【DL】Woopie Video DeskTop2【ニコニコ、Youtube】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
重すぎ

ちゃんと使えてる人いるのこれ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:00:28 ID:YB7zGrRh0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:26:33 ID:LP8sYwSe0
ほしゅ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:00:36 ID:qB4NfGy20
ffmpeg.exe を convert.exe として勝手にリネームして
WoopieがDLしたflvファイルをmp4やaviに変換させたりしているようだが
その機能がなければ、woopieなんてもはやGOM以下カス同然。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:28:41 ID:cHW+9BnC0
ジャ使えるっていうことか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:39:10 ID:MhNru7SD0
シンプルモードで見ようとすると2回に一回位落ちるんだけど
どんな原因があると思います?

それとは別にDLリストに動画を追加すると
再生中の動画まで変更されるのは止めて欲しいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:39:40 ID:Agi910mq0
右クリックで表示されるWoopieVideo〜の項目を消したいのですが、可能ですか??
Vistaで使用しています
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:52:27 ID:I6FaS2cw0
勝手にヤフーツールバーをインストールさせる糞ソフト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:26:02 ID:xcxfpQWm0
中国人がやってる会社なんだ
10czOkHCgNSrCsNA:2008/10/09(木) 05:34:50 ID:kTrvve1S0
OMV1jU
11かばとっと:2008/10/12(日) 06:04:21 ID:yQWW9bQ60
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:26:47 ID:4nxHidNm0
これの変更機能はどうですか?
画質や音質わるくなる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:16:10 ID:1UCPRGQ3O
使いやすいと思うんだが・・・少数派か。

ちなみにメモリーは2G
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:56:12 ID:GREykNmYO
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:23:32 ID:pcPgmQ210
再生って押しても再生されないんですが なにかDLしないとダメなんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:37:55 ID:BYz5+kY+0
変換機能だけ抜き出して使えないかな
17GmfdATlz:2008/10/20(月) 15:39:18 ID:1uLjUwv40
whpRxu Harvesting email addresses in a deceptive manner and using these addresses to send out mass emails will likely always be considered to be spam, http://frespmesh.cn/samhipps.html Sam Hipps
, rkuq, http://fresmmesh.cn/jeopardymathproblems.html Jeopardy Math Problems
, blvz, http://frespmesh.cn/howtospraycarc.html How To Spray Carc
, 49925, http://fresomesh.cn/palmtxsniffer.html Palm Tx Sniffer
, 0352, http://frespmesh.cn/nickelodeonsuitesreviewsandtips.html Nickelodeon Suites Reviews And Tips
, quro, http://fresqmesh.cn/thomasnastcartoonswithexplanations.html Thomas Nast Cartoons With Explanations
, 42872, http://fresmmesh.cn/munrocapriceshoe.html Munro Caprice Shoe
, =-DDD, http://fresjmesh.cn/doublezeppantenna.html Double Zepp Antenna
, 358, http://freskmesh.cn/barrieontarioescorts.html Barrie Ontario Escorts
, axx, http://fresimesh.cn/carlsbadhighgraduation.html Carlsbad High Graduation
, 541, http://frespmesh.cn/marshpondstateforestny.html Marsh Pond State Forest Ny
, byen, http://freskmesh.cn/texasautoliquidators.html Texas Auto Liquidators
, 776, http://fresmmesh.cn/mathworksheetcreator.html Math Worksheet Creator
, jbq, http://fresnmesh.cn/johnfravel.html John Fravel
, 352163, http://freslmesh.cn/kymmazelle.html Kym Mazelle
, vrgev,
18London:2008/10/20(月) 15:42:06 ID:oL4lYnO90
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:46:04 ID:cPPHmF130
>>16
EXEとDLLだけ抜き出しておけば
Woopie本体をアンインストールしても継続して使える
何故なら変換機能はffmpegそのものだから
20PMrYKLFELo:2008/10/22(水) 22:51:32 ID:ERIv1xYs0
Rather than just the chefs looking great, their tools are beginning to take on a more contemporary visage, http://fresomesh.cn/hvacsubcooling.html Hvac Subcooling
, 8P, http://fresomesh.cn/westgateapartments.html Westgate Apartments
, iamzg, http://fresnmesh.cn/maryshelleysubtitlethe.html Mary Shelley Subtitle The
, 031, http://frespmesh.cn/fawber.html Fawber
, 1635, http://fresmmesh.cn/savingsunflowerseeds.html Saving Sunflower Seeds
, icb, http://fresomesh.cn/krogerfuelperks.html Kroger Fuel Perks
, 428206, http://fresqmesh.cn/northwestcuisinellc.html Northwest Cuisine Llc
, =]], http://fresimesh.cn/honeywellelectronicairfilters.html Honeywell Electronic Air Filters
, 28323, http://fresimesh.cn/sunshademdx.html Sunshade Mdx
, xch, http://fresimesh.cn/gullwingresort.html Gullwing Resort
, uxsckw, http://fresomesh.cn/rheazeusmother.html Rhea Zeus Mother
, %-OOO, http://fresmmesh.cn/balegasocks.html Balega Socks
, 876, http://freskmesh.cn/sourcherryplanting.html Sour Cherry Planting
, >:),
21ARQLAZjhG:2008/10/22(水) 22:55:21 ID:YtApeCds0
To show your appreciation for all of her hard work, reward her with classic pearl jewelry, http://fresjmesh.cn/hiddencaminhostel.html Hidden Cam In Hostel
, >:)), http://freslmesh.cn/teethwhiteningorinda.html Teeth Whitening Orinda
, aprg, http://fresomesh.cn/mizuopeck.html Mizuo Peck
, xefu, http://fresjmesh.cn/daytonacarbonfiberhelmet.html Daytona Carbon Fiber Helmet
, >:[, http://fresmmesh.cn/tokillamockingbirdliterarycritique.html To Kill A Mockingbird Literary Critique
, 8[[[, http://fresmmesh.cn/salbagrain.html Salba Grain
, 164256, http://fresqmesh.cn/waterproofmatressprotector.html Waterproof Matress Protector
, =[[[, http://fresmmesh.cn/ashleybrister.html Ashley Brister
, 766106, http://fresomesh.cn/shogunsportpowerupgrades.html Shogun Sport Power Upgrades
, 5229, http://fresomesh.cn/governesscane.html Governess Cane
, >:(((, http://freslmesh.cn/easyscrubflattopmop3m.html Easy Scrub Flat Top Mop 3m
, kpo, http://fresjmesh.cn/ettajameshospitalized.html Etta James Hospitalized
, 8-((, http://fresmmesh.cn/martinrokeach.html Martin Rokeach
, 8-DDD, http://fresnmesh.cn/arsenal1979facupfinalteam.html Arsenal 1979 Fa Cup Final Team
, 03897,
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:31:20 ID:lWn5cYGM0
Woopie Video DeskTopを使ってVeohの動画をダウンロードしていたのですが、
その後動画変換をしたのですがFLV形式には
保存できるのですが、それ以外のファイル形式(AVIやWMVなど)で変換して
保存しようしたら失敗します。
どうやったら成功するのでしょうか?教えてほしいです。
23dzRMlWXfa:2008/10/23(木) 21:32:46 ID:cZjDuYBj0
5mm range is an excellent choice, http://freslmesh.cn/bluesnarfing.html Bluesnarfing
, =D, http://freskmesh.cn/hobbytownusa.html Hobbytownusa
, wjx, http://fresomesh.cn/lowestairfair.html Lowest Airfair
, 628658, http://fresnmesh.cn/doghummingbirdletteropener.html Dog Hummingbird Letter Opener
, :-]], http://freshmesfsdfh.cn/isbarrygibbdead.html Is Barry Gibb Dead
, wolc, http://freskmesh.cn/metalmart.html Metalmart
, 450866, http://fresomesh.cn/toddlerleotard.html Toddler Leotard
, 8]], http://fresmmesh.cn/hardscapesraleighnc.html Hardscapes Raleigh Nc
, 8-))), http://fresomesh.cn/footdominationinminnesota.html Foot Domination In Minnesota
, 32955, http://frespmesh.cn/upstatenylandlordlawyers.html Upstate Ny Landlord Lawyers
, zpvm, http://freskmesh.cn/moleofbasketballs.html Mole Of Basketballs
, %-]], http://fresjmesh.cn/bungalowsenzihuatanejo.html Bungalows En Zihuatanejo
, 390, http://fresnmesh.cn/marinecorpspft.html Marine Corps Pft
, uofmh, http://fresomesh.cn/nursinghomesincullmanal.html Nursing Homes In Cullman Al
, 74566, http://freslmesh.cn/antiquefurniturevancouverisland.html Antique Furniture Vancouver Island
, fugd, http://frespmesh.cn/elegantupdoswedding.html Elegant Updos Wedding
, =-))), http://fresqmesh.cn/pagescanusbxp.html Pagescan Usb Xp
, >:-DDD, http://fresjmesh.cn/sexuallydominantwife.html Sexually Dominant Wife
, :-PPP, http://fresmmesh.cn/consumerreportoninverters.html Consumer Report On Inverters
, alw,
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:17:04 ID:+K9lgEdn0
>>22
そのまんまFLVで保存してから変換したら?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:13:12 ID:GY9tVE7Y0
>>22
VeohTVBataを使うかVeohのWebPlayerBetaを使ってDLすれば
FLV以外の形式で保存できる。Woopieは一旦FLVで保存してから
他の形式に変換するので画質と音質が悲惨になる。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:47:40 ID:X6UIDbh10
説明じゃよさげなんだけど
どうなの?使い勝手は。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:50:55 ID:1dZuPjZaO
気になるなら使えば?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:28:59 ID:EFWk/qDS0
CRAVING EXPLORER 使っとけ。くそアプリよりいいよ。
ほれ http://explorer.crav-ing.com/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:38:25 ID:Q/WadfGcP
aviraが誤検知してうっとうしい
30ab bubble butt edmonton fuck:2008/10/28(火) 02:49:12 ID:/ZAVtDck0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:46:00 ID:Xl0O/ynkO
>>22
でも画質と音質って、変換を規定のものにしないで、詳細から自分で決めてやればかなり良くなることに気付いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:52:01 ID:P9Ll3QBP0
動画変換ツールでどの変換形式にすればCD-Rに書き込み出来る?
WMV形式にして書き込みしたら音しか入らなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:00:54 ID:xTgBauUC0
このプログラムではこのwebページを表示できませんと
出てしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
34xkhuCzyyYIelgTejl:2008/10/30(木) 05:03:02 ID:sUMl3km20
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:29:58 ID:Umvh+8ku0
woopie使い始めたんだけど、変換がうまくできない。。。
昨日までは問題なく使えてたのに。
過去に変換できた動画を試してみても、やっぱり変換が開始されない。
なにか解決法ご存知ですか?
再インストールすれば直るかな〜。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:00:08 ID:0MSWfGaF0
iPod touchからどれクリックしても

動画データがありません。

なんだが…俺だけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:33:28 ID:oVfjDVPK0
>>36
あっち側の問題
38rzEkUGqDzJFiVH:2008/11/04(火) 15:38:34 ID:AcKc2l5Y0
, http://emanila.freewebportal.com/jewelry1398.html lbs co silver 2050, http://emanila.net46.net/necklace6567.html shasta daisy silver princess perennial, http://emanila.t35.com/jewelry6909.html joolz fashion designer,
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:22:20 ID:3rhq0kxi0
>>33
おれもそれなる。
意味わかんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:25:50 ID:DggrlzJH0
なんだこれ、変なの常駐させるし
レジストリは汚しまくるし、気持ち悪い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:22:52 ID:asgP8uKX0
つ〜か日本語のファイルを再生できないんだが・・・
いつまで放置してるんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:30:06 ID:qTQ9D25m0
お気に入りのアドレスぐらい登録させろよ
いちいちコピペすんのダルすぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:37:29 ID:LyUbNgfX0
やっとwoopieがflvの再生に問題があることを認識したか〜
おせ〜よ!こんなバグを3週間近くも放置するってどんだけだよ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:20:28 ID:hCpDBABO0
ライブドアが技術を買い取ったの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:48:44 ID:j1LjgY7k0
このバグを1ヶ月近くたっても解決できないってやばくね〜か?
技術力全然なさそ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:49:19 ID:ImRm4AHe0
今日にいたっては画像と音声が流れない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:07:09 ID:TRglbFcx0
アンインストールしたら
IE→ツールにWoopie Video DeskTopが残ってる
クリックしても何も起こらない
どうすれば消せるんだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:31:28 ID:ryHEXUfs0
これを消すしかない。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:33:56 ID:ryHEXUfs0
この下にwoopie関連のレジストリが格納されてる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:52:47 ID:lKTq8zoE0
>>48-49
消えたよありがとう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:06:57 ID:ryHEXUfs0
どういたしまして
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:41:08 ID:BPrkqmz40
まさかこの会社年内にバグを直せずに年を越すつもりか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:00:16 ID:2/8GuBq+0
これLivetubeもダウソできる??
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:00:40 ID:lEiE1Rc+0
出来るよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:50:52 ID:LAaqh0yO0
やっよバージョンアップしたか〜
なげ〜よ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:44:23 ID:gLIIf+Ul0
相変わらず視聴中シンプルモードにすると落ちるしつかえねー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:50:17 ID:JS74PAvJ0
動画を見ようとするとふぁみまのフライドチキンに
なるんだが何これ

あれもそれも違うの選んでみこれになるんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:17:22 ID:R+Artpjf0
すみません。アクトマッチ広告のポップアップを削除したいのですが、マニュアルどうりオプトメディアを削除すると
Woopie Video DeskTop本体まで全部削除されてしまうのですが、ポップアップだけ削除するにはどうすればいいですか。
ポップアップうざいです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:33:49 ID:R+Artpjf0
解決しました。これWoopie使うにはアクトマッチ広告を受信しないと使えないんですね
Woopieとポップアップ広告はセットなんですね
もうイラネ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:49:52 ID:b+DItdFo0
広告なんてでる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:38:50 ID:gEF9rvb90
アクトマッチ広告(ACTMATCH)は
「弊社のインターネット広告の視聴を前提に」
無料でお使いいただける、
オプトメディアをご利用中のパソコンに表示されます。

Woopieはこれ↑
なのでインスコするとネットするたびにウゼー状態。
ポップアップガマンできる人だけインスコ汁
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:15:26 ID:VOuuhyTS0
広告でないのは俺だけか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:31:27 ID:VOuuhyTS0
あ!なんとなくわかった気がする
WoopieのHPからダウンロードしてないんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:07:58 ID:MCufjNI60
721
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:59:59 ID:RdSojoJh0
普通に公式からダウンロードすればアクトマッチ広告なんて出ないぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:15:38 ID:ZfhBCj430
ニコニコのやつ落そうと思っても最近「この動画は削除されました」ばっかなんだけど
どうなってんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:07:40 ID:lVty/2LA0
これで検索した動画どれも重くて見れないんだけど何考えてんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:46:00 ID:PajUg9RD0
これ変換(flv→wmv等)したら動画と音声が数コンマずれてる感じがすんだけど、俺だけか…?
69 【吉】 【1127円】 株価【90】 :2009/01/01(木) 13:48:04 ID:xKNpAZ8L0
てすと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:50:50 ID:tNXMKrKu0
DLした動画再生するとスロー再生なんだけど.なにこれ?

71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:26:30 ID:U6Gs3BaJ0
ここのソフトは勝手にツールバーをインストールするので注意。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:40:03 ID:zGN0/CpA0
なんか使い勝手悪そうですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:27:14 ID:Adw/7svc0
>>71
カスタマイズを選択しないとヤフーのツールバーが入るよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:53:39 ID:QQN78KIq0
woopie video desk topを使えばveohの30分以上の動画も
再生できると兄眼というサイトで見たのですがわかりません。
どうすればいいのでしょうか?
7574:2009/02/01(日) 01:44:28 ID:QQN78KIq0
解決しました!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:27:14 ID:RxQj+Ks+0
最近使い出したんだけどダウンロードしても見られないんだけど。
多分初歩的な勘違いなんだろうが、ダウンロード項目のところに
赤い×印が出てるのは何?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:11:54 ID:VqRPs93W0
重くてつながらない
もう削除されている
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:47:28 ID:Ga191ger0
これでyourfileは見れないですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:27:13 ID:cg8LmPOy0
Woopie Video DeskTopでyoutube検索するとjavaスプリクトが無効になってるから有効にしてくださいって出る。
有効になってるのに・・・。
今までならなかったのに
何故?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:11:57 ID:S3ZYOJzi0
「webブラウザ」タブからどうやってダウンリストに追加するんだよハゲソフト
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:20:19 ID:S3ZYOJzi0
URLからDL追加できないとかアンインストール余裕でした^^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:12:17 ID:BtcsrmBF0
ニコニコはコメント見られないんですね (´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:10:42 ID:3mtQPPgr0
今朝からこんなの出て使えません

Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache Server at client.intf.woopie.jp Port 80
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 04:51:55 ID:3hVyPvjW0
うちのノートパソコンでインターネットエクスプローラーが開かなくなったのってこれが原因ですか?
すごく困っております
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:51:43 ID:dkgKf9Yp0
バージョンアップ来たね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:04:17 ID:2oo3f8sp0
来たけどサイトには更新情報なかったよ
今は見にいってないけどアップした時はなかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:32:16 ID:dkgKf9Yp0
それは祝日だからじゃね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:11:45 ID:hawquHwi0
相変わらず再生中シンプルモードに切り替えると
落ちる症状が治ってないので速攻アンインストールしますた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:20:41 ID:8iaKkQO10
>>88
同じくやっぱここだめだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:20:43 ID:RFobVAdt0
落とすだけなら簡単なんだけど・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:40:32 ID:VMip61iF0
右クリックでのWoopie Video DeskTopで動画を高速再生うんたらかんたらを
全部消したいんだが、可能?
IEツールのを消す方法はあったが、これの方法がどれだけ調べても無かった
レジストリとかまで完全に消したはずなんだけどなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:32:48 ID:Mk4gFJbe0
91です。
自己解決しました、すみません。
しかしこれ面倒だなあ……落とすのより残骸処理が面倒臭い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:07:24 ID:r6fQGfel0
キチガイ変態ストーカー↓
http://www.youtube.com/takahiko1031
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:21:43 ID:KyFGCGxz0
使いづれぇしかもアンインストールしたのに
変なモン残していくなよ、面倒くせぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:41:58 ID:T8ZXrL0jP
この糞フトアホほどレジストリ汚すな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:51:39 ID:xAoKr2QvO
所詮三流シナ産
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:42:14 ID:sRM4C+bv0
動画再生の時の下の関連動画がグロ画ばっかでキモいんだがなんとかならんのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:39:22 ID:fl+GlbxN0
Woopieくんはどうも苦情が多いんだが、使い勝手のよい優等生は誰なんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:20:35 ID:4GWYJuyB0
Revo Uninstallerで消すと良いかも
100u:2009/04/29(水) 22:35:19 ID:Jx+NH1uw0
何でWoopie無料なんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:55:38 ID:rK5laIH2O
確信はないけどスパイウェアだから?
それかシナ産だからかな

102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:24:04 ID:ZPw8elRN0
24分くらいのアニメDLしてもいざ見たら1分とかしかねぇ
なんじゃこりゃあ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:52:56 ID:ZPw8elRN0
しかも画質悪すぎ音質糞杉
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:56:19 ID:EKE31Ir10
すいませんパソコンに詳しい方に質問です
ノートPCで動画を保存していたのですがもう1台のPCに動画を移したくて
program files
Woopie Video desktop
  favorite のところに入っていた動画数分のデータをそのまま新しいPCのfavoriteに移したのですが認識されません

一つ一つをwoopieで再生にすると見れるのですがlocalお気に入りに入れることはできないのでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:31:19 ID:G+KgcV960
できない
あきらめろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:39:10 ID:YyCcQdGO0
Woopie Browser 入れて見た ブラウザーが変になった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:05:56 ID:idkSGsl50
最初からチャンコロ御用達って書いておけよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:22:58 ID:l0MtBHw80
なんという良スレ。入れなくてよかった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:03:12 ID:CAxEnSdDi
ほしゅ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:04:46 ID:XtrIkdp90
あぶない、いれるところだったぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:24 ID:rxuQRomV0
俺もこのスレで助かった
おまえらありがとうございます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:41:15 ID:6eH3uzTs0
このスレみて使ってる俺はなんなんだw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:37:14 ID:HIqx+HKt0
>>112
よう「どM」(褒)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:16:50 ID:yY4VYGtJ0
動画変換でPSPの720で変換するとソフトが落ちるw
115sage:2009/07/05(日) 04:14:49 ID:PHQDcXII0
http://dame3212.net/?p=829
http://b.hatena.ne.jp/itochan/20080424#bookmark-7685699

こういうのを見るとインストールするのも怖くなる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:31:29 ID:pKdN8f1W0
これ入れようとすると
Aviraちゃんが騒ぎ出す

なんかゴチャゴチャして重そうだしやめとく
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:17:31 ID:SZ1pozw10
今までasfsとcravingの両使いしてたのですが、
どうしても欲しいものがあって、うろうろ探していたところ、
このソフトに行き着き、インスコしてみた。

なんだか微妙だし、DLしたファイルをダブルクリックしても聞けない
DLして、MP3変換したら普通のファイル名になって聞くことができました

このソフトってasfsとcravingと比べてなにがどうちがうの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:04:48 ID:qB+B6fah0
I/O 09'06号を見てここに来たけど
あぶなかったぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:26:28 ID:HjQmuIEO0
昨日このソフト入れてみてここに来たんだけど、
具体的に何があぶないの?
今のところ、問題なく使い勝手もいいんだが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:06:18 ID:DZeROTJQ0
TUBEPLAYERでひっかかる動画が
これでひっかからない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:00:04 ID:lYeiYfW60
ちょww

いままで保存した300本以上の動画が・・・・

今日変換してまとめようとおもってたのに

今PC電源入れてwoopie起こしたらダウンロードリスト

全部消えてる・・・・

ほかになった奴いねぇか?・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:51:25 ID:hQwuRS6i0
>>121前にあったw

違うサイトに変えようかと思うけど探すのめんどくさい
これやっぱ使い勝手悪いのかな?でも上に書いてあるような不具合、自分のにはまだ起こってないんだよな〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:30:00 ID:0TBQm/Kn0
このプログラムではこのWEBページを表示できません

ワロタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:42:36 ID:Pr2nuQrH0
プログラムの追加と削除になんか追加されとるな
なんだこりゃ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:56:54 ID:0jzNtm2g0
>>124もしかしてACTMACH?
オプトメディアって書いてないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:24:25 ID:Jdeg2xjZ0
>>125
いや、woopie assistanntって書いてある
全開のアップデートで入ったのかも
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:25:37 ID:Jdeg2xjZ0
もといwoopie assistant
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:33:01 ID:+nEB9uhk0
woopieのHPの動画の下の woopiedesktopにダウンロードするボタン ってなくなったの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:55:56 ID:WhOCvQTv0
yahooツールバー強制かよ関連付けも
酷でえなこれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:15:43 ID:87faJTac0
今はどうか知らんけど前はカズタムを選択するとヤフーツールバーのチェックを外す項目があったよ
関連付けは基本設定から外せる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:43:10 ID:QuTTIl7b0
今でも普通に外せるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:26:21 ID:hvSkOj4R0
ろくに確認もしないで入れるとかゆとりすぎる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 03:52:15 ID:K10uEVuq0
3.30にバージョン上げてから
ダウンロードリストの保存先変更できなくなったんだけど・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:18:04 ID:YqZuaSoq0
誰かこのソフトを完全にアンインストールする方法を教えてくれ
135134:2009/08/22(土) 00:51:49 ID:ptDW8EOr0
訂正します。アンインストールしたら残骸は残りませんでした。
以前はIEの右クリックメニューやツールメニューに残っていたのに。
いつからだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:38:22 ID:mrkqSDkk0
動画ツールよりもブラウザとしてのできがなかなか良さ気なので
しばらくデフォルトブラウザとして使ってみるつもり。

サイドバーを開いてないとまともにスキン変更してくれないので
気づくまで苦労したヨ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:42:35 ID:TTgunjMH0
>ブラウザとしてのできがなかなか良さ気なので

ありえんwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:50:39 ID:iOTUJel4O
ブラウザといえば。
先々週くらいまでは、ようつべのHD画質をDLできてたのに
きょう久々に起動したら「最新のブラウザをうんたら」で出来なくなってた
ど、どうすれば良いのでしょうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:31:38 ID:b4PYnpIl0
おまいら、Ctrlを押しながらマウススクロールでズーム↑↓できるって
知ってたか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:55:27 ID:Z+uM0/bl0
オプション設定⇒拡張⇒☑IE ブラウザと同様な User agent 文字列を使用する

でこれまでIEしか受け付けてなかったサイトでもおKに。
これはもうデフォルトブラウザ決定。

やっとIE8の重苦しさから開放されてセイセイしたわ。( `д´) ケッ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:45:19 ID:JDp6u+610
>>138
同じ症状だわ
意味分からんわほんと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:43:57 ID:SKT8FurS0
亀情報だけど。

http://bbs.woopie.jp/bbs/viewthread.php?tid=1334&extra=page%3D1
>Veohの一部の動画に関して、現在 情報をロックされておりWoopie Video DeskTopでエンコード(変換)ができない場合があります。
ご了承頂けます様お願い申し上げます。

情報をロックww
こんな無茶苦茶なこと言ってるってどんな運営よ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:28:20 ID:jLCKck3L0
起動で止まる・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:55:24 ID:AJkBAYp20
今までキャッシュから.mp4つけて保存してたんだけど、急に全部flv保存されるようになった
前は拡張子ついてなかったんだけど、何か仕様変更とかあった?
それと、今日また何回か試してみたんだが、今度はキャッシュに動画が残ってない・・・
woopieでは見れるからどっかに残ってるはずなんだがキャッシュに行くように戻らないだろうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:28:59 ID:69yO34V40
少し前にHD画質でDLできなくなってから進展なしか
avivivivi
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:47:42 ID:qNiOUbaJ0
flvでダウンロード→mp4などに変換ってやり方しか今は出来ないってこと?
普通にmp4で落とせないのかな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:16:40 ID:WEYKsAOs0
>>136
> 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2009/08/26(水) 20:38:22 ID:mrkqSDkk0
> 動画ツールよりもブラウザとしてのできがなかなか良さ気なので
> しばらくデフォルトブラウザとして使ってみるつもり。

Woopie のサシガネ?

このソフトお行儀悪すぎ、不安定の根源だった。
今はどうでもいいPCでやっと動いている。

2ー300貯めるとサイドバーの検索と表示に偉い時間がかかる。
で(変換を除いて)外に転送もできない。
全部変換しろってか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:35:29 ID:j/exDlGK0
ニコニコで、ダウンロードがなかなか成功しない……。
やっと成功したと思ったら、中身は全然別の、生放送の宣伝動画。
しかも、サムネイルの読み込みが遅いから、やたら検索に時間かかる。
ダウンロードツールとしてはゴミ、ウェブブラウザとしても問題外。
我慢できずに、アンインストールしたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:41:29 ID:aJGXBlrI0
これダウンできるけど携帯に転送して再生すると異常が発生する。
他のソフトのほうが100倍マシ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:28:11 ID:7kzS0B660
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:59:17 ID:N/pVT0uI0
まぁ機能は不満はないけど
これ、セキュリティーソフト反応するし
あと起動させるといちいちユーザーアカウント制御が掛かる

なんなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:46:04 ID:RkVp4Oo60
不満のあるヤシは、以下でも使ってろw
Peece TV
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Peece.TV
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:23:02 ID:Th7lhK2L0
HD動画のダウンロード方法(パソコンで見るのがおすすめ)
たとえばyoutubeのHD動画をそのままの
画質、音質、解像度でダウンロードしたいとします。
まずダウンロードリストに入れて(ダウンロード完了させなくてもよい)、
右クリック→動画の掲載元を確認→メモ帳が開く→そしたら3行あるので
一番下のURLの最後に&fmt=18となっているのを&fmt=22になおす。
→そのURLをコピー→woopie video desktopのwebブラウザのところで
クリップボードに張り付けて移動→ダウンロード

マジレス完了
154153:2009/10/04(日) 11:24:53 ID:Th7lhK2L0
すまん1つ忘れてた
HD動画じゃないものをこの方法でやろうとしてもダウンロードできんぞ。
&fmt=18ならできるけど。あとこれは解像度がアップしてあるのをそのままだから
ipodとかに入れるの無理だから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:18:34 ID:FZuh+m5S0
誰かゲームセンターの伝説の戦争遊んでる人いない?

underfiってなんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:37:17 ID:jauEMtiL0
jokerooの動画をダウンロードする方法って皆無?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:47:17 ID:Oy3WVPs20
今チャンネル内でyoutubeみれないよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:36:31 ID:FvCRVRv80
WoopieVideoDeskTopを公式からダウンロードしてスキャンかけたら
avira antivirがHTML/Infected.WebPage.Genってのを検出したんだけど・・・
これ危険なんじゃないの?トロイの木馬だって
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:38:47 ID:yTiDPQjd0
>>158
駆除させるとどうなるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:26:37 ID:FbnpTpbj0
>>159
aviraはスキャンかけるとexeファイル自体消える。
設定を「自動で適切に処理する」にしてるからたぶん隔離してるんだろうけど。
誤検知・過剰反応かもしれんけどこういうのに反応するソフトって
知識薄な自分としてはあまり使いたくはないね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:33:39 ID:I4PwIWsXP
設定でスキャナーとGuardの例外に登録すると検出されなくなるよ
マカフィーもインストール前のファイルを誤検出する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:19:48 ID:N8/EzoJx0
WoopieVideoDeskTopだと最新の動画がリストにないんだが
サイトを直接ブラウザで見ればあるのはなんでだぜ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:20:15 ID:jSOfdHfiO
これって1月には違法になる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:26:25 ID:hXRM2PdB0
1日なってHPに繋がらないなら、多分・・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:59:35 ID:D2yTX7am0
Woopieで動画変換したら、GOMエンコーダーのロゴ入り動画に変換された、
何時の間に、GOMエンコーダー組み込んだんだろう…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:57:13 ID:1uv9C3YR0
タイトルが「クイックリストに追加されました」とかなって不便
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:33:46 ID:uoZlihxJ0
バージョンアップしたらお気に入りリスト、ダウンロードリスト内の動画が全部消滅した
(お気に入りリスト内の動画は名前が適当な状態でtempフォルダに一応あった)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:29:44 ID:8KS3Gkfl0
これダウンロードしてから、必ずPC起動時に「スタートアップなんちゃらはブロックされまっした」
と、マウス認識しましたとかの場所に表示されるんですが、何故ですか?
ネット開いたら、右下に小さい枠で宣伝みたいなのも表示されるようになってしまいました。
こういう表示は消せないのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:46:50 ID:OSJ9fhRy0
ういるす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:31:50 ID:ksduqOXa0
PC動かんようになった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:24:06 ID:6lrhTiip0
良いソフトだと思うが。
PC−GIGAでも大きく取り上げてるし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:04:44 ID:mQllyw3V0
もっといいソフトはないものか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:41:11 ID:Y3DFtzIN0
Area61は?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:01:54 ID:mQllyw3V0
あれも好きになれんかったよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:42 ID:IFq1zlod0
ニコのFLVが開けなくなったんだが、みんなどう?
176175:2010/01/13(水) 00:08:15 ID:HKa8mEAk0
えーと、FLVではなくswfでキャッシュされていることが分かりました。
このままではwoopieでは再生できませんね。
他の手を考えるか・・・

177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:32:37 ID:ZGFvHcaA0
やっぱ、こやつでDLしても捕まりますかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:32:13 ID:57w4rwgPO
現状は規制法でDLは違法とされますが罰則はなしです
この先、損害賠償やらを訴えられる可能性がでてきたりするかもしれません
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:34:49 ID:3argbBvW0
損害賠償もpvだったらいくら請求されるんだろね?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:22:33 ID:ZOeCdl8l0
このソフトいつのまにか中国の会社に提供元に変わっている。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an052268.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:40:27 ID:43/vVOuu0
>>180 そっか
知り合いが進めてくれたので落としたけど、このスレの幾つかのカキコ通りだね。
Aviraが反応した。開けない(チェックできない)ファイルがある。
インスコ時にチェック入れなかったYahooツールバーが勝手に落とされてる。
VECTORの評価コメントと同じく、気分悪い。アンインスコしても残骸残るし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:19:06 ID:lCQQpcjj0
WoopieBrowserでダウンロード終わって動画変換しようとしたら、「動画変換ツールがインストールされてません。
インストールしますか?」と聞かれて、はいと答えると、なんかをダウンロードはする。
でもなにも起きない。もう一回変換しようとすると、また同じことを聞いてくる。以下ループ。なんじゃこりゃ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:02:47 ID:3OxvSTc50
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:25:53 ID:m/50o+Kx0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:36:47 ID:N2qDpqUk0
>>182
なるね。
ウィルスソフトを切ったらDLできた覚えがあるけど、自信なし。
自己責任でお願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:40:09 ID:N2qDpqUk0
ウィルスソフトではなく、ファイヤーウォールだったかも。
曖昧でごめんね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:52:31 ID:VoAGongb0
アンインストールしてもファイルのアイコンが元に戻らない・・・
フォルダオプションから元に戻すをしても消したはずのWhoopieに戻されちゃうし
入れなきゃよかった(´Д`;)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:20:38 ID:zrBgrU0Y0
新しいpc買ったからwoopie入れようとしたらウイルスソフトが作動しまくりワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:52:13 ID:jm1SmAHn0
おまえにワロタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:10:14 ID:d+jB28id0
なんだか突然woopieって頭に浮かんでファインドしたらここがヒットした。
そう言う訳で記念書き込み。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:15:12 ID:ddOQYik60
よくわからんがおめでとう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:29:25 ID:KKGg4EON0
初期のころから使ってるよ。
当時からアンチウイルスが反応すると言われてたが、
うちのAVGは怒らなかったな。 MSのエッセンシャルも。
自分としては操作性になれてるんで、手放せない。
ただ、インストールはカスタムでやんないとウザいね。
KingSoft入れろとか。あと、執拗にCookie見に来るんで
Firewallで片っ端からNOにしてやった。
いまでも重宝してるよ。昔の画像は&fmt=18付けると
凄く音がよくなるんでワロタ。 mp3化したデータ取り直しw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:07:19 ID:jXfFRi7c0
このソフト去年試したけど、レジストリ弄りまくりなうえ、
アンスコしてもレジストリはそのまんまだったんだけど、今もそうなの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:55:58 ID:lw5AAP5n0
インスト前にEXEを解凍したら怪しそうなファイル結構あったので、そういうことですか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:20:10 ID:ilpkZdTW0
youtubeからDLできなくなったね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:34:40 ID:E2R4ieLX0
これ使っても駄目なんだ
色々ググッてるけど今はお手上げか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:47:31 ID:K3mn8IWu0
>>195>>196
現在の私的Woopie活用状態

>>195にもあるようにyoutubeはWoopieから落とせなくなったので、
IE8にyoutube&ニコニコ動画ツールバーをアドオンして
そこからflvファイルを適宜フォルダにDL。
しかしコンバータソフトCraving Exploreは重くて使いにくいので
もっぱらWoopie変換機能のみを常用。

WoopieブラウザはDaily Motion動画ファイルのDL&変換に活用。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:07:03 ID:7r63KG980
ウーピーデスクトップのチャンネルがどのチャンネルも観れません、検索では、ちゃんと動画があるんですが、まとめてあるチャンネルだと正しく表示されなくて困っています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:30:58 ID:EsCxpi6E0
自分も同じ症状が出て困ってる
再インストールしても直らないし、どうしようもない
サイトんい問い合わせても返答なし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:43:21 ID:K6XLYrAjP
俺も困ってる。
いつになったら直るんだろ。
つかこれメンテされてんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:38:38 ID:UksBSbOe0
Pandora って見れないの?
欲しい動画が、どうしてもPandoraにしかない…。
他のDLLソフト試しても、うまくいかないから、うーぴーさんに頑張ってほしいんだけどなぁ。
Cravingじゃ落とせないしさ。

皆さん、PandoraはDLLどうやってんの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:24:42 ID:zxod8sui0
つか、どんなにやっても変換できないんだか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:36:44 ID:gq7Z15OK0
ねーねーDL-VIDEOって使えなくなった?知ってる人いたら挙手してーよろしく〜!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:12:23 ID:PkZf/7lG0
チャンネル検索できなくなったのは何故?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:52:09 ID:2DCbiu0u0
>>203
知ってる限りだと
youtube  ×

Daily Motion ◯
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:56:54 ID:udy1Nk520
接続できなくなってない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:57:35 ID:udy1Nk520
接続できなくなってない?
208205:2010/05/26(水) 18:29:11 ID:clsy9lDw0
おろ、つべの動画ダウンロードできるようになってんな。

つべの方の仕様がまた変わったかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:56:04 ID:rW0MKf4a0
Woopieでスレタイ検索するとこの板しかなかったんで、ここにカキコ。

このサイトのTOPに接続すると、(書式が崩れて?)
表示がガタガタなのはオレだけ?
ブラウザは火狐。
ちなみにIEだと問題ないっぽいけど・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:51:33 ID:ddFK2/Ze0
>>209
うちでも火狐だけど、崩れてないが・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:56:44 ID:SUd3fWoq0
この前までtudou接続できてたのに昨日から、
tudouの全てが接続できなくなっちゃった・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:23:46 ID:fN/YGDPb0
>>211
やっぱりそうなのか…!
すっげーショック
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:20:35 ID:sYe9yiZ30
このソフトでまだアニメとかDLしてる人っている?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:02:05 ID:ujZBAdtL0
はじめて使ってみたけど、iPhone用の動画にしたらクソ画質になった。
iPhoneで見ても画質悪い…PCで見るしかないか…
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:09:44 ID:/7ZFj/ne0
すんません、これのブラウザを使ってるんですが
デフォルトの保存先フォルダの変更方法御存じの方いませんか?
オプションにあるだろうと思ったら見つからない
いちいち指定するのは面倒だなあと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:23:00 ID:zF+NnIf50
>>215
画面左側に 動画ツール を開いたとき、

現在のページ ダウンロードリスト 履歴 ※

このように並んでいる、履歴の右の※をクリックします。
動画管理設定というのがあるので、そこで設定できます。
217名無しさん@お腹いっぱい。::2010/07/18(日) 10:54:57 ID:2UbMulTZ0
どなかた>>48-49のやり方の詳細を教えて下さい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:02:47 ID:rrA7cfe20
>>217
そのまんまだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:13:31 ID:kcMQm44W0
fc2と同じ様になんか起動した後、web画面の表示がされなくなってるんだけど…こっちも障害?
なので動画検索も出来ない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:54:40 ID:xjLm9RuH0
woopieのweb表示画面やっと直った。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:44:19 ID:KJsTmVMQ0
ようつべからできなくなっちゃった。
なんでだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:03:53 ID:uUc911YO0
>>221
仕様が変わったらしい、対応されるまで(verup?)まつか、
対応されたソフト(ゲッター1とか)を使うしかないです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:47:10 ID:/hzvY4/P0
>>221
ええっと、昨日いろいろ試した結果つべについては
つべの動画を再生する⇒動画をダウンロードをクリック⇒動画の再生が終わるまで待つ⇒
サイドバーの小画面で再生⇒ここでダウンロードプログレスが発動し
ダウンロード開始⇒所定のフォルダにファイル保存

どうもキャッシュからのファイル保存に仕様が変わったのでしょうか?!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:45:51 ID:KJsTmVMQ0
>>222>>223
なるほど仕様変更ですか!
丁寧にありがとうございます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:14:03 ID:ehjRcBFC0
ようつべの動画がダウンロードできねえぞ!
ノーマルようつべは普通に見れるのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:44:04 ID:jkMriwa+0
ようつべは、突然仕様変更で、何度もようつべ関係アプリ開発者を泣かせてる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:44:15 ID:YaxoB92+0
>>225

さっき>>223のようにしたらできたよ。

コツとしては
つべの動画を再生する⇒動画をダウンロードをクリック⇒動画の再生が終わるまで待つ⇒サイドバーの小画面で再生⇒


ノーマルようつべ画面からサイドバーの小画面で再生
できるようになるまでしばらく間がかかるので、
ようつべノーマル画面での動画再生終了後
サイドバーの小画面の再生スイッチをしつこくクリック
し続けると再生と同時に保存が始まる。

イライラしないでガンガレ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:28:21 ID:DHP8/h6p0
youtubeで
>>227の方法で動画をダウンロードは出来たけど
変換しようとするとどうやっても失敗になるんだけど・・・
以前ダウンロードしたファイルやさっきダウンロードしたファイルは変換できるけど
229227:2010/07/25(日) 20:43:01 ID:MHocIIXu0
>>228
変換の方はflv⇒aviしかやってないがwoopieの変換機能はようつべに対応されてる
らしく変換失敗表示をされる。

ので、つべに関してはファイルダウンロード⇒woopie  変換⇒craving explorer
というのが現在の暫定パターン。

一方、craving explorerの方ではつべのダウンロードができなくなって
専用スレで大モメ中wwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:47:25 ID:shvgJLyj0
バーションアップ待つか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:16:24 ID:pYhdQ6Iq0
つべDLできねえ。キャプチャがついてるDLソフト他にない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:32:04 ID:lOzvQzRz0
確かにつべDLできなくなってるけど何故?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:10:16 ID:Rpqs4GsE0
ようつべの仕様変更
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:13:06 ID:uXfDh29X0
>>231->>233

>>223 >>227

すぐ上のレスも読まない夏厨バカばっか。 (゚▽゚*)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:02:27 ID:O3xeT8EJ0
flvで落とせるけど、変換できないの俺だけじゃないのね ホッ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:51:11 ID:tLefxiuB0
tubouも落とせないorz realplayerでもだめだった…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:38:51 ID:MocMKjcx0
キャッシュから拾えよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:29:48 ID:b8DFyEvj0
何か対応したみたいだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:09:01 ID:Sr9lQPJL0
やはり大半は失敗する 何でそのままなんだろう?長いよ
俺のPCが非力なのかなぁ、今まで変換出来たしそんな事は無いと思うけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:46:46 ID:14GjYn710
↑の方法でやってるんだけどようつべ上手くいかないー
再生はできるんだけどな…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:48:00 ID:ANbgP/tv0
最近はyoutubeに関してはWoopieでファイルダウンロードもやるけど、
Firefox付属のRealPlayerダウンロードを使う事も増えた。

Fxでyoutube再生すると自動的に付いてくる機能だが、
この場合はマイビデオフォルダ内のRealPlayerダウンロードフォルダにflvファイルが保存される。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:01:38 ID:Li1qbLxS0
RealPlayerダウンロードはfirefox付属じゃないだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:49:42 ID:nhvQj/DO0
IEだけど、web画面上の特定の語(「京」や「ゴリ」など)に点線の下線が表示されて
woopie動画検索にリンクされてしまうのですが、どうやって解除すればいいのですか?
スレが非常に読みにくいです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:25:19 ID:cmcH7CDoO
評判よろしくないね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:16:26 ID:/9d+svg50
youtubeの動画をDLリストに入れてもファイルが生成されないんだけど何で…
woopieで動画は見れるけどバーが0%から進まない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:38:34 ID:M+eKiz5w0
ホームページに接続できなくなったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:25:13 ID:sWSgHmjM0
バージョンアップされてできるようになったね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:38:12 ID:+e11imZl0
ゲームやるとき↑↓でページ全体がスクロールしちゃってまともにできないんだけど
どうすりゃいいの?
さいだいにしてもスクロールしちゃう><
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:43:04 ID:eaSwcKIs0
バブルシューターって
最小得点で全部消せばいいのかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:16:22 ID:JyHmxHPu0
キャッシュってどこに保存されるだろうか
教えて欲しい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:12:28 ID:q6SbycL6O
なんかyokuの動画が分割されて落とされるんだが…七分づつ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:59:47 ID:hLzdNUKoP
ニコ動はコメなしなの?
動画をコメ付きで見ながらキャッシュに保存できるのは
Craving Explorerだけか・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:12:45 ID:avwkUon60
vistaで起動するとフラッシュプレイヤーをインスコしろとかいうエラーが出る
入れなおしてもまた出る
管理者権限解除してもだめ;;
xpでは問題なく起動出来た
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:57:04 ID:wwdztBrv0
>>243
IEを削除してからIEをインストールで直ったよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:19:18 ID:Mwu8DoNy0
なんかyoutube DL出来なくなったけど、なんで???
Youtube downloaderでアドレスペーストしてもエラーが出るようになった。
なんで?俺だけ????
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:08:55 ID:X3Op4oqg0
>>255
俺のほうもできなくなったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:12:47 ID:3hP1pV4a0
どうすれば良い?

対策のしようがない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:59:51 ID:usxV1Nvh0
>>255-257

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244087727

ベストアンサーのところに別のDLの仕方が書いてあります
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:08:12 ID:/awDH50E0
動画変換するところで
詳細タブって皆あるの?
俺のとこには見当たらないんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:06:58 ID:7reHBdg/0
b
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:55:51 ID:1dEWBIu10
だれかラストランカーTV残してる人がいたらUPしてください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 03:37:25 ID:4oQMQq/F0
woopieブラウザでニコニコだけFlashplayerが最新でないので表示できませんって出るんだけど
これどうすればいいの?
ニコニコ以外の動画サイトは通常、ニコニコでもwoopievideodesktopの方は動画保存のみ(直接見ようとすると最新ではないryとでる)出来る
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:23:25 ID:2OTTlaug0
 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:26:34 ID:VcymdZq20
woopieのアドオンのせいでIEが固まる!
アドオン外したら治ったのでWoopieが犯人確定.
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:20:54 ID:JesWvMGv0
インストールしてからIEでHPみてると下に水色のバーが出てきて
うざいんだけどどうやったら消えるのかな?
woopieアンインスコしても消えない><
266265:2011/01/24(月) 17:29:45 ID:JesWvMGv0
クリックすると広告とかでplus-info.jp のサイトに飛ぶんだけど
止められないのかな
助けてください。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:21:34 ID:2IxRvC7/0
水色の広告はどうやって削除するんだろう
アクトマッチ広告ではないんだけど妙にうざい…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 05:03:01 ID:NaInNgwP0
おすすめページが開かない・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:17:53 ID:CrLlSn/C0
ダウンロードリストに追加したら自動的に全ての動画をダウンロードするのかと思ったが
いちいちその動画を再生していないと、おまけに1個ずつしかダウンロードできないみたい?
使い勝手悪すぎるんだが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:14:54 ID:6B2QkI430
>>265
俺もそれで困ってる…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:00:11 ID:8BkTAPtF0
vobファイルが開けると聞いて導入してみたら、
flvとmp4しか開けないんですが、どこをどういじったらいいのでしょうか・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:46:30.42 ID:NHt+NGk00
たま
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:13:05.83 ID:TQm6KHcO0
最近エラーというか問題が発生してよく停止する
ついこの間まですごく便利に使えてたのに・・・

メモリ増設しろってことか、畜生
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:11:43.85 ID:D00lgrYA0
>>265 270
具体的な名前は忘れたけどなんか一緒にインスコされてると思う
俺はそれを消したら消えた

それよりゆべからDLできなくなってるんだけど、これって俺だけですかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:40:33.54 ID:rzAxdo770
>>265 >>270
IEのツール→インターネットオプション→プログラム→アドオンの管理
→「NaviNow Web Tool 1.0」をクリック→無効にするを押す
俺はこれで出なくなりました
アンインストールでもダメならやってみて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:34:29.66 ID:ULU5B23w0
またYouTube動画ダウンロードできなくなってるね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:40:26.37 ID:ToAbbVZx0
これって動画の鯖とは別の鯖経由でDLしてるわけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 05:56:59.86 ID:1RuQAr1P0
まだ「X」出てるよ
279 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 21:26:31.03 ID:v9zje8cm0
エラーもやけにおおいwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:08:56.95 ID:HfYcn5an0
Woopieサイト内で一部メンテナンスを行っておりましたが
終了しましたことをご報告させて頂きます。
ご協力いただき誠に有難うございました。
現在、システムの反映にお時間を頂く場合があり、
一部新しい動画が上がりにくい状態となっております。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが
今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。

以上、宜しくお願い致します。


Woopieサポートセンター

2011-04-11 12:09
http://help.woopie.jp/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:11:43.06 ID:uQgF2mpM0
まだつべからDLできない…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:49:30.01 ID:oUFJ64c90
YouTubeが保存できないんじゃWoopieの存在意義もないな…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:53:39.80 ID:3oZ70cfb0
なんかアップデート来た
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:20:46.47 ID:SrWnZMGf0
ファイアウォールの例外タブでWoopieをブロック対象にしないがチェックされてた
多分前に自分でそう設定したんだろうけど、よく考えるとかなり危険なことしてたなあ

ところでFC2の動画保存ってみんなやってる?ググるとやり方出てくるけど標準機能にならないかな
285ミスターサタン:2011/07/06(水) 18:15:20.19 ID:Qzqa3U3x0
よろしくおねがいします。

WOOPIEのダウンロードリストに今396個あって、

「全部iTunesに取り込み」をしました。(全部にチェックつける、を押して。)

そしたら、

iTuensムービーが396個になるはずなのに、

379個にしかなりません。

そこで、

1、どうしたらWOOPIEに保存されている動画DLリスト396個を、iTunesに反映させられるか

2、WOOPIEで取り込めてない動画はないので、仮に17個iTunesムービーに入っていないなら、それがどの動画か特定する方法

これを教えてください。

よろしくお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:20:53.28 ID:HA0D98DV0
>>285
今すぐ氏ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:30:16.31 ID:IcE+JBKT0
嫌だと言ったら?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:15:22.51 ID:g8fyQuz60
どーんといこうや!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 05:32:10.60 ID:AvHfSlr80
また赤字で(X)が付きやがった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:26:29.47 ID:AhRr2GCQ0
ぬっは、、、ほとんど(×)で使いもにならなくならなくならなく奈良泣く・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:49:45.06 ID:4/msP+nS0
YouTubeの仕様が今日から変更になったらしい。
どのダウンローダーも使えない。
昨日の通信障害の影響かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:39:58.68 ID:pnu7212u0
!?!?!?
ダウンロードできない・・・
リアルプレーヤーはできるのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:01:02.11 ID:8cJslxNEO
音は出るのに再生画面が静止画のままなんだけど…他にそういう人いますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:12:19.72 ID:kqG6y7e80
にこびででもYouTubeは再生できるけどダウンロードできない??
ほかの動画は再生もできないのある!?なんで??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:01:40.17 ID:v1lVwCag0
youtube VEVO 普通にDLできるよ 無劣化で
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:20:28.19 ID:WXsR87J40
>>293
同じく…

なぜか、画面上でマウスを動かしてる間だけは
映像もきちんと再生されるんだが。
1週間くらい前はどうもなかったんだがなあ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
もう一度ダウンロードしてインストールしたら直った
再インストール終了まで1分もかからなかったし、>>293もやってみたらどうだろう