2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < JaneStyle!!
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >

■JaneStyle 公式サイト
http://janestyle.s11.xrea.com/

前スレ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217554677/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:17:10 ID:T+0hQaeu0
Q. BEログインができません!
A. 設定>基本>Userに、登録したメールアドレス・認証コードを入れる。
   書き込み欄の □BE を☑チェック

Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。

Q. スレビューで、本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
A. HELP >スキンのカスタマイズ >Doe版のスキンカスタマイズ

便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

Q. スレビューに背景画像を指定したいんですけど?
A. 背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変える
   <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
   
   ※画像はスキンフォルダ内に入れる
   ※そのファイル名をそのまま設定

Q. IEのように、sageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
A. http://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの 2ちゃんねるスキン(1)〜(3) お好きなのどうぞ

Q. ダウンロードしたスキンはどうやって使うの?
A. ダウンロードして解凍、できたフォルダをStyleのフォルダに入れて
   ツール>設定>基本>パス>スキンのフォルダ のドロップダウンリスト
   からそのフォルダを選択し、Styleを再起動
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:18:10 ID:T+0hQaeu0
Q. スレ一覧で勝手にソートされちゃう!!!スレの番号の所に * とか付いてるけど何?
A. 設定>外観>スレ覧項目>板のソートで、番号順や好みの順番に設定。
    * は、開いてるスレです。(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できるよ。

Q. メモ欄の「書き込み・プレビュー・SETTING.TXT・結果」が Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
   消したいぞ!
A. 設定>外観>タブ>メモ欄タブ>非表示

Q. スレの先頭(Home)や最後(end)に飛びたい
A. 設定>基本>Doe>キャレットを非表示にしてHome、Endを押す
   マウスジェスチャーでやりたい場合
   設定>機能>マウス>実行するメニュー
   に「Key」、その横のリストボックスで「CtrlHome」や「CtrlEnd」を選ぶ
   ■マウスジェスチャー=右クリックを押しながら○○という動作に機能を割り当てるもの

Q. Decode Errorとなって見る事ができない画像があるんだけど?
A. (1)プラグインが必要な画像の場合
   SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJaneのフォルダに置いて
   ビューア設定>プラグイン>IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
   ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
   (2)サイズが大きい画像の場合
   ビューア設定>その他
   「〜ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」 の数値を大きくする

Q. 最近、うちのStyleのスレ一覧の『勢い』値がおかしいんです・・・
A. PCの日付と時刻を確認してネ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:19:11 ID:T+0hQaeu0
Q. イメピタなど画像を見るにはどうすればいいですか?
A. ImageViewURLReplace.datを導入し、>>3の手順に沿って行けば見れるようになるはず
   詳しくはJane総合掲示板の「ImageViewURLReplace.datを晒すスレ」へGO

Q. Vistaなんだけどログが保存されない><
A. Vistaで使用する場合UACのON/OFFでログフォルダの場所が違う
   UACをONにしたいなら「管理者」として実行するか、Janeのフォルダを移動して使え

>VistaだとUAC ON時にはProgram Filesの下には書き込めなくなっています。
>これはセキュリティのためです。UAC有効時にはProgram Filesは仮想化されており、
>実体はC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Filesにあります。

Q. 一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
A. 鯖に無駄な負担をかけないようにそうなっています。諦めろ

Q. したらばや外部板が開けません
A. ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを参照すれば
   図解つきで丁寧に方法が書かれています
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:20:17 ID:T+0hQaeu0
要望や、不具合報告は本スレに書け
(本スレテンプレ参照のこと)

Style本スレ

Jane総合掲示板          ←(外部板)
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

現在
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/
_______________
旧バージョン置き場
http://janestyle.s11.xrea.com/old.html

旧バージョンのサポートは行っておりません。最新バージョンの使用をお勧めします。

Jane Doe Style Version 2.77 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.77 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.62 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.62 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.56 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.56 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.41 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.41 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.35 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.35 ZIP版
Jane Doe Style Version 2.24 インストーラ版
Jane Doe Style Version 2.24 ZIP版
Jane Doe Style Version 1.25
Jane IE Style Version 1.25
Jane Doe Style lite Version 1.25
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:21:16 ID:T+0hQaeu0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215304062/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213514951/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211947832/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part63
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1210423244/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209971248/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1207983354/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206435937/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205035660/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203067353/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201195341/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199661849/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198033743/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1196000630/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194124917/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1192349872/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190437678/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:22:14 ID:T+0hQaeu0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1188993953/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1187352686/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185704386/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part47
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182883692/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180463004/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1179044815/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1177287892/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1175770433/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1171938478/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part41
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171926805/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part40
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170761142/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part39
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169104507/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part38
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1167281109/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part37
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165212474/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part36
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163401441/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161856305/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:23:17 ID:T+0hQaeu0
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156077272/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154361327/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part30
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152715485/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151478143/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part28
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150680467/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149876788/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149307481/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148777483/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147507818/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145147566/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part22
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142499357/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135953431/
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134387740/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:24:14 ID:T+0hQaeu0
以上テンプレ。前スレ使い切ってからご使用ください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:55:55 ID:ffeNMvjFO
質問です
2、3日家をあける事が有るんですが、
その間にスレが進んでdet落ちしちゃってログが完全じゃないんですよね…
自動でログ取得出来る方法が有ったら教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:59:13 ID:WpCUg+Lk0
無理です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:00:06 ID:WpCUg+Lk0
と、>>1乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:31:42 ID:xCMK3y7V0
>>10
外部ソフトのキーボードマクロ使って定期的に更新させればいいんでね?
追いかけるって言うのはさすがに無理だろうけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:16:22 ID:gNn8SAPe0
そう言う鯖に多大な負担かけそうなやり方を教えるなよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:38:35 ID:clsyTZLJ0
この前も書き込んでた奴だろうから、放置で
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:32:03 ID:SxJIgPlj0
ちょっと変態かも!?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:33:29 ID:01Li3Z4o0
10分に一回ぐらいなら負荷っていう程でもないと思うが。
18天照大神:2008/08/26(火) 15:33:33 ID:CHGqgtcS0
うりえる様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:43:02 ID:SQG2GJHU0
邦楽板見れなくなってる… なんで?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:46:07 ID:KJc5yUJ80
板落ちjane?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:49:33 ID:SQG2GJHU0
>>20
そうみたいorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:56:05 ID:SQG2GJHU0
板一覧の更新してもだめってことはもう諦めたほうがいいですかね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:57:02 ID:pS3r8xDr0
>>19-22
確認しました邦楽板正常です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:00:22 ID:SQG2GJHU0
おれのjaneは…
長い間ありがとう…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:04:33 ID:KJc5yUJ80
>>24
素直に教えてくれよって言えよ・・・・
スレ覧→板移転の追尾
これでダメだったらPCぶん投げろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:17:48 ID:jqOPgNv50
週刊アスキー今週号にJane Styleが載ってるよ
無料ソフトの殿堂コーナーで
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:19:35 ID:SQG2GJHU0
>>25
恥ずかしくて素直になれなかったの…
スレ覧→板移転の追尾やったけどだめでした。
なので今からPC(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:30:57 ID:OqnK4etd0
三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
http://music8.2ch.net/musicj/ -> http://mamono.2ch.net/musicj/
(・∀・)タブンセイコウ
(・∀・)アトデモウイチドコウシンシテミテ
(・∀・)オルスバン            ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
【邦楽】HTTP/1.1 200 OK
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:31:56 ID:m6uKQLAe0
板一覧の取得先に問題があるのでは…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:32:06 ID:KJc5yUJ80
>>27
まじかよ・・・
投げ捨てる前に確認するけど、更新したい板タブにして追尾やったよね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:38:28 ID:SQG2GJHU0
>>30
してません;
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:41:36 ID:TGcjlX8S0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:51:16 ID:SQG2GJHU0
>>32
一応見れました。
ありがとう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:55:55 ID:pS3r8xDr0

Janeを疑う前に
    __    まず板が移転してないか確かめよう!  。   ___
   B■Λ  。 スレ覧→板移転の追尾→更新    \ B■∧
    (,,゚Д゚) /                          (^(´∀` )
━━ (|  つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヽ    ) ━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:59:13 ID:pS3r8xDr0
(ノ;Д`;) ずれちったおorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:11:22 ID:T4eG7GjN0
書込みのときに下に「Proxy」ってあるけどこれなに?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:15:10 ID:KJc5yUJ80
ロシアの食い物だからキニスルナ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:28:31 ID:q5hn9ddA0
ログがたまりすぎて起動に時間が掛かるなどすごく重くなってしまいました。
できればログは消さずに残しておきたいのですが、
ログを消さずに軽くする方法はないでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:31:02 ID:8yvEpJKr0
もう1つインストールしてログ移動
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:21:50 ID:YQtAZK4l0
>>38
高速Mergeは使ってる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:30:12 ID:/9CpQJuM0
板移転があったようなのですが
板一覧の更新をしてもURLが新しいものに変わらないので
jane2ch.brdをメモ帳で開いて自分で書き換えました。
こういうやり方でも特に問題はないですかね?
下手に自分で編集してログが消えたり設定が変わっちゃったりすると
困るので触らないようにしてたんですが
今回はどうしても新しい板のURLに変えることができず
仕方なく編集しました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:04:24 ID:gNn8SAPe0
>>37
ピロシキ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:54:47 ID:H2F//MfH0
便利な機能教えて
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:08:23 ID:71+IF4nY0
すべて
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:22:30 ID:h1vsGvW70
数字選択して右クリックでその番号のレスポップアップとか、
ツールバーの更新ボタン右クリックですべてのタブ更新とか(これはそれっぽいことがヒントで出るけど)
どこかに書いてある?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:48:08 ID:aKr9IQmD0
正規検索で
ny
\b[0-9a-f]{32}\b
洒落
\b[0-9a-f]{40}\b
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:55:46 ID:mjTfB8Mg0
テンプレ乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:57:41 ID:ZSuYOW+w0
なんか最近立ち上げようとクリックしてもstyleが立ち上がるのに20秒位かかるんだけど解決法無いですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:58:14 ID:ZjDpyngM0
ログ多い?
待避させてみてどうかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:09:30 ID:ZSuYOW+w0
>>49レス有り難うございます
早速やってみます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:17:47 ID:lvp8uu/o0
速報ヘッドラインをよく利用してるのですが、速報ヘッドラインがログに残るのがとても嫌です。
どうせその先のスレ本体が必要であってヘッドラインはログに残る必要はないのですから。

ヘッドラインだけログに残らないようにすることができたら方法を教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:31:44 ID:kLFOYKa+0
>>51
マウスジェスチャーにログ削除設定して
直ぐ消せばいいじゃん
おれも速報headline見るけど本スレクリックしたら
ジェスチャーで直ぐ消してる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:22:54 ID:mEICxMR80
こまめにお気に入り登録しておけばよかったのですが、
お気に入りに登録してないログが溜まって困っています
ある特定の単語が入ったスレをまとめてお気に入りに登録する機能みたいなのは無いでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:27:32 ID:lvp8uu/o0
>>52
マウスジェスチャー入れてません。
あきらめるしかなさそうですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:33:37 ID:BXsakWpc0
>>54
入れていないのなら設定すれば良いと思うけど・・・
慣れると、色々なところでマウスジェスチャーの癖が出るほど便利になる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:36:57 ID:gNn8SAPe0
普通のブラウザ使ってる時も指がジェスチャーでタブ閉じようとするんだけどどうにかなりませんか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:42:18 ID:BXsakWpc0
マウ筋でググると幸せになれる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:49:54 ID:Q8vhe4Re0
なぜかjaneで芸スポがみられないんだけど
新しく取得もない
なぜでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:53:06 ID:4D1Y6Ded0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:55:41 ID:Q8vhe4Re0
>>59
やっぱり見られないです・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:08 ID:Q8vhe4Re0
みえました・・・
板を更新すればよかったのですねorz
失礼しました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:34:59 ID:J1tRMGAx0
なんかレス抽出とスレタイ検索ができなくなったんだけど原因は何なの?
以前もなってCドライブからDドライブにインストールし直したんだけどログとか設定とか飛んじゃって再インストールはしたくないんだよね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:14:25 ID:KfdvrFC60
板一覧の取得先に問題がある場合どうしたらいいんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:15:40 ID:7kV9dqdG0
>>57
thx試してみる

>>63
ボード一覧取得URLを変更する
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:27:48 ID:KfdvrFC60
>>64
無知ですみません、ボード一覧取得URLを変更するというのはどこをどう変更すればいいのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:38:03 ID:7kV9dqdG0
ツール→設定
を30秒も眺めればすぐ分かると思うけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:38:23 ID:uLB4ebGN0
>>65
ツール→設定→通信→ボード一覧取得→http://menu.2ch.net/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:39:46 ID:uLB4ebGN0
>>66 スマソorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:44:18 ID:G+7Y4e410
AAListに登録もできなくなってたわ
俺のJaneおわってんjane
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:50:24 ID:HQEJ1oaJ0
そうでもないんjane?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:53:18 ID:MBNoEtZd0
オレもAAListに登録できない
AA支援入力クリックしても何もおきない
でもEEjane
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:56:37 ID:G+7Y4e410
AAListは案外どうでもいいんだけどレス抽出とかないとかなりきついよ
何が原因なのかさえわかれば解決できるんjaneーかとは思うんだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:58:23 ID:uLB4ebGN0
>>72
抽出出来ないってctrl+F押してもダメjaneって事?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:06:54 ID:G+7Y4e410
>>73
そっちはできるんだけどスレタイのとこのツールバーみたいのからできないってこと
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:13:41 ID:KfdvrFC60
>>66>>67
ありがとうございました!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:20:59 ID:J5Jgimv/0
最近一部のスレがDAT落ち扱いっぽくなり見れなくなる事態が発生したんだが

直接IEでスレ見ると生き残っているのは確かなのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:30:30 ID:HI/5APov0
あー俺もそうなることあるわ
IEや火狐で見れるのにJaneじゃDAT落ち扱い・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:40:32 ID:7kV9dqdG0
それがまさに今上で話してた話題
板移転してるのに一覧の更新が間に合ってないと言う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:42:27 ID:ucsdGUl+0
>>76>>77
板移転に気がつかない人って・・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:14:13 ID:8ubsJzUq0
要望
書き込みする → 一定時間かけない(カウントダウンがはじまる)

このときに書き込みするとエラーが出るし
エラーでたらまた一定時間書き込みできない
だからこの時間にjane doe styleのほうで書き込みできないように設定できないかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:19:50 ID:HQEJ1oaJ0
要望なの質問なの?要望ならそっちの板いけば?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:35:06 ID:hfBuFw+u0
>>54
Janeにマウスジェスチャー設定できる機能付いてるのは知ってるの?

>>80
Samba警告無視してるってこと?
我慢できずに書き込みボタンをクリックしちゃうってことか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:40:49 ID:7kV9dqdG0
カウントしてくれるだけで十分親切だと思うけどな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:36:21 ID:9sfK+Eve0
一部のログファイルが壊れているとかでバックアップ失敗
その結果、取得済みだったdat落ちスレが見られなくなった

<現象>
お気に入りから取得済みdat落ちスレをクリックしても
URL欄に取得済みdat落ちスレURLを入力しても
    ↓ このようになる
「■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」と表示され、
取得済みのはずのレスが表示されない
ステータスバーに [新:0 全0] と表示

スレ欄 で取得済みdat落ちスレが表示されない
板欄 → ログ一覧を開く をやっても取得済みdat落ちスレが表示されない

ログフォルダ Logs\2ch\カテゴリ名\板名 の中身 (.dat, .idx) はちゃんと有る
.dat, .idx ファイルの内容も正常

<回復方法>
ログフォルダをバックアップ
バックアップ先のログフォルダ内の 該当板に対応するフォルダ内の
.dat ファイルをすべて選択し、Jane の該当板スレ欄へ Drag & Drop
スレ欄でターゲットのスレタイをクリック、もしくは
URL欄へスレURLをコピペして Enter

試行錯誤の末、上記の方法で回復したが、
ターゲットの板に対応するフォルダを捜し出し、D&D の手順を繰り返すというのが
板・フォルダが多いこともあって非常に面倒だったし、取りこぼしも出てきそうだ。
全フォルダ・全板を一気に元通りにする方法とかツールは無いのだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:44:10 ID:J5Jgimv/0
スレによって

1 :[読み込み中。。。]:[読み込み中。。。]
[読み込み中。。。]
(正常に表示されない場合は、URL 中の read.cgi を read.so に変えて下さい。
あるいは、掲示板トップにある「read.cgi モード切替」のリンクから「CGI モード」に設定して下さい)
JavaScript が有効でないと見られません。。。


と表示される問題はどうしたらいいでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:24:30 ID:BKhDgsTq0
Live2chみたいに画像クリックしないでも小さいサムネ表示される方法ない?
クリックして特大グロ画像だったりするからうざい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:27:24 ID:BhB8Ucj60
>>86
設定→画像の辺りを見るといいと思うよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:28:23 ID:YNgA7m+X0
>>86
グロぐらいどーってことないだろ
魚解剖してキャーキャーいって女の子みたいだぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:31:28 ID:YNgA7m+X0
さっそくテスト
グロ注意
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2061.jpg
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:31:43 ID:BKhDgsTq0
だって女の子だもん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:33:57 ID:BKhDgsTq0
live2chに戻すからいいや
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:34:25 ID:Xmbh7q9f0
テストスレでやれや
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:42:25 ID:z8zfNa2Y0
>>88
中1時代に美少年と言われて、中三の先輩方にきゃーきゃー言われながら裸にひん剥かれたのと似てますね!

そのせいで、人間不信に陥って今では立派なキモオタです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:37:11 ID:6enpMBi30
取得したdatをJaneで見るにはどうすればいいですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:42:43 ID:7kV9dqdG0
この板を開く→ドラッグ&ドロップ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:45:58 ID:9hYP8oC10
>>94
スレッド一覧にdatファイルをDrag&Drop
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:49:57 ID:+zSwYePv0
datファイルがB&B
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:06:50 ID:Qqj2wJLp0
(゚听)ツマンネ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:16:14 ID:JZ+1FCd30
「新着レスに含まれる画像を自動で開く」にチェック入れてるのに画像を開いてくれない
開く日数や数をいろいろ変更してみたけどダメだった
ほかに確認した方がいいところってありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:20:27 ID:DqMf9bWa0
それ、勝手に読み込んでサムネイル表示してくれる機能だと思うんだが。
開いてくれないの意味がわからない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:31:44 ID:yansgUZA0
画像の数がやたら多いと一部しか開かなかったような
左下のカウント、30くらい?が上限っぽいとか・・・

>開いてくれないの意味
インラインサムネイルが青■の状態、かな

スレタブ右クリック一番下の再読込すれば、また30くらい読み込む
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:35:20 ID:JZ+1FCd30
>>100
>>101
>>開いてくれないの意味
>>インラインサムネイルが青■の状態、かな
まさにその状態です
どのスレを読み込んでも左下のカウントは0のままです
再読み込みをしても青■のままサムネイル化してくれません…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:36:18 ID:yansgUZA0
>数をいろいろ変更してみた
自動取得設定の数は変えたんだよね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:40:36 ID:JZ+1FCd30
>>103
もちろん変更しました
一度画像を手動で開くと次からはサムネイル化してくれるんですが
初回はやっぱり青■のままですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:42:14 ID:yansgUZA0
ごめん、>>101追記
(デフォルト設定のままだと)30くらい?が上限っぽいとか・・・
だった
かなり昔に上限数を変えたので、うろ覚え

>>104
日数を例えば30日とかにしても駄目?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:46:31 ID:JZ+1FCd30
>>105
ダメでした…
自動所得設定の欄はいろいろと数字を変更してみましたが今のところ変化なしですね
あと「ビューアで展開しない」もon,off両方試してみましたが変わりませんでした
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:54:59 ID:yansgUZA0
>>106
PCの年月日が大幅に狂っているってことはない?
おれお手上げ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:14:28 ID:O2rz49iY0
>>106
「インラインサムネイルを使用する」には☑チェックが入っていて、
「モザイク解除前のファイル処置」には「グレースケール表示」か「ぼかし表示」を選択してある?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:19:51 ID:JZ+1FCd30
>>107
時間は正常でした
>>108
上記はチェックが入っていて、下記は「グレースケール表示」になっています
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:07:08 ID:O2rz49iY0
>>109
実験台に使えそうなスレを見つけて来たよ。
このスレをいきなり開くと、全部の画像のリンクが青い■になっちゃうの?
俺は924,925あたりは、最初からサムネイルで表示されるんだけど。
 【流すか】鉄道写真[22]【止めるか】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1214096677/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:10:21 ID:6enpMBi30
ミラー変換機でみれるようになったスレをJaneでみることは可能ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:12:39 ID:JZ+1FCd30
>>110
全部青■ですね…
左下のカウントもスレを開くと0→1→0となります
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:14:38 ID:7kV9dqdG0
>>111
後出しで追加する前に最初から聞けよ
大体前も同じ質問して結局返答返さずに消えてたろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:19:26 ID:6enpMBi30
>>113
返答を忘れていましたすみません。ありがとうございました。
>>111の疑問は前の質問をしたあと生まれたんです
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:19:28 ID:sxobzQPM0
ネタバレが嫌だから設定からNGword設定してOK押してページ閉じてもレスとかに
その言葉が含まれたものも出ちゃうんだけどなんでかな?一応NG設定の期限も設定して
見たんだけどダメだった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:24:49 ID:O2rz49iY0
>>112
ごめん。俺もわからないや・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:27:22 ID:ykgO0FBH0
>>115
再読込
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:28:52 ID:JZ+1FCd30
これはもうあきらめるしかないみたいですね…
質問に答えてくれた皆さんありがとうございました(´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:35:00 ID:sxobzQPM0
>>117 再読み込みとはなんでしょうか?NGワードを設定してスレッドを見ると確かにあぼーんと表示されているのですが
   一旦janeを閉じてしまうとまたNGwordの欄が消えてしまっているんです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:39:06 ID:OQUACT6N0
芸能とか野球総合とかの板が板更新を押しても更新されません
それどころかその板のスレでブラウザで見ると存続してるやつが
なぜか灰色になったりしています

スレを立てようとしても「ユーザー情報消失」とでます
こちらにあるかもとか言われてもクリックできないしw

ためしにブラウザでやるとスレタテできます

これはどうしたらいいですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:41:52 ID:OQUACT6N0
あと芸スポとかも同じ症状になっています
プロ野球の板は更新も書き込みもできるのに
すぐ下の板は開いたスレ全部灰色で書き込めないとかorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:42:10 ID:7kV9dqdG0
>>120
板一覧が更新されるまでブラウザで我慢する
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:43:07 ID:Y/9Q1zcy0
板を開いてスレッドの更新。それで移転感知する
分からないのならしばらく放置しろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:44:13 ID:hVLfvusY0
>>120-121
>>1から読んでこい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:47:16 ID:sxobzQPM0
>>119お願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:50:10 ID:OQUACT6N0
>>122
半日以上この状態なんで何とかしたいのですが
どうにもならないのでしょうか?

>>123
スレ覧の更新や板移動の追尾などはやってみましたがだめでしたどうしたらいいですか?

>>124
テンプレには目を通してから質問させていただいたのですが。。


よろしくお願いします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:57:15 ID:Qqj2wJLp0
>>126
場合によっては更新に24H以上かかる場合もある。
慌てず待つがよろし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:14:28 ID:qxeiY6og0
新たなカキコミがなくてもずっとオートリロードできるようになるといいのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:28:57 ID:2ct44Mwz0
>>128
とりあえずおまえんちのインターホン1日中鳴らしてみるわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:37:13 ID:sxobzQPM0
>>125の回答お願いします・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:41:18 ID:AexKGvvk0
再読み込み=リロードのことでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:52:41 ID:fnOMaqHM0
スレッドタイトルパネルをダブルクリックで、表示されているスレッドの再読み込み

不明な点はHELPを検索
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:14:24 ID:sxobzQPM0
再読み込みは出来たのですがやはりjaneを閉じると設定が消えてしまうんです。
ちなみにインストールの方が出来なかったのでZIPのフォルダの方からの起動なのですが
やはりそれでしょうか?それでも設定は保存されると思うのですが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:25:08 ID:G+7Y4e410
>>133
は?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:26:35 ID:7kV9dqdG0
zipだろうがインスト版だろうが設定は保存される
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:29:57 ID:sxobzQPM0
>>134 は?といわれましても・・・何か原因があるのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:34:01 ID:kvjgABmx0
ソフトの問題じゃないだろ
ツール→設定→あぼーん→NGWord
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:40:14 ID:G+7Y4e410
インストーラー版じゃなくてzip版てことか
zipの中でやってるのかとおもた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:41:49 ID:sxobzQPM0
>>137 それをやった後janeを閉じるとまた先ほど入力したNGwordが消えているんです。
透明あぼーんとかにもチェックは入れてないのですが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:45:27 ID:kvjgABmx0
>>139
ちゃんと追加をクリックしてるか?
登録した時点でNGwords.txt開いて確認してみろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:49:02 ID:OQUACT6N0
>>127
どうもです

てことは皆さんも芸スポとかのスレみれないんですか?
それとも自分にだけなにか問題があるのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:53:32 ID:ykgO0FBH0
芸スポってこれ? 踏めないの?
http://schiphol.2ch.net/mnewsplus/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:55:51 ID:Y/9Q1zcy0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:02:11 ID:O2rz49iY0
>>141
板一覧の更新はしたの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:41:01 ID:OQUACT6N0
>>142-143
踏めなくなってます
他にもいくつも板が更新できなくなっていて
さらに板を開くと全部灰色の落ちたスレ扱いされてます
ブラウザで開くと過去ログ行きの表示が出ますが
ブラウザの板からは同じスレに飛べます
そこでは普通にカキコもできるし更新もできます

>.144
更新はしました
他の板では更新できているのに、特定の板では更新しても何も変わりません
ダブルクリック、スレ覧からの選択、右クリックでの選択、該当板のスレの次スレ検索

どれをやっても更新されないんです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:41:04 ID:FcjQ4oeX0
>>139
あぼ〜んが正確にできてないのでは?
念のため>>142の「芸スポ」を選択して右クリからNGWordに追加してから、再起動してみて下さい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:16:38 ID:UJTFo2iM0
>>145
俺も同じ症状。
なんかJane全然だめだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:22:02 ID:Y/9Q1zcy0
俺は2chのbbsmenuを使っていないから更新されたのかもしれんね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:25:25 ID:hfBuFw+u0
>>141
見れる

>>145
踏めないってクリックしてもなんも反応しないってこと?

ログフォルダの中の芸スポ速報+フォルダ消して更新してみれば?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:31:57 ID:CwKC4Seu0
過去ログいっちゃったスレどうやって見たらいいか聞いてもいいですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:36:41 ID:hfBuFw+u0
>>150
落ちたスレは無理

URLコピーして↓のサイトに変換してもらう
23ch.info
http://www.23ch.info/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

ここで無理だったら知らん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:59:06 ID:Bl3n6yW20
なんかlive2chをvistaで使用していて調子が悪くなったので来ました

実況モードのように10秒ごとにリロードしたりするモードはないのですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:04:42 ID:hfBuFw+u0
>>152
オートリロードと言う機能があります
またスレタブ右クリックから実況支援で設定を行えます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:24:09 ID:Bl3n6yW20
>>153
ありがとうございます

もうひとついいでしょうかすみません

スクロール量はどこかにあったので調整してみます
スキンもどこかにあるでしょう

・リロード後の部分だけ濃い文字で表示させたい(読み込みした部分は薄く)
・レスされたほうの発言にリンク(レス何件とか)

こういう機能がございますでしょうか
いまオンラインヘルプを見ていますのでこれだけお教えいただけないでしょうか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:49:08 ID:hfBuFw+u0
>>154
ない
実況だったらlive2chの方が優れてる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:52:58 ID:joaBOR9Y0
板一覧の更新の仕方を教えてください
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:21:30 ID:ag6AqQ/X0
>>156
メニューバー→板欄→板一覧の更新
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:27:04 ID:cBgbNRL50
>>155
ありがとうございました

できればskin30-2L++あたりのスキンが使えればできるのかもしれんですね
2.に関してはレス元の番号が赤くなっているのでそこにマウス載せればレスが出ますね
1.に関しては何とか工夫して使っていきたいです

さらに精進いたします すみませんでした
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:21:38 ID:3DlJNCUn0
だめだ
芸スポも野球総合も未だに更新できないorz
鯖移転で同じ現象起きることあったけど、そういうときはブラウザでも見れなった

今回のはいったい何なんだろ
他の板でもそうなってそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:24:34 ID:WHKy+SLt0
書いてある対策試してみたら普通に読み書き出来るようになってるけど
ちなみに取得URLはデフォのまま
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:27:40 ID:EZqKBvXYO
長らく使ってきましたが急に起動時に起動中で反応がなくなり
"反応がありません"という状態になり起動できなくなりました
zipを展開したファイルを上書きしても治りません
ログを見たいのですが復旧させるにはどうしたらよいでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:09:24 ID:d79mKAWz0 BE:535464645-DIA(188150)
>>161
エラーダイアログではなくて?
ログが沢山あってそうなったことあります
ログを消す・別の場所へ保存しておくと軽くなるかもしれません
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 05:56:58 ID:wwAB67Y80
>>158
遅レスでスマンが1はスキン使えば出来る
NewRes.htmlだったかな

>>159
芸スポ開いてスレ覧→板移転の追尾
じゃダメ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:29:24 ID:EZqKBvXYO
>>162
ありがとうございました
ログフォルダを切り離したらなんとか起動出来るようになったので
さらにログ戻して消してでさらに直りました

使わなそうなログは切り離して、見たければ戻して見るというような
作業を自分で任意で行う必要があるということなんですかね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:53:19 ID:hm4YN78I0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:51:24 ID:joaBOR9Y0
>>157
有難うございます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:58:15 ID:ONF4JczS0
NG登録とかするときに右クリックしたあと「N」を押せばよかったのが
たまに「G」になったりしちゃうんだけどなぜでしょう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:09:15 ID:vTTWRCQP0
スレ欄を増レスでソートするとたまに何事もなく落ちる。
再インスコしてみたけどやっぱりときどき落ちる。
どうすればならなくなる?
Ver.2.7.8.0
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:32 ID:o56C1Ck80
何事もなく
の使い方から勉強しょうね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:54 ID:lahEOxoh0
>>99
もう読んでるかどうか分からないけど、俺もまったく同じ状態だったので、興味深く見守っていたが、
結局原因不明で終わってしまって残念だった。
でも、今日本腰を入れて原因を追究したら、なんとか解決したので報告。

「ビューア設定」→「キャッシュ」で、「キャッシュを使用する」のチェックが外れているか、
「指定したファイルだけキャッシュする」にチェックが入っていると、サムネイルが表示されないみたいだ。
(俺は「指定したファイルだけキャッシュする」にチェックが入ってた)
後から改めてヘルプを読んでみたら、しっかりと「ビューアで開いた画像のキャッシュがサムネイル化の対象です。」
って書いてあったけど、なかなか頭の中で繋がらないよね…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:45:21 ID:c2Ca6zTv0
トリップ名乗る人がいると、それ以降の文章が太字で表示されてしまうのですが、どうしてでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:58:38 ID:n87Bpx+L0
それはトリップが

</b>◆xxxxxxxxxx<b>

となっているからです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:03:04 ID:c2Ca6zTv0
>>172
解決しました。ありがとうございます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:07:14 ID:wwAB67Y80
>>171
スキン使ってるからじゃね?
名前欄のとこが</b>で終わって無い感じ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:48:37 ID:q3dv6DJS0
ブラクラ登録したurlって、踏んだら開いたっけ?ブラウザで思いっきり開くんだけど
画像なら大丈夫なのは確認してる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:59:03 ID:g3DTgQDz0
開くな
思いっきり
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:15:19 ID:q3dv6DJS0
いままでクリックしたことなかったから
マウス合わせたら「ブラクラ危険」ってポップアップするだけなのか・・
178147:2008/08/28(木) 19:32:22 ID:29Z16uSz0
>>145
やっとわかったというか一応解決したよ
起動時にログイン失敗してるらしく、自動ログインをオフしたら見れるようになった。
●のログイン方法が変わったのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:39:01 ID:eOJUwETV0
すいません、URLから画像のキャッシュを取得したんですが、スレをログごと消してしまい、画像が見ることが出来ません
スレを再取得しようにも落ちてしまってて取得できませんでした
どうすれば見ることが出来ますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:43:20 ID:DkP42q/n0
取得したスレを上にソートってできないの・・・?
前使ってたjaneだと自然にそうなってたのに、これだといちいち板ごとに
ソートしなきゃならんから不便だなぁ・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:45:01 ID:q3dv6DJS0
>>179
メニューの、ツール → 画像 → キャッシュ一覧
・・とか、そういうことかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:45:23 ID:wwAB67Y80
>>179
ツール→画像→キャッシュ一覧
ぐらいしか無いと思う

>>180
板一覧の機能→ログ一覧
って意味?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:54:34 ID:DkP42q/n0
>>182
板のスレ覧の中で、取得したスレは常に上にある機能だったんだけど
そのログ一覧でスレチェックするからもういいかな…。ありがとう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:57:19 ID:eOJUwETV0
>>181-182
見れました
素早い回答ありがとうございました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:05:43 ID:K/2q4l+Z0
>>183
設定 スレ覧項目
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:13:14 ID:O5XgG3J20
279 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008年08月28日(木) 16:10:30 ID:bqZt2fxn0 (PC)
週刊アスキーにstyleが載ってたから
荒れるな
ここも
あっちも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:37:08 ID:wwAB67Y80
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:40:05 ID:EZqKBvXYO
設定―基本―user―2チャンネル の"起動時に自動ログインする"
のチェックを外した場合いつどうやってログイン出来ますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:45:58 ID:sfAg+lXl0
週刊(゚*゚)アナルー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:03:11 ID:3dORbhgQ0
現在公式サイトが開けない
どうした
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:10:49 ID:wwAB67Y80
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:10:57 ID:NlR4QYFa0
サーバーメンテ中
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:19:16 ID:3dORbhgQ0
そうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:40:32 ID:dOfkkrOv0
janeからレス出来ません。
「現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)」
と出ます。
どうすればいいでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:41:43 ID:g3DTgQDz0
>>194
書き込みボタンの辺りをよく見ると幸せになれる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:42:38 ID:wwAB67Y80
>>194
目をこれでもかって程大きく開けて書き込みウィンドウを隅から隅まで嘗め回すように眺めろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:44:30 ID:dOfkkrOv0
>>195
分からん。もっと具体的に教えて下さい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:48:46 ID:dOfkkrOv0
ちなみにバージョン2.23です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:50:06 ID:Po9V/eEH0
雷にやられました。直撃じゃないけど停電でPC落ちましたorz
Jane style が、「設定の保存に失敗しました」とエラーを吐きます。
インスコし直しても同様です。
ググったんですが、読めなくなった2chしかヒットしません。
どなたかお助けください〜・゚・(つД`)・゚・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:52:45 ID:wwAB67Y80
>>198
悪いことは言わん、バージョンうpしろww
201194:2008/08/28(木) 21:54:20 ID:dOfkkrOv0
串?
どうすればいいの?
202194:2008/08/28(木) 21:55:54 ID:dOfkkrOv0
>>200
サンクスコ。やってみる。
203188:2008/08/28(木) 22:09:13 ID:EZqKBvXYO
>>191
dですm(_ _)m
204194:2008/08/28(木) 22:12:34 ID:dOfkkrOv0
janeの公式サイト、アクセス出来ません。
Help me!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:14:57 ID:LzCeAbMn0
少しはログ見ろよカス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:23:12 ID:jASCRKMO0
欧米かっ!
207194:2008/08/28(木) 22:27:05 ID:dOfkkrOv0
どなたか親切な方、教えてください。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:27:41 ID:N1dEYnzk0
しつこい人は嫌われるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:09 ID:jASCRKMO0
うわオレのIDがカスラックに近い orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:48 ID:LzCeAbMn0

             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:48 ID:I0tzZA/V0
Jane使わないで書き込めば?w
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:31:34 ID:ofTo5wUY0
 (゚д゚) だがコトワル!
゜( )ー
./ >   
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:34:14 ID:v5k4Q3m/0
Jane Deo Style 2.78を使っています。
ツリービューのお気に入りで、間違って「リンク」フォルダを削除してしまいました。
「お気に入り」フォルダで右クリックしフォルダを新規作成してみましたが
お気に入りの配下に作成されてしまうので、以前のようにお気に入りと同列(?)
の位置にフォルダを作成したいのですが。

おばかな質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいましたら教えてください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:40:01 ID:Zuc0W0jJ0
もともとお気に入りの直下だよ
215194:2008/08/28(木) 22:43:03 ID:dOfkkrOv0
できますた!
お騒がせしました。
でもここの住人みんなつめたい。。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:44:48 ID:v5k4Q3m/0
>214
レスありがとうございます。
普段気にする事がなかったので勘違いしていました。
本当にばかですねorz
もともと「リンク」フォルダにはあまり登録していなかったので
いちからやり直します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:45:22 ID:wW0jUvSh0
janeダウソしようとしたんだがHPにいけない;;
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:46:10 ID:g3DTgQDz0
>>215
あれで分からないような奴につめたいと言われてもな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:47:04 ID:LzCeAbMn0
>>215
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:51:06 ID:I0tzZA/V0
>>215
ここの住人、みんな親切だよ。
ただあんたが気に入らないだけの話。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:52:54 ID:XPS/yp4J0
ベクターから落とせるじゃないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:02 ID:V5yxKa240
あれ、本当だ
公式繋がらないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:38:28 ID:ofTo5wUY0
ちょっと↑のログくらい嫁!
繋がらないと騒いでる奴。
224194:2008/08/28(木) 23:39:05 ID:dOfkkrOv0
>>217
jane doe でググるとできるyo!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:39:58 ID:wINWibPd0
すみません
よく分からないので質問させてください
vr2.78使ってるのですが
何も表示されていない検索バーを検索すると
モジュラーjane.exe−アドレスxxxxxxxxがアドレスxxxxxxxxに対し
読み込み違反が発生しましたとなるのですがどういうことでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:25 ID:w6+9VbE40
タブのデザインってXPみたいにできませんか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:54:22 ID:M+VVl2gz0
俺も>>225と同じ症状になる
しかもそのウィンドウがいくつも連続して出る
ちなみにXPのSP3
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:55:27 ID:wwAB67Y80
>>226
ツール→設定→外観→タブの項目を「タブ」にする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:58:55 ID:wINWibPd0
>>227
レスありがとうございます
自分もXPのSP3です
さすがに連続では出ませんが。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:08:12 ID:B+N/3fq10
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:13:35 ID:ZFoAnzGF0
>>230
見れます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:14:34 ID:h5J0tuZl0
>>230
見れます!

つか、デストラクトw
CBスレの方ですか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:18:39 ID:adxAREae0
>>236
「オナって オナって オナリまくってやる!!」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:24:08 ID:h5J0tuZl0
チャリこいでるだけだと思ったらorz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:42:43 ID:QGWhHV5S0
>>228
すみません、visual styleを使っていたのを忘れていました。
解決しました。
ありがとうございます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:51:55 ID:Gta4TaXd0
自転車ぶっとばして家帰ったらまず何やる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:56:34 ID:5me36UNY0
2chだろjk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:00:09 ID:dlp07sAy0
それ以前に自転車をぶっとばす機会が無い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:02:36 ID:h5J0tuZl0
もしかして不正アクセス禁止法ってやつですか??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:43:34 ID:ie0JPOlF0
バージョン2.78です。

スレを読み込もうとして遅いときは「中止」というボタンでキャンセルしてますが、
板を読み込もうとして遅いときはどうしたらいいんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:07:30 ID:vjSTfzpj0
つい先日までインストーラ版を数ヶ月使ってたのですが、なぜか先ほど起動しなくなりました
色々試行錯誤してみたものの、ウィンドウはできるけどjaneの画面は表示されない状態だったので、
アンインストールしてzip版に乗り換えました
それで前と同様の方法で背景を設定したのですが、再起動などをしても反映されません。
zip版だと反映されないなんてことはありませんよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:10:35 ID:MaHRO32R0
ありません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:11:26 ID:38LHcFCQ0
NGExに単発だけあぼーんする機能って付けられないもんかな
ID変え荒らし多発地帯からの願い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:20:43 ID:Gta4TaXd0
>>243
その話しは前も出たが不可能
運営側が何らかの対策を出すまで待つしかない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:57:29 ID:dkYRO/VX0
なんで運営側が関係あるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:01:37 ID:Gta4TaXd0
鯖管理してる側が荒らし対策を出来るかどうかにかかってる
少なくとも専ブラの機能ではどうしようもないってこと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:06:47 ID:qRqbvRoh0
そもそも荒らしの使うワードをNGに追加する話なんじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:10:32 ID:Gta4TaXd0
こないだやりとりしてところによる過去の住人の普通の発言をそのままコピペするからNGに入れられないんだとさ
それを単発IDで連続爆撃してスレ埋め立てするからどうしようもないらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:20:47 ID:FkYFg8eZ0
突然画像読み込むとlsass.exeのCPU使用率が跳ね上がるようになった
なんで?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:24:11 ID:dkYRO/VX0
解釈の方向が違ってなくね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:30:19 ID:Gta4TaXd0
じゃあどう違うのか修正してくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:43:10 ID:uDH/xe090
たまに開いてるタブが全部消えるのがうぜぇ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:54:07 ID:Udf1Y73A0
>>252
わかる。スレ閉じようとして右クリ→Cって押そうとしたら隣の「X」押して
全部消えたことが三回ほどある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:31:39 ID:9ZZKOJPa0
またおまえらか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:09:54 ID:9GHY+d4/0
CryptAcquireContextエラーがやっとなおせた

vistaだとなるのかねぇ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:24:36 ID:5KQXOba70
ログ一覧を開いてここをメインに使ってるんだけど、
スレのタブ開いてないと新着チェックはできないの?(更新ボタン右クリック)
ログ一覧タブで更新ボタン左クリックしても再描画されるだけみたいだし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:40:14 ID:p5VEUGE50
すみません、教えてください。
カーソルのスタイルがいきなり変わってしまいました。
ほっといても問題はないんですが、どうにも気になって落ち着きません。
元に戻そうといろいろやってみましたが、さっぱりです。
バージョンは2.75です。
どなたかお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:42:00 ID:BH7LZT1M0
スレチですなあ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:21:15 ID:eXVoMJHl0
括弧付きリンクの最後の括弧を無視するの、なんとかしてください

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P-8_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
これとか、閉じ括弧までが正しいurlです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:27:51 ID:8nCVqfg40
テスト
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:05:23 ID:zdhHbntU0
どなたか助けて下さい。
どうしてもいくつか開けないスレが出てきます。
dat落ちかと思い他の人に聞くも、その方は開けるようで、またプラウザからだと見れます。
取得完了と出て、0KBなんですが、どういった原因が考えられますか?
バージョンは最新のものですが、以前のバージョンからあった症状です。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:06:53 ID:UU0t7pkd0
アップデートチェックがバグってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:11:34 ID:5c9aqEtb0
プラウザwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:11:46 ID:QPVQrUkoO
ちょいと質問
>>225が言ってる読み込み違反って罰せられるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:12:05 ID:Kp2d4xSx0

test


266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:12:35 ID:5c9aqEtb0
>>261
板移転の追尾はした?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:14:36 ID:zdhHbntU0
>>266
上の方にそういった内容が書かれていたので試しましたが、とくに反応はありませんでした。
スレに書かれていたリンクを踏んで飛んだ場合や、検索で出た結果から移動しても上記の症状です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:18:36 ID:H6JmCkri0
URLはってみ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:29:39 ID:5c9aqEtb0
>>267
>検索で出た結果から移動しても上記の症状です

この事から板移転の追尾じゃないとは思うんだけど、
開けないスレの板の他のスレは開けて書きこみ出来る?
俺も試しにURL貼ってもらいたいけど、イヤだったらjane入れ直してみては?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:45:49 ID:UU0t7pkd0
みんなアップデートチェック普通にできる?
開始のまますぐ接続が途切れちゃうんだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:58:09 ID:5c9aqEtb0
>>270
最新バージョンを使用してるってダイアログ出るよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:59:50 ID:UU0t7pkd0
>>271
あれ、おかしいな
昨日は取得失敗って出てメンテの影響とばかり思ってたんだけどこっちに問題があるのだろうか・・・
アップデートチェックしたら開始のまますぐ更新終わってしまう・・
完了の文字もダイアログも出ない。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:01:27 ID:5c9aqEtb0
>>272
勘違いして内科?
更新はzipダウンして自分で上書きおk?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:03:20 ID:UU0t7pkd0
>>273
いや、それはわかるんだ
2.78を使ってるんだけど2日前までは俺も最新バージョンを使用してるっていうダイアログが出てたんだけど
昨日、今日とでいきなり表示されなくなったから驚いてるんだ
神経質だからたいした問題じゃなくても気にしちゃうんだよね・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:16:30 ID:yj0e1y890
>>271
アップデートチェックするとダイアログ出ないで、
左下に↓こういうメッセージが出る。

アップデートチェック開始
【JaneStyle公式サイト】HTTP/1.1 200 OK

これって…どういうことなんだろ(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:20:30 ID:Yo7zXHWl0
>>253
Ctrl+W  スレッドのタブを閉じる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:24:42 ID:VsHgLjsz0
おれもだな
昨日は接続が切れてサーバーに繋がらなかったんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:27:25 ID:PrSY4eRP0
>>275
たぶんコレを見に行ってる

ttp://janestyle.s11.xrea.com/version.txt
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:29:12 ID:H6JmCkri0
何カ所マルチしてんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:32:25 ID:yj0e1y890
>>278
「2.78」と表示されますね。
とりあえず最新版って事ですかね( ^ω^;)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:32:47 ID:dkYRO/VX0
アップデートチェックに必死なバカが居るw
282264:2008/08/29(金) 16:46:25 ID:QPVQrUkoO
答えてもらえると助かります
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:52:53 ID:6QZw0q7h0
ネタじゃなかったのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:56:38 ID:3WqgYUMf0
すいません1つだけ質問。
スキンで改行を削除して本文を出力する<MESSAGENOBR/>を使っているんですが
AAのときだけ<MESSAGE/>みたいに通常通り出力する方法ってありますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:11:49 ID:MaHRO32R0
>>280
お前どういう神経してるんだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:13:54 ID:yj0e1y890
>>285
お前どういう神経してるんだよ
こっちが聞きたいwww
287264:2008/08/29(金) 17:15:39 ID:QPVQrUkoO
ネタじゃないです…
どなたか答えてもらえると助かるんですが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:24:23 ID:MaHRO32R0
>>286
基地外マルチ野郎
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:29:55 ID:yj0e1y890
>>288
基地外アンチカス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:57:02 ID:T+/zKO9d0
>>287
あなたが法律や条令に違反しているのなら罰せられることがあります
janeで検索することが違法かどうかは自分で調べてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:07:19 ID:AF0f889K0 BE:249261833-PLT(17000)
jane上に時計を表示させることは出来ますか?
秒単位で正確なものです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:13:14 ID:St29HR3B0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:20:22 ID:AF0f889K0
>>292
ありがとう
294264:2008/08/29(金) 18:22:50 ID:QPVQrUkoO
>>290
レスサンクス
同じ症状になったので心配なもので
読み込み違反ってでても普通に使っている分には問題ないと受け取ってよろしいでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:26:12 ID:M1wO1+qi0
違反だからねぇ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:27:20 ID:PrSY4eRP0
>>294
違反っていってもプログラムの中の話だから。
どっかに違法で勝手にアクセスしてるとかいうことではない。

心配すべきはどうして読み込み違反が出るかっていうほう。
297264:2008/08/29(金) 18:52:21 ID:QPVQrUkoO
>>296
丁寧なレスありがとうございます

注意して今後は同じ状態にならないようにします
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:21:37 ID:STxBH2k90
質問です。
ブラウザ上で範囲を指定して、グーグル検索ができるコマンドコードを教えて下さい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:26:03 ID:8KfAw8Qm0
>>298
ヘルプ>コマンド
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:29:57 ID:W0nrfsIW0
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:31:10 ID:qRqbvRoh0
>>259
ReplaceStr.txtにこれを追加

//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\(([\w%&\--/=]) $1%28$2 msg
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\)([\w%&\--/=]) $1%29$2 msg

<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\( $1%28 msg
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\) $1%29 msg
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:31:35 ID:STxBH2k90
>>299
できました。
ありがとうございました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:32:50 ID:STxBH2k90
>>300
はい。それでまちがいないようです。
重ねてありがとうございました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:36:26 ID:XcZb1UHK0
2.7.8.0を使っています。
先ほど急に板がいくつか更新できなくなってしまいました。
タブで出ていたその板のスレも落ちた状態になっています(灰色)
アンインストールしてインストールし直したのですが、直りません。
対処方法を教えてください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:39:29 ID:dlp07sAy0
>>304
このスレを灰色で抽出でもしてろカス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:40:28 ID:3WqgYUMf0
>>284の回答くだしあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:41:34 ID:oeenCetsO
基本ですいませんが…
レス表示欄でスレ選択中に左クリックでメニュー?をキーボードで出したいんですが、
どうしたらいいんですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:43:03 ID:XcZb1UHK0
>>305
意地悪
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:53:51 ID:RJovF7d20
         彡    ミ
          ´∧x∧      ミ  ♪グ〜ルグル
        / ( ,,゚Д゚)(  ∧x∧    回ァる!
       // ノ つ と⌒`( ,,゚Д゚)  ヾヽ
       〜(  ノ   ``ヽ)∩ヽ)ノ
         し'J ノノ   .( ∧x∧  )))
      ((( /)∧x∧    ./( ,,゚Д゚)
  ⌒)`   | .( ,,゚Д゚)     し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^)     ♪グ〜ルグル
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ    回ァる!
       ⌒);:) '    ̄
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:43:00 ID:dlp07sAy0
>>308
お前は2chに何を求めてるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:08:14 ID:tk1gzDqw0
ちょっとくらいログ読めよってな
ここ数日のレス見ても同じような質問多すぎ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:54:16 ID:jPmo1uEI0
板内検索でヒットしたときの色を赤以外にできない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:30:23 ID:VrGfwS0q0
スレッドタイトル検索でand検索はできないのですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:01:16 ID:77d74bs60
>313
まずは検索したい単語を一つ入れて検索

上のツールバーから表示(V)→検索バー(S)→スレ一覧検索バー(L)でチェックが入ってなければクリックして出す

Nというボタンが出るので横の空白でさらに検索したい単語を入れる

赤い文字表示で検索される

これで擬似的にだけどand検索できる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:06:06 ID:7ueUv2f10
>>313
find.2ch.netでなけりゃ出来たと思うよ
俺的にはttsearch.netがオヌヌメ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:06:21 ID:uaEekBvK0
右側切替とかってショートカットキーに登録できないんですか?
317313:2008/08/30(土) 02:53:09 ID:FsyYircH0
>>315
全角で試してました…
半角だとand検索できるみたいですね


>>314
>上のツールバーから表示(V)→検索バー(S)→
今までは上記動作を検索リスト上で
ctrl+F でやってました
ケースによって使い分けするのがよさそうですね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:55:44 ID:eWH4dNDl0
「誘導自殺」
B地区は自殺関係も多い。(自殺願望があるのは実はB民)
部落住宅(農家方面の高台新興住宅)とかB民の親戚密集してるとこは危険。

一般民を巻き込む自殺工作もするので注意。

「工作活動」
大勢の集団組織のなせるわざです。
自殺誘導工作員 自殺誘導カルト組織 もいますよ

「隠蔽」
近所の一般人を巻き込み、単なる村ハチに見せかける。
同じ苗字が密集している地区などは、この攻撃が多い。

「援助交際」
女子中学生とホテルへ行くB民やカルト宗教のじじいがいる。
金持ち風。性的攻撃を行う特徴をもつ。風呂や食事や買い物の邪魔をする。

「ちゃっかりB助」
金持ち・もしくは家庭が勉強家・教師・医師
高学歴・高収入 高校は私立・大学は国立
主に、周辺の部落民を総括し、指揮をとり、
士族商人を根絶または取り込もうとする。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:37:38 ID:2xkc9b8C0
まだアップデートチェックのバグ直ってないな〜
そんなに大きな問題ではないからいいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:56:40 ID:rNAyaBUc0
おさわり禁止
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:08:39 ID:3BISH0zB0
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (____人  ) 
        (-◎-◎一  ヽミ|
          ( (_ _)     9) 俺がStyleだ・・・・
        ( ε   (∴  |
         ヽ______/
          _「「_/、 /⌒ヽ
        ∠イ井/L く__   ∧
       fl= 「「「==  } \  |
        ゝ l l | 〈 \ |V } {
       {{ !」」_> _> ’ 」 ゝ fl
        lY「::::::::::| |   /ハ \ l
        |‘j::::::::::::| |  // V  ∧
       ノ ノ::::::::::::| |/イ  V `ヽl
        /`l、__/ィ l   f   l
      ,  k   }/| | ヽ  }   l
       { ィ::: ̄::::::::::| L |  V   l
      } l:::::::::::::::::::::l l ヘ  l  l
        l ,|:::::、:::::::::::::::l l ヘ ノ/ 〉l
     r’‐l|::::::::ヽ:::::::::::::l l v{⌒ー}
     ├‐ l|:::::::::::V::::::::::::l lノl⌒ 7
     _j:::)_l|::::::::::::V::::::::::::l {:l::: ̄/
    //ゝ{ツl|::::::::::::::V::::::::::ヘゝ一'
.   ////∠.i|:::::::::::::::ト;::::::::::::ヽl
   l l///   'l:::::::::::::::トl::::::::::::::::|
   l//〈   l:::::::::::::::l l:::ri::::::::::l
   K ヘヘv┬1:::::::::::::レヽ!l:::::::::::l
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:30:03 ID:bV87pK2i0
>>316
ツール>キーコンフィグ更新>keyconf.ini更新でJaneフォルダに同名のファイルが出来る
それを開くと分かると思うけど「MenuToggleRPane」というコマンドに割り当てる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:02:37 ID:yYz5Z1cp0
すごい初歩的な質問なんですが・・・
スレ一覧の左側のアイコンで水色の丸は何を表してるんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:35:02 ID:+LBybm+V0
探してたのがやっと見つかったw
「書き込み・ リロード時にフォーカスをメモ欄に当てる」のチェックはずした。
これで、レス読み返してる時に勝手にスクロールされなくなる。
325284:2008/08/30(土) 08:49:21 ID:457aFINz0
すんません自己解決。
ReplaceStr.txtでAAがあるときだけ<br>を全消去することにした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:11:26 ID:BZt4Y5IW0
書き込みした後に×を押さずコマンドで書き込みスペースを消すことってできますでしょうか?
可能でしたらコマンドもお願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:32:33 ID:0VOORNd/0
>>312
俺も背景色を変えているから、赤文字は目がチカチカしてつらい
後レスエディタの背景色と文字色も変えたい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:40:59 ID:qztVAjMNO
>>324
てかそれどこにあんの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:49:35 ID:457aFINz0
ツール→メモ→メモ欄設定
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:52:04 ID:qztVAjMNO
サンクス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:57:36 ID:nifgvKuv0
>>307
だれか教えてください
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:02:20 ID:nZzXok0s0
>>331
日本語でおk状態だからレスが付かないんだと思われ

>レス表示欄でスレ選択中に左クリック

これどういう操作?
右クリックで出すメニューのこと?右Ctrlの隣のキーなら出るけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:03:34 ID:nZzXok0s0
もしかしてスレタブを右クリックで出るメニューのことか?
334331:2008/08/30(土) 15:07:54 ID:nifgvKuv0
確かに分かりづらいですねw

スレタブにマウスポインターをあてて左クリックすると、
「このタブを閉じる」とかが出てくるやつです。
…これで分かってもらえますかね…
説明へたですいませんです

このメニューをキー操作で出したいんですが
335331:2008/08/30(土) 15:08:57 ID:nifgvKuv0
右クリでしたw
なんどもすいません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:17:55 ID:nifgvKuv0
>>332
自分のキーボードで右のCtrlを押すと「コピー」「すべてをコピー」なんかの
メニューが出て、左のCtrlの横はWinのスタートメニューになってまして…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:23:14 ID:nZzXok0s0
keyconf.ini見ていじるしかないかな
今探してるがそのメニュー出すのが
どの項目に該当するのかが不明
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:26:04 ID:nifgvKuv0
>>337
ありがとうございました。
もう一度調べてみます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:33:36 ID:nZzXok0s0
ごめん白旗です
keyconf.iniには無いっぽい
どうやらプログラム側の問題だと思われます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:50:16 ID:nifgvKuv0
>>339
態々すいませんです。
自分もちょっと見てみましたがさっぱりでしたw

貴重な時間をありがとうございました
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:07:06 ID:Fv7umchj0
キャッシュされてる画像や、保存されてる過去ログを削除しようとする時
確認メッセージが出るように出来ませんか?

間違って消してしまうのを防止したいです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:45:02 ID:UkU6iZQ60
Live2ちゃんから乗り換えました。
スレタイトルが並ぶ欄と、スレ本文の欄の間のバー(名称わからずごめんなさい)に
既読のスレタイが並び、どんどん増えていきます。
右クリックで「これより右を閉じる」にすると消えますが
最初から表示しないようには出来ないんでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:48:33 ID:rNAyaBUc0
>>342
スレタブ非表示にする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:57:04 ID:UkU6iZQ60
早速ありがとうございます。
その非表示の方法を教えてもらえませんか?
自分で探してもわかりませんでした。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:01:36 ID:Seoy6+t70
設定→外観→タブ→スレタブ→非表示
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:04:39 ID:UkU6iZQ60
>>345
出来ました。ありがとうございました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:05:04 ID:457aFINz0
とりあえずツール→設定→基本→動作→スレ一覧→新しいタブで開くのチェックを外したらええのちゃうん?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:24:12 ID:uzjBksKk0
janeでホールクリックでスレ削除してるんですが
スレタブの何も無いところホイール押したら消したスレレタグが復活するします。
うざいのできり方を教えてください><
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:36:23 ID:s1CQB8kf0
画像ポップアップ機能ってどうやるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:43:13 ID:c3tmdjgH0
>>348
うちはむしろそれやりたくて見てみたけど、
マウスジェスチャーに当てられてない?
当てられていたら削除すればよろし。
自分は今当てたところ、この機能欲しかったんだ
ありがとう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:00:41 ID:DfU9QKNH0
今日始めてJane使ってます。
質問ですが
スレ更新したら、過去のレスと新着レスがわかりやすくする、
やり方はありますか?
前使ってたやつは、境目を区切る線がありました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:30:45 ID:N0U2qXGL0
>>351
スキンでできる
NewMark.html

中身は適当に^^;

<BR><BR>
<hr>
   (´-`).。oO(確かここから新着スレのような気がするんだけどなぁ・・・・)
<hr>
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:36:48 ID:DfU9QKNH0
>>352
サンクス! 
ようやく設定できた・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:15:53 ID:J7hT2hVo0
http://schiphol.2ch.net/way/ 道路・高速道路       .社会
http://schiphol.2ch.net/war/ 戦争・紛争・国防・自衛   社会
http://schiphol.2ch.net/underwear/ 下着          .生活
http://schiphol.2ch.net/saibanin/ 裁判員制度        社会
http://schiphol.2ch.net/jnr/ 鉄道懐かし           趣味
http://schiphol.2ch.net/cancer/ 癌・腫瘍          .心と身体
http://schiphol.2ch.net/aniki/ ガチホモ           雑談系2


これいつになったら反映されるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:13:23 ID:Bh9uoEV/0
まほらさんが対応したら

待ちきれないなら手動で追加しれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:20:44 ID:oYDHKj6d0
文字をドラッグしたときの色はどうやって変えられる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:50:24 ID:Bh9uoEV/0
OSの設定依存
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:35:22 ID:PMFcfGEk0
リンクバーの下に見えていたスレ一覧が閉じたまま開かなくなってしまいました。
ヘルプを読んでもわかりません。どなたかお願いします・・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:26:17 ID:ZACu0Pk70
>>358
レス表示欄を上にスライドさせて持ってちゃったとかじゃなく?
もしそうだったらスライドしてまた戻せばいいんだけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:27:01 ID:0K1pPYTK0
2chの板が増えることはあるが、
閉鎖されることもあるんだろうか?

もし板が閉鎖されたら、Janeに保存されてるログはどうなるんだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:31:28 ID:p+ccwepm0
以前ロダの隠語をうrlに変換してくれるようなツールを使ってたのですが飛んでしまいました
便利ツ0ルの情報をお願いします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:32:46 ID:8kkbAKYo0
板一覧の更新をすると、明らかに開いた事もないようなカテゴリと板のフォルダが
logフォルダに生成されるんですが、以前からこういう仕様でしたっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:43:59 ID:ImDix6/U0
スレタブの色をワンクリックで変えられるようにして欲しい
何個もスレッドを開いてるとスレタイだけじゃ見分けることって難しいじゃないですか
だから、タブを右クリックでパレットを表示して枠の色を変えられるようにして欲しい
364350:2008/08/31(日) 15:58:17 ID:ZACu0Pk70
>>348
もう一度ヘルプ見てみましたが…仕様だったんですね。
知らなかった。
365358:2008/08/31(日) 16:01:58 ID:PMFcfGEk0
>>359
はい、それが・・そうしても全く開かない(動かない)んです。
以前はレス欄との境目にカーソルを合わせると、矢印が⇔のタテ型になってスライドさせらたのですが、
今は矢印のままなんです( ノД`)シクシク
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:13:37 ID:aXmVxaNp0
>>365
表示>2⇔3ペイン切替で直らないかい?
367358:2008/08/31(日) 16:19:53 ID:PMFcfGEk0
>>366
おおぉ・・!ありがとうございます!直りました!!(*゚▽゚)ノ
368259:2008/08/31(日) 16:57:09 ID:6c7/6QL/0
>>301
ありがとう、でも変わらない・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:12:28 ID:aXmVxaNp0
>>368
・[TAB]はキーボードの【Tab】キーでインデントして下さい。

//▽URL内の"("")"をエンコードしてURL化する
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\(([\w%&\--/=])[TAB]$1%28$2[TAB]msg
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\)([\w%&\--/=])[TAB]$1%29$2[TAB]msg

<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\([TAB]$1%28[TAB]msg
<rx2>(tps?://[\w%&\--/=]*)\)[TAB]$1%29[TAB]msg
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:08:20 ID:GA7v4S3T0
焦らないで・・・ってのを無効にする方法はないの?更新できないくでウザいんだけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:11:35 ID:ynX+Jox50
ボタンを連打しなければ出てこない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:32:08 ID:GA7v4S3T0
>>371
連打したいです><
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:56:56 ID:6dfviujN0
行間に変な空白ができてるんだけど
元にもどせない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:11:24 ID:GkMBpodm0
初期設定のままです。
スレのタブにあわせてホイールクリックしたところ、タブが閉じられ、後にタブがないところでクリックするとタブが復活するようになりました。
二度と復活しないようにしたいのですが・・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:19:39 ID:z99tpp2e0
>>374
ツール>設定>機能>その他2の4行目、最近閉じたスレ/履歴の値を0にする
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:20:16 ID:tRyk0l+Q0
スレに貼ってあるURLをクリックしても(つかクリックできてない?)、
何にも起こらないものなんでしょうか?
URL先に飛びたかったら、別にwindowsとか開いてコピペするしかないのかな・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:09:53 ID:cCVXOIN80
>>376
設定>パスでブラウザ指定せれ
378名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:03:15 ID:tRyk0l+Q0
>>377
ご親切にありがとうございます
設定>パスで、その指定画面まではたどり着きましたが
どのブラウザを、どうやって指定すればいいのやら・・・
指定しなかったら、「既定のブラウザから開きます。 」とあるので
その既定のモノで十分なのですが、何も開いてくれませんね・・

超ド素人なので、放置して下さってもかまいませんがw
ブラウザのパスの例でもあればありがたいです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:06:28 ID:A4q3DX+g0
私の場合は火狐派なので「C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe」となってます
IEだったら「C:\Program Files\Internet Explorer」でしょうかね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:09:24 ID:A4q3DX+g0
間違いました、多分
「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」です
381名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 23:21:54 ID:tRyk0l+Q0
>>377
>>379-380
今まさにIEでURL先開けました!
素早い適切なレスに感謝です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:25:47 ID:ytdnJSHi0
どういたまして
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:31:17 ID:MeZiMtfK0
むなしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:35:14 ID:A4q3DX+g0
>>383
人間だもの、そういうこともあるさ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:30:05 ID:gK5Vjxb00
最新版にバージョンアップしたら板一覧で街BBSが無くなってました
ボード一覧取得URLが前のとが違うのでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:37:07 ID:D+NINfk30
>>381の2行目のようなアンカを簡単に付ける方法ないですか?
live2chだと「ここからまとめて」→「ここまでのレスにレス」があるのですが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:08:40 ID:Qs2xTC5l0
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/295

295 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/01(月) 03:36:30 ID:CplIIIW80
テストバージョンです。

http://janestyle.s11.xrea.com/test/
20080901
Version 2.80β7 公開
・書き込み時に受信用のProxyが使用される不具合を修正を再修正

/////////////////////////////////////////////////////////////////
先ほどの修正が不十分だったので再修正しました。
今日はもう寝るので、レスは夕方以降になると思います。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:01:56 ID:FPzz+csm0
ブラウザ・Syleraのようなレイヤー機能はできませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:22:28 ID:sNM9GMwy0
名前を付けて保存の保存先フォルダを指定したいんですが出来ますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:06:30 ID:8VI3X4ZY0
画像の保存先ならビューア設定で
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:49:55 ID:YGUARdNP0
↑バカwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:55:24 ID:eGM4asw+0
選択範囲のURLをすべてNGFileに追加する
ってなんで追加されないんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:39:54 ID:nituaD3o0
おまいが要望しないから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:49:24 ID:98N4Y2F90
釜めし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:25:19 ID:v21p/Anj0
フォントをメイリオに変更したのですが
文字サイズが小さくなってしまいました

表示からサイズを最大にしてもいまいち大きくならないのですが
どこをいじったらいいのでしょうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:52:43 ID:jkTMCKNk0
フォント戻せば?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:53:43 ID:4SYk/TnJ0
スレビューの検索バーがスレタイトルやアイコンの下だった気がするんですけど
知らぬ間に上になってしまいました。どこの設定で元に戻りますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:01:36 ID:MuVzaaVI0
>>395
設定 基本 doe の下の方
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:55:23 ID:1HXRJkFo0
>>398
こんなのあったんですね
全然気付かなかった、、ありがとうございました
400397:2008/09/02(火) 00:03:40 ID:K9wUP1MR0
再起動したらなぜか直りました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:32:46 ID:2Zd25zV60
左側に板を複数表示してるんだけど
このタブを固定することはできないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:48:32 ID:tR3yr0Jb0
AAあぼーんの仕方を教えてください
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:53:13 ID:fbpKecDR0
HELPを あぼーん で検索
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:55:21 ID:U13OL0Rs0
取得したときに、今まではステータスバーに「新着○件」って出ていたと思うのだけど
昨日から急に表示されなくなってしまった。

これはどこの設定なのだろう?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:01:12 ID:RLjIBHT40
トレース画面じゃなくて?
ステータスバー??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:47:23 ID:U13OL0Rs0
ウインドウの下にある、「完了」とか書いてあるところ
新着○件って出てきませんか?
それがでない。。

スレッド更新したときに、いつも何件新着か目が追っていたので
それが無いのが不自然なんだよなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:50:00 ID:Wg1/mALZ0
janeで、消したキャッシュをもう一度見るにはどうしたらいいんでしょうか…?
間違ってキャッシュを消してしまって、もう一回開こうとしたら、ページが見つかりませんと出たんです…
もう見るのは無理でしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:57:59 ID:9q0LsDQ50
>>406
完了のちょい上にマウスポインタ置けば
上下に広げる矢印表示でませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:02:01 ID:U13OL0Rs0
>>408
あった!!ステータスバーじゃなかったのねw
だいたい左下としか考えていなかった・・。
ありがとう!!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:14:18 ID:JcXHFMb90
初歩的な質問ですいません。
AA支援機能を使いたいのですがJanePlus+でZIPのやつを落として
同じフォルダにいれても使えません。教えてください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:33:28 ID:71xd5fPJ0
質問です。
別のPCのJANEを移したのですが一部の板のdat落ちしたスレの過去ログが見れません。
データは残っているみたいなのでパートスレッド系のスレは前スレのURLが書いてあればそこからスレを開いて見れます。
しかし単発のスレはURがわからないため見れなくて困っています。
URLがわからなくてもデータが残っているスレを見る方法はありますか?
わかる方お願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:43:34 ID:/x5nnbDo0
書き込みウィンドウを本文の下にいつも置いとくこと出来ませんか?
別窓が開いてしまって邪魔でしょうがないです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:52:10 ID:RrYk0fD/0
ステータスバークリック
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:37 ID:/x5nnbDo0
>>413
すごいところにあるんだね
とてつもなく感謝して間数
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:06:31 ID:bwXPJeZ70
バージョン2.78を使っています
デフォルトだとキャッシュの保持期間が30日だと思いますが、特定の板のキャッシュだけ
ずっと保持しておくなどの設定はできますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:33:00 ID:z7TGYqcP0
無い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:34:49 ID:Wg1/mALZ0
すみません、誰か>>407お願いできないでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:35:54 ID:W20PQmiM0
無理です
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:36:56 ID:Wg1/mALZ0
>>418
そうですか…
ありがとうございました…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:18:33 ID:waafP9wz0
最近、突然   モジュール・・・読み込み違反とかでて開いていたスレがきえるんですが
ぐぐっても回答にたどりつけません
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:25:21 ID:8KLggN3d0
バグだけど直す気さらさらないからどうしようもない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:47:26 ID:o+PItVhB0
>>5も読めないんだから仕方ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:06:46 ID:8KLggN3d0
とうの昔に情報はいってるよ
これ言われはじめてからどれだけ経ってると思ってんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:10:42 ID:o+PItVhB0
おれもその手のバグレポを出してた上でいってるんだが?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:24:57 ID:Ixxj9E3V0
画像をクリックじゃなくて、マウスカーソルを合わせただけでポップアップ表示とか出来ませんか?
CTRL押しながら合わせるとポップアップが好きです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:48:00 ID:Ixxj9E3V0
事故解決しました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:16:18 ID:2oKZwNtA0
お気に入りを編集したいのですが、やり方が調べてもよくわかりません。
IEやFirefoxのように編集する機能はありませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:54:41 ID:8KLggN3d0
表示→板ツリー→板ツリー全体
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:43:47 ID:hHTPpSIl0
教えてください。
ttp://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.html
にあるスキン(2)やスキン(3)使ってるんだけど、
メッセージのところでマウスホイールを使ってスクロールさせると
6行単位でスクロールします。
通常のスクロール量(3行)にするにはどうしたらいいんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:26:05 ID:GuMwR64P0
HELPを スクロール で検索
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:33:19 ID:n2tcqeKF0
サイトへのリンクを踏んだときに使われるブラウザはどうやって変更するのでしょう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:48:26 ID:3DkNtrW80
JaneDoe2.78を使っているのですが、
ツール→画像→キャッシュ一覧で上に表示される画像を大きく表示させる事って出来ますか?
出来たら方法を教えてください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:25:35 ID:s9Z+5A+90
>>432
画像の右と下の境でマウスカーソルが ←||→ みたいになるから、
好きな大きさになるように境目移動。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:34:48 ID:3DkNtrW80
>>433
おぉ!!出来ました!ありがd
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:50:37 ID:hHTPpSIl0
>>430
d。Doeにあったんですね
ですが、設定値が3になっていても6行スクロールしたいるようです
設定を2にして4行のスクロールで使いやすくなりました
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:34:07 ID:98qsoFml0
スレ一覧検索なんですが
いまはスレ一覧の上に埋め込まれているのですが
分離?して別ウインドウで移動させられるようにはできないでしょうか
よろしくおねがいします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:41:46 ID:mIPgj9Bf0
> Q. 立ち上げ時に、パスワードがわかんなくなっちゃいました」と出るのですが?
> A. account.cfgファイル内の文字列を「Passwd」から「Password」に書き換えると直ります。

これって効果あるの? 何度やってもパスワード忘れるんだが・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:59:28 ID:ZW2cLaQ20
ドラッグ→右クリックでIEが開く
Yahoo辞書かgoo辞書のコマンド教えてください
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:27:04 ID:1q/WHwis0
30日以前のサムネイルを自動取得できる方法ってありますか・・・?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:30:53 ID:mm58z3xh0
iniファイルを直接書き換える。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:02:32 ID:YneW9Qyy0
質問です
あるスレにやたらと改行して書き込みしている人が居るんですが、
このうっとおしい改行を何とか出来ませんか?

ヘルプとか見たんですが分からなくて…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:10:30 ID:mm58z3xh0
OptionフォルダのReplaceStr.txtを使うって改行をまとめるとか、
NGExで
<br>(?:[  ]*<br>){4,}
であぼーんにするとか、
NGWordに
http://janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#abone
を入力するとか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:10:47 ID:9/nndQG40
うっとおしいんで改行ヤメレ
って言えばいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:19:32 ID:FrGjFBlR0
>>441
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part3
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1198867514/

【荒らし】NGEx.txt晒すスレ2【あぼーん】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1172664028/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:57:28 ID:OjyS/8XJ0
スレ欄で数字を打ち込むとその数字のレスに飛ぶじゃん?この機能を無効化させるにはどうすればいいんでしょ
お知恵を貸してくだせえ。ほとほと困ってるんです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:46:23 ID:LdnH9tmo0
ゆっくり押す
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:07:43 ID:sYaUbHmq0
>>446
1桁のレス番に飛ぶだろwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:10:50 ID:q7Yb+Rm20
数字押さない
449441:2008/09/04(木) 08:18:09 ID:pRqfz+kF0
>>442
>ReplaceStr.txtを使うって改行をまとめるとか
これはどうやるのでしょうか?
一応見てみましたがどこをどういじればいいのか分からなくて…

>>443
他の住人も「改行やめれ」と言っているのですが一向にやめる気配が無いですね・・・
しかもそれは一人では無いので…

>>444
こちらをちらっと見てみましたが分かりませんでした。
1〜全部読んでみます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:45:03 ID:ZTqgB79p0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

おい、↑これがAAListに登録できない件が直ってねえじゃねえか
データの方を変更させるような三流ソフトしか作れねえのかよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:00:58 ID:VcDT2PLN0
・ スレ一覧で jane を検索
・ 上部に jane を含むスレが赤く表示される
・ 違う板に入る
・ 再び jane で検索したいが、Enterを押すしか方法がない

異なる板で、すでに入力したワードをマウス操作のまま
再検索できるようにしてほしい

452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:03:03 ID:VcDT2PLN0
↓ 検索 でひとつずつ検索するのではなく、
上部に赤く集約させる方法です。

Enterを押せばできますが、
マウス操作のままはできないみたいです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:54:40 ID:yaJ7L2aU0
できるっつうの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:42:55 ID:wtcorltu0
>431
ツール→設定→基本_パス
から
「ブラウザを指定する」にチェック。
で、ブラウザのパスを任意のものに設定する。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:55:14 ID:VcDT2PLN0
>>453
どうやって?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:59:53 ID:jyB7UHNf0
大幅更新キタコレw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:01:58 ID:TtxbbEIK0
先ほどjaneを開いている最中にブルースクリーンで落ちてしまい
それ以降「新着レスに含まれる画像の自動取得」が出来なくなってしまいました
新着に画像があってもこちらがクリックしないと青い□の状態のままです
試しに新しくjane(zip ver)をDLしてきて再設定後試してみましたがダメでした。
この機能が動かない以外はほかに問題なさそうです
今は「マウスオーバーで画像を開く」に設定しています
何か解決策はありますでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:06:42 ID:NT5NCCsj0
選択している板タブによって、その板に属するスレタブだけが並ぶようにしたいんですけど
何か方法は無いでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:16:25 ID:S+rGuy2Q0
質問です。
ウイルスバスターで「不審な変更が見つかりました」というポップアップが出たのですが
janeのことのようでした。
以前出た時は無視したのですが、今日は誤って変更前の状態に戻す、としてしまい
janeが使えなくなってしまいました。
またjaneを使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:19:01 ID:yaJ7L2aU0
>>455
検索バー右にある▼マークをクリックしてドロップダウンメニューの中からもう一回
再検索したい語句をえらび直せば上部に赤く集約させられる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:50:10 ID:JN9eJam40
>>459
アップデートしたんなら通知が出て当たり前
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:37:44 ID:S+rGuy2Q0
>>461
ウイルスバスターのアップデートはしていないのですが…(2007のままです)
janeが起動できなくなってしまったのですが、これはもうどうしようもないのでしょうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:46:13 ID:AyKkUN6S0
>>454サンクス
助かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:21:50 ID:VcDT2PLN0
>>460
履歴がないので選びなおすことができない。
そこを押しても空白のみ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:23:35 ID:VcDT2PLN0
jane
-----
空白
-----

こんな感じ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:12:15 ID:yaJ7L2aU0
困ったね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:19:45 ID:VcDT2PLN0
履歴を残さない設定や、初回だとダメなのかもね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:47 ID:L42Lm7If0
◎抽出したURLのサムネイルを表示する方法

・手順1
ツール>設定>あぼーん>NGEx
「URL抽出」などの名前で追加
NGWord タイプ「含む」
キーワード「ttp://
「重要キーワード」に設定しOK

・手順2
Janeフォルダ内のkeyconf.iniを開き、
「MenuImportantResOnly(よりごのみ)」
と「MenuNormalAbone(ふつう)」の
ショートカットキーを指定して保存。
(エンターキーの隣の"["と"]"などがオススメ)。

・手順3
ツール>キーコンフィグ更新>keyconf.ini更新

正規表現とか難しいことはわからないが、
とりあえずこれで画像抽出とサムネイルは両立できる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:03:22 ID:c+9aif670
正規表現を使い、[0-9]でスレ内を検索すると、日付やID、名前欄などの数字が
ハイライトされるものと、されないものがあるんですけど
全ての数字をハイライトさせるにはどうすればいいんでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:16:17 ID:yGELdAKP0
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:50:38 ID:S1aY5kIs0
今日Jane開いたら昨日まで開いていた大量のスレが全部閉じてました
どうしましょう?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:59:17 ID:Ril5DI7H0
>>471
板覧→ログ一覧を開く

でどうよ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:02:37 ID:I1dqo3FJ0
キニシナイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:02:46 ID:pnOC3Ahv0
session.dat.bakかsession.dat.bak2かsession.dat.bak3をsession.datに上書き
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:03:49 ID:S1aY5kIs0
>>472
ありがとうございますm(_ _)m
たくさんでてきました
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:10 ID:cs6zWzpd0
>>473
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'!! コイツゥ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:42:45 ID:shMIfwof0
>>462
そうじゃなくて、Styleの方だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:43:16 ID:3iuMrxlE0
一旦NGワードに設定したのを解除したいんですが、どこからできますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:44:10 ID:q/ra1/dd0
どっちにしても完全にスレ違い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:45:39 ID:q/ra1/dd0
>>478
ツール→設定→機能→あぼーん→NG
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:47:17 ID:3iuMrxlE0
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:07:28 ID:mXUW87sL0
>>477
styleのほうもアップデートしていません

>>479
よく考えたらスレ違いでしたね…失礼しました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:12:21 ID:5gwAz8Y10
IEとjaneでレス番号がかなりずれているようです。
確認したところIEのが正しいようですが
原因が分からないので改善のしようもありません。
過去にこのような現象に陥った方はいませんでしょうか?
またその時はどのようにして解決されたかも教えて頂けると幸いです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:14:29 ID:EUwsy1KQ0
>>483
俺もその現象に陥ったことあるけど確か再起した
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:18:38 ID:RvmuzdUE0
右クリックメニューにgoogle検索を入れたいのですがどうやればいいんでょうか?
ぐぐってみても2chのDAT落ちしたログばかり出てきてイマイチ分かりません。
どなたか教えてください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:22:49 ID:PRXfscRo0
>>483
ログが壊れてるから、一旦削除して最近閉じたスレから読み込めばおk(自分はこの方法)
たぶん削除しなくても、再読み込みでも出来ると思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:23:22 ID:5gwAz8Y10
>>484
早速のご回答ありがとうございます。
再起の時は何か特別な事をされましたか?
もし覚えていたらばお手隙の際にお答え頂けるとうれしいです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:25:08 ID:5gwAz8Y10
>>486
残念なことにログの再読み込みをしても改善されませんでした。
一つのスレだけじゃなく複数のスレッドで同じ現象が起きておりますが
問題が一切おきていないスレも多々あるので
原因の切り分けが難しくなっております。
しかも鯖毎という訳でもないようなんです・・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:34:16 ID:nQoErqHV0
>>485
Google
http://www.google.com/search?num=20&q=$TEXTIU

あとはヘルプのコマンドの所見て
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:39:46 ID:RvmuzdUE0
>>489
ありがとうございます。コマンド登録で出来ました!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:48:07 ID:ofuUY3T60
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:41:18 ID:OGUKCyxK0
スレ覧→ログ削除→すべてのログを削除だとアクティブな板のログしか削除しませんけど
すべての板の過去ログを一気に消すことは出来ませんか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:42:10 ID:+Wa13m4B0
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/475

475 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/05(金) 09:14:34 ID:yn2aBWbt0
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20080905
Version 2.80 公開
※ZIP版を使用している方は同梱のsqlite3.dllをJane Styleをインストールしたフォルダにコピーしてください。
※高速Mergeで使用するSQLiteをversion3に変更しました。初めて開く板はデータベースを再構築するため、初回起動に時間がかかるかもしれません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:07:23 ID:5PRTeBgs0
なんか最新版にしたら、前にログの削除したやつがところどころで何個も、
スレ覧の一番下に残ってる。何でだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:12:14 ID:plLaN4Uq0
>>493
起動が遅くて不気味だったがこういうことだったのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:12:50 ID:xAP5fPTtO
俺も最新にしたが…相変わらずキャンバスに対する〜が出まくるんだか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:15:05 ID:F89SJUPd0
2.80zip版ダウンロードしてバージョンアップしたら
まったく起動しなくなったんだが。
解凍直後の素の2.80でも、同様に起動すらしない。
OSがWindowsMeだから、9x系は切り捨てられたのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:20:08 ID:SiTSTdrq0
2.80zip版ダウンロードしてバージョンアップしたら
いつものように何事もなくバージョンアップできたのだが。
OSはWindowsVista HomePremium SP1
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:25:00 ID:BiSGC9tp0
GlobalMemoryStatusEx使うようになったからな
9xなんぞ捨てろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:33:21 ID:BeUAu07g0
>>497
いまだにMeでがんばれるのはちょっとすごいかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:33:49 ID:F89SJUPd0
>>498->499
情報サンクス。
やっぱ2.78は起動するけど、2.80は起動しないわ。
一応報告してみる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:49:39 ID:NNKZ5nuE0
Version 2.80にしてみたけど
スレ一覧のスクロールバーを触ると、一覧やバー付近の色が反転するのは自分だけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:52:04 ID:l+crAnMf0
俺もMe
2.78に戻してこれからも生きていくよ。。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:53:50 ID:nQoErqHV0
>>502
残念ながらお前だけだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:59:21 ID:NNKZ5nuE0
やっぱりそうか・・・
反転で気持ち悪くて仕方ないから、原因探る作業を・・・orz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:16:39 ID:qHtk3qTO0
すべてのタブの新着チェックが、なんでめんどくさくなってるの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:33:15 ID:dkCnU0bT0
>>506
それは分からないけど、確かにすこし軽くなった感じはあるね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:40:33 ID:gJ4c/Fkk0
一番左上のタブのスレをホイールスクロールさせると
お気に入りまで一緒にスクロールしてしまうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:42:36 ID:TzsFQ9QL0
ていうか9x系切り捨ててまで弄って軽くするより機能カットの軽量版を(ry
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:43:42 ID:gJ4c/Fkk0
一番左上のタブだからじゃないや

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1218378199/
↑のスレだけが何処に移動させてもお気に入りと一緒にスクロールする
何だろう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:46:09 ID:V9QWnx1e0
JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/505

505 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/05(金) 11:36:31 ID:yn2aBWbt0
98/MEユーザー \(^o^)/ためせー

JaneStyleを更新しました。
http://janestyle.s11.xrea.com/

バージョンは同じでファイルバージョンが2.8.1のものが最新版になります。
修正内容は、
・9x系OSに対応
>>499の修正です。

9x系の環境がないためテストはしていません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:47:10 ID:V9QWnx1e0
ありゃりゃ・・・レス番名前の行に入っちゃった
>98/MEユーザー \(^o^)/ためせー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:47:48 ID:F89SJUPd0
速攻で対応してくれたよ、ありがたや。
WindowsMeでも起動を確認。
使い続けさせていただきますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:02:56 ID:SiTSTdrq0
よかったね♪(*^ー゚)b
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:11:11 ID:l+crAnMf0
ヤター
スタイルさんになら抱かれてもいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:25:26 ID:0L1GGALl0
>>492
板覧→ログ一覧を開く
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:32:11 ID:SiTSTdrq0
>>494
これ関係かな?
> ・スレ一覧更新時にsubject.txtに載っていないスレッドは過去ログ化するようにした
518494:2008/09/05(金) 12:40:53 ID:5PRTeBgs0
>>517
サンクス、それかな?
はじめはビックリした。やっといらない過去ログ削除したよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:42:51 ID:SiTSTdrq0
よかったね♪(σ´∀`)σ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:31:23 ID:723g+jE60
Jane Doe Style Version 2.80にアップデートしたけど、
画像の入ったレス番でクリックしてあぼーんを選択しても出来ません。
これってウチだけでしょうか?
521496:2008/09/05(金) 13:33:28 ID:xAP5fPTtO
キャンバスに対する〜のエラー出るやつ居る?

あれからしばらく落ちついてるが…
俺の環境が悪いからかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:37:35 ID:pGDS9Zcg0
正式版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523520:2008/09/05(金) 13:38:56 ID:723g+jE60
事故解決しますた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:40:42 ID:KG48kIZa0
全てのタブの新着チェックの位置戻せ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:42:18 ID:+Wa13m4B0
>>524
左から4個目のスレッドツールバー右クリックしてみ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:44:30 ID:4RtzV62r0
live2chから乗り換えたんですけど、janeでは 板を指定してから出ないとスレ検索はできないんですか?
2ch全体からスレ検索できる方法ってありますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:46:12 ID:xAP5fPTtO
>>526
検索→スレッドタイトル検索
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:01:58 ID:zJCHCzBa0
Jane Doe Style Version 2.80

初回起動遅いとか書いてあったから、初回起動遅いと覚悟してたのにあっさり起動。
で芸スポ+の板を開いたのですが、固まったみたいだったので、強制終了(ここで重いという事を理解してなかった)
で、再び起動したらスレ取得済みとかのデータが空っぽ。
スレのdatはあるみたいなんですけど、そこの部分が全く空っぽ。
取得済み過去ログとかも見えない状態です。

どっかのファイル捨てて読み込み直すと治ると思うのですが、どのファイルでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:07:22 ID:zJCHCzBa0
おぉ
自己解決
BoardDB.db
こいつ捨てちゃえば良かったんだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:18:50 ID:Qe0lxuy50
ところで
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:21:42 ID:OGUKCyxK0
>>516
どうもありがとう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:26:03 ID:OCyWgZ9F0
キャッシュ関係の改善のおかげか
ようやく元スレ参照でスレ開いてその画像までちゃんと飛んでくれるようになったのに俺歓喜。
作者さんに言って何回か見直してもらってもダメであまり執着しても悪いから諦めてた
他に誰も言わないみたいだったから自分だけの不具合だったのかなあ・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:48:20 ID:KOZUYRGP0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[あなたと違う専用しおり]  /  ̄ヾ)   ,彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;::::::::::::::::::::::::::::

 i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     □c□6    ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ:::::::::ここまで::
 {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     ヽ┴`ノ,   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;:::::::::::::::::::::::::::::
  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ  /<θ>\  `,|  / "ii" ヽ  | 客観的に見た
  |/ _;__,、ヽ..::/l    / ̄ ̄T ̄ ̄\ 't ←―→ )/イl::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:53:01 ID:cIjAOjtk0
zip版使っているんですが手動でアップデートと起動したときに出るアップデートチェックみたいなやつでアップデートするのは
どちらが良いんですか?

また、
>※ZIP版を使用している方は同梱のsqlite3.dllをJane Styleをインストールしたフォルダにコピーしてください。
と書いてありますがアップデートチェックでアップデートした場合これも自動的に行われるのでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:56:32 ID:fo0asPMm0
>>534 ためしにアップデートチェックしてみな。ホームページに飛ばされてあとは手動だから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:57:24 ID:fo0asPMm0
>>529
うちも板ボードを更新できないんだが、boarddb.dbってどこにある?フォルダの中にないんだけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:35:30 ID:M2d0/6Yr0
20080905
Version 2.81 公開
・メニュー>スレッドの構成を一部元に戻した
・Windowx9xの環境で起動できない不具合を修正
・キャッシュ一覧で空白部で右クリックでエラーが出る不具合を修正
・書き込みウィンドウからBEにログインして投稿してもBEの使用状況が記憶されない不具合を修正
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:41:00 ID:awYienyJ0
>>537
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:13:49 ID:P4j4eTpq0
アップデートしてからというもの「新着のあるスレッドを一件開く」が重すぎる!!!
これまで新着が瞬時に表示されていたのが、スレ開くたびに1〜2秒時間かかるようになってストレス溜まってしかたない・・
昔のようにサクサク開けるように改善してほしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:20:27 ID:VLfvUPsf0
逆にサクサクになった(^q^)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:22:34 ID:zJCHCzBa0
>>536
板別のフォルダの中にあったよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:14:36 ID:pGDS9Zcg0
また更新キタコレwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:16:52 ID:tlZADw5N0
アップデートしたらこれまでのログが消えたんだけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:17:19 ID:W2Y+ebhf0
googlechromeを既定ブラウザにするとjaneのリンククリックしても直接開かないんだけど
どうにかならない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:22:47 ID:00mKNwG30
>>543
俺も消えた あといじった設定も元に戻ってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:24:32 ID:OCyWgZ9F0
>>544
普通標準のブラウザにするとそれで開くはずだけど
ならない場合は設定のパスで直接指定してやるといい
でも、まだgooglechromeを標準で使うには早すぎると思うけど・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:05:17 ID:uw+QiFbd0
とりあえず、アップデートして特にログ消えとか無いけど
ログ消えた人とか居るの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:11:53 ID:pR2BKR8P0
上書きしたけど不通に使えてるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:13:57 ID:tlZADw5N0
!マークの既読済みのチェックが消えて不便この上ない・・・
また見つけなきゃ・・・なにこの糞仕様
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:30:00 ID:lKPiVe460
うpデートのやり方知らんとちゃ宇野?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:45:30 ID:pR2BKR8P0
exeのみこぴーだろ?
全部やると初期化
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:46:32 ID:TzsFQ9QL0
普通フォルダ丸ごとですよねー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:47:44 ID:+Wa13m4B0
普通はexeのみだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:50:44 ID:mDrNKYza0
全ファイル丸々コピーする馬鹿がいるとはwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:51:04 ID:sV8Zn7R10
>※ZIP版を使用している方は同梱のsqlite3.dllをJane Styleをインストールしたフォルダにコピーしてください。

インストールしたら、古い方のsqlite.dllは手動で削除で。
残したまんまだったから、重かった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:51:22 ID:pR2BKR8P0
マニュアルに昔からexeのみって書いてなかったっけ?
俺はそんな記憶があったからずっとexeのみでやってたけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:52:06 ID:sV8Zn7R10
>>555>>539
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:56:17 ID:tlZADw5N0
exeのみなん・・・?
普通は自動うpだろ 常考( ̄□ ̄;)!!


559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:56:42 ID:oa+eys360
まあ全ファイル丸々コピーしても初期化なんぞされんがね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:56:43 ID:+Wa13m4B0
( ̄□ ̄;)!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:43 ID:tW1XrPQm0
「デフォルトでsageチェック」がオンになっているのに、
特定のスレだけデフォルトでsageチェックになりません。
ずっと前からです。
どうしたらいいんでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:00:26 ID:zJCHCzBa0
多くのソフトのデフォルトは配布されてるzipの中身で全部上書きでUPデがおおい。
styleでもその方法で特にトラブルは無いよ。

とりあえず、取得情報が消えた板のログフィルダの中のBoardDB.dbを削除すれば
新たに情報作ってくれると思うよ。
俺はそれで解決した。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:08:10 ID:qyMutGnZ0
zipにはいってるファイル見れば安全かどうかわかるよな>全コピ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:16:59 ID:gTDMRoxU0
ヘルプにはちゃんと

>ZIP版
>1.Jane Styleを終了してください。
>2.「導入方法」の1に従って新しいバージョンの「Jane Doe Style」のZIP版をダウンロードしてください。
>3.解凍後、ダウンロードしたフォルダに入っているJane2chのアイコン上で右クリックをして、ポップアップメニューの「コピー」を実行してください。
>4.今まで使っていたJane Styleが入っているフォルダを開き、何も無いところで右クリックをして、ポップアップメニューの「貼り付け」を実行してください。
> 「上書きしますか?」とダイアログが表示されますので、「はい」をクリックしてください。

>これでアップデート完了です。この方法でアップデートをすると、今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。

と書かれているな。要は.exeだけコピーしろってことだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:19:07 ID:hFnIzi4h0
sqlite.dllは削除していいのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:19:55 ID:sV8Zn7R10
>>565
OK
サクサクになった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:21:20 ID:zqsVpqMm0
Style2.80 2.81と立て続けにインストールしたのですが、2.78まで
未読のスレもStyleを終了すると、既読になっていたのですが2.81
から終了前の状態で起動します。此を以前のように既読に
出来ないでしょうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:22:05 ID:qyMutGnZ0
削除していいと回答が出ててたよ。

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:23:32 ID:Jbqdy6CL0
>>567
仕様変更の内容も確認できないのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:34:53 ID:zqsVpqMm0
>>569
・アプリケーション終了後も開いていたスレッドの未読状態を保持するようにした
此を保持させないか、終了前に全て既読にする方法は無いでしょうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:38:25 ID:qyMutGnZ0
>>570
そのスレのタブをダブルクリック、とか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:39:53 ID:Jbqdy6CL0
>>570
つ旧バージョン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:42:56 ID:QhEyIx/00
インストーラ版を使っているのは俺だけなのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:47:15 ID:gTDMRoxU0
>>573
俺も使ってるよ。
嫌レジストリ派じゃなきゃ、インストーラ版が楽でいいよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:47:32 ID:+Wa13m4B0
インストーラが許されるのは小学生までだよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:52:19 ID:hChtG/pb0
>>575
それは許されるとかいうより、単に触覚の問題だと思うぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:53:06 ID:C3Hdofu90
2.80以降、スレを閉じる時に何かをディスクに書き込むようになったみたいだね
複数のスレ閉じるようにちょっと時間がかかるようになったよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:55:02 ID:BiSGC9tp0
☑トレースにベンチマークを表示する
してバグレポートしとけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:30:12 ID:ViJqV2Z10
こんばんは。
ver 2.81 です。

板移転情報をみつけたのですが
    ↓
9月5日移転
http://gimpo.2ch.net/liveplus/ ニュース実況+
>>34を試みましたがリンク先アドレスが
http://news24.2ch.net/liveplus/のまま変化しないようです
皆さんは出来てらっしゃいますでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:31:56 ID:GmMcupF/0
>>579
news24が止められない限り無理
そんなことも分からないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:33:40 ID:sV8Zn7R10
つまり完全な移転ではないってところだわな
まだ記者キャップ発行とかで実験中みたいだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:34:25 ID:w5lb5JZ+0
http://news24.2ch.net/liveplus/

これで良くない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:34:27 ID:ViJqV2Z10
>>581
おk了解しました。ありがとう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:34:59 ID:E4UFxpLL0
分からないから質問してるということくらいもわからないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:35:49 ID:y41Gqdpz0
「sqlite3.dllの初期化に失敗しました」とエラーが出て、Firefox3の履歴が反映されない@Vista32
FirefoxHistoryPathにパスを書かなければこのエラーはでないんだが。
同じ症状の人はいませんかね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:46:36 ID:TfxDxHPT0
2.80(2.8.0.1)の上書き、sqlite3.dllのコピー、sqlite.dllの削除
→重い上に通信遮断

boarddb.dbの削除(2つずつあった。新旧二種?)
→状況変わらず

2.78(2.7.8.0)に入れ替え、sqlite3.dllとsqlite.dllを入れ替え(旧バージョンに戻す)、セキュリティーソフトの再設定
→ようやく通信成功。この書き込み。

セキュリティーソフトの再設定で2.80も使えるもしれないが、boarddb.dbの削除が面倒臭いのでしばらく様子見します。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:56:27 ID:5PRTeBgs0
ほんとだ、2.81もうきてたんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:06:07 ID:7Jp654KT0
軽く地雷だな
589579:2008/09/05(金) 22:16:46 ID:ViJqV2Z10

対応したみたいー只今変更出来ました。>news24 => gimpo
590570:2008/09/05(金) 22:17:00 ID:zqsVpqMm0
Style 2.81の状態で全スレ一括既読には出来ないでしょうか
設定等見直したのですが、見つからずやはり不可能なのでしょうか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:25:23 ID:VPT5O7fr0
proxomitronをバイパスにすると書き込めるようになった
といかHTTPヘッダのreferer:Hide where we're been [Out]のチェックを外した
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:30:00 ID:BiSGC9tp0
当たり前だろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:08:16 ID:yHj3zG8V0
アップデートしたけどなんか調子悪い・・・
jpgとかの画像URLクリックしてもサムネが表示されなかったり、表示されたり
画像のキャッシュを削除してもサムネが残って表示されたり
画像を拡大するとダブルクリックしても×押しても閉じれなくなったり
一回Jane閉じて再起動したら普通に画像の表示、削除が出来るようになるんだけど
しばらく使ってるとまた調子悪くなったり、わけわからん

似たような症状の人いる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:14:01 ID:yHj3zG8V0
すまん、自己解決した
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:20:01 ID:Vh5RjdQh0
よかったね♪(σ´∀`)σ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:30:16 ID:SiTSTdrq0
お株うばったなー ( ´∀`)σ)´Д`) プニプニ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:30:30 ID:OJ7C70HK0
zip版使ってるんだけどアップデートはJane2ch.exeを上書きして
sqlite3.dllをjaneのフォルダにコピーでいいのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:04 ID:1KlReQhP0
インストーラー版でうpだてしたらログ消えた
なんだこれ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:10 ID:t2WIeb6v0
すべてのタブの新着チェックで開いた後、ログ読まずに青のままでジャネ閉じると、
青いやつ消えないね
便利
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:35:36 ID:znHt9DHn0
アップデートしたら起動がクソ遅くなったぞなんだこれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:36:24 ID:GmMcupF/0
2回目以降はどうなのよ
初回起動で糞遅いなら仕様

データベース書き換えしてる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:36:49 ID:0UicdCch0
偽装GIFに警告出すようにするのってそんなに難しいのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:39:09 ID:znHt9DHn0
やっぱり遅い
それにアップデートしてから起動するとき警告が表示されるようになった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:39:26 ID:BiSGC9tp0
>>600
更新履歴ぐらい読めよ盲
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:42:46 ID:znHt9DHn0
何回起動してもおせえよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:44:13 ID:GmMcupF/0
起動の時に警告でないな
再インストールしてきたら
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:45:33 ID:BiSGC9tp0
どのソフトが出してる警告だよ
Styleが出してるものじゃなけりゃ首つってこい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:54:23 ID:RGsrLIpB0
何度アップデートしても通信不能になる
2.78の別フォルダにDL、起動しても板取得すらできない

セキュリティ関係が悪さしてるのかな
よくわからん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:56:47 ID:znHt9DHn0
exeファイル開こうとしたら出てくる警告だけど
発行元が確認できないとかって出てくるようになった
更新やり直してみたけどまだ出てくるし
しょうがないから基本的にexeファイル開くとき警告出さないようにしたわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:58:19 ID:u8F1hRP90
2.78→2.81にアップデートしたら終了が遅くなった。
2.78:遅くても2秒ほど
2.81:10回ほど起動→終了してみたが、一番遅くて11秒
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:02:16 ID:1fPdS5Qe0
スレッドタイトル検索で、スレ一覧に出る検索結果候補にマウスカーソルを合わせた際に
そのスレの板名もポップアップ表示させるようにはできないでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:06:41 ID:cJywQSMD0
>>611
板名の欄があるのに必要でしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:07:24 ID:A4HMPBai0
281おもくね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:23:27 ID:eiwWIomg0
重くね
変化なし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:23:42 ID:19Ka0ROR0
なんか閉じるときやたら時間かかるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:24:46 ID:gpCrHyuX0
重いね、60ばかりのスレを開いたものを
一気に閉じようとするとかなりもたつくようになった。
278までは一瞬とまではいかないがサッと消えた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:28:56 ID:0dNd2XqS0
特に変わらんな
終了に3分以上掛かるのは2.78も2.81も変わらん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:29:23 ID:IOKrZG3Y0
前のも終了押してウインド消えた後、処理かなりもたついてなかった?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:33:28 ID:cJywQSMD0
フラッシュメモリから起動すれば終了するときに時間かかるがHDD、SSDだと一瞬
バージョンアップ前後で変化なし
620585:2008/09/06(土) 00:35:48 ID:lt4PDGwq0
高速Merge有効にしてなかっただけだったよ…スマソ

621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:38:39 ID:19Ka0ROR0
2.78まではすぐ終了したけど、2.81はやたら時間かかる
HDD起動
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:40:06 ID:6MKLWF030
俺もやたら時間かかるようになったなあ
×押してからしばらく間置いてから終了するようになった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:40:29 ID:0W1sr+gj0
>>616
ノシ
スレ閉じるとHDDが「ガリッ」ていう
板の方はすぐ閉じるのに…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:57:31 ID:Y3h8xaI40
神更新きたこれ!!!!!!!!!!!
作者さんマジで神!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:02:11 ID:YgWSP0vT0
479 名前: 五十代(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/06(土) 00:58:44.41 ID:6xX06Is70 (PC)
>>464
ベンチマークを有効にして関係のありそうな項目を全部報告しれ。

例えばν速なら
・板を開いたとき
[ニュース速報]: db open
[ニュース速報]: Analyze(2135) 50ms
・スレを閉じたとき
[ニュース速報]: update 「地震」 32.21889ms
[ニュース速報]: update 「任豚「PS3はソフトが売れない」→カプコン「サード的にはぁPS3が一番売れてんだけどぉ?」」 7.578616ms
[ニュース速報]: update 「PSPの新型「PSP−3000」はワンセグ搭載〜〜〜〜〜〜ッッ!!」 9.367112ms
[ニュース速報]: update 「ニコニコ動画の王者永井先生がついにテレビ出演」 9.565461ms


おそらくupdateにものすごく時間がかかってるとかだと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:05:08 ID:wfHbrWl00
俺のアップデート方法。
ZIP版をDLして解等、その中身を全て選択、今までのJaneStyleのフォルダにD&D,
「上書きしますか?」、全て上書き。

今まではずっとこれで何の問題も無かったんだが・・重い。win98を思い出す。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:13:55 ID:A4HMPBai0
スレ更新するのにも一々もたつく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:17:31 ID:E914dCMn0
様子を待つか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:47:31 ID:0dNd2XqS0
遅い遅い言ってても状況は改善されないぞ
本スレにベンチ報告すれば改善される可能性はある
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:58:10 ID:eiwWIomg0
>>608
マカフィーの場合、設定にもよるがどんなソフトでもバージョンアップしたら
改めて通信の許可を取りにくる。セキュリティーに無視されてないか?

なにこの重くなるのがデフォな流れ
オレや>>629みたいに一切変化のないヤシがいるってことは環境によるってことだ
つか629、3分以上て・・・大変ね・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:00:58 ID:Zua1TdVG0
>>617
PCのスペックどのくらいよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:01:06 ID:LUesFI2p0
>・画像ビューアで「ホイールクリックで閉じる」設定時に意図しないタブまで閉じてしまうことがある不具合を修正
これは非常にありがたいわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:01:52 ID:UeNLRuoR0
ビューアで書庫ファイル取得してくれなくなったんだけど
展開しないのバグかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:02:09 ID:IOKrZG3Y0
前から重けりゃ変化は無い罠
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:02:50 ID:2Ayh/ubt0
こっちに書いても作者は反応しないぞ
改善したいなら、本スレに

JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/476

476 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/05(金) 09:15:47 ID:yn2aBWbt0

テスト最終版で用意したBenchMark版は、
設定>基本>その他に、「トレースにベンチマークを表示する」
で同内容の設定にできるようにしました。

テスト版でスレを閉じるのが遅くなった方はこの機能を有効にして、
処理の遅いスレや板の動作の詳細を調べて報告お願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:03:46 ID:wfHbrWl00
2.78にもどしますたorz

ところでJane2ch.exeのアイコンを右クリックしてプロパティを見るのに数秒間待たされるのは
2.81でも2.78でも同じなのは仕様なのだろうか。プロパティのタブ移動ももたつく。
他のファイルはなんとも無いのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:07:09 ID:YgWSP0vT0
>>636
sqlite3.dllをコピーし忘れたんじゃね?

dllはデフォだと非表示だから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:08:44 ID:KPfZwKdj0
なんか、色々トラブルおこってるみたいだけど
一旦、削除して新しくインストールしたら、なんも問題ないよ
前より、早くなってるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:21:44 ID:wfHbrWl00
>>637
いえ、ちゃんとJaneフォルダにありますばい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:22:27 ID:HODik/MZ0
zip版使ってて普通にアップデートしたが、かなり快適
前より動作速くなった気がする

とりあえず俺は、

開いている全てのスレ、板を念のため閉じる
画像のキャッシュも全削除しておく
Janeを終了する
新バージョンダウソ
exeとsqlite3.dllをインスコフォルダにコピー
そのあとsqlite.dll削除
Jane起動
念のため板一覧更新
普通に使う

って感じで細かいところまで気を使ってみた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:43:06 ID:wqbrlBEG0
Janeって全板検索ないんですか?
あったらやり方教えてくれたら嬉す
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:47:05 ID:u/3NdaXC0
>>641
検索−スレタイ検索
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:53:58 ID:mbCzWXzn0
>>641
F1押してみるとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:55:48 ID:WaiCqlLH0
書きこみ画面で以前名前の欄にレス番を入力したら
次から、自動的にでて来るようになってしまいました。

これを消す方法ありますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:57:43 ID:hrMaMiiO0
書き込み画面の「コテハン記憶」にチェック入ってるんじゃないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:58:13 ID:cJywQSMD0
>>644
ツール→設定→書込み
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:59:59 ID:WaiCqlLH0
>>645
入っていません。

>>646
項目には何も入力していないんですよ><

ちなみに、特定のスレだけなんですよ。バグですかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:28:05 ID:fA15db8g0
>>640
そんな事しなくてもexeとsqlite3.dllをインスコフォルダにコピーそのあとsqlite.dll削除だけで十分

さくさくしてるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:41:02 ID:UlfxhJFN0
JaneDoeStyle2.81 Vista-SP1 Firefox3.0.1
質問ですが、JaneDoeStyleを二つにして起動することができますか
常駐するスレが多すぎてスレ内容欄が小さくて見づらいですが、
常駐スレがあまり閉じたくないので、二つ目のJaneを起動したいです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:43:01 ID:HODik/MZ0
>>649
自分で多重起動できるかどうか試してみればいいんじゃねえの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:45:31 ID:cJywQSMD0
モニター買えばいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:51:12 ID:UlfxhJFN0
>>650
やはりできないですか
他の方法とかもないようですね;;
ありがとうございます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:52:34 ID:7cLPqulW0
>>652
フォルダ別にしても起動できない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:52:46 ID:HODik/MZ0
β版だが更新来たな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:59:16 ID:7cLPqulW0
>>650
2カ所にインストールすれば2つ起動可能
3つなら3カ所にインストール
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:04:14 ID:UlfxhJFN0
>>653
フォルダってのはお気に入りですか、
一ヶ月前にフォルダ設置したけどいまになってあまり使わないから
やはりインターネットブラウザみたいにタブもウィンドウも開けたら良いなと思うけど
Janeにはできないかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:04:36 ID:UlfxhJFN0
>>655
なるほど、試してみます!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:07:49 ID:cezg1XQq0
>>656
janeを色々使って慣れてから色んな事に挑戦した方がいいと思う
タブの高さと幅を調整するだけでもけっこうスレ開けますよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:08:19 ID:UlfxhJFN0
>>655
できました。レスありがとうございました!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:12:06 ID:UlfxhJFN0
>>658
そうなんですか!調整したことがないので、わからなかったんです;
弄ってみます、ありがとうございます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:13:23 ID:S4z0RQAb0
出来るんだなw>複数起動 
すごい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:19:16 ID:HODik/MZ0
普通はやらないし、しない方が良いかもね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:26:00 ID:+rNoP4u90
今はzip版の2.78を使っているのですが、お気に入りなどを最新版のzipの2.81に移すにはどうしたらいいですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:26:10 ID:kA0hPd990
google imageのコマンドってどうやったら良いんですかね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:32:14 ID:BOEG2q6t0
だれ?というレスにたいし○○子と返答するスクリプト下さい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:32:36 ID:7cLPqulW0
>>663
2.78に2.81を上書き
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:02:32 ID:+rNoP4u90
>>666
その上書きの方法がわかりません。
2.78のフォルダを2.81のフォルダに丸々コピーしてみましたがダメでした。
詳しいやり方を教えてくださると助かります。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:08:49 ID:xERPPEA60
>>667
アンインスコしないでそのまま上書きインストしれってことだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:32:18 ID:aDZY7V2q0
>>667
2.78のフォルダを展開して中身全部コピーして
2.81のフォルダを展開して貼り付ける。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:33:23 ID:aDZY7V2q0
もしくは本体だけ入れ換えれば良いんでは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:36:11 ID:egxaFvyB0
>>667
それだと2.78がもう一つ増えますよ 方向が逆です
・通常はJane2ch.exeを上書きで十分
・バージョンアップすれば当然HELPも更新されるので、以下の2点も必要に応じて上書き
JaneStyle.chm
JaneStyle.txt
・今回はsqlite.dll⇒sqlite3.dllへの変更がありましたので、これを入れ替え

ですが、バージョンアップ時にはログやini、datなど失いやすいので、バックアップしておくと安心です
具体的には今まで使ってきたJaneStyleフォルダを別名で保存しておくと、何かと便利です
ある程度安定してきたところで別名保存したフォルダを削除すると良いでしょう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:43:47 ID:FV0V/0K50
直感的に使えないソフトだなこれ
糞じゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:50:43 ID:QNxYiX/R0
とゆとりが申しております。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:10:38 ID:cmwnnIPm0
直感が鈍いんjane?
675586:2008/09/06(土) 09:13:43 ID:7EA9QGFr0
>586で2.78に戻したら以前より速くなった

2.8xはしばらく様子見します
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:53:20 ID:7cLPqulW0
教えても予想外に相手が馬鹿なら意味無いな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:59:02 ID:eiwWIomg0
>>667
悪いことは言わん。これからは玄人のフリせんで素直にインストーラ版使えばよろし
何も考えず、完了するまでクリッククリック
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:16:02 ID:+rNoP4u90
>>668-669
>>671
すみません、2.78に2.81を上書きしたんでした。
それで2.81を起動してみたのですが、やはりお気に入りやらタブやらが初期状態のままです。

>>677
インストーラ版を使うとレジストリが汚れますし、わからないうちにCにファイルやフォルダを作って、不具合が起きてCを消してOSを再インスコしてログが消えたりしないか心配です。
そういう心配はありませんか?
679cLrVDVQJHYyzJShanE:2008/09/06(土) 10:16:47 ID:MOpZnaXe0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:18:10 ID:6Ol3dBmZ0
Jane起動したらアップデートがあるとのことで公式見たが
処理系とかかなり変更あるみたいだけど様子見するべきかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:19:39 ID:VwVBDR0iO
DoCoMoの携帯の絵文字を表示させることってできますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:23:14 ID:XgZ/o4yr0
>>678
Janeのアップデートもまともに出来ないくせに
レジストリが汚れるとか笑わせんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:37:21 ID:oXcIPKLq0
常駐するスレが多すぎて足りないとかどんだけ廃人なんですかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:39:21 ID:tW3GFZVz0
>>678
だったら使うなよ
消えろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:44:49 ID:j4ddeTRN0
>>678
なんだただの荒らしか、氏ね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:52:40 ID:7cLPqulW0
上書きの仕方もわからないのにw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:52:46 ID:eiwWIomg0
>>678
頭デッカチの典型。しかも心配性やね。
インストーラ版を使っても、ワケ分からんもんを勝手に増殖させるわけじゃない
つかオレもインストーラ版だよ。何の不具合もない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:02:27 ID:egxaFvyB0
>>678
きちんとした手順を踏んでないんでしょうね、残念でした
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:19:49 ID:nSF9fM+K0
最新は重くなったな沢山タブ開いたり閉じたりする動作がもっさりしてる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:23:36 ID:wqbrlBEG0
>>642
できました
サンクス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:32:08 ID:eiwWIomg0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:35:24 ID:eiwWIomg0
何も書いてないのにクリックしてしもたw

>>689
本スレ行け。製作者の指示に沿ったデバックを報告しれ。
気に入らないならテストバージョンを使ってみるのも手。
でもってまたデバック。おまいの報告でJaneが良くなるかもしれない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:40:12 ID:jdH1kz+I0
うpでとしたら終了が重たくなた\(^o^)/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:09:27 ID:i42tx1820
設定閉じるのに3秒から5秒くらいかかるようになった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:12:19 ID:nSF9fM+K0
>>692
それやると余計重くなりそうだし
巡回スレ晒すとかはずかしいお><
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:34:32 ID:ftJod4n20
>>691
早速次のバージョンがうpされそうだな
2.81は飛ばして次が出るまでバージョンうpは待つことにするか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:40:31 ID:JDJYSngI0
おい、アップデートしたら過去ログ見えなくなったじゃん



誰か再設定方法教えてくださいm(__)m
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:25:53 ID:dBqWCpLe0
IDポップアップを右クリック、「このIDでレス抽出」とかを左クリックに変更はできないでしょうか?
つまり左クリックするとIDポップアップになる今と逆にしたいんですが・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:10:17 ID:xDPdNhsU0
>>689
スレを閉じるときのもっさり感は2.82βで劇的に改善されたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:38:32 ID:HODik/MZ0
>>697
もしまだログが残っている場合ならボードデータの再構成で見れるようになると思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:43:31 ID:8Y8X60I60
アップデートしなくてよかったぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:10:50 ID:RZ/2G2P00
アップデートってインストーラーから上書きでいんですよね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:47:14 ID:13t5SLVu0
2.82にしたけど、スレを更新するとレスがずれて上にズレこむんだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:48:14 ID:13t5SLVu0
2.81の間違い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:15:57 ID:XnJ/AGVI0
特定のスレのみ携帯あぼ〜んって出来ませんか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:16:58 ID:piNw0DRl0
レス番号クリック→「ここから画像を取得(W)」

これが、画像20〜30枚程度までの取得になってるのは仕様の変更かね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:18:24 ID:8OIud5Sb0
>>706
更新履歴をみろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:33:56 ID:piNw0DRl0
どもども。

一気に更新したな。
いや、普通に使ってるとあまり分からないが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:53:52 ID:dh3KzVER0
デフォルトBEログインにしろよアホか死ね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:01:27 ID:qsKf7Agm0
ログ全部消えたし……何このアップデート。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:04:04 ID:fABmNgbT0
そんなに嫌なら使うな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:10:05 ID:tRdc7EeP0
updateしてからリンク踏むとフリーズして落ちちゃうんだけど、同じ症状の人いる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:23:46 ID:yVh3qbpj0
スニプルも2.8.1ってなんなんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:33:14 ID:VEmIx3M90
昨日入れた。
昨日まで、三年ほど使ってた専ぶらはなんだったんだ‥ってほど快適。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:39:56 ID:56RN5SzL0
キャッシュ一覧のフォントが太くなったから細くする方法は?
すべての画像のキャッシュを取ってからURL等表示するようになったけどこれは初回だけだから?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:52:15 ID:4MJAo7cZ0
janeって書き込みボタンをマウスで押す動作をショートカットキーで割り当てられてますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:53:13 ID:9d4HC44L0
はい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:55:27 ID:ZZQALkXT0
>>710
俺は消したはずの過去ログが増えたぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:01:56 ID:4MJAo7cZ0
>>717
よろしければやり方を教えてください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:03:10 ID:tRegzsol0
スレ欄の鉛筆ボタンで書き込みウインドウを出して書き込んでいたんだけど、2.80以降
ウインドウを開いたまま別スレを表示しようとすると、ウィンドウがjane本体の裏に
いってしまうのだが、2.78のときのようにタイトルバーのみになって前面に表示させて
おくことはできないのでしょうか?

なにげに激しく使いづらい…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:08:34 ID:UlfxhJFN0
●使いだけど、最近は何でパソコンを再起動するとパスがわかんなくなったんだろう
一応パスは覚えてるから大丈夫だけど、毎回パスを入れ直すのが面倒だな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:09:21 ID:yVh3qbpj0
Janeが一番認可かな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:12:27 ID:0W1sr+gj0
>>720
2.82bだがこれまでと同じタイトルバーだけ表示する
なんだろ…?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:15:33 ID:4MJAo7cZ0
>>720
http://files.or.tp/up8308.png
ここのチェックを外してる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:20:05 ID:ZZQALkXT0
>>720

>>724のところにチェック入れなきゃだめ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:20:15 ID:0W1sr+gj0
>>724
質問者じゃないがd
ちょっとわかりにくいw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:23:57 ID:4MJAo7cZ0
>>726
えええw
赤く○してるやつww
このチェックを外したら書きこみウインドウが残る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:24:15 ID:tRegzsol0
>>720
自己レスです。
【最前面(F)】をチェックすることで常に前におくことはできました。
しかし、伸縮してタイトルバーのみになってくれません(´・ω・`)
しかも、最初に開いたスレではなく今開いたスレに投稿するようになってしまいました。
2.78では過去込み中に他のスレを開いても、元のスレを参照してくれました。

あきらめるしかないのかなぁ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:27:36 ID:tRegzsol0
>>724,725
おおおお!
ありがとうございます!元に戻りましたー゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

チェックいじった覚えないんだけど、まあいいやw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:48:50 ID:4SYCDrcn0
>>729
よかったね゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:51:18 ID:4MJAo7cZ0
よかったよかった(・∀・)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:03:37 ID:5oiqkhDq0
赤レス抽出まだー?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:20:59 ID:18lDoRw70
自己レス判別機能マダー?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:38:31 ID:D8QxSNIq0
ちょっと質問させてください。

レス番号やIDでポップアップを表示させたとき、複数のレスがあると
レス番号で改行されず続けて表示されて見づらいのですが、
これをレス番号で改行させることって出来るんでしょうか?

設定を弄っても全然変わんない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:42:47 ID:4MJAo7cZ0
>>734
すまない。文章の意味がよく理解できない。
こういう状態の事をいってるの?
http://files.or.tp/up8309.png
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:23 ID:+JfHaB60O
安価だけ表示したいんじゃね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:49:58 ID:UeNLRuoR0
zipとか自動取得してくれなくなったんだけどみんなはイケてる?
誰も報告ないようだから俺だけなのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:50:00 ID:wfHbrWl00
2.81にしたら起動と終了が激遅になったので2.78に戻したけど、
XPのSP2で起動直後に何もしない状態で消費メモリ380MB/1GBって異常かな。
ノートンが食ってるようだw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:05:55 ID:tRegzsol0
>>734
スキンの使用でPopupRes.htmlを以下のようにする。

<dt><NUMBER/> <b><NAME/></b></b> [<MAIL/>] <DATE/></dt>
<dd><MESSAGE/><br><br></dd>
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:20:35 ID:D8QxSNIq0
>>735
説明へたでごめん、まさにその通りにしたいです。
今は下みたいになっています。
http://files.or.tp/up8310.png
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:26:02 ID:4MJAo7cZ0
>>740
一応ポップアップ関連の設定はこんな感じ
どれを変えたら変わるのかわからないけど、この設定で不満はない。
http://files.or.tp/up8311.png
742734:2008/09/06(土) 21:26:31 ID:D8QxSNIq0
>>739
おお、ありがとう。
上手くいきました.
743734:2008/09/06(土) 21:36:10 ID:D8QxSNIq0
>>741さんもありがとう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:44:28 ID:PpX/Qz7Y0
tube playerとの連動ができないんだけど
どういう理由が考えられるかな?
設定通りやってもだめなんだよ('A`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:50:28 ID:YkFXBC6v0
設定通りやってないから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:32:07 ID:4nlIm56d0
>>744
styke側
ツール - 設定 - 基本 - パス の項目

□ブラウザを指定するの□に レ のチェックが入っていない。

ブラウザのパスが
C:\Program Files\TubePlayer\TubePlayer.exe
(既定の場合)に なっていない。

記入ミスがある。

など
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:33:51 ID:4nlIm56d0
command.dat の編集

google chromeブラウザで開く を追加した。
右クリックメニューに選択項目を表示する。

command.dat をメモ帳などで開き
以下を追加した。
Chromeで開く="C:\Documents and Settings\<<ユーザー名>>\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application\chrome.exe" "$TEXT$LINK"
既定のインストールパスの場合
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:40:04 ID:7EA9QGFr0
2.80で躓き2.78に戻していたが2.81は不具合も出ず良い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:45:41 ID:Nt55/Uwl0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l-◎-◎ー  从 |、i|
          ヽ|l⊃ (_ _), ⊂⊃ |ノ│ 修正が本当に迅速すぎてどうもスイマセン
        /⌒ヽ__|ヘ  ε ゝ ∴ /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:17:37 ID:iZ+1nqid0
書き込みに何かめっちゃ時間かかるんすけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:29:32 ID:oXcIPKLq0
ts
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:37:31 ID:xDPdNhsU0
バージョンアップして都合が悪くなったことあるならバグ報告として本スレに書き込めばいいのに…
作者もそれ見て調整してるみたいだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:29:50 ID:em7B5iKY0
うpデートの仕方わかんないからアンインスコしてからまたインスコした
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:33:22 ID:8y0tDUFS0
>>753
zip版もインストーラー版も上書きで済むのに…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:36:53 ID:J3XxFKhR0
ちゅうかうpされてからの過去ログくらい見れよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:59:26 ID:2BHwmT3S0
書き込み窓の名前(N):をクリックして出るAAListありますよね。
リスト形式で使ってるんですけど、一番下に登録してあるAAの名前が出ません。
解決法か対策はありますか?
メニュー形式にすると登録してあるAAが全部出ますが、使いづらいです。
OSはVista Home Basic、Janeのバージョンは2.81です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:37:07 ID:y4AF+Bnf0
名前(N):をクリックするとAAListが出ること知らんかった。
うちのも一番したのリストが半分しか表示されていなかった。





(´・ω・)枠ドラッグすると広がるじゃん…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:42:16 ID:2BHwmT3S0
>>757
超絶thx
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:51:36 ID:khSjsFrM0
661 名前: ◆AKASHA.i5Y [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 01:15:36.23 ID:PDs3RMI+0 (PC)
kakikomi解析2
http://alc90.s11.xrea.com/

↑お前らのこれ見せろよ、俺よりキチな奴はあんまりいないと思う
kakikomi.txtつけだしたのが2003からだが実際は2000年からいるしP2とかからのレスも含めたらもっとキチ。
vipは2005年の一月からほとんど行ってないけど未だに2位

★総合結果
期間 2003/12/02〜2008/09/07 (1742日)
書き込んだ日 1619日
書き込み回数 70751回/1日平均40.61回
書き込み行数 514292行/1書き込み平均7.27行
書き込みスレ数 20639スレッド/1スレ平均3.43回の書き込み
スレ立て回数 3114回
kakikomi.txtのタイプ Jane
kakikomi.txtのサイズ 39,993KB

・時間帯別書き込み回数
 0-2(8226), 2-4(6715), 4-6(5086), 6-8(4131), 8-10(4823), 10-12(4668),
 12-14(4900), 14-16(4711), 16-18(5055), 18-20(6441), 20-22(7736), 22-24(8259)
・曜日別書き込み回数
 日(8659), 月(10562), 火(11000), 水(9630), 木(10838), 金(9356), 土(10706)
・板別書き込み回数TOP5
 ニュース速報(20203), ニュー速VIP(6525), 番組ch(フジ)(3456), Windows(2968), Download(2949)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:51:40 ID:8y0tDUFS0
>>757
でもなぜかjaneを終了すると次回起動時には元に戻ってるんだよね…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:52:19 ID:N6v7q/ho0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にブーンしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄





         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇブーンしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄






        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ うるせぇ!饅頭みたいな顔しやがって!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:57:23 ID:2BHwmT3S0
>>760
ほんとだ…
なんとかなりませんかね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:58:51 ID:8y0tDUFS0
>>762
こんなときこそ本スレにバグ報告
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:06:19 ID:2BHwmT3S0
報告しようと思ったら既にあった
回答はついてないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:09:16 ID:8y0tDUFS0
既出でもいいんじゃない?
それだけ要望が大きいってアピールできるし、多くの環境を分析できるし

といいつつ自分もまだ報告してないけど、今日すでに2個ほど書いちゃったからまた後日
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:12:11 ID:BZvH5MvX0
281重いけど戻すの馬鹿みたいだから282はやくこねーかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:30:23 ID:IKpV6nqB0
新着があるスレを読み込んだときに
既読してある表示から、勝手に1レスくらい表示するのうざいから
旧バージョンに戻したよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:33:33 ID:g5D5LsRP0
>>766
βなら来てるし早いよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:39:25 ID:eTwtU9CQ0
>>767
それ俺も気になってた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:40:17 ID:4lrDfHhu0
>>759
これなぁ…本当は2003年くらいからはつけていたはずなのに
データ移行の関係でなくなってしまった
今残ってるのは今年からのまだ8ヶ月分なのでまだつまらない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:48:05 ID:8y0tDUFS0
>>767
この現象なったりならなかったりで基準がよくわからない…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:44:12 ID:I085+dTf0
>>759
Jane Styleのkakikomi.txtってどこにあるんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:46:41 ID:KjN45XFA0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:51:55 ID:I085+dTf0
>>773
自動でチェック入ってなかったのかwwwww
今kakikomi.txtが作成されたよー^^ノ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:53:19 ID:Q33I5gBM0

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:09:39 ID:6VNgCjcr0
電動マッサージ機 ちんちん と まんこ


 部落民 (エロガッパ) 創価学会 (エロガッパ) が 性的嫌がらせの仄めかしに使う用語

 滝川ルネッサンス 福岡飲酒運転事故児童三人死亡  参照
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:59:35 ID:3uDsSv/M0
 ラ ス ボ ス ( レ オ ニ ー ド で は な い ) 倒 す
 ↓
 カ ペ ル 「 俺 が 残 っ て 決 着 付 け る か ら み ん な 先 に 脱 出 し ろ 」
 ↓
他 の 連 中 ア ー ヤ を 抱 え 上 げ て 逃 げ る
 ↓
 ソ レ ン ス タ ム 、 ト ウ マ 、セ ラ フ ィ マ が 突 然 死 ぬ
 ↓
 平 和 に な  っ て し ば ら く し た あ と
 カ ペ ル が い つ の 間 に か 戻 っ て き て 笛 吹 い て る の を ク マ が発見
 ↓
夕日を背にカペルがアーヤと再会、抱き合って終わり

※シ グ ム ン ト は カ ペ ル に 力 を 譲 り 渡 し 消 え る
※フ ァ イ ー ナ は 封 印 軍 に 殺 さ れ そ う に な っ た レ イ ム を 庇 って死 ぬ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:29:18 ID:qDxd5Gxh0
>>777
私は鉄道関係は理解できますが、
ロングプレイングゲーム関連は詳しくないのですよ。

ってか、スレッド違いで絶望した!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:35:28 ID:Y+E3wO1Y0
行頭に引用符があるとその行の色が変わるのがウザい……てか背景色の関係で見にくい
これもHeader.htmlやattrib.ini辺りを書き換えれば済むんだろうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:43:33 ID:mvozDDOt0
自分でわざわざそんな設定にしてうざいとか言うなよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:52:40 ID:wj4G3x2K0
2.82βを使っています。
インラインサムネイルにチェックを入れてるのだがサムネイルが表示されず、
青い四角のままになってしまいます。
どこを変更すればサムネイルが表示できるようになりますか?
ちなみに2.78では表示されていました。

識者の方よろしくお願いします。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:11:53 ID:Y+E3wO1Y0
>>780
そんな正論言うなよ……
まあReplaceStr.txtのせいだったとわかったからもういいんだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:32:13 ID:0PaLGo3Y0
>>757の通りに
書き込み欄の「名前(N):」をクリックしてみましたが何も起こりません
どうすればAAリストがでるのでしょうか
バージョンは2.78です
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:49:03 ID:fBatlAhXO
>>783
AA登録してんの?
登録してなきゃ出ないんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:54:09 ID:0PaLGo3Y0
>>784
登録してませんでした・・・
どっかで適当なのを登録しときます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:12:34 ID:8y0tDUFS0
>>781
画像の自動取得は設定してある?(新着レスに含まれる画像を〜とかいうやつ)
それしないと青い四角が表示されるだけだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:20:30 ID:bKh2HTda0
>>783
Optionフォルダに入っているreadme.txtを
読むと幸せになれる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:21:17 ID:wj4G3x2K0
>>781
レスありがとうございます

>画像の自動取得は設定してある?(新着レスに含まれる画像を〜とかいうやつ)
設定してあります。だのでどこが悪いのか見当がつかなくて困っています;;
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:33:38 ID:8y0tDUFS0
>>788
じゃあ画像のリンクをクリックすればサムネイルは表示はされる?
それとサムネイル使わないでビューアだとどう?
あと、設定して再起動はしてるよね…?(念のため)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:44:45 ID:wj4G3x2K0
>>789
画像のリンクをクリックでポップアップで画像は表示されます。
ビューアーも大丈夫です。

で、再起動は何回もしているんですが、今さっき終了したところ、プログラムエラーが発生して
再起動したらインラインサムネイルが表示されました…

何がなんだかわからないのですが、いろいろとご対応ありがとうございますm(_ _)m

原因わからないので、再発しないといいんですが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:53:28 ID:0PaLGo3Y0
>>787
参考になりました。感謝。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:35:16 ID:RQVfCr4G0
jane doe style ver2.78

aalistとaa支援ツールが開けなくなりました
復帰させるにはどうすればいいですか?
よろしくおねがいします
793天照大神:2008/09/07(日) 14:03:31 ID:iKodbIyy0
rakuda
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:57:44 ID:ODxoUq8b0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper100470.jpg
になってしまいました、誰か直し方教えてください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:58:41 ID:0KFWa1UD0
dat落ちした過去ログに名前をつけて保存してます。
再び読み込ませるにはスレ欄にD&Dすればいいようですが、
http://www.uploda.org/uporg1657441.jpg.htmlのところでいいのですか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:30:50 ID:GCuE8OZl0
フォルダVwCacheの容量が66Mもあるんですが何に使われてるんでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:36:35 ID:8y0tDUFS0
>>796
読み込んだ画像が一時的に保存されてる(形式は違うけど)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:08:15 ID:casWg+5V0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:20:04 ID:v82INBTN0
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:21:49 ID:8y0tDUFS0
↑やっぱそうだったのかw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:43:56 ID:uqm7fMEn0
誰、この人?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:53:38 ID:z9QaZaFT0
AutoHotKey というキーボードユーティリティを使ってるんだが、

キーボードでウィンドウ最小化をすると、Jane だけ、タスクバーに入らず、
小さなウィンドウになって、左下に張り付く

AutoHotKey のほうに問題があるのかもしれないが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:53:55 ID:JAM63bxX0
般若
しかも腋臭
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:00:17 ID:brmVwUq70
>>802
PostMessage, 0x112, 0xF020,,, A,
スレ違いだがこれでおk
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:03:28 ID:ODxoUq8b0
>>761
見て思い出したけど、さっきインスコし直したから
今まで溜めてたAAリストが消えたあああああああああああああああああああああああうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:19:56 ID:RnLUUsEU0
dat落ちしたスレ消すにはどうすればいいの?
どんどん溜まってくから困ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:27:19 ID:uqm7fMEn0
こっちで言った方がいいのに…。

JaneStyle Part77
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1219586569/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:32:16 ID:RnLUUsEU0
さんくす
あっちできいてみる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:40:03 ID:z9QaZaFT0
>>804
サンクス
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:03:37 ID:GCuE8OZl0
>>797
じゃあ削除しちゃってきます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:06:28 ID:2Sao/gce0
Firefox3のURL履歴が反映されるのってJaneを再起動したときだけなの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:11:57 ID:cbmVvztP0
バックの色?を変える方法教えてもらえますか?
なんかこのグレーで使ってると鬱になってくる・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:39:59 ID:woZrl5v70
設定>外観>色>背景色>スレビュー>黒おすすめ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:42:28 ID:9lzvKnvv0
外部のアドレス押した時にすでに開いてるブラウザが勝手に使われてしまうんだけど
どう設定すれば、新規のブラウザで表示出来るんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:49:38 ID:cbmVvztP0
>>813
ありがとう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:59:17 ID:SmSg4Y2o0
黒って…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:00:37 ID:8y0tDUFS0
背景:濃緑、文字:白にすれば黒板みたいに見やすくなるかも…?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:05:42 ID:cbmVvztP0
>>817
それやってみようとしたけどなんかうまくいかない・・
白字にならないんだよね・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:10:23 ID:Pftzcc0A0
>>818
なるっしょ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:10:51 ID:O1W7aN1r0
よかったね♪(σ´∀`)σ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:11:23 ID:s3WBitKG0
スレビューのフォントはスキン弄らなきゃダメなのかな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:11:53 ID:F+G0UbH80
俺も白黒反転させてるわ
背景黒で文字白 他は全部デフォの色
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:14:25 ID:8y0tDUFS0
>>818
スレビューのフォント設定はスキン、って設定のところに書いてあるからスキンいじらなきゃダメとか?
スキンいじったことないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:16:07 ID:s3WBitKG0
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/look/colors.html
スキン弄れって書いてあるね…
面倒だからやめとこ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:20:07 ID:8y0tDUFS0
>>824
ちょっとやってみるわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:28:24 ID:fc3aVJ/k0
>>757
うわ名前クリックしたら出てきたw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:30:59 ID:F9S+bQLs0
何でココは初心者ウンコマンで溢れかえってるんだ
どっか消えろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:35:34 ID:cbmVvztP0
>>824
私もスキンいじるってよくわからないからやめておこう。
>>827
初心者ですみません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:36:52 ID:s3WBitKG0
>>828 スルーでおk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:00:53 ID:8y0tDUFS0
背景緑、文字白はできたけど、リンクの色とかの配色調整で諦めましたorz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:49 ID:+YjsrxZl0
Style2.82を使用してます。質問をさせて頂きたいのですが
タスクトレイに格納状態で指定時間おきに更新チェックを
自動でさせる事は出来ないでしょうか可能でしたら設定方法
等を、教えて頂きたいのですが、宜しく御願いします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:22:40 ID:oB3T6pDb0
>>767
俺もこれなって鬱陶しいから2.78に戻して快適になった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:33:42 ID:c5nsaPLZ0
今気づいたけどうpデートしたら外部板消えてた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:55:51 ID:WCGOsmRP0
>>767>>832
俺アップデートしなくて2.78のままだけどこの現象が出るようになったぞ
2.8〜にアップデートして戻したんじゃなくて、前からずっと使ってる2.78なのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:47:57 ID:HHXFCvyD0
更新きてるけどみんな気付いてるのか?
更新キターは?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:51:30 ID:XtdmzsT60
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:16:00 ID:LbzBtZf40
Version 2.82
・データベース処理の高速化
・メニュー>板覧に、「すべての板のボードデータを再構築」を追加
 高速Mergeで使用するデータベースを再構築します。
 ※datがあるのに関わらず板に表示されないとき等に実行してください。
・設定>基本>書き込みに、「デフォルトでBEチェック」を追加
 書き込みウィンドウを開いた時に、デフォルトでBEにチェックをいれるかどうかを設定します。
・subject.txtに載っていないスレッドは過去ログ化ではなくdat落ち判定にするようにした
・アプリ非アクティブ時は画像ポップアップをしないようにした
・ビューアで「ウィンドウにあわせて表示」時でも左回転/右回転をできるようにした
・キャッシュ一覧からの削除の高速化
・ビューアの右クリックメニュー構成を一部元に戻した
・したらばの過去ログで取得できない形式のログがあるのを修正
・まちBBSで名前を正常に取得できない不具合を修正
・書き込みウィンドウのリスト形式のAAListの位置が保存されない不具合を修正
・高速Mergeを無効にするとFirefoxの履歴取得とキャッシュ一覧のデータベース利用も無効になる不具合を修正
・その他
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:30:39 ID:z03nodFZ0
2.82いい感じだー終了時もすぐ終了する
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:38:34 ID:DMyIDX6z0
2.82いい。
ていうか2.81にアップデートしたら馬鹿重くて、いらないログを削除しまくったせいなのかわからんが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:45:39 ID:hWpwjHZS0
2.81は評判良くなかったから様子見してたけど2.82は良さげなのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:53:37 ID:HHXFCvyD0
>>840
おれは迷うことなく2.78からアップしたぜ
正直何が変わってるのか分からんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:58:06 ID:mURf+jJd0
相変わらず新着に一部移動するバグはあるけど…
ところで、過去ログとdat落ちって何が違うの?
作者が判定がどうとかっていてるけど、いまいち違いがわからない

あとAAリストの表示位置が変わったw
というか入力した文字に被らないようになった?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:06:55 ID:RANDgZNO0
2.82にして全ての板のボードデータ再構築したら
「最近書込」が全部クリアされちゃったんだけど・・・
書き込んだスレで取得したレスも消えちゃったみたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:09:22 ID:hWpwjHZS0
何かこわっ
まだ様子見しとくか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:17:39 ID:mURf+jJd0
「全ての板のボードデータ再構築」は本スレでも全て未読状態になる、見たいのがあるね
これはやらないほうが賢明かな?
個別では問題なかったけど…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:25:20 ID:LubhQ1p+0
2.78から2.81にアップデートしたら、起動が遅くなった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:26:01 ID:giQEwiv30
板一覧ツリーの三角マークって変えられないのか?
背景色変えてるんだけど画像が透過してないから白いのが目立ってしょうがない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:29:04 ID:4S3/0TM40
>>846
2.82にしれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:45:47 ID:HHXFCvyD0
>>843
全ての板のボードデータ再構築をする必要あった?
過去ログ非表示のチェックを外してれば板に表示されなかった?
おれのところは何にも問題ないけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:16:56 ID:WtEgyDK+0
うちも特に問題なし
2.81の時点でも問題なかったんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:55:54 ID:lX6puEG60
うお また更新か
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:24:50 ID:cWebszG60
今現在ダウンロードのURLが404エラーです。
853843:2008/09/08(月) 05:26:17 ID:RANDgZNO0
2.83へ更新したらクリアされる前の状態に復元されました!
作者さんありがとうございます(;ω;)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:26:29 ID:IhdouzUP0
20080908
Version 2.83 公開
・dat落ち判定が反映されていないのを修正
・ツールバーカスタムで設定を割り当てた場合に、設定完了後にエラーが出る不具合を修正
・「すべての板のボードデータを再構築」の前にスレを閉じるようにした
・その他
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:56:13 ID:GiT5h7yz0
まちBBSを開くとスレ欄の動作が変なんだが俺の環境だけ?
スレ一覧を読み込んだときに「新着ナシ」と表示されるんだが実際にスレを開くと新着レスが表示される
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:56:53 ID:GiT5h7yz0
2.82で直ってたか
サーセン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:14:55 ID:G6YHYU6G0
>>613
起動重かったが、283で解消されたな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:48:14 ID:XKBmjekH0
2.81から2.83にしたんだが、スレに書き込もうとすると
BEログイン情報が無効です。
メールアドレスと認証コードを実行してください。
って出るぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:59:10 ID:Qflu+Inw0
板タブを複数段表示したときにアクティブな板が
列ごと最下段に移動するのですが
このタブを固定することはできないのでしょうか?

板タブダブルクリックで再読み込みにしているのでタブの位置が移動すると不便です。

よろしくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:27:00 ID:HHXFCvyD0
>>859
ボタンかフラットにするのは嫌なの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:31:19 ID:Qflu+Inw0
>>860
ボタンに設定することで思い通りになりました
ありがとうございます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:57:27 ID:xp3mOntc0
したらばも読めるしAbone2から移住してきましたがイイですね!!


>>860
板タブが複数段表示されて場所取るのがウザイなあと思っていた私にもナイス。

ありがとん。


863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:12:23 ID:0NbmIKs30
2.8xにしてから不具合多杉ワロタ
お気に入り関係がバグりまくってるんだけど、ウチ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:14:44 ID:4S3/0TM40
2.8系は全板をデータベース化して閲覧時間高速化を狙った大きな仕様変更みたいだからまだバグは多いだろうね
でも中の人は1日に2回も更新するとかがんばってるから生暖かい目で見ててやろうぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:14:58 ID:0NbmIKs30
ちなみに2.83だけど、直ってない。dat落ちもちゃんと検出されてない。
お気に入り登録してないのに登録されたり、登録してるのにアイコンは非登録だったり。
挙動が不安定すぎて、どうおかしいのか良く分からん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:16:55 ID:0NbmIKs30
>>864
うん。
フリーソフトの中では稀にみる頑張り屋だと思ってるんで、そのうち治してくれるだろうと思って楽観視。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:40:38 ID:9mr6lrCb0
2.81から2.82(2.83)にアップデートしたら
http://janestyle.s11.xrea.com/images/index.html
のリンクの下のニュース速報やWindowsって
表示されてる部分(欄)が無くなったんだけどこれ出なくなった?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:51:42 ID:mAiZso270
Version 2.83 にしてみた。

・「すべての板のボードデータを再構築」の前にスレを閉じるようにした

早速、ボードデータを再構築してみた。
今開いてるスレは確かに閉じたが、タブにタイトルが残ったまま。
閉じようとしても リストのインデックスが範囲を超えています(-1)と出て閉じない。
これは再起動したら、タブが閉じてた。

問題は……。
お気に入りについてた ○v マークが全部外れたことだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:59:56 ID:MngcBhBV0
>>868
2.82で壊れて痛い目にあったので、
「すべての板のボードデータを再構築」はおかしくなった時の最終手段だと思う事にした…

>基本的にデータベースが作成されていれば必要のないコマンドです。
870バグ?:2008/09/08(月) 10:05:43 ID:xYsj3y7b0
スレッド一覧のタブを全て閉じた状態で「すべての板のボードデータを再構築」を実行すると

---------------------------
Jane
---------------------------
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005834B4 でアドレス 00000030 に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------

ってなる。何かしら板を読み込んでれば大丈夫だけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:35:41 ID:DAHF6+Hp0
642 名前:Jane使いの名無しさん [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 08:52:35 ID:17+l+rnQ0
>>601にあるスレでは
旧sqlite.dllを残したままだと重い。削除するとサクサクになるという話になっとるね。

807 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2008/09/08(月) 01:43:58 ID:M0WGc4VX0
>642
2.80からはsqlite.dllに対して何の処理もしてないので関係ないと思います。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:38:24 ID:HHXFCvyD0
>>871
まあ新しいバージョンにはsqlite.dllが入ってないから
削除しても構わんからな
影響していたかは解らんが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:38:36 ID:G+U2gDtz0
・「すべての板のボードデータを再構築」の前にスレを閉じるようにした

この機能いらねぇ。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:39:21 ID:EILPp4ax0
>>870
メモリーモジュールのエラーも疑ったほうがおいい。
・・・アドレス ・・・・・・・・・ に対する読み込み違反がおきました。.
そういうエラーメッセージを出すときは
memtest86+ などですぐ真っ赤になって
メモリーテスト結果エラー画面になる場合が多い。
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:39:53 ID:SUHY2UdF0
>>858
オレは2.81に戻したw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:42:19 ID:29gOjlFr0
戻すなら2.7まで戻さないとバグてんこ盛りだぞ
それか最新版つかわな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:47:56 ID:u04Bbj37O
俺は2.80だけど今のところバグはないな。


でも規制中だからカキコ出来ないから参考にならないかw
878ど素人が答えてみる:2008/09/08(月) 10:48:08 ID:EILPp4ax0
>>858
上書きインストールしていない場合は設定情報が消えるので
最初導入したときと同じようにBEログイン情報設定をする。
ツール-基本-User
BE@2ch掲示板
の入力項目に指定の登録時のアドレスと認証コードを入力して再設定する。
で、
もしかしてBE登録して認証コードをもらわないといけない。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE%A1%F72ch%C5%D0%CF%BF%BC%EA%BD%E7
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:56:19 ID:qMP1nOaE0
質問があるんですが、ログの保存場所を他のドライブにかえられないですか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:59:10 ID:mURf+jJd0
過去ログ化修正されたね

新着スレを開いたときに勝手に新着レスを表示するのは使用らしいけど、どうにかならないかなあ…
最後に見てた部分を表示して欲しい…


819 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 02:19:43 ID:X/nL7UuE0
開いたスレのスクロールバーを最下部まで移動させそのスレを閉じる→そのスレに新着があったときに開く
このときに、仮に最終レスが599だったとして、以前であれば599が一番下に見えて新着は隠れているはずだったのが、新着スレが見える位置までジャンプしている。

841 名前:◆Style/kK.s [sage] 投稿日:2008/09/08(月) 05:25:57 ID:M0WGc4VX0
>>819
それは仕様変更です。
スレを新たに開く場合は、見ていた場所を優先してスレを開いています。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:00:32 ID:mURf+jJd0
>>879
zip版ならJane Styleフォルダを丸々別ドライブにコピーして、ショートカットだけ今までのところにおくとか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:07:17 ID:3teHBOpG0
設定>パス
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:15:02 ID:tYIyQAPd0
微妙だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:25:28 ID:G2vvVxJR0
VistaHomePremiumSP1でProgram Files以下にJaneVer2.82が入ったフォルダを置いて使っていました
その後、不便なのでフォルダごと普通のフォルダに移動させたんですが、ログが消え去りました。
ログはどこにありますか?

ちなみに、再びフォルダごとProgram Fileに戻すとログが復活します
すべての板のボードデータを再構築もやりましたが変化はありません
>>4は読みましたがC:\Users←このフォルダがありません
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:26:21 ID:DAHF6+Hp0
>>880
仕様変更なら仕方ないな。
使えなくなるまでは2.78で行くか、それとも乗り換えるか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:27:18 ID:Yowzz0V80
>>884
zip版使え
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:28:02 ID:qMP1nOaE0
>>881-882
レスありがとう。882さんの方法でできました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:28:09 ID:mURf+jJd0
「ファイル名を指定して実行」で「%appdata%」をやってみるとか
Vistaってこれでユーザーのフォルダいけるの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:29:47 ID:mURf+jJd0
>>885
ただ、「スレを新たに開く場合は、見ていた場所を優先してスレを開いています。」と書いてあるのに新着レスが表示されたら「見ていた場所を優先」されてるとはいえない気がするんだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:38:05 ID:6m9i7Il60
2.83もうきてたのね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:39:02 ID:DAHF6+Hp0
ツール→動作→新着にジャンプするっていうオプションがあるのに仕様変更する意味がわからない。
まあ、まだ2.78からバージョンアップしてないからどんな挙動なのかいまいちよくわかんないんだけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:43:01 ID:29gOjlFr0
一つ先のレス表示されるんだよ
前から使ってた人は違和感あるけど
多分すぐなれる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:46:41 ID:G2vvVxJR0
>>888
ありがとうございます、検索したら出てきました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:47:32 ID:mURf+jJd0
>>891
スクロールバーが一番下の状態で新着があると、勝手ににこういう状態になる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader775545.jpg
828が一番下の状態になって欲しいいんだけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:53:11 ID:DAHF6+Hp0
>>894
それはスクロールバーが一番下の状態で新着がある場合だけ?
だったら慣れりゃそんなに問題ないか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:55:54 ID:F9yORhn70
>>894
俺は以前のVerと同じように新着の前のレスまでしか見えないけどなにか条件があるのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:00:01 ID:mURf+jJd0
>>895
そんな気がするけど、いまいち不明(スクロールバーが一番上とかにある場合はまずならない)
で、いつもこうならいいんだけど、
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader775549.jpg
こんな感じで中途半端に表示されたり、1レスが短い(1行とか)と新着が2レス表示されたりで挙動が不規則なんだ
それで元に戻して欲しいなあ、と

>>896
マジですか!?
zip版使ってるし上書きしかしてないからこのへんの設定はデフォルトのままなはずなんだけどなあ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:05:44 ID:Xoeu4DmR0
>>897
俺も今までの挙動だな
つか2.78とあまり変わらない感じなんだがw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:13:43 ID:kGjU67IG0
前は名前の横のBEのところにマウス当てたらそいつの自己紹介みたいなのが出てたのに
最新版のに代えたらマウス当ててもそいつの書き込みが出るようになったんですが、どうすればいいですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:15:17 ID:F9yORhn70
>>897
俺もzip版で上書きしかしてないし、設定とかも特にいじってないけど
>>898と同じで2.78と比べて特に気になるところがない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:31:58 ID:WM7PkC8c0
test
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:35:42 ID:TZoGvJgN0
よくもまあこんな汚いSS晒すなあ・・・
キャプチャソフトくらい使えよ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:38:00 ID:mURf+jJd0
>>900
そうですか…
もっかいzip版を別フォルダで入れなおしてみます

いろいろどうもです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:41:11 ID:m+NQ+Bb20
>>902
きめえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:45:05 ID:EHKQ7AgH0
間違って どうしてしまったのか・・オフラインというものがでて
なにも表示できなくなってしまった 誰か治し方教えてください
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:47:17 ID:29gOjlFr0
>>905
ファイル→オンライン
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:51:33 ID:WtG2Ex/a0
>>899
設定>機能>ヒントの「BEマウスオーバー設定」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:52:16 ID:EHKQ7AgH0
>>906
だめです・・ウイルスバスターのファイアーウォールが関係しているみたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:54:44 ID:29gOjlFr0
>>908
更新して駄目になったのか
それはセキュの設定でjane.exeの通信の許可したらええがな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:56:11 ID:QAmRZjRp0
>>903
俺のも>>897みたく表示される
今2.8.3.0使ってるから取っておいた2.7.8.0でためしてみたけど同じだった
なんでか知らないけどなる時とならない時があるね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:57:33 ID:QAmRZjRp0
あ、同じくzipで上書きしてます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:02:56 ID:ByhjWUoJ0
デフォルトでBeチェック氏ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:04:14 ID:EHKQ7AgH0
>>909
ありがとう でもどこにあるのかわかりません、なんとか探してみます 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:14:20 ID:kGjU67IG0
>>907
サンクス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:30:46 ID:RzAl6FkQ0
>>894のって
>>880の事じゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:31:32 ID:EHKQ7AgH0
913です、セキュの設定でjane.exeが探せません どこにあるんでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:33:17 ID:m5Wj5b2A0
Jane2ch.exe
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:37:54 ID:mURf+jJd0
>>915
そうですよ、どっちも自分が書いてますから…
ただ、仕様にしては挙動が不規則なのでどうしたもんかな、というわけで
>>916
インストーラーかzip版か、あとOSは最低限言わないと答えようがないかも
インストーラ版なら「ファイル名を指定して実行」で「%appdata%」をやればいけるかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:44:07 ID:CkuEnqMt0
>>897
俺も同じ
スレを開く度に、見始める位置(高さ)がずれるから困ってる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:51:45 ID:EHKQ7AgH0
>>918
windowsでインストーラ版です、ファイル名を指定して実行・・わかりません
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:54:49 ID:sMC7KVKm0
もう・・・PCを窓から投げ捨てればいいと思うよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:55:54 ID:m+NQ+Bb20
ここで質問する事じゃね〜やな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:56:54 ID:SnH007RK0
このスレ探せるようなやつがそんなの判らないとかありえない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:03:23 ID:1YTnOytv0
釣針
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:07:49 ID:hJWwcfHK0
a
926831:2008/09/08(月) 14:09:12 ID:hN8SdBkT0
>>831
御存じの方、宜しくお願いします。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:09:49 ID:EHKQ7AgH0
いやマジなんです、パソコン2ちゃん歴半年で、いつも同じことしかしないから
すごく疎いんです・・janeというものも二ヶ月くらい前に知って
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:13:09 ID:/7AIpqUY0
>>927
ここまで来ると専ブラの問題じゃないから、PCの初心者スレで聞いたほうがいいよって話
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:26:08 ID:1YTnOytv0
>>927
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ56【マジレス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220771087/
いってらっしゃい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:28:41 ID:kpgvRvsd0
>>926
タスクトレイというか、更新チェッカーに
スレのdatを定期的にチェックさせたらどう?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:55:01 ID:6KgjCm200
2.82にしてから、更新確認するとき、
1つのレスだけ勝手にスクロールしますが・・・。

まるで私が運転しているマーチの発進時にかかる
ドッスン!というシフトショックみたいでうざいと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:04:59 ID:ykhyY0Sr0
お気に入りって複数登録できないんでしょうか?
たとえばお気に入りにフォルダA、フォルダBがあって
フォルダAの中にもフォルダBの中にもソフトウェア板を入れたいんですが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:09:16 ID:29gOjlFr0
設定 基本 その他 でお気に入りの重複を許可するで出来ると思う
出来なかったらサーセン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:16:24 ID:HHXFCvyD0
ν速にも書いたけどこういうことじゃないかな?

121 名前: 珈琲鑑定士(富山県)[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 06:09:17.94 ID:bXXM2f5W0
>>96
2.78のときからそうだけどな
勝手にスクロールするって言うよりもスレビューの
上端にレス番、名前、投稿日なんかがくるようになるだけだけど
だから行の多いレスがスレビューの上端に跨っていたら、かなりスクロールする
ちなみに設定は「見ていたところにジャンプする」にチェックしてある


ちょっと確認してみて
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:32:30 ID:mURf+jJd0
>>934
「見ていたところにジャンプする」は2.78以前からチェックしてあるけど、2.78ではならなかったよ(いま試した)
もしそうなら、↓のようにはならないはず(上端だけいくつかつなげてある)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader775633.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:33:54 ID:IbBem40c0
一番新しいバージョンに導入したら、普通に更新とかスレ開いたりできるのに
書き込みをしようとすると
「BEのログイン情報が向こうです。メルアドと認証コードを確認してください」
って出て書き込めませんorzzz

今まで数回アップデートしましたがこんなのは初めてです。
ご教授お願いします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:35:47 ID:3N/vSyrj0
>>931
2.80以降どうもスクロール系のバグが顕著だな

オレのお気に入り欄と一緒にスクロール現象は2.81で直ったが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:35:53 ID:HHXFCvyD0
>>935
それは次の新着レスが1行で終わってない?
その場合はスクロール分がないからスクロールしない
おれも今また確認した
もしそうなら2.78の時から気付いてた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:36:09 ID:cIqugbz70
しばらくはバージョンアップするの見合わせたほうが良いのかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:42:03 ID:IbBem40c0
BEってなんですか?蜂ですか?
2ちゃん歴4年くらいになるのに一度も使ったこと無いですが
導入したほうがいいんですか?

何かうざいコテがよくBEをひけらかしてるけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:45:57 ID:IbBem40c0
多重投稿してすみません。
一つ前のバージョン時まではBEについて一切なにもせずに使うことができました。
今回最新のバージョンに変えた途端書き込みができなくなってしまったのですが

1.ここで前のバージョンをインストールしなおしたらBEとやらを無視して書き込めますか?
2.BEには本来登録していなきゃいけないものなのでしょうか?

よろしくお願いします
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:48:17 ID:29gOjlFr0
書き込み窓のBEのチェックボックス外す
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:48:19 ID:mURf+jJd0
>>936
基本 書き込み デフォルトでBEチェック のチェックをはずすとかは?

>>938
画像3段目のスレだけど、切り取った部分のすぐ上と新着はこんな感じ
561 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 13:09:08 ID:9rDOdB3t
2217が欲しいな。

571 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:40:24 ID:AnESIoRr
3Fの奥のヤドカリとかエビとかいる海水魚水槽の
岩とかに白いのがフサフサ生えてるんだけど、カーリー?


ヤドカリ買おうと思ったんだけど、貝殻にも何本か生えてたから
やめちゃったよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:49:14 ID:HHXFCvyD0
>>935
ごめん、名前欄がピタッとスレビュー上端に吸着する時と
しない時があるのも今確認した

なんでだろ?板の違いでなるのかな?
けど2.78の頃からなってたのは間違いないんだけど


945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:51:08 ID:WtG2Ex/a0
>・設定>基本>書き込みに、「デフォルトでBEチェック」を追加
> 書き込みウィンドウを開いた時に、デフォルトでBEにチェックをいれるかどうかを設定します。

動作が変わったと思ったら更新履歴を読むのが基本だろ。jk
946ucHyBfqUCf:2008/09/08(月) 15:54:56 ID:z+rg27Pf0
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:58:34 ID:43s828c90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3031.jpg

違う板の同じスレ番にカーソルを当てると・・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3032.jpg

実際はこんなスレタイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3033.jpg

これって直らないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:04:01 ID:32uOl3XO0
>>947
はいはいスキンかわゆすスキンかわゆす
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:04:02 ID:7SaWfEgI0
iniごと上書きしちゃう男のひとって・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:05:13 ID:mURf+jJd0
>>947
これ直って欲しいよね…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:43 ID:ykhyY0Sr0
>>933
できましt!
ありがとうございます!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:54 ID:kpgvRvsd0
何日か前に導入して
こりゃ便利だ便利だとショートカットキー設定しまくったら
どんな設定したか忘れた

ハイイロリスがヒッコリーの木の実を隠す歌を思い出した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:10:44 ID:Vn6oIJTG0
>>947
自分のとこでは、三郎でもVewでも黒でもそうなってましたね。
久しぶりにOS再インスコついでにStyleにしてみたもやっぱり時々その症状が起きてます。
気になるといえば気になるけど、慣れたかな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:13:50 ID:WtG2Ex/a0
>>947
修正したら表示に時間がかかるようになるから修正しないんだってさ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:16:59 ID:HHXFCvyD0
>>935
わかったよ

スレタブ開いてるスレはスクロールしないけど
スレタブ開いてない取得スレをスレ一覧の更新で新着あるのを気付いてクリックしたら
スレビューの上端に名前欄が来るようにスクロールするよ

これは2.78でなっていた動作のはず

結構一生懸命調べたんで確認してくれると嬉しいです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:20:50 ID:tYiJrVPO0
コピペしようとすると半角スペースがアスキーコードになっちゃうんだけど、何が原因かな?
火狐とIEではならないんだけど・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:21:45 ID:tYiJrVPO0
間違えた、Unicodeだった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:26:13 ID:mURf+jJd0
>>955
いろいろ調べてもらったみたいでありがとう
スレタブ開いてるスレ:2.78〜2.83までそうみたい。これは確認。
スレタブ開いてない取得スレ〜:上で貼った画像は全部スレ一覧の更新で新着に気付いて、新規でスレタブを開いた結果なんだ…

これが前者に統一されれば非常にうれしいんだけどね…
959955:2008/09/08(月) 16:39:13 ID:mURf+jJd0
補足
2.83だと>>955がどっちも当てはまって、2.78だと前者しか当てはまらない(その結果2.78だと>>935見たいに表示される)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:51:19 ID:HHXFCvyD0
>>959
う〜ん、よく解らないけどスキンかしおり使えば?
自分は2ちゃんねるスキン使ってるから新着レスは
IDの後ろに赤文字で New!! が付くから気にならないけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:05:57 ID:a3wina250
ZIP版で2.78からいきなり2.83に上げる場合でもsqlite3.dllを入れなきゃ駄目なのか?
あと2.80のsqlite3.dllと2.83のsqlite3.dllは同じものなの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:12:25 ID:HHXFCvyD0
>>961
入れなきゃだめ
2.78にあったのはsqlite.dllで用無しになるから削除でおk
2.80のは知らないが2.82と2.83のsqlite3.dllは同じだったよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:22:15 ID:NmHYEjch0
JaneStyle.txtの更新履歴くらい読もうぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:25:09 ID:e9hCJpw60
>>943
横レスすみません
外しても駄目でした、警告が出て書き込めませんでした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:27:48 ID:PetthLAz0
2.81にしたら、タブを全部閉じるのに15秒とかかかるようになって、
なんだこれふざけてるのかと思ったけど、2.83にしたら直った
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:34:56 ID:WAgHUp1Y0
「Jane Style」最新版が公開、データベース機能を一新し動作速度が向上
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/08/janestyle283.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:56:24 ID:N20EXzMk0
すみません
今までのレスをみたんですが載ってなかったんで書き込みます

書き込もうとするたびに、BEのとこにチェックがはいっててわざわざ外さないと書き込みができないんですが、
どうすればいいのですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:02:04 ID:ZzETXUHA0
何も開いてないまっさらな状態で
「すべての板のボードデータを再構築」を行うと
jane2ch.exeモジュール内でメモリーエラーが
必ず起こるのは漏れだけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:03:07 ID:WtG2Ex/a0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:09:50 ID:N20EXzMk0
ありがとうございました
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:11:42 ID:Xoeu4DmR0
Q.何々が云々
A.アップデートして挙動が変わったなら更新履歴読め
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:49:29 ID:EF3nrjOY0
さて、2.78から2.81にしたら、起動や終了が激遅になったので2.78に戻したけれど、
2.83が出たので試してみる私が参りました。
うpデートのやり方は、ZIP解凍→フォルダ内の全てのファイルを元Janeフォルダ内に上書き。

従来通りの方法でやってみまつ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:57:05 ID:u5bZRLSK0
>>972
↓前にどっかからコピペして来て自分がいつもやってるやり方

アップデート(ZIP版)
Jane Styleの新しいバージョンが公開された際の、
アップデートの行い方を説明します。

Jane Styleを終了してください。

「導入方法」の1に従って新しいバージョンの
「Jane Doe Style」のZIP版をダウンロードしてください。

解凍後、ダウンロードしたフォルダに入っているJane2chの
アイコン上で右クリックをして、
ポップアップメニューの「コピー」を実行してください。

今まで使っていたJane Styleが入っているフォルダを開き、
何も無いところで右クリックをして、
ポップアップメニューの「貼り付け」を実行してください。

「上書きしますか?」とダイアログが表示されますので、
「はい」をクリックしてください。

これでアップデート完了です。この方法でアップデートをすると、
今までのログやお気に入り、設定等がそのまま引き継がれます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:07:43 ID:6X+KLAdT0
単純に疑問に思ったんだけど、簡単にアップデート出来るインストーラ版では無く
わざわざZIP版を使うのは何故?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:11:52 ID:cH0gJem50
>>974
レジストリ汚したくないのと、いじりやすいから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:28:47 ID:KxbGpRAn0
レジストリ…そんなに害があるものなのか?

( TДT)ゴメンヨー俺は素人です orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:47:34 ID:rAvkzgxC0
でたw素人ゆるして発言w
978972:2008/09/08(月) 20:49:00 ID:EF3nrjOY0
Jane2ch.exeの上書きコピーだけでやってみた。起動や終了はもたつきなし。
タブを開く閉じるもおk。だが、タブ上での右クリックメニューが出るのが少しだけもっさり。
気にならない人は多いかもしれないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:56:16 ID:jCVIYtMB0
Jane Doe Style liteのころが一番軽くて安定してたな。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:10:27 ID:KxbGpRAn0
>>977
だからorzしてるじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:18:46 ID:rAvkzgxC0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  だからorzしてるじゃん
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:20:20 ID:R3QG4jS10
キモッ
983 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/08(月) 21:21:49 ID:YaYhklFT0
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::|       
      |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::|            はぁはぁ  はぁはぁ
      |=ロ  イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=|
      |::::::|  ´';、 _ノ  ノ  ヽ ヾーン゙` |:::::::|    はぁはぁ    はぁはぁ
      |::::::|       (_0,_,0_)、    .|:::::::|
      |::::::|*∵∴ノ  Ul l  \ ∴*.|::::::|   はぁはぁ はぁはぁ   はぁはぁ
      |::::::| ∵∴i  トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::|
      |::::::|    ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││   |::::::|    はぁはぁ  はぁはぁ はぁはぁ   はぁはぁ
      |::::::|   U ! ヾエエエエエE´    |::::::|     _____
      |::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U /|::::::|   │  | ̄ ̄\ \     はぁはぁ
      |::::::|  \____U___/ |:::::::|    |  |    | ̄ ̄|
             /⌒ - - ⌒\         |  |    |__|   はぁはぁ
           /⌒\ ・  ・ /⌒\       |__|__/ /
          /  _____\  /____   \      |   〔 ̄ ̄〕
        /\/、____⊇ ? ⊆_____,\/\   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /   \_災_/   \ \ |
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:23:21 ID:6nBgPFaK0
>>980
キニスルナ(・∀・)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:45:23 ID:sfJbcdEd0
スレの中で、重要というかあとで見返したいレスだけに
色つけるとか何か目立つようにしておきたいのですが、
できますか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:47:02 ID:wFfCwpTR0
sqlite3.dllはどこで調達してどこに置けばいいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:47:05 ID:tUkxnN/g0
書き込み画面てウィンドウにはめこめないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:01:49 ID:eekYl29T0
>>902
わかりゃいいだろハゲ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:08:40 ID:bTOaOv2m0
>>986
>>493
>>555

>>987
ステータスバーダブルクリックして、メモ欄で書き込むようにしたらいいと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:10:36 ID:vVPC0cC20
タブに開いているスレ一覧ってどこのファイルに保存されてますか?
一度無理に終了させたら開いてたものが全部ふっとんでしまいまして
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:15:32 ID:VFhr9Y640
>>990
session.dat

session.dat.bak
session.dat.bak2
session.dat.bak3
が履歴
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:21:41 ID:tUkxnN/g0
>>989
ありがとう。
993986:2008/09/08(月) 22:38:00 ID:wFfCwpTR0
>>989
ありがとう!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:38:25 ID:sfJbcdEd0
>>985です。

やっぱり無理ですか?
これができたらかなり便利なんだけどな・・・。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:41:41 ID:mTy/5M+G0
検索できないんだが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:42:17 ID:tUkxnN/g0
Live2chみたいに新着スレッドを赤く表示したりする機能はないのかな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:46:12 ID:HHXFCvyD0
>>994
レス番クリック>このスレをチェック じゃダメなのか?

チェックしたらスレタブ右クリックかメニューバー>スレッド でスレのチェック
チェック付けたレスを確認、ポップアップ、ジャンプができるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:51:43 ID:vVPC0cC20
>>991
bak含めてどれも開いても板しか記載されてませんでした
大人しく他の履歴からちまちまと開きなおしていきます
ありがとうございました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:05:18 ID:Kg+txMwS0
>>2
メールアドレスと認証コードってなんですか?
もう何年も2チャンやっていますが、そんなもん入れたことありません。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:06:23 ID:tvsZ2Bko0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。