2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220884066/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:56 ID:6BrPYWAl0
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:12:03 ID:+EdtrECp0
うんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:12:41 ID:6BrPYWAl0
水洗
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:13:03 ID:OXjSwTJm0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:13:54 ID:OXjSwTJm0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:14:40 ID:OXjSwTJm0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:16:48 ID:OXjSwTJm0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)

Style本スレ

Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

現在
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/_______________
旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html

旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。
Jane Doe Style Version 2.83 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.83 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.78 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.78 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.77 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.77 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.62 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.62 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.56 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.56 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.41 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.41 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.35 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.35 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.24 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.24 ZIP版
Jane Doe Style Version 1.25
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:18:30 ID:gAQJLr0T0
styleの作者ってアフィリエイトを一枚噛んでるって本当?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:18:35 ID:OXjSwTJm0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219716976/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:18:58 ID:IDB3kBWX0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:19:27 ID:OXjSwTJm0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part41
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part40
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part39
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part38
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part37
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:20:30 ID:OXjSwTJm0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part30
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part28
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:21:28 ID:OXjSwTJm0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつものテンプレここまで


       ∧_∧
      ( ・∀・)   Jane〜Style!!!
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:21:57 ID:S8GmO7lF0
>>1
乙カレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:23:41 ID:zc0Ehtro0
のろまな>>1でごめんなさい

追加
Q.
立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A.
account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。
それでもダメならaccount.cfgにPassword={送られてきたパスワード}と入力してください。(2.84β3以降)

Q.
・タブ文字が灰色になったままで急に書込みができなくなりました!?
・最近いろんな鯖が移転してるじゃないですか、Janeでどうやったら更新できるんですか?
A.
・板一覧の収得先の更新を待って板欄→板一覧の更新
・板移転の追尾→成功したら板を更新
・待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
・基本>その他 「起動時に板一覧を更新する」を☑ そのうち更新されるのでまったり待ちましょう(2.84β3以降)

Q.
書き込もうとすると「BEのログイン情報が無効です メールアドレスと認証コードを再確認してください」と表示される!
A.
設定>基本>書き込み で「デフォルトでBEチェック」に☑となっていませんか?
まずはチェックをはずしましょう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:24:25 ID:OXjSwTJm0
>>8は無理やり詰めました次回どうにかしてくだいまし。

ところでなんで>>1はテンプレ放棄したのか
書き込みが始まったので慌ててテンプレ貼っていきました。
ミスあったら訂正お願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:32:21 ID:bRxZySkY0
以前使っていたドエビューでは
スレッド内に表示されるカーソルを利用して
シフトキー+十字キーで文字反転させながら
読んでいたのですが、ドエスタイルにしたらカーソルが表示されません。
カーソル復活のためにはどう操作したらいいですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:35:30 ID:xR3Pn4Ah0
>>18
「設定→Doe→キャレットを表示する」チェック
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:36:42 ID:a95j56zd0
最悪だ、最新Verで書き込めなかったから戻したんだけど設定が変わってた・・・
今までは画像URLクリック→サムネ表示→さらにクリックでビューアー展開だったんだけど
今は画像URLクリック→ビュアー展開+サムネになってる・・・orz

どうやって設定していいか忘れた、助言くれよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:37:22 ID:bRxZySkY0
>>19
うぉ!サンクス!
これ、キャレットって言うのか!初めて見た単語だ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:41:29 ID:a95j56zd0
あぁ、初回読み込み時はビューアーで展開しないにチェック入れたらいけた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:45:11 ID:xom0QRvH0
beta3で次スレ検索でヒットしたスレタイのスレ一覧でのフォントがおかしくなる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:47:33 ID:cH5GZysu0
>>23
「設定→外観→色・フォント→フォント→抽出...」の設定を確認
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:53:22 ID:mEQdNNUY0
liteはもう使えそうにないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:57:00 ID:VQr0iQzm0
てす
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:58:03 ID:VQr0iQzm0
てす2
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:16:35 ID:iIWHsb420
色々試したけどやっぱりliteが一番軽い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:39:14 ID:vA1Z/pnU0
ver2.83
書き込みできない。
同意ボタンも無いしどしたらいいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:43:13 ID:jqeF3e920
>>29
2.84
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:55:20 ID:NNznKF940
(¬∀¬)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:58:40 ID:OkZYwJ6D0
てす
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:00:36 ID:OkZYwJ6D0
てす
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:13:08 ID:W3qFYMeL0
test
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:36:10 ID:lTCTOqGS0
てs
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:52:12 ID:epPs47d1P
スキンいじってメイリオにしたんだが、
サイズが最大にしても小さすぎる。
htmlのスタイルシート設定は無視されるようだし、
何か手法ありませんかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:01:01 ID:oV2TAXBS0
oma
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:42:39 ID:raL+y0ci0
>>36
ツール→設定→Doe
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:43:11 ID:1AOLHUt50
Jane入れてみたんだけど
弄ってたら↑にあるメニューバー消えちゃって再表示できないんだけど
どうすれば表示できるのか教えて><
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:44:41 ID:1AOLHUt50
タイトルバーを右クリで表示できた/(^o^)\
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:50:09 ID:++F+Za4S0
同意しますから・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:58:28 ID:XMxxef950
てすと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:41:45 ID:j96pOJK30
てすつ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:56:59 ID:k6O0IqPi0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 129 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221490977/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:12:55 ID:vToPJK640
ny
\b[0-9a-f]{32}\b
洒落
\b[0-9a-f]{40}\b
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:51:04 ID:qzWWryAK0
お気に入りの更新チェックで、viewのように左側の板ツリーに新着表示させるよう設定できないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:42:31 ID:AmTtrHc30
Jane Doe Style Version 2.84β3 (2.8.4.0) 使ってるんだけど

BS日テレ 29
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1221504526/

このスレの画像を全部開くとJaneが強制終了する
だれか確かめてみてくれないか、もしなるようだったらバグレポートで報告しようと思うんだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:51:56 ID:/x2drJSf0
しない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:55:09 ID:AmTtrHc30
>>48
確かめてくれてありがとう
どうも自分の環境が悪いようだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:09:18 ID:hVoM0ipjO
PC規制中なので携帯から失礼します

携帯ゲーソフトが見れないのですが、どうしたら見れるようになるのでしょうか
板一覧の更新は効果なし、板移転の追尾は常に灰色で選択できないのですが

どなたかお願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:12:11 ID:YGQJ4Y/F0
>>50
とりあえずver.up
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:18:04 ID:gL5PzcHE0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:18:48 ID:Kc1Jr0fQ0
>>582

Vr. 2.83
レス番582までで画像数71枚。俺も全て取得しても落ちないね。
ただしおまい、メモリ幾つ?gifが複数あるからメモリ使用量が1GB突破してるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:20:03 ID:Kc1Jr0fQ0
間違えますた。とんでもないローーングパス・・・
>>49に対して
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:23:32 ID:NlpkMvhw0
suka=pontan
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:28:45 ID:hVoM0ipjO
>>51
2.83、2.83β3共に同じでした
今は後者です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:29:22 ID:O7xvpnFN0
てst
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:34:19 ID:rEHUdu5X0
なにがあった?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:36:55 ID:YGQJ4Y/F0
>>56
僕の環境も2.83だけど快適に見ることが出来た
設定がおかしいか再インスコかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:50:05 ID:epPs47d1P
>>38
ありがとうございました。完全に見逃してました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:55:01 ID:hVoM0ipjO
>>59
用事で家出てしまったので帰ったらまた調べ直してみます
ありがとうございました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:57:16 ID:lv9fQelJ0
またかけん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:03:39 ID:gS4Q+13q0
最小化が出来ねえ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:11:28 ID:FLPnBNOQ0
てす
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:32:56 ID:RS5bgC8M0
2.83で書き込めない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:43:46 ID:Kc1Jr0fQ0
>>65
規制の巻き添えを食らったって書き込みをあちこちで見る
しばらくは諦めれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:44:43 ID:BQ8m24kS0
てす
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:53:04 ID:/tCY0to50
Jane Doe Style lite 1.25

これもう使えんの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:58:09 ID:3NvQgHEt0
>>65
メモ欄で書込みすれば結果表示されるから、
それ見ればなぜ書き込めないのか大体の原因は分かると思う。

分かる方に便乗質問:
書込みウィンドウの場合に結果表示一瞬表示されるけど、あとから確認できる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:06:00 ID:QZ5ejZ+V0
fu~m
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:07:39 ID:QZ5ejZ+V0
おお!書けた!!・・・なんというかBEにチェックが入ってたから書けないだけだった・・・
だってうpデートしたら勝手にチェックはいってるんだもん・・・テヘッ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:16:40 ID:FbQuXYM40
test
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:26:27 ID:K8qtK38Q0
テスト
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:31:41 ID:KpJNGTys0
test
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:35:54 ID:zc0Ehtro0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 129 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221490977/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:54:08 ID:O2QUergV0
何回か書き込みボタン押したら書き込めた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:56:48 ID:islrt6OX0
>>69
「設定→基本→書き込み→書込みが成功した気がする時には閉じる」チェックしない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:57:07 ID:u9whdXtL0
特定の板だけ同意を求められるね・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:34:35 ID:ldl1lQf5P
p2proxy+styleで(・∀・)コンニチワ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:43:45 ID:YH90zek20
古いjane.2chを2.84β3にJabe2ch.exeを変えたらいけた。
最初高速マージ機能がオフになってるとかでおこられたけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:51:16 ID:UELS7XT30
live2chは使えるよ

【Cookie】 2ch用ブラウザで書けない 【総合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1148713250/

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221495066/

この辺に人が集まってる
8281:2008/09/16(火) 11:51:47 ID:UELS7XT30
誤爆スマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:56:16 ID:3Lv/0tSQO
PCを買い替えようと思うんだけど、今開いてるスレをそのまま引き継ぎたいんだけど
どうすればいい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:04:29 ID:e4Mi8T+w0
>>83
じゃねのフォルダ丸々メモリにコピればいけるかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:13:07 ID:lTCTOqGS0
てて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:26:24 ID:oV2TAXBS0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:28:52 ID:L+2YSzTc0
おお
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:30:41 ID:CwF00t/U0
( ^ω^)おっ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:42:38 ID:AcQotqzD0
このプラグインを使いたいのですが
どこで配布していますでしょうか?

http://www.imgup.org/iup689769.png
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:46:27 ID:HTZetdwd0
test
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:47:12 ID:/x2drJSf0
スキンの事言ってんの??
意味が解からない…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:49:37 ID:AcQotqzD0
>>91
すみません、スキンでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:50:32 ID:/x2drJSf0
>>92
スキンスレ行った方が良いんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:02:21 ID:xJpSoPhH0
Janeのクッキーってどこに書き込まれてるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:04:44 ID:AcQotqzD0
>>93
誘導ありがとうございます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:08:22 ID:j96pOJK30
Jane初心者の質問専用スレ その32
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219588457/750

750 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2008/09/16(火) 11:26:59 ID:KulvOYbi0
専ブラのクッキーってどこにあるの?
IEのクッキーフォルダには無いよね?
消したいときはどうするの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:27:02 ID:l8bUUot50
9850:2008/09/16(火) 13:35:32 ID:hVoM0ipjO
板は見れるようになったんですが、1の名前の前にその板のURLが表示されるようになってしまいました
消す方法ってないですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:43:59 ID:2VxqPgh30
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < >>1
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:55:11 ID:xnWYPUnJ0

100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:59:25 ID:kDiG7cdQ0
ショートカットキー変えんなカス!もうVerUpしねーし!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:12:07 ID:GELDMFAt0
それでも使うんだなwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:16:43 ID:mZrRs04e0
test
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:29:06 ID:z84LhUWp0
2.24では書き込めなくなってしまった
バージョンアップするしかないのか・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:34:51 ID:FgeHoiqS0
>>104
2chの仕様が変わったからじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:37:42 ID:A5t5jCSC0
>>104
自分と一緒だ
アップテートでいけたよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:55:38 ID:fKAt20ah0
お気に入りを二つのタブに分けることってできますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:08:48 ID:HcWE0JOe0
出来るよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:09:34 ID:fKAt20ah0
>>108
どうか!おせーてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:15:47 ID:mZrRs04e0
てst
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:25:14 ID:wUKk2t2+0
てすと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:44:48 ID:45N9kTYn0
てすと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:49:46 ID:zc0Ehtro0
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 130 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/
114109:2008/09/16(火) 15:49:59 ID:fKAt20ah0
すまん自己解決しました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:57:54 ID:oVT8rhi/0
誰かliteで書きこめるようにしてくれよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:01:41 ID:v78kz4le0
複数の画像一括してNGファイルに指定する方法ないですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:06:43 ID:Og0o5ANn0
てす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:07:35 ID:Og0o5ANn0
なんだ2.83で書き込めるじゃないか
様子みとこ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:33:59 ID:w0aMwZHN0
テスト
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:35:12 ID:w0aMwZHN0
書けたかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:43:49 ID:sY4h6SrB0
テスト
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:44:17 ID:eCYdB1Lq0
●でログインしてるとERROR(●)で書き込みができません
どうしたらいいでしょうか?
ログアウトすると書き込めます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:03:51 ID:JRx8qM4z0
荒らしをして●を焼かれてるんでしょ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:05:14 ID:eCYdB1Lq0
荒らしとかした覚えはないんだけどなー
焼かれるってつまりアカウント削除ってことっすか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:12:10 ID:islrt6OX0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:15:05 ID:0spEysf1P
てst
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:42:12 ID:AmTtrHc30
>>53
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3006MHz メモリ:2047MB (1644MB Free)

メモリが足りなかったようですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:00:17 ID:zc0Ehtro0
>>127
こんなPCで画像スレ開いて一気に100ほどビューアで展開してるけどまったく問題ないよ(メモリは貴方の半分)
さすがに250くらい一気に開いたらフリーズしたけどw
【JaneStyleのバージョン】 Jane Doe Style Version 2.84β3 (2.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2533MHz メモリ:1022MB (417MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[無効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:08:57 ID:GELDMFAt0
これでも普通に使える
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2192MHz メモリ:254MB (24MB Free)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:12 ID:JRx8qM4z0
>>129
それは厳しいと思うw

俺の環境ではOS起動しただけで256MB以上使うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:20 ID:AmTtrHc30
>>128
普段は画像を400ぐらい開いても落ちないんだけどgifが多かったからかな
他に起動してるのはfirefoxとfoobar2000その他でメモリは30%使用ぐらいだったし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:27:21 ID:q6B+CdY00
>>128
スワップしまくりww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:43:36 ID:HtVWiuu80
テスト
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:44:23 ID:HtVWiuu80
ウホッ すたいるさいこーw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:44:30 ID:B17IRdKU0
よーわからんアンスコして
再インスコしたのに書けない
最新verじゃねえのかよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:49:52 ID:GELDMFAt0
>>130
買い換えられるなら買い換えてるわwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:57:41 ID:uLoe/j2L0
てすと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:59:46 ID:4T4fC4Hi0
>>135
最新verが地雷それがスタイル
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:04:29 ID:islrt6OX0
>>135
【JaneStyleのバージョン】 Jane Doe Style Version 2.84β3 (2.8.4.0)
書けてますが何か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:04:47 ID:zc0Ehtro0
>>135
とりあえずJane Doe Style Version 2.84β3 を使ってみたら?(2.83でも書けるらしいけど)
あと書き込みウインドウ表示しないと同意ボタンは出ないらしいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:06:27 ID:jvULrl7O0
liteのバージョンアップして
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:09:44 ID:islrt6OX0
>>140
メモ欄でも同意求められた時に「書き込み」タブに戻れば、
書き込みボタンが「同意」ボタンに変わってるからOK。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:43:01 ID:39wJkG1l0
なんで急に同意が必要になったんだ?
まあ一日一回だけだからいいけど、なんかうざいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:45:57 ID:XuHEoGby0
2ch側の仕様変更
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:07:46 ID:ueNNIqhd0
めんどくさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:18:10 ID:br2UTEQJ0
やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:19:15 ID:/l7//LQJ0
>>146
うんこ食べて…まで読んだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:22:29 ID:Cxn5rQJS0
>>146
自分の足の臭さに失神ってとこまで読んだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:30 ID:TRP1zy+s0
かけn
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:26:56 ID:QumApx/40
test
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:27:13 ID:+/SWrLIL0
テスト
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:27:35 ID:8fBWTZXm0
t
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:33:27 ID:ueNNIqhd0
>>77
ID:islrt6OX0ありがとな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:59:54 ID:12bUvtPk0
 
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:06:41 ID:tKMEs9mW0
クッキーが仕様変更になったらしいですがどうすれば書き込めるようになりますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:37 ID:YH90zek20
>>155
バージョンを上げる。最新版にアップデートしろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:57 ID:islrt6OX0
>>155

>>135,139,140,142
書き込み時に同意を求められたら(結果タブをチェック)、
規約に同意する意思があるなら同意ボタンを押せば書き込める。
クッキーは意識しなくて良い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:08 ID:tKMEs9mW0
>>156>>157
書き込めました、ありがとうございます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:27:45 ID:TOjhREMS0
ver2.78から2.83にバージョンあげようとしたら
お気に入りや前の設定が反映されないのだけど
これは仕様なのでしょうか?

2.83はインストール版を使用
前のバージョンが入ってるフォルダにインストールしました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:35:27 ID:YfF8qSbs0
よかったぬ♪(σ´∀`)σ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:35:47 ID:vA1Z/pnU0
てすとん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:36:54 ID:3n5UAxhr0
何ヶ月か前からなんだが、板の更新とかスレの更新が急に遅くなった
前はサクサク動いてたのに今じゃスレを更新するだけでも5秒くらいかかる事が多い
今は皆この速度になってるのか、俺だけなのかすら分からん
コレは一体
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:42:08 ID:nNxP7pRS0
外部板(jbbs)新スレが表示されなくなりました。
スレ番号2から表示されます。

トレース画面は以下の通りです↓
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着ナシ

ブラウザ(IE)では正常に表示されています。
2.83にアップデートもしてみましたが何も変わりません。
解決策を教えてください。よろしくお願いします
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:42:20 ID:zSX/nMyC0
テス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:44:58 ID:Dt8TWRms0
最新にしたらクッキーで書き込めなくなったけど何なの?
FirefoxでもIEでも書き込めるのにね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:45:19 ID:epPs47d1P
デフォルトでは板タブをダブルクリックしたら更新になってますけど、
これをシングルにできませんかね?
設定では板一覧のクリック挙動はありましたが、タブのは見つけられなくて。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:46:17 ID:Dt8TWRms0
sage
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:47:21 ID:r/HXg1Nr0
hage
169159:2008/09/16(火) 22:04:32 ID:TOjhREMS0
自己解決
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:05:58 ID:LwrWsYmT0
この際変えてみたが読み込みトロイ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:27:56 ID:CfhXLZ7n0
StyleからViewに変えてみたが挙動がなじめない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:32:09 ID:ZeMJ2SrP0
お前らアフィ大嫌いだよね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221571751/

1 :番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/09/16(火) 22:29:11 ID:GeYaBHPK0 ?2BP(3000)

ならなんで、JaneStyle使ってるの???

Styleの作者がアフィを一枚噛んでるの知らないの???









お前らアフィ大嫌いだよね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221571751/

1 :番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/09/16(火) 22:29:11 ID:GeYaBHPK0 ?2BP(3000)

ならなんで、JaneStyle使ってるの???

Styleの作者がアフィを一枚噛んでるの知らないの???
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:35:29 ID:islrt6OX0
>>170
何から何に変えたのか分からないが、ウチでは快適。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:45:20 ID:+9aZSYip0
自分の場合JaneDoe Viewの最新版を上書きしないで使い、板一覧情報を取って
適当なスレに書く。書けないがクッキーは取れる。
JANE2CH.iniの[TEST]のWrtCookie=のところにクッキー情報が出るので
それを自分の使うJaneのJANE2CH.iniの[TEST]のWrtCookie=にコピペ
HAP=数字;hana=mogeraとかkiri=tanpoとかになってるところをsuka=pontanに変える。
これで書けるようになった。

前使ってたJaneのバージョンがあまりにも古い場合から最新のJaneDoeStyleに
バージョンアップする場合、前のJANE2CH.iniとJaneDoeStyleが合わなくてバグや設定が
引き継がれない場合があるので、JaneDoeViewの最新版のJANE2CH.iniを使う
JaneDoeViewの最新版を上書きしないで単体で起動し前のJANEと同じ設定を手動で設定する
そのJaneDoeViewのJANE2CH.iniを前のJANEに上書きする。それから
最新のJaneDoeStyleを上書きすればいい。

自分はJaneLovelyだったのでこうした。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:46:29 ID:XWk8Mfrp0
書き込みできません・・・どうしたらいいの?
Ver2.24です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:48:38 ID:XuHEoGby0
>>175
バージョン情報うp
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:49:29 ID:juHcle+N0
最新版にすればいい話では
とゆーか何時のバージョンよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:49:44 ID:xJpSoPhH0
>>174
親切な説明!ありがとう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:45 ID:ZeMJ2SrP0
お前らアフィ大嫌いだよね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221571751/

1 :番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/09/16(火) 22:29:11 ID:GeYaBHPK0 ?2BP(3000)

ならなんで、JaneStyle使ってるの???

Styleの作者がアフィを一枚噛んでるの知らないの???









お前らアフィ大嫌いだよね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1221571751/

1 :番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/09/16(火) 22:29:11 ID:GeYaBHPK0 ?2BP(3000)

ならなんで、JaneStyle使ってるの???

Styleの作者がアフィを一枚噛んでるの知らないの???
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:59:04 ID:zc0Ehtro0
今回の騒動を機にみんな2.8xにバージョンアップ→仕様変更に戸惑う→質問たくさん
になるかな?

>>142
それは知らなかった
サンクス
>>163
ログ削除して再読み込みは?
あとは2.84β3を試し、ダメなら本スレにそのスレと一緒にバグレポートとか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:59:55 ID:XWk8Mfrp0
テスト
182ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:01:00 ID:DZM2ADy00
2.83にして書けるようになったけど、
強制フシアナなのはなぜだ?
専ブラと関係ある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:01:01 ID:XWk8Mfrp0
>>176-177
書けました、ありがとー!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:05:22 ID:g4lSVj9I0
>>182
新機能で童貞だとフシアナさんになるらしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:05:41 ID:zc0Ehtro0
>>182
一時期(今も?)2chの仕様変更で直前に書き込んだ板のデフォルト名無しが記憶され、次の板で名前欄空欄にすると記憶されてた直前の板の名無しが適用されるらしい。
186ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:06:02 ID:DZM2ADy00
>>184
意味わからん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:08:21 ID:xJpSoPhH0
>>182
新機能で童貞だと漏れなくフジアナさんが最初の相手になってくれるらしい
188ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:09:55 ID:DZM2ADy00
>>185
そうするとデフォルト名無しがフシアナの板に書き込まないと
そのあとにフシアナにならない気がするけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:10:24 ID:Gj/epNhz0
>>186
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 15:12:13 ID:eQGKlO1A0
215 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/15(月) 14:04:59.72 0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou48576.zip

Style用のname.datうpした
Styleのフォルダに入れて再起動→設定→基本→書き込み→名前→一行目をデフォルトにチェック


とりあえずこれやっとけ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:03 ID:wpalVaNe0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Doe Style Version 2.84β3 (2.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
【   IEのバージョン   】 7.0.5730.13
【   WSHのバージョン 】 5.7.0.18066
【 SQLiteのバージョン 】 3.6.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2210MHz メモリ:990MB (504MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    バグの概要   】 Jane2ch.iniの[COLOR]の項目で弄って無い部分まで色が変更されてしまう。
【バグの詳しい再現手順】ツール⇒設定⇒外観⇒スタイル⇒スレ欄の背景を色分けするにチェック入れて⇒
                [奇数行] [偶数行] の色を変更すると、関係ないところまで色が変更される。
【解決済み】
Jane2ch.iniの[COLOR]の項目の以下の2つ以外を削除したら元に戻った。

[COLOR]
ListViewOddBackColor=
ListViewEvenBackColor=
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:22 ID:lBEwSvTJ0
テス
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:48 ID:zc0Ehtro0
>>188
ああそうか…現にフシアナになってるね
名前欄入力してもフシアナ?
としあえず自分はこれ入れてる↓
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220910046/495
193ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:12:02 ID:DZM2ADy00
>>189
ありがとう。
トライしてみる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:13:44 ID:13XfhrcF0
リンククリックしてもブラウザが立ちあがらないんですけど何が原因ですかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:14:14 ID:SeaenjyA0

ID:DZM2ADy00釣りじゃないなら悲惨だなw
196ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:16:12 ID:DZM2ADy00
>>192
ありがとう!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:16:29 ID:LjQLc30G0
バージョンが2.8以降になって色々やってる内に運営側でも何か変わって最近不便だな
結局2.78は今のとこ安定性一番だったりすんのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:18:21 ID:ypooG7yf0
>>197
オレは2.84βだけど今は2.78が鉄板じゃね。
まああくまで個人的意見だが
199ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:18:55 ID:DZM2ADy00
>>195
大マジなんだが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:20:29 ID:ypooG7yf0
>>199
Jane再起動したか?
201ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:20:45 ID:DZM2ADy00
失敗してる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:20:59 ID:zc0Ehtro0
>>190
>>11の本スレ(外部板)へお願いします
>>194
ブラウザのパスはきちんと設定されてる?
>>197
自分は2.84β3だと思ってる(一番バグつぶしてるはずだしもう新機能もあまりないし…)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:20:59 ID:DUiBz7xO0
バージョンアップする前の奴はお気に入りの新着チェックしたらお気に入りタブでどれに新着レスがついたか確認できたんだけど
最新のはできないみたいだね・・・みんなどうしてる?
204ZE095067.ppp.dion.ne.jp :2008/09/16(火) 23:25:11 ID:DZM2ADy00
>>200
やってるはずだが・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:27:57 ID:yml7IBC00
>>203
2.84β3で出来てるけど?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:30:45 ID:+eVfoO+Z0
てst
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:32:00 ID:GTOR1EEN0
どうにかしてタブの文字色だけ変えられないものか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:24 ID:islrt6OX0
>>204
とりあえず名前欄にfusianasan以外を入れて書き込んでみて。
名前欄に何書いたかコピペもしてみて。
209ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:31 ID:DZM2ADy00
できたか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:34:51 ID:xJpSoPhH0
>>204
一つ前のバージョンまだ残ってる?
残ってたら、古い方のjane2ch.iniを開いて[TEST]にあるWrtCookie=〜の行だけ
新バージョンの同ファイルに上書きしてみて、も一度Jane起動してみる?試しに

あ、不具合が起こったら元に戻せるように
新バージョンのjane2ch.iniは念のためコピーしてバックアップをとっておくの忘れないで
211ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:35:14 ID:DZM2ADy00
>>208
>>209の書き込み時の名前欄は
「名無しさん@お腹いっぱい。」

こんかいも名前欄は
「名無しさん@お腹いっぱい。」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:36:45 ID:islrt6OX0
>>211
ごめん、分からない…
何か規制に引っ掛かってたりするのかな…
213203:2008/09/16(火) 23:37:08 ID:DUiBz7xO0
2.83だけどならないです・・・
214ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:37:27 ID:DZM2ADy00
>>210
とりあえずその方法を試してみます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:37:44 ID:iBX6BPWi0
>>211
一度入れ直してみた方がいいのでは?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:39:02 ID:CfhXLZ7n0
どのバージョンが一番いいの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:39:57 ID:LjQLc30G0
キャッシュにある画像を全部表示させるのってどうやるんだっけ?
バージョンは2.78
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:42:26 ID:zc0Ehtro0
同じ人?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221100012/80-84
80 名前:ZE095067.ppp.dion.ne.jp [sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:47:36 ID:AvLrkurE0
ニュー速で強制フシアナになっちゃうんだけど工事と関係ある?
81 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:50:44 ID:MTp22mSs0
関係ないです
なる人はなります、どこへ行っても
82 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:54:36 ID:SzcdFZoz0
専ブラがUA送らないからだっけ?
自分の使ってる専ブラのスレに行けばいいと思う
83 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:55:22 ID:MTp22mSs0
違うよ
あらしとおなじに見えるからだよ
84 名前:ZE095067.ppp.dion.ne.jp [sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:55:48 ID:AvLrkurE0
>>81-82
ありがとう。
ちょっくら調べてくる。

219ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:42:58 ID:DZM2ADy00
>>215
入れなおすとは?
Janeまるごとですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:43:34 ID:Nz97WjN80
>>217
ツール→画像→キャッシュ一覧
これのこと?
221ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:43:52 ID:DZM2ADy00
>>218
そうです。
マルチですみません。m(_ _)m
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:44:26 ID:LjQLc30G0
>>220
それそれ、どうもありがと
223194:2008/09/16(火) 23:45:13 ID:13XfhrcF0
>>202
すみませんパスとはなんでしょうか?素人です
224ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:45:38 ID:DZM2ADy00
>>210
前のバージョンが2.24のせいかWrtCookie=の先は何も書いてないです・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:06 ID:islrt6OX0
>>224

[test] 書き込みテスト 専用スレッド 130 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/

↑に名前欄を ノtasukeruyo にして書き込んでみて。
書き込めたらレス番教えて。>>221
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:28 ID:iBX6BPWi0
>>219
そう。 面倒ならzip版使ってみるとか
要するに、きれいなJaneでも起きる現象なのか知りたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:38 ID:zc0Ehtro0
>>221
いやいや、そう意味で書いたわけじゃないんだ、すまん
運営のほうでも書いてあるからわざわざ調べてすごいなあ、と…

>>219
今のjaneをバックアップとって、空のフォルダに新規でインストールって意味であってると思う
228ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:48:10 ID:DZM2ADy00
>>225
了解です。
ちょっと待ってください。
229ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:33 ID:DZM2ADy00
>>225
書き込んでみました。
どうもフシアナではないようです。
板ごとにちがうような・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/559

>>226-227
全く別のフォルダに新規で入れてみますか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:56 ID:xbIz3ISi0
あ、
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:52:18 ID:zc0Ehtro0
>>223
とりあえずどこかのスレで画像(じゃなくてもいいけど)のURLを右クリック→「ブラウザで開く」をして、
ブラウザが起動するようならどこか動作に関する設定が変わっただけだと思うから試してみて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:52:40 ID:islrt6OX0
>>229
UA表示されてないから荒らしと見なされてるな。
再インストールしてみてダメなら…ごめん、分からない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:55:15 ID:zc0Ehtro0
>>229
別の空フォルダならバックアップはいらなかったw(今のjaneのフォルダ名と被らないようにね)
試すならzip版がいいと思う。解凍→すぐに起動ができるから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:55:28 ID:fcmwxOeP0
もうそろそろ同意を求められる
235ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:58:02 ID:DZM2ADy00
>>233
とりあえずZIP版で書き込んでみましたが・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:00:08 ID:iBX6BPWi0
>>235
ご愁傷様です。 お手上げです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:01:03 ID:zc0Ehtro0
>>235
すまん、お手上げです…
一応さっきのスレでテスト書き込みしてみては?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:02:40 ID:islrt6OX0
>>235
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 130 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/
名前欄 ノtasukeruyo で書き込んでUAが表示されない限り強制フシアナになると思う。
私もUAが表示されない理由が分かりません。
239ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:04:59 ID:DZM2ADy00
>>237
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 130 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/581

とりあえず書き込みましたがダメなようです。

>>233
別ドライブにフォルダを作ってみましたがダメでした。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:05:01 ID:BptoUHz70
コテハンでfusiana登録してるだけじゃねーの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:10 ID:dNZ8Uw0S0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:39 ID:IcLkWX4/0
荒らししたんじゃねーの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:07:39 ID:1S4wxRoT0
お手上げ侍
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:07:50 ID:Vc88/0oX0
>>241
グロいなw
みんな見ないようにな
245ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:08:06 ID:WlBME/Og0
>>238
すみません、UAってなんですか?

>>240
zip版でname.datを入れたあとは何もしてないので
それはさすがに・・・
246ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:11:02 ID:WlBME/Og0
>>242
故意に荒らし行為をしたことはないです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:11:33 ID:Cw8Hgq2n0
ちえスキンみたいに画像を右側に一覧に表示させることってできませんか?
http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/img/OpenJane1.jpg
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:12:26 ID:aiXTxaHl0
>>245
582 名前:ノtasukeruyo[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:02:39 ID:nvY4pItz0
もっかい
Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.84β3) ←これ

ユーザーエージェント(UA):どんなブラウザで見てるかを知らせるものだっけ?
他のソフト(セキュリティとか)でUA隠しちゃってるとか…(できるかは知らない)
まあここまでくると他のスレが適当になってくるのかもしれないけど
249ZE095067.ppp.dion.ne.jp 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:32 ID:WlBME/Og0
どうもダメみたいです・・・

今日は寝ることにします。

たくさんの方、アドバイスいただきありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:16:21 ID:WlBME/Og0
>>248
まさかノートン先生が・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:33 ID:87ZcHh8n0
別の人から貰ったDatファイルを読み込ませる方法ってどうやるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:50 ID:4avaxdNa0
>>250
おめ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:59 ID:YCoXcToZ0
>>249
Jane ViewのJane2ch.iniの項目パクってみたら?

[TEST]
CompressRatio=0.5
CompressRatioSamples=0
HEADERS=0
WrtCookie=
RecyclableCount=5
CloseAfterWriting=1
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:19:12 ID:aiXTxaHl0
>>250
だいぶスレチだけど
ちょっぴりおカタいノートン先生♪の巻"ユーザーエージェント"
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/4061/
◆解決策・その2 (できればこっちが望ましい方法) を見ると一応遮断する設定はあるらしい(あとはググってくだされ…)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:19:33 ID:WlBME/Og0
>>248
ありがとうございます!

やはりノートンがブラウザ情報を遮断していたからのようですね。
ノートンの設定を変えたらOKでした。


皆様お騒がせしましたm(_ _)m
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:20:55 ID:aiXTxaHl0
>>255
おめでとう!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:22:45 ID:1S4wxRoT0
>>255
よかったねっ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:23:17 ID:M9DAUXLB0
>>255
おめでとう!
UA隠蔽するなんてノートンすごいな…
259251:2008/09/17(水) 00:26:03 ID:87ZcHh8n0
自己解決しました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:26:30 ID:jUkTupPV0
>>255
えがったえがった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:27:21 ID:WlBME/Og0
>>253
何とか解決しました。
レスしていただいてすみません。

>>254
たぶんそのサイトと同じ方法で成功しました。

>>256-258
>>252
ありがとうございます!

これで本当に寝れます。
このスレの皆様本当にありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:27:43 ID:XkKi2oOF0
>>231
やりましたがリンクが紫になるだけでした。
画像は左クリックすると下に小さい画像が表示されます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:30:11 ID:dNZ8Uw0S0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:37:35 ID:aiXTxaHl0
>>261
こちらもこれで気持ちよく寝られそうだ
そして早速さっきのスレで教えてあげてる律儀さに泣けたw

>>262
ブラウザは起動しなかったってことかな?
設定 > 基本 > パス の「ブラウザのパス」に普段使ってるブラウザの場所を指定して(場所は自分で調べてもらうしかないかな…)
G:\Software\browser\Firefox 3\firefox.exe ←こんな感じで
「ブラウザ名 パス(または場所)」で調べるといいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:38:31 ID:aiXTxaHl0
651 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:28:13 ID:LjYGpKcX0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080917
Version 2.84β4 公開
・「更新情報をキャッシュサーバーから取得する」を追加
 更新チェック時のsubject.txtの取得先を、キャッシュサーバー(bg20.2ch.net)にするかどうかを設定します。
・スレッドツールバーの新着チェックアイコンの右クリックの割り当てを「すべてのタブの更新チェック」に変更した
・「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にした
・ホイールスクロール時にポップアップヒントを消すようにした
・その他
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:43:44 ID:XkKi2oOF0
>>264
できました!!!
ありがとうございました!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:49:44 ID:4avaxdNa0
・「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にした

( ̄□ ̄;)!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:51:24 ID:jUkTupPV0
(ヽ´ω`)・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:54:36 ID:flzFK/1q0
ここまで見て思ったこと

ここのスレってええね

ふしあなが直った人はおめでとー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:56:53 ID:ZRBH5qBc0
「すべてのタブの更新チェック」と「すべてのタブの新着チェック」ってどう違うの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:03:55 ID:aiXTxaHl0
新着チェックのせいで本スレで阿鼻驚嘆がww

>>270
330 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 22:56:18 ID:yTfRXUuu0
>>329
スレッド [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janestyle.s11.xrea.com/help/menu/thread.html

新着:新着レスがある場合は「取得」
更新:新着レスがあるかどうかを「知らせるだけ」。新着スレの取得はしない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:07:03 ID:ZRBH5qBc0
>>271
ありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:08:01 ID:zwlozhgp0
てす
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:13:13 ID:To5mJ2bz0
なにこの改悪
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:16:33 ID:BibWFVQF0
今のver大切に取っておこ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:18:27 ID:Z1NsdvtR0
別のセキュリティーソフト使ってるけど、ノートン等でUAを隠している
状態だと強制節穴になるとは知らなかった。思わぬところにトラップ
があるもんだなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:19:46 ID:GyH9dT990
Doeの作者がStyle使ってるって本当ですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:21:10 ID:jUkTupPV0
更新チェックしかしない人は関係ないんだよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:30:22 ID:KtZHCtTP0
2.84β(笑) Jane終了のお知らせww【FOX ★】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221581184/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:30:48 ID:aiXTxaHl0
「すべてのタブの新着チェック」を使わない人間にはまったく関係のない変更ではあるね
使う人にとっては…
2.84b3が2.84の正式版とかも言われてるし…

本スレに書いたけど見事にスルーされそうなのでこちらにもう一度…
>・ホイールスクロール時にポップアップヒントを消すようにした
これどういう状態なの?
マウスのホイールぐりぐり回しながらだとIDのポップアップがしなくなったってこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:34:24 ID:nA8QHXXc0
ぐりぐり回すとポップアップが消えてスレ自体をスクロールするんじゃないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:41:07 ID:aiXTxaHl0
でもIDをポップアップさせるとポップアップのほうをぐりぐりできるんだよなあ…
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_051657.jpg
設定によるのかなあ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:43:06 ID:H+aA0lR70
てす
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:47:08 ID:H+aA0lR70
ノートン入れてるけど別にフシアナならないなー2.78のままだけど・・・。
もちろんjaneフォルダの中には、例のzipフォルダ解凍したdatファイル入れてあるけど

このフォルダは入れとけば後は問題何もないのだろうか?
フシアナトラップがどうとか言ってたけど、よくわからんかった・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:54:24 ID:aiXTxaHl0
>>284
>>211のように名前欄に関係なく発動するらしい
ちなみにノートン入ってても、ユーザーエージェント(UA)を遮断する設定になっていなければ問題ないっぽい(今回はこれで解決した)
逆に言うと、その他のソフトでもUAを遮断しちゃうとフシアナ発動かな
詳しくは>>211あたりから読んでみるとわかると思う…

とりあえず↓で名前欄 ノtasukeruyo で書き込んでUAが表示されればおkみたい(今表示されてないから試す必要はないけど)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 130 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:59:55 ID:YCoXcToZ0
アフィでゴチャゴチャ言う奴が居るから、こーゆー事されたんじゃないの?
特にユーザーにデメリットが無いアフィ程度の事で文句言う奴に腹を立ててたとかもあるんじゃない?
すぐに、元に戻してくれる事を願って様子見かな・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:09:14 ID:jUkTupPV0
>>282
それポップアップ内では効かないぞ
発言数の少ないIDをポップアップさせてそのままぐりぐりしてみ
前まではぐりぐりしてもポップアップが消えなかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:11:21 ID:H+aA0lR70
>>285d。

新着レスの更新使わないから問題ねーな●ないとできないって変更は。
それ以前に最新版入れてねーし・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:12:37 ID:JEPv26+K0
>>286
そこまで性根腐ってないだろさすがに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:16:13 ID:EH58pjkE0


モッサリアフィ乞食JaneStyleからの乗り換え先は?



Janeシリーズがいい方は・・・
・JaneDoeView  http://www.geocities.jp/jview2000/
・JaneNida    http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm


別にJaneシリーズじゃなくてもいいやって方は・・・
・V2C       http://v2c.s50.xrea.com/
・ギコナビ     http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html




これらがオススメです。
描画も起動もクソ遅い、おまけに守銭奴のJaneStyleを捨てて移住しましょう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:17:07 ID:aiXTxaHl0
>>287
なるほど!さっき旧バージョンで確認してみた
長すぎる場合はぐりぐりできて、短いとそのままスレ自体が動くのね
ID:aiXTxaHl0←こうするとどうかな?


アフィくらいはいいと思うけどなあ…
こっちが損するわけでもなし
書籍代とかもかかるだろうし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:20:04 ID:oCagE2E10
とりあえずこのゴミから移行するか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:26:28 ID:YCoXcToZ0
アフィとかは全然気にしてなかったけど●の購入必須にするのは・・・
●に関しては、クレジットカードで毎年自動更新されるから何となく買いたくない
それと、何となくこの会社は信頼出来ないんでお金の問題じゃなくカード使いたくない。
http://2ch.tora3.net/renew.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:32:36 ID:aUc1ZHwC0
Styleの過剰な宣伝はアフィ、そしてその次は●か。
呆れる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:35:09 ID:JaBuuz8z0
必須じゃねーよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:36:26 ID:BibWFVQF0
●必須とかさすがに曲解過ぎだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:36:44 ID:aiXTxaHl0
「全てのタブの新着」を使うには●とやらが必要ってだけでしょ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:41:28 ID:0cpdpOEv0
ギコナビだって巡回には●必須だろ
ネガキャンも大概にしとけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:42:00 ID:v2JRvlVW0
顔晒して募金箱持ってカンパ募ればみんな募金するよ。
このやり方はいかんでしょ、さすがに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:45:24 ID:aiXTxaHl0
結局
全てのタブの更新チェック→「未読があるスレタブを選択するとレス取得」をオン→スレタブ上でホイールくるくる
で解決だよね?
これまで規制かけたら…まあ別に困らないか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:47:57 ID:grjTXYW/0
なるほど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:53:26 ID:aiXTxaHl0
ただリロード制限があるけどね
さすがにこの値下げて更新→くるくるをやりすぎると新着と同じ運命な気はする
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:01:07 ID:cTdfHy7W0
てす
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:05:33 ID:L7XxGRvJ0
で、なんですか?
これからStyleは金持ちだけが使える特別な専ブラになるのですね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:12:01 ID:aiXTxaHl0
Q.
荒らしとか何もしてないのにいきなり強制フシアナになってしまった!助けて!!
A.
セキュリティーソフトなどでユーザーエージェント(UA)を遮断していませんか?
セキュリティーソフトの設定を変えてUAを遮断しないようにすれば解決します
UAと設定方法についてはについてググってね


とりあえず本日の出来事をQ&Aにしてみた
これに該当する人少ないだろうしわざわざテンプレに入れるほどではないなw

>>304
ほぼ同等の機能が無料で使えるので貧乏人にも優しい専ブラです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:17:30 ID:p2JdOsHU0
>>304
Styleが最も早く更新しただけでStyleだけの問題どころか
Janeだけの問題ですらなく専ブラ全体の問題だぞ?

641 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:03:17 ID:tGSksGenP [p2]
とりあえず理想的にはこういうことだと認識した。
http://monazilla.org/document/1016178419.html
>43 名前: 夜勤 ★ 投稿日: 02/03/15 19:47 ID:???
>で、ぶっちゃけた話、
>「巡回機能は●持ちだけにしろー」という主張な訳なのです。
>
>でも、それじゃあんまりかなとも思いますし、
>そんな強制力がある訳でもありませんし、
>
>んな訳で、どうしようかと、
>100 か 0 か(白か黒か)じゃない方法もあるでしょうし、
>
>99 名前: ◆E3rY9fyQ 投稿日: 02/03/16 17:01 ID:???
>ホットゾヌは、ログインしないと更新チェックできない仕様だった時がありましたが、
>ああいう風になればいいんでしょうかね?
>
>102 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/03/16(土) 17:11 ID:???
>私(サーバの見守り係)の希望ではね >>99
>私(一ユーザ)の希望でそれはこまります >>99
>
>>>101
>どうやって やるのがスマート?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:26:36 ID:LyZ5q6jX0
質問・雑談スレ279@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221578453/74

こんな化石みたいな奴、まだいたんだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:28:28 ID:WE496n2z0
>>307
見てたけど、昔の2chのような人だったね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:29:23 ID:9hwfkcwt0
> Styleが最も早く更新しただけで
それはギャグで言ってるのか? (AAry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:35:00 ID:dKc79p810
>>309
Styleの作者が自主的にこういう仕様にしたとでも思ってるのか?頭悪すぎだろ

【アラシニ負けず】鷲鴨★が管理人にあーめんどくせえ【スクリプトニハ負ける】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221575715/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:39:40 ID:SVvOuN0q0
>>307
しっかしあひるも容赦ねえなw
あの新人暫くビビって書き込めねえなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:47:09 ID:vopOqOG00
改悪したから試しに使ってみたけど、酷い重さだな・・・
この人が公開してるソフトって全体的に重いよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:01:20 ID:Bs2OCAUr0
styleの作者が最初からユーザーのほうを見ていないってのはわかってたことだろうに
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:12:15 ID:9hwfkcwt0
>>310
突っ込んでるのは「最も早く」の部分だ
Viewなんか何年も前から自主規制してるだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:14:49 ID:7IxFPep+0
>>314
今回の騒動での話しだろ
その理屈じゃ全てのタブ更新が出来ないブラウザ全てじゃねーか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:48:24 ID:2Uci+JmF0
とうとう金儲けに走ったのか
終わったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:57:39 ID:o/p492vR0
赤レス抽出まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:01:57 ID:TpuXHZpc0
てっす
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:25:31 ID:iCFxit4x0
おわた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:41:59 ID:icTB/xxH0
>>241
グロ
だけどよくやるよ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:56:08 ID:xrXm1pad0
タブブラウザと言いつつ、一つしかスレ開かず
板を転々と、新着あるお気に入りのスレだけ開いてる最強暇人の俺は無問題っぽいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:01:56 ID:H+aA0lR70
いやだから

すべてのタブの一斉更新は問題ないわけ
すべてのタブの新着の更新は●もちに限るだけ

つまり特に問題ないと思われ。後者使ったこと無いけど俺はね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:08:21 ID:g9TAGwW50
今時●も持ってないのって貧乏人か糞ガキくらいだろww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:50:39 ID:0s3a0NRj0
>>323
ごめんねおまいの大事な大事な●のこと悪く言って。

そんなもんに金使う気はねーよ。価値を見出せる人だけが使ってりゃいい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:02:42 ID:icTB/xxH0
●で過去ログが読める!
あとなんかあるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:10:37 ID:Oy0qzvFb0
規制関係ないw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:10:37 ID:0gKtgfaK0
えも言われぬエリートユーザー感に浸れる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:10:56 ID:f7XYhuFU0
契約プロバイダが規制されていても書き込み出来るとか
連投規制にひっかからないとかだったかな?

俺は過去ログ読むためだけに買ってるから詳しいことは知らない
329:2008/09/17(水) 07:16:53 ID:qs2wn+Pr0
てst
330●● m9(^Д^)プギャー ●●:2008/09/17(水) 07:19:28 ID:DQwY+KSq0
(´ー`)y─┛~~
331● v ●:2008/09/17(水) 07:28:49 ID:K+29prut0
つ【$33】
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:33:07 ID:cCBhC2w50
     /:::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
   |::( 6  ー─◎─◎ )
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   JaneStyleをフル機能で使おう
   |   <  ∵   3 ∵>  @http://janestyle.s11.xrea.com/ から本体をダウンロード 
   \ └    ___ ノ   Ahttp://2ch.tora3.net/ で2ちゃんねるビューアを買う
    .\ U   ___ノ     B俺もおまえもウハウハ
 /     ヽ.        /ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / ◆Style/kK.s   i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:05:03 ID:bX1KINnmO
どなたか>>98お願いします
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:09:19 ID:F35K85CU0
>>333
普通に見れたよ
携帯ゲーソフト
http://schiphol.2ch.net/handygame/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:12:09 ID:bX1KINnmO
>>334
普通に見れるんですが、>>1の名前の前に何故か板のURLが入るようになってしまったんです
それを消す方法を知りたいのですが…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:23:53 ID:aiXTxaHl0
>>335
スレタブ右クリック→再読込み とかは?(現行スレなら)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:34:48 ID:bX1KINnmO
>>336
試してみましたが駄目みたいです
再インスコした方がいいのかな…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:45:25 ID:aiXTxaHl0
>>337
なら新しくフォルダ作ってそこにzip版を新規インストール
それでうまくいけば今使ってるほうの設定がおかしい
どこがおかしいのかわからなければログを丸ごと新しいほうにコピーしちゃえばいいんじゃな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:35:33 ID:bX1KINnmO
>>338
試してみました
ログを新しいjaneフォルダに移してみたところ、新しい方でも同じ現象が起きたのでどうやらログに問題があるようです
この場合過去ログは破棄するしかないんですかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:49:03 ID:dfqGb36p0
ここぞとばかりに粘着がマルチしまくってるけどスルーされまくってるなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:51:49 ID:cpmnwbSZ0
ゾヌ2のログをインポートする方法をどなたか教えてください
ぐぐって見つかったコンバーターは1.0まで対応とのことでした
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:58:17 ID:mXU9ZV8j0
すべてのタブの新着チェックの件は、β版での事だし少しもちつけ
俺は、Style(ver.2.84β3)使い続けるよ次の正式版リリースされてから考えればいいじゃない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:01:41 ID:cCBhC2w50
と、カスが申しております
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:29:26 ID:Ik7b10M60
OpenJane Doeから越してきました。何ヶ所かの違いは馴れれば甲乙なさそうなのですが、二ヶ所ほど解決したい難所があります。
一つは、画像ビューアで、タブ上でのホイールスクロールで画像の移動が出来ますが、これを画像上でのホイールスクロールでも移動するようにしたい。
もう一つは、「この先を未読として閉じる」をやっても再度開くとその位置から先が未読(レス番が太字)になっておらず、新着までスクロールをしても「この先〜」で指定した位置に来ない。

この2点に関して解決方法がありましたらお教え下さい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:29:29 ID:IcLkWX4/0
>>305
スレ違いなテンプレ作るなよ
こんなもん初心者の質問板行くべきだと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:04:49 ID:DnH88Cb/0
不具合報告

レス抽出で
●))
で抽出しようとすると
OLEエラー 800A1399.
ってでます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:07:23 ID:q9Q2V+T90
df
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:10:42 ID:DnH88Cb/0
本スレと間違えた
失礼しました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:18:15 ID:q9Q2V+T90
やっとLiteで書き込みできるようになったがな、変な変更して苦労させやがって
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:18:54 ID:xRBCTyRt0

ギコナビから乗り換えたんですが移動した過去ログが見れません
どうやら.idxファイルが無いのが問題だと思うのですが
沢山のidxファイルを一括で作成するツールとか無いでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:21:15 ID:icTB/xxH0
スレ延びてるなあと思ったら香ばしい流れになっとる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:22:02 ID:icTB/xxH0
誤爆
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:46:04 ID:1TiDQeCE0
テスト
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:55:19 ID:RtsP36rk0
スレッド一覧を自動で更新しないように出来ますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:01:47 ID:BQUImaam0
URLをクリックするとブラウザが立ち上がるのですが、
立ち上がったブラウザのアドレスの部分にURLが書き込まれてなくて、
画面が真っ白のままです…
どうやって直したらいいですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:02:16 ID:65gp0iOQ0
てすと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:08:21 ID:JCO0bd0v0
AAリストに登録AAは、どこにあるんでしょうか?
一通り探したつもりなのですが、「AAリスト」が見当たりません。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:13:01 ID:K7AHUvL00
2ちゃんに書き込めなくなったので旧バージョン(消してしまったのでバージョン不明)から
2.83に変えたんだけど、UIが変わってしまっていて悲しい。

旧バージョンでは、お気に入りの更新すると、お気に入りのツリー上でアイコンが変わって
新着が分かり、そこをクリックすると巡回中でも(PHSダイヤルアップなので遅いんです)
スレの新着が取得できた。
2.83ではどうしたらわからんのだが、下記の事は設定変更でできますか?
んだけど、2.83で同じ事が出来ますか?
359358:2008/09/17(水) 13:15:01 ID:K7AHUvL00
すんません、書いてる途中で送信してしまった。

旧バージョンでは、お気に入りの更新すると、お気に入りのツリー上でアイコンが変わって
新着が分かり、そこをクリックすると巡回中でも(PHSダイヤルアップなので遅いんです)
スレの新着が取得できた。
2.83では設定見てみたけどよく分からず。設定変更でできますか?

360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:15:10 ID:FCpSaoKu0
>>357
AAList.txtが作られてるはずですけど
それとも使い方がわからないってこと?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:20:23 ID:JCO0bd0v0
>>360
AAList.txtというのはどこにあるんでしょうか?
styleはAAが保存できると聞いて乗り換えたばかりです。
試しにいくつかAAを保存してみたのですが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:22:25 ID:FCpSaoKu0
Jane2ch.exeが入ってるフォルダにない?
363358:2008/09/17(水) 13:27:47 ID:FdMa0oEs0
ごめん、勘違いだったんで質問無視してください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:31:55 ID:JCO0bd0v0
>>362
Jane2ch.exe.manifest というのはありましたが、開けません。
別のものでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:37:17 ID:JCO0bd0v0
>>362
色々読んでたら分かりました!!!!
ctrlとスペースキーを押すと一覧が出るんですね!
お時間取らせて申し訳ないです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:00:04 ID:aiXTxaHl0
>>339
最終手段はログをメモ帳で開いておかしなところを修正かな…

>>344
タブ以外にもビューアの画像上でホイールスクロールによる切り換えできるよ
ビューア設定>操作>画像をウィンドウに合わせる にチェック入れるとなるかな…?

>>350
.idxは勝手に作られる
ボードデータの再構築してみて
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:13:37 ID:AGT+s/R00

TEST
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:14:41 ID:1zPH03Ne0
何故大々的に宣伝し、ベクターなどの大手フリーソフトにも登録したか分かっただろ?
アフィを噛まし、挙句の果てに●。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:28:43 ID:jbmYfqIH0
もしかしてSQLite.dllを消さないと高速版のSQLite3.dllが有効にならね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:31:33 ID:he/Hp4zR0
●は、買うのは別にかまわないし値段は安いからどうでもいいけど
ユーザー情報を管理してる会社が信用出来ないからカード使いたくないんだよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:32:07 ID:aiXTxaHl0
>>369
SQLite3.dllが入ってれば勝手にそっちを使うみたい
使うには 設定 > 機能 > その他2 の 高速Merge がオンになってるか確認
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:24 ID:G16XspA60
>>366
>ホイールスクロール
なんか「エラー」「画像」「画像」で並んでいるときに「エラー」上からホイールスクロール開始すると
隣の画像に移動できる、但し一瞬でも画像上で止まるとホイールスクロールしても反応がなくなるみたいですね。
何となくバグっぽい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:45 ID:jbmYfqIH0
>>371
そっちにチェックが入っていなかったよ
サンクス!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:52:50 ID:aiXTxaHl0
>>372
画像上のホイールスクロールでエラー画像で止まるのは仕様だと思ってる(タブ上でスクロールだと通過することに今気付いたw)
503だと通過したような?
気になるならバグレポート提出かな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:01:58 ID:I0mFOpiM0
最新版オワタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:35:35 ID:L1YckDxL0
ゾヌに乗り換えるわ ノシ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:51:54 ID:0s3a0NRj0
あのね、IE8を入れたら不具合が出たからって、それはMicrosoftのせいにはならないの。
自己責任。それと同じでさ、ベータ版の意味を理解してなくて一方的にキレて
荒らすのは止めれ。気に入らないなら黙って去ってくださいませ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:53:35 ID:VsfpLCO60
テスト
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:05:20 ID:TilDLdgU0
ν速+の板を更新しようとすると応答無しになるんだけど、どういう事だ…
他の板は無事に更新出来てるのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:16:48 ID:bX1KINnmO
>>366
ですか…
ともかく回答ありがとうございました
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:29:46 ID:8WSkW5wD0
バージョン2.8.3.0
スレビューのフォントをメイリオにしたんですけどものすごく字が小さくてよみにくいです(表示最大でも)
大きくする方法ありませんか?
よろしくお願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:36:27 ID:IcLkWX4/0
>>381
【レス抽出】
対象スレ: 2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part70
キーワード: メイリオ


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/09/16(火) 03:52:12 ID:epPs47d1P
スキンいじってメイリオにしたんだが、
サイズが最大にしても小さすぎる。
htmlのスタイルシート設定は無視されるようだし、
何か手法ありませんかね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:37:29 ID:IcLkWX4/0
貼り忘れた
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/09/16(火) 04:42:39 ID:raL+y0ci0
>>36
ツール→設定→Doe
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:38:33 ID:8WSkW5wD0
>>382
ありがとう!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:39:54 ID:IcLkWX4/0
>>384
うん。専ブラをもっと利用しような
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:45:06 ID:N5LOkEim0
tast
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:01:47 ID:MvgDHAta0
スレッド新規作成を押しても何も表示されない・・・・・
何度も新スレたててきたけれど・・・・
何故でしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:17:37 ID:NQfZpXb10
>>387
板一覧の更新してみれば?鯖が変わったとか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:56:18 ID:pTyNPuc+0
やっと書き込めるようになった・・・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:10:57 ID:pTyNPuc+0
クッキー変更してしばらくしたらエラー吐いた……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:14:38 ID:8MGCFWCd0
504 :名無しさん@涙目です。(東日本):2008/09/17(水) 16:49:14.67 ID:yvpuHljU0
昔からみんな新着チェックしてたけど大して問題起こってなかったじゃん
なんで今更嫌がらせするの

506 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 16:49:59.85 ID:C5KLk6jZ0
>>504
viewがオープンソースじゃなくなった歴史知ってるか?

512 :名無しさん@涙目です。(関東):2008/09/17(水) 16:50:52.90 ID:VlYSh6dDO
>>506
kwsk

549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2008/09/17(水) 17:10:36.64 ID:C5KLk6jZ0
>>512
それこそ全タブ更新関係が火種だった
当時派生元の開発本流だったのはオープンオースのviewだったんだけど
Jane黒、黒改、くるっぷー辺りがそのviewに全タブ更新追加+リロード規制解除とかやっててね・・・
これが問題視されてviewはオープンソースではなくなったわけで・・・
元々開発力のない黒、くるっぷーはすぐに堕ちていった

styleはその黒のソースとかくるっぷーの機能の全部のいいとこどりした感じ
今は黒ベースじゃなくてlovelyベース(これもview由来)みたいだけど各所の機能はコピペだろうな・・
viewユーザーとstyleユーザーの壁みたいのもここから来てるな

>>514
viewがjaneとしては本流だよ

681 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2008/09/17(水) 18:12:48.40 ID:/sI/7X2/0
>>549の分かりやすい画像

http://www.geocities.jp/openjanemania/genealogy3.png
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:24:25 ID:qR5g/SZw0
>>391
それはたんにViewの考えなだけなのに、コピペして楽しい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:24:34 ID:0cpdpOEv0
ようするに、スタイル最強ってことか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:24:56 ID:XWsg7Uy20
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:27:37 ID:PmsYm94Q0
純粋に「すべてのタブの新着チェック」に問題があったのなら●関係無くない?
なんで、●だけ限定で出来るようにしてあるのかが疑問なんだけど・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:29:31 ID:3CZCrIpI0
>>395
巡回は●だけにしろ、と再度2chの墨幕からお達しがあったんだよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:33:48 ID:qR5g/SZw0
>>396
再度?
>>306
>私(サーバの見守り係)の希望ではね >>99
>私(一ユーザ)の希望でそれはこまります >>99

ユーザーの希望では困るからって、それはダメだって話になってるんだけど
当時でその考えだから、鯖増強してる今になって●限定なんて話にならないだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:38:26 ID:XWsg7Uy20
>>397

>>306 投稿日: 2002/03/

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220910046/459
投稿日:2008/09/15(月)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:42:15 ID:3CZCrIpI0
>>397
だからこのスレぐらい読めよ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221391423/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221427221/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221487309/

気紛れで数年前の発言をぶり返してきたんだから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:47:42 ID:XWsg7Uy20
>>397

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220910046/654
654 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:29:19 ID:LjYGpKcX0
>>459のスレを読んで、相変わらず基準がよくわかりませんでしたが騙し騙しの対応をしました。
巡回(?)に利用できると思われる「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にしました。

で、今に至る。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:48:48 ID:XWsg7Uy20
要するに運営に振り回されるユーザ達、という事。最低だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:51:38 ID:mVZHpVdP0
運営に阿ってる作者に振り回されてるユーザーだろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:51:54 ID:qR5g/SZw0
>>398-399
それがなんだ
他のレス読んでないだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:55:39 ID:oCagE2E10
運営最近馬鹿が増えたな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:56:27 ID:XWsg7Uy20
>>403
>鯖増強してる今になって●限定なんて話にならないだろ

に答えてみただけだが。

>他のレス読んでないだろ

例えばどの辺?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:57:14 ID:XWsg7Uy20
>再度?
も追加。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:58:37 ID:aPk8vt/x0
この改悪に賛同してるのはView信者なんだろうな
うぜぇ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:11:07 ID:A7r1mHWr0
janeに乗り換えようかなと思ってるのですが
ViewとStyleの違いがよくわからないので、教えてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:11:33 ID:jbmYfqIH0
>>400
YOU!
p2p機能を付けて取得したログを共有しちゃいなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:12:28 ID:afRu986n0
test
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:21:12 ID:XWsg7Uy20
作者が運営の流れを(早いので斜め読みかもしれないが)読んで、
とりあえずβで今回の対応をしたってだけの事で。
まだ作者自身も対応を決めかねているようだし、確定じゃないでしょ。
改悪とかそういう風に騒ぐにはまだ早いんじゃないかと思う。
正式版で同じ対応なら、まあ騒がれてもしょうがないだろうけど。
1ユーザの考えだからスルーでOK。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:32:38 ID:XWsg7Uy20
ああ、あと騒いでるところは都合よく↓しかコピペしてないから勘違いされる。

> 「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にしました。

↓ならβの暫定対応って分かるのにね。

> http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1220910046/459,654
> 654 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:29:19 ID:LjYGpKcX0
> >>459のスレを読んで、相変わらず基準がよくわかりませんでしたが騙し騙しの対応をしました。
> 巡回(?)に利用できると思われる「すべてのタブの新着チェック」は●ログイン時のみ有効にしました。

早く仕様が落ち着きますように。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:37:28 ID:aPk8vt/x0
認めたくないのは分かるが暫定対応じゃなく確定だと思うな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:46:01 ID:XWsg7Uy20
運営が方針をちゃんと示さないからなー。
まあ何言っても無駄だろうけどね。
今回の件で作者がやる気なくさなきゃいいが…。
今さら別の専ブラに引っ越すつもりはない。
不自由でも2ちゃん楽しむさ…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:59:07 ID:k+UE91C/0
負荷の話は板内の全部のスレッドへ更新チェック&保守書き込みをかけるような極端な荒らしツールのこと。
お行儀の話は一部の専用ブラウザに残っているクッキー処理の不具合について。


お疲れ様でした
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:01:37 ID:ISZYXcft0
なんだ拝金主義の作者だったのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:06:40 ID:XWsg7Uy20
>>415
GJ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:13:06 ID:RqR2VP2O0
軍事版が更新されないんですがどうしたらいいですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:04 ID:AN2XdwZZ0
改悪して叩かれても改善しなかったら
配布すんなカスと言いたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:48 ID:G9eJbRwn0
ジャンヌスタイル終了なの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:24:51 ID:AN2XdwZZ0
2.84b4で終了のお知らせ
2.83を使うか2.84b3を使えばいい

で、2.84b3は削除した時点で十分な悪意を感じ取れる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:09 ID:5iah+GUx0
またお前か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:30:16 ID:mVZHpVdP0
ID:AN2XdwZZ0はもうちょっと日本語勉強してくだしあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:31:51 ID:AN2XdwZZ0
>>423
お前が日本語勉強してくだしあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:32:06 ID:xhS9LcQz0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:43:48 ID:MvgDHAta0
>>388
ありがとうございます。
板一覧を更新したらスレをたてられました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:02:24 ID:CQlmIoCU0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:05:57 ID:l9u2Tylm0
>>241
すげえ!生でも確かに海綿なんだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:06:20 ID:hz8Q+KGN0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:00:27 ID:HqzhJVOU0
まぁ、あんまりムキにならずに落ち着いて他のソフト見てみようよ
ホットゾヌとかも巡回は●持ち限定の機能なんだよね
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/hotzonu/index.html

ただ、俺はStyleの作者さんは元に戻してくれそうな気がするんで期待して待ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:19:33 ID:ehY1aD100
てst
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:22:12 ID:AVZcrVwR0
書き込み時のsamba警告って何でしょうか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:23:25 ID:jltAzTsT0
今回は早とちりだったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:28:39 ID:VOpVLzYH0
>>349
どこをどうした?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:34:20 ID:+tZ0YirC0
アフィ云々ってお前ら、2ch運営費がタダだとでも思ってるのかよ・・・って感じだなぁ

いや、●あるし困るのは厨房ぐらいだからいいと思うけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:55:22 ID:rhO74VZUP
まぁそう思ってる奴が大半だからネットで金取るのは難しいんだよな
凄く良いサービスも採算が取れなくて終了とかよくある話
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:26 ID:tzIc4UeS0
gf
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:26 ID:Cx2w3hWv0
●あれば、オートリロードって常に全タブ巡回とか出来るの?

自動巡回が出来る2chブラウザって、他にある??
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:18 ID:JJKOaFkU0
>>436
そこいらのパソコンと違って鯖方面のネットワーク技術になると
あまりに高度化しすぎていて一般人では存在すら知覚できないから
逆に空気のように当たり前なものだと錯覚するんだろうね。
実際には膨大な労力がかかってるわけだけど。

後はワンクリ詐欺とかVIPアフィブログ騒動みたいに、姑息な手段で小銭を稼ぐことに固執する人達が
ネット関連で金を出すことへの印象を悪化させ続けているのも一因かも。
440sage:2008/09/17(水) 23:24:29 ID:B/cfIiiW0
同意しても書き込めない。何度も同意確認がでる…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:26:42 ID:8vqytcy80
誰か2.84b3うpしてくれない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:29:50 ID:AN2XdwZZ0
祭りの時のニュー速から転載してきた
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/138968
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:34:06 ID:rRIc0iAi0
2.84b3よりも2.84b2のほうが欲しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:34:24 ID:ykQhlWLw0
Jane Doe Style Version 2.84β3
ttp://www.megaupload.com/?d=8FX8GEON
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:48 ID:8vqytcy80
>>442
サンクス!passはν速に載ってたね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:37:41 ID:xTpYXtLH0
まあ載って無くても分かるけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:45:53 ID:8vqytcy80
>>443
2.84b2は持ってるんでどうぞ pass style
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/139222

>>446
必死にnewsとかnsokuとかvipとか打ってたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:51:23 ID:rRIc0iAi0
>>447
おおっ、ありがとう
2.84b3はどうも安定してなくて
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:10 ID:RAWnIWWQ0
>>442のpassって何?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:07:41 ID:OFpPc2FN0
スレタブをグループごと(板ごととか)にまとめることってできませんかね?
451450:2008/09/18(木) 00:08:08 ID:OFpPc2FN0
たくさん開きっぱなしにしてるので見づらいんですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:09:32 ID:1dGn2bUV0
>>449
b3
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:11:04 ID:RAWnIWWQ0
>>452
サンクス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:37:00 ID:SmfuwE3E0
以前までOpenJaneαを使っていて、JaneDoeStyleに切り替えようとしてるんですが
αの過去ログをDoeStyleで見ることは出来ますか?
αのLogに入ってるdatを全て放り込んだだけじゃ今dat落ちしてるログが読めないんですが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:34:09 ID:3AU2cyxx0
ボードデータの再構築(板のインデックスの再構築)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:14:02 ID:5QhYdRgQ0
>>450
言ってる意味がよくわかんないんだけど、
タブはドラッグ&ドロップで好きな場所に移動出来るよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:02:55 ID:Qf/sCOYP0
自分もlite で書き込めるようになりました。いろいろなバージョンのStyle試しましたがliteが
一番だわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:51:32 ID:SmfuwE3E0
>>455
出来ました!ありがとうございます!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:37:05 ID:UZay7Cc70
すべての新着チェックが亀になってもどってきた!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:03:48 ID:+sWFP63w0
JaneStyle Part79
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1221677591/6

6 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/18(木) 04:14:25 ID:NbVMmCqU0
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080918
Version 2.84β5 公開
・同一サーバへの接続は一つに、また次の接続までに1秒待機するようにした(キャッシュサーバへの接続は除く)
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様を変更して非ログイン時でも使えるようにした
 ※更新チェックを先に行い、更新のあるスレッドのみ新着チェックをするようにしました。
・スレッドツールバーの新着チェックアイコンの右クリックの割り当てを「すべてのタブの新着チェック」に戻した
・brdcustomize.iniの読み取り先をログディレクトリからアプリをインストールしたフォルダに変更した
・brdcustomize.iniの項目読み込みがエラーになると、該当する板を開くときにエラーが出る不具合を修正
・その他

//////////////////////////////////////////////////////
バーボンのスレを読んで、鯖への負荷とユーザーの利便性の妥協点を模索しました。
「すべてのタブの新着チェック」は更新のあるスレッドだけを、ある程度のインターバルを置いて取得する仕様にしました。

ユーザーの利便性と鯖への負荷はトレードオフの関係なので調整は難しいですね。
しばらくβ版が続くと思いますので、問題点や改善点に関する意見があれば是非お寄せください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:07:29 ID:O87zmYPrP
●制限解除されるまでは、現ver.維持しとくかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:11:39 ID:GgSKL6P40
>>461

>>460
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様を変更して非ログイン時でも使えるようにした
                              ~~~~~~~~~~~~~
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:34:01 ID:P2fB4lKj0
スレ一覧を複数行にする事て出来る?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:36:17 ID:tbglcWib0
>>463
出来る
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 07:56:26 ID:HeBwLrOV0
ある程度のインターバルを置いて取得する仕様…

これ大事!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:13:40 ID:5aUrCn640
100秒以上たたないとすべてのタブの新着チェックできないのか
まあ更新チェックやってるわけだししょうがないっちゃしょうがないが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:35:26 ID:+1NrKL2J0
ププン酢
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:00:58 ID:l8VHH+ai0
スタイル復活?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:16:02 ID:r4BFXC/Q0
質問です。
【機能】→ログ一覧でログ一覧のタブを右クリ
→ログ削除→お気に入り以外のログ削除
を行った場合、
現在お気に入りにあるログだけでなく、過去に
お気に入りになっていたものまで残ってしまいます。
現在のお気に入り以外をきれいに削除するテクはありますか??
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:31:01 ID:EveZHW3r0
無線なんでたまーに通信失敗するんですけど
そういうときに新着チェックするとdat落ちって認識されてしまいます
今まではもう一回新着チェックかければ更新できたんですが
2.8にしたあたりから新着チェックかけてもdat落ちのスレはスキップされてしまって更新できないんです
その板を開き直すと見れるようになるんですが…
前みたいにdat落ちしたスレも新着チェックできるようになりませんか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:40:32 ID:UNtdG5dP0
この際だから聞きたいんだが、すべてのタブの新着チェックって、どういうときに使うの?
すべてのタブの更新チェックじゃだめなの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:49:11 ID:OFpPc2FN0
>>456
ありがとうございます。
タブが移動できるのはわかります。
スレタブの色を板ごとに変えたり(同じ板のものは同じ色)、
または同じ板のスレタブを線で囲ったり、
つまり同じ板のスレごとにまとめられれば見やすいなと思ったんですが
無理っぽいですね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:51:07 ID:5aUrCn640
Jane再インストールしたらいろいろとおかしくなったorz
主にスレ名なんだが
このスレの名前が「2chブラウザstyle='color:green'>JaneDoeStyleってええねPart70」になってたり
スレ名の全角カタカナが半角カタカナになってたり
直し方知ってる人は教えてくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:57:25 ID:Bs7s7p570
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:00:20 ID:8xnxlbAa0
Jane Styleを再インストールしたらいろいろとおかしくなってしまいました。
主にスレ名なんですが、
このスレの名前が「2chブラウザstyle='color:green'>JaneDoeStyleってええねPart70」になってしまったり、
スレ名の全角カタカナが半角カタカナになってしまったりします。
直し方知っている人がいたら教えてください。

ところで本当に知ってるのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:09:52 ID:oMUMgLmj0
>>470
無線だから失敗する、というのは違う。そういうエラーに今のところは遭遇してない。
通信状況が悪いか、例えばRWIN値なんかを弄ってて、その設定が適正にされてないとか。

dat落ちをスキップするのは負担を軽減する為の処置であって、要は無駄な通信をしなくなったということ。
これは全員にとってプラスのはず。それこそ無線LANにとっても微小ではあるが負担減。
それを元に戻せというのは・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:30:30 ID:P/XTHbZS0
>>475
> ところで本当に知ってるのか?

そんなこと書き込んだら、回答もらえなくなるだろ
もうちょっと考えてから書き込みなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:41:26 ID:TAOOIcSf0
>>471
実況やスレが頻繁に立つdat落ちが激しい板で複数のスレ追っかけてるやつは
dat落ちする前にスレを取得しておきたいんだろ、ログを集めてる奴もいるみたいだし
"すべてのタブの更新チェック"だとスレを取得しないからな
1つのスレに集中してる間に他のスレが落ちることがあるから

そういう使い方してる奴はリロードが頻繁で鯖に負担かけてる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:49:48 ID:Y4Y5vbnr0
ログ保存用Jane1日1回120タブ程チェックするだけだな
落ちちゃったのはp2todatで殆ど拾えるから、これで十分

普通に見てるスレも次スレとかdat落ちとか頻繁にならない板で、スレは10スレくらいだけど
鯖マデオツカイ待ちが面倒だから全タブチェック使う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:05:25 ID:H7JZm6Sx0
> >> ・同一サーバへの接続は一つに、また次の接続までに1秒待機するようにした
> これって同じ板のスレの数だけ待たされるって事じゃないのか
> 自作板で60個くらい常駐させてるタブがあるんだが
> 全スレ更新があった場合は読み込みに最速で1分かかるって事か?

マジでか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:08:26 ID:UNtdG5dP0
>>478なるほど、そういうことだったのか
そういう経験あったことあったな、そういえば・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:11:15 ID:+jTwQT8K0
「スレッド(T)」に「おすすめ2ちゃんねる」があるけど
これはIEユーザーの足跡だけですよね?
でもこのブラウザでお勧め2ちゃんが見れるってことは
Jane Doe Style使ってる人の足跡も含まれてるんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:18:06 ID:QDdKUTAF0
>>482
IEのみ。専ブラのは含まれてないよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:23:46 ID:TAOOIcSf0
>>482
確か壷も集計されるはずだったような希ガス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:31:16 ID:nYtX0Drz0
>>469
過去のお気に入りを呼び出してスレタブ右クリ→お気に入りを削除
→ログ削除→お気に入り以外のログ削除

でやってるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:34:13 ID:TAOOIcSf0
>>484間違ってた
↓今現在はわかんないけど一応参考に


どういう基準で収集してるの?

read.cgiが呼び出されたときにデータを蓄積しています。
したがってIEなど一般のwebブラウザ以外で見ても、データには反映できません。
具体的には壷・OpenJaneなど、専用ブラウザや
(べ)っかんこ・讃岐メニューなど携帯メニューでの閲覧はデータに反映できません。
また、書き込みはデータ収集に関係ありません。
http://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:45:20 ID:+jTwQT8K0
返信どうもです。
IEで見てたスレのお勧めに禿げスレが表示されて恥ずかしいっす・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:49:14 ID:TAOOIcSf0
 。・゚・(ノД`)・゚・。 
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:09:02 ID:ES0miQw60
質問させてください。
昨日からjane doe styleを使っているんですが、
レスアンカーをクリックするとそのレスが表示されている部分まで
飛んでしまいます。
以前は、レスアンカーをクリックすると小さい画面でそのレスが映り、
その中のレスアンカーをクリックするとどんどん積み上がっていくような感じでした。
設定のところを見てもよくわかりませんでした。
どうぞ御助言お願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:21:43 ID:ONkuGiBv0
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
お断りします
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:26:20 ID:ES0miQw60
(; ;)そ、そこんとこをどうにか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:29:56 ID:TAOOIcSf0
>>489
> 昨日からjane doe styleを使っているんですが、
> 以前は、
矛盾してる気がします

> レスアンカーをクリックするとそのレスが表示されている部分まで
> 飛んでしまいます。
仕様です

493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:33:53 ID:h+QXiKxg0
>>489
> 以前は、レスアンカーをクリックすると小さい画面でそのレスが映り、
> その中のレスアンカーをクリックするとどんどん積み上がっていくような感じでした。

クリックしなくてもポップアップします
494489:2008/09/18(木) 13:35:09 ID:ES0miQw60
自己解決しました!

>>492
他のバージョンのjaneを使ってました。

>仕様です
仕様ではないみたいですよ!
説明しましょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:38:39 ID:QZHUdxqa0
便利な機能じゃないかよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:39:59 ID:2sVxmPDn0
質問です
レス番クリックして「これにレス」は有りますが、
複数のレスにまとめて書き込みしたい時はどうしたらいいのでしょうか?

例えば>>491-494見たいな感じをワンクリでやりたいのですが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:41:40 ID:ES0miQw60
>>493
ひとつはポップアップするんですけどね、
その先は積み上がりません。初期設定だと。
良かったらやりかた教えましょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:45:13 ID:VSw3TiLQ0
誰も聞いてないからいらない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:49:17 ID:JDkNjLoZ0
ID:ES0miQw60は面白いレスが得意なようです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:55:51 ID:ES0miQw60
/(^o^)\
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:58:05 ID:bt477UCR0
>>497
教えてください
何もしないでつみあがっていくんですけどw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:03:14 ID:TAOOIcSf0
>>494
お願いします

>>496
> 複数のレスにまとめて書き込みしたい時はどうしたらいいのでしょうか?
手打ちしてください

> 例えば>>491-494見たいな感じをワンクリでやりたいのですが
どうやってワンクリックでするのでしょうか?
しかし、あると便利ですね
本スレに要望にだすといいかもしれませんね

>>501
設定>ヒント 多段ポップアップのチェックを外すと積みあがりません
外す人は皆無だと思いますが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:04:47 ID:wD9wy5by0

test
504496:2008/09/18(木) 14:08:02 ID:2sVxmPDn0
>>502
やはりワンクリでは難しいですよねw

一応本スレに要望出しておきます。
ありがとうございました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:08:14 ID:dQVWwGUa0
>>496
>>a-b とか >>a,b,c とかは手打ちするしかないねー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:27:55 ID:s7A2xtQd0
説明に書いてある「コテ名」をあぼ〜んが分からない。
ツール→設定→NGNameの枠に登録しても消えない。

誰か教えてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:32:05 ID:dQVWwGUa0
>>506
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
NGName
あぼーんする名前を登録します。嫌いな人のコテハンやトリップを一行につきひとつ登録してください。
名前+トリップの「ななし ◆nANaSHiSaN」をNGNameに登録したい時は「ななし </b>◆nANaSHiSaN <b>」とすれば、あぼーんできます。

トリップ固定ならトリップだけ追加してもいい
名前+トリップなら</b><b>を入れてやらないとだめ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:35:08 ID:s7A2xtQd0
>>507 親切にありがとう。
それは読んだんだけど、NGNameの枠にそう入力しても反映されないんです;
何か根本的に勘違いしてるのかな、俺?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:38:52 ID:s7A2xtQd0
あ、すいません自己解決しました。
これって対象がスレの1だと反映しないんですね;
他は全レス消えてました、お騒がせしました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:22:34 ID:aLIp2k8b0
URLをクリックするとブラウザが立ち上がるのですが、
立ち上がったブラウザのアドレスの部分にURLが書き込まれてなくて、
画面が真っ白のままです…
どうやって直したらいいですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:25:22 ID:Vw7PJGge0
>>510
他のブラウザを指定しても同じ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:33:17 ID:LUB0SV1B0
更新チェックだとその都度その板の情報更新されるから嫌なんだよね
まあ自分は全タブ更新はしないからいいんだけど
↑をしない分、板更新→新着全部開くをやっていたから今回の接続1は改悪にもほどがある
時間かかって仕方ない。1回全部開くやると次何秒・何分か経たないとできないって規制でいいんじゃないですかね
開いて読むからそんなに頻繁にやるわけじゃないし、これなら取得されずタブ移動毎に読み込むViewらと同じか
それより悪い気がする・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:46:26 ID:l8VHH+ai0
一番使うのが全てのタブの新着チェックな件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:54:57 ID:C1NH2ICO0
ゾヌから乗り換えたのですが
ログ削除が
ゾヌでは×で一発削除できたんですが
Jane Doe Sryleでは「ゴミ箱アイコン」→「このログを削除」
と二段階なのでちょっとめんどくさいです

一発で消せる仕様にする方法ありますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:58:37 ID:qCgAENKv0
てすと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:00:02 ID:qCgAENKv0
てす
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:05:55 ID:MhlVzGEm0
アンカーがついてるレス番は色が変わるような設定方法ってありませんか?
1回アンカーがついていたら黄、5回以上は赤みたいな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:10:25 ID:+S1bJq4D0
設定→スレッドで色々出来る
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:11:07 ID:4zIfzMBr0
tesu
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:12:41 ID:PfOnje2W0
スキンによっては表示できない、なんてのもあった。
なんだろか〜と思ったけど気にしてない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:15:19 ID:MhlVzGEm0
>>518
ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:37:13 ID:8ffgpa6n0
tesu
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:38:16 ID:Thg8ge2u0
>>514
マウスジェスチャで解決。
ヘルプ参照のこと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:03:12 ID:C1NH2ICO0
>>523
お答えありがとうございます。
試してみます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:12:26 ID:tKsemN+40
バーボン飛ばされた時の、全てのタブの新着チェックでの絶望感
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:13:51 ID:l8VHH+ai0
>>525
あるあるwwwこれは俺の原因ではない!と願うがやはりばぼんw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:39:42 ID:afOroUCg0
test
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:11:16 ID:/7e3e0qx0
アンカのポップアップがアンカーとID以外背景のベージュで隠れてしまうのですが、ポップアップの文字色の設定ってどこでできますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:14:17 ID:8tNCCeIq0
マウスオーバーで画像をサムネ表示して、クリックでビューアで開きたいのですがどういう設定をしたらいいんでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:23:11 ID:ot9vxM9c0
>>528
設定→色・フォント→ヒント
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:57:15 ID:aLIp2k8b0
>>511
> >>510
> 他のブラウザを指定しても同じ?
それってどうやって指定するんですか??
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:00:51 ID:r4umaX090
設定→パス→ブラウザを指定するにチェック

C:\Program Files\指定するブラウザのフォルダ\指定するブラウザ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:26:59 ID:oBMUUCeI0
PC起動してしばらくすると一時的に
MpfTray.exeってのが使用率100%になるんだけど
これってJaneが関係してるのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:31:29 ID:MhlVzGEm0
レス番の色はどこで変えれますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:32:01 ID:DpPxQ8fJP
>>533
よくわからんがそれはマカフィーのプロセスのようだからそっちの問題では?
mpftray mpftray.exe アプリケーションの通信制御を行います
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:39:07 ID:ot9vxM9c0
>>534
へるぷとかよまないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:39:48 ID:oBMUUCeI0
うーむ我慢するしかなさそうだな・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:42:47 ID:nYtX0Drz0
>>534
初心者スレ池
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:59:30 ID:MhlVzGEm0
>>536>>538
ヘルプを見たのですがレス番のみの色の変更がなかったもので・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:01:31 ID:p/E7lU7X0
開いている板のタブ上で誤ってCtrl+Dしてしまってお気に入りから消えてしまうのを回避する方法はありませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:02:21 ID:p/E7lU7X0
失礼。
Ctrl+D じゃなくて、マウス右クリック→D でした。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:21:50 ID:h+QXiKxg0
>>539
ちゃんと読めよヘルプのスキンカスタマイズの所に書いてあるだろ
TextAttrib1…リンクの色・スタイルです。<NUMBER/>もこれで固定になります。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:44:12 ID:ZOf/drEv0
「shdocvw.dll〜〜〜〜アドレス〜〜〜〜読み込み違反が起きました」ってのが出るようになった
ググっても解決法っぽいのはほとんど過去倉庫に格納済み・・・
どうやったら直る?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:57:33 ID:BheS/JjM0
ついさっき板一覧が何をどうしたのか、一部しか表示されなくなってしまって、元に戻せなくなってしまった。
最新版じゃなかったから、一旦削除して2.83をインストールし直したら直ったんだけど、また何かしてしまって
同じ事が起きたらいやなんでどうやって直すのか知りたいです。
一通りヘルプを読んで、色々試してみたんだけど直りませんでした・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:15:36 ID:NpON4hwp0
みんなは最新版使ってるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:16:43 ID:wZ0uw22t0
そんなわけないじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:19:23 ID:JctdQPIi0
最新版にしたら過去ログが消えたとどこかに書いてあったのでまだ2.78です
大丈夫そうならそのうちアップデートしたいなと思ってます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:21:11 ID:NpON4hwp0
2.78が一番無難なのかな?俺はLiteだったが書き込めないので2.35にしたところ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:27:55 ID:S2dayZ9j0
リンクバーの並べ替え方を教えてくださいまし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:30:21 ID:N4TAqx1Z0
2.78サイコー!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:25:29 ID:NQ8QhlmU0
>>532
> 設定→パス→ブラウザを指定するにチェック
>
> C:\Program Files\指定するブラウザのフォルダ\指定するブラウザ

ありがとうございました。
解決しました!

552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:25:49 ID:tZvuXqm00
Jane Doe Style でbe表示させたいのですがやり方教えてください
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:33:05 ID:k/obS6Wu0
>>552
ヘルプに書いてあるよ、読むの面倒?それとも日本語はあまり得意じゃない在日?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:37:31 ID:5fXdV5Qu0
切れちゃだめ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:45:54 ID:DyRAtOSp0
>>553
煽ってんじゃねーよカス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:05:36 ID:k/obS6Wu0
でも、ヘルプの方が親切丁寧に書いてあるのに、何でここで聞くのかなぁと・・・
どうでもいいけどね、じゃあ誰か答えてあげなよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:08:07 ID:3byZWKAx0
ヘルプに書いてあるだけでいいじゃん
挑発すんなよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:12:59 ID:Tj8fsPgT0
唯一、質問に答えた>>553に叩きに煽りだけのレスが集中するのがStyleユーザーw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:42:02 ID:UWmrBAyF0
みんな最新版じゃないんだ・・・自分は躊躇わずに突撃してるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:24:44 ID:BYAkizqN0
styleってゴテゴテしてて鈍重だし全然スタイリッシュじゃないよね
なんでこんな名前なの?Janeメタボリックに改名したほうがいいんじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:43:28 ID:UpZtmBqF0
そうだね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:52:18 ID:DcLporBW0
アボネよりマシ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:00:20 ID:C7mkurs10
>>464
遅くなって申し訳ない
よかったら教えてくださいorz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:26:41 ID:Mij3NJeA0
今使用してるバージョンで問題ないならそのまま。
新しい物好き・人柱上等なら最新β。
自分で問題対処できないならv2.78あたりが無難。
前後の更新履歴見て判断するといい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:00:54 ID:OuPf0xuk0
最新バージョンにしたのですが
名前欄の色をsage ageで変わるようにする為のスキンは
どこからDLすればいいのでしょうか?
設定方法も教えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:41:08 ID:SPTWynFW0
デフォルトのスキンで
attrib.ini
Res.html
を弄ればいいんじゃ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:53:33 ID:a4m1CHLl0
とりあえずスキンはここに行けばあるから
ttp://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:54:41 ID:OuPf0xuk0
>>566
初心者なんでわかりませんでした><
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:00:13 ID:SPTWynFW0
とりあえず>>567の2ちゃんねるスキン(3)入れとけばおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:01:37 ID:SPTWynFW0
あ、(2)でもいいのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:03:36 ID:2m76mD7A0
>>567
>>569
今再起動して設定出来ました!
ありがとうございました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:31:07 ID:ToRp2T1L0
Jane Doe Style Version 2.83 (2.8.3.0)

お気に入りを板として開いた時、右クリックでの「お気に入りを削除」ができない。
また、複数のタブを選択しての「選択中のログを削除」ができない。
これらは外出ですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:34:15 ID:DyRAtOSp0
>>572
説明不足です
自分の解釈ではどちらも出来ます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:01:52 ID:sxMMby0Y0
  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧..━━┓┃┃
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧    ┃  ━━━━━━━
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|    ┃            ┃┃┃
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|                      ┛
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|               .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、  し         ≧      ≦レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、          '゚≦          三 ゚。 ゚
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . _。≧          三 ==-
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:04:12 ID:ToRp2T1L0
>>573
お気に入りをフォルダで分類しています。
そのフォルダを板として開きます。
その板の一覧で複数スレを選択します。
右クリックします。@
「お気に入りを削除」をクリックします。
でも削除できません。

また@の時点で「選択中のログを削除」をクリックします。
でも一つのログしか削除できません。

ということです。
あと数百回クリックしないといけないと思うと絶望的です。
よろしくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:41:57 ID:xdirTFS60
スキンの変更をしたいと思ってサイトを検索してダウンロードまでは完了したんですが
そのスキンを使うにはどこのフォルダに入れて何を設定したらいいんでしょうか?
ヘルプ見てもよく分からなくてすみません。バージョンは2.78です
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:16:55 ID:NQWjEpVq0
何度もスマンが
>>247
って出来ないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:28:45 ID:WK4vSSmm0
できない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:31:21 ID:SZBmLTfx0
板の全てスレを一気に読み込んで過去ログ化(dat)にすることは
可能ですか?
janeでできないならば、他に可能なツールを知ってる人いたら教えてください
全部のスレを一回一回開けばいい話なんですが面倒すぎる…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:35:37 ID:DyRAtOSp0
>>575
ほんとですね
今確かめました
どちらも1つのログしか削除できませんね

本スレにバグレポート出してみたらどうですか?
β版の更新履歴にも載ってないですがβでその他として修正してあれば
レスが付くと思います(β版にバージョンアップするのは抵抗あるかもしれませんが)

> あと数百回クリックしないといけないと思うと絶望的です。
応急処置としてログ一覧を開いて 選択>選択中のログを削除 でどうでしょう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:49:52 ID:7QloDien0
壷使ってたけど、壷調子悪いところに、巻き添え規制喰らうわ、●使えなくなるわ、
書き込めないわでJanestyleに乗り換えました

久々に●使えるようになって書き込めるようになったですよ

涙でそうなぐらいうれすい。・゚・(ノД`)・゚・。
じぇーんすたいるありがとう
582247:2008/09/19(金) 13:50:29 ID:NQWjEpVq0
これだけのためにIEjane使ってるんだ。
いつかIEjaneはなくなってしまうかもしれない。

どうにか方法はないもんですかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:53:29 ID:JviLIqFv0
ヒント:過去を振り返らない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:02:15 ID:+f99dmWe0
ヒント:チン毛は抜けてもすぐ生える。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:39:15 ID:pqmCsChd0
質問です。
JaneDoeStyle2.83使いです

ReplaceStr.txtに
//▽引用行着色+引用行の数字のレス化を防ぐ
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)(>|>)(?!(?:>)?[1-91-9][0-90-9,\+\-  ]*(?:<br>|$))([^<]+)[TAB]$1<font color=green>$2?$3</font>[TAB]msg
を加えたけど、引用行に色が着いてません。
ちなみに引用行は
> あいうえお
> かきくけこ
のことですよね
いったいどういうことなのか教えてください
海外なのでJane総合掲示板に書き込めないのでここに質問させていただきます。
宜しくお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:49:42 ID:kSgOtzkt0
>>585
[TAB]はキーボードのTabキー打って編集ね。
あとコピペの時にレスでは置換されてややこしかったり
あれからJaneスレで色々みんなでいいもの出し合ったりしたから
最新の引用行着色うpしといた

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou48952.zip
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:00:58 ID:pqmCsChd0
>>586
答えてくれてありがとうございました。
ところで
[回本兆億万千円銭割歳年月日時分秒階番号段級台両冊巻株度行型人期ag]|海里|ドル|ポンド|ヤード|グラム|キロ|メートル|センチ|[kcm]m|気圧|ヘクトパスカル|気圧|編成|ミクロン|光年|メガ|ギガ|ヘルツ|ちゃん|[cCcC][hHhH]|ポイント|モリタポ|ウォン|
は何ですかw、ちょっと興味がありますが;
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:21:15 ID:tyNtREfU0
スレッド一覧でマウスオーバーした時の色の指定はどこですればいいのでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:24:00 ID:Ippm3dXh0
Jane総合に専用スレがあるけど、
引用行の頭がレス番号になりうる1000以下の数字+ここにある単位、
たとえば「>10回」みたいな場合にポップアップじゃなくて普通の引用行にする。
これを入れた状態で、
>>10
>
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:25:43 ID:Ippm3dXh0
ごめん、ミスった。もういいやw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:31:22 ID:qeMxvQhu0
2.83
スレを更新するたびに、スレ欄に表示されていたサムネイルが消えるんだけどなぜ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:32:39 ID:WK4vSSmm0
どれどれ

>1000万円の損失
>500海里ねえ
>156cmってハイドかよ。
>1万年と二千年前から愛してる
>2ちゃんねるってとこ怖いところだな
>1gの涙を流した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:39:50 ID:+f99dmWe0
ぜんぜんできん\(^o^)/オワタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:52:12 ID:B2WoW9wy0
ありゃ?前に見てたスレの名前を引っ張って来てない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:03:37 ID:1JYXIGNz0
8Gメモリ突っ込んでおっしゃー画像1000枚表示余裕だぜーとか思ってたんだが、
どうもjane単体で1.9GB程使用した辺りでシステムリソースが足りませんとか出てくる。
もちろんメモリ側は超余裕で空いてる。

これって仕様なのかいな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:07:41 ID:JviLIqFv0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:07:50 ID:JTAYLfiK0
>>576
ツール>設定>基本>スキンのフォルダ
に、保存したスキンの入っているフォルダのパスを記入してJaneを再起動
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:20:03 ID:pqmCsChd0
>>592
すげえ
着色できた!!!!
>>586さんありがとうございました!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:21:35 ID:pqmCsChd0
>>589
でも何で>10回はアンカしたのかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:32:33 ID:xdirTFS60
>>597
ありがとうございます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:36:24 ID:WK4vSSmm0
>>595
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070809/1002010/
これやっても無理なら32bitアプリの限界だと思うよ。

>>599
そりゃ>>の判定を入れてないからじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:42:43 ID:pqmCsChd0
>>601
他所でテストしました
文中の>ならアンカ効果ですね、わかりました。
ありがとうございました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:49:07 ID:1JYXIGNz0
>>596
>>601

ありがとー

>>601の方法で試してみたけど駄目だった。

さて、これの為に作った5GBのRAMディスク領域何に使おうかな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:01:24 ID:1JYXIGNz0
色々ググってみた結果、
XP32bitの場合1アプリに対するメモリ割り当ての上限が
2GBまでとのこと・・・
605247:2008/09/19(金) 17:04:52 ID:NQWjEpVq0
>>247
じゃあせめてこのスキンないですかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:17:51 ID:zfXMXWrO0
>>604
そんな常識知らずにメモリ買ったの?ww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:28:12 ID:qeMxvQhu0
一般素人なんてそんなものでしょ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:29:26 ID:NPkDiXXK0
プロw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:35:32 ID:rs1JqIfx0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    >>607 「一般素人なんてそんなものでしょww」
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:49:33 ID:R0sOsJUI0
タブの文字を「5文字」に制限してみた。
すると、タブが小さくなり、タブを置く領域が広くなった。
掲示板の題名を知りたくなったら、マウスポインタを合わせると、
ポップアップで題名が出てくるので不都合はない。

今日は1024*768の狭い解像度のサブマシンを使っていたため、
メインマシンに戻ると、1280*1024ってこんなに広いのかと感心しました。
確かに、2ちゃんねるブラウザを使用するには、1024*768などでは
とても狭すぎて不利だ。1600*1200や1920*1200なら更に広くなる。しかし、
その分、分解能が低いマウスではポインタを動かすのが面倒くさくなる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:58:33 ID:LAqu29WY0
>>6

   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする


この通りやっても、特定のgif画像が image too large で開けません
そのgifのサイズも大しておおきいものでもありません

どうしたらポップアップで開けるでしょうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:17:16 ID:WK4vSSmm0
その特定のgifを書かないのにはなにかわけがあるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:39:04 ID:LAqu29WY0
探してたら遅くなりましたすいません
これです
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d456503.gif
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:41:04 ID:BJ2o0vaI0
パンツ丸見えの女の子が飛んでる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:43:54 ID:CcPMzU9M0
ビューア設定の「通信」
サイズ上限は?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:46:45 ID:xy5PTccu0
・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:57:31 ID:cb/+k1ZS0
放送今日なのにネタバレ食らったような気がした
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:16:43 ID:JTAYLfiK0
Decode Error

orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:18:55 ID:JT1wswD90
>>613
氏ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:25:48 ID:8KJoms+R0
画像ヒント
400×400まで大きくするとポップアップも動くんだね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:27:35 ID:pqmCsChd0
みんなタブの設定はどうなんでしょうか
最大文字数を調整かタブ幅を固定するかどっちですか?
参考として教えてくれませんか
よろしくお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:27:41 ID:IjKMIraN0
2.83から2.78に戻した。
なんか、全体的にイヤ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:27:45 ID:8KJoms+R0
でもこれだと偽造gifも動いちゃって危険かも・・・
624621:2008/09/19(金) 20:37:20 ID:pqmCsChd0
言い忘れましたが
あとボタンかフラットかもよろしくです

ちなみに私のは今幅固定しています

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader787922.png
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:01:02 ID:aqGY5btT0
いったん非sageで書き込んだスレは
「デフォルトでsageチェック」にしていても非sageになるのは
どうしようもないですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:04:57 ID:/2EJAjVY0
レス番の色を黒に変えたいのですが、
attribの
TextAttrib1=00FF0000,4
をどう設定すればいいのですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:07:15 ID:L7BON3sc0
FFの部分も00にすれば真っ黒になると思うよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:22:47 ID:OVMf85x00
>>625
コテハン記憶を解除
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:29:30 ID:/2EJAjVY0
>>627
レス番は真っ黒になったのですが、リンクも黒になってしまいました。
レス番部分だけ変えるには
TextAttrib1=00000000,4
にNUMBER/をどこに加えればいいのでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:36:16 ID:NbIpDJwn0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:39:10 ID:rLSdaVLm0
増レスとか押すとエラー音を立てて消えるんだが
どうすれば直るの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:42:27 ID:M7l9UVRd0
>>624
説明するのが面倒くさい
SS撮ってみせるのが一番手っ取り早いんだけど趣味がもろバレになってしまうので
いまいちやる気になれない
興味あるけど難しいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:43:57 ID:/2EJAjVY0
>>630
そこなんですが
TextAttrib1=00000000,4NUMBER/000000000,4
これでいいんでしょうか?
弄るのが怖いもので・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:50:33 ID:xy5PTccu0
・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:50:48 ID:NbIpDJwn0
>>633
レス番とリンクはセットだからレス番だけ変える事は出来ないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:52:25 ID:/2EJAjVY0
>>635
そうですか・・・・あきらめます・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:37:25 ID:ToRp2T1L0
>>580
回答ありがとうございます。
一通り実行してみます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:08:35 ID:rUxaybIy0
2.83ってなんか書き込みエラーが多発しないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:23:54 ID:8Q43Qjgx0
>>628
サンクス!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:28:15 ID:skCvXepX0
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

これはやりました
このgifアニメが開けません
どうしたらいいでしょうか


ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull17312.gif
ttp://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1221152404212.gif
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d456504.gif
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader787449.gif
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d456503.gif
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:02:04 ID:aelY7qSJ0
設定>機能>その他2 にある『お気に入りスレッドの「次スレ候補を開く」後の処理』の中に、
「元スレの下に追加」ってありますよね。
元スレの下じゃなくて上に追加するように設定したいのですができますか?
バージョン2.50です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:06:34 ID:YpYBjwhG0
最新ver不評で作者涙目脂肪wwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:15:38 ID:4TXhbFMk0
>>640
値は?
俺の場合「100000」にしてるけど、問題なく
開けれたよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:29:04 ID:tO1PfKik0
通信
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:30:40 ID:jc4HrMDo0
Ver.2.83を使ってます。
ミラー変換機から持ってきたdatファイルを
デスクトップに保存して、それをスレッド一覧にドラッグすると、
datは読み込めるんですけど、スレタイが空白になっちゃいます。

どうにかしてスレタイを表示させることできませんか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:33:13 ID:KF0s4SBt0
mms://から始まるURLはJaneで開けたいですがどうしたら良いですか?
ReplaceStrを弄りたくてもわかりません><
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:38:22 ID:6eoSjf+o0
Ver2.78を使っているのですが、二つの板にまたがって書き込みをした場合に、
はじめに書き込みした板のデフォルトの名前が2つ目の板で書き込むときの名前に
なってしまいます。以前はこのようなことは無かったのですが、最近このような状態に
変わってしまいました。
これはどこかで設定を変更すれば元に戻せますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:22:27 ID:0x9EENrn0
スレッド新規作成って押しても無反応なんだけどどうやってスレたてんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:23:19 ID:0x9EENrn0
一番最新のバージョンだす
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:30:49 ID:0x9EENrn0
スレ見てるだけじゃだめで板を開いてないと無理みたいね。事故解決したっぽい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:43:26 ID:KF0s4SBt0
で、mms://はどうすればいいのですか(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:34:20 ID:YO0fT5zF0
>>651
こんな夜中に1時間ちょっとで何人が見てると思ってんだ
正座しておとなしく待ってろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:03:53 ID:Wa+ReBi/0
したらばの板を追加したらその板が消せなくなったんですが
どうすれば消せるんですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:56:59 ID:u7QzOF660
開いてるタブを全部閉じろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:37:40 ID:obl3ctRY0
>>457
のように私もlite愛用者なんだけど
どうしたら書き込めるようになりますか?
liteで書き込めるようになる方法教えてください(><)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:52:00 ID:/gWGdtZv0
テス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:31:11 ID:+c1gFud40
>>655
Jane初心者の質問専用スレ その32
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219588457/900

900 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 20:36:34 ID:DQlwon000
>>899
こんな情報が


 306 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/16(火) 13:57:14 ID:s/6dLZGX0


liteの場合、jane doe styleではなくjane doe view のWrtCookieの部分を上書きしたら書き込めるようになった

658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:14:39 ID:obl3ctRY0
>>657
書き込めるようになりました
ありがとうございます。

あとでlite使いの為に分かりやすくやり方かいてみます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:42:15 ID:obl3ctRY0
jane doe style lite1.25使いの為の”2chに書き込みできる様にする方法”

@ttp://www.geocities.jp/jview2000/
 このHPよりjanedoeViewをダウンロードしてください。

AjanedoeViewを使い適当なスレに書き込みしてください。
 janedoeViewだと普通に書き込めます。liteにこだわりが無ければ乗り換えてもいいかなと
 思えるほどそっくりな2chブラウザです。

B書き込み後janedoeViewを閉じ、janedoeViewのフォルダの中にあるjane2ch.iniというファイルを開いてください。

Cよーく上から見ていくと[TEST]の部分にWrtCookie=から始まる一行が見つかります。
 その一行をまるまるコピーして

D今度はJaneDoeStyleLite1.25のフォルダにあるjane2ch.iniのファイルを開きます。
 WrtCookie=から始まる一行に先程コピーしたものを貼り付け保存します。

これで書き込みが出来る様になります。 まだまだliteが使えそうでよかったですね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:56:45 ID:w7mP1XWj0
あrっれえええええええええ
Beログインしなくちゃいけないところで勝手にログインなってた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:11:19 ID:kNTAn+eL0
>>658
liteを始め対応してないブラウザの場合は、以下のやり方もある

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220140553/573
662247:2008/09/20(土) 13:52:04 ID:9KZHm7kO0
いつもすみませんが、Janeをこのデザインにしたいのですが、
どこかにないでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:20:54 ID:6mqcjJ790
Janeってかちゅ〜しゃのログを引き継ぐ事はできるのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:27:35 ID:PjGnUzyK0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:18:04 ID:0x9EENrn0
vipがまともに表示されなくなった 記事の1しか表示できねえ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:37:50 ID:aEV6pJZQ0
Version 2.84β6
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様変更は2chとbbspinkのみに適用するようにした
・同一サーバへの接続待機を250ミリ秒に短縮した
・スレビュー右クリックメニューに「選択範囲のURLをすべてNGファイルに追加」を追加
 選択範囲に含まれるURLと思われる文字列で、キャッシュがあればすべてNGファイルに追加して削除します。
 ※登録した日時をコメントとしてNGファイルに追加します。
・メニュー>スレッド>閉じるに、「dat落ちのタブを閉じる」を追加
 dat落ちしたスレッドのタブをすべて閉じます。
・スレッドにBEのログイン情報が記憶されてない場合は直前に使用したBEの使用状況を反映するようにした
・モーダルダイアログ表示時は書き込みウィンドウを非表示にするようにした
・ポップアップヒント上ではホイールスクロール時にポップアップヒントを消さないようにした
・AAList追加フォーム表示時にIMEの状態を保存するようにした
・お気に入り板で複数のスレッドのお気に入りの削除やログ削除ができない不具合を修正
・その他
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:48:10 ID:yO0yXa+y0
複数の画像のモザイクを一度に解除するようなことってできますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:59:40 ID:9OkSy4Ob0
>>666
●もってなくても「すべてのタブの新着チェック」は変わらず可能か

>・メニュー>スレッド>閉じるに、「dat落ちのタブを閉じる」を追加
> dat落ちしたスレッドのタブをすべて閉じます。
これは便利でいいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:04:14 ID:J2r2pgVC0
実況板のログを自動的に削除してくれる機能はありますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:25:50 ID:u98863zq0
全タブチェックにwait入れて来やがった
それなら250ミリとかいらねーだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:39:05 ID:Bkz1n9obO
板移転に関しては自分でやるしかないの?

アナ板が
http://ex21.2ch.net/ana/
のままでどれも過去ログになってる
ブラウザで2ちゃんをみると
http://ex24.2ch.net/ana/
に変わってる

ためしに
・板名をダブルクリック
・スレ欄から「スレ一覧更新」「板移転の追尾」「全てのスレ一覧の更新」
・板内のスレから次スレ検索やスレの更新
をやってるけど一向に新しいアドレスに変わらない

これはjanedoeの仕様なの?
いっつもこんなのばかり
最新バージョンがBEのことでうるさいから一つ前のに戻してるんだけど
そのせいかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:42:33 ID:7+NOKTgu0
板覧>板一覧の更新
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:49:17 ID:m8im0XXR0
全新着問題は今回のことで有名になっちゃったから
今までこの機能を知らなかった人も旧バージョンに戻して使い始めるようになって
さらにカオスになりそうな気もするw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:54:32 ID:KF0s4SBt0
おまえら教えてくれ

【PS3】戦場のヴァルキュリア-第69陣-
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220903684/
は板移転だから
[家ゲーSRPG板] 【PS3】戦場のヴァルキュリア−第69陣−
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220903684/
になったみたいんだが

俺のJaneは新URLを勝手に前のURLに変換するんですよ
どうすればJaneで新URLに繋ぐのですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:54:52 ID:9OkSy4Ob0
最新のは普通に出来るぞ

外部掲示板で1001を超えたスレがdat落ち判定喰らうのは何とか出来ないんだろうか
普通にそこから続いてるのに・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:55:32 ID:9OkSy4Ob0
ごめん俺が出来るっつったのは>>673
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:00:38 ID:pKhDXqaG0
>>675
brdcustomize.iniを編集しろよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:01:28 ID:KF0s4SBt0
>>675
>>671
> ・スレ欄から「スレ一覧更新」「板移転の追尾」「全てのスレ一覧の更新」
を試したら無事に板移転できました^^
ありがとうございました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:04:01 ID:9OkSy4Ob0
>>677
そりゃ更新して上書きすりゃ変わるわな・・・orz
ありがと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:04:03 ID:KF0s4SBt0
>>677
そのファイルありません(´・ω・`)

ところで、黒Janeは何ですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:09:15 ID:PjGnUzyK0
アンカー使わないから話ごっちゃw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:12:15 ID:PjGnUzyK0
>>680
brdcustomize.ini は >>674 への回答ではありません。

黒Jane
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%BB%92Jane&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:19:02 ID:i36cFY1V0
取得レス1000越えしてるのに999から変わらずに
いつまでスレ欄に残ってる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:20:14 ID:KF0s4SBt0
>>680
すみません;;、>>674への回答じゃないのは知ってるけど興味があるので聞いてみたのです;
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:28:40 ID:PjGnUzyK0
>>684 失礼しました。Version 2.84β2 から導入された機能のファイルです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:51:04 ID:prJ+bSoG0
板移転に気づかず更新してdat落ち扱いになったスレって
再読み込みしないとダメなんですか?
前はこんなことなかったと思うんですけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:00:53 ID:eNrBhK+b0 BE:198943632-2BP(1163)
全部のタブの一気に消すショートカットキーはない?
いちいち→クリックして全て消すのが面倒。
それと、BEを一度外したら外したまんま、
BEつけたらつけたまんま、っていうことはできないの?
名前欄も同じ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:14:41 ID:NJn34ezJ0
起動がやたらと遅くHDDへの負担が懸念される残暑厳しい今日この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
C++で書き直して下さい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:26:57 ID:3xawWx2e0
>>687
マフェィアジェスチャー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:29:48 ID:ZzKtZJHo0
> 全部のタブの一気に消すショートカットキーはない?

メニュー項目を見れば一目瞭然
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:36:07 ID:cZeSSUJU0
ツール→外観→色・フォントのところを色々変更してたら何か見づらくなっちゃったんですけど、
ここの色やフォントなどをいっぺんにデフォルトに戻す方法ってありますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:51:24 ID:jc4HrMDo0
誰か>>645に答えてくれる方いませんかねぇ・・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:51:56 ID:26RIXLW80
いつからこんな糞重くなったんだ??
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:53:26 ID:Bkz1n9obO
>>672
それでも無理でしたorz


他には何か方法がありますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:54:12 ID:7+NOKTgu0
>>692
確か昔はidxも一緒じゃないとダメだったような気がする
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:00:21 ID:bezQaj9v0
>>694
旧アドレスのスレを「このログを削除(D)」で削除して、
新アドレスをアドレスバーにコピペ… はどうでしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:12:09 ID:Dm5uYeMV0
遅漏レスだが
>>241>>263 を見て角島を知った。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:26:28 ID:eNrBhK+b0 BE:530516328-2BP(1163)
>>690
どういうこと?
具体的にショートカットキー教えてくれない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:30:03 ID:NoqNJoi70
サーバの方でウェイト入ってるね

これならJaneの方で対応する必要無いじゃん
最初からこうすれば良かったのに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:35:44 ID:PjGnUzyK0
>>687
> 全部のタブの一気に消すショートカットキーはない?
> いちいち→クリックして全て消すのが面倒。
マウスジェスチャーかkeyconf.iniに登録
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:47:02 ID:lExFRAHp0
要望
Live2chみたいに 過去ログ抑止機能つけてくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:48:16 ID:d/Ybz5cv0
早くマウスホイールの挙動がおかしいの直してくれよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:49:58 ID:s6m7Qpwh0
>>701
ここに書いても直りません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:52:47 ID:Bkz1n9obO
>>696
どうもです
やっぱりそれしかないんでしょうかね?
もういくつも手作業でやっててめんどくさいorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:07:16 ID:eNrBhK+b0 BE:1492074959-2BP(1163)
keyconf.iniに登録ってどうすんの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:13:27 ID:FNjjK0t/0
p2todat拾えなくなってる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:15:13 ID:PjGnUzyK0
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:19:19 ID:FNjjK0t/0
>>707
トン。
mimizun変わったのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:19:57 ID:9KZHm7kO0
選択範囲のURLをすべて開く ってマウスジェスチャーに登録できないですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:25:16 ID:+c1gFud40
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:51:04 ID:KF0s4SBt0
またまた質問です
ビューアに貯まったエラー画像をまともに削除したいならどうすれば良いですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:54:58 ID:jc4HrMDo0
>>695
なるほど・・・
idxってどうやって手に入れるんですか?
datの拡張子変えるだけじゃダメですよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:04:41 ID:eNrBhK+b0 BE:828930555-2BP(1163)
スレッドタイトル検索のバーをショートカットキーで出したいんだけど、
keyconf.iniのどこに書けばいいの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:12:23 ID:KF0s4SBt0
>>713
それは俺も聞きたいですね!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:17:39 ID:eOibbWjN0
>>712
Ver.2.78だけどdatだけある時はlogフォルダに入れてから起動→
スレ覧→ボードデータの再構成→再起動(適当に何度かする時も)で出来てる
詳しくないので違ったらごめん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:20:03 ID:9OkSy4Ob0
>>713
>>714
MenuViewSearchListToolbar=
・・・だと思う。試してないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:28:22 ID:jc4HrMDo0
>>715
ありがとうございます。
うーん、何度かやってみたんですけど、
どうしてもスレタイが空白になっちゃいますねえ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:35:31 ID:pKhDXqaG0
FindThreadTitleSearchじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:36:44 ID:h8ysa3cW0
外部板のしずちゃんを見たいのですがヘルプのとおりにやっても
URLの解釈に失敗しましたとでます

どうすればいいですか?おしえてください

しずちゃんhttp://shizu.0000.jp/
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:40:46 ID:jc4HrMDo0
>>718
それって何ですか?
ググってみたんですけど、よく分からないです・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:43:59 ID:9OkSy4Ob0
>>718
あーそう言う事か
板の上に検索バー表示させるのかと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:44:25 ID:PjGnUzyK0
>>720
>>718>>716 へのレスだと思われます…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:46:23 ID:pKhDXqaG0
>>720
あー悪い、>>718>>713宛てね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:46:30 ID:FNjjK0t/0
>>717
logsフォルダにぶち込んでから
板欄→ログ一覧から取り込む→ログ一覧を開くで出ない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:56:33 ID:cZeSSUJU0
どなたか>>691分かりませんか?
それともここの設定をデフォルトに戻すという方法はないのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:59:44 ID:jc4HrMDo0
>>724
ん〜・・・
何度かやってみたんですけど、どうしてもタイトルが出ないです・・・
idxファイルは作られてるんですが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:15:48 ID:fLCOYxld0
>>659
これってIP変わった場合どうなるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:19:50 ID:uYiVdcY/0
>>725
素のヤツ落として設定の所見れば?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:23:09 ID:YcI3rP+30
板一覧→ログ一覧を開くで、今まで見たスレ欄がでてきますよね
それを削除するにはどうすればいいですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:23:47 ID:Wdbs5z0k0
携帯あぼーんしてるんだけど、
お気に入りを巡回した後新着レスのあるスレを開く設定にしてるとき、
新着レスがあぼーん対象の時にはスレを開かないように出来ないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:26:38 ID:0QNYvmKA0
それは流石に無理だろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:27:05 ID:MywthvZE0
>>691
zip版を再DL
それに入ってるじゃん元のスキンが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:31:42 ID:cZeSSUJU0
>>728>>732
ありがとうございます

再ダウンロードしてきたました、ここの設定はどのファイルに書き込まれてるんでしょうか?
ちなみにsample+.zipはもともと解凍もしてない(いじってない)です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:39:33 ID:KF0s4SBt0
>>713
無事、出来ました。
(TдT)アリガトウございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:43:48 ID:uYiVdcY/0
>>733
新たに落としてきた方の設定の数値見て
いじった方を直せばいいだろ
736 ◆Kt2AgsgKoE :2008/09/20(土) 22:46:12 ID:KdfzNNPZ0
>>733
そこの設定は Jane2ch.ini というファイルの [VIEW] で始まるセクションに記録されます。
フォントの設定は設定項目名が「〜Font」となっている行です。
(デフォルトの項目なら「DefaultFont」、トレース欄なら「TraceFont」など)

設定が存在しない場合は自動的にデフォルト値になりますから、「=」から後ろを削除するか
(「DefaultFont=」のようにする)、もしくは行ごと削除してしまえばデフォルトのフォントや色に
戻ります。

Jane2ch.ini は Jane2ch.exe と同じ場所に作成されます。OpenJane 終了時に上書きされますから、
編集は OpenJane を終了した状態で行ってください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:52:37 ID:BTj640EG0
getlog.wsfってもうどこにもないんですかね・・・?
バスターが削除してしまったのですが・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:52:54 ID:FNjjK0t/0
>>726
駄目だった?お役に立てなくてすまない

>>729
全部消したいなら。ログ一覧のタブを右クリ→ログ削除→すべてのログを削除(注意:今見てるスレも全部消える)
消したいスレだけなら、消したいスレに合わせて右クリ→選択中のログを削除でおk

最後に更新すれば消えてるはず
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:54:15 ID:cZeSSUJU0
>>735
ありがとうございます
>>736
詳しく説明して頂いて本当にありがとうございました
さっそくやってみます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:54:26 ID:jc4HrMDo0
>>738
いえいえ、ありがとうございます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:57:13 ID:ZsLPcWoU0

お世話様です

生活のカテゴリの中に「下着板」
http://schiphol.2ch.net/underwear/

野菜板
http://namidame.2ch.net/yasai/

引いてはパンツ板というものがあるようなのですが
Janeで開きません

どうすればよいのでしょうか?
ちなみにHelpでは「最新バージョンです」と出ております
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:05:24 ID:2JZq1Df80
>>741
板一覧の更新では?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:12:55 ID:ZsLPcWoU0
>>742

有難う御座いました!

板覧→(一番上)でしたか!

しかし、「パンツ板」が見当たりませんね?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/679

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/20(土) 08:46:29 ID:SEmN2fvA
こんにちは

ダマされる先が
ダム板

パン板

パンツ板まででてきましたね

こちらはどうなのでしょうかね?
しかし、ひとまず有難う御座いました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:09:53 ID:Q2L5YVmC0 BE:663144454-2BP(1163)
JANEが使うメモリが超でかいんだけど何とかスリムにできない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:14:02 ID:cF0EeL7c0
板の更新が出来ません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:15:57 ID:Q2L5YVmC0 BE:298415333-2BP(1163)
>>718でできたありがと
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:02:13 ID:ju8aQAGL0
>>740
559 :Jane使いの名無しさん:2005/11/15(火) 19:50:39 ID:pPwPCew1
JaneStyleを使っています。
dat落ちしたスレのdatをhttp://makimo.to/2ch/から取得し
Logフォルダの該当板へ"11xxxxxx.dat"としてほうりこんだところ
Janeで表示させることには成功したのですが
スレタイ情報がない為(.idxファイル?)スレタイが表示されなくて不便です。
手動でなんとかidxファイルを作ってみるものの、
Jane起動時かスレを開いた時にidxファイルは自動生成され、
スレタイ無しでのidxファイルが上書きされてしまいます。
外部からもってきたスレのタイトルを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?

561 :Jane使いの名無しさん:2005/11/15(火) 20:24:36 ID:iZnEz2z4
>>559
普通に表示されるけど。
高速マージを使ってるならボードデータの再構成やってみて。

562 :Jane使いの名無しさん:2005/11/15(火) 21:06:13 ID:fDphFbCf
ボードデータの再構成もやってみましたが、だめです。。。。

564 :Jane使いの名無しさん:2005/11/15(火) 22:21:29 ID:6YPIJVTt
>>559
Jane終了後、その板のBoard.dbを削除して再起動してみるとか

566 :559:2005/11/15(火) 22:29:04 ID:zts1xbrM
>>564
Board.db削除⇒再起動で解決しました!
ありがとうございます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:24:14 ID:fVDuFuy50
349 ◆Style/kK.s [sage] 2008/09/21(日) 01:14:45 ID:gmsdHp4N0 (PC)
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080921
Version 2.84β7 公開
・「すべてのタブの新着チェック」の仕様変更から実況サーバを除外した
・「すべてのタブの新着チェック」の更新チェック時に、更新のあるスレッドがあれば新着取得のリクエストを逐一出すようにした
・更新チェックで板を更新した場合は前回更新時の新着スレッドのマークを消さないようにした
・ホイールスクロール時にポップアップヒントを消すのは「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」設定時のみにした
・スレッドツールバーの閉じるアイコンのドロップダウンメニューにスレタブを閉じる関係のメニューを入れた
・その他
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:52:10 ID:ACLevHcT0
かんぱつ入れずソッコーで落としたヤシ、手直しされた再修正版が出てるぞ
設定しなおしとけよw
1時35分前後以降に落としたヤシは無問題
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:04:34 ID:UZ95aWh00
まぁ実況はオートリロードだから良いけどね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:05:48 ID:suvyNi7c0
また糞仕様になったのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:12:52 ID:EG5fA6/k0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |ミ/  ー◎-◎-)        < 糞作者がひりだすものは所詮糞
       (6     (_ _) )         \______________
        |/ ∴ ノ  3 ノ
        \_____ノ
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/        ↑         \_|
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:18:27 ID:z9hYJDWq0
まだβなのかよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:21:22 ID:ACLevHcT0
>>753
最終形態に近いらしい
おそらくバグが無いのが確認できたら正式版になる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:56:24 ID:UZ95aWh00
正式版速く出せよ
待ちきれないんだぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:49:55 ID:Gx5QpyBq0
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\>>752/ ̄\ 
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ  \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:07:21 ID:7to+W7+f0
新着チェックどころか、すべてにおいて2.78から改悪されてるような気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:27:31 ID:UZ95aWh00
styleが重いとか言ってるview厨があるけど
viewもさっさと実況対応したらviewも使うのによりによって実況できないからね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:34:36 ID:P9NTdO210
日本語でおk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:10:44 ID:IVtQHZ7a0
>>641ですがどなたか分かりませんか?
やっぱり無理なのかな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:14:52 ID:yLfFWFjl0
>>760
出来るよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:20:28 ID:IVtQHZ7a0
>>761
どうやるんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:39:01 ID:d3bHxBQ40
やっとcookie何とかから、少しだけ開放されて書き込めるようになってきた!

時間の問題とサーバーに規制されなかったから書き込めたのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:43:19 ID:RDDiSHyL0
オートリロードとオートスクロールの設定ってどこをいじればいいか分かる方いたら教えてもらえませんか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:13:00 ID:3Ho4dwXE0
>>699
遅れて申し訳ないんだけどこれ本当かな?
元になるような運営の発言等あるなら知らせてもらえると助かります
要望として伝えたいです
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:14:59 ID:KS2NH6RM0
>>762
悪いがそれは言わない約束だ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:52:10 ID:+XINCTzp0
本気で2.78のままでいいきがしてきた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:09:42 ID:Wjfy+wgi0
どうせ正式版出たら自分でパッチ当てるからどうでもいい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:26:07 ID:Q2L5YVmC0 BE:331572252-2BP(1163)
BEを一度つけたら他のスレでもつけっ放しにして、
一度外すと他のスレでも外しっぱなしにすることはできないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:27:19 ID:E2V5fK+C0
>>719
しずちゃんのURLの登録でなく板事のURLの登録でないとだめだぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:31:42 ID:HKsrOZiZ0
>>769
βでできるんじゃね?
>・スレッドにBEのログイン情報が記憶されてない場合は直前に使用したBEの使用状況を反映するようにした
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:32:28 ID:h7+YnF8j0
てす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:33:19 ID:h7+YnF8j0
てすっと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:33:43 ID:VkvPcaGy0
誰か>>463のヒントだけでも教えて
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:37:31 ID:28HU9fbd0
>>774
ヘルプ読めよ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:28:15 ID:R8yVRPTt0
オートリロードだけ利用したいんですけど、オートリロード・スクロールボタンの設定って変えられますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:29:07 ID:lXIose0f0
>>776
ボタンの設定変えれるかは知らんがスレ右クリック→実況支援
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:30:09 ID:xQvyisPT0
2.83なんだが
URLをクリックしても何もしない
に設定してるのに開きまくるのはなんで?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:33:08 ID:R8yVRPTt0
>>777
即レスありがとうございます。 
右クリック→実況支援→オートリロードって めんどくさくて (´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:38:42 ID:4UdAjpbi0
>>779
っ[マウスジェスチャー・keuconf.ini(MenuThreAutoReload)]
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:17:05 ID:YegASRTe0
もともと回線遅いんだけど画像の読み込みを早くすることはできませんか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:29:25 ID:iKkPQoAL0
それはJaneでどうにかできることなのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:39:04 ID:VkvPcaGy0
>>775
ヘルプ見てもわからない
たぶん設定項目にあるんだろうけど見つからない
思わぬ項目が正解だったりするんだろうけどわからない
だから教えてくれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:39:21 ID:3TthmJqj0
ビューア設定の画像表示の許容量増やしても700kB超える画像が表示できないんですが、
どうやればいいんでしょう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:48:42 ID:ju8aQAGL0
>>783
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/18(木) 07:34:01 ID:P2fB4lKj0
スレ一覧を複数行にする事て出来る?

これってタブの事言ってんの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:54:33 ID:ThIB3mnc0
らいとで十分です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:59:00 ID:UZ95aWh00
で、正式版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:24:59 ID:UPCHTn5V0
これ数字を右クリックでコピーしたいんだけど、できない。
どうすればコピーできるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:25:54 ID:+rKQ+Ncw0
右クリックでコピーしますん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:37:57 ID:/wZ/JGHT0
>>788
少し離れた所で右クリ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:47:06 ID:UPCHTn5V0
>>790
おお、できた。てんきゅー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:47:08 ID:L9dYnNg20
ビックリクリクリクリックリ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:48:29 ID:VkvPcaGy0
>>785
うまく伝わってなかった、ごめん
スレ一覧の番号とかスレタイを2行で表示したい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:54:54 ID:v49dobDz0
オートリロードは1つのタブにしか設定できないのは仕様?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:56:03 ID:V+Mo3dh+0
勢いでソートした時、レス1001のやつは省かれるバグって次のVerで直るんだよね?
不便で不便で・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:59:59 ID:4UdAjpbi0
>>793
まさかとは思うけど、スレ一覧でスレタイが収まってないのを
2行とかにして全部表示したいとかそういう事?
そうなら多分ムリ。少なくとも俺は知らない。
797729:2008/09/21(日) 17:14:25 ID:dzwAC+nP0
>>738 返事ありがとうです、でもそれ前にしたらお気に入りも全部消えて
苦労したのですが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:27:55 ID:Zbxbnooe0
質問です。いろんなスレのタブを開いて新着がないのを一回でタブをとじるが出来ますが、
1000レス越えたスレのタブも一回で閉じることが出来ますでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:38:00 ID:vJkRyt/s0
お前らちょっと「"」でレス抽出してみ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:42:08 ID:ieKMTNnj0
抽出しました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:44:17 ID:hc9pWNWw0
>>698
ショートカットキーはない
ウィンドウ → 閉じる → すべてのタブを閉じる を確認してみろ
もしショートカットキーが設定されてたら表示されてる
自分で設定するしかないよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:46:37 ID:fksxDtGz0
ウイルスコードを貼られたレスだけ読みこまないようにできるようにしてくれ
803801:2008/09/21(日) 17:48:59 ID:hc9pWNWw0
既に回答あるじゃん orz
スレ汚して申し訳ない・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:09:30 ID:V+Mo3dh+0
だれか>>795を・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:12:44 ID:NO//VcZd0
それってバグか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:28:44 ID:043MJzxY0
バグじゃない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:29:37 ID:v49dobDz0
設定で変えられたはず
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:33:47 ID:CM2vR5WW0
p2todatでみみずんからうまく貰えない件の対応
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1212574864/

516 《Jane使いの名無しさん》 [sage] 2008/09/20(土) 21:35:35 ID:TbVkdszL0
バイナリエディタでMozillaの部分を適当に書き換えたら動作するようになった

535 《Jane使いの名無しさん》 [sage] 2008/09/21(日) 01:25:05 ID:Jzphy8li0
5箇所じゃね
Stirlingで検索データにMozilla 置換データにGozillaにして範囲データ全体から一括置換

584 《Jane使いの名無しさん》 [] 2008/09/21(日) 16:52:58 ID:/9KR1mcb0
*== TARGET_FILE ================
FILENAME p2todat.exe
* FileSize: 26112 bytes
* LastMod.: 2008/06/29 15:34:26
*===============================
00004DB9: 4D 67
00005108: 4D 67
00005201: 4D 67
000052F9: 4D 67
00005546: 4D 67

これでどうだ?

585 《Jane使いの名無しさん》 [sage] 2008/09/21(日) 17:31:03 ID:/9KR1mcb0
多分ここ見てる人には必要ないと思うけど、
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/2999.zip
にUPパッチ挙げといた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:34:04 ID:4UdAjpbi0
>>795
っ[設定→スレ覧項目→スレ数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない]
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:44:14 ID:v49dobDz0
メインツールバーが消えた・・・?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:18:59 ID:V+Mo3dh+0
>>809
はい、それが2.8.3から効かなくなったのか、
チェックはずしていてもスレ数が1000を超えたスレッドがソート対象にならないんです
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:21:15 ID:4UdAjpbi0
>>811
Version 2.84β 公開
・「レス数が1000を超えたスレッドを勢いのソート対象にしない」の設定が反映されない不具合を修正

ごめん 2.83 のバグ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:18:04 ID:hjoIWR8u0
ステータスバークリックしたとき実況用の書き込みダイアログが出るの無効にできない?
全く使わないのにうっかりステータスバーをクリックすると勝手に出てきてウザい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:24:31 ID:o1VejvEG0
openjaneviewの最新版を使っていますが、
styleの方が早いので乗り換えようと思います。
viewの設定や過去ログや画像をそのままで
styleに移行できますか?
できるとしたら、
「styleをDL→解凍→アイコンをviewのアイコンに上書き」
という方法で可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:44:06 ID:VkvPcaGy0
>>796
やっぱ無理か・・・ありがと
>>464とか>>775はなんだと思ったのか気になる
でもはみ出てるの複数行で表示出来たら便利だと思わない?
だれか要望しようぜ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:49 ID:lpw7mRd70
>>814
2台のPCでそれぞれKeyJane使ってたけど、ViewとStyleに乗り換えた。
zipを上書き解凍しただけで設定もほぼそのまま移行出来たよ。
(タブの色とかを設定し直しただけだったかな)

ViewからStyleへの乗り換えはどうだか知らないけどね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:49:12 ID:df0+Tfk90
背景色をデフォルトに戻したいと思っていますがどうしたらいいでしょうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:54:32 ID:4UdAjpbi0
>>815
スレ覧のタブの多段表示かと…
俺は必要ないので要望しないm(_ _)m
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:55:54 ID:Rm+RvY0U0
てす
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:56:56 ID:o1VejvEG0
>>816
そうですか。ちょっと微妙ですね。ありです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:59:16 ID:mUR9PZ2y0
質問させてください。外部板を取り込みたくてヘルプのよくある質問の
「2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。」をやってみましたが
手順が悪いのか取り込めませんでした。なので、>>16のテンプレにある
「jane2ch.brdを自分で書きかえる」を行いたいのですが、
jane2ch.brdを開こうとすると「このファイルを開けません」と出ます。
どうすればテキストエディタで開けますか?すみませんがよろしくお願いします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:59:49 ID:VkvPcaGy0
>>818
|スレ覧|スレビュー|
でもこういうペインなら絶対需要あると思うんだけど
横スクロールバー嫌いの俺としては、ワイドは知らん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:07:11 ID:KyONQ7IJ0
>>821
OSは何?
Vistaならクリック→インストールされたプログラムから→エディタ
それ以外なら右クリック「プログラムで〜」でおkだったはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:07:45 ID:4UdAjpbi0
>>820
バックアップをとって試してみる事をお勧めします。
結果を報告してくれると良い情報になると思います。

>>821
登録したいURLを書いた方がいいと思います。
互換といっても完全互換でないと(ちょっとカスタマイズしてあったり)キツイかもしれません。

>>822
欲しい方が要望した方が作者さんに伝わりやすいと思っただけです。
切望されてる方が是非に。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:20:51 ID:mUR9PZ2y0
>>823さん
レスありがとうございます。OSはwindowsXPです。
右クリックしてみましたが、「プログラムで〜」も出ません・・・。
Jane.2ch.brd BRDファイル29KBを右クリックして出るのは、
>開く
>ウイルス検索の実行
>送る
>切り取り
>コピー
>ショートカットの作成
>削除
>名前の変更
>プロパティ
だけでした。私間違ったファイルを右クリしようとしてるのでしょうか、、。

>>824さん
少々訳ありゆえ表記できず、誠に申し訳ございません、、
貴重なアドバイスをありがとうございました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:24:00 ID:o1VejvEG0
>>824
やってみました。
しかし、今までのviewがそのまま起動するだけで変化無しです。
>>814の「styleをDL→解凍→アイコンをviewのアイコンに上書き」
という方法でやったのですが、これが間違っていたのかな。。。
アップデートの方法がググっても出てこなかったので諦めます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:25:47 ID:RqkrBU1/0
>>825
メモ帳起動させてそのウィンドウにファイルをドロップ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:29:09 ID:mUR9PZ2y0
>>827さん
ありがとうございます!開けました!
上書きやってみます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:41:41 ID:mUR9PZ2y0
828です。無事に外部板を取り込むことが出来ました。
本当に助かりました。皆さまありがとうございました!!
830826:2008/09/21(日) 21:42:22 ID:o1VejvEG0
viewのJane本体以外をコピーして
解凍したstyleに貼り付けたら
view→stlyeが出来ましたw
ただIDポップアップの仕様がviewに変わっていたりします。
参考になれば、どうぞ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:01:46 ID:cAK4Z6nG0
2.83にバージョンアップしたら、スレ一覧を勢いの順にソートした時に、
1000行ってるスレはどんなに勢いが高くても過去ログ扱いで上位には表示されない、
って仕様になっちゃってるけど、これを設定で変えられない?

昔はこんな仕様じゃなかった。1000行ってるスレでも、勢いが高いスレは上位に表示されてた。

例えば今の芸スポのスレの中では、このスレが勢い3万以上でトップなんだけど、
1000行ってるから、過去ログ扱いになっちゃって、スレ一覧を勢いの順位ソートしても、
上位には表示されない。現役スレが全部並んで、その下にある。
【野球】巨人10連勝首位に並んだ!鈴木尚逆転打・ラミ繋ぎ承Y1発!阪神金本2発も岩田炎上・27回無失点アッチソンも被弾G9-5T[9/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221999144/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:06:19 ID:4UdAjpbi0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:50:45 ID:AgiZgwE40
565 名前:みすち[sage] 投稿日:08/09/21 20:38:38 ID:szhZ+miP
どうもご無沙汰です。

LiveBalloonを改悪して、いくつか機能を追加してみました。
追加した主な機能は以下の通り。

・2chへの対応
・右クリックドラッグによるバルーンの移動
・パラメータによるスレッド呼び出しに対応

置き場所↓
http://www.geocities.jp/peercast_jp/liveballoon/index.html

不具合、その他がありましたら
よろしくお願いします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:35:14 ID:jHoamXpb0

JANEを使っているのですが
現行のスレなのに、過去ログ倉庫に格納されています
となって読み込めないんですけどどうしたら読めますか?
もちろんブラウザを使わなければ普通に見れるスレです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:48:13 ID:dMVG2al+0
板自体が移転してるんじゃないですかね。
Janeで見ようとしてるアドレスと
普通に見れるブラウザでのアドレスと違うと思いますが。どでしょ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:15:01 ID:AN/u1zC30
>>835
はい、そのようです。
ではこの場合どうしたらjaneで見れるようになりますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:17:35 ID:jGJ1zlDI0
>>836
>>16の二つ目のQを試してみて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:19:18 ID:916aAjbQ0
>>836
過去ログ倉庫に行ったスレを閉じて板移転の追尾してください。
スレ覧→板移転の追尾→更新
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:24:51 ID:AN/u1zC30
>>837
なんかよく分からないのですが
待ってれば改善されるってことでいいんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:25:11 ID:b59tE4iM0
次期安定版の発表はいつ頃になると見てますかエロくない識者たち
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:26:33 ID:916aAjbQ0
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:26:55 ID:lOM18sOX0
再びお邪魔します、前回質問させていただいた>>821,825,828-829です。
外部板を取り込むのに、Jane.2ch.brdに追加上書きをしたのですが、
追加を書き込んだ位置が悪かったのか、左端にある板一覧部分の
運営板から下が消えてしまい、以下板ごと読み込めなくなりました。
Jane.2ch.brdのファイルには運営板から下が消えています。(消してしまったのでしょうか・・・orz。)
度々の質問申し訳ありませんが、元に戻す方法はありますでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:30:11 ID:AN/u1zC30
>>838
更新したいスレを開いてからまた閉じて追尾してから更新ですよね?
追尾を何回やっても失敗してしまうのですが。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:34:57 ID:916aAjbQ0
>>843
>更新したいスレを開いてからまた閉じて追尾してから更新
の意味が分からないが
>>838には
スレ覧→板移転の追尾→更新 と書いた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:36:58 ID:p9V1Mxa/0
おい正式版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:15 ID:Qg65fUmz0
>>842
板一覧の更新
全ての板のボードデータを再構築
でダメならJane.2ch.brdを削除してしまえ
なれないことしないでヘルプをじっくり読んでヘルプ通りに追加しれ

>>843
対象のURLを貼ってみ

847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:40:59 ID:jGJ1zlDI0
>>842
新しいフォルダを作りそこにzip版をダウンロードして起動→フォルダの中にjane2ch.brdが作成されてるはずだからそれをコピーしておかしくなってしまったほうに上書き
(ダウンロードしたほうは消しておk)
もし今までに外部板追加したりしてれば消えちゃうけど、とりあえず初期状態にはなるよ

jane2ch.brdに追加しただけなら位置に関わらず影響ないと思うんだけどなあ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:05:03 ID:YKv7FKZI0
a-a-
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:18:14 ID:lOM18sOX0
>>846さん
アドバイスとご忠告ありがとうございました。
心にとめて、今後留意したいと思います。

>>847さん
神様ありがとう・・・。今まで読み込んだ板の状態も完全に復元出来、
外部板もそのまま残ってものすごく助かりました。感謝します!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:19:45 ID:0zTPNPT00
p2proxy使ってたんだけど
過去ログ取得しようとしたら
接続がタイムアウトした可能性がありますログが壊れていたので修復しました
とかでて過去ログ取得できないんだ、助けてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:23:00 ID:1B19MsLd0
表示で縦⇔横分割切り替えしたときに板一覧>スレ一覧>スレっていう順番表示されるけど
順番ってどうすれば変更出来るの?
スレを真ん中に持ってきたいんだけども。
ドラックではそのものを移動できないみたいなんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:25:58 ID:0zTPNPT00
スマン、何を勘違いしたのかp2todatの事です
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:42:12 ID:Gq6uMi5d0
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:44:00 ID:0zTPNPT00
情報古すぎてタイムアップと全く関係無さそうなんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:45:41 ID:rvX8iZBa0
なつめかー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:46:06 ID:rvX8iZBa0
みす
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:56:50 ID:0zTPNPT00
sumann,ふつうによめましたあああ!ありがよう!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:17:29 ID:YfyEnFb20
514 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 03:16:09 ID:2tJ+dCRi0
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20080922
Version 2.84 公開
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:19:55 ID:b59tE4iM0
早速更新してみます
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:28:40 ID:p9V1Mxa/0
更新チェックの変更はなんとうなれないのかな
160秒待つとか糞なげええよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:31:54 ID:p9V1Mxa/0
新着チェックは不便だな
2.83に戻りたいけどどうすれば良いですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:36:45 ID:LxVFK4Dp0
連打するわけじゃないがすべてのタブの新着チェックはよく使うからな・・・
とりあえず様子見
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:40:36 ID:A7Aj9p7c0
2.83に戻したいけど旧バージョン置き場にないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:43:10 ID:p9V1Mxa/0
本当だな
まあ俺パソコン2台持ってるから自分で2.83に戻せるけど
2.84β3が一番と聞いたことあるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:48:43 ID:b59tE4iM0
何の事かと思ってたら9秒待てと出た
120秒にしたら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:58:08 ID:p9V1Mxa/0
お前ら、β3だぞ

53 名前: 宝石鑑定士(山形県)[] 投稿日:2008/09/22(月) 03:54:28.53 ID:dDamBUMJ0 (PC)
β3までは制限なく新着チェックできる
まだダウンロードできるみたい

325 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 01:38:19.59 ID:Fr+C2hgd0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/138968.zip
DLpass:b3
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:01:50 ID:PLb6q3F00
>>866
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)

868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:12:19 ID:p9V1Mxa/0
質問だけどzip版でインストーラ版をアップデートできないですか?
試したことないけどふつうにできますよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:14:32 ID:stFGKrP60
2chのせんぶらの
JANE DOE STYLE使ってるんですが
スレ内のURLをクリックしても標準ブラウザが前面に出てこないんですが(もちろん標準ブラウザの方にクリックしたページは開かれてるます)
どうしたら前面にでるようにできますか?
昨日までは出来てたんですが、いろいろ設定してるうちにいつのまにかできなくなってしまいました。宜しくおねがいします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:18:53 ID:hHXqMUav0
>>868
βはzip版しかないからいつも上書きしてる
普通にできるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:21:43 ID:PLb6q3F00
ん、愛かぶってんのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:32:08 ID:p9V1Mxa/0
>>870
dクス
2.84β3に戻した
やはりいつでも巡回できたほうが良いよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:04:55 ID:p9V1Mxa/0
リロード制限の更新チェックを0秒にしてたら2.84快適

Jane総合
に書き込めないのでここで開発者お疲れ様でした
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:29:21 ID:A/2tPqsw0
正式版来てたのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:33:12 ID:UedEfNvs0
JaneStyle Part79
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1221677591/514

514 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/22(月) 03:16:09 ID:2tJ+dCRi0
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20080922
Version 2.84 公開

(更新内容は省略)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:35:56 ID:YfyEnFb20
>>875
どんまい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:36:56 ID:p9V1Mxa/0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:37:10 ID:UedEfNvs0
キシュツスマン orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:40:27 ID:AFJM77Hz0
すべての更新チェックうぜええええええええええええええええええええええええええ
時間掛かりすぎ・・・

880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:40:31 ID:e9nkoivt0
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:43:41 ID:A/2tPqsw0
俺が前に使ってた別ソフト(2chブラウザではない)は
鯖の負担緩和のためにきつい制限かけたけど
前のバージョンに戻す人続出で
結局その次のバージョンでは元に戻した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:48:58 ID:AFJM77Hz0
jane卒業だな。。。どのソフトが一番近いんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:56:02 ID:Cm+BmQSR0
様子身
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 05:57:51 ID:pOKEk7fC0
さすがに160秒?は長く感じるな・・・
β3で様子見するか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:01:36 ID:M5zKi7jU0
これはひどい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:07:53 ID:AFJM77Hz0
ひとり不買運動するわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:08:40 ID:UedEfNvs0
っ[リロード制限]
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:27:47 ID:23iH02sT0
糞ソフト化加速wwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:33:44 ID:p9V1Mxa/0
質問です
Viewのログとボード一覧のフォルダをStyleのと一緒にしたいけど
どこに指定すればいいですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:51:21 ID:YgULNby90
こらああああああああああ

改悪すんなボケ!!

何じゃこりゃ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:12:59 ID:vuPwZrjd0
2.84β3に戻した('A`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:25:43 ID:/cyNZ7Gl0
すべてのタブ更新が糞使いにくくなったんだけど。
ふざけんなwwwwなんだこれ
なに、なんで32秒待てとかいわれんの?たかだか12のタブ更新で?
新着タブの色分けも変わらなくなってるし。だめだこれバックアップからバージョンダウンするわ('A`)

普段ソフトウェア板全く見ないのに、検索してJaneスレ探しておまえらも同じ気持ちだよなぁと確認しに来たレベル。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:29:01 ID:p9V1Mxa/0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:29:49 ID:p9V1Mxa/0
巡回できないStyleはStyleじゃないよね
しばらく2.84β3で様子見
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:55:33 ID:2sSyF+1K0
また全てのタブを閉じるショートカットキーが変更されてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:03:49 ID:pmJQ64qm0
2.83ってどっか落とせるところある?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:06:19 ID:AFJM77Hz0
2.83が最強だってこった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:12:16 ID:3GlB1SHZ0
よかったまだ窓の杜に2.83あったわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:14:49 ID:pmJQ64qm0
>>898
ありがとう。無事2.83に戻せました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:18:03 ID:2sSyF+1K0
俺も戻す、教えてくれてありがとう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:21:42 ID:p9V1Mxa/0
2.83より2.84β3のほうがよくね?
> 218 名前: 住居喪失不安定就労者(愛知県)[] 投稿日:2008/09/22(月) 07:46:57.58 ID:fn2MODzn0 (PC)
> Styleの2.83zip版とインストーラ版&2.84β3をZIPで上げたよ
>
> http://alkn.net/mini/upload.php?up=33365
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:39:00 ID:uH38KVpp0
今後最新バージョンが公開されても通知しない(笑
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:40:35 ID:AFJM77Hz0
窓の杜うp終了と共に消えるのか・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:42:39 ID:84oJncp70
>>901
頂きましたthx
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:54:10 ID:tJSf3X4b0
>>901
passが分からないorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:56:25 ID:YfyEnFb20
552 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 08:06:03 ID:8FfnJJga0
恐らくは新着更新取得ルーチンの事をいいたいのは
推察できるんだが

せめて
1)手順が煩雑になった(自分の行っている手順を書く)
2)更新自体が取得できなくなったパターンがある(どんなケースか)
3)ある操作パターン下において動作が悪くなる(ハングアップとか重くなるとか)

とか書かないと先に進まんし、答えようもない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:56:56 ID:+av/OQ/F0
なんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:57:22 ID:+av/OQ/F0
そうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:58:27 ID:mGvMShbnP
>>905
style
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:02:24 ID:UMcGK0hB0
先に進むも何も2.83の時点に戻せと・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:03:54 ID:tJSf3X4b0
>>909
トン
おかげさまでDL出来ますた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:23:55 ID:FaeLCO0o0
296 名前: 占い師(関西)[] 投稿日:2008/09/22(月) 08:52:54.89 ID:gne1MSH1O





設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0


設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効


設定→機能→検索・更新
→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒


設定→機能→その他2→高速Merge機能有効





JaneStyle2.84最強伝説!


913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:26:41 ID:A/2tPqsw0
>>912
神ktkr
914側近中の側近 ◆0351148456 :2008/09/22(月) 09:38:01 ID:Qwk/dVLQ0
(っ´▽`)っ
「通常検索」で「(っ´▽`)っ」を検索できないのはなぜ?
メタ文字が含まれてるから?
「正規表現検索」ではなく「通常検索」でメタ文字検索できないってのはどうなの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:51:48 ID:A2mkeCJX0
>>912
> 設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0

(´・ω・`)これやるとどうなるんですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:57:49 ID:78ffNKonP
ヘルプや設定、更新履歴をよく読んでればわかることなんだが
神なのかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:04:46 ID:aqUZNToT0
>>898
無意識に更新しちゃったから、助かったw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:08:17 ID:P+vC5yqS0
>>912
転載元を教えてだけませんか?
ググっても出てこなかった・・・

この設定にするとどういう風に変化するんだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:09:20 ID:mGvMShbnP
>>918
JaneStyle Version2.84 公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222021309/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:10:35 ID:P+vC5yqS0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:11:31 ID:P+vC5yqS0
>>919
すみせん、2chで検索したらヒットしました。
リロードすればよかったですorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:58:49 ID:G28sxnU90
スレビューのフォントをメイリオに変えたらフォントが小さくなりました。
表示の設定で最大にしても小さいです。大きくする方法はないですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:03:57 ID:UedEfNvs0
>>922
>>381-
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:12:16 ID:Kw6TJ0tV0
なんだ、リロード制限の設定弄るだけか、焦ったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:14:35 ID:Kw6TJ0tV0
ν速+あたりで複数スレ開きまくって更新かけまくる俺には
適切に設定すればボボンハウス発動回避できる素敵機能のようだ

糞化したかと思ったが>>912参考になった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:38:38 ID:9ZuKvtMU0
今回は酷いな
重いだけならまだしも頻繁に固まる

過去のバージョンのzip保管しといてよかったわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:39:34 ID:Npu3Lz+E0
>>922
一応、言っとくけどAA対応フォントじゃないとAAずれるぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:40:23 ID:Oy7svZIs0
>>926
どうせデータベースの更新じゃねーの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:41:33 ID:NDxTPaB80
やっぱみんなこのスレに集まってきてたか・・w
一応>>912の設定で問題がないので様子見
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:44:00 ID:eAqfm11W0
更新してんのかしてないのか色でわからないのがなんかストレス溜まる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:47:55 ID:/ppUFSlC0
つーか直前のver.、更新で固まる事が多かったw >>912設定で一応前前ver.並みに快適
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:55:38 ID:9ZuKvtMU0
>>912で固まらなくなった
とりあえず様子見か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:00:53 ID:3iv0UEcn0
>>912
おー!
プログラム的にタイムアウトさせる方法だなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:22:02 ID:22IjEIsu0
画像見たり保存するとき標準の使ってるの?
少ない数ならいいんだけど大量に見たり保存するとき面倒くさくない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:25:34 ID:g8sfKmov0
まだ2.78を使いながら安定してるのがくるまで様子見中
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:26:58 ID:wxFeZt2F0
>※更新チェックを先に行い、更新のあるスレッドのみ新着チェックをするようにしました。

感覚的にもっさりになった理由はこれか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:29:34 ID:Xyxusa9+0
更新したが新着チェック使いづれえよ・・・
しかもサーバー負荷軽減とかで待たされるし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:30:50 ID:orugnJM/0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:30:57 ID:A/2tPqsw0
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:38:01 ID:zmC9mXno0
>>930
はげどう
「すべてのタブの新着チェック」をした時にスレタブの色が変わらなくなったのは何故・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:42:42 ID:Xyxusa9+0
嘘でもいいから全部青くして欲しいよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:47:03 ID:pmJQ64qm0
2.84再び入れて、>>912の設定して使ってみたけど、
もっさり感がいやなので2.83にもどしちゃいました・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:47:28 ID:Y1Snvhaw0
2.84のスレタブ全閉じが(9)から(X)に戻ってる!
なんか嬉しい!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:48:13 ID:eAqfm11W0
>>940
たぶん>>396が原因
更新チェックしてる時の色を設定したい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:49:22 ID:eAqfm11W0
うあ、安価ミス
×>>396
>>936
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:53:18 ID:76waT2Ws0
なんかいろいろめんどくさいので2.83に戻したわ
皆の衆も早く戻すのじゃ!
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/typclbrwsr/janestyle.html
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:53:54 ID:WoM8j7P70
おれは2.78を使い続ける事にした。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:57:17 ID:b59tE4iM0
全閉じなんて頻繁に使うからにしてほしいくらい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:59:36 ID:76waT2Ws0
2.83を>>912の設定で使えば最強なのじゃ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:03:14 ID:3erfxMdB0
スレ一覧で!マークをクリックしたとき上に来る順番を変えたいです。
具体的には、既読スレより新しく立ったスレを上に持っていきたいです。
951922:2008/09/22(月) 14:05:13 ID:G28sxnU90
>>923
>>38に書いてました。ありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:20:38 ID:4qAsfDLS0
更新チェックしたあと新着チェックするなら、わざわざ闇雲に時間のかかる新着チェックするより
効率いいから時間も少なくて済むんじゃないの?

常駐してるの50くらいで
2.84でチェックすると2〜3秒で済むけど、2.83だと6〜7秒かかる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:26:05 ID:5k/bFh550
>>912
d
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:28:41 ID:NDxTPaB80
>>952
2.84は神
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:30:16 ID:e2nD6FZg0
すべてのタブの新着チェックが糞すぎるので2.83に戻した
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:35:17 ID:kDj/bR9s0
更新チェックと新着チェックの違いがいまだに分からん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:35:57 ID:z9enJjp50
>>832
ありがと。by831
958◇Style/kK.s氏の見解:2008/09/22(月) 14:40:45 ID:lw4M+z960 BE:1056874695-S★(780123)
>>930
>>940
426 :Jane使いの名無しさん:2008/09/21(日) 13:51:43 ID:JJqM+06J0  [sage]
ああでもちょっと身勝手かもしれませんが、

【要望】
「すべてのタブの新着をチェック」するとき、実況板や外部板のスレの
新着をチェックするときはスレタブの文字が今まで通り読み込み中を示す
オレンジ色に変わるのに、新しいsubject.txt経由の新着チェックが
適用されるスレはそれがないのが少し気になります…。

「新着情報を読み込み中」という便宜で、
「すべてのタブの新着をチェック」をすると一度全てのスレタブの文字を
オレンジ色に変えてもらえると、2.83までのそれとギャップがないように
感じれるかな…なんて。

スレタブの色が変化しないから新着チェックをした際、
それが機能してるのかどうなのかわからない点がストレスになってるんだと
思います。左下のステータスバー見れば「ああしてるんだな」と思うんですがw

                     ↓

>>426
すぐに慣れると思います。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:41:08 ID:jGJ1zlDI0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:43:27 ID:Ck0+ilM30
ペコン ペコン うるせぇ・・・
サーバー負荷軽減のためも邪魔すぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:45:20 ID:nikFXCx40
>>956
そのスレのある板の板一覧を更新してスレに新着があるかをチェックするのと、
スレ自体をリロードするっていうのの違い。
とくに同じ板の複数のスレを開いてるときは、スレ一覧を一回だけ読み込めばいい更新チェックが早い。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:45:39 ID:FaeLCO0o0
ツール→サウンドで音消せよw
それかL_new.wavだかなんだか外して
スレ一覧の更新時の音だけ無くせばいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:02:32 ID:oPe+703+0
うわあ。今日アップデートしてみたが挙動がよくわからんので
見に来たらみんな同じところでw

で、>>930みたいなのは仕方ないの?
2.83で全タブ新着チェックをすると、新着レスを読み込んで
更にタブを青くしてくれたじゃん。そういう機能は無くなった
ってこと?
・・・読解力と理解力が無くてスマソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:03:36 ID:jGJ1zlDI0
>>960
機能>検索・更新 「更新チェックの完了を音で通知する 」
965956:2008/09/22(月) 15:06:20 ID:SS6KY03B0
>>959>>961
ありがとう
なんかぼんやり分かってきたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:15:31 ID:IKRN0lXm0
2.84入れたらアドレスバーが消えた
駄目じゃん…
2.83入れ直したよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:16:00 ID:v75WVLFQ0
2.78から乗り換えるメリットって何?
設定で2.78と同じように出来るとは分かったんだが、
同じなら乗り換える意味がないし、なにか劇的によくなった部分とかあるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:16:40 ID:9ZuKvtMU0
更新履歴に変更点が全部書いてあったと思うよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:16:51 ID:jGJ1zlDI0
>>966
表示>ツールバー>アドレスバー
それか端っこに圧縮されてから引き伸ばしてやる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:17:47 ID:t63EYDLU0
>>966
ツールバーのところ右クリックでアドレスバーのチェックが外れてたり
アイコンが並んでるツールバーの右にちょこっとだけ表示されてたりしないか確認
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:18:06 ID:oYhucJ5v0

2.84はすべてのタブの新着チェックで板まで更新するのは余計
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:18:16 ID:NDxTPaB80
>>966
なんかスキンいれてないか?
俺のはまったく正常
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:27:08 ID:Gq6uMi5d0
>>966
リンクバーの右側にアドレスバー置くと起動する度に隠れるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:33:52 ID:XCrAuK0y0
アップデートするとアドレスバーやらリンクバーの位置がゴチャゴチャになるな
こんなの初めてだよ、簡単に直せるけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:42:30 ID:XOBwHm4u0
2.85マダァ? (・∀・ )っ/凵チンチン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:48:53 ID:cfr+iwtx0
うpデートで
マウスジェスチャ設定も反応しなくなる場合もあるから注意
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:50:50 ID:bAc5HMv80
2.84えらく評判悪いなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:57:27 ID:XrpiyT+o0
Vistaで使用中です。
アップデートするたびに、見てた板やスレが消えてしまいます。
アップデートしても引き続き見てた板やスレが表示するようにアップデートはできないのですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:58:31 ID:onHfN2A30
画像見たときにその画像があったレスまで勝手に飛んじゃうんだけどどうにかなりませんか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:59:19 ID:41HbHNzuP
>>978
俺のは消えません
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:04:27 ID:916aAjbQ0
次スレ候補検索したら
やたらでかい赤文字で表示されてびびった

Jane Doe Style ver 2.84
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:09:56 ID:3erfxMdB0
2.84にしたら以下2点の挙動が変わりました。
2.83と同じにするにはどうすればいいですか?

1.新着チェックしても、新しく立ったスレのマークが消えない
2.スレを開いて新着があると自動である程度スクロールしてくれてたのが、してくれなくなった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:13:20 ID:9ZuKvtMU0
2.83に戻すのが最良
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:17:51 ID:41HbHNzuP
>>983
俺は2.84の新着チェック気に入ったからこのままにする。
早くてイイ(・∀・)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:20:40 ID:uwZvIlXh0
サーバー負荷軽減〜て俺だけじゃなかったか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:22:12 ID:2UHVeZzn0
>>985
自分もなる
これは鬱陶しい・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:25:49 ID:uwZvIlXh0
>>986
ログ読んだらリロード制限の更新チェックを0にしたら普通に使えるみたいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:29:07 ID:41HbHNzuP
過去ログ嫁よ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:29:11 ID:QYjabcyM0
いいから>>912を読めって>all
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:34:37 ID:fHBSGk5C0
>>982
2.なんて、みんなの意見を聞きすぎるとこうなるって典型だな
それは批判の書き込みがあって廃止した機能。オレもなにげに便利だった。

新着だけを見たいなら「新着にジャンプする」にチェック。
でも話の流れを覚えてないと、いちいちバックしないといけないハメになる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:35:41 ID:mF7xC0Ld0
う〜ん、新着チェックが早いっつっても色が変わらんからいつチェックが終わったか分かりづらいんだよね
トレース画面をいちいち見るしかないのか・・
2.83に戻すかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:37:29 ID:uwZvIlXh0
>>930 >>991に同意。まぁこれに慣れてみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:39:02 ID:2AJUbFMi0
これは糞更新
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:41:34 ID:bACsSK+30
スレ立てしようとしたら最初にローカルルールが表示されるようになったのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:41:57 ID:Oy7svZIs0
>>991
「更新チェックの完了を音で通知する」で音なるじゃん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:44:07 ID:w1WLjH0n0
聞きたいんだが>>851って仕様上不可能?
俺の設定の仕方がミスってるの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:44:18 ID:mF7xC0Ld0
>>995
基本的にPCで音は鳴らさないもんで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:46:17 ID:7P2CPeOm0
次スレは?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:48:20 ID:3erfxMdB0
>>990
サンクス
>>982の1.はどうにもならんもんなんかなー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:49:22 ID:c0S4phA+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。