UltraDefrag

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーのデフラグソフト、UltraDefragについて語りましょう

配布元
http://ultradefrag.sourceforge.net/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:29:31 ID:XMRCi3wh0
2get ズサー (AA略
32:2008/10/26(日) 19:42:12 ID:XMRCi3wh0
ヴィスタ ウルチx64の環境じゃインスコ不可
今時、システムを触るアプリでドライバー書名すら取ってないとか、ありえないだろ。
ちなみにUACは切ってない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:49:02 ID:kSgy7NK40
ん?

It can be used on Windows NT 4.0, Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003,
Windows Vista and all of the 64-bit editions of Windows.
52:2008/10/26(日) 19:58:07 ID:XMRCi3wh0
UACを切らないと入れられないようなやつなんて・・・・
使う以前に、大丈夫か、これ?って疑念が先立つわけよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:20:49 ID:Wnzd9DR80
                  ,..-‐‐―‐‐-..、
                ,-'´        `‐、
               ,i'               `i、
               ,l                  l、
              ,|._                _.|、
              〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
              l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
              ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ
              / `‐、_   `ニ'   ノ  \
             i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
            .|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ |
             |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
              |、  ヽ、.   □     ./   /
              ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
                `<´.ゝ―└┘―く´``y
                 ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
                 |   |  | |  ,!
                  .l、 | .|  |  |
                  .`lー--‐'^ー--‐'l´
                ,-‐'´   |    `ー-、
                (.       !      )
                `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
       UltraDefrag はまもなく埋め立て予定地となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、一生懸命作業いたしますのでご協力お願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:52:23 ID:Z0qQpGL90
>>1

ようやくできたかGJ


UDの略でUltimate Defragだろといわれ肩身の狭い思いをしてきた。


ところで1.40 Vista64bitだと起動しないぞゴルァ

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:16:57 ID:TuaMCwPd0
Gigazineのレビュー
『オープンソースで超高速に動作するフリーのデフラグソフト「UltraDefrag」』
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080304_ultradefrag/

>>7
思う存分このスレを好きに使ってくださいw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:00:59 ID:CHMXQSsk0
Perfectdisk 2008 Pro とどちらが性能いいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:11:16 ID:M/Ejcowp0
性能差はあまりない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:52:11 ID:Y3IHqQn/0
>Windows標準のデフラグAPIを利用している
最近フリーのデフラグソフト増えてるね
DiskKeeper も Windows デフラウの完全版というくらいだから、大したことないだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:33:51 ID:6MXALqWx0
大したことないというか、アレは完全版と言いつつ劣化してるような
WinのApi使ってて安全なのは、このUltraDefragとjkdefrag、この二つはまず間違いない
他になんかあったっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:50:52 ID:M/Ejcowp0
むしろNT系で使えるデフラグソフトでブロックの移動に
OS標準のAPI使ってないもんなんてあるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:10:05 ID:M/Ejcowp0
FSCTL_MOVE_FILE API を呼び出すユーティリティでNTFS上のデータが破損
http://support.microsoft.com/kb/941715/ja

標準APIで破損。こういうこともある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:43:56 ID:g0nyyq8uP
FSCTL_MOVE_FILE APIってデフラグソフトはみんな使ってるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
伸びないなぁ
マイナーだからしょうがないかな