プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在開発が進んでいるのはPCSX2とpSX
PCSX2公式サイト
ttp://www.pcsx2.net/
pSX公式サイト
ttp://psxemulator.gazaxian.com/
PS2エミュについて語ろう(まとめWiki)
http://www29.atwiki.jp/emups2/

PCのハードについてあまりにも専門的なものは自作PC板で
質問をする前にWikiを読むかスレ内検索必須

Q.どのくらいのスペックだと動きますか?
 → Wiki読め
Q.○○が遅いんだけど、こんなもん?
 → 質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(本体Ver・プラグイン)を書くべし

その他のPS2エミュレータ
PS2Emu(公式)
ttp://www.efx2.com/
nSX2(公式) 開発休止中
ttp://nsx2.emulation64.com/

前スレ
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232875757/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:58:38 ID:rN4xge4s0
■安定(公式ビルド)したバージョンの入手先
http://forums.pcsx2.net/thread-2731.html

■強制終了の少ないバージョン
PCSX2 0.9.4
PCSX2 Playground rev 395
PCSX2 Playground rev 479
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:58:48 ID:rN4xge4s0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:02:36 ID:nfBAWPRg0
      俺が>>1乙を言うクマー!
                r -、,, - 、 
            __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だクマー! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
         /  ● \__ (● ● i"  
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
      (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:10:11 ID:V30Pb2HmP
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:16:54 ID:1mDpJT0b0
>>1

流れはええ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:51:51 ID:kCkOFv6L0
>>732
少し前にwikiに書き込んだけど、スコアアタックのなら
スピハクのDisableVUを外せば行けると思いますが
これとは違うのかな・・・
一応LV60までは動作確認できましたよん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:01:21 ID:V30Pb2HmP
>>6
1週間でほぼ1スレ使い切れるな・・・
9ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 03:34:31 ID:W8VPFH4K0 BE:903330555-2BP(111)
おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:43:59 ID:3RROPXbL0
> (邦訳) GSdxでは、nVidiaのカードの方がATIの4xxxシリーズよりも良いという話を聞きます。
> 最新のATIのドライバで問題が解決しているかは分かりませんが。
> ともあれ、PCSX2用にアップグレードするなら、nVidiaにしておいた方が安全です。

wikiのこれってまだ問題なの?ってか元々どんな問題なのよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:52:48 ID:eV1eG6dJ0
r668以降でクラッシュするというバグはr673で直った、はず。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:04:56 ID:eV1eG6dJ0
ちなみにr400番台の後半あたりからなんとなく不安定、という問題も直ったかも。
もし本当に直ったなら、r460からおかしかった、ということになるけど...
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:09:08 ID:3RROPXbL0
>>11-12
とりあえずどうにかなってるってことだなthx
ソフト麺だし、どうにかなるだろうし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:26:12 ID:IiXz4W+70
MacBook proゴー!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:06:46 ID:tabwGrcO0
ほんとだ、673だとクラッシュしないね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:10:21 ID:G2jpt0L10
r675( ・∀・)イイ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:27:20 ID:rOY7ijnc0
>>13
>>11-12はここ最近環境によって起動時に先に進まなくなる問題について言ってるんじゃない?
俺は4850使いだけど、gsdxの問題についてはよくわからないな。
forum読んでみるか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:32:06 ID:GuGcxWSf0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:43:21 ID:Jpg8aE0M0
KH2のグレーアウト完璧に直ってんな。テクスチャが多少ぐちゃぐちゃだがプレイに支障無
ただFF12は速度が出ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:04:49 ID:CAO+4fwt0
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__         乙かれ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:09:02 ID:Fpz/ysLU0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:15:16 ID:Fpz/ysLU0
Jakeさん大丈夫かな・・・体こわさないでくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:03:39 ID:edeUZCra0
>>19
おっキングダムハーツ直ってるのか

KH
KH FM
KH2
KH2 FM
KH チェインオブメモリーズ

持ってるから確認してみよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:10:22 ID:KIegL/2m0
676でPersona3でのセーブが一回で成功したことを確認。
どのビルドからなのかは不明・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:36:39 ID:edeUZCra0
てかチェインオブメモリーズがやりたいんだがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:41:10 ID:UkcV4SAQ0
割れ披露すっかwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:45:12 ID:Fgb3Z9Ps0
>>18
うpご苦労様ですm(_ _)m
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:15:20 ID:edeUZCra0
このカリバーンがどうやっても実戦レベルでとっさに出せない
ttp://www.vipper.org/vip1091643.jpg

アルカナハート音ずれ直ってた
ttp://www2.vipper.org/vip1091644.jpg


これが直ってるってことは月姫の格ゲーの音ずれも直ってるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:52:55 ID:SaAIkaNI0
この中でSLIもしくはCrossFire環境下でPCSX2使っている人居る?
まぁ、CrossFireはプラットフォーム(AMD系65nmCPUが振るわない)的に少なそうだが
SLIなら一人くらいは運用している奴は居るだろう?
1枚のGPUと比べてどう?
wikiには1枚の分しか書いてないし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:53:37 ID:NY6iotAy0
てかそもそもKHチェインオブメモリーズってPS2じゃないよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:03:07 ID:G2jpt0L10
>>29
試して報告よろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:07:52 ID:ullEWpeD0
>>29
俺9800GTの2-way SLIでやってるが一枚では試してないや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:08:18 ID:edeUZCra0
>>30
まじかよ
ttp://upえ?2.viploader.net/pic/src/viploader910646.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:09:04 ID:edeUZCra0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:09:33 ID:hnqoGP2i0
無知がいるな
チェインオブメモリーズはPGだとオープニングイベント飛ばした後に落ちるわ
公式なら普段2倍速、30fpsぐらいに遅くなる所あるけど一応遊べる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:16:02 ID:NY6iotAy0
どっちが無知だよw
Re:チェインオブメモリーズならPS2
ただのチェインオブメモリーズならGBAなんだよ低脳wwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:17:42 ID:hnqoGP2i0
すぐファビョる在日だな
間違った事がそんなに悔しかったのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:20:25 ID:ullEWpeD0
お互い煽り合って楽しいですか?^^;
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:21:18 ID:NY6iotAy0
顔真っ赤にして即レスしないでくださいよぉ^^;
間違いを指摘されてふぁびょってるのはお前だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:22:26 ID:FAzI1DyD0
おすすめのギャルゲー教えてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:22:35 ID:hnqoGP2i0
自己紹介お疲れ様
>>38の顔文字までパクって流石在日ですね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:23:47 ID:hljuVE2S0
>>40
クルヌギア
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:24:48 ID:hnqoGP2i0
てかそもそもKHチェインオブメモリーズってPS2じゃないよね

(笑)
在日の知能だとRe付けないとどれの事指してるか分からないみたいだ(失笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:26:45 ID:FAzI1DyD0
>>42
ふむ。・・・評判悪くない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:26:46 ID:05XxGWS20
てかそもそもKHチェインオブメモリーズってPS2じゃないよね

(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:28:22 ID:edeUZCra0
リク       強すぎる光の中でも闇が俺を----

カイリ      導いてくれるよ 
         大切な友達のいる場所へ

リク       会えるかな

カイリ&ナミネ 会いたくないの?

リク       そんなわけ・・ないだろ

リク       だから行くんだ!
         俺の力---  闇の力で!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:29:52 ID:G2jpt0L10
この流れだとメタルギアを、メタルギアソリッドと書かないと注意される?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:30:54 ID:AvNW1fhY0
もうID:edeUZCra0の馬鹿に迂闊にレスするからこんなことになるんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:35:27 ID:vBPzRd/90
実機並に動かすにはどのくらいのスペック用意しても不可能?
9800GTX、C2D3GHzくらいで頭打ちかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:36:19 ID:U2/iPRpI0
在日が混じってる・・・だと!?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:36:30 ID:edeUZCra0
>>47
そのようだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:36:46 ID:+6af6mg90
磯はどこで落としてますか?
日本語版落とせるところ教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:38:55 ID:hnqoGP2i0
在日釣り大会
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:41:04 ID:U2/iPRpI0
9800GTXあれば十分だと思う。メインで98GTX+使ってるけどサブ機の86GTとあんま変わらない気がする。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:42:36 ID:T9CYsN510
>>40
Ever17でもやってろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:45:22 ID:EM8VxI0W0
誰か最新版ビルドしてあげてくれないか?
久しぶりに最新版を使ってみたいんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:46:36 ID:8igCfu7G0
E6600ってまだ一万で売れるんだな...
差し引き5500円でE8500に乗り換えできてウマー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:46:45 ID:FAzI1DyD0
>>55
あら、いい感じ?やってみようかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:57:50 ID:vBPzRd/90
>>54
あり
今カクカクノートだからデスク買う時に参考にする
CPUとGPUどっちに金かければいいんかね?
corei7とかも考えてるんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:00:33 ID:5QbGYJWw0
3Dゲームやるなら両方金かけなきゃいけないにきまっとる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:01:25 ID:LK6lr9BZ0
PCSX2はGPUよりCPU優先なんでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:01:54 ID:4hoQGE3U0
お前ら ID:hnqoGP2i0をそんなにいじめるなよ。
もう涙目で画面すら見えてないんだろうからさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:08:26 ID:hnqoGP2i0
この流れでまた掘り起こすとか
ID変えてまでご苦労な事だな
非を認めず屁理屈と小細工で誤魔化すとか在日そのもの
言ってる事も自身に当てはまってる事だしな
自分の事は棚に上げるのも在日の十八番
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:16:29 ID:CY3h/mlI0
マイナーゲームで恐縮だが動作報告
Q6600Q(2.4Ghz)定格/Mem3G/8800GT(512MB)
r676/GSdx0.1.14r896/SPU2ghzPG1.9.0/Lilypad0.94

<Kunoichi>
ゲームの動作自体は可能だが、テクスチャが正常に描写されていない。
また非常に重い。現状ではプレイできるレベルではないと思われる。
音声の再現性は良好の模様。

<Death by degrees 〜鉄拳ニーナウィリアムス〜>
最初のチュートリアルの部分で必ず強制終了が発生する。
操作可能画面でのFPSは30程度、かなり重め。音声の再現性は良好。
ちなみにOPムービーの再生は完璧。

この2ソフト、不人気みたいだけど俺は大好きなんだ・・・。
wikiの編集の仕方が分からないんで、どなたか書き込んで頂けると嬉しい。
長文失礼。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:17:48 ID:NY6iotAy0
あれ、まだファビョリンピックやってるのか
お疲れさまっすw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:21:28 ID:hnqoGP2i0
>>35-61まで俺個人に対する煽りなんて一つも無い訳だが
在日は日本語読めないから理解できなかったんだろうな
見えない「お前ら」を演出したかったのか(笑)
涙目とか覚えたての言葉使いたかったんだね在日にありがちだな
>>45で唯一君だけが笑われてるよ
羞恥心が無いから恥の上塗りって事が分からないんだろうねこの在日坊や
で「無知」「ファビョり」「お疲れ様」と気に障った言葉をマルパクリする白痴
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:26:25 ID:AvNW1fhY0
>>66
静かにしててくれ
うっとうしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:28:10 ID:hnqoGP2i0
NGでおk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:29:50 ID:AvNW1fhY0
>>68
あんたががんばるたんびに煽りレスがつくんだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:31:08 ID:hnqoGP2i0
戯れるつもりでやってるしな
スルー耐性なさすぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:32:37 ID:02dZTivGP
「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、
それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。

      自称釣り師                    自称釣り返し師
        ↓    /\              /\    ↓
  釣れたw> ○  /   \           /   \  ○<あっそ、つまんねー釣りw
        (Vヽ/       \        /      \ /V)
        <>          \    /         <>
   ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,         \ /       .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ξ

    ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
                     ↑
                  その他大勢の住民



んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。

 ,〜〜〜〜〜〜 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw)  /                     \ ( 釣れた釣れたw)
 `〜〜〜〜〜v〜´/                        \`〜v〜〜〜〜〜´
          ○)ノ                         ヽ (○
      .      )                           /
           ノヽ                         <ヽ
      ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
                      ?
                     >゚++<
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:32:46 ID:9Mu/9y+C0
  , 。  
 ( 々゚)  お?喧嘩すっか?お?
 し  J 
  u--u
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:33:20 ID:edeUZCra0
キングダムハーツは日本語版じゃないと声優が下手糞すぎて萎える
やりこみ要素がよっぽどやりたいとかそういう奴用だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:37:51 ID:LK6lr9BZ0
喧嘩とかどーでもいいから最新版まだー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:42:50 ID:U2/iPRpI0
>>59
pcsx2が主なら今の所C2Dかな・・・今後マルチ対応するかもしれないけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:45:16 ID:G2jpt0L10
>>74
贅沢言うなよ
1年ぐらい待ってろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:48:24 ID:wuaRQVPw0
>>59
しょーもないな
そんな金があるなら実機買った方が早い
ネットで重要なのは情報
情報は金と同義
強化すべきは回線だけでいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:58:41 ID:hnqoGP2i0
このままの開発スピードなら1年後スピード申し分なくなってそうだな
2年もありゃマイナーゲームも動いてるだろ
現時点でも50個中オープニングまで行けないのイース5ぐらいしか無いわ

回線とか100Mが限度だわNTTが早く個人1G対応してほしいな
KDDIとかIOとかはたった1万程度で繋げるのにな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:09:42 ID:YQnQ0oWX0
アヌビスとかワンダはまだかい?

FF12インタは落ちるようになっちゃったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:11:24 ID:cNIvVzhc0
パンダと巨根
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:27:04 ID:4hoQGE3U0
>>78
> このままの開発スピードなら1年後スピード申し分なくなってそうだな
> 2年もありゃマイナーゲームも動いてるだろ
> 現時点でも50個中オープニングまで行けないのイース5ぐらいしか無いわ
>
> 回線とか100Mが限度だわNTTが早く個人1G対応してほしいな
> KDDIとかIOとかはたった1万程度で繋げるのにな

在日っぽい文章に見えるのは俺だけじゃないはず(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:30:09 ID:UkcV4SAQ0
在日同士の叩きあいわろwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:31:18 ID:Fgb3Z9Ps0
朝方にうpしてくれてる人がいるのに、探しもしないで上げろ上げろって言う人って・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:31:37 ID:hnqoGP2i0
在日は物まねしかできないんだよ
可哀想な人種だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:34:16 ID:LK6lr9BZ0
>>83スマンかった
俺はくだらない喧嘩が見たくなかっただけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:35:20 ID:G2jpt0L10
言い訳見苦しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:36:22 ID:hnqoGP2i0
自分だけじゃ太刀打ちできないから
「俺以外」「お前ら」なんて妄想第三者を持ち出すヘタレ在日(笑)
(笑)までパクリだした所に在日の真髄を見た気がする(苦笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:45:12 ID:4hoQGE3U0
>> 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 15:31:37 ID:hnqoGP2i
> 在日は物まねしかできないんだよ
> 可哀想な人種だな
>> 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 15:36:22 ID:hnqoGP2i0
> 自分だけじゃ太刀打ちできないから
> 「俺以外」「お前ら」なんて妄想第三者を持ち出すヘタレ在日(笑)
> (笑)までパクリだした所に在日の真髄を見た気がする(苦笑)

必死すぎる(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:47:52 ID:hnqoGP2i0
そして自己紹介へ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:52:51 ID:T++7rcwz0
デスティニーのムービーがフリーズするのはいつ直るんだろうな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:55:49 ID:oCKm+sU50
昔は遅いながらも
普通に最後まで流れたんだけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:01:35 ID:iqwdyD7Q0
NGIDしてんだからわざわざレス抽出せんでくれ
NGワードにまで突っ込むのはめんどい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:07:11 ID:hnqoGP2i0
在日に日本語通じる訳ないだろ
レスコピペして一言言うのも>>43のパクリだしな
スルーする知能なんてある訳ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:15:17 ID:U2/iPRpI0
>>90
DC版かな?それだとOPのサビ直前、城が映るシーンで映像が止まってフリーズするね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:15:40 ID:Jpg8aE0M0
>>64
KUNOICHIは隠れた良作だよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:18:23 ID:NY6iotAy0
>>93
まるで自分が編み出したかのような言い方
起源を主張するのやめてください
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:20:50 ID:ipGfBmqk0
さっき街宣車走ってたけどそういうことか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:20:51 ID:U9noG19H0
>>95
とんでもないマゾゲーだよね あれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:22:06 ID:ipGfBmqk0
壁張り付きの操作性が良くない
忍はクリアしたけどくのいちは途中で投げた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:29:46 ID:hnqoGP2i0
>>96
別の言い方が他にいっぱいあるのにほぼ毎回俺の真似だからパクリって言ってるんだろ
オリジナリティ皆無の在日にはチト難しい事かな?(失笑)
丸パクリしておいてパクリじゃない主張やめて下さいって訳よ(藁)
玉に違う事言ったと思ったら典型文だしな
本当知能の低い奴って可哀想(笑)

「てかそもそもKHチェインオブメモリーズってPS2じゃないよね」

ププ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:38:25 ID:G2jpt0L10
>>100
ウザイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:40:50 ID:4hoQGE3U0
教授!典型文に必死に釣られてる雑魚>>100(苦笑)が一人います!(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:41:38 ID:5QbGYJWw0
なんでお前ら晴れた日曜の一日中2chに張り付いてんの?

104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:44:26 ID:hnqoGP2i0
ウザかったらNGしろよ

無知と言われ悔しすぎて草はやしまくりながら言った屁理屈がコレ

どっちが無知だよw
Re:チェインオブメモリーズならPS2
「ただのチェインオブメモリーズ」ならGBAなんだよ低脳wwww

ただのチェインオブメモリーズ(爆笑)
17分に言ったレスの4分後にコレ↓

39名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/01(日) 13:21:18 ID:NY6iotAy0(5)
    顔真っ赤にして即レスしないでくださいよぉ^^;
    間違いを指摘されてふぁびょってるのはお前だろ

自己紹介とオウム返しで誤魔化す馬鹿
自分が編み出したとか勘違いしながら在日扱いをオウム返し(嘲笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:46:49 ID:hnqoGP2i0
>>102見たいな典型文とパクリしか使えない馬鹿煽って骨休み(笑)
釣り(笑)>>71でも見て反省してろよ在日サル クスクス
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:49:31 ID:IiXz4W+70
http://freenet-homepage.de/yowoo/website_grafiken/roadmap_phenom2.jpg
アムダー夢見すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お花畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:50:54 ID:hnqoGP2i0
4Gwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
迷走パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:51:33 ID:IiXz4W+70
まあボクはVIA信者なんで^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:52:31 ID:hnqoGP2i0
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:06:23 ID:djCe7JJc0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:09:53 ID:hnqoGP2i0
その件につきましてはコチラ↓のスレのレス>>78からをご覧頂ければ納得するかと思われます。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1163282073/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:19:35 ID:N0DxdAPo0
あとマルチコア対応すれば快適だろう
PS2実機なんかいらね
高解像度であそべるじゃんエミュだと
HDDからゲーム起動できるし便利
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:27:06 ID:Biypp6A+0
あんまり高解像度でもボケるだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:31:22 ID:qxpEctN80
>>106
それアフィリエイト用のフェイクだぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:34:10 ID:hnqoGP2i0
アクセス数1600しかないなこのゴミサイト
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:17:52 ID:G2jpt0L10
r677でSSE2、SSSE3、SSE4でfps比較をしたら
そろそろ大きな差異が出るかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:20:57 ID:16Fq6+9C0
ID:hnqoGP2i0
ガキが書いた煽りレベルの文章な上にこんなスレでID真っ赤になるまで書き続ける、
しかも何一つまともな事書いてないそのアホさには感心するわ

ところで最近のverうp調子イイNE!
でもZeroSPUは早くどうにかしろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:25:04 ID:2UpLIwVe0
>>106
なんかPrescott Pentium4を思い出した
でも、2010年のQ4なら32nmにステッピングしているので
定格が4GHzに達していても不思議ではない
でもなぁwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:26:25 ID:3+CPE1UT0
zerospu2は特に問題ないな
それよりSPU2ghzは軽いだけで再現部分に粗を感じる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:27:10 ID:2UpLIwVe0
自己レス

ステッピングってwwww
シュリンクだろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:28:02 ID:4hoQGE3U0
>>116
ソースコードを見る限り、r677ではメモリの確保範囲を削減しているね。
これでSSE4が扱えるCPUにとっては多少スピードアップに繋がっていることは確か。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:32:16 ID:hnqoGP2i0
そのアホにマジレスしてるお前もアホだけどな

ところで最近のverうp調子イイNE!
でもZeroSPUは早くどうにかしろ

こんな文章書いてる馬鹿がまともとでも?(笑)
関西人はもれなく在日だからしょうがないか(激笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:40:12 ID:IiXz4W+70
ボクの貼った画像に反応してる人がそんなこと言ってもね^^

ところで最近のApple調子いいNE!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:50:06 ID:eV1eG6dJ0
>>121
いや速度向上とそれは関係ないんだけど...
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:55:25 ID:G2jpt0L10
>>124
はて?
Small speedup on SSE4 CPU's.っと書いてあるけど
技術者も勘違いしてるのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:55:58 ID:hnqoGP2i0
勘違いするな画像じゃなくてお前のテンションに反応しただけだけどな
wの数見れば分かるだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:12:08 ID:IiXz4W+70
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:15:13 ID:G2jpt0L10
hnqoGP2i0が真っ赤っか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:18:03 ID:hnqoGP2i0
121からずっと真っ赤かじゃねーか馬鹿
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:21:33 ID:G2jpt0L10
>>129
少しは落ち着け、興奮し続けてると倒れるぞw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:23:31 ID:gxrwIGz30
>>130
NGに安価打たないでほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:25:42 ID:G2jpt0L10
>>131
すまん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:27:37 ID:hnqoGP2i0
NGにアンカ打ったらNGまで見えるのか?
NGにアンカしたらそいつもNGって言うのは分かるけどな。
興奮?在日の妄想にはついていけませんわ〜
乗っ取り、祭り、炎上なら参加して興奮するけどな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:30:10 ID:G2jpt0L10
まだ春も遠いのになぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:30:16 ID:hnqoGP2i0
ああNGが見えないから気になってしょうがない病か
あるある
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:31:26 ID:hnqoGP2i0
春が遠い?来月じゃねーか馬鹿
在日の脳みそだと遠く感じるのか(笑)
137ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 19:32:22 ID:W8VPFH4K0 BE:867197546-2BP(111)
NG強調とかまだあるんだ きも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:32:27 ID:4hoQGE3U0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:33:43 ID:gxrwIGz30
>>137
まだお前はNGではないけどな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:37:48 ID:hnqoGP2i0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229011663/
このスレのボコボコ云々は同一人物か
言語発達だの社会適応力だの自己紹介してるみたいだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:44:03 ID:eV1eG6dJ0
>>125
Small speedup on SSE4 CPU'sの理由が
「メモリの確保範囲を削減している」こととは関係ないってこと。
reduce the needed number of instructionsて書いてあるでしょ。
つーかその部分のコード書いたのは俺だ。

>>138
r670,671で追加したVUリコンパイラのSSE4用clamp関数の
命令数削減とスケジューリングをやった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:45:35 ID:hnqoGP2i0
孤独でひとりぼっち その8

503:ボコボコにしてやんよ◆BokoBoko7c 01/25(日) 21:48 SBJCt8DO [sage]AAS
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
>>502
仕事してるし偉いじゃん 童貞なんていつでも捨てれる 恥じることはないと思うわ
俺もどんくさい、ヴぃpでもいってスレでわいわいしてたらそんなこと忘れちまうぞ



彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:45:42 ID:gxxIJUhl0
典型的なスーファミゲームのスタート画面

【移植作の場合 題名に「スーパー」が
↓           付くことが多い】   【キャラの色数がアップ
                       ↓ グラデーションも掛かって
〈 ̄>| | | || ̄ヽ| 二]| ̄ヽ   /\_/::、        より可愛らしく】
..\\.| U ||  ノ.| 二] |  ノ^i/     :::::ヽ. / i /^i  /^ヽ
<二_/\_ノ| |  |__二]| |\ .|i ,r= _______ =:、:i./   V l / ./| |
           / / | / | |.!   \/ ..::〃 /ヽ ,l ./ 二 |
         ∠../. ~ /___| ゝ、.__..:::;∠../ /___|∠./ /__|
 | ̄|  | ̄|  | ̄| /::::::::\ | ̄ ̄'''ー、 .|:::::|    ! ̄ ̄~ヽ
 |  |  |  |  |  |/.::::/\:::ヽ.|  |~''ヽ .i |:::::|   |  |~'ヽ. !
 |  |  |  |  |  ||::::::|   |:::::;l| .|  ノ ノ |:::::|    |  |   | |
 ヽ ヽ'  ヽ' /ヽ::::\/:::;/.|   ̄  < .|:::::|__ |  |__ノ .!
   \./\,/   \::;;;;::/ |___| ̄\__ヽ|;;;;;;;;;;;;;| |_______,.ノ
                           ↑【タイトルがカラフル
         PUSH START BUTTON   スーファミの能力を活かし
                              回転や拡縮しながら登場】
         にア 1 PLAYER GAME
               2 PLAYERS GAME  【他ハードユーザーが羨む
             MATA=RI MODE   ← スーファミ版オリジナルモード】
              OPTION    ←【オプション画面の難易度設定は
                               easy < normal < hard 】

      (C) 2CH SOFT 1987 1989 1991

  <スタートボタンを押すと「オマエモナー♪」と
       可愛らしい合成音声が鳴ってゲームスタート>
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:46:21 ID:gxxIJUhl0
典型的なメガドラゲームのスタート画面

            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\ ,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、 |  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゙'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'   \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard < superhard < mania】
      (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゙マ゙エ゙モ゙ナ゙〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
145ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 19:46:24 ID:W8VPFH4K0 BE:1011729874-2BP(111)
小規模板は全て書き込んであるから もうネトゲ卒業した
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:48:03 ID:nI4ajpHo0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
147ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 19:48:22 ID:W8VPFH4K0 BE:433598843-2BP(111)
ID:hnqoGP2i0

在日の脳みそだとそう思っちゃうのか(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:49:55 ID:G2jpt0L10
>>146
有言実行もしくは無言実行が美徳だぞ?
張りぼての虚勢は美しくないw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:50:06 ID:hnqoGP2i0
やたらあぼーん強調嫌がってるな
ゴミクズ自覚してるのにゴミクズ死ねって自殺願望でもあるのかw
専用スレまであるし
マジもんの人なんだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:51:21 ID:16Fq6+9C0
>>148
それコピペ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:52:05 ID:hnqoGP2i0
おっwファビョりだした
>>142って全部ただのコピペだけどこれだけで火病発動しちゃった?
どんくさいひとりぼっちの人生語って見てくれ頼むわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:54:22 ID:hnqoGP2i0
G2jpt0L10はコピペにマジレスするほどの大馬鹿者って事が証明されたな(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:56:24 ID:ipGfBmqk0
日曜とか平日関係なく毎日楽しく2chしてね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:56:58 ID:hnqoGP2i0
419:ボコボコにしてやんよ◆BokoBoko7c 01/23(金) 02:44 CKJ9ReVr [sage]
長門ユキってゲームのキャラ名とかでよくみたが 俺 ちょうもん てよんでたwwwwwwwwwwwwwwwww
ながとってよむんだな これでまたひとつネタというか把握した

在日すぎてフイタ
恥ずかしい意味での面白さがあるな
155ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 19:57:35 ID:W8VPFH4K0 BE:325199333-2BP(111)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241940.jpg

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \



156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:59:50 ID:hnqoGP2i0
バイビーとか言って逃亡しちゃったな
メンタルかなり弱いなこいつ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:00:40 ID:G2jpt0L10
討論したいだけなら他でやれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:01:15 ID:hnqoGP2i0
いやいやいや
14回もゴミ発言してる奴が言う事じゃないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:01:35 ID:JBPj2lNY0
>>143
PS2の場合は?
コピペしか能がないから無理かwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:05:12 ID:4L6VjKpi0
>>138

>>141

wwwwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:05:13 ID:hnqoGP2i0
後レトロとか言うのしかなかったわ
コピペしか能が無いならこれ以上は無理だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:06:39 ID:NIxkjX3M0
>>158
いやいやいや
35回もゴミ発言してる奴が言う事じゃないだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:07:56 ID:hnqoGP2i0
予想通りすぎて0点です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:08:34 ID:G2jpt0L10
俺が返事した訳じゃないのに予想道理ってw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:10:44 ID:hnqoGP2i0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

リアルでこうなった
在日の思考回路意味不明すぎる
お前が返事したから何なの?馬鹿なの?死ぬの?
必死すぎて誤字ですか?キモイです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:11:13 ID:ipGfBmqk0
もうコテハンにすれば毎日楽しいのに
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:12:34 ID:hnqoGP2i0
自意識過剰って奴か
まぁコピペにマジレスするほどの馬鹿だし
>>157見たいな自分の置かれてる背景無視して馬鹿丸出しの指摘するほどの池沼だもんなw
168ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:15:49 ID:W8VPFH4K0 BE:1951193096-2BP(111)
レスがとんでるお

マニキュアぬったお
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241941.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:16:58 ID:hnqoGP2i0
かなり歳食ってるなコイツw
170ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:18:52 ID:W8VPFH4K0 BE:867196883-2BP(111)
171ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:19:35 ID:W8VPFH4K0 BE:2601590898-2BP(111)
またとんでるおー^^ 男の人ってホントきもい ちんぽくさいくせに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:20:16 ID:hnqoGP2i0

ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE 2008/12/16(火) 17:33:06 ID:m9LPpZW+ (13) 1300795294-2BP(100)
    いくらやってもおれに勝てないから断念したんだろ にげんなよ


    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな事言ってる割には速攻で逃亡したな


83ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE 2008/12/17(水) 12:56:50 ID:n1ovHY3n (9) 578132328-2BP(100)
    俺を鬱病に追い込もうとしてるの? それなら通報する 真面目にどっちか言ってくれ

いやいやすでに確実に鬱病だろ
リアルひとりぼっちとか寂しすぎてどんな人間も耐えられないだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:23:22 ID:hnqoGP2i0
ひとりぼっちでどんくさい=不細工根暗?
長門=ちょうもん=超絶馬鹿?
マニキュアとか無駄な努力をスレ住人に見せ付ける様は見ていて痛々しいとかそういうレベルを超えているな
相手にしてほしいときはあぼーんを毛嫌いするのに
精神攻撃してくる相手がいるとすぐに逃亡するヘタレなのか
本物のメンヘラだったようだな
これはキツイです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:28:03 ID:LK6lr9BZ0
ID:hnqoGP2i0はかなりの暇人と見た
少し黙れ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:29:44 ID:+95wCZDt0
ほとんどのレスが見えねーぞ
176ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:30:40 ID:W8VPFH4K0 BE:1011729874-2BP(111)
NG追加!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:31:14 ID:hnqoGP2i0
俺はLK6lr9BZ0の事を知能の低い子と見た
この状況で黙れと言って黙る奴がいるのかと疑問に思わなかったのだろうか
そういう事を考えず嫌悪のみでこのレスを書き込んだんだろうな
感情論でしか物を語れない奴なんだろう
論理的な説明したら「黙れうるさい」などと言って逃亡するタイプと見た
まぁDQNにそういうの多いよマジで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:32:41 ID:gjNVZ4400
NGしてあるならいちいち触らずにほっとけばいいのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:09 ID:LK6lr9BZ0
いましましたべ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:35:07 ID:G2jpt0L10
触らなくても騒いでるからなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:39:05 ID:hnqoGP2i0
スルーできない生粋の在日が無限増殖してくれるから
玩具には困っていない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:40:15 ID:LK6lr9BZ0
最近の子供は元気だなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:40:36 ID:as40cQ7q0
>>141
中の人お疲れ様
最近の開発速度だと大変ですかね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:41:19 ID:M3/oRQRD0
なんか電車の中で見えないお友達相手にブツブツ言ってるような人がきてますね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:42:40 ID:hnqoGP2i0
クスッときたセンスあると思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:43:49 ID:NIxkjX3M0
いや、かまうやつがいるから騒ぐんだろ。全員がスルーすればおとなしくなる

まあそんなことはまず無理だろうがな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:44:40 ID:ZYGiXhS50
ずっと雑談厨のターン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:44:45 ID:pWBOjsgZ0
このスレ最近妙に加速してると思ったら変なのが湧いてたのか
速攻NGにしたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:47:21 ID:hnqoGP2i0
もちろん分かっててやってるからな
100人いたら10人は確実変な奴混じってるしな
NGしていながら反応している奴は攻撃される事を恐れていながらも相手を傷付けたい生粋のヘタレだよ
イジメとかする奴は間違いなくこういう奴ら
自分だけは安全な位置にいないと攻撃できないんだよ
勝てそうにない面倒な奴が出てきたらNG宣言したのちネチネチと消えてる相手の事を煽るんだよ
頭弱いから説明しても認めようとはしないだろうけどな。
190ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:48:29 ID:W8VPFH4K0 BE:1011730447-2BP(111)
うちも今君のことしたおー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:49:43 ID:LK6lr9BZ0
ver677ってどこで落とすの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:50:00 ID:4qUrPE3Z0
もちろん分かっててやってるからな
100人いたら10人は確実変な奴混じってるしな
NGしていながら反応している奴は攻撃される事を恐れていながらも相手を傷付けたい生粋のヘタレだよ
イジメとかする奴は間違いなくこういう奴ら
自分だけは安全な位置にいないと攻撃できないんだよ
勝てそうにない面倒な奴が出てきたらNG宣言したのちネチネチと消えてる相手の事を煽るんだよ
頭弱いから説明しても認めようとはしないだろうけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:51:26 ID:mPGHtkZ+0
こうやって一斉にNGにさせてからID変更して
NG行きが如何に無駄な努力だったのかを後悔させるっていう
激しくウザイ真似もできるから面白い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:51:42 ID:zEAFEEqf0
と、生粋のヘタレが自己正当化の弁護を長々と垂れ流すのであった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:52:49 ID:Mmqb0jMw0
まぁそういう事だな
煽りなんて大抵自分に当てはまる自己紹介みたいなもんだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:55:08 ID:LK6lr9BZ0
かわいそうな人ww
197ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:55:31 ID:W8VPFH4K0 BE:1011730447-2BP(111)
透明ばっかだおー^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:55:50 ID:7velsfks0
979ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/01(日) 17:54:51 ID:doaLI6dS0 (7) 1445328858-2BP(111)
    http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
    http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/088.jpg

ひとりぼっちだから苦し紛れに動物買って心落ち着かせてるのか?w
メンヘラキッツイナ本当にw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:57:13 ID:cg6Lukjt0
可哀想な人に玩具にされてる知能の低い人ww
とでも言ってほしかったのかな
ガキ扱いしてる奴に弄ばれるなんて哀れな奴だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:58:21 ID:ZYGiXhS50
ここでチャットする時間と労力あるんなら
海外サイト読む練習でもしてろと
201ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:58:36 ID:W8VPFH4K0 BE:216799823-2BP(111)
202ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 20:59:30 ID:W8VPFH4K0 BE:289066324-2BP(111)
またとんでるおー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:00:06 ID:4qUrPE3Z0
毎回NG行きにして必死に見えてないアピールしている所が痛々しいな
しかも一々画像作ってる所がもう馬鹿丸出しで笑えるな
飽きないわ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:01:35 ID:lPE9oQtg0
毎回NG行きにして必死に見えてないアピールしている所が痛々しいな
しかも一々画像作ってる所がもう馬鹿丸出しで笑えるな
飽きないわ〜

大事な事なので2回言いました(笑)
まさかID被ってくるとはな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:02:19 ID:QVhNUiwm0
あぼ〜ん大杉ワロタ
206ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 21:03:07 ID:W8VPFH4K0 BE:650397863-2BP(111)
またNG追加だおー^^ NGワードに いろいろ追加したからこれから透明ばかりだお^^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:04:11 ID:K0WFIRbo0
ダッサ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:05:27 ID:ullEWpeD0
>>1-207が見えない
209ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 21:06:28 ID:W8VPFH4K0 BE:325199333-2BP(111)
210 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/02/01(日) 21:09:58 ID:GC+MbbIB0
         =≡.i≡ミ 、
       ,|《ソ⌒⌒ヾ.||
       .||||| ~  ~ |||| 
       ||||,! ` .. ´ !|||    
      .|||(  ノ 3ヽ )|||.
      巛||,ヽ--- イソリ   ∧_∧
        /     \   (    ) 何言ってるんだ?
    .__| | 腐女 | |_ /      ヽ
    ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
    ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
    ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      /   ヽ 寝ろよ       \|  (    ) 
      |     ヽ           \/     ヽ. 睡眠不足だろ
      |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
      .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
            .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
              /   ヽ 寝ろって     \|  (    ) 
              |     ヽ           \/     ヽ. さっさと寝ろ
              |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
              .|    ヽ           (⌒\|__./ /
                    .            ~\_____ノ|
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:11:21 ID:OkhtZNzA0
>>209
               ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
                   .,r-v  ,rーr
       /¨゙l          .|. .} ./′ノ   
     ,v--┘ 冖:ui'^''┐  l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
     l、、v-r ァ;┘\、ノ  .゙''')!'<7二^二个''个′
      _,r‐゙   ̄⌒''‐v   .:! yyz {| .| ! .}
    ./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l   .| .vyy [  | |  !
    l′i^,ノ ,i゙  ,ノ .〕   | .二..  !レノ│ .}
    ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ   ! ]r┘ .| ./^''′}
     `¨¨′   .¨''″   >v「ーv/ .¬--″
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:12:13 ID:02dZTivGP
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:13:12 ID:OkhtZNzA0
NGで逃げる奴を追いかける作業も楽しいもんだな
何がNGかを考えるのもまた楽しいもんだな
絵文字にしたら絵文字NGでもするのかな?
214ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 21:21:56 ID:W8VPFH4K0 BE:758798137-2BP(111)
211見えてたのにいきなり連鎖してみえなくなった NG、あぼーん、あぼ〜ん、コテ、糞コテ 連鎖あぼんなるお^^
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:22:04 ID:AxdBALWg0
mixiにいたメンヘラの日記とマイミク100人に爆撃した時
最初はコッチまで来て粋がって煽り文句書いてたのに
爆撃した後は一転被害者面しだしたときは大笑いした
警察行っても相手にしてもらえずその結果
倒れて病院行ったらしい
メンヘラが如何にキツイかっていうのは
その時知った
良い社会勉強になったなと思ったね

遠い日の作文
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:42 ID:7velsfks0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ププッ遺憾な心境かね君
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:36:06 ID:EyqwJ7hr0
毎回変えてると結構な確率で被るな
これは新しい発見だわ
まっ何の意味もないんですけどね

コテ、糞コテ、の部分って
糞コテしかいないだろうに
自分だけは糞じゃないとでも言いたげだな
と真理をついちゃったら駄目なんだろうなあの人の心だと
連鎖したって事は自分の名前も登録してるって事だろ
本当にヤバイな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:55 ID:XFz3Yyo40
うつ秒発祥するから文句は禁句になるんだね
君が消えても誰も悲しまないよひとりぼっちみたいだし
さすがのおれもひくわ
そんな感じ

えっ?これが真スルー?滝のごとくレスを消費していくスレだぜ?
俺クイックタイム使っちゃった?すげーわはじめての体験だわ。
21時つったらマジネットタイムじゃん
そんな中レス止める俺ってマジ変体だな

うわっ
なんか独り言ぶつぶつ呟いてる人なってるじゃん
ものすごい見られてるわ恥ずかしいな

もう誰か気がついただろ?
ひさしぶりに戻って見るかな
また相手してやるよお前
青でな
219ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 21:45:03 ID:W8VPFH4K0 BE:144533322-2BP(111)
mixi 笑
220ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 21:45:28 ID:W8VPFH4K0 BE:2601591089-2BP(111)
217 見えないお 禁止ワード乙お^w^
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:48:38 ID:A29h00pG0
コッテ、くッソコッテ、の部分って
くッソコッテしかいないだろうに
自分だけはくッソじゃないとでも言いたげだな
と真理をついちゃったら駄目なんだろうなあの人の心だと
連鎖したって事は自分の名前も登録してるって事だろ
本当にヤバイな




ともだちいないやつにmixなんて関係ないだろうな
入れないもんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:50:31 ID:aZtkuoWQ0
ひとり=ミクシ=入れない=泣くしかない=間違いない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:57:39 ID:aZtkuoWQ0
発芽米の曲かけながら

ないないない友がない

という歌をあの人にプレゼントしたいね
224ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 22:02:19 ID:W8VPFH4K0 BE:541998353-2BP(111)
狐で2ちゃん久しぶりにみた 221 がんばってんな コッテでもNGワードでは認識されちゃうのに
これからもがんばってね^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:06:11 ID:zQHodeM90
ああやっぱNG気になって見たくなっちゃったか
自制心の無い奴はそうなるよな
そんな事なら最初からNGなんてしなきゃいいのにとつくづく思う
気がつかないだろうけどな
正規表現って結構すごいんだな
226ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 22:08:42 ID:W8VPFH4K0 BE:541998353-2BP(111)
次の煽りまだかおー^^
227ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 22:09:07 ID:W8VPFH4K0 BE:433599034-2BP(111)
225見えない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:09:52 ID:zQHodeM90
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
229ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 22:10:35 ID:W8VPFH4K0 BE:758797373-2BP(111)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:12:00 ID:zQHodeM90
         ____
       /      \    <おっと・・・「aottekudasai!」とあるな・・・
      /  ─    ─\     とりあえず何かコメントをしなくては・・・・
    /    (●)  (●) \     
    |       (__人__)    | ________    カチャカチャ・・・
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |    「do M dana」
  /´                 | |          |    
 |    l                | |          |     っと・・・これでOKだお
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:13:23 ID:FAzI1DyD0
なにしてんのかよく分からないが
暇ならおすすめのギャルゲー紹介してくれ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:13:59 ID:aSaBYabb0
もう他のすれでやってくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:15:11 ID:YIB+SARe0
   *``・*。       。*・`` *
もう |   `*。 `  。*     |  
` ,。∩ ,,∧ * ` ☆    ∧,,,/∩ どうにでも
 + (′・ω・)*。+゚  + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚* ☆ ・+。⊂  ノ。+
` `・+。*・`゚⊃ +∩∧,,∧・+。*+・`゚
  ☆ ∪~ 。*゚ .(´・ω・`) ∪  な〜れ
  `・+。*・ ゚ ☆`・+。   つ─*゚
           ⊂ `・+・*+・`゚
            ~∪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:15:37 ID:gDrQ019+0
>>231
恋する乙女は守護の楯
235ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 22:16:04 ID:W8VPFH4K0 BE:433598843-2BP(111)
そろそろ映画見る ちょくちょくみにくるからNGワードいれずに煽りいれておいてね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:16:41 ID:nfBAWPRg0
笑え
そして和め

フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:17:08 ID:YIB+SARe0
通はテレビみながらやるんだよノウタリンが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:06 ID:G2jpt0L10
今日は更新が少なめだから荒れてるなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:35 ID:FAzI1DyD0
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:29 ID:FAzI1DyD0
>>234
なんかよさげ。エロゲもでてるみたいだけど
べつにこっちでいいかな。シナリオ重視だし。
いやまて。シナリオはいいのか????
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:26:16 ID:G2jpt0L10
>>240
面白いから買え
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:32:32 ID:nKsL74IB0
普通にPS2ギャルゲならInfinityシリーズ買えばいい
KID倒産後、買収されたから在庫少ないかもしれんけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:35:24 ID:jIMdanAs0
PCの地デジチューナが5000円切ったらしいぜ
でもB-CASがあるから買いたくないわ〜って思うね
フリーオとかの影響で無くなるとか聞いてたけど一向にそんな気配見せないな
でもまぁ5000円ならドブに捨てた感じで買ってみるかなとは思うけど
普通に無料ツールでアナログ見れるし問題なくね?
ってなるが画質いい方がよくなくね?っていうのもあるけど
テレビなんてしょうもないものにそこまで本気になったらアレだろ?
そんなこんなで買うか迷ってる所
ちなみにSSDも2個買いたいけど微妙だよなー今
夏まで待つのキッツイ
せっかくのi7がゴミのようだワハハ
ファン追加してOC常用するのもいいなfirefox3アドオンのせいでi7でも重いし

R2E起動できません!!!(レインボーブリッジの青島風に

余力ができたからマルチタスクな環境になった影響でブルースクリーン多発
流石の俺もwindows7に逃げるわ
これなかなかよさそうだよな
音声認識とか面白そうだわ俺のヘッドセットが火を吹くぜ
とEDRすらついてない最低音質なんだがなサウンドブラスターががんばってくれるはず
PCSXやってると動作が緩慢になるがCPUじゃなくてメモリがついていけてないみたいだな
遅くなり方がベンチしてる時の動きと同じ
おいおいDDR3だぞ?どんだけ帯域食ってんだよ
マジありえなくね?って感じ
isoのせいでHDD容量足りなくなるわ2Tだぜ?XPなら死亡確定コース
光HDDとか早く出てほしいよな分子に記憶して1ペタも記憶できるらしーぜ?
マジありえねーよ。
つか不況すぎだろバブルはじけた時以下のレベルじゃねーか
韓国はもちろん自爆します自業自得って感じかな
在日消えろ在日特権死ねよ
おにぎり食えなくて死ぬ奴もいるのになに在日に月20万も払ってんだよ
日本マジ終わったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:40:03 ID:G2jpt0L10
PCまで読んだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:44:42 ID:FAzI1DyD0
>>241
わかった。

>>242
ever17はやってみるつもり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:47:28 ID:ipGfBmqk0
テレビ見ながらエミュでゲームだわな
247ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/01(日) 23:24:24 ID:W8VPFH4K0 BE:975597539-2BP(111)
あぼーん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:27:30 ID:NxazdJ0c0
>>245
Ever17は2人の主人公がいてお互いの視点からストーリーが進むんだけど
A視点で見るBのキャラはBじゃなくて、B視点で見るAのキャラはAじゃないっていうトリックがあるから騙されるなよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:36:56 ID:sFzfranh0
これは酷い嫌がらせ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:38:01 ID:Z8vOwXeS0
何したいんだこのキチガイ?ただ迷惑なだけだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:38:44 ID:FAzI1DyD0
>>248
ネタバレ?いやな予感がしたから思考停止して目そらしたんだけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:40:07 ID:/Qgl1Zco0
ボタン全押し
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:42:53 ID:ohRdGn+F0
キチガイマンセー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:38 ID:nfBAWPRg0
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」 と頼まれた。
私  :「どこにいらっしゃるのですか?」
と聞き返したら、
主任:「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。 3階の奥だよ」
と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと・・・・・
電気設備課があった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:55:03 ID:txZXArw40
新着248件
「一瞬おっ」って思ったが結局コレカ。

どうして下らねえことでこうもスレを消費できるのかね?
あまりの馬鹿さ加減に言葉もないな・・。

開発が活発になってるなかこうゆうアホはウザすぎる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:57:25 ID:ohRdGn+F0
アホマンセー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:33:27 ID:YnEeKRqk0
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:48:10 ID:abiblI5H0
CPUパワー任せな所を少しGPUに振れないものだろうか。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:50:16 ID:W+gkdIao0
いかに開発が活発だろうがここにいるやつらは何の役にも立たないんだし
ここで好き勝ってやっても影響ないけどな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:51:41 ID:abiblI5H0
身も蓋もないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:53:50 ID:x9VfDNEn0
日にち変わって大人しくなったか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:08:21 ID:5o/RPvM10
やはりギャルゲーやってる奴には確実に既知外が多いな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:24 ID:343TomWM0
いちいち煽るのも、やめてくれないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:09:49 ID:enqaZ/Zq0
自演なんじゃないかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:16:40 ID:7AzweWn/0
スルーすると加藤になるかもしれん奴だ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:56 ID:OJQ35Ych0
ギャルゲーはキモスギ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:22:49 ID:1TbgTDjW0
>>255
俺は>>7あたりから読み飛ばしてここまで来た
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:56:32 ID:WGO9YARV0
>>265
それを言い訳にしてる賢しいのも居るんだろうさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:34:46 ID:z/wclao60
プレイグラウンドがどれもruncdすると強制終了してしまうんですが
原因わからないでしょうか Dev9のプラグインをGIGAHERZ'Sのものから
DEV9null Driver 0,3,0に変えたらエラーウィンドウが開いていたのが
何も開かずに落ちるように変化したのでDEV9プラグインが原因なんでしょうか
同じプラグイン状態で396_X3_pcsx2は起動できるのですが

試したのは pcsx2pg-vtlb-636 627_pcsx2pg-vtlb-dev 
672_HC3_pcsx2pg-vtlb-dev の3つです
270269:2009/02/02(月) 03:41:42 ID:PgdPbCl/0
自己解決しました^^
271269:2009/02/02(月) 03:54:53 ID:uwHooTv/0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     解決しました
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     |     
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:40:11 ID:W+gkdIao0
>同じプラグイン状態で396_X3_pcsx2は起動できるのですが

ほんと自己解決してるな
それつかえばいいじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:14:49 ID:8CO/XXOD0
>>269
どうやって解決されました?
参考までにお聞かせ願いたいです。
私も同じ症状なもので。
274273:2009/02/02(月) 05:15:36 ID:PgdPbCl/0
自己解決しました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:20:35 ID:enqaZ/Zq0
重めだった桃太郎電鉄系が何時の間にかフルスピードで動作するようになってるな(Q9650 3.8Ghz・Winxpsp3)
USAだけ強制終了するが他のシリーズは完動するものと思われる
2Dゲーにだけ力を入れてるって事はないだろうから確実に完成度があがってるんだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:49:58 ID:W+gkdIao0
おまえの推測とかどうでもいいから^^;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:01:30 ID:enqaZ/Zq0
桃鉄は10〜16とUSAまで持ってるが別に一本一本の報告はいらんでしょ
必要なら試してみるが・・・
とりあえず、r676使用で11、15は問題なし、USAはマップに切り替わると強制終了落ち
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:27:12 ID:M0GTjJzF0
変態毎日新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw

       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html

 42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。

 「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」

 果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:55:34 ID:wUFHO0vA0
おい!とっとと6502に対応しろクソ開発者!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:38:11 ID:abiblI5H0
口が悪い奴って、挑発すればやってくれると思ってるのだろうか?

どちらかと言えばやる気が無くなると思うのだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:44:41 ID:Rhk9LVg7O
馬鹿ってなんで馬鹿に反応するんだろうな
腫れ物には触らないってのは常識だろ
スルーできない低能はお帰りください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:04:22 ID:abiblI5H0
>馬鹿ってなんで馬鹿に反応するんだろうな

この言い回しじゃお前もw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:04:30 ID:SODwFnP30
>>94
そうDC版。そうか、むかしはフリーズしなかったんだ。
それと、戦闘中にキャラに細い黒い線が入るのはどうにもできないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:16:13 ID:ERd8qv2p0
ギャルゲっつったらinfinityシリーズより
ミッシングブルーとか移植な上にちょっとレアだけどマイメリwithbeとかだろjk
だがいくらミッシングブルーで感動してもD-A:には手を出すな
良く訓練された信者なら手を出してもいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:26:27 ID:U+aoHYtT0
Tmkk乙
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:48:30 ID:peKYj23S0
最近でた不確定世界の探偵紳士と
レッスルエンジェルスだな
個人的に良いと思うがどうだろう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:49:53 ID:s8jRdpQw0
ゲーム板でやれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:00:48 ID:blH+15k9O
ギャルゲーするやつはリアルの女とセックスした事あるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:04:39 ID:o0zhtsFq0
ギャルゲやるのはかまわんが、大半は移植物なのにエミュでやる理由がない
声優ヲタくらいか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:05:51 ID:t/2+b5rz0
>>289
呼んだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:23:54 ID:m92k3OPi0
PS2エミュに限らずエミュレータってCPUとGPUどっちが大事ですかね?
それと高クロックのC2Dとコア数のC2Qではどっちが実機に近い、あるいはストレスのないプレイができますかね?
試した人がいれば教えてほしいです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:34:44 ID:VzUWkvlq0
>>291
このエミュ使って遊ぼうとするのは間違い

まだ動いたースゲーの段階
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:35:35 ID:m92k3OPi0
そうなんですか・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:38:01 ID:XgufRVVr0
◎つけれるゲームが少ないしな。
せいぜい○までだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:42:35 ID:m92k3OPi0
では
>PS2エミュに限らずエミュレータってCPUとGPUどっちが大事ですかね?
>高クロックのC2Dとコア数のC2Qではどっちが実機に近い、あるいはストレスのないプレイができますかね?

この二つだけ教えてくれませんか?
ちょうどPCがボロくて買い替えを予定しているので将来エミュが完成したときの為に備えたいので
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:42:52 ID:KrJFr7m80
その辺をきちんと理解しないで
訳の分からん因縁つけて怒り出す奴もいるしな
文句を言うのは簡単だが・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:43:40 ID:KrJFr7m80
>>295
せめてWikiに目を通してから質問しろ
大抵のことは書いてある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:59:23 ID:abiblI5H0
>>295
完成したころには更に高スペックを要求されるから考えるだけ無駄
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:03:00 ID:6uJt10/D0
>>297
おまえがスルーしろよ
いちいちレスすんな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:04:43 ID:abiblI5H0
>>299
スルー云々ではなく誘導だろ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:05:56 ID:o0zhtsFq0
完成形が見えない将来に備えたいなら現状としては
i7 965にGTX295のQuadSLIでいいんじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:06:44 ID:nUPFYEoG0
FF12、wikiの追記見た感じだと完璧っぽいけど◎じゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:14:44 ID:TKZ2potP0
>>302
FF12はまだ街中でおちるよ。
まぁ画質うんこでいいんならKOSMOS使えば大丈夫だが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:23:14 ID:peKYj23S0
レッスルエンジェルス2

動くが途中で止まったりする(設定が悪いのか原因不明
60fps以上でる OPは下の方が崩れている

△だな

OS XP SP3
CPU E8500(定格
メモリ 4GB
グラボ GeForce 6600
本体 627_pcsx2pg-vtlb-dev
    896 GSDX SSSE3
    SPU2ghz Playground1.9.0
BIOS 30000
ISO起動
本体が最新なら問題なかったりするかな・・・?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:29:26 ID:o03pV2SF0
みんなゲームがしたいわけじゃないからな、動けばそれでいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:33:57 ID:UELyYZtm0
基本は「動作確認」。当然「プレイ」できるもんはプレイするけどね。
ν速に張られたあたりからプレイしたいだけの奴が大量に流入したおかげで流れが早い早い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:59:16 ID:728TR/Lm0
  , 。  
 ( 々゚)  お?喧嘩すっか?お?
 し  J 
  u--u
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:59:59 ID:728TR/Lm0
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:00:23 ID:728TR/Lm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:02:03 ID:728TR/Lm0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д        ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           Д゚)ハァ?  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   ゚)ハァ?
(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

リアルでこうなった
在日の思考回路意味不明すぎる
お前が返事したから何なの?馬鹿なの?死ぬの?
必死すぎて誤字ですか?キモイです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:02:26 ID:728TR/Lm0
もちろん分かっててやってるからな
100人いたら10人は確実変な奴混じってるしな
NGしていながら反応している奴は攻撃される事を恐れていながらも相手を傷付けたい生粋のヘタレだよ
イジメとかする奴は間違いなくこういう奴ら
自分だけは安全な位置にいないと攻撃できないんだよ
勝てそうにない面倒な奴が出てきたらNG宣言したのちネチネチと消えてる相手の事を煽るんだよ
頭弱いから説明しても認めようとはしないだろうけどな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:02:47 ID:728TR/Lm0
               ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
                   .,r-v  ,rーr
       /¨゙l          .|. .} ./′ノ   
     ,v--┘ 冖:ui'^''┐  l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
     l、、v-r ァ;┘\、ノ  .゙''')!'<7二^二个''个′
      _,r‐゙   ̄⌒''‐v   .:! yyz {| .| ! .}
    ./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l   .| .vyy [  | |  !
    l′i^,ノ ,i゙  ,ノ .〕   | .二..  !レノ│ .}
    ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ   ! ]r┘ .| ./^''′}
     `¨¨′   .¨''″   >v「ーv/ .¬--″>>211
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:03:07 ID:728TR/Lm0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:03:46 ID:728TR/Lm0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     解決しました
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     |     
  \      `ー'´     /
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:24:46 ID:CrLUIWYP0
昨日貼ったコピペ使い回しか
何したいんだこの馬鹿
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:26:37 ID:anMPOKfD0
なんか羨ましくなってきた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:44:38 ID:uwHooTv/0
        __
       イ´   ヽ
    / /  ̄ ̄ ̄ \     
   /_/     ∞    \    解決しました
  [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:20:46 ID:xH9YVg8v0
これPAR使える?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:25:19 ID:gJynGRNi0
チョンは一体どこまで日本を汚染する気なんだ?即刻入国禁止にするべきだとおもふ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:29:04 ID:o3YHKcsX0
>>303
たまにフィールドで落ちることはあるけど、街中で落ちたこと無いな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:31:04 ID:gJynGRNi0
>>304
プラグインや設定、vtlbのバージョンによっては解決したりするかもしれないけど
たまにはDirect10の事も思い出してあげてください。
322ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 15:33:52 ID:YIjg/KOf0 BE:289066324-2BP(111)
きんもー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:46:36 ID:728TR/Lm0
        __
       イ´   ヽ
    / /  ̄ ̄ ̄ \     
   /_/     ∞    \    解決しました
  [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:03:55 ID:X7HVe3IJ0
いい加減にしろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:07:48 ID:ZMPI0lp10
       ハ,,ハ  、        ハ,,ハ     l      ハ,,ハ      /    ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) ヽ      ( ゚ω゚ )    .l ━⊂( ゚ω゚ )    /   ( ゚ω゚ )
   | L |   '⌒V /ヽ     U θU    l  ========  \  /    /   ヽ
    ヽ,_,/   ヽ_./  ヽ/ ̄ ̄T ̄ ̄\l/※※※※ゞノ,_)/     | |   | |
  __,,/,,   i    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    .| |   | |
 (  _     |   <  十` |ヽl/ ∠ レ ||  キ  十  >  ||   ||
  \\_  ̄`'\ \ <  .の  .| 木ノ|  ノ .l__ノ oー ゚l   >   し|  i |J
 --------------- <       ̄                 > ---------------------
       ハ,,ハ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨        ハ,,ハ
 :.. :. ≡=-(゚ω゚ )   / 〃∩ハ,,ハ   /) .l゚        (_ヽ  ヽ       ( ゚ω゚ )
  iコ==ラ`'i9m   / ⊂⌒( ゚ω゚ ) ( ⌒ l' *   ハ,,ハ. | |  +ヽ     /    \
     ./  /l/  /   `ヽ._つ⊂ノ⊂( 。.l  .  ( ゚ω゚ / /     ヽ ((⊂  )   ノ\つ))
    /  /    / /)    〃∩ハ,,ハ  l + y'_    イ    *   ヽ   (_⌒ヽ
   /  /    / ( ⌒ヽつ⊂⌒( ゚ω゚ ) l  〈_,)l   | *     。 ヽ   ヽ ヘ }
  i' /l .l,    / ⊂( 。ω。)つ.`ヽ._つ⊂ノ l   lll./ /l | lll    +   ヽΞ ノノ `J
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:11:05 ID:pPA380YmO
アク禁依頼してきた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:11:37 ID:xo0fHqjq0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:49:04 ID:TKZ2potP0
>>320
マジデー?街中でおちまくるからかなり不便なんだよね
ちなみにインター版だけど。
ノーマルはもううっぱらったからためせないなー。
インターが1980で売ってたから思わず買っちまったw
329ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 17:55:49 ID:YIjg/KOf0 BE:1517594876-2BP(111)
FF12 画質汚すぎ 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:00:14 ID:QABViTy60
>>284
ほう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:10:39 ID:6OSgrVmS0
FF12って野村じゃない?
そうならやるんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:13:14 ID:xLddFtHY0
野村ワールド全開ですよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:16:30 ID:728TR/Lm0
FF12きたなー
334ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 18:18:51 ID:YIjg/KOf0 BE:505864872-2BP(112)
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:34:53 ID:iBDMVIcD0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:35:40 ID:L8f9nW8/0
12を超えるFFはもう出てこないだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:40:55 ID:tt3R31V+0
12を下回るFFはもう出ないだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:52:27 ID:UELyYZtm0
野村はFF12の上にFFを作らず FF12の下にFFを作らず
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:03:10 ID:tt3R31V+0
今こそFF8のリメイクを作る時なのに。
絶対売れるぜ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:09:24 ID:L8f9nW8/0
>>339
どうせPSPかDSでリメイクされるさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:10:29 ID:abiblI5H0
FF8はMAPを自由に移動できるようになってからダレる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:11:20 ID:uGLpnuG70
>>340
DSはダメだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:17:11 ID:q4Y0gEBL0
もうr680か
早いもんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:21:59 ID:tt3R31V+0
FFの従来のシステムを十分に堪能したいなら元祖PS版FF7。(FF4と良い勝負)
PSで汚い3Dだが、なかなか良い味出してて、ストーリー性がベストなのがFF8。戦闘システムに癖有り。
ある意味で一番ファンタジーな世界観を雰囲気で出していて、無駄なシステムが無いのがFF9。

色々な面で楽しめるのがFF10。FF10-2は微妙。好きな人は好き。

11は課金廃人。

12は好き嫌いの差が激しい。

ウンコしてくる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:30:18 ID:abiblI5H0
FFの従来のシステムでFF7とかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:30:45 ID:378vgyDz0
12はインター版が面白い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:32:38 ID:msPGNxH20
FF9が神
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:33:26 ID:/OcDt8+u0
>>345
ストーリーで8がベストなところもおかしくね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:34:33 ID:ppL87bJd0
>>339
当時は糞ゲーとか思ってたけど
最近やり直したら世界観やストーリー、システムの作りこみが半端ない事に気づいたよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:37:29 ID:L8f9nW8/0
8はストーリーは平均以上だけどジャンクションとかういうゴミシステムが全てをダメにしたよね

351ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 19:38:04 ID:YIjg/KOf0 BE:1083996465-2BP(112)
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: FF信者多すぎだけど真に受けちゃだめょ・・・
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::  わかった、ぼうや?
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::: うん ママ
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:38:45 ID:tt3R31V+0
FF8を全クリした人なら、FF10と良い勝負、もしくはそれ以上という評価をすると思うがなぁ。
まぁ人それぞれなんだぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:44:55 ID:xLddFtHY0
ハグハグ☆ギュー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:54:29 ID:abiblI5H0
FF10は話が短すぎ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:54:48 ID:iBDMVIcD0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:05:20 ID:o8og5C700
最新ビルドはまだかな、まだかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:22:34 ID:m67xLI810
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:27:09 ID:lqvMRSEA0
現状だと2Threadsまでだけど
それ以上に引き上げるのは難しいのかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:30:49 ID:I6bD7eZe0
ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqEの人物像、精神状態について考察してみた。

【怨念】ガチで脱ヒキについて考えるスレ2【浄化】
90 :ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2009/01/02(金) 15:57:22 ID:???0
    俺がヒッキーになったきっかけは
    女を殴ったこと
    クラスでムカつく女がいたから喧嘩になって殴った
    俺は男も女も差別しないし女だからって優しくするって考えは馬鹿だと思うからさ
    だから男に殴るのと同じような力で殴った

    そしたら気絶して救急車で運ばれた
    そのあとクラスの女子にも男子にもシカトされ続けた

    でも悪いと思ってない
    道端で失礼な女子高生いたら後ついていって何かしら仕返ししてるし
    この先もそういう自分でいる。
    いつか俺がこうなった責任を取らせるために中野ブロードウェイで秋葉原のあれをやろうかと考えてるくらいだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:31:28 ID:I6bD7eZe0
どっかで加藤とか言ってる奴いたけどまさにこいつが加藤になりえるね
女を殴るなんて常識的に考えてありえないだろう
女の戯言に一々激昂するなんて短気すぎてお話にならないな
お前の言っている言わせておけばいいをなぜ現実で実行しないのだろうか(笑)
典型的なサイコパスだなしかもやられたらやり返す悪質で執念深い
冴えない真面目純粋なタイプなんだろうなだから自分の思い通りに行かない現実を嫌悪している
差別しないとか言ってるが差別の塊だろうが煽られると即見下して言い訳するだろう
自分と同等かそれ以上しか同列としか思えない差別主義者
女だけが優遇されていると嫉妬して憎悪しているんだろう
ネットでは強者面してるようだけどな紛い物の妄想でしかない事に自分で気がついていながらもどうすることもできないんだろうな
精神の病気なのにヘタレすぎて病院にすら行けない行ったとしても他人に治せる訳がないなどと妄想して自己完結しているのだろう
>>355の画像で図星突かれても何にも感じないだろうな
×ゲームを素直に実行する所なんかお前の高校時代の立場の弱さが垣間見える
単に知能が低いDQNなのか幼い頃からいじめられているからなのかこういう人間が居ると思うとやっぱ怖いね
まぁ秋葉なんて一生行かないだろうから問題ないわかってにやってろって話
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:31:36 ID:tt3R31V+0
2スレッドから4スレッドに最適化する為には、全体的にかなりのソース編集が必要なため、
一言に最適化しろというのは、使わせてもらってる側のユーザーとして失礼な要望。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:32:10 ID:I6bD7eZe0
罵倒とか都合の悪い事、現実から逃亡
仕事しているだけで偉いとか書き込んでるから
無職確定引きこもりニートだろう
コテ付けて特定の板の全スレに書き込んでマーキング行為している所を見ると
リアルで目立たなさすぎてネットでぐらい自己主張、目立ちたいんだな
自閉症云々書き込んでる所を見ると自分が自閉症って事には気がついているようだ
その事についてwikiとかしっかり読み込んでるんだろうな
【後悔】29歳職歴僅か生きる気力なし part5【絶望】
なんてスレにまで行って同類探ししてる子
どんくさくてひとりぼっちで何の能力も無いのでゲーム、ネット、アニメで暇潰しって所か・・・精神病院とか通ってそうだな
友達と遊ばないのかとか昼まっから2ちゃんできないとか言ってる割には朝も昼も夜も書き込みしてるようだな
無職と思われたくなくて言い訳してるんだろうけど単に昼間に寝てる昼夜逆転君だろ
ハムスター首吊りさせたマジキチガイを自分で暴露してる
あの犬の写真の奴死んだのか?キチガイに飼われる動物マジ可哀想
自分で自分の事人気者とか言ってるし
「俺も小物だが、ここでは大物だからな 俺は大物だと思ってる」などとも言っている
俺の経験だと自称カリスマや人気者は大抵社会では最底辺の人間、劣等種
そうでありたいっていうただの妄想、幻想
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:32:38 ID:I6bD7eZe0
「お前みたいな奴には負けない」などと言っている所を見ると俺は強い人間なんだと勘違いしているようだ
ああそうだなネットのみの口だけの世界なら強いんだろうな(苦笑)
まぁ単に相手側に呆れられて構ってもらえなくなってるだけって現実なんだけどな
小物、厨房、構ってちゃん、など自己紹介の連続、自分で「俺の厨房発言が〜」なんて言ってるしな
「俺映画みるから」っていうのは限界来た時のお決まりの逃亡文句みたいだな
レス見えてるくせにわざとそのIDをNGに入れて画像やコピペでお前をあぼーんしたと主張する
多分あぼーんされて消えた存在にされるのが嫌だったんだろうな
同じ事して相手を貶しめようとしているのが見え見えだな
「おうせのままに」「長門=ちょうもん」など知恵遅れが垣間見えるレスを多々見る
ネットゲーでオフ会に誘われても逃亡、どうせ暇なくせになどと言われ凹むヘタレ気質
「負けて逃げるしかおまえらに選択の余地ないからな」
反論できなくなると勝ちっていう小学生レベルの思考故にこういう事恥ずかしげもなく言えるんだろうな
煽り煽られが大好きなようだ多分現実で誰にも相手にされないから煽られてでも良いから構ってほしいんだろう
色んな所で煽られて構ってもらえてる俺は大物だと妄想するようになったようだ
こうやって反応されるとファンと勘違いする所なんか嫌われてるのを認識せず心を傷つけまいとポジティブ思考ですか
ニコニコで自分を映した奴等もこういうのに属するなものすごい「ドM気質」
煽られると条件反射で反応してしまうパブロフの犬のような子、あだ名「ダボハゼ」でいいだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:33:13 ID:I6bD7eZe0
「毎日同じ事しか言えない頭の弱い子はお前だ 肉便器あぼーん強調」
まさに自己紹介、あぼーんについて異常反応は毎度の事だのようだし肉便器?エロゲーのしすぎだろ
Hしてる云々言ってたが間違いなく「「「「「ひとりエッチだろ?」」」」」」猫にオナニー見せつけるなんて変態の所業だな
マニキュア云々の画像でネカマ気取りは気持ち悪いな
>>171のちんぽ小さい云々も自己紹介だろ気にしてる部分がついつい暴言となって出てしまうようだな
まぁ途中で不登校になった可哀想な子みたいだけどなw
サイト持ってるようだURL晒したらプライバシーの侵害で訴えるそうだぞ(爆笑)
http://bokobokonisiteyannyo.blog6.fc2.com/
1000人しか来てないゴミサイトw自称人気者の本領発揮だな(失笑)
「あと先にいっておくわ、俺のプライバシーのサイトを勝手に張るのがいいが荒らされた場合お前を訴えるからな 」
誰もお前の気持ち悪いサイトなんて荒らそうとも思わないだろ画像コピーしてるだけのゴミサイト荒らしてなんになるの(藁)
俺も10人ぐらい訴訟するぞって騒がれたけど未だ訴訟されてないな
訴訟っていうと相手がビビると勘違いしているんだろうな
プライバシー侵害とかストーカー云々なら大して抑止力無いよ警察そう簡単に動いてくれないし民事不介入
俺の場合むしろ相手の顔が見れて2度楽しめるって思ってたから是非どうぞって感じで実名攻撃しまくってたがな
「どこのスレでも煽る、NG強調、話す奴、スルーするやついるんだが俺に何を望んでんの? 」
言われないと理解できないKYBって辛いなそんなにKYないんじゃ世の中生きていくの辛いだろうな
「お前みたいに俺の愚痴だけ聞いてスルーしてくれるやつすきだわ
ネットだといきがれる めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とまぁ現実逃避しすぎて2ちゃんの名無しをカウンセラーに見立てているようだな

年齢は21歳前後だな高校の時の話、こいつの人生でピーク時だったんだろうなその時の自慢が多いから分かりやすい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:34:15 ID:4hqqzu9D0
N回避してでも見るだろうなあの子なら
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:50:59 ID:u+m/PcYB0
GKは本スレに篭ってろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:56:08 ID:XgufRVVr0
NG大杉だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:00:53 ID:leWk66w50
>>328
soundの設定でfastでなおりませんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:14:26 ID:EapQZZ0S0
>>357
こんなレスの中うp乙としか言いようがない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:22:25 ID:iBDMVIcD0
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:32:38 ID:Nz+s04f50
>>368
プラグイン何使ってるのかと設定教えて
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:38:59 ID:iBDMVIcD0
誕生日を入力して自分の性格や人との相性をはじき出す「人間計算WEB」
ttp://www55.channel.or.jp/jintaku/
373ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 21:41:48 ID:YIjg/KOf0 BE:2276392379-2BP(112)
ID:I6bD7eZe0

トリップキー解析されて、今これに変えたんだ 察しろごみくず 
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:50:53 ID:iBDMVIcD0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:53:23 ID:opVl4l/Y0
寄生獣なつかすぃ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:58:33 ID:ijT+R4cD0
FPSが低いおかげでSSX3全クリ出来ました。
速いゲームは多少スローになった方がイイ。
phasteでパラメーターもいじれたし、本当に楽しかった。
PCSX2に感謝です。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:02:31 ID:MtYnigSk0
http://77c.org/d.php?f=nk5886.zip
r680
SPU2ghz: Did a better fix for SO3 crackling sounds (probably improves sound
quality in some other games too). Changed the IRQ events so that they're raised
for *both* cores, if enabled, regardless of which core actually accesses the
SPU2 memory address; it should be more correct this way. Unknown if it actually
fixes anything tho.
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:03:01 ID:leWk66w50
>>371
SPU2ghz-Pgの設定の左上です。
音が変になるので、落ちるところだけfastにして進んでます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:09:47 ID:abiblI5H0
>>377
SPU2ghz付けないなら無意味じゃないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:17:30 ID:ja8XYlDz0
>>376
ぬるぬる動く上でlimit40くらいでプレイすればいい
コマオチ無しの60fpsでやるからこそ俺は楽しみがあると思うけどな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:27:24 ID:MtYnigSk0
>>379
すいません、上げてから気づきました。
SPU2ghzビルドしようとしたら出来なくて詰んだので
377はスルーでお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:28:56 ID:abiblI5H0
>>381
MSの無料版ではEXEしか作れないからなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:58:36 ID:tt3R31V+0
>SPU2ghzビルドしようとしたら出来なくて詰んだので
このスレの多数がこんな素人がビルドしたexeを実行してると思うとぞっとするわ。

よかったー情報処理専学卒業してて。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:01:51 ID:QABViTy60
人生詰んでますね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:01:56 ID:D8UPiYZH0
ほい680プラグイン
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17935.rar

>>383
専門卒(笑)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:10:04 ID:JuLvy6Kk0
情報処理専学(笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:10:32 ID:Vj5lkgPTP
素人でも玄人でもビルドしてしまえば一緒じゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:10:55 ID:Atyu7DvJ0
いままで連ザ動いてたのに急に動きが変になったんだが;;
どなたか原因を教えてください

C2D E7400 2.8G
GPU GEforce9500GT
PCSX2本体 PG ver 680
389388:2009/02/02(月) 23:15:52 ID:BGFy6yfn0
自己解決しますた^^
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:17:29 ID:Atyu7DvJ0
ホントに事故解決できました^^
スイマセン^^;
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:20:59 ID:VhMteA2eO
いっそ自決してしまえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:44 ID:abiblI5H0
あまり素人とか玄人関係ない

pro買えば済む話だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:23:03 ID:eQYlzdph0
むしろわかってるやつがビルドしたやつのほうが怖いって。
メイン関数にでも仕込み入れれば簡単にトロイ完成だし。
394ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 23:31:51 ID:YIjg/KOf0 BE:650397492-2BP(112)
きんもー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:33:12 ID:nUPFYEoG0
FFは7以降なら9だな。一番クソなのは7だと思うがなぜか俺以外の評価は高い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:45 ID:5HGQ2rd60
自分は12だな
で、サイコーに糞だと思うのが10
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:37:06 ID:Okar5S590
>>383
どこの養護学校卒だか知らんが祖国に帰れ在日。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:37:48 ID:z/wclao60
>>272
playgroundでやれないと今後困るとおもうんでどうかお願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:40:44 ID:L8f9nW8/0
更新頻度すごいけどぶっちゃけバグ取りが追いついてないよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:41:03 ID:cmUbLGOl0
開発の方頻繁な更新本当にお疲れ様です

できましたら次の点を改善していただけませんか?
・みんなのゴルフ3(コースでのFPS速度up/安定化
・みんなのテニス(同じく試合中のFPSの速度up/安定化
・グランツーリスモ4(同じく速度up/安定化
・テイルズシリーズの諸々のバグ(ゲーム途中で落ちることが多すぎます)

現状アクションゲーがストレスなく遊べることが多く
RPG全般は様々な面で不安定すぎます

更なるエミュ繁栄のためこれからも宜しくお願いします。
401ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 23:44:53 ID:YIjg/KOf0 BE:1011729874-2BP(112)
きんもー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:54:59 ID:G1gHMzgG0
>>400
丁寧な口調だけどうぜぇ事言ってんな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:13 ID:rVi5E+6F0
>>400
グランツーリスモ4ってレース画面が表示されないからなあ〜
404ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/02(月) 23:56:47 ID:YIjg/KOf0 BE:541998353-2BP(112)
実機でやれよごみくず
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:00:45 ID:JrfGrcJj0
ニートが調子乗って暴れんなよ
迷惑だから失せろクズ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:02:49 ID:iBDMVIcD0
407ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 00:06:36 ID:hkgJBaSb0 BE:903330555-2BP(112)
と無能がほざいてます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:08:15 ID:iBDMVIcD0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:20:43 ID:6knrANTo0
>>398
メモカデータとBIOSだけ移動して入れ直せば?
410ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 00:29:37 ID:hkgJBaSb0 BE:325199333-2BP(112)
実機でやれよていすぺ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:47:08 ID:YsQcTdiCO
ν速にスレたった時侵入したキ印が住み着いたか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:52:34 ID:ix17yjq/0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:11:46 ID:25btEVfI0
Win7はどうやら今年もう出る感じだよね
俺のビスタ機も短い人生だったな
414ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 01:19:25 ID:hkgJBaSb0 BE:1300795294-2BP(112)
画像ちっちゃい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:20:22 ID:HuSyYb2w0
あー、そういえば昔ビスタなんてOSあったなーってなった頃にはビスタも貴重な財産になってるさ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:22:08 ID:Iu0E0Twr0
>>413
出るのは2010頃としてもSP1が出て安定するのは
それ以降じゃないか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:32:10 ID:IM2l2e3e0
もう2009年かよ!!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:35:26 ID:q6hLulQW0
>>415
Xpも出たころは、2000と変わらないだの、重いだの、
画面の色が(=Lunaが)変だの、完全にゴミ呼ばわりだったからね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:40:45 ID:8JgBwAYD0
XPはSP1が出てから評価上がってきたけどVistaはなあ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:42:02 ID:ix17yjq/0
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:03:22 ID:Iu0E0Twr0
>>419
XPの評価が上がったのはSP2から
VISTAはSP1から64bit版だけ評価急上昇
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:09:19 ID:CHJpuRWy0
Vistaの良かった探ししを無理矢理してやると64bitではXPよりは断然マシ
トリプル12Gメモリ使うとFirefoxで700Mあっという間に使われるのは壮観w

7は64bitだけにすれば良かったのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:17:46 ID:+j+S0Way0
アトラスはアバタールチューナーは起動○にならんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:46:40 ID:ZyHG+Tb80
PCにBluetoothのUSBアダプタつけて、PS3コントローラワイヤレスでつないでみたんだけど、
PCSX2だと△ボタンだけ反応しなくて、プラグインでうまく設定できない。
(コントロールパネルや、その他のPCゲームだと△ボタンも認識している)

・OS:Vista32bit
・USBアダプタ:CG-BT2USB01(corega)
・BtSix 1.5
・Parallel Port Joystick(PPJoy)0.83
・libusb-win32のフィルタドライバ0.1.10.1

・PCSX2 (390X3、公式pg395、pg680)
・LilyPad 0.9.8 (0.8.4も同じ症状)
・SSSPSX 1.7.0 (通常、Pressure MODどちらも同じ症状)
の組み合わせ

LilyPadなら動くっていう記事とかあったんだけど、症状は変わらず。
うまくいってる人や思い当たることある人、情報あったらよろです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:44:30 ID:DOV+D/u30
PCSX2 Playground (beta) - compiled on Feb 1 2009
Savestate version: 8b400002

リセット中...
レディ
Bios Version 1.70
Framelimiter rate updated (UpdateVSyncRate): 59.94 fps
* CDVD: Opening drive '\\.\I:'...
* CDVD: IO thread started...
* CDVD: Disk Type: No Disc
MTGS > Thread Started, Opening GS Plugin...

ここから一向にどのソフトも動かないんだけど?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:46:40 ID:DOV+D/u30
MTGS > Thread Started, Opening GS Plugin...
creating zerogs
ZeroGS: Creating effects
ZeroGS: Creating extra effects
ZeroGS: GS Using pixel shaders ps_3_0
ZeroGS: Set game options: 0x00400000
initialization successful

後ここで固まる場合もある。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:52:03 ID:kbTeP1pK0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:39:09 ID:Jyj5Nn+D0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:59:24 ID:YsQcTdiCO
>>424
アナログスティックに対応してないけど、プラグインをキーボード操作のみのやつにしてJOYtoKEY使えば普通にできる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:42:17 ID:qnMy1icX0
ps3sixaxis使っているけどアナログスティック以外はほぼ動作する
プレステエミュのepsxeだったらアナログスティックも動作できた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:45:34 ID:Inj3eC9s0
PlanexのBlueToothアダプタとPS3コントローラユーティリティでOK?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:15:14 ID:5Ltxlv/w0
お前アホだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:46:34 ID:DkF1PmyF0
OK
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:36:35 ID:Inj3eC9s0
>>432
ん??????
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:46:41 ID:lqPOnMz00
三国無双5の動作報告って上がってるか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:55:50 ID:xdUQAWta0
最近SPU周りの修正が増えてきましたね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:57:50 ID:NMphaiXr0
え〜から早よ助け!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:01:17 ID:D0TA65JT0
SPU2ghzだと
FF12の足音がプピプピってなっちゃうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:44:16 ID:nRHpGkXvO
スパロボの反撃選択のとこのレイヤー順序がいつの間にか直ってた。感激!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:52:43 ID:0RfZPeo20
テイルズ系の相性の悪さなんとかなんねえの?!
いきなり落ちて再度起動しようとするとロゴで固まるしよ!

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:53:30 ID:nRHpGkXvO
戦闘画面とかで絵の継ぎ目の透過色が黒くなっちゃうのはまだ直ってなかった;;
ソフト描写にすれば正常になるけどちょと重くなるしなぁ。
でもちょっとずついい感じになってるね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:59:27 ID:E4cFXdea0
>>440
お前がPS2エミュ開発すればいいんじゃね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:00:47 ID:Gf60RKa00
テイルズ厨は死ねよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:09:17 ID:tOEZt3UY0
まだプロトタイプもいいところなのに
文句言うなよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:12:21 ID:25KxnCX80
PS3エミュが出るころには一般PCってどんなモンスタースペックになってるんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:22:46 ID:oEviHFmd0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:23:39 ID:oEviHFmd0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:24:30 ID:oEviHFmd0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:25:31 ID:oEviHFmd0
450424:2009/02/03(火) 15:41:59 ID:ZyHG+Tb80
書き込んだ後でJtoKeyためして、これは自己解決か?
と思ったんだけど、やっぱりアナログは課題なのか。情報ありです。
なにか手段がみつかったら報告します。

一応キーボードプラグインの状況まとめると、これでいのだろうか。
・PadWinKeyb Driver(最新0.1.0・・・アナログスティック以外OK)
・TwinPad Keyboard plugin(最新0.7.0・・・最新PGだと設定できず)
・ZeroPad plugin(最新0.2?・・・最新PGだと起動せず)

>>431
PlanexのBlueToothアダプタの場合は、
PS3コントローラユーティリティが公開されてるけど、
どうやら中身は>>424で使っているフリーソフトの組み合わせらしいので、
pcsx2での動作状況は変わらないと思われます。

ちなみに「PadWinKeyb Driver」って、
過去にウプロダからダウンロードしたファイルをあさったんだけど、
どこにいけば最新版入手できるんでしょう。pcsx2公式にはなさげ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:03:44 ID:VFWuw+jV0
PadwinKeyb v0.9.0しかないとか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:06:29 ID:Y+EbmDT20
>>425
こないだも書いてた人?
同じ症状がフォーラムにバグレポートで上がってるよ。
実ディスク、ISOどちらでもフルスクリーンで起動しようとすると
その日の初回立ち上げ時にそこで止まるらしい。
ウィンドウモードだとならない。
開発のレスが一個も無いから特定が難しいたぐいの問題みたい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:18:09 ID:Y+EbmDT20
VP2組合せによって40-50fpsってあったからそこそこ動くのかと思ったらそうでもないのかな。
ムービーは全部すぐに止まってしまうのでスキップ。通常シーンは10fps。
triace用2個目のfixはどう影響してるのかよく判らない。
まだ動くようになっただけという段階?
ISOにしたら早くなったりするんかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:30:26 ID:SThoSDPo0
音声の読み込み等がリアルタイムにあると頻繁に重くなるから基本ISOだよ。
455ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 16:35:53 ID:hkgJBaSb0 BE:650397492-2BP(112)
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:43:18 ID:Z9vgEJzz0
>>453
GSdx使ってるなら遅くなるのはバグ
0.1.7使うかZeroGS使えばfpsは40位出る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:48:27 ID:Y+EbmDT20
>>454
そうだったのかー。

vp2 10-40fpsまで行くね。今は全然だけどどんどん良くなって行きそう。
それまで封印しとくか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:51:28 ID:Y+EbmDT20
>>456
ありがとう。017とZEROは最初に試したけどダメだったのよ。
016でスピード設定にして軽い場面だと40fps。それ以外は基本20fpsってところだった。うちのpcだと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:55:57 ID:ix17yjq/0
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:42:32 ID:Jo0odM0x0
どうせ低性能なCPUじゃまともに動かないんだからi7に最適化して開発すればいいのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:43:43 ID:JT34WH7A0
ビッグバン(爆)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:57:40 ID:Inj3eC9s0
>>450
中身一緒なのか、情報d
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:58:00 ID:MbUo+1/u0
Jakeが疲れて死にそうとか言っとる
464ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 17:58:45 ID:hkgJBaSb0 BE:505865827-2BP(120)
i7()笑
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:12:19 ID:oEviHFmd0
i7()笑
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:12:22 ID:crW0aoUi0
ほのぼのJake、今日の最新ビルドまだー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:25:39 ID:SJN3wMDx0
FFX(日本語・通常版)のオープニングのムービーで絶対落ちる・・
アーロンが「お前を待っていた」って言った後のムービーなんだけど、
今日一日試行錯誤したけど解決できず、なんか良い策ないですか。

やったこと
・各バージョンのpcsx2・プラグインで試す。
・セーブデータ落ちてないかグーグルで探す。
・フレームスキップ等の設定を試す。

BIOSは50000、E8400・4670・XPSP2です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:42:40 ID:S3YhI1Y80
地球防衛軍PARで楽しみたいんだけどできる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:11 ID:5zhuOVmR0
>>439
いま試してみたけど第三次スーパーロボット大戦3は直ってない。
ttp://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/094.gif
r680でプラグインは最新版GSdx896のSSSE3で上のとおり。
どの設定でどのスパロボの反撃選択レイヤー順序が直るの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:53:15 ID:nmQFrJ6U0
音周りの修正が多いな
しかしJakeはいつ寝てんだ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:57:40 ID:BFonbAOFO
>>467
各バージョンって何十種類試したの?
公式のPGでCPU GSチェク
グラフィク ねいてぃぶチェク
残りデフォルト
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:59:19 ID:1s7A3MyB0
>>467
FF10の初期verはOPで絶対落ちるって見たような。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:05:27 ID:KsnimniS0
FF10はスゲー古いのでかなり動いてたから
本体もプラグインも全部古いので進めれば?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:08:41 ID:SJN3wMDx0
>>471
試したのは、
公式pg・680・672・626と396X3。
公式入れなおして、その通りのやり方でやってみる。

>>472
それも調べたんだけど、公式0.9.4で修正された? みたい。

>>473
次それやってみます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:22 ID:25T/PvCc0
第三次スパロボは
zeroGSだとレイヤ順が変
GSdxだとレイヤが正常
だと思ってたんだけど
>>469 さんのスクリーンショットを見るとSSSE3ではおかしくなるのかな?

本体r680(というか以前から)
zeroGS:レイヤ異常
GSdx896 SSE2:レイヤ正常(当方環境)
GSdx896 SSSE3:レイヤ異常

って感じですかね。
476467:2009/02/03(火) 19:20:30 ID:SJN3wMDx0
とりあえず、公式では駄目でした。
古めのバージョンで試してみます。
ちなみに、落ちるシーンのキャプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15800.jpg.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:31:22 ID:OoJdMI1C0
r683以降ソースがダウンできないな、、、

Error: Can't open file '.svn\entries': 指定されたパスが見つかりません。

とエラー吐くし・・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:34:41 ID:Iu0E0Twr0
全部取得し直せば?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:41:57 ID:l12SSJmV0
ファントムキングダムが
EE NisPackedIrx.c( 172) : error と出て起動しないんだけど
色んなver試したけどどれも同じ
wikiの完全動作確認の設定でもダメなんだぜ
480467:2009/02/03(火) 20:02:26 ID:SJN3wMDx0
結局古いバージョン、0.9.4とrev269でも試したけどダメだった。
助言くれた方ありがとう。とりあえず、もう少し粘る・・

あと消えていたので再アップ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15808.jpg.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:11:44 ID:ra843tyK0
落ちるシーンのキャプなんて何の役にも立たんと思うが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:19:06 ID:1s7A3MyB0
OP直後の暗転でとまってたアビスがプレイできるようになってんな
俺の設定が悪かっただけかもしれんがw
483439:2009/02/03(火) 20:33:45 ID:zNJGPYW+0
自分が試したのもサルファです。

本体:pcsx2pg-vtlb-679
グラフィック:GSdx 872m MSVC 15.00 SSE41 0.1.12

OSをビスタに変えたのでdirectxが9から10になったのが作用したのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:38:10 ID:Iu0E0Twr0
>>483
試しにVISTA上で9にして動かしたらどうなる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:39:16 ID:e4obKh420
なんとなく686。ウィンドウタイトルいじってるけどきにしないで。
http://77c.org/d.php?f=nk5893.zip
pcsx2
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:43:37 ID:Iu0E0Twr0
>>485
ZeroSPU2やSPU2ghzを無しで686と名乗るのか?
487439:2009/02/03(火) 20:46:32 ID:zNJGPYW+0
>>484
やってみました。
レイヤー異常に戻ったので、directxの影響でFAぽいです。
お騒がせしました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:46:42 ID:5zhuOVmR0
>>483
情報サンクスです。
こちらXPのdirectx9なんで、それが関係してるかもと思う。

>>485
そういうことするとなにか仕込んでるとか思われるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:49:44 ID:Iu0E0Twr0
>>487
原因の切り分けが少しハッキリして良かった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:02:44 ID:Hf0bWNce0
ff12は落ちすぎて話にならないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:25 ID:XGOWj9JE0
だなぁ
しょっちゅうエラー落ち
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:18:02 ID:RzAGe3r00
>>479

完全制覇するまで普通に動いたぞ。
日本一で動かないなんてことあるのかよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:25:12 ID:Z3jw8SJ00
>>485
氏ね
いらん事すんなバカ
何様だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:29:18 ID:Iu0E0Twr0
お前が何様だ
495ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 21:33:49 ID:hkgJBaSb0 BE:289066324-2BP(2525)
ごみ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:50:08 ID:KsnimniS0
>>490
16:9でやると俺は落ちない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:58:54 ID:l12SSJmV0
>>492
だよなあ。他の日本一は普通に動いてるんだが
磯のCRCは一致してるのにワケがワカラン。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:23:43 ID:J0SddnMJ0
PCSX2ってどうやって起動するんだ?
あと鉄建5もできるのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:26:36 ID:oEviHFmd0
馬鹿
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:33:38 ID:Z3jw8SJ00
>>498
起動できないし鉄拳5もできないからあきらめろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:33:45 ID:25KxnCX80
.exeをダブルクリックしてね^^
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:38:20 ID:2Il1nEKAP
>>498
FF10とFF12と連ザ系とエロゲぐらいしか
まともに動かないと思ってOK
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:43:33 ID:XGOWj9JE0
スパロボZほぼ完璧だぜ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:00:25 ID:1jXonniv0
wiki見ろよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:41 ID:J0SddnMJ0
あbiosも設定も完了できた
あとはソフトだけとりあえず
ドラゴンボールと鉄拳5ダウンロードしてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:05:30 ID:KK+9fDFq0

⊂(^ω^)⊃  アウアウ!!!
 ミ(⊃ )
 /   ヽ
507ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 23:05:40 ID:hkgJBaSb0 BE:2926789799-2BP(2525)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:10:07 ID:ysHfSfOh0
全然エミュ進歩しねーな
ここにいるやつらもやくにたたねーし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:11:49 ID:q4GVDMtM0
ドラクエ8直す気ゼロな時点でもうPCSX2に全く価値は無いよ
pSXマダー?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:13:11 ID:a1AndVOv0
だからGKは巣に篭ってろってw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:13:14 ID:62bEADYz0
直ったところで重すぎて話しにならないだろう<DQ8
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:00 ID:HuSyYb2w0
医学習ってると>>507とかのコラ画像見ても一発で見抜ける。
そこくらいしかメリットが思いつかない。それが医学。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:00 ID:TUVCdG1r0
>>509
お前ドラクエとやらが日本以外で売れてるとでも?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:17 ID:ysHfSfOh0
お前のクソPC基準にされてもねえ^^;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:22 ID:1s7A3MyB0
液体窒素とやらで限界OCしたマシンでやってみたいなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:26:10 ID:GcN2nJIy0
ああいったのは起動するかどうかの世界だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:29:59 ID:Iu0E0Twr0
>>516
ベンチの世界だろ

PCSX2でも良いと思うぜ?
518ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/03(火) 23:31:46 ID:hkgJBaSb0 BE:2023459878-2BP(2526)
BPポイントくれたのここの住人?お礼だけ言いたいの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:37:24 ID:BFonbAOFO
>518
BEな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:40:35 ID:/jTup8/v0
入力装置の住人だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:45:22 ID:haOYyQWE0
ff12のインターナショナル動いて感動したけど
当然英語だった力也じゃなかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:04 ID:gxXqsgy90
PCSX2 チート

複合化されたコードを用意
Misc> Enable Patchesのチェックを外しておく

1.ゲーム起動、タイトル画面まで進める。
2.[Esc]キーで一旦ゲームを止めて、Misc> Patch Browser
3.[Add Raw]からコード入力(複数行入れても分割される)
  2または0から始まるコードのみしか使えない。
  デフォルトでは2xxxxxxxで始まるword書き込みになっている。
  0xxxxxxxで始まるコードを使う場合は、そのコードを選択反転させて
  [Edit Patch]から[Type]の項目を[Byte]に変えて[SAVE]。
4.使用したいコードを選択反転(複数でも可)させて[Enable/Disable]を
 押すとコードのステータスが「Yes」に変わる。
5.[Exit]
6.Misc> Enable Patches にチェックを入れる。
7.Run> Execute で再開。

コードの効果はPCSX2を閉じたらまたやり直しだが、
ステートセーブを使うと、効果も継続される模様。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:07:32 ID:C6gZV14Q0
>>518
俺だよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:24:36 ID:R3SfbHZa0
ほんとだTortoiseでエラー出るな
みんなソース落とせてる?

Error: '.' は作業コピーではありません
Error: ファイル '.svn\entries' を開けません: 指定されたパスが見つかりません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:31:55 ID:k3tVoLdh0
>>524
ためしに別のフォルダにゼロから落としなおしてみる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:38 ID:H+j7mF+s0
Visual Studio Express 2008だとSPU2ghzとかプラグイン系ってコンパイル不可能?
wikiには何も書いてなかったんだけど誰か詳しい人いたら教えてください。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:43:09 ID:R3SfbHZa0
だめぽ
528ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 00:51:02 ID:IDCdkzdE0 BE:1300796249-2BP(2526)
えええええ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:52:38 ID:2qxHSJUT0
かなり進歩が見られるが3Dはまだきついな
後、2DでもSTGとかはフルフレーム出ない(PCSX2表示上では60FPS)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:08:19 ID:IYn6ixQh0
PS4が出る事にはこのエミュもさすがに完成してるよね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:12:10 ID:cJMMuesu0
PS3があんな有様なのにPS4が出せるのか?w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:15:30 ID:2qxHSJUT0
PS3を最後にゲーム機は撤退なんじゃなかったっけ?>SONY
かといって、任天堂もお子様ライトユーザー向けでつまらんしなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:20:24 ID:2XZh28O80
PS3もcellの在庫分作ってFF使って在庫処分で終わりじゃないかね?

つまらなくなるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:22:20 ID:5hA2yYBk0
대지의 천만 꽃도 그 사랑을 전하고
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:25:11 ID:2qxHSJUT0
まぁでも箱があるか・・・
が、PCゲーを中途半端にしたラインナップだからなぁ
それとギャルゲーユーザーはPSがなくなると困るかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:25:43 ID:rKH3t6Ay0
セルセルセ〜ルセ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:29:19 ID:PPlN+4wE0
なにげにウイニングイレブン2009がヌルヌル動いてワラタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:45:42 ID:9NjZ2s8p0
>>535
次世代ゲーム機がハイスペックPCになりそう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:49:11 ID:xY3PqHVWP
ギャルゲーユーザーはPCエロゲでもやってろ
スペック的にはもうPS3で沢山、これ以上上げても意味ないでしょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:53:48 ID:2scfpepK0
>>526
zerogs opengl は ttp://developer.nvidia.com/object/sdk-9.html を入れた
らビルドできた。zeropad はソース修正したらビルドできた。
それ以外はwikiの手順でビルドできるはず。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:09:07 ID:59fjxWZN0
PS2でDVD、PS3でブルーレイを売り出したように、ソニーが提唱する
新しい配布媒体が誕生すれば、営業的な要請で必然的に出るだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:09:11 ID:GnIeNMeL0
>>539
HDTVで60フレを出し続けるには後1世代上位が必要
PS3の当初の予定スペックに到達してないのが原因だけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:10:06 ID:hw3HJ6k90
>>496
何の話だ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:13:46 ID:tCSws26V0
FF12は町以外落ちないな
545ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 02:18:01 ID:IDCdkzdE0 BE:1625994195-2BP(2526)
ごみ
546OSNvVNKUqfC:2009/02/04(水) 02:19:11 ID:4eA80SQz0
mammamia;
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:26:50 ID:rktztkZi0
まちががやがやすると落ちる
やっぱ実機でやるか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:34:11 ID:iHD79vF70
ドラ姐〜さん!!
もうTVでノンケのふりするの疲れたわよっ!!
なんでアタシが、しずかなんかの裸で
欲情しないといけないのよっ!!
あのマンコは、私の出来杉くんに
色仕掛けしてるアバズレよっ!!
                    ⌒ヽ
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \  そんなこと言ったって仕方ないじゃないのよ!!
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ  私たちの番組は子供も見るんだから!!
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ 朝日TVからも、たくさんギャラ貰ってるのよ!!
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |  その代わりアンタには、アタシの道具で
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |  出来杉くんの入浴見せてあげたでしょ!!
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:46:01 ID:UC+52G0b0
早くRPGを遊ばせて
550ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 02:48:49 ID:IDCdkzdE0 BE:2601591089-2BP(2526)
早くできるようにしてお PS2積みゲー1000本は軽く超えてるお
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:04:34 ID:0GnAD2Uj0
>>550
金持ちだな
552ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 03:05:53 ID:IDCdkzdE0 BE:2601590898-2BP(2526)
汗水たらしてコンプしようとがんばってるんだお;−;
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:38:16 ID:0GnAD2Uj0
今現在ソースはうpミスみたいだね、、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:02:20 ID:R9xhrMEA0
ダウソ板のスレを片っ端からageでグロ画像貼りまくって
荒らしてるのはこいつか

いい加減邪魔になってきた
555ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 04:08:16 ID:IDCdkzdE0 BE:216799823-2BP(2526)
2ちゃんにおいてage/sageは、書き込む各人の様々な思惑で、適時自由選択できるはずのもの。
ところが、「ageると荒らしが来る」という迷信や「意味はなくとも周りに合わせるのが美徳」みたいな全体主義を根拠に
他人にsageを押しつけようとする一派がいます。
556ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 04:09:12 ID:IDCdkzdE0 BE:1625994195-2BP(2526)
また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:13:42 ID:wH8QcMzz0
次の正式版はいつぐらいになりそうなんだぜ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:16:50 ID:Jeo3m6gJ0
FF12クッソ重いんだがw
Core2DuoE6600 GF8600GTじゃ無理なのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:29:17 ID:5lRNQB/M0
>>555-556
少しは黙れよオバサン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:33:44 ID:rKH3t6Ay0

  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 迷子の 迷子の 在日君
 (    )  │あなたの国籍 どこですか
 | | |  │祖国を聞いても わからない
 〈_フ__フ  │名前を聞いたら 二つある
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │ふぁんふぁん ファビョーん
         │タカってばかりいる 在日君
     ♪  │犬の 7割半
         │喰われて しまって
         │わんわん わわん
 ♪      │わんわん わわん
         \__________
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:27:58 ID:nOVGXskAO
コテ持ちってなんで変なのばかりなんだろうか?
話しをまともに聞かないし、正常な人ならやらない事ばかりする。
いくら便所の落書きと下称されてる2chでも、常識を欠きすぎるとか考えられないんだろうか?
コテハンを総じて「嫌なら見るな読むな関わるな」と断罪した人がいたけど、コテ本人が逆に自分に向けられるありとあらゆる蔑みや侮辱を誰よりも完全に受け流してるのかとも考えたりした。
ここにいま住み着いてるボコボコにしてやんよさんは異次元級の変種精神の持ち主だ。
コテハンはみんなミステリ板住人を神と崇め規範にしてると聞いた事があるがホントにヤバイわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:28:46 ID:Uip4bEZQ0
数年前に噂になった新型機のファントムはどうなったんだろう。もう期待できないか・・・。
あと全く関係ない話で申し訳ないけどドリキャスでずっと待ってたが発売されなかったゲーム、ガイストフォースを思い出した。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:35:51 ID:tOIQBQhb0
>>558
いくらなんでもcpuもグラボもクソすぎるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:21:47 ID:MlImiyQJ0
>>558
同じくらいのスペックだけど
svn369a、gsdx9 0.11.4で、重いけどなんとか進めれている。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:54:12 ID:wm/7qTT+0
FFTのリメイクまだですか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:34:38 ID:Txu3C2Go0
SPU周りでちょっともたついてたみたいだけど
やっと直ったっぽいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:07:02 ID:Xp908PBO0
まともにやりたいやつは実機でやれよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:23:38 ID:wn43rrTO0
もう690か
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:04:40 ID:jDabZjct0
ff12は解像度PS2に落とせば普通に60FPSでるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:32 ID:QnlaZFfw0
最近日本語もまともにできないやつがいるな。
絶対チョンの一匹、二匹は紛れ込んでるわこれ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:16:12 ID:Vpn2ZBk30
ここ開発してる人も見てるんだな
4コアとかi7とか対応する気あるんだろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:29:46 ID:qZBudZND0
C2D E8400
GF8400GS 512MB
メモリ 4G
じゃどうあがいてもFF12は無理なのかorz
ムービーはヌルヌルなのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:37:23 ID:3FQ0FpvW0
>>571
デュアルコアはこれ以上性能上がらない コア数増やして性能上げてる
から対応せざるをおえない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:47:09 ID:YIy2AEVu0
vista(directx10)ってどうなの?
xpとかなり違ってくるん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:49:42 ID:3B+XrAut0
スカイガンナー起動しないのう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:49:44 ID:3FQ0FpvW0
>>574
違うよそりゃ
XPは時代遅れ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:54:42 ID:xY3PqHVWP
>>574
かなり早くなるゲームもあったり、DX9とほぼ同じ速度なゲームもある
Windows7が出るまで様子見かも
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:05:29 ID:V2zD41Sg0
8400GS(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:11:31 ID:gPHl/Jfx0
7600GTだけど、俺も(笑)ってされるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:14:14 ID:pBjDI9BE0
PS2以下の性能なのにPCでエミュやろうとか(笑)ってされてもおかしくないw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:15:37 ID:xY3PqHVWP
1950proの俺も(笑)だろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:15:59 ID:VPVO/GDI0
8400GSは今までで最強だろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:26:10 ID:wn43rrTO0
7600GT(哀)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:27:23 ID:5KLs2b0U0
E8400に8400GSって物凄くバランス悪いな。VGA変えれば余裕じゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:30:50 ID:eF1zJCz10
E8400と8800GT位で大体ハード的には頭打ちじゃないかなあ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:31:05 ID:wn43rrTO0
公式betaスレにr681うpされてんな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:05:56 ID:tOIQBQhb0
E8400をOCして3.2Gぐらいにして
グラボを8800以上にすればFF12程度ならまあまあ動く
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:15:34 ID:UC+52G0b0
アーシェのパンチラくらいしか見所ない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:20:01 ID:PMmMsuUM0
デスティニーのDC版なんだけど例の終盤のバグで先に進めない。
0.9.5の369aなら回避できるらしいがそのバージョンが見つからない。落とせる場所知らない?
自分の持ってるバージョンは全部試したけどだめだった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:23:59 ID:1EJfvIga0
369aって>>3のじゃないのん?
591ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 15:27:02 ID:IDCdkzdE0 BE:1156262584-2BP(2526)
E8600 4g 280 2way 水冷でも動かないゲーム多々あるんだけどまだー?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:38:31 ID:C6gZV14Q0
E8600 4g 280 2way 水冷でも動かないゲーム多々あるんだけどまだー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:55:39 ID:ExTJHYOPO
>>591
さっさと氏ねよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:56:40 ID:ExTJHYOPO
>>591
消えろ糞短小包茎中年ニート
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:04:57 ID:C6gZV14Q0
ボコボコさんチェーホフスレにも遊びに来てくれよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:05:48 ID:C6gZV14Q0
ボコボコさんせとふすれにも遊びに来てくれよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:06:46 ID:C6gZV14Q0
ボコボコさんteniniすれにも遊びに来てくれよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:09:26 ID:Mef0ncm80
681来たね。
ちょっと試してみるわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:27:06 ID:8TuKXQuS0
E8500 8600GTのクソスペックだけどFF12まったく問題ない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:31:05 ID:Mef0ncm80
681で初めて強制終了。
いままで異常終了したことなかったのにな。
設定の問題か?
ちょっと詳しく見てくる。
一応報告
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:41:04 ID:rktztkZi0
もう明日あたりff12international買おうと思ってる
602ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 16:41:20 ID:IDCdkzdE0 BE:433599034-2BP(2526)
まかしてお!!!!!!! でもこのスペも来月にはごみ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:00:19 ID:rKH3t6Ay0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|   !
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:14:19 ID:UC+52G0b0
ガンダム無双2が出撃で落ちるのどうにかなんねーかな
CPUオフにしたやつで起動がだるい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:19:01 ID:V2zD41Sg0
実機でやればいいだろ
あ 割れで本体ないんですよね^^
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:20:10 ID:htkNePM90
>>604
ガン無双2はニコニコとかに細かい設定までのせた動作確認動画あったぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:29:09 ID:Mef0ncm80
681だと.hackでタウンで落ちた。
658だとちゃんと動くから無理して681にしないほうがいいかもしれない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:33:03 ID:3FQ0FpvW0
VISTAにしたらDX10効果か快適になった

windows7にDX11が入ってるらしいけど試した人いる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:39:05 ID:6Hmccm6A0
DX11出てるけど開発環境非公開だから
DX10動作ですぜ
ゲームはVistaと大して変わらん
DX11対応VGAも無いし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:52:44 ID:QAlFrxFg0
r691詰め合わせ
http://77c.org/d.php?f=nk5901.zip

プラグインも同梱。GSdxは無し。ビルドしただけなんで動作未確認です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:55:51 ID:7Yb3EDCp0
>>573
でもCPUの方はE8400でも十分じゃね?あとは単純にソフトの再現度
612ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 17:59:47 ID:IDCdkzdE0 BE:1734393986-2BP(2526)
610の起動したらPCぶっ壊れた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:02:38 ID:1HRGYh2B0
動作未確認でうpとか死んだほうがいいな
使えねえ奴
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:05:47 ID:DlSnTKwX0
r691サンクスコ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:06:57 ID:jDabZjct0
動作確認もできないクズが偉そうにw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:10:06 ID:UC+52G0b0
>>606
出撃前に強制終了するステージは変わらなかった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:11:15 ID:u3DjLTJR0
r658からr700に変えたら違いを体感できるかな?
618ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 18:15:39 ID:IDCdkzdE0 BE:216799823-2BP(2526)
プレステ2エミュ初めて起動する
619610:2009/02/04(水) 18:44:18 ID:QAlFrxFg0
とりあえず一通り簡単に動作確認しました。
ZeroGS OpenGLはATI Catalyst 9.1を突っ込んでから試します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:55:32 ID:9wff94TA0
久しぶりにスレ見て家のオンボロPCに0.9.4入れて起動してみた。
相変わらずソニーエンターテイメントロゴが出るのも何分かかるのって感じ。

で何気に古いバージョンで大分前に色々集めてたのに入れ替えて起動したら
多少fps変動はあれどもゲームなんとかできる位で初めて動いて・・・
なんで今まで動かなかったんだろう??
Pen4 1.5GとGF4の超低スペだけどCPU負荷も20〜50以下なんて今までなかったし
なんかPSXなみに動いて感動。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:57:45 ID:C6gZV14Q0
プレステ2エミュ初めて起動する
622ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 18:57:54 ID:IDCdkzdE0 BE:975597539-2BP(2526)
見えない 禁止ワード
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:02:10 ID:IYn6ixQh0
「Windows 7」のベータ版は終了,早ければ今年半ばにリリース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090203/324053/

『Windows 7』、6月のリリースを示す新たな根拠
ttp://japan.internet.com/webtech/20090110/12.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:04:05 ID:V2zD41Sg0
>>620
ここはお前の日記じゃないの
もう来るなカス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:06:35 ID:C6gZV14Q0
見えない 禁止ワード
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:08:31 ID:GnIeNMeL0
>>623
RC版を無視ですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:09:46 ID:1HRGYh2B0
>>619
遅いうえとりあえずとかもうね・・・
次からは気をつけろよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:10:09 ID:PMmMsuUM0
>>590
あ、ほんとだ。
でも結局バグが発生した。wikiでは発生を回避できるって書いてあるけど、DC版は回避できないのかな?
知ってる人か回避できた人いる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:10:37 ID:UC+52G0b0
シングルコアでやるなよ
630ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 19:13:27 ID:IDCdkzdE0 BE:1264662757-2BP(2526)
そんな禁止ワードいれてねーよwwwwwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:14:20 ID:2Q5HWeaR0
何日か見てなかっただけでどんだけ加速してんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:17:51 ID:F3NwDw1x0
FF12インタはパンネロさらわれて飛空挺載る所のバルフレアで止まるよ

kosmosで飛ばせるけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:20:16 ID:QAlFrxFg0
>>627
試せるソフトが少ないもんで・・
自分の環境ではZeroGS OpenGLはうまく動かなかったです。
致命的なバグは無いみたいなんでテストしていただければ幸いです。
634ボコボコにしてください ◆TGqcSgu5eQ :2009/02/04(水) 19:21:20 ID:ExTJHYOPO
オヒョ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:22:20 ID:C6gZV14Q0
そんな禁止ワードいれてねーよwwwwwwww
636ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 19:39:02 ID:IDCdkzdE0 BE:2023459687-2BP(2526)
おまんちんwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:43:06 ID:udISCdYM0
This has been considered for a long time and after the two teams met,we have come to a merge. The new talented coders have already done great work on the emulator and will now be joined by refraction and Saqib for an even better coding team!

This means that:

1)The PCSX2 - Playground project will be renamed and will from now on be the official PCSX2 project
2)The whole PCSX2 - Playground team will be added to the existing official PCSX2 team
3)The next PCSX2 release will replace the 0.9.4 version and the 0.9.5 beta which we provide will be replaced by new betas after the new release.
This means that the current PCSX2-Playground build will not be provided as a download (since it will actually be an older version of the released PCSX2)
4)Our forum structure will be re-organized to match these changes after a new release has been made

だって。これからよくなるのだろうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:48:42 ID:6Hmccm6A0
オフィシャルチームが加入してPG版が公式になるってあるから
開発速度&精度が上がるのは間違いないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:55:27 ID:7Yb3EDCp0
>>637
なるほどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:57:18 ID:daC+9Pw50
素晴らしいな。まとまったからすぐにどうこうって訳じゃないだろうけど
ここのとこ良い方にどんどん流れてるね。

ついでに良くみかけるクアッド対応だけど
・開発自身も対応させたいと思ってる。
・4コアに対応したからといって100%のスピードが出るようになるわけではない。
現状から5〜25%アップという所じゃないか。
・そんな簡単に出来ることじゃないので時期の話は当然できない。
(読んだ感じ年内とか来年とか年単位の印象)
と書いてあった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:03:43 ID:QnlaZFfw0
> 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2009/02/04(水) 19:47:55 ID:KgaVDj1g0

> > 168 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c Mail: 投稿日:2009/02/01(日) 20:15:49 ID:W8VPFH4K0 ?2BP(111)
> >
> > レスがとんでるお
> >
> > マニキュアぬったお
> > http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241941.jpg
> >
> > 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2009/02/01(日) 20:16:58 ID:hnqoGP2i0
> >
> > かなり歳食ってるなコイツw

> クソコテはババァなので注意!

> 893 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c Mail: 投稿日:2009/02/04(水) 19:55:28 ID:3+RoTQ/w0 ?2BP(2526)

> 嫁の手うpすんな ごみくず
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:04:21 ID:7X9aX+kh0
うむ。いい流れだ。
でも本当はPGにオフィシャルが加わるんでなく、オフィシャルにPGが加わるのが本来の姿なんだよな・・
643ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 20:06:35 ID:IDCdkzdE0 BE:2023459878-2BP(2526)
641 禁止ワードで見えない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:11:17 ID:e7saL8230
誰か、この人の64bit対応コードを取り入れてくんないかな?

ttp://ameblo.jp/ssspsx/theme-10002433414.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:21:47 ID:GnIeNMeL0
>>642
しかしコレはオフィシャルメンバーの英断と言えよう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:13 ID:M+vpQWj10
うむ、とか英断と言えようとかなんでそんな偉そうなのおまえら?乞食のくせに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:45 ID:lLjzzJt00
公式メンバーが投げ出したようにも見えるが

ZeroGS OpenGL いくつかで試したが表示が崩れまくりだった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:04:46 ID:C6gZV14Q0
オヒョ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:45 ID:YK8Zeahg0
>>646
言ってみたかっただけだろ
ちょっと妄想は言ったお馬鹿さんの戯言ぐらいスルーしろよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:05:49 ID:GnIeNMeL0
>>646
乞食はお前じゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:06:01 ID:CQKeg4dy0
PCSXチームはPS1エミュの頃からダメだからPGに吸収は建設的
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:06:12 ID:C6gZV14Q0
びちくそwwwwwwwwwwwww
653ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 21:09:11 ID:IDCdkzdE0 BE:1734394368-2BP(2526)
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 17:52:44 ID:QAlFrxFg0
r691詰め合わせ
http://77c.org/d.php?f=nk5901.zip

おい動作報告まだかごみくずども
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:31 ID:GnIeNMeL0
安心してさっさと使え
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:26 ID:dBDJGHKA0
>>653
自分で使ってみるとわかると思うよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:34 ID:QeIevp0A0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:41 ID:C6gZV14Q0
ごみくず
658ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 21:21:24 ID:IDCdkzdE0 BE:1300795294-2BP(2526)
おまえらマジであいしてる メルアド交換しよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:28:47 ID:34HD8eKr0
>>632
なんでだろう
俺はFF12とFF12インタで落ちたことはほとんどないんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:31:08 ID:kjmEgzvc0
ラプソディアなんだけど、
始まってすぐの本のページがめくれるシーンで止まります
音楽が始まるのと同時ぐらいで画面が止まって、音楽はそのまま
通常どおり流れ続けるけど、その次の爺さんの語りは聞こえません
こうやったらプレイできたって情報ありませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:33:36 ID:cFwMxBaW0
>>660
実機なら動作するよ
662ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 21:44:32 ID:IDCdkzdE0 BE:1156263348-2BP(2527)
あいしてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:45:38 ID:C6gZV14Q0
だな
664EhSqUuwhLBmTHvWJRc:2009/02/04(水) 21:45:41 ID:97aigNs+0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:37 ID:m2trVr5w0
自分で試行錯誤しない、出来ない奴はマジで実機でやれよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:05:51 ID:Wu2ceKXU0
うちでもFF12インターナショナルはクリアまでほぼ問題無しだった。
街中で落ちるなんて皆無。
このスレでおそらく最低の環境(PenD925、GF7600GT)なんだが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:06:05 ID:htkNePM90
くっそ、ICOうごかねえのかよ・・・
668ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 22:06:13 ID:IDCdkzdE0 BE:1300796249-2BP(2527)
ほんとだまったく 
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:07:15 ID:DqUAG6Bo0
>>666
あれ、それで動くんかい
こないだPenD950からわざわざC2Q9550に乗り換えてしまったじゃないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:09:21 ID:jPnGuijs0
http://zoome.jp/tebasaki/diary/71/

この解像度でやるとさすがに重そうだな
でも綺麗だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:11:42 ID:P7g5B0FV0
おい!とっととファミコンに対応しろクソ開発者!!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:08 ID:GnIeNMeL0
r694 ZeroSPU2: Windows decided to get picky about includes, in a way usually reserved
for gcc.
673ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 22:19:46 ID:IDCdkzdE0 BE:361332825-2BP(2527)
おお
674ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 22:20:55 ID:IDCdkzdE0 BE:1083996656-2BP(2527)
画質よすぎだろ おっきした
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:56 ID:9wff94TA0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:31:34 ID:xY3PqHVWP
>>670
PS3涙目すなあ
PS3なんて発売しないでPS2の解像度アップ版だけ販売すれば売れてたと思う
そんな感じがしてきた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:37:36 ID:2qxHSJUT0
どうでもいいだろうけど一応、チラ裏報告〜

以前のverでは正常に描画されていて普通に遊べていたセガラリー06がr681(公式)ではレース画面が正常に描画されなくなってる
単純に表示がおかしいだけではないらしく、レースを進める事も不可
他に数本試した限りでは最近のverで安定性ではr658(公式)に軍配があがるかも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:39:18 ID:fbNieMkS0
↑こいつ最高にアホ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:34 ID:w7DxuRQj0
>>675
そのゲーム教えてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:51:29 ID:dzhq65TKP
>>666
設定教えてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:54:43 ID:2qxHSJUT0
他のタイトルも試してるがやっぱりr681は表示がおかしい・・・
r67xまでなら問題ないんだがこの際、有志がうpしてくれた最新版も試してみるか

>>679
>>675じゃないけどサンダーフォースYってSTGですね
糞ゲーの烙印を押されてますが
うちの環境では終始FPS60でプレイ可
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:54:50 ID:fBLZYT6B0
確かに最近のverは強制終了が多いし安定してるとは言い難い。
速度改善ばかりに力がはいってるがそろそろバグ関連に移行してもらいたいね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:56:41 ID:ExTJHYOPO
こいつ、動くぞ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:03 ID:C6gZV14Q0
氏ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:37 ID:w7DxuRQj0
>>681
thx
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:44 ID:GnIeNMeL0
>>682
修正項目を見てから語れ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:02:58 ID:2qxHSJUT0
環境依存の可能性もあるがそれにしても
実際、複数タイトルの描画がおかしくなってるからなぁ
全く同じ条件だし原因は不明
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:03:29 ID:ZY3AAoiU0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader913693.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader913695.jpg

街以外はほとんど落ちないんだけどな
街はよく落ちる
689ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/04(水) 23:07:07 ID:IDCdkzdE0 BE:758797373-2BP(2527)
なつい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:36 ID:oNTIlACi0
>>687
おかしくなったゲームのタイトル(全部)と
正確にどのrevから変になったかを書いてください
持ってるのがあったら直すかも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:10 ID:5lfvDDtd0
这个是ps2模拟器pcsx2的官方网站
svn指的是公开发布的源代码的编号,既然是公开源代码,那么任何人都可以任意编译发布
龙漫自己编译的很久以前就开始比官方版本号高
这只能说明一个问题
PCSX2官方一直在剽窃龙漫
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:59:25 ID:rktztkZi0
>>688
これ16:9でやってるんだよね?
なんか潰れてる気がするんだけど違和感ない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:03:14 ID:GnIeNMeL0
>>692
16:9対応のゾディアックじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:22:24 ID:pRC+N8xN0
>>687
たぶんr679の変更が原因かな
そのうち直る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:31:59 ID:TLfi4pd60
上の方ににも書いてあったが最新のソースは
Error: Can't open file '.svn\entries': 指定されたパスが見つかりません。
でダウンできないね・・
環境はWikiどうり設定してんだが、、
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:26 ID:pRC+N8xN0
>>687
手っ取り早く直したいなら
iMMI.cの171行目
MOV32ItoM((uptr)&cpuRegs.GPR.r[ _Rd_ ].UL[ 1 ], ECX);

MOV32RtoM((uptr)&cpuRegs.GPR.r[ _Rd_ ].UL[ 1 ], ECX);
になおしませう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:47 ID:pRC+N8xN0
iMMI.cppだった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:41:32 ID:Cs4ym3LM0
俺もダウンできないけど691上げてる人いるんだよね
689?あたりからソースDL失敗するんだけどなんか設定し直さないとダメなんかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:46:02 ID:yHg3pAW80
特に問題もなく普通にダウンできてるわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:54:16 ID:TLfi4pd60
>>699
現在の設定教えていただけませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:02:25 ID:twFhAMkG0
>>687
公式って>>2のリンク先の pcsx2pg-svn681.7zでいいのか?
とりあえずSEGARALLY2006持ってるから試してやったぞ。
PCスペック
CPU Core2 Quad Q9650 VGA GTX260 MEM 2GB+2GB OS Windows XP ProSP3
使用プラグイン
GSDX0.1.14各設定 ZeroSPU2PG r686dev0.4.6 or SPU2ghzPG 1.9.0
結果
・車種選択は相変わらず処理落ち。
・レース画面は背景真っ黒で車体とメーター,順位、タイムのみ表示されてるがメーターの数値が振り切れてる。
・車が走らず続行不可。
・4sharedのr672devは正常動作。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:05:13 ID:wX/+fCMF0
ヘノムのL3キャッシュって効いてるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:32:35 ID:L01ksNCn0
First try Failed allocating SuperVUAlloc at address 0xc000000
と出ているのだが何だ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:33:02 ID:yHg3pAW80
>>700
設定言われてもwikiに書いてあること以外特になんもやってないぞ
ttp://www3.uploda.org/uporg1991330.jpg
r694も問題なし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:41:02 ID:9tUey/TQ0
>>704
ありがとうございます。
もう一度再設定してみます。
ご指導本当にありがとうございました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:41:29 ID:pRC+N8xN0
>>703
それはエラーではない
その後にSecond try failed...と出れば問題だが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:51:12 ID:L01ksNCn0
>>706
それは出ていないがデバッカ実行したら強制終了するし
ゲームも実行すると強制終了するから何もできない(r672)
PCSX2PGの初期ならエラーが発生しないのだけど速度が遅い(ゲームが)
だからそれ以外でデバッカ起動かけても強制終了しないバージョンは
無いのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:54:38 ID:L01ksNCn0
ドラゴンボールZスパーキングメテオの速度が60か55ぐらいキープできるやつも欲欲しいです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:11:39 ID:pRC+N8xN0
>>707
ああそれはr673以降で修正されてるよ
betaスレッドで最新版を落としてくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:25:19 ID:JHtUo3yh0
>>708
出ないやつのほうが珍しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:49:57 ID:CeOs+HLe0
ギルティがヌルヌル動くのは無理なのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:17:42 ID:pRC+N8xN0
>>687
r695で直った。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:18:29 ID:n5gSfCqp0
ミンサガ、ダメージが表示されないのと一部エフェクトで重くなるの直してくだせー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:02:49 ID:L01ksNCn0
r673は何処にあるのですか?
>>3
betaのサイトにはr672までしかないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:12:52 ID:gquuZzWI0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:36:54 ID:5x0TGmoK0
>>700
365だと若干テクスチャがおかしいものの、背景真っ黒になったりしてないけど?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:06:54 ID:1FENyPZe0
みんなadvanced optionを
どう設定にしてるか教えて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:07:47 ID:HIm8Ya7A0
ゲームによるぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:34:22 ID:1FENyPZe0
FF12とか有名なのをいくつか頼むよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:42:05 ID:UsXMEbEx0
>>670
ゴットオブウォーないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:51:51 ID:ZViYObNhP
Athlon×2、グラボ非搭載でカプエス2起動させてみたけどスロー過ぎて話にならんなw
諦めてPS2買おうかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:07:31 ID:HKE3ykI90
-スペック-
CPU:[email protected]
RAM:2GB
VGA:HD4870X2

必勝パチンコ★パチスロシリーズVol.10 CR新世紀エヴァンゲリオン 〜奇跡の価値は〜
のソフトをGSdx0.1.14でやってみたが快適にプレイできず
DirectX9でやってるのが悪いのかなぁ
誰かうまいことやってる人居たら設定教えて
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:11:43 ID:gquuZzWI0
実機でやれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:55:34 ID:IvhiJVgf0
FF12の足音ぷぴぷぴ言い過ぎだろ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:14:23 ID:zyqqtUIt0
その件は既に報告されてるのでじきに修正されるよ
issueで確認しな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:49:06 ID:HKE3ykI90
>>723
そんなこといわずにお願い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:17:21 ID:qRzs+f3f0
>>714
r681が置いてあるだろ...
4sharedは違うぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:27:29 ID:fPXeo8FD0
681からグラディウス5が動かなくなった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:34:50 ID:hfknpy3G0
「ディスクを入れ替えてください」って出た場合、isoで遊んでいる人間はどうすればいいんだろ
DVDドライブからディスクそのもので遊ぼうとしても、ずーーーーっと読み込んだまんま動きもしない……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:40:26 ID:ZGtG5CN10
セーブ→次のディスクから起動
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:44:11 ID:9tVJJSRS0
PCSX2でどうしても動かしたがったり
遅いと不満を繰り返す人は
高確率でゲームを買わずDLしてる乞食
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:49:37 ID:yHg3pAW80
なにをいまさら
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:53:34 ID:9tVJJSRS0
定期的に書かないと自覚しない奴が多い

親切に設定を教えてしまう人も出てくるしな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:05:21 ID:p1VN7Yvz0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914200.jpg

FF12インターナショナル
GSdx9のNativeチェック以外はほとんどデフォルトのまま。
これで街中で落ちないしサンダル音も無し。
本体は369a。
最近のPlaygorund版でもAdvancedの設定等をいじれば369aと同じ状態になる、とWikiにあるけど、
うちのような極低スペックの環境では明らかに369aの方がfpsの点では優っている。
あくまでもFF12での話だけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:06:42 ID:0I2YxmB80
>>731
だからGKは巣に篭ってPS3マンセーしてろってw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:09:22 ID:xu5rWWyt0
>>728 r672は動くね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:20:29 ID:xu5rWWyt0
>>728 r676は動いた。r679は動かない
この間の変更だろうね。中の人たのみます。m(_ _)m
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:25:49 ID:hfknpy3G0
>>730
ごめん、言葉足らずだった…
ペルソナ3FES(アペンドディスク版)を起動した直後
「ペルソナ3(無印)を入れて下さい」って出た時のディスク交換のことでした
これはあれかな、isoじゃ駄目フラグかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:39:17 ID:9JA8SZ9a0
>>738
画面が出たらescキーで抜けて
selectISOとかは?
やったことないから知らんけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:55:57 ID:euKvBzsz0
もうすぐr700か
今日中に行きそうだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:57:05 ID:bfhGP6wT0
>>734
極低スペックてどの程度?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:59:14 ID:HKE3ykI90
PS2のほとんどのゲームが終始60fpsで動くようになるにはあと何年かかるのかなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:02:34 ID:8/0vvIci0
>>742
そのころのPCのスペックはすごく高そうだな(・ω・*)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:05:49 ID:DO6L7Ye80
新verってななしのとこじゃないの?
どこで落とす?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:09:36 ID:9tVJJSRS0
>>744
ビルド
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:17:19 ID:6EyzOM9K0
>>742
2年あれば9割動くようになると思うが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:35:29 ID:p1VN7Yvz0
>>741
PenD925、GF7600GT
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:55:38 ID:m1cWa64Z0
デスティニーの終盤のバグを回避する方法を教えてくれ。
wikiどうりのバージョンでやってもだめだ。
biosのせいかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:10:24 ID:UkrDtJzA0
>>747
PenDだとムービーは軽いから60FPSいくと思うんだが
戦闘とか町だとどれくらいのFPSなんです?
以前FF12インターナショナルクリアしたってこのスレで書いた方ですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:45:58 ID:Oi+b/xvE0
CPUの進化は素晴らしく遅いしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:46:32 ID:HvAKaGTV0
>>748
移動速度倍速のチートで抜けられる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:40:26 ID:Ozk2tUR50
これ出たら最強じゃね?OCで4.5Gぐらい普通に出るんじゃ。。。
E8700 3.50GHz FSB1333MHz L2=6MB TDP65W

インテル公式はなんか消されてしまってるみたいだけどな。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2585.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:45:59 ID:HKE3ykI90
必勝パチンコ★パチスロシリーズvol.1 CR新世紀エヴァンゲリオンをPCSX2pgV100395でやってみたが画面が真っ暗なままうんともすんともいわない
これはバグとして報告しておk?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:48:20 ID:tUuQSOtp0
パチスロものは実機でやれw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:56:15 ID:HKE3ykI90
>>754
実機ってパチンコ実機のことだろ?
もうホールにねぇんだよ
相当店回ったがどこにもなかったんだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:03:18 ID:mFQdco5y0
すごい初歩的な質問なのですが
PS2のエミュレータをダウンロードしたんですが、ウインドーズで出来るとゆう話を友達から聞いたのですが、
エミュレーターというものが必要と聞いて、
違う友達からエミュレーターを貰ったのですが、
ググれと言われましたがググレって難ですか?
パソコンはスリムタワーでOSはXPです。
これ動かせるエミュしりませんか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:04:06 ID:8/0vvIci0
>>756
日本語でおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:04:29 ID:PkoCGpxh0
アバチュ2は進むようになった?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:19:23 ID:JHtUo3yh0
オンボじゃ無理
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:30:32 ID:9MsXqXfk0
>>756
釣り針がでかすぎるぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:40:53 ID:m1cWa64Z0
>>751
ほんとですか!
ありがとうございます。
でもPCSX2ってどうやってチート使うんですか?
ググってもわかりません教えてもらえますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:41:44 ID:9tVJJSRS0
>>761
HDDをフォーマットすると良いよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:49:24 ID:DO6L7Ye80
>>761
マザーボードを煮込むといいお
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:54:39 ID:9+1CkC3v0
>>761
ソニーのサポートにパソコン持ち込むといいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:54:47 ID:i5gi647v0
.hack//G.Uが最初の戦闘始まるところで落ちる
そこまではかなりいい感じなんだが
pg_tlb1.0.0395と676と0.9.4
普通にできるバージョン有る?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:08:09 ID:3Ny13pY50
>>765
おまえ楽しようとしないで上の方のFFX野郎みたいに自分で必死に試せよww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:12:42 ID:PoOinH60O
エミュレータってなんですの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:17:08 ID:yHg3pAW80
ぐぐれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:41:26 ID:6feFfqtR0
VUclipの問題が修正されたか
喜ばしいことだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:14:08 ID:xT97v+snO
>>756
子供が触るとPC壊すからやめておけ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:35:30 ID:i5gi647v0
やっぱりP3フェスやることにしたわ
普通に動いてすげー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:37:33 ID:DO6L7Ye80
今最新はr700?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:45:26 ID:9tVJJSRS0
700はLinuxだからWinには無関係
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:49:47 ID:DO6L7Ye80
じゃwinの最新は?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:51:12 ID:F6P3b/Pb0
どなたか教えてください。
youtubeでpcsx2でグランツーリスモ4が遊べるレベルで動いているのを見たのですが、
当方でチャレンジしても、そのような状態まで持っていけませんでした。
speedhackやadvanceの設定などがあるのでしょうか?

スペック
E8500 4GHz
DDR2 8GB
9800GTX+
RAID 0 640GB(320GB*2)
vista ultimate

PCSX2 PG 672
GSDX 1.14
SPU2GHz 1.9.0
Linuz Iso CDVD 0.8.0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:57:47 ID:hfknpy3G0
>>771
通常?アペンド?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:57:51 ID:9tVJJSRS0
>>774
全部聞いて済まそうとするな
自分で調べろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:03:43 ID:8V+m7nwU0
gxdx1.14でグラ3&4の3をすると格子状になるけど、回避方法
ない?
テクスチャ座標の取り扱いの問題のような気がする。。
座標に0.5を足すか引くか、みたいな...
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:09:33 ID:xu5rWWyt0
>>778 zeroGSなら大丈夫だったよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:10:03 ID:i5gi647v0
>>776
単体起動版
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:11:53 ID:UPzbv+820
皆さん、こんばんわ。自分はゴキブリです。自分と自分の仲間は、日本を含む世界のあちこちに出没して結構嫌われたりしています。
よく「ゴキブリと同じ」とか「ゴキブリ並み」って言葉を「最低な奴」みたいな意味で使ったりしますが自分たちはそこまで悪い存在じゃなくて、ただ普通に存在してるだけなんですよ。まぁ、かなり世界中で嫌われているのは事実なんですけど。

で、最近・・・というか大分前から日本のインターネットとか言うところで
「韓国人はゴキブリと同じ」とか、「韓国はゴキブリ並み」とか言われているらしいんですよ。

・・・別に自己弁護じゃないですが、自分たちは日本人の悪口とか言わずに、ただ存在してるだけなんですよ?
ゴキブリというのはあくまでそういう存在であって、別に日本の国を貶めたりしないで生きてるだけなんですよ?

それなのに韓国人と同列扱い・・・・・・なんですか? なんなんですか!
自分たち、何か悪いことでもしましたか? 韓国人呼ばわりされるような悪いことを何かしましたか?

日本の文化や技術を盗んだりしましたか?
日本の島を不法に占拠したりしましたか?
日本国内で武装スリや強盗や放火や強姦とかとかしましたか?
歴史を捏造して、不当な言いがかりをつけたりしましたか?
教育現場に潜入し、日本の生徒さんたちに嘘を教え続けたりしましたか?
マスコミに介入して、日本の国民をだまし続けたりしましたか?
受けた大恩を仇で返すような非道なことしましたか? 

あなた、韓国人と同列扱いにされたゴキブリの気持ちが分かるんですかっ!!!!
他国の人から「日本人は韓国人と同じ」とか「日本は韓国並み」とか言われたらどんな気分になりますか!?

日本人は動物や虫のことも思いやれる優しい民族じゃなかったんですか!?
いつからこうなっちゃったんですか!?

・・・すみません。ゴキブリのくせに熱くなって言葉が過ぎました。
でも、韓国人と同じ扱いはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:16:45 ID:IvfEWquw0
>>775
見たのと同じコースを走れ。そこだけ動くはず。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:24:47 ID:ob+2KojN0
>>778
Nativeいじるだけで解決したと思ったが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:27:11 ID:a11lOHe70
>>775
youtubeのは釣り動画






らしいぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:28:54 ID:F6P3b/Pb0
>>782
ご回答ありがとうございます。
走れそうな雰囲気は出てきました。
画面がひどいモザイクのような感じになってしまうのですが、
これの解決策ってありませんでしょうか?
786778:2009/02/05(木) 21:29:02 ID:8V+m7nwU0
DirectX10のHardware以外は正常に描画されました。
答えてくれた皆さん、ありがとう!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:34:23 ID:xu5rWWyt0
http://77c.org/d.php?f=nk5911.zip
r697
グラディウス5、GT4動くようになった。
中の人GJ!
>>775 上のでアーケードモード、レース2周、ミッドフィールド完走
fps25-35 あなたの環境ならもっと軽いと思うよ
vista e6400 gf8600gt
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:35:51 ID:8/0vvIci0
うp乙
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:42:17 ID:9tVJJSRS0
そして最新は701へ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:35 ID:F6P3b/Pb0
>>787
最新情報ありがとうございました。
モザイク上の画面は、走行中、画面の明るさ設定を0にしたら消えました。
60fpsでます。すごいです。

唯一になるのは、画面が少しプルプル揺れる点ですかね・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:46:49 ID:xu5rWWyt0
>>790 f5
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:57:38 ID:JHtUo3yh0
F5
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:58:14 ID:hfknpy3G0
>>780
サンクス、てことはアペンド買った俺は単体起動も探さなきゃいかんのか・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:58:57 ID:JHtUo3yh0
返品しろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:10:56 ID:F6P3b/Pb0
>>791 >>792
ありがとうございました。なおりました。
少し走ってみたところ、

筑波サーキット 60fps
鈴鹿サーキットショートコース 56〜60fps

でした。コースによってちょっと動き具合が違っていました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:59 ID:9+1CkC3v0
そういやこのスレでAMD使ってる奴って見ないよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:05 ID:UsXMEbEx0
PCプラットフォームドラゴン
http://www.amd.co.jp/Dragon/
HDゲーム、ビデオ処理、エンターテインメント、優れた省エネ性をお求めやすい
価格で実現するべく設計された優れたコストパフォーマンス
高い性能を誇りながらもそこそこの価格で、しかも性能に対して優れた省電力性を備えているのが特徴

CPU phenom 2
ビデオカード HD4870
マザーボード 790GX/FX
3つそろってドラゴン!

性能をフルに発揮できる
CPU と GPU を単一のダイ上に統合した『AMD Fusion』や、
グラフィック用のハードウェアをグラフィック以外の処理にも
使用できるようにする『AMD Stream』といった技術も用いる。
また、システムのチューニング用にオーバークロックを行なう『AMD OverDrive』もサポートする。

AM3対応のPhenom IIは2月8日に発売開始となる
http://nueda.main.jp/blog/archives/004135.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:14 ID:sx8rSbCU0
何この人種差別スレ


おっと俺は日本人だからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:32:09 ID:Cs4ym3LM0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:43:14 ID:gy+vIqPa0
EVAC! EVAC! あなたの国の
軍隊 軍隊 一役買いたい
使用年数過ぎていく 最終兵器が朽ちていく
自国の平和を阻む奴らさ BREAKTHRU!
日本EVAC工業 ブラックドラフトDa Da Da!
日本EVAC工業 トラファルガ 大地を揺らせ!

残機壊すぜ パターン壊すぜ
国連壊すぜ 東へ西へ
走る 走る 日本EVAC工業

EVAC! EVAC! 新型兵器
重装 侵略 壊滅鬼畜を
遅延処理などお手の物 強力サポートいたします。
正義の真ボス『ドゥーム』をとばせ! BREAKTHRU!
日本EVAC工業 ゴールデンバット Da Da Da!
日本EVAC工業 ジェム&イーニィ 大地に響け!

(※くり返し)

日本EVAC工業 ブラックドラフト Da Da Da!
日本EVAC工業 トラファルガ Da Da Da!
日本EVAC工業 シンデレラアンバー Da Da Da!
日本EVAC工業 ジェム&イーニィ 大地に響け!

(※くり返し)

BREAKTHRU!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:50:18 ID:NpXBRfqV0
久しぶりにスレ覗いてみたら酷い有様だな。
昔はそこそこ詳しい奴が出てきてどこのソースを修正したほうが良いとか討論なんてしてたものだが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:58:36 ID:i9DsDCdc0
全くだ・・。久しぶりに来ておいてスレ批判だけするようなクズなんて昔はいなかった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:10:12 ID:LPwGB4pz0
またJakeさんの怒涛の更新タイムが始まりそうだ
ほんと体大丈夫なのかな、遠く離れた日本で心配するのも
ちょっと変な話かもしれないけどさw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:22:43 ID:fc+3McCK0
>>799
仕事は早すぎwうp乙です
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:26:36 ID:gYlL9k0e0
むしろ今はおそらく一人しかいない日本人開発者がよくスレに顔出してるし、
ネジが飛んでる一部を除けば実にいい環境だと思うが。

いつから変だったかはわからないけど、600番台後半までうたわれるものの場面切り替えや
ロード画面がちらついてたのがr703で直ってるね(1.0.0.395では正常だった)
デモムービーもここのところの最適化とgsdxの進化ののおかげでE8500定格でも60fpsで動く。
短期間で目に見えて改善しているのがわかるのは楽しいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:43:40 ID:9+1CkC3v0
今キングダムハーツ無印やってるんだけど、最初の島でソラがパオプの実をリクにもらったシーン終了後止まるんだが回避方法無い?
0.9.4でも試してみたけど駄目でした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:44:39 ID:HOrKBG3C0
()笑
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:46:00 ID:9+1CkC3v0
笑()笑
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:48:19 ID:sx8rSbCU0
()笑()
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:48 ID:0aPKHC2gO
↑どうしてもバルタン星人にミエル
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:58:23 ID:DO6L7Ye80
最新のr703で
TDRの戦闘画面がちらつくってか粗い感じなんだけど
改善方法ありますか?注:実機でやれ以外で
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:59:44 ID:yHg3pAW80
ID:DO6L7Ye80
質問ばっかりワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:01:29 ID:jVusIwlX0
>>811
()笑
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:02:32 ID:1rsGJ9l40
>>811
エミュでやるな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:03:34 ID:aXlI8RGm0
まだ開発途中で改善方法とか聞くな(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:05:02 ID:Gsj9dAve0
ついにミンサガきたな!
817ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/06(金) 00:22:50 ID:SXCgG+z/0 BE:903330555-2BP(2527)
ていすぺは実機でAGAKE
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:38:05 ID:/wWi1vA90
やおいゲーが思い浮かんだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:07:15 ID:ifs9HENs0
将来的にはエミュレータはリコンパイルしながら
仮想マシンで走らすみたいなことになるんだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:13:36 ID:t0BhQzHW0
>>819
仮想上で動かすのは将来のOS構想
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:15:44 ID:e/oeQaOb0
>>796
AMDはミドルレンジ〜ローエンドのものを使ってこそだからな
今度のAthlonブランドの3、4コアCPUも良さそうだし
やっとハイエンドも良いもの作ってきたけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:22:45 ID:E2eHdzH10
phenom2の3コアが安そうだからいいけど、2次キャッシュ ×512kbってこのエミュで問題ないのか?
3次はどうも胡散臭い・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:40:52 ID:nP3hXexP0
今fateUCをやってるんだが、どうにも戦闘が始まるとカクカクになってしまうんだ

ググってみたら結構サクサクって言ってる人が多いのは何故だろう??

やっぱ
C2DE8500
nVIDIA9800GT
メモリ4Gじゃ動かないのかな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:25 ID:FpqW2qLG0
なにそのくそげー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:53:11 ID:6l3vkYqW0
ギャルゲーとかfateとかキモい奴ばっかりで萎える。文字読むだけとかつまらんだろ。
スレチだけどsteamにもアニメアバター多くてウザい。反論するのはアニヲタくらいかwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:56:45 ID:HXBLBTPX0
うは、苦手とかテラヒドス
いや、別に俺、女と話すの苦手とか緊張するとかそんなんじゃなくて
いや、だってリアルの女ってあいつら厚みあるんだぜ?
ププ、現実イラネ
ていうか、どうせ自分ヒッキー上がりのキモオタ喪男だから
魔法使い確定ですよJK
女なんて気にするだけ時間の無駄だお
だが、それがいい
逆に考えるんだ、束縛されなくていいやと考えるんだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:01:13 ID:nP3hXexP0
>>825

格ゲーだぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:02:15 ID:hBzHQO2z0
そっちよりな格ゲー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:03:53 ID:wnkD34rd0
そっちよりどころか難しいぞw
個人的には鉄拳や3rdより難しい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:04:44 ID:kxD/38y+0
>>799
これってPCSX2 Playground v1.0.0395に上書きで良いですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:07:46 ID:nP3hXexP0
>>829
間違いない
コンボはかなり難しい

嘘だと思うならwikiを見ろ

まあコレ知らないなら波動コマンドすら分からんと思うけどwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:07:48 ID:KzMFqMQv0
>>829
そういう問題じゃなくて
元々そういうゲームだったわけで・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:08:54 ID:nP3hXexP0
>>832

stay nightと間違えた事を認めろよwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:10:25 ID:OeBhPhi80
どうでもいいから他でやれ
そんなことで必死になって
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:12:39 ID:J5+qcfW80
おいおい
また変なのがわいてるじゃん
お前らも懲りないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:13:13 ID:jsR3+CzO0
fateの格ゲーは普通に動くな
PCのスペックは>>823とあんま変わらんけど
設定いろいろ変えて試してみろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:17:47 ID:5SwW3/2l0
>>830
よいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:19:20 ID:vr05M1Xx0
fate対戦はいるとカクつくね・・・
fps55〜60程度、ステージにもよるみたいだけど

i7 [email protected]
GTX260
メモリ 4G
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:29:57 ID:aVnShWP60
>>797
AM3のままん出たらぺ2買う予定だからドラゴンにするぜ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:33:47 ID:ZTSi3NSL0
PS3のPS2互換アップデートが5月に来るらしいな
ホントかどうかは疑わしいが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:38:22 ID:aMPd8NuY0
>>836
キャスターでやってfps60でんの?
グラボ変えようかなぁ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:39:51 ID:YSPGDudY0
PS3のPS2互換アップデート?
それがどうした。
40GBでPS2ができるようになるのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:41:56 ID:amkx3vxq0
fateUC

i7 [email protected]
9800GT
MEM 6GB
マルチスレッド機能をON
スピードハック2段階目

かなり荒い動きになるけど遊ぶことは出来た。

これで普通に遊べる。まあ、かなりフレーム飛ぶので、
スピードハックのレベル次第では画像ごみが残ったりする事が増える。

ぬるぬる動かす設定では、一生懸命がんばっても30fps程度だった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:42:25 ID:eznGeR+O0
PS2互換アップデート?興味ないね
部屋の隅の方に薄型PS2が三台埃被ってる
PS3の方も売ってしまいそうだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:43:11 ID:aMPd8NuY0
じゃあグラボ買わない・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:43:13 ID:+wNE0eKj0
フレームが飛ぶのをふつうに遊べるとはいわねーよカス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:44:40 ID:eznGeR+O0
っていうか、普通にOCすればすむ話じゃないのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:52:48 ID:rs6TGtkV0
[email protected]&9800GTでもfateの格ゲーはかくかくだった
精度犠牲にする設定しないと多分まともに遊べない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:56:36 ID:eznGeR+O0
Q9650の4Ghzだから試してやりたいがあいにくそのゲームは持ってないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:12:33 ID:amkx3vxq0
>精度犠牲にする設定しないと多分まともに遊べない

カス呼ばわりされちゃうぞ?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:26:47 ID:+wNE0eKj0
呼ばわりじゃなくてカスそのものなんだよ・・
自覚しろよ^^;
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:51:51 ID:FA60s2ng0
ていすぺは実機でAGAKE
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:08:25 ID:6l3vkYqW0
9800GT程度の糞グラボ付けてる奴多いな。さっさと捨てちまえ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:05:00 ID:ySrbNUPp0
公式のをダウンして起動させようとしても「CDVDプラグインを開けません」と出て動きません
ググっても質問はいっぱいヒットするんだが解答は一件もヒットせず
わかる人いないって事なのかなぁ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:12:43 ID:PZjrIxRS0
うぃきを最初から読み直せ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:32:37 ID:6l3vkYqW0
>>854
分かってないのはお前だけ。低脳チョソはお帰りください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:35:21 ID:ySrbNUPp0
ヒントくれ、マジわからん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:42:58 ID:ySrbNUPp0
一応、DirectX最新版なんだが、これ以外にwikiには書いてないんだよなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:55:29 ID:aXlI8RGm0
グラボグラボ言ってる馬鹿は、さっさっと首を吊って死んだ方がいい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:56:23 ID:xAYIJGjn0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:58:37 ID:+wNE0eKj0
なにがわからんのかわからん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:56:41 ID:g/D+82ui0
>>854
私も同じエラーが出てしまい、四苦八苦していたのですが

スマイリーキクチさんのブログに普通に載ってましたよ!

きっとあなたもスマイリーになれますよ^^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:21:47 ID:9QQcEAC+0
ギャルゲが文字を読むだけ?
なにいってるんだ、僕たちは現実世界からの逃避行を体験してるんであって
決して文字を読んでいるだけではない
あれは素晴らしき現実逃避、要するに究極の旅行なんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:34:44 ID:K452arl60
きめぇええええ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:41:58 ID:g/D+82ui0
>>863
へぇ〜、そんな旅行があったんですね^^
JTBで調べてみよっと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:08:32 ID:qg4eUcfeO
>>863
キモイ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:26:25 ID:eUojmWqT0
暇だからFF12クリアまでやるか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:29:53 ID:IVa2rsbR0
いつになったらミドルスペックのCPUとグラボ定格で普通に遊べるようになるんだろうね
PS2だけじゃなくGCとか箱のエミュもそんな感じなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:31:56 ID:SiupG8xA0
低スペックの貧乏人はnesでもやってろよ(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:33:57 ID:5aujvFHM0
そう思うなら、開発にご参加しては?
よくお分かりになるでしょう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:00:41 ID:xq2AuFDl0
>>868
GCのエミュレータは対応タイトルなら 完璧に動く
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:30:32 ID:AS7dl/kC0
http://www17.ocn.ne.jp/~altcodex/toddc.htm
ここの移動速度倍速コード使ってもゲームに反映されないorz
ほかのコードは反映されたからやり方は間違ってないと思う。
PCSX2で使える、例のバグを回避できる倍速コード知ってる人いる?
使っている改造ソフトはphasteとemuhasteです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:38:49 ID:Y4uSCMS80
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコきなこもち味 スペ基地 グラ基地 ID:YtJlidzL0 禁書DVD
上条さんの説教目録  どうのつるぎ ジャンライン バルディッシュ エトペン 紫のバラ ジンバブエドル ブラゲ
Cow&Scorpionのドメイン  新コルゲンうがい薬 麻雀サイト天鳳ID「高町なのは」 ひぐらしの鳴くころにDVD第5巻
印鑑(山田) ヤマさん BP生産券【8】 超小型荷電粒子砲 ランカ・リー 太陽炉 能登有沙
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:40:50 ID:aXlI8RGm0
複合化しろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:47:57 ID:c+V5NeJC0
>>872
このスレのどこかにチートについて書いてたやつがいた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:52:40 ID:SiupG8xA0
ageてまで自演したいの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:56:12 ID:AS7dl/kC0
複合化もしたし、念のため暗号化もしたけどだめだった。
ちゃんとコードの使える古いバージョン使ってるんだけど。
>>875
見当たりませんが過去スレですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:56:20 ID:c+V5NeJC0
すまそ、どっかのスレのクッキー残ってたままだった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:04:29 ID:UzvnnTJG0
sageようね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:04:49 ID:c+V5NeJC0
>>878
>>522と思ったけど、使ってるツールが違うわけね。役に立たんかったな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:05:24 ID:xqap8pFH0
で、実際どれくらいの人間がギャルゲ体験してないの?

FateUCはハイスペックじゃないと不可能。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:05:37 ID:c+V5NeJC0
>>878だた…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:33:12 ID:RxVJqXAq0
あげ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:55:23 ID:qg4eUcfeO
JrアイドルDVD最高
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:06:18 ID:hIXE4YIT0
>>858
それが原因だと思ったが違うのか、多分みんなわからんと思うよ
それの事を言ってたんだから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:17:39 ID:VuQQcQqL0
>>877
ちなみにパッドコードは複合化しただけじゃ使えんぞ?
頭にDの付くコードは動かんからな
倍速部分だけ抜き出して使え
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:25:26 ID:K/MhrWFD0
複合化して頭が0か2のコードしか使えんの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:25:56 ID:PZjrIxRS0
うぃきをよんでもダメなものはダメか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:30:57 ID:ZjQag3uA0
PARを使えよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:33:35 ID:SiupG8xA0
頭足りない奴は実機でやってろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:50:41 ID:KAp2ktzJ0
まあ、実機が最強だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:02:57 ID:Y4uSCMS80
次は「じゃあ実機スレ いけ」とかいわれるんだね?(((((・ω・;)))))
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:05:56 ID:tuqVByAV0
『実機でやれ!!』
と言われた者です
ISOを焼いて実機でプレイしようと思ったのですが
BIOS画面から先に進みません
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:09:15 ID:Ze8nWRXN0
Emuを実機で動かせという意味です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:19:07 ID:SiupG8xA0
>>893
まず日本語勉強して来い 在日
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:24:38 ID:rThSYksuO
こんなのに釣られる奴がいるとはな
まさにゆとり
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:25:56 ID:2YprY7qp0
>>893
なんでオリジナルがあるのに使わないでわざわざパソコンに取り込んでからまた焼くって馬鹿なの?死ぬの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:29:41 ID:PjOMm2X30
>>893
コピーは実機では動かんよ?
常識無いのか釣りなのかどっちだ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:36:24 ID:GU8lbr8jO
みんなからかわれすぎ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:57:03 ID:YPjAFnpy0
鍵ゲーってちょっと批判すると房がわいてくるなw
マジキモイんですけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:57:15 ID:w1vJBl3W0
シーン切り替わるときvtlb missって出てフリーズするんだけどどうすればいいの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:00:08 ID:qg4eUcfeO
エミュレータはモウスグ清算収量の?良かったら写メ送れますか?ソニーに怒られないか真剣な心配かけましたね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:00:20 ID:Ze8nWRXN0
ソースの該当部分を読めばいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:03:20 ID:qg4eUcfeO
このスレのニートの皆様へ真剣な質問です。働く気はありますか?働きたいなら今からでは遅いです。
ずっとニートして下さい。エミュレータがあればソニーになれます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:11:10 ID:Yt4hDxCc0
>ソニーに怒られないか真剣な心配
>エミュレータがあればソニーになれます
真正基地外にパソコンを与えないで欲しいと感じました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:11:30 ID:PjOMm2X30
>>901
ソフトは何だ?
PCの構成は?
使用しているPCSX2本体は?
使用しているプラグインは?
使用している設定は?
ソフト程度は情報無いと理解できんのだが・・・
907901:2009/02/06(金) 15:16:20 ID:w1vJBl3W0
ISO吸い直したら直りました
ご迷惑をおかけしました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:29:19 ID:FA60s2ng0
『実機でやれ!!』
と言われた者です
ISOを焼いて実機でプレイしようと思ったのですが
BIOS画面から先に進みません
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:32:46 ID:SiupG8xA0
このスレ在日ばかりだな(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:34:25 ID:Ze8nWRXN0
>>908
何度で焼いたの?温度が低かったんじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:44:20 ID:qg4eUcfeO
ニート氏ねよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:45:01 ID:6URzewWt0
IH対応の器具じゃなくて温まらなかったのだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:52:42 ID:rThSYksuO
>>900
房(笑)
厨だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:05:42 ID:E2eHdzH10
IHはしっかりと面を付けて焼けよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:28:50 ID:qg4eUcfeO
ドラクエVIIIは蜘蛛人間キモイ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:29:04 ID:/zGMKslf0
独島は韓国領土ニダ!
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) は?独島じゃなくて竹島だろ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ日本から出てけよ在日\|   ( ´_ゝ`) 今の日本語?何か言ったの?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:03:29 ID:k7BU+4SR0
過去のバージョンでは正常だったんだっけ?
DQ8は日本と海外じゃ違うらしいから難しいだろうけど早く改善してほしいね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:16:40 ID:hX+SP+Zx0
最近のはESCで終了できないみたいだけど、俺だけか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:18 ID:5JF2trCT0
>>918
どっかの項目にチェック入れないとダメじゃねっけ

龍が如くがセーブ出来るようになってたけど、2のディスク入れ替えはどうなんだろ?
入れ替え前にセーブしてDisc2で立ち上げてとかいけるんかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:46:19 ID:eznGeR+O0
>>918
スピハク項目内のEscape Hackにチェック
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:07:28 ID:t8mS/JI70
LilyPad 0.9.9 - pad plugin with a lame name and excessive documentation
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:22:25 ID:sniVk4RIO
PC知識ほとんどないくせにPS2エミュやろうとしてる馬鹿をもっと煽ってやりたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:32:12 ID:hX+SP+Zx0
>>919
>>920
もちろんやってる。ってことは俺だけか・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:48:54 ID:qg4eUcfeO
セニーのパシコン持ってらすが、エミュレータが動くぞできますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:54:14 ID:AS7dl/kC0
>>886
それってどうやるんですか?
0CBA19A6 1456710C
4CD1B01A 14562745
0CBA19A6 1456720C
4CD1B01A 1456F025
上記のコードで倍速部分だけ抜きだすとどうなるんですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:55:31 ID:RxVJqXAq0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:01:33 ID:UJgB2y3yO
クロノア2やったらなぜかグミだけマップから消失してて先進めなかったw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:17:36 ID:t0BhQzHW0
Intelのコンパイラでコンパイルしたら処理速度早くなるかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:28:34 ID:DDe5R8ej0
そう、よかったね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:49:02 ID:aMPd8NuY0
ガンダム無双2でストーリーのシャアの会話の後一回だけ落ちないセッティング見つけたが一度だけの気まぐれだったのか。。。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:05:15 ID:v/dj6oNt0
SSSPSX PAD って連打きかないの?
バイオハザード4でつまちゃったんだけど?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:10:28 ID:ZLDGbkKO0
プラグインじゃなくてゲームパッドに問題があるんじゃ・・・?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:14:19 ID:v/dj6oNt0
そんなことないと思うんだけど・・・。

岩ころころから□連打で逃げるシーンで20回くらい死んだんだが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:20:53 ID:v/dj6oNt0
マジ不思議。連打補助みたいなのができるプラグインってあったっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:21:00 ID:lpqSn5J90
いっそ思いっきり堪能しとけ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:21:31 ID:YSPGDudY0
>>908
アホか!ISO焼いただけで実機出来るわけないだろ
ソフト自体にはプロテクトが無いと聞いているが
本体にはプロテクトがあるから無理だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:22:48 ID:PQzu0PqZ0
さすがにスレ違すぎる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:23:08 ID:t0BhQzHW0
しかも釣だし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:24:08 ID:RxVJqXAq0
アホか!(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:29:38 ID:v/dj6oNt0
割とゆっくりやったらできた。
強く押さないと駄目だっただけかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:32:18 ID:xq2AuFDl0
Kailleraのネット対戦はまだ対応しませんか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:35:44 ID:t0BhQzHW0
>>941
ウザイ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:47:20 ID:FO8rUfNF0
質問です。スペックはQ9550 2.8Ghz HD4870 4GBで、FateUCはそれなりに動くんですが
メタルギア3をやってみたところ、カックカクでまともにプレイできませんでした。
Fateは割と要求スペックの低いゲームなのでしょうかね?それともメタルギア3が要求スペ
ックが高いのでしょうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:47:59 ID:+wNE0eKj0
あなた自身のスペック不足が原因です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:51:08 ID:xq2AuFDl0
>>943
このエミュレータはまだできてません
遊べるゲームは快適だけど対応してないと かくかくです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:51:11 ID:FO8rUfNF0
うぃ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:57:42 ID:3krOjFLv0
ちなみに特定のゲームを動くようにすると、他の今まで動いていたゲームに不具合がでる事がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:18:49 ID:uUa5y0yw0
>>771

最近クリアした。

終盤のキラキラカブトムシ(雑魚敵)が出たときだけは
激重になるけどそこだけは我慢だ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:20:24 ID:xq2AuFDl0
>>943


PS2ゲーム互換性リスト
http://www.pcsx2.net/compat.php?&c=m&s1=1&s2=1&s3=1&s4=1&s5=1&p=5


緑は最後までクリア可能な完璧動作のゲーム
青はメニューに進めて遊べるが最後までクリアできない

この通りメタルギア3は対応していません
緑のやつは完璧動作なのでとりあえず調べて
対応してるか確認してからゲームを動かしましょう
どんなにハードウェアのスペックが高くても対応していないと快適に遊べません
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:34:19 ID:zG3PSC0Q0
今さらだけど、rev703すごいね
396に比べて連ザがすごく滑らかに動くようになってる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:38:00 ID:RxVJqXAq0
正式版はいつ更新するんだ。もうすぐダブルスコアではないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:55:45 ID:BaU1Adb70
そういや705とか新しいのだとKHシリーズの不具合がかなり直ってるとかそうでもないとかあったな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:58:47 ID:vBl71fDV0
てか本体のコンパイルが一瞬で完了するようになったんだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:59:08 ID:hOj7LxRk0
>>950
視点バグは直ってる?直ってるなら
設定とプラグインを教えて欲しい・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:59:26 ID:/xFh+CPC0
今日から明日にかけて公式PCSX2とのマージ作業が行われる予定。
リポジトリはhttp://code.google.com/p/pcsx2/になります
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:06:44 ID:riYbAaML0
質問です。
PCSX2 0.9.5+GSdxv1-14(SSSE3)で機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズをやってるんですが、
CPU設定のFrameLimithingをLimitにするとゲーム全体の動作が遅くなります。
FrameSkipやVUSkipにするとプレイ自体は問題ないのですが途中のムービーがカクついたり音飛びになります。
Q6600@3GHz、7900GS、メモリ2Gなんですがスペック的な問題でしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:22:33 ID:xq2AuFDl0
pcsx2 only takes advantage of 2 cores so far; so a quad-core processor will not help with speed.


pcsx2は2コアの利点は最大限かかえます 4コアプロセッサの速度を支援することはありません。
まじかよ、、4コア対応しないから現在C2DのE8600がいいのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:49 ID:RDp5WwG40
今んとこは4コア意味ないよって話でしょ
対応したいとかって話はあったはず、ただし来年とか再来年とか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:53 ID:debi/xg+0
最近core2duo買ったからありがたい話だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:29:58 ID:7uYqT/U40
>>957
こいつに限らず、PCゲーでもC2Dでクロックが高いものを買う方が今は良いよ

ソフトがマルチコアに最適化されない限り、C2Qは高いわ遅いわ熱いわの三拍子
961ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/06(金) 23:30:32 ID:SXCgG+z/0 BE:903330555-2BP(2527)
ごみ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:45:17 ID:7+o7Cwry0
705でFF12の街落ち改善されてる気がする
今の所全然落ちない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:49:54 ID:R3ms937M0
日本种族是被歧视的无礼种族
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:10:11 ID:8SSlOHIn0
最新4シェア更新遅いからビルドっちゅーのやってみるかと思ったら
一つ目の必要ソフトでいきなり1ギガダウンロードかよw
965ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 00:14:10 ID:nIyNewZt0 BE:2023459878-2BP(2527)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:27:38 ID:5YMs8B100
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/strawberry/game/system.php
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/ARIA_The_Origination/game1.html
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/kashimashi/outline/index.html

この程度のゲーム動かすにはどれくらいのCPUが必要?
グラボはとりあえず790GXかGF9400の予定なんだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:34:45 ID:O++/iX7z0
オンボじゃ話にならん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:39:18 ID:8SSlOHIn0
2Dでもダメなの?
上のこれって神宮寺三郎とかと同じ系統のゲームだよね。
2ギガCPUとオンボードVGAで余裕かと思ってた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:41:56 ID:VkaQKm2x0
ものによる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3442964

でもってプレステシリーズに2D描画という概念はないかと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:43:34 ID:eeRa3o+20
>>966
ちょうど今ストパニやっていたところ。
今のところ実機よりぬるぬる。アカイイト アオイシロも今のところ動くぜ。
環境はハード
CPU E8600 (4.0Ghz)
メモリ GeIL DDR2 1066 2GB×2 (1066Mhz)
グラボ ATI 4870 (780/1090)
ソフト
PCSX2 Playground 1.0.0395-VM
ZeroGS KOSMOS 0.97.1

ゆりゆり最高
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:44:47 ID:BPsBclWx0
おまえら当たり前のように1GhzもOCしてるが
確実に寿命縮むぞw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:46:56 ID:946/eOqw0
寿命尽きる前に買い換えるし・・・・・
それにE8600なら定格電圧で4Gいくからな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:47:05 ID:sl6MC4iL0
どうせ何年も使うようなものじゃねーから平気だろ・・jk
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:49:09 ID:nFfrWrH+0
必要なデータは別に退避してるから実害は無い。
もうすぐE8700が出るし、壊れてくれたら買い替えられる。
そんな考えの奴は少なくないはず。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:50:35 ID:vwagmfcL0
CPUなんて長く使っても3年だろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:51:05 ID:8SSlOHIn0
そうなんだ。2D系ゲームは軽くてどれもフルスピード出るもんだと思ってた。
上の動画みて初めて知ったんだけど起動後にウィンドウ<>フルスクリーンの
切替なんて出来るんだ。ど、どうやるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:53:16 ID:BPsBclWx0
ここ何年もクロック数は増えてないだろ。
まだ買い換える必要性を感じない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:53:28 ID:O++/iX7z0
>>968
PS2の2Dは3D機能を使った擬似的な2Dだと思うから
fateの2Dやったけどそこまで軽くはなかったよ
CCCからGPU使用率わかるから見たけどHD4830でも30〜40%使ってる
3Dゲーだと80%とかいくことあるし
だからゲフォなら9800GT以上、ラデなら4830以上がいいとおもうけどね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:54:43 ID:aekdPout0
ログ漁ってたらphenomとATIについてのあったけど、PS2エミュのためならAMDで冒険するよりintel + geforceが無難か・・・・

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/25(水) 12:00:55 ID:Y7Iet0/q0]
>>593
本当にPhenomが快適なのかネットで拾った情報と自分の検証を比較して調べてみた

格ゲーセイント星矢で検証(聖域と冥王で分かれていたが、戦闘画面は同クロックでゲームによるFPSの変化は無しだった)
・Phenom 9500 / 8800GT → 40FPS〜
・C2D E6700 / 8600GT / Mem2GB → 54FPS〜
・C2D E6600(3.5GHz) / 8800GT / Mem2GB → 60FPS
OSはPhenomとE6700がVista

フォーラムでも定格時のクロックとコストパフォーマンスから、Phenomは倦厭の書き込みがそこそこあった
買うとしてもAthlon 64 X2 6400+ > Phenom、とか
OCすればC2Dと変わらないんだろうけど、Phenomだからと言って快適になるわけではないみたいだね


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/06/27(金) 13:01:12 ID:lLhBU9/O0]
フォーラムにてエミュに限っての事だけど
8800GTS(G80)からHD4850(カタ8.6)にしたらFF12が遅くなったと言うお話がでとりますねー
解像度は書いて無いけど、ご本人が言うには、一般では8800より早いといってるし
クライシスも問題ないし、3DMARK06が11000オーバーとは言ってるんだけどこんなもんなのかな?
私のE4400@3Ghzと8800GTで12000は出てたと思うけど・・・
環境も違えばベンチ馬鹿でもないんでまともなのかどうかがわかりゃん

レスしてる人の中には ATIとGSdxの不具合をよく見かけると言う人もいるけど
でもこのスレでも3870とかの人は普通に出来てるよね
まぁ、48xxシリーズを買う理由のひとつにエミュの為もあるって言う人がいるなら
人柱かちょっと様子見とかのがいいかもねぃ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:58:54 ID:8SSlOHIn0
nvidiaのがいいらしいってのはgabestがGF使ってるから、てのもあるみたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:59:00 ID:VHCVbc6L0
>>971
壊れたら壊れたらで問題ない
また新しいのを買うだけ
OCの私的最高記録はQ6600定格2.4Ghz→4.15Ghz常用
速さを求めるために電圧盛りまくるぜ
>>973
上等なマザボならハードなOC常用環境でもそう簡単に壊れないよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:00:59 ID:eeRa3o+20
>>968
2DでもだいたいGPU使用率35~45%つかってるよ。
電気代も結構かかる。ゲーム中は大体200W近く使ってるよ。暖房器具だ
ttp://www.cpuid.com/hwmonitor.php
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:03:26 ID:VHCVbc6L0
CPUというかPC環境で最も重要なのは熱対策
これが完璧じゃないと定格でも危うい
それでOCの限界目安は温度を監視しながら長期のストレステストに耐えうる範囲内
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:14:25 ID:VHCVbc6L0
フォーラムにsvn708
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:48:39 ID:0UfKHnaI0
http://77c.org/d.php?f=nk5930.zip
r708 フォーラムのやつ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:01:47 ID:lYEtLiKW0
>>985
おつ
987ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/07(土) 02:54:11 ID:nIyNewZt0 BE:2276391997-2BP(2527)
287 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [sage] 投稿日:2009/02/07(土) 01:00:42 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
おまえら今から声でぼこぼこにする

295 名前:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c [] 投稿日:2009/02/07(土) 02:48:07 ID:/kEbvio+0 ?2BP(2527)
http://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org21757.wav.html

録音完了
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:28:27 ID:0UfKHnaI0
かわいい声やなあ^^
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:48:02 ID:yH/2R1gn0
>>987
こいつどのエミュ板でも出没してやがる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:08:23 ID:GPxC5Vl+0
おー、新しい方のリポジトリ稼働してるんだね
現地時間2/7 5:30で連番429まできて↓
Should be the last of the trunk, gotta finish the branches/tags, but thats the main bulk transferred.

移行完了と
今後はPGではなくPCSX2DevRev430から始まるわけですね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:10:26 ID:GPxC5Vl+0
↑現地時間じゃなかった日本時間だった、ついさっきって事か

次スレ建てようとしたらホスト規制だったので↓よろしく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:12:17 ID:0UfKHnaI0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:50:31 ID:YGg8aIkZ0
http://77c.org/d.php?f=nk5931.zip
pcsx2-dbg-r431+plugins
一応記念に
一部のプラグインが431じゃないのは更新不要だったため
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:27:00 ID:XF+ltmh/0
ついにPG版が正式に後継となったか
良いことだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:35:09 ID:T/rKZRfL0
>>993
超速度落ちたなんだこのゴミ
落とす価値なし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:38:05 ID:0UfKHnaI0
重くなったね
でも>>993ありがと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:50:15 ID:8SSlOHIn0
デバッグ版だと速度すごい遅くなるよ。
ヒマだったらリリース版でもっかいお願いw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:53:33 ID:CF/v2IsOP
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:01:31 ID:xjYU/EIh0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:12:21 ID:eHrJcUp90
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。