【UVD2】動画を高画質に再生する part.2【DxVA】
誰か追試求む! 5450買ってきてDVD見たのだが、今まで使ってた4650よりぼやけた感じがした。 もしやと思って手持ちの4350で見てみたがまったく同じぼやけ方だった。 4350はDVDアップスケール未対応なので4650に乗り換えて使ってたのだが、 5450のスペックを見ると「Advanced post-processing and scaling」とは書いてあるが 4650のスペックにある「Enhanced DVD up-conversion to HD」は書いてない。 しかも5xxxシリーズの上位から下位機種までどれもDVDアップスケールの記載はない。 これってもしかして5xxxシリーズはDVDアップスケール機能を捨てちゃった? 45xx以上持ってて5xxxシリーズ買った人!是非ともDVD見比べて追試求む! ちなみにドライバのバージョンは10.1、OSはWin7、プレーヤはMPCHC(EVR)です。
試してやるからHD5770買ってきてくれないか
>>935 おかしいな。うちの5450では、4670のデフォルトとの動作に比べると
アプコンの効きが良くなってるんだが。
Win7でMPCHC使ってるんなら、レンダラをEVRにして、外部フィルタに
microsoft DTV-DVD Video Decoderを追加して「優先する」に設定して、
内部フィルタのMPEG-2 Videoのチェックボックスを外してみな。
そして、CCCのAvivoビデオ設定で縁拡張のチェックボックスを外す。
これでDVDを再生すると、CCCで縁拡張がイネーブルにされてない
にも関わらず、かなりシャープに輪郭強調されて再生されると思う
んだけどな。
>>938 確認ありがとう!
もうちょっと頑張って設定見直してみる!
UVDの世代的には4670は5xxxと同じ2.2らしいけどね カードごとに差があるのかもしれないからメーカーとか型番とか書いてくれると参考になる
>>940 RH5450-LE512HD/HS です。
>>938 やってみましたがボヤッとしたままでした。
あとCCCでダイナミックコントラストの有効チェックが灰色になってて変更できない…
仕方ないんでOS再インストールしてみます。
まぁ、まて。DXVACheckerを入れるんだ。
あ、もう再インストール中です。 やっぱクリーン環境でテストした方が切り分けしやすいので大丈夫です。 お気遣いありがとうございます。
アップスケーリングの効果ってDxVA有効な時だけなんだろ それにしてもアニメDVDとか効きが良かったり層でもなかったり分かりにくい
アップスケールの効きは直ぐ分かるぐらい向上するけどね実際
947 :
935 :2010/02/12(金) 14:12:36 ID:hwqV+bhT0
5450+Windows7+10.1の組み合わせでその後いろいろ試した結果、 CCCの「強制的になめらかなビデオ再生を実行する」にチェックが入っていると ・アップスケール ・ダイナミックコントラスト が有効にならないことが分かりました。 4650+9.12のときはこんな仕様?じゃなかった気がするのですが… とりあえずチェックを外して今のところは問題ないので様子見します。 ご協力してくださった皆様ありがとうございました。
10.1は地雷だからな。その辺はRadeon友の会参照で。 問題なければ9.12使った方がいいっぽい。
>>947 AMDにもバグ報告してくれ
じゃないといつまでも修正されないから
というかダイナミックコントラストが依然おかしいから 動画再生には9.10(だったっけ?)以前のがいいかもな
>>951 まったく同じ現象ですね…
公式の仕様にはそんな制限どこにも書いてないのに。
ドライバのアップデートで直ると信じたいです。
てことは、あの滑らか再生ってのは上位の5シリーズだとオフにした方がいいのかな?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 02:52:01 ID:w4jt5DSb0
この辺製品情報見ただけじゃ何も書かれてないからややこしいな わざと隠してるのかもしれんが
5750だが「強制的になめらかなビデオ再生を実行する」のチェックはずしても 再起動すると必ずチェック入ってる。なんでこんな余計な仕様にしてるんだろ?
そもそも 「強制的になめらかなビデオ再生を実行する」事態がイマイチよく分からんw
考えるんじゃない 感じるんだ
くやしい・・・でも感じちゃう!
「(チェックを外しても)強制的になめらかなビデオ再生を実行する」
炎上したGF9600GT厨が嫌がらせにガセネタを流している悪寒…。
「強制的になめらかなビデオ再生を実行する」 ↓ 「強制的に”GPUによるポストプロセス処理(AVIVO)を無効にして”ビデオ再生を実行する」 要はウリ?であるAVIVOの機能を自ら無効にしますよって設定みたいだな ローエンドだと能力不足のため全く使えなかったりHDだと使えなくなったりといった状態を 「なめらかなビデオ再生」というあたかもプラス作用的な文言の設定を用意してお茶を濁した といった感じか。
でもこれ5770の初期設定でもONだった。 ONもOFFも画質的には変化があるように見えない。
>>963 5650以上はGPU能力が高いから関係ないようだ
おっと5670ですね まあとにかくアメリカ人さんと日本人さんで同じ現象を確認したのは確か
WMVの再生で申し訳ないけど、Vista+5450+10.1でプレイヤーがWMP11なら 「強制的になめらかなビデオ再生を実行する」のチェックが入っててもくっきりになったよ MPC-HC(1.3.1449.0)だとうちでもダメ mp4の再生支援も効いてない(内蔵、PDVD7共に) まあついさっき5450を買って来たばかりだからいじってる最中なんだけども 「高水準画質」の「縁拡張」ってヤツだよね? DVDはドライブが繋がってないから試せないわー
おまえそれちゃんとEVRになってるだろうな
>>967 くっきりってどれくらいくっきりになるの?
目に見えて違う?
自分のカスな目じゃ気づいてないだけかもと不安になる
>>969 まず眼鏡ふこうぜ?コンタクト交換しようぜ
OSがXPだと即座に反映されないけど7だといじるだけですぐに効果がわかるね
>>969 つまんで動かせば明らかに違いがわかるレベル
動画を停止してると変わらないけど
てか設定画面の一番下に2画面で確認できる機能あるんだから それ使えばすぐ分かるだろ
>>971 ありがとうございます。
なるほどOSで差がありましたか。
10.2と10.3の機能が発表されたがゲームばっかで動画に関する機能向上が全くない
動画再生用途でHD5450だと性能が不足することってある? 機能的な制限はほとんどないみたいだし、ファンレスHD5570を待つ必要ないのかな?
うちは5450だけど特に問題ないよ tsファイルも再生支援で普通に再生できるし ファンレス5570も気になるけどとりあえず5450買って 後で安くなってから5570購入でもいいんじゃね?
4850買ったのに全然活用してない俺(´・ω・`)
>>969 ソースによるから色々なジャンルの動画で試すといいぜ。
効果ないものはあまり変わらない。
と言うかほとんど動画の修正
ダイナミックコントラストもやっと直ったな
5570のより、筺体の吸気の方がファン回転音うるさいよ。
Win7 x64でHD4830な俺だが 10.1からボロボロになったDXVAデコードは10.2でもそのままだった 5xxxな人は問題でないの?? Win7の内蔵デコーダとMPC-HC1.3.1595.0で確認してる
>>985 よかったらどんな風にボロボロなのか教えてください。
シークを入れると次のIフレームまでブロックノイズだらけになっちゃいます エンコ知識が無かった昔のエンコ物は普通に再生するのもおぼつかなくなります 9.11、9.12だとこの問題は出ないんですけどね ちなみにサブ機に9600GTが入っているんですがこちらは現在はそんな問題はおきません 昔は動画再生では使い物にならなかった9600GTですが最近のドライバではやっとまともに再生出来るようになりました さすが、熟成に熟成を重ねたチップだけのことはあるかとw
988 :
935 :2010/02/18(木) 21:03:15 ID:Qaype6F70
>>947 の現象ですが、本日ドライバを10.2にアップデートしたところ修正されていました。
リリースノートには書いてありませんでしたのでこっそり?直したのかもしれませんね。
ということで無事解決です。お騒がせしました。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 12:53:33 ID:yjUi8iZj0
ワイプアウトHD.mp4 254MB CoreAVC+DxVA未対応のMPCだと正常だが(CPU使用率40〜60% 4コア使うっぽい?) Win7x64WMP12+RadeonHD4850の再生だとCPU使用率は8%とかなんだがところどころ一瞬カクつくのが入って酔う そういえばDxtoryのキャプチャ.aviをWMP12で再生するとOSフリーズする MPCだと問題無し これはDxVAつまりRadeonのせいだろう
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 13:00:11 ID:yjUi8iZj0
あ、フルHD動画対応してないって事か?
>>990 MPC-HCでワイプアウトのHD動画でDXVA使うとカクつく現象であれば、確か
レンダリングオプションでEVRのとこを弄れば改善した覚えがあるけど。
あと、DXVA有効にしててコケるのはもしかしたら10.2では直ってるかも。
9.4頃までは大丈夫だったけど、9.7〜9.11位まででそんな現象が出るように
なったような気もする。
R
>>987 うちではカタ10.1からAVC収録BDのシーク時に点滅したりプチフリーズしたりの再生不具合出てる
環境はHD4850 Windows7 64bit
win7でカクつく問題って結局win7のグラフィックが重過ぎるからかな? メモリのクロックが十分速ければ起きないのかなあ?
つか、自作PC板で悪名高いGeForce厨のFUDだし。 癖が出ているからバレバレ。
シャドウおとこわりです
?
うめ
=1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。