窓使いの憂鬱 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

Windows 2000/XP で動く汎用キーバインディング変更ソフト「窓使いの憂鬱」と、
その派生版を語るスレ

■本家
「窓使いの憂鬱」
http://mayu.sourceforge.net/
※開発終了。Windows Vistaでは動作しないが、有志によるハック版で動作報告あり。

■派生
汎用キーバインディング変更ソフト「のどか」
http://www.appletkan.com/nodoka.htm
窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ
http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/

過去スレなど>>2以降
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:38:31 ID:AUMOfiK40
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:39:13 ID:AUMOfiK40
■vistaでの使用法および対応版に関する引用
666 :名無し~3.EXE :sage :2007/02/10(土) 08:12:05 ID:K+eZR5tm(5)
お待たせ
ttp://wing2.jp/~upploader/cgi-bin/up/src/up0882.zip
署名はオレオレなので、Vista x64ではテスト署名モードにする必要がある。具体的には
「管理者として実行」したコマンドプロンプトから、
bcdedit -set TESTSIGNING ON
を実行してWindowsを再起動する。これは1回だけでいい。
テスト署名モードで再起動する前にインストールするとドライバが署名されてないから
ロードできねーぞとプログラム互換性アシスタントが警告するけど気にしなくておk
テスト署名モードではx86で未署名のドライバを使ったときと同様、HD-DVDの再生等は
制限される。またデスクトップの四隅に「テストモード」と表示される。
元に戻すには
bcdedit -set TESTSIGNING OFF
アンインストールしないで通常モードで起動しても起動の途中で止まったりはしないけど
キー入力が一切効かない。その場合は再起動してF8押して「ドライバ署名の強制を
無効にする」を選ぶ。
あとドライバ常駐した状態で使ってたらさっき何の前触れもなく青画面になった。
ソースに最低限の修正を加えてコンパイルしなおしただけだから問題が残ってるかも。

※再配布 直接飛べない場合はURLコピペで
http://jisx6004.client.jp/data/mayu/mayu-3.30.1.zip
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:48:18 ID:AUMOfiK40
■関連スレ
よろしければ配列について教えろ その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200231586/
新JIS・月 キーボード配列 5打鍵目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181565329/
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:17:41 ID:RZb/JofU0
とうとうソフ板に(デビュー|隔離)かあ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:20:02 ID:RZb/JofU0
あ、そうだ、関連スレかどうか分からんけども

AutoHotkey スレッド part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219130051/
キーカスタマイズソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1039886679/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:31:08 ID:Lhc97Nes0

おそすぎだろwスレ立てんのwwww
つかえねえwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:25:22 ID:4xiKbNNe0
おお、新スレ乙

前スレは落とさない(980まで伸ばさない)ってことだね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:57:40 ID:AUMOfiK40
>>7
ハァ?死ねよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:03:03 ID:4xiKbNNe0
>>9
もちつけ縦読みだ

>>7
わかりにくいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:07:43 ID:NaQc9tV/0
ごめん、気づかずカッとなってしまった。
吊ってくるorz
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:27:52 ID:IDfk4xQr0
>>7
ネタ乙でいきなりスレ汚しか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:41:48 ID:d8utziY10
祝賀気分が台無しだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:57:50 ID:NQH2L7VG0
2ちゃんは今日も平和だな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:16:20 ID:tHtcsBgX0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:38:18 ID:UJSAO8/F0
>1おつ

のどか購入した人いる?入金してからどのくらいで連絡来た?
こっちから連絡しなくてもいいんだよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:40:32 ID:sL7Pdo2O0
paypalで買ったけどその日の内か次の日か、速攻できたと思う。
こっちからの連絡は必要なし。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:35:18 ID:5wmoAls/0
うちはVectorでクレジットカードで払ったけど半日くらいでメールがきたよ。
1916:2008/11/05(水) 21:32:31 ID:UJSAO8/F0
レスども。
そんなにすぐに来るのか。paypal初めてだったんだけどなんか間違ったかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:57:08 ID:WU33G5yp0
初めてって事はクレジットカードの認証前に送金したとか
そういう事はないのかな。
2116:2008/11/05(水) 22:03:30 ID:UJSAO8/F0
>>20
認証ってカードの明細に書いてある番号を入れろってやつ?
それは確かにやってないなー。やらないとダメなの?明細はまだ来てないから…。
なんか支払いの受領書ってメールは来てるんだけど、これじゃダメなのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:07:35 ID:WU33G5yp0
>>21
認証前に送金すると、金額が高額だと電話確認があるはず。
1000円ちょっとの物だとどうなるかまでは解らないけど、時間がかかるんじゃないかなぁ。
2316:2008/11/05(水) 22:13:38 ID:UJSAO8/F0
>>22
即レス感謝。
そーなのかー。じゃあ、もうちょっと様子見て作者さんに連絡してみますわ。
お騒がせしました。

自分でビルドしようとしたけどダメなんだよなー。2005だからかなぁ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:28:54 ID:kZ66e1yL0
普段Dvorak配列使ってて、
meadowでミニバッファのコマンド入力の時だけqwerty配列に戻したいんだけど、
どうすりゃいいんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:42:08 ID:uq6dI7yh0
meadowでミニバッファのコマンド入力の時だけ用のWindow Class設定してqwerty配列.mayuみたいのをincludeすればおk
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:43:09 ID:d1vA53/u0
どうしてもやりたければ、ミニバッファのローカルマップにキー定義をズラズラ書くとか
ミニバッファで使うキーくらいなら、そんなに数無いだろうし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:29:11 ID:6GSuZAMM0
emacsならemacs自身でキー配列どうにでもできる気がする。
コントロールキーごとdvorakにしたいのか、
コントロールキーはqwertyで文字入力だけdvorakにしたいのかでも
やり方が違う。
後者の場合はmeadow使用中はmayuでqwertyに戻して、
input-methodみたいな感じで文字入力だけdvorak使うとかいうことでももできる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:57:59 ID:3tYEdXOF0
ミニバッファに入る/出る時のフック(minibuffer-setup-hook & minibuffer-exit-hook)で
keyboard-translate-tableを変えるのが一番シンプルかもしれんね

ミニバッファに限らず他のモードでも色々動作を変えたいなら>>26の方法かな
dvorak emacsで検索すれば色々出てくるから参考にしたら?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:47:26 ID:8TMsazZ70
Windows板の前スレ落ちたな

1000まで誘導保守できなかったが、関連スレには告知済みだし大丈夫だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:02:00 ID:FOemB98Y0
だな。
Win板で7年半で7スレか・・・。ま、そんなもんか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:10:52 ID:etLBnA2F0
シェアウェアはクレカ持ってないと買えないのが多いなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:33:18 ID:yX8JddOm0
デビットカードで良いから作っておくべきだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:53:32 ID:4VdOMdG+0
繭と相性のいいPS/2→USB変換ケーブルってなんかないですかね。
コレガのケーブルを買ってみたんだけど、どうも組み合わせキーの
動作がおかしくて。
このケーブルで使えているよ、という製品がありましたらご紹介ください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:37:58 ID:iBDU9kHM0
使ってるキーボードや変換アダプタの型番、不具合現象を明記してくれ。
ハードの相性問題があるし、質問を小出しにしてやりとりするハメになるから。

変換アダプタ自体、同時押しやkeyup等のスキャンコード認識が統一されてるわけじゃないので
モノによって動作が違うらしい。そこは繭で確認できるかも。

自分は使ってないので以下を参考にしてくれ。

PS/2-USB変換器動作報告 - PS2-USB変換器動作報告
http://www7.atwiki.jp/wikiprune/
ちょっと偏ったPS/2→USB変換アダプタ選び
http://www.jaist.ac.jp/~fujieda/ps2usb/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:09:32 ID:rdxLi4SY0
>>34
すまんです。
アダプタの型番はコレガのCG-USBKMSV2。
試してみたキーボードはSIIG MiniTouch PS/2 PlusとSpace Saver 84key。
本体もノートとデスクトップで試してみたけど、症状としてはどの組み合わせでも
同じで、ワンショットモディファイヤにしているSpaceや、CAPS(Ctrlに割り当て)を
押しっぱなしにするとKeyUpが発生してしまいます。また、CAPS+Pを押した瞬間
にCtrlのKeyUpも発生してしまうため、Ctrl+P, Ctrl+Oのような連続操作を行う
際に、いちいちCAPSキーを押し直さないといけない状態です。
繭でキー割り当てを変更しなければCtrl+P, Ctrl+Oの連続入力も問題なく行える
んですけどね。

とりあえずご紹介いただいたサイトを参考にヤバそうなのを除外して、在庫のあるもの
を何点か買ってみることにします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:17:20 ID:eOQqmFDp0
Windowsキーを無効化したい場合はどうしたら良いんでしょうか?
モディファイアキーとしては使いたいのですが、スタートメニューを出すのを抑止したいのです。
keymap Global
  key LWin = &Ignore
  key RWin = &Ignore
としても、出てきてしまいます。
スキャンコードを調査すると
「E0-0x5c   D-NL-RS」
で、正しく def key されているのですが…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:58:46 ID:rR7JEJuG0
>>36
&Sync 付けたら良かったんじゃなかったっけか。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:02:39 ID:onc6wvdF0
>>36
モディファイアキーを押したとき、モディファイアキーは押されている。


この質問、FAQってレベルじゃないくらい頻出なんだけど、ドキュメントとかに書いてないの?

>>37
それはワンショットモディファイアのキャンセル。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:24:37 ID:eOQqmFDp0
>>38
なるほど。
レスありがとうございます。

key W-LWin       = &Ignore
key W-RWin       = &Ignore
これでできました。
4035:2008/11/18(火) 13:20:19 ID:aNomARYA0
評判のいいRC-U2MKが届いたので試してみました。
繭を使っても基本的には問題なく動作します。
自分の試した限りでは1点だけ、Space+Shift+Eの3点押しが反応しません。
Space+Shift+SやSpace+Shift+D、Space+Shift+Fなどは動作します。
Space+IJKLをカーソル移動に割り当てているのですが、Space+Shift+IJKLや
Space+Shift+Ctrl+JLなども問題なく動作します。

おおむね問題ないですね。
今、手元にPS/2キーボードがSIIGのものしかないのですが、他のキーボード
であれば、もしかしたらSpace+Shift+Eも動作するのかもしれません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:40:46 ID:IvoVHPn10
mayuがなくても押せないんじゃないか?
3つ同時押しでどの組み合わせでも反応するキーボードは
なかなかないと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:59:50 ID:s7Ld7HcJ0
あるだろ普通に
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:19:37 ID:sAgP5MMq0
>>42
たくさん知ってるならゲーマー向けキーボードスレで情報提供すると喜ばれるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:59:07 ID:Gd99qlEZ0
&Toggleでロックした時のみ普通の文字キーをモディファイアキーにするには
どうすればいいのでしょうか

L0ロック時にfにAltを割り当てたいのですが

mod alt += f
key L0-*f = *RAlt

これだとロックしてないときもfにAltのモディファイヤが付加されてしまいます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:19:09 ID:lbv51WPC0
>>42
「どの組み合わせでも」ってところがポイントだったりする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:52:21 ID:VjW4oglU0
どの組み合わせでも、はNキーロールオーバーじゃないと無理だけど、
WASDで問題ある時はESDFにキーカスタマイズすれば大体いけるんじゃないかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:57:53 ID:opC18lVa0
Nキーロールオーバーは
「複数キーが押されているところに新しく押したキーを認識できるかどうか」
であって、同時押しの
「複数キーが押されている時に押されている全てのキー(新しく押したキー以外も含む)を認識できるかどうか」
とは違うけどな

要はmayuスレに書き込む前にキーボード単独の問題かどうか切り分けるべきってこった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:27:37 ID:W7yIxfrl0
mac対応版で、sudo mayuと立ち上げようとしたけれど、
error: Cannot open special file.
とおこられる。ちゃんと.mayuを作ったのに。
Darwin 9.5だとだめなのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:13:15 ID:Ga79bR9h0
>44
そのやり方だと無理だなあ。キーマップ変えるのが良いと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:22 ID:d1BB11lP0
>>48
考えられる問題の確認方法と、対応策書いときます

1. ドライバがインストールされているか確認する
  /System/Library/Extensions に Mayu.kext があるかどうか確認する
  → 無い場合、もう一度 $ sudo make install してみるか、d/darwinの下にある Mayu.kext を直接コピーしてOS再起動

2. ドライバが読み込まれているか確認する
  $ kextstat|grep Mayu か $ ioreg|grep Mayu して、なんか表示されるかどうか確認する
  → 何も表示されない場合、$ sudo kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext してエラーが出ないか確認
    エラーが出ないようなら、$ sudo touch /System/Library/Extensions してみて下さい

これで駄目ならソフトのバグと思われるので、 $ ls -l /dev/mayu の結果を教えて下さい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:27:05 ID:8Oa067Up0
>>49
ありがとうございます
おとなしくキーマップ変えるやり方でやってみます
5248:2008/11/22(土) 20:18:35 ID:e3wv5B/10
>>50
ありがとうございます。
/System/Library/Extensions/Mayu.kext は存在するので、
2の結果をご報告します。

$ kextstat|grep Mayu
(何も表示されない)
$ sudo kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext
kextload: /System/Library/Extensions/Mayu.kest: no such bundle file exists
can't add kernel extension /System/Library/Extensions/Mayu.kest (file access/permissions) (run kextload on this kext with -t for diagnostic output)

確実に /System/Library/Extensions/Mayu.kest が存在するにもかかわらず、
上のように怒られます。

/dev/mayu はファイル自体存在していません。
そのため mayu を実行すると、そこを開くところで止まっているみたいです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:39:38 ID:d1BB11lP0
なるほど、mayuのドライバが読み込まれてないから /dev/mayu ができてないみたいですね。。。
気になるのは、エラーに表示されてるドライバのファイル名が、
Mayu.kext でなければいけないのに、 Mayu.kest になっている点です。

自分の環境では再現しないので、
/System/Library/Extensions/ の下に存在するのが、
Mayu.kext なのか、 Mayu.kest なのか、それとも両方なのか確認していただけませんか?

それと、
$ sudo make install
の実行結果を、教えていただけませんか?
5448:2008/11/25(火) 06:06:23 ID:fkVjiv450
>>53
亀レスでごめんなさい

>気になるのは、エラーに表示されてるドライバのファイル名が、
>Mayu.kext でなければいけないのに、 Mayu.kest になっている点です。
ファイル名を間違って Mayu.kest と入力したときの結果を貼ってしまいました。
正しくは次の通りです。
$ sudo kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext
kextload: cannot resolve dependencies for kernel extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
error loading extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext

>/System/Library/Extensions/ の下に存在するのが、
>Mayu.kext なのか、 Mayu.kest なのか、それとも両方なのか確認していただけませんか?
/System/Library/Extensions/ の下にあるのは、
Mayu.kext のみで、 Mayu.kest はありませんでした。

>それと、
>$ sudo make install
>の実行結果を、教えていただけませんか?
ターミナルへの出力を直貼りでよいのでしょうか?
文字数制限に引っかかるので、下のURLにアップロードしました。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14510.txt
お手数をかけて申し訳ないですが、ご参照お願いします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:35:30 ID:IydjcHU30
>>54
ありがとうございます。
その内容を手掛かりに調査してみます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:16:21 ID:UA8QU8Br0
質問です。
あるウィンドウ以外(というかmeadow)のキーバインドを設定したいのですが、どうもうまく出来ません。

window hoge /\B(:Meadow$)/
key hogo = hogu

ではいけないんでしょうか。初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:24:35 ID:n7SENz5sP
meadowだけ別設定にすればいいだけでは・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:44:26 ID:UA8QU8Br0
>>57
即レスどうもです。
default.mayuを使っていたのですが、
その中のmeadowのキーマップ設定をGlobalからKeymapDefaultにしたら出来ました。
ちょっと色々勘違いしてたみたいです。
どうもありがとうございました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:44:31 ID:dI/IF/Gg0
俺は(?!)使ってxyzzy以外の設定をしてる。
何のことか解からないならPerlの正規表現について調べるといいです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:55:20 ID:UA8QU8Br0
単語に該当しない文字列にマッチするような書き方が分からなかったんですよね。
一応調べはしたんですが読み方が足りなかったみたいですね。
重ね重ねどうもありがとうございます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:07:39 ID:Btg23GT80
IME に合わせるにも妙なコツがいったが
Anthy に合わせるのも大変そうだ。
まだまだ試行錯誤が続く…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:20:32 ID:J9oiH8g00
別人ですが、Mac版を入れてみたところ、48さんと同じ症状になりました。

# sudo kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext
kextload: cannot resolve dependencies for kernel extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
error loading extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext

sudo make installの時点で、次のエラーが出ています。(48さんも同じですね・・・)
...
cp -r Mayu.kext /System/Library/Extensions
kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext
kextload: cannot resolve dependencies for kernel extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
error loading extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
make[2]: [install-exec-local] Error 1 (ignored)
...

解析中と思われますが、報告まで。よろしくお願いします.
6362:2008/12/07(日) 16:02:47 ID:GK4HfYxM0
糸口がつかめたような気がします。
私のMacBookでは、kextstatして出てくるドライバ一覧の中には、Mayu.kextのInfo.plistのOSBundleLibraryで指定されているApplePS2Controllerが出てきません。(他のはありました)
恐らくPS/2無しの機種によってはPS2/2のドライバが無いのだと思います。

……で、Info.plistから該当キーを削除してみたら、こうなりました。

# sudo kextload /System/Library/Extensions/Mayu.kext
kld(): Undefined symbols:
__ZN18ApplePS2Controller9metaClassE
kextload: kld_load_from_memory() failed for module /System/Library/Extensions/Mayu.kext/Contents/MacOS/Mayu
kextload: a link/load error occured for kernel extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
link/load failed for extension /System/Library/Extensions/Mayu.kext
(run kextload with -t for diagnostic output)

作者様見ておられましたら,どうかPS/2無し環境への対応をお願いできないでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:50:30 ID:ZoGAOgq60
test
6544:2008/12/09(火) 21:50:42 ID:sGoSd/Hk0
いまいちうまくいきません
ウィンドウごとにキーマップを使い分ける方法ではなく
手動でキーマップを切り替えるには&Prefixを使うしかないのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:59:01 ID:52wjR59X0
いいえ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:12:57 ID:atM1nWDf0
Prefixだとなんか困るの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:42:25 ID:eGjAYN3K0
>>62-63
遅くなってすいません。
48さんへも長らく返答してない状態になってて申し訳ないです。

PS/2無しのテスト版を作ってみたので、試してもらってもいいでしょうか。

http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/mayu-0.10.tar.gz

69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:38:03 ID:jmovd+E90
スペース左にある「英数」キーを「直接入力にする」キーとして使うには,
どのように設定すればよいのでしょうか?

下記のように設定したところ,メモ帳やブラウザではちゃんと直接入力にかわるのですが,
Word 2003だと,まったく反応がありません。。。

key NL-無変換 = &Sync &SetImeStatus(off)

使用しているのはApple Keyboard(JIS)です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:18:22 ID:NXG4gDrY0
OSは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:50:29 ID:VaC5p+IS0
BootCampでWindowsXP/Vistaじゃないのかな。
Macにメモ帳やWord 2003はないと思う。

窓使いによる解ではないけど、IMEの設定で、いわゆるOS Xの「英数」「かな」キーみたいな使い方
にできないかな。ATOKだとキーバインド変えれるんだけども。
7262:2008/12/13(土) 01:54:24 ID:ZcBc3TnG0
>>68
ありがとうございます、動きました!!

# ls -l /dev/mayu
crw-rw---- 1 root wheel 1, 0 12 13 01:52 /dev/mayu

# kextstat | grep Mayu
24 0 0xc5c000 0x4000 0x3000 jp.negidaku.driver.Mayu (1.0.0) <20 6 5 4 2>
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:16:11 ID:F68XawXy0
>>69
MS-IMEの設定で、いったん適当なキーにON/OFFを割り振って、窓使いの憂鬱で改めてそのキーを英数に割り振る、でいけたはず。
7469:2008/12/13(土) 13:01:31 ID:xytc9+p/0
>>70, 71, 73

BootCampでOSはXP Proです。
ありがとうございます。
やってみます!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:34:50 ID:g0VckODM0
繭snapshot20050612 (UNICODE)
mayud:1.27,XPSP3でログを詳細にすると
begin ReadFile();
end ReadFile();
を永遠繰り返す現象がときおり発生するんですが
同じ方います?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:05:27 ID:ttLed4TqP
>>75
snapshot20050612は、3.30(2005-04-17)よりは新しいのだろうけど。
使っている人は少ないと思います。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:40:15 ID:iLFXeg7U0
>>72
報告ありがとうございます。


正式版として、この問題の修正版をアップしました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:54:05 ID:75DgeChu0
Linux版ですが…
PS/2 キーボードと USBキーボードは、うまく行ってます。
しかし bluetoothキーボードでは mayu の設定が反映されません。
これは仕様でしょうか?

なおbluetoothキーボードは apple の薄いアルミのやつです。
キーボードは Macのですが OS は Linuxです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:43:13 ID:1PH5rjt20
>>78
あー、bluetoothでの使用は想定してなかったです。
ということで、現バージョンでは非対応とさせて下さい。
対応は可能っぽいので、将来バージョンで対応しようと思います。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:11:45 ID:NR3LrZzF0
>>79
お返事ありがとうございます。設定ミスでなくてホッとしました。
Linux版の発展、楽しみにしています。

今ちょっと console に降りてみたら、consoleでも使えるんですね!
X限定だと勘違いしておりました。loadkeys と xmodmap を別々に設定してきた
今までよりも、ずっと楽ができそうです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:13:08 ID:dOxy4Mzj0
今keyswapってソフト使ってCapsLockを左Ctrlにしたりしてるんだけど、
このままの状態でmayu入れたらどうなるんだろ?
やっぱり併用はやめたほうがいいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:22:26 ID:+GuTRHW80
>>81
mayuはスキャンコードを見る
アプリはMapで割り当て変換された後のメッセージを見る
これで何が起こるかが理解できるなら問題なし
理解できないなら大混乱
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:40:12 ID:dOxy4Mzj0
>>82
さっきまで理解してなかったけど、今勉強して理解しましたw
mayuで全部できるから、あえてkeyswap使う意味もないですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:30:10 ID:Vdon9WYH0
Ctrlキー + キー と同じように、無変換キー + キー の設定ってできますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:10:51 ID:ZOZU7RGSP
>>84
mod mod0 = 無変換
として、
あとは
key M0-I = Tab
みたいに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:11:32 ID:7cZpxuPX0
>>85
ありがとうございます。
ただ、それだと無変換キーを押す度に、IMEの入力モードが切り替わってしいます。
本来の無変換を「無変換+Space」に設置
8784=86:2008/12/20(土) 23:16:50 ID:7cZpxuPX0
すいません、途中で書き込んでしまいました。
無変換を無変換+Spaceに変えればいいかと思いましたが、
↓のようにやっても駄目でした。どうやればいいでしょうか?

key 無変換 =
key M0-Space = 無変換
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:01:41 ID:VSVvGU4p0
真のモディファイヤ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:11:35 ID:w6994ekU0
mod mod0 = !!無変換
key 無変換 = &Ignore
key M0-o = End Return
とかじゃだめ?
9086:2008/12/21(日) 20:35:10 ID:Q8gFSk7D0
>>88
>真のモディファイヤ
「真」とはどういう意味でしょうか?

>>89
駄目でしたorz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:40:16 ID:zKuqmuMg0
ヘルプにあるよ
9286:2008/12/21(日) 21:57:52 ID:Q8gFSk7D0
真のモディファイヤを使って「mod mod0 = !無変換」とするとできました。

>>89さんの方法では、理由は分かりませんが、
key 無変換 = &Ignore を
key *無変換 = &Ignore にするとできました。

でも、何故↑でできるようになったのか理解できていません。
*は「あらゆるモディファイヤの状態に関係なくkey設定する」という意味で合ってますか?
「One Shot モディファイヤ」も意味が理解できません。

分からないことだらけだ・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:42:11 ID:TwnrcOBj0
key M0-無変換 = &Ignore
じゃなかったっけ
9486:2008/12/22(月) 00:17:40 ID:XK0YfQJ70
>>93
できました!まさにそれが望んでた設定です。

私は無変換キーは主に、入力したひらがなを一気にカタカナにしたいときに使うのですが、
>>92の設定だとどうやっても無変換が効いてくれませんでした。

でも理由が分からないです。無変換をOne Shot モディファイヤ「M0」と設定した場合、
無変換キーを押した瞬間に「M0-無変換」キーが押されたと認識されるのですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:58:31 ID:V3rUSFNXP
One Shot モディファイヤは
他のキーとの同時押しのときと、単独で押して離したときの使いわけに使うものだよ。
だからそれで意図したような動きになったんじゃない?

よく使われる例では、
スペース+他のキーでShift+他のキーに、
スペース単独ではスペースに、っていうのがある。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:25:19 ID:55/FPpk+0
MSワードで、スペースシフトが上手く働かないんだけど?
ほかのアプリは問題なく動く。

OSはXP、SP3。
ワードのバージョンはofficeXP(2002)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:34:34 ID:URCy3mPNP
うちではちゃんとWordでも効いてるけどな。
Word系にだけ他のフィルタが効いてたりしない?
デフォルトだとなんか入ってた気がするけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:57:54 ID:55/FPpk+0
うむ。なんだろ・・
9986:2008/12/24(水) 21:57:49 ID:xN4bKMaj0
>>95
ありがとうございます。お礼が遅くなってすいません。
ヘルプの解説ではよく分からなかったんですが、なるほどそういう意味だったんですね。

でも、若干モタついた感じになりますね。
他にも、ヘルプの↓の例を試してみましたが、同様でした。
mod shift = !!LShift
key S-A = X
key S-LShift = Y
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:48:13 ID:pkmed3fF0
メモ帳でkill-rectangleとかyank-rectangleとかしたいんだけどどうにかならないかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:48:13 ID:eRTd29QT0
メモ帳以外にもエディタは山ほどあるだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:24:03 ID:eo+ABNUA0
ソフトAのキーバインドをソフトBでも使いたい!
とかいうときのための mayu じゃないのかね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:46:59 ID:BXFafaz50
そうだよ
だからまずメモ帳でkill-rectangleとかyank-rectangleをやるキー操作を書いてくれ
そしたら俺も.mayuの書き方を考えるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:43:57 ID:cihNG9F00
無理。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:01:32 ID:Q/rIZ4tk0
言ってみるテスト
・常駐アプリでメモ帳の起動をウォッチします
・メモ帳の起動中、キー入力を監視し、メモ帳に表示されている内容を
 リアルタイムで把握します
・矩形選択に割り当てたキーが押されるとそれをフックし、しかるべきキーに
 置き換えてメモ帳に渡します
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:16:18 ID:8ZIIz16h0
その「しかるべきキー」ってのはいったい何だ?って話。

メモ帳に矩形選択機能なんて無いよね?
俺が知らないだけ、なんてことは無いと思うが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:20:57 ID:Q/rIZ4tk0
さあ
たとえば選択されているつもりの部分が■と本来の文字との点滅に見えるような入力を
意味するキーとかじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:49:15 ID:FxvozDDE0
まあ、その「しかるべきキー」も、その常駐アプリに処理させりゃいいだけなんだけどな。
メモ帳は単なるEditコントロールだから外部から簡単に処理できる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:25:53 ID:rJqdmECh0
すっかり中学生が初夢を語るスレになっちゃったな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:40:39 ID:NU+UmeuTP
ずいぶんとマニアックな中学生だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:10:47 ID:7b2qWYZU0
Editコントロールで矩形選択できるのだろうか。
もしかしたら選択領域の表示とかも、その「常駐アプリ」とやらにやらせるのだろうか。
カーソルキーその他で選択領域が変化するたびに描画するのは大変なんだろうな。
フォントや折り返し表示とかで色々あるだろうし、その辺の情報を取得しないといけないんだろうな。

まあ、結局のところ「お前のPCをハッキングするくらい簡単だからな」と同じくらいの説得力しかないな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:19:36 ID:/x/e0WzW0
>>111
そんなもんフックしたらいいだけ。
折り返しとかもEditの機能だから簡単に取得できる。

ただ、メモ帳を使う価値が一切無いから、そんなことやる価値も一切無いけどな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:55:18 ID:M90/NeDb0
久しぶりに伸びてると思ったらw

どんだけの労力が必要だか分かって言ってんのかね…
価値うんぬん以前に、現実的じゃねーだろw

だから中学生とか言われるんじゃね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:09:05 ID:/x/e0WzW0
>>113
最後の行が「労力に見合わない」って話なんだけどな。
費用対効果の効果が無いってこと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:18:15 ID:AZ7ECEk+0
言ってみるテストで始まってる話を広げて遊んでるだけなのに、
現実性がどうとか会話能力無さ過ぎるだろ。
労力に見合わないことなんか言及するまでもなくみんな解かってんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:27:14 ID:KegSRbzl0
スマンw

でも>>108が「簡単に処理できる」とか言ってたり、
>>112も「フックしたらいいだけ」とか簡単に言ってるから、
ついツッコミたくなってなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:02:05 ID:Q/rIZ4tk0
おまいら俺が初買いに行ってるうちにww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:52:25 ID:l911Mdtu0
key C-J = ↓
key C-K = ↑
とし、通常では正しく効いてくれるんですが、、
ひらがな→漢字変換時のメニューで、選択を上下へ移動しようとしても正しく効いてくれません。
上の設定ではCtrl+J,Kが完全に↓↑へすりかわっていないのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:13:26 ID:kiDzvFKw0
key *IC-C-J = ↓
key *IC-C-K = ↑
120118:2009/01/06(火) 19:12:49 ID:l911Mdtu0
>>119
IC-なんてあったんですね。
さらに、どのような場合であっても「Ctrl+J,Kを↓↑にする」には
key C-*J = *↓
key C-*K = *↑
とすればいいわけですね。

また一段と理解が深まりました。ありがとうございました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:47:54 ID:QUvxQYsS0
ubuntu8.10なんですが、
$ sudo modprobe uinput
$ sudo mayu
って実行すると、 error: EVIOCGRAB ioctl failed ってエラーが出ます。

下記の人とまったく同じ現象です...
http://d.hatena.ne.jp/antipop/20081123

全然知らないながらも、下記ページを見る限りはデバイスの占有?ができていない感じ??
http://www.aya.or.jp/~takuo/input_subsystem/input_subsystem.html

もしお分かりになる方おられましたら、お願いいたします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:37:39 ID:M5PgNWKL0
よくわからんけどubuntuは動かないね。
debianのlennyでは動いた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:20:56 ID:b02nWOqE0
XP(32bit)ユーザがmayuからのどかに乗り換える意義ってありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:29:38 ID:maFWSBJK0
>>121

ちょうど、この問題の暫定対処方法をどっかに書いておいた方がいいかな、
と思っていたところだったので、ここに書いときます。

/etc/X11/xorg.conf に、次の設定を追記すればこのエラーは一応回避できます。

Section "ServerFlags"
Option "AutoAddDevices" "False"
EndSection

Ubuntu8.10ではXのバージョンがあがり、xinput hotplugという新機能が
使われるようになりました。
その影響でmayuを起動するとエラーが発生するようになっていました。
上述の設定は、その新機能を切る設定になります。
あまりいい対処方法ではないので、とりあえずの暫定の対処ではありますが・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:30:43 ID:Dwx0Vikq0
やっぱりUbuntuだと動かないんですね。
窓の憂鬱がないとかなり困るんですが、なんとかならんもんですかね...
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:33:24 ID:Dwx0Vikq0
>>124

おお、なんという神タイミング!!
是非試させていただきます!!

ありがとうございます!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:07:30 ID:F5ijgnY10
>>123
Adobeとの相性だかなんだかが直っていたような気がするけど気のせいかもしれない
あとはアイコンに色が付いたような気がするけど(ry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:20:07 ID:b02nWOqE0
>>127
そういえば、のどかのサイトでmayuのバグが何とかカントカとありましたが、それですかね?>Adobeとの相性
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:36:57 ID:7ivbyw+5P
>>127
ttp://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html#HISTORY

4.03でAcrobat 8.0との相性問題に関するヘルプ記載追加ですね。

あとは、Dual/Quad Coreプロセッサでの不具合は、聞かないぐらいかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:06:54 ID:Fh8glwyA0
>>129
すごいマニアックな相性問題ですね。AdobeのPluginの出来に問題がある気が・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:32:37 ID:ePisppfJ0
1時間に数回勝手にCtrl押しっぱなし状態になるのは
窓使いの憂鬱3.30をデュアルコアプロセッサのPCで
使ってるせいなのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:36:59 ID:xEPplwFS0
かもね

VMWareを入れてるとよりひどくなるみたい
入れてなくても起こるけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:44:34 ID:Jz3RGBU40
Windows7 Beta
で使える?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:55:15 ID:IxkCKvrTP
>>133
ttp://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20090101/1230741465
一応動いているらしい。

ttp://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20090108/1231396954
beta版の7,SDK,WDKでテストするつもりのようだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:10:17 ID:RX06l6iP0
7になったらさすがにのどかに行くな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:59:01 ID:ah01uE2A0
すみません見つからないので質問です。
key キー = A B
AとBの間に時間をおきたいんですが、
そういった機能はないのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:31:39 ID:PHTD2Bzn0
&Wait
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:45:31 ID:ah01uE2A0
>>137
ありがとうございます
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:38:30 ID:G2QurQQy0
nProと併用したいんですがなんとかなりませんk?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:31:01 ID:I3C079SN0
のどかの中の人もやる気無いようだし
自分でソース書くしかなさそうだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:20:51 ID:NJqkr7pU0
nPro側が意図的にブロックしているのならどうしようもないだろ
カーネル側に入り込んでキーロガーにもなりうる作りになってるんだから仕方がない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:36:28 ID:WUPQ0tEu0
交渉してホワイトリストに入れてもらうしかないね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:14:35 ID:rGwV/M4W0
nPro使用ゲームでも問題ない物もある(オレがやってる範囲では引っかかったことがない)し、
よう分からんね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:37:39 ID:+Kt6T2YN0
nProは採用しているゲームごとにブロック対象が違うからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:52:28 ID:szbvaP990
窓使いの憂鬱からのどかに変えてみたがやっぱりCtrlやAlt
押しっぱなし状態になるようだ
PhotoshopだとAlt+クリックでブラシ削除だから結構困るなこれ…
XPだけの現象なのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:40:47 ID:c46Ii+ouP
>>145
症状が発生する前から発生したときの詳細チェック時のログと
設定ファイルを送ってみれば。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:09:18 ID:nJAV6Z+x0
Windows 7β x64でのどか試用中。
取りあえず、普通に動くね。
ただやっぱり、再起動の度にF8はメンドいわ。
どうにかして、自動化できないもんかな。
ブートローダで、カーネルオプションとかで設定出来たらいいんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:09:48 ID:xL+7MeFX0
今年中に署名取るって言ってるから期待してまってようぜ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:31:10 ID:IdSIMIj80
会社立ち上げねーと署名取れないじゃん。
待ってるだけじゃなくてレジストしてやれよ。

俺もしたいんだが、PayPalとシェアレジだけってのがなぁ。
口座に振り込ませろよ。w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:35:17 ID:3Mt1eYti0
せめてしてから言おうな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:56:44 ID:dr7BGI9v0
>>147
ReadyDriver PlusはWindows7じゃ使えない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:45:09 ID:vI6NLcuM0
なんでわざわざ劣ってる口座振り込みを使うんだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:13:43 ID:I4NQ7goK0
モディファイヤでC-Aって書くと普通はLControl→Aって押されるけど
RControl→Aに変更できない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:18:48 ID:Kppp9ABPP
ファイル保存ダイアログ開いた時とか、
一度フォーカスを切り替えないとバインドが有効にならない事があるんですが
これは設定の仕方が悪いのでしょうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:33:28 ID:vmx+Q/Vt0
>153
「モディファイヤでC-Aって書くと普通はLControl→Aって押され」無いと思うけど。
&VK( D-CONTROL )が行くだけじゃね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:07:10 ID:GCODdPZq0
>>153
109.mayu あたりの
def mod Control = LControl RControl

def mod Control = RControl LControl
にすればRControlになるはず。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:19:06 ID:53+Pg3CJ0
のどか試用版の30分制限って、単に終了するだけで
再度、起動したら普通に動くんだね。
てっきり、OSごと再起動しなければいけないものかと思ってた。
Windows 7β x64で色々とテストしてるんで助かるわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:25:29 ID:53+Pg3CJ0
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20074.jpg
ちなみに、ReadyDriver Plus V1.1は、
ブート時にエラー出て、動作しなかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:17:27 ID:/hJHHLILP
>>154
ログで詳細にしてみて、ファイル保存ダイアログを開いたときに
CLASSかTITLEが変わっても同じ扱いになるように指定すればよいはず。

>>145
解決した?
160154:2009/01/21(水) 03:39:02 ID:j74MXJ2q0
159さんのアドバイスにあった詳細ログで調べてたら原因が判りました
どうもダイアログを開くキーバインドに&HelpMessage()を使って
バルーンメッセージを出していたのがアウトだったっぽいです
操作に一々メッセージを出してるアホは私位かもしれませんが一応報告まで
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:25:28 ID:sh6nYCFk0
Mac OS X 10.5.6 でも
Key Esc = &Default &SetImeStatus(off)
って使えますか?設定しても反応がないので。

あと、mayu を動かしているとカーソル移動とか delete とか異様に遅くなりませんか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:41:45 ID:kl7N/kfF0
質問させてください

日本語版XPにて、「地域と言語の設定」で言語設定を「米国英語」にした状態でmayuを使いたいのですが、
日本語の時使えていた.mayuが読み込めずエラーが出ます。(デフォルトでついているdot.mayuを読ませてもエラー)
キーを調査して0x1dなどと直接指定してやってもエラーが出ます。キーボード設定を日本語にしたり英語にしても×。

使っているアプリが英語設定にしないと使えないソフトなのでどうにかこの状態でmayuを動かしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:30:58 ID:BXxwWTes0
知りたいならどうしてどんなエラーが出るか書かないのかね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:10:57 ID:zVwih7U50
>>161
関数は全部使えないはず
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:02:15 ID:1sTFSuk5P
>>162
のどか 4.03, 4.04で修正されているよ。

109.mayu, 104on109.mayu, default.mayu の読み込みが出来ない。
これを直すために、それらのファイルを Shift-JISから UTF-16 LE BOM有りにしても
mayu.exe は、UTF-16のBOMの判断を誤るので、mayu.exeでは、そのままでは
対応できない。

Shift-JISのままの設定ファイルを使うならば
漢字を使っているところを、すべてアルファベットに直せば、mayu.exeでも対応できるかも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:17:11 ID:3h89QXxb0
>>165
ありがとうございます。最新版ののどか4.06を入れてみました。
しかしながら、キーバインドを設定しようとするとエラーが出てしまいます。

普通なら調査でキーを叩くと「0x1d D-LeftControl」のようにログが出てきて、それを元に
「key LeftControl = hogehoge」と書くわけですが、調査でキーを叩いても「0x1d」しか出てこない上に
LeftControlと書いて読み込んでも「LeftControlなんて単語ねぇよゴルァ」って怒られてしまう・・・

人が作った動作確認済みの設定ファイルなどもエラー吐くし・・・

とにかく、情報ありがとうございます。もうちょっと色々弄ってみます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:55:05 ID:7it/dVLJ0
数年前だが、俺は同じ状況で*.mayuをUTF-16LE BOM有りにしていけた記憶がある。
ソース見たところ、UTF16のBOMの判定に失敗してる感じは無いが、
MBCS変換に失敗した場合にUTF-8扱いするって仕様みたいで、UTF-8はBOMあるとダメっぽい。

特定アプリだけロケール変えたいならapplocale使えばいいんだけどさ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:41:42 ID:96LdYQ1e0
エラーメッセージは略さず翻訳せず一言一句間違えず
可能であればコピペするべし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:54:44 ID:skC1KJdr0
>>166
104.nodoka や 109.nodoka が読み込まれてないんじゃないのかな
拡張子が変更されているので、既存の設定ファイルの include とかを書き直さないといけない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:37:36 ID:jPQ2pAKv0
10回に1回ほどだが、文字入力のタイミングでCPU100%になってフリーズするな
原因がわからないから困る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:40:46 ID:jPQ2pAKv0
ああ、デュアルコアがダメなのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:26:22 ID:Od5kkL2b0
デュアルコアだから駄目って事はないと思うけどね。一因ではあるかも知れないが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:10:24 ID:YS7ShaiP0
スキャンコード一覧ってどっかにない?
テンキーレスキーボードなんだけど、テンキーを割り当てたいのだが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:48:00 ID:HLPE/6410
109.mayuとか見りゃテンキーくらいわかると思うが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:52:40 ID:YS7ShaiP0
>>174
そうでした、失礼しました
176173:2009/02/12(木) 21:36:08 ID:YS7ShaiP0
key *RightAlt = *NumPeriod ってやってみたんだけど、何故かテンキーピリオドじゃなくDeleteになってしまう・・・
普通のテンキーありのキーボードじゃできるのに。
まさかこのキーボード(リアフォのUSBテンキーレス)のキーコードが特殊とか・・・?

ワケワカランヽ(`Д´)ノ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:40:10 ID:NBjIK6cmP
>>170
「窓使いの憂鬱」と「のどか」のどちら?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:27:00 ID:HLPE/6410
>>176
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1359151.html
>テンキーの場合、NumLockキーがONの場合、「.」が入力され、OFFの場合、DELキーとして働きます。
179173:2009/02/13(金) 16:29:13 ID:pWbl2W0M0
>>178
ありがとうッ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:31:28 ID:Z4Lk3ixK0
&WindowMoveTo(NW,0,0) &WindowVMaximize #左端で縦最大化してほしい
とか
&WindowResizeTo(100, 100) &WindowMoveTo(NE,0,0) #100x100になって右上に移動してほしい
みたいにウィンドウのサイズ変更と移動を一度にやろうとすると
おかしな位置に移動してしまう

たぶん&WindowXXX系のファンクションが
キーを押す前のウィンドウの位置や大きさを基準にして移動先を決めてるんだと思う
キーシーケンスの途中でウィンドウの位置や大きさが変わってることを
認識させる方法ないかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:25:50 ID:re88NIXs0
&Syncとか&Waitとか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:35:30 ID:Z4Lk3ixK0
>>181
間に挟むってことだよね?
やってみたけどだめみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:58:46 ID:kRggoN6U0
間にSyncでいけたんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:40:52 ID:Z4Lk3ixK0
>>183
わかった、&Syncが複数あるとだめみたい

&WindowResizeTo(100, 100) &Sync &WindowMoveTo(NE,0,0)
→意図どおりに小さくなって右上に行く

&Sync &WindowResizeTo(100, 100) &Sync &WindowMoveTo(NE,0,0)
→小さくなるけど右上に行かない

実際はもっとたくさんウィンドウ操作をしてるので
途中で何度も認識できるともっとありがたいんだけど
これでもかなり前進した
ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:49:11 ID:cB7aipLB0
&Waitは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:07:02 ID:qDv/KRRk0
&Wait とかの命令詳しく知りたいんだがどこ見りゃわかるんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:16:12 ID:sGFhHdTA0
タスクトレイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:34:30 ID:uIO83X140
ヘルプのリファレンス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:54:28 ID:MqmWe7ZY0
Linuxの窓使いの憂鬱で、
Ctrl+クリックで右クリックとかにする方法はないでしょうか?m(__)m
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:54:06 ID:jhai7/im0
窓使いの憂鬱でスペースキーと+キー押したらスペースのみ押されたようになる
やり方知りませんか?
いろいろ探してみたり試したけどどうしてもわからない・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:59:12 ID:pooKWRxC0
どういうものを実現したいのか細かいところがあれだけど
たとえばスペースキーをmod1にしてM1-NumPlusをSpaceにする
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:35:30 ID:Nu0cxOuL0
+ってテンキーの+か? そうだとして、その条件を満たすだけなら簡単だ。

key Numplus = &Ignore
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:46:18 ID:4VjNsgpZ0
のどかでHalfKeyBoard風のキーバインドをしたいと考えてます。
そこでスペースを押して離す前には空白文字が入力されず、離したときに
入力されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
194194:2009/03/24(火) 17:17:48 ID:4VjNsgpZ0
自己解決

mod mod0 += !!Space

これでいけた。でもって

key M0-_1 = _0

で Space + 1 で 0 とかできる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:18:32 ID:4VjNsgpZ0
One Shot モディファイアって言うんですね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:59:48 ID:HcEmvC5j0
まあ落ち着け
197193:2009/03/24(火) 22:54:58 ID:4VjNsgpZ0
はいw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:36:40 ID:bvdY3WSh0
HalfKeyboard激高なので、「まどか」でエミュレーションしたらウマ〜
誰か設定ファイルほしいヤツいる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:53:09 ID:CezaYTa9P
のどか だってば。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:56:45 ID:lEFjzWyV0
窓使いの窓の字に引きずられるんだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:14:11 ID:Nks3G4Z60
ほしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:12:16 ID:/oeC///f0
正直「のどか」より「まどか」の方がいいネーミングだと思ったw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:37:37 ID:sAcqaf+o0
ワロスw
世に出て久しいのに間違われやすいのってあるよな、iTune とか。
204198:2009/03/25(水) 11:27:39 ID:bvdY3WSh0
こんなにウケるとは。。。
間違いも無駄ではなかったwww


>>201
どぞ

key 変換 = Enter

mod mod0 += !!Space
#mod mod1 += !!無変換
mod mod2 += !!英数

#Mirrored Definition(key M0- = )
key *IC-M0-半角/全角 = Minus

key *IC-変換 = Enter
key *IC-無変換 = BS

#左手鍵盤風
#key *IL-M0-_6 = BS
#key *IL-M0-Y = Enter
#key *IL-M0-H = Enter
#key *IL-M0-N = BS


205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:28:10 ID:bvdY3WSh0
#主要定義
key *IC-*S-M0-_1 = *S-_0
key *IC-*S-M0-_2 = *S-_9
key *IC-*S-M0-_3 = *S-_8
key *IC-*S-M0-_4 = *S-_7
key *IC-*S-M0-_5 = *S-_6

key *IC-*S-M0-Q = *S-P
key *IC-*S-M0-W = *S-O
key *IC-*S-M0-E = *S-I
key *IC-*S-M0-R = *S-U
key *IC-*S-M0-T = *S-Y

key *IC-*S-M0-A = *S-Semicolon
key *IC-*S-M0-S = *S-L
key *IC-*S-M0-D = *S-K
key *IC-*S-M0-F = *S-J
key *IC-*S-M0-G = *S-H

key *IC-*S-M0-Z = *S-Slash
key *IC-*S-M0-X = *S-Period
key *IC-*S-M0-C = *S-Comma
key *IC-*S-M0-V = *S-M
key *IC-*S-M0-B = *S-N

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:28:57 ID:bvdY3WSh0
#矢印キー定義
key *IC-M2-S = Left
key *IC-M2-D = Down
key *IC-M2-E = Up
key *IC-M2-F = Right

#IMEでの文節編集
key IC-S-S = S-Left
key IC-S-F = S-Right
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:41:16 ID:bvdY3WSh0
変換にEnter、無変換にBSを割り当ててある。
あと、Caqs + S, D, E, F でかーそる操作

まだ右端の記号類の割り当てがされてないとか荒削りなとこは
あるけど一応使い物にはなると思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:41:49 ID:m/hTqRR80
ご結婚おめでとうございます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:55:02 ID:UIoYdHG50
>>198
あいしてる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:47:41 ID:5EIYaq6n0
かれこれ二時間ほど悩んでいるのですが全く出来ず…。
mod control += NumEnter
key ~NL-*NumEnter=*LeftControl

上の記述で、NumLockオンのテンキーとオフのテンキーを同時に使用しているのですが
オフの方はしっかりとctrlだけ、オンの方は通常通りのEnter連打に加えctrlも押されてしまっています。
一行目の右辺に ~NL-NumEnter と書ければ解決出来そうだったのですがエラーでした。
どなたかオンの方にctrlがいかない記述を教えて頂けないでしょうか・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:06:49 ID:47TDvGSv0
よく意味が分からんな。
NLの時はただのEnter
~NLの時はただのCtrl
にしたいってこと?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:17:32 ID:5EIYaq6n0
>>211
分かり難くてすみません。
・テンキーA:常に~NL状態で稼動
・テンキーB:常にNL状態で稼動
この状態で、「テンキーAのEnterキーをCtrlに、テンキーBのEnterキーをEnterのみ」に
設定したくて奔走しています。

さきほど key ~NL-NumEnter = &EditNextModifier(C-) を試してみたのですが、
次に入力されるキーに指定されたモディファイヤキーが適応されるので
~NL-NumEnterを離してからでもctrlが適応されて残念でした。理想に近いのに・・・。
これで押下状態の時のみ適応なら言うこと無しだったのですが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:32:34 ID:47TDvGSv0
AとBって、テンキー2枚同時に使うって事?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:42:48 ID:5EIYaq6n0
>>213
そういう事になります。
NLオン状態のテンキーとオフ状態のテンキーを同時に使えれば楽になるので、
何とか出来ないかなぁと模索しているところです。ほぼ行き詰ってますが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:12:35 ID:47TDvGSv0
NLの状態はOSが管理してる(?)から、AはonでBはoffってのがそもそも出来ないと思うん
だけどな。外付けテンキーの場合は、テンキー独自のNLを持つものも多いけど、それは
mayuじゃ取得できないから。


まあそれはそれとして、それが>211と同じなら

key NL-NumEnter = Enter
key D-~NL-NumEnter = &VK(D-Control)
key U-~NL-NumEnter = &VK(U-Control)

216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:32:21 ID:5EIYaq6n0
>>215
ぬぉぉ、その記述で理想的な処理がされました!VKで直接送れば良かったんですね・・・。
本当に本当にありがとうございました。

二台同時使用のNLオンオフについては、非連動タイプの場合はハードウェア側で
キーを押したら「NLクリック、押したキー、押したキーが離されたらNLクリック」という物のようでした。
以下が常時NLオフとして使用するテンキーのEnterキーログです。
0x45 D-NL-NumLock
0x45 U-NL-NumLock
E0-0x1c D-NL-NumEnter
E0-0x1c U-NL-NumEnter
0x45 D-NL-NumLock
0x45 U-NL-NumLock

それでは光が差しましたので早速設定してきます。お騒がせしました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:35:00 ID:gNntBVQY0
今ってDDKが無くてもビルドできるようになったの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:10:29 ID:xFqA6kQ40
64ビットアプリの対応は原理的に無理なんだっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:59:27 ID:xEAvKFBF0
誰かが法人化して署名さえ取れば可能
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:05:11 ID:gNntBVQY0
それだけの問題じゃなかったような
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:28:27 ID:RR5RU3+G0
>>219
ドライバの問題じゃなくて、64ビットアプリだと、
アプリごとの設定が出来なかったんじゃなかったっけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:56:49 ID:XGSVZGiV0
32bitなDLLじゃ64bitなプロセスをフックできない。
かといって64bit化すると32bitなプロセスをフックできなくなる。
でもグローバルフックは効くからkeymap Globalだけなら使える。
DLL2種類用意しても32bit繭から64bitなDLLは読めない。
その逆もしかり。
これがVISTAだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:00:33 ID:QIZJv5sY0
そこにVistaは関係無いのだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:32:45 ID:T3ZQxGcm0
すみません、ちょっと質問させてください。
無変換キーにCtrl+gの機能をつけるにはどう書くといいんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:55:00 ID:Esr3gFXE0
KEY Nonconvert = C-G
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:23:49 ID:IIH/qLXl0
このソフトが原因かどうかわかりませんが、以下のような現象が
おきています。

・キー入力の認識幅?が突然短くなり、体感で0.5秒程度になる。

(今まで)
例えば「a」キーを押下し続けると、1秒で「aaaaa...」と連続表示できる。
また、1秒で「aiueo」と入力すると「aiueo」と表示される。

(現在)
「a」キーを押下し続けると、1秒でも「aa」とだけ表示できる。
また、1秒間で「aiueo」と入力すると「ae」と表示される。


こういった現象が起きた方、います?
mayuをアンインストールしても直らないので別原因かもしれませんが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:26:11 ID:QuE930Mq0
>>225
ありがたやありがたや。
助かりました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:58:27 ID:bfy24rfD0
>>226
コンパネのキーボードのプロパティ見てわからなければPCサロンあたりの質問スレへ
アンインストールして直らない時点でスレチ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:27:29 ID:vEn8Swpm0
質問です。

Vistaでタスクマネージャーの起動を簡単にしてみんべぇという事で
「key A-lwin = C-S-esc」という風に試しにしてみたのですが、
どうやらaltに絡めると、C-S-escのShiftに反応して入力言語が
切り替わってしまうようなのです。

Alt+Shiftの入力言語切り替えを無視しつつ、上の設定を実現するには
どうしたらよいのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:37:02 ID:FPqk6yo50
考えるのも面白そうだけど

入力ロケールの切り替えのショートカットの方を、Windowsで無効にしちゃえばいいのでは。
Vista持ってないんで分からんけど、XPならコンパネ->地域と言語のオプション->言語 から
設定できるヤツ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:41:13 ID:vEn8Swpm0
いや、言語の切り替え自体は必要なんです。
Photoshopの一部ショートカットが英語(米国)でないと反応しないんで。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:43:27 ID:vEn8Swpm0
ま、一番簡単なのはAlt使わなければ良いってだけなんですがね。
ただ限定的な無視って言うのが出来るのかが気になったもので。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:49:43 ID:iU5zO3J50
mayuがC-SをdownしてからAltをupしてそうなってるとして、
Lctrlとか&SyncをCの前に入れればいいんじゃない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:00:41 ID:FPqk6yo50
えーっと、Altの問題だけじゃなくてWinkeyってのが問題なんだと思う。
Winkeyが元々ワンショットモディファイアであるためだったと思うけど、なんかのタイミングで
shiftが挿入される仕様になってる。(繭の仕様)

だからたとえば
key A-W-lwin = C-a
といった、shift絡まない入力でも同じ問題が起こるはず。
解決方法は分からんなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:34:51 ID:ln8RqTb30
&ShellExecute で taskmgr.exe を起動じゃいかんのだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:10:46 ID:40yduq8x0
keymap2 test
key A = B
keymap Global
key C = &Prefix(test)

ヘルプ読む限りこんな指定するとC→Aと押すとBと入力されて
C→Dと押すとキーマップtestはkeymap2なのでデフォルトキーが&Undefinedになり
何も入力されない気がするですが普通にDが入力されます。

keymap2 test = &Undefinedと明示すると期待した動作になるんですが
keymap2は何も指定しないとデフォルトキーが&Undefinedになるってヘルプの間違いですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:19:34 ID:FPqk6yo50
むかーしその話題でたな。バグなんじゃなかったっけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:01:38 ID:iU5zO3J50
>>229
mod alt += !!LeftAlt
mod alt += !!RightAlt

で、どうよ。
自分の環境だとAlt+Shiftに問題があって、こうしてるの忘れてた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:08:44 ID:wFHqEKuI0
>>238
遅レスですいません、反応しなくなりました
ありがとうございます!

理屈が良くわからないので、よろしければ
解説なども頂けると嬉しいのですが…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:50:24 ID:wHHnoO5g0
付属の説明書にあると思うけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:58:13 ID:lHeiVsg70
最近になって、不定期にCtrlが押されっぱなしになる症状に悩まされてたんだけど
調べてみたら、デュアルコアが原因か。 >>131,145
確かに、CPUをCeleron440→PenDC E5200に変えた頃から起こってるわ。
環境はv3.30、XP pro SP3 x86。
試しに
include "109.mayu"
だけの設定ファイルを用意して、適当にCtrlをポチポチ押してると
不意にCtrlが押されっぱなしの状態になる。mayuを一時停止中は発生しないみたい。
のどかでは似たようなので
ttp://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20090404/1238841135
↑みたいのがあったけど、mayuの潜在的なバグなのかな。うーん、どうしたものか。

自分と同じ問題起きてて、のどかにしたら解決した、って方いますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:22:38 ID:/j91lGAd0
>>241
のどか使用者だが、同じ現象起きるな。
そうか、デュアルコアが原因なのか。
Vistaマシン購入と同時にのどかに乗り換えたんで、
Vistaが悪いのか、のどかが悪いのか、って思ってた。
確かにCPUはCore 2 Duoってやつだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:27:59 ID:JyFKL1eJ0
XPでAthlon64X2だがなったことないな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:50:20 ID:r+/Y7y5y0
C2Dでmayuだけど、同じマシンでも時によってなったりならなかったり。
顕著に発生することもあれば、ぴったり止んで久しく起こらなかったり。
別にCtrlに限らずどのキーでも起きる。

原因は、以前も載せたけどsourceforgeのsupport-MLログに出ていた。
もう消えちゃってるっぽいが。
>SMP や HT の場合入力のタイミング次第で競合によって mayu からキーボード
>ドライバに入力できない瞬間が生じることがあり、その場合上記のような状態
>になります。この現象はマシンが速いほど起き易いです。
とのこと。

のどかが同原因なのかは知りませんが、Shiftだけなら別物みたいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:53:44 ID:QgT/l7Ut0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:47:42 ID:aokxe0+I0
Ctrlの連打はVMwareに入れたlinux上で起こるな。
ホストのvistaじゃ起こらない。
時間取って調べるほど致命的じゃないから我慢してるけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:24:35 ID:PB68c/Q90
おれの環境だとVMware上のLinuxだとCtrlだけじゃなくて全キー押しっぱなしの状況が発生する。
エンターだろうが文字キーだろうがお構いなし、コンソール上だとかなり致命的なので諦めてターミナルからいじってる。
248241:2009/04/18(土) 01:34:33 ID:3GMiEcWf0
自分のところだろ、ホストではCtrlの押しっぱなしだけですが
VMware Server Consoleで接続したWin2k on VMware Server with Debian x86_64では
Ctrl以外のキーも押しっぱなしの状態になるますね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:35:49 ID:3GMiEcWf0
ぉぅ、typo。
酔ってんのかorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:03:27 ID:H0gDD0pR0
仮想環境と何か関係あるかもしれないので報告しとく。

mayuでAltを真のモディファイアにすると、
vncviewerで一回目のAlt+Tabが駄目になる。
わざわざvncviewerのソース見たら、LLフックで、
case VK_TAB:
if (GetAsyncKeyState(VK_MENU) & 0x8000)
だった。
このコードだと、mayuの高速なキー出力において、それがシーケンシャルでも、
フックがTabを認識した時点ではスレッドがVK_MENUを消費してないために問題が発生する。
mayuのモディファイア出力でSyncなりWaitなりできればいいのかもしれない。

とりあえず簡便に、.mayuに
window vncviewer /\\\\vncviewer\\.exe:/ : Global
key A-tab = A-D-LeftAlt &Wait(1) A-tab
key A-Capslock = A-D-LeftAlt &Wait(1) A-S-tab
を追加して対処できた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:16:46 ID:mt9rSzgV0
>key A-Capslock = (中略) A-S-tab
おまえあたまいいな
252241:2009/04/18(土) 14:52:13 ID:3GMiEcWf0
Ctrlの押しっぱなし問題ですが、>>245さんを参考に
mayu.exeを片コアに振ってみましたが、残念ながら解決はしませんでした。
が、発生の頻度はかなり低下しました。おそらく、気のせいじゃないレベルで。
よければ、他の方も追試をお願いします。
ちなみに、検証にはノベルゲームが分かり易いです(Ctrl=文章スキップなので)
mayuの調査ウィンドウでは、現状 確認できません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:29:03 ID:PoFl/GiS0
mayud.sysのプロセスからの口はMayuWalkerだっけ?
WriteFileしてるのをリトライするでけじゃだめなのかな
失敗したこと自体に気付けない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:11:22 ID:PoFl/GiS0
ソースサラっとしか見てないから合ってるか自信ないけど
Engine::generateKeyEventだよね?
ここってデバッグビルドならWriteFileが成功したかチェックしてるけど
リリースビルドだと書き込み失敗しても無視してね?
ちゃんとチェックすれば直らんかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:27:58 ID:EIrsmX4a0
ttp://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20090419/1240107415
のどかの作者さんが、言及してくれてますね。
残念(?)ながら再現はしていないようですが。
報告するときは、CPUの種類は明記した方が良さそうです。

ちなみに自分のとこで検証した限りでは
XP SP3、mayu v3.30の組み合わせで、
問題が起こるマシンはPentiumDC E5200のだけ。
古いAthlon64 3000+のマシンは無論、HTTなAtom N270のも無問題。

今度、時間があるときにPenDC E5200をCeleron440に戻して検証してみます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:25:58 ID:n06DTZvx0
mayu 3.30で問題が起こる環境

Pen4のHTがあるやつのどれか+XP SP2
Core2Duo E6850+XP SP2 ←一番頻度高くて週に数回
Core2Duo E8400+XP SP3

モディファイア押しっぱなしはどのアプリでも発生する気がする
エクスプローラでダブルクリックしたらShiftが押されていて
範囲選択→全部実行ってなってひどい目に逢うこともw

VMWareだとモディファイアに限らずAとかでも押しっぱなしになって
手を離しててもAAAAAAAAAAAAAとか入力されちゃう
mayuのせいかはわからないけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:27:07 ID:UeHifVjh0
のどか使って起きるかどうかだのー。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:29:46 ID:n06DTZvx0
のどかってXPに入れてもいいんだっけ?
あと確か30分だかで終了しちゃうんだよね・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:46:50 ID:UeHifVjh0
XPで使っても良い。
30分で落ちる。
繭と併用できないから面倒っちゃ面倒だのー。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:47:41 ID:H8qv2onE0
>>257
Athlon 64 3200+、XPSP3の環境だけど
mayuでものどかでも起こるねー。
再現性がないのでそれ以上のことは言えないけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:15:24 ID:EIrsmX4a0
>>256
うちも似たような感じです。
・基本的にCtrlの押しっぱなしはどのアプリ上でも起こる
・ShiftやAltでも起こってるかは不明
・VMware Server Consoleで繋げたWin2k上ではCtrl以外のキーでも押しっぱなし状態になる

自分のとこでは頻度としては、Ctrlを連打してると、1分以内には再現しますね。

もしかして、vmkbdと競合してるのか?と思い、試しにUpperFiltersからvmkbd2を削除してみましたが
やっぱりCtrl押しっぱなしは発生してしまいました。
今から、のどかを入れて検証してみます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:36:04 ID:n06DTZvx0
UpperFiltersも書いた方がいいか
>>256の最初の2つはVMWareを入れるけど
「kbdclass mayud」でも「kbdclass mayud vmkbd2」でも
特に現象の出方に違いはないみたい
263261:2009/04/20(月) 03:59:15 ID:EIrsmX4a0
追記です。
のどか4.06を入れてみましたが、再現しました。

あと、解決の糸口っぽいの見つけたかもです。
試しに繋げたPS/2キーボードではどうも再現しないようです。
10分ほど、Ctrl連打しましたが、発生しませんでした。
デバイスマネージャ上の表示は「PS/2 Keyboard (106 Keys Ctrl+Caps)」。
問題起こるキーボードの方は「HID キーボード デバイス」。どうもUSBが関係してるっぽい?

一応、自環境の構成も晒しておきます。
【M/B】 NEC S70SD (G33+ICH9R)
【CPU】 PentiumDC E5200
【KB1】 IBMトラベルキーボード 「HID キーボード デバイス」 USB接続
【KB2】 OWL-KB90PFLAT 「PS/2 Keyboard (106 Keys Ctrl+Caps)」PS/2接続
【OS】 WinXP Pro SP3
UpperFilters:kbdclass、mayud or nodokad
mayu 3.30、のどか4.06で再現を確認

自分はプログラムの事はさっぱりなので、これ以上 協力できそうにないのが残念ですが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:03:43 ID:UOaIndTz0
モディファイヤーキーが押されたままになる問題、
現状、分かってることまとめ

現象が確認されている環境
・XP+PenDC 5200、Vista+C2D、XP+Pen4(HT)、
 XP+C2D E6850、XP+C2D E8400、XP+Athlon 64 3200+
・mayu 3.30、のどか4.06
・VMware上ではモディファイヤーキー以外も押されたままに
・タスクマネージャで1コアに割り当てると、頻度低下?(要追試)
・設定ファイルの内容は、特に関係無し?
・UpperFiltersはkbdclass、mayud or nodokadの最小構成でも起こる

起きてない環境
・XP+Athlon64 X2、XP+Atlon64 3000+、XP+Atom N270、C2Q、Phoenom X4
・mayuの調査ウィンドウ上では確認できない
・PS/2キーボードでは起きない?

間違ってるとこあるかもだから、修正よろしく。
>>260のだけシングルコアだから、ちょっと特殊かな。
まぁ、まだマルチコアが原因とは確定したわけじゃないけど。
あと、参考になりそうなの >>244
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:39:39 ID:sseablTw0
うち PS/2 キーボードに AMD Athlon X2 だけどそれっぽい症状(modifier が押されっぱなし)は起きてた
ちょっと同じ問題なのかとか再現方法とかはっきりわかんないんで
- どういう操作をしたときに
- どういう症状(挙動)になる
というのを書いてくれると他の人もテストできるかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:22:32 ID:bQi/VECB0
話題のキー押しっぱなし、
のどか4.05から4.06に上げたら使い物にならないぐらい頻発するようになった。
4.05に戻したら起こるけどさほど気にならない程度。
4.07は起動した瞬間落ちちゃって動かない。
起こるのはVMware Player 2.51 build126130上のUbuntu8.10のみ。ホストでは起こらない。
ホストVista Ultimate, ゲストUbuntu8.10
Athlon64 X2 4200+, USBキーボード

Ctrl+'何か'を押してたとき、'何か'の方が押しっぱなしになるみたい。
たとえばCtrl+Aをおしたときに'aaaaaaaaaaaaaaa'と入力されてしまうように。
その後別なキーを押すと止まる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:57:36 ID:hPWMieuaP
>>266
4.07は、4.07実行中にVMware Playerを動かすと落ちるの?
それとも4.07自身の起動で落ちる?
4.07aはどう?

VMwareのキーボードドライバはレジストリから削ってある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:48:45 ID:z4s63L9J0
mayu snapshot20050612、xp、core2duo、USBキーボードだけど、2日に1回あるかないかくらいの頻度でCtrlキーが押しっぱなしになる。
VMwareも入れてるから妙なキーボードドライバも入るし諦めてたが、直るのかこれ。
おれの曖昧な記憶によるとmayu入れた当初から(たしか3.28あたり)ですでに症状出てた気がする。
せっかくなので今からcoreの割り当てしてみる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:43:50 ID:xDhK3Ry20
自分も昔からShift押しっぱなしになる。
.mayuにコピペしてたそれ関連のこのスレのログ。

# うちでは
# key C-Right = C-A-Right
# のように、変換前と変換後でモデファイアが違う場合、
# 変換後にしかないモデファイアがずっと押されたままになる症状が時々ある。
# そういう場合、
# key C-Right = C-A-Right U-LAlt U-RAlt
# みたいにしてやるとほとんど問題が起きない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:55:41 ID:jeB4XsC/0
離したキーイベントが低確率でロストするって現象だから
U-を追加すると2回連続でロストしない限り大丈夫になって確率が下がるだけで
根本対策ではないんだろうな

逆に押したキーイベントがロストするのも起こってるんだろうか
俺は気付いたことないが無意識に押し直しちゃってるのか起きてないのか
自分でも分からんな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:08:13 ID:xs1y03YZ0
自分がCtrl押しっぱなし問題に気付いたのは、
ブラウザで、ショートカットキーやマウスジェスチャーが上手く働かないことが起こるからだったな。
で、よくよく考えると、"k"を押しただけなのに、"Ctrl+k"の動作が起こったりして
あぁ、Ctrlが押されっぱなしになってるのか、って思い当たった。
ちなみに、症状自体はブラウザ上だけでなく、全てのアプリ上で起こる。
環境はmayu 3.30、XP SP3。CPUはPenDC E5200、
USBキーボードで、UpperFiltersはkbdclass、mayud。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:22:18 ID:dfP3qIQ90
うちはPS/2キーボードつなげてたときはShift押しっぱなしがよく起きてた
USBキーボードに変えてからは起きてないなあ

HDDが停止するときにShift押し操作をしてると高確率で発生してたから
母板なんかの相性なのかもと思ってた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:37:35 ID:6yloUdzt0
最近ゲームパッドキー変更ソフトのjoytokeyを使い出したんだけど、
joytokeyで変更したキーコードは(普通にやると)窓使いの憂鬱では変更できない、
ことに気がついた。

joytokey等のゲームパッド専用のソフトは、
アクティブウィンドウごとの設定とか細かなところの機能が弱い印象で、
憂鬱等のソフトで補助が出来ればいいと思っているんですが、
皆さんはゲームパッドのキーカスタマイズはどうされていますか?
(でいうか憂鬱だけではゲームパッドは無理ですよね?)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:12:50 ID:4Tp5poaX0
同類のJoyAdapterも無理だしなぁ
窓クラスとかでやりたいなら Autohotkey かな
かなりコード書かなきゃいけないけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:43:58 ID:n98pUPKx0
joytokeyはキーコードを生成してないからmayuで変更できないんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:30:17 ID:yEDBLMEP0
http://www.relyupon.jp/index.html
これってどうなんだろ?個人でデジタル署名が付けられるみたいだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:32:59 ID:n98pUPKx0
前あったみたいにここがMSに消されてEnd
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:45:21 ID:hVSoL5EGP
>>276
exeファイルだけだから、駄目だね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:47:07 ID:e2+h81Lk0
今Altが押しっぱなし状態になったからその状態のまま
スキャンコードの調査のところでAltを押して離してみたら
普段は出ない&VKが2つ出た
0x38 D-LeftAlt
0x19 &VK( U-HANJA )
0x12 &VK( U-MENU )
0x38 U-LeftAlt

正常な時はこう
0x38 D-LeftAlt
0x38 U-LeftAlt

HANJAってなんだ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:33:11 ID:a+9tLn/Y0
朝鮮語用キーボードの漢字キーじゃないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 05:21:51 ID:PcNZr/sA0
>>279
韓国語で「漢字」のことらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hanja
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:54:09 ID:e2+h81Lk0
おおおおれは韓国人じゃないニダ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:47:48 ID:G5Tlpfrq0
mod mod0 += !!英数
key A-英数 = a

これやると下の奴動作しないんだけど仕様?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:26:48 ID:EEma5ZoM0
M0押してないんだから当然じゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:48:21 ID:G5Tlpfrq0
ワンショットモディファイヤだと元のキー情報も残るはずなのでは?
それとAlt+M0は読み込み失敗するので
英数キーのモディファイヤ維持したままAlt+英数に割り当てられる方法があるなら教えていただきたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:54:05 ID:G0Ut5eyv0
えとさ、どういうことがしたいのかを言葉で言ってみてくれるか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:04:53 ID:QOu+uGJW0
>>285
何を言っているのかよく解らないが、
>283の例で動作させたいなら

mod mod0 += !!英数
key A-M0-英数 = a

だって事。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:12:19 ID:/EilmKow0
>>287
規制で返事遅れたがやりたかったのはまさにそれ
サンクス!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:48:27 ID:lkYPhGpM0
すいません、質問なのですが

テンキーのNumlockを押した際、常に(IMEの状態にかかわらず)半角の"="を入力する設定を探っていますが

keymap Global
key *IL-*IC-NumLock = $ToggleIME S-HyphenMinus $ToggleIME

で、なんとか望むような挙動に出来たのですが、トグルを2回切り替えるので、ちょっとだけ遅延がある感じです
こういった挙動を実現するには、これ以外の方法は無いんでしょうかね?

使っているのはVista非対応の旧板です。OSはXP
このソフト設定が難しい・・・・でも自由度が高くて楽しい
290289:2009/05/02(土) 21:02:34 ID:lkYPhGpM0
すいません、これだとIMEがお麩の時にオフの時に"="が入力されません><
key *IL-*IC-NumLock = $ToggleIME S-HyphenMinus $ToggleIME

ということで、こう変えました

key *IL-*IC-NumLock = 変換 $EQUALS_SIGN 変換

が、ゆっくりとNumLockを押すと半角=が入力されますが、リピートすると
何故か半角と全角が混在して挙動も何かヘン・・・・
ますます分からん??
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:17:24 ID:oktBhlrvP
>>289
&SetImeString("=") は、どうでしょう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:23:45 ID:17i2D6iq0
キーカスタマイズスレの人かな
&Syncは試した?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:45:06 ID:VgsBXV7r0
>>291-292
ありがとうございます。早速試してみました

key *IL-*IC-NumLock = &SetImeString(=)

1.IMEがオフの場合:OK
2.IMEオンかつ全角入力モード:ゆっくりとキーを押すと半角=で入力されるが、リピートすると、半角全角ゴチャゴチャになる
3.IMEオンかつ半角入力モード:IMEが勝手に全角モードになって、半角と全角が交互に入る

恐らく&SetImeStringのIME経由で文字入力という部分での挙動だとは思いますが、回避方法が分かりません
希望は1〜3いずれの場合でも半角=を入力なのです。

key *IL-*IC-NumLock = $ToggleIME &SYNC S-HyphenMinus &SYNC $ToggleIME

こちらも試しましたが、やはり前者と同じ様な挙動になります。
もう少し頑張ってみます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:17:18 ID:VgsBXV7r0
>>292
そうですw
軽い気持ちで使ったら、かなりヘビーなツールで驚愕しましたが
工夫次第でかなりのことが出来そうですね。
面白いソフトを教えてくれてありがとうございます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:40:10 ID:H0cVwiyQ0
リピートはR-で別設定にするといいよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:30:38 ID:VgsBXV7r0
>>295
うう…下記で設定しましたが挙動は同じでした

key *IL-*IC-NumLock = &SetImeString(=)
key R-*IL-*IC-NumLock = &SetImeString(=)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:37:48 ID:isIlMLQY0
こんな感じでどう?
key ~IL-*NumLock = S-*HyphenMinus
key IL-*NumLock = &SetImeStatus(off) &Sync S-*HyphenMinus &Sync &SetImeStatus(on)
298289:2009/05/04(月) 17:04:52 ID:ZTN8rUim0
>>297
おおっ!これは完璧です
IMEオフ、IMEオン+全角、IMEオン+半角
いずれの場合でも、入力出来て、かつリピートも問題ない!

しかしなるほど、IMEオフの場合と、オンの場合と別々に書いて、なおかつオンの場合は強制的に
IMEモードを変更すると・・・・いや頭のいい人がいるもんだ

キーカスタマイズソフトスレでも書きましたが、長年PC-98のキーボードを使っていたので
どうしても片手テンキーで=とカンマを入力したくて
テンキーの数が物理的に2つ足りないので、完璧とは言えませんが相当便利になりました
ありがとうございます。

因みにカンマはシフト+0(テンキーの)で設定しました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:22:46 ID:K7kGkOWV0
Win7RC x64で、のどか使ってみた人いる?
一応 β版では動作したから、そのままおkなのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:26:16 ID:bX4NdAE20
>>299
デュアルWin7で一応動いたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24895.png

sysで読み込むせいか窓使い入れてるXPのキーボードが動かなくなったので
再起かけてwin7で見てみたら、のどかのドライバが死んでたけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:24:41 ID:WoTom/iF0
言ってる意味が分からん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:14:42 ID:upwmaPsFP
>>299

ドライバ署名の強制を無効にすれば、問題なかった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:06:42 ID:apngM/7z0
そんなことよりのどかの&IconColorの使い道考えようぜ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:12:26 ID:66+/y5F50
クリップボード拡張をを呼び出すのに
Ctrl や Shift , Alt の連続押しを使いたいのですが、
どう書けば良いのでしょうか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:00:36 ID:/dNAzT/R0
>>304
その機能は無い。
クリップボード拡張の呼び出しぐらいならプラグインでできるだろうけど。

DLLの関数の戻り値で&PlugIn以降を実行するかどうかの分岐とかできると、
もっといろいろできるんだけどね。
DLLをLoadしっぱなしにできるようにしないと、状態の保持ができないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:33:54 ID:66+/y5F50
>>305
どうもです。コンビネーションの割り当てを一つ浮かすために
連続押しをしたかったんですが、駄目ですか。仕方ないですね。
御返答に感謝します。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:00:19 ID:fR5+oZcL0
Ctrl や Shift , Alt の連続押しできるよ。前に使ってた。
詳しいことは忘れたけどヘルプのPrefix見れば分かるかも。

# RightControl二度押しで*
# mod control += !!RControl
# key C-RControl = &Prefix(CtrlPrefix)
# key R-*RControl = &Ignore # キーリピート無効


こっちは自分が使ってるRSolidus二度押しの設定だけど、これをCtrl、Shift用に書き換えれば使えると思う。
# ReverseSolidus二度押しで*
key M4-ReverseSolidus = &Prefix(RSolidusPrefix)
key R-*ReverseSolidus = &Ignore # キーリピート無効

keymap2 RSolidusPrefix
event prefixed = &HelpMessage("RSolidusPrefix", \
"*\t\tRSolidus\r\n" \
"\t")
event before-key-down = &HelpMessage

mod shift -= LeftShift # Shiftでキャンセル
mod shift -= RightShift
key LeftShift = &Ignore
key RightShift = &Ignore
key ReverseSolidus = &Sync &ShellExecute("open", "*",,, ShowNormal)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:30:26 ID:pNsC49JQ0
LenoboのX200を使用しています。
FnキーとScrLkキーを同時押す操作を右Ctrlに置き換えたいのですが、うまくいきません。
mod control -= RightControl
key RightControl = WakeUp-ScrollRock
ではだめなのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:30:07 ID:Php/RwlFP
>>308
ThinkPad系のFnキーは、どうにもならないはずだが
のどか のヘルプ Q&AのQ8参照。

Fn-ScrLkだと、通常何が入力されるのでしょう。それによっては何か出来るかも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:06:57 ID:k3jZrIoJ0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:10:05 ID:HnnwY0C40
#「無変換」をワンショットモディファイヤに
# 長押しで無視
mod mod2 += !!無変換
key *無変換 = $ToggleIME
key R-*無変換 = &Ignore

こんな感じで無変換をワンショットモディファイヤにしているのですが、
あるキーとの同時押下を(例えば、無変換+G)、無変換+Gそのものとして返すにはどうしたらよいものでしょうか?
AutoHotKeyとの併用を考えています。
312308:2009/05/29(金) 21:33:03 ID:lR6Jky5G0
>309
Fn-ScrLkだと、errerとなります。

X31だと
mod control -= RightControl
key RightControl = NumLock
でうまくいってたのに。

>310
X200ではNumLockは、FnとScrollRock同時とうまくいくのに
のどかで実行するとだめなんです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:36:52 ID:a/DmqD0HP
まさかScrollLockとRockのスペルミスなんてことはないよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:59:02 ID:laUOicgVP
>>312
X200では、Fn-ScrLk を押したときに、NumLockにするのは
ハードウェアの実装で実現しているようなので
Lockを用いて、擬似的にNumLockモードを作り出すしかないと
考えます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:18:03 ID:chOMkMP60
>313
ソースコードで確認したらScrollLockになっていました。

>314
擬似的に作りたいです。
X200では、Fnキーを押しているときだけFnなんですね。
X31のときはFn押すとFnロックになっていたのに。

mod control -= RightControl
key RightControl = NumLock
をX200で実行すると、画面にオン/オフ表示が交互にでるのにMJKLUIO789キーは0123456789数字にならず、
本体液晶下部の@表示も消灯のままなのです。
キーでFnとScrLk押すと点灯/消灯交互にかわるのにな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:36:22 ID:sXU2tx1u0
マウスにキーを振り当てたいんだけども
おまいらのお勧めを教えてくれ

keylayも考えたけど3700円は高すぎ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:51:51 ID:k75oBnAQ0
X Wheel NTかAutoHotkey
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:40:45 ID:NoUOozZS0
まどかはゲームパッドだけで、マウスは未対応なんだっけ。わかりやすいのはX wheelだが
更新停止しちゃったらなー。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:41:26 ID:NoUOozZS0
まどかって誰だ。前にも誰か間違ってたな……
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:14:47 ID:WxL8Cr+90
喉使いの憂鬱
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:19:13 ID:rwRkHm3p0
オレだ。

「窓」の一文字を最初に連想するから、頭の中でmadokaになってしまう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:43:47 ID:NoUOozZS0
もうのどかの相性はまどか、ってことでいいよな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:15:25 ID:xwgWw2A40
圓使いの憂鬱
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:25:41 ID:RJkBYFbr0
暮哀しの憂鬱
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:19:23 ID:WT3/neER0
&Prefix() と&Toggle(Lock0) を組み合わせると上手くいかないみたいなんだけど、
なんか間違っていますか?


keymap test : Global
key *L0-B = &Toggle(Lock0)
#key *L0-B = C

window notepad /notepad\.exe/ : Global
key A = &Prefix(test)
key B = B
key L0-B = L B

…ちなみに コメントアウトしている key *L0-B = C の方は上手くいきます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:32:45 ID:sINXYmr50
これでどういう動作をしてほしいのか書かないことには
合ってるとも間違っているともなんとも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:34:31 ID:RiLzInoK0
>>326
>key B = B
>key L0-B = L B
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:24:27 ID:XWnEUTA10
>>326
同じくよく判らなかったが、動かしてみた感じ、
単に、

Prefix先のキーマップでLockをonにしても戻ってきた時に反映してくれない

って事みたいだな。
Prefix使ってないから自分にゃこれが正常動作かはわからん。
329325:2009/06/10(水) 00:05:47 ID:jb5wO+WT0
すいません、分かりにくいみたいですね。
キーBに2種類のキーコードを生成するために、キーA、BでLock0のトグルをしたいんです。
キーBでB、 キーA、Bでトグル0がオンになって、以降キーBでL B (あるいは別の何らかのキー)。。。

(かえって分かりにくくなるかも知れませんが、
ボタンが極端に少ないリモコンに、出来るだけ多くのキーコードを生成させたい)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:44:40 ID:dhLxwOKh0
ヘルプに書いてある2段階キーマップとロックのところちゃんと読んだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:35:12 ID:b0WhXkOJ0
prefxとlockの組み合わせは難しいよね。俺も頭が混乱した覚えがある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:47:06 ID:2HG66jM30
key *L0-B = &Toggle(Lock0) &Ignore
としてみると動作すると思います。

&Toggle が動作するのはキーを離した瞬間なのですが(これはマニュアルには書かれていません)、
&Prefix が動作するのはマニュアルにも書かれているように、
キーを押した時(キーダウン)のみであるせいだと思います。
333325:2009/06/10(水) 23:01:56 ID:OHyiUOhn0
>>332
!
思った通りの動作が出来ました。
的確な説明も含め、(私の脳力では、かなーり理解するのに頭を使いましたが)、
どうもありがとうございました。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:36:52 ID:RfKzO5cgP
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:50:55 ID:h1quggzm0
> キー入力置換をドライバベースからユーザモードフックベースに変更した派生プロジェクト

・管理者権限が無くてもインストール、起動が可能
・CapsLockなどの置き換えとかは無理
・DirectInputには対向出来ない
・他のフック系ユーティリティ(AHKとか)との併用は不可

ってとこかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:57:47 ID:em2kaOuI0
LLHookじゃないの?
普通のHookならmayuの前身のcmkeyに戻るだけだぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:57:55 ID:RfKzO5cgP
>>335
AHKのように、レジストリいじって CapsLockは対応するんでしょう。
愛称は、ヤミィかな。
のどか は最近 GamePadに執着しているようだし、新たな展開が
ヤミィにはあるかもですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:40:32 ID:092Q2izO0
ロマサガのアレしか、思い浮かばない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:37:23 ID:rtH4UU9E0
>>337
ゲームパッドもいいけどマウスも頼みたいや。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:36:03 ID:dGw4zsK00
>>336
LLフックもユーザーモードなわけだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:13:39 ID:yoS3Lvsw0
>>340
LLフックなら>>335に書いてある欠点が解消されるんじゃなかったの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:28:17 ID:7K7jcI3JP
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:24:56 ID:yoS3Lvsw0
>>342
なるほど
左Altと右Altが区別できるcmkeyにしかならないのか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:27:40 ID:Jr40wJOW0
                         ┐
キーボード                  │
   ↓                    │ハードウェア
USB or PS/2                   │
   │                    ┘
   ↓                    ┐
 ドライバ                 │
   ↓   ← フィルタドライバ    │カーネルモード
NTカーネル                   │
   │                    ┘
   ↓   ← LLフック          ┐                 ┐
Windows API                    │Winサブシステム  │
   │                    ┘                 │ユーザーモード
   ↓    ← メッセージフック     ┐                 │
アプリケーション             │ユーザープロセス   |
                         ┘                 ┘

あんまり正確じゃないけどこんな感じ?
mayuやnodokaがフィルタドライバ、
yamyやAHKがLLフック、cmkeyがメッセージフック。

>>343
キーの入れ換えとか、もう少しできる事は多くなるはず。
他のプロセスに邪魔されないならドライバ型に限りなく近い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:03:41 ID:7K7jcI3JP
>>344
ソースがアップされていた。ドキュメントが無いから詳細不明だが
x64対応。デバドラの代わりに、LLフックのプロセスと連動させている。
右シフトのみキーコードが追加されていた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:07:22 ID:2nWscRvb0
出そうで消えたり、改良を期待してたら自然消滅してたり、そんなソフトも多いね。
yamyはどうなる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:55:02 ID:SD7eBHrr0
のどか4.08
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:57:43 ID:sIlhlfm+0
なんでOne Shotモディファイヤって真のモディファイヤの上位機能になってるんだろう
おかげで例えばShiftをOne Shotモディファイヤにすると
Shift+クリックで範囲選択ができなくなる
One ShotモディファイヤのShiftを押した時点で
D-LShiftを発生させる方法ってない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:06:10 ID:ZHJFWVu+P
>>347
ゲームパッド買ってみるかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:38:54 ID:/S82qHmQ0
>>347
なにげにゲームパッドがうれしいのは俺だけでは無いはずだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:07:35 ID:2nO62T4j0
>>348
上位機能ってなんのことか分からんが、&VKつかえば出来るんじゃないの。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:06:00 ID:EMZ9emtl0
>>351
!LShift →真のモディファイヤ(押したことがWindowsに伝わらなくなる)
!!LShift → One Shotモディファイヤ(押したことがWindowsに伝わらなくなる+押してすぐ離した時にイベントが発生)

「押してすぐ離したことが伝わるようになる」だけが欲しいのに
真のモディファイヤの「押したことがWindowsに伝わらなくなる」が
一緒にくっついてきてしまうことを上位機能って書いてみた
定義方法も!に対して!!だし

D-LShift = &VK(D-SHIFT)
みたいなキーマップを定義してもそもそもShiftを押したイベントが発生しないので
この定義が実行されない
なにか&VKを実行するのに利用できるイベントあるかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:39:31 ID:lnhR79n/0
>>348 がやりたいことは実現できないと思う。
まず、One Shot モディファイヤは、
・単独で押した場合はそのキーとして動作
・押しながら、他のキーを押した場合はモディファイヤとして動作
という機能なので、
・押してすぐ離したことが伝わるようになる
ではない。
>>348 がやりたいことを実現するためには
・押しながら、他のキー又はマウスボタンを押した場合はモディファイヤとして動作
という実装にしなければならないが、
mayu の仕組みからして難しそうに思われる。
ひょっとしたら yamy なら簡単なのかもしれないが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:07:46 ID:AcuOysjP0
One-Shot Modifierのおさらい:

1. キーのダウンとアップの間に他のキー(mod含む)が押されなかった場合、
アップ時に、ダウンがアップの前に挿入される。

2. 押された場合、その押されたものの直前にダウンが挿入される。

つーわけで、対症療法として、
Shift Down -> Ctrl Down -> Ctrl Up -> Click
とするなんてのが使える。


マウスボタン(ホイール含む)がキーのように設定可能になれば全部解決なんだけどね。
X Wheel的な動作を望むと、マウスカーソルのあるウインドウに対してっていう設定が求められて困るけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:40:46 ID:fsGaDzfM0
http://jisx6004.blog8.fc2.com/blog-entry-41.html
いちおうこんな手はあるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:54:48 ID:0MVTrFgc0
MOUSE_LLにも対応してくれると解決するね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:40:12 ID:ee02qGFM0
&WindowResizeTo(width, height)
の幅・高さを%指定できるような機能はありませんか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:02:49 ID:fGFKNKm+0
なんに対しての比率?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:35:27 ID:AEtOYOTX0
モニタの全体解像度です
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:55:26 ID:gUuxFMOa0
解像度をしょっちゅう変えるのでなければ、普通に計算した結果を書けばいいんでないの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:18:34 ID:/wTgsfu+0
マルチモニタで違う解像度を同時に使ってる環境だと
リサイズや移動系の操作をしたい時に
画面サイズ取得や簡単な割合計算がしたくなることはあるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:54:36 ID:1mCv8+MI0
でもキーカスタマイズの領域を外れるような気がするな。
素直にその辺は別ソフトに任せた方がいい気もする。

いや、欲しくなるんだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:26:38 ID:hDWt9U3TP
>>357
できてるっぽい。のどか
>>348
難しいらしい。当然か。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:28:23 ID:DC/Omn5k0
2種類のウィンドウを指定したいんだけど、
片方がclassとtitleの両指定の場合、書き方が分からないです。
どなたかご教授ください。

(上手くいかない)例
window test /calc\.exe/ | ( /Notepad/ && /無題/ ) : Global
key A = _1
365364:2009/06/25(木) 12:37:08 ID:DC/Omn5k0
…少し補足させてください。

(Windowsアクセサリの計算機calcウインドウと、無題のノートパッドウィンドウで、
Aを押すと、1と入力されるようにしたい
-- もちろんあくまでも例です)

マニュアルのclassとtitleの指定方法の仕様だと、(CUSTOMIZE-ja.html#windowClass)
「かつ(|)」の部分が、うまいこと正規表現の中に入ってくれないように思えるのです。

よろしくお願いします。
366364:2009/06/25(木) 12:41:11 ID:DC/Omn5k0
…すいません訂正

× >「かつ(|)」の部分が
○ 「または(|)」の部分が
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:41:44 ID:6lfZF2kK0
keymap作って継承したほうがいいんじゃないの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:54:58 ID:DC/Omn5k0
>367
ちょっとそれも念頭に浮かんだんですが、
keymapまでいじるのは気が重かったんで、そのまま放ってました。。
今ちょっと試しにやってみたら出来ました、
どうもありがとう!

(が、364の書き方は出来てもよさそうなので、
もしご存じの方がいれば教えてください)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:44:32 ID:JjQ4f9F+0
元々そんな文法ないんだからできるわけがない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:00:06 ID:4kHJffey0
window もキーマップなんだよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:32:29 ID:dBUOHtcH0
yamy ver.0.01リリース
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:25:52 ID:xexWCfOP0
のどかはゲームパッドの前にマウス入力に対応してくれたら嬉しいんだけどね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:31:33 ID:Wt+IAIHj0
>>79
で Bluetooth 非対応と言うことですが、現バージョンは対応してますでしょうか。
>>78 さんと同じ構成で使おうとしています。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:44:02 ID:NncDnzuK0
特定のウインドウ上ではのどかを無効化するにはどう書けば良いんですか。
全キーが&Defaultな状態、もしくはのどかが「一時停止」の状態という意味です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:47:04 ID:chm/qa2qP
>>374
例えば、メモ帳の上では、デフォルトにしたい場合
親キーマップを指定せずに、下記一行だけ記載すれば、&Default状態となります。
window Notepad /:Notepad/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:09:25 ID:NncDnzuK0
>>375
なるほど。思い通りに動きました。ありがとう!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:41:51 ID:9oQtgU6Z0
本当にどうでもいい話だけど、
「のどか」より「闇」の方が「憂鬱」の後継な感じがするね、言葉的に
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:38:25 ID:I3sdO+qmP
>>377
yamyのこと?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:23:35 ID:cHfi4DiU0
「憂鬱」に引っ掛けるなら「病みぃ」じゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:24:04 ID:X4w+8zIx0
どれも「派生」だから本当にどうでもいいだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:46:32 ID:Wd/lUIyA0
知らん間に「のどか」なんで出来ていて、
派生した経緯を知らないんだけど。。
(端から見ると結構変。有料なのにヘルプまでほぼ共有している)

どこかにそこら辺の経緯を伺える文書はないですかね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:30:04 ID:cHfi4DiU0
ヘルプ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:42:57 ID:5nmFEQLf0
窓使いの憂鬱の開発終了宣言がなされたので、forkしただけだと思うが。

窓使いの憂鬱のライセンスは、見た感じ修正BSDライセンスっぽいので、
条項を守っているならば勝手に派生したって何の問題もないわけだし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:06:03 ID:n1ynhXwP0
窓使いの憂鬱入れるとWindowsキーとか、右クリと同じ効果のあるキーとかが効かなくなるのですがこれは仕様ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:11:29 ID:cHfi4DiU0
仕様だと思った根拠は?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:14:04 ID:n1ynhXwP0
ないです。
何が影響してこうなってるのでしょうか。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:28:05 ID:cHfi4DiU0
>>386
普通はそうならんから定義がおかしいか
他にも同系統のアプリを入れていて干渉しているか
の可能性が高い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:44:42 ID:zxr453i60
yamyがちゃんと動くから、
俺はyamyに乗り換えるぜ!
yamyもこのスレでいいんだよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:48:13 ID:p9pxa+/N0
名称の違うソフトを同じスレでやるなら
次スレからスレタイを変えたほうがいいかもね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:23:14 ID:JvU4uR6W0
何年後の話だw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:36:27 ID:1yoxl1Vf0
ファイルを色分けできない

winは
超ださい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:46:45 ID:+uihQTUf0
ものすごくタイムリーにスレタイ勘違いくんがやってきました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:05:00 ID:QKvLpubz0
>>389
そんときに他のも生き残ってたら付け足せばいいんじゃね?
幸い今のスレタイはシンプルで余裕あるし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:58:28 ID:DnKKr6Sp0
>>357
のどか4.09で実装されそうだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:38:57 ID:EKusSUnD0
のどかの署名って今どうなってんの?順調なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:40:33 ID:NcTq6WdI0
今はWindows7リリースまでになんとかすることを目標としているみたい。

# ttp://d.hatena.ne.jp/LM-7/20090614/1244980470#c1244982079



397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:45:40 ID:QhqAQLgM0
しかし64ビットアプリ毎設定が出来ないっていうのが、いまとなってはなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:44:27 ID:KuNL2T0u0
アプリケーション別に設定できないと自分の場合意味ないからなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:49:10 ID:o49bhrug0
そこでyamyなんじゃないの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:05:26 ID:V2sCokDM0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18112.png
VMware ESXiを操作するVMware vSphere Clientというソフトを使っていると
仮想マシンの"サマリ"タブを開いたタイミングに100%の確率で
mayuが上記ランタイムエラーで落ちてしまいます。同様の症状が出ている方はいませんか?

vSphere Clientの他の画面では今のところ落ちることはなく、
またmayu自体も、他のソフトの使用中にこのような落ち方をしたことはありません。

環境
WinXP pro SP3
窓使いの憂鬱 v3.30
VMware vSphere Client v4.0.0 ビルド162856 日本語-000

※どちらに原因があるか不明ですので、両ソフトのスレに投下させてもらっています
 マルチになってしまってすみません
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:07:17 ID:Ezedg8VQ0
今までXkeymacsを使ってきたのですが
Win7 x64では一応の動作はするもののExplorerでフック出来なかったり
特定のソフトで動作しない,又はXPでの利用時でも時折挙動がおかしくなり
フックしなくなったりDisableになったりしていたので
Yamyの導入を考えているのですが
基本的にキーストロークさえ変更できれば構わないので
もし不具合などがあれば教えていただきたいのですが
現時点で動作しない状況や挙動がおかしくなる様な事はありますか?

自分でまず試せと言われそうですが
暫く使ってみて慣れた頃に一部のソフトでおかしい事に気づいたとか
そういう状況になるとまさに憂鬱ですので
もし現時点で分かっている事があれば教えてください
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:18:21 ID:q0JVmUaC0
>>401
まだリリースしたばかりだから、
むしろ何かおかしいことがあれば報告してくださいってぐらいの段階でしょ、きっと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:44:12 ID:N8a9PwfV0
>>401
どんだけ他人任せなんだよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:09:05 ID:T/GHAQ+/0
窓やのどかに比べれば、別にドライバ置換するわけじゃなし、簡単に試せる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:07:25 ID:p0B8O43/0
http://sourceforge.jp/projects/yamy/ticket/
yamy の known bug はここを見るといい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:33:22 ID:YdN27C5y0
取りあえず入れてみました。
移動や編集系の操作やIMEの切り替えなどは上手く動いてます。
ただテキスト編集は普段TeraPadを使っていますが一切の操作が利きません。
他にも使えないものがありました。
これらに対応するにはやはりVistaや7では無理なんでしょうかね?
ただ単純にすべてのソフトでEmacs操作が出来ればいいだけなのですが。
個別に設定を書けば上手く動きますか?

それから,IME入力中の操作はXkeymacsでは変更不能だったので
IMEの設定からユーザー定義を変更して使っていたのですが
Yamyならこういった事も可能ですか?
一応調べては見ましたがいまひとつ分かりませんでした。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:27:14 ID:YdN27C5y0
連続すいません
今までかかってTeraPadは大体設定できました

同じ事がIMEでも可能かどうか試してみます
また質問するかもしれませんが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:34:56 ID:YRJaITpT0
書くなら、もう少しまとめてからにしてくれ。
何をしたのか、したいのか、さっぱり分からん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:28:20 ID:YdN27C5y0
ごちゃごちゃとすいません
現段階でやりたいことは
1 TerapadでEmacsストロークで操作して期待通りの動作をさせたい
2 IMEでキーストロークを変更したい

そして大体設定できましたが
2ストローク操作の置換でまだ少し上手く行ってません
次に定義ファイルを示します
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:29:36 ID:YdN27C5y0
include "104.mayu"
include "default.mayu"

key IL-IC-C-i = S-Left
key IL-IC-C-o = S-Right
key IL-IC-C-e = C-f
key IL-IC-Tab = F7

window TeraPad /TeraPad\.exe/ : Global
key C-w = C-x
key C-y = C-v
key M-w = C-c
key C-b = Left
key M-b = C-Left
key C-s = C-f
key C-f = Right
key M-f = C-Right
key C-g = Escape
key C-n = Down
key C-p = Up
key C-a = Home
key C-e = End
key C-d = Delete
key C-k = $EmacsEdit/kill-line
key C-u = C-z
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:31:58 ID:YdN27C5y0
上記は問題なく動きます
所が

keymap2 terapad
key C-s = C-s
key C-w = C-w
key C-c = $WindowClose

keymap2 Global
key C-x = &Prefix(terapad)

とすると上記設定とかぶってしまうらしく期待した動作になりません

keymap2 terapad
key s = C-s
key w = C-w
key c = $WindowClose

keymap2 Global
key C-x = &Prefix(terapad)

これだと期待通りの動作なのですが
Ctrlを押しっぱなしで操作が出来ないんですよね
どうしたものか・・・
設定難しいです
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:39:47 ID:uKGMC4h40
まずは、あまり難しいことをせずに

include "104.mayu"
include "default.mayu"
window TeraPad /TeraPad\.exe/ : EmacsEdit

の3行だけを書いて利用してみるといい。これでほぼお望みの動作になると思う。

>>411 を修正するならば、おそらく以下のようにすればいいかな。

keymap2 TeraPadX

window TeraPad /TeraPad\.exe/ : EmacsEdit
(略)
key C-x = &Prefix(TeraPadX)

keymap2 TeraPadX
key C-s = C-s
key C-w = C-w
key C-c = $WindowClose
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:50:47 ID:YdN27C5y0
ありがとうございます!
教えていただいたことを踏まえて最終的に

include "104.mayu"
include "default.mayu"

key IL-IC-C-i = S-Left
key IL-IC-C-o = S-Right
key IL-IC-C-e = C-f
key IL-IC-Tab = F7

keymap2 TeraPadX

window TeraPad /TeraPad\.exe/ : EmacsEdit
key C-x = &Prefix(TeraPadX)

keymap2 TeraPadX
key C-s = C-s
key C-w = C-w
key C-c = $WindowClose

たったこれだけで実現できました
: EmacsEditこれも知りませんでした
それに&Prefixの指定は後じゃないとエラーになると
解説サイトに書いてあったので試してませんでした

本当に勉強になりました
ありがとうございました
これで一々IME側の設定を弄らなくても済みますし
キーバインドも変更できるようで本当に便利なソフトですね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:21:38 ID:36xQe7eH0
&Prefixの前にダミーのkeymapたてとけば良いんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:02:49 ID:0NlBBjIw0
yamyの話ってここでいいのかな

include "109.mayu"
def subst *LControl = *英数

これだけ書いた.mayuでLControlを押すとなぜかIMEがON/OFFするんだけど
なぜだろう
仮想キーの調査だと
0xe5 &VK( D-PROCESSKEY )
っていうのが出る
キーを離してもU-PROCESSKEYみたいなのは出ないのでなんか特殊なんだろうけど
良く分からない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:11:49 ID:T4/r9wZEP
>>415
ttp://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4424&tid=17575
「英数(CapsLock)」「半角・全角」「ひらがな」の3キーが正しくフックできない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:38:57 ID:0NlBBjIw0
>>416
それって押したキーが英数の時に該当すると思うんだけど
LControlを押して英数に変換した時も該当するかな?

起きる現象もちょっと違う
英数、半角、ひらがなの場合はキーリピートが発生せずに
代わりにU-が発生して連打したようになるっていう現象が起きるけど
IMEのON/OFFは起きない
あと英数、半角、ひらがなの場合はScancode Mapを使った回避策が提示されてるんだけど
それを適用していても>>415の現象は発生する

なのでどうも別の問題に思える
どっちも英数がらみなので内部では共通の原因という可能性はあると思うんだけど
今ある回避策が通用しないのが痛い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:37:47 ID:ho9GMRM90
yamyはせっかくドライバ方式をやめたのだから
リモートデスクトップ環境で起動させた時の自爆装置を外してほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:35:07 ID:SsmPauKI0
これ使うとVNCじゃキー情報が上手く送られてないみたいだな
うちは英語キーボードなんで日本語切り替えは普段はCtrl+\
VNCの操作はWinの標準であるAlt+~なんだがどっちもダメっぽい
構造上仕方ないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:47:07 ID:Be9YBcEa0
クライアント側PCの窓のIMEのON/OFFしてるじゃないの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:48:11 ID:r2PsWp270
>>417
substがどんな風に効くか分からないんだけど、
LControlがモディファイヤとしても効いちゃってるんじゃないの
左Ctrl一回押しただけでCtrl+英数を押したことになってるとか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:59:16 ID:dKm4mekc0
>>419
うろ覚えで古い記憶なんだが
VNCってもともと日本語切り替えが上手く出来ないんじゃなかったっけ
確かそれに対応したことがウリの派生版が出てたはず
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:09:09 ID:mFGYwLDSP
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:27:58 ID:a4TdfKr60
>>422
日本語キー対応版使ってるんだけどね
まだ.mayuに記述してないので一度出来るかどうかやってみるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:04:22 ID:a4TdfKr60
そう言えば非常に困ったことが・・・
CapsとLeftContrlをYamyで入れ替えたんだけど
Lctrl+\の操作を行うとCtrl押されっぱなしになってしまう

.mayuに

Keymap Global
mod control += CapsLock
key *CapsLock = *LeftControl
mod control -= LeftControl
key *LeftControl = *CapsLock

と記述してるんだけど調べてみるとバグっぽいので
回避する方法ないですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:21:18 ID:a4TdfKr60
あああ
入れ替えて無くても
Yamy起動中はCapsを押すとCtrlが押されっぱなしになります・・・
とりあえず今はキーリマップをレジストリに追加して入れ替えました
これだと入れ替えたCtrl(Caps)を押さなければ何とか使えます
Ymay上で入れ替えてしまうとCtrl+\を押すと
Ctrlキー自体がロック状態になるので使い物にならない感じです

一応念のために環境を書きます
Win7RCでキーボードはSS84をPS/2で使ってます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:41:06 ID:m8/1FNVD0
>426
日本語キーボードのCapsキーは正しくフックできない旨がreadme.txtに
書いてあるけれど、これは関係ないのか?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:50:01 ID:tOCTyP3C0
直前で話題になってるのに見ない男の人って…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:05:33 ID:P/sdhrSz0
女かも知れないじゃないか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:10:24 ID:a4TdfKr60
>>427
日本語キーボードじゃないので

>>428
109キーボードとは状況が違ってるようなので
同じような話題も出たし書いてみたわけで

ちなみにOSからは標準PS/2キーボードと認識されレイアウトも正しいです
インストール時に英語キーボードを選択しているのでこれでおkな筈

と言うか7だとシステム言語が日本語になってるとダメな気がしてきた・・・
取り合えず今は10月の移行に備えて色々調べてる段階でして
Caps押しちゃうとストレス溜まるので
CapsをCtrlのみに割り当てて無効状態で使うことにしました
どうせCapsキーなんて使う事もないし
今まで使ったことも無いのでこれで解決とします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:53:48 ID:tOCTyP3C0
機種名やCapsと書いたところから英語キーボードだと読み取れと
ラベル高いな

readmeなどに日本語キーボードと限定して書いてあるのは
英語だと「英数」なんて名前のキーは無いからって程度の意味なのかね
同種のキーならどの言語でも起こりそう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:08:00 ID:a4TdfKr60
>>431
自分のレスに書いてあったんですけどね
SS84では分かる人しか分からないかもですね
これはSpace saver 84Keyと言って80年代の古い英語キーボードです
キーボードにこだわる人には有名なものです

こう言うソフトを使う人だと英語キーボード派が多数かと思ったので
通じてると思い込んでました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:53:53 ID:m8/1FNVD0
>431
OSでロック扱いになるキーを正しくフックできないって問題のようだから、
英語キーボードで起こらない理由はないだろうね。
単にyamyの作者さんは日本語キーでしか確認できてないだけかもしれない。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:35:26 ID:P/sdhrSz0
>>432
>こう言うソフトを使う人だと英語キーボード派が多数かと思ったので
>通じてると思い込んでました
親指で無変換スペース変換ひらがな使い分けできる日本語キーボードの方が便利だと
思うんだが英語キーボードにこだわる人は何が良いと思ってそう言う主張してるの?
この手のソフト使わない人ならEnterが近いとか言うのも分かるが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:12:01 ID:a4TdfKr60
>>434
実用面では人それぞれだと思いますけど自分の場合は
まずは無用なキーがないんでスペースバーが広いって事ですね
それにEnterが横長で押しやすい
ShiftやBSも広い(これは好だと思いますがCtrl+Hを基本にBSも一定の割合で使います)
必要のないひらがなの刻印が無いとか色々あります

あとは基本的なことでレイアウトが違うって事です
QWERTYなら英字は同じ位置ですけど記号の位置が全然違うわけで
慣れていたり昔から英語キーボードの人はかえがたいと思いますね
特にチルダ ! @ # あたりはかなり使いますし
頻出するこれらの記号が全部左配置なので左手だけで打てます

英語キーボード使用者からすると
なぜ日本語キーボードを使うのかの方が疑問だったりしますw
無変換は他のキーで代用できカレントを移してESC押せばいいです
全角半角は基本的に不要ですし
そしてひらがなカタカナキーは使わないでしょう
自分はIME起動中のみTabに割り当ててますけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:32:35 ID:OP+4AOU70
一等地がだだっ広いスペースキーの英語キーボードより
ボタンがたくさんある日本語キーボードが良い。
無変換、変換、かなキーはIMEのON専用/OFF専用、ALTに当ててる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:15:50 ID:jJmNqJfT0
そういうふうにキーを好き勝手に割り当て変更する用途こそmayuの本領発揮だしな
記号の配置が気に入らないというなら記号だけ英語キーボード配列にするなんてことも簡単だし

で本題に戻って、不具合の発生するケースをそこまで切り分けできているなら
積極的に直接フィードバックした方が早いと思うよ
yamyはまだ始まったばかりで開発も活発みたいだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:59:40 ID:Y1MK2Yt00
>>436
左右交互打鍵という考え方もあるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:15:21 ID:1j1HahKU0
>>435
>>まずは無用なキーがないんでスペースバーが広いって事ですね
スペースバーが広いとなんの得があるのかが分からない。いつもスペースバーのおなじ
場所を打てないほど鈍臭いのか?

>>あとは基本的なことでレイアウトが違うって事です
(中略)
>>そしてひらがなカタカナキーは使わないでしょう
だからそれは「この手のソフト使わない人」が言うなら分かるけどさ。まさかOSやIMEのデフォルトで
使うことしか頭にないのか?変換やカタカナにEnter・BSあてても良いんだぜ? 独自のモディファイアに
してもいいんだぜ?

>>自分はIME起動中のみTabに割り当ててますけど
と自分で言うように、好きに有用なキーを割り当てればいい話だろ。考えが色々凝り固まってるね。

と絡んでみたが、人それぞれ好きにすればいい。
>>432の物言いがシャクに触ったので煽ってみた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:39:41 ID:czLCZtBn0
まあ慣れだと思いますけどね
元々キーボードは英語圏のものなんで配列も英語に最適化されてます。
日本語キーボードはそれを無理やり拡張して詰め込んだもので
端的な例がスペースバーです。
短いスペースキーは両手打ちに向いていません。

高価な日本語キーボードの中には
わざわざスペースキーを2つ設けている物もあるくらいでそれだけ重要なものです。
親指と言うのは最も重要な指なんです。
他にも親指シフトキーボードなどもありその重要性がわかります。

まれにひらがなのASCII配列で打つ人が居ます。
これは理にかなっています。
日本語を打つには最適に配置されていますから。

ちなみに自分はキーボードは何枚も所有していますし
勿論日本語キーボードも持っています。
その場合は配列を入れ替えるわけですが,
やはりスペース,シフト,エンターが窮屈です。
特にスペースは両手で打つので
短いスペースではキーの端を叩く事になり都合が悪いのです。
メカニカルスイッチでは特に問題が起こりやすく
端を叩いているとその内引っ掛かりが出てきます。
短いスペースキーの場合の殆どの製品で
ロールは入っていても接点は中心に1つかないので
どうしてもがガタ出やすいんです。

メンブレンや無接点方式なら問題ないですが
生憎このタイプのキーボードは好きじゃありませんので
人による所が大きいでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:45:42 ID:rKcyE9ZY0
ひらがなのASCII配列か…

配列についてだいぶ詳しいと自負してるようにお見受けするが
よかったらよろしければスレでも行ってみたらどうかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:26:21 ID:1j1HahKU0
>>配列も英語に最適化されてます
ANSIの事言ってるみたいだがまずこの時点でダウトだな。元は18世紀のタイプライター配列だぜ?
日本語より英語に向いてるっつーなら話は分かるが、少なくとも「最適化」はされてない。

>>短いスペースキーは両手打ちに向いていません。
なるほど。親指が短い人なんだな。手の大きさも人それぞれだしな。

>>親指と言うのは最も重要な指なんです。
同感。だからスペースだけ(せいぜいAltか)に使うなんてもったいない。

ひらがなのASCII配列ってなんだ?JIS配列をANSI配列キーボードでうつアレのことか?
もしそれの事なら「日本語を打つには最適」にはほど遠いな。QwertyやJISよりちっとはマシかも
知れんが。

>>他にも親指シフトキーボードなどもありその重要性がわかります。
NICOLA使ったことあるの?全然関係ないんだけど。

>>特にスペースは両手で打つので
もっぱらどちらかの手で打つ人もいるかも知れんよ。自分がそうだからと言って万人がそうだと
思いこむのを凝り固まってるって言ってるのさ。

こだわりがハードウェア寄りのようだが論理配列に関しては認識不足・想像力欠如だね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:27:47 ID:czLCZtBn0
すいません。これは恥ずかしいですね。
JIS配列です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:44:57 ID:czLCZtBn0
>>442
はいw
ご明察通り指が短いです。
ホームポジションが崩れるほどではないですが
スペース>エンターやこの逆の場合移動距離があるので
スペースが長い方が自分に向いているのです。
と言うかこう言う例もあるので短いよりは長い方がいいのです。
特注品ではないですので。
まあスペースは左打ちのみに統一で解決でしょうが
もうそう言う打ち方なので直すのは相当苦労すると思います。
だからこそのツールかと。

まああれです。
Emacs配列で使いたいなんて昔の人かなと
昔の人=英語キーボードの人が多いかな?
と言う事はSS84くらい知っているかなと思い込んだ自分が悪いのです。
マニアじゃなきゃそんなに有名な筈もありません。
すいませんでした。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:16:05 ID:klVJ74+W0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:00:47 ID:r6P8NDys0
>>425 からここまでのまとめ
yamy で Caps キーは正しくフックできないというのは日本語キーボードに
限らないことが確認されました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:53:16 ID:WU10gN7C0
ドライバが悪いのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:28:12 ID:jodQOjTi0
>>446
手元の環境で「スキャンコードの調査」使って見る限り英語キーボードのCapsキーは
フックできてるみたいなんだけど。
>>425 以外にフックできないという報告はあるのかな?
HHKB ProをLiteモードにしてFn+TabでCapsを出してVistaとXPで試した。それともWin7だけの問題?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:06:15 ID:czLCZtBn0
>>448
調査モードは実際の動作とちょっと違うっぽい
何が押されたか離されたかってのは確実に分かるし
表示されるキーコードは正しいんだけど
それがどういう動作をするのかってのは別問題っぽい
特にタイミングが著しく変化してしまうみたいで
表示は正しくても実際はCtrlがロックされてしまうと言う状態に
ソフトウェアキーボード出してると実際の状態がわかりやすいよ

それからPS/2キーボードだからって可能性もあると思う
USBよりデータ量多いんでキーバッファがらみでおかしくなるのかも
ちなみにこのキーボードはPS/2>UBS変換機でも非常に相性が厳しくて
いくつも買って試してやっと1つだけまともに動作するものを見つけたくらい

手持ちの英語キーボード3枚に関しては問題が出てるのはSS84だけです
HHKB Lite2も持ってますがこれはUSBで問題なく使えます
つまりSS84が悪いまたは特殊と言って良いかと思います
他に持っている人が居たら追試してもらえると良いかと思います
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:32:44 ID:z1qBNqmb0
もしかしてyamyってDirectInput駄目?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:45:15 ID:830f4iJ50
DirectInputでキーを拾うアプリに対して有効かどうか?って事ならそう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:24:14 ID:3S9Xm3b70
IMEもDirectInputもLLフックより下だからどうしようもない、で終わり?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:00:35 ID:jCkzbZ/f0
yamyもLLやめてDirectInputで拾えばいいんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:26:19 ID:JTB0906W0
拾えるだけじゃ乗っ取りはできない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:56:58 ID:24I0876O0
英語キーボードのThinkPad使ってるけど押しっぱなし起きるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:16:41 ID:2yvzYgVeP
もや指のソースどこかに無いかな。
さらに改良しているかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:14:47 ID:Bd8XAx5X0
>>452
あれ、IMEってLLよりも下(キーボードドライバに近いほう?)だっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:06:09 ID:N+DhuFNZ0
AHKはDirectInputでも有効なのはナゼなんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:27:27 ID:wSK2yY/40
&SendTextって使い道ある?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:23:22 ID:1XTcaHMe0
例によってCapslockとCtrlを入れ替えた状態で、
Ctrlに変更されてるCapslockを使ってC-X C-Cとか入力しようとすると、
うまく効いてくれないのは何故?うまくフックできない云々が関係してんの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:18:35 ID:VXbAeeeE0
エスパースレにいけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:25:51 ID:iX9sfNN10
mod ctrl += Capslock
を入れてないとかだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:23:35 ID:fnmiQzBY0
2009-07-26 「のどか」4.09をリリース
・パーセントで指定する&WindowResizePer, &WindowResizeMoveToPerの追加
・IME ON時にキャレットの点滅時間を変更するdef option CaretBlinkTimeの追加
・nodoka.exe終了時に SendMessageTimeoutで WM_NULLを送り、nodoka.dllの解放を実施
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:38:24 ID:wUUSvws20
xpで使ってた設定、vistaにもってきたらウィンドウクラス名が違ってて動作しない(´・ω・`)
keymap Globalなら動いた

ウィンドウの調査で調べても〜mayu.exe#32770としか出ないんだがどうしたらいいだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:53:08 ID:uWJWLlhfP
>>464
相手がインターネットエクスプローラだとして、
案1. IE7なら、IE8にする。
ttp://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4424&tid=17769
案2. のどか にする。
ttp://www.appletkan.com/nodoka-QandA.htm#比較表
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:22:55 ID:8Xdohjtr0
釣って 釣られて 夏休み
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:46:11 ID:Mjg06wd+0
>>464
>>465が書いてるとおりで、IE7の糞仕様なんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:12:33 ID:wUUSvws20
>>465
おおトンです。保護モードてのはUACのことかな。
切って試してみます。IE8使ってますが適用したいのはただのゲームだったり。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:29:15 ID:JBcKJKVi0
UACとIE7の保護モードは別の話だけどね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:39:23 ID:mbOYWSmE0
最近使い始めた者です。よろしくお願いいたします。
英語キーボードでの入力キーの記述で難儀しています。

S-@ や、S-_ を英語キーボードで行う場合、どのように書いたらいいでしょうか。
@ も _ いずれもShiftが必要ですが、Shiftを2回押す感じで S-S-_2 と書いても反応しませんでした。
お分かりの方いましたらよろしくお願いいたします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:03:30 ID:rDQ7etiQP
>>470
シフトキーと どのキーを押したら、どのキーが入力されたことにしたいのか
教えてくれる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:24:18 ID:mbOYWSmE0
471さん、すばやいレスありがとうございます。
Shift とカンマを押すと、Shift と @ が押されたことしたいのです。
書き方が悪くてすみません。

余談になりますが、使っているファイラーがフルキーカスタマイズをうたっているものなのですが、
キーアサインが日本語キーボード寄りなので、英語キーボードだと
普通は割り当てしないような組み合わせになっているのです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:10:28 ID:0Ii53GEfP
>> 472
keymap Global
key S-Comma = S-_2
key S-_2 = S-Comma

key S-Comma の行は、Shift + , を押すと Shift + 2 を押したことになり、@ が入力される。
key S-_2 の行は、Shift + 2を押したら、Shift + , を押したことになり、< が入力される。
頂いた情報では、この行は不要だろうけれども、< が入力できなくなるので、便宜上用意した。
たぶんWindow行を書いて、お使いのファイラーのウィンドウだけでキー定義されるようにすると良いだろう。

Windowの説明
http://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html#window

キー定義は、下記が参考になる。
ttp://www.appletkan.com/nodoka-doc/keyboard.html#英語配列_104キーボード
474472:2009/08/02(日) 07:08:55 ID:7ri4OEFP0
473さん、遅くにレス頂きありがとうございました。
昨夜はあの後来られなくてすみませんでした。
 > keymap Global
 > key S-Comma = S-_2
 > key S-_2 = S-Comma
これを書いてみました。
@ にはなりましたが、ファイラーに S-@ は送られませんでした。

試しに、
keyseq $AtmarkKey = S-_2
key Comma = S-$AtmarkKey
key S-Comma = S-$AtmarkKey
などとしてみたのですが、駄目でした。

参考URIを教えて頂きありがとうございます。
これらを頼りに、もう少し試行錯誤してみたいとおもいます。ありがとうございました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:38:41 ID:XdBm4YQR0
>>474
文字じゃなくてキーで考える。

def key CommercialAt Atmark = 0x1a # @`
key S-Comma = S-Atmark

キー定義は109.mayu参照。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:56:17 ID:7ri4OEFP0
475さん、ご教示ありがとうございます。
 > 文字じゃなくてキーで考える。
なるほど。
def key でできました。ありがとうございます。
109.mayuも参考に精進したいと思います。

お世話になった皆さんに感謝です。ありがとうございました。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:29:55 ID:5AVbbufl0
def keyはそのままにした方がいいと思うけど。
普段混乱しそう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:07:11 ID:ePQwJTOY0
yamyはガンガン改良されているっぽいのだが何が変わったのかはよくわからない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:55:21 ID:/RMJ/hvq0
ScanMapの調査は進んでるみたいだけど
yamyの改良にも着手されてる?
リリースは無いよね
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:25 ID:XS1xSjlLP
>>479
0.02出たよ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:34 ID:0tDL8NPP0
リモートデスクトップ解禁キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:23 ID:wPmbXffP0
マウス対応もきたね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:30:11 ID:mGneMg130
yamy使ってみたけどいいね.
窓時代の設定が変更しなくても普通に使えた
ところで,窓のときは%HOME%の.mayu読み込んでくれたけど,
yamyだと読み込んでくれないの?
あとC-qで一時無効にできない?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:02:16 ID:mGneMg130
あと%HOME%においた.mayuからyami.exeがあるフォルダの設定ファイルしか
includeできない
例えば%HOME%に.mayuと.defaultと.emacseditを置いて%HOME%/.mayuから
default, emacsedit を include しても必ず%HOME%のではなくyami.exeがある
フォルダのファイルがincludeされてしまう
絶対パスで指定しても同じ
なんとかならんのかね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:21:04 ID:prFaWKnS0
HOMEまわりの変更は意味がわからんよね
設定関連は全部HOME以下で管理してるからyamyはまだ常用する気になれない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:40:40 ID:4fi/Q3lE0
それとLocal System Account(つまりSYSTEMユーザ)で起動すると
まったく機能しなくなるね
Vista では管理者権限で起動したアプリもemacsスタイルのバインドを
させるためにサービスからyamyを起動させてるのにこれは不便
まだまだVistaに対応しているとは言えないね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:04:21 ID:lWg7HegX0
全然普通に使えてるけどね〜〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:25:32 ID:kcPyHs7W0
>486
Local System Accountにしなくても、使用するuserにadmin権限付与して、
「最上位の特権で実行する」にチェック入れるだけでよいのでは……。
admin権限付与したくないならアレだけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:14:07 ID:TLcnIiZS0
どなたか教えてください。。。

mod shift += !!!Space
を記述してSsndS出来るようになったのはいいのですが、

普通の作業中にうっかり英数+SpaceをおすとCapsLockがかかるようになってしまいました。
英数+Spaceの入力を無効にしたいのですが、

key 英数+Space = &Ignore

ではエラーになってしまいます(invalid key name)。

どうしたらいいのでしょう。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:23:21 ID:f8W/Z9JB0
エラーは当たり前。書式違いだ。
何でCapsLock掛かるかはよく考えろ、SpaceはShiftキーになってんじゃないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:57:26 ID:TLcnIiZS0
スペースキーをシフトキーになるようにしてるから、結局Shift+英数になってるのですね。

key S-英数 = &Ignore

これだと読み込み成功しますが、Shift+英数でも、Space+英数でもcapslockかかっちゃって、無効になってないみたいなんです。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:33:51 ID:A2DyIEeG0
mayu-3.30.1で試す限りでは「key S-英数 = &Ignore」で大丈夫だが。
yamyを使っているなら、readme.txtの「3.2. NLSキーのエスケープ」を読むべし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:48:00 ID:TLcnIiZS0
ありがとうございます。yamyは使っていません。readme読んでみます。
他の設定と干渉してるのかな。もちと試行錯誤してみます。

>>489の書式違いって、どういう書式にするべきなのでしょう?モディファイヤキーではないので、key・・・でいいかと思ったのですが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:27:30 ID:6Zw65lPt0
書式以前にモディファイヤでないキーには
押しながらという概念がそもそもないから書く方法も無い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:55:31 ID:+J8ts34B0
やるなら、Spaceに mod0 辺りを割り振って、
key S-M0-英数 = &Ignore
こうするくらいかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:02:42 ID:TLcnIiZS0
>>494
そうなんですね・・・考えたこともなく驚きました。ありがとうございます。

>>495
Spaceをモディファイヤにしてから、、、ということですね。なるほど!mod0を勉強して、やってみます。ありがとうございます!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:56:44 ID:flms3Fg/0
>>485
俺もれも
HOMEにまとめてるから不便だな
常用はするけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:57:47 ID:QI9Mt0n90
質問する人は繭なのかのどかなのかyamyなのかはっきりさせてくれよな。バージョンも。

>>496
key S-*英数 = &Ignore
でどうよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:37:59 ID:flms3Fg/0
あとC-qでのyamyの無効化が効かないね
無効化されるのはC-qの次のキー入力だけで
それ以降はずっと無効化されない
yamy 0.02@vista sp2
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:25:21 ID:n7EHu97o0
>>499 mayu でもそうじゃない?次のキー入力だけ無効化されるはず。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:19:17 ID:TLcnIiZS0
>>498
すみません。繭でした。バージョンは3.30です。

教えていただいた記述でうまくいきました!ありがとうございます。
でも何でだか分からない・・・。勉強しますm( _ _ )m
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:58:35 ID:A2DyIEeG0
デフォルトモディファイヤ指定に~C-~M-~Sが入っているはずだから、
「key S-英数 = &Ignore」だとCtrlとMetaを押している局面では&Ignoreに
ならなくなっちゃうねって話なのかな。




503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:04:27 ID:148cOLYS0
署名ゲットきたーーーーーーーーーー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:44:32 ID:ZAkvXKNe0
資金足りてるのかなあ。もう一口くらいレジストするかな……
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:29:43 ID:x4Kexg2/0
のどかってyamyみたいにマウス置換できる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:50:08 ID:ZH4gjJuA0
署名取得の道筋ついたみたいだしこれからレジストする人増えるべ。
とりあえずおれがそうだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:17:39 ID:j3KFFPpwP
>>505
今はできない。yamyが出来るのだから実装できるだろうけれども。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:32:57 ID:ZH4gjJuA0
そりゃ出来るだろうけどnodokaでやるならフィルタドライバから書かないと駄目じゃないのか。
mayuの頃からそんな話だった気がする。

509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:37:23 ID:x4Kexg2/0
その場合,IntelliMouseとかで専用のマウスドライバ使ってる場合でも対応できるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:56:29 ID:mPqcB7m90
あなたがそういうドライバを書けば出来ます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:06:56 ID:w5pXzctU0
のどかだとマウスドライバ使ってる場合はほぼ不可能ってことだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:32:51 ID:wkK9Us0O0
マウスまでフィルタドライバである必要はないんじゃないかな。
yamyと同じ方法で実装しても問題ないでしょう。きっと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:54:56 ID:mPqcB7m90
yamyと同じことするんならyamy使えばいいじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:06:34 ID:aoxPO0fx0
併用できるしね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:51:50 ID:MC06t19q0
そうだね
yamyではマウスイベントだけ使って
のどかでキーボードやればいけるかもね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:24:00 ID:Qayrsbqc0
yamyを使ってみた
繭の設定ほとんどそのまま使えるしこれはいいかも・・・
Windows7の発売に備えてしばらく使ってみよう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:25:59 ID:mdEKmHFD0
繭の再読み込みは&LoadSetting だけど
一時停止は無いの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:55:15 ID:ycEh6mtc0
マウスフック便利すぐるw
神だこれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:07:04 ID:eTQeIkS1P
>>517
のどか だったら下記いずれか。
&SendPostMessage("PostTray",,"のどか", 0x0205, 0, 0) &Sync T # WM_RBUTTONUP, Tを送る。
&SendPostMessage("Post", "nodokaTasktray",, 0x0111, 40007, 0) # WM_COMMAND, ID_MENUITEM_disableを送る。

繭は、専用のファンクションを作る。別のアプリから上記のようなメッセージを送る。とかかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:19:45 ID:1V7ky9OJ0
定数のdefineができたらこういうの書きやすくなっていいのにね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:27:31 ID:3PL0Uzvt0
defineはあるでしょ
まさにそういう目的のためのやつ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:09:12 ID:j8PRo7WM0
で結局 E0-0x2a ってなんだったの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:39:51 ID:2gcBblsi0
>>519
のどかにチェンジしてやってみるわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:10:20 ID:Cb8EvLTe0
通常権限でマウスフック有効にして起動すると管理者権限で起動した
アプリにイベントがとどかなくなるバグ治して欲しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:52:05 ID:ozdL4oUv0
マウスフックってなんですか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:15:33 ID:m09p55/R0
バグじゃなくて当り前のことを言っている気がする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:33:53 ID:riEbFuzU0
仕様だわな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:40:03 ID:R5NFrhDh0
むしろそれで動いちゃった方がバグだしな、OS側の
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:28:57 ID:C5a8rQ6l0
Adminのパスワード記録しておいて自動昇格させる仕組みなんてのは可能なのかな?
まあ本来は必要なら最初から自分で管理者権限で動かせって話だが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:40:09 ID:FdMB5Qc50
>>528
キーボードフックだとこんな問題起きないのに
どうしてマウスフックだとこうなるの?
詳しそうだから教えてくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:17:54 ID:BDeU9oBO0
Yamyを起動してるとキーイベントがまったく届かなくなるソフトがあるんですけど対処法はないですか?
一時停止をしてもダメな様で一々終了させないと
キー入力できないので何とかしたいんですが・・・
具体的にはMAMEの1.2x〜0.13x系でキーイベントが届かなくなります
Alt等のキーは届いてるようですからAlt+Tabで
何とかソフト自体は終了させる事はできるのですが

あとWin7のExplorer右上の検索窓でもYamyが使えません
こちらは完全にキーフックを無視してしまうようです

自分で色々.mayuを書いてみたいのですが
何れも上手く設定できませんでした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:44:19 ID:/T+FwH2f0
mameが駄目ならFBA使えばいいじゃない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:43:12 ID:HlkvUj2x0
モディファイヤキーを離した時のU-イベント発生時に
モディファイヤが効いてるかどうかがmayuとyamyで違うな
技術的制限が無いなら同じにしてほしい

例えば右シフトを離したところのキー定義をしたかったら
mayuはU-S-RShiftだけどyamyはU-~S-RShiftになる(E0RShiftはRShiftに置換済みとして)

あとホームディレクトリが無くなったのが非常に不便
なんで無くしちゃったの?
特に使えない理由もなさそうに思えるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:09:57 ID:Cj/ki5It0
539 名前:名無し~3.EXE :04/01/15 21:37 ID:lFwvDBoC
mod mod0 = !!英数
key M0-*IC-*H = *BackSpace

こう書いたものを使っているのですが、
D-H D-英数 U-H のあと、意図しないHのキーリピートが発生します。

つまり、英数を押しっぱなしにしているだけでHを押していないのに
Hがずらーっと表示されてしまいます。

OSの設定が悪いのか、常駐物とぶつかっているのか、
はたまた.mayuの理解が足りなくて記述が甘いのか、
とりあえず調査してみますが、何か良い知恵をお持ちの方はご教授いただけると幸いです。


540 名前:539 :04/01/15 21:53 ID:lFwvDBoC
!!英数 を 英数 にし、とりあえず問題を回避しました。


541 名前:名無し~3.EXE :04/01/15 21:56 ID:fOWVCKlw
>>540
!!!英数ならどうなる?


542 名前:名無し~3.EXE :04/01/16 00:00 ID:dZ4s/dnc
!英数、!!!英数、いずれも !!英数 と同じ結果になりました。


543 名前:名無し~3.EXE :04/01/16 00:13 ID:6OZW8081
!!!!!英数国理社ならどうなる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:03:10 ID:FZ605Sou0
>>533
> あとホームディレクトリが無くなったのが非常に不便
特に不便だと思わんが。
どこらへんが「非常に」不便なの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 08:16:14 ID:gTzv6is+0
> あとホームディレクトリが無くなったのが非常に不便

具体的にどう変わったの。
個人設定は%HOME%じゃなくて%USERPROFILE%かどっかに変更されたって事なのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:06:43 ID:3BPxIrEi0
>>484 あたりに書かれていることだろうな、不便っつーのは。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:13:27 ID:fRULPRvi0
%HOME%でも%USERPROFILE%でもなくて固定パスしか指定できなくなった
複数ユーザーで使うのに不便
mayuと条件分岐程度で設定が共通化出来るのに同じファイルを指定できないし
あと既出だけどincludeがyamyのあるフォルダしか探さなくなってるのもホームが無くなったせい
せっかく設定がiniになったのにこのせいで別環境に持ち運んで使えないしな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:58:40 ID:In4ty/AG0
yamyのあるフォルダのサブフォルダも使えないの? ちょっと面倒だな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:36:08 ID:3fvNePgG0
yamyでE0CapsをCtrlにした時って
ほとんどの場合はちゃんとCtrlとして効くんだけど
Ctrl+Alt+Delだけ押せなくね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:19:44 ID:RFiRZn+s0
以下のようにキー割り当て設定を行ってます。
しかし、日本語入力の変換中にECSキー(実際は半角/全角キー)を押すと、IME自体がオフになってしまいます。
本来なら、変換取り消しになるはずです。(MS-IME、ATOKともにだめ)
ESCと半角/全角の入れ替え部分を削除したところ、本来の動作をしました。
半角/全角のキーが働いてしまっているように見えるのですが、なにか設定に不具合があるのでしょうか?

key Esc = 半角/全角
key 半角/全角 = Esc

mod alt -= RightAlt
key RightAlt = $ToggleIME
key IL-*IC-RightAlt = $ToggleIME
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:22:42 ID:xVweyyM50
key *Esc = *半角/全角
key *半角/全角 = *Esc
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:38:10 ID:RFiRZn+s0
>>542
うまくいきました!
有り難うございました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:46:16 ID:+dZHVUxM0
>>538
A君はA君用のyamyディレクトリを自分のホームディレクトリ下に置いて使用。
B君はB君用のyamyディレクトリを自分のホームディレクトリ下に置いて使用。
あるいはyamy-Aとyamy-Bと名前を変えてProgram Files下でもいい。
インストーラー不要、スタートアップに入れて使うyamyはそうやって使うツール。
設定の共通化なんて最初だけのものだからそれで十分。
たかだか1M程度のyamy,個人がダブって持ってようが問題無し。
他人の設定まで(共通設定)強制したくないし。
いずれにせよ「非常に」不便とは全く感じない。

>>540
たしかに。これに関連してかどうかしらないけど、
しばらくするとyamyが効かなくなり、yamyを再起動するまでその状態になった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:18:13 ID:V8O9Gw640
インストーラ不要だからってインストーラ型の使い方を否定する必要まではないと思うが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:48:40 ID:jP7ckD+L0
>>528
得意げになのにいざ求められると何も説明できない無能の典型
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:04:54 ID:RJwRETRe0
>>544
yamyの使い方は俺が決める
俺が不便だと感じることを勝手に不便でないと思うことは許さん

って言われたらどうする?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:15:49 ID:gxpJl0UL0
フリーウェアってそんなもんでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:23:14 ID:5Z69/Sf90
主観と客観とかの中学生レベルの話はVIPでやってね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:13:21 ID:teBqBWb60
yamyをローカルマシンで起動している状態だと
リモートデスクトップで右シフトが効かなくなる
例えば「#」を打とうとしても「3」になってしまう
yamyを一時停止してもこうなるので設定の問題ではないようだ
左シフトで「#」を打つのは手が吊るから対策してほしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:56:52 ID:WNhwXhZb0
そこでセンターシフトですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:11:28 ID:k5sk+ggb0
C-q で右クリック→一時停止の効果を出すにはどうすればよいでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:22:31 ID:kPwzwRZn0
一時停止ってなんだ? なんかのプレイヤーか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:46:37 ID:k5sk+ggb0
すいません yamy 0.02です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:55:05 ID:kPwzwRZn0
ならこのスレ内を「一時停止」で検索してみろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:56:28 ID:Kxwvnouh0
yamy 0.02
One Shot モディファイヤとして設定したキーを使った入力を行うと、
入力後も当該モディファイヤが押されたままになってしまう事象発生。
readme.txtにある"&CancelPrefix"という新設関数が関係ありそうだが
どう使ったらよいのか分からず。うまく設定できた方の情報求む。

key C-Space = $ToggleIME #たぶんこの行は無関係
mod control += !!CapsLock
key R-*CapsLock = &Ignore
key U-*CapsLock = &CancelPrefix #mayu→yamyで追加してみたが機能せず

↑こんなことやってみましたがダメでした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:50:19 ID:zoqVE0Td0
>>556
CapsLockを指定してるってことはNLSキー対策してないよね?
やらないとCapsLockはまともに使えないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:29:51 ID:76ngj0f40
のどかで独自定義のかな配列を使っていて、かな入力中に英数字を入力できるようにするために(具体的に言うと月配列2-263の最上段)

&SetImeConvStatus(0x0008) &Sync _1 &Sync &SetImeConvStatus(0x0009)

みたいにして英数オン→数字or記号→英数オフで実現してるんですが、メモ帳なんかだとこれで行けるのにFirefoxとかSkypeのテキスト入力では&Syncが効かない(&Syncが無いときと同じ挙動)みたいです。これって既知の問題なんでしょうか?

今のところ緊急避難的に&Wait(5)とかに差し替えてなんとかなってるんですが、&Syncの場合には起こらない問題(同時打鍵でかなが混じって入力されてしまう)が厄介なので、出来ればどのアプリでも&Syncで通したいところです。

def syncでスキャンコードいじればなんとかなったりするんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:32:16 ID:dpUp7URo0
Atok?
俺はまだその関数使ってないけど、IME周りの挙動がOSやIMEによっておかしくなるのは
仕様だと思ってる。
月配列ならカナモードじゃなくローマ字モードでやっちゃったほうが楽なんじゃね。
最上段いじらなくていいし。カナロックで配列いじってんのかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:18:29 ID:+lPx8sz10
ATOK2009です。本当はMS-IMEでも試してから書き込むべきだったんでしょうが、言語バーから削除しちゃって元に戻すの面倒だったんで……。
ただ、ATOKでも&SetImeConvStatus自体は正しく機能しているらしく、問題の一行も&Waitに置き換えれば問題ないので、やはり「特定のアプリにおいて&Syncで同期がとれていない」というのが原因なのではないかと思います。

かなモード実装にこだわるのは、菱とまったく同じ動作をする設定を繭で書きたいと思っていて、のどかの新しい関数を使えば楽だなー、と思いついたからです。署名取得も現実味を帯びてきたようだし、菱もこれから先使えるのかわからないし。
結果だけ見れば、かなとローマ字では確かにごくわずかな違いしかありませんが……(IMEの変換候補を英字インデックスにした時に誤操作が減ります)。

ローマ字モードで実装した例はたとえば↓のようなことですね。
ttp://kyoto.cool.ne.jp/mayuto64/dependence/mayu.htm
じつはここのやり方を参考にして、同じことを逆にやってみています。「濁点・半濁点の時だけカナロック」ではなく、「英数字の時だけ英数モードON」です。

――というような話は、月と新JISのスレでした方がいいのかも知れませんが、&Syncまわりのトラブルだとアタリがついているので、こちらで訊いてみました。

&Syncのデフォルト

def sync = 0x7e

をいじってみて、うまくいった経験のある方はいないですかね?
あるいは&Wait以外の回避策など……
561560:2009/09/15(火) 03:23:32 ID:+lPx8sz10
ちなみにChromeとIEでは&Syncで問題ありませんでした。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:02:59 ID:z4r5hL6V0
のどか本家の掲示板で聞いたら?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:27:30 ID:z4r5hL6V0
あと、言語バーから消しただけなら復活させるのは一瞬だろ、MS-IME。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:38:08 ID:+lPx8sz10
そうですね。公式のサポートで問い合わせた方がいいかな。

一応、問題の設定ファイルを貼っておきます。
上記のリンク先のものを拝借・改変しただけなので恐縮ですが。
ttp://sites.google.com/site/tsukihairetsu/Tsuki2-263.nodoka
興味のある方は試して感想をお聞かせください。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:40:41 ID:3c23b9BKP
>>564
Functionとキー入力を混ぜるときに&Syncが必要なわけで
Functionばかりにすれば良いのでは
&SetImeConvStatus(0x0008) &SendText("1") &SetImeConvStatus(0x0009)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:43:16 ID:+lPx8sz10
なるほど。
まぜ書きしなければ基本的に&Sync不要なんですね。

実は全部のキーを&SendTextで設定しちゃえばいいのでは?
と思って試したんですが、それだと数字や(シフトごしの)英字で
変換候補が選択できないっぽい。
目標は一応、菱の「過不足ない代替」なので残念ながらNGです。

ならば&VKで仮想キーを送ればいいのでは?とおもいついて、

&SetImeConvStatus(0x0008) &VK(D-_1) &VK(U-_1) &SetImeConvStatus(0x0009)

を試してみたところ、結果は&Syncなしの

&SetImeConvStatus(0x0008) _1 &SetImeConvStatus(0x0009)

と同じで、どうも記述順に実行されていない様子。
蛇足に思える&Syncを挟んで

&SetImeConvStatus(0x0008) &Sync &VK(D-_1) &VK(U-_1) &Sync &SetImeConvStatus(0x0009)

だと完璧に動作するのですが。
やはりキー入力が絡んでる局面では同期か遅延が必須みたいですねえ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:57:16 ID:3c23b9BKP
>>566
FireFoxでは、&Syncが効いていないというよりも、最初の&SetImeConvStatus()が失敗しているように見えるので
先頭に&Syncを付けるのは、どうでしょうか?

&Sync &SetImeConvStatus(0x0008) &Sync _1 &Sync &SetImeConvStatus(0x0009)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:57:03 ID:+lPx8sz10
> &Syncが効いていないというよりも、最初の&SetImeConvStatus()が失敗しているように見える

たしかにそのようにも見えますね……。
内部でどうなっているのかわからないので、結果から推測するだけですが。

残念ながら、ご提案いただいた方法でも改善しないようです。

&Syncと差し替えた&Waitも3ms以下に設定するとダメなのですが、これは見た感じ
「&SetImeConvStatusの処理に3ms前後かかっており、それ以下の遅延だと
以降の処理に追い越されてしまう」
というようなことなのかなあ、と。だから英数字のかわりにかなが出力されてしまう。

やはり一度&SetImeConvStatusから切り離して、別の関数との組み合わせで
試してみないことには&Sync固有の問題とは言い切れないようです。
なにかわかりやすいサンプルを考えて試してみます。
569568:2009/09/16(水) 00:37:52 ID:uSRUn3Hp0
早速つくってやってみました。

include "109.nodoka"
key T = &ClipboardCopy("A") &Sync C-V B &Sync &ClipboardCopy("C") &Sync C-V

で、Tを連打すると理屈では「AbC」が出力されるはずですし、実際メモ帳などではそうなります。
(CapsLockがかかっていれば真ん中はBになるでしょうが)

ところがこれをFirefoxやSkype上でやると「CbC」とか「AbA」しか出ません。
ちなみにアタマに&Syncを足してみても結果は一緒でした。
やはり「&Syncが特定のアプリで有効にならない」ということでしょうか。

いくつか他のアプリケーションで試して確証を得たら、サポートに報告してみようと思います。
なにか、ここまでのところで致命的な勘違い等あったら、どうぞご指摘ください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:56:43 ID:HlKczduD0
&Syncって1回しか効かないんじゃなかったっけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:45:49 ID:/EXp32uK0
>>557
ご指摘通り、スキャンコード書き換え後は正しく動作するようになりました。ありがとうございます。
しかし副作用によりyamy無効時はCapsLockが機能しなくなったので、
個人的にはOneShotモディファイヤでキー本来の機能を残しておいた意義が
なくなってしまった…うーん悩ましい…。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:57:25 ID:JVhkBrzk0
>571
escapeNLSkeys=1 じゃいかんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:44:51 ID:uSRUn3Hp0
>>570
そういえば>>184でもちらっとそんな話題が出てましたね。

ヘルプには特に注意書きはないし、公式ブログ↓でもそういう例が取り上げられてるので
ttp://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20090603/1244031854
べつだん禁止されているというわけではないようです。

ただ、原因としては疑えるかも知れません。
現に片方の&Syncを&Waitに差し替えたらまともに動作しているような……。

&SetImeConvStatus(0x0008) &Wait(5) _1 &Sync &SetImeConvStatus(0x0009)

これでしばらく様子を見てみます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:17:42 ID:YJUMdkKQ0
>>550
ローカル側で104.mayu/109.mayuにあるように
key *E0RShift = *LShift
とすればうまくいかない?
右シフトと左シフトを区別するようなアプリを使ってるなら採用できないだろうけど…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:59:51 ID:Xs9sYB0+0
>>572
一般ユーザーでの運用なので、今回それはダメなんです。
実装手段がレジストリの都度書き換えってところにも、二の足を踏んでる次第でして。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:27:53 ID:UlWgdL3v0
yamy 0.02 で、C-X H ですべて選択をするにはどうすればいいのでしょうか?
emacsedit.mayu で

keymap2 EmacsC-X : EmacsEdit
key *H = C-A

としましたが選択できませんでした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:23:22 ID:5J9kKchL0
yamy - 0.03
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:05:25 ID:VqyptEDS0
Yamy 0.03にて上手くキーフックが出来ないソフトで
一時停止も出来なかった問題は解決した

特定のソフトでYamyを一時停止に出来る設定って無いですかね?
調べ方が足りないのかもしれないけど分からなかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:06:23 ID:oEk7Te3b0
スルー機能をキーマップで指定できればいいんだけどね
&Throughとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:16:35 ID:UD8a3zX50
&Defaultじゃなくてか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:06:16 ID:C+0uUi7B0
&Defaultじゃだめ
&Default自体をスルー機能に変更する手はあるかも知れない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:32:20 ID:eDm6lUlC0
普段使ってるキーマップをGlobalじゃなくせばいいんじゃないか。
普段使ってるキー設定は、
window Mykeymap ( // || // ) : Global
以後に書いて、
デフォルトにしたいときは
window xxxxxx : Global
とかくとか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:06:20 ID:qHkvrBUN0
もうずっと XP でいいじゃん。
みんなそんなに Vista とか 7 でシコシコしたいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:38:36 ID:Y0coC4YG0
yamyがあるとキー入力ができなくなるのは
yamyのキー置き換え方式そのもの(SendInput()によるエミュレート)の問題だから
置き換えないようにするしか対策は無い
&Defaultは入力されたキーを同じキーに「置き換える」設定だから解決できない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:32:30 ID:5rye6u+W0
のどかのnshell.exe使えば?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:12:24 ID:Zxpy5pod0
yamyの作者の人が見てたら
指定アプリケーションがカレントにある場合
一時的にキーフックを停止できるコマンドを新設してください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:15:30 ID:NNL8K3bR0
のどかなら実装されそうな気配もあるんだけどねそれ。
yamyは掲示板とかないのかね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:56:23 ID:BrZEyhsz0
sourceforgeなんだから一通りあるよ。
http://yamy.sourceforge.jp/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:05:54 ID:mSIXk40M0
>>583
XPは提供されないセキュリティパッチが登場してきたぐらいだから、
さすがにそろそろ乗り換える時期だろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:26:22 ID:kgRuZBam0
のどかでgamepad.nodoka読み込もうとするとリロード完了までに5秒くらいかかるんだけどこんなもん?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:20:22 ID:f5mklerHP
>>590
そんなもん。gamepad.nodokaを読み込むときに、DLLのロードが遅いみたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:26:04 ID:NJYisKuB0
そんなもんか。さんきゅう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:24:22 ID:b1T3UmSg0
のどかが着々と64bit対応進められてて安心感があるな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:56:16 ID:In6UMOlc0
keymap Global
mod mod0 = !!!Space
key M0-R = Down
window ExplorerList /EXPLORER.*:SHELLDLL_DefView:.*SysListView32$/ : SysListView32
key M0-R = F2

これでエクスプローラでM0-Rを押してもDownになってしまう。
Globalに書いたM0-R=Downの行をコメントアウトしたりC-M0-Rにするとちゃんと動くので
タイトルとクラスの指定は間違ってない。
ためしに
window Notepad /:Notepad:Edit$/ : EmacsEdit
key M0-R = UP
を追記するとちゃんとメモ帳でM0-Rを押したときだけUPになる。
より下に書いた設定で置き換えられるはずなのに、なんで?

使ってるバージョンは窓使いの憂鬱 snapshot20050612 (UNICODE)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:23:48 ID:quuHS9ha0
: SysListView32 ってキーマップで何やってるかわからんので、
とりあえず : Globalにして試した結果は問題無く動いてる。

バージョンは同じsnapshot20050612。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:31:21 ID:SzL5oxQl0
どうせGlobaの子lにしてないってオチだろ
597594:2009/09/30(水) 16:46:17 ID:In6UMOlc0
default.mayuにExplorerListっていうキーマップ名が使われていたのが原因だった。
あとから同じキーマップ名を指定すると最初にキーマップ名を書いた場所に挿入されるような感じで処理されるのか。
原因がわかって思い出したけど、昔全く同じ理由ではまってたわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:07:34 ID:pGbWg/ND0
Default.mayu丸々includeせずに、いる分だけ自分で移植した方が良いかもね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:40:54 ID:uPimnAM70
VC2008でC-Lが効かない(カーソルが中央にならない)んだけど、
どう設定すればいいかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:47:15 ID:fhyvfhGT0
VCのキーボードカスタマイズで設定するんだろ。
VisualStudioスレで聞け。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:03:02 ID:0e2SbIf50
繭でやれることは繭でやりたいと思うのが繭使い。
どうすれば良いか、繭でやれるのかどうかも知らんけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:21:22 ID:pbpMFRb80
モディファイヤキーが押しっぱなしになる問題って、最近ののどか等では解決してる?
自分はmayu3.30をXP SP3で使ってるけど、
Ctrl押すと10回に1度以上の頻度で押しっぱなしになるので、かなりストレス溜まる……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:31:29 ID:gxlx8+Mv0
C-X C-T(前の行と今の行を置換)のスマートな実装を教えてください。。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:25:41 ID:o9MGkVFY0
スマートに、か……
力業だと

keymap control-x : Global
key C-t = home &Sync UP &Sync S-DOWN &Sync C-x &Sync down &Sync C-v &Sync Left

keymap Global
key C-x = &Prefix( control-x )

Emacs知らないからこの挙動であってるのかどうか分からない。&Syncはおまじない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:31:52 ID:zC7mQWuV0
>>602
yamyに移行してみた。
NLSキーの設定でちょっといじったけど、mayuファイルはほとんどそのままいけた。
今のところ押しっぱなしが起きたかは認識できていない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:23:33 ID:0buABbKw0
VC の C-L は多分バグじゃない?
メモ帳とかだとちゃんと動いてるんだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:01:06 ID:3SAE8wBD0
Edit以外で使えるわけないだろ。
ソース見てないけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:36:59 ID:RU+UCcPN0
VCは確かVC側にEmacs likeなキー設定があったはずだから
それの場合はC-LをそのままC-Lとして渡すようにすればよかったはず
609606:2009/10/06(火) 20:09:10 ID:0buABbKw0
ちなみに XKeymacs ってソフトだと VC でも特別扱い無しでちゃんと動いてるよ
これが XKeymacs の該当部分(Recenter)のソース
ttp://codepad.org/NDPBZXVS
610607:2009/10/06(火) 20:33:57 ID:3SAE8wBD0
はいはい、mayuのソース見ましたよ。
予想通り過ぎてわざわざ見た俺がアホみたいだぜ。

GetClassName(i_hwnd, buf, NUMBER_OF(buf));
bool isEdit;
if (_tcsicmp(buf, _T("Edit")) == 0)
isEdit = true;
else if (_tcsnicmp(buf, _T("RichEdit"), 8) == 0)
isEdit = false;
else
return; // this function only works for Edit control
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:47:34 ID:7Sij9c6x0
なんで誰も&Recenterのヘルプ見ないん?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:59:52 ID:eTxlEnuD0
SHIRAN GANA
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:20:55 ID:BZ9EAFy+0
yamyのNumlockを
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:22:14 ID:BZ9EAFy+0
yamyのNumlockをTabに置換してみたんだがNumlockも一緒に発動される。
キーボードのLEDには変化がないのだが本体の問題かね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:13:19 ID:2Oc1KelyP
のどか 署名版待ち遠しい。まだかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:22:43 ID:+EJ3XhXu0
署名できたらのどかに切り替えるかな
やっぱ低位ドライバとして動いてないと色々不具合や不便があるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:40:29 ID:koNJi5Wo0
タイムスタンプを使っても4年半しか署名ってもたないものなの?
活発に更新されてる今ならいいけどいつか路頭に迷う日がまた来そう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:06:34 ID:h3RfCzmV0
そんな先の話、考えてもしょうがないよ。
MSによるVISTAのサポートが続いてるかどうかすら怪しい。
619 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:14:42 ID:wn6CD0hdP
マウスフック便利だしこれからも問題なく動きそうだから漏れはyamyで行こうかな
勝手な望みとしてはのどかの人と切磋琢磨して発展していってほしい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:30:50 ID:WVAXQFFk0
yamyはDirectInput駄目なんだっけ。ゲームとかしないならあんまり影響ないかもね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:28:45 ID:yhcYOTIK0
>>614
yamyのホームページで質問してみたら?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:36:11 ID:NpD7rtAlP
のどか 出た。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:14:05 ID:hEtz7xIw0
来ました
2009-10-18 「のどか」4.10をリリース
・コードサイニング証明書をデバイスドライバ、実行ファイルに付与し、署名有りとした。
・管理者権限アプリへの操作(クラス名の取得など)を可能とした。
・x64に対応
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:38:34 ID:JQ8Wzjnq0
しかしペイするのかな。赤字にはなって欲しくないが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:02:54 ID:6WOWAIuH0
のどか値下げしないかね。1000円くらいに。
署名取れて買う人も多少は増えるだろうし。
Windows8対応時に有償バージョンアップにするならなおさら。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:07:04 ID:INowBot60
1800円も1000円も変わらんだろ……
毎月の支払いってならともかく、どんだけ貧乏なんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:33:04 ID:vencm09J0
試用は可能なんだから試してみて良ければレジストすればいいし
かなり根幹にかかわる部分を改善するソフトだからこれくらいでいいと思うよ
必要な人しか買わないし使う人も非常に限られるしね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:05:36 ID:Z1ZfEcH00
他人の成果物にタダ乗りしたものに1,800円は高いってことじゃねーの。
オリジナルはフリーなんだぜ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:25:22 ID:T6UixQsUP
署名無しと署名有りが同じ値段だから、むしろ値上げしてもおかしくないけど
今までが高かったから、やっと妥当になったのかもとも思う。

>>628
オリジナルを使い続けるのもありだし、Yamyもあるし
選択肢が、いろいろあっていいんじゃないの。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:35:07 ID:0FBoNbqG0
>>628
BSDスタイルライセンスで配布しているのもまたオリジナル
それに従っているので原作者の意思でもあるってことだ
オリジナルのライセンスが認められないやつはオリジナルも使う資格は無い

まあただ乗りとか言って煽ってみたいだけなんだろうけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:37:49 ID:iiK+Qe950
ただ乗りなんて言う奴がまだいるのか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:40:43 ID:+CbA2oGj0
スレッドの空気が当の昔の変わっていたことに気付いていないんだろ。

叩きの流れにただ乗りするだけの奴は。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:41:49 ID:lcedW+uF0
軽くググってみたところ、例えば会社設立をここに頼んだ場合
http://www.kaishasetsuritsu.biz/chishiki/setsuritsuhiyou.html

当事務所の手数料 29,800円
定款の認証料 50,000円
定款に貼る収入印紙代 0円
定款の謄本の取得料 1,900円
登録免許税(法務局に書類を提出するときに必要です) 150,000円
合計金額 231,700円

こんくらいかかるらしいぞ。あと法人住民税ってのが赤字でもなんでも毎年7万くらいかかる模様。
売り上げには消費税もかかるし黒字なら法人税がかかる。先のことだが10年ごとに役員の更新登記で1万。
その前にpaypalの手数料が105円(?)、vectorだと270円かな? 引かれる。

ソフトの開発自体は趣味でやれるかもしれないけど、こういう事務手続きはかなりめんどくさいだろうね。
個人的には倍の3600円でも払うわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:53:55 ID:lcedW+uF0
あ、ごめん、上の費用は株式会社の場合で、今回は合同会社ってことで10万くらいで作れるみたいだ。
コードサイニング手数料が毎年6万かかるのかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:13:36 ID:+ttzu9k+0
署名もだけど、それより64ビットアプリの個別設定に対応したのが大きい
しばらく使ってみるわ、ってことでpaypal払ってきた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:22:19 ID:rSedaXo70
のどか作者さんへ。
リリースおめでとうございます。64bitバイナリ、元気に動いてます。これからも大変かと思いますが頑張ってください!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:42:45 ID:INowBot60
公式に書いてやれよ、と思ったが雑談スレッドみたいなのは無いんだよな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:18:48 ID:SZU/nHuD0
これでブートのたびに F8 キーを押す手間から開放される!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:27:42 ID:tPq4HjZi0
VMwareでdddddddddddddddddddddddddddddとかなるのは解決出来ないのかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:01:08 ID:5YEauVfx0
「のどか」のgamepad設定で、複数ボタン同時押しってどう書いたらいい?
&VK(D- )かな、と思ったけどE1-は仮想キーとして認めてくれない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:42:13 ID:fLihpnyo0
SpaceバーにShift機能を持たせて、そいでもってC-Spaceに何か割り当てようとすると
どうにも割り当てが出来ないんだけども
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:43:04 ID:nDha4Wdb0
どう書いたのか書いてみれ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:01:02 ID:ETzmLPJ8P
>640
def key GP_B0 = E1-0x20
def key GP_B1 = E1-0x21
:
になっているから、
key GP_B0 = D-GP_B0 D-GP_B1 U-GP_B0 U-GP_B1
みたいに書くんじゃないの。うまくいくか判らんけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:19:55 ID:OfHUijft0
>>642
mod shift += !!Space
key R-*Space = &Ignore
C-Space = A #試し
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:35:55 ID:VgYQCl/i0
C-S-Space
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:42:22 ID:76hkwAwH0
>>645
そう書きたくないってことなんじゃないかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:42:31 ID:OfHUijft0
それ押し辛いんです><
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:51:48 ID:EmLACn8r0
いい加減、このモディファイヤのFAQに対する定型的な答えを作れないものか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:57:34 ID:kx4Wmwau0
「ヘルプ読め」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:58:49 ID:VgYQCl/i0
え、釣りなのかマジなのかわからん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:51:56 ID:OfHUijft0
C-*Space
こうすればいいのね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:47:18 ID:74SyoWqD0
>>643
遅くなったけど無理ですた。調査で拾えないから具体的にどうなってるのかよく分からないけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:49:11 ID:NHxdWRAm0
これは凄い支援が
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20091026/p1
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:28:08 ID:Q51T6llF0
そう言えば、うちではVMware vSphere Client使ってると、確実にmayuがクラッシュするわ
これも相性問題なんかね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:26:33 ID:BH6ISBYA0
Win7 x64でのどか動かしてるけど、ウィンドウクラスが取れないのはどうにもならないのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:55:35 ID:hm7PX4eHP
>>655
バージョンはいくつ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:00:14 ID:l3GwsA/A0
>>656
nodoka4.10
他はとれるけど、とれないものがあるって意味ね
ちなみに64版のPhotoshopCS4がとれなくて悩んでる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:12:47 ID:MGzeIxDWP
>>657
取れたけど、何か違うのかな。

CLASS: C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS4 (64 Bit)\Photoshop.exe:Photoshop:OWL.Dock:OWL.TabPane:OWL.TabGroup:OWL.Document:PSViewC
TITLE: C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS4 (64 Bit)\Photoshop.exe:Adobe Photoshop CS4 Extended - 名称未設定 1 @ 100% (RGB/8) *:::::
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:02:43 ID:pXSo/I4w0
>>658
やっぱりうちだとダメだ
なんでだろう・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:11:36 ID:/Gk9ZFIx0
極力 他の常駐ソフトを切って試してみては。
最悪、セーフモードとか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:09:56 ID:n6HBqE1a0
すみません、yamyでCtrlとCapsのみを入れ換えるには、.mayuにどう書けばいいのでしょうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:43:48 ID:T0qUqRNH0
>>661
yamyではできない
ドキュメント読め
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:44:32 ID:T0qUqRNH0
>>662
まちがえた
○.mayuでは
×yamyでは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:17:54 ID:sl2dch6X0
ありがとうございます。
ちなみに、Users権限でNTEmacsを使いたいのですが、swapcapsに似たようなことは出来ないですよねぇ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:07:39 ID:FFtLc0D9P
yamy作者さんへ
ボリュームを操作する関数がほしいれす
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:02:22 ID:zYNje9DEP
>>665
109.mayuで定義されている下記ではダメなの?
Mute ミュート
VolumeDown 音量ダウン
VolumeUp 音量アップ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:20:02 ID:4N6iXHP60
ひらがなキーを“NumLockの状態によらずに”Num0に割り当てたいのですが、
そういうことは可能でしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:28:10 ID:fTbkqOcR0
key *NL-ひらがな = Num0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:39:27 ID:ykKud9Cy0
>>665
プラグインにそういうのがある >>2
670667:2009/11/11(水) 20:48:00 ID:4N6iXHP60
>>668
説明足らずですいません。
テンキーの0(Num0)はNumLockオフだとInsertになりますが、それを
「NumLockによらず常にNum0として動作させたい」という意味でした。

今気づいたのですが、もしかして>>668で上手くいかないのは、
「NumLockによって動作が変わる」のはWindowsカーネルがする
仕事であって、キーコードのレベルの話ではないからでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:49:15 ID:fTbkqOcR0
>>667
あ、Insにならずに常に0ってことか?
key NL-ひらがな = Num0
key ~NL-ひらがな = NumLock Num0 NumLock &Sync
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:51:35 ID:fTbkqOcR0
しまった、こっちのほうがいいな
key NL-ひらがな = Num0
key ~NL-ひらがな = &VK(Numpad0)
673667:2009/11/11(水) 22:04:28 ID:4N6iXHP60
>>672
繭は仮想キーも扱えるんですね。ようやく理解できました。
どうもありがとうございました。
674667:2009/11/11(水) 22:12:37 ID:4N6iXHP60
すいません、最後にもう一つお尋ねします。
ドキュメントの&VKの説明で、以下のようにありますが、特に何もしなくても
押されっぱなしとかにはなりませんでした。この記述は気にしないでいいでしょうか?

> この FUNCTION を利用するときは、必ず最後にキーを離していることを確認してください
> (つまり最後に &VK(U-F13) などを書いておく)。さもないと、そのキーが押されっぱなしになります。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:28:51 ID:fTbkqOcR0
それは &VK(D-hoge)したあとには&VK(U-hoge)しろよ、って事だと思うよ。
&VK(hoge)なら問題はないから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:31:25 ID:fTbkqOcR0
key *NL-ひらがな = &VK(Numpad0)
なら一行で済むな。
677667:2009/11/11(水) 22:32:51 ID:4N6iXHP60
>>675
あ、そう意味でしたか。
色々とありがとうございました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:10:11 ID:Hq15qAEX0
ワンショットモディファイヤをマウスクリックにも反応するようにして欲しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:21:49 ID:lizz8lYj0
のどかの中の人がやるって言ってた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:17:19 ID:EC7/7zoQP
>>679
どこで? マウスフックか?
http://sourceforge.jp/projects/nodoka4/ticket/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:26:54 ID:Hq15qAEX0
>>679
マジなら買うわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:48:40 ID:DeeZVYxx0
>>678
yamy は対応している。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:55:39 ID:0OtHrZMR0
yamyなんてあるんだ、シランカッタ
「キー入力置換をドライバベースからユーザモードフックベースに変更」すると、どういうメリットがあるの?

本家サイトみたいな所はないのかこれ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:58:59 ID:0OtHrZMR0
あ、ドライバ署名に煩いvistaで使いたい、ってニーズのためか
失礼
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:30:13 ID:SdguOeFF0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:08:23 ID:6JbYqPkw0
>>682
オプション有効にしたら普通に出来た
yamyスゲー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:09:34 ID:FUAHaone0
mayuでのCtrl押しっぱなし、久々にのどか使ってみたらどうにも解決してるっぽい。
以前はのどかでも発生してたんだけど、4.10だと今のとこ自分の環境では再現してない。
あとついでに、VMware vSphere Clientでのクラッシュも起きなくなった。
もう数日検証して大丈夫そうなら、購入しようかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:12:50 ID:kX9CETpq0
なんもいじられてないはずだがな、その辺は。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 13:34:42 ID:FUAHaone0
そうは言っても、自環境ではmayu 3.30で頻発してたのが
nodoka4.10ではぴたりと止んだので仕方無い。
以前試したときの のどかのverは忘れたけど
その時はmayuと同程度に発生してた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:11:37 ID:mr+bPNHq0
もしかしたらなんか他のソフトとの競合もあるのかもね。ちょっと考えにくいけども。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:01:07 ID:5vUIdG/V0
処理のタイミングが微妙にずれただけで根本原因は残ったままとかじゃないの
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:37:44 ID:MOMIfffl0
久しぶりに来た。
毎日お世話になっているmayuなのに、
今じゃ、自分が書いたmayu設定ファイルも理解できなくなってしまったw

yamy使ってみようかな・・(闇ー?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:33:48 ID:U5bE4eRC0
あとから見返すと分からないところあるよね。
俺はのどか使ってるけど、両作者さんはこだわらずにお互いの良いところ受け入れあってくれると良いな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:25:22 ID:MOMIfffl0
yamyを使ってみて、 NLSキーゆえかCapsLockを押したとき、
マウスのスクロールが「Ctrl+スクロール」になるとか、色々と変な動きに。
俺の設定ファイルの問題かもしれない。見直してみる。

それ以外は問題なく動いている。
のどかもあるし、Windows7へ移行できそうだ。
XPに不満がある分けじゃないが飽きたwww
(jisx6004.client.jpさんは元気なんだろうか・・)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:05:14 ID:MPwKIKJ50
>>694
> yamyを使ってみて、 NLSキーゆえかCapsLockを押したとき、
> マウスのスクロールが「Ctrl+スクロール」になるとか、色々と変な動きに。

俺の環境(XP SP3)でもそうなる。一回Ctrlを押すと押しっぱなし状態が治るんだけどね。
696jisx6004:2009/11/28(土) 00:25:37 ID:PdUXbTOI0
>>694
えっ、元気だよ。>>693も俺だし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:52:56 ID:R62YJV5x0
yamyが動いているとのどかのインストーラがのどかが動作中って言って停止するね
のどかってソースのmayuの名前を使ってる部分を片っ端からnodokaに変更したみたいだけど
インストーラは変え忘れてるのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:45:46 ID:zwCwn7G+P
>>697
GUIDが、窓使いの憂鬱、のどか、yamy 共に同一だからね。
yamy と のどか を切り替えて使うの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:15:54 ID:CoFsxWYs0
同時に起動して併用。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:36:09 ID:OCzKN81I0
直接使うときはのどか、リモートデスクトップで使うときはyamyだな

せっかく互換性が高いのに&MayuDialogとかの関数名まで&NodokaDialogに変更してるせいで
のどかとそれ以外で設定ファイルを共通にしにくいんだよな
登場直後の名前騒動を受けて変更したんだろうけど
こんなところユーザーが不便になるだけだから変えなくていいのに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:29:26 ID:zcql8At00
まぎらわしい後継を名乗ってマニュアルをコピペで済ますような作者だったし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:21:55 ID:mdBf8m8l0
のどかってウイルスチェックするとTR/Crypt.XPACK.Gen Trojanって出てくるけど大丈夫なん?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:19:24 ID:G+1HtMzz0
Wordで、MS-IMEがonの状態の場合、「/」や「[」が変更できない。

window Word /WINWORD\.EXE/ : Global
key IL-*IC-Slash = A
これが出来ない。どこが悪いんだろう?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:21:10 ID:kJR6S7ow0
ソフトとバージョンは?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:58:42 ID:G+1HtMzz0
OS、WordはXP。
mayu V.3.30
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:33:01 ID:UmRukjTV0
Word 2002(xp)は、
/や[だけでなく、全てのキーで「IL-*IC-」が使えない。
Word 2002(xp)に、何かIMEの設定があるのかもしれない。
何となかるかな。何とかするか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:37:39 ID:mw46aAaG0
詳細なテキストサービスがオンになってるんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:12:34 ID:kiWnAvASP
>>702
トレンドマイクロ オンラインスキャンで、のどか 4.10をスキャンしたけど問題無かった。
ttp://www.trendflexsecurity.jp/housecall/

のどか のバージョンと、ウィルススキャンソフト名とバージョンは?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:47:49 ID:mw46aAaG0
AntiVirだと過去バージョンから全部ひっかかるよ
誤検出だろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:13:46 ID:UmRukjTV0
yamyのNLSキーついて。
NLSキーには他の機能を割り当てられないのだが、
NLSキーが持つ機能も他のキーに割り当てられない。
と分かった。

例えば、
C-CapsLockはひらがな入力モードだが、
Key Enter = Enter C-CapsLock
とすると、どこかに不具合が出る。
MS-IMEではC-CapsLockの設定がないからなんだろう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:47:10 ID:RZ+by7CP0
yamyはドライバより上なんだからしょうがない。
機能に関しては、メニューのメッセージを送ることで実行できそうだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:49:35 ID:UmRukjTV0
yamyについて。
Windowsキー + Pause/Breakキーで、
システムのプロパティが出るはずなんだが、
NumLockがon/off(LEDはついたまま)するよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:57:38 ID:W3s3Tsrf0
XP SP3でmayu3.30からyamyにしてCtrl押しっぱなし直ったと思ってたけど
VMware Remote Console(ゲストは同じくXP)使うと、不定期にCtrl押しっぱなし再発。
しかもmayuの頃とはちょっと症状違う。mayuのときはCtrlのupを取りこぼしているだけで
もっかいCtrl押せば直ってたんだけど、yamy+VMwareでは再度Ctrl押しても直らないことが多々ある(直るときもある)
この場合は、yamyの終了→再起動を数回繰り返したり、Ctrlを連打したりしてやっと直ったり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:32:28 ID:FECCcDoI0
どっちもキーフック系と言うことで一応…

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1253888736/477
> 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 04:49:46 ID:JxrO7rna0
> 使い始めたばかりでテンプレにある症状と同じかはわかりませんが
> Ctrlキーが押しっぱなしになる原因が自分の場合ですがわかりました
>
> ~RCtrl:: a ;文字は特に何でも良い
> ~Ctrl:: a
>
> 上のどちらかををキーマップをしてるときに
> 外部のアプリケーションからCtrlキーが送られるとCtrlキーが押しっぱなしになるみたいです
> 自分の場合では、マウ筋からウィドウを閉じるCtrl+Wキーを送ったり
> CLCLからCtrl+Vでの貼り付けを行うと必ず再現します
> RCtrlキーを押すと直ります
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:48:01 ID:P22pJnb/P
Avira AntiVirでnodokadrsc.sysがVirus or unwanted program 'TR/Crypt.XPACK.Gen [trojan]'に
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:10:47 ID:BT5BFPZ50
除外しとけばいいじゃん
アンチウイルスソフトの誤爆に付き合ってたらきりがない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:36:23 ID:RQ4xmuRp0
どうやって誤爆だと断定したの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 11:16:07 ID:QjTiF1Ie0
んなもん個人の裁量だろ

だいたいフックだったりドライバいじったりすんのは誤爆は多いんだよ。あとUPXとか。
今は複数のアンチウィルス検索を串刺しでやってくれるサイトとかあるかし、
情報はいくらでも集められる。でも判断するのは自分。

>どうやって誤爆だと断定したの?
もし、これに明確な答えだしたらそれを信じるのか?
その時点で盲目になってるのと同じ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:04:48 ID:FF/sp27i0
皮肉でしょ
盲目になってるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:36:04 ID:8w3tV0FeP
のどか4.11準備中のようだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:36:12 ID:kD7c8iZR0
基本的にはバグフィックスかな?
yamyとの互換性高めてくれるのは嬉しいね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:58:36 ID:0845uTew0
う〜ん、yamyとVMwareの相性が悪すぎる。
VMwareのウィンドウをアクティブにしただけで(何のキーも押していないのに)
モディファイヤキーが押しっぱなしの状態になる。
諦めてのどかを買うしかないのかな……。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:50:04 ID:OU7bj2980
>>722
リモートデスクトップでもモディファイヤキーが押しっぱなしになる
なんか解決策ないかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:36:26 ID:WZIm5bWJ0
sourceforge ってレビュー機能があったのね。
http://sourceforge.jp/projects/yamy/reviews/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:32:20 ID:61OukPms0
Yamy0.3でGoogle日本語入力のIME制御が出来ないみたいなんですけど
解決策ありませんか?

現在は.mayuに

key IL-IC-C-i = S-Left
key IL-IC-C-o = S-Right
key IL-IC-C-e = C-f
key IL-IC-Tab = F7

としてるんですけど
Google日本語入力上でもキーカスタマイズ出来ないようなので困ってます
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:51:42 ID:g2gU4QWg0
のどか4.11きてるね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:35:47 ID:ppA54Ew/0
4.11いれたら、ログイン画面の時点でキー入力が一切利かなくなった。
セーフで立ち上げても同じ。こういう時の復旧手順って、どこかに書いてあったっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:37:51 ID:0HqyxGi90
「のどか」 - MANUAL
http://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html

「復旧用ドライバについて」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:05:52 ID:ppA54Ew/0
すまん見逃していた、試してみるよ。ありがとう。
vmwareのVMkbd.sysと衝突したんじゃないかと思うけど、良く分からん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:16:38 ID:gUx0vdzN0
Win7x64にのどか4.11入れてみたけど特に問題なかった

設定ファイルの互換性を向上してくれたのはありがたいけど
include "109.nodoka"がのどか専用だからまだ同一ファイルにはできない
まあこれならユーザー側でコピることで対策できるんだけど
できればこれも109.mayuに戻してほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:13:56 ID:ZaXhDMYQ0
適当なシンボル追加してif/else/endifで分けるとか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:20:42 ID:32ZoeEY60
のどかから読み込まれてるかyamyから読み込まれてるか
区別するためのシンボルって用意されてるかな?
手動で定義しないとだめ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:38:46 ID:fAGKun1MP
>>731,732
ヘルプによれば
       「設定(S)...」で -Dシンボル名 を書くことでシンボルを定義することができます。
これしか無いんじゃない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:16:52 ID:B4XF7ERd0
>>730
完璧なコンパチじゃないんだから別で良いと思うけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:57:34 ID:FCRMkGG4P
このソフトって、waitで簡単なマクロって使用できないのでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:29:10 ID:QEuz6G4J0
簡単なキーボードマクロみたいなことならできる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:03:15 ID:FCRMkGG4P
>>736
Remapの項目みてます。
#IfWin...指令をつかってできるみたいですね。
しかし情報が凝縮されてるんでバカにはわからんw
738737:2009/12/28(月) 21:21:30 ID:FCRMkGG4P
申し訳ないです。誤爆しておりました。答えてくださったのにすいません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:12:03 ID:wbhIgu3AP
AHKか。マクロはそっちのが得意だな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:28:58 ID:XqpwBCjOP
明けてますよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:44:58 ID:MiyfUxD50
質問する人でも居ないと止まってるなこのスレ
開発再開とかしないかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:40:18 ID:B9KQzHvZ0
誰かリモートデスクトップで接続したらyamyとして動作して
ローカルから接続したらmayuかnodokaとして動作するツールを開発してください
俺は改造以前にそのままコンパイルすらできなくてもうだめだ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:49:17 ID:B9KQzHvZ0
リモートデスクトップでも動くmayu/nodokaか
右Shift問題とVMwareや一部ゲームで動かない問題がないyamyが
あればいいのだけど両方とも動作原理上むりっぽいので
両方の仕組みを持ってて切り替えるって形が最終形態だと思うんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:49:10 ID:uOC0vEOdP
両方起動して同時使用で。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:05:26 ID:denm4Xxo0
# Ctrl + Space でIME切り替え
key *IC-C-space = $ToggleIME
# Shift + Space でIME切り替え
key *IC-S-space = $ToggleIME

#One Shot Modifier Space-h,j,k,lでviのように移動
mod mod0 += !!Space
key M0-H = Left
key M0-J = Down
key M0-K = Up
Key M0-L = Right

以上の設定でワンショットモディファイアを有効にすると
C-SpaceとS-Spaceで IMEのオンオフができなくなります
両方の機能を有効にするにはどうすればいいでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:13:02 ID:KQR3aDhfP
space単独で押してるつもりでも、space自身がm0だから"m0-space"を押してることになる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:56:57 ID:denm4Xxo0
>>746
ありがとうございます。以下のように書き換えたら正常に動作しました
# Ctrl + Space でIME切り替え
key *IC-C-M0-space = $ToggleIME
# Shift + Space でIME切り替え
key *IC-S-M0-space = $ToggleIME
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:42:52 ID:TQ9L7Pqw0
ノート変えたから繭環境をチビチビ移してたらなんか変で
英数にモディファイア付けるとそれが押しっぱになる
ログ見てもU-がないし、どはまりか・・・

と思ったら、キーボードドライバを〜Ctrl+英数にしたらおkぽい
ちょっと賢くなりましたよ俺
Ctrl+英数ありなしの意味はわからないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:53:20 ID:MI2quECzP
言ってる意味は分からんがよかったな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:53:02 ID:Gzy6ioL60
のどか使ってるんですが
&Wait の待ち時間を
一定範囲でランダムにさせることってできないでしょうか?
なにかいい方法ありましたら情報お願いします。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:08:22 ID:s/RtEly/0
windows7でのどかを使っています
変換をshiftに割り当てたいのですが、
key 変換 = LShift
こうして変換キーを押しっぱなしにしても押したままになりません
シフトキーと同じ使い方をさせるにはどうすればいいですか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:49:10 ID:TXm4FWBv0
っ 真のモディファイや
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:44:09 ID:naNkTBRUP
mod設定してないだけじゃないの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:45:06 ID:7V7uwCLW0
書式が分かりません
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:12:39 ID:C8kSrjjzP
マニュアルとテンプレのサイトみてください
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:07:55 ID:4lBpb3F80
slackware13にインストールして、uinputをロード。.mayuを作ったのですが、
root権限でmayuを実行すると
loading: /root/.mayu
/root/.mayu
loading: /usr/share/mayu/linux104.mayu
/usr/share/mayu/linux104.mayu
Segmentation fault
となります。ちなみに
ls -la /usr/share/mayu/linux104.mayu
-rwxr-xr-x 1 root root 7908 Jan 4 12:19 /usr/share/mayu/linux104.mayu
です。
user権限でmayuを実行すると
error: Cannot open special file.
です。どうやって原因を探ったらいいでしょうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:15:06 ID:deuSGpHg0
>>751
何がしたいのかよく分からない。変換を完全にシフトにしたいだけか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:02:11 ID:/Y6gGnuv0
>>757
はい、そうです。
あと、capslockを押すだけで大文字小文字の変換「caps+shift」に
なるようにもしたいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:16:03 ID:Sa/+XgYM0
keymap Global

key *変換 = *LShift
mod Shift = !変換

key *英数 = S-*英数
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:17:11 ID:Sa/+XgYM0
間違った。
mod Shift += !変換
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:57:40 ID:fMHI7hbA0
>>759,760
有難うございます、出来ました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:23:52 ID:Yz6q7+H50
756です。
SandSをやりたかったので、sands linux で検索してsands-0.1tar.gzを見つけました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:50:31 ID:YHyQO9K00
>>762
最近、Xorg 周りをアップデートしたら xsands がまともに動かなくなって
mayu を使い出したのですが、導入には下のブログを参考にしました。
Slackware の作法は知りませんが…
ttp://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20090227/1235742723

自分が keyfake から sands をでっちあげて、それを他の方が C で
書き直したのが xsands です。xsands の配布サイトがなくなり、
なまじっか過去スレからソースを取得できるので、近年でも sands を
使い出す方がいらっしゃるようですね。mayu 導入時に SandS 事情を
調べて驚きました。

sands も xsands もシフト状態が解除されないことが少なくない頻度で
あります。長年使っていると無意識のうちに対処していますけどね。
新たに使い出す人には、これが結構なストレスになるはずです。

SandS だけが目的でも、なんとか問題を解決し mayu を導入される
ことをおすすめします。なかなか快適ですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:53:09 ID:KIboae23P
まさにまゆつかいの憂鬱だな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:25:02 ID:KZ/FfZ8M0
yamy 0.03 ですが、オプションを有効にすることで
ワンショットモデファイアの Shift でも マウス左ボタンクリックで
範囲選択できるようになりました。
しかし、範囲選択後にワンショットモデファイアの Shift を離すと
選択範囲が ワンショットの入力と入れ替わってしまいます。
ワンショットモデファイアの Shift を離しても選択中のままに
しておくにはどうすればいいのでしょうか?
766765:2010/01/23(土) 04:10:37 ID:wQPB7Q/R0
自己解決 age

mod Shift += !!LShift
key ~L1-S-LShift = ~S-*Colon &Toggle(Lock1,off) # :
key L1-S-LShift = &Ignore &Toggle(Lock1,off)

key S-*LButton = S-*LButton &Toggle(Lock1,on)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:18:24 ID:wQPB7Q/R0
ついでに昨日解決した設定も書いとくか

# 直前にアクティブだったウィンドウをアクティブに
key ~L0-A-*E0半角/全角 = A-*ESC &Toggle(Lock0,on)
key L0-A-*E0半角/全角 = A-S-*ESC &Toggle(Lock0,off)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:42:24 ID:YfZEzHG60
よく分からんが乙
769767:2010/01/23(土) 23:21:40 ID:rxV9ZlnL0
よく確認してみたら、直前にアクティブだったウィンドウに切り替わってなかった。
ぐぐってみたらウィンドウの切り替えを環視してなくては無理みたい。
これは作者にお願いするしかないようだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:29:43 ID:VppGtnXM0
昔、ウインドウの切り替わりをmayuで監視しようと、
キーマップの切り替わりをイベント化したことあるけど、
キー押した時に初めて切り替わるから意味無かったの思い出した。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:34:20 ID:YfZEzHG60
のどかのwishlistには載ってるけどどうだろね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:03:05 ID:AjWo5Anz0
Win7でまともに使えるキーストローク変更ソフトを早く・・・
せめてExplorerでまともに動いてくれないときつすぎる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:39:43 ID:zNH2dLC30
えっ、のどかでもyamyでも、AHKでも良いじゃん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:28:26 ID:NAOQ8m1G0
yamy、ちょっともたつく感があるのだが、
シングルコアからデュアルコアのCPUに乗り換えたら
仮に同じ周波数でもずっとさくさくになる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:56:37 ID:QloxaUZ0P
さあ。もたつく原因次第だろうけども。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:29:46 ID:othTseSn0
起動/再読み込み時点の Lock 常態を指定する方法はありませんか?
具体的には &Toggle(Lock1,on) にしたいのですが…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:13:19 ID:95c5PJXwP
再読み込み時は、再読み込みするキー操作で同時に&Toggleすればいい。
タスクトレイアイコンのメニューからだと出来ないけど。

起動時は無理じゃなかろうか。繭はあくまで「何かのキーが押されたとき(か離されたときか
押されっぱなしの時)、指定の操作を行う」が基本機能なので。
のどかのチケットには違うのも記載されてるから将来は対応されるかもしれないけど。

と思うがもし出来たらごめんよ。

そもそもどうしてそんな操作したいの? キー定義の方をいじるのが筋だと思うが……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:27:05 ID:QS4KQamJ0
yamy で searchitプラグイン使えたのですが、ユーザー定義の検索エンジンが使えません。
デフォルトで用意されている find2ch も使えません。
yamy のユーザーで使えている人はいますか?

なお、のどか版の searchit ではフリーズしますた。
779776:2010/01/26(火) 23:46:49 ID:QS4KQamJ0
>>777
すみません。mayu 系の初心者で yamy 使い始めて1週間も経っていません。
始めは 変換 → Shft (単打で IME ON)、無変換 → (単打で IME OFF)、Dvorak
などが出来たらという目的で始めたのですが、今やすっかりはまってしまって
文字の入力の Qwerty/Dvorak 切替、ショートカットの Qwerty/Dvorak 切替
にチャレンジ、なんとかこれも出来るようになりました。
で、自分一人で使うだけならキー定義をいじるだけでずむのですが、
友人その他に配布するばあいはオプションなどで起動時/再読み込み時の
レイアウトを簡単に指定出来ればいいなと思いました。
780776:2010/01/26(火) 23:48:16 ID:QS4KQamJ0
訂正
変換 → Shft (単打で IME ON)、無変換 → Ctrl (単打で IME OFF)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:53:59 ID:95c5PJXwP
単純に、設定ファイルを別にしたら? 共通部分はコピペしてもいいし、モジュール化して(例えば
Dvorakにするだけの設定ファイルを作る等)それをincludeしてもいいし。
いまいちどうしたいのかイメージがわかないなあ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:20:35 ID:F8Xb88NA0
俺の場合は、パソコンを起動したときは普通のQWERTYで
もし誰かほかの人がさわっても大丈夫

特定のロックキーを押すと自分の配列になるというふうにしてる

もちろん自分は起動したらまずロックをオンにする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:39:42 ID:U5TFhCeQ0
むしろ他の誰かが触ってもどうしようもない状態の方が俺的には「大丈夫」だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:13:02 ID:Jj+Ccwpi0
このソフトで、英数キーをモディファイアキーとして、
英数+Aで、なんかマクロとかプログラム起動させることはできますか?
FAQにはないようなのでお聞かせください。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:58:59 ID:HhB+9L610
>>784
mod mod0 = !英数
key mod0-a = &ShellExecute("open", "なんかマクロとかプログラム.exe",,, ShowNormal)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:33:36 ID:Jj+Ccwpi0
>>785
助かります。ありがとうございます。
まだ使い出したばかりでなにもわかりませんが、これから調べます。
Pauseボタンの割り当てができない。
Win7とかでこのソフトを使うためにはシェアになっちゃうのかー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:06:54 ID:0hd9UpEO0
つ yamy
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:44:59 ID:Jj+Ccwpi0
>>787
http://d.hatena.ne.jp/foldrr/20090829/p3
これみると、yamyはかなり制限が多く問題あるっぽいですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:49:43 ID:pJdANSHoP
窓使いの憂鬱であるキーボードフック型のcmkeyでは出来ないことが多かったから、
ドライバ置換型の窓使いの憂鬱が生まれた。
言ってみればそのcmkeyに戻ったのがyamyなわけだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:15:56 ID:Jj+Ccwpi0
ということは、俺的には、
Win7でドライバ置き換え型の窓使いの憂鬱みたいなフリーソフトが
でればソレ使えばいいみたいですね。過去ログまったく読んでおりませんが。
capslockとかひらがなキーをほかのキーに割り当てたいので。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:21:18 ID:pJdANSHoP
それだけならレジストリ書き換えればいい(remapkey)。
ただしモディファイアには出来ん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:25:29 ID:0hd9UpEO0
>>788
そこに書いてある制限は今は自動回避する機能ができてるし
ハングするなんて報告ここではあったっけ?
俺は常用してるけど一度もハングしたことない
793>>774:2010/01/31(日) 15:04:36 ID:vU1K8lME0
>>774 ですが、Process Lasso をアンインストールして
代わりに GhostProcess 入れたら快適になりました。

>>784
↓参考に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1237645593/959,935
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:28:16 ID:2WRSx5te0
>>789
LL
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:13:09 ID:uZvK3+8k0
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:04:40 ID:mzHm2u6v0
変換キーを押した時をctrl+tabを押したようにするには

keymap Global
key 変換 = C-Tab

と記述すればいいことはわかったのですが、例えば
変換キーとF3やF5等(普通のその他キー全て)を押した時もctrl+tabを押されたままにするには
どう記述すればいいんでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:50:47 ID:Thg2dCMIP
ちょっとよく意味が分からないけど、
 ウィンドウ選択プラグイン「window-select.dll 」つかったら?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:01:53 ID:AsNShuBG0
> 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:43:58 ID:pOwnMABe0
> よく分からんけど、 Ctrl とかが押しっぱなしになる。解決はよく分からんが対処法としてアラートだすようにした。
> if書きたくないから、三項演算子だいすき
>
> #SingleInstance
> #Persistent
> keys = Ctrl|Shift|Alt|LWin|RWin
> alertDur = 3000 ;(ms)
> SetTimer, Alerter,200
> return
> Alerter:
> alert =
> Loop, PARSE, keys, |
> {
> %A_LoopField% := !GetKeyState(A_LoopField) ? 0 : !%A_LoopField% ? A_TickCount : %A_LoopField%
> alert .= (%A_LoopField% && (A_TickCount - %A_LoopField%) > alertDur) ? "[" A_LoopField ": " (A_TickCount - %A_LoopField%) "ms]" : ""
> }
> Tooltip, %alert%
> return

この機能付けてくれないか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:54:42 ID:Z6D+POdd0
モデファイアキーを通常の動作に保ったまま、
つまり、SHIFT押しっぱなしでSHIFTの動作をする状態で
SandS機能も持たせるようには出来ないでしょうか。

key U-~R-LShift = F1
てな感じでLShiftをSandSに指定しなくても、SandS的な動作は出来るんだけど、
これだとShift+A等を入力した直後もキーアップでF1が押されてしまう。
逆にSandSを有効にしてしまうと、 キー押下への設定が不可能 になる。

SandSって便利なんだけど、モデファイアキー+マウス操作が使えなくなるから
グラフィックソフトでは使えないんだよな……。(直線書きとか機能の反転とかが出来なくなる)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:40:24 ID:Thg2dCMIP
やみい使え
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:53:51 ID:JBV28LZP0
そろそろ次スレに向けて、
誰かmayuとnodokaとyamyのフィーチャーマトリクス作って。
802796:2010/02/03(水) 01:01:05 ID:wWLtOppk0
>>797
「alt+tab」ではなく「ctrl+tab」と入力したいだけなのでそのプラグインは関係なさそうです、
どう説明したらいいのかな・・・
796で書いた記述だと変換キーを押した時Ctrl+Tabが入力されるのはいいのですが、
変換キーを押したまま他のキーを押すとCtrl+Tabの入力が途切れてしまいます。
これを防いで変換キーとそれ他のキーを押した時もCtrl+Tab+他のキーが入力されたままにしたいのです。
要するに実際のキーでCtrl+Tab+他のキーを押した時と同じ動作をさせたい、ということです。

説明下手ですいません、これは可能でしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:19:04 ID:9NSQBFkc0
Check Keystate:
VK_BACK(0x8): pressed!
VK_MENU(0x12): pressed!
VK_KANJI(0x19): pressed!
VK_KANJI(0x19): locked!
VK_ESCAPE(0x1b): pressed!
VK_F4(0x73): pressed!
VK_F11(0x7a): pressed!
VK_LMENU(0xa4): pressed!


( ^ω^)・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:01:05 ID:fbYfFJeL0
>>796
ハードウェア的な制限で、実際におした3つのキーが同時認識されていない、ってことはないよね?念のため。
やってみたけど君のいうとおり動いているようだよ。
もっと具体的になんていうソフトでどういう動きを目論んでるのか書けばわかる人もいるかもしれない。
805796:2010/02/03(水) 17:30:27 ID:wWLtOppk0
>>804
実際のキーでctrl+tab+他のキーを押した時はその通り入力されてるのでハードウェア的な制限はないと思います。
用途はネットゲームです。(そのゲームからのなんらか制限もないです)
調査ウインドウで実験してみたところ以下のログがでました。

変換を押したままF5キーを押す
0x11 &VK( D-CONTROL )
0x09 &VK( D-TAB )
0x11 &VK( U-CONTROL )
0x74 &VK( D-F5 )
0x74 &VK( U-F5 )
0x09 &VK( U-TAB )

F5を押した時
0x11 &VK( U-CONTROL )
とCtrlが離されているようです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:03:08 ID:MvvEEslM0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:07:47 ID:fbYfFJeL0
ああなるほど。確かに。

んー、変換自体にモディファイア機能を追加するか、&Prefixと&VK使う形かなあ。
仕事中なんで帰ってから考えるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:12:47 ID:fbYfFJeL0
>>806
今回、実際に押下されるのは変換とF5のみなので、それは関係ないと思う。
俺も>>804で変なこと言ってるけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:18:28 ID:MvvEEslM0
Nキー同時押しは、元来のモディファイアのShift,Ctrl,Altのうち2個+文字キーので3つなら平気だけど
文字キー(Tab含む)の複数はNGってキーボードもあるんで、どうかなぁと思ったまで。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:47:40 ID:fbYfFJeL0
さすがに2キー同時押しを認識しないキーボードはないんじゃ? (Pause/Break以外)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:36:55 ID:PKNZWVyY0
簡単なのはこうかなあ。

window そのゲーム /.*そのゲーム\.exe.*/ :Global
mod ctrl += 変換
key *変換 = c-tab

&Prefixの方はめんどくさそうだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:39:20 ID:PKNZWVyY0
一応調査でとったログを貼っとく。(nodoa.exeをウインドウ指定した)

(変換単体)
0x11 &VK( D-CONTROL )
0x09 &VK( D-TAB )
0x09 &VK( U-TAB )
0x11 &VK( U-CONTROL )

(変換+F5)
0x11 &VK( D-CONTROL )
0x09 &VK( D-TAB )
0x74 &VK( D-F5 )
0x74 &VK( U-F5 )
0x09 &VK( U-TAB )
0x11 &VK( U-CONTROL )
813796:2010/02/04(木) 02:41:36 ID:bKeAJ7fU0
>>811
これで無事動作しました。

試行錯誤してくださったスレの方々ありがとうございました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:31:39 ID:wAb6l6Ng0
のどか

>>590の、gamepad.dllの読み込みに時間がかかる問題は解決してた。一瞬で読み込む。

>>640の、gamepadで複数ボタン同時押しも普通に出来るようになってた。
調査でもパッド入力拾える。これで昇竜拳みたいなコマンドも設定できる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:07:19 ID:AOkwA5Kr0
Yamyのマウスフック - applet@Hatena
http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20100209/1265723890

なんかやっとる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:35:27 ID:sUtyTBAS0
Yamyと同じ実装じゃ意味無いじゃん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:39:40 ID:w/C0sAomP
意味あるだろ両方起動しなくて済むから。
少なくとも俺はありがたい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:33:34 ID:ANpGKzPh0
いっそnodokaはキーボードのLLフックにも対応して、
どっちを使うか選択できるようにすれば、
インストール不要で使えたり、
リモートデスクトップで自動切換えできたり、
あれこれ便利なんだけどな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:01:05 ID:QOKkzrr30
そこまで求めるのは酷だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:12:26 ID:CYv48kwY0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:57:27 ID:ANpGKzPh0
いまさらmayuのバグ見つけた。
ASCIIプラグインに日本語渡すと文字列が短くなる。
ソース見たら、to_stringのwcstombsの使い方間違ってた。(to_wstringのmbstowcsも間違ってる)
yamyでも残ってる。http://git.sourceforge.jp/view?p=yamy/yamy.git;a=blob;f=stringtool.cpp#l421
nodokaは知らん。
プラグインの引数の末尾に日本語の文字数だけ文字追加してとりあえず対処した。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:33:41 ID:OaLzEDQYP
>>821
ASCIIプラグインって、どこで手に入るの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:41:57 ID:ANpGKzPh0
>>822
引数がASCIIのプラグイン関数って意味ね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:19:11 ID:8/5RybV3P
>>823
ありがとう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:32:20 ID:CDSbdQhe0
aキーダウン時-------&Prefix(a)→keymap a
aキーアップ時-------&Prefix(global)→keymap global

っていう擬似Modがやりたいんですが
キーアップしたときにglobalに戻す書き方がわかりません…

keymap a
key a = &Prefix(a)
key s = a &Prefix(a)
key d = i &Prefix(a)
key f = u &Prefix(a)

keymap global
key ~U-D-a = &Prefix(a)
key U-~D-a = &Prefix(global)

例えばこれだとa押しながらsdfが<あいう>って出るものの
a離してのsdfも<あいう>に…

<あいうsdf>3つ目でaキー離すとするとこういう風になるのが理想なんですが
どこか間違ってますか?

こういう時のためにModキーがあるからやっぱりこれだとだめなんですかね。
かなり色々調べたつもりではあるんですがどーもダメみたいで…
そもそも = &Prefix(global)の正しい書き方すらあってるか自信がない。


どなたか力を貸して下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:37:47 ID:Gu2Qy6RL0
何かmodを使いたくない理由があるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:07:48 ID:wA9/7RkJ0
>>825
繭の仕様で、keyupでは&Prefix効かないんだったと思う。詳しいことは忘れたが。
これ参考にしてみて。
http://jisx6004.blog8.fc2.com/blog-entry-64.html

>>826
使いたいモディファイアが多いとき、modじゃ足りなくなるからかも。
828825:2010/02/12(金) 11:22:07 ID:CDSbdQhe0
レスどうもです。

実験的に色々やってることがありまして
細々とした理由はとりあえず置いといて大きく分けて2つ、

1.>>827さんまさしくModキー足りない。

2.Modキー→Modキーでの出力ができない

2は自分の設定が悪いのかも知れませんが…
例えばaにMod1、sにMod2を設定するとして
a→sとやったときにM1-M2-という状態になってしまい何も出力されない。
prefixなら可能っぽいのでもう少し踏み込んで使いたいためみなさんに助けを求めた次第です。

ワンショットモディファイアにすればいいのかも知れませんが
キーアップ時にしか反応しない独特の引っかかり感が嫌なのと
なにより上でも書いてますが色々試してみたりしてるので
これが使えるようになればかなり面白いかなぁと。

>>827
一回そのページ見たんですがあんま関係ないやと思って速攻で閉じてました。
こんなヒントがあったとは…

どうやらロックキーを一つ付けるのが重要みたいですね。
なんかできそうなできなさそうな気がしてきたのでもう一度いじってきます。

できてもダメでもたぶんまた報告に来ますが、w
差し当たってお礼をば。

長文失礼。
どうもありがとうございました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:29:54 ID:/jizkPUv0
仮に、mod7とmod8とmod9は同時には押さない、とかいうことがあるなら
mod9をM7-M8-で代用することで多少稼げるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:03:28 ID:bIxsT9IFP
prefixならその気になれば押す順序や離す順序で出力を変えることもできるし自由度が高い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:38:08 ID:XpoMUgNA0
>>828
用途がわからんけど、もし日本語入力配列ならこっちも参考に。
http://jisx6004.blog8.fc2.com/blog-entry-73.html
832825:2010/02/14(日) 03:26:38 ID:nigz+i4o0
うーんやっぱできない。
色々試してみてはいるが惜しいとこまで行ってる気はするものの思った通りにはできない。

意図的にkeymap Globalに戻す何かがあればできると思うんだけどなぁ…

というか最初からよくわかってなくて今まで一回も使ったことがなかったので無視し続けてきたんですが、
keymap2の存在意義ってなんですか?
マニュアルだと<keymap2 はデフォルトキーが &Undefined になってるようなキーマップで、主に &Prefix を利用して 2 ストロークキーを記述する時に使用します。>
とのことなんですが&Undefinedのキーがないと意味ないってこと?
keymap 2 と &Prefix(2) の組み合わせとの違いがよくわからんです。

なんかこれ使えばできそうな気がするような、まったくしないような。
誰か活用例的なのを教えていただけないでしょうか…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:43:44 ID:hyQL1GUxP
もっと具体的になにをどうしたいのかいた方が良いよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:04:33 ID:78iiV0vW0
keymap2は同梱のテンキーかなめくりのmayuで使われてる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:22:32 ID:nigz+i4o0
レスどもです。

>>833
やりたいことは>>825なんですが説明が難しい。
Modキーもどきをプリフィクスでできないかというお話です。

>>834
見てみた。ありがとう参考になった。
とりあえずその携帯用っぽいやつだとincludeが何もされてないから
デフォルトキーが&Undefinedのキーマップ→keymap2を使うとしか認識できませんでした…
keymap aと&Prefix(a)とかでもできそうだったから多分あってると思うんだよなぁ…

どうしてもkeymap2を使わなきゃいけない理由が見つからぬ…


あと>>832で意図的にkeymap globalに戻す何かが…ってやつは普通にありました。
Prefix(global)で普通に戻りました。普通に勉強不足でした。普通にすいませんでした。


キーアップしたときにkeymapを戻せないかとかロックキーでとかがんばってはいるんだけど
そもそもglobalの時のキーアップとPrefix時のキーアップそれぞれ試しにaとb出力するようにしてみたら
ランダムで出力されてるっぽいんだよね。aababbbabbaaaaとかそんな感じ。同時に信号が行ってるっぽいからってwaitかましてもみたがなんか挙動がおかしく…

うーん難しい…

よかったらだれか一緒に考えて下さい…テンキーじゃない方の
1押しながら2,3でb、c / 2押しながら1,3でa、c / 3押しながら1,2でa、b ……ができる状態で
1押しながら2押したらb、bが出たら1離して3押したときに3がでる<b3>……これを&Prefixを使って出す
というのがIMEオンかつ変換中の状態ででればおそらくModキーに近い状態で使えるはずなんですが…

いざ書くとわかりにくいな…ニュアンスだけでも伝わるといいんですが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:31:59 ID:hyQL1GUxP
>>827のでできるだろ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:00:29 ID:nigz+i4o0
>>836
やってみたけど思ってたのは違ったみたいです。
これだと同時押しがメインみたい。なんでかわからんが判定もかなりシビアだったし。

a押しながらs押すと3かな〜とか思ってとりあえずaキーダウンしたら1あああああああああとかでModキーとしては全然つかえんかった。

リピート時を無効化もダメだしプリフィクスもダメ。
どうもキーアップがカギっぽいんだけどなぁ。
Modキーもどきを押しながら別のキーを押す→離した瞬間プリフィクス戻すにするとModキー離したあとglobalにもどらない。
Modキーもどきを押しながら別のキーを押す→離した瞬間プリフィクス戻さないと一回だけ入力可能でglobalに戻る。

いまんとこ後者でいろいろやってるんだけどなんとかならんかなぁ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:37:10 ID:80bzMejv0
Rをignoreすりゃいいだろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:15:09 ID:lqIGkVea0
設定も貼らずに自分で出来ないって判断してるんだから、ほっとくしかない。つきあうだけ時間の無駄だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:36:20 ID:STfHgwUW0
なら書き込まなきゃいいじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:21:23 ID:a4baaDT20
>>838
それもやっては見ましたがその時の書き方の場合は根本的にやりたいことと違ったのでスルーしてました。わかりにくくて申し訳ないです。
>>839
ごもっともなので貼ります。すいません。よかったら付き合って下さい。

include ".mayu"
#----------------------------
keymap a

key a = j
key R-a = &Prefix(a) # &IgnoreだとGlobalに戻っちゃう
key s = k &Prefix(a) # &Prefix(a)つけないとGlobalに戻っちゃう

key ~D-U-a = o &Wait(100) &Prefix(global) #oは表示されるもののGlobalに戻らず &Wait入れてもダメ
#event after-key-up = p &Prefix(global) #a押したあとのsを離したときにも効くので×
#----------------------------
keymap s
key s = l
#---------------------------
keymap Global
key ~U-D-a = &Prefix(a)
key R-a = i &Prefix(a) #これはkeymap aのリピートが何も表示されないときだと出る(この場合jの後)
key ~D-U-a = e &Prefix(global) #リピートせずに単押しすると出る
key s = &Prefix(s)

一旦諦めたので書き直ししました。アルファベットは適当です。

a押しながらs押すとk表示、aを離した後のsはkeymap sに行って欲しいんですが
現状はkが表示されてしまいます。
今はロックキーなど使って試行錯誤中ですが原型はこんな感じだと思うので一応この状態で載せてみます。

ご一緒に考えていただけると幸いです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:12:47 ID:02koYTvn0
>a押しながらs押すとk表示、aを離した後のsはkeymap sに行って欲しいんですが
>現状はkが表示されてしまいます。
そのためのLock
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:21:14 ID:CgCrikXS0
>>841
自分も初心者なのですが、いろいろと実験してみたところどうやら通常キーのU-を使った処理にはバグがあるっぽいですね
"LCtrl"を使うと普通にできるのですが↓
include "109.mayu"
keymap k_LCtrl = &Prefix(k_LCtrl, false)
key *S = K &Prefix(k_LCtrl, false)
key U-*LCtrl = &Prefix(Global, false)
keymap Global

key *LCtrl = &Prefix(k_LCtrl ,false)

"A"を使うとGlobalに戻れない↓
include "109.mayu"
keymap k_A = &Prefix(k_A, false)
key *S = K &Prefix(k_A, false)
key U-*A = &Prefix(Global, false)
keymap Global

key *A = &Prefix(k_A ,false)

しょうがないので別の方法で実現してみました↓
include "109.mayu"
keymap k_A :Global = &KeymapParent
mod mod0 = !A
key M0-S = K &Prefix(k_A, false)
keymap Global

key *A = &Prefix(k_A ,false)

明示的に書いてる部分が多いので実際はもう少し単純にできるはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:42:24 ID:UI5EndbMP
ML読めばわかるがバグじゃなくて仕様だった筈。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:57:14 ID:/7XtG/MX0
yamy使ってるけど、google IMEで中途半端にしかIMEの状態を取得出来ない。
IC、ILが拾えてたり拾えてなかったりする。
GoogleIMEJaRenderer.exe:GoogleJapaneseInputCandidateWindow
ログにこんなのが出力されてたから
window GoogleIME /GoogleIMEJaRenderer\.exe/ : KeymapDefault
やってみたけど、効かなかった。
nodokaでも同じ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:34:58 ID:oqH/w4+k0
現状ではのどかも同様らしい。
http://d.hatena.ne.jp/applet_at_h/20091221/1261397881
> IMEの状態取得あるいは設定において、TSFネイティブではないために、
> 動作がおかしい場面が多い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:13:24 ID:k+o33n9E0
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:13:06 ID:BoSrCuCR0
>>847
時すでにおすし。
まあ今後もずっと個人で取得可能ならば、合同会社解消して法人税とか払わなくてすむように
なるかもね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:38:54 ID:htA5E1+G0
win7 64bitへの移行のために猫まねきからのどかへと変更したのですが
キーの入れ替えがうまくいかないのでご教授いただけますでしょうか?

希望  1に左Ctrlを割り当てて、そのキーを押しながらF1〜F5を押したい。
現在の設定 key _1=*LeftControl
現象 1を押しながらFキーを押すことができない。
   D-C-NL-F1 となってほしいのになぜか U-NL-F1 となってしまう。

説明下手ですみませんがよろしくお願いします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:47:09 ID:vO8AXtjO0
モディファイヤの概念に初心者が気付かないのは永遠の課題だなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:08:37 ID:DSnHyO+DP
>>849
のどか のヘルプの下記を参照。

6. チュートリアル tutorial
vii. モディファイヤになっているキーを置き換える
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:14:39 ID:FcLpcnAI0
>>848
署名のために会社まで設立したことが後押しになったのかもよ
今のところ日本独自プランみたいだし
853849:2010/03/04(木) 07:17:01 ID:htA5E1+G0
>>850 >>851
ありがとうございます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:57:19 ID:/avXPzIk0
>>852
何年か後に「やっぱり個人は不可にしました」とか変更されるかもしれないしな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:27:59 ID:hb5bYQ120
必要にせまられてAltIMEからの乗り換えなんですが、調べてみたら
窓使いの憂鬱はもう開発終了とのことで、"まどか"を使うことにしました。
なんかシェアウェアになっているのですが、署名は自分でやればいいやと思って
コンパイルしてみようとおもったのですが、うまくいきません。
とりあえずVC++ 2008 Expressで.slnを開いてみましたが、build solutionして
たくさんエラーが出ました。エラーを見るとboostやWDKが必要みたいで結構
大変そうなのですが、どこかにコンパイル手順で書いてあったりしますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:03:32 ID:t5JG/AE+0
>>855
なんかいろいろ違ってるけど…

とりあえず、1800円未満で署名する方法ってあるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:23:53 ID:cNBwfdVJP
>>855
.madoka にするんですね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:45:11 ID:jHLBzC290
すみません。 "のどか"でしたw
スレをある程度読み直したので、以前”まどか”と間違った人がいたのを読んで
間違えました。

>>856
正式な署名は出来ませんが、自分で使う分には認証局が確認できなくても受け入れ
られるので、お金はかからないと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:51:35 ID:cNBwfdVJP
>>858
なぜシェアウェアになっているか理由を考えるべきとは思うけども
exeファイルだけ作り直せば良いので、デバイスドライバは、そのまま使えるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:51:27 ID:rsJeuJen0
>855
その程度の知識なら止めとけ。他に無料のはいくらでもあるだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:47:32 ID:KvTZRmIE0
あれ、32bitはオレオレ署名でも特に制限なく動くんだっけ?
TESTSIGNING ONにする必要があって、そうするとBDが見れなくなると言われてたような…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:52:38 ID:KvTZRmIE0
ぐぐったらオレオレ署名すら必要ないとのどかの人が言ってたので大丈夫なんだろうな
オレは64bitだから関係ないが

> BDなどのプレミアムコンテンツを視聴する場合には、x86, x64に関係なく、
> Protected Media Path関連のデバイスドライバに署名が必要ですが、
> それ以外のカーネルモードデバイスドライバには署名は必須ではありません。

> Windows Vistaリリース前後では、確かに、署名無しドライバが存在すれば
> ダメとの報道、記述が見られましたが、実際に 署名無し のどかのデバイス
> ドライバが動作中であっても、Windows Vista, Windows 7 RC上で、
> BDソフトの視聴は可能でした。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:34:29 ID:rKiYuozx0
テストモードでいいならいいんじゃね
俺はそれじゃ使えんが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:43:55 ID:8R/42tGGP
手間考えたら1800円払った方が得だと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:05:16 ID:0sP3xPo70
1800円も払えないカスは使うなってこった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:15:36 ID:uDewq39Z0
一度その手間を体験してみれば、のどかの1800円も納得できるんじゃないかなぁ

遠回りでもやってみたことは身になるとおもうし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:44:43 ID:cNBwfdVJP
>>866
build方法を教えてくれって、誰か登録ユーザが聞いてみれば
良いんじゃないの。
エラーメッセージから、順に直していけば出来るけれども。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:59:52 ID:Uzskf8ZP0
コンパイルの手順みたいな環境依存で面倒くさいものを、自分でさくっと出来ないレベルの人相手に
理解できるように整理して記述する手間を考えたら、1800円貰っても割に合わないっす。
とりあえず2万円なら考えてもいいかな? ぐらい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:17:49 ID:9BOsZwrNP
今はWDK無料でダウンロードできるんだな。
一時期MSDNはいるか数千円払うかしないといけなかったよな。
870855:2010/03/21(日) 21:08:30 ID:jHLBzC290
みなさん、お騒がせしてもうしわけありません。
>>855は、コンパイルのための情報がどこかに書いてるのかな?と思って聞いてみました。
皆さんの答えは1800円ぐらい払えば?ということですが、手間とお金の問題ではなくて、
自分で再ビルドできるほうが安心して使えるので、それを確かめたくてビルドしていました。
結局手順などの記述は見つかりませんでしたが、いくつか簡単な設定を直したりすれば
VC++ 2008 Expressで問題なくコンパイルできましたよ。たぶん2005を使えばもっとすぐに
できたとおもいます。2005も持っているので、そっちを使えばよかったのですが、
新しいほうが気持ちいいので...無駄な時間を使ってしまいました。

今日はいろいろ設定をいじってみました。
最低限やりたかったキーの設定もできたので、これからもう少し使ってみようと思います。
またわからなくなったらききますので、そんときはよろしく〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:46:58 ID:V5kZdrm60
yamy 0.03@日本語109キーボード設定をWindows Vista, Realforce 106UBで使用しています
これで、調査でNumLockキーを押すと0x90(VK_NUMLOCK)ではなくE0-0x45となってしまって
いるのですが、これを0x90に直すにはどうすればよいでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:57 ID:wOV9PO5xP
109.mayuを書き換えれば?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:34:20 ID:NeLyJR3g0
のどかってmayuファイルがそのまま使えるわけじゃないのか。
エラーになる。設定ファイル作るのめんどくせーーよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:56:21 ID:1t/Em0hP0
>>872
あjりがとうございます
しかし
# def key NumLock = 0x45
def key NumLock = 0x90
と書き換えても結果は変わりませんでした。
どのようにすればいいのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:36:29 ID:vZiXpi3F0
別に書きなおさなくてよかったみたいですね。
ファイルの中の.mayuもちゃんと変更すれば
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:40:36 ID:vZiXpi3F0
windows7に対応してる無料のものって他にないのですか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:46:02 ID:OJ4sxLHG0
つか7でまともに使えるこの手のソフトは1つも無いね
Xkeymacs>窓使い>Yamyと来て結局Xkeymacsに戻った
Explorerや一部のソフトで使えない程度だけど
それらが一番良く使うんでどうしようもない
重要なIME切り替えも効かないし
手詰まりだから標準のAlt+~にせざるを得なくなったよ
Ctrl+バックスラッシュともおさらばだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:52:14 ID:q3ISwi9j0
Ctrl+\ とかならMS IMEの設定ダイアログで設定できるじゃん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:58:26 ID:yjxZ6Bcu0
使えてるけど・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:36:50 ID:n+CAcwBKP
>>877
のどかで良いだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:40:58 ID:Nc+oBcSBP
のどかのアップデート来てるけど今回は目立った変更はないな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:29:06 ID:OtWVxCNG0
キーリピート高速化、ウインドウフォーカス移動でキー発行、の実験行われてるね。
次バージョンではいろいろ新機能実装くるかも。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:07:59 ID:4JBDAwPbP
マウスフック対応してくれ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:10:50 ID:Whoi2ZAk0
やる気がない訳じゃないみたいだが優先順位は低そうだね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:49:37 ID:U3wmW1Z6P
>>883
ttp://twitter.com/applet_at_twitt

要望を寄せれば。声は届くかも。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:11:30 ID:qR4QFUlm0
yamy Win7(32bit) Intelデュアルコアプロセッサ
ファイラーなどでCtrlを押しながら範囲選択をやってると
>>241にあるCtrlが押されるバグが高確率で発生
Win7にnodokaをインストールしたが特に問題なし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:24:01 ID:suZSvmCE0
キーボードにWindowsキーがついてないキーボードなので
Win+Eのエクスプローラの起動、Win+Lの画面ロック等の動作を
無変換キー+Eで行いたいのですが、どうすればいいのでしょう?

可能であれば、無変換キー単独押しの場合は無変換キーとして動作するようにしたい
もし無変換キーをWindowsキーとして置き換えたとするしか無い場合も
無変換キー単独押しでWindowsキー押した時のWindowsメニューを出さないようにしたいのですが
どのようにすれば良いでしょうか?

ご教授くださいませ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:06:44 ID:NWcysi4b0
適当にびっくりする。
mod win =!NonConvert
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:10:50 ID:Y8MSA34k0
>>887
窓使いの憂鬱っていう素晴らしいソフトがあるからそれを使えばいいと思うよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:00:29 ID:suZSvmCE0
>>889
だから、それを聞いてるんだけど?ww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:04:39 ID:SA2734f20
うわー、痛いやつだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:28:38 ID:nt4SgqaG0
>>887

keymap Global
mod Win += 無変換

こうじゃないかな?

>>888
!だと、無変換が動作しなくならなくなるんじゃねぇ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:31:12 ID:nt4SgqaG0
日本語変だ

無変換が動作しなくなるんじゃねぇ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:40:21 ID:Go88FEw90
!!や!!!が凄く便利、とだいぶ前に学習した覚えがあるんだけど
どんな機能だったのか忘れてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:48:45 ID:ezUdQuDG0
XP では窓使いの憂鬱を使っていたが、Window7では Yamy を使っているが
まあ、かなり使えていると言っていい。

ところが、Yamy の「ウィンドウ調査」のアイコンを調べたいウィンドウ
までドラッグしても何ら結果が返らないんで、新しいターゲットの設定
が面倒だ。

これってバグ?。それともオレだけの現象かな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:39:07 ID:OejoZ26T0
yamy使ってないから知らんけど、&WindowIdentifyは効かんのけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:41:43 ID:t9sP10Mn0
>>896
おれもそう思って &WindowIdentify をやってみたが何も返す様子がなかった。
たぶん「ウィンドウ調査」では &WindowIdentify と同じ関数を呼び出している
んだろう。
しょうがないので「マウ筋」のTarget追加ボタンを使ってクラス名を得ている
が、これ以外はYamyに今のところ不満はなく、快適に使わせてもらっている。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:40:48 ID:w7+lRsxO0
XPだけど取れる
Win7上だけの問題?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:25:37 ID:TZAEIboN0
Windows7(64bit)上でも取れるよ。


900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:35:27 ID:ibFwuV7N0
何の環境の違いなのか分らないけど、うちのWin7x64ではとれないアプリがあるんだよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:48:57 ID:f0GMst6W0
もしかして整合性レベルがyamyと違うだけでは
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:38:24 ID:2vTpMeB70
yamyって設定ファイル作るの面倒ですか?
mayuは他人の設定ファイルパクらせてもらったんですけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:52:18 ID:uzJiZZYO0
ほぼ同じ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:04:47 ID:/VYK9Trw0
linux版はubuntu10.04で動きました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:57:57 ID:RnvdGrUX0
mayu→yamy、nodokaはそのまま動くんじゃないかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:05:38 ID:ChWjMoIW0
のどかはいくらか修正がいる。"mayu"を"nodoka"に置換すれば終わりだと思うけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:57:52 ID:9GGln00K0
「のどか」4.13 リリース
・マウスフック対応
・キーリピート速度設定機能(一部をGUIから設定可能)

908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:44:11 ID:7WYyJxlxP
とうとうきたか・・!
さらばyamy
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:31:03 ID:8PMhX4jl0
金払いたくないからyamy使います
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:39:43 ID:nCs43A330
たかだか1800円。安すぎるくらい。個人的には。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:47:11 ID:nCs43A330
個人的には地味に

・def option FocusChange
 Windowのフォーカスが変更された際、FocusChange (E1-0x1f)のUpが送られるようにしました。

これがありがたい。
まだ設定してないけど、アクティブウインドウに応じて日本語入力モードを常にon/off出来るかも。
とあるゲームで起動時勝手にMS-IMEに切り替わるものがあるんだが、これを自動的にAtokに
戻せるかも知れない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:58:07 ID:dxikiLEv0
新機能いらないからgoogle日本語入力対応して欲しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:07:55 ID:8bn91l++0
設定ファイルやDLLはsignatureみたいなのがmayuでもnodokaでも使えるようにしとけばいいのに。
これは名称問題の過剰修正だろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:23:41 ID:hARgzs5L0
その通りだが、うるさい奴はどこでもいるもんさ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:39:20 ID:nNI5+DS00
そもそも騒いだ奴がいたから改名したわけだしなー。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:46:48 ID:Tze4oOBh0
それは派生の分際で後継名乗ったうさんくささが最初にあったし。

ヘルプページのまるごとコピペとか、指摘されなかったら気付かないような作者だから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:03:06 ID:nNI5+DS00
窓使いの憂鬱のライセンス的にはまるごとコピペでも問題ない気も。



918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:09:11 ID:FNda/Ca9P
問題ある気もするのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:09:16 ID:5H6YvHTb0
権利者でもないくせに騒ぐ奴が問題
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:42:06 ID:8bn91l++0
何話蒸し返してんだ。
ライセンスの話じゃなくて、単に名前変えないとユーザがややこしいぜって話だっただろ。
つーか、登録商標でなければライセンスに関係無く同じ名前でも法的には問題無い。

俺が求めてんのは単なる互換性だ。
名前もライセンスもどうでもいい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:24:43 ID:mDDOHWhq0
お前が何を求めているかもどうでも良いけどな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:19:16 ID:8lR6NHiA0
互換性のためにMayuXXXも認識します。とすればいいだけなのになぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:16:33 ID:RQ8VK5VS0
しても良いがしなくても良いだろ。普通は最初に置換して終わりなんだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:13:57 ID:ZUtw6iUnP
>>922
Pluginの話なら、4.11で互換性は確保されてるよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:19:20 ID:HjbZPeqIP
モディファイヤキーが押しっぱなしになるのって一時話題になってたんですね。

最近、Ctrl+Alt+Shiftが同時に頻繁に押しっぱなしなるので調査してみました。
調査方法は >>798のAutoHotKeyスクリプトを導入してツールチップがでるかどうかを監視
(その他にもAutoHotKeyは使っている状態)

以下の設定や環境で考えられる設定の誤りなどはありませんでしょうか?

・無変換をCtrl+Shift+Altに割り振った状態
以下、mayu用野設定
def key 無変換 NonConvert = 0x7b # 無変換

#「無変換」をワンショットモディファイヤに
# 長押しで無視
mod mod2 += !!無変換
key *無変換 = $ToggleIME
key R-*無変換 = &Ignore

# 無変換でIMEトグル
key IC-M2-無変換 = Enter $ToggleIME

# Ctrl+無変換で、IMEの再変換
key C-M2-無変換=変換

(続く)
926925:2010/05/09(日) 23:20:08 ID:HjbZPeqIP
(続き)
・問題が起こったソフトの例1:
仮想デスクトップソフト(VD)でCtrl+Shift+Alt+1や2のホットキーでデスクトップ切り替え時、
Ctrl+Shift+Alt+1を直接おした場合は大丈夫だが、
無変換+1で代用するとは他のキーをおすまでCtrl+Shift+Altが押しっぱなしになる。

・問題が起こったソフトの例2:
クリップボード履歴ソフト(clcl)にてCtrl+Shift+Alt+Cを履歴表示にホットキーで割り当て時に、
無変換+Cを押してキーを何も押さないとCtrl+Shift+Altが押しっぱなしになる。
例として、無変換+C→履歴を表示→キーで選択せずに他のウインドウをクリック→Ctrl+Shift+Altが押しっぱなしに
逆に履歴を表示後、ESCを押して閉じたり、矢印キーで選択すると問題は起きない場合が多いです。
Ctrl+Shift+Alt+Cを直接おした場合は特に問題がおきません。

・他試したこと
タスクマネージャでワンコアのみにmayu.exeを割り当て。
VMWare等の仮想マシンソフトは立ち上げてない。
coLinuxは使っているが、起動していなくても問題は起こる

・環境
Vista SP2、mayu 3.30.1、AutoHotkey 1.0.47.06
927925:2010/05/09(日) 23:24:11 ID:HjbZPeqIP
>>925のmayuの設定で書き忘れ

# clcl用
key m2-C = S-C-M-C

# 仮想デスクトップ用
key m2-_1 = S-C-M-_1
key m2-_2 = S-C-M-_2
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:00:05 ID:LhV75lAI0
最近ののどかでは発生してない(しにくい?)みたいよ。
929925:2010/05/10(月) 00:13:10 ID:BGU/cq2PP
悪い、Windows再起動したら直った(´・ω・`)

症状起きてたときには常駐ソフト落としまくってみたけど、結局どのアプリが原因かわからなかった。
のに再起動であっさり解決。
もうちょっと検証してみる・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:58:47 ID:zzYWp84U0
押しっぱなしはかなり昔からある不具合だな。
色々と検証したりいじったりしてるけど完全な解決には至っていなかったはず。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:05:12 ID:AZs0suZa0
mod Alt -= LAlt
key *LAlt = *F

繭ではFが入力されるがyamyではAltが無効にならない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:24:42 ID:g1iYAgghP
>>912

Google日本語入力で、どんな不具合があります?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:19:07 ID:rRaYf8Wy0
IMEの状態が取得出来ない。
正確には取得出来る場合と出来ない場合があってすごく使いにくい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:30:12 ID:rRaYf8Wy0
チケットに登録されてたので次のバージョンで直るみたい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:39:21 ID:Zq9i+mIK0
Photoshop 使っているんだが、Alt などのモディファイヤキーを英数キーに
割り当てようとして

  mod mod Alt += !!!英数

とすると、英数キーを押してから少しタイミングが遅れてAltが押されたよう
になるんでツールを使うとき、ちょっと気になる。ディレイはデフォルトの

def option delay-of !!! = 0

のままだし、コントロールパネルの「キーボードのプロパティ」で
「表示までの待ち時間(D):」を一番短くしても0.2〜0.3秒は遅れる。

慣れれば気にならないのかもしれないが、真のモデファイヤキーとはなら
ないのが残念。これは「窓使いの憂鬱」でも「YAMY」でも同じだ。
「のどか」を買おうかと思っているんだが、この辺りはどうなんだろう?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:49:44 ID:TIVCcWf70
>>935
それはディレイじゃなくて
ワンショットモディファイヤはキーを離した時に効く
そういうものだよ
そうじゃないとワンショットなのかどうか区別できないでしょ
だからのどかでも同じ

普通のモディファイヤじゃだめなの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:36:44 ID:Zq9i+mIK0
>>936
あらら、目からウロコ。

  mod Alt += 英数

で充分だわ。「真のモデファイヤ」というのを誤解してたわ。

  mod Alt += !英数

  mod Alt += !!英数

とすると、Photoshop ではツールの切り替えが全く反応しなかったんで

  mod Alt += !!!英数

としたら反応したからそのままにしていた。これはワンショットってことだね。
ありがとう、解決しました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:40:29 ID:UsCvuogWP
>>932
馬鹿か…
自転車一台造んのにどんだけの環境負荷が掛かんのか計算してみろ
今乗ってる車を永く大事に使うのが一番正しいに決まってんだろうが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:26:00 ID:Xl3UNGxw0
誤爆だし、言ってること滅茶苦茶だし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:20 ID:YYCpdryP0
いちいちコピペに反応するなよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:37:32 ID:8XSWuM8Z0
ついったーでのハッシュタグは#mayuかと思ったらなんか違うようだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:25:28 ID:v2qC9NIR0
ツイッター使ったこと無いんだけど
ソフトウェアの情報とかあるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:50:41 ID:ZpuhzxYB0
のどかじゃねーの
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:21:18 ID:X4K5uEl+0
#nodoka でいいのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:15:48 ID:gNXp17RK0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:19:34 ID:gUvpYUYtP
yamyいれてから、ctrl+Ait+nで新規作成となってるところをnと押しただけでそうなってしまいます
窓使いのときと全く同じ設定ファイルを使い、load successとなってます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:31:05 ID:AOOgu0qI0
例のフックの問題じゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:41:28 ID:gpo6FEwU0
のどかのログみると
WM_WTSESSION_CHANGE(7, 1): WTS_SESSION_LOCK
WM_WTSESSION_CHANGE(8, 1): WTS_SESSION_UNLOCK
ってのが出てたんだが、これは何? スリープ状態?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:17:16 ID:Oarupamk0
カスタマイズ性能はAHK>のどかだけど、
フックのレベルからアプリへの対応はのどか>AHKって感じ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:08:37 ID:iL/MocEg0
んー、結果的に似たようなことが出来るが、本質的に別物だからね。繭とAHK。併用すりゃ良いよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:30:30 ID:3VkmKftS0
カスタマイズにしても、キー配列いじるのか、ホットキーみたいな事するのかで得手不得手があるしな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:13:54 ID:Tth0MBi40
ここのスレタイシンプルで気に入ってたんだけど、次から「のどか」と「yamy」も入れないとな。

シンプルなままなら
窓使いの憂鬱 のどか yamy 9
かね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:39:21 ID:amP9/FSN0
総合って入れたら?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:36:26 ID:Tth0MBi40
検索にひっかかるようにするためだから、「総合」ってだけ入れても意味はないね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:35:39 ID:p9qIqSKv0
のどかでホイールスクロールの加速設定できるようにしてくださいお願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:34:08 ID:7zx1yuMB0
yamyのフックってなんですか?
どうやったらなおるんですか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:25:35 ID:rgHWnhXG0
> 「のどか」4.14をリリースしました。
> 個別のキー遅延入力は、リピート発生が直せず、4.14への取り込みは断念しました。
> http://www.appletkan.com/nodoka.htm
> 以下、修正内容。
> http://www.appletkan.com/nodoka-doc/MANUAL-ja.html#HISTORY
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:54:58 ID:3PTB3P+c0
ほー。のどかでリモートデスクトップか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:54:25 ID:3noplhAI0
マウスの機能割り当てしたいんだが今使ってるトラボだと無理だ。残念。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:39:33 ID:y64rrHqA0
K0-,K-1面白そうだな、と思ったがなぜかどっちもK0-になっちゃうなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:56:28 ID:vMpzCoXVP
なぜかマウスからの入力にもK0-つくんで試しにもう一本マウス刺してみたがやっぱりK0-だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:40:14 ID:EC7wMerq0
のどかでマルチメディアキーボードの特殊キーを他のキーに割り当てるにはどうすればいいですか?

key LaunchMail = A
では無反応だったのでスキャンコードの調査で
E-0xb4 &VK( E-D-LAUNCH_MAIL )
E-0xb4 &VK( E-U-LAUNCH_MAIL )
とでたので
def key LAUNCH_MAIL = E-0xb4
key LAUNCH_MAIL = A
を追加しても、再読み込みするとerror: `E-0xb4': invalid modifier.となってしまいます。

Windows7 32bit 標準ドライバ使用
キーボード 日本語109 サンワ SKB-SL07W

どうかよろしくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:15:30 ID:6CEMq936P
>>962

E-と表示されるのは、仮想キーの調査のはずで
スキャンコードの調査を使っていないと思います。

109.nodokaで定義されているので

def key LaunchMail ALEmailReader Email = E0-0x6c # (MultiMedia Keyboard) メール

key LaunchMail = A
で良いはず。
964962:2010/06/19(土) 19:16:46 ID:EC7wMerq0
>>963
レスありがとうございます。
key LaunchMail = A ではだめでした。
VolumeDown、VolumeUp、MediaPlayPauseなどのキーでも試してみましたが無反応です。

デフォルトの109.nodoka dot.nodokaで
スキャンコードの調査、仮想キーの調査どちらも↓こうなってしまいます。
E-0xb4 &VK( E-D-LAUNCH_MAIL )
E-0xb4 &VK( E-U-LAUNCH_MAIL )
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:04:04 ID:uOXGqRjRP
VKしか受け取れないんだったらのどかじゃ制御できないね。
AHKはVKもいじれたと思うが。のどかもLLHOOKがどうとか言ってたからどうにかなるのかな?
966962:2010/06/20(日) 20:47:18 ID:TlZoX4Xa0
>VKしか受け取れないんだったらのどかじゃ制御できないね。
そうなんですか…
どうもありがとうございました。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:46:29 ID:zNjwYYHS0
変換を押して離すと「Ctrlを押しっぱ」
カナを押して離すと上記の「Ctrlを押しっぱ」が解除される
といったような動作はできますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:22:40 ID:tHRP0iRz0
出来るよ。&VK使えば。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:17:42 ID:zNjwYYHS0
ほんとだ、できました
さらにctrl+何かを押しっぱにしたい場合はどう記述すればいいですか?
>>811を押しっぱ状態にしたいです
&VK(CONTROL-TAB) では無理でした
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:03:30 ID:oNdiUfcS0
同じだよ。
key *変換 = &VK(D-Conrtol) &VK(D-Tab)
key *ひらがな = &VK(U-Tab) &VK(U-Control)
971969:2010/06/22(火) 23:08:08 ID:ha54jtJQ0
できましたありがとう!
ただ、変換を押した時のログが
---
> &VK(D-TAB) 0x11 &VK( D-CONTROL )
0x09 &VK( D-TAB )
---
となってるのですがなぜでしょう?動作的には問題ないのでほっといていいのかな?
ひらがな押した時のログは
---
0x09 &VK( U-TAB )
0x11 &VK( U-CONTROL )
---
になってます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:54:16 ID:oNdiUfcS0
細かいこと気にするとはげるぜ。
973969:2010/06/23(水) 00:10:04 ID:NgzBAfFr0
ですよね、気にしないことにします
ありがとうございました!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:23:07 ID:UmsrFte5P
Aを一回目入力→処理ア
Aを二回目入力→処理イ
Aを三回目入力→処理ア
Aを四回目入力→処理イ

というふうにするにはdefineとifを使えば良いのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:01:07 ID:Za0rGpl00
&Prefixだ。同梱のテンキー入力見れば分かる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:11:03 ID:ZZ2ACbkSP
ゲームで
key Minus = A &Sync &Wait(20) B
と入力したいんだけども
&Syncを使うとログに*FAILED*と出る
&SyncなしだとWaitがAより先に実行されちゃう
何か解決法はないものか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:59:23 ID:8uVoqyuM0
何のゲーム?
思いつくのは&Prefixで他のキーマップに飛ばしてみるくらいかね。効果あるかどうかは知らんけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:22:49 ID:nRSiouZ/0
yamyが起動してるとNumLockがONに出来ない
キーを押しても無視される
一時停止するとキーが効くようになるけど再開した瞬間にOFFにされる
これ設定の問題?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:04:50 ID:ujjkaX1x0
さあ。何も読み込まずにやってみたら。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:15:44 ID:sMTsre290
窓使いの憂鬱 9 (のどか,yamy)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1280042042/

タイトルにLinux&Mac対応版も入れようかと思ったが諦めた。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:33:36 ID:vpvExfqj0
>>980


>>978
include "109.mayu"だけの設定ファイルでもそうなるな
7でもXPでもなる
不具合かな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:15:08 ID:hqsEYe9V0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:15:29 ID:v3G5+fxgP
>>978
nodoka -kで起動したら、ほぼ同じ状況。仕様かと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:25:06 ID:2pwImUf5P
>>977
FPS系のネトゲです
syncのスキャンコード変えてみたりしましたけどやはりダメですね
Prefix考えてみましたが、入力が最低二回必要になりませんか?
もうちょっと考えてみます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:54:35 ID:s3Xj6fgd0
key Minus = A C-&Wait(20) B
とかだとどうだろう。

現状のSyncはDLLフックでやってるから、そのソフトがキーをそこより低い階層で全て処理してたら、Syncはどうにもなんないね。

986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:38:05 ID:2pwImUf5P
>>985
帰ったら試してみます
初めはAutoHoyKeyでやろうとしたんですが、まったくもって無反応でした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:38:21 ID:XHz7YWnD0
ネトゲのくせにmayuを弾いていないものがあるのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:40:44 ID:3lCAYl/d0
正直、mayuなんかでマクロ組むのは限界あるんだから、
ネトゲからはスルーして欲しいんだけどなぁ。
ゲーム起動する度mayu止めなきゃならんのはめんどい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:21:36 ID:phcmmHWBP
俺ははじかれたことがないわ。
菱が一度はじかれたがその時もまゆは平気だった。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:48:31 ID:YB0cuTCn0
メジャーどころのnPro使ってるやつとX-Trap使ってるやつは
基本全滅じゃないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:05:48 ID:phcmmHWBP
X-Trapってのは知らんがnProで弾かれたことない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:19:04 ID:FOPesdMQ0
同じnProといっても定義ファイルがゲームごとに少しずつ違うからな
俺が知ってる3つのネトゲは順次繭をはじくようになって
2年くらい前に3つともだめになったが
今でも使えるところもあるんだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:05:23 ID:ec1sdc71P
こっちの板は980超えても24時間で落ちるわけじゃないんだな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:00:08 ID:Jrz3MbF50
>993
980 を超えて最後の書き込みから 24時間経過で落ちる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:01:59 ID:GKnlCe5LP
へえ、そういうルールなのか知らなかった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:07:36 ID:cNAL05mC0
!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:27:28 ID:cNAL05mC0
@
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:55:18 ID:JtKNUk4P0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:57:24 ID:JtKNUk4P0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:03:50 ID:JtKNUk4P0
$
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。