【初心者歓迎】FFFTPについてのスレ2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

FFFTPには現在脆弱性があります。鯖への接続は安全を確かめてからにしましょう

前スレ
【初心者歓迎】FFFTPについてのスレ1発目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1060123347/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:20:53 ID:02+okhOU0
 .|        ::|                       人
 .|        ::|             プーン      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|             ̄ ̄ ̄\   (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜    プーン
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜  / ̄ ̄ ̄ ̄
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.         プーン     川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||          ̄ ̄ ̄\  川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ   プーン
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ   ;;;   # 「 , '  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:35:30 ID:BUD6zN2U0
保守
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:01:15 ID:0JBuG/180
保守age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:00:38 ID:TNv2qmLs0
Web制作板のサイト制作初心者質問スレより誘導されてきました。
質問はこちらでよろしかったでしょうか。

FFFTPを利用していますが、一度ミラーリングでアップした内容がミラーリングすると再度表示されます。
例えば前回400項目アップ済みで新たな更新などしていないのに再度ミラーリングで処理内容を
表示させてみるとまた400項目アップしないといけないようになってしまいます。
ミラーリングとは一致していない項目のみ探し出しアップする機能だと思っていたのですが
何か解釈がおかしいでしょうか。それともなにか設定方法があるのでしょうか。

どうかご回答のほど、よろしくお願いいたします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:42:27 ID:idHHMIvX0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:46 ID:yb/bM0ZQ0
1.96cリリース
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:03:31 ID:Ej9uR0Hk0
変更点は何?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:55:47 ID:HAtEmLzy0
>>8
>ディレクトリトラバーサルの脆弱性を修正しました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:33:45 ID:Ej9uR0Hk0
>>9
d
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:57:34 ID:gbjCuwEu0
ディレクトリトラバーサルって何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:27:15 ID:4d+GPL/Z0
FTPクライアント「FFFTP」v1.96c、ディレクトリトラバーサルの脆弱性を修正
ユーザーが意図するディレクトリ以外の場所へファイルが作成される問題が解決
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/25/ffftp196c.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:37:58 ID:yru/YTP40
アイコン微妙に変えたなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:26:29 ID:GBn2d6Lo0
>>13
サポートページでも書かれてましたね。
私はアイコンの変化には気づきませんでしたがw
15名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/03(水) 18:09:37 ID:UinZ6ij90
あんまり関係ないけど
FFFTPって「エフエフエフティーピー」って発音するものなの?
IEEEみたいな感じで「トリプルエフティーピー」って発音したら爆笑された
エフエフエフって咳き込んでるみたいで言い辛いのだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:05:04 ID:mK0iyUTl0
正しくはファストフーリエFTP。作者サイトに書いてある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:55:17 ID:UduHJnaK0
どっかでフーリエ変換してるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/04(木) 11:41:52 ID:FSODztnx0
>>16
トンクス!
使ってるのに名前が解らないとか・・・もやがとれて助かった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:43:58 ID:oVr5sKm10
初心者なのでちょっと聞きたい事があります。
ホストに接続するときに、接続できません。と出て
右側の窓にドロップすることができません。
ホスト名やパスワードに間違いはないはずですが・・
他に原因があるとすれば何かありますでしょうか?
なにぶん初心者なので一からわかりやすく教えてもらえれば
幸いです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:10:23 ID:LlIcWj+M0
ubuntu 8.0.4 + vsftp 2.0.6 にてftpサーバを構築。
でもなぜかFFFTPで接続はできるけど、サーバの
ファイルが一切表示されない。
アップデートもダウンロードもできない。
別のftpクライアントや、コマンドラインでのftpでは
問題なく参照できる。
解決策ありませんか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:04:18 ID:dQCi14IT0
よかったね、鯖にゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:25:44 ID:SaoUhVCV0
アップロードとアップデートの区別もつかん奴だ、
何か根本的に間違ってんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:35:35 ID:QXyMTfNd0
ちょっと質問させてください。
ディスク容量100MBのところへ約8.5MBのデータをアップロードしたいのですが、.xmlファイルをアップロードしようとすると、

552 Transfer aborted. Disk quota exceeded 

というメッセージが出てアップロードできません。
容量は十分なはずなのですが、どうしたらうまくいくでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:07:12 ID:nBEz75Ph0
>>23
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp-qa/qa-43.html
「容量制限」では?
たとえば、今使ってる、その容量100Mのところが、1ファイル当たりの容量を1Mに設定しているとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:44:35 ID:QXyMTfNd0
>>24
あ〜、なるほどありがとうございます。
他の無料ホームページ探すしかなさそうですね・・・(´・ω・`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:09:01 ID:yZ7dLMgy0
すみません質問です

急にホストに接続できなくなりました
あちこちのホスト全部に接続できず、
友人から確認してもらいましたが自分と同じサーバーの別アカウントでは接続できたようです
最近やったのはXPのSP3化です FTPのバージョンは1.82です
どうやったら接続できるようになるでしょうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:45:08 ID:99XaZpjd0
>>26
てか古!
FFFTPだよね?
現在の最新バージョン入れてみたら?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:15:11 ID:jNgNAN0R0
ホスト側にグループ名の列が表示されないのはなぜ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:21:44 ID:OC7ownHS0
a
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:28:44 ID:rZX+Z7Uz0
>>26
全く同じだ
SP3にしてからFTP繋がらなくなった
どうすればいいんだ、これ
最新バージョンにしても効果なしorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:35:51 ID:T9LdFqQN0
普通に繋がるが。セキュリティソフトか何かじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:13:13 ID:7w5IYQrC0
FFFTPが保存しているパスワードを復号できるページを作ったよ
http://ffftp.iza-yoi.net/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:42:58 ID:M+5AK3hC0
今まで、ローカルとサーバー上のディレクトリを同時移動できないと思ってたおれを笑ってくれ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:05:50 ID:pPVLT+rO0
1.96d
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:25:39 ID:7PvXxVxq0
失礼します。

ffftpから、cgiをダブルクリックしたら秀丸で開くように設定したいのですが、うまくいきません。

秀丸はインストール済みで、関連付けは行ってある状態です。。
エクスプローラからcgiファイルをダブルクリックすると、秀丸が起動してcgiファイルを開くことができます。
windowsの関連付けの他に、ffftpの方でも、ビューア1に秀丸を設定してあります。

上記前提で、ffftpを起動してcgiファイルをダブルクリックしても、ローカル側でもホスト側でも、何の反応もありません。
右クリックすると「開く」の下に「hidemaru.exeで開く」というメニューが表示されるので、設定はされているかと思います。
右クリックしてから「hidemaru.exeで開く」を選択すると、秀丸で開くことができます。
しかし、ダブルクリックまたはエンターキーを押した際に、無反応で、何も立ち上がりません。
念のためwindowsのフォルダのプロパティからファイルの関連付けを確認しましたが、cgiにはきちんと秀丸が設定されていました。

原因に心当たりがいる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いしますm(_ _)m
3626:2008/09/26(金) 11:27:58 ID:YAsWVMz30
>>27>>30
FFFTPを最新版にしたけど繋がりませんでした
SP3を入れた以外はセキュリティソフトいじってないんですが
変更されちゃうもんなんでしょうか
ウィンドウズのファイアーウォールの例外にはFFFTPにチェックが入ってます
3727:2008/09/27(土) 02:25:20 ID:U+R0HJTv0
>>26>>36)、>>30
ライブドアナレッジに同じトラブルがあがってました。
ttp://knowledge.livedoor.com/35007
例外のチェックをはずすと、うまくいったそうです。

もしナレッジの方と同じ人でしたら、ごめんなさい・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:25:53 ID:HxJzvRm30
初歩的な質問かもしれませんが、
FFFTPを使ってサイトにアップロードしたのはいいのですが、時間が6時間ほど遅れていまして
FFFTPからみても夕方にアップしてるのに夜中にアップしたことになっているのです。
時間の設定はどこから出来るのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:00:02 ID:j6l2Z1360
そりゃサーバの日時。FTP関係ない。時差考えろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:38:27 ID:XecfA6r40
サーバ側のファイル一覧テキストに書き出すコマンドってないんでしたっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:01:09 ID:SX5IWEQi0
1.77以来久しぶりに使ったけど良くなってるじゃん
42RTuudlnKPHxs:2008/10/05(日) 06:05:52 ID:LM8EZSnl0
43eWMB Like football boots, where the traditional all black leather design is now a rarity, white coloured kitchen appliances could well become retro in a few years, http://freshresh.cn/fbva.html Fbva
, tfzo, http://freshpesh.cn/red24.html Red24
, uornp, http://freshpesh.cn/troutnut.html Troutnut
, 8325, http://freshnesh.cn/celiaimrietits.html Celia Imrie Tits
, qwzlmu, http://freshresh.cn/sandisksansae250withrebate.html Sandisk Sansa E250 With Rebate
, 61623, http://freshoesh.cn/panasonic8tracstereosystem.html Panasonic 8 Trac Stereo System
, 821, http://freshpesh.cn/downloadfreewhateverferrycorsten.html Download Free Whatever Ferry Corsten
, jxgpu, http://freshkesh.cn/marklandindustries.html Markland Industries
, %-PPP, http://freshlesh.cn/sorensensqueeze.html Sorensen Squeeze
, 902305, http://freshpesh.cn/saschachaykinvideos.html Sascha Chaykin Videos
, qvakpq, http://freshlesh.cn/datalogitdownload.html Datalogit Download
, cjj, http://freshkesh.cn/s65hondamotorcycle.html S65 Honda Motorcycle
, 024467, http://freshkesh.cn/gumpastemolds.html Gum Paste Molds
, >:-)), http://freshpesh.cn/hpdv9288ea.html Hp Dv9288ea
, hbqd, http://freshqesh.cn/averyberkellabels.html Avery Berkel Labels
, brrg, http://freshtesh.cn/toplescialodociala.html Toples Cialo Do Ciala
, 2291, http://freshkesh.cn/apostlepaulthorninside.html Apostle Paul Thorn In Side
, djfew,
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:33:58 ID:iP0Z8HCN0
今1.93使ってるんだけど、何か劇的な修正点はあった?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:57:27 ID:JEMb+nwj0
致命的な欠陥の修正
>>12
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:00:20 ID:AbP466j00
質問します。先ほどTokTokのサーバにswfファイルをアップロードしたところ
451 Transfer aborted. Input/output error というエラーが出てアップロードできませんでした。
swfファイルの容量は約2MGでしたが続いて1MGのもの600kのものも試してみましたが結果は
同じものでした。
しかし、fc2サーバに同じファイルをあげると何も問題はありませんでした。
なぜこのようなエラーが出るのでしょう。解決方法を教えてください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 05:07:20 ID:yel3ZStz0
質問させてください。
ホストへの接続は終了し、ファイル一覧の取得は正常終了しました、というメッセージが出ます。
ですが、ホストに表示された各ファイルを入れているフォルダを開こうとすると、全く開かず、タイムアウトになってしまいます。
設定をいじってみましたが、直りません。原因がわかる方、教えて下さい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:18:07 ID:/BNhGa2g0
>>1
まさか今時FFFTP使ってるわけないよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:09:55 ID:g2BYWvuB0
いるわけないだろ。
これしか使ったことない人なんて。
2つ使えば必ずこれが駄作だと分かるはず。
駄作だからこそ有名になって流通する。
良品は自分だけの秘密。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:19:24 ID:dTLTyrLB0
ゆとりよりひどいのがいるとは思わなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:16:02 ID:RfgHkefz0
FTPExplorerから乗り換えたな。10年ほど昔に。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:13:33 ID:fURYG7le0
一時期fireftpに乗り換えようと思ったけどUP速度遅すぎてこれに戻った
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:44:24 ID:Y5H4i4le0
iswebなんだけど、サーバーへ送ったファイルの『URLをクリップボードへコピー』やると
http://~じゃなくてftp://ftp.isweb.infoseek.co.jp/から始まるのでアドレスがコピーされる
httpから始まるアドレスでコピー出来るようにならない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:51:42 ID:2CM64WQ00
>>52
ftpサーバだから出来ない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:00:59 ID:Y5H4i4le0
出来ないのかあ。
『URLをクリップボードへコピー』の時だけftp://~を指定したhttp://~に置換するとかしてくれればいいのに
ファイルのURL貼るときだけが面倒なんだよなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:33:46 ID:hZxIY/c80
しねば?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:50:51 ID:V3IOXtCu0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:14:46 ID:eSCr5H680
さくらスレから誘導されました。
以下そのままコピペ

質問ですが。
さくらで独自ドメイン反映させるのに
初期ドメインのwwwの中にフォルダをわざわざ作って
そこにアップだそうですが、それってマルチドメインの意味あるの?
エックスサーバーですと、独自申請して数時間すれば
FFFTPで接続した時“初期ドメインと同じ階層”に独自ドメインが反映
されるのに(しかも自動に)、さくらの場合自分でフォルダを
作らなければいけないし(ここも疑問)wwwの下に反映されるのも
おかしいような気がするのですが・・・これってマルチドメインというより
単純にローカルにあるフォルダをドラッグ&ドロップしたようなものじゃ
ないのかな?
めんどくさいし、IPもいっしょなんじゃないの?
教えてください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:15:27 ID:eSCr5H680
さらに

FFFTPの画面で初期ドメインと並んで表示されないことです。
エックスだと独自ドメインと初期ドメインは同じ階層に表示されます。
そしてそれぞれの下階層のフォルダ(エックスではパブリックhtml、さくらではwwwにあたる)
にサイトをアップするのですが、さくらの場合wwwが初期ドメインの下にあって
その中に管理画面で設定した置換すべきフォルダ名で反映しますよね。
ですので、追加した独自ドメインはすべて初期ドメインの下層です。
エックスは、アップするフォルダが(パブリック=www)反映の段階で同階層で
別に存在して、メール機能等も各ドメインごとに独立してます。
これがマルチドメインなのでは?
なんかさくらはわざわざフォルダを下層につくり(べつにフォルダを作るのは苦じゃないですよ、数秒のことですから)
置換する名前を設定してまでのカラクリをつくっているのか?

わかります?

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:14:09 ID:8SHwFE3d0
教えてください。
FFFTP使って、anonymousでどっかの会社にアクセスしたらまずいですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:17:38 ID:2320rHwb0
>>59
そう思った理由を先に説明してくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:21:41 ID:8SHwFE3d0
>>60
その会社のサーバにうpされてるファイルがみたいと思ったから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:28:07 ID:EZOFVAig0
anonymousでアクセスできるならまずくはないだろうけど
その会社がサイバーノーガード戦法を取っていた場合まずそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:32:28 ID:8SHwFE3d0
>>62
不正アクセスで逮捕もありうるってことですか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:13:13 ID:Nk4zgsGf0
ハニーポットに引っかかったらまずいだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:17:59 ID:SrZn4e+10
>>57-58
板違いだから帰れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:56:45 ID:f5h7LAiuO
あほな質問かもしれませんが…
サーバー側のファイルを誤って消してしまいました。
どう頑張っても復元は無理ですかね…?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:29:10 ID:tJD7r0/zO
可能じゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:52 ID:PFEA8TVA0
このソフトの使い方を説明した情報商材みつけた
4980円らしいっすw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:08:49 ID:B9JGud2L0
すいません、昨日、久々に使おうと思ったら使えなくなっていました。
下部のログが以下の感じになります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ホスト ■■■■■■ を探しています.
ホスト ■■■■■■ に接続しています.
接続しました.

接続できません.
## Skt=××× : Socket closed.

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「## Skt=×××」の数字は毎回、異なる三桁の数字になります。
アンチウィルス、スパイボット、アドアウェアが動いてますが、以前は普通に作動してました。
新しいセキュリティソフトは入れてませんが、最近ちょくちょくアップデイトしてます。
それが原因かもしれませんが、上記のエラーはどう読めばいいんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:56:50 ID:RxuEmjx20
コマンドラインからftp叩いてだめならFFFTP関係ないので
サーバ管理者にご相談ください。
7169:2009/02/03(火) 07:04:39 ID:A7qtA3Mf0
>>70
いや、それが複数のホスト全部同じ現象なんで、自分のPCに原因があります。
とりあえずコマンドラインからの接続を試して、解決しなかったらまた相談に
あがります。
ありがとうございました。
7269:2009/02/05(木) 12:19:30 ID:599DILi30
えーと。
コマンドラインからは解決できませんでした。
ご助言ありがとうございました。

でもなぜかワイヤレスアダプタをインテルPROSet/WirelessからWindows標準に
戻したら使えるようになりました。
いったい原因はなんだったのだろうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:46:17 ID:19WALj8a0
ほ ら ね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:42:22 ID:QqVabHuN0
どうも最近「接続できません」が頻発するなぁ。
複数サーバー相手に同じ状態だから、こっち側が悪いんだろう。
うーむ…。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:01:47 ID:nsDrhnGL0
サーバ上のファイルを直接テキストソフトで変更、保存、更新できないの
FTPソフトってそういうもの?
76oIYqKhPfRZsC:2009/02/17(火) 20:02:09 ID:rf6fna+40
77uuDEawKoTPd:2009/02/17(火) 20:02:54 ID:zt5RhJuT0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:36:08 ID:cFy7X+mt0
そういうものです
File ”Transfer” Protocol

直接書き換えたいならTelnetやSSHでサーバにログインして
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:58:52 ID:vC+UTobD0
Notepad++を使うとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:50:05 ID:kSzZwQs10
>>78-79
ちょっとFFFTP以外の話になりましたけどコメントありがとございました
Notepad++のプラグインに文字通りの機能があることを確認しました
細かい更新に使えそうです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:40:44 ID:9HeJ9JaM0
サーバー内ファイルを検索したいのですができません。。。
JRE32.DLLファイルを同じフォルダに入れてれはいるのですが。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:39:54 ID:f/fZ9UcI0
1.96dを使用していますおり、マシンを代えるにあたり、
OSがXP SP3からVistaへ変更になりました。

ホスト設定の「ローカルの初期フォルダ」を、これまで
ネットワークにぶら下がっているフォルダ(Z:\)にして
おり、正常にローカル初期フォルダとなっていたのですが、
Vista環境でなぜかその指定ができません。

お心当たりのある過多はいらっしゃいますでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:07:06 ID:AVyzDLo+0
そうかもな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:59:08 ID:SCusTzNM0
くおらP
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:53:20 ID:lMNOuD7t0
IDが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:45:26 ID:r+j/6YVs0
ファイルのパーミッションが000のとき、
FFFTPで表示できるサーバーと
できないサーバーとあるんだけど、
これってサーバーの設定によるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:15:21 ID:r+j/6YVs0
FFFTPとProFTPD って何か関係ある?
いままで接続できていたサーバーに
接続しようとすると、

220 ProFTPD 1.2.9 Server (ProFTPD) [1.1.85]

とか

You are not welcome to use in.proftpd from 111.222.333.444
接続できません.

とかっていうメッセージが出てきます。
昨日filezillaを入れてからこうなったので
filezillaが勝手に何か変なソフトをいれたのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:19:59 ID:+iFS2Mv10
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:34:47 ID:r+j/6YVs0
>>88
おまえみたいなバカにきかないでも
自己解決しました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:08:29 ID:2BsDeXCt0
そういうことを・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:25:40 ID:SIiCWt6Y0
FFFTPは機能(特にミラーアップロードとか)もデザインも気に入っているんだけど
最近使い始めた鯖はFFFTPだと .(ドット)ではじまるファイル名がアップロードはできても
リモート側に存在するかどうかが分からなかったり、一度アップしてからいじってないはず
のファイルをミラーアップロードのたびにアップし直したりといった不可解な挙動を示すよう
になった。

特定の鯖だけに発生する現象だから鯖との相性問題なんだろうけど、FFFTPに代わるFTPソフト
でお勧めのものって無いかな?FFFTPは気に入っているだけに残念だけど・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:35:40 ID:ErKQ38lm0
>>19と同じ状態なのですが、
同じホストにdreamweaverでは接続することが出来るのに、
FFFTPでは接続できないのです。
dreamweaverでは使い勝手が悪いので困っています。
どなたか原因と対処法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:27:33 ID:laUbLcBi0
>>92

自分のサイトのソースを見てごらん
今流行のWEBを見ただけで感染するウィルスじゃないか?
ばら撒いてるぜあんた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:57:25 ID:2pPxcLns0
>>93
すみません、まったく意味がわからないのですが、
そのウイルスに感染するとFFFTPだけが使えなくなるのですか?
詳しく教えてください!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:41:07 ID:PfbnLmVV0
自分のページが書き換えられてたらウィルスだ
それ以外なら設定ミスかなんかだろ。
ウィルスだったのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:36:27 ID:3Sr4N6xC0
proftpdとの相性が悪すぎる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:38:44 ID:tK8niHbQ0
これってマルチスレッド対応している?

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:41:05 ID:QHT3q7JIP
する意味あるんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:41:55 ID:kMH6FKQlO
一ヶ月前の話題か……
並列で送受信してほしいんじゃない?
ブラウザで受信するときみたいにさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:13:05 ID:rOwixhIf0
かまわんよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:18:24 ID:RpcULGlt0
ボクサーじゃないブリーフの方も
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:54:05 ID:VCeTRDwF0
Macに移植してよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:21:02 ID:RmN491zB0
XP,Vista ultimate に標準でついてる FTPサーバーを設定してみた。
他のXPやVista の FFFTP からはパッシブモードでは接続できない。
どうやったらパッシブモードで接続できますか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:23:30 ID:zkfMCfmL0
タイムアウトになって
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:28:42 ID:tdBSpMKm0
FFFTP関係なくない?

ヒマなのでおまけ
IEの詳細設定で「パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSLモデム互換用)を使用する」にチェックして
IEからパッシブモードで接続できるか試してみれば
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:43:16 ID:puiMt3nl0
考えることはいくらでもできる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:48:32 ID:i5A2/FBC0
さっそくFFFTPをインストールしました。
デスクトップフォルダにある「index.html」をアップロードしようとしたのですが、
下記のエラーがでてアップロードができませんでした。

550 /xxxindex.html: Permission denied

許可されてないという意味だと思うのですが、
どうすればいいかわからず、
ネットでも2〜3時間調べたのですが、どうにも素人のため
まったく解決できませんでした。

申し訳ございませんが、どなたさまかご教授くださいませ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:06:18 ID:6Vo5g37Z0
>>107
サーバ側のアップロード先フォルダに書き込む権限が無い。
アップロード先フォルダを右クリックして属性変更のどれかの「書き込み」にチェックを入れる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:56:40 ID:3/gcS4VO0
いまだにこんなksソフト使ってる奴いるのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:35:15 ID:OsC4qGYXO
じゃあ替わりを教えてくれ@WinXP
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:42:30 ID:DtDgUTjA0
FileZilla
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:04:37 ID:kGX1G8Zg0
yyyyyyyyyyyyyy
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:22:34 ID:NKJbQL+20
質問させて下さい。
今日ffftpのミラーリングが異常に遅くなり、「アップロード出来ませんでした」となってしまいました。
どうしたら元のようになるんでしょうか?
初心者質問で申し訳ないのですがどなたかお願いしますm(_ _)m
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:27:33 ID:9XOGhJIE0
スレ違い
テンプレ嫁
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:45:55 ID:NKJbQL+20
>>114
どこがスレ違いなんだよ。
初心者なんだからもちっと気ぃつかえねえのかよ糞ヴォケが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:47:44 ID:06FkqSiO0
おめー忍者の鯖使ってんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 03:53:22 ID:8IxVioSd0
豹変しすぎワロタwww
そんな態度じゃ答える気にもなれんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:44:47 ID:Y5gav/CD0
どなたかお願いしますm(_ _)m
  ↓
糞ヴォケが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:32:54 ID:GQXpS+8V0
いいね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:20:33 ID:Ld5gLXJn0
ひどいね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:54:25 ID:ObOaXZgB0
くどいね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:13:32 ID:INkPmLEW0
FFFTPの設定を毎日バックアップしたいんだけど、
どうしたらいいかな。

これってレジストリエディタつかって、
FFFTPの設定をファイルに書き出してるってことだよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:47 ID:rHnLSn2X0
日本語で
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:01:53 ID:9HQNS5590
環境設定でレジストリではなくiniファイルに保存するにチェック入れて
iniファイル毎日コピーすればいい。と適当なレス。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:20:08 ID:yCi4MtMA0
ホスト側のファイルリスト(名前 日付 サイズ 種類 属性 所有者 と表示される部分)で、
属性を「rwxr-xr-x」や「rw-r--r--」ではなくて
755とか644と数字で表示するように変えることはできませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:03:00 ID:DSQgTO970
r=4 w=2 x=1 なんだから、3文字ごとに頭の中で数字足せよ。

例)rw-r--r-- 644
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:32:34 ID:yCi4MtMA0
すごく・・・面倒です・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:50:39 ID:mR1KRUSt0
面倒じゃなくて、できないんだろ? 知能指数が低いからだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 10:50:30 ID:XiKbAJsT0
Windows7で大きなファイルダウンロードしてたりするとしょっちゅう動作を停止してしまうな。
Vista互換モードにしても変わらない。なんとかならんもんか・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:53:20 ID:cCbhs2Dx0
おれもwindows7でCMSのファイル10MB位上げようとしたら確実に落ちる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:26:24 ID:tiZ0NSiS0
64bitツールに生まれ変わったFFFTP2が出るのを待ってる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:47:45 ID:2Oqx+yZU0
すいません初心者なんですが
ファイル一覧の取得は正常終了しましたとでる、ウインドウがでなくなりました
どこでウインドウを表示させれるのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:24:12 ID:2Oqx+yZU0
自己解決しました
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:48:22 ID:+ogBwIJO0
>>129-130
大きなファイルだけでなくファイル数が多くても落ちるな
XPで使うか対応までFileZilla試してみるか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:25:04 ID:FqQ6wisx0
サーバーにpure-ftpd使ってるんだけど、
FFFTPでクライアント側のフォルダ移動しようとすると、
Can't change directory to (フォルダ名): No such file or directory
って、サーバー内部でエラー出るのな。
間違ってサーバー側にコマンド送ってる?
実害無いから別に問題はないけど…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:15:35 ID:TnywA9GR0
フリーFTPソフト『FFFTP』に、8080系のマルウェア感染と同時にID・パスワードを取得される危険性
http://www.lifehacker.jp/2010/01/100130ftpffftp8080id.html
Thanks and Farewell FFFTP
http://www3.atword.jp/gnome/2010/01/28/hammmer-and-anvil-a-blacksmith-in-the-dark/

設定はiniに格納すればおk?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:35:57 ID:Sviw422X0
FFFTPに代わる純日本製のFTPソフトが無いって時点でオワットル λ....
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:09:40 ID:IQxi/7CR0
>>136
うん、iniに保存で大丈夫。
レジストリ狙ったマルウェアが出てるだけだから。
アンインストール(笑)

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:22:07 ID:D0RKI4Os0
ウチのレジストリには、>>136のリンク先で示されてる項目が
ないんだけど、そーいうもん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:31:26 ID:TnywA9GR0
>>138
ありがとー

自分はDドラにインスコして
CドラのOSは数回再インストールしてるから、
レジストリには何にもないよ>>139


なんだまだまだ使えるんじゃん、それをfarewellてwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:12:01 ID:21OMyDIq0
追記 2010.01.30
(中略)
なぜFFFTPをやめなればならないの?
FFFTPはFTPのみのプロトコルにしか対応しておらず、
当方としては FTPS(21+PASV)の使用を推奨している以上、
平文FTPにしか対応していないFFFTPは根本的にNGだと考えています。
また、独自パスワードをソースから解析したマルウェア作者ですので、
感染すれば当然 iniファイルも窃取されるものと考えなければなりません。
現実問題として、FileZillaのconfig fileは既に窃取対象となっていることは
実証されています。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:33:01 ID:0K0SQBX/0
>>138

> 感染すれば当然 iniファイルも窃取されるものと考えなければなりません。

とありますが、大丈夫?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:19:36 ID:X0Cv2Y8y0
>>137
Explzh
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:34:48 ID:Zejo2qWgO
公式にもアンインストールとレジストリ削除しろって出てるな
パスワード暗号が誰でも復号化できる状態だし
仕方ないのか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:46:06 ID:an6EGBhg0
結局どれに移行すればいいんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:04:13 ID:Sa7gaGXXO
マルウェア対策を万全にすればいいだけの話
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:26:27 ID:9OYSwYmn0
レジストリ削除OK。
念のために、パスを全部変えて、
USBからiniファイル設定で使用することにしたよ。

このマルウェア作者、日本の主なFTPクライアントを目の敵にしてるみたいだし。
どれも同じかと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:29:48 ID:9OYSwYmn0
8080と呼ばれているウイルスですが、
FFFTP以外にもSmartFTP、FileZilla、WinSCPのアカウント情報を盗みFTPサーバーへアクセスしてきます。

らしいbyTwitter
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:32:22 ID:21OMyDIq0
ALFTPならまだそれほどメジャーじゃないし大丈夫なんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:58:30 ID:5zdZrdCp0
いずれにせよ、FFFTPは更新がなくなって古くなってきてるからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:56:32 ID:hbC8uQzo0
コマンドラインでおk
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:16:53 ID:Sa7gaGXXO
なぜマルウェアに感染することが前提条件なんだよ?
感染防ぐことが一番だと気づけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:20:05 ID:LVaiVpPK0
nextftp
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:21:22 ID:Sviw422X0
>>147
> このマルウェア作者、日本の主なFTPクライアントを目の敵にしてるみたいだし。

作者のお里が知れるなww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:16:52 ID:S9EJzYJE0
感染しないように気をつけるのが一番大事なんだがな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:47:46 ID:jp1/K76f0
FileZillaとかどうかの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:50:19 ID:5DZRAc4Q0
汚染された環境で安全に動かせるアプリケーションなど存在しない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:50:21 ID:Sm4MB4kB0
乗り換え先とやらも攻略されていることを知らない人たちが多い事多い事。
保存情報を狙われるのは著名ソフトの宿命だわな。

FTP自体をやめてSの方に移行するのが良いのはその通りだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:34:08 ID:osvF+D8t0
>>152
危機管理っていうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:56:45 ID:Sm4MB4kB0
危機管理になってないから困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:15:36 ID:Sm4MB4kB0
FTP自体 : パケット監視で窃取
他のソフト : 同様に保存情報を窃取
パスを保存しない : キー監視で窃取

感染してしまえば、PC上で何をしてようが危険だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:23:48 ID:v23u0VNX0
>>141
持論の追記とかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:57:01 ID:dh4X9Dhb0
いくらsftpやssl通信を推奨されても鯖側が対応してないんじゃどうしようもないわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:02:17 ID:osvF+D8t0
ゆうべfz使って接続できたんだけど、今日WinSCP使ったら接続できない
FC2の無料HPのマニュアルみると、ファイルアップロードの仕方にFTPとしか書いてない
ゆうべfzで成功したのはクイック接続でFTP接続していたことに気づいた
だからサーバー側が対応していなさそう

ファイル置き場に使ってるだけだから改ざんはされないけど
知らない人に見られたくない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:58 ID:8fldQ6Ko0
>>137
EmFTPがあるじゃないか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:53:32 ID:ILTm4jjy0
放置されてるEmFTPを使うぐらいならまだNextFTPの方が・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:02:45 ID:oT0+iPTT0
有志の人が作ったFFFTPパス漏れ対処版が出てるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:14:04 ID:IHzp+R8s0
>>167
詳しく!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:15:49 ID:5NtIjS3L0
>>167
kwsk

>>166
> NextFTP

この手のFTPソフトでFFFTPみたいなミラー機能を実装したものが一つも無いというのが気になってる。
実装するのにそんなに高度なテクニックを要求されるんだろうか?>ミラー機能
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:16:26 ID:IHzp+R8s0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:17:57 ID:GMYhCj1p0
公式トップにリンクあったよ
起動時にパラメータでユーザーパスワード入れて、それ使って暗号化するみたい
現時点じゃ他ソフト移行するより安全じゃない?

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:18:30 ID:5NtIjS3L0
「NextFTPはミラー機能は実装してない」って思ったけど

> 不要になったホームページのファイルは、自動的に削除できます。
http://www.toxsoft.com/nextftp/tokuchou.html

実は既に実質的なミラー機能は備えてたりする?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:34:52 ID:NynrM2Mw0
>>166
かつてスパイウェア機能を搭載していたことは忘れない

>>171
感染したらローカルのパケット監視されるから一緒
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:41:22 ID:Oy2dvA6j0
つうか感染状態前提で考えたらFTPなんて何も使えんわな

感染したらさっさとリカバリした方がいいかと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:44:38 ID:oT0+iPTT0
twitterとか見てるとクライアントをどうするかって話ばっかりで
感染予防の話はあまりしてなくて大丈夫かいなって思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:09:44 ID:wWaOgkuzP
>>170
これマスターパスとか-zz新パスワードとか何を言ってるのかわからないんだがorz
開くときにマスターパスを入れる窓がでるのかと思えば出ないのに
「起動したときにマスターパスが一致しないからホストのパス保存しない」的な
文章出るし

いま使ってみてるけど何度やってもホストのパスの保存ができない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:19:39 ID:d94oXjsd0
何の意味も無いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:33:02 ID:NynrM2Mw0
>>176
バグじゃね?作者のブログにコメントしてみたら?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:40:10 ID:wWaOgkuzP
>>178
ってことは起動したときにマスターパス入れる窓でるのが正しいの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:54:10 ID:YdhXRrOW0
マスターパスワード変更して

-z マスターパスワード
でプロパティから起動オプションつければ
自分のパスワードでホストのパスワードが記憶される。

起動オプションつけなければマスターパスワード変更したら
ホストのパスワードが記憶されない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:04:09 ID:oT0+iPTT0
FFFTP.exeを右クリックしてショートカットを作成
そのショートカットのプロパティにある「リンク先」に「 -z xxxxx」を追加して起動すればおk
xxxxxの部分は自分で設定したマスターパスワードね

マスターパスワードの設定方法はFFFTPを起動して
接続→設定→マスターパスワードの変更
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:05:06 ID:oNy6RDsj0
>>179
起動時にマスターパスワード入れる窓は開かないよ。
>170のページに[使用方法]が書いてるからよく読んでみ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:23:43 ID:wWaOgkuzP
>>180-182
ありがとう
いじいじしているうちに使用方法の説明が詳しくなってた
無事できました
リンクのとこに加える位置がおかしかったらしい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:08:18 ID:BQelGTr30
>>181
ショートカットにマスターパスワードをベタ書きするのは
セキュリティ的に危ないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:29:15 ID:ILTm4jjy0
>>184
そりゃそうだろうけど利便性とのトレードオフだろ
FTPで平文流してる時点でアウトなんだから

しかしショートカットからマスパス奪って復号するように進化したら
それはそれですごいな、むしろ期待してしまうわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:43:05 ID:GMYhCj1p0
現時点では安全だろうが、
ショートカットにパスワードあるなら、
デスクトップとかタスクバー見ればパスワードわかるじゃん
ウイルスに対応されたら変わらんかと
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:54:16 ID:oT0+iPTT0
>>184
俺自身はショートカット使わないでランチャーアプリで起動してるよ
当然ランチャーから抜かれちゃ意味無いが、それ考えてたらキリが無いw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:32 ID:d94oXjsd0
>>185
プロセスの引数から取るに一票
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:01:41 ID:Sm4MB4kB0
色々間違ってるよなあ。

「FFFTPが危ない」 <- 間違い
「FFFTPを使わなければ安全」 <- 間違い
「対策版FFFTPを使えば安全」 <- 間違い

PC・鯖・回線、全要素を感染予防にも拡大抑止にも最大限堅牢にして、
その一環でFTPクライアントを気にするならわかるんだけど、
FTPクライアントだけに注目するのは間違い。

まず第一に感染を防ぐ。
OS、ブラウザ、ブラウザプラグイン類をアップデート。
使わないなら削除。
有効なセキュリティソフトも使う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:15:07 ID:DVYqFePY0
改造版,パスワード入力の件がコメントに書かれてる
ちょっと難しいみたいね……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:26:15 ID:lajxzDNn0
対策版を使うと暗号化が変わるみたいだけど
暗号化変わったら通常版にデータインポートできないよね。
対策版使い続けろってこと?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:49:06 ID:FVPSqQSx0
改変版の人の所、質問責めになってるじゃないか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:58:16 ID:P1RJj19K0
>>191
そういうことになるんじゃねーの。
オリジナルを残しときたければiniに設定保存してコピーすればいい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:18:20 ID:6TOex0sw0
フィードプロトコルプラグインの、新着記事を開くURLに設定する
機能の基本部分をwwwc.dllに追加できた気がし実用試験中
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:19:21 ID:6TOex0sw0
すまん誤爆
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:24:59 ID:QWHdbP9k0
対策版だろうと感染すればパケット盗聴されれば意味がない。
感染しなければ対策版じゃなくても問題はない。

肝心なのは感染しないように脆弱性を無くすこと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:24:03 ID:ImxouCWU0
ライフハッカー[日本版]のFFFTPの記事が開かない。
見出しの「フリーFTPソフト『FFFTP』に」のところに横線入ってるんだが、
あれはどういうことだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:05:56 ID:u6Rib3Ml0
今までレジストリ保存してたので1回アンインストールして
レジストリ削除ツールでも項目なしって出るのに再インストールすると
設定が残ってしまってるんですが、なんでなんでしょう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:41:20 ID:JfOHtI2hP
なんか妙に伸びてると思ったらウイルスの標的にされたのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:33:08 ID:cjL8njd20
>>197
間違ってるから横線入れて「わりーな、ここ間違えてたわ」っていう感じ。
こっそり削除しないだけ誠意があるとも言える。

ほんとにFFFTPというアプリがターゲットになったのか、そこんとこがはっきりしないんだよな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:52:39 ID:KXzWTIGC0
複数のFTPクライアントソフトが対象になったんだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:25:20 ID:Qkf3AU840
SSL非対応の全てのFTPクライアントソフトがターゲット
FFFTPは更新停止中で作者が責任持てないから他のに変えてねとアナウンスしただけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:26:52 ID:Qkf3AU840
×全てのFTPクライアントソフト
○ユーザーが多いFTPクライアントソフト
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:32:55 ID:KXzWTIGC0
SSL非対応かどうかは関係ないよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:31:22 ID:TiKltWSK0
FTPクライアントのアカウント情報を盗むマルウェアに注意
http://slashdot.jp/security/10/02/01/0219259.shtml

ここにも記事あった
対応というか改良パッチがある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:25:36 ID:tqgk55k/0
FFFTPを使用していると危険とのことで、ネクストFTPに乗り換えようと思います。
FTPの乗り換え?は初めてなのですが、データの移行などはする必要ないのですよね?

ここを見ると、
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100201_346309.html

FTPの設定を削除するようにとあるのですが、
削除する前にFTPサーバーにアップしたデータを保存しておくとか
そういうのは関係ないのですよね?
FFFTPを削除しても、FFFTPにてアップしたデータが消えることはないのですよね?

無知ですいません。教えてくださいませ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:53:16 ID:XUNj2PS90
>FFFTPを使用していると危険
この時点ですでに大間違いです
ウイルスに感染したPCであればクライアントの種類を問わずに大いに危険です
今回問題になったFFFTPのパス漏れについては対策版>>170が出ています

>FFFTPを削除しても、FFFTPにてアップしたデータが消えることはないのですよね?
クライアントをFFFTPから乗り換えても鯖にアップしたデータは消えません
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:11:25 ID:3FX9Fbw70
期限切れのバンドルされてるウィルス検知ソフトでも使ってない限り問題ないだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:19:36 ID:q9HGRSM20
亜種ががんがん作られてるのにアンチウイルス入れてるから平気とか考えが甘いと言わざるをえない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:06:16 ID:W5fmfXgi0
>>209
じゃあお前はどうしてるか答えろ
馬鹿じゃないのか
それとも漢字覚えた小学生かwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:28:42 ID:1iyq2gpc0
>>210
何をキレてるんだ?
アンチウィルスソフトだけに頼ってたら危険だって
これだけあっちこっちで対策法が叫ばれてるのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:42:25 ID:W5fmfXgi0
>>211
だったら具体的にどうしてるのか書け
あっちこっちの対策法のサイト貼ってくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:52:26 ID:XUNj2PS90
アンチウイルスの更新だけではとても対処出来ない
Adobe ReaderやFlashプレイヤー、java等の各種ブラウザ用プラグインの更新を常に最新にして
javascriptは切っておかないとダメ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:43:44 ID:bt88g7yF0
そうそう、ネットにつないじゃダメ
PCの電源も切っておかないとダメ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:01:34 ID:0cbDu/pv0
俺はノートPC22万円で買ったけど一度も起動したことないから
ウイルス感染ゼロの勝ち組
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:11:39 ID:uNVgZkvL0
>>215
出荷時からウィルス混入してるノートだってあるというのに・・・

ASUSのEeePCに新たなウイルス混入発覚、今度は付属の外付けHDDに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081014_eeepc701_virus/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:29:11 ID:tqgk55k/0
>>207
ありがとうございます。

パッチを当てたくらいのものではなく、ソフト自体を変えたほうがよい
という意見があったので。

FTPが危険というのは、
ウイルス対策ソフト、アドビリーダー、フラッシュプレイヤーが最新版であることが前提
なのは言うまでもなくわかっています。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:33:16 ID:0cbDu/pv0
>>217
だからね
フリーウェアが危なくて有料なら安全っていうものじゃないのよ
自分で完全に理解できて管理できるソフトだけを入れようね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:03:53 ID:hEuxVvdh0
ってかサイトのパスワードをPCに保存する方式のFTPクライアントは(たとえそれが暗号化してあっても)
どれも脆弱性があるというのが今回の騒動なんじゃないの?

NextFTPに変えたから安全になるとはとてもじゃないが思えない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:07:39 ID:lAtPHOCt0
うむ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:08:47 ID:tqgk55k/0
有料なら安全、NextFTPに変えたから安全になるとは思っていません。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:09:50 ID:+Smx8YpX0
>>221
わかった。お前はもう帰れ。
言い訳ばかりじゃないか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:11:21 ID:upFUl0ST0
同セグメント内で感染しなければすべて安全
感染してたら保存・パケット・キーロガーで盗まれるって話じゃないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:21:49 ID:tqgk55k/0
嫌だ帰りたくない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:22:20 ID:+Smx8YpX0
じゃ、他の人が帰るという事で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:24:13 ID:0cbDu/pv0
>>225
じゃあ帰ります
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:25:56 ID:tqgk55k/0
二度とここに書き込まないでください
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:04:26 ID:bt88g7yF0
最初からミエミエな奴だったのにお前らがかまうから…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:11:52 ID:DFWN+lFf0
Windows以外のセキュリティホール確かめたきゃセキュニアPSIとか使っとけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:24:54 ID:3FX9Fbw70
ウィルス食らうやつのパソコンの使い方ってだいたい想像つくだろ
変な物集めたり変な物見たり変な事しないのが吉ってこった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:30:01 ID:FUcy7jOP0
出荷時から混入ってことはやっぱり中国野郎が仕込んでるんだろうね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:22:22 ID:5r5pouHG0
>>219
お前脆弱性言いたいだけだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:23:28 ID:7qevCLjd0
Gumblarは複数のFTPソフトに対応してるみたいだけど
NextFTPは含まれてないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:32:16 ID:O0gAnemG0
>>233
とりあえず今のところは対応してないんでない
見たところアカウント情報はHostData.Datというファイルに保存してるっぽい
生パスは見えないから一応は何らかの暗号化はしているようだ
リバースエンジニアリングすれば復号も可能だろうけど後はガンブラ開発者の頑張り次第かね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 03:09:12 ID:qiTD9Kvm0
そういうのは対応されるのは時間の問題と見るべきでは?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 05:28:36 ID:nWKb4kJY0
まあ現時点ですでに誰でも複合できちゃうFFFTPよりはちょっとましな程度だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:25:34 ID:nNheHHwj0
テスト
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:27:11 ID:nNheHHwj0
書けたので一言
FTPSが効果的なのは誰でも知ってると思うけどサバ側が対応してない
大抵のサバがFTPS非対応だからFTPソフト側で対応してても使えないよ
対策版は問題があるから使えないし、決定的な対応策はまだないな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:59:47 ID:CfV5Rk7h0
対策版のマスターパスワード方式だと何故ましなのでしょうか?

パソコン内にあるサイトログイン情報(ID・パスワード)はこれだとどのようにして
守られているのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:20:39 ID:KGxpB/nz0
しかしこのソフト使ってる奴がファイルの
上書きもできないとはマジでびっくりした
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:35:32 ID:G+4gzWUN0
AES版作ってる人がいるね
ttp://www.geocities.jp/moca_skr/ffftp/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:36:48 ID:Etc4Wxv50
ソース弄れるならちょっと弄って独自の暗号化にすれば良いよ
簡単な暗号化でもずっとマシになる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:02:55 ID:Me7biQbb0
>>239
サイトログイン情報を、マスターパスワードで暗号化している。

簡単に書くと、サイトのパスワードが10、マスターパスワードが20だったら、
PCには30って保存されてる。
30だとサイトにログインできないから、マスターパスワードをひいた10だとログインできる。
実際はもっと複雑だよ、勘違いツッコミするなよ?

マスターパスワードは自分の頭の中だけに書いとけ。自白剤を使われたり、
ベッドで寝言を彼女に聞かれない限り安全だから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:44:16 ID:CfV5Rk7h0
>>243
なるほど、そういうことですか。
d
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:17:43 ID:J4A9dpp6P
じゃあ童貞引きこもりの俺は安心だね。

って事は全くなく、散々言われている通り、マルウェア側が対応すれば簡単に窃取できる。
その程度の認識の人なんて、どうせ感染対策すらろくにしてないんだから、
まずは感染対策を最優先で行え。
感染した後の安全なんてものは無い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:10:03 ID:J4A9dpp6P
乗り換えれば安全とか無いからな

JPCERT/CC
FTP アカウント情報を盗むマルウエアに関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2010/at100005.txt

JPCERT/CC では、以下の FTP クライアントにてマル
ウエアによるアカウント窃取、および外部サーバへのアカウント情報の送信を
確認しました。
- ALFTP 5.2 beta1
- BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
- EmFTP 2.02.2
- FFFTP 1.96d
- FileZilla 3.3.1
- FlashFXP 3.6
- Frigate 3.36
- FTP Commander 8
- FTP Navigator 7.77
- FTP Now 2.6.93
- FTP Rush 1.1b
- SmartFTP 4.0.1072.0
- Total Commander 7.50a
- UltraFXP 1.07
- WinSCP 4.2.5
上記に加えて、以下の Web ブラウザのアカウント管理機能を用いて保存され
ている情報をマルウエアが窃取し、外部サーバに送信している事を確認しまし
た。
- Microsoft社 Internet Explorer 6
(Internet Explore 7 および 8 ではアカウント窃取は確認されておりません)
- Opera社 Opera 10.10
また、今後マルウエアが変化し、アカウント窃取の対象となるソフトウエア
が変化する可能性があります。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:14:11 ID:aUT+NWBL0
だからパスワード保存しなければ良いだけで
FileZillaも保存しないよう事を以前から薦めていた
保存するなら独自仕様が一番だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:18:28 ID:J4A9dpp6P
III. 対策

本攻撃で使用されているマルウエアは、複数のソフトウエアの脆弱性を使用
して感染します。現在判明している攻撃の対象となるソフトウエアは、以下の
通りです。

- Adobe Acrobat、Adobe Reader
- Adobe Flash Player
- Java(JRE)
- Microsoft Windows など

JPCERT/CC で確認している範囲では、現在攻撃に使用されているこれらソフ
トウエアの脆弱性は既に修正済みのため、各製品に対策済ソフトウエアを適用
することで、マルウエアに感染しないようにすることが出来ます。

また、今後攻撃の対象となるソフトウエアが増えたり、使用される脆弱性が
変化したりする可能性があるため、ユーザは利用しているソフトウエアを最新
版に更新することを心がけてください。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:23:03 ID:aUT+NWBL0
パスワードの問題は今流行のマルウェアだけじゃないからね
対策法なんてみんな知ってるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:24:28 ID:J4A9dpp6P
感染を対策しろー。

で、マルウェアってのはこれだけじゃないんで、これはこれとして、
別の話として、FTPの危険性だとかインターネットの危険性だとかを学んで、
安全性の向上に努めと。
FTPクライアントだけ気にしてもどうにもならんぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:25:58 ID:aUT+NWBL0
当たり前だろ
FFFTPのスレだからFTPクライアントの話してるだけだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:33:17 ID:SE83bL2y0
マルウェア、スパイウェア、ウィルスって同じ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:33:29 ID:z+RbcBcR0
FFFTPのホスト登録情報を楽に移行するにはどれが一番ええの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:59:01 ID:aUT+NWBL0
>>253
移行するにしてもパスワード保存するならセキュリティの問題は変わらないだろ
それなら>>170>>241の対策版でも良いんじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:17:27 ID:Me7biQbb0
FFFTPから、SCPやFTPS、SFTPが使えるクライアントに簡単に移行するには、っていう質問なんじゃない?
そんなのないと思うけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:34:56 ID:eQM6mqj+0
>>241
これいいね
なんだかんだでやっぱWinSCPに乗り換えたけど
SFTPとかにこだわらなければ>>241がいいんじゃ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:28:04 ID:XqF8UGEt0
JPCERT/CC では、以下の FTP クライアントにてマル
ウエアによるアカウント窃取、および外部サーバへのアカウント情報の送信を
確認しました。

- ALFTP 5.2 beta1
- BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
- EmFTP 2.02.2
- FFFTP 1.96d
- FileZilla 3.3.1
- FlashFXP 3.6
- Frigate 3.36
- FTP Commander 8
- FTP Navigator 7.77
- FTP Now 2.6.93
- FTP Rush 1.1b
- SmartFTP 4.0.1072.0
- Total Commander 7.50a
- UltraFXP 1.07
- WinSCP 4.2.5

上記に加えて、以下の Web ブラウザのアカウント管理機能を用いて保存され
ている情報をマルウエアが窃取し、外部サーバに送信している事を確認しまし
た。

- Microsoft社 Internet Explorer 6
(Internet Explore 7 および 8 ではアカウント窃取は確認されておりません)
- Opera社 Opera 10.10
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:44:52 ID:qiTD9Kvm0
WinSCPも陥落したか・・・

もう何もかもダメだな(´・ω・`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:18:02 ID:n4HISI610
WinSCPは最初からだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:44:17 ID:L1bhrmjW0
ソフトを乗り換えて「対策」しようという発想そのものがダメ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:05:19 ID:DG4mr0GX0
>>257
なんども同じコピペすんな
邪魔だから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:08:15 ID:yooAKuKr0
FTPソフトの製作者たちが今ままで放置してたのが不思議だな
いい加減対処してほしいもんだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:14:37 ID:7PDU1sMn0
何をどう対処しろと?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:33:23 ID:yooAKuKr0
脆弱性への対応はどのソフトメーカーでもやってる事だ
何をどう対処するかは使い手側があれこれ言う必要はない
そんな事もわからんなら作る必要はない
それで使うなというならネットでオープンに公開するな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:40:42 ID:O4I1NcHVP
>>264
混同されがちだが今回の件はFFFTPそのものの脆弱性じゃないわけよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:51:25 ID:h6QvL+kE0
>>264の言うとおりソフト製作者は、ちゃんと脆弱性を突かれないようにパッチを当てるべきです
脆弱性だらけのツールなんか怖くて使えないです
そこで私にも>>264が使ってる信頼できるFTPツールを教えていただきたいです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:51:25 ID:yooAKuKr0
>>265
>>262を読んでね
誰もFFFTPの作者限定で言ってない
そもそもこの問題はFTPソフトの大半にいえる事は誰でも知ってる
ただ、この問題がこのスレで取り上げられてるから書いたまでだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:53:08 ID:yooAKuKr0
>>266
>そこで私にも>>264が使ってる信頼できるFTPツールを教えていただきたいです
どこに書いてるんだそんなこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:00:42 ID:h6QvL+kE0
なんと>>264のお眼鏡に適うFTPツールが見つけられないということに驚愕しています
インターネットはとても危険だということを再認識させられました
はやく安全なツールができますようただただ願うばかりです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:00:55 ID:XMVAPjp4P
侵入者が容易に機密情報を閲覧できる危険性が
全てのプリンタに発見されました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:15:47 ID:O4I1NcHVP
>>267
どのみち、クライアントの問題と切り離して考えるべき
問題だから関係ないわな

脆弱性持っているのはクライアントじゃなくて、ブラウザだったり
Adobe製品やJavaなんだから。

各作者がなんかレスポンス起こしてくれたら嬉しいなーくらいの話
シェアのクライアントやALとか企業製の物は何らかの対策はすると思うね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:38:26 ID:yooAKuKr0
>>269
頭おかしいのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:52:12 ID:XVB+iE6P0
顔真っ赤っすよw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:09:39 ID:yooAKuKr0

そんなに悔しかったのか
やれやれ厨房が多いなやっぱり
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:10:15 ID:xZ3xOWqM0
悔しいんじゃなくて
馬鹿にしてるんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:29:29 ID:hjLUDaeS0
パスは保存せずにその都度入れればOKってことですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:57:48 ID:eqem9TYt0
>>275
それ反対だろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:17:15 ID:7PDU1sMn0
>>276
FTPを使っていなければOK。つまり残念ながらFFFTPでは駄目ということ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:29:42 ID:6ZXjFKIq0
× FFFTPでは駄目ということ
○ FFFTPも駄目ということ
280名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:02:13 ID:4o8t80XQ0
NetDriveもダメだよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:23:58 ID:L1bhrmjW0
>>279
というかこれを「駄目」と定義するなら駄目でないソフトなんか存在しない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:46:45 ID:R3Gz869U0
そこでEmFTPですよ
4,200円。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:06:41 ID:qtX1WGrc0
感染状態前提でFTPを使おうとする事自体が間違ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:23:17 ID:L1bhrmjW0
いや、使わなくても感染した瞬間にパスワード盗られるって話なんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:50:54 ID:DU9C0Lyy0
FTPの通信自体に問題があるから
どのFTPクライアント使っても同じって事か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 03:24:23 ID:6+kmbIOZP
「マルウェアに感染しても安全に使えるツール」を探すのは本末転倒って話
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:14:18 ID:W3qW76oc0
そんなにこの問題は解決出来ない問題なのか?
まあ使わなければ良いだけなんだろうけどFTP全部だと困るな
どっかのFTPソフトが対策すればみんなそっちに流れるだろうな
特にフリーなら
でもFFFTPが一番使いやすいし、一般的にも説明する時に出てくるのは大抵FFFTPだからなあ
なんとかしてもらいたいなFFFTPのうんこ作者に
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:28:50 ID:peJhYiX30
馬鹿乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:38:22 ID:OJQ2TBtR0
↑作者or信者登場w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:01:47 ID:v1vQZGcp0
>>287
感染するな
これで解決する
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:28:01 ID:7VoPbgIy0
それはパソコンに故障するなって言ってるのと同じだな
なんて低レベルなスレw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:31:15 ID:v1vQZGcp0
と感染者が言っております
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:53:48 ID:KtAYReto0
ソフトウエアの脆弱性ではなくFTP通信が平文で
ユーザー名・パスワードをサーハーに送信するのが問題なだけ

FFFTPはFTPS/SFTPに対応していない(今後も対応は難しい)ので
これらの暗号化通信に対応したサーバーを使用しているのなら
対応ソフトに乗り換えてねって話

その前にGumblarに感染して気付かないのが問題だが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:14:03 ID:OHed0gdZ0
新種のGumblarが出たら検出されないから難しいかもね。
FLASHとAcrobatの脆弱性を突っつかれないようにしとくしかないさ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:18:37 ID:ZBMKqYM/0
>>293
タイプミスを2ちゃんで指摘するのは野暮だけど
さすがにサーハーは無いだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:45:24 ID:O1k2fMfJ0
>ソフトウエアの脆弱性ではなくFTP通信が平文で
>ユーザー名・パスワードをサーハーに送信するのが問題なだけ

PCに保存してあったらアウトなんですけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:10:53 ID:6om1pd/K0
保存してなくても通信したらアウトなんですけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:30:09 ID:R7ay1v/c0
>>293

それもあるけど、パスワードの保存に関して、パスワードは暗号化されて
PCに記録されているけど、その暗号化するためのキーがプログラム内で
設定されていて、オープンソースのプログラムの場合そのキーが容易に
判明するってのが問題

で、そのキーをプログラムに埋め込むんじゃなくて、外部から入力すれば
いいんじゃね? っていうのがマスターパスワード方式。

万全を期すならマスターパスワードはPC内に置かず毎回入力ってことだね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:39:37 ID:OHed0gdZ0
マスターパスワード保管する金庫かってくる!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:27:56 ID:HuofePXS0
ウイルスでパソコンのっとられて操られたら色々流出するってことは
起動した時のパスワードをむつかしくすれば乗っとるのむずそうだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:25:36 ID:X19tyoYP0
>>300
あったまいいなあお前 尊敬した
俺も早速パスワードをむつかしくしてやる えへへ(^ω^)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:29:26 ID:X19tyoYP0
むつかしくし過ぎて忘れてもた
PCに入れないや えへへ(^ω^)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:08:10 ID:yjNfVmix0
まぁウイルスに感染したら小手先の対策なんか結局意味をなさないだろ。
レジストリ読まれるからiniにしろ→ウイルスがiniも読み取るようになる。
感染しないのが一番だけどなー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:08:24 ID:zxgxS8jl0
>>298
オープンソースでなくても解析すればいいだけだし
現にオープンソースでないソフトも破られてる。
マスターパスワードをキーロガーで盗まれればアウトだし
正規のマスターパスワード入力ダイアログと見分けがつかないものを
表示することも簡単にできる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:33:44 ID:oa43ykYu0
>>304

そりゃ破られる可能性を上げればキリがないよ。
別にオープンソースじゃなければ、破られないってわけじゃない。

プログラムに暗号化のキーが書かれている場合、オープンソースだと
ソース読めばすぐだけど、オープンソースでない場合は解析する
手間がかかる。

ffftpの場合は、その部分が弱点となってしまったってだけの話。

オープンソースと非公開ソフトどちらが正しいかなんて話ではないよ。

暗号化なんていうのは破られることが前提で、破るまでにどれだけ手間を
掛けさせるかっていうのが強度を高める手法だからね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:36:34 ID:zxgxS8jl0
>>305
特別に難読化してない限り、解析する手間なんてほとんどないも同然
Windowsの脆弱性のパッチを自動的に解析して攻撃コードを作成するツールまで
出回ってる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:01:51 ID:oa43ykYu0
>特別に難読化してない限り、解析する手間なんてほとんどないも同然

難読化してれば多少なりとも手がかかるということだよね。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:38:37 ID:GVaJUaOd0
FFFTPバージョンアップキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265542935/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:47:45 ID:Vtnzx0+M0
>>308
>>205のパッチ版との違いはあるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:51:25 ID:ljdKKOM60
[2010/2/7]
FFFTP をVer.1.97にバージョンアップ。
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~sota/whatsnew.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:51:28 ID:P6ljmCls0
FFFTP 1.96d+009+aes002に、以下の変更を加えました。
* ヘルプを追加しました。
* FFFTP起動時のマスターパスワードの入力ウインドウに、キャンセルボタンを追加しました。マスターパスワードが思い出せず、いったん FFFTPの起動をキャンセルしたい時に使えます。
* マスターパスワードの入力では、入力したパスワードは●で表示されるようにしました。それが慣例のようですので。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:33:54 ID:af6Vkjtg0
マイナーな派生版などではなく、オフィシャルにマージされたということは、
マルウェア側に目を付けられやすくなることも考えられる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:44:28 ID:J/egEX5V0
FTP通信を監視しているだけ。FFFTPのレジストリを監視するウイルスなど効率悪い。
今回の対策しても感染PCでftpやったら漏れるな。
ftpはネットに流れるデータにそのままid passが乗っている。
先頭の一部(id pass host)だけをハッカーが受け取ればいい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:46:04 ID:kXoeyTHr0
こいつは現実を知らないようです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:05:11 ID:J/egEX5V0
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:23:36 ID:J/egEX5V0
winscpか315だな。
ffftpは通信止まったら放置したままでつかえん
複数のftpに高速・自動でできるのはこの二つ
ファイルゴジラみたいな名前のも良いがコマンドラインで自動化できない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:53:05 ID:aVMhHLAV0
FFFTP をVer.1.97にしたら、Win2kでアプリケーションエラー出して落ちちゃうんだよね。
何も設定をしてないさらの状態でもダメ。
Avast5と相性が悪いとかそういうのだろうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:59:14 ID:5nfP6H710
Win2000が悪いと思うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:40:29 ID:aVMhHLAV0
>>317
動作環境にWin2000も入っているので何とかしてほしいこの頃。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:24:52 ID:1ALGx7r10
2kは夏でMSサポート切れるしリストラすべき
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:51:19 ID:26zuYa2o0
FFFTP Ver.1.97で以下の問題が確認されています。
・Windows 2000でFFFTPがアプリケーションエラーになる。
・パスワードが32文字以上の時に、最初の32文字までしか保存されない。
上記に該当する方は、FFFTP Ver.1.96d+009をお使いください。
2010/2/8に上記を修正したFFFTP Ver.1.97aを公開予定です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:05:59 ID:J/egEX5V0
意味ないって。
感染防ぐか、通信傍受されてもアクセス不可能でないと無理。
レジストリの内容を暗号化したところで、送信するときに戻すだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:00:58 ID:ZSXc80QU0
>>322
サーバ側がSFTPなどの暗号化通信に対応していないと
ポート監視されているからそこから抜かれる

でも感染していないPCなら対策前のFFFTPでもなんら問題ないんだがな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:17:42 ID:2N7ZOTNc0
無料鯖の殆どがFTPのみなんだからSFTP使えってのも無理があるね
結局ウイルス対策を徹底するしかない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:22:45 ID:J/egEX5V0
FFFTPはそのままにして、簡易チェック付ければ。
短時間で済むやつ。
ネットにアクセスする前にやって疑いあったら送信止める。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:31:55 ID:J/egEX5V0
これってFFFTPの作者がレジストリが危ないって書き込んだから、
それに反応するやつが増えただけで、実際にはFTP通信を他所へ流すだけでしょ。
さまざまなソフトのレジストリやINIを監視するよりFTPだけ監視するほうが確実で作るのが簡単だしな。



FFFTPに加えEmFTP、FileZilla、WinSCP等もすでに標的化 〜 JPCERT/CC、具体ソフト名でGumblar注意喚起
■マルウェアによるアカウント窃取、外部サーバへのアカウント情報の送信が確認されたソフト
・ALFTP 5.2 beta1
・BulletPloof FTP Client 2009.72.0.64
・EmFTP 2.02.2
・FFFTP 1.96d
・FileZilla 3.3.1
・FlashFXP 3.6
・Frigate 3.36
・FTP Commander 8
・FTP Navigator 7.77
・FTP Now 2.6.93
・FTP Rush 1.1b
・SmartFTP 4.0.1072.0
・Total Commander 7.50a
・UltraFXP 1.07
・WinSCP 4.2.5
http://www.rbbtoday.com/news/20100203/65434.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:17:17 ID:I7HOhpRd0
作者のページの1.97 は対応してるんなら
にょろぷに氏のとこのzipはなんなの?
単にzipというだけなのかな
わからんくなってきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:34:04 ID:J/egEX5V0
FileZillaかWinSCPにしとけ。
ウイルスと関係なくffftpは転送が貧弱。
転送失敗に気づかず再送もしないから駄目すぎ。
1回も転送に失敗無くても、速度が遅すぎる。
FileZillaは相当速い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:59:24 ID:4sY0444z0
ミラーリングができるFFFTPはなんだかんだ言ってまだまだ使える。
移行はミラーリングが出来るFTPクライアントが登場してから考えればいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:16:01 ID:2N7ZOTNc0
使い勝手はFFFTPが一番だな
ミラーリングが圧倒的に使いやすい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:23:59 ID:J/egEX5V0
WinSCPもコマンドラインで、ミラーリングできるがな。
こっちは高速。エラーで手も長く停止しない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:28:10 ID:xN1QtRpzP
セキュリティ云々で紹介してると思わせといて実態はアンチっていう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:32:04 ID:2N7ZOTNc0
ミラーリングなら何でも良いんじゃ無くて
FFFTPのミラーリングが使い易い訳でして
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:33:39 ID:4sY0444z0
>>331
> コマンドラインで

なぜGUIで実装しない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:41:33 ID:J/egEX5V0
GUIでも出来るが、コマンドラインなら自動で複数にできる。
batファイル。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:00:30 ID:4sY0444z0
> 自動で複数にできる。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:44:37 ID:t7Gnuu5r0
ID:J/egEX5V0
アンチなのはわかったから、トリつけてくれ。あぼーんしたいので。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:50:14 ID:BHCP+iGyP
2000で起動できない問題が解消されたそうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:17:33 ID:cGQqz7iu0
>>307
んなこと普通はわざわざしない。デバッグがめんどくさくなるだけ
オンラインゲームのクライアントくらい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:19:54 ID:cGQqz7iu0
>>326
FFFTPを起動してなくても(通信してなくても)盗まれることが確認されてるんだけど?
> これまでに判明していた通信の盗聴機能に加え、コンピュータ内に保存されている
> アカウント情報を窃取する挙動を確認した
ってお前が自分で貼ってるリンク先にも書いてるし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:13:17 ID:ihXaQF+90
0バイトのffftp.iniが有ると起動しないバグは何時まで経っても治らない
342317:2010/02/09(火) 09:56:42 ID:79iUwt7Y0
FFFTP Ver.197a、Win2000にて正常にログイン、動作しました(^^)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:55:20 ID:R3b6zNCC0
FFFTP使ってるとあたかもウイルスし込まれるようなことを色んな厨サイトが広めて作者も相当気分悪いだろこれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:13:03 ID:vTNVTuf10
そうそう、作者が傷口広げた。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:30:50 ID:2y/EbhJ90
今まで物凄くお世話になったソフトだ
しかも無料でこうやってバージョンアップもしてくれる
感謝して使い続けるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:33:19 ID:cBeQvXg80
鯖がFTPにしか対応してないなら未だにFFFTP一択だな
他に代わる使い勝手の良いソフトが無いって凄いよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:52:10 ID:sjmhKalX0
これ使ってみ


FileZillaかWinSCP
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:01:26 ID:aOATsj3o0
WinSCP を公開鍵で使ってるんだが、起動するたびにフォルダ同時移動が
オフになるのと、転送終了を音で知らせてくれないのがなんとかなれば
完全移行してもいい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:03:02 ID:XdtavMB40
俺はFileZillaから乗り換えたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:32:18 ID:cBeQvXg80
>>347
乗り換える理由が無い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:16:45 ID:gKuY9aAL0
>>347
だからおまえはトリつけろって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:25:30 ID:n5kib/DB0
改良版に何か仕掛けられるなんてことないよね?疑いスギ科
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:28:04 ID:W4GScNGyP
パソコン捨てろw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:34:37 ID:Nsh/+udS0
もう、FFFTP専用パソコンを作るか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:08:14 ID:ahKBP4Fx0
たしかにアプリ毎にPCを使い分ければ被害が最小限に済みそうだにょ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:43:33 ID:fRhLA9/K0
FTPSとSFTPだとどっちがいいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:59:20 ID:RED733J70
FTPS

SFTPはFTPじゃない(SSH)。
リモートデスクトップみたいなもんで、
穴があったらこっちのが大惨事。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:32:11 ID:gbvzf7Pl0
すんません、今ver1.92a(exe版)なんだけど最新verにする場合は
exe版を上書きでインストールでおkですか?設定はiniに保存されてる
みたいだけど、レジストリにも何か残ってたら意味内ですよね?<今回のウィルス

設定を引き継ぎつつ、最新verにする方法を教えてくらさい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:06:34 ID:wqJBeQpV0
>>358
上書きで設定は引き継がれる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:25:33 ID:UTRAWJD20
>>359
どうもありがとう。一応旧verをアンインストールしてから
入れ直しました。

1.92aで設定をバックアップ(.ini)→アンインストール→
ver 197aインストール後、設定を復元→マスターパスワード設定

これでよかったのかなー、XREAが繋がんね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:04:01 ID:lTy6WXpQ0
ファイアウォールに弾かれてるとか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:43:05 ID:qRQT8OTD0
XREAでsftp使うにはホスト登録する必要があるよ
ってFFFTPには関係ないよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:54:55 ID:SRSkGZE20
上書きインストールしてxreaで不備なく使えてるよー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:29:32 ID:HXBODhdX0
定期NOOPコマンド送信対応まだ?
ADSLみたいな低速回線だとNOOP無いと、いっつも1ギガ超えファイルのUP中に
FTP鯖から「時間かかり杉」とコネクション切断されてうp失敗するお(´;ω;`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:01:39 ID:jBnfZ5Ro0
1ギガ超えファイルなんてUPするなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:22:21 ID:44jR33Ui0
これどう?ssl対応
ttp://www.orenosv.com/orenosv/ftpcli_jp.html
Orenosv FTP Client
EXEのみで動作
OpenSSLライブラリなどを静的リンクしているため、EXEだけをPATHの通った ディレクトリに配置すれば動作します。%systemroot%\system32に放り込むことも 可能です。
ライセンス
Orenosv HTTP/FTP Serverにも添付していますが、本プログラムはフリーウェアとしても公開しておりますのでご自由にお使いいただけます。

コマンドラインFTPクライアントプログラムです。
主な機能
FTP over SSL対応
explicit, implicitに対応。
S/KEYワンタイムパスワード対応
OTP-MD5型を自動的に検出しOTPを計算します。
HTTP CONNECT型プロキシ対応
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:05:52 ID:bSq7lkKW0
FFFTPには関係ないよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:25:18 ID:uhE0haUD0
FTPS対応化は一生ムリポですよね・・・
他のソフトに移行するのがめんどい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:29:51 ID:LBpxwgX/P
オープンソースだから頑張ってくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:11:14 ID:kJScOVVQ0
>>368
WinSCPってフリーのツールがあってな(ry
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:26:51 ID:W2OWQRz30
1.97a使っています。
Cドライブの容量が少ないので、環境設定→その他の、キャッシュ/作業ファイルを作成するフォルダに
D:\tempを設定して、サーバから複数ファイルをgetしてみたんですが、必ず環境変数%TEMP%
(C:\DOCUME~1\ユーザ名~1\LOCALS~1\Temp)に全部落とした後に、D:\tempへ移動を始めます。
環境変数%TEMP%を使いたくない(空きがない)ので上記設定をしたのに、これでは作業フォルダを
指定した意味がありません。
別の場所にもそれらしき設定箇所はないのですが、Windowsの環境変数%TEMP%をD:\tempと書き換えるしか
方法はないのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:27:09 ID:3MGQUv940
キャッシュ/作業ファイルは指定したD:\tempへ
移動しているのですから、それはFFFTPの正常な動作です。
FFFTPは、キャッシュ/作業ファイルをあなたの指定した場所に
移動する作業を行うための仮作業場所を別途必要とします。
その仮作業場所は、OSの環境変数%TEMP%です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:25:44 ID:wC54PZe50
LAN内側はいいのに
外に出るとパスワード訊いてくるようになった
改良版入れたのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:12:11 ID:g4pmSTtX0
NextFTPに汁
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:10:41 ID:NR4IZ13k0
接続先のサーバ内で、あるファイルをあるディレクトリにドラッグ&ドロップで移動させようとした時、
ファイル数が多くてスクロールが必要な状態だと持っていくことができないのですが、何か
他に方法ありませんでしょうか?
普通Windowsのインターフェースだとドラッグで上のほうに持っていけばかってにスクロール
される気がするのですが・・・
ちなみにOSはWinVistaです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:43:12 ID:cjlqy5L20

君たちは、WS-FTP の偉大さを知らないだろ。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:49:37 ID:sEa/Q0ni0
WS_FTPなら使ってた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:04:53 ID:ZaC0heSe0
EmFTP
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:20:27 ID:xqw6jehG0
初期設定の仕方が分からん
どこの説明を見ても意味不明
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:44:15 ID:VaLTHs8d0
もうffftpを使うのはやめる
この糞ソフトには反吐が出る
昔からいつもいつもいつもすぐにエラーを吐きやがる
もううんざりだこのクズソフトには
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:59:34 ID:VLCCNpBp0
自分や他の環境に原因がある可能性は考えないのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:05:45 ID:IXfERJKS0
そんな知能があるならソフトのせいにしないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 17:21:53 ID:xUH0D0CO0
>>380
多分というか確実に定期間隔でのNOOPコマンド送信機能が実装されてないからだろうな
そういう環境ならFilezillaをオススメする
まぁFilezillaはFilezillaで記号やマルチバイトのディレクトリ名やファイル名に若干弱いっていう欠点があるが
384380:2010/05/21(金) 17:59:03 ID:3aQdZrYJ0
騒がせてスマンカッタ
FFFTPはちょっと多くのファイルをアップロードしたりすると
すぐにエラー頻発するので頭にきてた。
勧められたFIlezillaは既に乗り換えようとして試していたところだよ
とりあえず同じエラーは起こらないみたいだ
FFFTPには8年間も世話になったが・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:00:40 ID:cZW91zW40
Filezillaダウンロードしてみたけどミラーリング無いとか終わってるわ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:13:59 ID:483tq6Ko0
あれ信者が勧める割には使えないよなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:19:36 ID:cZW91zW40
FTPS対応してくれんかな
忍者が6月からFTPS以外接続させねーとか言ってる('A`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:29:29 ID:qmV04lH50
FileZillaはUIがごちゃごちゃで嫌だ

どうでもいいがFTPSで送ったところで
転送時に特定のHTMLにユーザー名とパスをコメントで埋め込まれたら
何の意味もないんだが
薦めるぐらいなんだからFileZillaの作者は信用していいんだよな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:02:36 ID:1T5OM7yU0
うぼぼ 久しぶりにFFFTPじゃなくてブラウザから入ろうとしたらパスワード忘れてた…
自分の管理してるパソコンのFFFTPの接続設定のパスワード復号方法ってある?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:06:00 ID:0ccSPL5P0
ググったらそれっぽいのいっぱいあるよ
391389:2010/05/27(木) 00:10:02 ID:1T5OM7yU0
1.97aにしちゃったんだけどもそれでも見つかるかな…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:12:53 ID:gOxUxRbi0
別にFFFTPのパスを復号化するような複雑な事しなくても
パスワード アスタリスクでググって出るような***を復号化してくれるタイプのソフト使えばホスト設定から見れるでしょ?
393389:2010/05/27(木) 00:24:26 ID:1T5OM7yU0
>>392
うおおおありがとうございました見つかった
iniから複合することばっかり考えてググってたけど
良く考えたら*暴いた方が簡単にきまってますね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:24:01 ID:ZN2eZ7Qi0
FileZillaがパスワードを生のまま保存してるのはどうなの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:27:01 ID:hh3ozSAi0
何故海外でFileZillaとWinSCPが良く使われるのかよく考えよう
何故海外でFFFTPはあんまり使われてないのはよく考えよう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:50:05 ID:8xd3M3K60
日本にとってのFFFTPがそれらであっただけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:21:29 ID:jpya3e4P0
ありがとう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:41:20 ID:4no9UmvB0
初めてサイトを作ってからずっと使っていたけど、鯖が対応しなくなりました
今までありがとう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:21:27 ID:o6LybrhX0
もう使わないので一切合切設定削除したいんですが
レジストリのどこを削除すれば安全なんでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:32 ID:KPTbIKKd0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:18:38 ID:cCmGXh3x0
>>125
NextFTPならできるよ。
シェアウェアだけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:54:29 ID:LbfxV83b0
同じサーバーの中で似ている二つのサイトを運営しているのですが
紛らわしくて、時々アップロードする時に、間違って別の場所に上書きアップロードしてしまい困っております。

接続の時点で、ホストの初期フォルダでフォルダを指定して、それよりも上の階層へは移動できないようにしたいのですが、無理でしょうか?

また、FFFTPだと、沢山のデータをアップロードする時にエラーが出ます。
もっとエラーの出にくいFTPソフト等ありませんか? 
dreamweaverのアップロード機能は性能が悪いと聞いたのですがCS3でもそうでしょうか?


長文失礼しました、教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:44:57 ID:aETOJOrX0
FFFTP以外の物をここで聞くのは違うだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:44:36 ID:0J7Kv6Jt0
>>402
ホスト設定の「拡張」→「フォルダ同時移動を使う」
使えばどうよ

うちの環境では1000個くらい一気に上げてもエラー出ないから
環境によるかも
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:11:34 ID:0jf/SamU0
ffftpってもう行き着くとこまで行って改良の余地があんまりないよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:23:22 ID:OT0ptzqm0
SFTPとFTPSに対応してくれたら完璧
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:39:56 ID:Q8J9S6a70
それが一番のネックだからな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:25:09 ID:znaka1ha0
「URLをクリップボードへコピー」 が使いものにならない事だけだな
既にアップロードされてるファイルのURLなのに、正確なURLをコピーしてくれないなんて

正直、「こんな難しいゲームをプレイできる子が、何でこんな簡単な計算ができないの?」
という引篭もりの子を持つ親の気持ちになる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:41:17 ID:Wd0pNXvu0
おまいは俺か
たまにしか使わないから特に不満に思わなかったが
確かにそうですね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 07:33:17 ID:1O16YTTn0
URLコピーは問題ないようだけど
何か特定の条件でそうなるのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:03:23 ID:2VP9fxOP0
URLじゃなくてサーバのパスになるからでそ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:25:00 ID:2hunbsX10
そういう機能だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:13:22 ID:BiDaTQ9VO
あれ?コピー先にフォルダを指定できなかったっけ?
/を表示してる時に、/inboxにD&Dできない(/にコピーされちゃう)

VISTAのせいだっけ?と思ってXPでも試したんだけど同様。

設定とか何かありましたっけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:22:35 ID:8JAhxBsS0
ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:44:35 ID:a4DLlSZkO
>>414
みんなできてるのかな。
自分の環境依存?

書き込み専用のフォルダに、ファイルをアップロードできなくて、地味に困ってる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:04:52 ID:2KfSNJ3N0
なんか久々に使う機会あって使ってみたらタスク放棄して勝手に止まったり
セキュリティのために挙動不安になってる気がする
結局フリーならどれでもいいのでFileZillaに落ち着いた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:52:50 ID:rVaOpvV40
セキュリティのためというより、転送スピードを上げる為の
対策してから不安定になった印象がある。

この不安定さがなければ良いソフトなんだけどね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:06:06 ID:sBPQ+ayB0
4GB超のファイル転送してると必ずエラーでるね。
他のソフトだと問題ないのに…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:58:42 ID:UnZpF3RH0
4GB って・・・・
FAT32 とかだと、2GB はファイルとして扱えないし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 04:33:36 ID:6JDKNUiH0
> 他のソフトだと問題ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:40:05 ID:K2iuD5420
ソース見た訳じゃないけど
数字を32bitで扱ってるからじゃないかな
64bitに書き換えれば良いんじゃないかとは思うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:58:45 ID:xsgYpzgW0
4GBクラスのファイルをアップロードして何が楽しいんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:05:42 ID:hIPa/DF90
アダルトのISOファイルをバックアップしているとか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:55:38 ID:RKBkhjFx0
>>422,423
遠隔地に設置した録画鯖のTSファイルです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:07:15 ID:oeuSsBtU0
FFFTPの設定ファイルを書き出していなかったのですが、どうにか移行する方法はないでしょうか?
別のPCから抜き出したCドライブは手元にあります。なにか手だてはないですか?
助けて下さい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:14:43 ID:GEs1isxV0
>>425
インスコしたFFFTPに前の設定が入ってるファイルを普通に上書きするだけでおk
427425:2010/10/05(火) 09:27:57 ID:oeuSsBtU0
>>426
INIファイルを保存していなかったのですが
前の設定というのはJRE32.DLLで良いのでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:30:03 ID:IP5e2sjo0
設定がiniじゃなくてレジストリだったら再設定した方が速い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:30:46 ID:GEs1isxV0
>>427
どれがどのファイルか判らないから、自分はFFFTPフォルダ丸ごとコピーしたよ
それでいけた
430425:2010/10/05(火) 09:34:26 ID:oeuSsBtU0
>>429
今やってみたんですけどだめでした。・゚・(ノД`)・゚・。

>>428
やはりそうするしかないですか…他に手だてを…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:35:36 ID:GEs1isxV0
>>430
ありゃ、別のPCだからかな?
自分は同じPCだったからいけたのかも
役に立てんでスマソ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:47:27 ID:IP5e2sjo0
同じPCならレジストリ参照するからどこに移動しても問題ない。
iniの場合でも、丸ごと移動すれば問題なし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:39:08 ID:ixyV3owA0
つまり抜き出してきたHDDの中にあるレジストリから
FFFTPに関する部分だけコピーしてきたいんだよな
レジストリファイルを指定して表示できるフリーウェア使えばオッケ
それでSota\FFFTPのところを抜き出せばいい
434425:2010/10/05(火) 16:53:55 ID:oeuSsBtU0
>>433
RegEdit改をインストールしてレジストリファイルを表示する所までは出来たのですが、
どうやって差し替えるのか…ググったりしながら数時間格闘してるのですが差し替え方が解りません。
大変お手数ですが教えて頂けると助かります。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:34:21 ID:ixyV3owA0
手作業で1個ずつ登録してってもいいが面倒ならば
Sota\FFFTPのところを抜き出したら
ffftp_regcopy.regみたいなファイル作って
ダブルクリックしてレジストリに反映させればオッケ

regファイルについてはここ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1119wrtregfil/wrtregfil.html

>数時間格闘してるのですが
っていうか数時間もかけるなら
最初から普通に設定し直したほうが早いのでは・・・・・
数分で終わるでしょ?
436425:2010/10/06(水) 02:39:59 ID:zgFvI4xL0
>っていうか数時間もかけるなら
>最初から普通に設定し直したほうが早いのでは・・・・・
>数分で終わるでしょ?

後学のために出来るようなろうと頑張ったのですが無理でした/(^o^)\
次回からちゃんとiniファイルを作るよう心掛けます。
皆様、スレ汚し失礼致しました。感謝
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:43:46 ID:186FuYdZ0
やる気があるのはいいことだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:09:52 ID:xZBYAlDc0
これ使っとけ
FileZillaってどうよ? Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282207553/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:49:16 ID:esSYlt7t0
ここで更新ファイル数が多いと落ちるという報告を見た。
オレも何度か経験している。
300から400ファイルの間で落ちるかもしれない。
でも、FFFTP は、ミラーの機能が使いやすいので手放す気はないけど。

たまに、大量の更新をしてしまい、大量のうpをするからこうなるんだけど。
次からは、フォルダーを限ってミラーするつもり。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:10:17 ID:V4xRua5P0
>[2010/10/24]
>FFFTPを1.97bにバージョンアップしました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:16:57 ID:BssdQj+00
ffftpってもう改良の余地ないと思うんだけど、まだ要望とか存在するの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:18:40 ID:LEnSXEEx0
バグ修正しかしてないやろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:27:00 ID:B+ib1y0t0
FTPSに対応くらいかなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:08:48 ID:o1wVnN3AP
>>441
NOOP対応
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:08:53 ID:d5HGuBXU0
>>440
4GB超のファイル対応は無しか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:28:03 ID:piEk00om0
>>445
あれ? できるだろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:39:18 ID:vQU2zEBK0
FFFTP使い始めて4カ月ほど。
最近、FTP鯖のファイルにアクセスしようとすると動作が固まるようになった。
下のステータスモニタには〜CWDと出てる。
なんだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:18:57 ID:0YVRkvt00
PORTコマンドで待ち受けてる接続がファイアウォールに弾かれてるとか。
切り分けのためにはとりあえずPASVを使うようにしてみる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:31:33 ID:yWDxNe0T0
ホストに接続すると「150 Opening ASCII mode data connection for file
list」というメッセージが出てホームページがアップロード出来ずに困っ
ています。対処法はないのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:23:49 ID:yWDxNe0T0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:52 ID:yUmg6HjF0
>>449
日本語ファイル名かディレクトリにおけるファイルが限られているか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:59 ID:jeJF94J70
1.97aでは接続中ローカル側のファイル名をドラグしてブラウザやエディタに
読ませられたのに、1.97bでは出来なくなってる。
これって仕様または既知の問題ですか?
OS は XP Pro
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:40:33 ID:yFQg3wco0
>>452
確かにできなかった
1.97bはまさにドラッグ&ドロップ関係の修正だからそれでデグレしたと思われる
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/whatsnew.html
とりあえず作者にメールしてみてはいかが
454sage:2011/02/06(日) 21:04:34 ID:nlSKGcSc0
初心者で初歩的な質問なんだが,サーバーにあるファイルをダウンロードするとき
ディレクトリ構成が再現されずルートに直接落ちるようになってて困る
ダウンロードしたときフォルダも一緒に生成する設定ってないんですか??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:24:48 ID:Xpa7BVvq0
普通はフォルダも一緒に生成される
できないならパーサーが間違ってるんだろ。

もういまどきFFFTPなんて使うなよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:42:36 ID:nI+Eipf10
じゃ、何を使えと?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:54:30 ID:eZT3kjBY0
FirefoxアドオンのFireFTPとか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:22:28 ID:wBolkdmi0
ないない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:21:55 ID:oDUz0uSxP
Android端末でFTP鯖アプリのSwiFTPを起動して
複数のローカルディレクトリから選択した音楽ファイルを端末の指定ディレクトリにWiFi経由で同期アップロードするスクリプトを書いているのですが、
FFFTPはWindows標準のftp.exeのようにftp.exe -s:ftpcmd.txtのようなことはできませんか?
スクリプトを書いたまではよかったのですが、Windows標準のftp.exeがファイル名エンコードUTF-8に対応してないことに気がついて・・
転送したファイルのファイル名が文字化けしてしまうので使い物になりませんでした

----------
@ftpcmd.txt
open 192.168.0.101 2121
id
pass
cd Media/Music
delete zzz.mp3
put D:\Music\genre1\aaa.mp3
put D:\Music\genre2\bbb.mp3
put D:\Music\genre3\ccc.mp3
bye
460459:2011/02/10(木) 01:04:19 ID:IMnfhT11P
WinSCP使って
WinSCP.exe /console /script=WinSCPCmd.txt
でできました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:01:38.00 ID:hiwMNMlF0
新しいPCを買ったんで移行しようと思ったんですけど
パスワードを忘れてしまっていて、どうにも思い出せません
旧PCのほうは接続時にパスワードが********と最初から埋まっていて接続はできます

どうにか新PCでも接続できるように移行する方法は無いでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:36:11.62 ID:U4p+P4HQ0
?「設定をレジストリでなくINIファイルに保存する」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:45:13.28 ID:hiwMNMlF0
>>462
ありがとうございます!
見落としていました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:05:05.18 ID:XJ7HluMo0
ffftpはオープンソースだから有志がSFTPとFTPSに対応してくれるようにならないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:42:29.08 ID:DpaJWZ4L0
そこで「俺が対応させてやるぜ!」ってのが有志なのに何言ってんだ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:06:31.45 ID:ypBsylYm0
>>464
オレがやってもイイが。
SFTPとするには何をすればいいんだい?
SFTPの参考ソースとかない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:10:42.82 ID:lsnsISKT0
FileZillaがパスワードを暗号化して保存しててくれれば最強なのに。
FFFTPはFileZillaみたいに並列でアップロードできないからそこも改善したい

SFTPとFTPSの参考ソースはFileZillaのソースコード
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:18:41.84 ID:2nllQl/U0
WinSCPもSFTP実装してる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:28:11.25 ID:z/qayCDv0
復帰
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:50:30.71 ID:79ylxHYa0
FFFTP開発終了のお知らせ
2011年8月31日をもって、FFFTPの開発を終了させていただきます。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/index.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:17:16.15 ID:Lk0Wa6MD0
そもそも前回の更新だってずっと前の話だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:12.46 ID:5g60PCvw0
告知age
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:57:34.23 ID:ax0ci1CF0
twitterのトレンドにあるので気付いた
長らくお世話になりました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:29:47.39 ID:BHsB+T+O0
作者に感謝のコメントを残せるぞ
Sotaの雑記/ウェブリブログ
http://jun-sota.at.webry.info/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:13:59.99 ID:GPdWocCh0
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:52:15.42 ID:TSvtJ/grP
大量のファイルを一度に扱うとエラーも吐かずに実際は転送されてないってバグは直らずじまいですか…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:20:02.94 ID:jAjESab50
>>476
大量てどのくらい?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:47:51.34 ID:pTCU+vKj0
>>473
同じく。なんで上がってるか確認したら。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:26:38.03 ID:t8GR5TeK0
FFFTP開発終了で大騒ぎしている人たちへ
http://blog2.or6.jp/ftpisdead
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:38:14.14 ID:GPdWocCh0
「変態女子高専生緊縛カレープレイ」をリリースしました
http://blog2.or6.jp/hentaijks
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:02:15.87 ID:TSvtJ/grP
>>477
100くらいかなぁ。
サイト構築してアップしたつもりが半分以上上がってなくて
エラーも吐かないから何が上がってないのかもわからないしで
結局使うのやめてたけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:40:51.05 ID:tlP2R6Me0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:04:51.70 ID:umWKw/WW0
西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだ…
うぅん…人間であろうと宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりないじゃないの…。たとえウルトラセブンでも…

ありがとう、ウルトラセブン
ありがとう、FFFTP
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:09:41.30 ID:ZDOPBVQ40
情弱向けFTPソフト消えた
ざまあ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:35:09.44 ID:ffYqDCjh0
>>481
それバグだったのか
いちいち分割して転送してたわ
まあFTP自体使わんくなったけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:09:27.70 ID:RW8tGjMvP
よくわからんけど、昔MT3.35のファイルを一気に全部あげても大丈夫だったけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:32:46.47 ID:EYtUUwfu0
確かにその問題起きることあったな
よくわからんがディレクトリのリスティングで問題が発生するみたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:45:59.63 ID:l5COtEPB0
>>479
マカーらしい見解だねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:17:41.51 ID:1BJ8pR4ZP
マカーじゃなくてバカーだろこいつ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:41:15.46 ID:/jYgF4Y80
Windowsの老舗ソフトが開発終了してるのを喜んでるようにしか見えんな
典型的なやつだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:55:41.33 ID:al4bGW000
基地外に触っちゃいけません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:29:02.30 ID:8dYfJ+0U0
>>481
>100くらいかなぁ。
オレの場合は 200ぐらいかな。
でもオレは、特定のディレクトリ限定のミラーリングの設定名を指定して、
更新ファイル数が増えないようにして対処した

C:\PROGRA~1\ffftp\FFFTP.exe -z ガンブラー対策パス -s 設定名 -m -f -q

このミラーリングの最後に検証用の小さいファイルが UP されるようにしていた。
ffftp 終了直後に、そのファイルを(curl で)ダウンロードして、
md5sum をチェックして、違ったらエラーがあったとみなしていた。

うちのサイトは、ftp アクセス可能な IPアドレスをネットワークアドレスで
限定しているから、ガンブラーはあんまり怖くなかったけど。

ところで、かつて ffftp を使っていた人達は、ミラーリングするのに、
今はどんなソフト使っているの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:41:48.05 ID:vtAUwy4N0
こないだ引っ越したときはrsync使ったな
VPSでもない限りrsyncが許可されているレンタルサーバって限られてるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:54:25.71 ID:N//klwoD0
結局、サーバー側のセキュリティを含むファイル転送プロトコルの種類で、
使うツールが限られてしまうんだよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:17:38.85 ID:yTy72p4d0
みんな今度は何使うのよう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:42:10.82 ID:FIwucV0x0
フリーでMLSTに対応しているものという条件で探したら
自動的にFilezillaに決定してしまったでござる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:43:52.40 ID:qOViHdv30
まだ当分は、FFFTPでいいだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:50:49.03 ID:EBeP6BTE0
特に不具合出なければ FFFTP のままでいいし、
例え不具合が見つかってもソースあるから誰かしら直してくれるだろうし。

というかそもそも FTP 自体が(ry
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:48:39.41 ID:elDZvwEH0
FTP使ってるうちはべつにどうでもいいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:36:17.46 ID:qaEyEuqk0
FTPやめると選択肢はそれなりにあるけど
FTP自体オワコンで開発意欲がわかないせいか
なかなか代替がない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:05:10.27 ID:tMfc6PkP0
かと言って、FTPSにしっかり対応してるレンサバ少ないねん…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:46:32.81 ID:ziHGJB9q0
FTPS は証明書の分だけサーバの運用が高く付くからなあ。
SCP や SFTP じゃああかんのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:45:25.67 ID:lye3azgi0
サーバーは、CMS 内でデータのうpをしてもらえれば、いろいろ管理しやすい。

素の FTP を認めているところは、セキュアのプロトコルに対応していない。
オレは、このまま FFFTP を使い続けるけど、
困るのは 新OS になったときだろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:03:39.04 ID:38YDZBP50
>>501
FTPで更新するスタイルのレンサバ自体が旬を過ぎてるから
新たに投資したくないんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:58:35.28 ID:zbxTtHRV0
Firefoxのアドオンでいい気がしてきた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:45:52.55 ID:wpKVWzOd0
FireFTPか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:57:58.59 ID:kCirVCbj0
>>505
それ気になってるけど、どうなんだろう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:43:17.43 ID:kbnnSlft0
http://git.sourceforge.jp/view?p=ffftp/ffftp.git;a=blob;f=FFFTP.exe;h=65ca7100ffec260531663691963401c8a85985cb;hb=ad3b10e51a7979c545702209fa574c62e41253f7
SourceForgeの方でutf8とFTPSに対応したらしいぞ
ただしFTPSを使うにはVC++2008のランタイムとOpenSSLが要る
http://www.slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:13:36.07 ID:0tU1BRdMP
>>508
確かにhttp://sourceforge.jp/projects/ffftp/でなんか動いてるようだけど、そのリンクで落ちてくるFFFTPは普通のVer.1.97bじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:57:12.33 ID:/mW2c/aE0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:00:33.52 ID:UtjtE1b20
>>508-510
FTPSと同時転送が使えるようになったのは大歓迎だけど
どこの馬の骨かわからん奴が作ってるし本当に大丈夫か?

インストーラもあった
http://git.sourceforge.jp/view?p=ffftp/ffftp.git;a=blob;f=Package/ffftp-1.98.exe;h=6d27a589adf430d4edc7df0adeb0ac2370134038;hb=df6e9e760b3ddf852a924a1384be37ae6993f350
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:46:29.89 ID:i31pm2Oc0
活動期間が長いか短いかだけでどこの誰なんてのはオリジナルの曽田も変わんねえ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:52:44.02 ID:UtjtE1b20
>>512
いや実際に企業や大学がFFFTPを採用してるんだよ
しかも企業によってはFTPにはこれしか使わせないとかいう糞な規則もあるし
だからこんな馬の骨が突発的に作ったものなって使えねぇって話
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:34:33.14 ID:S4bm5cbjI
FileZillaに出来なくてFFFTPに出来ることを教えろ下さい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:55:15.10 ID:dzQBiI9O0
アスキーモードのコード変換とかカナの全角半角変換とか?
あとfilezillaは日本語がおかしい
516514:2011/09/20(火) 23:59:57.75 ID:g4nwWl5YI
>>515
ありがとうございます。自分はFileZillaを使うことが多いので勉強になりました。
確かにFileZillaは日本語が崩れやすいですよね。FFFTPも検討してみます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:30:45.78 ID:nNbwwAky0
>>513
キチガイの定めたキチガイな規則なんて知るか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:38:17.27 ID:jNlEdfdU0
>>513
役立たずの馬の骨がうるせえよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:17:12.41 ID:yOmPi9Vo0
WiFi経由でスマホとのファイル交換に便利。いちいちUSBで接続しなくても済む
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:49:47.46 ID:/9yN4fGI0
>>466とかが参加すればいいのにと思った
ttp://sourceforge.jp/projects/ffftp/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:28:37.95 ID:65QnEFcY0
FFFTP 最高ぉぉぉぉぉおおおおーーーー!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:58:29.40 ID:QZfXXtLP0
>>511
同時転送を4にすると超速い!けど転送中のダイアログが縦に並んで4つ出てくるw。
もうちょっとなんとかならなかったのかな。。。いつ正式版出るんだろ?
あとTCP Monitor Plusで見た感じだとパスワードはちゃんと暗号化されてるみたいだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:01:48.96 ID:KDIKVSJk0
v1.98のテスト版を入れてみたけど鯖が個人ゆえに暗号化機能は意味なしだった
ところで、ホスト設定内の暗号化タブに薄文字でSFTPがあるから次期に使えるようになるのかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:56:25.13 ID:HVkmBIk50
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=27339

FFFTP 1.98の正式リリースかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:50:40.68 ID:jmLo8yK30
誰か人柱になって
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:51:50.58 ID:rk08xmF30
IPv6対応パッチも取り込んでほしいなあ。
ライセンス的には「FFFTP本体のライセンスと同じ」と宣言されてるから
何の問題もないはず
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:03:35.14 ID:hACG/d3v0
FTPクライアント「FFFTP」開発継続へ 有志が引き継ぎ、新バージョン登場 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/12/news098.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:05:36.40 ID:hACG/d3v0
1.98で「ホストの設定名」にひらがな・カタカナ使ってると化けるっぽい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:10:18.91 ID:ojvytKlp0
SCPに対応してないからWinSCPばかり使ってる
SCP対応すれば使うわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:22:18.48 ID:WngeTqlv0
FTPクライアント「FFFTP」開発継続へ 有志が引き継ぎ、新バージョン登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318420686/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:08:52.30 ID:0txl1zv40
>>528
1.98 はホスト名に日本語使っていると文字化けするね。
これは駄目だ。旧バージョンに戻そう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:34:35.50 ID:xdkkCVyq0
DW買ってからは活躍の機会が減ったけど
開発継続は良いことだね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:45:17.19 ID:pFMo2QwR0
1.98、ホスト名の文字化けだけじゃなくグループも開けないな。
日本語だけじゃなく、半角も開けないっぽいが…?
今後に期待。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:08:49.04 ID:R9H91Xca0
UTF8化が中途半端なのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:27:17.27 ID:s1N8UchJ0
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:38:13.65 ID:a8kbmpKp0
個人的にSFTP対応してくれたら嬉しい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:43:19.67 ID:a8kbmpKp0
ちがうFTPSの方だったw 両方あるのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:19:39.68 ID:WnbhQGUF0
>>537
FTPSは1.98で対応済み
(FTP over Explicit SSL/TLSというのがFTPSのこと)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:59:19.14 ID:yA5YIaWA0
もうFileZillaに乗り換えたは…
まぁ今後も使う人のために大量のファイルをまとめて転送したら
エラーも吐かずに止まるバグは直してやってください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:33:53.48 ID:4V/nI6IP0
すばらしい
まだffftpつかってるんでsecure接続対応はうれしいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:39:06.94 ID:4V/nI6IP0
DLしてみた
xrea使ってるけど上書きして特にいじらなくてもs接続できたお^^
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:58:30.39 ID:6ptBNB0L0
リリース版は細かいバグが残ってるから
結局gitで手に入る開発版が一番安定してると思う。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:55:38.49 ID:baq90WWc0
tempで指定したdirが無いとエラーが出るので、mkdirしてほし〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:48.73 ID:dAXMG/cm0
デスクトップのwindows7(64)でffftpを利用していましたが、ホスト一覧が全て消えてしまいました(原因不明)
サブのノートPC(xp)からffftp.regをインポートしようと思いましたが
「接続→設定→設定をファイルから復元」の手順でやっても、まったく反映されません

「接続→設定→全設定の消去」をやっても効果はありませんでしたし
FFFTPのバージョン違いをインストールしてもダメでした
iniファイル経由でインポートしたら、ホスト名のタイトルだけインポートされてIDやパスワードは
空白のままでした。

しかたなくノートPCでHP更新をしていますが、とても面倒なのでデスクトップでも
FFFTPが利用できるようにアドバイスよろしくお願いします。



※ウィルスバスター2012を使っています。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:11:41.62 ID:5LOG9N8N0
デスクトップのffftpバージョンは1.98bですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:36:20.66 ID:xrq2rY8D0
1.98bで--protectを付けてみたら起動しないんだけど・・・
これってもうOSに怪しいDLLがインストールされてるってこと?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:45:05.93 ID:ieX4n9Bh0
うちでは起動はする
が、起動がちょい遅いな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:18:44.50 ID:ACDTJKcc0
しかし、フリーのFTPってFFFTP以外、ロクなのがないんだな。

俺はNEXTFTP使ってるからいいんだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:47:14.51 ID:89a5Pt3n0
開発終了と思ったら再開していたのか
Gitの1.99をビルドしてみたが、まだネイティヴ64bitには対応していないみたいだな
SetWindowLong(), GetWindowLong()をそれぞれSetWindowLongPtr(), GetWindowLongPtr()に変更して
マクロもそれに対応した物に変更したら64bitのバイナリは出来たが、
実行するとクラッシュする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:42:43.80 ID:4nESjmA40
まぁ開発者が変わったんだから、他人のソースを完全に理解するのにかなり時間かかるだろう
専業でやるわけでもなく自分の仕事の片手間にやるんだから軌道に乗るのは1年後くらいじゃないかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:24:56.87 ID:6pZ2tIYM0
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111031_487713.html

> 本脆弱性が存在するのはv1.98aおよびそれ以前のバージョンで、
> “SourceForge.JP”で公開されている最新版v1.98bですでに修正されている。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:30:36.25 ID:lns6r3yF0
>>551
続き
>アップデートが不可能な場合は“notepadで開く”機能を利用しないよう呼びかけている。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:45:17.54 ID:sqEB6I3T0
ありがとう
アップデートしたよ
554ひみつの文字列さん:2024/04/28(日) 06:02:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:45:37.67 ID:sqEB6I3T0
オレはガンプラー対策入り ffftp-1.97a をずっと使っていたんだけど、
もう開発停止と聞いていたので、放置していた。
たまたまこのスレみてよかった。
今後は定期的に更新を見ることにする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:03:43.59 ID:g8ybxrbN0
1.98bでUTF-8Nなくなったん?
BOM喰らってスクリプト全滅したんだが orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:43:16.76 ID:okk5ApzI0
>>556
アスキーモードの話だと思うけど元々UTF-8N無いよ
1.98から追加されたのはBOMありのUTF-8
微妙な形式ならあらかじめ変換してからバイナリモードでアップすればいいと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:08:59.03 ID:g8ybxrbN0
あぁ、そうだったのか
UTF-8対応したって話と、どこかでみたスクリーンショットに ◎UTF-8N ってのが載ってた記憶が交錯して勘違いしたようだ

できればUTF-8Nも対応してほしい と思うのは、少数派なのかな・・・
中のヒト よろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:02:02.23 ID:3BTbLRf20
アスキーモードでUTF-8のファイルをダウンロードすると勝手にBOMが付けられるね
アップロード時にはつかないのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:11:11.16 ID:27Y8xvmM0
本当はBOMがないのが正規のUTF-8のはず
偽物がUTF-8で本物がUTF-8Nなのはどうも納得いかない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:54:10.53 ID:yLc0fY3d0
>>558
何年か前にffftpを改造してutf-8対応版がいくつか出てたけど
そのうちのどれかがUTF-8Nの設定項目があったような気がする。

現物はもう手元にないんで記憶違いかもしれんけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:38:45.81 ID:kM7TXaP+0
ことさらにUTF-8Nに対応する必要はないけど
勝手にBOM付けたり外したりするな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:39:36.45 ID:v7T9qEdo0
あの島唄で有名な?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:21:53.39 ID:71A6Hd1P0
1.98c
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:25:21.05 ID:caMj9rbK0
>>558
1.98c
アスキーモード転送の際に行われる漢字コード変換で新たにUTF-8(BOMなし)への変換をサポートしました。1.98で追加されたUTF-8をUTF-8 BOMという名称に変更しました。

中の人このスレ見てるだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:36:39.57 ID:c5sVfmrF0
UTF-8Nは正式な名称じゃないのでBOMとか(BOMなし)という表記にしたのはナイス
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:43:55.88 ID:ZhVjHe+k0
おぉ、早速対応して頂けた、ありがたい
期待した通りの動作です。

1.98c これからも使わせて頂きます、よろしく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:56:59.20 ID:2yTyK8VD0
5年くらい前に同じ職場だった人が(FFFTPで)UTF-8のファイルを
WindowsとUNIX間でアスキー転送すると文字化けの危険があるとは言ってたんだけど、
これってデマだったの?

ちなみにWindows側でもUNIX側でもUTF-8として扱ってたので、
FTPは改行コード変換さえ行ってくれればOKでした
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:31:50.99 ID:/UuwaqNo0
>>568
多分間違ってEUCにしてただけだと思う。
改行コードだけ変換したいなら無変換にすればいいはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:38:04.96 ID:UoZtNkGO0
ルータ越しにpasvでexplicit接続してるんだけど・・・
操作しないと割と短時間で「再接続」って出ちゃう
タイムアウトは0にしてるんだけど

改善してくれたら嬉しいっす
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:09:22.56 ID:n0tUo/bF0
1.98cでImplicitモードに対応したな
ただ不具合があるとか言ってたけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:08:16.70 ID:D5yw2OIQ0
ホスト一覧の画面でスクロールバーを動かすと
クリック離すまで一番上が表示され続けるのうちだけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:06:10.67 ID:0uBZwRnq0
うちはならないよ
xp sp3
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:18:06.16 ID:19gXZ1ZX0
窓の杜 - 【NEWS】定番FTPクライアント「FFFTP」のv1.98dが公開、ホストとの接続にIPv6が利用可能に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111124_493198.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:48:23.60 ID:xkdaEfiW0
>>573
まじかー同じOS環境だけど発生する
と思いつつ>>574見て1.98cからdにバージョンアップしたらなおった
開発陣ありがとぅ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:18:25.81 ID:h+d1o+yJ0
gitの方、64bit版が用意されたな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:02:34.24 ID:CsjmuyhuO
今持ってる古いやつを最新版にするには、最新版をDLすれば自動的に切り替わるの?
一つのパソコンにFFFTPがふたつ入ってる状態とかにならない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:50:33.65 ID:TC08sQCK0
リポジトリ版、アイコンが表示されるようにはなったけど
透過処理が出来てなくて表示がおかしなことになってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:51:17.29 ID:uKlY9tdh0
>>577
DLってのはインストールの意味で言ってるのかい?
今FFFTPをインストールしてるフォルダに
上書きインストールすれば1台のPCに2つのFFFTPが存在してしまうことはないと思うけど

万全を期すなら現在の設定をiniかregファイルとしてエクスポートしておいてから、
古いFFFTPをコントロールパネルからアンインストールした上で、
最新版をインストールするべし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:09:27.69 ID:KoVBtkwPO
今持ってるの1.77なんだけど
最新版と全然違う?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:25:45.11 ID:cxyMGFl40
対応プロトコルが増えたのは大きな違いかと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:45:43.01 ID:JIZrfY580
お手数ですが、どなたか方法論をご存じなら教えてください。

会社のPC(WinXP)のHDDが故障(OSシステム破損で起動不能)し、復旧作業を押しつけられました。orz
HDDを交換しOSをクリーンインストール、各種APLもインストールして、その状態で元のHDDをセカンドHDDとして接続してデータの取り出し移行作業をしています。
元HDDには起動しなくなった以外に異常は見られず、データはちゃんと読めています。

その元のHDDにはffftpの1.92aがインストールされ、複数の接続情報が登録されています。
・・・が、設定データ(接続先IDやパスワード)の記録が見あたらず新規登録できない状況で、元HDDからのffftpの設定内容救出を求められています。
もちろんiniファイルとかも作って無く、データはすべてレジストリ上です。orz

この状態で、どうにかして設定情報を取り出せないでしょうか?
詳しいみなさまの助言を是非ともお願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:00:47.63 ID:LVVPxlPp0
>>582
「(救出するドライブ):\Document and Settings\(ユーザー名)\ntuser.dat」
をどこかにコピーして、レジストリエディタでハイブとしてインポートして、
「(インポート先)\Software\Sota\FFFTP」以下をregファイルにエクスポートして、
regファイルをテキストエディタで開いて、
「(インポート先)」の部分を「HKEY_CURRENT_USER」で置換して保存して、
regファイルをダブルクリックすれば大丈夫。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:22:12.17 ID:SCDBZdYi0
>>583
ありがとうございました!
一発で完全復旧しました!!
これで上司にブツブツ言われずにすみます。<(__)>

作ったregファイル、今後のためにバックアップしておきます。
接続情報のウチ、パスワード部分だけは画面で見ても***表示でどうしようもないですから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:41:13.35 ID:Jx3dTIU20
>>584
っ パスみえ2000
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:06:39.81 ID:ZdTOMc7U0
Gumblar対策で難読化が強化されたので目で見て救出するのが難しくなったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:41:59.74 ID:ncT+HPtm0
>>585
それ、とても助かりました。
結果・・・愕然。
大きな声では言えませんが、パスワードが全部passwordでした。orz

知ってしまった以上、全部個別にちゃんとしたパスワードに変更する手続きしなきゃならなくなりました。
何となく上司には「そんな必要有るの?」か「余計な事しなくて良い!」のどちらかを言われそうな気がしますが、
私にはpasswordのまま放置する勇気がありません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:54:28.02 ID:klGmUG4P0
こういうのが乗っ取られるんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:14:31.34 ID:UfHMubyv0
で、リストに載ってるP@ssw0rdとかに変えちゃうわけだ
590587:2012/01/18(水) 19:55:32.11 ID:ad9M/KQi0
一応、結末のご報告を。
案の定、理解して貰えませんでした。orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:36:16.88 ID:r8TmeNSI0
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:02:49.05 ID:IU6uzebc0
age
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:54:49.47 ID:BJW9lFRp0

新開発メンバーが作った新しいFFTPを仕事で使っているのですが、
なぜか、JRE32.DLL が入っています。 これは普通のことでしょうか。

FTPを利用しているときは、だいたい、殺気だっているというか、緊張の
真っ最中で、呑気に正規表現検索など、利用している余裕はないとおもうのですが。
うちの会社は異常でしょうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:15:07.09 ID:xvcKEdoQ0
今はJRE32使ってないと思ったが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:40:52.07 ID:WVujK+ay0
>jre32.dllについて
>jre32.dll は、山田和夫氏のお作りになった、正規表現検索を行うためのDLLです。このファイルは ffftp.exe と同じディレクトリに入れておいてください。
>このファイルが無い場合は、検索や選択で正規表現、ワイルドカードを使うことはできません。

ってhelpに書いてるけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:43:52.53 ID:ZwU0HS6D0
■Ver 1.98
・正規表現ライブラリのJRE32.DLLは使用できなくなりました
 (ライブラリがUTF-8に対応していないため)。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:04:53.76 ID:XVjQs2SU0
転送速度に制限つける機能がついたら俺得なんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:53:38.42 ID:PH+wcoYj0
1.98e - [ リリースノート / 変更履歴 ] 2012-02-23 17:11
・ホストのパスワードが正しくない場合にパスワードを手動で再度入力しても ログインできないバグを修正しました。
・マルチコアCPUの特定環境下でクラッシュするバグを修正しました。
・作業ファイルを保存するフォルダの構成を変更しました。これによりFFFTPを複数起動してもキャッシュが干渉しなくなります。
・linux-ftpdのファイル一覧形式に対応しました。
・ローカル側のファイル一覧にアイコンを表示できるようにしました。
・HP NonStop Serverに対応しました(Yuji Tanaka氏提供)。
・再接続時にいくつかのコマンドが送信されないバグを修正しました
 (Yuji Tanaka氏提供)。
・UIの表記を一部修正しました(Moriguchi Hirokazu氏提供)。
・名前を指定してダウンロードでファイルの更新日時が正しく設定されないバグを修正しました。
・ファイルの削除中に、転送不可にもかかわらず、ファイルをドロップすると転送を開始するバグを修正しました。
・ファイルの転送に失敗した場合の挙動を改善しました。
・既定でメインウィンドウのソケットを再利用するように変更しました
 (以前の設定が存在し、同時接続数が1より大きい場合はその設定が適用されます)。
・アップロード時にホストが名前を付けた場合に元のファイル名のファイルの属性が変更されるバグを修正しました。
・終了時にフリーズすることがあるバグを修正しました。
・フルパスでアクセスしない設定で存在しないディレクトリにアクセスするとフリーズするバグを修正しました。
・ネットワークの種類を自動に設定している場合の挙動を変更しました。
 IPv4とIPv6の両方で名前解決と接続を同時に行い、先に接続が完了した方を使用します。
・ZIP版ではレジストリに設定を一切保存しないように変更しました。レジストリを使用するにはファイル"portable"を削除してください。
・ファイル一覧の種類の列が正しく表示されないバグを修正しました。
・一部のRFC 3659に準拠しないMLSDコマンドの応答に対応しました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:56:41.17 ID:9x+uG3Rs0
XP SP3 で問題ナス
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:12:38.39 ID:+oHI75js0
ありがたいことです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:20:57.85 ID:RYuB+D500
FFFTPはWindows 7(64bit)で使えるのでしょうか?

またFFFTPのバージョンによっては使えないものもあるのでしょうか?

教えてください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:25:12.98 ID:C6cqHIM10
>>601
使える
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:35:41.35 ID:RYuB+D500
>>602
ありがとう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:51:29.10 ID:uTUVLxQu0
最新バージョンのffftp-1.98e.exe(日本語版)が
2012-02-23にリリースされたようです、
しかしシステム要件でWindows 7は32bitで
64bit版の記述はありませんが

ffftp-1.98e.exe(日本語版)は
Windows 7の64bit版は大丈夫なのでしょうか?

便乗質問ですみません、
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:58:59.23 ID:EENNJswt0
大丈夫。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:19:35.10 ID:EENNJswt0
32bitのソフトはx-86のプログラムファイルフォルダにインストールされる。
firefoxとかthunderbirdも同じ。32bitのソフトは動く
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:20:14.27 ID:EENNJswt0
でも動かないソフトもある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:49:34.73 ID:uTUVLxQu0
>>604です
ありがとうございました!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:38:11.71 ID:hd9sC55B0
並列転送、8とか10まで対応してくれんかな。
設定ファイル書き換えではやっぱだめだったw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:43:20.57 ID:1y3qZH5k0
>>609
サーバーに負荷がかかるからやめたほうがいいと思う。
あとダイアログがやばいことになるだろw。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:30:43.26 ID:+VyE0co50
>>610
同時転送想定してるわけじゃないだろうが、10まで許可してる鯖は多いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:26:57.12 ID:a5oQ+Lwq0
というか並列転送したいと思ったことないんだけど
あれ56kb/sとかの名残りでしょ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:39:20.78 ID:L7aU4xhZ0
最近流行りの4GとかWiMAXとかXiとかのような高レイテンシだと同時転送の効果は絶大だぞ。
HTTPでも効果はあるがFTPは一回の転送に必要なやりとりが多い分効果が大きい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:39:22.64 ID:TPkivs1Z0
>>612
???
FilezillaとかMagicmirrorとか使ってみろよ。

ファイル転送は一つ一つ完了確認しながら進むから効果絶大
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:30:55.90 ID:Vs4lWBI40
じゃあそれ使ってろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:24:18.96 ID:WR5JmkP70
なんかsota離れて以降、不安定(550とかでわけわからん転送失敗)になった気がするけど気のせいかなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:41:52.47 ID:9mKS2z530
xp+1.97a からwin7(64bit)+1.98eに変更して使用したのですが
ミラーリングダウンロードがうまくいかず、毎回全ファイルが選択されてしまいます
いろいろためしたところサーバーの管理者欄が文字化けしている時はうまくいかないようでした
文字コードをいじってみましたが結局直らず
win7(64bit)+1.98aにしたところ文字化けせずうまくいきました
(途中でwin7(64bit)+1.97aにして「管理者としてこのプログラムを実行する」
それに別のバージョンを上書きしながら確認しました)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:46:30.87 ID:ZnmNCYD70
SourceForgeのバグトラッカーで報告しないと認識されないと思うぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:37:24.73 ID:cjramVcG0
>>616
気のせいだ。以前から今時の環境でのマッチングは低い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:50:08.72 ID:WtbiARMm0
久々にFFFTPでロリポップにアクセスしたら
CNの一致:いいえ
と出たんですが、これは何でしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:08:52.04 ID:mtq3vkmA0
気にするな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:57:24.15 ID:csv3RfPkO
一度アップロードしたファイルをダウンロードしたいのですができません。
アップしたファイル上で右クリックし、ダウンロードを押しました。
するとffftpの左側に無事ダウンロードされているように見えるのですが、
そのファイル上で右クリックし開くを押してもファイルが見つかりませんと
エラー表示されます。
実際C:\Program Files (x86)\ffftpをたどってみても
なぜかファイルがありません。
どうしたらダウンロードできますか?
よろしくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:16:19.27 ID:iing/mob0
左側を別の場所にする(例: D:\Download)
「UAC ユーザーアカウント制禦 Program Files」で検索
624622:2012/06/08(金) 10:47:20.63 ID:csv3RfPkO
>>623
できました!困っていたので助かりました。ありがとうございました!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:35:55.73 ID:iPfSorqh0
>>616
気のせいではないよ。
でかいファイルを転送していると落ちやすい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:13:42.41 ID:ZzYF0MPl0
アップロードするファイルのフルパスをあらかじめtxtなどに列記しておいて、
ドロップするだけで勝手に指定フォルダにアップロードしてくれる、
みたいな処理ってできないでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:09:39.75 ID:ojPrmOvP0
Ver 1.98f
・アップロード時にタイムスタンプを維持する設定を追加しました。

さくらでつかえたよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:35:34.70 ID:Fq2b8n5I0
お、テスト版出てたのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:08:22.23 ID:Rsfe1s2O0
ミラーリングアップロードというのは更新されたファイルだけをアップするものですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:51:48.52 ID:7l9GP5DS0
違う。
ローカルフォルダ以下とリモートフォルダ以下を同じ状態にするんだ。
変更されるのは必ずリモートフォルダ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:28:07.64 ID:mbozEJxK0
sftpはいつ対応すんの?
sourceforge垢にアップロードしなきゃならないから
sftp対応が要るんだが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:48:47.42 ID:7gvSqGlG0
お前がやれ
そうすりゃすぐだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:31:54.36 ID:mbozEJxK0
そんな言い方すんなよ
FFFTPなんて馴染み深いから使ってみようかと思ってるだけだし
実際はFileZillaに乗り換え済みだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:26:49.51 ID:kuM6hzUV0
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:27:51.21 ID:aGvIF3Rz0
オプソは必ずこーいうのが湧いてきて荒れるんだよな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:13:57.75 ID:39uKkWnT0
オプソとはカンケーネーよ
FFFTPなんてソフトを使ってた奴らが群がってるだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:12:39.97 ID:GXQTdoBv0
FFFTP Ver.1.98fを使ってninjaにソースコードを上げようとしています。

・接続すると、右(ホスト側)にあると言われている「index.html」が存在しない。つまり空白
・しょうがないのでコードをアップ。「ファイル一覧の取得は正常終了しました」との表示。
・HPへ行くと「このサイトは準備中です」の表示が出て、アップ内容が反映されない。
・FTPサーバへアクセスすると、コード自体は存在している。動作も問題無し
 (Firefox14.0.1及びIE9.0.8で確認済み)。

これはもうひたすら更新されるまで待て、ということでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:48:16.90 ID:af0T3Osa0
SourceForge.JPにちゃんとフォーラムがあるんだから、症状の報告してこいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:41:01.40 ID:g3zJ6qOF0
>>637
ftpコマンドで繋いで確認しろ
それで同じならFFFTP関係無い板違いだから
該当する板・スレに行け
http://toro.2ch.net/hosting/
http://toro.2ch.net/hp/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:20:45.38 ID:GXQTdoBv0
>>639
ありがとうございます。
ftpコマンドでログインできているようですので、
別板で確認して見ます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:48:36.74 ID:pzKnBjiU0
質問なのでageます。

現在、さくらインターネットを使っているのですが、
突然FTP接続ができなくなってしまいました。
最後に接続したのは確か20日か21日だったと思います。

設定などは特に変更した覚えがなく、
パソコンも自分以外に誰も触っていません。

googleで検索して出てきたサーバーの番号にしてみる方法でもダメでした。
他に何か試してみるべきことはあるでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:57:17.71 ID:LHc5JUyZ0
ぬ)違うFTPソフトを試してみる
る)FWソフト回りの設定を確認する
ぽ)FFFTPを新規にダウンロードして新規フォルダにインスコ・設定をして試す
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:05:27.90 ID:pzKnBjiU0
>>642
ありがとうございます

ぬ)違うFTPソフトを試すはやってみました
NextFTPを試しましたがダメでした

る)FW周りのソフトというのはマカフィのことでしょうか?
特に設定を変更した覚えもなく、同じソフトをずっと使っています
(biglobe付属の月額制のやつです)

ぽ)FFFTPを新規にダウンロードして別フォルダにインストールしましたがダメでした
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:19:17.06 ID:pzKnBjiU0
自己解決しました。
FFFTPは動かなかったので、NextFTPに変更したうえで、
FWのセキュリティレベルを下げたところ接続できました。

ありがとうございました!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:52:25.05 ID:dtf6Mg/P0
質問です

先日パソコンをWindows7に買い換えたところ、FFFTPで
ログインできなくなりました
Rejecting open proxy云々というエラーが出ます
以前のパソコンでは、問題なく接続できていたのですが…
どうすればいいでしょうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:53:40.55 ID:o4OEaht60
まず服を脱ぎます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:07:58.27 ID:YpZXjlaw0
でも靴下はそのままで(←ここ肝心)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:07:20.99 ID:k3kLAy/r0
そして・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:54:49.39 ID:6I2zgXqGP
伝説へ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:27:12.41 ID:VVrExxVN0
Windows 7 Ult x64

1.98f
x32/x64両方試した

で例えばWordPress等、ファイル数が多いサイトをアップした場合なんだが、フォルダ丸ごと削除を行う際に途中で
スピーカーから"ブブブブブブブブブ"ってノイズが混じったような音がなって、途中で失敗する。
ログはこんな感じ。

>RMD /html/wp-admin/images/screenshots
>RMD /html/wp-admin/images
>RMD /html/wp-admin/css
>RMD /html/wp-admin
>TYPE A
ファイル一覧の取得を中止しました.
ファイル一覧の取得に失敗しました.

ノートPCでもデスクでも発生。

原因分かるやついる?}
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:25:26.23 ID:3ahHeDD90
>>650
1.98シリーズはアルファ版だから、1.97に戻せとしか言いようが無い。
バグ報告だけしとけ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:20:32.70 ID:qNnQw/px0
環境のせいなのかも分からないけど、
FFFTP1.98fのバイナリ転送で多数のファイルをダウンしてると、
サーバ側とファイルサイズが違うファイルができることがある
ハッシュチェックして10個に1個の割合でそんなことが起こるんだが
FFFTP側の問題として考えられる?
サーバ側のソフトウェアはMoreFTPdとEverythingとで試した.
老舗ソフトだし今になって尻切れみたいなバグあるわけないと思ってるけども
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:26:30.60 ID:sNjzot6K0
FFFTP にはバグがあるよ。
オレは 200ぐらいのファイルをアップロード(ミラーリング)
しているときに、かなりの頻度で失敗が起きた。
ので、ミラーリングするフォルダを限定することで回避するようになった。

失敗の検出は、最後にアップロードしたファイルをダウンロードして、
ローカルのファイルと比較すればいいんだけど、
652氏のようにダウンロードが主な仕事だと、チェックできないね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:32:14.32 ID:sNjzot6K0
とにかく FFFTP は100を越えるファイルを一度に扱わせるとヤバイって感じ
検証していないけど、経験的にそんな気がする。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:17:31.51 ID:qNnQw/px0
>>654
やはりそうだったのか
失敗したファイルのダウンしなおしとか面倒だったんだ…

まあ事前にそういうことだと分かっていれば
対処のしようはあるから、なんとかしたいと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:58:05.28 ID:sNjzot6K0
オレがこの問題を知ったのは、2年前
このスレにいくつか記録が残っているよ

>>439
>>476
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:37:46.57 ID:EkP7azFk0
FFFTPでファイルをサーバーからデスクトップにドラッグ&ドロップすると
2回に1回くらいはファイルがデスクトップにダウンロードされないんですけど
なぜでしょうねー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:47:43.49 ID:gUr/Gx3M0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:43:25.93 ID:S1gDtAod0
ちょとお聞きしますが、1.97fに1.98fを上書きした際に、レジストから設定をインポートしますか画面で、いいえを押してしまって設定が初期化されちゃったのですが、
もう一度レジストからインポートできるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:05:13.45 ID:PIqqT7nc0
レジストリ復元
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:56:30.48 ID:ao8AGUh80
レジストリは消えてないはずだからffftp.iniを削除してもう一度インポートの確認からやりなおせるから、そこではいを選ぶ。
あるいはインストール版に切り替える。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:57:54.33 ID:Xr2BAhXv0
>>661
できました(・∀・)
thxです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:14:40.71 ID:7quAZkKI0
メールフォームをCGIプログラムで作ってます
アップロードの方法なんですが、他HTMLファイルと同じように
マウスを左クリックしたまま、右にドラッグすればいいのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:31:28.35 ID:HfaGPXJ4P
>>663
それって人に聞くようなこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 06:16:41.72 ID:YhiEGrSf0
ぼちぼちの安定性が売りだったのに、エラーメッセージすら出ないわけわかんないフリーズとか増えちゃったな。
まぁ開発終了したみたいだし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:44:44.48 ID:t5qSeRAc0
sourceforgeでの開発もやめちゃったの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:46:49.25 ID:7IOTLHaS0
お前がやれ
それが開発を継続する最も確実な方法
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:50:16.23 ID:VGg2MPyp0
CNの一致:いいえと出たのですが>>621にある通り本当に気にしなくて大丈夫でしょうか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:28:50.15 ID:ubCjqf8e0
ホストに接続しようとしたら
「この証明書を信頼し,通信を続行するには「はい」を選択してください.」
って今まで出た事ないダイアログが出てきたんだけど、
問題ないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:30:26.02 ID:P8ZLOuP20
警告してやったぞ
問題起きてもしらねえぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:57:48.51 ID:ANGtRtL00
>>654
うちは1000を超えるファイルもいっぺんにアップ、ダウン可能
本家の方の使ってる。
何か、開発が止まってるらしいので危険かもしれんけど。
開発引きつがれた他サイトのffftpだとまともに動かないので
使ってない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:53:13.57 ID:mJaIR0EH0
新バージョン試してみたけど、なんか「不安定」がぴったりな挙動不審だな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:17:31.10 ID:z5zpGcMv0
http://sourceforge.jp/forum/message.php?msg_id=67054


題名:[#67054] RE: 受信中止の×印が出ており、接続が出来ません。
日付:2013-01-21 08:53投稿者:yassu
川本様

「正常に接続できている。」とのご指摘には心底から驚きました。これを受けて、
確信を持ってダウンロードを実行し、15分掛りましたが、完了しました。

実は、アップロードは何度もやりましたが、ダウンロードは今回が初めてで、ボタンを押してから画面の一部が暗転し、
何の動きも見えなくなりました。アップロードの時には、直ぐダイアグラムが出てきて、動きを表示します。

おかしいなと思いながら、画面右上のツールバーと思える所を見ると、赤でバツ印が出ています。
これにカースルを合わせると、「受信中止」の文字が出てきました。説明するまでもなく、
これは最初から出ている「受信を中止する」アクションボタンですが、
私はこれを「受信が中止状態にある事を知らせるボタン」と勘違いし、これが私のバカ頭に刷り込まれたので、何度やっても、赤×印 = 接続不能 と解釈していました。

WinSCPの接続不能は、明らかに私の設定ミスです。

今考えてみれば、ホスト側の、ダウンロードしたいフォルダ、ファイルは最初から表示されていたので、接続不能ではあり得ないのでした。

川本様には、何度もお時間を取らせて真に申し訳ありません。怒られるでしょうが、お蔭で、私にとっては大きな間違いを訂正する事が出来ました。

今後も何卒宜しくお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:29:42.56 ID:iVwV0vH60
開発者ならば、クライアント側の間違いにつき合わされた経験があるよな
しかも FFFTP はフリーソフト
ほんと同情するよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:00:18.16 ID:s5LZlkku0
Webサイトづくりをやり始めたばかりの者です。ページにパスワードを掛けて、
不特定多数の者が見れない様な仕様にしようと、プロバイダ会社の解説を読みながら
作ったのですが、利用者からみて暗証番号付きのフォルダは、「ルート」の上に作らなければ
ならず、往生しました。結局暗証番号の入ったフォルダを間違えた場所に入れてしまい、
消そうにも消せず、往生しておりましたが、プロバイダ会社の説明に出てくるこの箇所を操作して、
フォルダの属性を変更することで、消すことができました。
http://dream.jp/support/manual/hp/ftp/ffftp_win.html#06
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:53:51.41 ID:lW3rkmGd0
そんなこと報告されても・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:45:15.43 ID:aqs0g08R0
>>675
PukiWikiとかじゃだめなん?
車輪の再発明はやめときな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:54:17.32 ID:NCOGPVDI0
FFFTP 改版リスト
■Ver 1.98g
・Windows 8 (32bit/64bit)で動作を確認しました。
・ファイルの上書きの確認の際に元のファイルより大きければ上書きを行う
 機能を追加しました。
・起動時に選択されるローカルの漢字コードを設定できるようにしました。
・ローカル側のフォルダの移動ボタンをクリックした際にフォルダの参照
 ダイアログが直接表示されるように変更しました。
・接続維持用のコマンドを送信する条件を改善しました。
 ホスト側のファイルを大量に削除する時などで失敗しにくくなります。
・uClinuxのファイル一覧形式に対応しました。
・シンボリックリンクを含むディレクトリを削除すると想定外のファイルが
 削除されることがあるバグを修正しました。
・ファイルのタイムスタンプの秒単位を扱う設定を追加しました。
・ファイルの属性を数字で表示する設定を追加しました。
・ファイルの転送に失敗した場合に再接続する設定を追加しました。
 これによりセッションあたりの転送量または時間が制限されている場合に
 その制限を回避できる可能性があります。
・メインウィンドウのソケットを再利用する設定でファイルの転送中にメイン
 ウィンドウを操作すると転送に失敗することがあるバグを修正しました。
・非PASVモードで接続時にUniversal Plug and Play(略称UPnP)対応のNATや
 ルータを制御する設定を追加しました(Windows XP以降のみ)。
 UPnP対応であればNATやルータに接続されたプライベートIPアドレスを持つ
 コンピュータでもPORTコマンドで接続を待ち受けることができます。
・Windows Server 2008 R2のファイル一覧形式に対応しました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:40:14.47 ID:oC1QFINc0
「FFFTP」v1.98gが公開、64bit版を含むWindows 8に正式対応 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130226_589408.html
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:11:10.96 ID:4IMA+jbK0
小さなホームページを開設しているものです。
テキスト(html)ファイルの容量が、ローカルとホストで常に違うのは
どういう理由なのでしょうか?
画像データはホストもローカルも同じサイズです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:28:59.26 ID:VTDDoe480
内容を改変してる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:07:40.62 ID:1kvQKwtK0
ガンブラー対策入りの FFFTP を使っていないとか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:19:53.58 ID:5B3I5fDD0
改行コードだろ
全部バイナリでアップしとけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:58:42.57 ID:1kvQKwtK0
それありえるなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:50:01.35 ID:sp2ZRx1l0
 FFFTP がバージョンアップしましたが、一つの exe ファイルで、
32ビット、64ビット両方に対応するみたい。win2000 、XP vista 7 では、32ビットで動作し、
Win8 では、64ビットで動作するとか。 こんな事が可能なのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:04:04.13 ID:+sTbiiRV0
64bit上でも(WOW64で)動いたよってだけで
64bitになったわけじゃねーよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:09:51.84 ID:jRxJP9sC0
怖い
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:25:14.16 ID:A0r4yS3U0
ffftp-1.98g.exe のダウンロード回数が1万2千回を突破。
SourceForge.JP のみ。ベクターや窓の杜を入れるとどれくらいになるのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:06:46.30 ID:sSK2zUD50
ローカル側
index.html
Aディレクトリ < food.html

ホスト側
index.html
Aディレクトリ < food.html

という構成なのですが、
web上で、food.htmlの内容は表示されるのですが、内容の更新が反映されません。

試しに、test.htmlをfood.htmlと同じAディレクトリに入れてみても、
testの内容は表示されるのですが、その内容を書き換えても更新はされません。

例えば、test.htmlでweb上には「aaa」と表示されているのですが、
それをterapadで「AAA」と書き換えても、web上では「aaa」のままです。
FFFTP上でクリックしても「AAA」となっているのですが・・・。

index.htmlは問題なく更新されます。

何が悪いのでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:26:56.07 ID:ddovZmlV0
Webcrowで無料サーバーをレンタルして
FFFTPでアップロードしようとしたんですが
ログインできません、となり次に進めません

入力した情報はおそらく間違っていないと思います
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:56:14.80 ID:tVfg4Poj0
じゃあ諦めろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:52:48.43 ID:ddovZmlV0
はい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:45:49.22 ID:V07DAqm/0
(´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:50:42.32 ID:sIAt2hEe0
>>689
単純なリンクの張り間違いじゃないの。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:24:38.22 ID:43jwKqoT0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:05:52.33 ID:7HXCQBN6P
リモートサーバーのtxtファイルやhtmlファイルを
WinSCPのInternal Text Editorのように直接エディタで
編集することが可能であれば方法をご教示くださいませ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FyEca1PNO
FFFTPを使っています。

月曜から
エラー421 service not available
と表示され、急に接続出来なくなりました。

ホスト名、ユーザー名、パスワードは問題ありません。
拡張のとこも
PASVモードを使う→チェック済み
ポート番号:21
になっています。

何をどうしたら、ちゃんと接続出来るのでしょうか?
わかる方がいたら、教えてください。
宜しくお願いします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7Ze9DrdR0
鯖の問題だろ鯖管に聞け
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:47:05.77 ID:AJZ/+I0z0
ttp://i.imgur.com/jS5ltBi.jpg
正常に接続してるはずですが
アドレス欄が「/」だけになっています
どうしたら/aaaaになるでしょうか?
それとも、これでできているのでしょうか
700699:2013/10/01(火) 18:31:21.77 ID:Ngw+4Xfl0
自己解決しました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:21:25.48 ID:QLr+oSpt0
1.98gにバグっぽい挙動があった
リモートファイルの一覧からサクラエディタにドラッグ&ドロップして開いて、
「ダウンロードの確認」で「全てを中止する」を選ぶと確実にバグる

プログラムを終了してもタスクに残り続けてCPU食い潰すから致命的な奴だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:25:52.02 ID:gZeK4XzI0
ミラーリングアップロードってサブディレクトリに対応してますか?
基準とするディレクトリの3つ下層から存在を確認せずに作成しようとして
エラーで停止してしまうようなのですが。
703702:2013/12/22(日) 22:31:42.85 ID:gZeK4XzI0
>>702
この質問は取り下げます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:03:58.71 ID:Ia++fa1y0
>>669
俺も今このダイアログが急に出た。なんなのだこれは…。
こんな表示されても意味が分からないから『はい』と判断できないわ…。
でも『いいえ』としたらサイトに接続出来ない。
何を俺に期待してんだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:13:59.18 ID:JNWV8MDR0
今更だが、ファイルをひとつ上のフォルダに移動するにはどうすればいいんでしょう

あちこちで書かれている
「名前変更を選んで、../をファイル名に付け加える」
の方法では移動できませんでした

というか、これだけ機能がそろっているソフトで、なんでこんな基本的な機能が実装されていないんだろう…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:14:31.93 ID:JNWV8MDR0
ちなみに、verは1.98gです
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:55:33.83 ID:dmQwjSI30
>>704
SSLに使う(電子)証明書

確かにその証明書の情報見せてくれないと誰も判断できないよね
ただ更新忘れてただけの期限切れだったらいいけど
ひょっとすると中間者攻撃で別のURLに誘導されてるのかもしれない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:12:07.45 ID:tGspVmyM0
URL?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:47:37.91 ID:n8yGEx1y0
URIの一部としてURLも現役
SSLにURI概念を使う必要もない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:40:46.52 ID:rSfVJNF20
FFFTPでURLなんか使ってたっけ? って意味なんだけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:21:34.10 ID:24HN6ISl0
最初のサイト指定で出てきたような
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:45:11.24 ID:t4oRyFw/0
突然繋がらなくなった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:17:00.18 ID:t4oRyFw/0
属性変更がどうしても出来ない
変更しても次あけると変更できてない
誰か助けて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:02:40.79 ID:b0zWA/5J0
>>713
ホストによっては設定できるパーミッションに制限を設けているのがあるよ。
ホストのプロバイダの説明とか確認してみたら?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:16:01.59 ID:v4UnMSO20
1年半くらい前に光ネクストにして、うpロード時に5Mbpsくらいだったのが、
最近は700Kbpsくらいまで落ちてる(段階的に落ちてる)なんでだろ?
エロい人教えて下さい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:32:41.64 ID:wPslTftt0
OpenSSLの重大バグが発覚。インターネットの大部分に影響の可能性
http://jp.techcrunch.com/2014/04/08/20140407massive-security-bug-in-openssl-could-effect-a-huge-chunk-of-the-internet/

注意喚起: OpenSSL の脆弱性に関する注意喚起 (公開)
http://www.jpcert.or.jp/at/2014/at140013.html
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:16:01.23 ID:pumi1tkT0
1.98g1
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:47:41.82 ID:NiztGP0E0
OpenSSL脆弱性対応版出てこないかな…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:34:24.61 ID:pumi1tkT0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:50:24.20 ID:In9MJqWN0
OnAirと繋がらなくなった・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:53:48.99 ID:1E607O3X0
>>719
トンクス。さっきダウソしたのがg1だったけど脆弱性対策緊急リリースだったのね
どうりでドキュメントにその記述がないわけだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:07:12.45 ID:Lzm1NJSk0
「更新された証明書」
「はい」をクリックな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:19:39.06 ID:8KJXhuJ40
g2が出とる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:58:51.82 ID:+C7HdSpU0
そもそもサーバ側の問題でクライアント側の情報をこれだけでぶっこ抜くのは無理なんじゃ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:11:22.05 ID:WmV7zzf50
>>724
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140415_644361.html

>サーバー側がこの問題を悪用した場合、
>接続したクライアントのメモリ内にあるユーザー情報などといった重要な情報が盗まれてしまう恐れがある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:58:10.10 ID:3Oa5wexS0
g2、Aviraでウイルス反応あるけど誤検出?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:48:57.50 ID:XVFLOKcD0
2014年05月08日
まだ OpenSSLにセキュリティホールがあるかも知れない話
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1858209.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:29:01.42 ID:RaXFvAzb0
あるに決まってるだろ
世の中の全てのプログラムは穴だらけだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:36:06.41 ID:i7guGb120
暗号化は?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:10:19.69 ID:73C1d47P0
1.99のβ版でてた。
ちょろっと使った感じ、特に不具合も無く普通に使えたわ。

http://sourceforge.jp/projects/ffftp/releases/62174
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:14:08.65 ID:73C1d47P0
FFFTP 改版リスト
■Ver 1.99

・Windows 8.1 (32bit/64bit)で動作を確認しました。

・64bit版が利用可能になりました。
 これにより64bit版Windowsで特定の操作が制限されるのを回避できます。

・ソフトウェアの自動更新機能を追加しました。
 既定では7日ごとに専用のサーバーに接続して更新があるかどうか確認し、
 更新があれば更新を適用するかどうかユーザーに確認します。

・マスターパスワードを用いて全ての設定を暗号化する機能を追加しました。
 マルウェアや第三者により設定から個人情報を読み取られなくなりますが、
 1.98g以前では設定を読み込めなりますので注意してください。
 この機能は既定では無効になっています。

・INIファイルが改変されBOMが付加されている場合にクラッシュするバグを
 修正しました。

・接続時にユーザー名が常にUTF-8でホストに送信されるバグを修正しました。
 1.98以降で半角英数字以外の文字が含まれるユーザー名でログインできない
 問題が解決されます。

・MLSDコマンドの応答が大文字を含む場合に認識しないバグを修正しました。

・ローカル側のファイル一覧の自動更新を無効にする設定を追加しました。

・処理内容を自動的に古い行から削除する設定を追加しました。
 一部の環境で長時間操作した場合に動作が重くなる問題が緩和されます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:15:34.07 ID:73C1d47P0
・ホストのファイル名の漢字コードとしてUTF-8 HFS+に対応しました
 (Windows Vista以降のみ)。
 Mac OS X上で動作するホストとファイルを送受信する際にファイル名の
 ひらがなやカタカナの濁点や半濁点が正しく扱われるようになります。

・ホストのファイル名の漢字コードの自動判別の精度を改善しました。

・選択ダイアログが正常に機能しないバグを修正しました。

・レジストリに将来のバージョンの設定が存在する場合に設定の保存方法を
 確認するようにしました。

・ファイルサイズ表記にGB以上の単位を表示するようにしました。

・タイトルバーに現在の接続の暗号化状態を表示するようにしました。

・タスクバーにファイル転送の進捗状況を表示するようにしました
 (Windows 7以降のみ)。

・リモート側のファイルをその一つ上のディレクトリに移動する機能を追加
 しました。

・高DPIディスプレイに対応しました。
 高DPIディスプレイに表示する際にメニューなどの表示が滑らかになります。

・設定をFileZilla XML形式にエクスポートする機能を追加しました。

・ホストの設定に弱い暗号化方式を使用しない設定を追加しました。
 SSL 3.0以前や鍵の強度が128ビット未満の暗号を拒否するようになります。
 この機能は既定では有効になります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:16:24.32 ID:73C1d47P0
・ホストの設定に弱い暗号化方式を使用しない設定を追加しました。
 SSL 3.0以前や鍵の強度が128ビット未満の暗号を拒否するようになります。
 この機能は既定では有効になります。

・ホスト一覧に既定の設定を追加しました。
 新規ホストの作成時やクイック接続時の初期状態として使用されます。

・ファイル転送前のファイル一覧取得時にエラーが発生した場合に転送を
 中止する設定を追加しました。
 この機能は既定では有効になります。

・ファイルの転送に失敗した場合に再接続する設定を既定で有効にしました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:17:49.34 ID:A3JY32BV0
定番FTPクライアントソフト「FFFTP」の次期バージョン1.99のベータ版が公開 - 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141104_674402.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:38:13.53 ID:Bino/OgY0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:39:02.48 ID:wzJX6oQa0
PGPのSFTPって何でアップロードできますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
FFFTPはまだ生きていたのか。
停止したと聞いていたから英語圏のFTPを使っている。