思い出したのですが、 地デジ録画データ用にアップデートしたモノがないものかと思った次第です。 もしあれば、これによって不便な地デジデータも編集可能なwmv、mpgに極楽再録画ができて潜在ニーズは沢山あると思います。 もし既成で無ければどなたか作って頂けませんか。 ちなみに私のチューナーですが、 バッファローのDT-H50/U2です。
>>617 dxtoryとかアマレコ(動画はオーバーレイでは再生しない)で
okなんじゃないかな
>>617 PV3/4やMonsterXといったキャプチャーボードがなんで人気が出たと思う?
friioやPT1が発売されたのは?
PT2の争奪戦はなんで起こってるの?
これだけはっきりと数万以上の顕在化したニーズが見て取れる現状で
潜在ニーズはたくさんあると思いますって、何の寝言だよ
PT2とかマニアックな機器を使う人間と一般ユーザー(笑)を比べると一般ユーザーのほうが多いし、ニーズはあるだろうね ところでDVDに焼くのに片面2層は使えなかったの?
>>627 バッファローの付属地デジ録画、再生・書き込みツールの対応DVDが
DVD-RW、DVD-RAMのみでDVD-R DLが未対応なんです。
>>617 録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
/│\ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>617 その製品のHP見たらトランスコードって機能が付いてるじゃない
それ使えよ
ト・・・トランスコード・・・??? 付いていけません。 勉強してみます。 ところで、トランスコードって何ですか?
>>623 うけましたwww
キーボードあやふくコーヒーぶっ掛ける所でした。
窓録、2Gで自動分割されるないようにするにはどうすればいいんだろ?
あれが2GBで自動分割しなかったら、むしろ困るだろうが AVI1.0の2GBの壁も知らんのか?
と言うよりもうすでに出来上がったしまった録画データを再圧縮する事は出来ないんですが・・・
>>632 AviUtlでもVirtualDubでもダメだったのか?
とりあえず、どのソフトで一度圧縮掛けたのか書けよ
HDCPとか地デジと縁のない人間だから的外れかもしれないけど、録画したTSデータ→生TSデータ→編集及びエンコ、みたいなことは出来ないの?
プロテクトがあるんじゃ。
>>619 が言ってるように。
ただまあできるかどうかくらいまではいいけどスレ違いじゃね。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/07(水) 22:35:07 ID:LMNvHD2q0
アマレココを導入したのでハンゲームのファミスタオンラインを撮ってみようと 思ったのですが。 アマレココを起動すると動画を撮影していなくてもしていてもゲームが加速器でも使ってい るかのように倍速位の速度になってしまいゲームがしにくくてしょうがありません。 どうすれば直るのでしょうか? 教えてください。お願いします。
使わなければいい
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/07(水) 22:46:22 ID:LMNvHD2q0
それじゃ動画が撮れない。
使わなければいい
@設定かえる。(録画負荷を下げる) AゲームHDDと録画HDDを分ける。 B廃スペックPCに変える。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/07(水) 22:59:07 ID:LMNvHD2q0
>>640 直りませんね。1は既にやってますし、2は試しましたが全く無意味でした。
3も重くなるというなら分かるんですが軽くなりすぎるってのは意味不明すぎて。
CPUは3Gのデュアルコアなので使えないって程のPCじゃないと思いますし
メモリ4Gですし。どんな現象なんでしょうこれは?
困ったときの分散処理
>>641 なんのゲームか知らんが、FPS制限してみたらどうだ?
関係しそうなのは垂直同期のところとか。
プリキュアベンチやiidaベンチやりながらすればいいんじゃないか
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 00:53:43 ID:U/Kk8qQA0
>>642-644 フルスクリーンにしたら出来ました。
何かウインドウモードだとアマレココってゲームをFPS無制限にしちゃう
みたいですね。
ファミスタオンラインは加速器等でFPS制限すると不正ツール使い扱いで弾かれるので
どうやってもウインドウモードでは出来ない感じです。
>>646 アマレココの設定から垂直同期入れればいいんでね?
DxtoryがFrapsより軽くて気に入ったんだけど、これってライセンスファイルから認証するタイプなのね いつでも作者のサイトからダウンロード出来る系じゃなくて、メールに添付されてくる系? ファイル管理とか滅茶苦茶だからうっかり消してしまいそうで、もし後者だった場合無くした場合に再発行とかしてもらえるのかね? 再発行してくれるなら安心して買えるんだが
すまん 下に再発行の手続きがあったわ・・・ しかも自動化されてるという徹底振り 買ってきます
初めまして。 DxCaptureを試しているのですが、一度だけ適当な音楽ファイルの動作をキャプチャして 動作確認をした後、それっきり「DxCapture Moduleは動作を停止しました」という エラーメッセージが出て起動しなくなりました。 もう一度起動さえすれば、設定を治して、また使えるように思えるのですが、似たような トラブルを解決した方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えて下さい。 OSはVistaのHOME Premium、Service Pack 2です。 どうかよろしくお願いいたします。
アンインスコして入れ直し
DxCaptureはサウンドが絡むとまともにうごいてくれない気がする
653 :
650 :2009/10/13(火) 01:04:28 ID:uo9prGR90
アドバイス、ありがとうございます。>651 アンインストールして、入れ直ししてみたものの、やっぱり起動できませんでした。 昨日、最初の一度だけ音楽ファイルの動作を10分ほどキャプチャすることができたので、 期待していたのですが、それっきり起動自体しなくなったので、こうなると、なんで最初の 1回だけうまくいったのか、気になります。 そもそもは、「カハマルカの瞳」でキャプチャしようとしたら、複数のAVIファイルにぶつぶつと 別れた状態で保存されてしまい、「カハマルカ〜」は長時間のキャプチャには向かないのかな、と 思ったのがDxCaptureを試してみたきっかけです。 長時間(15分前後)の動画キャプチャに向いたソフトのお勧めって、ありませんか?
せめて開発が続いてるソフト使おうぜ。 DxCaptureってもう公式サイトも死んでる終わったソフトなんだからさw
656 :
650 :2009/10/14(水) 01:27:32 ID:J6GncBNG0
あちゃ〜…。そうだったんですかー…。(^_^;)>655 とりあえず、試してみようと思います。ありがとうございました。>654
アマレココをvistaで普通に使えてますがサイズがでかくなるので音声だけ録音したいのですが SRecやreckyでやっても録音できなくてサウンド設定でステレオミキサーにチェック入れてもうまくいきませんでした vistaで使えるいい録音ソフトないでしょうか
音声だけならカマハルカの瞳とか てかそれは探せばすぐ見つかるでしょ(;^ω^)
スピーカー出力をマイク入力につなぐとか まあ、Vistaから7に乗り換えるのが一番いいと思うけど
XP薦めるならともかく、Vistaと7はそんなに変わらん それに録音ソフトの話ならスレ違いだ
今まで試してみたソフトは? あとスペックとか・・・
無圧縮か可逆で撮れよ
>>663 アマレココとhypercam
CPUはPen3の1.19GHzで
グラボはGeforce4
メモリは512MB
>>664 無圧縮だと酷い画質になってしまった
可逆も探してみたけどUtはSSE2必要だしHuffyuvはキャプチャには使えないし…
そのスペックでその要求は無茶過ぎる
DxtoryかDxRec2使ってみてダメなら
>>394 かDISPLAY2AVIかな。試してないならなんともいえないけど。
想像してたよりもスペック低くて驚いた
キャプチャするスペックじゃないなw PC買え
Pen3でもUt動くことは動くみたいだけどな。速いかどうかは知らん。
色々試してやりたいが 流石にもうpen3のPCは持ってねえからなぁ
frapsとか? directxオンリーだったかもだけど・・・ さらにシェア・・・
そもそもペン3が乗るマザーってATA133どころかATA100程度じゃないの? しかもHDDもそれ相応で実効60MB/sとかゴリゴリ酷い音立てるのを想像できるんだけどあの画面サイズなら転送速度そこまで要らないのかな?
>>665 >Huffyuvはキャプチャには使えないし…
んなこたぁない
Huffyuvの設定で"RGBA(RGB with alpha)圧縮を使用"にあらかじめチェックを入れとけば、使えるようになる
デスクトップキャプチャはアマレコみたいに対策してるものを除けば、RGB32で入力できないコーデックは
使えなくなるからな
無理っぽいことに付き合ってくれてありがとう
撮ってるときにはゴリゴリとかの音は鳴らない
>>674 確かに使えた
が、15fpsで撮っていると突然4fpsとかになってまともに見られない状態だった
撮るゲームはDirectX使ってなかったからそれ系統は無理だった
ちょっとBBなんとかExpressを試してくる
dxtoryがアップデートしたから入れようとしてさっき気付いたんだけど何で使用許諾契約が〜だお口調なの? 偽者に引っかかったかと思ってしまった
>>676 今更としか言いようが。
かなり昔からだぞこれ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/20(火) 17:48:51 ID:MA3qD4EZ0
動画じゃなくて画面キャプチャ(指定アプリをホットキーで即キャプチャ)のスレってどこでしょ? 誘導もしくは情報お願いします。
Alt+PrintScreenではいかんのか?
なんでもいいよな。俺は未だにWinShotだわ
アマレココで連続で録画すると前の録画ファイルが上書きされるんですけど 上書きされないようにできますか
保存ファイル名の「ファイル名に日時をつける」にチェックをつける
お先にいって置きます・・・ すれ違いならすみません!><; インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8300 (4MB L2 キャッシュ, 2.50GHz, 1333MHz FSB) NVIDIA(R) GeForce(r) GT 220 1024MB, OS:Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ のスペックのPCを'買う予定'なんですが・・・(すでに予約済み) 録画対象:カウンターストライクオンライン(ウィンドウモード) 録画ソフトウェア:アマレココか、アマレコライト (録画ソフトウェアでいいものありましたら教えてください^^;;) で、キャプチャー出来ますかね・・? なんか予約したから不安なのですが・・・;; すれ違いならすみません^^;;長文失礼しました;;
なんでGT220とか言うゴミを選んでしまったんだろうね。
いいのがありそうだったのですが 予算が上になってしまうので・・・というより GT220ってごみだったですか?
それよりもWindows7にそのオンラインゲームが対応しているかどうかは調べたの?
まぁ軽めのゲームやる程度ならいいんでない? 省電力だろうし。
690 :
686 :2009/10/21(水) 02:47:17 ID:e7lpAsBd0
>>687 ありがとうございます
とりあえず・・・今のオンボでとってたよりかはマシだろうなのでこれはこれでいいですが、
えっと、最初アマレコライトでカウンターストライクオンラインをとれるかどうかを聞きにきたのですが^^;
すれ違いでしたかね。そのPCは来週届く予定なので、その際やってみます・・・。失礼しました。
691 :
686 :2009/10/21(水) 02:48:51 ID:e7lpAsBd0
ウインドウズセブンは、XPの互換性があるから出来ると聞いたのですが。 あ、あとXPに落としてみると、PCに詳しい社長さんが、友達でいるのでやってみる予定です。
692 :
686 :2009/10/21(水) 02:50:56 ID:e7lpAsBd0
すいません・・・誤字修正です 正しくは DELL社のPCは ウインドウズXPに落として起動することが出来るらしいから試してみる です 連レス失礼しました;;
Vistaでアマレココ使うとAeroが切れちゃうのどうにかならないかな('A`
切らないと高スペックPCでも紙芝居しか取れなくなる
Aeroでデスクトップキャプチャは鬼門だよなあ おかげで現状じゃXP定住ケテーイだぜ
Fraps使用時に表示される黄色のFPSに録画FPSを合わせないとプレイ時に重くなるのは仕様ですか? これが皆さんが言う「Frapsの同期」現象なんでしょうか?
その通り 録画用に指定したFPSと同じFPSまで落ちる
>>698 なるほど。無事解決できました。ありがとうございました。
キャプチャ初心者です OS:winXPpro CPU:COREi7-950 @ 3GHz GPU:GeforceGTX285 @ 1GHz MEM:4GB HDD:1TB @ 88MB/sec + 500MB @ 20MB/sec キャプチャソフト:Dxtory1.0.79 [60フレーム,スケーリング100%,dxtoryコーデックRGB24最高品質,avi,処理スレッドx8,PCM16bit] ゲームソフト:PC版バイオハザード5 @ 1280*720,フルスクリーン,AAx4(ゲーム中170FPS) PC版ストリートファイター4 @ 1280*720,フルスクリーン,AAx2(ゲーム中150FPS) 新しいPCを買い、そこそこ高性能だと友人から指摘を受けたので 今までやったことがなかったゲームのキャプチャーをやってみたのですが ゲーム中は150-170FPS(実際の画面上は60FPS)出ているにもかかわらず 録画を開始するとゲーム自体の実フレームレートは60を維持しているものの 録画FPS表示が20-30FPSとなり、再生してみると その通り(20-30FPS)の上に、所々映像が飛んでいました。 自分のPCでは性能が足りないのか、どこか一点がボトルネックになっているのか 要求する設定やファイルクオリティが高すぎるのかが、よくわかりません。 PC2台をつないでのハードウェアキャプチャリングじゃないと無理なのでしょうか
1280*720*3*60
60フレームでかつ100%スケーリングって モンスター某SSDじゃねーとムリじゃね?
>>701 厳密にはフレーム内(間)予測があるから常時をの帯域を要求されるわけではないが、
最大で166MB/sの転送速度が要求されるということです。
もっとマシなHDD使うか、台数増やすか色差共有するなりお好きにどうぞ。
>>700 とりあえず、キャプチャする時の解像度を落とすか、FPSを下げてみようぜ・・・
みなさんのお話を総合するとHDDの書き込み速度(ppm?)が足らないということ・・でしょうか? 今までキャプチャ=高性能PCが要る!という認識しかなく、書き出されるHDDの性能の事まで考えたことがなかったです 不勉強でした HDD増設・換装や設定の見直し(画質やレートを下げるなど)を考えて見ます 実は、おとといなんかは、アマレココでデスクトップ画像をそのまま生データままキャプチャしようとして(ディスプレイ解像度1920*1080) 紙芝居+容量だけ無駄にでかい動画ができて愕然としていました キャプチャって相当負荷がかかる作業なんですね・・・
あと、同じゲームのHD画質動画をyoutubeで見たことがあり PC環境もそんなに高くないから自分のPCなら楽勝と思い込んでいました 今みなさんの解答が来るまでの間に見直していたら ほとんどの動画がXBOXやPS3でプレイしてPCにキャプチャしたものでした・・・自分アホス 精進します・・・
60fpsでスケリン100%で撮って大事な動画台無しにした俺が通りますよ いまだと60fpsの85%(or80%)かな。ギリギリぬるぬるでいける
何処かの動画サイトに挙げるなら20fpsぐらいでいいと思う。
どういう動画を撮るかによっても設定も変わるしね。
あと俺の環境だとアマレココ「分散処理」にチェック入れると画面がズレる現象が起きた。
解像度1920×1080→ハーフで録画→800×450でエンコしてるけど、
>>700 氏よりはるかに性能が低いPCでやってるけど大丈夫だよ。
OSHDDとゲームHDDとキャプ用HDDの3本構えで撮ってるからかな?
画質寄りで考えると nicoなら30fps zoomeなら60fps (つべは強制30fps仕様) な感じがする。(個人的に >「分散処理」にチェック入れると画面がズレる いつかFPSの動画とってそれ再生したら画面中央のほうで少しズレがあったんだがそれのせいだったのか・・・ 原因わからないまま放置してDxtoryでがんばって撮った。
無知な俺に教えてくれ
>>700-701 の流れで1280*720の動画を60FPSで録画する際の公式の途中にある*3って何なんだ?
>>710 24ビットカラーってことかな?24ビットカラー=3バイト
なるほど、納得した くだらない質問に答えてくれてありがとう
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 19:33:11 ID:cEnCsWws0
Dxrec2で録画した画面をDxrec Encoderでエンコードするとき ビデオコーデックで、windows media video V7,V8,9,9 advanced profile オーディオコーデックで、windows media audio9.2lossless,9.2,10 professional とあるのですがどう設定すればいいんでしょうか? 何も指定することがなければ一番下のコーデックを使用すれば問題なさそうでしょうか?
映像も音も「9」でいいと思う ただ、そのエンコーダー使うくらいならaviutlとDivXcodecもしくはx264出力プラグインを拾ってきたほうがマシ
715 :
713 :2009/10/25(日) 18:09:26 ID:zw3Io/zL0
録画した時に作成されたファイルが avi と avi0 と2つあって 統合する作業は Dxrec Encoder じゃないとできないのでは?...
DxRecなんて使うなよw
aviutlで読み込めるなら追加で読み込ませればいいだけじゃねえのか?しらねーけど
>>715 そうなのか?
前に使った時は、参照型にチェックいれてればAviUtlでも読みこめたと思ったが・・・
参照型aviで録画するとaviとavi0が出来るけど、前者(avi)を読めば自動的にavi0の内容も読み込まれる これはメディアプレイヤーなどで再生するときも同じだからavi0の存在は気にしなくていい ちなみにDxrecだからもしかしたらROユーザーかもしれないので忠告するけどラグナロクオンラインの場合、ラグナロクオンラインを起動中に ・参照型で録画したファイルの再生 ・参照型で録画したファイルの編集 これらの操作を行うと真っ黒の動画が再生・編集されるので気をつけてね エンコしながらチャットとか露店するとせっかく時間かけてエンコしたのに真っ黒動画になるよ
720 :
713 :2009/10/26(月) 00:04:42 ID:WJyyNRmS0
参照型にチェック入れてあるのでaviutlダウンロードして編集してみようと思います。 詳しく教えていただきありがとうございます
アマレココVer3.10a 1)プレビューにアスペクト比を適用。 2)Vista以降の場合にサンプリング周波数の初期値を48000Hzに変更。 3)小さい設定画面でオーディオプラグインの設定変更ができない不具合を修正。 4)小さい設定画面でHDDチェックができない不具合を修正。
Alliance of Valiant ArmsというFPSゲームををキャプチャーしようとしているのですが
私も
>>700 と同じようにキャプチャー動画のfpsが設定より下がってしまいます
設定が1024*768の30fpsで保存方式がRewCap
書き込み速度がD:56.40、E:74.84なので
書き込み速度は足りていると思うのですが・・・
複数に分けると書き込み速度が数値ほど出なかったりするのでしょうか?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 07:34:18 ID:S4WRZDLqO
スペック書かない、使ってるソフトも設定も書かない。ここはエスパースレじゃないよ。
すいません スペック i7 3.2G GTX280 メモリ 3G XP 使用ソフト Dxtory 設定 ムービーフォルダーD&E 書き込み速度 D:56.40 E:74.84 フレーム/秒:30 スケーリング:100%(1024*768) ビデオコーデック:生データ ファイルフォーマット:RawCap 処理スレッドモード:オクト(×8) ビデオFPS制限:なし ゲーム中のFPSは200出てます
HDDの書き込み速度は100Mは欲しいね
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 10:08:46 ID:PF0G0cOs0
書き込み遅いから生データやめてビデオコーデックの圧縮にチェック入れるとか
圧縮チェック入れるだけで劇的に変わる。重さが。
ありがとうございます RGB24+圧縮でやってみようと思います 少し調べてみたのですが RGB24:画質変わらず、CPU負荷↑、ビットレート↓ 圧縮:CPU負荷↑、書き込み速度↑ という考えでいいでしょうか?
MS、XP/Vistaの「リモート デスクトップ接続」を7相当に更新するパッチを公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091029_325148.html 米Microsoft Corporationは28日(現地時間)、Windows XP/Vistaの「リモート デスクトップ接続」を
Windows 7相当のv7.0へと更新するアップデートプログラムを無償公開した。現在同社のサポート技術情報ページから
ダウンロードできる。利用にはWindows XPの場合SP3、Vistaの場合SP1/SP2が適用されている必要があり、Vistaのみ64bit版にも対応する。
- 中略 -
動画の再生においては、「Windows Media Player」による動画の再生時に、デコード処理をクライアントPC側で行えるようになった。
これにより動画の再生品質やパフォーマンスが向上し、動画と音声のズレも解消される。
60fps+fullの動画撮影と関連性あるかなとおもって一応。
全く関係ねえよ
OS:XP SP3 CPU:Core Duo T2300 1.66GHz メモリ1.5GB ノートPCでグラボはオンボードのMobile Intel(R) 945 Express Chipset Family サウンドカードはなしです 現在、PCカード接続のREX-CB92というカードを使用し、コンポジット端子にてゲーム機と直接繋げ、PCへの取り込みを行っていますが下記の問題があります。 付属のソフト(Ulead Video@Home2):映像△(緑色の大きなノイズあり)、音声○ Windows Mediaエンコーダ:映像○、音声×(でない) おそらく付属のソフトの映像を改善するのは難しいと思うので、Windows Mediaエンコーダで音声が出るようにしたいのですが可能でしょうか?
Dxtoryを使い L4Dをキャプチャーすると いつの間にかサウンドのラインがステレオミキサーからマイクボリュームに変更されており 自分の声しか録音されていません サウンドのラインを固定する方法はありませんか?
解決しました 録音コントロール固定するソフトあるんですね
そのスタンプはアマレコだな
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 22:55:58 ID:RTDasmRy0
>>732-733 と同じ現象がおきています
733さんコントロール固定化の仕方を教えてください
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 23:12:53 ID:IH2xKfyWO
HyperCam2無料版をつかっているのですが、音声が入らず、調べた結果使っているPCはPCから流れる音がとれないみたいなのです。 無料版でもマイクからの録音は出来るのでしょうか。
Source系のゲームは録音を勝手に変えるからなぁ フトントとリアにマイクがあるってフロントにマイクさして認識してるのにリアに変えられるし
dxtory使いです ゲーム中に解像度の変更があるゲームだと そのタイミングで録画が切れてしまうんですが 継続して録画は・・・やっぱできませんかね?
ムリ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/07(土) 03:11:02 ID:7gOD/Pz90
amaRecLite v1.03を使ってみたのですが、HDDの容量は余裕あるのに停止してし まいます。何か間違ってるんでしょうか?
録画開始時に容量チェックをすることになってるんじゃない?
あとはバッファサイズを大きくしすぎてエラーが出てるとか
アマレコライトを使ってないけど別ソフト(Dxtory、Dxrec2、Fraps)でCrysisを録画した際にローディング画面とゲーム画面の境界で録画が停止した
恐らく
>>744 と同じような仕組みで録画が切れてるんだろうけど、そういうのに引っかかってるんじゃないだろうか?
アマレコいいね Frapsも安定してるがサイズ制限があるからな Dxtoryは問題起きすぎて諦めたわ
BB FlashBackって 24FPS以上にしても15FPS並のカクカクなんだが どうにかならないのかな。 音声同期してるのが原因なのかな・・・
アマレコライトはnproのゲーム撮れないのかな? 真・三国無双onlineで試してるけど 録画開始ボタンをhomeやらscrollLockに変えても録画開始しない。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 21:03:46 ID:DKXeZnKv0
Dxtoryで録画したRGB24ファイルをQuicktimeproで読み込めないんですけど何を入れれば読み込めるようになるんでしょうか? ググってもMac用のPerianくらいしか出てこなくて。。。 (win VISTA です
1280*720 30fpsで軽めのMMOをキャプチャする最低構成てどれくらいでしょうか?
そんな雲を掴むような質問には答えられん
まずゲームタイトルと現在のスペック、HDD速度、録画ソフトなども書かないとダメ。 劇あれとかカハマルカの瞳などを使ってたら30FPSはどんなPCでも絶望的だしね。 CPUの速度も大事だけどHDDの速度も大事で、たとえばCore i7(4Ghz)とか用意しても録画先がUSB2.0だったらその時点で無理。 逆にデュアルコアでも録画先のHDDが120MB/s程度あれば録画できる場合もあるし、RGBとYUVどちらで録画するかによってHDDの書き込み速度の要求度合いが変わる。 あと軽めのMMOじゃなく、もっと具体的な情報がないとダメ。 普通の狩りでベースを作って固定して画面スクロール控えめ、エフェクト控えめのをキャプチャーするのと、 攻城戦、ギルド戦争などといった大規模戦で画面の情報がめまぐるしく変わるようなのを録画するのでHDDの書き込みに必要な速度が変わってくる。 多分HDDの書き込み速度でつまると思うよ、その設定だとね。
PC二台でキャプチャした方が確実だな。経済的にもそっちの方が安くつくかも?
ハード縁故のビデオキャプチャカードを用意して、 ビデオカードのケーブルをビデオキャプチャにさして録画させれば、 糞マシンでも負荷はほとんどかからない。 経済的にはそれが一番安い。
PCのプレイ動画をPC2台で作りたい場合 ・PCI-E x1スロットを持ったサブPC (無ければ鯖向け\15,000位の奴でも可) ・リード&ライトの早い500GB以上のHDD (W.D6400AAKS、5000AAKS 各\5,500前後) ・MonsterX-i (D端子入力 \14,800 ちなみに無印と-iでは性能的な変更無し) ・HDTV出力可能なビデオカード (多目的用S端子?だったかで、コンポーネント出力できる物) ・コンポーネント→D端子変換ケーブル \2,000 ※ELSA製はD端子になっており不要な場合が多い こういうハードによるキャプだと初期投資は高く付くが、その時点でのCPUとビデオカード性能で 十分キャプチャできるので、長い目で見れば安く付く。 PC1台ソフトキャプだけだと、今度出る「らぶデス4」とか「FF14」をまともにキャプするのに、 2-3世代先のCPUとビデオカードを待たないといけなくなる。 余談だけどHDMIキャプチャ機器は高価・不安定な上に、HDFURY2(\15,000)yGameSwitch(\9,000?) を買わないといけないのでおすすめできない。
ソフトウェアキャプは無劣化オリジナル画質or金かけない底辺御用達なんだから、キャプボは選択子にはならんだろうな。
>>759 は実際にソフトウェアキャプをやってみるといいよ。でもFrapsなんて糞は使うなよ。あれはとても遅い。
PCにライン入力端子がないんだけど、ふぬああ使うのは諦めるしかないの?
>>760 いや俺もソフトキャプ派で一通り使ってる。
でも年々進化してコマ落ちするような対象物にPCスペックが追いつかなくて、
たまにハードキャプに浮気してるんだよ。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 01:06:58 ID:YN3gQjhQ0
再度すみません。。。 Dxtoryで録画したRGB24ファイルをQuicktime proで読み込めないのですが、何を入れれば読み込めるようになるんでしょうか? ググってもMac用のPerianくらいしか出てこなくて。。。 (win VISTA です 800x600 24Bit Dxtory 15.00fps 10108f 70221.87kb/s INFOTAG [RIFF(AVI2.0)] 00:11:13.866 (673.866sec) / 5,915,060,248Bytes 真空波動研Lite
QTで読める形式に変換しろ そのままは無理
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/18(水) 19:17:07 ID:YN3gQjhQ0
やっぱりAVI2.0は元々無理なんですね。。 お返事ありがとうございました。
すまない、ちょっと聞きたいんだけど display2aviを使ってゲーム画面をキャプチャしてるんだが、動画自体は問題なく取れるんだが録音が出来ないんだ そんな訳でサウンドボードを買おうかなって思ってるんだが、問題なく録音できるお勧めのボードってあるかな? ちなみに、OSはXPのSP3、CPUはDuoE8300、メモリ2GB 宜しくお願いします
>>767 サウンドボード買う前に他のアプリ試したら?
以前P5Kのオンボ蟹でdisplay2aviで音録れなかったから、次にアマレココ試してみた
それ以来ずっとアマレココ使ってる
769 :
767 :2009/11/19(木) 00:33:42 ID:2HC1VQ9sO
>>768 あー指摘あって書き忘れてたのがあった
確かにアマレコでは録音は問題無いんだ
ただ録画がカクついて上手くいかないんだな
逆にdip2は録画ができて音が取れないって状況だからサウンドカード増設しようかなと思ってな
ステレオミキサー積んだサウンドカード買うと良いよ。 そうしないとケーブル繋いでループバック録音せにゃいかん
>>770 なるほろ、明日ちょい近くの電気店で聞くなりして探してみるわ
ありがとうー
まあ、最悪その方法もありかw
BB FlashBack Express 2 について教えて下さい 撮影したものをBB FlashBack Express 2のプレイヤーで再生した時は問題なくバッチリなんですが、FLVに出力すると再生が何故かスローモーションになってしまいます 何が原因と考えられますか? よろしければご教授をお願い致します
ここはユーザーズフォーラムじゃねえ 原因知りたいならmediainfoでも使って動画情報調べろ
最近プレイ動画を作ってるんですがフリーでオススメのキャプチャーソフトってあります? PSPの動画を外部出力してデジ造を通してキャプチャーしてるんですが、 デジ造の付属ソフトのShowBizがプレビュー画面が小さくてまともにプレイできないんです。 ふぬああも試しましたが音が撮れないのでパスしました。 ちなみにノートPCでライン入力の端子はなかったです。 DirectSoundが非対応のせいだとは分かりましたがPCの都合上改善は無理ぽ。 一応PCスペック OS:Windows7HomePremimu CPU:core2DuoプロセッサーP8700(2.53GHz) メモリ:4GB HDD:320GB ゲームはモンハンとか動きの多いアクション物です。
ライン入力がないのにどうやって音を取り込めと?
774ですが訂正します。 動画を外部出力→ゲームを外部出力 サウンド面のインターフェイスはマイク入力とヘッドホン出力のみ。 付属ソフトのShowBizでは音声・映像の両方が撮れました。 デジ造はUSB接続ですのでライン入力の端子が不要です。 ちなみに接続形式はS端子です。
キャプチャーソフトを探してるというかプレビューできるソフトを探してるんだろ? 微妙にスレが違うと思うぞ
誤解させたかも。 一応普通にプレイできる程度の大きさ・画質でプレビューできる機能と キャプチャーの機能を両方持った奴って意味。 なんかキャプチャーとプレビューを別のソフトでいっしょにやるのってできなさそうなんで・・・
連投ゴメソ ゲーム機からの録画というスレ見つけたからそっち行ってくる。 お騒がせして申し訳
気まぐれで「ネトゲの動画でも録ってみるかー」と思ってDxRec2ダウンしたのはいいんだけど 何せ何も知識がないから、どうやって録画開始するのかすら分からん 使い方とか調べても知らない単語が次から次へと出てくるし、ターゲットを設定したくてもやり方が分からない 特に編集とかで手を加える気はないんで、普通のプレイ動画が録れればそれで問題ないんだが……
>>781 そこはもう何十回と読んでるんだわ……
「ターゲット」をクリックしたら除外リストとターゲットの欄が表示されるけど、ターゲットの欄は弄っても何にも反応しない
じゃあどうやってターゲットを設定すればいいのかといくら考えても分からない
何かしらの根本的な勘違いをしているか、それとも俺がとんでもない馬鹿なのか分からんが……恐らく後者なんだろう
Gamepot運営のゲームという落ちはないだろうか? Gamepotのプロテクトに対応できているのは、Dxtoryのみだからこれ以外は使えないよ。
いや……なんて言うか、使い方自体分からないんだ 何度説明を読んでも、俺の頭が悪いのか理解できない どうやってターゲットを設定するのか、って言うのが一番知りたい 録画したいのはMK-STYLE運営の奴だから大丈夫だと思うんだけど……
ゲームタイトルを書けよw MKがどんなゲーム作ってるのか知らんが、DirectX系のゲームじゃないと録画が出来ない Dxrec2を起動→ネトゲを起動、という順序で起動させてゲーム画面に黄色い文字で「DX7〜11」「DD」という文字やら数字が出たら成功 あとは録画開始のキーを押せばいい 逆に黄色い文字が出ない時点でフック失敗(nProtectなどの不正対策防止に引っかかる、そもそもDirectX系じゃない)=未対応(録画できない)
ゲームは「Blackshot」、FPS(ファーストパーソン〜の方)の無料ネトゲ 今試してみたけど無理だった。起動って言うのはDxRec2の表示、映像とかが書かれたウインドウが画面に出てる状態ってことか? Dxtoryにしてみようかな……
ごめんDxtoryで録画できた 出来たんだけどゲームがカクカクでやりづらいな でもアドバイスありがとう
そりゃぁ録画でマシンパワー半分食うようなもんだしな。 高画質で60fpsのヌルヌルした映像撮りたいなら、PV4やMonsterXみたいなキャプチャーカードが必須
>>750 そもそもうちじゃ20fps以上設定できん。
spec@PhenomUX4 940BE定格〜3.2GHzまで試した。
定格だと18fps位まででちょこっとOCして20fps。
どうにかfpsあげる方法無いんだろうか。
つ5870十字砲火
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/29(日) 22:00:35 ID:QQ1mn4nb0
dxtoryを使ってカウンターストライクオンラインを録画しようとしても、 左上の数字が0のままになっていて、録画をする事ができません。 録画開始ボタンを押すと左上の数字の色は緑から黄に変わるのですが、数字は0のままです。 そして、Dxtoryの録画ファイルを見てみると1秒くらいの録画が沢山できてしまっています。 サドンアタックやラテールといった他のオンラインゲームは録画する事が出来るのに、 カウンターストライクオンラインだけ録画する事ができません;; DxtoryのVerは1.0.77です。1.0.78以降は起動するとフリーズしてしまいます; 76や75辺りも試してはみたのですが駄目でした・・・。 どうすれば正常に起動する事ができるでしょうか?宜しくお願い致します。
アマレココにマルチコアの設定在るみたいだけど、 2コアから4コアに変えるだけの価値はあるんだろうか?
Vista64bit、Phenom2 550BEにGTX275の環境でDxRec2でMW2をキャプチャしてみてるんだが どうしてもカクつくな・・・HDDが一台しかないんだがゲームをおいてあるHDDと別に保存用HDDを積んだ方がいいのか? 640x480でやってもまだカクつくし
>>793 >保存用HDDを積んだ方がいいのか?
積んだほうがいいよ
できればRAID0で
>>794 やっぱりそうか・・・
この際データ用のHDD買うか
HDDが早くなったとしても、MW2を30fpsくらいで撮れるかどうかは疑問よね
CODはCPUの使い方がおかしいのかな? ちょっと別作業してるとすぐカクカクになる、録画しようとしても処理落ちする 他のネトゲ・FPS類ではそういうことは起こらない
>>793 DxRec2を変えてみたらどうかな?
前いろいろ試した時にDxRec2が他より重くてカクカクになったよちなみに今はDxtoryで落ち着いた
>>797 キャプとはあまり関係ないが、Radeonなら影と煙を切れば軽くなる。重くなるのはバグらしい。
あとWin7の場合はフォアグラウンドのプロセスに、優先的にCPUリソースがスケジューリングされる特徴がある気がする。実際FPSが変化する。
なんだかんだでDxtoryは細かい設定とかできるからいいよな
Dxtory 負荷低くて3Dゲーム録画するのには素晴らしいんだけど、 それ以外のものを録画する機能付けてくれないかなぁ。 例えばカハマルカやDXrec2みたいにデスクトップの指定範囲を録画するとか。
それほしいねー。デスク撮影と2系統同時録音機能でもうDxtory一筋でイケる。 あとは解像度が800x600→1024x768に切り替わったりする場合にも対処してほしい。(例:SA) 後者を一度フォーラムで書いたんだけどムリ言われた(´・ω・`)
>>802 解像度切り替わりは次のバージョン対応予定らしい
まじか!wktk
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 03:36:26 ID:rM72Lnzp0
アマレココをvistaでも使えるようにしてくれよ
AeroOFFにすれば一応使えた気がする
アマレココvista64bitでも使えてるぞ。 録画停止すると高確率でソフトが落ちるけどね。
Dxtoryの今後の新展に期待せざるを得ない
Dxtory買おうかと思ったけどうちの環境だと音ズレが直らなくて断念した
アマレココを試してるんだけど、録画実行するとプレビュー画面の表示が消えて、出来たファイルも1秒しか再生できないって症状のやつ、俺以外にいる?
録画ウィンドをちゃんとターゲット指定してるんだろうな?
Fraps3.0.1で録画したファイルをAVIutlで読み込むと、音声認識されない・・・ 3.0.0の時は正常に読めたんだが・・・
3.0.0使えばいいじゃない
アマレココを使ってflashゲームを範囲録画してる。30fps指定で撮ってもコマオチが発生してしまう。 flash再生だけのCPU負荷は60%。そこでCPUを変えようかと思う。 X2 5200+ 2.6G 今 AthlonUx2 250 候補1 phenom 550BE 候補2 phenom x4 955BE 候補3 こんな感じで考えてるんだけど、やっぱり4コアの方が負荷軽くなるのかな?
HDDの書き込み速度とかそういうのも大事だしなぁ 1920*1200のフルHDテトリス並にふざけたサイズの動画を圧縮率1/1のRGB最速を選んでキャプチャしたらCore i7だろうと涙目になる AMV2じゃなくAMV3で録ってみるとか、HDDの速度を見直してみるとかその辺試してあがいてみては?
いやもう後はCPUだけに改善点を絞ってる環境なんだ
お金に余裕あるなら、コア数は多いほど良いんでない?
んなこたーない
Dxtoryだと フルHD 30fpsキャプチャでも、Quadなら使用率10%未満って開発者が言ってる。 いろんな環境で試したけど、同じソフトならフレームレートの落ち込む割合(キャプチャ時/非キャプチャ時)はほぼ同じみたいだね。 また、高度にマルチスレッド化されているソフトでは落ち込みが少ない。(実感するには要Quad) MTframework系など。 HDDが追い付く前提なら、ゲームのFPS自体を高める事さえ考えればそれが快適なキャプチャにつながりそう。
どうせキャプしてそのままってことはないだろうから コア数は多いに越したことはないだろ
フラッシュプレイヤーの設定の方を変えてみるとか かDXVAサポートした10.1のリリースを待つかベータ版を使ってみるとか
再エンコ自体は放置でやるから早く終わる必要は無いんだ。 FP10.1はテスト版リリースと同時に使ってみたけど、負荷下がらなかった。 youtubeとかHD画質の物なら下がったけど、flashゲームにHDなんてナッシング
PS3買わないの? 家も下の自販機あるよ
ごめん誤爆した
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 06:34:57 ID:yaD4a1IY0
FrapsとDxtoryで試したんですけど、動画撮影してる最中に画面がフリーズして撮影がおわっちゃいます ググって調べても原因が不明・・・
スキャンディスクとデフラグを同時起動させつつそこに録画しようとしたらそりゃHDDがガリガリいってフリーズで止まるんじゃね? 1TBのSDカードをUSBカードリーダーで読み込んでそこに録画したらそりゃフリーズも頷けるな あとAMDのK6-2(300Mhz)とGeforce2でCoD4とかCrysis動かしたらそりゃフリーズも頷ける
とりあえず、撮影するゲームの解像度を落としてみようか。 DxtoryでHDDが2個以上あるなら分散書き込みがオススメ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 15:00:09 ID:yaD4a1IY0
落としてもだめでした>< 外付けにしてもダメだったんで、pcかえないとだめなようです;;
時期的にどうかわからないけどビデオカードかCPUの熱暴走の可能性もなきにしもあらずかねぇ。 環境と温度測ってみるかクロック下げてみるか。
Dxtoryで昨日まで音が入ってたのが何故か今日から入らなくなってしまいました。 設定見る限り昨日までと変わりないと思うんですが、何かをいじると音が入らなくなってしまう不具合とかありますか?
Dxtoryって60fps超える様な状態だと音ズレ発生するのかな? DiRT2を50fps位の状態で30fps録画すると問題無いんだけど MW2を80fps前後の状態で30fps録画するとえらい音ズレしちゃう。
>>830 ステレオミキサーを確認せよ。
>>831 CPUの使用率が100%いってたり、書き込み速度が追いつかないと音ズレ発生しやすいかも。
CoD系は↑に出てるようになんかおかしいっぽい 煙とかその辺切れば録画しやすくなるよ、i7かつRaid環境で30FPSすらきつかったのが嘘のように軽くなった
>>832-833 情報ありがとう
DiRTの方で安心して買っちゃったからションボリしてたのだけど
設定下げたりCPUに余裕を作って試してみます。
原因はPCだからソフトのせいにすんな
MW2のmpは、ASIO4ALL使用で蟹さんだとDigital inputしかチャンネル選べなくて録音出来なかったな spだとAudio inputが選べるから録音出来るっていう不思議な状態
昔Display2Avi使ったけど音が録音されませんでした 録音デバイスがマイクしかありませんでした 調べたら「Vistaを搭載した最近のメーカー製ノートパソコンは、録音コントロールの項目がマイクだけなのが大半」らしいです 最近になってTVゲームのプレイ動画が撮りたくなったんですが、これじゃキャプチャーボード買っても録音されないのでしょうか
>>837 キャプチャーボードには音声入力があるのが普通だから。
>>832 いつの間にかミュートになってました。
ご指摘ありがとうございました!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/17(木) 22:17:57 ID:VPaOKo1G0
最近の動画キャプチャ フリーソフトでオススメのは何でしょうか? よろしければアドバイスお願いします。 OSはXPです。
フリー限定だとアマレココかアマレコライトくらいしかないんじゃないか?
すいません、アマレココをDLしたのですが シェアウェアを購入しないと撮影できないと言われました。 これを購入しないとアマレココを使うのは無理ですか?
アマレココはフリーソフトだよ。 なんか間違えてんじゃね
AMV3はアマレココでの使用に限り無料で使えるけど
そうなんですか?! よく見もせず質問してしまってごめんなさい Vectorのページに飛んでから、購入ボタンではなく ダウンロードを押せばよいのでしょうか? 私の見方が悪いのかもしれませんが 無料で使えるという文が見当たらず・・・ とりあえずダウンロードしてみます! 助言ありがとうございますー
Dxtoryでキャプチャ開始して、ホットキーで録画終了後、もう一度録画しようとホットキー押すと 一瞬オレンジでINITみたいな文字か出るのですが録画がされません。 Dxを再起動すると最初の一回は出来るものの、また同じ症状が出ます。 これは設定かなにかが原因ですか? 続けて何度も録画は出来ないのでしょうか?
オーディオコーデックによっては2回目からキャプチャできなくなることがあるらしい 他のに変えてみたらどうでしょう?
>>848 ありがとうございます。
てっきり設定や画像の方の問題かと思ったら音声の可能性ありですか。
次やるときに試してみます。アドバイスありがとうございました。
失礼します。 自分がやっているネトゲの動画を撮ろうと思い アマレココをダウンロードし (ニコニコにアップする予定はないのですが) ニコニコのWikiを見て色々設定をしました。 さっそく試し撮りしてみたところ 10秒で55Mというとても信じられない容量に…(--; 設定をいじりながら何度か撮ってみて 撮影する時点でサイズ縮小をすれば容量を下げられるということはわかりましたが そうすると文字が潰れて画質も悪くなってしまいます。 それに、縮小しながら撮影をしても ゲーム起動中はどうしても容量が大きくなるみたいで… ゲームを終了させてデスクトップなどを撮影する分にはとても軽かったです。 これはもしかして、設定の問題以前に 私のパソコンがスペック不足ということでしょうか? ちなみに私のパソコンのスペックは Windows Vista? Home Basic (6.0, Build 6001) Service Pack 1 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs), ~3.0GHz 3062MB RAM です。 長くなりましたが助言をいただけるととても助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
>>850 劣化無しなら1秒で50MBでもVGA解像度、60fpsなら普通。
10秒で50MBはむしろ少なすぎ、ゴミ画質。
高速で大容量なHDDを用意しろ。
>>851 早速の助言ありがとうございます!
高速で大容量なHDDというのは
外付けHDDではいけませんか?
容量が大きくなるのはあまり問題ないのですが
エンコードにひどく時間がかかってしまうのです…(>_<)
30分の動画で15時間かかるといわれました。
なのでやはり元の容量は小さいほうがいいのかな、と。
無知でごめんなさい。
USB2.0は35MB/s程度しか出ないので論外。 そしてエンコ時間と容量は関係ない。 解像度とフレーム数で決まる。
854 :
853 :2009/12/19(土) 13:45:23 ID:23RMzwml0
正確には動きが少ないと動きベクトルの探索が早期に終わりエンコ時間が早くなる。 探索精度や参照フレーム数など符号化時の設定でも当然変わる。 いろいろな要素はあるけど、エンコーダの設定が同じなら、 解像度×総合フレーム×動きの多さ に比例すると思っていい。
詳しい説明をありがとうございます。 解像度というのは、エンコードする際に決める最終的な大きさのことですよね? 大きいほうが見えやすいと思って、1000*780とか 適当に決めていました…。 よく調べてみると、ここは決まった数字じゃないといけないみたいですね。 いい加減すぎて申し訳ないです。 大きさは我慢して、ちゃんと正しい数値を入れてエンコードしてみたいと思います。 本当にありがとうございます。
さすがにペンティアム4ではエンコに時間がかかってもしょうがないよ
ネトバもエンコだけはそれなりだったんだよ……
いや30分15時間はさすがに設定がおかしすぎる
フィルターかけ過ぎるとPen4時代のマシンはそんなもんだね
TMPGenc 4.0 Xpress H.264変換 1440x1080の 60秒間 の MPEG2-TSファイル を 1920x1080で最大9Mbps、平均6MbpsのH.264変換 新i7-860の 501秒 を 100%基準にした時の各CPU比較 i7-975EE 120% 416秒(6m56s) i7-950 110% 456秒(7m36s) i7-870 105% 476秒(7m56s) i7-860 100% 501秒(8m21s) i7-920 97% 517秒(8m37s) i5-750 82% 609秒(10m09s) C2Q 9650 76% 657秒(10m57s) ←C2Q 9500系は70%前後と推測、時間にして700秒前後 ≒PhenomU955BE C2Q 6600 57% 879秒(14m39s) C2D 8500 42% 1181秒(19m41s) C2D 7400 38% 1329秒(22m09s) C2D 6600 30% 1683秒(28m03s) PD930 17% 2872秒(47m52s) P4 11% 4379秒(72m59s)
Dxtoryで動画をキャプチャーする際にゲーム内のBGMなどをWaveで録音してるのですが、これをやると同時に起動している スカイプでマイクが反応しなくなります。(自分のマイクが声を認識してくれない。) 一度こうなるとwindowsのスピーカー設定などもおかしくなりPC再起動しないと直りません。 スカイプで会話をしつつゲーム内のBGMだけを録音する方法はないでしょうか?
スカイプとゲームで2つのサウンドデバイスを使えばいいんじゃない
>>862 それぞれで利用するサウンドデバイスを別のものに設定するって認識ですかね?
スカイプの方にはサウンドブラスターのX-fiオーディオしか表示されないのですが、Dxtoryの方にはこれともう一つ
X-fi ASIOとかいうのが表示されていたのでこちらに設定してテストしてみます。
あとは自分で色々調べて設定してみますね。
アドバイスありがとうございました。
>フル画面で動画キャプチャーを行っても ゲームをフル画面でも録画出来るよって謳ってるから人によってはありなんじゃない?
nProが変なパッチ当ててから数あるオンラインゲームにてDxtory DxRec1、2死亡確認 さて、Dxtory作者さんここからどう出るか・・・・
>>864 無料版だと10分までしか録画出来ないみたいだな
CPUで比べた場合、こういうデスクトップキャプチャーなソフトは、 エンコに強いIntelのCPUが良いのだろうか?
Intelの方がいいけど劇的に変わるわけじゃないしコストの問題もある、お金があるならIntelで間違いはないよ 他の部分でもAMD系を使うとトラブルが出るとかあるしIntel基準でソフトが作られてる部分もあるしね マルチスレッドに関しては取り込みに役立ってるのかいまいち判らない 使用コア数を1〜4に徐々に増やしていってもキャプチャー性能があがった気がしない(アマレココのドロップフレーム数で見た体感で)
ありがとう。今システムがAMDメインだから、BEモデル買って様子見ようかな。
アマレコのAMVコーデックはAMDの方に特化してるけどね
AMD独自命令なんて使われないから、実質Intelのサブセットだぞw エンコードに有利な命令はIntelにしかないし。
AMDに特化してるというソースに興味あるのでURL出して欲しい 公式ページのセレ420とアスロンX2のテスト結果とかその辺見て性能差考えずにアスロンすげーとか言ってたりしないよね?
SAは対応が早いな サドンアタック運営チームです。 12月22日(火)より、動画撮影ツール「Dxtory」を起動した状態でゲームをプレイすると 「不正プログラムの使用が検知されました」というエラーメッセージが表示され、 正常にゲームがプレイできない不具合を確認しております。 該当のエラーにつきましては、nProtect GameGuardにて該当のツールを遮断しているために発生しております。 既にnProtect GameGuardの開発元INCA社へご報告をさせていただいており、 調査を行っていただいております。 今後、該当ツールの使用可否につきましては、 現段階では調査中のため未定となっております。 ユーザーの皆様にはご不便をおかけすることとなりますが、 進展があり次第ご報告させていただきます。 サドンアタックをプレイする際は、申し訳ございませんが該当のツールを 停止した状態でプレイを行っていただきますようお願いいたします。
dxtoryは政治で解決の方向か。 まあ、いたちごっこは不毛だしな。
>>873 特化というか最適化させた順番がAMDが先でその後にIntelにも最適化させたってだけのような
たぶん、作者の環境依存じゃないかな。ベンチの件から考えてX2は持ってたけどC2Dは持ってなかったのかも
877 :
音ずれ :2009/12/25(金) 14:32:25 ID:LMY2d8Jv0
dxtoryでMW2をキャプチャー。 必ず音ずれが発生します・・・詳しい方がいたらお教え願いたいです。 OS Windows(R) XP Home Edition CPU インテル Core 2 Quad Q9650 (クアッドコア/3GHz/L2キャッシュ6MB×2/FSB1333/【VT対応】) メモリ 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2/デュアルチャネル) ハードディスク 1TB シリアルATA II HDD ハードディスク 500GB ハードディスク 750GB マザーボード Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード グラフィック機能 ◆NVIDIA GeForce GTX285 1GB (DVI×2) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40/SATA接続) サウンド CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer ブロードバンドポート(LAN) ギガビットLANポート×1 (マザーボードオンボード) 電源 650W 静音電源
>>877 オーディオを8の倍数以外にしてると音ズレする問題があるよ
48Kとかにしてみたら
>>876 なるほど、前はAMDとIntel両方で導入されるコーデック違ってたけど今は統一されてるから最適化終わったんだと思ってたんだ
順番の件なら納得
>>877 多分あまりにもドロップフレーム(処理落ち)が多すぎて音と映像がずれていくんだと思う
MW2の画面解像度はと録画FPSは?
その構成で1TBのHDD1台でキャプチャーするとしたら1280*720の30FPSくらいで妥協しないときついと思う
それでもひょっとしたらコマ落ちして音がずれていく
>>877 俺と同じ状況なら、同設定でもシングルは全く音ズレ無しになると思うから
もしそうだったら諦めるかFraps使うしかない
ニコニコ生放送を録画したいのでアマレココを使ってみたのですが 録画は出来てるのですが音声がものすごく小さいのです ステレオミキサーもチェックしてゲージは最大になっています。 XPなのですが何が原因なのでしょうか?
アマレココには録音レベル記憶機能があるので毎回起動時に音量落とされてるかも アマレ起動してない状態で録音コントロールで音のステレオミキサーのゲージを調整してからアマレココを起動 再度調整してゲージが間違ってないか確認 これでも小さいのであれば録音コントロールじゃなく再生コントロールでマスターとWAVEを大きくするとPC全体の音が大きくなる ただしこっちを弄るとスピーカーやイヤホンから出る音もでかくなるので、スピーカーの音量を絞ること
>>882 お返事ありがとうございます
ゲージを全部最大にしたり、アマレココ起動後に再チェックしたりしてみましたが
やっぱり音量ゲージに変更はなく、録画した動画は音が小さいです。
再生も同じでした。
ときどきwaveIn Captureが使えないとエラーがでるのですが
原因がわからないです。
>>883 試しに音量プロパティから
録音コントロール・再生コントロールのスクリーンショットをうpろだにでも上げてみるといいかも
違うかもしれないけどニコ生のプレイヤーの音量が小さすぎるってことはないかな?
>>886 いつもニコ生のボリュームは最大で外付けスピーカーの音量を調整して
聞いています
オーディオプロパティのデバイス音量の調整が最大になってない ステレオミキサーがへたれ プレーヤーの音声バーの値が小さい この辺りじゃないかな
>>888 ボリュームは、ほぼ最大になってます
>>885 プレイヤーのほうの音量は最大になっています
久しぶりにアマレコ使って試してみたら俺も音が小さくなってたw OS再インストールしてから環境を変えたのはMPC使うようになったのと サウンドのドライバーを最新のにしてないくらいかな
あ。あとBDのドライブ買ったからpowerDVD8入れたんだわ
>>885 俺が使ってるサウンドカードと違うから見当違いなことを言ってしまうかも知れないけど
録音コントロールで表示できるのってそれだけ?
ReaktekだとCDプレイヤーの左に「録音コントロール」というのがあって、そこで録音全体のマスタ音量が決めれるんだよね
EPU-6EngineでDxtoryが音ずれるっていうのあるけど、GamerOSDで録ればいいじゃんと思った
>>881 一度、他のキャプチャーソフトで録画してみては。
SUPER Cは無料だし、GOM ENCORDERも一応無料で使える。
他のソフトでも同じ症状がでるのか、アマレココだけでその症状がでるのかによって原因はかわるだろ。
>>864 使ってみた。
ROの800x600動画キャプ
DXcapture HUffyuv 60fpsキャプ→ゲーム画面52〜60fpsをフラフラ、出来上がった動画50fpsくらい
Bandicam MPEG1 60fpsキャプ→ゲーム画面常時60fps、出来上がった動画58〜60fps
アマレココ 3.10a 録音無効にしてても、録画終了時にアマレココがハングアップするんだけど なんでかわかりますか? AMV2,3どっち試してもHDD変えても止まる;;
なんで質問する人って謎ときみたいな文章で質問してくるの? スペック詳細、録画設定、録画アプリ(ハングしないアプリもあるのか?特定のゲームだけハングするの?)などを詳しく書こう
ここに書くこと自体無駄ですから
答えてもお礼はもちろん治ったのか治らなかったのかも書かない奴多いしたとえ分かっても答える気なくなるわ
はぁ? こちとらボランティアでなぞなぞ出してやってんのに ナニ上から目線でモノ言ってんの?
あ、そうですか
Dxtory v1.0.81 → v1.0.82
http://dxtory.com/download-ja.html ver1.0.82 (2009/12/30)
修正: LAME MP3バグ回避コード追加。
変更: CrossFire環境のパフォーマンス向上。
変更: キャプチャコードを全変更。
変更: DirectShow出力の仕様変更。
変更: フックコード変更。
Bandicamすげえ軽いな。糞スペの自分がゲーム録画しても全然問題ない。 制限はずすのに4800円か・・・悩む;;
>>903 今見てたけど体験版は20秒しかキャプチャできないのか
体験版使ってみたいが20秒じゃたいして検証もできんしなぁ
金払えば無制限になるってことだよね?
>>904 一回で10分までいけるはず。金払えば無制限だね。
自分もまだ買ってない状態だが、スペック悪い自分が録画しながら快適にゲーム出来るっつうのが嬉しい。
CPUシングルのAthlon3000+だし。何より他ソフトよりちと高いのがネックやの・・。
>>905 ほー十分も出来るなら試用って考えると充分だね。
俺も試してみようっと。
スペック良くないとかなりキツいから軽いソフトは貴重だよね
MPEG1の割には綺麗だよね。DivxでQB90くらいの画質位に見える。
Bandicamに2系統録音機能なるものがあったらDxtory引退してもいい
使ってみた アマレココだと60F落ちなしで取れてたけど、これだと58〜60Fになるな 音ゲー撮ってみたから1フレーム欠けがはっきり知覚出来た まぁ、でも金額除けば、画質も導入の敷居の低さもありなんじゃね?
CPUは何を
あぁ、すまん 環境さらしてなかったな OS WindowsXP 32bit SP3 CPU i7-975 (3.86GHz) HDD 256GB SARA SSD メモリ DDR3-1600 12GB(4GBx3) グラフィック GeForce(R) GTX 295 1792MB 余らせてるメモリ領域をドライブ認識させて撮ったから、書き込み遅延とかじゃ無いと思うんだよね
スペック高いなぁ羨ましい
マルチGPUの問題じゃね?
なんで32bit?
いや、単に俺がやってるゲーム(撮ったゲームのことじゃないよ)が32bitじゃないと不具合連発だっただけ デュアルブートで7の64bit版も入れてるけど、起動すんのは専らXPだからこう書いただけ
916 :
909 :2010/01/01(金) 17:22:59 ID:IAZwkO7d0
実際見てもらった方が早そうだな
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/58520.rar&key=test 中身は動画2個 (下手なスペックじゃまともに再生出来ないよ)
画質比較出来るようにBandicamの方はMPGE1-VBRのクオリティ100で、もう1個はDxtoryでMP4で出力
負荷的にはDxtoryの方が重いはずだが、Bandicamの方は一瞬だけ引っ張られるような感じで録画されてるのがわかるはず
ゲーム中の動画部分だけ見てると1,2フレームのもたつきなんかは気づかないから
こういう音げーとか、1フレーム表示がシビアなゲームでも録画しない限りは問題ないかもしれんね
画質に関しては俺はあんまり文句はないな
Mpeg1ってデフォで再生できなかったっけ? スペック云々の前にカオスな画像になって音すら出なかったwww
>>916 どうやったらMP4でリアルタイムエンコしながら出力できるのか教えてくれないかな?
>>919 ごめん、それファイル名の変更してないからだ
VJの動画作るときに、同じようなファイル名で揃えないといけないフォルダがあったから
頭のファイル名だけ読んで、後は規定のファイル名が末尾につくように設定してたんだよ
02のファイル自体はDxtoryで録画したのを、サイズと画質比較出来るように
後で01の容量と同じ位になるようにmp4に変換しただけっす
混乱させてすまんな
アマレココの使用時、独自の可逆こーデックとhuffyuvって、どっちがキャプ時の負荷軽いんだろう?
AMVコーデックの方が軽い
そうなのか ありがとう
Bandicamて結局のところ現時点ではマイク中継機能はまだついてないのか?
アマレココで録画したものが1段階くらい薄いというか白っぽくなる。どのキャプチャソフトにも言えるんだと思うけど、 みんなは再編集時に色調補正とかやってるのかな?
アマレココっていえば、録画対象が横に亀裂入ったみたいにドットずれ起こす事が多々あるんだけど、何が原因なんだろう? CPUの性能とHDDの速度は完全にオーバースペックで、グラボが玄人志向の9600GTGE。 このグラボが2Dの時にダウンクロックするんだけど、2D物録画でずれるのはこのダウンクロックが原因なんだろうか。
むぅ・・・クロック固定してもなるな。
他で訊いて来るのでスルーでお願いします
垂直同期、分散処理、録画対象が問題じゃない? あるゲームのログイン画面ではどんなハイスペックでも録画が停止するとかそういうのもあるし
この間約3ヶ月ぶり位にMHFをDxtoryでホットキーで録画キャプしようとしたら オレンジの下の数字がなんだかラリったようになって 再度押して終了させようとしても無理でそのままフリーズした HDD容量も十分にあるし設定もいじってない 一旦アンインスコして最新版DLしたけどやっぱり同じ症状が出て無理 今までずっと出来てたのに、これってやっぱnProのパッチのせいなの?
以前こちらのスレの
>>881 に投稿した者ですが
無事?に録音できるようになりました。
色々ネットで調べても答えがでてこなかったのですが
SoundMAXのAudioWizardってので設定をしたら
なぜかちゃんとしたボリュームで録音できるようになりました。
なぜ、音が大きくなったのか、まったくわかりませんが
問題解決はいたしました。
ありがとうございました。
そっちの方にボリューム制御盗られてたってオチか
サウンコマ糞か 馬糞か
アマレココとアマレコライト両方でオーディオはデフォルトの設定のままキャプチャしているのですが キャプチャした動画を再生するとBGMとSEが重なった時に音がおかしくなるのですが 設定がおかしいのでしょうか? それともサウンドカードがオンボードだからでしょうか? dxtoryでも同じような現象が発生します・・・
答え言ってるじゃねーか
>>935 やっぱサウンドカードが原因なのでしょうか?
わざわざ増設する気はないからそれだとどうしようもない・・・
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 17:51:59 ID:gK+inggl0
USB3.0対応ものを利用すれば 外付けHDDで比較的高設定のキャプチャもコマ落ちせずにできるようになるのでしょうか? RAIDとかの知識がないので購入を考えているのですが
>>937 たぶんママンが対応してないから無駄
RAIDに大した知識なんかいらんどうせママンがRAIDにも対応してないんだろうが
現時点ではUSB2.0の2.5倍程度でSATAよりちょっと速いくらいだけど それにウン万円出す気があるなら別にいいんじゃないかねぇ 今後もっと速いなる可能性は……あるかな?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 11:42:06 ID:X2V/4YWQ0
動画キャプチャについて全くの初心者の者です。
おすすめのキャプチャソフトを教えて頂けないでしょうか。
FMラジオのストリーミング生配信を録画したいと思っています。
http://www.nack5.co.jp/hithit.com/ WMP300Kで可能な限り無劣化で録画したいです。
PCは5年くらい使っていてスペックがとてもしょぼく、
CPU:AMD Athlon 64 2.2GHz、メモリ2GB、OSはXPです。
キャプチャソフトの中でアマレココは聞いたことあるのですが、
他におすすめのソフトはありますか?
また、アマレココを使用するにはAMV2MT/AMV3ビデオコーデック
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se460917.html の購入が必須になるのでしょうか?
あと、GetASFStreamを使用したことがあるのですが、このソフトは
生ストリーミング配信は録画できないのでしょうか?
全く無知ですみません。よろしくお願いします。
アマレココでいけると思う、実際に使ってみるといいよ AMV2は有料だけど完全に綺麗、みたまんまで録画できる AMV3は無料だけどちょっぴり色が劣化するけど許容範囲内(色空間とかそんな感じの単語でググるとかサンプル見れば判る) AMV3のS2あたりで録画してみるといいよ 今やってる動画が見つからなかったから録画FPSについては判らないけど、20〜30FPSにしとけばOKだと思う WMPを録画するにはプラグインを用いるかWMP側の設定弄ってオーバーレイを無効化する作業が必要だけどそれくらいは頑張ってね
今オンエアしてないから試せないけど ストリーミング動画保存ツールでいけるんちゃうの?
>>941-942 おおお、即レスありがとうです!細かい設定まで教えてもらえて感謝!
とりあえずアマレココと有料のAMV3ダウンロードして僕も一度試してみたいと思います!
Dxtoryで1024*768、30fpsでキャプチャーしているのですが一部のゲームで音ズレがします プレイ中は80fps出てるし7200rpm×3なので書き込みが間に合ってないということは無いと思います 音ズレしない:オブリ、FO3、MW2シングル、STALKER、BIOSHOCK 音ズレする:L4D、L4D2、MW2マルチ、KF 音声チャット機能が付いてるゲームだと音ズレするようなのですが 回避する方法は無いでしょうか?
>>945 XPだと駄目っぽい
修正の気配も無いから別のツールを使うべし
エロゲーの画面をキャプチャーするときってどれ使えばいいんだ? Dxtoryは範囲指定できないからだめぽ
アマレココでいいだろ
Dxtory最近また使い始めたんだけど 3.99GBまでいくと勝手に撮影止められてその途中で止められた動画を再生しようと思っても出来ない状態 時間にすると4分も撮れない。 再インスコしてもだめだった。 誰かこれわかりますか・・・? 昔は1時間でも撮れてたのに最近になっていきなりです。 外付けHDDは500GBのを使っていて空き容量は十分にあります
それはお前がデブだからだw
単純な4Gの壁だろう
質問が下手ってのは哀れだなあw
>最近になっていきなりです。 いきなりとかそんなわけ無いだろ 最近なんかやったから脂肪ついたんでしょ
OSはVista SP2でDxtory 1.0.83を使用しているのですが、Dxtory自体は起動しているのに タスクトレイのアイコンを右クリックしてもなにも反応が無いんです。 あとFPS表示もSSも取れない状態です。この件についてググりましたがhitしませんでした。 最近やらかした事といえばオンボのサウンドボードをやめてSB5.1VXを取り付けた暗いです。 どなたかわかる方はいませんか?
>>954 環境同じだな
んでもって俺も前にそういう症状があってフォーラムに言ったんだが
何度かアンインストール→インスコし直ししたら自然と治った。おまけに多少軽くもなった。
アンインストールすることでプロファイルは消えなかったはず(作者談)だから入れなおしてみるといいかも
>>955 アン印スコ・ついでにプロファイル削除。そして再インスコをかれこれ5回以上試してるけど一向に改善しませんでした
一応バージョンも変えてみたけど症状は変わらず・・・
このスレみてるとDxtoryって有料のくせにつかえねぇーソフトなんだなーって思えてきてしまうw
でも作者の頑張りは見えるところにあるから応援できるしこれからの発展にも期待できる。 だから頑張って欲しい。 ただもうちょっとGUIの軽量化してほしいけどな('A` Bandicamには負けないでほしい。
これからの発展と言っても結構経ってる気がするが。
Bandicamこれはさすがに有料のだけあって、Frapsの無制限で取れる奴より全然いいぞ。 Dxtoryは無料のしかもってないけど、Bandicamはこの2つのものと比べても 容量は小さいし、高画質(画質はどれもほぼ同じ)CPU使用率が低いのが一番のメリットだわ。 今のところBandicamが最高に使える。有料版の話だけどね。
チョンに金払う売国奴は死ね
アマレココにDxtory、Bandicamか ここ数年でキャプチャーソフトも随分変わったな カハマルカの瞳とかFrapsとか懐かしく感じてしまう
Bandicamって独自のコーデック備わってるの?
Frapsってもしかして可逆じゃない? RGBモードONでもOFFでもDxtory(RGB24最高画質)、AMV2(RGB可逆)と比べて色が劣化してるんだけど
frapsはYV12に変換(bt709,fullrange)、録画して、展開時にRGBに再変換する仕様だと聞いたことがあるな コーデックは必ずRGBで展開するから、誤魔化されてる人が多いとかなんとか
>>965 やっぱ劣化してるんだね
FPSゲーのときから違和感は感じてたけどネトゲの装備解除ログ(赤文字)とか見て確信したんだ
まあ、どのみちx264なりDivXなりでエンコすればYUV420になっちゃうんだから、 劣化自体は許容してもいいと思うんだよ 問題は常にRGBで展開しやがること なんでそのままYUVで展開出来ねえんだよ デコードにffdshowやffms2使えってのか? この糞コーデックが…
評価版デフォルト設定で実験 軽さ....... Fraps>Dxtory>Bandicam 圧縮率 Bandicam>Fraps>Dxtory 画質...... Dxtory>Fraps>Bandicam アマレコはどの辺に入りますか?
軽さはスペックや設定に依存するから参考にならない。 ゲームによっても変わるしね。順位をつけること自体無意味。
アマレココは垂直同期のせいなのかな? FrapsやDxtory、Dxrec2で東方60FPS録画した場合と違ってアマレココだとドロップフレーム数0の癖にガクガクしてる部分が出来上がる
計算値だからなぁ ドロップ0ってだったとしても確認しないとわからん
アマレココのようにGDI経由だと見えるべきイメージを取得するのではなく、画面を定期的にロックしたイメージを取得することになるので オリジナルの映像を取得することができない。よって糞ファイルに仕上がる。
ならアマレコライト?
974 :
954 :2010/01/26(火) 17:50:30 ID:LAS5jJha0
起動しても反応が無いっていう原因が分からないからOS入れなおして直しますた。 やっぱり原因がわからないんでモヤっとですね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/27(水) 00:32:31 ID:J4bcU/RW0
Dxtoryなんて不安定なものをいまだに使ってるやつがいるとは...
Dxtoryで撮った5GBくらいあるaviをWMPで再生しようとしたらOS固まったわ その前に29GBでも固まったけど5GBならいけると思ってまたやっちまった
Dxtoryは対応OSからXPを外すか、目に付く場所に音ズレの注意書きして欲しいわ フォーラムを隅々まで見ずに買ってしまった俺みたいなアホな被害者を増やさない為にも
金取ってるんだからそこらへんもちゃんとしてほしいよね
今更だが、 Dxtoryって有料版だといくらだ?
3600YEN
意外とやすいなw
Dxtoryは欲しかったけど学生でカードがない=Paypal使えない、メルマネも面倒、で結局使わなかったな Frapsは銀行振込の代理購入サービスがあったけどそっちに依頼したらDxtoryは断られたしもう少し購入方法増やして欲しかった 旧Verで困らない仕方なくごにょごにょして使ってるよ
何様だよ犯罪者が
知ったかのクズが上の方で「FRAPSはYV12」とかいってるがYUY2だからな(開発元にメールで問い合わせた)
ごくろうさん でもどのみちYUVに変換するんだったら、むしろYV12にしたほうがよくね? Frapsの用途的にインタレをキャプチャすることってまずないんだから、 そのほうがサイズ減らせる分、得だと思う
板違いでしたらすいません くすのきHDTVってwindows7でアプリを起動する場合なにか特別なことをしないと いけないのでしょうか? 強制終了します どなたか教えてください。
intensity proのスレで聞いたほうがいいんじゃねえかな
>>982 webmoney→paypalって送金ルートあるじゃん
情弱で学ぶ意欲ないくせして「学生」って名乗るな
他のまともな学生に失礼だわ
そんなルート普通しらねーよ 日本で支払いを解説するなら、公式にでもその情報はむしろ載せるべきだな Dxtoryが課金しづらいのは否定しようのない事実だろ
次スレは誰が貼るんだ?
DxRec2もシェアレジとPayPal=事実上クレカ必須の2つしかないけどこっちは「他の手段での支払いも可能だから相談してくれ」というメッセージが書いてある。 今や小学生が実況プレイしたり中高生がネトゲの動画取るような世の中だから代行・マッチング取引などの怪しげなサービスを介さずクレカも使わず購入できる手段があってもいいんじゃね? WMは現金化できないだろうけど即フリとかあったはずだし、WMで買える商品も増えてきてるから作者側で無駄になることもないだろうしね。 いざとなったら非公式現金化のマージン含めてWM取引は高めにするとか。
クレジットカードも持たせてもらえないor使わせてもらえない底辺層は しっかり勉強して立派な大人になれという作者の優しさです。
このスレ立てた者だけど作ってきます
うめ
梅
飴
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。