【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows VistaのReadyBoostやSuperFetchと同じようなことを
Windows XPで出来ちゃうソフト。

公式サイト
http://www.eboostr.com/

過去スレ
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217054683/
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1212158476/
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1204252479/

関連スレ
Ready Boost その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214510466/
USBメモリ 28本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220495501/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:21:51 ID:IDRp2hu/0
Q.eBoostrは何が出来るの?

Windows Vistaに新しくついた「ReadyBoost」機能をXPでも行えるソフトです。
「ReadyBoost」」とはHDDへのキャッシュを外部メモリ(USBメモリなど)に記録し、読み込みを高速化する技術のことです。
eBoostr自体は、Windowsの仮想メモリとは何の関係もないので注意。

Q.eBoostrに必要なものは?

Windows XP(32bit/64bit)、Windows 2000、 Windows 2003がインストールされたPC
USB2.0搭載のPC、USB2.0対応のメモリーカードリーダー
Random readが2.5 MB/sec以上あるUSBフラッシュメモリ、メモリーカード

Q.eBoostrって無料?

シェアウェアです。
起動から4時間までなら制限無く使えます。
4時間を超えても使いたい場合は、再起動をすることで再度制限なく使えます。

Q.どれだけ速くなるの?

自分で試用してみてください。

Q.日本語版あります?

あります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:09 ID:IDRp2hu/0
Q.除外設定の登録がいちいち面倒です

%ALLUSERSPROFILE%\Application Data\eboostr\exclude.ini
↑をエディタで直接編集すればOK。バックアップも取っておくと環境移行時に楽。

Q.USBメモリは4GBを1本と、2GBを2本ではどっちがいい?

USBホストコントローラ等にもよるが、概ね2GB*2の方が高速になる。
3本以上で更に速くなったという報告はあまりない。
また、2GB*2でも全体のキャッシュ容量は2GBなので注意。
理想は4GB*2(FAT32の場合)

Q.3GB超のメモリを積んで、OS管理外領域のRAMに
 キャッシュを割り当てることは可能?

eBoostr単体では不可。Gavotte Ramdiskでも不可。
RAMDisk Plusなら可能。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:39 ID:IDRp2hu/0
その他、補足、修正等あったら、お願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:53:54 ID:idRswk4y0
SDカード 1GB

Sequential Read : 6.784 MB/s
Sequential Write : 6.664 MB/s
Random Read 512KB : 6.781 MB/s
Random Write 512KB : 5.407 MB/s
Random Read 4KB : 2.684 MB/s
Random Write 4KB : 0.214 MB/s

Test Size : 50 MB

(´・ω・`)ショボーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:04:11 ID:9bdc9nHX0
>>5
おい、ボケ
ベンチスレじゃねーぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:05:32 ID:l4Wd6s8+0
まあ、そうカリカリすんなってHDDもなw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:10:50 ID:4+3afiPF0
ファンレス機をSSD化しているので全くカリカリしないよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:32:16 ID:xdD5hrqG0
ここはeBoostrスレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:50 ID:jpATQYUM0
うちのもコレで、カリカリしなくなりましたよん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:53:34 ID:Fnpyrjvt0
うちの嫁がカリカリするのがこれで直りますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:55:20 ID:2e0NDAsf0
>>11
何か贈り物でboostしないと無理だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:35:46 ID:6S2oGUdw0
>>11
指輪とか効果的w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:47:54 ID:ZQYsncfq0
>>11
あなたの下半身がブーストしないと無理です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:49:01 ID:X4uoM9yDP
iTunesが8.0になってキャッシュすると落ちるようになった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:07:51 ID:3GGMXvdQ0
これのキャッシュってずっとそのまま?
それとも元ファイルが更新・削除されたら反映されますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:25:13 ID:mO4WT8wg0
>>3
ramdisk plus ver.9以降って書いた方がよかったね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:31:20 ID:aA7zthH50
ReadyBoostの完全コピー商品ではなく劣化コピー商品
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:27:27 ID:m87/30cX0
>>16
キャッシュは定期的に再構築される(何時間ごとだったかは忘れた)
元ファイルに変更、削除などあった場合は
次の再構築まで、そのファイルのキャッシュは使われない。

また、ドライバやソフトのアップデート時に、HDDの元ファイルと
eBoostrのキャッシュとで不一致が起きて、エラーが出た、という報告もいくつかある。
なので、ドライバ更新やWindows Updateをしたときは、キャッシュの再構築をした方が無難かも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:57:31 ID:X4uoM9yDP
なんかもう、Program Filesフォルダー以下は除外したほうがいいね。
Windowsフォルダー以下だけキャッシュしてもらうようにするのが一番良い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:06:30 ID:BzQP/ykb0
それじゃ意味なくならない?Documents and Settingsを除外しても駄目そうなのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:57:26 ID:nL524OE50
メインメモリを使用しているがramdisk plusのRamDiskに置くと使うと体感で早くなる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:01:08 ID:m87/30cX0
普通に考えたら、オーバーヘッドが多くなる分 遅くなる。
RAMDisk Plus使うのは、あくまでOS管理外領域を有効活用する為でしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:04:36 ID:X4uoM9yDP
>>21
Program Files以下のフォルダーに置いたファイルを書き換えるアプリって
結構多いことに気がついたんだよ。
不具合出すぐらいなら、システムファイルのみに絞ってキャッシュさせたほうが
面倒なくていいかなと。
速度の向上も一番見込めるところだろうし。
まだ試してないけどなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:09:08 ID:lksWzdzV0
除外が若干手間掛かるね、まとめてD&D出来るようにしてほしいわん
フォルダ・ファイル除外じゃなくてフォルダ・ファイル指定の方が楽かもしれん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:05:03 ID:gugXXeZe0
>>1おつ

超亀レスだよ。
色々あって…やっとシャバに戻ってきた。久々なんで簡単に、、、

>>前スレ809=ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217054683/809
言われてみればたしかに差がありすぎるかな。。。
もしかしたらその辺の設定忘れてたかも。

>>前スレ852=ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217054683/852
検証乙です。
ところで、(但し、除外ファイルは数に入れない)って自分で書いちゃったんだけど、
これ要らないような気がしてる。
なんで、これを入れたのか軟禁中に忘れちゃったよ。
しかし、マニュアルが出たとしてもちゃんと説明してくれるかどうか…<キャッシュヒット率
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:59:51 ID:2g1iA4d30
4時間ではつらい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:07:46 ID:m87/30cX0
そりゃ、試用なんだからしゃあないべ。
4時間のうちで、効果を実感できたなら、買えばいいし
感じなかったら、アンインストールすればいいだけのこと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:52:56 ID:OmyczRtd0
Superspeed RamDisk Plus OS管理外+eBoostrをXP32bitで試してみる
ttp://qqqq111.at.infoseek.co.jp/SuperSpeedRAMDisk.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:04:54 ID:OmyczRtd0
>>29
自己レスだけど、出来ればRAMディスクを使わずに
eBoostr自体でOS管理内にRAMキャッシュを作って、
それとの速度比較も見てみたいところ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:19:19 ID:k9m67lPp0
USBを3本4本と増やしたら段々速度が落ちた。
やっぱ2本が一番いいようだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:26:06 ID:OmyczRtd0
>>31
よかったら、今後のスレの為にも、スピード測定の結果を頼む。

まぁ、USB2.0の理論値限界が60MB/sだから、高速なUSBメモリでは
2本程度でホストコントローラがボトルネックになるんだろうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:38:06 ID:k9m67lPp0
ノートは2ポートしかないのでデスクトップにしたんだが、
そっちもSSD化しているのであまり参考にならないと思う。
それでもいいかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:46:44 ID:2ROmIEJr0
本家って除外とか更新ファイルとか何も考えずにただ挿してるだけで高速化されるんだよね?
それだったらeブスも出来そうなのにな 特許問題か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:47:17 ID:OmyczRtd0
>>33
おkおk。

報告用テンプレっぽいものを、前スレから拝借。

●Intel 82801DBM+RUF2-S2G
      1     2   1+2
──┼───┼───┼───┤
DAS│  29.45│ 30.06│ 28.91│ダイレクトアクセス(MB/s)
CAS│  68.02│ 69.24│ 76.74│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  2.31│  2.30│  2.65│速度比(倍率)
RRS│ 27049│ 26097│ 24742│ランダムリード(KB/s) ※1+2は平均

CrystalDiskMark 2.1
CF(PF-300CF8SL)-UDMA2/ SSD(MCQE16G8APR)-UDMA4

Sequential Read : 27.043 / 55.238 MB/s
Sequential Write : 24.194 / 28.007 MB/s
Random Read 512KB : 27.003 / 55.306 MB/s
Random Write 512KB : 13.181 / 16.187 MB/s
Random Read 4KB : 10.970 / 14.643 MB/s
Random Write 4KB : 0.202 / 1.381 MB/s

Test Size : 50 MB
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:48:59 ID:k9m67lPp0
USB4本挿しテスト

SSD・・・MSD-PATA3025-016(SLC16GB) 0.18R1H3
USB1/2・・・RUF2-S2G(SLC2GB) キャッシュ1024MB
USB3/4・・・HUD-4GLD(SLC4GB) キャッシュ1024MB

●Intel 82801EB
        1      1+2     1〜3     1〜4
──┼───┼───┼───┼───┤
DAS│  99.50│ 99.42│  99.50│ 99.50│ダイレクトアクセス(MB/s)
CAS│ 119.70│ 134.35│ 121.52│ 116.10│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  1.20│  1.35│  1.22│  1.17│速度比(倍率)
RRS│ 28036│ 27993│ 23101│ 23579│ランダムリード(KB/s) ※複数は平均値

(参考)SYSTEM MEMORY (キャッシュ1024MB/DDR2100-2GB)
──┼───┤
DAS│  99.78│ダイレクトアクセス(MB/s)
CAS│ 404.17│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  4.05│速度比(倍率)

CrystalDiskMark 2.2   Test Size : 100 MB
          SSD     USB1    USB2    USB3    USB4
SR    : 108.967 /  32.339 /  32.170 /  32.656 /  32.646
SW    :  78.557 /  22.927 /  22.277 /  19.725 /  19.565
RR512 : 108.491 /  32.259 /  32.072 /  32.768 /  32.763
RW512 :  38.669 /  11.362 /  11.308 /   8.908 /   8.772
RR4  :  36.670 /   8.146 /  8.142 /   8.195 /   8.193
RW4   :   4.760 /   0.159 /  0.162 /   0.128 /   0.121
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:07:19 ID:OmyczRtd0
>>36
わざわざありがとう。無理言って悪いね。

おぉー、ホントに3,4本となるにつれ速度下がってる。
分散処理が、かえって足引っ張ってるのかな。

さすがに、比較元がSSDだと、速度比はあまりいかないか。
にしても、フラッシュでCASが100MB/s越えだから充分スゴいけどw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:13:42 ID:cKlx7Cyn0
>>36
横からありがとう。参考までに聞きたいんだけど、除外設定どうしてる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:34:25 ID:k9m67lPp0
>>38
サブ機というか実験機で殆どアプリは入っていないので、
あえて除外設定する必要もないと思い全くのデフォ。
HDDは古いラプタンならまだ残っているのでそのうちやってみます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:54:14 ID:hwOw0VfTO
俺も3台のノートと尼萩4本で試してみたが、1本〜2本がeブスのスピード測定ではベストだな。
分散処理の負荷というよりマシンのUSBコントローラーの問題だろう。
USBメモリを挿しただけ数を増やすごとに、CrystaldiskMarkで、ある1本を測定した時の速度は明確に落ちてく。
1本しか挿してない状態でシーケンシャルリードが30MB/s超えの尼萩だが、4本挿して内1本を測った場合は20MB/sってとこ。
CrystaldiskMarkを複数起動して同時に4本測定するとすげーひどい速度。
合計しても1本挿しの速度にも満たない。
まぁマシンによっちゃ3〜4本挿しでトータルで60MB/s近くまで出るんだろうが、過去の報告みても大半のマシンじゃ、速いUSBメモリを1〜2本使うのがベストっぽい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:01:02 ID:/QKxWp0R0
デバイスマネージャに エンハンス ホストコントローラ(Enhanced Host Controller)とかいう名前が2個あったら
それはUSB2.0の帯域が2個あるって事。機種によって微妙に名前が違うが、大体そんな感じの単語が付いてるやつ。

そのコントローラにUSB2.0の機器を付けると、それぞれ480Mbpsの帯域が得られる(実効速度はもっと遅いが)
マザーボードに付いている背面&基板上のUSBコネクタは、もしエンハンスコントローラが2個あったとすると
そのどちらかに振り分けされている。

(調べ方)
Winの場合、デバイスマネージャのUSBコントローラのエンハンスコントローラを開くと
詳細設定に「システムにより予約済み」のとこに「使用された帯域幅」という項目がある。

その%の数値を覚えておき、USBメモリを刺してそこの「最新の情報に更新」ボタンを押した時
帯域幅の%が上がれば、そのポートはそのコントローラ上に接続してあるという事が分かる。

もし刺しても帯域幅が上がらなかったら、もう一方のコントローラに繋がってることになる。
これを全ポートで調べてメモっとく。
eboostrなどのUSBの同時読み込みアプリの場合で複数刺す時は、違うコントローラ上に刺すようにする。
もし4本刺す場合は、2本ずつ分ける。もしこれをやっても速度上がらなかった場合は、「eboostrの限界」でしょう。

USB2.0のコントローラが1個しかない場合は4本刺しでの速度UPがハード的にも無理がある。
速いUSBメモリなら2本で帯域使い切ってしまうので2本刺しがベストということに。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:25:02 ID:iIEhjakQ0
SDだとランダムライトが遅すぎて逆にもっさりになるね(´・ω・`)
4341:2008/09/17(水) 11:45:09 ID:/QKxWp0R0
能書きはいいから検証しろって言われそうなので、やりました。
USBメモリはハギワラシスコムのSLCタイプ高速 4GB を4本 チップセットはインテルのP965 デスクトップ

USB接続の証拠写真
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0029.jpg

-----------------------------------------------------
コントローラA→USBハブ→メモリ2本

ダイレクトアクセス 10.3MB/s キャッシュ時 52.6MB/s
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0030.png

------------------------------------------------------
コントローラA→USBハブ→メモリ1本
コントローラB→USBハブ→メモリ1本

ダイレクトアクセス 11.0MB/s キャッシュ時 62.5MB/s
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0031.png

------------------------------------------------------
コントローラA→USBハブ→メモリ2本
コントローラB→USBハブ→メモリ2本

ダイレクトアクセス 10.9MB/s キャッシュ時 71.5MB/s
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0032.png

-------------------------------------------------------
全部コントローラAに接続した場合
コントローラA→USBハブ→メモリ4本

ダイレクトアクセス 10.9MB/s キャッシュ時 54.0MB/s
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0033.png
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:06:47 ID:dUXRx6qv0
*.sysって除外しておk?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:58:43 ID:cKlx7Cyn0
左側はつるつるで、右側はさらさらの奴?
どっちが好み?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:06:28 ID:pbb9ckZ70
本体ツルツルでキャップはザラザラ
悲すい・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:16:20 ID:OmyczRtd0
>>41,43
乙。
ハブ経由なのは、検証を分かりやすくするためだと思うけど
ダイレクトに挿したら、更に数%上がるのかな。
しかし、急に有意義なスレになってきたなー

>>42
キャッシュ構築時のスピードは別として
ランダムライトの速度自体は、eBoostrに関係無いよ。
基本的には、リードのみだし。

あと、Q&Aっぽいもの追加。

Q.ノートPCからUSBメモリが出っ張って(´・ω・`)ショボーン

ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,258/
↑こんなんあります。
他には、巻き取り式のUSB延長ケーブルを使う方法も。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:46:35 ID:cKlx7Cyn0
>>24
だれかこれ試してもらえませんか?
自分のPCじゃスペック上無理だったので
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:51:45 ID:aySx8h3dP
>>48
スペック上無理ってどういうこと?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:52:54 ID:cKlx7Cyn0
うん。やりたいけどやれない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:57:47 ID:OmyczRtd0
>>50
? よう分からんな。
除外設定だけなら、eBoostrさえ動けば出来ると思うけど。
そもそも、eBoostrに使うフラッシュを持ってないってこと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:58:49 ID:CIEkRwLa0
言葉の意味は良くわからんがとにかく凄い自信だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:09:14 ID:sMljnE5y0
ようするに、メモリ8MBの486ノートとかしか持ってないと言うことだろう。
書き込みもWin95からやってんだよ、察してやれ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:17:06 ID:OmyczRtd0
こっちでも一応報告。

●エレコム MF-HU204GSV
DAS│  29.45│ダイレクトアクセス(MB/s)
CAS│  49.16│キャッシュ有効時アクセス(MB/s)
RTO│  2.58│速度比(倍率)
RRS│ 23296│ランダムリード(KB/s)

CrystalDiskMark 2.2
Sequential Read : 32.401 MB/s
Sequential Write : 21.175 MB/s
Random Read 512KB : 32.222 MB/s
Random Write 512KB : 6.935 MB/s
Random Read 4KB : 7.970 MB/s
Random Write 4KB : 0.072 MB/s

Test Size : 500 MB
Date : 2008/09/17 20:33:19

前スレやUSBメモリスレでも言われてる通り
価格の割には、Random Read 4KBが結構速い。eBoostr向けかも。
今から買うなら、尼萩の方かもしれんが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:39:06 ID:L7COKKw80
たぶんテストサイズ100MBでやるとRW4KBは0.1MB/sを超えるんだろうな。
0.0xxなんてMLCっぽくてやだねw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:12:46 ID:t1DN/BQr0
除外設定なんだけど、
自分はひたすら大量に登録したけどまずいのかなぁ
*.y*
*.z*
みたいに、不必要な拡張子は根こそぎ省き、
C:\WINDOWS\$〜
は大量にあって手書きでやってられないので、
Filistlyっていうフォルダやファイルをcsv出力するソフトで吐きだした物をiniに貼り付けてある

フォルダに*つかっても多分無効だよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:13:09 ID:LHhTCoHv0
eBoostr利用時での速度は500MB以上で測った数値に近いはず。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:30:07 ID:gH4LgvVd0
>>56
大量に除外登録してもキャッシュされないだけだからまずいということはない。
フォルダに*も有効のはず。
C:\WINDOWS\$*
って指定してるけどキャッシュ一覧に表示されたことないよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:34:59 ID:2IfrCP820
>>56
C:\windows\$nt* とか
C:\WINDOWS\$hf_mig$ で問題なし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:56 ID:2IfrCP820
ご苦労さんw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:58:10 ID:t1DN/BQr0
>>58
そうすると、以前のレスにあった
C:\Documents and Settings\ユーザー名\〜
は全部含めたいなら
C:\Documents and Settings\*\〜
でいいのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:31:37 ID:n5wCFeV40
>>61
以前のレスって何のことかわからんが、、、

任意のフォルダ配下を全て除外したいなら、そのままフォルダ登録すればおk
例えば、「C:\Documents and Settings\ユーザー名」フォルダ配下を全て除外したいならそのまま、
C:\Documents and Settings\ユーザー名
でフォルダ登録すればおk

全ユーザのデスクトップフォルダを除外したいなら、
C:\Documents and Settings\*\デスクトップ
をファイル登録すればおkだと思う(やったことないので不安。。。)

eBoostrの除外リストGUIで*とか?のワイルドカードを使うときは、
ファイル登録で指定するっていうのがミソだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:49:57 ID:ZqVcIDL60
ProgramとDocument&Settingを除外したけど、変わったのは使用率が100から87になっただけだね。
FAT32で2GB使用。速さは変わらない気が・・・ってかこのソフトで恩義が感じられてないな〜
気休めかね。メモリは2GB積んでる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:12:46 ID:FsF8b/Am0
何か、変な方向に行ってるな。
%ProgramFiles%\ 丸ごと除外とか、アホとしか……
exeやdllをキャッシュするのが主目的のソフトなのに、
%ProgramFiles%\ を除外したら、eBoostrの魅力半減どこじゃないでしょ。
「チューシューメン、チャーシュー抜きで」とか言ってるようなもん。

特定のソフトで不具合でるなら、そのソフトのディレクトリを除外すればいいだけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:54:47 ID:XUvTJo3C0
うpがほとんど無いってのがw
金出して使うなんてありえない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:01:57 ID:7UwRfAXd0
Document&Settingは、頻繁に更新される設定ファイル群の宝庫だから問題が出るんだろうな
中にはProgramFiles内に置くソフトもあるが、
exeやdllならうpデートするまで更新されることはないしな

しかしTrueImageでバックうpする時ってUSBメモリ内のデータは反映されないよな
問題ないってレスしてた人いるが、それってUSBメモリ内にデータが残ってるだけなんじゃなかろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:29:00 ID:Bq68dRJ/0
サブPCの高速化ができるかと思ったがWin98なので無理だ(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:38:04 ID:UMC8YsGi0
2000入れちゃえよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:46:49 ID:Iean2Sfq0
10年前のPCなんて何やっても無駄
動いているように見えても魂はない。
死んでるのと一緒。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:35:59 ID:8Es4iw5oO
>>69
いや、魂はあるが体がついてこないおじいちゃんだろう。
eブスは突如現れたきれーな裸のおねーちゃんで、若い奴はもともとビンビンなので体してブーストされないし、おじいちゃんは体がついてこないのでブーストとしても使えない。中年向け。w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:09:14 ID:5f5cRbTO0
10年前のはダメだから
5年前のPCの古いPCに入れているのか?
72London:2008/09/19(金) 13:16:41 ID:uhMPAR4Z0
Wow! keep looking I have just read your site and quite frankly I have a large frog in my throat gold i fined http://add16class.extra.hu/gold8560.html gold for, http://find74string-xk.tripod.com/gold5300.html gold, Shrug.
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:42:05 ID:SNgP6tFb0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:32:53 ID:AH8hfIYl0
>>73
スレ内を検索してみれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:18:10 ID:ncT0k0VPO
>>71
5年前ってそんなに古いのっゆてか使いもんにならん?
俺は1年前デスクトップと5年前ノートを両方使ってるけど、まぁゲームとかしないしスペック必要な使い方はハイビジョンムービーの再生とか写真の編集くらい。
普段は5年前のノートの方をメインに使ってて、eブス入れたらまだまだいける感じなのだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:27:00 ID:AH8hfIYl0
右往左往スレまとめの方、>>30の検証ありがとうございます。
そっか、eBoostrで直接システムメモリにキャッシュしても
RAMディスク経由でも、さして速度は変わらないのか。
ウチも8GBくらい載せて、RamDisk Plus使うかなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:40:29 ID:wa49cSuj0
そういえばそろそろ5年だな。
老体だけどPenM、1GB、XPだから現役バリバリ働き盛りさw
足腰が弱いから少し強化したけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:33:38 ID:E4ixg6ou0
HUD-4GLD-BK届いたから試してみたけどえらく速くなるね
Windowsの起動が特に速くなった
コーヒー入れる時間がなくなってしまったわい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:34:40 ID:tl80o8Oo0
>>76
私もやってみました。Xeon5420x2の環境だと、
・RamDisk Plus(管理外765MB割り当て)
DA 20MB/s CA 2019MB/s 96倍
・eBoostr Cash(765割り当て)
DA 21MB/s CA 1354MB/s 63倍
でCPU使用率はRamDisk Plusの方が一瞬高くなる(eBoostr Cashが16%で
RamDisk Plusで26%程度)ようでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:14:14 ID:riPCUTH70
>>79
検証乙。

ありゃ、RAMディスクの方が速くなることなんてあるのか。CPUが高速だからかな。
まぁ、どちらにしろ1GB/sなんて越えてくると、体感での差なんて殆ど無いだろうけどw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:53:29 ID:HvMijt690
>>78
環境を
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:16:24 ID:pjaNV2XU0
>>78
コーヒーを飲むのはUSBメモリのベンチをとった後なんだろ。w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:44:29 ID:ma8hr4nL0
うちのE8400@XPもRamDisk Plusのほうが2倍近く高い数値でてる。
eBoostrの内部でRamDiskみたいな動作してるから、特化したプログラムのほうが早いのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:30:06 ID:HvMijt690
eBoostr使ってると休止状態に入る時と復帰する時の時間に変化ありますか?
遅くなりそうな気がしますがどうなのでしょうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:18:41 ID:riPCUTH70
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:54:42 ID:AOplwUAo0
>>85
関係ないもんをここに貼るなよ。
SSDスレも見てるやつ多いからいらねよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:07:19 ID:ivkhi2090
>>84
メインメモリにキャッシュを割り当ててると、キャッシュごとHDDに書き込むのでそれなりに遅くなる。
USBメモリだけ使ってる分には別に気になるほどの差は無いと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:45:54 ID:pjaNV2XU0
>>87
書き込みはキャッシュの再構築時だけだぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:11:22 ID:lJ3yop9h0
eBoostrのControl Panelで表示されてる
「Random read speed」って、256Kくらいの値?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:42:59 ID:agD2dIvl0
32KBじゃないかな
16KBかも知れん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:14:28 ID:lJ3yop9h0
>>90
あー、確かにCrystalDiskMarkあたりの結果と比べると
256Kよりは、もっと小さいか。

その辺、任意のブロックサイズでランダムReadを計測できるソフトとかってあるかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:23:48 ID:agD2dIvl0
ATTO disk benchmark testってのが流行の兆しだね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:59:42 ID:JftCAxI30
>>91
IOmeterで、RamDisk PlusとUSBフラッシュを計測すると、30Kあたりと一致しましたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:17:12 ID:lJ3yop9h0
>>93
レスありがと。

へー、32Kか。
eBoostrが想定してるキャッシュするファイルが、それくらいってことかな。
確かにCache Viewerでは、32KB近辺のファイルが多いかも。
全体を平均してしまうと、大きいファイルにつられて、引き上げられるけど。
9584:2008/09/21(日) 06:55:30 ID:WRqLuG7A0
>>88
休止状態のときは認識している全メモリ情報をHDDに書き込むので
eboostrのメモリキャッシュ空間もハイバネーションファイルに書き込まれる。
だから、休止に入るときと復帰するときはeboostrのメモリ割り当ての分だけ
HDD読み書きが増えて遅くなる。

3.5inchの高速なHDD積んでりゃ、そう気にすることもないくらいだけど
1.8inch HDDでメモリに1GB割り当てると結構イライラするかもね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:52:03 ID:meIZgKl70
>95
4G積んでるとすると休止に入るとき書き込みするのは管理内の3.2Gだけ
これはeBoostr使ってようがなかろうが同じだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:26:44 ID:BF+6v6aB0
2〜3年以内のPCなら効果なし
あるというなら、動画でもうっぷしろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:51:09 ID:qDqJ6y4R0
効果ないと言うんなら、それをうっぷすれば?(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:52:10 ID:FzWJTrMO0
2〜3年前の普通のHDDからなら高速USBメモリだけのキャッシュでも
初回の読み込みが半分くらいの時間で終わるのに効果ないとか言われてもな。

自分なりにテストして速度でてるから使ってるだけで、動画まで撮ってあんたに買ってもらおうとか思わんよ。
セールスマンじゃあるまえし。1文の得にもならん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:34:43 ID:4Inqh+Cp0
遊んでた512MBのを使ってみたがなかなかいい感じ。
もう6年物のPCだからかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:50:27 ID:kKt6A/y40
動画(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:18:54 ID:Gtdb1uKF0
USBメモリスレでamazonのハギワラHUD-4GLD-BKの性能が変わってちょっとした騒ぎになってるな。

>>89
小さいファイルだけのフォルダ以外を除外して検証したら、ランダムリードの値が下がった。
キャッシュされているファイルの大きさによって変わるようだぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:53:24 ID:GccgZV0YO
まぁ自分なりに交換を感じる奴だけ使えばいい。
スペックとかキャッシュ内容で効果は変わる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:19:51 ID:ArpjDaIN0
>100
その通り
古いPCなら効果あるだろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:20:44 ID:ArpjDaIN0
USB2.0の規格自体が遅いのに
まあ、それを使っているUSBメモリが速いはずがない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:28:25 ID:/JsFmF4k0
暫くいなくて平和だったのにまた現れたな、無知な通り魔「加藤」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:32:51 ID:ArpjDaIN0
8分でつれたなあ常駐うじ虫

こんなスレに常駐するより
新しいPC買ったら?
そんなに古いPCが好きなのか?

これだから貧乏人っておろかだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:37:21 ID:/JsFmF4k0
>>107
住人平均よりはるかに低スペックのPCだったのがバレて、
お前が貧乏人だって証明されてたじゃねーかw
もう忘れたのか?ニワトリみたいなやつだなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:50:05 ID:Fa7h6Dmz0
メモリ512MB以下の環境じゃ効果は期待できないと言われてるな
ぶっちゃけ512MBもあればXPは普通に動くよな CPUは1GHzくらいで
そこが最低ラインでeブスを挿せば読み込み速度がさらに改善されると
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:37:54 ID:ArpjDaIN0
>108
また捏造か?朝鮮人おっさんよ
中年なんだろ
貧乏中年が古いPCを無料ソフトで少しでも速くするスレかよ
哀れすぎ
で、おっさんのPCのスペック書いてみろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:46:20 ID:ArpjDaIN0
メモリ1G以上なら効果なしと言われている
512M〜1Gまででの狭い範囲で効果あるのか?

効果ないというレポートを聞きたくないなら
会員制の掲示板でもつくってそこでやれば?


112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:18:03 ID:FzWJTrMO0
>111
メモリ4GBのせてるけど効果ある。アプリの初回読み込みな。
HDDとUSBメモリの両方から同時に読み込むから速いのは当然だが。

HDDがいくら速くても、eBoostrはそのHDD速度+USBメモリの速度で読み出すからな。あとは分かるだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:44 ID:ArpjDaIN0
合計になるロジックは?
グリッド組んでいるはずもないだろ
アホか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:52:12 ID:ArpjDaIN0
メモリ4GBあれば、遅いUSBメモリなんか意味ない
あとは分かるだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:00:34 ID:FzWJTrMO0
>114
USBメモリ同士でも同時読みになるんだけどな。HDDとUSBメモリでも一緒。
>43 でも見てこい。
USBメモリが1本の時の速度は当然知ってるんだろ?遅いとか言ってるしな。

>グリッド組んでいるはずもないだろ

もう、脳内妄想の発言はいいよ。
「はず」とか「だろう」とか妄想のくせに言い方が偉そうなのが釣りの特徴だな。

>メモリ4GBあれば、遅いUSBメモリなんか意味ない

いくらメモリが多くても、一番最初にアプリ起動するのは「HDD」からだ。
あとは分かるだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:08:39 ID:lJ3yop9h0
>>115
荒らしたいだけの人なんだから、どんなに論理立てて説明しても無駄。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:21:50 ID:IvSM92pD0
速いメモリが100Gあっても関係無い
HDDよりUSBメモリの方が速い。だからキャッシュにUSBメモリを使う。
それだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:50:05 ID:ArpjDaIN0
HDDの方がUSBメモリより速い
DRAMはHDDよりもっと速い

こんな基本もわからん馬鹿がいるとはね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:50:49 ID:ArpjDaIN0
>あとは分かるだろ

これでどこが理論なんだ?

あとは分かるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:59:53 ID:mQa8KXgV0
ID:ArpjDaIN0はシーケンシャル番長。
ランダムアクセスの重要性が理解できない低脳児。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:05:57 ID:0VyPx5/80
>>ArpjDaIN0

Random Read   HDDよりUSBメモリが速い
Seek Time     HDDよりUSBメモリが速い
Sequential Read  HDDよりUSBメモリが遅い

このスレで求める速さはRandom ReadとSeek Time
分かったか豚野郎
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:08:42 ID:ArpjDaIN0
>>121
具体的数字を言えば?
ランダムっても小データだろ
あんまり意味ないんだよね

あとは分かるだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:11:50 ID:7IK5z3ve0
あとは分かるだろ(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:13:07 ID:ArpjDaIN0
USBメモリより、DRAMの方が何十倍も速い。
こんな基本もわからん馬鹿がいるとは
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:17:30 ID:ID16QCNe0
たった何十倍か
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:21:53 ID:ArpjDaIN0
知らないなら
書かなくていいよ

127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:24:12 ID:0VyPx5/80
>>124
お前のPCはHDDの内容が全てあらかじめDRAMに入ってるのかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:25:11 ID:Fa7h6Dmz0
i-RAMユーザとか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:03:05 ID:qDqJ6y4R0
死ねばいいのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:04:20 ID:TkEBG+2B0
DRamにキャッシュ割り当ててるんじゃね?
それなら説明がつく
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:18:26 ID:qDqJ6y4R0
「HDDの方がUSBメモリより速い」とか連呼してる

・・・あとは分かるだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:26:10 ID:YJ5/Lye/0
お前ら難しく考えるな。

速くなったと感じなければ、いくら速くなるという理論を説明されても、使う意味はないだろう。
明確に速くなったと感じれば、いくら速くならないという理論を説明されても、使い続けるだろう。

速くなったと感じた人が尚、速くなるメカニズムに納得いかない又は理論的裏付けが欲しいの
ならば、理論を追求すればいい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:41:25 ID:kk2lYoDV0
これ使ってみたらウィンドウのあちらこちらの文字が消えまくって怖くなって消した。
4GのUSBでRead Boost対応とやらのやつだけどまたやってみるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:41:45 ID:ArpjDaIN0
速くなったという事実も証明されていない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:52:35 ID:iZ6/xP2f0
>>134
盲目少年乙w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:02:10 ID:gqHR2KV30
>>134
まだ居たw
暇人すぎw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:03:25 ID:a6eSsm/L0
>>134
お前は速くなったと感じてる?感じてない?
速くなったと感じているが、理論的に納得いかないのなら、自分で追求したらいい。
速くなったと感じないなら、使うのを止めたらいい。

他人に何を求めてるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:37:15 ID:aQX92r1x0
>>137
このスレには鎌ってちゃんがいる

あとは分かるだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:12:12 ID:AEK706HK0
わなさんもみかるでしょ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:22:33 ID:5LdZteHV0
すっかり、釣り堀に戻ったな。

スレ立てから数十レス、いい感じだったのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:13:33 ID:t4xbHvcf0
>>102
いや、89が聞いてたのはコンパネの下の簡易計測でしょ。そこはキャッシュ容量
変えても大きく変化しないから、単に目安として32K位を測ってるだけだと思う。

キャッシュ具合で変動するのは、キャッシュ有効時アクセス。これはシステムドライブ
との合算だから、qqqq111氏も言ってるように平均すると256K以上になるんだと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:15:12 ID:bBEEpbKX0
3年以内のPCでメモリ1Gも積めば、こんなの効果なし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:43:28 ID:DA+rRpmQ0
たった1GBしか積まないからでしょ?
そんなのしか持ってないの?
なんかかわいそう子
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:09:07 ID:RvEEQM9W0
これは、メモリの代用品ではなく、HDDの代用品
つまりUSBメモリが簡易SSDになるソフト
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:04:46 ID:0QchYEra0
16G搭載機で使ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:37:32 ID:cwwuI1vE0
AthonX2 4200 DDR 512MBx2 で萩4GUSB1本3G割り当てで使ってみて、eBoostrのベンチで
ダイレクトアクセス 16.132887 MB/s
キャッシュ有効時アクセス 40.495579 MB/s
速度比 2.510126
と出たんだけど速くなってますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:44:04 ID:MzueedTrP
>>144
それならUSBメモリに直接書き込めばいいだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:50:39 ID:jMa/Ch5D0
>>147
書き込みは新しいHDDのが早いから読み込み補助
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:53:27 ID:7TiRprtw0
>>147
XPもUSBメモリに入るが色々と制限があるのだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:14:39 ID:+fju2RYx0
USBメモリにXPのOS丸ごと入れて、
eboostrの書き込み版を作ってHDDを割り当てれば・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:23:28 ID:0+3NIKKF0
そろそろノートパソコンでも、本体に2台HDDを積めるものが欲しいナ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:27:30 ID:Ae9DJGmG0
CD/DVDドライブ付いてるのだったら、それを外してHDDに換装できるぞ。
違うコネクタ形状に変換されちゃいるが、接続はれっきとしたIDEだからな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:35:56 ID:dzD0gVzC0
>>151
まったくもってスレ違いだけど
02年くらいに無かったっけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:47:43 ID:VChLbFzk0
17インチノートなら2台載せられるのいくつもあるだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:50:03 ID:8yZ3gc9V0
>>151はあるのは知ってて欲しいと言ってるように見えるんだが。
既にRAIDのもあるしな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:19:06 ID:bBEEpbKX0
>IDEだからな
古いね

時代遅れの中年貧乏おっさん
くさすぎ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:26:37 ID:oj2r68uG0
沸いた?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:27:48 ID:9SS6xsOk0
沸いた 沸いた オッサン叩きが沸いた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:10:15 ID:kaw8MsC80
SHANKARを苛めるな!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:30:16 ID:O4EYNcmc0
IDE変換したCFを、eBoostrで使ってる方っていますか?
USBのオーバーヘッドが無い分、USBメモリやカードリーダ経由より
速度的に有利だったりするんですかね。
161102:2008/09/23(火) 00:37:19 ID:xu+SRptL0
>>141
(~ヘ~;)ウーン
もう一回検証した結果、
ランダムリード≒40MB/sが、小さいファイルだけのフォルダをキャッシュすると、
28MB/sくらいになったんだよなあ…
この28MB/sっていうのはたしかにRandomRead2〜30KB位の数値と一致する。
環境はT7300(2GHz)+MEM:2GB
RAMキャッシュ無しでCFアダプタ+CF3GB割り当てのみ。

ついでだから、遊びで全部除外したらどうなるか試したら、
さすがに無視されて再構築されなかったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:17:29 ID:oOnhrkzK0
>>161
211byteのBOOT.INIだけにしても、USBフラッシュで27MB/sでしたよ。
つまり実データとは関係なく、適当にサンプリングしてるんですよ。(計測誤差
で時々変わってるだけ)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:23:06 ID:wqLd8Dmd0
>>160
予備のノートパソコンが壊れたらやろうとおもう
164102:2008/09/23(火) 01:58:08 ID:xu+SRptL0
>>162
検証乙です。元はどれくらいだったの?
人によって除外設定も違うだろうからそんなに変わらない人も居るのかもしれないな。
32KB辺りを計ってるだけっていう説に対して(~ヘ~;)ウーンと唸ってしまってるんだよ。

自分の検証結果を信じての予想なんだけど、
最低のラインっていうのがあって、その時は32KB辺りで計り、
キャッシュファイルが大きくなるとそれ相応の計り方をしてるんじゃないかなと思ってる。
例えば、キャッシュされているファイルサイズの平均の値で計るとか...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:02:51 ID:eiDTEdI/0
これって構築時以外、書き込みしないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:48:34 ID:HfTY8LFZP
書き込みするかどうかはよく知らないが、
めちゃめちゃ下手であるのはたしか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:13:16 ID:1Y5AE4D70
>>151
つ デル XPS M1730
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:35:31 ID:O/rkMnV00
>>151
東芝のQosmio、富士通のNXシリーズで探すといい。
どれもTVモデルだが2基つめるモデルはある。

CREVOノートで探すと3基も入るからガンバレ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:18:32 ID:XFAJcmvD0
DRAMとUSBとどっちが速いかも知らない馬鹿素人って哀れだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:55:51 ID:0R22ukI60
車と道路の速度を比べても意味がないw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:08:38 ID:oOnhrkzK0
>>164
元は1GB〜2GBのキャッシュ範囲で「Random read speed」は19MB/s〜28MB/sのどこか。
同じキャッシュ内容でも「キャッシュの構築」を押すたびにコロコロ変わるから平均説も
ないでしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:36:26 ID:O4EYNcmc0
ttp://qqqq111.at.infoseek.co.jp/SuperSpeedRAMDisk.html
↑で色々と検証されてるけど、結局eBoostrでのベンチは
キャッシュしてるファイルその他に大きく影響されるので
数値自体には、大した意味はないみたいだね。

結局の所、「ランダムReadの速いデバイス使え」と。

あと、↑のまとめページの方、毎度検証お疲れ様です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:18:10 ID:mqjwIld00
>>167>>168
thx
個人的に東芝が好きだが、他のも比較対象に入れて考えてみるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:17:15 ID:oOnhrkzK0
>>172
qqqq111氏の検証では、コンパネのランダムリードは、キャッシュに関係なく
誤差も大きいとなってるね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:18:43 ID:RRdA0/6y0
eブスのランダムリード表示はあんまアテにならんよ。
再構築する度に結構変わるだろ?キャッシュ内容がほとんど変わらなくても。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:51:10 ID:R7Wd/Ju/0
いやそんなに変わらんよ。
裏で何か動いててCPU負荷とか安定してないんじゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:57:03 ID:RRdA0/6y0
そかー。
実際のところ、どんな風にランダムリードを測ってるのかね?再構築時に。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:41:15 ID:oOnhrkzK0
>>177
さて、除外リストの長さと使用デバイスによっては、長ーいキャッシュ構築が終わった後
になるから、CrystalDiskやIOmeterで重量級のベンチするよりは簡素だろうね。気になる
なら開発元にメールでもしたら?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:45:56 ID:XnVOgvA90
無駄なことやるより、最新PC買った方がはるかにいい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:09:02 ID:1+bsQD2T0
最新PC買ってeBoostr使った方がはるかにいい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:13:55 ID:5IIKJ53h0
>>179
お前んちの両親もそう思ってるよ。
人に迷惑ばかりかける無駄な子供捨てて
新しい子供買ったほうがはるかにいいってさw
でもやんないだろ?
それを愛着って言うのさ。
昔からダメな子ほど可愛いって言ってな。
親に感謝しろよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:46:04 ID:qVX4ff1b0
本当にダメな子は携帯ストラップ(凶器として初出)で殺されます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:11:45 ID:8fsU0uj30
ネットの掲示板とは言え
「子供を捨てる」
「殺す」なんて平気で書き込めるとは信じられない。

ここは犯罪予備軍ばっかりだな。
キショイわ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:20:25 ID:U2MOXYPYP
>>183
ニュースぐらい見ろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:56:31 ID:8fsU0uj30
テレビで見たことをそのまま書くのか?
精神的に幼稚すぎ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:59:31 ID:8fsU0uj30
テレビで見て、影響されて「子供を捨てる」と書く。
ネットでいいソフトがあると聞いて、なんの検証もなしに
盲目的に信じる。

自分で何も考えない思考停止人間の構造が解明されました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:05:49 ID:lMszkkVT0
少し落ち着いて自分の発言見てみよう、な?

小学生が3人ぐらい見えるぞ?

世間の常識を踏まえた上で話に華を添えるのは、
普通に生活したうえで身につく基本的な対話法だ。

ところでeboostrの話でもしたらどうだ?>ID:8fsU0uj30
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:27:04 ID:3JOaNn+H0
>>187
児童殺害事件が「話に華」を添えるってのか?
「世間の常識を踏まえた上」での発言だと思うのか?
>>183も過剰反応かもしれんが、言ってることはまだマトモだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:28:57 ID:Y7aAl+Xh0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:40:14 ID:aSChsjnb0
>>188
ここは2ch
お忘れなく
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:10:01 ID:m3Fk3nELO
最近動作がもっさりしてたから1GBのメモリ入れたんだが、それでもeブスの恩恵にあずかれるのかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:56:00 ID:bt491Ya70
vistaのスーパーフェッチ+レディブーストだから価値があるのであってスーパーフェッチでなしでこんなのやって効果あるのか?
XPはメモリを有効活用できずに持て余してるのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:59:53 ID:siErVJad0
日本語不自由、eboostrの仕様書も読めない奴は暫くROMってろ。
Superfetchに相当する機能も付いてるっての。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:09:34 ID:1OKZjFsW0
>>186
PCを持ってないから検証も出来ず、否定ばかりしているお前が気の毒だよw
人間不信も貧乏で虐められた後遺症だろw
頭を思いっきり殴られて脳みそ壊れて腐ってるんじゃねーか?(笑)
カワイソカワイソw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:05:32 ID:93Lj1Xvi0
素直にビスタにしとけ
はっきりいって、すべてにおいてビスタはXPを凌駕している。
お前ら、ビスタについてはReadyboostくらいしかしらんだろ?
まったく無知でありサルの流れにのっかちまいやがってw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:08:31 ID:y7jRMoip0
カタカナで「ビスタ」(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:08:08 ID:XiZ2KCf90
Vistaとのデュアルブート環境だけど、ほとんど使っていないや。
eBoostrのフェッチのほうが優秀だし、見た目くらいかなぁ。

DX10専用ソフトの為に買ったんだが、未だに全く出ておらず、色々と期待外れだ。
もちろん、今からXPを選ぶメリットも少ないけど、同時にXPのディスクを持っている人はVistaを選ぶメリットも少ない現状。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:12:12 ID:EltUwDM30
qqqq111氏が、RAMDisk PlusとeBoostrキャッシュのスピード測定比較してるね。
>>79の環境でもう一回インストールからやってみたら、キャッシュ構築直後は
RAMDisk Plusが速いんだけど、再起動してシステム関係のキャッシュも入ると
同じ位になる。だから得意なランダム領域が少しだけ違うのかな?と思ってた。

あと気が付いたけど、RAMDisk Plus試用版はシングルスレッドみたいだけど、
eBoostr管理下に置かれると8コア使ってますよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:44:43 ID:5pV/D1e30
どっちも使ってるけど、正直、ビスタがエックスピーを凌駕してるのは見た目だけだろ。
まぁ、クソ重くて、コストに対するマシンのスペックを全体的に一気に引き上げたという点では
好感が持てるが。w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:53:08 ID:nqKsnrjU0
>>199
クラシックスタイルにしてるので、見た目は変わらないw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:21:31 ID:0iNQ4eN20
DX9対応のVGAさえ載ってれば、AthlonXP2500+にメモリ768MBでさくさく動くよ。Vista
202199:2008/09/24(水) 22:32:41 ID:5pV/D1e30
>>201
もちろん載っているが、スペックの割にサクサク動かね〜。
スペックが劣るマシン+XPのがサクサク。
むろん重い処理は前者の方が速いが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:42 ID:kmFYkOk+0
>>199
Vistaが糞重い理由の一つはPCが糞だからだろ。
メーカー製の安物なら重いね。でもこれはXPが出た時と同じレベル。

GUIの重さよりも、根本的な問題(互換性によるパフォーマンスの低下等)が残っていて、
プログラム実行時のパフォーマンスが低くなりがち。そこが問題。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:59 ID:+sAqY2rm0
既出かもしれないけど、このソフト使ったらハイブリッドHDDも
Vistみたいに使えるってこと?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:07 ID:LFqPMEwZ0
>>204
ハイブリッドHDDのフラッシュ部分って、別途ドライブとして認識できたっけ?
出来ないなら無理。

eBoostrは、むしろ擬似的にハイブリッドHDDを作るソフト。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:53:56 ID:2/KXRrqz0
>205
転送速度も理解してない馬鹿ですか?
擬似的ハイブリッドHDDなんてはずないだろ
高卒
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:07:17 ID:cV4A1fA+0
うかつに擬似的にって言葉も変なのに食いつかれるから使えないみたいだなw
仕組み、動作という点では>>205は間違っていない。

つかeBoostrのUSBキャッシュとVistaのReadyBoostってアルゴリズム全く違うからな。
USBにキャッシュした場合、Superfetchと同じことをメインRAM上ではなくUSBでやろうとする。
これはVistaのReadyDriveにきわめて近い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:12:58 ID:cV4A1fA+0
>>207
の三行目以降撤回。
記事によって書いてあることが違い信頼性がない情報だから無視して頂戴。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:27:54 ID:cV4A1fA+0
一つの記事に限定すると
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/vistamech1.htm

Superfetch、をUSB上で行うのがReadyBoost。ただし、ページングファイルの書き込みもバックグラウンドで行われる。
SuperfetchをHDD内蔵のフラッシュ上で行い、同時にフラッシュを書き込みキャッシュとしても利用するのがReadyDrive。

ReadyBoostは主記憶のスワップ領域としてフラッシュを使う、という記事もあるから厄介だわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:41:49 ID:1zuXun290
古いPCじゃメモリクロックも遅いと感じるようになるこここここここまで来ると買い換えか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:40:14 ID:ikczyGgS0
最近はシークタイムって聞かなくなったな・・・
快適さの目安だったんだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:24:50 ID:0XV5d9cU0
>>211
別に聞かない事はないだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:31:50 ID:bCkEltFa0
んー、WindowsSearchと相性悪いね。
インデックス構築で全ファイル読むんだが、読んだファイルを片っ端からeBoostrがキャッシュしてしまうな。
まあ、WindowsSearchなんざ要らんが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:41:32 ID:GCjzwMUl0
ウィルススキャンしたときも同じ
除外リスト使え
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:55:47 ID:BmghvdBy0
>>213-214
逆に考えれば、↑と除外リストを上手く使えば
任意のファイルを、キャッシュさせることが可能なんじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:35:16 ID:Wi8gSpPzO
優先キャッシュリストが欲しいね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:02:21 ID:Ebj132Wi0
唯一の不満があるとすれば4GB以上のUSBメモリを使っても
使い切ってくれないことぐらいかな。

でかいUSBメモリにOS入れればいいのかな・・・orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:07:38 ID:jaU1o1wF0
USBメモリにOS入れるとかおそロシア
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:12:44 ID:IO3+p5IX0
>>217
・Cache file size of up to 4GB on each device (NTFS has no limit on the size)

>>218
Windoswでは、やろうと思わんなー。EWFとか使えばいいのかもしれんが。
でもまぁ、手間かけてWinをUSBメモリに入れるくらいなら、SSD使うか。
ウチは、自作鯖のDebianならUSBメモリに入れてる。RAID1で。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:49:37 ID:lPnf94Oo0
いや、書き方がおかしいというか紛らわしいが、>>217は別に4GB超えのデバイスが
使えないとは言ってないぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:48:59 ID:C2QLLMJf0
新しいPC買えば?
時間の無駄
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:34:18 ID:lPnf94Oo0
時間の無駄といいながら、こんなところで時間を無駄にしているお前カワユス。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:14:00 ID:KEqZruqj0
>>219
EWFってのはUSBメモリにWindows入れるためのもんじゃないよw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:24:21 ID:v6MaJlbC0
>>223
モーリス・ホワイトが入ってるものだよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:36:28 ID:mF2ZsBf10
フィリップ・ベイリーも入ってるらしいぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:44:05 ID:uUV3LmXM0
大地の風と炎ですかい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:32:36 ID:Y4RMaJx+0
やっぱ。中年おっさんかよ。しかも貧乏。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:52:10 ID:eejcKiLD0
>>227
そう君のようなバカ息子のために身を粉にして働いてる。
PCなんて5年に一度買い替えられりゃいいほうなのさ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:27:22 ID:POLfhZhT0
PCなんぞ壊れない限り極力買い替えしたくないしな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:01:41 ID:R/CZA6POO
せっかく出てきたんだから、eブスの効果を客観的にベンチできるソフトの開発状況くらい報告してくれ。w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:13:46 ID:RRwH6KpH0
自分も客観的に見たほうがいいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:01:04 ID:/KMwlDs60
アナタとは違(ry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:12:21 ID:Y4RMaJx+0
>230
おっさん
その性格の悪さ
キショイね
陰険で汚い
他人に責任をなすりつける豚醜デブ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:34:24 ID:hOMu3+fq0
3.0(build433)ベータ記念age。VISTA64bitにインストールできたので人柱報告。

インストール時、BsODなどの不具合は今のところ無い模様。(SuperFetchが自動的に無効になる?)
新機能として Applications Priorityが追加。(アプリを優先的にキャッシュする機能のようだ)

使い勝手は、
アプリ起動速度に関しては、SuperFetchと同等程度だった。(絞込みやすい分上かも)
メインメモリ使用の場合、ようこそ画面は転送で少しもたつくが、それ以降は速い。
特に、SuperFetchが起動時に裏で動かないので、すぐに使える状態になる。

メモリ最大使用量が1Gなのは気にならないが、アプリのアンインストール時に認識した
デバイスが無効になる時がある。この辺はbugfix待ちかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:48:22 ID:aJ6c8wJr0
アプリケーションプライオリティってなんぞ?
新しい機能みたいだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:57:08 ID:hOMu3+fq0
除外リストの下にあるんだけど、アプリのアイコンorショートカットを登録して
exeなどを永久固定したい場合に使うようですよ。先にキャッシュさせてしまった
ので効果は判らなかったが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:11:14 ID:rVMvCmB70
>>236
詳しく有難う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:18:01 ID:TzLqSggE0
>>237
もしかしたらフォルダごと、と思ってやってみたけどNG。txt/jpg/dllもNG。
どうやら実行ファイルだけみたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:36:41 ID:vx8Hhp/z0
>>234
検証乙です。
そのApplications Priorityを登録すると、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eboostr フォルダの中に
exclude.ini(除外リスト)、filestat.dat(SQLiteDB)以外のファイルが出来てたりするかな?
新バージョンではinclude.iniみたいのを期待していたんだがちょっと違うみたいだなあ...
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:20:05 ID:TzLqSggE0
保存場所が違うけど、application.iniっていうのが追加になってるね。
TXTで開くと
1000 C:\PROGRAM FILES (X86)\****\****.EXE
1000 C:\PROGRAM FILES\INTERNET EXPLORER\IEXPLORE.EXE
って感じ。1000ってのが優先順位最高ってことなのかもしれない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:05:02 ID:LSORlb5H0
新しいPC買えばいいのに、なんで無駄なことしているのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:56:57 ID:XDZPV2eu0
>>241
それってeBoostrはそれなりに高スペックのPCだと効果がないってこと?
んなこたないと思うけどなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:00:38 ID:V4ZlrYKr0
>>242
ID:BF+6v6aB0=ID:ArpjDaIN0=ID:C2QLLMJf0=ID:LSORlb5H0
相手すんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:58:26 ID:vx8Hhp/z0
>>240
レスありがと。Vistaだったのね、失礼しました。
Priorityって名前が付いてる以上、左の数字はそうかもしれないね。
今ベータ登録したんだけど、次のベータまでオアズケなのかorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:48:55 ID:Ln7JyqSU0
試用版って、4時間たつとどうなるの、4時間経った時に作業そのものを中止しなきゃならないの?。

excel で編集中のファイルとかセーブできるのかとか、ブラウザでオンラインストアので
お買い物の途中で再起動して最初からやり直しにならないかとか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:09:40 ID:UAQoSR/G0
これほど効果があるのかないのか、わからないソフトも少ない。
ぼくとしては、でっぱりが出るのがいやで、高速のSD2ギガを挿入して、
まず試用版をダウンロードして、言われたとおりにやってみたけど、
あんまり効果がわからない。
僕自身、一度にたくさんのソフトをたちあげるのが嫌いなのでそのせいなのか?
オフィス系統の起動もまえと同じとしかみえない。
試用版だから、なんていわれそうだが、はっきり効果がでたら、もちろん買いますよ。
出ないから困っているわけで。
4時間の壁をこえたら、最初の状態、すなわちキャッシュが消滅してしまうのなら
ずっと長期間つかわなければならない。
でも、それって、試用版の役目を果たしていないことになりますね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:27:06 ID:Vsmm26tz0
>>246
効果が分からないならお前にとって価値がないってだけだろ。
無理して使うことないのに何グダグダ言ってんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 05:57:54 ID:6xAi3IpmO
>>245
なんの問題もない。eブスが機能しなくなるだけ。
元の通りHDDから読み込みするだけで、PCはフツーに動き続ける。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:39:51 ID:Ln7JyqSU0
>>248
トンクス 安心して入れられる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:22:41 ID:WbHGnW7X0
メモリに溜まったデータは戻らないのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:24:43 ID:ytM/F7DS0
今売っているPC買えば、こんなソフトの必要性なんてないよ。
10万以下で高性能なPCが買える。
もっと安く上げるならDRAM増設が効果的。
DRAM 1Gだって1000〜2000円なんだから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:36:15 ID:SgcmrIZY0
ID:BF+6v6aB0=ID:ArpjDaIN0=ID:C2QLLMJf0=ID:LSORlb5H0=ID:ytM/F7DS0

追加入りましたー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:44:56 ID:Xmk1nFcy0
ストレージだけで4万くらいはかかる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:51:32 ID:EJl3/xh30
Q9450(@3.2Ghz)+DDR2-800 2GBx2+WD6400AAKSの環境ですが、
USBキャッシュはほぼ効果なし、メインRAMキャッシュは効果大。

現状効果ないPCってIntel製SSDでも積んでるマシンじゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:58:02 ID:z8Li0oSY0
うん、そうだね
RAMに割り当てるとようこそ画面が出るのがちょっと遅くなるけど
トータルで見ると高スペでも効果は大きいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:16:09 ID:vSakbAar0
いつもよりHDDがガリガリ言うし、ソフトの立ち上がりがもたつく。
ウィルスでも踏んだか?と思ったらUSBメモリが抜けてた
やっぱりeブスの効果はあるんだなぁと思ったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:23:53 ID:ytM/F7DS0
HDDガリガリって相当古いなあ。
流体軸受ならそんな音はしない。
古いPCなんてすべてにおいて使えない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:33:06 ID:NMDRD+Ob0
そうかそうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:56:28 ID:hoHfKsvz0
製品版、買ってみたいんだがどれ買えばいいんだろ?
おせーて、エライひと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:57:47 ID:Wpd/v8O10
PCの仕様用途による
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:03:53 ID:PrDRWuTP0
>>257
Raptor、VerociRaptorとかすごいぞ
SASの15000RPMとかもガリガリ音するんじゃないかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:22:23 ID:HkagKcbk0
そもそも流体軸受と読み込み音は関係無いだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:47:31 ID:uSCNpMA00
流体軸受はガリガリ音しないって根本的に間違ってないか?
シーカー用のリニア制御部分からする音、それは
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:00:59 ID:xO68t4760
>>259
当方、メモリ756MBのセレロン搭載ノート。
liteを買ってあっちゅー間に2GのUSBが埋まったのでDesktop Editionにアップグレード。
除外リストは必須かとおもた。

ちなみにアップグレードはサポートとメールで直接やり取りする事になるのでちょい面倒。
あと、USBメモリの書き込みキャッシュONも忘れずにね。俺は体感できないけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:42:59 ID:SgcmrIZY0
書き込みキャッシュって、有効にした方がいいの?
基本、読み込みに依存するeBoostrでは、あんまり関係無いと思うんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:14:55 ID:c5dmhOr10
やっぱ低スペックノートじゃん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:24:01 ID:jTX3l1cc0
>>234追記
月曜日にbuild434ベータリリースがあった。64bitOS向けの機能追加として
システムメモリの半分が割り当て可能に。(8G中の4Gとか)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:47:18 ID:FYJPCAU90
ID:BF+6v6aB0=ID:ArpjDaIN0=ID:C2QLLMJf0=ID:LSORlb5H0=ID:ytM/F7DS0=ID:c5dmhOr10
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:44:18 ID:AsH0m0/S0
落ちてるのはどれもウィルス付きばっかりってのは、
社員ががんばってるってこと?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:48:18 ID:Sy8AcHhv0
>>264
レス、d。

>liteを買ってあっちゅー間に2GのUSBが埋まったのでDesktop Editionにアップグレード。
除外リストは必須かとおもた。
liteには除外リストがないってことでOK?

あと、Laptop Edition以下だと>No RAM caching functionalityってあるけど、
電源落としたらキャッシュを解放したりするのでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:27:17 ID:2nhFkTB+0
システムメモリにキャッシュ置けないという意味
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:25 ID:G8kCN4DW0
ちょっと質問だが、これってデフラグしてもヒット率が
低下したりしないよな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:25:26 ID:Y9KnSn4FO
>>272
その前に、ヒット率が何なのかちゃんと知ってるなら教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:51:29 ID:G8kCN4DW0
「必要となる情報がキャッシュに存在する確率のこと」だと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:31:25 ID:JceFJxed0
あれ?最新βだとalt押しながらのキャッシュ構築出来ない。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:31:36 ID:Y9KnSn4FO
>>274
なるほど。
ちなみに俺は週に1〜2回はデフラグしてるけど、キャッシュヒット率は95%前後。
まぁそこそこ除外してはいるが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:09:49 ID:aaYI4RbB0
キャッシュリストを見ると、ファイルのCRC/更新日時が出てきたと思うので、
セクタ単位ではなく、ファイル単位で処理してるんじゃないでしょうか。

ファイル単位ならデフラグは影響ないように思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:32:33 ID:S9uCkcN20
eBoostr使ってる場合、XPのPrefetchって切ってしまってもいいかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:12:37 ID:tZe8IMon0
PC買えばいいだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:06:18 ID:e7OPPPhU0
いや先月末に買ったばっかりだけどさ、XPのPrefetchって切ってしまってもいいかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:08:25 ID:kPyu5hUn0
>>267訂正
最大キャッシュサイズが4GBになった。
please note that 4GB is the maximum RAM cache size.
(betaページも更新が止まっててデータだけ置いてるからようわからん)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:33:01 ID:Zjwp3RUA0
Intel X25-Eが出るまでエブスのお世話になる
お世話にならなければならない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:06:35 ID:AXf/Cb0K0
ID:BF+6v6aB0=ID:ArpjDaIN0=ID:C2QLLMJf0=ID:LSORlb5H0=ID:ytM/F7DS0=ID:c5dmhOr10=ID:tZe8IMon0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:19:32 ID:0JL1coVI0
プログラム関連とフォント以外を除外リストに突っ込んだら4G中25%しか消費していないようなんだけど
これでも2本挿しにすると満杯にならなくても両方に振り分けて早くなったりする?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:41:17 ID:qvZSgpO50
>>282
インテルだろうがマイクロンだろうが、それがSLCだろうが、メモリには勝てないよw
今そのセリフ吐けるやつはi-RAM使いぐらいじゃないかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:44:29 ID:0qZyKOre0
PC買えばいいだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:50:09 ID:PgVh72nr0
>>285
お前よくアホって言われない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:59:37 ID:WxGIdBvm0
高速SSDでRAID組めばこんなソフト不要
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:07:13 ID:M9Zl1w1R0
>>288>>287
ソフトのコンセプトと異なる定義されても困る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:10:37 ID:qvZSgpO50
>>287
お前のような超初心者にはそう言われるかもw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:12:22 ID:2Tin93qT0
アホというか池沼だろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:38 ID:lpZwho3G0
いつから自己紹介スレになったんだ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:54:34 ID:7OHDw4ve0
こんばんわ、初めまして。わたし、かわいいブスってよく言われます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:50:38 ID:tZe8IMon0
基本として
PCにスペック書けよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:16:32 ID:Gj2TfqXa0
Pentium II 450MHz(OC)
Memory 128MB
HDD 300GB
VGA On bord
VRam 4MB
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:27:50 ID:RIGCK+KE0
ここに書くんじゃない。PCに書け。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:49:14 ID:Gj2TfqXa0
こんなボロスペックを書きたくない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:27:21 ID:PdUOr2zvO
PCのスペックじゃない。自分のスペックをPCに書くんだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:54:09 ID:PAEAdwjD0
これインストールしたら,キャッシュ割当してもしなくても
ログオフが効かない([CTRL]+[ALT]+[DEL]も効かない)状態に
なってしまうんですが...

動作自体は調子よかったのですが,パソコン落とせないのでは
仕方ないのでアンインストールしました(セーフモードでないと
アンインストールもできない).
300AiyFyEryCBMaIlCzLP:2008/10/05(日) 07:54:59 ID:qorwF6w+0
JZJlxU You might consider including a link to your business in your signature or posting the link when it is applicable to the conversation, http://freshtesh.cn/dannybonaducedivorce.html Danny Bonaduce Divorce
, 66196, http://freshresh.cn/cyclingshopsmedfordoregon.html Cycling Shops Medford Oregon
, 0968, http://freshqesh.cn/humanprobioticinfusionincalifornia.html Human Probiotic Infusion In California
, >:-[[[, http://freshnesh.cn/motettorrents.html Motet Torrents
, 010, http://freshnesh.cn/wholesalerhinestonecharms.html Wholesale Rhinestone Charms
, 22998, http://freshpesh.cn/blueridgecenterforenvironmentalstewardship.html Blue Ridge Center For Environmental Stewardship
, :-), http://freshtesh.cn/ladakhtrekking.html Ladakh Trekking
, wsh, http://freshpesh.cn/kinderedspirits.html Kindered Spirits
, 86234, http://freshlesh.cn/pecpipe.html Pec Pipe
, :[[, http://freshlesh.cn/thesandollarsreggae.html The Sandollars Reggae
, 587066, http://freshlesh.cn/maryhrib.html Mary Hrib
, 144, http://freshsesh.cn/sangennarofest.html San Gennaro Fest
, 943, http://freshresh.cn/epicurion.html Epicurion
, ijk, http://freshpesh.cn/biday.html Biday
, dkxjp, http://freshoesh.cn/avaloncoctail.html Avalon Coctail
, ajp, http://freshresh.cn/1969z28forsale.html 1969 Z28 For Sale
, 682, http://freshpesh.cn/profilometry.html Profilometry
, yoe, http://freshtesh.cn/commercialtunapolefishingvideo.html Commercial Tuna Pole Fishing Video
, zqxnay,
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:46:37 ID:1c4+eiyU0
>>294
自分のPCにマジックかなんかで、
Celeron 430 / mem 512MB / HDD 80GB とか書かにゃならんのか?。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:45:38 ID:YrzPpKhm0
もしかしたら過去スレにあるかもしれないけど、キャッシュ対象を手動で追加できないのかな???
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:41:46 ID:EUZFUi0s0
>>302
除外リストではなく、有効リストってこと?
それなら、現状では無理。
>>213-215みたいなことは可能かもしれないけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:22:55 ID:7Tqmp/1t0
除外リストが60行ある
無駄なのがある気もするが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:24:56 ID:kC7RpANL0
AspireOneスレから誘導されてきました.
とりあえず除外設定とかしなくても,十分eBoostrの恩恵には浸れるのでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:30:11 ID:zBoNYbH80
「とりあえず」という言葉使うなら、テンプレ読んでから質問してくれない?

Q.どれだけ速くなるの?
自分で試用してみてください。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:30:52 ID:2PP738zu0
AspireOne諸元表
Atom
1GB
120GB
SDカードスロット
USB2.0
XP Home sp3

何が不満なのか?
何かメモリを買って試せば良いのでは?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:46:27 ID:YrzPpKhm0
>303さんきゅ
213-215の方法でキャッシュに追加してみようとしたんだけど、単体で20Mを超えるファイルはキャッシュされないみたい・・・
残念
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:05:51 ID:slRMxC+G0
PC買えばいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:11:51 ID:a3LUwiG/0
>>309
ああそうだな。だからもう来んな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:33:27 ID:6F07iOn80
rapidshareにゴロゴロ転がってるね
やっぱここも割れ厨の巣窟か
同じ空気吸うの嫌だなぁ・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:39:26 ID:SkxwtqHE0
>>311
何見えない敵と戦ってんの?バカなの?死ぬの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:42:49 ID:sdgv+oWX0
割れとか使わんでも、普通に使う分には金払わなく絵も問題ないがな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:55:40 ID:cfb2ie6H0
4時間では、常用するには問題あるだろ……
PC殆ど使わなくて、毎度シャットダウンするような人なら別だけど、
そんな人はわざわざこんなソフト使わないだろうし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:34:21 ID:gfAsuy2c0
ごろごろ転がってるやつ、ウイルス入り多いから気をつけろよ。
ノートン、マカフィ、バスター あたりじゃ検出しないのいっぱいあるからな・・・
http://www.virustotal.com/jp/analisis/20d5aef42692370ef425ace7106948f3
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:36:35 ID:sdgv+oWX0
仕事でもないのに四時間もPCやるな休憩しろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:11:46 ID:CaxPz9S00
>>315
・・・まじかYO
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:30:59 ID:eCdBznJw0
尻臭にこれのバイナリいじり方載ってるじゃん
自分でちょちょっとやって終わり
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:33:10 ID:8KyOSCZF0
>>318
そういう奴にはなりたくない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:26:39 ID:x0CWmyLf0
>>316
休止モードも使えない低スペックPCかよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:40:13 ID:WcnbkiAF0
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:54:03 ID:qeLOTbxy0
SLCでこの価格なら安いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:41:10 ID:vGgdvSDO0
それはMLCだが爆速。SLCのは60万する。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:46:54 ID:QufknOkG0
話題のIntelのSSDもMLCだし、SLCとMLCの差ってもう無いんじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:12:39 ID:PsUP8aST0
素チップの速度と1万回と10万回の寿命差は埋まらない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:39:20 ID:nPPjZWRV0
SSDに換えたらこのソフトもいらなくなるんだろうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:03:18 ID:ci6QUdMW0
そうなるだろうね
HDDのシークタイムがなくなればSATAの性能を引き出せるからUSB2.0じゃ勝てないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:08:44 ID:Tr09HRKK0
まぁ、システムドライブがSSDに置き換わるまでの
繋ぎのソフトと思っていいだろうね。

SLCとMLCの原理的な差は、如何ともし難いけど
今後もコントローラ等の改善で速度は縮まっていくだろうし
寿命に関しても、ウェアレベリングで実用上問題ないとこまで底上げされれば
MLCでも充分かなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:38:05 ID:dJNNGKt+0
他スレより

■メモリの種類
SLC(シングルレベルセル)1セルに1bit保持するタイプ
 長所: 高速、高信頼性、ReadyBoost向き
 短所: 同じダイサイズでもMLCの1/2〜1/4の低容量
MLC(マルチレベルセル)1セルに2~4bit保持するタイプ
 長所: 大容量、低価格、ストレージ向き
 短所: 信頼性、高速性でSLCより劣る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:04:33 ID:5GmrKmS30
まともなSSDなんて5〜10万円。
ここの貧乏人は買えない。それだけあれば新しいPC買える。
331opOnjbOUtE:2008/10/08(水) 07:15:18 ID:kkMGdxM00
This experience has given them an expertise in talking to consumers about what to look for in a water filtration system, http://freshmnsh.cn/dressslopers.html Dress Slopers
, %)), http://freshmksh.cn/jackshaft.html Jackshaft
, %-PP, http://freshmjsh.cn/pinkky.html Pinkky
, przmui, http://freshmish.cn/cordlesslawnmowers.html Cordless Lawnmowers
, frmu, http://freshmnsh.cn/rafchicksands.html Raf Chicksands
, 8OO, http://freshmnsh.cn/carouselbeachfronthotelocmd.html Carousel Beachfront Hotel Oc Md
, 85078, http://freshmhsh.cn/choatearbourmassachusetts.html Choate Arbour Massachusetts
, 1506, http://freshmhsh.cn/rextilematouche.html Rex Tile Ma Touche
, jjhza, http://freshmjsh.cn/fllairportshuttle.html Fll Airport Shuttle
, 74973, http://freshmish.cn/tatonanowaitinglist.html Tato Nano Waiting List
, %-P,
332London:2008/10/08(水) 07:25:03 ID:CmKZ05Ie0
333London:2008/10/08(水) 07:25:03 ID:V8DxhNKA0
334London:2008/10/08(水) 07:27:34 ID:SbR1fkmH0
335London:2008/10/08(水) 07:27:47 ID:sYLLCm5R0
336London:2008/10/08(水) 07:27:52 ID:/JPF+a/o0
337London:2008/10/08(水) 07:28:29 ID:w1ogF/z50
338London:2008/10/08(水) 07:28:35 ID:G0yjNvXs0
339London:2008/10/08(水) 07:28:40 ID:9m8sn9fZ0
340London:2008/10/08(水) 07:28:41 ID:5Tb03MnI0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:29:39 ID:OXj3nfaj0
このスレ上るとすごいことになるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:30:56 ID:GHWlH8ub0
NG処理がめんどくせー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:30:02 ID:DcXHEy/DO
中古三万のノートにSSDとCF32F+CFで八万かけた俺がいる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:06:50 ID:fjlubIWt0
1ライセンスで2PC位認めて欲しいよなー。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:47:07 ID:BF61yl3i0
>>343
おお勇者よ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:54:42 ID:Y8LjLxuI0
>>343
CF32Fって、やっぱり他のCFリーダーと比べて速い?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:13:45 ID:Px7eRl6yO
>>344
ええっ!?2台ダメなの?
結構前から2台使いなんだけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:33:27 ID:GHEnf+Qd0
どうでもいいけど今はユーロで注文するといくらか安いなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:36:55 ID:pFHao8200
CF32Fは現時点じゃ最速のCFリーダ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:47:38 ID:XHdNauoJ0
save5ってまだ使えるんだネ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:35:00 ID:k13y3gi00
ええ!お金払ってるの?ええ!

4時間ごとに再起動派は俺だけか・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:50:07 ID:XHdNauoJ0
>>351
「休止状態」のモードに慣れちゃうと、毎回再起動めんどくさくなっちゃったもんで。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:56:21 ID:HbTTcyGC0
>>351
俺も
最近面倒になって買っても良いかなと思い始めてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:03:50 ID:Y8LjLxuI0
自分は、WindowUpdateで促されたときくらいしか、再起動しないなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:16:29 ID:wPAorS/E0

割れ7割 試用版2割 購入1割
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:01:30 ID:W6QtobOQ0
>>346
虎の266x 40MB/sのしか試してないけど
飛鳥HPのベンチ数値そのまま出るよ
SSDのが速いけどうちのノートはDMA的に性能出し切れない

気に入ったノート出たら引き継ぐし散財(゚ε゚)キニシナイ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:33:34 ID:O4fgyosU0
RamPhantom3 がOS管理外メモリに対応したからチェックしてみた
IOメモリユーザは無料で使えるLE版でのチェックだけど、しっかりeBoostrでも使えてる
完全日本語で設定は超簡単だし、かなりいい感じ

ただ、LE版は最大2GBでOS管理外領域は1GBまでって制限があるから、メモリが有り余ってる環境だと力不足かな
うちは総メモリ4GBだから問題無し
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:43:19 ID:SSjnXOIz0
>>3のQ&Aに追加だな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:50:13 ID:mrDfKfbh0
質問があります。

現在、HDDのベンチマークを計ってみたところ
Sequential Read : 約50 MB/s
Sequential Write : 約50 MB/s
Random Read 512KB : 約20 MB/s
Random Write 512KB : 約20 MB/s
でした。

仮に
Sequential Read : 約35 MB/s
Sequential Write : 約20 MB/s
Random Read 512KB : 約35 MB/s
Random Write 512KB : 約10 MB/s
のUSBメモリーでeBoostrを試したとすると
Random Readの部分だけ性能が上がって
それ以外の部分は、全て性能が落ちるということでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:56:28 ID:OQwyBBSJ0
>>357
レポ乙

4GBの環境だとその使い方はいいな!
窓の杜記事みて気になってたんだよ。
361QYCcbyzuEaFqn:2008/10/09(木) 00:59:37 ID:N1gw/C6I0
Hey,i'm Mary Maroon,CBS news,Barack Obama's wife devorced with him 2 days ago.,
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:01:11 ID:SSjnXOIz0
>>359
どうも基本的なとこ理解してないみたいだね。
別にeBoostrはHDDの代わりに全ての読み書きをするわけじゃないんだよ。

説明は省くけど、その数値のHDDとUSBメモリでeBoostrを使用した場合は
相応に効果あると思われる。
あと、計測はおそらくCrystalDiskMarkだと思うけど
実使用する上で大事なのはRandom Read 4KBの値なので、そこ省いちゃいかん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:45:59 ID:mrDfKfbh0
デスクトップPCのHDD
Sequential Read : 約50 MB/s  Sequential Write : 約50 MB/s
Random Read 512KB : 約25 MB/s Random Write 512KB : 約35 MB/s
Random Read 4KB : 約0.5 MB/s  Random Write 4KB : 約1 MB/s

ノートPCのHDD
Sequential Read : 約20 MB/s  Sequential Write : 約20 MB/s
Random Read 512KB : 約15 MB/s Random Write 512KB : 約15 MB/s
Random Read 4KB : 約0.2 MB/s  Random Write 4KB : 約0.7 MB/s

に以下のUSBメモリーをeBoostrした場合、どうなんでしょうか?
Sequential Read : 約35 MB/s  Sequential Write : 約20 MB/s
Random Read 512KB : 約35 MB/s Random Write 512KB : 約10 MB/s
Random Read 4KB : 約8 MB/s  Random Write 4KB : 約0.1 MB/s
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:02:41 ID:SSjnXOIz0
>>363
>>2
>Q.どれだけ速くなるの?
>自分で試用してみてください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:04:03 ID:xKuRzotQ0
>>ID:mrDfKfbh0
わかったから下げろ、スクリプト爆撃がくるから
相応に効果はあるって書いてあるだろ
後試用できるんだから試せ、何で試してから聞かないんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:08:32 ID:mrDfKfbh0
>>364-365
まだUSBメモリーは買ってないんですよ。
一応、効果があるなら買おうと思いまして。
ちなみに上の数字は、まとめwikiで萩のやつを
参考に書いたものです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:08:48 ID:8DazRVwbP
>>363
プログラムの起動等には細かいファイルの読み込みが多いため、
Random Read 4KBが重要になる
速度差を見ればわかるが、改善が期待できるわけだ。
どれくらいとかは使用状況によって違うから試すしかない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:09:13 ID:mrDfKfbh0
sage忘れ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:36:20 ID:xKuRzotQ0
>>366
効果があるかは個人差や環境差が激しすぎるから一概には言えないが
お前さんの環境だと>>362氏の言うとおり効果はあるスピード

>>Random Readの部分だけ性能が上がって
>>それ以外の部分は、全て性能が落ちるということでしょうか?

ここは、eBoostr付属の除外リストを上手く使用して
シーケンシャルアクセスが発生するような大きなファイルを除外すれば
eBoostrの意図する性能を出し切ることが出来る
デフラグ掛けないような環境だと、除外使わなくても若干の効果はある
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:56:42 ID:IZcgzl8hO
>>363
あんたの理解のとおりだとしても、ノートの方は随分速くなるじゃん。
とりあえず1本買って試せば損はしない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:11:35 ID:KNoeEB5r0
スクリプト攻撃って何?あれは外人が書いたものなの?
あれをクリックしたらやばいの?ハッキングされるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:17:28 ID:by9LSW84O
つーか、ノートPCも使ってるならUSBメモリは持ってた方が便利だと思うけど
ノートPCを立ち上げなくてもデータのやりとりが出来るから便利
俺なんてキーホルダーにUSBメモリをつけてる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:06:53 ID:+hbuhWD10
買いたいがクレカ持ってないのでソースネクスト辺りがパッケージで販売してくれればいいのに1980円で。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:44:58 ID:2XHogQMI0
今USBメモリにソフト入ってるタイプのパッケージ出始めてるから
そういう形態で、USBメモリとセット販売するなら絶対買うのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:05:32 ID:PZQAayxQ0
新しいPC買えばいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:09:39 ID:8DazRVwbP
>>375
よう、ゴミ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:00:48 ID:zqzL8JrK0
メモリを4GB以上認識させる 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206930896/

982 :Socket774:2008/10/10(金) 01:35:22 ID:SJGNRFOL
ReadyBoostの仕様から考えてRAMDISKに設定する馬鹿はいないよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:01:24 ID:4UR6yLb90
>>376きっと彼はSram内蔵のノートHddにEドライブを作って
そこにゴミ箱 一時ファイル インターネットの一時ファイルを置いて
Hddは5インチベイの増設したクーラーケース内におく

Ssd2台でRaid0 もちろん静音電源を使用
CpuはIntelかAmdのフラッグシップ(非家庭用フラッグシップCpu 例Core2
メモリは3G
メモリがこれだけあればシステムキャッシュに回せるので、システムキャッシュ優先に設定

これらの条件を全て満たせば当然eboostrはいらない
つまり>>375が言ってることをかなり強引に解釈すると
彼のいう新しいPCはCore2系使用のPcよりさらに新しいPCということになる
これなら合点が行く

>>376彼はゴミじゃない きっと彼は年収480万円以上の独身の田舎住まいだ
そうでなければ(真の意味での)新しいPCを組める余裕はない
つまり彼は孤独なブルジョアだ 絶対そうだ そうに決まっている
流石、俺の目!かなりのfusianaだぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:27:16 ID:sVLdsS/00
これどうやら休止やスタンバイで電源切っていた間もカウントされるんだね
再起動メンドクセ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:47:07 ID:kAp0TCXA0
俺のノートPC、最大2Gまでメモリ増設可だったのでやってみた
PerfectDisk2008Proでデフラグ&ブート高速化
TuneXPで起動ファイルの外周再配列化

ここからeブス試用版をHUD-4GLDのUSBメモリ、半分の2Gでキャッシュ構築し
1ヶ月ぐらい使ってみていたが、あまり効果が感じられない
速ければ買おうと思っていたんだが、起動関係はTuneXPの外周配列にした時で
10秒速くなったんだが、全体的にeブスでの速度上った感がない・・・
やっぱりこのソフトはメインメモリ少ない系のマシン用なのかな?

PCはPenM1.5GHz・855chip・PATA-FUJITSU MHV2120AH
主にOEでのメール、IEでサイトチェック、Janeで2ちゃん・・・の使用
たまにDVD見たり動画系のサイト見に行くんだか、
各ソフト起動時のモッサリ感(2〜3秒ぐらい)が改善してくれればと言う場合は
「新しいPC買え!」ってことかな
eブスにはちょっと期待していたんだが・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:22:14 ID:O9SEsuSTP
>>380
>俺のノートPC、最大2Gまでメモリ増設可だったのでやってみた
どういう意味?メモリは多い環境ですよってことかいな?

2.5インチの普通のHDDだし効果出そうな環境だと思うが、体感できなかったのか
不思議だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:30:48 ID:sVLdsS/00
メインメモリが少ない=ディスクにキャッシュする
ノートだとHDDが低速=糞重いってなる訳で、メモリ2Gも積んでるのなら予め一番速いメインメモリに読み込んでいるだろうからeブスの効果は
あまり無くて当然だと思うよ
多分使ってるソフトが少ないのでメインメモリ内で十分事足りるんだと思う

しかもHDDのデータを並び替えて高速で読み出せるようにしてあるんだからなお更
多分今使ってる環境が一番パフォーマンスを発揮できる環境なんでしょう。それかUSBのコントローラが糞なのかも
>各ソフトのもっさり感
多分原因はCPUだと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:44:04 ID:O9SEsuSTP
>>382
概ね同意なんだが、ちょっと視点がずれてると思う点が
eブスはメモリをいくら積んでも改善できない、初回起動の改善を主に目指してるわけだから、
その辺を前提にして話をするべきだと思う。
HDDから読み込む分をUSBメモリから読み込んで速度改善させる目論見に於いて、
CPUは問題ないレベルにあり、起動時のもっさりが改善できなかった原因であるとは
考えにくいと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:10:00 ID:O9SEsuSTP
>>380
その用途だと、メインメモリも500MBほどeboostrに割り当てれば、
SuperFetch的動作が可能となり、より有効にメインメモリを活用できるはず
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:19:37 ID:j6EktzPl0
>ID:O9SEsuSTP 
>ID:sVLdsS/00
レスthx

>>俺のノートPC、最大2Gまでメモリ増設可だったのでやってみた
>どういう意味?メモリは多い環境ですよってことかいな?
今使っているノートPCの上限がそこまでなので、全体の高速化を目的として
いちばん最初にメインメモリを1Gx2枚の容量まで増設してみました、という事です

>USBのコントローラが糞なのかも
Intel(R) 82801DB/DBM USB2 Enhanced Host Controller - 24CD
ドライバは2003/08/28以降更新されていないので最新のものかと

>メインメモリも500MBほどeboostrに割り当てれば
それもやってみた(512MB割当て)のですが起動時に全体がひっかかる、というか
起動・終了時が逆に遅くなってしまいました(若干ですが)
なので今はUSBメモリのみ

↓ちなみにCrystalDiskMark2.2にてPC⇔USBメモリ間のベンチ
Sequential Read : 31.823 MB/s
Sequential Write : 21.873 MB/s
Random Read 512KB : 32.243 MB/s
Random Write 512KB : 7.204 MB/s
Random Read 4KB : 6.559 MB/s
Random Write 4KB : 0.074 MB/s
Test Size : 100 MB(FAT32)
フォーマットはFAT・NTFSでも
上記の結果とほとんど変化なしです
もうPCの限界でしょうか?
それかグラフィックチップに割り当てるメインメモリを変化させてみるとかのみ?
長文スマソ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:28:14 ID:TmTjG65u0
HDDと比較してみ
ちなみにこのスレのログを見ればわかるけど
USBメモリで効果が出るのはRandomReadだけね
SequentialとWriteはHDDには勝てない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:38:01 ID:Dm9VU3F20
>>385
>>383さんも言ってるけど、eBoostrで改善するのは主にアプリの初回起動時の速さ。
>>380さんは、潤沢にRAMを積んでるし、使用してるソフトも多くないみたいなので
eBoostrの効果はあまり無いでしょうね。ソフトの2回目以降の起動時はOSのキャッシュが効くし。
>起動時に全体がひっかかる
HDDからイメージを読み込む必要があるから、そうなるね。
なのでOSの起動時間自体は素の状態よりも遅くなる。
スタートアップに常駐ソフトとか一杯ある場合は、逆にeBoostrが活きてくる。

個人的には、余ってるRAMを有効活用するため、eBoostrよりはRAMディスクの使用を勧める。
ブラウザのキャッシュや、各種テンポラリを配置すれば、かなり高速化するかと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:40:33 ID:O9SEsuSTP
>>385
なるほど。メインメモリも効果なしか。
理屈上は高速化されるはずだけど、実際その環境で試すと体感アップしないということは
ままあるからね
Random Write 4KBが肝だけど、0.074 MB/sイマイチだね。尼萩のお尻光虫でしょ。

あとは除外しすぎてないか、キャッシュ内容を確認して普段使うようなものがキャッシュされているか
確認してはどうかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:52:57 ID:Dm9VU3F20
・最大搭載RAMの少ないマシンで、色々なソフトをやりくりしたい人
・1.8"HDD搭載モバイルノート等、HDDが遅いマシンを使用してる人
・あらかたのチューンナップはやり尽くして、更なる高速化を図りたい人

くらいかな。いずれにしても、限界までRAM積んでるのは前提。


>>388
Writeの値は、あまり関係無いのでは?
せいぜい、キャッシュ構築時に待たされるくらいで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:53:52 ID:Dm9VU3F20
頭欠け。

↑は、あくまで個人的見解だけど、eBoostr使用に向いてる人。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:18:20 ID:chi9AWpt0
数値が速くても体感が全てだからな ベンチ競ってるわけじゃないし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:59:10 ID:O9SEsuSTP
>>389
そうそう、間違えた。writeはあまり関係ないね。
USBメモリスレに入り浸りすぎてうっかりした
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:00:47 ID:O9SEsuSTP
Random Read 4KB : 6.559 MB/s
これだったら早い部類だもんなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:48:50 ID:mQNGk08j0
新しいPC買えばいいのに
なんで買わないのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:50:37 ID:169zR2PI0
>>394
('0')/ハイ!ニートでお金が無いからです!

少なくても俺はな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:55:51 ID:sVLdsS/00
ソースネクストが販売しないかなぁ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:07:38 ID:D6+VuPi/0
>>391
フォトショップCE2 だと凄く体感できるよ
測ってみたら15秒→8秒だった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:39:21 ID:5urAyv6J0
これでもかって位、ブースト入ったUSB読み込まないVistaは糞中の糞
399385:2008/10/10(金) 20:51:36 ID:g9JZ4lax0
みなさんレス深謝!
今、仕事から帰ってこのスレ見てみたら
いろいろと参考にして、やってみたいレスがたくさんあったのでビックリ!です
とりあえず風呂&メシしてからPCと格闘してみます

>尼萩のお尻光虫でしょ
ビンゴ!あっちのスレのおかげでギリギリ「サムソン+フィソン」ものゲッツ
使う前に分解した大バカものですがw
内部写真UPしたので、多少はUSBスレに貢献できていればいいんですが・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:53:07 ID:sVLdsS/00
>>398
vistaでレディーブースト使ってるから分かる
時々レディブーストに設定したUSBを忘れるんだよな
で、再設定しようとするとレディブーストのキャッシュが見えないゴミファイルとしてUSBメモリー内に居座ってる
だからもう何回かはそうやってフォーマット繰り返してる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:21:43 ID:8jt6X3f40
bootbisで見ると起動時もdiskアクセスでeブス割り当てドライブ使ってるし普段使うソフトが限られていれば最初にeブスキャッシュに溜め込んでおけばサービスも切っておけば起動時にキャッシュ再構築されるされることもなくて起動は高速化される。
(どれぐらいかは環境次第だけどw)
結局、bootとソフトの初回起動が高速化されるだけなんで、RAMが十分?あれば試用版で十分という結論に達しました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:23:09 ID:8jt6X3f40
あ、間違えた。bootbis→bootvis
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:39:26 ID:IW6x+LHv0
なるほど。購入情報見かけないのはそういうことだったのか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:27:57 ID:wjcqX3UEO
買ったっていちいち言うやつ少ないだろ。w
俺は買ったよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:55:56 ID:hRNS5lEy0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:02:18 ID:V+ZYyqe70
じゃあみんなウイルス食らってるわけか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:31:56 ID:wjcqX3UEO
じゃあアンケートやろう。
買ったか試用か割れか。
買った人はエディションも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:37:54 ID:3gGgvLiR0
ウイルス入ってないやつってあるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:53:58 ID:vCwGIJYt0
バージョン2.0.1.419買ったぉ!

挙動には満足してる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:56:07 ID:YAylEe/90
4時間ごとに再起動派
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:02:11 ID:J2bHVIoR0
テンプレに「さるでも正規購入方法」とかあれば書いとけばいいじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:03:22 ID:J2bHVIoR0
すまん、「さるでもわかる正規購入方法」・・・orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:04:06 ID:OYBtgBJr0
PROを50%OFFで買った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:23:06 ID:1nZIxlRz0
50%クーポン使えなくなってたしRAMなくてもいいやと思ったのでデスクトップ版買った
他人には試用版で充分と勧めている
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:40:56 ID:uJP7HYOe0
50%クーニャン使えるなら、買おうと思ったこともあるが、
使えなかったのであきらめて4時間毎に起動で我慢してる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:47:23 ID:+1Ehmpu60
これって$5とか$7ぐらいが妥当な値段だよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:54:04 ID:wNEIJEF/0
4時間連続使用を認められるのは試用のみなのに
なんでこうどうどうとライセンス違反で使ってることを
自慢げに言えるやつばかりになったんだろうか
日本がだめになってくわけだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:56:39 ID:Rdc5Sii10
>>417
最近PC使い始めた初心者はそう思うだろうな。
別に今に始まったことじゃないんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:59:15 ID:u2Hnclyz0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:14:27 ID:3cSPt0zn0
>>417
金払ってしまったのが悔しいんですね!分かります!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:23:21 ID:xFShBEta0
新しいPC買えばいいのに
なんで買わないのか?


422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:30:07 ID:BS9xhe/W0
>>421
よう、ゴミ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:54:15 ID:R7m31RG60
>>419
avastとかの無料ソフト組どころかマカ・シマンも全滅かwwww
こりゃご愁傷様
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:31:30 ID:BS9xhe/W0
>>423
は?誤検出しちゃってる糞フトを笑うとこだろ?馬鹿なの?しぬの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:40:02 ID:BS9xhe/W0
あぁ、偽ファイルか
公式で落としたやつとはファイルサイズもまったく違うじゃねーか
http://www.virustotal.com/jp/analisis/3fa1958d78efd9f3dd10351ec9f4fbb8
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:56:01 ID:UHY6cdiE0
試用版入れてバイナリいじるだけなのにアホが多いこと多いこと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:01:12 ID:7sNF9W2s0
試用版とか言ってるのも結構なアホでしょw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:08:57 ID:rC2CGOe20
アドレス書いたら通報すっかんな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 04:49:58 ID:Rdc5Sii10
>>426
初心者に毛が生えた頃はそうやって自慢したくなるんだよなw
ずっと昔の俺にもそういう時期があったからわかるわかるw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:28:12 ID:f811pjXB0
>>429
自虐はいいからさっさと寝ろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:23:08 ID:fnQV066M0
ヲイヲイ、けんかすんなよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:56:11 ID:1FQqzDgQO
さー3ヵ月前に買ったPCがちと重くなって来たから新しいPCでも買いに行くかー!ってか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:21:48 ID:5vYRvkoF0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 21.496 MB/s
Sequential Write : 6.307 MB/s
Random Read 512KB : 21.453 MB/s
Random Write 512KB : 2.637 MB/s
Random Read 4KB : 5.876 MB/s
Random Write 4KB : 0.031 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/10/12 9:20:55
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:48:10 ID:6iJeg0fA0
>>433
GO BACK!(誤爆)か?にしても、品名ぐらい書いてクレヨン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:51:58 ID:RI2Vd3rE0
これどういうルールでキャッシュ構築したりしてるんだ?
システムメモリの方とリムーバブルの方はキャッシュが被ってないんで闇雲にやってるわけじゃなさそうだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:55:25 ID:t+3fx9SO0
>>435
システムメモリと他を同時に使う場合は小さいファイルはシステムメモリの方に行く。
他はしらん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:23:17 ID:RI2Vd3rE0
>>436
d
だから*.urlとか*.lnkはシステムメモリに置かれてたのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:05:58 ID:ssh55WOt0
結局、割れ厨かよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:45:09 ID:FthsPMVM0
ごめんなさい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:59:25 ID:WmxIRkcw0
唐突にactiveからpausedになるのは何?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:19:04 ID:+IDTTzZv0
疲れたから休んでんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:34:24 ID:3I/cAnO80
中古PC+割れ厨
中年必死だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:09:41 ID:IQjQGKa2P
>>442
よう、ゴミくず
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:14:53 ID:SA0QxZNo0
ID:BF+6v6aB0
ID:ArpjDaIN0
ID:C2QLLMJf0
ID:LSORlb5H0
ID:ytM/F7DS0
ID:c5dmhOr10
ID:tZe8IMon0
ID:x0CWmyLf0
ID:5GmrKmS30
ID:PZQAayxQ0
ID:mQNGk08j0
ID:xFShBEta0
ID:3I/cAnO80
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:25:00 ID:n/N2MF2v0
β3.0の情報がまったくないんだが・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:55:28 ID:Wo2lnAnz0
vistaの普及とともに消えていく運命だが
あるのかねぇ3.0なんて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:00:24 ID:1VgCF2fCO
そうだね。びす太はこのまま消えていくね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:49:30 ID:W2haSDnv0
ところで、eブスのcashファイルって思いっきり断片化されてるんだけど、デフラグした人っている?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:57:45 ID:fNKX68yz0
>>442>>443
毎回この流れワロス!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:59:16 ID:Wn2fkvPB0
cash・・・?は置いとくが
eBoostrの効果を考えると然程気にしなくても良くないか?
勿論デフラグすることでオーバーヘッドを短縮する事が出来るが
俺は面倒なのでしない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:06:39 ID:rTnktS1g0
>>449
彼らは新しい漫才コンビなんだよ
暖かく見守ってあげようよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:19:45 ID:EifDVjzv0
>>449>>451
一人芝居は楽しいかい?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:25:05 ID:6XDAcnYuO
>>448
それってUSBメモリの?それともメインRAMにキャッシュする分がHDDに保存されてるやつ?
前者ならフォーマット直後にキャッシュ作れば断片化などしない。それで断片化したんならUSBメモリのセクタ壊れたんじゃないの?
後者ならあんま断片化するとOS起動時の読み込みが遅くなるだろう。好きにデフラグしたらよろし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:46:29 ID:pHDeYhpG0
USBメモリでも断片化で遅くなるの?
ちなみに俺のUSBは2つに分断されてる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:21:38 ID:nZh8fMgO0
usbメモリの方なら寿命のばすためにわざとやってるだろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:03:37 ID:BHYyCAAt0
>>448
デフラグなんて考えもしなかったな、見たら分析結果が真っ赤だった
青が全く無いってのは始めての光景だwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:31:49 ID:VrBGI5gL0
中古PC+割れ厨
中年必死だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:41:55 ID:DpH0Bi4P0
>>457
よぅ、ゴミ屑
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:35:47 ID:BK+bahis0
>>457
おっす、人間の屑
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:36:55 ID:nnhMlLwK0
>>457
クスクス・・・・ゴミニンゲン・・・・・クスクス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:02:38 ID:51CWHDcN0
>>457
よう、スベスベマンジュウガニ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:13:55 ID:Lp3MR1rQP
ワロタ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:40:00 ID:Ea1W1B2N0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  チームワークすげー!
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:10:03 ID:IhjoYNtF0
割れ厨って人間の屑だよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:15:25 ID:Jidex8Km0
>>464
あたりまえのこと言うな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:53:46 ID:u/bBGiNR0
eboostrのコンパネに表示される速度ってみんな何Kぐらい出てるの?
俺のcoresolo1.06Mhzで8000Kってどんなもん?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:14:45 ID:ClLfzfPU0
・・・メガヘルツだと・・・?

俺はC2D T5600(クロック1GHz固定)で
20291 KB/s
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:28:01 ID:STyXrKww0
俺はC2D E8500(3.8GHzにOC)で
23953KB/s
つーかCPU関係あるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:55:28 ID:wcOq+Oh00
ランダムリードの事?
8000kって遅いよ
USB1.1か一世代前のフラッシュメモリじゃないかな
ただそれでもHDDより速いなら有効だけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:12:33 ID:ClLfzfPU0
俺もCPUあんまり関係ないと思うねw

>>469
USB1.1世代だと理論値は最大1500じゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:17:30 ID:JTsvIR2K0
crusoe TM5800 800MHz で
30780KB/sなんでCPUは関係ないかと…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:34:14 ID:IReL9+tP0
>>466
USBまわりのチップがうんこなんじゃね?
ドライバ最新にするか、オンチップなんだったら
NECの「μPD720101」かVIAの「VT6212」どっちかのチップ搭載したUSB増設ボードぶっ挿して試してみ?
安いのは1000円ちょっとくらいから売ってるから失敗しても痛くないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:45:18 ID:u/bBGiNR0
どおりでまったく効果ないわけだ・・・・(´・ω・`)

VAIOのUX50というメモリ500Mがオンボードというマシンがあってだな・・・
メモステに4G入れてみたんだけどこの有様。TIのpcixx12ですた
買うの止めますみなさんアリガトン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:19:03 ID:ND0P3vwP0
>>473
メモステコントローラは速度に関しては糞
俺のUXはUSB2.0なら普通に28110kb/sec出てるんだが?
USBメモリは萩原のPLAMINUS4GB
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:53:20 ID:u/bBGiNR0
すこぶるありがとう
同じカードをPenM機に挿したら12350KB出た

俺をなじってくれ(´;ω;`)ブワッ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:55:16 ID:STyXrKww0
それでも遅いことには変わりないなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:13:34 ID:90WwKwPnO
質問
キャッシュを置いてるUSBメモリにeboostrもインストールしたんだけど良くないかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:38:01 ID:m/m4wMkR0
割れ厨って人間の屑だよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:45:32 ID:RS9lq6cZP
うん

でっていう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:11:47 ID:UlAvH5y10
>>478
中年攻撃から的変えかw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:54:20 ID:RS9lq6cZP
もはや攻撃になってないw
正論吐いてるだけww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:27:10 ID:xsA8S+7b0
割れ厨って人間の屑だよね、>>478のことか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:28:29 ID:e74IDEOT0
>>478が割れ厨かー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:33:55 ID:DW0GU04Z0
いいえ私です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:56:06 ID:6bB+ztmC0
ベクターダウンロードサイトで販売してくれればいいのに
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:44:54 ID:EFs6QOLY0
割れ厨どうこう言ってるやつは知らなくてくやしいんだろうな。
そんな俺も割れ厨w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:53:49 ID:DW0GU04Z0
俺が
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:56:03 ID:07tcoGw70
オレ1回コピペして試したら「!」だったけど、ほかの要因でシステムの復元したら
4時間再起動ヴァージョンに戻ってたので再度コピペしたらダメポになった・・・ナゼ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:56:54 ID:vmj6fTVc0
いいえ、ケフィアです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:45:56 ID:+jdyhgVn0
屑というより単純に目先しか見えないバカなんだと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:56:25 ID:8WLNP0bn0
割れ厨って人間の屑だよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:58:40 ID:9wM8xm4Y0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:23:56 ID:h5sVPXGH0
>>491
二番煎じ面白いとでも思ってるの?バカなの?死ぬの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:35:28 ID:37YuV0D40
いいや神様はいるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:30:59 ID:/93P5QBT0
CPUやVGAのように、2大メーカーで争ってるわけでもないのに、
こんな一ソフトのスレに、よくもまぁ粘着できるもんだ。

NGワード:屑、PC
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:00:20 ID:M0O1d4VC0
   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だ>>491
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:01:40 ID:paf5p94f0
既知かもしれんが・・・・購入するときに通貨表示を選べる。
このときの通貨で、支払う金額が変わるみたい。

PROの値段比較
・USD:39.00 USD - save5 = 34.00 USD
・JPY:3,999.00 JPY (37.57 USD) - save5 =3,466.80 JPY (32.57 USD)
・EUR:26.00 EUR (33.73 USD) - save5 = 22.15 EUR (28.73 USD)
・GBP:20.00 GBP (33.11 USD) - save5 = 16.98 GBP (28.11 USD)
・RUB:899.00 RUB (32.71 USD) - save5 = 761.57 RUB (27.71 USD)

ロシアのルーブルを選んでおくと請求が少なくて済みそう。
(PaypalにしとけばUSDで請求になる)

他のエディションはsave5は使えないみたい。ついでにRUBのときの値段を書いておくが
LAPTOP:699.00 RUB (25.43 USD)
DESKTOP:599.00 RUB (21.79 USD)

全部選ぶのかったるいからやってない。もっと安い通貨みつけたら教えてくれ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:27:25 ID:zooVNkCk0
paypalって為替手数料2.0%だっけ
クレジットカード引き落としの場合が2.5-3%

いつもどちら立てで払うか迷うな
細かいことだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:41:41 ID:G9kHqMwU0
>>498
そうだね
買う時って少しでも安く・・・ってのはあるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:58:34 ID:AOMTEdyo0
Aspire Oneにクラス6のSDカード刺して使用、

ダイレクトアクセス 4.17MB/s
キャッシュ有効時アクセス 4.81Mb/s

速度比 1.15

ちなみにライセンス購入。
orz.....
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:20:46 ID:+BjV4ldx0
リーダー系はどれも遅いみたいだねえ
素直にUSB2.0で使うがよろし
USB-SD変換でもすればいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:22:28 ID:SSkkbSNb0
一桁代って!w
普通に使えるのかそれ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:29:20 ID:+5a5UpcO0
>>500
SDカードスロットはUSB経由のリーダより遅かったり
netbook系はI/O周りが貧弱だったりするからなあ
そのSDカードのベンチ(CrystalDiskMark)はどんなもんなんだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:43:53 ID:SSkkbSNb0
SD(SDHC)にしろCFにしろ、内蔵リーダーでまともな速度出てるのは見たことない。
505500:2008/10/18(土) 02:45:00 ID:3LZzXqcf0
ん、
4Kb ランダムReadをCrystalDiskMarkで計ってみたら、案外悪くない?

SDカード 7.2Mb/s (電源Off時 5.2Mb/s)
PicoDriveDual(8Gb) 5.78mb/s (電源Off時 4.39mb/s)

たぶん、AC電源抜いてたからやたら遅かったみたい。
AC電源入れたら、
キャッシュ有効時アクセス 10Mb/s
速度比 2倍くらいでました。

サンクス

506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:59:08 ID:q5jXO8+F0
>>505
SDカードでRandom Read 4KBが7.2MB/sっていったら、かなり速い部類だね。
USBメモリでも7MB/sだったら高速な方だし。

あと、出来ればでいいんだけどSDカードの型番と
CrystalDiskMarkでの他の値も教えてくれぃ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:00:25 ID:Me9WUaaH0
割れ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:12:35 ID:Ehf2T6zD0
>>506
ライトバックキャッシュ無しでR4kR/Wなんて
NAND10CH接続してても行かねーよ
eBoostrの速度計測表示だろ
むしろそんな速度出るSDあるなら俺が似非SSDにするから情報くれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:13:22 ID:Ehf2T6zD0
すまん数値抜けた、許してくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:18:44 ID:YBQrCfQj0
割れ厨って人間の屑だよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:28:49 ID:lC/vhzR+0
粘着荒らしよりマシw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:06:02 ID:eQV/SV150
仮に1倍だったとしても
複数のファイルを読み込む必要がある場合には
それぞれから読み込んだりもするから意味はある
だから泣くな、無駄にはならない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:22:11 ID:YBQrCfQj0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)


CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【12】 [CD-R,DVD]

割れ厨って人間の屑だよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:25:58 ID:RSLsQvGi0
>>510 >>513=人間の屑
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:44:34 ID:2riN4ZeH0
きっと割れ拾ってウイルスしこたま食らったから
皆に注意を促しているんだよ

人間の屑として
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:34:27 ID:KHtu1yGP0
>>513,515
ただのバカw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:47:20 ID:VUo0QSte0
質問!
割れ厨ってなんですか?アル中とはまた違うんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:56:35 ID:4n9rVEIE0
マジレス希望ならwarezでググれ
ツッコミ希望なら・・・・・・>>519に頼め
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:58:34 ID:3qhjZS8jO
割れ厠
520500,505:2008/10/18(土) 14:31:46 ID:3LZzXqcf0
>506

カードは、バッファローのSDカード、MB-RMSD-2GAです。

再度取り直したので、以下。AspireOneのSDカードスロット、AC電源駆動時です。
100MB*5で測定

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 21.145 MB/s
Sequential Write : 9.569 MB/s
Random Read 512KB : 20.958 MB/s
Random Write 512KB : 2.745 MB/s
Random Read 4KB : 7.405 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/10/18 14:22:58
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:46:34 ID:bYXFkbtb0
>519
まあまあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:45:18 ID:xaNIjslFO
>>520
内蔵カードリーダーもまぁまぁ速度出てるみたいだね。
でも基本的にUSBメモリの速いの使った方が、もっと幸せになれるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:50:29 ID:+1q1i79r0
SDみたいに本体に内蔵された方が外にでっぱらなくていいんだけどね
その分速度が遅くなるのはしょうがない事なのかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:06:22 ID:Dt3RZQf40
>>523
確かに。ノートだとUSBメモリが邪魔すぎてボキッとなりそうになったw

>>518
ツッコミ希望だったんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:21:38 ID:8WKigHu30
フォルダにあるmemeat.exeってなんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:49:36 ID:81ohvwRJ0
>250
速いねー
SDHCカード+SDHC対応スロットなんかな?

自分のnonSDHCで計測すると・・・
@ A B
SequentialRead 2.576MB/s 1.479MB/s 40.211 MB/s
SequentialWrite 1.642MB/s 1.383MB/s 9.605 MB/s
RandomRead 512KB 2.557MB/s 1.465MB/s 40.035 MB/s
RandomWrite 512KB 1.130MB/s 1.088MB/s 3.250 MB/s
RandomRead 4KB 2.036MB/s 1.321MB/s 12.418 MB/s
RandomWrite 4KB 0.026MB/s 0.036MB/s 0.037 MB/s

@:microSD (SD slot) nonSDHC…おっそー
A:SiliconPower16G 200x(CF slot)…ありえない遅さw
B:SiliconPower16G 200x(CF32F)…MLCだからこんなもんか

ちなみにノートだからUSBメモリは邪魔で使ったことないw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:50:46 ID:81ohvwRJ0
@ A B
SequentialRead 2.576MB/s 1.479MB/s 40.211 MB/s
SequentialWrite 1.642MB/s 1.383MB/s 9.605 MB/s
RandomRead 512KB 2.557MB/s 1.465MB/s 40.035 MB/s
RandomWrite 512KB 1.130MB/s 1.088MB/s 3.250 MB/s
RandomRead 4KB 2.036MB/s 1.321MB/s 12.418 MB/s
RandomWrite 4KB 0.026MB/s 0.036MB/s 0.037 MB/s
528London:2008/10/18(土) 19:53:28 ID:J07ylxwq0
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:55:20 ID:81ohvwRJ0
書き込みミスで申し訳ない

@ A B
SequentialRead 2.576MB/s 1.479MB/s 40.211 MB/s
SequentialWrite 1.642MB/s 1.383MB/s 9.605 MB/s
RandomRead512KB 2.557MB/s 1.465MB/s 40.035 MB/s
RandomWrite512KB 1.130MB/s 1.088MB/s 3.250 MB/s
RandomRead4KB 2.036MB/s 1.321MB/s 12.418 MB/s
RandomWrite4KB 0.026MB/s 0.036MB/s 0.037 MB/s
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:00:11 ID:s3ZLrnyv0
あぼ〜んしてやってもいいんだぜw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:00:29 ID:81ohvwRJ0
度々申し訳ない
......................@..............A...............B
SequentialRead......2.576MB/s.......1.479MB/s.......40.211.MB/s
SequentialWrite.....1.642MB/s.......1.383MB/s........9.605.MB/s
RandomRead..512KB...2.557MB/s.......1.465MB/s.......40.035.MB/s
RandomWrite.512KB...1.130MB/s.......1.088MB/s........3.250.MB/s
RandomRead..4KB.....2.036MB/s.......1.321MB/s.......12.418.MB/s
RandomWrite.4KB.....0.026MB/s.......0.036MB/s........0.037.MB/s
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:01:27 ID:8zAslt3E0
>>525
メモリを食べる実行ファイルです
533London:2008/10/18(土) 20:04:43 ID:fYRTQu3g0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:07:50 ID:s3ZLrnyv0
上げるわ、改変コピペだわ、連投だわ、で悪質な荒らしと認定した。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:11:58 ID:8zAslt3E0
4時間再起動めんどくさくなってきたので買おうかと思っている
ただ、確実に「速くなった」感がないのでプラシーボ効果のみで買おうとしている俺がいるw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:17:25 ID:2Aihhgcm0
>>535
バイナリでいじれば簡単にせいげんかいじょできるよー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:21:33 ID:p87MV+uT0
こんなの買うならSSD買ったほうがいいってw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:32:25 ID:dwtrQ3RJ0
>>537
オススメのSSDは?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:33:51 ID:INJqMKxC0
スタイナー・スクリュー・ドライバーって知ってる人いる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:37:06 ID:s3ZLrnyv0
とっくの昔にSSD化してるんだがw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:14:47 ID:K2bKEWeQ0
> バイナリでいじれば簡単にせいげんかいじょできるよー
マジかよ
ちょっとBZエデタて見てみる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:57:44 ID:K2bKEWeQ0
見てもわかんなかったので寝るw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:55:14 ID:8WKigHu30
>>532
遅くなったけどありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:11:05 ID:5llG4LrV0
金払う価値ないと思うなら使うなよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:20:42 ID:Ud3nC4JU0
割る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:57:32 ID:yh2kzUTY0
鉈で割ってみるね☆(ゝω・)vキャピ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:53:29 ID:Ulvf9U3EO
>>535
体感で速くなってないなら買わなくていいだろ?意味ないじゃん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:03:39 ID:MXmwSJTx0
余計なプロセス立ち上がるし、早く感じないなら俺も入れない方がいいと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:49:49 ID:nOuL5E5v0
なんかここまでやってしまうと、eBoostrもRAMディスクもi-RAMとかもどうでもよくなっちゃうなぁ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05671010515/SortID=7954968/ImageID=72450/

同じようなコンセプトでRAID組んでたけど全く話にならないスコアしかでねーわ
せこせこやってたのになんかショック
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:11:33 ID:UAHCQFl70
いいの。
P-IIIノートはeboostrで楽になったと笑顔。
551535:2008/10/19(日) 18:46:00 ID:WNH3aTNt0
>>547 >>548
そうだよな。
オレ、優柔不断だから誰かにそう言ってもらいたかったのかも知れんw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:13:22 ID:fMq8/UYW0
今日eboostrの存在を知ったのですが、
>>19このエラーというのはエラーが起きた後eboostrさえ切れば解決できるものなんでしょうか?
つかっていてPCに致命的なダメージが加わることがないなら導入してみようと思っているのですが
よろしくお願いします
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:05:49 ID:yh2kzUTY0
パソコン鉈で割ったらおとうさんにおこられた・・・・(;ω;)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:04:10 ID:bS/PMAWgP
今頃だと鉈なんてある家のほうがめずらしいんじゃないか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:35:15 ID:dIkv8/QBO
いいえ、ケフィアです
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:27:44 ID:3tQQpVPl0
>>552
別にブルースクリーンが出るということではない。
ぬっこわれたら、中にあるeboostrのファイルを削除して
再構築すればいいかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:29:15 ID:3tQQpVPl0
追記。
メモリ管理ソフトとかと使ってて、その関係の
バッティングで逝ったという話も聞いたことがない。
海外の謎のソフトとか使ってなければ先ず大丈夫。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:44:55 ID:F6yjssWY0
>>556-557
ありがとうございます。安心しました
それでは早速導入させていただきます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:02:04 ID:KQEztbRd0
割れ厨って人間の屑だよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:09:39 ID:rFQpuNvH0
そうだね。おっぱいだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:13:22 ID:KQEztbRd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゆめにっき 43ページ目 [同人ゲーム]
【ROエミュ】Omega-Forest鯖 15【おるて様BAN】 [ネトゲサロン


廃人かよwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:42:14 ID:vhwEZsHq0
Cookies除外したら爆速になた
既出だと思うけどオススメ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:42:30 ID:EESTb2NN0
いや俳人かも
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:47:28 ID:rOOh7dTt0
除外しまくってゲームのデータだけにしたらやっぱり有効なんだろうな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:06:02 ID:KxmKNldu0
>>562
eブス初心者のおれにもkwsk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:09:36 ID:UXLvHstU0
>>565
いやそのまんまだと思うぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:41:03 ID:KxmKNldu0
IEでネット見てるけど
C:\Documents and Settings\user\Cookies
↑を除外すると速くなるってこと?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:43:30 ID:mdIx0Hbq0
要は細々変更入るようなところは除外設定した方がいいぜってことかな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:47:07 ID:qqrshO/F0
Cookieなんてどうしても必要なときに一時的に使うだけで残すもんじゃないだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:17:13 ID:erEMl+Gi0 BE:902826566-2BP(453)
eboostr試用版でメインメモリとUSB4つの計5つを追加できたが、
4つだったような気がするんだが5つ以上登録可能なのはどのバージョン以上?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:12:07 ID:6NBUSyl2O
キャシュ構築するたびにランダムリードの値が下がっていってしまいます
遂に一桁…
対処方法ないですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:48:28 ID:mdIx0Hbq0
空き容量を増やす。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:09:17 ID:oftOnsoB0
>>571
あれじゃないか?噂のエレコムタイマーw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:21:15 ID:gRl1gVhkO
>>570
いや。メインメモリも入れて4つだと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:09:08 ID:1Xm/0KmN0
>>571
理屈は解らんが、eブス導入して初めて使ったUSBメモリがRUF-C4GSってMLCので、
再構築する度にだんだんランダムリードの表示が遅くなるって現象起きたな。

除外リストも色々変えてたし、キャッシュ内容によって変わってるんだろうな?と思って
いたが、SLCのUSBメモリに変えたら、キャッシュ構築の度にどんどん低下する現象は
無くなった。

使ってるUSBメモリは何?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:02:49 ID:ZycV9Gix0
>>571
再構築をする時はaltキーを押しながらしてる?
577571:2008/10/23(木) 06:46:25 ID:OAuJjT/fO
571です。
>>575
USBはteamFusion UA600-2Gです。仕様はこの1本です
>>576
キャシュ構築の時にaltキー押さないといけないんですか!?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:11:40 ID:Lrq2tD6G0
前スレ何か書いてあったよ

既にキャッシュされてる状態で
コントロールパネルの「キャッシュの構築」だけすると、使われてないファイル〈?〉が削除されるだけで新たにファイルが追加されることはなくて
「キャッシュの構築+alt」だと新たに構築されるらしい
これがランダムリードに影響するのかは知らないけど

ちなみにキャッシュ構築時に何か操作してると数値は下がる
実数を知りたいなら「ヘルプ」→「スピード測定」で調べた方がいいかも

間違ってるなら誰か訂正して
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:39:14 ID:vor1k4Q40
>>578
ウルトラヒント:数時間でキャッシュは1から自動構築

と言うかaltはガセだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:10:07 ID:tNLqyVhV0
altはガセ(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:38:57 ID:FYtSGoAT0
>>579
1からじゃないよ。基本的に差分+α。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:08:40 ID:m4YnX8Z50
altのやつ問い合わせたが嘘らしい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:23:46 ID:oCKY+h4q0
>>567まずはやってみ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:44:03 ID:oCKY+h4q0
連レス悪い
せっかくだから、俺のPcのスペックと感想を雑に置いてく
D-ram 約1g Cpu-今年発のPenD(レジストリは結構いじってる

体感
速度に関しては極論これ以上必要なかったから
それに対しては詳しく言わない
強いて言うならアプリにはランダムリードの方がかなり強いという印象

何が変わったかと言うと、発熱も騒音も相当減った
爆熱が問題で性能をかなり損してるPenDにとっては
Osの初動から終了まで相当の変化を感じられた
Hddの発熱と処理の必要性が減ったことで 静音+発熱低下という恩恵が受けられた模様
これならファンレスグラボの上にファンを置いたりするのも考えられるな と感じた

でも、プリセットの設定ではしっかりと効果が感じられないと思う
>>567に試してみてほしい事は もしまだやってないのなら
マイコンピューターのアイコン上で→クリック プロパティを開いて
詳細設定から  パフォーマンスの欄の設定を選択して
「ウィンドウを最大化や最小化するときアニメーションで表示する」
のチェックボックスに入ってるチェックを解除して 適用 してほしい

一つだけ最後に
スクリーンフォントのチェックボックスをいじる事はやめておいた方がいい、目に悪いから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:02:56 ID:ZO+/Ke5U0
それ以前に半角カナと全角カナの統一と
省略語なのに頭文字だけ大文字のアルファベットを使うのをやめようぜ、頭悪いから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:12:59 ID:+GbBKHGH0
PC起動してからやけにエラー吐いたりするから何事かと思えばキャッシュが壊れていた
寝てる間にやってたバッチ作業のPC終了処理とキャッシュ構築処理がたまたま重なって
構築が終わる前に強制終了させられてキャッシュが壊れたのかもしれない

気をつければ何ともないが穴といえば穴だなあ、起動時のキャッシュチェックはやってないみたいだし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:26:45 ID:GIz8mUQ60
>>584
キミは日頃からどんな文章を打っているのかね?
それとも使っている日本語変換エンジンがおかしいだけか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:29:30 ID:t39Binbc0
D-ram 約1c
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:39:49 ID:oftOnsoB0
スクリーンフォントをチェックボックスを弄るという行為がどんなことか想像できない。
が、MSゴシック置き換え明瞭毛使いの俺は当然ClearTypeにしている。目に良いから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:00:32 ID:ltO8vPF50
それもこれも液晶のための文字表示補完技術だろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:51:17 ID:LTzXIm5BO
小中学生か?
いくら何でもちょっとひどいぞ
内容も表現方法も
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:45:15 ID:Ag4TmYJ30
メインメモリの重さをはかったことがないので、僕のはここに書けません。みなさんすみません。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:03:29 ID:J/lgIR/P0
Alt+キャッシュ構築について、、、
マニュアルが無いし、ヘルプも貧弱だしなあ…
本家サイトに履歴があったので貼っておく。

ttp://www.eboostr.com/s/upgrade/history/
>Version 2.0.1.418 [30 April 2008]
>Manual full cache rebuild option added (click the “Build cache now” button while holding ALT key)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:55:39 ID:1BIMI3z40
>>466
亀レスだけど、USBの設定がHigh speedって低速な設定になってるんじゃない?
BIOSでFull speedにしたらはやくなるかも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:36:57 ID:y1aNL5JL0
>>585 英語の教科書を読みましょう
ちょっとの融通が利くように頭をやわらかくしましょう
F8変換を覚えよう あなたの心の狭さを把握しましょう
>>587上の文をよく読みましょう そして理解しましょう

>>589教えて君回避のために曖昧に書いただけだよ
それとも丁寧に説明してあげようか?1から10まで
正直、そんな必要ないと思うけどね(笑
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:07:37 ID:bLS+tSWGP
>>595
君に相応しい言葉を贈ろう

「氏ね」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:50:49 ID:ESdvvgLi0
>>595
うざい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:04:19 ID:cW7+BEu20
>>594
更に遅くなるだろw

>>595
外野から何だが、お前アホだろ?
初心者にちょっと毛が生えた程度の知識を
そんなおおっぴら自慢気に書かれてもただの痛い人だぞw

心が狭いのはお前だよというか、器が小さ過ぎるぞはっきり言って。
先ずは保身でなく突っ込まれた所を素直に理解し受け止める事。
全ての話はそれからだし、出来ない様なら
目ざわりなだけだからレスすんな。以上
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:38:58 ID:5MjtDlKI0
まとめると、「死ねばいいのに」ってことでおk?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:58:49 ID:e3t1ma6B0
>>595
英語の教科書を読みましょう
ってもしかして文の頭は大文字にするつー奴か
省略語でも同じだと…かわいそうな子
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:40:30 ID:CzldmZuV0
>>600
>ってもしかして文の頭は大文字にするつー奴か
↑なるほど。それで「英語の教科書を読みましょう」の意味がわかったよ
 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:42:03 ID:+dYN6aGW0
切ない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:48:29 ID:lCJz/8o40
ニホンゴムズカシイネ
日本語なのに英語のキョーカショにカキカタかいてるアルヨ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:06:52 ID:lVx2nVYJ0
省略語はむしろ全部大文字が基本だろw
自分の馬鹿を晒して新しいプレイの開拓中とかならしょうがないが。

後釣り宣言が出てくればこいつ真性だなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:33:49 ID:Wnd+C8GF0
>>584←このお方に「eBoostr」はどう書くのか聞いてみたい…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:37:49 ID:dVlTdgm+0
そこは普通にeboosterだろ
    ~~~~~
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:49:22 ID:4VHDqPgF0
Eboostr
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:49:39 ID:n520g5+F0
Eboosterだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:00:36 ID:TZUyxvWm0
おまえたち、トゲトゲするのもほどほどにな。
↓をみてみ、笑ってしまうぞw
http://www.minimovie.com/film-128460-McCain-Obama%20Dance-Off
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:29:22 ID:vm8nlH0Q0
これeBoostrに最適だな

上海問屋セレクト 2.5インチ SSD フラッシュディスク 32GB
販売価格  8,999円(税込)

転送速度 実測値
ランダム (512KB) 読み込み 152MB/s  書き込み 59MB/s
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:38:51 ID:h5xkDrAk0
ギャグか。

そもそもSSDだったら、eBoostrなんて要らんよ。
所詮、ドライブがSSDになるまでの繋ぎの技術なんだから。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:39:27 ID:3oGYg3EE0
>>610
そんなゴミよりSLCのUSBフラッシュのほうがよっぽど速いw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:44:20 ID:3oGYg3EE0
と思ったが、そのゴミをシステムドライブにしてeBoostr使えば
読み取りを分散できて多少プチフリを改善できるかも知れんな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:49:51 ID:vm8nlH0Q0
>611
安物SSDにOS入れるともっさりひどくて耐えられない
32GもあればOS+各種アプリ、ゲーム、その他よくアクセスされるファイルの
ディスクアクセスを減らせてパフォーマンスがあがる

>612
eBoostrで使うくらいなら書き込みと読み込みが連続的にかち合うこともないし、
書き込みが遅くならない
SLCのUSBフラッシュと比べてデメリットない

>613
問題外
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:04:10 ID:N+sNedkE0
>>610
まじで???
これより激的に速くなってるの?
http://thinkpadblog.blog96.fc2.com/blog-entry-212.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:15:24 ID:vm8nlH0Q0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:20:35 ID:QmaQf1Oi0
>>612
精々デュアルチャンネルのUSBと8chのSSDじゃ比較にならない。前者がSLCで後者がMLCでもね。
まだ価格が高いから、HDDのキャッシュとしてSSDを使う、ってのは合理的。USBメモリを何本も買うより遥かにマシ。
デスク限定だけど、USBよりはよっぽど使い物になる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:24:57 ID:GlCoFYRw0
これもし支払うなら、円高の今がお得かな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:36:07 ID:qrfNGflo0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:25:32 ID:3oGYg3EE0
まあ買って実際に使ってみりゃ判るだろうさw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:50:08 ID:2athA0tA0
ステータスは有効になるんだけど
リムーブバルが無効になって下のアイコンにオレンジの!マークが付いてるけどどうすればいいの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:13:53 ID:fbEd0mjc0
円高買いかいいいいいいいいいいいい!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:35:45 ID:QhkhJlHqO
>>621
再構築。
ダメならAlt再構築。
それでもダメなら一旦削除してキャッシュ構築。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:40:11 ID:FtgBWGYb0
Alt再構築(冷笑)
625570:2008/10/24(金) 21:41:25 ID:+bM8JYdf0 BE:376178235-2BP(453)
事後報告になるがこちらで確認できた限りは
6つ登録できた。(これ以上は持っていないので確認できない)
しかし、実際は5つ登録した時点でひとつは強制的に無効になるため、
登録は無制限だがキャッシュ有効に出来るのは4つまでだと思われる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:43:36 ID:KEr0jKDK0
こういうときにvisaのデビットカードが役に立つんだろうな
支払いはpaypalだっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:59:19 ID:4VHDqPgF0
通貨選んでpaypalが無難。
チャレンジャーは直クレジットで

チャレンジャーってほどのもんでもないが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:23:47 ID:0L7IuJbX0
paypalってデビットカー使えるんだ。

知らんかった。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:28:12 ID:lPmjNfsB0
デビットはだめ、という場所もあるし、いろいろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:29:53 ID:lPmjNfsB0
デビットはだめ、という場所もあるし、いろいろ。paypalはおk。
ウザいのは使ってみたら後日、だめですたメールが来るお店。
書いておいてください、、、。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:42:13 ID:QhkhJlHqO
>>624
なんかおかしかったか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:48:30 ID:4VHDqPgF0
1グラムを思い出しただけでしょ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:55:21 ID:FtgBWGYb0
未だにalt信じてるとは(天使の冷笑)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:04:14 ID:mw4MOh240
お前Alt+構築やった事ないのか?
構築が0%から始まるだろ?
信じるも何も、明らかに挙動違うじゃん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:04:59 ID:jqoMbwJ+0
   RAM    除外   ビューワ   省電力  4デバイス
1:  ○  |  ○  |  ○  |  ○  |  ○
2:  ×  |  ○  |  ○  |  ○  |  ○
3:  ×  |  ○  |  ○  |  ×  |  ○
4:  ×  |  ×  |  ×  |  ○  |  ×(1デバイスのみ、USBメモリ限定?)

1 : PRO Version
2 : Laptop Edition
3 : Desktop Edition
4 : Lite Version
RAM : RAMキャッシュ機能
除外 : 除外ファイル/フォルダ登録機能
ビューワ : キャッシュファイル表示機能
省電力 : キャッシュ再構築を停止して省電力を図る機能
4デバイス : RAMキャッシュを含めて一度に4つのデバイスまで使用できる機能

違ってたら指摘ヨロ
(~ヘ~;)ウーン RAMキャッシュ使えるのってPROだけなのか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:06:50 ID:mw4MOh240
あ、そっか。
Alt+構築がデマとか言ってる奴は418より前のバージョンなのか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:08:40 ID:FtgBWGYb0
>>634
必死だなワラ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:09:23 ID:FtgBWGYb0
>>636
最新版です^^
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:09:46 ID:FtgBWGYb0
altのソース持って来い
プークスクス
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:13:55 ID:mw4MOh240
ソースあるじゃん。
http://www.eboostr.com/s/upgrade/history/

第一、構築ボタンのみと、Alt+構築ボタンじゃ、再構築の挙動が違うだろ?
試せよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:16:38 ID:QmaQf1Oi0
判断力と英語力の両方が欠如している子は無視。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:19:00 ID:FtgBWGYb0
>>640
マニュアルの十分な貯蔵所、加えられた(クリックする「構造貯蔵所、今」ALT鍵を握る間のボタン)オプションを再建する。


でソースは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:25:50 ID:FtgBWGYb0
>>641
わかった
ID:mw4MOh240をNGにいれておくわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:56:01 ID:ESdvvgLi0
マジレスしていいとこか悩んだが書いておくw

Manual full cache rebuild option added (click the “Build cache now” button while holding ALT key)
手動で完全に再構築するオプションを追加(Alt キーを押しながら'キャッシュの再構築'をクリック)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:57:13 ID:ESdvvgLi0
間違えた

×キャッシュの再構築
○キャッシュの構築
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:14:35 ID:9dEUivwG0
ほう(`・ω・´)
ALT押しながらすれば手動で再構築出来るのか。やってみよう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:15:07 ID:zf86B04O0
マニュアルの十分な貯蔵所、加えられた(クリックする「構造貯蔵所、今」ALT鍵を握る間のボタン)オプションを再建する。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:46:38 ID:UE0C3lE80
どこの機械翻訳サイト使ったか探しちまったじゃねーかw

@nifty翻訳でビンゴwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:29:28 ID:vUrUQiQf0
手動の完全なキャッシュは加えられたオプションを再建します。(ALTかぎを握っている間、「今、キャッシュを築き上げてください」ボタンをクリックします)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:07:17 ID:DmzJgW9k0 BE:1579945897-2BP(453)
円高が叫ばれている中、折角なので既出だが値段を計ってみた。
一応PROverの値段。
JPY(日本円)           =3999.00円
USD(アメリカドル)   39ド ル =3676.92円
EUR(ヨーロッパユーロ) 26ユーロ =3094.01円
GBP(イギリスポンド)  20ポンド =3002.44円
RUB(ロシアルーブル) 899ルーブル=3116.10円
EGP(エジプトポンド)190.39ポンド =3203.64円
ひとまず自分が気になったものをすべて調べた。
イギリスポンドが約3000円で一番安い。

save5がいまいち意味が分からないが どうすれば手に入るんだろうね。
クーポン?
651650:2008/10/25(土) 08:14:58 ID:DmzJgW9k0 BE:677119493-2BP(453)
>>650
すまん、「save5」自体が割引コードだったのか・・・。
海外サイトみてようやく分かった。
save5の効果「5ドル分割引」後の価格は自分で調べなおしてください・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:30:23 ID:/z3ORL8j0
一瞬だけ有効になるけどすぐに無効になる。
Alt+構築も削除から追加したけど直らない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:34:08 ID:o3KRCcUM0
キャッシュと同じUSBメモリにインストールしてるからとか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:22:46 ID:/z3ORL8j0
>>653
いや、USBには買ったばかりで何も入れてない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:35:32 ID:Lw+Sc/x10
>>652
だいぶ前だけど、その症状出たことあるよ。

eBoostrサービス停止⇒Application Data\eboostrフォルダ内のファイルを削除⇒サービス再起動

ファイルを削除する前に除外登録ファイル(exclude.ini)をバックアップしておいて、再起動後にリストアしても良いが、
これでも再発するなら、除外登録ファイルを最初から作り直し。
で直ったような...
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:29:38 ID:/z3ORL8j0
>>655
確認してみたらフォルダ内にexclude.iniが無く
存在するのはfilestat.datだけ。
試しに再インストールしてみたけど変化が無い。
657655:2008/10/26(日) 01:22:26 ID:72SDCxp/0
>>656
ダメだったか。除外リストの登録はしてなかったのね...
filestat.datは削除したんだよな?(再インストールでもゴミが残っちゃう場合があるんで)
あとはハード的なもんとか常駐ソフト関係かなあ。
RAMキャッシュだけを割り当ててみるとかして、原因を切り分けていくしかないんじゃないかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:10:42 ID:SWfBUVML0
今積んでるHDDはHDDBENCHでランダムリード9MB/sあるんだけど
このソフト使ったらかなり体感早くなるでしょうか?
よっぽど高速なメモリ積まないとやっぱり意味無いのでしょうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:56:33 ID:314E0d/J0
>>658
4KBのランダムリードがその速度なら積む必要ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:20:23 ID:OjhA2Trm0
HDDBENCHは何の参考にもならない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:22:02 ID:SWfBUVML0
4KBのランダムリードが0.5MB/sだったので購入検討します
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:05:13 ID:rJl45V2g0
バイナリの変える所教えてくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:33:38 ID:/Qabo1FA0
>>662
バイナリ〜 ラジバンダリ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:34:20 ID:ANU6e1Yz0
>>662
オレもオレも!
つーかkeygenクリックしたらboot.comウィルス発生!
ゴミ箱が「Resycled」になっててワロタ
挿してたUSBメモリにも感染してやがんの!ゴキブリみたいだなw
「割れ厨って人間の屑だよね」って言われるだろうから先に言っとくわ

…と、ダウソ板風に書いてみました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:56:46 ID:rFVK37gJ0
(1)
○○○○○○で検索すると複数ヒットするが、2番目のヒットを
××××××に変更
(2)
△△△で検索してヒットしたら、その後ろ5バイト目にある◎を●にする。

(1)
□□□□で検索してヒットしたら、その後ろ7バイト目の◎を●にする。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:33:54 ID:RmsFGqsc0
>>665
おっ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:20:53 ID:leZNvTdPO
>>665
うほっ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:10:01 ID:2Gx1/Inr0
今月号にも載ってるだろが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:14:09 ID:Ac6RmG770
わからqん・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:27:58 ID:NiPpV/7z0
素直にシリアル集落とせば書いてあるじゃろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:57:30 ID:Gfs1ycj40
お金くれるならクラック済みの売ろうか?
120円くらいで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:00:13 ID:rKRTgRU+0
そのうちUSBメモリをクレクレ言い始めるぞw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:40:04 ID:xZmxPYNl0
やっぱここにいる奴みんな割れ厨か
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:43:43 ID:3EwWyY/d0
βテスターですが?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:02:16 ID:hg+9zE6o0
>>668
> 今月号にも
↑例の寝とらんやつか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:39:47 ID:7bVErv170
>675
違います。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:04:49 ID:hg+9zE6o0
あーっ、本のタイトルにPC(単位)のだったりとか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:20:13 ID:2Gx1/Inr0
いつまでも引っ張るんじゃねーよ、厨房
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:39:45 ID:hg+9zE6o0
イヤン、知ってるくせに〜 とここまでにしときます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:38:52 ID:6oVvC1Qx0
>やっぱここにいる奴みんな割れ厨か

いやとりあえず四時間で充分。
再起動もたまにするに越した事もない。

それに仕事でないなら四時間PCやったら
普通はもうごちそうさまだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:33:46 ID:iwUo3p3e0
NetbookでSSDになったから不要になりますたw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:52:29 ID:A807qlDl0
最近これの存在しったんですが7年前のXPPCで
メモリが256Mであっぷあっぷ、HDDも5400回転の僕のなら
けっこう効果期待できそうですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:56:56 ID:QztpBCsi0
>>682
6年前のUSB1.1でメモリ256でHDD4800のノートでも何となく早くなったくらい
入れて見ないと全く分からん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:01:14 ID:Wst2ZvC+0
マジッすか
じゃあ買うUSBメモリはあんまり高価なの買わないほうが良さそうですね
体感速度上がらなかったらダメージがでかい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:07:26 ID:5DiMrAcM0
>>684
USB1.1のマシンなら、止めといた方がいい。ほぼ無駄。
スワップしてるなら、メモリを増設した方がはるかに快適になるよ。

……が、個人的にはPCごと買い換えをすすめる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:13:58 ID:kOrcgeni0
デフォでは1.1だけでしたけどちょっと前に2.0増設しました
新型PCはそのうち買う予定ですけどなかなか金たまらなくて・・・。
メインメモリ増設も考えたんですけど7年前のPCなんで
最近の大容量DDR2メモリに対応してなさそうなので・・・

2,3000円USBメモリでちょっと速度はやくなるなら試してみようと思って・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:40:10 ID:89f3bi6v0
2〜3ヶ月出遅れたな。
既に格安良質のUSBメモリが絶滅に瀕してる最終段階。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:52:23 ID:kOrcgeni0
そうなんですか・・・
参考までにどういうのが格安良質製品なのか教えてくれませんか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:57:04 ID:OqMGgrEaO
>>686
買い替えた方がいいね
ハードウェア板の格安サーバスレ見ておいで
1万3000円で新品が買える
OSはubuntuを使えば只

はっきり言ってそのPCはもうそろそろやばい
3000円を躊躇するなら買わない方がいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:08:43 ID:89f3bi6v0
>>688
最近だと尼萩、その前だとエロコムタイマ無し。
たぶん何言ってるか分からんと思うけどw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:42:03 ID:kOrcgeni0
まあPCはそのうち買います・・・
調べた感じSLCが良いけど高そうなのでMLCの安いのにします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:15:39 ID:5DiMrAcM0
>>691
MLCは止めとけ。典型的な「安物買いの〜」になるぞ。

Amazonで「HUD-4GLD-BK」でも買っとき。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:50:43 ID:DpJROAAL0
>>692
eBoostrに限ればMLCでもランダムリード速度が速いMLCでも問題ない
キャッシュ構築に時間掛かるのと、MLCではの寿命だけは心配だけどな
ちなみにHUD-4GLD-BKはMLCの癖に高いんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:57:50 ID:5DiMrAcM0
>>693
あ、もう尼萩は完全にMLCに切り替わったの? そりゃ、スマンかった。
最近、USBメモリスレ チェックしてなかったもんで。

パフォーマンスに関しては、確かに速いMLCでも構わないんだけど
eBoostrは割と頻繁にキャッシュの構築で書き込むから、寿命を考慮して、ということで。
USBメモリに限って言えば、MLCと安いSLCで価格差そんなに無かったりするしさ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:03:32 ID:89f3bi6v0
>>692
それもとっくにMLC化されてる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:24:20 ID:sdQyqv8L0
SLCかMLCかは商品のパッケージに書いてあるんですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:42:43 ID:OqMGgrEaO
ready boost対応して安いのを買っておけば十分だと思うけど
ぶっちゃけ必至になるようなモノでもない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:42:04 ID:fwfnelc70
そろそろ「ググれカス」厨が出る悪寒
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:01:39 ID:Fe1ecLSy0
SLCって何ですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:36:02 ID:99ltsvPs0
サイリクス Cx486 SLC
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:41:00 ID:22G+a6Iw0
SLC(シニカケレベルセル)1セルに1bitも保持できないタイプ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:16:05 ID:adKL/bBk0
>>686
亀レスだが、WinXpでメモリ256MBなんだよな
2,3k円出せるなら、まずは、中古の増設メモリ買って少しでも容量を増やした方がいいぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:16:21 ID:cNTYos0m0
USB1Gと2Gで使い勝手は違いますかねぇ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:29:05 ID:B88J7flD0
人による
除外ファイルが多くインストールしたソフトがなければ1GBで足りる
これなら2GB1本より1GB2本の方が速い
ただし相当除外しないと1GB未満は厳しいかも

参考に
登録されてるソフト
firefox、java、wmp、gom、avast、windowsdiffender、spybotなど
除外
IE7、outlookexpressなど40行ほど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:44:01 ID:AU0/MZcO0
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:41:21 ID:HuSzUiHF0
Pen!!! 1GHz、512MB RAMのノートでeBoostrを使用してて
あまり早くなった気はしなかったんだけど
使うのを止めたら、途端にもっさりを感じるように ('A`)

PC関係はこういうこと多いね。
パフォーマンスアップは直ぐ慣れるけど、ダウンには敏感。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:23:35 ID:nHWrrZN3O
>>706
だよな。顕著なのは起動時かな。
ログインした後のデスクトップのアイコンが表示される速さと、スタートアップ起動してHDDやCPUが落ち着くまでの早さが全然違う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:19:44 ID:ef+6AYTR0
Pen3 600Mhz、メモリ256MB(最大値)だけどネットワークの都合でXPの
おいらのスワップしまくりノーパソに入れたら、幸せになれますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:28:26 ID:HuSzUiHF0
>>708
フラッシュから並列で読み込めるようになるので
多少マシにはなるかもしれないけど、おそらく幸せにはなれないと思う。

Pen3 600MHz、メモリ256MBって、ThinkPad s30とかかな?
さすがに買い換えた方がいいんでは。
今話題のNetbookとかなら、安いのが新品\3万くらいからあるよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:30:23 ID:NMrzdRvk0
swapには殆ど無意味。
440MXはもはや存在が無意味。
1GBや2GB載って2万以下でも買えるPenM世代に変えなされ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:31:30 ID:x7FQX+TY0
>>710
やはり440MXは古代の化石か
ペンMって2マンで買えるのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:33:09 ID:NMrzdRvk0
>>711
もちろん中古になってしまうけど買えるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:36:16 ID:x7FQX+TY0
>>712
サンクス
440MXから乗り換えてeboost使ってみるわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:40:46 ID:NdcdiAqe0
EeePC4G-Xならハードオフで未使用品として26000円で売ってたよ
これだとeboostrは不要だが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:48:20 ID:wo0UXMuO0
1G領域設定したらマイコンピュータ上では1G占有してるんだけど
実際に除いてみると何もファイルがないんだけどそういう仕様なの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:55:22 ID:e/da3kXk0
>>715
C:\直下に eboostr.dat ってファイルができてるはずだよ。
システム属性、隠しファイル属性がついてるから表示変えないと見えないけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:07:24 ID:ef+6AYTR0
>>709
ありがと。gatewayのsolo3350なんだ
買い替えた方が早いことは解ってるんだが
なんか工夫しつつ遊んでみたかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:03:15 ID:FYt+Uszt0
RAMDisk PlusでメインメモリのRAM使って
ebooster使う方がUSBメモリでやるよりも
やっぱ効果高いんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:17:30 ID:HuSzUiHF0
>>718
そりゃ、RAMの方が速いよ。
ただ、RAMDisk PlusやRamPhantom3を使用するのは
32bit WindowsでOS管理外領域を使いたい場合ね。
3GB前後しかRAMを積んでないなら、普通にeBoostr単体の機能で割り当てできる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:24:24 ID:FYt+Uszt0
もちろん4G以上積んで管理外使うつもりです
それができるならUSBメモリでのreadyboostの価値がなくなってしまいますね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:16:49 ID:/Z33R9f40
>>717
クライアントとしてバリバリ動かすんじゃなくて、サーバー(試験用)として
余生をすごす方向性で検討してみてもよいのではないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:21:34 ID:CNBgDKVc0
鯖なんて必要としてるのはほんの一握りの廃人だけだぜ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:32:27 ID:HpwrFryI0
光りものはアタるしな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:09:42 ID:yqCufHkf0
512Mでこれ試したけど使用率100%ってことはまだまだ
割り当てるべき容量足りないってこと?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:33:29 ID:CNBgDKVc0
目安としてだけど、余裕見てルートドライブの使用量の半分ぐらいは欲しいとこ。
まあ、他ドライブへアプリ入れてたり、ページファイルとかハイバネファイルとかも
あって環境によるんであくまで目安だけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:20:41 ID:qo/ppEe/0
>>724
うん、少ない。
まずは、キャッシュビューアを見てみて
不必要なファイルを除外してみれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:31:36 ID:7L0xNGi00
素人質問で恐縮だが
cab、ini、infファイルって登録する必要ある?
ファイルの意味を調べると不要な気がするんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:15:35 ID:p7ArEo8x0
>>725
>>726
やっぱ少ないかw
推奨が1〜2Gって書いてあったから当然か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:06:45 ID:7d9ENsy10
>>727
自分も素人ですまないのですが、除外ファイルで迷っています。
.圧縮ファイルや、動画音楽ファイルなどデータファイルは外したのですが、
これは除外しとけ、というのはありますでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:15:01 ID:ofU3fVff0
>>729
自分は一太郎とかワードのイメージファイルとか
インターネットのクッキーとか外してます。
あと、頻繁に使わない巨大なファイルとか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:59:12 ID:qGiQ2OTj0
cabとinfは除外していいかと

iniは使う一般ソフトあるし、容量も少ないだろうから
除外してもしなくても、好みでいいんじゃないかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:06:37 ID:HSDr0RXK0
USB1.1の2000年製のボロノートに入れたら逆効果かな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:11:03 ID:medyzA8W0
USB1.1だと、最大でも1.5MB/s。
殆ど無意味。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:34:26 ID:yD1SvzaT0
>>732
逆効果は無いけど殆ど無視。
うまく行けば1割ぐらい高速化されるかも。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:10:50 ID:LzX+EpzD0
USB2.0のPCMCIAカード入れれば?
その時代ノートにこれ入れて使ってるけど、8MB/sくらい出るよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 04:34:10 ID:afPS45rX0
電力不足に注意かな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 05:46:49 ID:HSDr0RXK0
>>733-736
この板の人って優しいね レスありがとう
やっぱり1.1じゃ効果が薄いかぁ・・・
2.0のカード導入考えてみます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:02:28 ID:2BXUDdwI0
直接CFなり入れたほうが安上がりだったりして。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:08:34 ID:gkNMQRJp0
直接=HDD代わりって意味ならちょっとまだきついね
HDD:80GB5000円
CF:8GB8000円+変換コネクタ2000円
CF4GBなら4000円だがちょいと容量的にきびしい

PCカード用CFリーダーだと良いのだと5000円する
USB2.0PCカードはcardbus対応でも2000円
メインメモリが384MB以上あるならPCカード+USBメモリの方が一番安くつくかな
ちなみに俺の場合はツライチUSB2.0+USBメモリ4GBで14MB/s

ただUSB2.0も付いてないPCならHDD交換でも速さは体感出来そうな気はする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:56:00 ID:yD1SvzaT0
ええぃ、ごちゃごちゃやるよりPC買い換えたほうが早いわ。
最近は中古PenM機が1万代でゴロゴロしとる。
1.5万ぐらいからあって目移りするほど。
2万も出せば程度の良い人気どころが買える。
当然殆どがUSB2.0搭載だ。
俺自身ここ2ヶ月で6台も買ってしまったよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:59:18 ID:wd4erT6IP
どんだけ買っとんねん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:01:16 ID:xWyx/m/P0
>>740
どの機種がおすすめ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:56:27 ID:/qvKJVs60
>>729
参考になるかどうか。使ってるソフトにもよるだろうし。
*.URL *.htm *.html *.xml *.txt *.doc *.bak *.log *.chm *.pdf *.inf *.cab *.zip *.lzh *.scr *.msi *.png *.gif *.jpg *.jpeg *.bmp *.mp3 *.avi *.wav *.wma
C:\WINDOWS\$*
C:\WINDOWS\Temp
C:\WINDOWS\Help
C:\WINDOWS\PCHEALTH
C:\WINDOWS\ime
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\ServicePackFiles
C:\WINDOWS\Fonts
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution
C:\WINDOWS\Cursors
C:\WINDOWS\I386
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files
C:\WINDOWS\Drivers
C:\WINDOWS\Offline Web Pages
C:\WINDOWS\security
C:\WINDOWS\msagent
C:\WINDOWS\ie7
C:\WINDOWS\ie7updates
C:\WINDOWS\inf
C:\Program Files\MSN Gaming Zone
C:\Program Files\NetMeeting
C:\Program Files\InstallShield Installation Information
C:\Program Files\Messenger
C:\Program Files\Movie Maker
C:\Program Files\NetMeeting
C:\Program Files\msn
C:\Program Files\Outlook Express
>>731
d
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:05:28 ID:yD1SvzaT0
>>742
http://kakaku.com/used/search.asp
ここで左タブのCPUでPenMにチェック入れて好きに選びたまへ。
俺自身はIBMと松下が好きだけどちょいと高めだからNECや富士通のビジネスモデルがお勧め。
なんとなく東芝、日立はお勧めしない。
深い意味はなくデルとコンパックが嫌い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:10:50 ID:yD1SvzaT0
リンクが変だった。
http://kakaku.com/used/search/ca=0020/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:18:04 ID:CahF+GQh0
>>730
>>743

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:45:05 ID:/qvKJVs60
追加
*.dat
C:\Program Files\Internet Explorer

ちなみにwebはfirefox、メールはweb上の、音楽映像はwmp、imeはMSIME2007を使ってる
やりすぎてる気がしないでもない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:14:02 ID:2NJhOMoB0
ベータの459からアイコンが変わった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:40:43 ID:EvHpjN1i0
なんか良スレになってきた予感…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:37:32 ID:CahF+GQh0
>>747
なるほど、*.datもいいですね。
こちらも、webも、imeもすべてMS以外のを使っているから外してみます。
ありがとうございます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:31:52 ID:w4sTlX4VO
キャッシュの内容で見付けた拡張子をexeとDLL意外全部除外リストに指定してる
駄目なんかなぁ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:26:26 ID:medyzA8W0
ダメってことはないけど、eBoostrの効果は薄くなる。
基本的に、キャッシュデバイスの容量さえ足りてれば、除外設定は必要無いわけだし。
ファイル更新の関係で、エラーが出たりする人は別だけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:37:50 ID:asBgL19w0
でもさ、シーケンシャルリードはHDDのほうがはるかに速いわけだし、
あんまり大きなファイルをキャッシュしても逆に速度低下するんじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:46:59 ID:4sajrjbX0
フラグ起こしてなければなw
まあHDDも含め並列読みだから心配には及ばん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:46:25 ID:Zh4haUPt0
PCがその大きなファイル"だけ"をアクセスするなら問題ないが
実際にはその大きなファイルを読み込み中に
システムが他のファイルをアクセスにいくことがままあるのだよ
その他のファイルがキャッシュされてるだけでもかなり変わってくる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:02:54 ID:CEiyN3qP0
自分の環境では、キャッシュしてる大きいファイルは
せいぜいAdobe関係で20MBとかだな。
AV関係のファイルは除外してるせいもあるけど。
デフォでは数百MBのとかも、キャッシュしたりするの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:06:28 ID:PFOHNSYK0
割れ厨の巣窟
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:54:45 ID:wnUBUFkHO
>>754
前に糞遅いフラッシュ(シーケンシャルリードが2MB/secくらい)にキャッシュ割り当てたら糞遅くなったぞ。
並列読み込みっつてもRAID0みたいなんじゃ無くて、ファイル単位でどこから読むか割り振ってるみたいだからなぁ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:17:06 ID:LMJ4FdQV0
お前等全員通報しました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:08:11 ID:FnOiJnyZ0
>>759
もちろんキミも含めてだろうな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:26:20 ID:J0DEydO00
なぁ、>>593の晒したアドレスって
購入した人用のアドレスじゃないよな?
Backを押したら体験版とは違う
ダウンロードページが現れたんだけどw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:28:30 ID:0HlrFixg0
除外リストって本当人によってバラバラだなあ
俺の環境で>>743全部入れたらキャッシュ512MB以下になるかもしれん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:47:49 ID:cDtEjjgP0
>>761
ダウンロードするファイルはまったく同じ場所。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:51:44 ID:4sajrjbX0
>>762
俺なんか除外リストを全く弄らずデフォのままだが512MB無いよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:42:47 ID:9I8YVYP80
>>763
だよなw
んな都合良くあるわけないよなww
そっか、同じ場所か・・・orz


766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:43:01 ID:H4l+q3vBO
>>762
>>764
いいですねぇ
私は除外リスト指定しまくってもUSB2Gとシステムメモリ512Mが100%です
導入した時は50%にも満たなかったんですがウイルスシステム完全スキャンしたらこうなった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:43:45 ID:abJhX9FS0
え、eboosterてシステムメモリも使うの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:50:44 ID:sfdLy5es0
システムメモリも使える
スーパーフェッチ的機能
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:54:26 ID:RdKCzYDb0
>>762
難しいところだけどやり過ぎてると思う
fontsとcursorsは除外するぐらないらfontsとcursorsフォルダの中の不要なファイルを削除した方が良いかも
tempやcache系は難しく、フォルダとしては一番使われるが中身が頻繁に変わるならキャッシュされる意味はないし結構容量も多いし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:27:17 ID:WN7ozpfC0
>>766
うちもシステム完全スキャンやったら
USB2GBの使用率が100%になってるorz なんで?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:51:39 ID:QbktGCIM0
俺も。
アンチウィルスに関するフォルダは除外してるんだが、スキャンすると一気に溜まる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:01:16 ID:XOX+3qY/0
ウィルススキャンすると100%ってのは過去スレでも報告されてる。

てか、しっかり除外しないと外付けHDDにファイルコピーとかしただけで
そのコピーされたファイルが全てキャッシュされたりする。

逆にキャッシュしたいものは一度別ドライブへコピーすれば良いって事かも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:58:18 ID:8sXmmT8w0
たまにキャッシュ内容見て見ると、何かのアプリ独自の拡張子でずらっと埋まっていたりすごいな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:40:57 ID:uplkTWf40
キャッシュの一覧画面から、除外していけたら便利なんだけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:59:10 ID:Vt/oRm3V0
>>774
それいいね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:23:30 ID:fWVAYCL20
どれぐらいの容量をキャッシュしているかわかると便利
どれだけ確保していいのかわからん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:26:21 ID:w/n11Ozv0
割れ厨のくせに我が儘言うなよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:41:49 ID:MZAbvOkE0
>>776
俺んちのeブスはわかるが?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:44:08 ID:fWVAYCL20
>>778
マジで?
どうやったらわかるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:46:22 ID:QGA36M4r0
使用率じゃだめなんか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:49:49 ID:YLSjhECkO
>>776
どれくらいの容量をキャッシュしているのかだろ?
RAM割り当て量×(RAMの使用率÷100)+一番割り当て量の大きいフラッシュの割り当て量×(そのフラッシュの使用率÷100)

フラッシュは割り当て量の一番大きいのを1つだけ選んで計算。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:24:10 ID:SveZLe5Z0
でも使用率、徐々に上がっていくからねー。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:17:42 ID:hO6H9XfE0
USBがフルに100%回ってるから、後どのくらいキャッシュされるのか
って意味かと思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:30:20 ID:Vt/oRm3V0
なに言ってるかワカラナイ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:12:22 ID:UFElv4hh0
4GB用意すりゃほぼ問題無い。
どうせ4GBなら、SLCのを売るほど持ってる奴は多いだろ。w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:37:46 ID:xd9gx/070
>>785
20本ほど持ってるが「××タイマー」が発動した時の予備が必要だから売れない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:06:51 ID:WyAKBRPA0
Netbookを買ったんだけど、やっぱりスマートに済ます為には
SDカードでやりたくなるなー。
高速なSLC USBメモリ並に、ランダムReadの速いSDカードはないものか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:23:09 ID:ECfGY+BN0
ハードも割れればいいのにね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:00:29 ID:G8POHWq30
うるせぇぞ、割れん厨
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:21:32 ID:DlWNNih/O
>>787
カードは金出せば速いのあるが、問題は内蔵のカードリーダー。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:23:05 ID:7TaE0XL/0
例えば2GBを割り当てたとして使用率が75%だったとしよう
じゃあ残りの25%には何がキャッシュされてるのか?
1.何かのファイルがキャッシュされているが使用されていないだけ
2.除外が多くて1.5GB分しかキャッシュ出来るファイルがなく未使用の25%は無駄な割り当て
1なら問題ないが2なら初めから1.5GBを割り当てて残りの512MBは何かのファイルを置けるようにしておいた方が使い勝手は良くなると言う事になる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:54:53 ID:Ke/7YJe90
>>789
オレのとうちゃん、うみんちゅ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:40:04 ID:DlWNNih/O
>>791
2だろ?
ただ初回キャッシュ構築時からしばらくはPC使ってるとキャッシュ容量増えていくので、初回キャッシュ構築時に75%位が妥当じゃないかな?容量にもよるけど。
俺は4GBのUSBメモリに3GB割り当てで使ってる。
使用率は最初60%位だったが、今は80%くらい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:55:36 ID:nCxqWeCd0
読み込みを検知したタイミングでキャッシュに空きがあったらキャッシュしてるのかな。
その辺何をもってキャッシュするようになってるか詳細はわかんないけど。

仕事で使ってると、念のためにとっておいてるようなソース郡までキャッシュされて
.nocache ってディレクトリを作って除外設定してソコに移動させたら一気に使用量減った。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:31:31 ID:luSAQvbl0
ところで過去に4GBとかキャッシュを割り当てても
3GB位までしか使われないっていうレスあったけど、
4GB以上キャッシュできてるヤツいるのか?

>>787
SDカードスレあたりで探せばおk
俺は2年位前の小型ノートPCを使ってるが、
内蔵リーダが遅くて体感できなかったんで、RAMキャッシュだけ256MB割り当てて使ってるよ
こっちの方が少しはマシだったんでそのまま運用中
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:38:42 ID:Fd7S4gRw0
PCカードスロット空いてるノートPCなら
飛鳥のCF32A経由でSLCのCF差すのがいいんだろうけど
NetbookじゃPCカードスロット無いよね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:46:30 ID:3/c9Cvtf0
メーターが黄色になるのはなんなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:55:22 ID:Yrl7kpKC0
>>797
再構築中じゃないかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:59:20 ID:K8S0iv3K0
>>797
あとサービスが止まってるとかじゃない?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:04:19 ID:nCxqWeCd0
再構築釦押下後黄色化
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:06:06 ID:WyAKBRPA0
>>790795-796
レスありがと。

結局、>>47のを注文したよ。
やっぱり、内蔵リーダがボトルネックになる懸念もあるし
何より、SDカードではどうしてもC/Pと速度が、ネ。

さすがに、筐体開けて、中にUSBメモリを内蔵する程の
根性もスキルも無いw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:54:17 ID:NZa8EOvX0
>796
ちなみにCF32Aは遅いよ。CF32Fが最速かな?

>801
もうポチっちゃったのなら無用だけど、PQI i810 のガワをとっちゃえばほぼ内臓USBメモリーになるんじゃないかな?
ちょい遅いのが難点だけどねw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:08:48 ID:lKl5ffK30
手元にあったUSBメモリの性能が
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 20.374 MB/s
Sequential Write : 4.147 MB/s
Random Read 512KB : 20.292 MB/s
Random Write 512KB : 2.351 MB/s
Random Read 4KB : 4.256 MB/s
Random Write 4KB : 0.027 MB/s

こんな感じなんだけど使う価値ある?
ファイル受け渡しに使ってた1GBだから
あんまり期待はしてないんだけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:21:01 ID:YvDGBo370
全く価値無いとは言わんが、特に真剣に探さんでもその辺の通販で普通に
1G\980
2G\1.6K
4G\3K
前後でSLCのメモリが手に入るんだからそれ買った方がいいんじゃね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:20:14 ID:SATGpPpY0
>>804
現在はSLCは壊滅状態だぞ。そんな値段で買えるSLCのUSBメモリあったら
教えて欲しいわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:52:30 ID:xw3T7EAE0
>>805
本日SLCの1GBが800円で売ってたので2個買ったよ
結果はこんな感じ


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 29.446 MB/s
Sequential Write : 26.412 MB/s
Random Read 512KB : 28.807 MB/s
Random Write 512KB : 14.170 MB/s
Random Read 4KB : 7.609 MB/s
Random Write 4KB : 0.233 MB/s

結構速いほうなのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:28:12 ID:nnqMSkZI0
>>805
NTT-XでTB-BH1G\980、MF-HU202GSV\1617
MF-HU204GSVとかMF-KU204GWHならわけあり始め\3K前後で売ってるとこは探せばある。
だいぶ刈られた後だし、エレはおみくじ状態かもしれんが。
USBメモリスレ行けば今ヤマダのUSM4GJX\2980プチ祭りやってるぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:23:49 ID:cPhyYkNX0
マウス触れずにしばらくほっておくとハードディスクが動き出して
eboostrのマークが黄色になるのは再構築してるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:38:31 ID:cqwpfZOr0
余った尼萩4GBで初導入。
何もかもデフォでインスコ、メモリも出荷当初のFAT32のまま。
キャッシュ構築後のベンチ結果。

ダイレクトアクセス:8.377273 MB/s
キャッシュ有効時アクセス:20.898222MB/s
速度比(倍率):2.494633MB/s

ML115
CPU:Athlon 5000+BE
Ram:DDR2-400 6GB (with Gavotte)
OS:XP SP3 32bit

HUD-4GLD-BK
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 34.871 MB/s
Sequential Write : 13.781 MB/s
Random Read 512KB : 34.877 MB/s
Random Write 512KB : 4.964 MB/s
Random Read 4KB : 8.181 MB/s
Random Write 4KB : 0.131 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/06 17:57:45

コレに誘導してくれた人、サンクス。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:32:34 ID:AKVo/SzG0
readyboostで設定したUSBメモリは電源切るときに抜いた方がいいのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:34:10 ID:i9hDJQYE0
あっちのスレの598だったらオラだけど・・・まさか違うよね
じゃなかったらオレはただの妄想野郎です orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:47:47 ID:cqwpfZOr0
>811=598
紹介ありがとです。
尼萩を有効活用できるんで、嬉しいです。

学習&除外後再構築。
除外は>>743氏の拡張子分のみ。
----------------------------
ダイレクトアクセス:7.818424 MB/s
キャッシュ有効時アクセス:26.088835MB/s
速度比(倍率):3.336841

さらに、PC再起動後。
----------------------------
ダイレクトアクセス:6.302180 MB/s
キャッシュ有効時アクセス:20.181641MB/s
速度比(倍率):3.202327
ttp://upp.dip.jp/01/img/12528.jpg

とりあえずの感想としては、アプリの起動が気持ち速くなったかな。
あとは様子見します。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:50:45 ID:5e2z/CSd0
メモリ買う前にソフト買えよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:57:16 ID:0XkE6YilO
>>809
なんかSWとRW512Kが遅いな。その尼萩。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:08:36 ID:i9hDJQYE0
>>812
お役に立てて良かったです
私は尼萩4Gとエレコム4GSVを、このスレの皆さんの情報をもとにeboostrで使っています
今日ヤマダでソニーのUSM4GJXを2,980円で買えたので、尼萩(RW4Kが0.07台)のと交換して
再構築してみたいと思っています
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:43:05 ID:0QtxdHzV0
当たり前と言えば当たり前だが「*」って文字列の前にも使えるね
*SETUP*とか*UNIN*とか登録してると類似ファイルが削除できる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:33:52 ID:cqwpfZOr0
>>814
TM80903A(LED端子側)ってやつです、一応。
確かに、購入時より1割ぐらい速度落ちてるかも、でも(゚ε゚)キニシナイ!!
あと、PCIにUSBカード(多分クロシコUSB2.0V5-PCI、VIAチップ)を刺して、そこからとってます。

3年世話になったけど、投げ捨てる予定だったUSBメモリをeBoostrに追加。
尼萩・HUD-4GLD-BK + 緑家・GH-UFD2GR
http://upp.dip.jp/01/img/12533.jpg
ターボ意味無し。

さらに、尼萩・HUD-4GLD-BK + SONY・USM4GJX
http://upp.dip.jp/01/img/12537.jpg
倍率3.3→3.5という微妙な結果なので、尼萩1本のみ使用の方向で。

ちなみに、ML115標準のUSBポートにUSBメモリ刺してると起動しません。
Razer河童なマウスも、サイドボタンが認識しませんので、貴重なポートは有効利用ー。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:18:39 ID:lVAsqLQu0
キャッシュデバイスを、システムメモリ(512MB)+フラッシュ(4GB)
↑みたいな構成にした場合、キャッシュはどういった分類をされるんでしょうか?

アクセス頻度の高いファイルを、優先的にRAM側に配置、
といったような事がされるんですかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:43:34 ID:xUG970E+0
Yes I do
n't know
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:23:50 ID:Wl58J5GfO
>>818
一応、そんな感じみたい。
キャッシュビューアで中身比較してみて。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:34:58 ID:hRFeJ+UL0
割れ物は犯罪です
822qNYqyAUSGcz:2008/11/07(金) 13:35:37 ID:fvG3mgv70
823801:2008/11/07(金) 17:31:33 ID:lVAsqLQu0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12093.jpg
届いたーヽ(´ー`)ノ
早速、装着。さすがにSDカードのようにコンパクト、とはいかないけど
直挿しに比べれば、遙に出っ張りが気にならなくなった。
これだと、モバイル時にも挿しっぱなしでいけそう。
ただ、USBメモリのアクセスランプがピカピカ目立つんで
この辺は対策がいるかも。テープでも貼るかな。

>>820
レスども。
今度時間あるときに、分析してみます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:22:45 ID:rUkGBt/20
ウィルススキャナにやられた、キャッシュ汚されまくり
完全スキャンする時はeBoostr止めた方がいいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:31:56 ID:38xbRLCW0
キャッシュ条件をMRUとMFUから選べればいいのにね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:57:28 ID:OGTSSa6P0
黙れ割れ厨
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:09:52 ID:73goR1S80
>>826
それ、自分のことだろ?
自爆するなよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:49:45 ID:uAiwohYK0
>>826
自己紹介乙
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:16:33 ID:NPeNHE070
新参者ですがこれハードディスクも指定できるようですがハードディスクはランダムアクセスとか遅いからキャッシュ指定しないほうがいいでしょうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:00:06 ID:QnGFYHG10
新参だけどイロイロ試せば良いと思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:56:52 ID:GXteRapD0
試用版を入れてみたが、起動時に必ずコントロールパネルが立ち上がる。
これは試用版である限り、避けられない?
何かを設定することで立ち上がらないようにできますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:34:08 ID:6XlsktKL0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:57:10 ID:z8JHENTF0
買えよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:55:08 ID:ordc8W9q0
オレはCドライブを除外したので今のところ最強(のアフォ)です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:01:12 ID:GKw1Ik6P0
>>832
831じゃないけれどもらう。

ありがとう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:04:01 ID:7JFVfu7a0
>>831
スタートアップにある「eBoostr Control Panel.lnk」を他所に退避すればおk。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:28:01 ID:IoyGGreZ0
サービスが稼働してればコンパネ起動する必要はない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:08:42 ID:MwIQLIEZ0
>>837
一通り、設定が済んだらコンパネは必要無い。
少しでも、メモリを節約したいなら、切っていい。

ただ、何かの拍子で黄色アイコンになって止まってることがあるので
モニタリングの意味はある。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:18:52 ID:BRhVPp6m0
831です
>> 832 ありがとうございます。
でも自分のPCだとうまく動かなかった orz
>> 836 Dドライブに動かしたら確かに出なくなりました。
  ありがとうございました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:06:32 ID:MwIQLIEZ0
SDカードは、どの製品使うのがイイんだろうか……
USBメモリほどの速度は望めないにしても、
やっぱSLCの白芝あたりが無難なのかな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:51:57 ID:/8PmEQX40
SDとSDHCは別物だけどわかってる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:40:54 ID:nKuzY+rE0
効果がいまいち実感できないや
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:56:07 ID:lP8QUh0H0
ではつけておけぃ。HDDをいたわれるぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:08:34 ID:D1r4LcTG0
俺の場合は冷静に考えて、5000円で買ったHDDごときを
3000円で買ったUSBメモリでいたわるほどのものじゃないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:10:28 ID:pZ1EHqe70
まずソフトも買わないといけないしな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:28:52 ID:Y4bh5+8B0
8500円のATOM買うか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:45:05 ID:0vvUAgPr0
>>840
萩Z2G(HPC-SD2GZ)をモバイルノート用にポチったぜ。
4時間も連続して使わないし、丁度良いと思った。
あまり期待はしてない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:03:47 ID:dDmeqaui0
>>665
>>668

・CrackDB.com       
・enfull.com 
・keygen          
・Releaselog
・九下           
・DDL2.com 
・SERIALS.WS       
・FilesBot.com 
・天天          
・NfoDB.com 
・尻有掲示板 〜S板〜
・どーもシリアル掲示板です。 〜D板〜
・TLF 0Day NFO Trans               
・.:: ST STUDIO FORUM ::.
・ねずみ-Team iCE-NoLimitVBBS 〜N板〜 
・Team Hack-a-Day  
・Kyo Music City 〜KMC・毛虫〜 

ここらへん探してみたが、>>665>>668 のやり方な載ってなかったなぁ
keygenとかは糞ウイルス付きだから使いたくないので、どうしても>>665でやりたい!
と、妄想していた俺の脳内の夢を書き込んでみました。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:02:51 ID:GBZRDFwG0
>>848
つ しいとかにまり
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:18:49 ID:cLIP1Cuh0
>>849
つ xyhr
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:58:47 ID:mdcNnbIE0
割れ厨ばっかやなここ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:30:45 ID:4PbL9Yub0
>>840
俺は白芝4GBを使ってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:19:29 ID:JWHdM8k90
>>851
そういうアンタもだな。
同じ穴の狢だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:07:36 ID:3I7vze690
BitCometでLinux落としてるんだが
そんとき常にeBoostrがキャッシュアクセスしまくってるんだが…
これってどこにアクセスしてるんだろ
USBメモリの寿命減りそうなんだが…

除外設定で直るかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:14:26 ID:gpj8owN90
>>854
治ると思うが、落としてるプログラムそのものじゃ無くて、その他のプロセスやサービスを読みに行ってる
可能性もあるのでどのファイルを除外したら治るのか特定するのは大変かもしらん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:57:19 ID:exRtrbRi0
除外リストでのワイルドカードの使い方がイマイチ分かりません・・・

C:\WINDOWS\$NtUninstallKB884018$

例えば↑なフォルダ郡を除外したい時、〜\$*$って感じでは除外できなかったのですが
このような場合はどう書けば良いのでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:01:19 ID:nBJFOOxB0
C:\WINNT\$Nt*
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:01:49 ID:nBJFOOxB0
あっ、C:\WINDOWS\$Nt* か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:00:13 ID:wFDepgIE0
>>855
ありがと 頑張ってみる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:03:38 ID:f/+bKQ3G0
これ使ってるとC++ランタイムエラーのダイアログが出て仮想メモリ不足って出る
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:20:50 ID:jh3RGy9f0
>>860
それって、単にメインメモリが足りなくなってるだけじゃ。
エラーが出たとき、タスクマネージャで確認してみれ。
862856:2008/11/12(水) 01:13:48 ID:mD4+A/zT0
>>858
前レスとか見てそれや、〜$*もやってみたのに無理だったので
何度も再構築やり直したりしたんですが、filestat.dat削除したら
ちゃんと除外されました。すみません・・・。

ありがとうございました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:46:15 ID:094fKNKD0
eboosterにSLCの良質なUSBメモリ使うのはもったいないですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:49:39 ID:6S0gcZvuP
USBメモリーがぶっ飛んだ。
1ヶ月も持たなかったな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:05:16 ID:dwTJWehs0
>>863
使わないほうがもったいない
他で使う用途があるんなら別だけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:06:05 ID:m1hpFS0H0
>>864
早すぎね?
メーカーどこ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:11:13 ID:VUHI4wQ90
>>865
特に用途ないんですけど、ebooserは読み込みだけあればいいと聞いたので・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:35:55 ID:f/+bKQ3G0
えーあー
なんか使わない方がシステム軽いような・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:52:32 ID:w/21heNa0
デュアルコア以上じゃないと逆効果な希ガス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:17:04 ID:f/+bKQ3G0
そうなんだー
サブなんでシングルコアOpteronなんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:37:12 ID:6S0gcZvuP
>>866
エレコム。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:08:54 ID:jh3RGy9f0
>>870
真に受けるな。

eBoostrはディスクI/Oを改善するものだから
デュアルコア云々なんて、全く関係無いよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:21:17 ID:XNS3Xtsk0
>>871
あぁ、エロコムタイマ、発動したんだね
そりゃorzだわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:46:12 ID:EriP4VpEO
>>867
そうだけど今持ってるなら使わないと損だよ
PCパーツはどんどん使えなくなっていくから
新たに買うなら財布と相談すればいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:55:36 ID:Pxv4WQWm0
USBメモリで、出っ張りが出来るだけ小さくて、
eboosterように最適なものはなに?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:06:33 ID:YYr4BKwv0
Vistaノート付属のReadyBoost用内蔵FLASHが一番最適。一切はみ出さない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:10:09 ID:a/K+gavo0
>>875
ttp://www.donya.jp/item/954.html
こういうのならある。でも遅いよ。
現状では、>>47みたいの使うのがいいと思う。
若しくは、CFやSDカード、ExpressCardとかを使うか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:30:00 ID:PbrzQnzeO
>>875
アメリカ人には教えない。w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:52:07 ID:q36kveRC0
3.0 build 465きてる

What’s new in this version?
* Windows Vista and Windows Server 2008 now fully supported
* Application priority list added. Now you decide which applications you’d like to give more boost
* Detailed read and cache statistics viewer added
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:55:26 ID:LUOP19I50
日本語版はあるのか?
まぁ、なくてもいいけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:12:02 ID:LUOP19I50
自己レス
そのままVer.Upで日本語が出た。
速くするアプリを登録できるのは良い感じ。
あと、Pro版で期限が来年1月となっているな……。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:59:22 ID:oor1hpu7O
新たに構築したら全然登録されなくなった
バグか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:52:26 ID:L2cAPyfN0
割れだからだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:54:34 ID:k8Aly8yh0
3.0でようやくアプリを自分で追加できるようになったってか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:58:19 ID:XuI2aey00
公式サイト見たら1周年記念の20%割引セールやってるね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:59:52 ID:n5KY9RW90
>>875
ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,258/
前スレぐらいでこれ買った人がいたよ
オレも買おうかと思ってるところ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:55:32 ID:FyN3UNg00
格安SSD買ってきてeBoostr専用に使うのはどうだろうか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:54:52 ID:PbrzQnzeO
>>887
それならシステムドライブ自体をSSDにしたらどよ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:18:50 ID:bV2xYPg50
公式には2.0.2しか無いけど3.0はどこにあんの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:21:01 ID:LUOP19I50
>>889
右側の英文くらい読め。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:36:50 ID:6QwFnTIc0
1周年記念で20%引きか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:40:00 ID:bV2xYPg50
ああ、betaなのね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:42:52 ID:hyT0Mylk0
>>889
Version: 3.0 build 465
http://www.eboostr.com/beta/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:26:43 ID:PbrzQnzeO
3.0インスコした人どんな感触?
俺、2.02からアップデートしたんだけど、なんかソフトの起動が体感的に遅くなった希ガス。優先アプリ登録しても。
ただ、アップデート後にキャッシュは一旦消して再構築したので、キャッシュの内容は随分変わってる。
(というか容量減ってる。RAM384MBとUSB3GB割り当てで、以前はUSBの使用率60%だったのに今は25%しかない。)スピード測定結果はあり得ない位速くなったが、キャッシュに占めるRAMの割合が高いから当然か…。
まぁキャッシュヒット率も確認しながらしばらく様子みるか…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:00:46 ID:pUckmwsr0
>>894
俺も入れてみたけど特に遅くなった感じはしないなぁ。
アップグレードに伴ってキャッシュ構築が初期化されたから、キャッシュ率が低くてヒットが少ないってのはあるよ。
構築作業はinfo通り、確かに速くなってるね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:22:13 ID:a/K+gavo0
Vista対応になったのか。
本家ReadyBoost使いたくない人には、朗報か。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:24:47 ID:a/K+gavo0
Full list of changes
・Chkdsk not running on boot in case of RAM cache fixed;
・U3 system enabled flash drives incompatibility fixed;
・Drives/disks with unassigned letters can now be used as cache devices;
・Application priority list feature added;
・Automatic antivirus software and various indexing applications scans are now detected and ignored in file read statistics;
・Full Windows Vista and Server 2008 compatibility;
・Expanded statistics on cache contents and applications added;
・Build cache now uses non-cached write operations (no more “Windows delayed write failed” errors);
・You’ll get stable and consistent cache device speed values now (due to the previous change);
・Speed check procedure is now limited in time (20 seconds per each phase) to prevent very-very-very long tests in case of a slow HDD;
・Flash devices cache speed increased (better load balancing, split and parallel reads);
・RAM cache speed increased (makes use of FastIO mode);
・Less overall system load in eBoostr components added (removed requests for opening file handles, performance counters use removed, page faults reduced);
・Tons of minor bug fixes
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:48:26 ID:tgY6hLih0
Vistaサポートに逆行してWin2k上で更新してみた。特に問題は無いようだ
>>897の5番目は、ウイルススキャンでキャッシュが一杯になっちゃう件を改善したってことかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:03:19 ID:PbrzQnzeO
>>898
だな。
あと、デスクトップ検索ツールなんかがインデックスを作る時にクロールしたファイルもキャッシュされん様になったのだろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:31:06 ID:tgY6hLih0
なるほど...

>An advanced cache/statistics viewer.
>Expanded statistics on cache contents and applications added;
優先アプリを登録しておいて、
キャッシュビューワでそのアプリの項目をダブルクリックすると…
見方がイマイチわからんorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:16:35 ID:7IkCOcxk0
工人舎のSH6(メモリ2Gに換装:Vista)に入れたら早くなった感じがする。
メモリから割り振るだけでも、ディスクのアクセスガリガリいってたのが減ったような。

これは良いかも。

ReadyBoostに使えてたSDメモリに割り振ると0.9倍なので、
HDDと同時アクセスが減るけど遅くなるからこっちは
ReadyBoost用と割り切って様子を見てみるのココロ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:48:18 ID:Jg/7YM650
で、クラック版はまだかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:04:44 ID:3jwWCudoO
割る必要ないだろ?
割るの目的か?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:02:07 ID:Jrf3RTH+0
Vistaにも対応したとのことで、試しにVistaのほうに入れてみたが…

メインRAMキャッシュ全く効いてない気がする。起動が遅くなるだけで、ログイン後高速になることも無い。
Superfetchと干渉してるんじゃないかこれ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:59:39 ID:7IkCOcxk0
起動は遅くなったねぇ。ウチはハードディスクが遅いから早くなった気がしたのかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:22:29 ID:mKpVDNF90
うちのデスクトップだとシステムメモリにキャッシュ出来なくなった
追加は出来るんだけど構築するとオレンジの▲アイコンがつく
2.02では使えてたから3.0の問題だろうなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:39:05 ID:JKGzhwat0
使うと逆に重くなるってことあるのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:20:13 ID:WDILSJfj0
3.0ベタにしたら、起動時一瞬黒画面が長くなった
前より速くなったかと言われれば微妙…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:20:42 ID:+jgQOM140
>>47のと、萩尼を組み合わせてたけど
結局、不満が出てきて、SDカードも買っちゃった(゚∀゚)
一応こっちにもベンチ結果を貼り。
SD-F04GR4W(通称:白芝)@\1930
WinXP Home SP3、リーダーはEeePC 1000H-X内蔵。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.131 MB/s
Sequential Write : 15.475 MB/s
Random Read 512KB : 18.822 MB/s
Random Write 512KB : 8.708 MB/s
Random Read 4KB : 4.063 MB/s
Random Write 4KB : 0.154 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/11/14 11:02:53

内蔵リーダーなので、速度が出るか不安だったけど
結果は、SDカードスレの他の人達に遜色無く、自分的には満足。
速度は萩尼SLCに比べると、1/3〜1/4減といったところ。
今後はこっちをメインで使うつもり。
やっぱり、PC本体からの出っ張りが全く無いのは、スマートで良いわ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:34:50 ID:mKpVDNF90
>>908
USBで使ってる方はランダムリードの数字は速くなってる
今まで14MB/sだったのが15MB/s以上になってる
CrystalDiskMarkだと16MB/s
当然ながら体感はわからん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:47:34 ID:+EpT9kHH0
>>909
>>47挿したらスピード落ちる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:59:40 ID:+jgQOM140
>>911
うんや、スピード自体は変わらない。

ただ、自分の場合、ベッドに寝そべりながら、ごろごろと体勢を変えつつ、
だらだらとネット、って使い方が主なんだけど
頻繁にPCを動かすもんだから、取り回しに気を使うのが煩わしくなってね。
いつか何かに引っかけて、根本からポキリ、といかないか怖くて。
あと、接点が増える分、末端部のガタつきが大きくなるのも気になった。
普通にテーブルや、膝上に据えて使う分には、>>47のでもイイと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:04:48 ID:/DnKsOwl0
今5〜6年前のメモリ1Gのマシン使ってるが、
4GのUSBメモリ1本でも結構早くなるかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:25:12 ID:D+RW1nBP0
>>913
gdgd言ってないでやってみりゃいいだろ。
まさか980円程度のUSBメモリを買うのにためらっているのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:28:11 ID:+Ux9E23r0
なる
どれだけキャッシュされるのかにもよるけど2GB2本の方がもっと速くなる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:47:12 ID:/DnKsOwl0
>>915
ありがと〜
2G2本にしたいけど、ポート?が1箇所しか開いてないんだよね
ハブ通せば遅くなるよね?

>>913
金じゃなくて電気店までの距離が遠いんだよね
田舎だからPC関係置いてる店まで30kmはある

それにほかに使い道が今のとこないからあまり効果なかったら買う必要がないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:29:00 ID:+Ux9E23r0
>>916
HUBはわからんなー
あと出来ればSLC製品を買うこと
SLCの意味がわからなければ調べたまへ
もしかしたら「readyboost対応」が該当するかもしれないが自信なし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:42:14 ID:/DnKsOwl0
>>917
ありがとう
大変参考になりました

今から買いに行くとするか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:27:14 ID:4ZdV4T+Q0
Version: 3.0 build 466 がきたんだが何が変わったんだろう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:32:47 ID:5PeLVSqTO
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:59:22 ID:VwjqD2350
465で効かなかったメインメモリだけのキャッシュが、466では効いている(ように見える)ようになった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:16:03 ID:ILfUzbSt0
で、体感は変わったのかい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:54:42 ID:TbwDWDS60
usbメモリ挿しっ放しだとOS(WindowsXP)が起動しないんだけど、そんなもんなの??
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:57:06 ID:Pcrw8OE40
OS立ち上がる様子すらないなら電源つけてBIOSがUSBメモリ読みにいっちゃってるんじゃねーの
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:19:45 ID:Q7TvBgoe0
>>893
入れてみたが、ぜんぜん変わらないな。
再構築したところ、4gbの21パーセントだったところが、
256MBのメモリにすべて移って、さらにそれでも5%しか使われてないとは・・・。
これはこれでいいが、ほかのファイルもキャッシュ使ってほしい。

それを考慮しても3.0インスコすれば無料組でも来年1月1日まではフル機能で使えるからいいんじゃないですか?
(あの試用版の画面が出ない)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:50:08 ID:gPPl/aPp0
2.02から3.0ベータにアップデートし3日経ってキャッシュのサイズも元の大きさに近づいては来たが、
なんかキャッシュヒット率が前ほど上がらないなぁ。
俺だけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:59:54 ID:inhNQamB0
1GBで68%
以前は2GBで86%
除外の必要が薄れたんだろうか
更新の多いアンチウィルスソフトの定義とか除外してたんだけど除外止めようかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:03:11 ID:gPPl/aPp0
>>927
なんかキャッシュのアルゴリズム(?)変わったぽいね。
でも、アップデート当初にキャッシュ削除して1から構築したらかなり減ったけど、3日間で何回か構築して元の量に
近づいてきたよ。
しばらく除外をそのままで様子みた方がいいかも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:04:00 ID:Q7TvBgoe0 BE:702198847-2BP(453)
gavotte RAMdisk使ってる人に朗報

3.0betaでどうやらラムディスクが選べるようになった模様。
これは大きいね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:19:49 ID:gPPl/aPp0
やっぱ3.0ヘンだなぁ。
USBメモリ3GB割り当てで66%消費してるのに、頻繁に使うソフト(優先登録している)を
起動する時も、USBメモリのLED点灯しない。
2.02の時はガンガン点灯してたのに。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:28:31 ID:e+IE+7l+0
vostro 1400(cele540)で使ってみたがシステムメモリ1024mb
にしてもほとんど何も変わらんね・・・
USBメモリを使えば何か変わるのかな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:03:10 ID:fQoajPR30
>>929
マジだ。
ナイス洞察。
933932:2008/11/16(日) 17:10:40 ID:h/VkIF1S0
>>929
試してみたけど、シャットダウン時にRAM上のキャッシュをHDDに退避させないと、再起動時に無効になるね。
メインRAMキャッシュの場合は自動的にCドライブに退避されるが、RAMDiskを使う場合は自分で設定が必要になる模様。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:15:20 ID:GheP5zcL0
http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramphantom/index.htm
通常は弊社メモリー製品購入者を対象に公開している「Ram Phantom3LE」を
期間限定で、会員様全員に無料ダウンロード権プレゼント!
ログイン後、マイページからダウンロードページに移動することでダウンロード
が可能ですので、高速RAMディスクの快適さを体験してください♪
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:26:12 ID:b2yT5eHF0
ただでもいらん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:57:55 ID:uIqgAmd40
RP3はトラブル多いぜー。
その証拠に怒涛の修正版攻撃だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:34:16 ID:LRMu+LYwO
>>934
うちの構成だとエラーが出て使えなかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:45:13 ID:srsOj+2f0
最新βBuildのコンパネ表示おかしいかも。
キャッシュヒット率(全体)のゲージ表示が変化しない。
使用率もv2.x時と変わらないくらいまでため込まれて、かつ
内部的にはがんがんヒットさせて長時間使ってもゲージに反映されてない。
OS起動時からeBoostrCP,exeを常駐させてる場合はゲージ上がるが、
それ以外のタイミングで実行→常駐しても変わらないな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:20:54 ID:tdc7wFbP0
まあBetaだから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:56:33 ID:R7sX0b2j0
>>938
>>926のレスでの報告と同じ症状か?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:51:13 ID:Q0zlahpu0
これ、デュアルブート環境だと使えないな。
一つのキャッシュデータが、二つのOSで共有されてしまう。

Vistaにインスコしたら、XPのシステムファイルが全てキャッシュリストから消えててワロタ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:46:07 ID:eNMdJVJQO
>>941
フラッシュだと2本別に用意して差し替えでもしないと無理だろう。
RAMだとシャツトダウン時に保存されるファイルは別々になりそうだからいけそうに思うが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:11:46 ID:pcQy2G7P0
いい加減にしろよ割れ厨
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:44:06 ID:7VqKyRta0
Gavotte RamdiskでeBoostrを使ってみたいんだけど
>>933のいう「Cドライブに退避」というのは何をどこに退避すればいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:53:48 ID:uyafbAwP0
eboostrでRAMをアサインすると、c:\eboostr.datができるのよ。
起動時にそこから読み込み、終了時にそこに書き戻しをeboostrが
自動でやったいる(と思う)

Gavotte Ramdiskでやるなら、同様にドライブのルートにできたファイルを
HDDに退避させたり、読み込ませる必要があると思う。うまくいくかはわかんないけど。

蛇足ですが、隠し属性/システム属性ついてると思イマス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:01:57 ID:7VqKyRta0
なるほど。
WindowsXPProのスタートアップ/シャットダウンスクリプトを使うやり方で対応できるか今から試してみよう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:24:38 ID:7VqKyRta0
んー。書き戻しのタイムミングが遅いせいか
「キャッシュの構築」ボタンを押さないとeBoostrが有効にならないなあ。
他のツールも組み合わせないと無理か。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:33:45 ID:gh+LUfhl0
>>909
白芝2GB買ってきたけど、同じくらいのベンチ結果出た。
カードリーダーはUSB接続の結構速やつなので、あんたのNetbookのカードリーダーは
遅くないみたいだね。
明日、会社のモバイル機でeboostrに使ってみるわ。
まだ1年前のNEC VersaPROなんだけど、新しいくせにカードリーダーがSDHCに対応し
てないのが悲しいし、それだけにカードリーダーの性能は不安だが・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:44:52 ID:NSqNb2F80
eboostrのサービスを手動にして、batファイルでスタートアップ時に
バックアップから起動、書き戻しの待ち時間、ebbosrt起動って書けばいいんじゃないだろうか。
ぐぐった感じではできそうな気がする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:50:45 ID:uyafbAwP0
>>947
憶測で言いますが、eboostrの起動がサービス自動起動として登録されていて、
そのeboostrの起動より先に準備してないとダメなんじゃなかろうか。

本末転倒の可能性がありますが、手間を省いて有効化したいなら、
コンパネ管理ツールにあるサービスの設定で、"eBoostr Service"を
「手動」起動にして、ファイル復元(HDD→RAMDISK)のスクリプトの最後に、
net start "eboostr service"

を記述して起動したら自動化できるんじゃないだろうか。

ファイル復元スクリプトの、最後に、
net stop "eboostr service"
net start "eboostr service"
ってすることで再起動かかることになるので、そっちの方が良いかも。

なくてもいいかもだけど、保存中に書き換えられるのは気持ち悪い
ファイル保存側も似た感じで、
保存スクリプトの先頭に、net stop "eboostr service"
ってしたらいいと思う。

もし暇なら試してみてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:07:44 ID:DpGNH+yT0
フォントは除外した方がいいの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:20:08 ID:Ni6a/ivj0
>>949 >>950
コンパネの終了→サービスの停止→eboostr.datをRAMDISKからHDDへ退避(移動)
→HDDからRAMDISKへeboostr.datを書き戻し→サービスの開始→コンパネの起動
でも駄目だった。
eboostr.datが一時的にでも消えるとそれを何らかの仕組みで関知してしまうようだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:49:24 ID:NqFvrciS0
乙でした。簡単にはいかないか。
自前でやるより、eBoostr側でGavotte Ramdiskで使ってるような
拡張RAM領域をサポートしてくれるのが一番だよね。たぶん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:03:16 ID:dhNXCecI0
ウチだとブルースクリーン出まくりだ。
eboostr.sysとのこと。
とりあえず2.0に戻したよ、、、(;ω;`)ウッ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:00:01 ID:yiBtWotI0
>>954
OSやハードウェア構成などを書いてくれるとありがたいかも。
eboostr.sysってことは他の機器用のドライバとかサービスと干渉してるのかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:37:34 ID:T/hbVtRG0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:48:49 ID:T/hbVtRG0
次スレテンプレ、変更したい箇所があったらお願い

暫定
>>1 (関連スレは現行のに更新)
Windows VistaのReadyBoostやSuperFetchと同じようなことを
Windows XPや2000で出来ちゃうソフト。ver3ではVistaにも対応。

>>2 維持

>>3
Q.3GB超のメモリを積んで、OS管理外領域のRAMに
 キャッシュを割り当てることは可能?

eBoostr単体では不可。RAMDisk Plus ver.9以降、
RamPhantom3を使えば可能。
Gavotte RamdiskはeBoostr v3以降対応。

■追加
Q.ノートPCからUSBメモリが出っ張って(´・ω・`)ショボーン

ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,258/
↑こんなんあります。
他には、巻き取り式のUSB延長ケーブルを使う方法も
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:01:08 ID:uzezfn0w0
割りかたも書いとけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:54:05 ID:4jrDFYcf0 BE:300942634-2BP(453)
>>957
案外試用版がうぜー 的な人もいるから
試用版の画面を出させない方法として
Auto Click(試用版の画面を自動で消してくれる。実際は「続くをクリックしているだけ」)
もしくは eboostr3にアップグレードする(βの間は2009年1月1日まで試用版の画面が出ない。フル機能で使える)

これもいれてもいいんじゃないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:15:15 ID:T/hbVtRG0
>>959
↓こんなん感じでいい?

Q.試用版のダイアログがウザいんだけど……

「AutoClick!」というソフトを使う方法があります。
若しくは。β版なら期限付きながら、フル機能で使えます。

追記
Q.「eBoostrコントロールパネル」は起動させとかなきゃダメ?

一通り設定が済んだら、スタートアップから除外してもOKです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:56:51 ID:KN2S2I460
>>960
BETA3のヘルプ→バージョン情報→UPdateLicenseを押すと
UPDATE your licenseってとこにBETAのライセンスキーが出るからそれをコピって
2.0.2の購入キーに貼り付け
でとりあえず2009年の1月1日までは試用版の画面が出ない。(βライセンスになってる)
でもよく読むと、アップデート期限が↑になってるんだよね。
だから試用版メッセージは出ないかも。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:58:47 ID:T/hbVtRG0
うーん、さすがにそこまでいくと、ライセンス的にどうなんだろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:12:44 ID:Q2maedrx0
領域外のメモリのラムディスクに割り当てたのと
USBメモリに割り当てたの2つ
内容が被ってるんだけど、遅いUSBデバイス無効にした方がいいのかな〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:24:24 ID:KN2S2I460
パワポ保存しようとすると固まるな…
やっぱベータだな
965959:2008/11/18(火) 18:13:48 ID:4jrDFYcf0 BE:601884746-2BP(454)
>>960
それで基本はOK。
最後に(βライセンスがある)期間中は4時間ごとの再起動もいらなくなる。
も付け加えれば完璧。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:41:57 ID:r7eEjHcG0
β版5日ほど使ってるが、徐々にキャッシュヒット率が落ちてきている…
いま12%って・・・オイオイ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:21:11 ID:YR/x4pl+O
俺も3.0ベータにしたらキャッシュヒット率が上がらなくなった。
それに、RAMに384MB、USBメモリには2GB近くキャッシュされてるのに、USBメモリへのアクセスがほとんどみられなくなった。
体感も落ちたし、2.02に戻したよ。
968966:2008/11/18(火) 21:54:37 ID:AlInXfGY0
アプリケーションプライオリティーで、3つほどよく使うソフトをD&Dして
登録してみたんだけど、それほどの効果が感じられない点を譲ったとしても、
前バージョンよりキャッシュヒット率がどんどん下がっていくのが
なんとも理解に苦しむんだよね。
ほとんど前述の3つのアプリしか使わないので、チト残念でござる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:13:13 ID:6vT9L5sW0
>>968
プログラムメニューのcache statisticsでキャッシュ状況見れるけどそれでどんな感じ?
おれWin2kなんだけど、プライオリティ登録してもずっとcached=0%のままだ…orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:21:54 ID:AlInXfGY0
>>969
スマン、もうアンインスコしちまって2.0.2build424に戻しちゃったヨー・・・
また入れる機会があったらしっかり見ておくよ。ゴメンネ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:45:16 ID:6vT9L5sW0
>>970
気にしないでくれ.
おれもbuild424に戻したくなってきたよ…
もう少し様子を見て本家に投稿してみるわ

>>960
乙です
↓これはどーかな
Q[キャッシュの構築]ボタンを押してもキャッシュの追加更新しかされない。
 キャッシュを最初から構築しなおしたいんだけど…
A[ALT]キーを押しながら「キャッシュの構築」ボタンを押すとキャッシュを最初から構築しなおします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:47:51 ID:yiBtWotI0
eBoostrCP.exeは起動した瞬間しかキャッシュヒット率のデータをとってこれなくなってんな。
OS起動時実行と任意のタイミングで実行したときに全体のヒット率に60%以上差が出てる。
その後はどれだけ経っても上昇はしない。
内部ではキャッシュヒットしてるにGUI側には表れてねーんだな。
新機能追加時お約束のバグだ、こりゃ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:03:04 ID:vkd6s5b+0
ちゃんと報告してやれよ。
こんな所に書いても解決しないだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:42:14 ID:70i7iSjk0
>>973
本家に報告投げてある。
へっぽこ英語だから伝わったかどうかめっちゃ不安だが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:19:56 ID:vkd6s5b+0
>>974
偉そうに言ってごめんなさい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:28:45 ID:AbeGSaBD0
リンク追加ー。

■追加
Q.ノートPCからUSBメモリが出っ張って(´・ω・`)ショボーン

ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,258/
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-3DUSB8

↑こんなんあります。
他には、巻き取り式のUSB延長ケーブルを使う方法も


じゃあ任せる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:48:33 ID:SRxZmuNS0
次スレ、立ててきます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:51:26 ID:SRxZmuNS0
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227026961/

ドゾ
979959:2008/11/19(水) 07:27:16 ID:h7YaimKu0 BE:802512948-2BP(454)
>>970
俺も2.0に戻した。
3.0βの状態で2.0を上書きでインストールするとβライセンスのまま2.0を使える。
ある意味役に立つかも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:08:12 ID:rwMLqUka0
USB3.0の規格が発表されたね
最高速度が480Mbpsから最高4.8Gbpsになるそうだ
意外とこのソフトの需要増えるかもね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:37:51 ID:QOI67FUL0
ノートパソコン使用者なので、USBポートが埋まるのは痛い・・・
カードリーダー付きマウスがあるけど、USBポート付マウスって無いのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:41:54 ID:gqcVa7Ig0
>>981
最近のノートならExpressCardのメモリとかは?内部接続はUSBかPCIExpressだけど、
多分USBだろうからUSBメモリ同等のスピードにはなるはず。

高いけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:44:49 ID:eJ0sMXPs0
あるけどUSBハブにマウスを挿せばいいのでは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:45:36 ID:vqD38M2W0
>>980
USBよりメモリの速度の方がネック
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:47:49 ID:QOI67FUL0
ノートPCからUSBメモリが出っ張るのは(´・ω・`)ショボーン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:48:17 ID:SRxZmuNS0
USB3.0が普及する頃には、システムドライブはSSDに置き換わっていて、
eBoostrなぞ用無し、ってことになってるのを願いたい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:53:16 ID:rwMLqUka0
ああ、消費者向けUSB3.0製品は、2010年に登場する見通しらしいので
SSDにおきかわってるなこりゃ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:55:00 ID:kinvcf2I0
USB3.0が提供される予定って2009年後半だっけか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:07:11 ID:XI5/Aubr0
対応マザーが出てからの話だ
システムまるごと変更しなきゃならん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:14:47 ID:eJ0sMXPs0
USB3.0カードが出ると思うけどね
PCIバスだとちょいと転送速度が遅くなるようだが出るだろうな
SATA接続にする可能性もあるが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:18:23 ID:vkXQaN1Y0
まあそのうち入れ替わるさUSB2.0のように
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:20:09 ID:Vl9YQSKH0
PCIバスだと1/3くらいになっちゃうけど、2.0より速いからカードはでるかもね。
M/BにPCIe接続のチップがオンボードで最初の頃は載るんじゃないかな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:22:13 ID:RcA6rmRA0
電源が問題だなー
ノイズに弱い構造だと電源を別にされてしまう。
そのようなことのないように願う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:35:39 ID:9Txo7Nmq0
割れが問題だろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:40:11 ID:+6OSMBCN0
実質規格の半分も速度出ないだろうけど
CPU負荷もかかるからなぁ
PCが重くなると真っ先に切られるのがUSBだしな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:00:04 ID:JHWhlcSL0
うめ
次スレ
【XPで】eBoostr【ReadyBoost】 ブースト5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227026961/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:17:43 ID:hG6Ohonp0
2010頃にはCPUの上位は6〜8コアに移行して
4コアが今の2コアのような普及帯に降りてきてるだろうから大丈夫じゃね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:19:48 ID:chI9QFjd0









うめぇ
999999:2008/11/20(木) 00:41:30 ID:P8A7ITqO0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:45:56 ID:MZfk8djs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。